【政治】 鳩山前総務相 「麻生首相も社長交代論で、後任リストももらった。安心していのがバカだった。支持率低下…首相は完全に誤った」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★鳩山前総務相「首相から後任リスト」 郵政人事、首相は「コメントない」

・「麻生太郎首相の考えも社長交代は既定路線と、安心しきっていたのがバカだった」。

 日本郵政の西川善文社長の再任問題で辞任した鳩山邦夫前総務相は15日、総務省内で
 退任の記者会見に臨み、西川氏交代を前提にした後任人事の適任者リストが同封してある
 手紙をこの春、首相から受け取ったことを明らかにした。事実関係について首相は同日、
 記者団に「コメントはない」と述べるにとどめた。

 鳩山氏は記者会見で自身を事実上、更迭した首相の判断に関し「完全に誤った。
 (内閣)支持率を下げている」と主張。自民党離党や新党結成との観測について
 「頭にまったくない」としつつも「未来永劫(えいごう)ないかと言われれば、仲間あってのことだ。
 私自身もう還暦。残された時間はそんなに多くない」と含みを残した。

 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090615AT3S1501F15062009.html
2名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:55:58 ID:tFMjcQ+A0
嫁がユダヤ人って時点もう売国奴決定だろポッポ弟
3名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:57:15 ID:Ye0RQ8hp0
小泉一派が足引っ張ったんだってな
4名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:57:30 ID:4q3aADA60
なんつうかやっぱ口軽いな鳩弟。
5名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:58:01 ID:0QCHPN2F0
麻生のくせに小泉なんかに歯向かおうとすることが間違ってる。
身の丈を考えろって。
6名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:58:27 ID:uA4YfqQX0
どっちにしても叩くことしかできない民主党
7名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:58:29 ID:W5nOLMtq0
スレタイ狸
8名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:59:04 ID:8PVJuoAZO
ユダヤ人
友愛 博愛
フリーメイソン

こりゃ民主党勝つぞ
間違いない
9名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:59:45 ID:/8OjY2h80
先に言っておこう

アメリカよさらば
こんにちは中国
10名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:59:57 ID:bLEpXgxC0
口の軽いバカ
11名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:00:08 ID:fm2gpoRPO
春に後任者のリストを総理に送ってたそうですが?




麻生「コメントはありません」




詰んでるwww
12名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:00:10 ID:rqf+WuL90
入れるとこ無いから自民に入れるしかないが
一般大衆的は、これで完全に自民に見切りつけたろうな
13名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:00:15 ID:IuuEbDfp0
今から更迭すればいいじゃん、西川
14名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:00:34 ID:yFOfAtcz0
 ○  もう、オマエはイラネェ、使えねえヤツだわ
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |

15名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:01:05 ID:okemdc0L0
バカなんて一言も記事にないんだが…
16名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:01:13 ID:+V7OV/4U0
相変わらず口が軽い
17名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:01:14 ID:1q92+DqR0
麻生なんぞ信用するから。歴代最悪と呼び名も高いブッシュそっくりだろ。
離党した方がいいって。自民の世は終わった。
18名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:01:23 ID:CoV2qzdOP
結局保身のために西川=小泉の売国連合に負けたんだから、もう終わりだよアホウは
盟友すら守れないヘタレに国民が守れるニダか?って半島でチョンがミサイルの準備しながら嘲笑してるよ
19名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:02:04 ID:5i9Awhr10
否定できないのか、麻生よ。次の党首討論では、
どう回答するつもりなのか?
20名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:02:04 ID:fU8+oThI0
ただの茶番劇。こんな瑣末なことで一国の首脳が雁首そろえて議論すること
自体、政府自民党はもう終わっている良い証拠。ほかに重要事案が山ほど
あるだろう。
21名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:02:10 ID:C34pi+t50
まぁ郵政改革は民意なんだw。
西川さんがどうとかこうとかよりそもそも起動がズレてない。
22名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:02:20 ID:E3t58JtY0
総理総裁のために泥をかぶるのが閣僚、党員の勤めだろうが。
鳩山は恩知らずだ。
23名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:02:28 ID:65RxdauP0
郵政を公社に戻しちゃいなよ〜タロウくんよー。
そうしたら、少しは見直しちゃうよ。絶対ナイけどさ。
24名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:02:47 ID:5W9IBFPWO
この件に関しては弟鳩が正しいよ。
麻生は好きだけど、西川問題に関しては判断謝ったな。
25名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:03:28 ID:/8OjY2h80
まあでも、リストの存在は話してもよいが
そのリストを公表するのは待った方がいいな

その人物に迷惑がかかるとおもわんのかな


ただ思うのは世襲はやっぱよくないよ
この鳩山兄弟をみててつくづく思うよ
26名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:03:49 ID:SXZl+AfmP
麻生が裏切りか〜首相の器とかではなくて、政治家としてどうなのよ。
27名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:04:30 ID:s4UUZiY3O
この件でも麻生を擁護してるネトウヨは売国奴
28名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:04:43 ID:5tO95YG60
鳩山は自分が西川を降ろす算段を根回ししきれなかった責任を無視すんのかな?
麻生が西川でなく鳩山を更迭したのは政治的敗北だとは思うが、その敗北責任は鳩山のものでもあるだろ?
29名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:06:06 ID:DTRFRHPGO
鳩弟がバカだったという結論。
30名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:06:12 ID:paT0tY2I0
簡保の宿問題はただの始まりに過ぎない
郵政関連の土地にハイエナが群がり食い荒らされる
31名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:06:21 ID:iARlChEf0
麻生の人徳のなさ 極めつき
最大の盟友だったんだろ、鳩豚は

麻生の足引っ張りまくりの鳩豚
鳩豚をどうにもできない麻生

漫画だな
漫画に失礼か

32名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:06:28 ID:j/mESv0aO
裏切ったのは鳩山弟の方だろうw

麻生は上手く嵌められたんだよ

あの兄弟にw
33名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:06:37 ID:HratIrDe0
>>25
そのリストを見たいのか?
34名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:06:43 ID:4VO80Kvj0
>安心していのがバカだった。
その通りだと思います
35名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:07:07 ID:GEeGj5eQ0
鳩山は自民党の政治家として、これは駄目だろ・・・
自分の政党にとどめ刺さなくても・・・

離党すんのか?
36名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:07:38 ID:ewlzqPc5O
無知な俺に教えてくれないか?
国営だったNTTもJRも民営化してから重役人事は政府閣僚が口出しして決めてたものなの?
郵政にだけ口出ししたのならおかしいと思うんだが
37名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:07:55 ID:zKNwR5Xr0

安心してなくても、お前は馬鹿だろw
38名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:07:56 ID:nBTodDiy0
         / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\     殿!!
     /    。<一>:::::<ー>。 
     |   .:::。゜~(__人__)~゜j    御用飛脚が金貸し檻屋と結託し
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜   狼藉三昧に御座いまする!!
    /  ⌒ヽ゜  '"'"´(;゜ 。  
   / ,_ \ \/\ \     何卒!厳しい御沙汰を!!
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._   

          ┌─┐
           |. ● |
          ├─┘
         ___ I:::L'__
        、r~      ヽ
      ,,{{        ヽ
     }仆ソ'      `ヾミi .
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    そちが腹を切ればよかろう!!
      {t! ィ・=  r・=,  !3
       `!、  , イ_ _ヘ    l‐'
      丶@ r=、.U @.ノ
     .  .ヽ、`ニニ´ ./
         ` ー‐ ´
         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::::::::|
    \:::::::::   |r┬-|   ,/
    ノ::::::::::::  `ー'´   \
39名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:08:04 ID:fm2gpoRPO
 【日本郵政社長人事】

 ――よろしくお願いします。

 「はい」

 ――鳩山前総務大臣が今日記者会見で、今年の春頃、麻生総理から手紙をもらったことを明らかにしました。
その手紙の中では、総理の言葉として、「西川社長の後継人事で悩んでいることと思います。自分なりの考えで
後継にふさわしい人が何人かいますのでリストを同封します」と書かれていまして、鳩山前大臣はそのリストをもらったと述べられています。
このことに対する事実関係を教えて下さい。

 「コメントありません」

 ――今年の春の時点で、総理は西川社長の交代を考えていたということなんでしょうか。

 「今、今お答えした通りです。コメントはありません」

http://www.asahi.com/politics/update/0615/TKY200906150251.html

ワロタwww

西川に大好き、麻生総理www
40名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:08:03 ID:t8KeGbIfO
何故国民が怒ってるのに麻生閣下は僕らを見てくださらないのか?
41名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:08:59 ID:9ieACRl2O
これマジなんなの?
これほど腑に落ちない件も珍しい
一体、こいつらは何をやってるんだ
42名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:09:53 ID:mnZMiT/w0
正義より利権選んじゃ支持率も落ちて当然だよ
43名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:10:15 ID:+E9YYzEIO
小泉竹中=アメリカからの圧力だからな
麻生もやってられん気分だろう
44名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:10:38 ID:kvP1XWkN0
おおーっと、ここでポッポの最後っ屁ぇ、これは効いたあああ!!
45名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:11:06 ID:t8KeGbIfO
金持ち麻生が屈服するなんて

いくら貰ったんだ麻生は
46名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:11:16 ID:/ixWNGwgO
>>32
情弱は黙ってろ。
麻生がリストを鳩弟に渡したんだぞ。麻生が裏切ったんだよ。
47名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:11:17 ID:jDwmeHOO0
千葉市長選で日和ったか。
48名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:11:18 ID:E+R9+PlFO
麻生はぶっちゃけ郵政とかはどーでもいいんだろ?
社長も西川だろうが誰だろうがどーでもいい
世襲も企業献金もどーでもいい、全てどーでもいい
49名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:11:26 ID:ryNy43fYO
>>36
そうだね
西川続投を根回しした小泉はおかしいよね
50名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:11:27 ID:81N78Fo/0
兄弟揃ってきもちわるい
出てくんな
51名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:11:54 ID:3UKaRF0L0
>>41
ケケ中「日本郵政はアメリカに出資せよ」
小泉・ケケ中のバックに誰がいるかよく分かるだろw
52名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:12:04 ID:/8OjY2h80
なつうか自民の自殺点だよな

鳩山がかってに騒いで自滅してそのうえ周りを巻き込む

そのうえ継続中ときたもんだ

鳩山さっさと民主に鞍替えした方がインパクトあるぞ
53名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:12:08 ID:lceXsIe10
小泉と竹中が裏で恫喝したんだろ
あの二人は悪党だよ
54名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:12:23 ID:+23JMCU/0
政治家がノーコメントって終わってるな・・・。
55名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:13:02 ID:38X6Mr7GP
麻生さんに騙された・・・
あれは事実で安倍は味方してるふりして足引っ張って復讐してるのかな
西川問題で中川秀直と一致してるわけで
56名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:13:18 ID:SPoVR6z5O
阿保の盟友全滅か
57名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:14:11 ID:iiJ5eKlIO
企業の首脳「ああ。。。自民もだめ、民主もだめ、共産社民は論外。。。日本ってのはビジネスやりにくいよなあ。」
58名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:14:47 ID:VkHaXimj0
こんな奴を大臣に任命する麻生がアホすぎる。
59名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:15:47 ID:wK7KRSOb0
何があっても麻生を擁護する、ネトウヨって、金をもらっているアルバイト工作員なのか。
それとも、真性のバカなのか。

60名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:15:51 ID:HGcbAjMu0
日本郵政の指名委員会、西川社長続投を支持(2分で決定)
2009/5/19

日本郵政は18日、取締役会の「指名委員会」を本社内で開き、6月に
取締役の任期が切れる西川善文社長を再任し、続投を支持することを決めた。

この日は意見調整にとどまるとみられたが「2分で意見がまとまった」
(関係者)ため、指名委として取りまとめた。

同社の指名委は西川社長と高木祥吉副社長のほか、社外取締役の牛尾治朗
ウシオ電機会長(委員長)、奥田碩トヨタ自動車相談役、丹羽宇一郎伊藤忠
商事会長の5人で構成。

http://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/200905190096a.nwc
61名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:15:53 ID:tFMjcQ+A0
ロックフェラーは国ごとに工作の方法を変えた方がいい。
じゃないと、どんな馬鹿にもロックフェラーが工作していることがバレてくる。
世界中で同じ方法じゃまずいよ。
62名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:17:49 ID:lceXsIe10
>>55 ヒント  ウシオ電機
63名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:17:49 ID:dHwctWEBO
支持率ったって、元々ねぇだろ?
64名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:17:58 ID:/8OjY2h80
ただ言えることは

鳩山が同僚だったら
しばらく近づかない話さないようにする(自分のことあれこれ話のネタにされたくないしね)

鳩山が上司だったら
相槌を打ちつつ、少しずつ距離をとり火の粉の飛ばない距離まで退避

鳩山の部下だったら
自らの不運を呪う
65名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:18:24 ID:QrGZnPXN0
>>13
今更、更迭したら更に支持率下がるぞww
66名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:18:26 ID:pCfENhMg0
自民党はもうダメだな
67名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:18:41 ID:a7HQQZqv0
ウシオ電機とトヨタ自動車の支持率も低下しなさい
68名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:18:43 ID:r2qQ9bPiO
麻生は金では屈しないだろうな
やっぱり飴、鼠、ケケだろうな
69名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:20:08 ID:+ay/aaFL0
麻生に後から撃たれた鳩山かわいそう
70名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:20:23 ID:D2JLI0pm0
正義の愛国企業オリの養護がないなw
71名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:20:31 ID:HGcbAjMu0
また鳩山前大臣は、日本郵政の社長人事をめぐって、
ことし春ごろ麻生総理大臣から手紙をもらったことを明らかにし、
「その中には、『西川社長の後継人事で悩んでいることと思います。
自分なりの考えで、後継にふさわしい人が何人かいますので、
リストを同封します』と書いてあり、リストをもらった。
麻生総理大臣も社長交代は既定路線と考えているものと、
わたしが安心しきっていたのがバカだったのかもしれないが、
その時点では麻生総理大臣もそういう考えだったことはまちがいない」
と述べました。

http://www3.nhk.or.jp/news/t10013641311000.html#
72名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:20:58 ID:E3t58JtY0
鳩山はこんなだから、誰もついてこなくて離党もできなかったってわけだろ。
麻生さんは小泉、中川をとって正解だったよ。
73名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:21:16 ID:QrGZnPXN0
>>32
麻生が圧倒的に劣勢だった頃から、選対部長として
奔走し、推薦人を掻き集めてきた鳩弟が兄と通じて
麻生を裏切るってのは考えにくいな。
74名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:21:42 ID:hGdmh7YSO

自民党内の総会屋に 負けた麻生


金持ち喧嘩せず
泥船アホウ丸

75名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:21:44 ID:eBNWlyVL0

「脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 」ってことですか?


「脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 」ってことですか?


「脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 」ってことですか?


「脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 」ってことですか?


「脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 」ってことですか?


「脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 」ってことですか?


「脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 」ってことですか?


「脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 」ってことですか?


「脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 」ってことですか?


「脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 」ってことですか?

76名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:22:13 ID:+GTQD6000
負け戦を引きずった鳩弟も失策だと思う
結局小泉が強すぎたんだよな
77名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:22:21 ID:NjhMDMzd0
>>51
正直、自分もアメリカ国債はイマイチよくないイメージなんだけど
なぜか中国が買いまくってるんだよな。

その勢いがもの凄くて、日本の保有高をも実際に抜いたちゃった。

どういうこと?
どうしてそんなに危ないと言われているものを、
日本以上に、中国は今なお必死で買ってるんだろ?

http://www.afpbb.com/article/economy/2540944/3543057
78名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:22:39 ID:6L33zPDo0
>>1
自分が騒がなきゃ何も起きなかったのに。後任候補者は説得できなかったんだろ。それで突っ走ろう
ってのが無理。
79名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:22:44 ID:FmDfMleL0
>>73
だが所詮は鳩山家の人間だからな
そもそも麻生との関係もそんな深いものじゃないし
80名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:22:55 ID:HGcbAjMu0
共同通信 最新世論調査 6/13(土)〜14(日)全国調査
http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009061501000404.html
● 麻生内閣支持率
不支持 70・6 %
支持  17・5 %
● 政党支持率
民主 38・5 %
自民 19・8 %
● 次の衆院選投票先
民主 47・8 %
自民 18・7 %
● 日本郵政・西川善文社長の進退
辞任すべき    75・5 %
社長を続けるべき 17・2 %
● 鳩山邦夫前総務相を事実上更迭した麻生の対応
評価しない 74・8 %
評価する  17・5 %
● どちらが首相にふさわしいか
鳩山由紀夫 50・4 %
麻生太郎  21・5 %
● 望ましい政権の枠組み
民主中心          35・9 %
政界再編による新しい枠組み 28・0 %
自民中心          14・9 %
民主・自民大連立      14・7 %
81名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:23:17 ID:InqGfwgrO
麻生は人として許せない。
政治家以前の問題。
82名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:23:41 ID:5KZHsBq/0
郵政民営化といえばなんでも通ると思っているのか?
民間だとして簡保生命での大量不払いは過去の例に倣えば、それだけで経営責任を取るべき不祥事
何故、西川社長でなければいけないのか? そこに黒い疑惑が腐るほど一杯あるから?
民営化利権に寄ってたかる小泉、竹中一派、
オリックス、ゴールドマンサックスにお小遣いをもらっている自民党のバカども
83名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:23:51 ID:cvwESpXu0

>>73
愛想をつかしたってことだろうね。麻生さんの不義理と自民の闇の深さに。
84名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:24:03 ID:JZjJKcaA0
自民もさっさと麻生の後任リスト作った方がいいのにな。
85名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:24:16 ID:s4UUZiY3O
>>32
麻生が指示したってニュースのスレで馬鹿言ってんじゃねえ!
86名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:24:23 ID:+GTQD6000
>>77
中国はもう買っていないはず
むしろ金を買っているんじゃない?
ドルを持っているとアメリカへの脅しにはなるからなあ
87名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:24:31 ID:Aqi1caOr0
鳩弟の、基地外じみた正義の安売りには、こちらが赤面しちゃっいました。
かって、450億円で建てた小田原スパウザを8億円で売ったときは、
なんで騒がなかったのよ。
そのときはまだ正義感に目覚めていなかったんだろうか。
88名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:24:49 ID:bqx3biTP0
どうしても信じるものが違うならそれは仕方ない
相手が変わってしまって失望することもある

でも一度は認めてついていった上司なら
黙って去ればいいものを
相手がピンチで正念場のときに
わざわざ大騒ぎして後ろ足で砂掛けて
出て行ってその後もまだ水に落ちたのを棒でたたいて…

どんな崇高な理念があったとしてもこんな奴嫌だ
普通の会社でもこんな奴信用されないよ
アブナイけどいい奴と思ってたからショック(´Д`)
それでも世間では、アホな上司に追い込まれた
有能で正義感あふれる部下ってことになってるの?
89名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:25:08 ID:JZTpT0EZ0
麻生は郵便局員を怒らせた
90名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:25:20 ID:eBNWlyVL0

「脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 」ってことですか?


「脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 」ってことですか?


「脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 」ってことですか?


「脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 」ってことですか?


「脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 」ってことですか?


「脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 」ってことですか?


「脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 」ってことですか?


「脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 」ってことですか?


「脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 」ってことですか?


「脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 脳込めんと 」ってことですか?

91名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:25:47 ID:+ay/aaFL0
鳩山弟切り大失敗〜、麻生自民党終了〜w

【世論調査】 麻生内閣、支持率23.5%に大幅下落、不支持率61.7% 次期衆院選比例代表の投票先は自民26.3%、民主38.9%…日本テレビ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245016335/
日本テレビ世論調査
http://www.ntv.co.jp/yoron/200906/soku-index.html
[ 問8] 麻生総理は、日本郵政の社長人事で、西川社長の続投に反対していた鳩山邦夫総務大臣を、
事実上、辞めさせました。あなたは、麻生総理の判断を支持しますか、支持しませんか?
(1) 支持する 25.2 %
(2) 支持しない 55.7 %

【TBS】麻生内閣支持率24.4% 6月のJNN調査 郵政人事、8割が麻生総理の対応に厳しい目向けてますとTBS★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245032257/
>西川社長の続投反対を主張して辞任に至った鳩山前総務大臣については、
>その行動を「支持する」という人が半数を超えました。
> 一方、西川社長についてはおよそ7割の人が続投すべきでないと回答しました。
> そして、この問題をめぐる麻生総理の対応については「評価できない」とする人が
>8割に達しました。

【毎日新聞】麻生内閣支持率19% 13、14日実施した全国世論調査 再び危険水域にと毎日新聞★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245045994/
>日本郵政の西川善文社長の進退問題で鳩山邦夫前総務相を更迭した麻生太郎首相の
>判断については「評価しない」との回答が67%を占め、「評価する」は22%にとどまった。

【政治】 麻生内閣支持率、17.5%に急落。不支持70.6%。「首相にふさわしい」は民主・鳩山氏がダブルスコア勝利…共同通信★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245063892/l50
> 日本郵政の西川善文社長の進退に関しては「辞任すべき」が75・5%で、
>「社長を続けるべき」の17・2%を大幅に上回った。西川氏の再任に反対した
>鳩山邦夫前総務相を事実上更迭した麻生首相の対応を「評価する」は17・5%にとどまり、
>「評価しない」は74・8%だった。
92名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:26:14 ID:6L33zPDo0
>>46
裏切ったんじゃなくて、鳩山が後任候補を誰一人説得できず、西川の首が切れなくなっただけだろ?
93名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:26:15 ID:9c7JwkZ7O
鼠先輩は、鳩山の歌でも歌えばよかったのに。

心が無いのよ…ポッポ♪
口が軽いの…ポッポ♪
94名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:26:18 ID:OQxyj9UK0
俺たちの麻生さん(失笑)信者は擁護しないの?
また2cd工作して本買わせたらなんとかなるかもよw
95名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:26:18 ID:65RxdauP0
自民を勝たせるというかミンスを負かせるために検察が動きだした。
96名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:26:45 ID:IzX9TPPf0
鳩山、最低。
自分が目立つことしか考えてないのか。
ちょっとは自民党のことを考えろ、馬鹿。
97名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:26:51 ID:+GTQD6000
日本郵政と財務省を抱き込めなかった段階で、すでに負け戦なんだよなあ
そこが分からずに突っ走った鳩山の負け
株主は財務省だしなあ・・・中川(酒)の失態がここにきて痛いのかもしれん
98名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:27:04 ID:rW4b9VXH0
菅(スガ)は自民党を崩壊させるために民主党が送り込んだ工作員。
99名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:27:14 ID:oUYaxfxt0

もう鳩山弟は、自民党で選挙を勝つつもりは無いようだな
民主・鳩山と裏取引済みなのかしらんが、自民を出るつもりでいるんだろう
完全に自民にマイナスになるように計算づくで発言・行動してるだろw
それも自分自身には被害が及ばないよう、正義面して必死にマスゴミ使ってアピールw

こいつは自分自身が真の総理だと思ってるんだろうなw
麻生が思うように動かないとなったとたん、総理に対する敬意も何もないもんな
俺らが麻生をバカにするのはともかく、自分で担いだくせにあの手のひら返して見下した態度はないわ
人間としてどうかしてる
自民党を出るつもりじゃなきゃ、ああいう態度は取れんわ
完全に自公議員の反感買ってるもんな

100名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:27:19 ID:jmhcWI2W0
弟の援護射撃としか思えんな。
101名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:27:31 ID:6KhIbIa6P
麻生は散々小泉否定しといて最後の最後でヘタれたw
しかも「小泉のせいで仕方なく〜」みたいなアピールの仕方のせいで
支持率は回復するどころか
小泉への支持層も含めて自民離れを起こしている状況

ここまで政局を読めないアホをトップに据えて
麻生信者がアホすぎたって話だ
102名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:27:31 ID:s4UUZiY3O
>>43
麻生も売国派に取り込まれたわけで
被害者づらできんよ。
103名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:27:32 ID:1xOtSJG7O
>>71
汚い奴だな
104名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:27:44 ID:aOWmYAyk0
105名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:28:34 ID:TEdsvnUq0
ホント馬鹿だよな鳩山。
総務省の査定でも200億円ぐらいと出た時点で、西川に謝ってればよかったのに。
106名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:28:35 ID:lceXsIe10
鳩山弟の後ろにいるのが、菅 義偉

by 田村耕太郎
107名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:28:43 ID:XyRcLsWD0
>麻生太郎首相の考えも社長交代は既定路線と、
>安心しきっていたのがバカだった

次から次と、口舌と躁鬱症状が止まらないw
兄が民主の代表になったから、弟も舞い上がってしまったとしかw
108名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:28:45 ID:zR3H7cIg0
家族経営の企業なら、なんとかなるけど

資本主義の国で、この判断すればは支持率が落ちるわぁ。

麻生は、この問題がニュースになっているのを知らなかったのかねぇw
109名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:29:09 ID:lGTrRfne0
うわー。
未だに鳩山が正義で西川と麻生が悪者と思ってる情弱がいるのかよ。
かんぽの宿問題なんてほとんど問題とも言えないものを
鳩山がぎゃーぎゃー騒いだだけじゃねーか。

