【奈良】脳性マヒで車椅子の少女を町立中が入学拒否、養護学校に行けというのは差別…入学拒否訴訟★10

このエントリーをはてなブックマークに追加
373名無しさん@十周年
▽下市町立下市中学校
下市町内では唯一の町立中学校で、生徒数・261名、教員数・22名。
丘陵に挟まれた谷間を走る国道309号線沿いにできた住宅地域に立地。
傾斜地にあるためか、運動場と校舎の間には大きな階段があります。
------------

このデータによると、各学年87人として29人@3クラス、もしくは43.5人@2クラス。
校長・教頭・保健の先生を除くと、実働教員は19人。
うち男性教員10人、女性教員9人として、車椅子を運べるのは20代から40代の
男性とすると、6人くらい?
万一を考えたら、子どもに車椅子担がせるわけにはいかないだろうし、毎朝
先生が3人がかりくらいで
ttp://cgi.geocities.jp/katsuhiko0108/images/kosha3.jpg
この階段を昇らせて教室まで運ぶわけね。