今さら小泉が麻生を恫喝とか思ってる奴もおかしい。そんな影響力ないよ。
むしろ盟友安倍の方をよほど麻生は気にするだろう。

それにしてもこんな程度のことで支持率低下とか
やっぱ大半の連中はメディアに踊らされてるだけか。
鳩山がかんぽの不正に切り込むヒーローに見えてたんだろ?すげぇよな。

鳩山はな、小泉政権で言うところの真紀子みたいなもんだよ。
目立つし政権誕生の貢献者だ。だがやってることを見ればいつか切るしかない問題児。
110名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:29:37 ID:KN/nK9KC0
お友達内閣なんだからしょうがないw
喧嘩したら本当に収集つかなくなっちゃったwwwww
111名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:29:55 ID:SzDepDH00
信用していたアホウに裏切られたんだな
郵政893の脅しに屈する屁タレだしなあ
112名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:30:11 ID:cvwESpXu0
不正に目をつむって、恩人の首を切るなんて最低じゃん。
本来なら2ちゃんねらーが一番嫌いなタイプだろ。
それともジャンプさえ読んでれば裏切り者でもいいの?
113名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:30:47 ID:POB/4iRt0
麻生を変節させたのは安倍ちゃんらしいしな
ぽっぽはまじで怒っているだろう
114名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:30:57 ID:cXjbnRvjO
麻生は鳩山に約束しといて裏切ったのか。
西川続投不可避なのを確認もしないで
115名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:31:04 ID:InqGfwgrO
>>88
そりゃ、信頼して支えてた上司の指示に従ってただけなのに、あっさりと切られたら、誰でも愛想が尽きるわ。
116名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:31:16 ID:jmhcWI2W0
麻生の本音は総理を辞めたがってるわな。
117名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:31:25 ID:3UKaRF0L0
>>106
がーすーって
「もう小泉ジュニア公認しちゃったから今更取消なんて無理」って押し切って

http://ameblo.jp/nakagawahidenao/entry-10266623337.html
中川シャブから「正論」と言われるような小泉の忠犬だぜw
118名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:31:59 ID:TEdsvnUq0
「この春」ってのが正確にはいつののかが問題だよな。

今年初めは威勢の良かった鳩山だったのに、
春ごらから、総務省の査定とか、第三者委員会の結論とか、
どうにも鳩山に不利な流れが続いたからね、麻生が鳩山を見限っても当然だと思うぞ。
119名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:32:09 ID:acbYoU530
ポーッポーwwww
120名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:32:15 ID:+GTQD6000
>>115
たぶん、麻生はそれとなく「引け」と伝えてたとは思うw
121名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:32:30 ID:TFNUZqcW0
リスト貰ったから、パフォーマンスし放題? 「巨悪のにおいが…」
確定してから騒げ!「私の正義が…」アホか

しかし、このマスゴミの必死さは何よ。マスコミ改革してほしいわ
122名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:32:52 ID:nvoKCQ0M0
これはひどい。
後任者のリストまで渡して、社長交代で動かせといて、
いざ清和会に脅されて都合が悪くなったら、ころっと変わって
大臣を辞任させると。
とんでもないブレ太郎だな。
123名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:32:55 ID:s4UUZiY3O
>>57
自民党に献金してボロ儲けじゃん
ついこないだまで最高益と大騒ぎ。
若者が派遣日雇いで苦しんでさ。

だいたい虐げられてんのに愛国心に逃げて自民党応援してた馬鹿は、まず猛省しろ。
124名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:32:56 ID:Q75idJok0
敵を欺くには、まず味方から。
邦夫、ちょっと静かにしてなさい。
125名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:33:14 ID:h8fOQtg60
どう考えてもクズなのは麻生。裏切りだろ。
126名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:33:22 ID:xghgfAjs0
鳩山さんは指名委員会で多数派工作できずに西山さんの続投へ
麻生さんはその時点で敗北を悟り後任人事をあきらめる
引くことを知らない鳩山さんはなおも突撃、やむなく後ろから発砲した形か。

127名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:33:50 ID:G+gzurgnO
嘘つきアホウ
128名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:34:12 ID:TEdsvnUq0
>>112
“情”を優先して、不正なんかしてない民間人を切る総理大臣のほうが最低だよ。
129名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:34:13 ID:38X6Mr7GP
鳩山と中川は麻生内閣の飛車角みたいなもんじゃん
もう投了すればいいのに
130名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:34:51 ID:InqGfwgrO
>>120
それを指導力不足というわけだが。
131名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:35:09 ID:+GTQD6000
やっぱり中川(酒)がいないのが敗因だ
株主がNoと言えば、それが一番強いはずだし・・・
132名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:35:12 ID:NjhMDMzd0
>>86
中国はアメリカ国債保有の勢いを、さらに増やしているようです。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/reuters/20090604/196657/
 >中国は最大の米国債保有国。
 >3月時点の保有高は前年比56%増の7680億ドルだった
                        2009年6月4日(木)
133名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:35:29 ID:lceXsIe10
>>117  田村がタックルで言ってた マズイという顔をした
バレたねw
134名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:35:50 ID:5tO95YG60
>>126
それで鳩山が沈黙したならともかく、銃口を麻生に向けて乱射している感じだな
まさに自民内で得する者がいない、まさに泥仕合
135名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:35:54 ID:QrGZnPXN0
>>79
所詮は何々っていうなら、麻生の方がよっぽどアレなんだが。
会社の看板架け替えて、筑豊の鉱害復旧&自社の塵肺被害者への補償を
全て国に付け替えた一族の一人なんだから。
それでいてセメント業者として鉱害復旧の公共事業に絡んでる。
首相自身も、その時は会社の経営陣の一人だったし、塵肺被害者が
国に上告を止めさせるよう頼みに上京して会いに来たときも門前払い。

更にクレー射撃協会会長職も、公私混同な行いの数々で会員達の不満を買い、
見苦しい抵抗の果てに現職首相の身で側近ごと総会で解任される有様。
そして今は、アジア大会の開催を返上したり、補助金を差し止めさせたりして
新執行部の足を引っ張り、法廷闘争を宣言したところw
136名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:36:09 ID:FezXDDwh0
>>96
党の前に国民のこと考えろハゲ
国民無視して党のことしか考えてない現状が今の支持率だろうが
137名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:36:18 ID:jmhcWI2W0
まあ、麻生は自民党総裁だが自民党一の権力者ではないよな。
で、今の自民党を牛耳ってる人物は誰なの?
138名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:36:22 ID:T8pBgKSZ0
>>1
麻生への援護射撃かな。
リストの存在を表に出すって事は麻生の了承を得ているって事だ。
麻生自体は交代に賛成だったが「何かしらの意思」が
それを曲げさせたというアピールかな?
139名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:36:56 ID:ljO2rtaG0
>>15には目がついてないのか…
140名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:36:58 ID:bBRIF341O
かんぽの宿問題で
赤字を垂れ流す
かんぽの宿を継続させるのは
国民が損をする
みたいな話をする人がいるけど
赤字なら
倒産させればいいじゃん
なんで赤字経営した出来ない人々の雇用を税金で助けなければいけないの?
倒産させて
退職金無しで解雇でいいと思うけど?
141名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:38:10 ID:TglXNBGg0
    __-=ニニ二ニ二=-__
  //          ヽ
 /  彡           i;
 |   彡  ..,;;;;;;;;;,  .,;;;;;;,,. |;:
 レ-、 彡  =====、__,=====、、      __________
 |∩====|| -=・-/―ヽ=・-.(||      /あの憎ったらしい麻生を降ろして
 |(  ̄    ==== i  i. ====     /邦夫を総理に持ち上げる。
. しi      /⊂  )_\ |   / そしてワシが自民民主の大連立を取り持って
  i   ー /    ̄   ト.ノ   < 鳩山兄弟大連立が完成。
   |   i   <三.三> i      ワシは政界の黒幕に。うまー
   ヽ ヽ     ー  //    \__________
     \ ヽ \___ノノ
       ー―----
142名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:38:41 ID:pzfeYA9r0
説明責任は?
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090615/plc0906151914008-n1.htm

――鳩山前総務大臣が今日記者会見で、今年の春頃、麻生総理から手紙をもらったことを明らかにしま
した。その手紙の中では、総理の言葉として、「西川社長の後継人事で悩んでいることと思います。自分
なりの考えで後継にふさわしい人が何人かいますのでリストを同封します」と書かれていまして、鳩山前
大臣はそのリストをもらったと述べられています。このことに対する事実関係を教えて下さい。
麻生 「コメントありません」

――今年の春の時点で、総理は西川社長の交代を考えていたということなんでしょうか。
麻生「今、今お答えした通りです。コメントはありません」

――あのー、総理は先ほど、佐藤総務大臣と面会されまして、日本郵政の社長人事については何かお話
しされましたでしょうか。また何らかの指示はされましたでしょうか。
麻生「瀧野(事務)次官と一緒に来て、確か中央分権の段取りの話をしたと思います」

――日本郵政の社長人事についてはお話はなかったんでしょうか。
麻生「だから今お答えしたじゃない。地方分権の話をしましたと。そうお答えしたんだと思いますが?」

143名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:38:41 ID:uGONvYVb0

「小鼠義兄が盗んで捕まり 京都の干菓子は甘くない 塀 乱羅乱乱乱乱乱乱 乱羅乱乱乱乱乱 乱羅乱乱乱乱乱乱 乱乱乱乱乱 塀」ってことか?


「小鼠義兄が盗んで捕まり 京都の干菓子は甘くない 塀 乱羅乱乱乱乱乱乱 乱羅乱乱乱乱乱 乱羅乱乱乱乱乱乱 乱乱乱乱乱 塀」ってことか?


「小鼠義兄が盗んで捕まり 京都の干菓子は甘くない 塀 乱羅乱乱乱乱乱乱 乱羅乱乱乱乱乱 乱羅乱乱乱乱乱乱 乱乱乱乱乱 塀」ってことか?


「小鼠義兄が盗んで捕まり 京都の干菓子は甘くない 塀 乱羅乱乱乱乱乱乱 乱羅乱乱乱乱乱 乱羅乱乱乱乱乱乱 乱乱乱乱乱 塀」ってことか?


「小鼠義兄が盗んで捕まり 京都の干菓子は甘くない 塀 乱羅乱乱乱乱乱乱 乱羅乱乱乱乱乱 乱羅乱乱乱乱乱乱 乱乱乱乱乱 塀」ってことか?


「小鼠義兄が盗んで捕まり 京都の干菓子は甘くない 塀 乱羅乱乱乱乱乱乱 乱羅乱乱乱乱乱 乱羅乱乱乱乱乱乱 乱乱乱乱乱 塀」ってことか?


「小鼠義兄が盗んで捕まり 京都の干菓子は甘くない 塀 乱羅乱乱乱乱乱乱 乱羅乱乱乱乱乱 乱羅乱乱乱乱乱乱 乱乱乱乱乱 塀」ってことか?


「小鼠義兄が盗んで捕まり 京都の干菓子は甘くない 塀 乱羅乱乱乱乱乱乱 乱羅乱乱乱乱乱 乱羅乱乱乱乱乱乱 乱乱乱乱乱 塀」ってことか?


「小鼠義兄が盗んで捕まり 京都の干菓子は甘くない 塀 乱羅乱乱乱乱乱乱 乱羅乱乱乱乱乱 乱羅乱乱乱乱乱乱 乱乱乱乱乱 塀」ってことか?


「小鼠義兄が盗んで捕まり 京都の干菓子は甘くない 塀 乱羅乱乱乱乱乱乱 乱羅乱乱乱乱乱 乱羅乱乱乱乱乱乱 乱乱乱乱乱 塀」ってことか?

144名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:38:43 ID:s4UUZiY3O
>>77
まず保有第三位のロシアが売り抜いた。
日本は買い増しはできるが売れない。

で、中国は売ると脅すことでアメリカを完全に抑え込んだ。
アメリカは中国に逆らえない。

日本の首相で米国債売る発言した人がどうなったか…
145名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:38:49 ID:jmhcWI2W0
この件に関しては麻生を裏で操作してる人物がいるはずなんだが?
146名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:39:17 ID:Tz9vaVU+0
口が軽すぎる奴はダメだな
自分の政治家生命も縮めてると思うが

辞めても資産あるから問題ねーだろうけど
所詮ぼっちゃん兄弟
147名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:39:23 ID:LLXZUWCk0
鳩山が感情論に走りすぎて国民に具体的な説明を怠ったってしまった部分もある
とはいえ麻生の調整失敗はそのとおりだし責任は重い
ただ民主党は見てるだけ
政権交代を叫ぶのなら何かもってこい
148名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:39:48 ID:Twa9qSOpP
どっちの方向も考えてたのかもしれないし
こんなの言っちゃ駄目だろw
まあいいけど
149名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:40:24 ID:cvwESpXu0
>>140
簡保利用者へのサービスのための格安の価格設定の
施設だったからそもそももうけようとはしてなかった。
150名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:40:32 ID:J+2XXPrI0
小泉、竹中消えろ
151名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:41:14 ID:uGONvYVb0

「小鼠義兄が盗んで捕まり 京都の干菓子は甘くない 塀 乱羅乱乱乱乱乱乱 乱羅乱乱乱乱乱 乱羅乱乱乱乱乱乱 乱乱乱乱乱 塀」ってことか?


「小鼠義兄が盗んで捕まり 京都の干菓子は甘くない 塀 乱羅乱乱乱乱乱乱 乱羅乱乱乱乱乱 乱羅乱乱乱乱乱乱 乱乱乱乱乱 塀」ってことか?


「小鼠義兄が盗んで捕まり 京都の干菓子は甘くない 塀 乱羅乱乱乱乱乱乱 乱羅乱乱乱乱乱 乱羅乱乱乱乱乱乱 乱乱乱乱乱 塀」ってことか?


「小鼠義兄が盗んで捕まり 京都の干菓子は甘くない 塀 乱羅乱乱乱乱乱乱 乱羅乱乱乱乱乱 乱羅乱乱乱乱乱乱 乱乱乱乱乱 塀」ってことか?


「小鼠義兄が盗んで捕まり 京都の干菓子は甘くない 塀 乱羅乱乱乱乱乱乱 乱羅乱乱乱乱乱 乱羅乱乱乱乱乱乱 乱乱乱乱乱 塀」ってことか?


「小鼠義兄が盗んで捕まり 京都の干菓子は甘くない 塀 乱羅乱乱乱乱乱乱 乱羅乱乱乱乱乱 乱羅乱乱乱乱乱乱 乱乱乱乱乱 塀」ってことか?


「小鼠義兄が盗んで捕まり 京都の干菓子は甘くない 塀 乱羅乱乱乱乱乱乱 乱羅乱乱乱乱乱 乱羅乱乱乱乱乱乱 乱乱乱乱乱 塀」ってことか?


「小鼠義兄が盗んで捕まり 京都の干菓子は甘くない 塀 乱羅乱乱乱乱乱乱 乱羅乱乱乱乱乱 乱羅乱乱乱乱乱乱 乱乱乱乱乱 塀」ってことか?


「小鼠義兄が盗んで捕まり 京都の干菓子は甘くない 塀 乱羅乱乱乱乱乱乱 乱羅乱乱乱乱乱 乱羅乱乱乱乱乱乱 乱乱乱乱乱 塀」ってことか?


「小鼠義兄が盗んで捕まり 京都の干菓子は甘くない 塀 乱羅乱乱乱乱乱乱 乱羅乱乱乱乱乱 乱羅乱乱乱乱乱乱 乱乱乱乱乱 塀」ってことか?

152名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:41:23 ID:OWtyKlRs0
後任社長候補の1人だった俺もいい迷惑だよ。
せっかくニートから脱出できると思ったのに。
153名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:41:54 ID:J+2XXPrI0
>>56
増税厨の与謝野が残ってる
154名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:42:04 ID:oUYaxfxt0
>>140
売却するときは雇用維持が条件だからだろ
法律に明記されてるんじゃなかったっけ?

だから、不動産価格としてはそれなりの価値がある物件でも、雇用と不採算事業のオマケがくっついてくるから
安い価格での売却になるんだろ
155名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:42:05 ID:HIBGITjoO
コイツ元々大嫌いなんだけど
不自然に何か必死すぎやしないか?
郵便不正の方で何か関係あんじゃね?
西川に責任なすりつけようとしてただけとか
コイツも一緒に辞めた戸井田も
郵便不正で名前上がった牧も石井も
同じパチンコ議連で仲良さそうだしw
156名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:43:01 ID:F3W9QbLs0
鳩山が恩知らず?

麻生が手のひら返したんでしょ
157名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:43:10 ID:yBKVOvvn0
>147
アホ
政権与党だよ決めるのは
オマエの応援する自民もダメだな
でも選挙にはいくけど、今の政治に期待はできねぇなwwww
158名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:43:15 ID:6L33zPDo0
>>115
上司の指示を実行できずに逆切れってみっともないよ。
159名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:43:23 ID:LWTDyXvo0
麻生ってなんか近衞文麿みたいだなw
160名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:43:33 ID:OWtyKlRs0
>>142
中央分権ってどういう意味?
161名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:43:34 ID:mpebD+V/0
アルカイダはプライベートだからいいとして、
公職で知り得た、しかもその後の事情の変化もあったであろうことを
ペラペラしゃべるこいつって…

そんだけ自分を正当化したいうしろめたさがあるってこと?
162名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:43:58 ID:uTmG1ivQ0
裏切ったのか
麻生だめだめじゃん
163名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:44:17 ID:J16qUQms0
首相が後任リスト渡したとこから巻き返した、小泉竹中阿倍移民1000万中川って
凄い政治力だね。てか、もうアメリカ様の全面的支援有ったんだろうな。
164名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:44:29 ID:0Ln8irpd0
麻生、完全に余裕無くなったな。
得意の作り笑いも出来なくなってる。
トンズラ秒読み開始だな
165名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:45:08 ID:uGONvYVb0

「小鼠義兄が盗んで捕まり京都の干菓子は甘くない 塀乱羅乱乱乱乱乱乱乱羅乱乱乱乱乱 乱羅乱乱乱乱乱乱乱乱乱乱乱 塀」ってことか?


「小鼠義兄が盗んで捕まり京都の干菓子は甘くない 塀乱羅乱乱乱乱乱乱乱羅乱乱乱乱乱 乱羅乱乱乱乱乱乱乱乱乱乱乱 塀」ってことか?


「小鼠義兄が盗んで捕まり京都の干菓子は甘くない 塀乱羅乱乱乱乱乱乱乱羅乱乱乱乱乱 乱羅乱乱乱乱乱乱乱乱乱乱乱 塀」ってことか?


「小鼠義兄が盗んで捕まり京都の干菓子は甘くない 塀乱羅乱乱乱乱乱乱乱羅乱乱乱乱乱 乱羅乱乱乱乱乱乱乱乱乱乱乱 塀」ってことか?


「小鼠義兄が盗んで捕まり京都の干菓子は甘くない 塀乱羅乱乱乱乱乱乱乱羅乱乱乱乱乱 乱羅乱乱乱乱乱乱乱乱乱乱乱 塀」ってことか?


「小鼠義兄が盗んで捕まり京都の干菓子は甘くない 塀乱羅乱乱乱乱乱乱乱羅乱乱乱乱乱 乱羅乱乱乱乱乱乱乱乱乱乱乱 塀」ってことか?


「小鼠義兄が盗んで捕まり京都の干菓子は甘くない 塀乱羅乱乱乱乱乱乱乱羅乱乱乱乱乱 乱羅乱乱乱乱乱乱乱乱乱乱乱 塀」ってことか?


「小鼠義兄が盗んで捕まり京都の干菓子は甘くない 塀乱羅乱乱乱乱乱乱乱羅乱乱乱乱乱 乱羅乱乱乱乱乱乱乱乱乱乱乱 塀」ってことか?


「小鼠義兄が盗んで捕まり京都の干菓子は甘くない 塀乱羅乱乱乱乱乱乱乱羅乱乱乱乱乱 乱羅乱乱乱乱乱乱乱乱乱乱乱 塀」ってことか?


「小鼠義兄が盗んで捕まり京都の干菓子は甘くない 塀乱羅乱乱乱乱乱乱乱羅乱乱乱乱乱 乱羅乱乱乱乱乱乱乱乱乱乱乱 塀」ってことか?

166名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:45:21 ID:lceXsIe10
>>147 政権交代を願っているのは国民だよ バ〜カ
167名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:45:24 ID:cEMJ+xFg0
本人がバカだっていてんだから
そうなんでしょう
168名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:45:53 ID:zfXoZuWwP
もう次の選挙は民主に入れるわ!民主が勝っても鳩山4年は続かないけど
自民勝つと麻生は4年粘りそう!景気良くなれば又世界中にたかられる!
169名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:45:53 ID:foc9/QPb0
小泉やら中川女やらが自民を割るぞって仕掛けたのかもしれんが、
結局弱体化するなら一緒だろ。
小泉、中川女、チルドレンも切り捨てて、突っ走った方が
国民の同意は得られたかもしれん。

どうせチルドレンの大多数は次に通ることはないだろうから、
チルドレンを切って、別の自民候補を立てた方が勝ちやすい。

前回の参院選で負けたこともあって、
地方には結構自民よりの有力候補者が残っている。
170名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:46:15 ID:s4UUZiY3O
>>109
安倍を刺したのが麻生じゃん(笑)
お前こそ情弱m9(^Д^)
171名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:46:24 ID:mpebD+V/0
>>160
中央からの分権
地方からの分権

…日本語ってむづかしいね、認識違いなら正すべきだけど
言い間違いを指摘して何の益があろうか。
172名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:46:27 ID:6L33zPDo0
>>147
そもそも、日本郵政はまーだ、業務改善報告すら出してないわけで、鳩山が焦って先走りすぎた
だけだぞ。遅かったなんて大嘘だよ。
173名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:46:40 ID:jA9Kj4GJ0
>>11
総理に送ってどうする
174名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:46:41 ID:0Ln8irpd0
アホウヨの脳内回路

A:愛国=安倍麻生中川チン風チョンネル桜を信じる者
B:反日=労働組合、社会党、小沢、鳩山、民主党、韓国朝鮮

Aを批判した者=反日朝鮮人
Bを擁護した者=反日朝鮮人

自分=日本が好きなだけの普通の人w

この洗脳回路に従って、ネット中を荒らし回っている。

まさに反日狂信者集団である。

Wikipediaの、アホウヨが反日とみなす人物の記事には、
これが顕著に表れている。
175名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:46:45 ID:OmWRlvdb0
もう何と言えば
176名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:46:50 ID:rgm4EVrG0
小泉純一郎のケツ拭き役

・安倍晋三 366日
・福田康夫 365日
・麻生太郎 ???日
177名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:46:52 ID:sPH+X9W50
自民が生き残るのは小泉路線との決別するしかないと思ったが
こりゃ駄目だな。
郵政改革進めても引き戻してもどっちつかず。
178名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:46:59 ID:gE0HACSb0
小泉はマジで自民党をぶっ潰したな。

麻生は、選挙に勝つためには郵政民営化に前向きな姿勢の方がウケが良いと勘違いしたのか、
はたまた掠め取った郵政資金から1兆円くらい取り分としてくれてやるから俺達に組しろと米国に言われたのか。
179名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:47:03 ID:BSmbmhuw0
口が軽いのは駄目w
自民信者末期w
180名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:47:58 ID:6/WrJT5D0
説得できなかったからって後足で砂かけるのは・・・
181名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:48:06 ID:rWuEBPJeO
麻生も袋の鼠だな
182名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:48:30 ID:OWtyKlRs0
>>171
いや、ソースは「地方分権」になってるんだよ。
コピーペーストでどうやって間違えたのか。
ソースが後から直したのか。
183名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:49:04 ID:1xOtSJG7O
西川社長が辞めない事が不正義だとか
分からないが

麻生太郎が土壇場で梯子を外す行為は
犬畜生だ
184名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:49:47 ID:J+lUw2AE0
その後任リストみせてみろよ 見せられるものなら
どうせお前(鳩山)が後任を推そうとした奴は入ってないだろ
185名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:49:57 ID:uGONvYVb0

「小鼠義兄が盗んで捕まり京都の干菓子は甘くない 塀乱羅乱乱乱乱乱乱乱羅乱乱乱乱乱 乱羅乱乱乱乱乱乱乱乱乱乱乱 塀」ってことか?


「小鼠義兄が盗んで捕まり京都の干菓子は甘くない 塀乱羅乱乱乱乱乱乱乱羅乱乱乱乱乱 乱羅乱乱乱乱乱乱乱乱乱乱乱 塀」ってことか?


「小鼠義兄が盗んで捕まり京都の干菓子は甘くない 塀乱羅乱乱乱乱乱乱乱羅乱乱乱乱乱 乱羅乱乱乱乱乱乱乱乱乱乱乱 塀」ってことか?


「小鼠義兄が盗んで捕まり京都の干菓子は甘くない 塀乱羅乱乱乱乱乱乱乱羅乱乱乱乱乱 乱羅乱乱乱乱乱乱乱乱乱乱乱 塀」ってことか?


「小鼠義兄が盗んで捕まり京都の干菓子は甘くない 塀乱羅乱乱乱乱乱乱乱羅乱乱乱乱乱 乱羅乱乱乱乱乱乱乱乱乱乱乱 塀」ってことか?


「小鼠義兄が盗んで捕まり京都の干菓子は甘くない 塀乱羅乱乱乱乱乱乱乱羅乱乱乱乱乱 乱羅乱乱乱乱乱乱乱乱乱乱乱 塀」ってことか?


「小鼠義兄が盗んで捕まり京都の干菓子は甘くない 塀乱羅乱乱乱乱乱乱乱羅乱乱乱乱乱 乱羅乱乱乱乱乱乱乱乱乱乱乱 塀」ってことか?


「小鼠義兄が盗んで捕まり京都の干菓子は甘くない 塀乱羅乱乱乱乱乱乱乱羅乱乱乱乱乱 乱羅乱乱乱乱乱乱乱乱乱乱乱 塀」ってことか?


「小鼠義兄が盗んで捕まり京都の干菓子は甘くない 塀乱羅乱乱乱乱乱乱乱羅乱乱乱乱乱 乱羅乱乱乱乱乱乱乱乱乱乱乱 塀」ってことか?


「小鼠義兄が盗んで捕まり京都の干菓子は甘くない 塀乱羅乱乱乱乱乱乱乱羅乱乱乱乱乱 乱羅乱乱乱乱乱乱乱乱乱乱乱 塀」ってことか?

186名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:49:59 ID:nV6cabX60
ほほほ〜
麻生を恥かかせまくってるな
こいつは確信犯だよ
187名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:50:48 ID:ZvGdBGAO0
つまり読売の記事通りだったわけだ。
なら、指名委員会の多数派工作に失敗した鳩山が恨み言を言うべきことじゃないんだが。
188名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:51:02 ID:Ox6m371CO
小泉が同調者を連れて自民党を割るか、鳩山弟が自民党を割るかじゃ、どちらが大混乱かわかるからな。
189名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:51:20 ID:oKUxk/96O
日本人が投票していいのは自民党・改革クラブ・新風ぐらいだ
民主党や朝鮮人の正体を知っている人は家族や親しい友人に教えよう
もう時間はあまりありません
190名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:51:38 ID:lceXsIe10
自民党工作員が大量発生中wwww
191名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:51:52 ID:lDHypxw20
辞めた後に暴露された麻生涙目wwww
192名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:52:05 ID:pkkNc3bx0
袁紹を見限って後に大活躍した人物も多いってことですか?
193名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:52:20 ID:URoUIaD10
因があるから果があるw
194名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:52:44 ID:gCqzIhy40

  【西川善文氏略歴】
・住友銀行融資第三部で、安宅産業事件、平和相銀事件、イトマン事件関連の不良債権を処理
・三井住友銀行頭取時代、GSから優先株発行による資本増強を強行
・日本郵政の広告業務を「博報堂エルグ」一社に請け負わせる
 →ダイレクトメールの障害者割引不正事件に「博報堂エルグ」関与の疑惑
・ゆうパックと日通のお荷物ペリカン便の業務提携を強行
・「かんぽの宿」70施設をオリックスグループに一括売却すると発表
 →宮内CEOが総合規制改革会議議長や規制改革・民間開放推進会議議長だったことから批判され撤回
・東京中央郵便局の高層ビル化を推進
 →旧庁舎の文化財としての価値を考慮していないとの批判を受ける
・「ねんきん特別便」を含む郵便物約12万通が入ったコンテナをJR梅田駅に約2ヶ月間放置
・地方の簡易郵便局344局が閉鎖中(5月末現在)で、民営化でサービスが低下したと批判されている


195名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:53:02 ID:Q5XSfH100
普通に切ってもあれなので対立をよそおって最終的に西川を切る
これで内閣支持率UP
麻生と鳩山の当初の作戦

ところが下手な芝居うつから
麻生がつけ込まれて本当の対立になっちゃた
196名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:53:38 ID:0QCHPN2F0
つーか、本当に麻生を支える気があるんなら、リストの存在なんか口にするか?
こいつ麻生政権をぶっ壊そうとしてるだろ。
197名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:54:06 ID:OWtyKlRs0
しかし、自分の選挙だった盤石じゃないだろうに、
どうしてこう自民党に不利なことばかり言うんだろう?
本当のバカ正直なのか?
それとも兄の手先なのか?
198名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:54:23 ID:NjhMDMzd0
>>183
別にはしごは、外してないでしょ。
何かヤバクなっちまった、ちょっとタンマって
それに近いことは、言ったはずだからw

麻生さんがちょっとタンマと言っても、突き進んだのが鳩山さんかと。
199名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:54:41 ID:foc9/QPb0
小泉が自民党を割るよりは被害が少ないと判断したんだろうが
すでに被害は大きい。
小泉と取り巻きを追い出した方が良かったんじゃない。

小泉を残しても、支持率が下がるなら同じこと

鳩山ならすくなくとも正義という言い訳は残る。
200名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:54:43 ID:h8fOQtg60
>>174
いやいや、世界で韓国、朝鮮人は嫌われてるから。
好きになれる理由が無いでしょう。どの辺が尊敬できて好きになれるの?

ネットやってる日本人は毎日情報に触れることが出来るんだけど
どうして彼らを嫌うのかわからないの?
201名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:54:48 ID:VbJbuayVP
小泉ってこういう派閥政治みたいなのを壊すって言ってたんじゃないの。
小泉が昔の田中角栄みたいな政界の黒幕になってるじゃん。
202名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:54:54 ID:s4UUZiY3O
>>128
西川は売国の実行犯
それを擁護するネトウヨは売国奴決定だな。
死ねよ売国右翼!
203名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:54:57 ID:TWXRRD3A0
>>189
匿名チキンのレスを人に話したりしたらドン引きされるのが関の山ってことですか♪
お前がビビッてよう人前で言わんだけってことじゃないんですか?wwwww
204名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:55:43 ID:wbJiRfE9O
阿呆教徒の手のひら返しwww
醜いのうwww
205名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:56:04 ID:VLB+/DkS0
工作員増え過ぎわろた

ちょっとまて
その書き込み
朝日かも
206名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:56:07 ID:DzEdG7C3P
安心していのがバカだった。
安心してい のがバカだった。
安心していたのがバカだった。
207名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:56:18 ID:ZsBYpRB4P
>>1
正直、こういうのは人間性を疑うわ。
思い通りの人事じゃなかったからって復讐で離党した渡辺の息子と被るんだが。
208名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:56:20 ID:YL56UnjM0
麻生「俺は勝利の為なら盟友でも切れる非情な男だぜ・・」
209名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:56:50 ID:J+2XXPrI0
麻生ブレすぎ
世襲問題といいどれだけ小泉にびびってるのw
210名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:56:52 ID:IzX9TPPf0
ミモレットの森元みたく芝居を打ってるならともかく、
そうじゃないとしたら、相当の空気読めないクン。

鳩山も、鳩山に同調してる議員も信じられんわ。
211名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:57:14 ID:97BedXRS0
>>201
なんだかんだいっても最大派閥がすべて決めてるよな
総理総裁なんてお飾りに過ぎない
212名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:57:15 ID:s4UUZiY3O
>>146
麻生を庇う理由がない。
国民の支持は鳩山だろ?
あっ、アンケートはねつ造でしたね(笑)(笑)(笑)
213名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:57:34 ID:J+2XXPrI0
小泉って昔の中曽根みたい
すでに影のフィクサー気取り
214名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:57:47 ID:b0DXnZoC0
>>207
こういうことによって
暗に首相が誰かに圧力掛けられているってことを公表してるわけ。
鳩山弟なかなか策士だと思う。
215名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:58:42 ID:9/RPpUKv0
少なくともこんな重要な情報を公開してくれるのは国民にとってはプラスになる
麻生とはこういう男なんだよ
216名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:58:47 ID:vEHGv5k70
口の軽い人ですね。流石兄弟
217名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:59:07 ID:bBRIF341O
赤字だけど
税金をジャブジャブ流して
かんぽの宿を継続しています
継続が嫌なら
激安売買します
って2択を国民に言うんじゃなくて
潰せばいいじゃん
倒産させれば
税金を流さなくていいんじゃないの?
218名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:59:14 ID:px5kI0gRO
政府に尋問の筋是ありという鳩山が辞任直後に引用したコトバは、
西郷が西南戦争突入直前に吐いたコトバだからな、
アホウ厨はあんまりなめてかからないほうがいいぞW
219名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:59:18 ID:546S1Th/O
つきあってる男に「誰それから告られちゃって〜」とか言って気を引こうとするウザい女みたい。
で、結局捨てられ「あの時こう言ったのに」と恨み節炸裂。
アルカイダとか草薙相手に「絶対許さない」とかと根っこは同じ。
西川を追求しきれなかった自分の力量を棚に上げて「正義が通らない」とか政治家としては幼稚なんだよな。
悪い人間ではないだろうだけにこの醜態は残念だよw
220名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:59:21 ID:J+lUw2AE0
麻生が民営化を弄りたがっていたのはマスコミ報道見てればわかるだと
4分割を3分割とか だが弄ろうとすると火の粉をかぶるのは麻生
弄れば責任とれと叩かれ 弄らないとけしからんと叩かれ
何をやっても叩かれる、逆スター状態
裏切る気ありの鳩山としたらこれほど愉快なことはない
221名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:59:39 ID:cEMJ+xFg0
支持率ジリ貧なんで
心中はゴメンだっつて
慌てて列車から飛び降りたら
骨折したって感じですかね
222名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:59:51 ID:lceXsIe10
>>199 同意 自民再生には、それしかないね。
223名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:00:03 ID:URoUIaD10
麻生の下で頑張っても、評価もされず裏切られるということだ。
結局は麻生自身が求心力を低下させただけで終わった。
224名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:00:15 ID:+ay/aaFL0
「コメントはない」は無いだろ。
悪に屈しましたって白状してるようなもんだ。
釈明できないんならさっさと辞めろ。
225名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:00:40 ID:4Cng/9en0
この人
>仲間あってのことだ
これすぐ言うけど、これがダメ
226名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:00:47 ID:DKjME2AV0
麻生ノーコメントはないだろう。

事実無根なら、さっさと否定しろよ。

さもないと鳩弟が正しいってことになるぞ。
227名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:00:53 ID:s4UUZiY3O
>>169
脅す内容は麻生グループの迂回献金だよ。
離党されても野党になるだけだが
米国策捜査なら麻生逮捕だもん。
228名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:01:10 ID:bfyYDd9v0
足引っ張っておいてそりゃないだろ。このキチガイ。
229名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:01:24 ID:sPH+X9W50
http://www.japanpost.jp/corporate/officers/
日本郵政株式会社の役員をご紹介します。

西川以外にも香ばしい面々
社外取締役に注目
牛尾 治朗(うしお じろう)ウシオ電機株式会社代表取締役会長
奥田 碩(おくだ ひろし)トヨタ自動車株式会社取締役相談役←
西岡 喬(にしおか たかし)三菱重工業株式会社相談役
丹羽 宇一郎(にわ ういちろう)伊藤忠商事株式会社取締役会長
奥谷 禮子(おくたに れいこ)株式会社ザ・アール代表取締役社長←
高橋 瞳(たかはし ひとみ)青南監査法人代表社員
下河邉 和彦(しもこうべ かずひこ)弁護士

官僚の天下りのほうが百倍マシだなwww
230名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:01:32 ID:px5kI0gRO
自分が総理の椅子にしがみつくためには
盟友をも簡単に切り捨てる男、それが麻生。
231名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:01:50 ID:ELgdsQV40
え〜〜〜政権交代。ねがってないよ。
232名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:02:04 ID:2amX2sTS0
鳩山も空気を読んだってことだね。
支持率が落ちなければ、黙っていただろう。
まあ、今回の騒動は良くわからん。
肝心の不正疑惑の方は鞘に収めちゃって、
社長交代で蹴りをつけようとするのも、変だけど、
それに横槍入れるのも変。
不正自体は掘り下げる気は両者もないんだよな
233名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:02:17 ID:S7g0SCQhO
総理大臣と総務大臣が、西川辞任させようとした
のに、ひっくり返すって、今や小泉一派て昔の笹
川や児玉よりも凄いフィクサーぶりだな
234名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:02:25 ID:OWtyKlRs0
>>224
とっさに「そんなものはあり(え)ません」って言えないところが
麻生のバカさ加減だな。
235名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:03:01 ID:NLwUaoho0
麻生ってやっぱり最低だね。

本件は真相が不明な面が多いし、
関係者は鳩山のように知っている事実をどんどん表に出すべき。

あと、くやしいからって鳩山に八つ当たりするレスは見っともないですよw
236名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:03:04 ID:F3W9QbLs0
マスゾエも前回参院選のときは安倍政権をさんざん批判してた
このままでは自分の当選も危ういからと

でも選挙後、あなたのように物を言う人物が必要だと厚労大臣に起用
安倍、福田、麻生と三代の内閣を渡り歩いて現在に至る

鳩山も率直に政権・執行部を批判するといいよ
237名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:03:15 ID:AThZ+z/00
  r‐-、   ,...,,     、z=ニ三三ニヽ、
  :i!  i!  |: : i!  ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
   !  i!.  |  ;|   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
    i! ヽ |  |  lミ{   ニ == 二   lミ|    カチカチ山のタヌキだと?!ふざけるな!
   ゝ  `-!  :|  {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  r'"~`ヾ、   i! {t! ィ・=  r・=,  !3l    西川社長は、俺様が切るに決まってるだろ!
 ,.ゝ、  r'""`ヽi!  `!、 , イ_ _ヘ    l
 !、  `ヽ、ー、  ヽ   Y { r=、__ ` j ハ─ー
  | \ i:"     ) /へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  ヽ `邦夫 ノ/ \  `、ー‐‐rく
   ヽ  命. イ/    \_\_ト、」ヽ!
  ,,..-----;-----、_
,r'''´      ;;、ミ  ,)
;;::::::    彡 i'   ̄ヽ   げっ・・・・
;;::::::::   彡ノ    |       
;;:::::::::    /    ^|_     ィ'ミ,彡ミ 、
;;:::::  / ヽ | U    |_・)   ミf_、 ,_ヾ彡
i;;;;;; ,i( `.|  J   |      .ミ L、 t彡
\;;/' ヽ_ヽ     / ,>     ヽ∀ _>
 ∧ヽ、  i      >      /<V>ヽ
';;;;;;`、 \ \___」        ||   | |
;;;;;;;;;;;;\  `ーイ          (L,_O
http://itainewssokuhou.up.seesaa.net/image/up1057.jpg
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /              ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,    邦夫を裏切り、更迭いたしました・・・
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!    あんなの盟友でも何でもありませんハイ
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _        どうか・・・総理の椅子から降ろさないでください・・・
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
238 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:03:25 ID:qK8s4sbyP
>>234
もういいじゃないか
麻生の最後の役目はカスどもを道連れにすることだけだ
239名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:03:57 ID:j+uLUrPgO
自民党が野党に転落した時の内閣に名を残さずに済んだね。
舛添も逃げるなら今のうちだよ
240名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:04:10 ID:vEHGv5k70
辞めた後で言うんなら辞める前に言えばいいのに・・・
241名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:04:18 ID:J+lUw2AE0
類は友を呼ぶ こういった同士もない奴しか友人がいない麻生というのは
その程度の奴なのさ 鴻池といい、鳩山といい人相が悪い
242名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:04:38 ID:a465ZICw0
ほらね、オレの言った通りだろ。
こんな口の軽いのはだめだって。

>>214
決着してから脅されてました、アフォか?
もっと早くいれば状況も変わったろうに。

怖くて口に出せなかった、今はもう破れかぶれ。
あること、無い事、ペラペラとよく喋るよ。

オマエ達の周囲にもいるだろ、こんなの。
人間として信用できない。


243名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:04:42 ID:8OmHn9YP0
麻生の支持だったというなら、その麻生から手打ちを持ちかけられたとき
なぜ従わなかったんだ?鳩山弟は
あれだけ、自分の信念だ正義だ、と騒いでて今更「麻生のせいだった」はないよ

鳩山弟はそこまでおかしな人じゃないと思うから
この記事が、またなにか切り貼りしてると思いたいんだけどなあ
244名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:04:48 ID:ho2uWy2Y0

未練がましいな、デブ鳩も。

とっとと自民から出てけよ!

狭い視野での正義感は、国民のためにならんのだよ!
245名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:04:48 ID:r/RRHEj50
>>229
同意。
こいつらが外部から公正な意見を反映させる社外取締役とかギャグだよ。
何から何まで財界インサイダー。
246名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:05:16 ID:NyUjc5ny0
郵便不正がばれそうだったから、社長の首を切ろうと暗躍してたんじゃないかこいつ
247名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:05:24 ID:s4UUZiY3O
ネトウヨはこの件のあとの支持率見たの?(笑)
248名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:05:29 ID:G//VvTo30
郵政民営化推進はそのままで結構。
それとは切り離して、社長の審問を国民は望んでいたのに。
これでは首相が事件を隠蔽したとしか思えない。
なにが混乱させたから総務相を切っただよ、頓珍漢のアホーと思うよ。
249名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:05:32 ID:TWXRRD3A0

「コメントは ないとファビョった 高麗の ケツ拭きカキコ カムサハムニダ」ってことですか?wwwww


「コメントは ないとファビョった 高麗の ケツ拭きカキコ カムサハムニダ」ってことですか?wwwww


「コメントは ないとファビョった 高麗の ケツ拭きカキコ カムサハムニダ」ってことですか?wwwww


「コメントは ないとファビョった 高麗の ケツ拭きカキコ カムサハムニダ」ってことですか?wwwww


「コメントは ないとファビョった 高麗の ケツ拭きカキコ カムサハムニダ」ってことですか?wwwww


「コメントは ないとファビョった 高麗の ケツ拭きカキコ カムサハムニダ」ってことですか?wwwww


「コメントは ないとファビョった 高麗の ケツ拭きカキコ カムサハムニダ」ってことですか?wwwww


「コメントは ないとファビョった 高麗の ケツ拭きカキコ カムサハムニダ」ってことですか?wwwww


「コメントは ないとファビョった 高麗の ケツ拭きカキコ カムサハムニダ」ってことですか?wwwww


「コメントは ないとファビョった 高麗の ケツ拭きカキコ カムサハムニダ」ってことですか?wwwww

250名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:05:33 ID:px5kI0gRO
総理になるまでは散々利用しておいて、総理に
なったとたん小泉竹中の脅しに屈し、盟友中の
盟友の鳩山をアッサリ更迭する情けな〜いヘタレアホウW
251名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:05:33 ID:IzX9TPPf0
自分だけ良く見えればそれでいいって、なんだかなあ。
もう、鳩山のことはフォローできない。
252名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:05:34 ID:Er9sNNog0
鳩山さんの「正義」しかと見届けた!
不正に値引きされた赤字の郵便を配ったり末端はもう死に体です。
いずれ機を見て新党立ち上げてください。
応援しています。
253名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:06:04 ID:80XFRm/t0
人から貰った内密な事が書いてある手紙の内容を暴露するなんて

鳩山は

人 間 と して

最 低 で す

254名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:06:15 ID:q3dJ6TlE0
>>243
手打ちって言っても「西川が鳩山に謝ればいいんだろ」みたいなだったんだぞ。
麻生、鳩山を馬鹿にしてたんか?
255名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:06:33 ID:hImRWrFkP
>>243
麻生の信念はどこに?そこが問題だ
256名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:06:36 ID:v8ra9SjX0
いやなやつだなハトや。
育ちがよくて、なんでああいう人間になるのだか。
257名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:06:45 ID:756RqHnZ0
               _, ‐ ' ゙ ゙̄ヽ,
  。 ゚,        , '゙          )
    。     ,ノ!,'         ◎/
  ゚ ゚,,.. --─- ノ゙!,/            ,'                 /二二ヽ 大漁!
  て   ゙̄'i;  ノ゙!,!゙         ゙i, ノ                 イ _、 ._ 3_,.   ' ‐ .,_
  てて 。 ゙'゙ ,!V  売 国 奴  ,゙゙ :,   。            ゙ヽ凵Mノ^~          ゙)
 !.  ,゙      !!.,i         ノ゙,  .'.,   。            )⌒ヾ_.       ,.. ‐'゙
   .|      ! !_!_     ,'゙  i.,_ ゙,              .,_ノ .^フb'-'=y-‐ ' ゙
 i i |.       ! .!_!    ,゙   ゜ ゙!i,'              !゙k,\(
   .!.       i .i'i   ,゙                   ,べ,ヘへべ,_
 i  .i.      ゙, ',   !       。            Y(   〉 ヾ\
  ! i ',      '!,',   !,        。           〉 ヘ       ゞ\
 ヘ  ' ,      ' ,   ',                   (     ゝ Y   〉
    ヘ \.      \  ' ,        。゜        .ゝ 〉       ゞへ
 \ へ   \.       \,. ゙' ,      。 ゜。 。 ゜    「゙Y   く /   へ入
  へ  \ \        ゙ ' ‐゙ '_‐:,_   ゚)\ノヽ  _,, 〆、 ゝ゜ 。゚ヘ く  ヘ 〉、
     へ    ' .,          '! !  ゚ノ)\)\λ  \\\))\ル))\「    〉入
          へ   ' , へ ノ(ノ( '.,_' ノ )\λ )\ ) ) .) ) )) \∠~く  へ べ\
258名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:07:31 ID:ZvGdBGAO0
>>207
>思い通りの人事じゃなかったからって復讐で離党した渡辺の息子と被るんだが。

そう。マスコミの前で舞い上がるタイプ。
マスコミ受けはいいんだけどね。
指名委員会で交代人事を作れなかった以上、別の方法で西川交代を目指すしかなかった。
それこそ鳩山が言っていた「かんぽの宿」問題で決定的な証拠でも突きつければよかったんだが、ユダヤの陰謀論レベルのことしか言えてなかったわけでな。
259名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:07:32 ID:URoUIaD10
改革派を国民無視の抵抗勢力にして戦う麻生が見たかったのに、
残念です。
260名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:07:33 ID:GLg/N4ukO
>>252
みん政にそのまま投稿されてそうなレスだなw
いつから2chはこんな気持ち悪いレスが並ぶようになったんだ?
261名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:07:37 ID:bBRIF341O
自民党議員の誰も
小泉さんも
石原さんも
中川さんも
その他大勢も
誰も
西川社長の続投を支持します
と一言も言わず
鳩山さんに反対しか言っていないのに
西川社長続投決定
自民党って
汚い政治家の集まりだよね
262名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:07:39 ID:ho2uWy2Y0
>>253
まったくだよな。

このデブも兄貴も、自分が絶対なんだよな。

さすが、振りいめいそ〜ん だけのことはあるな。
263名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:07:42 ID:gSHYv1WL0
「暫定」という言葉の意味

昨年9月麻生内閣の閣僚名簿をみて、「こんな酷い人選は見たことないが、1ヶ月の暫定内閣だから、まあいいか。」
と思った方も多かったはず。それが8ヶ月も続いている。あと、何年も続くと思うと、そらおそろしい。
そう言えば、「ガソリンの暫定税率」というのも30年目。
誰か「暫定」という言葉の本当の意味を教えてください。

話変わって、あなたは、最近「かんぽの宿」問題で鼻息荒く発言し、男を上げたと自分では思っていることでしょうが、
「問題のすりかえ」に過ぎないことに気がついていないのか、気づいて気づかないふりをしているのか?

「かんぽの宿」は、旧郵政省の役人が自分たちの「天下り」先を確保するため、必要以上の経費をかけ、
「官営ホテル業」を起こしたものだ。その責任追及をせず、「売却価格が安すぎる」といちゃもんをつけ、
「国民の財産を守った。」と大見得をはる。

実際は、早く売ったほうが赤字が少ないのに・・・

「天につばする」という言葉をご存知か、総務大臣殿。
264名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:07:44 ID:sRv4ne2Q0
これは無いわ流石に一旦同意しといて、土壇場で梯子外すとは天下国家の為に麻生には鳩山に禅譲してもらうしかない
265名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:07:58 ID:bfyYDd9v0
盟友なら黙ってろよ。
背中からとどめさしてどうすんだ、このカス。
266名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:08:04 ID:zug1fAyDP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6933503
http://www.youtube.com/watch?v=3zdxmqSNJBM

NHKを擁護している諸君!
まずはこの比較検証動画を最後まで見てみるんだ!
この動画を見てもなお、NHKを本当に擁護できるのか?
鳩山スレの皆さんに迷惑かけていないで
NHKスレに早く戻ってきなさい
267名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:08:04 ID:J+lUw2AE0
政党政治を崩壊させたという理由で戦犯入りした
鳩山一郎の血としかいいようがないな 鳩山邦夫の性格の悪さは
268名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:08:07 ID:OQxyj9UK0
でもお前らも工作に載せられて麻生本買ったんだよな。
269名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:08:15 ID:80XFRm/t0
内密な手紙の内容まで暴露して喧嘩売って

どのツラ下げて自民党にいるんだ
早く辞めろ人非人!!!!
270名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:08:18 ID:OJzOtDHs0
牧義夫ってアルカイダの元秘書だろう
正義を唱えるんなら自分の元秘書の悪事も暴けよ
271名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:08:23 ID:TglXNBGg0
「かんぽの宿」騒動に見る“既得権死守”勢力の巧妙かつ公然たる反乱
http://diamond.jp/series/tsujihiro/10064/
272名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:08:25 ID:sPH+X9W50
麻生擁護するのに鳩の人格攻撃するのはまだしも
西川まで擁護する文字通り阿呆がいるなw
273名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:09:02 ID:110oIwWEO
テレ朝キタ━━(゚∀゚)━━!!
274名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:09:09 ID:OWtyKlRs0
>>270
そんなことがアルカイダ。
275名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:09:15 ID:97BedXRS0
>>265
裏切られても盟友とかどんなお人よしだよ
276名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:09:24 ID:hImRWrFkP
>>265
逆だよ逆、大臣更迭したのは総理だけどw
277名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:09:45 ID:r/RRHEj50
馬鹿だったっていってるじゃんw
278名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:09:46 ID:8/scDgRp0
スレタイ
279名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:10:19 ID:756RqHnZ0
        `ヽ、     さんざ引っ掻き回しといて
二二二二一   ミ;、     後の歴史だ?てめえなんざ
三三三三二二  ミ;;ヽ     草なぎおろして地デジ鹿
二三三三二二一ヾ;;;;;゙、     作っただけじゃねえか
ニ;;;;二二;;;二二;;;;  ゙i;;;;;;;i     売国奴がネクスト総理?
'''" 二 二゙'''''''''""二 |;;;;;|     わらわせんなこのカス
 ゙̄i;r=ュi" ̄ ̄ ̄~`iL|;;;;;|     カスカスカスカスカスカス
  / 二 ゙、     /"}シ"ヽ.     カスカスカスカスカスカス
-/ | 二.|`、ー‐一'´.ヾリ´^i |     カスカスカスカスカスカス
::l_二二l二l 二二   )-i /     カスカスカスカスカスカス
二゙゙iiiiiiii゙゙二二二ニ  |、ノ,/     カスカスカスカスカスカス
三二ニ 一'1 ヽ二  .,,,/iヽ、     カスカスカスカスカスカス
゙ー----一'"二二 ,イ//;;;;;;|゙;ヽ,、     カスカスカスカスカスカス
二二二二二二 // /;;;;;;;;;|;;;;;;;;     カスカスカスカスカスカス
二二二二二  '" //;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;     カスカスカスカスカスカス
`ー---一'´  _/ /;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;     カスカスカスカスカスカス
`-..,,,,,,,,,,.. - ''´   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;     カスカスカスカスカスカス
. ,イ++++ヽ     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;     カスカスカスカスカスカス
'"ヽ++++/ \   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;     カスカスカスカスカスカス
280名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:10:23 ID:0wzXT50e0
鳩山弟はスパイだろ
281名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:10:30 ID:kAfkrUEDO
麻生さんの派閥ってどの位の勢力なん?
282名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:10:48 ID:E4mm5dNx0
で カンポ売却は宮内の手に落ちるのかい

オカルト自民党のエライひと教えて
283名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:11:00 ID:t9VbFNG90
小泉ってスゲー政治家だったんだなと
福田や麻生を見ていて常々思うようになった。

小泉はまっすぐ前を見て自分の言葉で喋っていた。
麻生は下を見ながら官僚の書いた台本を読み続ける・・・。
284名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:11:18 ID:OJzOtDHs0
かんぽの宿が売れなくてどんどん赤字をたれながしてるだけだろう
285名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:11:26 ID:RI4K1Jn30
麻生の底の浅さが暴かれてしまったな
もう終わりだな
286名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:11:29 ID:YsTGtHlNi
世界を不幸にしたグローバリズムの正体
ステイグリッツ著(ノーベル賞受賞経済学者)
経済学者ステイグリッツ氏が以前書いた本『世界を不幸にしたグローバリズムの
正体』の中で暴露していたのは、国の公共資産や、国家資産などを「民営化」
という美名で「安価に売らせるビジネス」が存在しているという。
そしてそっと多国籍企業が相手国の政府高官にこうささやくのである。
「あなたにその価額の10%をコミッションとして支払います。
そうすると相手の目がかがやくらしい。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4198615195/shadowcity2-22/ref=nosim

国の公共資産や、国家資産などを「民営化」という美名で「安価に売らせるビジネス」が存在しているという。
国の公共資産や、国家資産などを「民営化」という美名で「安価に売らせるビジネス」が存在しているという。
国の公共資産や、国家資産などを「民営化」という美名で「安価に売らせるビジネス」が存在しているという。
287名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:11:37 ID:80XFRm/t0
>>276
じゃねえよ
自分の言い分が通らないなら更迭しろって言ってやめたんだろうが
288名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:11:49 ID:F6LfsKbfO
リストとか、麻生が考えそうもない。誰に吹き込まれたんだ?
289名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:12:07 ID:4uMWcZX20
おだてられて木に登った豚はほっときゃいいよ。
どうせころげ落ちるから。
290名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:12:21 ID:s4UUZiY3O
>>254
そう。最後の会談で西川に土下座させるから内閣残って続投認めろ、だもん(笑)
そんなの飲めるわけねえのに馬鹿な麻生には分からないんだよ。
単なる人事の問題でなく国有財産を盗んだ売国派への追求こそが問題。
だが、麻生は売国派に取り込まれて盟友を切った。
291名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:12:27 ID:OJzOtDHs0
もう終わった人が何を言う
292名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:12:29 ID:px5kI0gRO
マヂキチ新自由主義者どもの脅迫に屈する形で盟友中の盟友であり
自分の自民党総裁選対策本部長を三度も務めた鳩山一人すら守り
きれない首相がどうやって日本国民の生命と財産を守れるのか?
293名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:12:33 ID:86wdbGwdO
アホウ太郎またブレやがった
294名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:12:44 ID:zw51u5Vs0
>>3,>>1
09年06月13日
小泉郵政選挙という4年前の選挙は自民党に何でもできる議席を与えた。
「郵政民営化が実現すれば、福祉がよくなる、医療がよくなる。改革だ、改革だ」と大騒ぎしたあの騒動で自民党は大勝した。
そして、郵政民営化造反組でさえ、安倍政権当時に復党して膨れ上がった。
小泉と取り巻きの利権屋にとっては大成功だったが将来の失敗(年金・医療・介護など国民生活の苦境)が宿っている

今日の朝、読売テレビの『ウェークアップ・プラス』で竹中平蔵元郵政改革大臣×亀井久興国民新党幹事長とのバトル対決第2弾が放送された
いつものように番組は「郵政民営化」を評価・推進する立場で制作されていたが寺島実郎など「市場主義・競争万能」とは距離を置く立場の人もおり、またドイツやニュージーランドの郵政民営化の失敗も取り上げるなどわずかに客観性を取り戻した
亀井は「やめる必要のない鳩山総務大臣がやめさせられ、明らかに会社に損害を与えている西川社長が続投するというのはおかしい。もし西川が辞めたら、かんぽの宿問題も郵便不正事件も、たくさんのことが出てくるはず」と亀井は正論で切り込んだ。
しかし竹中の主張はいつになくひどく「西川社長は利益を2倍にした。そして、ファミリー企業の天下りを2000人切ったから恨まれてる」と全面的に西川社長を持ち上げ、「郵政の不祥事というのは、すべて公社時代のこと。だから民営化した」とすりかえる。
亀井は「竹中氏の持ち上げていたドイツポストのトップが民営化利権で逮捕された」という事実を前回の討論で指摘したが、これこそ「かんぽの宿」問題の核心である。
民営化にともなって、急激な規制緩和とルール変更が行なわれる。ここに、インサイダー取引が生じるすき間が出て、どの国でも事件が起きている。日本でも80年代末のNTT民営化の時に「リクルート事件」が起きた
ところが、「規制緩和とインサイダー利権」の構図を竹中は徹底的に回避。
「いろいろな問題はいつでも起こる。民営化しても、民営化しなくても不祥事は起きる」と完全に一般化し、「不祥事があるから民営化はダメだという論法にうなずけない」と切り返す。
亀井は「民間、民間というが企業イメージをこれだけ壊したら、普通の民間会社なら辞任」と言うと竹中は「会社のイメージを壊したのは鳩山大臣だ」と西川こそ被害者で加害者は鳩山だとすりかえた
295名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:12:54 ID:2amX2sTS0
総務大臣の後任を西川にすれば
296名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:12:56 ID:URoUIaD10
党内抗争を糧にするぐらいの度量がないと首相は務まらないなw
改革派に従順に尻尾を振る麻生の姿なんて見たくないわ。
297名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:12:57 ID:Q7AxpyDR0










            やっぱバカだったのねw











298名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:13:02 ID:+ay/aaFL0
こりゃ来週も支持率続落だ。
静岡県知事選にも響く。
299名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:13:03 ID:BR50lTVxO
完全に鳩山兄弟の陰謀だろ。
300名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:13:17 ID:sPH+X9W50
>>259
自民が勝つことはないにしろ、そこそこ戦えただろうしな。

自民今後選挙難しいぞ。
改革って言ってもリーマン以降で竹中が吼えれば吼えるほど胡散臭いしw
小泉が再登板したとしても主婦層以外から支持得ることは難しいだろうね。

守旧派には今回で見限られたし。
301名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:13:24 ID:97BedXRS0
>>281
自民党の派閥一覧
(2009年2月現在)

町村派(清和政策研究会) - 89人(衆62人、参27人)
津島派(平成研究会) - 68人(衆45人、参23人)
古賀派(宏池会) - 62人(衆51人、参11人)
山崎派(近未来政治研究会) - 41人(衆38人、参3人)
伊吹派(志帥会) - 28人(衆22人、参6人)
麻生派(為公会) - 20人(衆16人、参4人)
二階派(新しい波) - 16人(衆14人、参2人)
高村派(番町政策研究所) - 15人(衆14人、参1人)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E7%94%B1%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A%E3%81%AE%E6%B4%BE%E9%96%A5
302名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:13:42 ID:CX7ygbKq0
おとぽっぽしゃべりすぎだろ
だんだんこいつの株下がってきたわ
303名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:14:02 ID:6LovZHYdO
最近の鳩は踊るんだな。
神輿を軽量化したな。
日本の技術力は、他の追随をゆるさないから。むふっ
304名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:14:20 ID:8OmHn9YP0
>>254
鳩山弟のほうが、麻生を蔑ろにしてるだろう
首相の仲裁で西川が頭を下げるんだから、鳩山の面子は立ったはずだ
それを、正義の問題だと自らの意思で、自らの信念として蹴ったのは鳩山弟だろ

辞任後も、首相は立派だなんて言っておきながら
自分のせいじゃない、と言い出すのは明らかに筋が通らない
305名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:14:22 ID:Dk5Tsxr+0
>>283
小泉が好き勝手にやるために米に朝貢して守ってもらってたから安全地帯にいたんだよ
だから相手のミスに付け込んで徹底的に攻められた
愚民にはいいガス抜きになったろw
306名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:14:42 ID:vI1MfuvwO
>284
簡保生命の餌なのに黒字化目指す意味が分からんね
307名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:15:05 ID:a465ZICw0
>>254
>手打ちって言っても
「西川が鳩山に謝ればいいんだろ」みたいなだったんだぞ。

あのな、素直なのは大いに結構だが頭を使え。

麻生ごときがどうやって西川に頭を下げさせるんだ?
オマエたちの脳味噌は空っぽか?

こんな事を小泉が許すとおもうか?

馬鹿もやすみやすみ言え。
この話だって裏が全く無いんだ。

こんなのデブ鳩の「捏造」にきまっとる。
308名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:15:06 ID:/xLd1SPo0
>>218
信念のために文字通り命をかけて戦をした西郷と、政治ゲームで簡単に前言を撤回するような今の政治家を同列に語る時点で呆れたけどな。
鳩山が本当に国民のために麻生に直訴するために腹を切って、その遺書に引用したなら認めるがね。
偉人の威を借りる小物にしか見えない。
別に鳩山に限った事じゃないがね。
309名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:15:08 ID:T3XPuQeu0
郵政民営化の本質は郵貯、簡保の300兆円をアメリカに移すために
やったことだろ、アメリカの命をうけた。小泉、竹中が、、、
それを鳩山弟にじゃまされてはたまらんやろ。
310名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:15:17 ID:E4mm5dNx0
>>284

ネネ 結局みやうちが持ってゆくんでしょ
311名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:15:35 ID:97BedXRS0
>>302
しゃべられたら困ることでもあるの?
312名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:15:38 ID:TjEBA96a0

「『ギャグ噴射ーーーーーー!』→『閣下ぁ、お辞めくださーい』的な乗りになってる」ってことですか♪


「『ギャグ噴射ーーーーーー!』→『閣下ぁ、お辞めくださーい』的な乗りになってる」ってことですか♪


「『ギャグ噴射ーーーーーー!』→『閣下ぁ、お辞めくださーい』的な乗りになってる」ってことですか♪


「『ギャグ噴射ーーーーーー!』→『閣下ぁ、お辞めくださーい』的な乗りになってる」ってことですか♪


「『ギャグ噴射ーーーーーー!』→『閣下ぁ、お辞めくださーい』的な乗りになってる」ってことですか♪


「『ギャグ噴射ーーーーーー!』→『閣下ぁ、お辞めくださーい』的な乗りになってる」ってことですか♪


「『ギャグ噴射ーーーーーー!』→『閣下ぁ、お辞めくださーい』的な乗りになってる」ってことですか♪


「『ギャグ噴射ーーーーーー!』→『閣下ぁ、お辞めくださーい』的な乗りになってる」ってことですか♪


「『ギャグ噴射ーーーーーー!』→『閣下ぁ、お辞めくださーい』的な乗りになってる」ってことですか♪


「『ギャグ噴射ーーーーーー!』→『閣下ぁ、お辞めくださーい』的な乗りになってる」ってことですか♪

313名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:15:48 ID:vXs3o/QCP
麻生はさっさと処分だせよ。舐められっぱなしじゃないか。
314名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:15:49 ID:3cnSwSps0
国政は自民
市政は民主
県政はどこがいいかな?

自民系にしたら箱物公共事業だし
民主、社民系だと朝鮮人口増えそうだし

315名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:15:54 ID:sPH+X9W50
>>286
2002年に警告してたのか
流石ノーベル賞取る人間は違うな。

彼が2ちゃんでノーベル賞取ったとき
リーマンショックを引き起こした云々言ってる見当違いが多くいてワロタ。
愛国というけど知識はそんなモンだったんだよな。
316名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:16:01 ID:gxzxPIzvO
小泉純一郎のいいなりの麻生太郎くん
317名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:16:08 ID:OJzOtDHs0
>>306
黒字化目指せって言ったのは鳩山だろう
318名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:16:22 ID:k+fvlZeGO
ブレた?首相に対し失礼過ぎるだろ。
服田に負けた前回、 「え〜古い自民党の方々には嫌われてる浅生太郎です。」
と言いながら結局はその服田に投票した 奴らへとひれ伏し、 頭を下げてまで総理になった時点でこの人間にはプライドも誇りも、なにもかも ねえんだよ
ブレたからこそ総理になれた人間に信用に値するようなものがあるわけがない
319名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:16:25 ID:0P0/I8p80
麻生さん叩いてるやつらって絶対に
首相は○○さんのが相応しいとか○○さんなら安心できるとか絶対書かないのなw
まぁ麻生叩き以外はよけいなこと書くな!って指示が出てるから書けないわなーwwww
320名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:16:25 ID:ZvGdBGAO0
>>290
>単なる人事の問題でなく国有財産を盗んだ売国派への追求こそが問題。

だから総務相として追求を続ければよかったんじゃん。
ほんで指名委員会がぐうの音も出ないような状況に追い込めばよかったんだよ。

指名委員会の根回しに失敗して、かんぽの宿問題では証拠固めできず、そんで最後は麻生の足を引っ張って、この人は一体全体何がしたいのさ。
321名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:16:32 ID:TFNUZqcW0
郵政の総会まで静観
しかし、こうすぐメッキがはげるとはwww
322名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:16:39 ID:9/RPpUKv0
新自由主義者アサヒは西川留任で必死www
323名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:16:47 ID:fimKAWfk0
まず阿呆が辞めろよw
324名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:16:50 ID:cd99fKYL0
そりゃそーだ
麻生でいいんじゃね?と思っていた層も、さすがに今回の一件は腹に据えかねただろ。
これで自民政権は完全に終わってしまったと思うね
325名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:16:51 ID:S7g0SCQhO
テロ朝、相変わらず西川応援が醜い。どんだけ西
川好きなんだよ
326名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:17:01 ID:ucZ1rCtC0
>>298
そもそも 静岡空港作るだけ作って問題点後任に放り投げた状態でなりたいやつ
なれるやつがいるかね?
327名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:17:10 ID:s4UUZiY3O
>>265
むしろこれから反麻生として自民党ぶち壊すよ
328名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:17:12 ID:9AhYNDUYO
家の猫の方が真っ直ぐだぜ。w
329名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:17:17 ID:hImRWrFkP
>>287
麻生が事実上の更迭だって言ってたジャン、そういうこと
鳩山じゃない、麻生が麻生自身の信念を突き通せなかったのが問題
330名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:17:46 ID:ytojmOKJ0
まあ、赤字部門は斬るのは当然というけどなあ
ありゃあ、国民が出したカネで作ってるんだぜ

外資が大株主のオリックスに二束三文は絶対ありえんは

手間をかけなくても、公募なら1万円とかの値がつくわけがねえし
331名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:17:46 ID:7gSUVHuW0
マスコミも敵の敵は味方って感じで
急に鳩山がすばらしい人間だと言い始めたなw

今日のワイドショーで
「友人の友人はアルカイダ」という発言まで
「正義感が強すぎるゆえの失言」というテロップ付きで流してたわw
332名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:17:48 ID:80XFRm/t0
手紙貰おうが何しようが

方針変わったのがわかってるのに何で暴れるんだ
「総理の方針に従う」ってのが筋だろうが
とっとと消えろよ
333名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:17:53 ID:756RqHnZ0
       _
       \ヽ, ,、
         `''|/ノ
          .|
     _    |
     \`ヽ、|
       \, V
          `L,,_
          |ヽ、)
         .|
        /       ,、
        /     ヽYノ
       .|    r''ヽ、.|
       |    `ー-ヽ|ヮ
        |       `|
        ヽ,     丿
          ィ:::::::::::::ヽ The.Democratic.Party.of.Japan
         |:::::::::::::::::::::| ┌──┐  .\   .\|/
          、::::::::::::::ノ  ├─┬┘ .─┬─. |. ̄ ̄ ̄.|
           < > ......├─┼.   _|_ . | ̄ ̄ ̄|
         ./::::::::::::::::ヽ │   │   .│  .  ̄| ̄| ̄ .
         |:::::::::::::::::::::| └   └  .─┴─   ノ .└-┘
         .ゝ:::::::::::::ノ  [1998・4〜2009・6]   おわり
334名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:17:56 ID:bBRIF341O
テレビタックルで
小泉さんが
かんぽの宿のような無駄な箱物を作る事が問題だ
なんて言ってたけど
厚生省の大臣の時に
無駄な箱物を作れる法律を作って
無駄な箱物をバンバン建てさせたのは
小泉さんだったよね?
335名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:18:14 ID:2amX2sTS0
これで西川まで解任したら、まさに迷走だな
336名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:18:14 ID:p4h92MPB0
>>289

登らせたやつの頭の上に落ちてきたわけだが。
337名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:18:20 ID:97BedXRS0
>>332
なんで方針変わったのよ
338名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:18:28 ID:q3dJ6TlE0
>>307
おまえ、麻生を馬鹿にしてるだろ?
1国の首相が1株式会社の社長に土下座させられないわけが……


…うーむ、確かに阿呆、いや麻生なら出来ないかも…
339名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:18:40 ID:NdW9z3Ui0
鳩山家の理念
友愛精神!
汚い愛だな、オイ
340名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:18:42 ID:sPH+X9W50
>>310
西川が白だとしても宮内だもんなw

宮内
奥谷(宮内のお友達)
奥田

これだけでも充分過ぎる。

さあ、鳩の人格攻撃するなら
彼らも擁護してみろよw
341名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:18:45 ID:t9VbFNG90
鳩山弟の恐ろしい所は、
民衆の支持の集め方を心得ているところだ。

死刑執行の嵐、かんぽの宿問題・・・。
国の抱えている懸案とあまり関係ない行動も、
票をガッツリ取る破壊力を持っている。

総裁がこういう人間をうまく使えないのではな。
342名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:18:46 ID:I2TUIUp40
鳩山は初めからまttttったくブレテナイダロwwww ぶれまくったのは麻生wwww ほんとに新年が無いなwwww


343名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:18:48 ID:8t1+JKyQO
麻生首相より鳩山元大臣のほうが一貫してるな
もう、ポッポとか馬鹿に出来んぞw
344名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:18:49 ID:9Rh9S9L00
あほやな。麻生
自分が総理大臣になってすぐに
公明党に言われたとうりに
去年年末までに給付金さっさと配って
すぐ解散すればなんとかなっていたのに。

345名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:19:02 ID:J+lUw2AE0
郵便屋のホテルが国有財産に入るのかよ 農水屋のコンサートホールとか
それがいいなら、なんでも理窟つけて国が所有すればいいじゃないか
346名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:19:14 ID:SXZl+AfmP
『コメントはない』発言で来週の支持率が楽しみになりました。
347名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:19:59 ID:cd99fKYL0
自民は西川切っておけば延命できたのにな。
あえてそれをしないと言うことは、よっぽど闇が深いんだろうな、この郵政民営化問題は。
348名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:20:00 ID:OJzOtDHs0
かんぽの宿は極論から言うと0円でもいいんだよ
3200人の人件費の高い従業員を引き取ってもらえば
349名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:20:18 ID:WjD18lny0
ってか疑惑止まりで証拠出せなかった時点で更迭は無理筋だったからねぇ…

350名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:20:30 ID:Ga/zb9Mc0
判断を誤ってるのは、鳩弟の方。前回総選挙で小泉自民に投票した多くの国民は、
現在も依然、郵政改革の継続を支持期待し、更に公務員制度改革の渡辺大臣にも
改革を期待していた。ところが、麻生は渡辺大臣を擁護せず、大臣は離党した。
麻生は、ここで判断を誤り、多くの国民の期待を裏切った。
今回、郵政改革を継続し私企業人事に関与しないのは当然である。が既に時
遅しである。繰り返す。前回総選挙で郵政改革を支持した多くの国民は、
郵政改革の完遂や公務員改革を期待し支持したいのである。
麻生は勘違いしないこと。
351名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:20:34 ID:a4o+9x3E0
急にマスコミが鳩山邦夫を褒めだしたのには激笑ですよw
あれだけバカにしていたのにさ。
反麻生なら何でも可ってことか?w
352名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:20:35 ID:0QCHPN2F0
>>334
日本郵政って厚生省じゃなくて、総務省の管轄じゃないの?
353名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:20:49 ID:ZloqwXTlO
鳩ポッポぶっちゃけ過ぎだもっとやれ。

ま、麻生と沈むのは嫌だってのが丸見えですけど
354名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:20:56 ID:vZpoGt7dO
阿呆が真性の阿呆だとわかったw
結局何がやりたいねん
355名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:20:56 ID:I6jb5vWx0
>>102
このまま鳩山を通せばどちらかが自殺することになってただろうな。

もちろん本人の意思ではない。

自民党ではよくあること。
356名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:20:59 ID:E+R9+PlFO
実際に今更西川辞めさせたら、あの鳩山更迭は 何なの?となるわな

麻生には政局に長けた参謀がいない!これに尽きるな
357名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:21:04 ID:k+fvlZeGO
やるじゃねえかよ、素晴らしい最後っ屁 だぜ。
服田に負けた前回、 「え〜古い自民党の方々には嫌われてる浅生太郎です。」
と言いながら結局はその服田に投票した 奴らへとひれ伏し、 頭を下げてまで総理になった時点でこの人間にはプライドも誇りも、なにもかも ねえんだよ
ブレたからこそ総理になれた人間に信用に値するようなものがあるわけがない
358名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:21:08 ID:px5kI0gRO
>>308
あながちそうとも言えないぜ、大久保は麻生の遠い親戚らしい。
そして大久保は竹馬の友であり維新の同志である
西郷を明治政府から追放した張本人。DNAは争えないのかもなWW
359名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:21:30 ID:tLjnxcEB0
麻生は詰んでいるんじゃないか?
360名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:21:50 ID:2amX2sTS0
かんぽの宿を高く売りたきゃ、継続雇用を諦めれば簡単なのにな
361名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:22:04 ID:97BedXRS0
のちのち麻生が今回のことをしゃべるときが来るかな

小泉に対して言いたいことは山ほどあるだろうから
あとで本にでも書いてほしいなw
362名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:22:17 ID:E4mm5dNx0
年金受給高齢者たちへ
約束?どうり次回からおまえたちの年金に手を突っ込んで国民健保料金を差っ引いて
やるからありがたく思え  (小泉)
363名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:22:21 ID:sd14HsCc0
364名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:22:37 ID:TOp+3NOi0
鳩山劇場終了。
安倍の頃から鳩山ヨイショしてたネトウヨ&アホウ信者は禿バかだったってことだな。
365名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:22:46 ID:80XFRm/t0
>>337
選挙に負け手民主政権じゃしょうがねえだろ
三井のマスコミへの影響力は小泉でわかるだろ
この先西川が悪事働ける状況でもないだろ

国の事考えるなら、鳩山は黙って今後も総務で郵政の監視役してりゃ良かったんだよ

366名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:23:04 ID:OJzOtDHs0
>>360
参議院での付帯決議があるから無理なんだよな
あと労働組合の後ろに居る民主党が黙ってないだろう
367名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:23:07 ID:NdW9z3Ui0
鳩山家には、汚い友愛があるからブレません(`・ω・´)
368名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:23:13 ID:WiwsTYiQO
みんな、小泉が単なる詐欺師だと分かっているが
バックがアメリカだから、創価や麻生ですら逆らえない。
逆らったら小沢の秘書みたいに検察に逮捕されるから(笑)
今の東京地検の特捜部長はアメリカにある日本大使館に何しに行ったんだ?
聖書の勉強にでも行ったのか?
369名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:23:23 ID:b0DXnZoC0
>>242
まだ決着してない。
もし交代してたら、なぜ交代した!と騒がれてそこで終わり。
大事なのはその後にいる奴らを引っ張り出すこと。
370名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:23:27 ID:ZvGdBGAO0
>>360
>かんぽの宿を高く売りたきゃ、継続雇用を諦めれば簡単なのにな

それができればなぁ。
GMも労組を切り離すことが出来ればなぁ。
371名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:23:56 ID:WjD18lny0
>>337
結局証拠が出せなかった

これに尽きる
372名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:24:05 ID:a465ZICw0
>>338
脳味噌のある人が一人でもいてオレは嬉しいぞ。

これはオレの憶測だが、
オマエも自分の脳味噌で考えろ。

まんざら筋の通らん話では有るまい?
デブ鳩=小心者の保身ヤロー、で考えれば直ぐに繋がると思う。
373名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:24:14 ID:97BedXRS0
>>365
小泉路線を強調するほうが選挙にマイナスだと思うけど
374名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:24:16 ID:zN6CyZgq0
鳩山も二世議員だから脇が甘いわ。
しかもネタばらして、麻生の足を引っ張ってさらに支持率下げて。
最低の政治家だな。議員はもうヤメロ
375名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:24:18 ID:756RqHnZ0
     .;;..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
    /:::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
   .|:::::/          ヽ;;;ヽ
   |::::ヽ  .........   ........  /::;;|
   |::/     ).  (     \;:|
  iヽ;|  .-=;;・;=‐  ‐=;・;;=- .|6)
  (.、;|   'ー -‐'   ヽ.' ー'   !;.{
  ヽl ヽ   /(_,、_,、_)\   .|.ノ
    |   /.トエェェェェエイ .\  |  
    ヽ.    |; ュコココュ |    l <もうすぐポッポ弟の大嫌いな傀儡政権誕生
     ヽ    ヽニニニニソ    /
      \   ‐‐‐ '  /
        ` ‐----‐ '
376名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:24:40 ID:/ixWNGwgO
そもそもかんぽの宿っていつから赤字なんだ?
賢い人かエロい人教えてくれ。
377名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:24:59 ID:sPH+X9W50
中川
鴻池
そして鳩

人格攻撃する人間いるが(鴻池は微妙w叩かれてもしゃあない)
良い意味での古い自民党の人間がいなくなった今、自民を支持する理由を教えとくれ。
清和会なんて田中派よりもクソだ。

清和会ならミンスがマシって言えるw
378名無しさん@九周年:2009/06/15(月) 22:25:12 ID:Awxm2y720
バカだから麻生の応援団長なんかできるんだろ
379名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:25:18 ID:rTvp3dlmO
西川社長が辞めない場合どんな問題がある
また辞めた場合はどうなのかが
本当によくわからない
380名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:25:24 ID:k+fvlZeGO
但し、だ。
鳩山よお前ひとつだけ言い忘れてるよ。
大事な国民の血税や財産をかんぽの糞の と垂れ流していたのは、自民党政権での 厚労省だとな。
全く西川以前の話
381名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:25:27 ID:AECOuk54O
次期自民党総裁は鳩山だな…
民主党の兄貴と直接対決するのは参議院選挙だろうな
382名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:25:27 ID:xmNmX4VoO
麻生もいやだがミンスはもっといやー
383名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:25:49 ID:s4UUZiY3O
>>268
自民党青年部のPRなのに祭だと勘違いしたネトウヨ(笑)いっぱいいたね

ちなみに既婚女性板の麻生スレも青年部の工作だよ(笑)

最後まで踊る馬鹿ウヨは売国に荷担してるのも気付かずにあわれだね。
384名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:26:02 ID:kQLGsa0u0
層化と連立組んでる時点で阿呆も信用できない
385名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:26:04 ID:J+lUw2AE0
信念を貫いて選挙にまけろ それでこそ民主主義だと
鳩山弟みたいな奴すら持ち上げるマスゴミは潰れろというか
日本に民放テレビはあるだけで有害、地アナ終了と同時に終われ
386名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:26:34 ID:WiwsTYiQO
国会議員の子供の世襲は許すが、郵便局長の子供の世襲は許さない。

かんぽの宿の入札談合は許すが、公共事業の入札談合は許さない。

矛盾だらけの小泉郵政改革!
バックがアメリカなら、何をやっても許されるのが、今の日本(笑)
日本は終戦直後と何も変わっていない!
小泉は現代のパンパンな(笑)
387名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:26:48 ID:ZloqwXTlO
>>350
改革て都合のいい言葉だよな。何度煮え湯を飲まされた事か。
少なくとも300議席を取ってからの現政権は自分に都合がいいよう改革してきたな
388名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:27:02 ID:t9VbFNG90
渡辺も鳩山(弟)も、かなりきな臭いぜ。
389名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:27:08 ID:sPH+X9W50
>>373
小泉が再登板しても小泉に神通力はないだろうね。
リーマンショックが竹中の詭弁を黙らせてしまう。
390名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:27:19 ID:MQWbrxsS0
>>306
本業の利益をなくしてしまうほどの赤字は民間会社として容認できんわ
391名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:27:29 ID:B8Ac+J5c0
自民党の不良在庫小泉を処分しろよ
小泉はもう売れないんだよ
392名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:27:34 ID:97BedXRS0
>>385
小泉路線と決別することを明確に打ち出せば麻生だって選挙に勝てる見込みあるだろ?
393名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:27:39 ID:CztJJu6iP
ユダヤに支那に鮮人・・・もういやだ
394名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:27:41 ID:OJzOtDHs0
>>381
金はあるが人望は無い

395名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:27:42 ID:PKmEjXGxi
小泉竹中はりそなインサイダーでも外資に
日本企業株を底値で買わせ売国してる
外資が株主になったため派遣等の雇用体系
が加速し株主配当を多く献上している
396名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:27:56 ID:/yzZh7QMO
こいつウザイな
黙りながらできんか
397名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:28:08 ID:us3aAO2T0
ほんと、このデブ見てるとイラついてくる。
絶対選挙で落とせよ。福岡の有権者。当選したら軽蔑ものだな。
398名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:28:12 ID:WjD18lny0
>>386
郵便局長は選挙の禊を経由していないだろ

で、かんぽの宿については
お前さんは糞職員の扶養の義務つきの赤字のウンコ物件も一緒に引き取る気ある?
399名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:28:13 ID:E18AW66a0
盟友を裏切る総理 阿呆

400名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:28:14 ID:ZtDooIl80
とりあえずゆとり全開な漏れに西川の罪状を詳しく教えてくれ
401名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:28:59 ID:dFyvk56O0
この件にしても、この間の厚労省分割の話にしても
麻生がいかに党内情勢を把握できてないかが
分かるよな。
そのお馬鹿さんを信じて大見得きった鳩弟も
同じく周りがちゃんと見えてない。
402名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:29:01 ID:80XFRm/t0
人のナイショ手紙公開するような人間についてくやつは大馬鹿
403名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:29:06 ID:I2TUIUp40
小泉と戦う覚悟もないのに国民には北朝鮮と戦う覚悟をもてとか偉そうにwwwww
404名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:29:27 ID:WiwsTYiQO
日本人は検察教の信者だから、検事のやることはすべて正しいと信じている。
年寄りほど検察教の信者が多いんだよな(笑)
今の東京地検の特捜部長はアメリカにある日本大使館に何しに行ったんだ?
聖書の勉強にでも行ったのか?
405名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:29:30 ID:k+fvlZeGO
小泉路線では負けるという奴らがいるが 小泉以降は完全脱線で今や路線すらないんだが。
答えはひとつ。
「何しても惨敗」
406名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:29:50 ID:c/2Rzv1l0



     国民財産強奪、横流し・・・ これが竹中の言う「民営化」だ。




>>286
>国の公共資産や、国家資産などを「民営化」という美名で
>「安価に売らせるビジネス」が存在しているという。

>多国籍企業が相手国の政府高官にこうささやくのである。
>「あなたにその価額の10%をコミッションとして支払います。
>そうすると相手の目がかがやくらしい


       竹中、そのままだなw


竹中って、なんでまだ生きていられるのだろうか?w



>>320
それは中川秀直(シャブ)に言え。

【政治】 「西川社長が更迭されたら、鳩山総務相と本気で戦う」…自民・中川秀直氏★3
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244678520/l50
407名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:29:53 ID:OJzOtDHs0
>>386
かんぽの宿が公共事業の入札って何?

タックルでも言ってたけど
あれはM&A一種だってな
408名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:30:13 ID:B8Ac+J5c0
アメリカに用心棒代払うのはいいけど
犯罪は駄目
409名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:30:25 ID:WjD18lny0
>>400
独占禁止法で禁止されている抱き合わせ販売をやった

ド赤字垂れ流すゴミを売るために
価値のある物件を抱き合わせにして格安で売却しようとしたってことかな?
410名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:30:31 ID:2q4U/8G20
弟ポッポは離党しなさい。

うんこ団は鳩鳩大連立は認めません。自民党(経団連)が憎いからです。

411名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:30:33 ID:ZmBMEexDO
鳩山を衆院選で兄弟対決させる為の茶番
412名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:30:59 ID:OSgXTqlD0
この件で、47士みたいな人達っていないのかな?
413名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:31:04 ID:bfyYDd9v0
>>379
日本のメガバンク以上に巨大な預金預かり額を誇る郵貯や
大手損保以上の保険加入者を持つ保険事業を持つ郵便会社
を経営できる人間はさほどいない。
リークされたリストに挙がってた人選では素人にレーシングカーを
運転させるようなものだ。
414名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:31:12 ID:E7x8uhdv0
>>374
懸命に麻生の意思に従って働いて、
都合が悪くなったから「私は存じません」って風にポイッと捨てられたんだから、
鳩山弟がブチギレるのも無理ないと思うがなあ…。
鉄砲玉で終わるぐらいなら麻生も道連れってことだろう、当然の帰結だよ。
415名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:32:03 ID:GQ7MeBB5O
城内実も麻生に裏切られたなw
平沼など保守派を裏切る麻生
416名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:32:07 ID:Mizs4DXA0
小泉改革って個人的にカネ流しただけだからな
417名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:32:14 ID:J+lUw2AE0
>>392
小泉路線と訣別したらそれこそ小沢一郎と同一化する
小沢一郎路線どうしだったら田中角栄からの流れをくむ
小沢民主党のほうが上手。

投票する側も勝つ側に入れたいとか前の政権がどうとかじゃなくて
自分の立ち位地に基づいて投票すべき
418名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:32:27 ID:oy1u519A0
麻生もとうとう裏切ったか。
小泉(=アメリカ)からの脅しに耐えられなかったらしいが、そんなことじゃあ政治家としては失格だな。

西川を辞めさせれば間違いなく郵政利権がばれて小泉の首は飛ぶが、小泉・竹中連合も麻生の
弱みを握っている。
そこで身を捨てる覚悟で西川を切ればよかったものを、保身に走ってしまった。残念。

自民党には自浄能力はないことが明らかになった。
鳩山邦夫よ、自民党から今すぐ飛び出して新党を作るんだ。
自民・民主から保守政治家を引き連れて、売国奴のいない新たな党ができれば、必ず国民の信は得られる。
419名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:32:35 ID:97BedXRS0
>>405
それでも小泉と正面から対決していれば
麻生も挽回できてたはず
いざとなれば解散権があるんだから

でも逃げちゃった
小泉の言いなりイメージが付いちゃった
420名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:32:39 ID:J8bvxgIUO
>>392
またハコモノ作るのかって言われるだけ
421名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:33:13 ID:bfyYDd9v0
間違えた損保じゃなくて生保だw
422名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:33:13 ID:AOZRl8tE0
おとぽっぽがどんどん騒げば、その見苦しさに、こんなバカはさっさと切っておけばよかったのに、
と思われるだけだろう。
こんなバカ、総務大臣にすべきじゃなかったな。
423名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:33:14 ID:WiwsTYiQO
>>407
日本語分かりますか?
アタマ大丈夫か?
424名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:33:27 ID:YEoWvige0
いつまでも小泉で選挙に勝てるわけないだろ
不良在庫は処分しろ
425名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:33:27 ID:px5kI0gRO
小泉竹中に脅され、最悪のタイミングで盟友のハシゴを外したアホウ
426名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:33:32 ID:Mp9AlYEsO
結局鳩山が官僚に唆されて、一人で暴れて西川を敵に仕立て上げて逃げようとしただけの話だろ
427名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:33:36 ID:pX0qJytO0
麻生総理はなぜ、
自民党内でも賛否が別れるデリケートな問題について、
「証拠として残る」手紙の形で意見を表明したのか。

密談にしておけばのちのち追求されても
「記憶に無い」で誤魔化せるのに。

よほど鳩弟を信頼していたか、
よほどアホか、
その両方か。
428名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:33:43 ID:k+fvlZeGO
浅生もクソなんだが 、支持率に応じて
自分は路線違いますよ的なアピールをしてめえだけ助かろう みたいなクズ野郎は 更にいかにも痔民党 なバラバラゴミだ。
浅生に投票したヤツ実名出せや。
小泉以上の得票数だったんだしな
429名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:33:55 ID:ZvGdBGAO0
>>406
中川秀直なんて反鳩山の急先鋒だったじゃん。
その中川に何を訊けと。

自分の嫌いな人間の名前出してヒステリー起こしているだけにしか見えんな。
430名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:33:57 ID:hImRWrFkP
西川を降ろせば小泉一派は自ら、自民党から消えるはずだったんだろ?
それをやらないから支持率が落ちるw
そいつ等はどうせ選挙で落ちるし、どの道自民党自体負けるんだからw
431名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:34:00 ID:lceXsIe10
もう国民は小泉にはウンザリしてるんだよ
自民は馬鹿だな なにを恐れているんだよ
432名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:34:13 ID:6Q9pIdWa0
今となっては
「郵政賛成じゃなかった」の時がいちばん輝いてたかもw
バカ発言だけど。
433名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:34:24 ID:yFSt7WHx0
今回の暴露は国民にとってはわかりやすくてよかったけど
弟鳩の政治活動には完全にマイナスだろうな。

私信と思っていたものが、状況が変わると公開されてしまうんだから
恐ろしくて秘密ごとを共有できなくなるもんな。
434名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:34:37 ID:sPH+X9W50
>>418

城内
平沼
中川酒

この辺りがいればな。
435名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:34:39 ID:dFyvk56O0
>>419
そんなことしたら自民党自体が分裂崩壊するだろ
436名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:34:43 ID:MQWbrxsS0
小泉路線と訣別すれば勝てるって?

総理にふさわしい人ってアンケートとると麻生さんは小泉さんに勝てないし
内閣支持率だって低迷してる
単に自分の不幸な境遇を小泉路線のせいだと勘違いしている
思考力のない人の願望にすぎんと思うよ
437名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:34:49 ID:aKauCQL+0
もうここまで着ちゃったら、恐いもの無しで
郵政公社を、郵政省に戻して。
道路財源を再び特定財源化すれば
局長会や土建屋の支持が戻るんじゃない

後天下りは絶対無くさないとか
公務員特権は死んでも守るとか
世襲議員優遇とか

やりたいこと全部やっちゃえよ。
438名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:34:54 ID:97BedXRS0
>>417
でも自民党が勝つとしたらそういう路線を取り込むほかないと思うよ

このままだと小泉路線批判がそのまま民主に流れる
439名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:35:14 ID:80XFRm/t0
>>399
鳩山が裏切ったんだろう
方針変わったのがわかってんだから

大体総務就任してからの態度も疑問
国で郵政監理するってなら
西川が辞めるだけの不祥事なら前任の大臣に代わって鳩山が糾弾される立場なのに
自分はいつも偉そうに楽な野党見たく文句言うポジジョンばかり
こういう人間は信用するべきじゃない


440名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:35:24 ID:a465ZICw0
>>409
アフォか?

出任せ言うな、ヴォケ
もう一度独占禁止法を読み直せ。

見返りと強要が何処にも無い。
それに、全部価値のある物件だwww

単なる纏め売りで問題は無い。
441名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:35:33 ID:KbuR+q0c0
>>419
そういうのは世論の後押しがないとダメ。
未だに麻生より小泉の方が人気があるんだぞ。
442名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:35:36 ID:kAfkrUEDO
>>301ご親切にどうもです。
443名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:35:44 ID:WiwsTYiQO
デビ夫人の言う通り、小泉郵政改革は
郵便貯金という日本人のカネと
住所などの日本人の個人情報をアメリカ企業に売り渡し
アメリカの日本支配を強化することが目的だった(笑)
444名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:36:06 ID:AgUVIsFq0
予想通りだな。
麻生の意向に賛同して動き、麻生に切られた鳩山。

世襲制限に引き続き、小泉清和会のイヌとなった理念なき麻生太郎。
首相でいることが自己目的化している。もうやめなよ。

鳩山弟は首相の器であることを示したね。

>>374
党益より国益だろ当然。
445名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:36:37 ID:/dduknr90
>>398
>糞職員の扶養の義務つきの赤字のウンコ物件

赤字経営なのに職員を切れない時点で普通の民間会社と一線を画すことに気づけよ。
446名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:36:43 ID:x04BlyqNP
麻生に喋らせたかったら西松建設の話題を出せよ。
そしたら聞いてない事も喋るから。
447名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:36:46 ID:ZtDooIl80
>>409
WINDOWS7にIEをセットで売るようなもんか。
でもゴミを持ってたら税金垂れ流しやろ?
将来キャッシュフローを割り引いた現在価値ならわりと適正価額とちがうんかな〜?
448名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:36:56 ID:ZloqwXTlO
>>402
本当に内緒だったのか?本当に手紙(信書)かよ?息をするように嘘吐くなあお前
449名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:37:22 ID:0bPnl9l60
辞職以降、麻生の考えを指して「馬鹿」って言葉を使うようになったよね。
鳩山。

もはや鳩山家の敵モード。
450名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:37:22 ID:fimKAWfk0
阿呆もあんなコメントの仕方したらポッポ(豚)の言ってた事が本当って思われちゃうぞ
451名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:37:45 ID:9Rh9S9L00
>>427
その場しのぎの事しか考えて
ないんだろ。
アホウは。
452名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:38:01 ID:yFSt7WHx0
>>418
どっちにしろ国民の支持を得られないなら国民のための選択は
したくなかったのかね?
まぁ、政権が変わってしまえば今回内密にできたと思ったことだって
確実に白日の下にさらされるのにな。
453名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:38:03 ID:k+fvlZeGO
今やお笑いのような 痔民党の総裁選。
浅生など押したくは無かったがかといって派閥に遠慮して、表立ってゆり子を押せずの小泉。
まあ盛り服田阿部、 惨敗どもがいったいいつまでいるんだよこの政権はよ
454名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:38:25 ID:GYEmANn5O
このゴタゴタは鳩山弟がどうとか、民主がどうとか以前に自民自爆してるわ
いまだにこんな当たり前のことも気づかないなんて、アホウはなんのためにマンガ読んでんだよ
455名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:38:34 ID:E7x8uhdv0
>>430
まあ「自分のせいで解党した」ってなるよりは、
「選挙で負けて議席が減っても自民党の看板は存続」という選択をしたとも考えられる。
個人的には解党して保守本流の党として再出発した方がすっきりしてよかったと思うんだが…。
456名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:38:36 ID:J+lUw2AE0
今度の選挙は民主が勝てばいいのさ
そして小泉路線に反発して民主党に投票したら
地方に沢山金がばらまかれゼネコン・土建業、公務員が
復活していたでござるぅぅぅと泣けばいい
457名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:38:39 ID:J8bvxgIUO
>>418
売国奴のレッテルをどう貼るかだな

ここでは民主は半島に金を送る売国奴と言われてるが
自民党も特定の人や団体に金を送る売国奴だ

圧力に負けず命を懸けれる政治家が居れば良いけどね
458名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:38:45 ID:oeCGgxIl0
●●●●●ゆうちょ銀カード●●●●●

★西川社長就任前
クレディセゾン(シェア45.7%)や三菱UFJニコス(16.8%)など3社が大シェア
三井住友は0.2%

  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

★西川社長就任後
三井住友カード(98.6%)
459名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:38:45 ID:WiwsTYiQO
宮家の復活も許されず。
ゼロ戦を開発した技術を持ちながら、航空機の開発も許されず。
アメリカ製の憲法で軍隊を持つことも許されず。
外国に脅迫された時は、アメリカに頼らざる得ない状況に追い込まれる。
検察を使って、検察教の信者である日本人をあやつり、
アメリカの傀儡政権自民党を支援する。

アメリカの植民地という終戦直後からの伝統を守ろうと努力する人たちが、
いわゆる構造改革派と呼ばれる人たちである(笑)
460名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:39:04 ID:us3aAO2T0
今日会社に行ったらアホなOLが話していた。
「私は郵政民営化賛成よ。また郵便局員がかんぽの宿からみで悪い事
やってるんでしょう。鳩山さんは悪い事やってる郵便局員を懲らしようと
してるんでしょ。だから支持してるの」

本当にこの国の国民はアホだらけ・・・。
現在の鳩山支持の世論調査は、こんな人達が対象に行われてる。

北朝鮮よ、早くこの国に向け核兵器を発射してくれ。
一回リセットした方がいいよこの国。
461名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:39:04 ID:jxSKVx8CO
まあいいや。これで心おきなく自民党を見捨てられるし鳩山新党結成で納得の行く投票ができる。出来れば都議選前に結成してくれればな。
462名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:39:50 ID:Eq6zrYWbO
麻生が西川に強く出られたら小泉一派はジ・エンドとまではいかなくても弱くなったのに
これで小泉の亡霊は自民に生き続けるね
いつもいつも悪いほうにひよっちゃうんだよな、この人
閣下が聞いて呆れる。実際は少しでも脅されたら、すぐ折れちゃうヘタレ
463名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:40:24 ID:IpyIorDH0
小泉、竹中、西川…
胡散臭さ満点w
464名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:40:31 ID:0xnKe+ah0
鳩山も西川も小泉も真っ黒なのはわかってるんだけど
なんで郵政社長は西川でないといけないんかね
別に西川(小泉)の息のかかったやつに頭すげかえるとかでもすれば
多少世間にいいわけがたつのに。
それすらやらなかったところに真っ黒つーかうんこ色って思ってしまう。
465名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:40:51 ID:97BedXRS0
>>455
自民も民主も分裂したほうがいいと思うけど
このままだとたぶんどっちもないね

たとえ野党になっても「自民党」が好きなんだろうな
466名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:41:07 ID:TjEBA96a0
ここ、冷めた目で見るとこですか?
467名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:41:19 ID:80XFRm/t0
>>448
アおれー憶測ね
普通に考えて口頭でいえないから手紙
そう思うのが常識ある大人
鳩山も計算高いんだから十分わかってるはず
違うか?

後は読んでる人がどう思うかだな
捻くれもんじゃなきゃそう思うだろうな
468名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:41:33 ID:xmNmX4VoO
ミンスが政権とったら、外国人と公務員と怠け者にやさしい政策が始まりますよ〜。よかったね〜公務員の皆様。
469名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:41:35 ID:oy1u519A0
>>461
いままでは売国奴でも自民だから、と思って投票してたからな。
新党ができればもう自民は必要ないから安心ですね。
470名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:41:54 ID:n7ASDyqpP
正義とか友愛とか個人の主観でどうとでもなるものを主張されてもな
兄弟揃って世間と乖離してるだろ
471名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:41:56 ID:sPH+X9W50
>>460
アホなのは同意だが
その台詞だと郵政民営化支持者がアホだとも取れるぞw

その理屈じゃ、小泉、麻生の支持者もこんなレベルとも言える。
472名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:42:07 ID:WjD18lny0
>>440
極論言っちゃえば土地の値段があれば価値はゼロにはならんがね

だがんなもんはどうでも良いことで
問題は物件の付属物な
473名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:42:10 ID:2amX2sTS0
あんまり自民に混迷されると困るんだよな。
次の選挙、小沢の問題、党首交代がパッとしなかったから、
政権交代がないという前提で民主入れようと思ってたのに、
こうなってくると、安易に民主に投票できないな。
民主、また何か問題起こしてくんないかな
474名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:42:13 ID:x04BlyqNP
>>462
麻生は  サミット  に出られたら、望みはもう何も無いから
めんどくさい事はしないんだよ
475名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:42:22 ID:oJNMCqpGO
西川を辞任させていた方が痛手を受けてただろうから
しょうがないよ
476名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:42:34 ID:/U2XAKtU0
麻生と小泉の闘争で小泉が勝って麻生が破れた。
477名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:42:53 ID:t9VbFNG90
>>460
選挙に行かない奴が有権者の半分近くいるくらいだもんな。
自分の持つ最大の権利を行使せずに、ただただ課税されるなんてアホ杉。
478名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:42:57 ID:LZ3UyBT9O
麻生の盟友にまともなのは一人もいないのか
479名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:43:00 ID:iW9tvJBJ0
>>473
日本語でおk
480名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:43:11 ID:Sw07QPHx0
>>393
そのために我々には日本の漫画やアニメがあるんじゃないですか!

彼らが作り、世界にばら撒いた無数の対立軸
悪い奴にも実は戦う理由があるなんていうストーリーは、宗教や支配者にとっては脅威です
争っていた者同士が和解し協力して、火種を生む真の黒幕を倒したりなんかしたら、さあ大変w
フェミと児ポ法を使って生殖抑制や思想統制するしかなくなります
481名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:43:36 ID:ZtDooIl80
>>478
盟友にマスコミがいないと誰でもこんなもんじゃね?
482名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:43:38 ID:yFSt7WHx0
>>465
野党になった自民党の行く末→新社会党
これで名実ともに55年体制が崩壊するわけです。

とりあえず中川(女)一派は民主に合流するだろ。
483名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:43:51 ID:OJzOtDHs0
>>472
付属物は従業員
484名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:44:10 ID:97w1sXdU0
結局兄弟愛をとって後ろから刺しましたと

どこが盟友なんだ
盟友のフリをしてただけだろコイツは
485名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:44:27 ID:oeCGgxIl0
報告書 不動産売却等に関する第三者検討委員会
http://www.japanpost.jp/information/other/pdf/report_point01.pdf

また、バルク売却の場合、売却価格は総額としてしか存在しないにもかかわらず、
個別物件についての買い手による算定取得価額を、あたかも個別物件ごとに1千円
や1万円等の売却価格が存在していたかのごとく誤解されるような方法で開示したことは、
情報の開示方法として不適切であったし、その際の説明もきわめて不十分であった。

かんぽの宿等の処分方針策定は重要な事項についての経営判断を
要する事項であったにもかかわらず、決定前の経営会議での協議及び取締役会への
報告において、十分な情報が提示されておらず、トップレベルの十分な検討がなされ
ていないという点で、適切性に欠けるところがあったと判断する。

第2に、経営会議の協議に際しては、一括事業譲渡という原案の他に、アドバイザ
ーが推奨する別の案があること、及び80施設を一括で購入できる者は自ずと限定さ
れることから、雇用継続条件を付すにしても、一部を個別譲渡するといった方法もあり
得ることが、比較検討されるべきであった。

第3に、雇用維持優先の一括事業譲渡という案を採用した際の処分価格の低下の
可能性について、検討過程の記録が残されていなかった。重要事項の検討過程につ
いて記録が残されていないというのは、それ自体が不適切である。

鑑定評価額が市場価格と大幅に乖離する例もあったことを考えると、鑑定
評価の前提条件が売却の条件と合致しているかを精査すると共に、その時点での市
場動向等の適切な情報を踏まえて、より適正な売却価格が設定できないかを改めて
検討する様に努めるべきであったと考える。

オリックス不動産の最終提案書には、同社選定の審査に関わっていた者の
氏名を明示して副社長に登用する旨の記載があった。選定審査に関わってい
る者の具体的氏名が最終提案に記載されることの不適切性は明らかであり、
直ちに抹消を求めるべきであった。
486有明の月:2009/06/15(月) 22:44:32 ID:zxa6yzzQ0
読売、ブリジストン財閥vsアカヒ、ASO財閥かよ。w
487名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:44:47 ID:x04BlyqNP
>>481
就任直後に文芸春秋に出た論文は盟友の朝日新聞記者が書いたんでしょ
488名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:44:55 ID:omUokTFDO
郵政で取った議席を郵政で失うのも運命だな
俺は国民新党にいれるわ
日本の伝統は社会主義的保守だ
489名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:45:22 ID:EAnbfctYO
麻生が有能な愛国者で経済通だと2ちゃんの情報操作に乗せられてた奴は反省しろよ。
マスコミを疑うように2ちゃんも疑え。2ちゃんに騙されてるんじゃ意味がないだろ?

また、今でもそう思ってる奴は、客観的な物の見方ができなくなってる=麻生信者と言ってもいい。
麻生信者って、麻生に裏切られても麻生のネガティブな情報が流れても、
「本当の麻生は違うんだ。これは理由があるんだ。マスコミの捏造なんだ。」と、
直面してる現実に理屈をつけて、脳内でごまかして現実を捻じ曲げる。

「麻生は愛国で有能な政治家」という、2ちゃんで植え付けられた人物評価、
マインドコントロールから脱却できない。
それどころか上を前提にしてるから、麻生批判が工作活動に見えてくる。
オウムの思想を絶対な善と信じてた信者が、警察の捜査を謀略と信じてたのと同じ。
カルト信者と変わらない。
490名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:45:44 ID:us3aAO2T0
今日会社に行ったらアホなOLが話していた。
「私は郵政民営化賛成よ。また郵便局員がかんぽの宿からみで悪い事
やってるんでしょう。鳩山さんは悪い事やってる郵便局員を懲らしようと
してるんでしょ。だから支持してるの」

本当にこの国の国民はアホだらけ・・・。
現在の鳩山支持の世論調査は、こんな人達が対象に行われてる。

北朝鮮よ、早くこの国に向け核兵器を発射してくれ。
一回リセットした方がいいよこの国。
491名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:45:45 ID:WiwsTYiQO
皇室典範を改正して、女系天皇というニセモノの天皇を
誕生させようとしたのも小泉改革だよな?
あれで安倍のヘタレぶりが暴露された。
アメリカの言いなりだから、小泉の意見は何でも通るんだよな(笑)
492名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:46:05 ID:J+lUw2AE0
麻生は郵政民営化見直しすると言ったら、そのとき政権にいたお前の責任はと
叩かれた 叩かれたあげく「俺は反対だけど賛成に投票した」という名言を
吐いた時点でやる気はとうに失せている。 郵政民営化を見直すのは
民主党であったり、民主党に寝返るであろう鳩山邦がやればいい。
その結果世襲制特定郵便局は復活するわ郵便料金値上げだわとなればいい
493名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:46:06 ID:0QCHPN2F0
日教組火だるま中山、ヘベレケ中川、不倫鴻池、アルカイダ鳩山
麻生の「盟友」のウヨってろくなやつがいないな。日本の政治家の質がどんどん悪くなってきている。
494名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:46:45 ID:08Q8uKTA0
鳩山ってのはほんと信頼できない男だな
495名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:46:48 ID:QruPtmYf0
麻生には説明責任(笑)があるな
496名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:47:00 ID:gSHYv1WL0
★血税の浪費で建てられた簡保の宿

簡易保険も何の運用力もないのに、財投で多額のリターンを得て、その金で、天下りを養うための
かんぽの宿などを乱立させた。
財投はなぜ、多額の利息を簡保に払えたのか?それは全て国民の税金である。
財投資金は何に使用されていたのかというと、道路公団や住宅・都市整備公団などの
特殊法人や公共事業で、これらは全て高い利息を払うどころか大赤字で、その返済には、
国民の税金が使用されているのである。

★政府、欠損12兆円穴埋め・特殊法人の独立法人移行時
 政府が2003年度以降、雇用・能力開発機構、宇宙開発事業団など
54の特殊法人を49の独立行政法人に移行する過程で、総額12兆円の
繰越欠損金などを政府出資金で穴埋めしていたことがわかった。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070425AT3S2401824042007.html


★かんぽの宿をいいがかりで無理矢理保持させようとする麻生内閣の総務大臣 鳩山邦夫

このように国民の血税の浪費で建てられ、さらに赤字を垂れ流すかんぽの宿について、
民営化の趣旨に全く反して、日本郵政に難癖をつけて、無理矢理保持させようとしているのが、
麻生内閣の総務大臣、反動の独裁政治家、鳩山邦夫である。
良識ある市民の力を合わせて、一日も早く、鳩山邦夫を追放しよう!

497名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:47:11 ID:jxSKVx8CO
鳩山新党が議席数かせいで民主が単独過半数とれずに鳩山新党と上手く合流できれば民主の行き過ぎに一定のくさびを打ち込むこともできるし、これがベストの選択だろ。
498名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:47:14 ID:SGh+7xej0
朝鮮戦争で橋の向こうに味方がまだいるにも関わらず橋落とした話思い出した

それはともかくこの一件、真実がどうか問わず自民党にとって致命的だろ
麻生は味方を平気で裏切るクソッタレってイメージが染みつくだけで最悪だぞ
まぁ…もう下がりようのない支持率かもしれんが
499名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:47:14 ID:gR1RzuPa0










冷めた目で見ると(・∀・)イイってことですか?










500名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:47:15 ID:Z7pOoXou0
>>490
麻生支持は北鮮人ですかwww
どうせ民主政権になってもおまいらが日本乗っ取りなんて半万年経っても無理だからいい加減帰りなさいよ
501名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:47:23 ID:ZtDooIl80
>>485
ウチで天下り雇うから安く売っとくれ、ってかww
官とズブズブなんは企業なんかぁ?
502名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:47:38 ID:/dduknr90
民主に入れるよ。
ジジイどもはなんだかんだで自民に入れるだろうから
民主がバカ勝ちするなんてことはないだろうしね。
503名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:48:02 ID:sPH+X9W50
>>490
だから同じ事を小泉と麻生の支持者にも言え!
504名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:48:04 ID:lHDTKgoJ0
もうだめだろ自民・・・
505名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:48:11 ID:K3ezC5iKO
こういう決定的なスレが建つと訳の分からんスレが
アホ程上がってくるから不思議だな
506名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:48:18 ID:yFSt7WHx0
>>489
真性の信者もいるだろうけど、
多くは、いわゆる国士様の懸念が恐ろしくてたまらない人たちなんだと思うよ。

だから、仮にその懸念を解く洗脳めいたものがあれば、
麻生内閣の支持者は激減するだろうな。
まぁ、激減って言うほどの支持は既にないけど。
507名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:48:20 ID:0QCHPN2F0
>>490
そんな喋り方する女いねえだろ。脳内女同僚乙。
508名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:48:25 ID:AgUVIsFq0
>>484
政治家麻生太郎の盟友だったんだろ。理念的に共感して麻生支持グループの
とりまとめまでやってたんだろ。

とうの麻生が首相になったとたん小泉清和会の人形になった。麻生太郎は変節した。
刺してやるのが真の盟友ってことだ。
509名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:48:45 ID:px5kI0gRO
>>484
総理から更迭喰らってる閣僚がどうして総理を刺してることになるんだよ?
510名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:48:46 ID:tRMVoErb0
「正義」なんて言葉を恥ずかしげもなく振回すのは大抵腹黒い輩なのは通り相場だ。
沈没する船から逃げ出すパフォーマンスをヒーロー扱いするとはどんだけ。。。。
ちゃぶ台ひっくり返してトンズラするとは無責任の極み、不愉快極まりない。
そもそもかんぽ事業なんて不良債権、マイナス価値しかないんだよ。
ラフレなんとか等の優良物件をくっつけて、見栄えのする価格(百億強)に
なんとか調整してただけなんだろ!
こんなケチのついた案件、もう誰も買わないぜ。
ポッポが責任とって買ってくれるんだろうな!
511名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:48:48 ID:WiwsTYiQO
だいたい原爆を2発もぶち込まれた日本が親米なわけねーだろ(笑)
小泉改革というアメリカの無茶な要求に日本人は抵抗する。
小泉自民党というアメリカ政権を日本人はぶっ壊す!
512名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:48:56 ID:iW9tvJBJ0

俺たちの麻生!!!!!!!!!!!!
513名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:49:15 ID:lHKsPxMvO
ラビ・バトラの大予言
514名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:49:32 ID:RxwoYh3j0
だけど、なんでひとりの悪徳社長のために
総務大臣の首が切られてしまうのかわからん
そこまでしてあの893ジジイを守る理由もわからん
515名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:49:38 ID:NUHkUeww0
もういい民主にやらせてやれ
2年後には自民が返り咲いてる
それまでの間に民主が変な行動起こさない様
皆様どうぞヨロシク

村山の時と違ってネットが浸透してるから
何とかなりそうな気もする
516名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:49:38 ID:KbuR+q0c0
>>492
麻生の郵政見直し発言はこうな。



【衆院予算委員会】作られた?!「郵政」騒動の発端【09.02.05】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6113199
http://www.youtube.com/watch?v=BFnZWqJGspw
http://www.youtube.com/watch?v=XuHlzTxREiM

<民主「麻生、お前が郵政を4分社化したんじゃないか!責任取れ!!」>カット

麻生「私は総務大臣で郵政民営化担当大臣ではなかったんです、忘れないでください」

麻生「そもそも私は民営化に反対だった<最後までもめたんですよ、
議論の上で内閣の一員として賛成したんです」>カット

<麻生「そして、郵政が今の状態で健全だとは思えない、それを改善しなくてはいけない」>カット

マスコミ「責任逃れをしている、発言がブレている!!」
517名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:49:52 ID:W0S7f26A0
>>508
鳩山弟の政治活動の履歴を見れば、裏切りの歴史しかないわけだがwwwwww
518名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:50:28 ID:izLxTCq+0
>>502
年寄りが自民に入れるはずないだろ。
怒ってる。
519名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:50:36 ID:mGwBlvxS0
>>460>>490

> 北朝鮮よ、早くこの国に向け核兵器を発射してくれ。
> 一回リセットした方がいいよこの国。

これを二度言いたかっただけのチョンです。
皆さんレスをするときには気をつけて下さい。
520名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:50:40 ID:97w1sXdU0
>>508
違うだろ。兄を選んだという事だよ
仮に麻生が西川首にしたら小泉一派の離反で不信任をつきつけられて終了

それを知りつつこのタイミングでどうのこうのと言ってきたわけだ
こいつはちょっとクズ過ぎると思うよ

正義正義とか何を言ってるんだこいつは
521名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:51:00 ID:OJzOtDHs0
>>497
屋山さんがタックルで鳩山に付いていくのは多くて5〜6人
三宅さんにいたっては2〜3人だろうと言ってたぞ
522名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:51:05 ID:lHl+O1MB0
>>490
自分の勤めてる会社にいる人間を「OL」という奴がおるんけぇ?
「女子社員」とかゆうのが普通とちゃうんけぇ?
おまえ、会社に勤めてるんけぇ?
523名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:51:14 ID:WiwsTYiQO
小泉の言う抵抗勢力とは
アメリカの対日要求に抵抗する勢力のこと。
つまり抵抗勢力の正体は反米日本人。
小泉というアメリカそのものに抵抗する反米日本人。
鳩山は反米日本人の象徴だ。
524名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:51:21 ID:ZtDooIl80
>>516
ヒドイwwww
525名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:51:24 ID:lceXsIe10
近いうちに、小泉竹中一派のやり続けていた悪業は、世間に晒されるんだよ。
526名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:51:26 ID:EQaTBxJy0
郵貯がアメ公に乗っ取られる前にお金を引き出そうぜ。
527名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:51:59 ID:E7x8uhdv0
>>509
仲間にいきなり崖から突き落とされそうになったから、
必死で足をつかんでせめて道連れに…って感じだよな。
528名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:52:24 ID:5GpIIUIF0
もう既に忠誠心ゼロだな
529名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:52:32 ID:/dduknr90
>>518
自民政権で甘い汁すすれるのはジジイどもだ。
ジジイどもは怒ってようが自民に入れるよ。
530名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:52:59 ID:EAnbfctYO
俺たちの麻生(笑)に梯子をはずされた実績

俺たちの麻生で弱腰外交の終了だぜ!!→村山談話をふしゅうします。
いや、村山談話は良い。河野談話が諸悪の根源。→河野談話をふしゅうします。
経済の麻生!!今こそ麻生の力が必要→株を満期まで持ったり、世界保健機構に再保険かけます。
中山GJ!日教組を潰せ!!→発言として甚だ不適切。関係者にお詫びいたします。
対馬がチョンに侵略されてる!!!→合法的な土地の取得です。問題ありません。
タモ神降臨!!超ガンガレ!!!→更迭しますた。
景気対策が緊急だろ!選挙なんかやってる場合じゃねえよ→第二次補正予算は来年まで先送りします。
国籍法改悪しようとする河野は売国奴!!→改正案は閣議決定して麻生内閣が責任を持って提出しました。
韓国が崩壊するまで、粘れ閣下!!→日本政府、ウォン下落の韓国への支援枠を2・8兆円に大幅拡大
古賀GJ!層化切ったら支持率上がるぜ!!→真意を測りかねる。公明党と連携して、連立与党として選挙に臨みます。
路頭に迷った日本人を救済してくれるぜ!!→日本人は放置して外国人にのみ支援強化します。
鳩山と一緒に郵政をハゲタカから守れ!!→ 鳩山辞任させて西川続投させます。
531名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:53:05 ID:UwsbOrkB0
>>1
友愛の鳩は飛んだ後も糞ふりまき汚している

兄弟揃って臭い鳩

532名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:53:40 ID:97w1sXdU0
鳩山一家の栄光が目にくらんだんだろうなぁ
そりゃ兄貴が総理に納まれば日本の歴史に名を残せるからねぇ

ま、仕方ない
麻生は鳩山を信用しすぎた
大臣にしたのがそもそもの間違い
533名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:53:49 ID:yFSt7WHx0
>>525
誰がさらすの?
政権とった民主党?それなら期待しないほうがいいよ。
彼らだってもし政権を手中に収めたら、できるだけ永く維持していたいだろうから
長いものには巻かれるので。
534名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:54:00 ID:2o/tx99G0
>>520
何で自分の信念を麻生みたいに曲げないといけないんだww
なんか、よく分からないなww
もう、どんな政策でも「自民党」なら良いんだな、宗教みたいなもんかww
535名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:54:04 ID:U+jkMFN70
>>514
うちのママソも同じ事言ってた
なんで大臣よりも一企業の社長が威張ってるんだろ(・ω・`)?って
536名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:54:28 ID:/cGYrRAO0
口が軽いのは麻生と同じ
さすが盟友と言われるだけある
537名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:54:50 ID:YAjhmxBO0
小泉が内部分裂はかったからやむ終えずという見方もあるが、
マスコミはどうしても麻生たたきにつなげたいようだなぁ。

麻生は郵政民営化について否定的に姿勢だから
ポッポ切ってまで西村を擁護する理由もないと思うが。

小泉が党を割ったらそれこそ支持率どころの話ではなくなるもんなぁ。
まぁどっちにせよオトポッポは何をしたいのかようわからん。
538名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:54:52 ID:Z7pOoXou0
右派:村山・河野談話踏襲、対馬買収容認
リーマン・主婦:格差進行
地方:小泉改革の後遺症
高齢者:後期高齢者医療制度
アキバ:二次元規制、ハコモノミュージアム

支持者に嫌われて自滅したがってるとしか思えません
539名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:54:54 ID:11s8TguhO
>>1
もう完全に支持率落とす為に行動してるよねwこれは何の信念ですかwww
540名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:55:03 ID:WjD18lny0
>>509
更迭はされてないぞ

「俺の言うことを聞かないと辞任するぞ!」
っつって言うことを聞かなかったから
「辞めてやる!」

って形
541名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:55:06 ID:h7c5HrT6P
>>514
元三井住友の重鎮だし
そこらの政治家では足元にも及ばないと思うよ
まあ、閣僚である鳩弟が「そこらの政治家」であるはずもないが

いろんな秘密を握ってるから、下ろされると困る連中がいるんだろ
542名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:55:17 ID:HosDrrAa0
ああおとうとよ 君を泣く 君辞めたまふことなかれ
末に生まれし君なれば  奇行失言まさりしも
親は刃をにぎらせて 支持率下げろと をしへしや
太郎困らせ死ねよとて 六十までを そだてしや

日の本の国の まつりごとの 旧家をほこる ぼんぼんの
親の名を継ぐ君なれば 君辞めたまふことなかれ
かんぽの宿は売れたれば 安かろうとも何事ぞ
君は知らじな、あきびとの 世のおきてに無かりけり

君辞めたまふことなかれ 君の友人の友人は
テロルで人の血を流し おほみづからは出でまさね
チョウの道に耽よとは 死神と呼ばれるをほまれとは
酒に飲まれて全裸より 最低の人間と思されむ
543名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:55:27 ID:izLxTCq+0
>>529
おまえの願望ね。普通の年寄りは死んでも自民に入れません。
544名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:55:28 ID:jxSKVx8CO
屋山だの三宅だのもう使えんだろ。二十人ぐらい引っ張ってくるだろさらに泥船から逃げたいやつらが乗っかってくる。
545名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:55:33 ID:EpZ/iIEUO
人気凋落の麻生が鳩山を切り捨て小泉派にすりよったがその優柔不断な態度に国民の支持が益々下がったって話だな。小泉は政策が支持されたのではなくぶれなかったから支持されたのだが。
546名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:55:42 ID:WiwsTYiQO
小泉竹中は日本ではデカい顔してるが、
しょせん、米兵相手のパンパン野郎だ(笑)
547名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:55:43 ID:SGh+7xej0
>>538
増税も入れておいて
あれ一般にとっちゃ致命的だから
548名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:55:49 ID:PkdJK1jh0
厚労省・村木局長を逮捕するなら塩田幸雄も逮捕しろ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1245073543/
549名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:55:53 ID:mlMJCK700
>2007年の郵政民営化の始動とほぼ時を同じにして、
行われたのが会社法改正としての「三角合併解禁」である。

http://shimotazawa.cocolog-wbs.com/akebi/2009/06/post-6198.html
550名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:55:59 ID:isUT3vYE0
麻生は外務大臣だけやらせとけば良かった
ここまでアホだと付き合いきれん
551名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:56:10 ID:g9esCDwN0
鳩山を一時でも信じた俺が馬鹿だったよ
552名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:56:27 ID:gbSz+L2C0
嘘つきばっか
553名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:56:33 ID:lRa1WRdS0










冷めた目で見ると(・∀・)イイってことですか?











554名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:56:37 ID:px5kI0gRO
>>514
てか、民間会社の日本郵政の社長のが
日本政府閣僚たる総務大臣より偉いのか?
555名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:56:47 ID:KbuR+q0c0
>>514
答えは西川が財界の大物だから。
今回の件でも西川に対するバッシングが皆無。
マスコミは鳩山を持ち上げる割には西川に対して「あの時ああすれば」とか
「この時こうすれば」みたいなコメントがなく全くの無風状態。
だから矛先が麻生に行ってしまい「決断が遅い」という頓珍漢な結論になっ
てしまう。
もちろん早めに鳩山を切ったところでなんの問題の解決にもならない。
ちなみに前会長がエビジョンイルとへんなあだ名まで付けてNHKを攻撃してい
たマスコミもアサヒビール出身者が会長に付くとデモ起こされようが訴訟され
ようが一切報道されない。
ある意味民営化の落とし穴だと思う。
556名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:57:25 ID:/dduknr90
>>543
俺の願望がなんでジジイが自民に入れることなんだよw
俺は自民政権なんてもうご免なんだが?
557名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:57:33 ID:h7c5HrT6P
>>510
抵抗勢力は悪、改革が正義だった小鼠改革(失笑
558名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:57:46 ID:axfzOqEi0
ネトウヨは叩く相手を間違ってる
麻生も最初は国民の意志通り、西川クビにするつもりだったんだぞ
そこに、小泉が圧力かけてきたから、信念を曲げた
ネトウヨの敵は、麻生が勝ち目ゼロの時から、選対本部長を勤めたポッポではなく
総理、総裁である麻生に圧力かけて従わせる小泉だろ
559名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:57:50 ID:ojIkFj0/0
>>546
20年前のアマコスト大使に対する小沢の態度と一緒なんだよな。

560名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:58:00 ID:t/6Cdn9N0
つーか、本当かこれ?
まあ、今更麻生がこれについて語る事はないだろうし言った者勝ちだな
561名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:58:25 ID:yFSt7WHx0
>>544
ついていくって言うことは政治生命を預けるってことだよ。
これだけ軽口な人に命預けられると思う?

弟鳩の政治経歴を見ると裏切りと変節の歴史だということも
かなりマイナスに作用する。

まぁ、渡辺よしみよりは人望あるかもしれんけど。
562名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:58:31 ID:8atkKYMr0
鳩山も落ちたな
麻生さんを敵に廻して無事で住むと思ってるとあ
563名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:58:34 ID:FdyPjHFl0
564名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:58:36 ID:oy1u519A0
>>520
西川の首が飛べば、小泉・竹中の首も飛ぶ。
自発的な離反をする間もなく、下手をすれば刑事事件になって小泉は逮捕。
それほど郵政利権の闇は深い。

一方で小泉に弱みを握られている麻生は下手な動きができない。
そして、麻生は結局保身に走った。

鳩山はいまのところ小泉に脅されていたわけではないから、思うように動けた。
565名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:58:39 ID:uDZK3GK30
犯人は自分が犯人であることを隠そうとして、誰から頼まれるまでもなく勝手に探偵役を買って出る>鳩山弟w

鳩山邦夫はキムチ勢力の「リスクヘッジ」(w
http://antikimchi.seesaa.net/article/121195316.html
566名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:59:08 ID:YMhR73Lf0
鳩ちゃんはリストに沿って人事をまとめる努力しなければいけなかった
でも、麻ちゃん人からもらったリストだからと安心して何もしなかった
何もしなかったから、いつのまにか続投で決まっちゃった
鳩ちゃんぶち切れ「あのリストはなんだったんだよ!」
麻ちゃん唖然「人材リストまで用意してやったのに何で根回ししてないんだよ・・・」
567名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:59:17 ID:WiwsTYiQO
>>549
小泉改革の労働者派遣法は、本当は経団連の要望ではなくアメリカの要望。

アメリカの大企業が時価総額の大きさを利用して
株式交換の三角合併で日本の大企業を買収した後に
雇用問題を解決しやすくするためな(笑)

日本の大企業のトップなんかボンクラばかりだから、
小泉の本当の目的が分かってないんだよな(笑)
568名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:59:19 ID:2o/tx99G0
>>555
いや、総理大臣が腹括って名指しで批判すればマスコミも取り上げる。
麻生は小泉や西川にびびっただけ。
569名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:59:32 ID:sPH+X9W50
>>558
正論だが小泉支持してたアイデンティティ崩壊するから駄目です。
ネトウヨは北朝鮮とも和平結んでも「自民党」だからという理由で支持しますw
570名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:59:58 ID:EOoCkVpN0
ポイントは麻生が春の時点で
「後でブレるからね」と言わなかったことだ。
これは麻生が悪い。

だが鳩山も悪い部分があって、麻生に「盟友だし東大主席だから俺がブレることぐらいわかってるだろう」
と思わせてしまったこと。
571名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:00:02 ID:WjD18lny0
>>558
というか、証拠が出せなかったから道理として切れなかった

で、一時期麻生が西川クビの路線で動いていた時に
マスコミは「西川降ろしで混乱を産む」という方向でバッシングしてたわけで

結局どっち転んでも支持率は下がるのが目に見えてた
572名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:00:09 ID:/U2XAKtU0
本来叩かれるべきは小泉竹中オリックスラインだろ
政商や曲学阿世の徒が首相より決定力を持つ国
573名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:00:16 ID:h7c5HrT6P
>>544
奴らの評論って結構外してるんだよな
今回も情報のネタ元が麻生周辺とかのお花畑の議員連中だったりすると
また恥を晒すことになるだろう
574名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:00:18 ID:2+TBRDBA0
どう見てもあてつけ開始です
575名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:00:33 ID:2bSmQ7l/0

「元彼の 昔のラブレター」並みのインパクトってことですか?wwwwwwwwww


「元彼の 昔のラブレター」並みのインパクトってことですか?wwwwwwwwww


「元彼の 昔のラブレター」並みのインパクトってことですか?wwwwwwwwww


「元彼の 昔のラブレター」並みのインパクトってことですか?wwwwwwwwww


「元彼の 昔のラブレター」並みのインパクトってことですか?wwwwwwwwww


「元彼の 昔のラブレター」並みのインパクトってことですか?wwwwwwwwww


「元彼の 昔のラブレター」並みのインパクトってことですか?wwwwwwwwww


「元彼の 昔のラブレター」並みのインパクトってことですか?wwwwwwwwww


「元彼の 昔のラブレター」並みのインパクトってことですか?wwwwwwwwww


「元彼の 昔のラブレター」並みのインパクトってことですか?wwwwwwwwww

576名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:00:44 ID:7MyJKRpX0
鳩山w
どこまでも足引っ張るんだなw
まさに田中真紀子
577名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:00:54 ID:+3nLeF35O
542さん…うまい
578名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:01:08 ID:jxSKVx8CO
おいおい。裏切ったのは麻生だぞ?
579名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:01:30 ID:OQ5j5LLCO
もうお前ら麻生だったら嘘つこうが失敗しょうが何しようが全肯定なのか
ある意味立派だな
580名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:01:34 ID:SV5e067K0
自民党内で鳩山弟を批判するヤツらが口を揃えて「西山の更迭は郵政民営化を
後退させる」とコメントしてるのを見て非常に不自然な感じがした。
鳩山は民営化に反対しているわけじゃない。資産売却の不透明性の責任を問うて
西山を辞任させようとしただけだ。
自民党が「民営化を後退させる」からという大義名分を持ち出して西山を
擁護するのは裏に何かあるからだろうと疑わざるを得ない。
581名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:01:35 ID:Btj+hzfM0
麻生が何とかしてくれると思って駄々こねてたが、土壇場で裏切られた。




どう見ても誤ったのは鳩山・・・
582名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:01:45 ID:uPHh0Vj0O
三井住友の今回の増資の半分は外資が引き受けるみたいだし、住友不動産も儲けすぎだろ
マジで西川辞めて欲しいわ
583名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:01:48 ID:08Q8uKTA0
というか、西川の何が悪いのかさっぱり分からんのだが
普通の商売だろ
584名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:01:53 ID:2o/tx99G0
>>569
俺もそう思うよ。こいつらに政治信念なんてない。理解する能力もない。
ただなんとなく、自民党のファンをやってるだけ。
585名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:02:09 ID:OdjhlA6z0
>>554
民間会社じゃないからねw
586名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:02:42 ID:97w1sXdU0
>>571
どうやっても駄目だっただろうな
西川切ったら小泉や中川から突き上げくらって総理やってられたかすら怪しい

盟友(笑)の癖にそういう事情すら考慮しねーんだから
まあ兄ぽっぽの手助けをしたいんだなと
587名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:03:07 ID:KbuR+q0c0
>>568
当の鳩山ですら「西川さんはいい人」「一緒に酒を飲んだら楽しいと思う」
と言っているくらいなんだぞ。
588名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:03:11 ID:MRojufAC0
一番応援してくれた部下に対して、梯子を外したわけか。

最低w
589名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:03:15 ID:BGuHZQdL0
「ブレ」
とか言うのどうかと思うんだが。

意見調整すれば当然、
当初の予定と変わる場合もあるわな。

それが悪いことなんだろうか?
「ブレ」とか言うネガティブな言葉を使って報じるべきなんだろうか?

どこかの傀儡政党みたいに
独裁的なリーダーがあらゆることを決め
反対は許されずガチガチになることが良いのだろうか?

考えずにはいられない。
590名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:03:23 ID:AacQsNpA0
>>537
なんかシナリオがあるんでしょ。
思い通りに終幕したんだから、本人は笑いが止まらんだろうさ。
591名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:03:23 ID:9zYgpIeU0
ってか小泉一派が自民党の脚引っぱってるってことに
そろそろ気付かないとな、自民党も。潮目は完璧に変わってる。
592名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:04:01 ID:08Q8uKTA0
あんな不良債権とっとと手放したほうがいいんだよ
まとめて買ってくれる相手に売るのは当たり前だろ
593名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:04:30 ID:NUHkUeww0
>>535
大臣なら総理及びそのバックと話し合って落とし所を決めておけ
あの場で私は反対、自分が正義って
お話にならない、鳩山の選挙狙ったポーズとしか見えない
594名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:04:40 ID:WjD18lny0
>>554
偉いとは言わんが
証拠無しに思い込みで処分される程度の”軽い”もんでもないぞ

証拠が出せなかった時点で
鳩山が負けを認めるべきだった
595名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:04:41 ID:a465ZICw0
>>544
バカもここまで洗脳されるなら誉めてやる。
普通はねもう既に新党作って出ている。

どっちにしろ、これで自民に残っていらる神経がおかしいとは思わないのか?

未練たらたらで文句たれて残っている理由は何があるんだ?
こいつは単なるバカ。

渡辺の倅の方がなんぼかマシ。
596名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:05:20 ID:zR+QymZv0
麻生は何がしたいの…。
597名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:05:30 ID:73LHbvGS0
生田にもNTTの○○にも小鼠の手が裏から回った
そりゃあ経団連敵に回してまで引き受ける猛者はそうはいない
リストの候補者に全てNOと言われた時点でチェックメイト
598名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:05:39 ID:FBmkuEwnO
外国人参政権大賛成の鳩山兄が勝っちまうだろうが
何やってんだよ麻生は
599名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:05:40 ID:2o/tx99G0
>>587
そういうことじゃないだろww
馬鹿かww
600名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:05:51 ID:lCBXGavnO
マスコミは西川総裁の正体は書かないねwww
後ろにマジもんがついてますからね(^-^)

かつて日本はとんでもない奴を総理にしたもんだ。
奴を改革の救世主の如く持ち上げて総理にしたマスゴミの罪は重いよ!
601名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:05:57 ID:WiwsTYiQO
世襲議員の非公認の件といい、
今回の西川続投の件といい、
引退する小泉がこんなに権力があるのは、
明らかに、うしろに日本の宗主国がついてるってことだろ?
602名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:05:58 ID:Q5XSfH100
最初は麻生と鳩山のお芝居だったのに

それを無理やり郵政民営化にからめて
自民党内の権力争いにもっていった黒幕がいる

でも小泉じゃない気がする
603名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:06:05 ID:nCrIh9bcO
麻生が筋を通さない人間だというのは分かった
604名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:06:09 ID:97w1sXdU0
証拠もねーのに社長の首を飛ばせると思ってるんだろうか
それのどこが正義なんだろう

何なら今からでも証拠を突きつけ、全国民に発表すれば良い
605名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:06:10 ID:2NGJAShpO
西川を社会的に潰す程に叩いて正義の自民党を演じれば逆の結果だったろう麻生はチキンな馬鹿もう駄目だ
606名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:06:16 ID:6fYKBU7R0
社長変えても民営化が止まる訳じゃないのに、大臣首にしてまで社長を守らないといけない理由は?
怪しいよね?なにか隠したいんだろうね〜
607名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:07:42 ID:EpZ/iIEUO
財界も意見が割れてたがトヨタ奥田やカシオ牛尾らの重鎮が西川続行を打ち出したから麻生も逆らえなかったしマスゴミも鳩山をピエロ扱いするしかないんだな
608名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:07:53 ID:EAnbfctYO
              /⌒\
            ./   ::: \
           /  /⌒\::: \
        、z=三;《   /ニヽ   \::: \
      ,,{{彡ニニ《_/三ニミヽ   \::: |
     }仆ソ'`´''-┃┃''`ヾミミi      ̄
    lミ{u u ニ =┃二  u lミ|
.    {ミ| u, =.、 ┃u,.=-、 ljハ  おい 俺の擁護(ヒゴ)派よ・・・・
      {-=;・=- -=;・;;=- !3l
       `!、 , イ_ _ヘ    l-'  おまえらが無理やりのヒゴばっかりするから
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r-、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  オレがダメージ食らってるじゃねえか・・・
  } i/ //) `ー-´-rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!    もっとマトモな反論でヒゴしてくれ、頼むから。
609名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:07:57 ID:NUHkUeww0
>>589
朝令暮改を連発してるならブレてるでいいが
揚げ足取ってるだけだもんな現在は

民主のほうがよっぽどブレてるww
政権交代だけはブレてないのは認める
610名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:08:01 ID:2o/tx99G0
麻生も高倉健の仁侠映画見て憧れてるらしいんだがww
まあ、いかんせん肝が据わってないww
611名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:08:01 ID:KbuR+q0c0
>>600
今回のことは全部神戸人脈でやってきたことなんだよね。
612名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:08:10 ID:ycKp4gaq0
2ちゃんねるやニコニコ動画の人たちを見れば自民党大勝利は確定。
ゲンダイは現実を見ろ。

ってネトウヨが言ってますw
613名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:08:37 ID:WjD18lny0
>>604
鳩山の「追求します」詐欺だよなぁ…

追求するっつってんのだから、当然、証拠があると思ってた
国民もね

ところが、証拠が出てこない

証拠が出てこないのに
「社長交代だ!」と駄々こねて

挙句に自分の首かけて
結局、思い通りに行かずに癇癪起こして辞任

学級会の厄介なブス議長じゃねぇんだからさ…
614名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:08:47 ID:mlMJCK700
>イタリアとスイスの国境のポンテ・キアッソで
日本人が13兆4500億円の米国債を所持していたため税関から拘束された件
イタリアの法律では一定額以上の偽造有価証券を所持していた場合は犯罪となる(@w荒

釈放されたということであれば、本物であったということだろう(@w荒

http://blog.livedoor.jp/tokyokitty_seed_destiny/


615名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:08:48 ID:DKjME2AV0
>>604
首を飛ばすわけではない。任期がきれるから、続投してもらうか、もらわないかをきめるだけ。
616名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:09:01 ID:px5kI0gRO
>>540
会いに行ったら辞表が用意されていてそれにサインさせられたという話をテレビで聞いたような気がするんだが…それって事実上の更迭だろ。
617名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:09:43 ID:J+lUw2AE0
世襲議員の非公認って小泉は小泉息子が非公認でも文句言っていなかった
と思うが(どうせ勝つから) 世襲問題まで小泉持ち出すのか?
あれは菅(自民党)が無意味にやる気だして潰された その菅は小泉側の人だし
618名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:09:52 ID:LZ3UyBT9O
「リストを貰った」とかは離党してから言え。
離党もできない小心者が
619名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:09:56 ID:oeCGgxIl0
日本郵政の指名委員会、西川社長続投を支持(2分で決定)
2009/5/19

日本郵政は18日、取締役会の「指名委員会」を本社内で開き、6月に
取締役の任期が切れる西川善文社長を再任し、続投を支持することを決めた。

この日は意見調整にとどまるとみられたが「2分で意見がまとまった」
(関係者)ため、指名委として取りまとめた。

同社の指名委は西川社長と高木祥吉副社長のほか、社外取締役の牛尾治朗
ウシオ電機会長(委員長)、奥田碩トヨタ自動車相談役、丹羽宇一郎伊藤忠
商事会長の5人で構成。

http://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/200905190096a.nwc
620名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:10:05 ID:FmDfMleL0


速報
 今夜、古賀選対委員長、菅氏らが
 麻生総理と会談。 この中で古賀氏が
 7月12日のダブル選挙を進言。
 麻生総理は回答せず。


621名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:10:14 ID:08Q8uKTA0
持ってるだけで損をする無駄な在庫を安く捌くのは当たり前の話であって
622名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:10:49 ID:2BYMwHpV0
引退する奴に巻き返されるなんて、どんだけ、指導力がないんだよwww
623名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:11:04 ID:SGYaRE7LO
そうでもないぜ
俺と握手したときの太郎を信じる
624名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:11:06 ID:h7c5HrT6P
ウェストリバーの後ろには山口組かw
小泉の後ろは稲川会と

マスコミも怖くて批判できないわなw
625名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:11:09 ID:mlMJCK700
>英文サイトでは、すでに逮捕された2人の日本人は釈放されたとしているだけでなく、
鳩山総務相の辞任とこの事件が関係があるとしている(@w荒

http://blog.livedoor.jp/tokyokitty_seed_destiny/
626名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:11:28 ID:MQWbrxsS0
>>615
決定権があるのは日本郵政の指名委員会であって、総務大臣は認可権をもつにとどまる。
省庁人事も大臣に権利があるが、よほどの不祥事でもない限り大臣は次官以下に人事を任せる
627名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:11:32 ID:Ap2NGJTC0
もう黙ってればいいのに。
恥の上塗りだな。
628名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:11:41 ID:jxSKVx8CO
渡辺の倅なんか麻生如きにはめられてんじゃん。
629名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:11:45 ID:DKjME2AV0
>>620
ソースはどこ?
630名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:11:46 ID:jAECYbZo0
ここで自民党総裁が低支持率にあえぐ麻生総理にひと言

               __,z彡三ミ、三}≧‐-、
            ,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
            ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\
           /////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
             |////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
             |/// ー-      __   `ヾ}三/|
             |//   ー-  ─  -- ‐    |/// |
           V{{    ̄  ー--─-   、}}///}
           ヾ} ´゙゙゙゙''‐    ,.r==ミ、   }}//⌒}
             | /・\i   /・\   }/ / /
             |   ̄ ̄ノ l j'  ̄ ̄ i    / /
                 '. ヽ__ ,r '  } ヽ __ /ノ/  }/
               ___ハ  / ` -‐‐ く   /  /}`''‐-  ..__
          .:.:.:.´:.:.::.:.:ヽ { r- ⊥.  ヽ/  / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:...
     ..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.\ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:}\     /,/   /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.|  ` ‐‐ ´      /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  ─┐ll ┌─┐ l  ─ ‐┼‐  ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
631名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:11:47 ID:paXQV/1r0
>>618
麻生が瞑想していることに代わりはないだろう
鳩山が悪いわけではなく、麻生を信じたのがバカだっただけ
632名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:11:48 ID:WiwsTYiQO
>>614

日本政府が闇で処理しようとしたアメリカ国債(笑) 

アメリカ国債暴落中!
早く、日本政府はアメリカ国債を売却しろ!
損失がどんどん膨らむじゃねーか!
早く日本政府はアメリカ国債の損切りをしろよ!
アメリカ国債の暴落で、日本の対外資産がどんどん目減りしてるだろ!
アメリカと心中なんかゴメンだよ(笑)
633名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:11:52 ID:JHnDYElM0
小泉が怖くてビビって歯向うこともできないから
鳩山弟に舐められてしまった麻生w
634名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:12:06 ID:NUHkUeww0
>>613
正義とかそれらしい言葉並べられて本質を
見てない人が多い事多い事
635名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:12:06 ID:FP7OgCw+0
鳩山さんちの邦夫ちゃんたら、おばかさんな発言ばかりしてるけど、

東大時代は舛添さんちの要一ちゃんと同級で、首席を争った仲だって。
636名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:12:09 ID:GQ7MeBB5O
西川選んで国民から総すかんを喰らう麻生
637名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:12:15 ID:aTmCjotZ0
総務相辞任 「郵政民営化貫徹」の胡散臭さ
2009年06月13日

不正ばかりはたらく会社の社長の続投は許さないと、正論を貫いた鳩山大臣の首が飛んだ。
大臣に辞めろと迫った自民党の中川秀直元幹事長は「郵政民営化を貫徹する」と意気込んでいたが、
さっぱり意味が分からない。「郵政民営化を貫徹する」とは、日本郵政の不正を隠蔽することだと
解するが、間違いだろうか。

日本郵政が犯した最大の犯罪行為は「かんぽの宿」の売却問題である。公金で建てられたかんぽの宿を
1万円で叩き売ったり、異常な安値によるオリックスへの一括売却などを平気で行なおうとしたことは
背任行為ではなかったのか。民営化された途端に噴き出したかんぽの宿についての疑惑の数々は、
未解決のまま残されている。それだけに、オリックスへの一括売却を止めたことは高く評価される。
止めたのは他ならぬ鳩山氏だ。鳩山氏が総務大臣でなければ、オリックスへの売却は止められて
いなかっただろう。国民の共有財産を守った大臣がなぜ更迭されるのか理解に苦しむ。
どう考えても、辞めるべきは不正にまみれた日本郵政の西川善文社長である。
 
障害者団体への郵便料金割引制度を悪用した事件では、東証一部上場の家電量販大手「ベスト電器」
(福岡市)や広告代理店「博報堂」の子会社など、名だたる企業が不正に手を染めていた。
しかし、捜査が進むにつれ、日本郵政自体が犯罪に手を貸していたことが明らかとなっている。この問題で
も一般の郵便局利用者を裏切っているのだが、問題は、こうした一連の不正についての詳しい情報が
国民に伝わらないということである。
http://www.data-max.co.jp/2009/06/post_5913.html
638名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:12:16 ID:7+mYFT5s0
>>275
先に裏切ったの鳩山。どう転んでも麻生がピンチになる局面を作ったのは鳩山。
639名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:12:44 ID:g6qxO7AH0
西川に経営責任がないと思ってる奴がいるようだが社会に出ろといいたい

お前が株主で100万円でA社の株を買ったとしよう
A社に不透明な部分があって国会に呼ばれましたと、
でA社の社長は「公正な入札です!」と断言
しかし、いろいろ聞いてみると、「公正な入札ではなかったけど落札した
B社がずっと最高値を出してました!」
さらに聞いてみると、「各社に出した条件が一社ごとに違っていて途中
別のC社の方が入札価格が高かったけど条件を変えると最後にはB社
しか入札しませんでした!」
さらに、公正な入札では必要ないはずの「D社にアドバイザリーとして6億円
払う契約してました!」ってそりゃあれれ〜ってなるわ
A社に対する国民の信用は落ちるし、会社のトップがこんなめちゃくちゃじゃあ
株の値段も80万円ぐらいになっても仕方ない

お前が株主だったとして、本当にこんな社長に今後も経営任せて大丈夫かと
思わんのか?
640名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:12:54 ID:chP1d3F30
麻生は、情が薄い
641名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:13:29 ID:oeCGgxIl0
報告書 不動産売却等に関する第三者検討委員会
http://www.japanpost.jp/information/other/pdf/report_point01.pdf

また、バルク売却の場合、売却価格は総額としてしか存在しないにもかかわらず、
個別物件についての買い手による算定取得価額を、あたかも個別物件ごとに1千円
や1万円等の売却価格が存在していたかのごとく誤解されるような方法で開示したことは、
情報の開示方法として不適切であったし、その際の説明もきわめて不十分であった。

かんぽの宿等の処分方針策定は重要な事項についての経営判断を
要する事項であったにもかかわらず、決定前の経営会議での協議及び取締役会への
報告において、十分な情報が提示されておらず、トップレベルの十分な検討がなされ
ていないという点で、適切性に欠けるところがあったと判断する。

第2に、経営会議の協議に際しては、一括事業譲渡という原案の他に、アドバイザ
ーが推奨する別の案があること、及び80施設を一括で購入できる者は自ずと限定さ
れることから、雇用継続条件を付すにしても、一部を個別譲渡するといった方法もあり
得ることが、比較検討されるべきであった。

第3に、雇用維持優先の一括事業譲渡という案を採用した際の処分価格の低下の
可能性について、検討過程の記録が残されていなかった。重要事項の検討過程につ
いて記録が残されていないというのは、それ自体が不適切である。

鑑定評価額が市場価格と大幅に乖離する例もあったことを考えると、鑑定
評価の前提条件が売却の条件と合致しているかを精査すると共に、その時点での市
場動向等の適切な情報を踏まえて、より適正な売却価格が設定できないかを改めて
検討する様に努めるべきであったと考える。

オリックス不動産の最終提案書には、同社選定の審査に関わっていた者の
氏名を明示して副社長に登用する旨の記載があった。選定審査に関わってい
る者の具体的氏名が最終提案に記載されることの不適切性は明らかであり、
直ちに抹消を求めるべきであった。
642名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:13:33 ID:73LHbvGS0
法務大臣までしてた鳩山弟だからね
証拠がないのにあそこまで言うとは思えないけどね

ただバックがでかければデカイほど知っててもいえないことあるのかね
裏系?もしくはお米系?
643名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:13:43 ID:9zYgpIeU0
>>614
お、キティ、ブログやってるんだ。ネラーに酷い目にあったとか言ってたが
ご存命だったか。
644名無しさん@九周年:2009/06/15(月) 23:13:49 ID:TVUgYt9x0
西川は、銀行あがりの能無し野郎ですね!
645名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:13:55 ID:DKjME2AV0
>>626
許認可権の行使は法で認められている。
鳩山弟が所管の大臣として、許認可権を行使することに何の問題もなかった。
646名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:14:08 ID:oy1u519A0
>>620
ダブル選になれば都議での公明の勢力は相当落ちるな。
だが、麻生の変節振りを見てると、公明の圧力に屈しそうだが。
まだ希望は捨てていない。西川の件では国民を裏切ったが、
せめて解散日程は国民の望むようにしろ。
647名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:14:23 ID:MRojufAC0
最低の上司w
648名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:14:45 ID:qvQOR00e0
自民はもうどうしたいのかわからない
「構造改革路線は転換する」って麻生が宣言したんじゃないのか?
政策がはっきりしないと支持者もついていけないよ
649名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:15:57 ID:lyZgkbhiO
どんなにマスコミが煽っても 民主はないから。ごめんね!
650名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:16:01 ID:08Q8uKTA0
というか、もともと無駄なものなんだから
大金使って作った事が問題なんであって
まぁ、作っちまったもんはしょうがねぇから、あとは、とっとと手放すべきなんだよあんなもん
買ってくれるだけ御の字だろ
651名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:16:08 ID:ZvGdBGAO0
>>642
>法務大臣までしてた鳩山弟だからね
>証拠がないのにあそこまで言うとは思えないけどね

証拠があれば出せばいい。出せない「証拠」は、証拠ではない。

>ただバックがでかければデカイほど知っててもいえないことあるのかね
>裏系?もしくはお米系?

結局陰謀論でしかないんだよな。
652名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:16:30 ID:c/37QL1SO
先陣に立っていたら味方に後ろから撃たれたでござるの巻
653名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:16:52 ID:E7x8uhdv0
>>639
>「各社に出した条件が一社ごとに違っていて途中別のC社の方が入札価格が高かったけど
> 条件を変えると最後にはB社しか入札しませんでした!」

こんなインチキ入札普通の会社がやってたら、経営責任者は即引責辞任だわ。
654名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:16:53 ID:WiwsTYiQO
構造改革って、新しい談合のことだろ?
古い談合は公共事業(笑)
655名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:16:55 ID:CLi/PZOV0
>>1
>安心していのがバカだった。
そだね
日本語でおk
656名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:17:08 ID:2YSDf6GA0
毒食わば皿まで。

次は何があっても民主に入れよう。

金持ちの道具になるのはもうたくさんだ。
657名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:17:24 ID:MQWbrxsS0
>>645
いやたしかに認可権は法務大臣にあるんだけど
無条件に振り回していいもんじゃないのよ
日本郵政の社長が不適格だというなら、正義だのなんだの言うんじゃなくて
証拠を挙げて認可しないと言えば済む話でしょ。
658名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:17:54 ID:NUHkUeww0
>>639
責任があるんだから最後までやってもらえばいいじゃん
逃げ出す方法がどんなに楽か
次は下手な事できないだろうし
659名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:17:54 ID:oeCGgxIl0
>>657
報告書 不動産売却等に関する第三者検討委員会
http://www.japanpost.jp/information/other/pdf/report_point01.pdf

また、バルク売却の場合、売却価格は総額としてしか存在しないにもかかわらず、
個別物件についての買い手による算定取得価額を、あたかも個別物件ごとに1千円
や1万円等の売却価格が存在していたかのごとく誤解されるような方法で開示したことは、
情報の開示方法として不適切であったし、その際の説明もきわめて不十分であった。

かんぽの宿等の処分方針策定は重要な事項についての経営判断を
要する事項であったにもかかわらず、決定前の経営会議での協議及び取締役会への
報告において、十分な情報が提示されておらず、トップレベルの十分な検討がなされ
ていないという点で、適切性に欠けるところがあったと判断する。

第2に、経営会議の協議に際しては、一括事業譲渡という原案の他に、アドバイザ
ーが推奨する別の案があること、及び80施設を一括で購入できる者は自ずと限定さ
れることから、雇用継続条件を付すにしても、一部を個別譲渡するといった方法もあり
得ることが、比較検討されるべきであった。

第3に、雇用維持優先の一括事業譲渡という案を採用した際の処分価格の低下の
可能性について、検討過程の記録が残されていなかった。重要事項の検討過程につ
いて記録が残されていないというのは、それ自体が不適切である。

鑑定評価額が市場価格と大幅に乖離する例もあったことを考えると、鑑定
評価の前提条件が売却の条件と合致しているかを精査すると共に、その時点での市
場動向等の適切な情報を踏まえて、より適正な売却価格が設定できないかを改めて
検討する様に努めるべきであったと考える。

オリックス不動産の最終提案書には、同社選定の審査に関わっていた者の
氏名を明示して副社長に登用する旨の記載があった。選定審査に関わってい
る者の具体的氏名が最終提案に記載されることの不適切性は明らかであり、
直ちに抹消を求めるべきであった。
660名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:18:28 ID:Hpxj1JBi0
>>617
菅は、海部の政治改革関連法案を、あり得ない形で潰したあと、
転んで亡くなった小此木彦三郎(ちなみに地盤は倅、八郎が継いだ)の秘書で、
それ以降、親分をコロコロ変えるようなやつだぞ。あの加藤の乱に加藤側で参加しているしw
661名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:18:35 ID:CiNOksQy0
>>620
進言されたとしても麻生は決断できないだろうな。
まぁ自民が少しでも生き残る可能性を模索するなら
都議選とのダブルは確かに定石。
662名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:18:49 ID:O8r/fBrp0
鳩山は法務大臣の時にきちんと死刑執行をしたり自民党には
数少ないまともな政治家なのになぁ
この件も鳩山の方がどう見ても正しいし麻生は最早官僚や財界の
おもちゃだな
総理になって歴史に名を刻んだだけで満足ってか?
本当がっかりだわ
663名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:18:51 ID:uPHh0Vj0O
ほんとさ〜、今の日本郵政の経営はおかしいだろ、、、腐れ物件を叩き売りするのは当たり前で西川は悪くないって擁護する人ってかんぽの宿以外の日本郵政の経営は興味ないの?
664名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:19:31 ID:2BYMwHpV0
次週、「親友を切ってまで、守った相手に裏切られる」の巻、お楽しみにw
665名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:19:44 ID:MQWbrxsS0
>>639
脳内ソースで作文が通るほど世間は甘くないですよ…
666名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:19:55 ID:W+f7HtBs0
麻生が裏切ったのかよw
よく分からんな
667名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:20:05 ID:08Q8uKTA0
使い道無いからなあんなもん
壊すにも金かかるしな
それをまとめて買ってくれるわけだから
さっさと売るべきであって、鳩山は勘違い甚だしい
何が国民の財産だアホ
負の遺産だろあんなもん
668名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:20:40 ID:DKjME2AV0
>>657
「証拠」がなければ認可しなくてはいけないという、法規定はないよ。
つまり、総務大臣の、許認可権の行使に対して、特別な「条件」はつけられてはいないと認識しているが?
669名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:20:42 ID:73LHbvGS0
>>651
まあそう噛み付くなよ
本人が「1年以内に証明される」と言ってんだから待ってみることにする
その前に今週辺り「何か」が起きそうな予感がするんだけどね
670名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:20:43 ID:TglXNBGg0
友愛ってあんちゃんだけじゃないのかよ、弟
きんもー
http://hatoyama-yuai-jyuku.com/index.html
671名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:20:52 ID:F8dJkQHE0
阿呆は責任とって満了まで引っ張れ。
それが最後の仕事だ。
672名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:21:10 ID:g6qxO7AH0
>>658
それが社会に出たことがない人の言い分
こんなことやってると、お前の金がどんどん失われていくんだぞ
社員だって生活があるんだぞ
普通ならすぐ経営者変えるよ

部下が不祥事起こしたとかじゃなくて社長自らが会社の価値を下げてるんだから
言い逃れのしようもない
673名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:21:10 ID:s92DgZ+G0
ハト弟も色気があるんだろうよ、いろいろと。
674名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:21:28 ID:zh2MQrcSO
>>645
人事の認可権は総務大臣だけど
郵政の株主は財務大臣だぞ
675名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:21:32 ID:oeCGgxIl0
日本郵政の指名委員会、西川社長続投を支持(2分で決定)
2009/5/19

日本郵政は18日、取締役会の「指名委員会」を本社内で開き、6月に
取締役の任期が切れる西川善文社長を再任し、続投を支持することを決めた。

この日は意見調整にとどまるとみられたが「2分で意見がまとまった」
(関係者)ため、指名委として取りまとめた。

同社の指名委は西川社長と高木祥吉副社長のほか、社外取締役の牛尾治朗
ウシオ電機会長(委員長)、奥田碩トヨタ自動車相談役、丹羽宇一郎伊藤忠
商事会長の5人で構成。

http://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/200905190096a.nwc

西川氏出席した指名委員会で2分で決定ってw
676名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:21:33 ID:jTApoM8a0
麻生クズすぎワロタ 

西川推していたアカヒとネトアサ大勝利やな
677名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:21:34 ID:MRojufAC0
上司にしたくない男 NO.1 w
678名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:21:40 ID:CiNOksQy0
>>639
この件だけでならそうなんだけど。
会社全体としては巨額の利益叩き出してるからな。

経営責任が無いとは言わないが、普通の会社で
経営責任を追及される事は無いだろう。
679名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:22:00 ID:aTmCjotZ0
郵政には、よっぽど触れてはいけないものがあるんだろな。
680名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:22:23 ID:OiosVl5x0
メシウマ

女と別れてから、グタグタとベットではどうだっただの、
よけいな言い訳喋るのは男のクズ。
オマエは嫌われて捨てられたのだ。

女はこんな男と寝たいとおもうか?

オレは男だからお断りだけどwww
681名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:22:31 ID:NdW9z3Ui0
鳩山邦夫は、総務大臣を辞めるときに
「友愛」という言葉を使ったけれども
自分の保身のために、自分の上司をあっさり裏切ったよね
「友愛」って何?自己愛のこと?
682名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:23:03 ID:FP3HnUtI0
俺たちの麻生なんて笑わせてくれたな。
そんなわけねーだろ、どうみても麻生のお前たちだ。
683名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:23:29 ID:MQWbrxsS0
>>668
法律で決まってなければ何してもいい、というわけじゃない
民営化した会社の取締役の決定を政治家が無条件に覆せるはずがない。
もし覆すのならば、相応の理由が必要だということは法律以前の問題だよ。
もし理由なしに政治家がやりたい放題できるなら、何のための民営化だよ。
政治的パフォーマンスのために使われちゃ困る
684名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:23:31 ID:WiwsTYiQO
国会議員の世襲は構造改革。
郵便局長の世襲は談合。

かんぽの宿の入札は構造改革。
公共事業の入札は談合。
685名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:23:33 ID:/dduknr90
>>675
なんかわざわざ“2分で”って強調されてるのがせめてもの抵抗な感じがするねぇ。
言いたいことがあっても言えないんだろうなぁ。
686名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:24:00 ID:oeCGgxIl0
>>678
>普通の会社で
郵政は普通の会社ではありません。
687名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:24:07 ID:NUHkUeww0
>>672
お前経営者なんだ。大変だね。
大丈夫、社会に出て立派にやってるホワイトカラーだ
688名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:24:15 ID:DKjME2AV0
まあ、鳩山(弟)の暴露に対して、麻生が「ノーコメント」と言っている時点で、

後任リストの存在はあるんだなと思っているが……

>>674
それは知っている。100%株主の財務大臣が決めた社長を、認可するかしないかは総務大臣だ。

ってさ、こんな会社が、純然たる民間会社と同列に扱っていい訳ない。
一体、どのへんが民営化なんだ。
689名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:24:24 ID:g6qxO7AH0
>>665
間違っているというのならちゃんと反論する
お前はこういう基本的なこともできないわけね

煽りでカタがつくと思っているようだがそれほど世間は甘くないぞ
690名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:24:57 ID:7ghUpfpX0





「また下がり出す支持率に 心ビビらす人がいる
 あれは確かに捏造と スレに昼夜に必死こく
 アカヒ止めろよ もう一度
 シナとマスゴミ アク禁に
 アタマ沸き出す似非国士
 ネウヨ冷めた目で熱くなれ」
ってことですか♪





691名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:25:00 ID:px5kI0gRO
>>585
民営化されたと思っていたぞ。
692名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:25:02 ID:MRojufAC0
都合の悪いことは コメントしないw
693名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:25:28 ID:Sw07QPHx0
>>651
陰謀論を否定すると、裏でこそこそ動いてる奴らの動向って推察できないから
いつまで経っても輪郭すら見えてこないよな?
それとも、この国で陰謀など成立しないとでも言うのかい?
そんな性善説が通用する生き物じゃないだろ、人間はw
694名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:25:28 ID:73LHbvGS0
>>678
それ、ライブドアがもてはやされて株をみんなが買ってたときの状態に似てる
そのデータが粉飾決算だったてなったら途端に背任だよね

個人的なイメージだけど外資が絡んでる会社の一寸先は闇だよ
695名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:25:34 ID:gbSz+L2C0
>>671
おれもそれがいいと思う
696名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:25:45 ID:/dduknr90
>>683
民営化民営化って日本郵政はこれっぽっちも民間って感じじゃないだろ。
697名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:26:04 ID:MQWbrxsS0
>>689
>こんなことやってると、お前の金がどんどん失われていくんだぞ

誰の金が失われるんですか?
698名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:26:07 ID:dAV7zUNEO
>>681
鳩山友愛塾

これでぐぐればすぐわかる
699名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:26:09 ID:lYpKuELiO
鳩山は、東京駅前の郵便局で何かおかしくなったな。
支持率なんてコロコロ変わるじゃん。
700名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:26:17 ID:CLi/PZOV0
つーか、鳩兄は異様なものが降臨してるって感じだけど、鳩弟もちょっとキテル希ガス。
死刑を綽々と実行するってのは仕事なので評価するけど、「東京郵便局(?)、取り壊すな」とか
「西川」に対する執拗な態度や行動はズレてるとしか言いようが無い。
極めつけはこの話題だが、自分が切られたからといって言いふらすのは・・・自民党の現状を考えてもありえない。
サラリーマンなら確実にほされる。
あと、人(悪人だとしても)から信用されないと思う。
もう、誰も鳩弟を重役にはつけようと思えないよ。
鳩弟オワタ
701名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:26:18 ID:9bdgjHq/O
候補まで出してもらっといて鳩弟が調整できなかったんだろ。そんで西川続投しかなくなった。
自らの無能を総理のせいにしてなにがしたいんだこの恥知らずは。
702名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:27:10 ID:WiwsTYiQO
【構造改革と談合の違い】

国会議員の世襲は構造改革。
郵便局長の世襲は談合。

かんぽの宿の入札は構造改革。
公共事業の入札は談合。
703名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:27:19 ID:OLEqYdRc0
>>683

おまえみたいな原則論で国が滅びる
704名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:27:19 ID:Hdn5GILqO
>>676
ネトウヨも西川推してるから大勝利だなww
705名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:27:21 ID:aVJpJqcpO
>西川氏交代を前提にした後任人事の適任者リストが同封してある手紙をこの春、首相から受け取った

これが事実なら事実で、別に構わない

>事実上、更迭した首相の判断に関し「完全に誤った。(内閣)支持率を下げている

支持率は特に間違いがなかったときでも下がったりしてたさ
鳩山弟の主張が容れられないことからの辞任でしょ
事実上の更迭とは、何々しろ、嫌です、じゃあ辞めろ、クビを切られたくなければな
そういうものだと思うんだがな
いや、鳩山に対してではなく、クズマスコミに対してだが

>「未来永劫(えいごう)ないかと言われれば、残された時間はそんなに多くない」と含み

平沼威夫や松原仁らも糾合して、さらに国民新党からいいのを引っ張ってこれるだけの政治力(この場合、盟主は平沼を立てるべきだろうが)があれば、新党結成でもよいと思うが

まぁ、それだけの力もなければ今までどおり首相を盛り立てて頑張るべきだな
自分が正しいと信じていても周りの足を引っ張ってしまうこともある
自己の正義を実現したけりゃ今は力を蓄えるべきときですよ
706名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:27:23 ID:7ghUpfpX0





「また下がり出す支持率に 心ビビらす人がいる
 あれは確かに捏造と スレに昼夜に必死こく
 アカヒ止めろよ もう一度
 シナとマスゴミ アク禁に
 アタマ沸き出す似非国士
 ネウヨ冷めた目で熱くなれ」
ってことですか♪






707名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:27:43 ID:krYsT6W20
弟ぽっぽは自民に残るんだよね?
こいつが喋れば喋る程、自民の目が無くなっていってるんだけどどーなんよそこんとこw
708名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:27:49 ID:lCBXGavnO
>>634
西川を首にする証拠ってどんな?
不透明な大阪のマンション用地や「かんぽの宿」の売却の経緯を説明できないことを責めているんでは?
709名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:27:56 ID:g6qxO7AH0
>>697
>>639を読んでないわけね
>>665のレスもそうだけどあまりにも知性に欠ける
710名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:28:20 ID:6Q3hl+NgO
安心していのが?
711名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:28:30 ID:oy1u519A0
>>699
たしかに、東京中央郵便局までやり玉にあげたのはやりすぎだったな。
暴走しすぎるのはよくない。
712名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:28:35 ID:WjD18lny0
>>701
リスト出した時点では当然、証拠があると思ってたんだろうよ
というか、あの鼻息荒い姿見れば誰だって思うわな

現にこのスレにも「証拠が”あるに違いない”」って鼻息荒く叫んでる奴が大勢いるわけで…

結局、「思い込みだが絶対にそうだ!」で終わりじゃリストも使う機会がこねぇわけで
713名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:28:45 ID:zlfEiJYaO
麻生が差し出した梯子を登たら
麻生が梯子を外したでござるの巻
714名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:28:46 ID:MRojufAC0
日本国総理大臣は最低の上司 w
715名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:29:10 ID:CLi/PZOV0
田中眞紀子が小泉に切られたのと似てる。その後の行動も真紀子準じてる
716名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:29:28 ID:7+mYFT5s0
>>639
責任があるのなら適切な処置で西川を処罰すればよかったじゃないか。

  社会に出てないのはお前じゃん。


>>689
だったらきっちりとしたソース出すのが先なのでは。
自分の作った作文に同意しろってのは社会性のない奴の特徴丸出しなんだがw
717名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:29:47 ID:ZvGdBGAO0
>>693
>陰謀論を否定すると、裏でこそこそ動いてる奴らの動向って推察できないから
>いつまで経っても輪郭すら見えてこないよな?

内々に考えているうちはいくらでも陰謀論やればいいが、実際に表に出すときは証拠固めて陰謀論でなくさなきゃならないんだよ。
陰謀論しかないからといって、陰謀論のみで表の議論をすることを正当化していい理由には全然ならないね。
718名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:29:58 ID:MQWbrxsS0
>>703
ならばすでに日本は滅びていないとおかしいですね

>>709
あなたがどう思ってもそれは自由ですが、他人の評価はまた別ですよ。
知性があるかないかは他人が決めるわけですから、頑張って知性的な文章を書けるように頑張ってください。
719名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:30:01 ID:1xOtSJG7O
コピペOK全ての国民に教えて下さい
麻生太郎は信用出来る男だろうか?
■麻生太郎は裏切り者■

鳩山邦夫が正義かどうかは別にして
麻生太郎には正義は無い!!
小泉路線との決別を国民に訴えたかった麻生太郎

現に麻生太郎は
鳩山邦夫に西川社長辞任後の後任候補を書いた手紙を送っている

で、鳩山邦夫が盛んにマスコミに日本郵政の問題を訴え
麻生は実は喜んでいたはず

ところが、土壇場で盟友の鳩山邦夫に梯子を外す

ものすごく 麻生太郎って汚い男だ!!
信用出来ない男だ
720名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:30:08 ID:aFgDRkOP0
ポッポ兄弟激突を国民が求めてるのかもなあ
721名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:30:08 ID:tKcmp5HP0
というかあらゆる事態に備えるのは普通のことだろ

どちらかというと内輪のやりとりまで外に出したらこいつはもう絶対周りから信用されないぞ
兄弟揃って莫迦か
722名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:30:24 ID:oyh1/rAF0
鳩山兄弟は基本自分に酔ってるね。
社長続投を認めない自分は正義と信じて疑わない。

正義なんてほど胡散臭い言葉はないだろ。
はっきりいって兄の友愛より胡散臭いわ
723名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:30:37 ID:7ghUpfpX0





「また下がり出す支持率に 心ビビらす人がいる
 あれは確かに捏造と スレに昼夜に必死こく
 アカヒ止めろよ もう一度
 シナとマスゴミ アク禁に
 アタマ沸き出す似非国士
 ネウヨ冷めた目で熱くなれ」
ってことですか♪






724名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:30:49 ID:ClF+GR5qO
残念でならない。総理は完全に判断誤った。援護すべき所を切ってしまった。終わった。
725名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:31:01 ID:MdR8vfCm0
売国奴は強かった。
726名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:31:15 ID:px5kI0gRO
>>586
しかし鳩山弟が3回も総裁選挙対策本部長を務めてくれなければ
麻生は総理になれなかったかもしれないんだぞ?
727名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:31:55 ID:Uapotj4u0
小泉が陰になり日向になり。政界の妖怪が亡霊のように自民を迷走させる。
728名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:32:01 ID:g6qxO7AH0
>>716
???

>責任があるのなら適切な処置で西川を処罰すればよかったじゃないか。
総務相は自らの判断で自らのもつ権利を使って西川続投を認めないという手段を
とろうとしたんだろ?

しかし、それに圧力をかけた人間がいたわけだ
そいつらが問題なんだろ
729名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:32:14 ID:WiwsTYiQO
国会議員の世襲は構造改革。
郵便局長の世襲は談合。

かんぽの宿の入札は構造改革。
公共事業の入札は談合。
730名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:32:16 ID:tKcmp5HP0
>>726
だから途中まで庇ったんだろ
暴走しすぎて臨界点突破しただけ
731名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:32:54 ID:MRojufAC0
恩を仇で返す男  その名は太郎 w
732名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:33:01 ID:YBwg8Ysk0


ウヨ元気出せよ。またいいことも



























ないけどな
733名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:33:00 ID:E7x8uhdv0
>>707
麻生に裏切られて復讐の鬼と化してるから、もうどうしようもないんじゃないの?
これで離党勧告とかされても国民新党にいくなり保守新党作るなりの選択とるだけで、
それこそ渡りに船だろうしなあ…。
734名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:33:06 ID:5+P5lsww0
そう言や切られてからの田中真紀子に似てるわな
735名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:33:12 ID:6JyMTqj2O
毎年50億の赤字を垂れ流す施設なんて、
民間だったら真っ先に切り離すんだが、
「土地建物込みで1億円なはずがない!」
とか騒がれてもな。
そりゃ、元手はかかったのかもしれんが、
現にもうからないんじゃ、誰も買わないよ。
ライブドア株を700円で買って、その後50円になったのに、
「そんなはずはない!」
というようなもん。

正義だかなんだか知らんが、鳩山は市場がわかってない。
736名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:33:18 ID:WjD18lny0
>>703
証拠無しに人を裁けないのは原理原則っつっても
法治国家の原則だぜ?

それを捨てろってんなら
お前さんは北朝鮮にでも亡命した方が良い

政治やってる人間なら当然、その辺はわきまえるべきさ
737名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:33:19 ID:LAbNnRQ30
それはない
738名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:33:22 ID:jTApoM8a0
ネトウヨとネトアサ、奇跡のタッグコンビで鳩山バッシングw
739名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:33:27 ID:7ghUpfpX0





「また下がり出す支持率に 心ビビらす人がいる
 あれは確かに捏造と スレに昼夜に必死こく
 アカヒ止めろよ もう一度
 シナとマスゴミ アク禁に
 アタマ沸き出す似非国士
 ネウヨ冷めた目で熱くなれ」
ってことですか♪






740名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:33:31 ID:oeCGgxIl0
>>712 かんぽの宿売却問題でも不透明不適切なことが多々あった
報告書 不動産売却等に関する第三者検討委員会
http://www.japanpost.jp/information/other/pdf/report_point01.pdf

また、バルク売却の場合、売却価格は総額としてしか存在しないにもかかわらず、
個別物件についての買い手による算定取得価額を、あたかも個別物件ごとに1千円
や1万円等の売却価格が存在していたかのごとく誤解されるような方法で開示したこと
は、情報の開示方法として不適切であったし、その際の説明もきわめて不十分であった。

かんぽの宿等の処分方針策定は重要な事項についての経営判断を
要する事項であったにもかかわらず、決定前の経営会議での協議及び取締役会への
報告において、十分な情報が提示されておらず、トップレベルの十分な検討がなされ
ていないという点で、適切性に欠けるところがあったと判断する。

第2に、経営会議の協議に際しては、一括事業譲渡という原案の他に、アドバイザ
ーが推奨する別の案があること、及び80施設を一括で購入できる者は自ずと限定さ
れることから、雇用継続条件を付すにしても、一部を個別譲渡するといった方法もあり
得ることが、比較検討されるべきであった。

第3に、雇用維持優先の一括事業譲渡という案を採用した際の処分価格の低下の
可能性について、検討過程の記録が残されていなかった。重要事項の検討過程につ
いて記録が残されていないというのは、それ自体が不適切である。

鑑定評価額が市場価格と大幅に乖離する例もあったことを考えると、鑑定
評価の前提条件が売却の条件と合致しているかを精査すると共に、その時点での市
場動向等の適切な情報を踏まえて、より適正な売却価格が設定できないかを改めて
検討する様に努めるべきであったと考える。

オリックス不動産の最終提案書には、同社選定の審査に関わっていた者の
氏名を明示して副社長に登用する旨の記載があった。選定審査に関わってい
る者の具体的氏名が最終提案に記載されることの不適切性は明らかであり、
直ちに抹消を求めるべきであった。
741名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:33:38 ID:4PMGTpet0
  【西川善文氏略歴】
・住友銀行融資第三部で、安宅産業事件、平和相銀事件、イトマン事件関連の不良債権を処理
 →磯田一郎の腹心として闇社会への地上げ資金提供の後始末を「西川案件」として一手に引き受ける
・三井住友銀行頭取時代、GSから優先株発行による資本増強を強行
 →「大きい銀行も潰さないということはない」竹中大臣発言による株価暴落によりGSは格安で優先株を手に入れる
   なお、出資を決めた会議には西川と竹中が参加、「三井住友は潰さない」との竹中の言質を得ていたと言われる
・中小企業への融資の条件として抱き合わせでデリバディブ商品を販売
 →金融庁から一部業務停止命令の行政処分を受ける
・日本郵政の広告業務を「博報堂エルグ」一社に請け負わせる
 →ダイレクトメールの障害者割引不正事件に「博報堂エルグ」関与の疑惑
・ゆうパックと日通のお荷物ペリカン便の業務提携を強行
・「かんぽの宿」70施設をオリックスグループに一括売却を発表
 →宮内CEOが総合規制改革会議議長や規制改革・民間開放推進会議議長だったことから批判され撤回
・東京中央郵便局の高層ビル化を推進
 →旧庁舎の文化財としての価値を考慮していないとの批判を受ける
742名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:34:02 ID:09L39cpZO
麻生は鳩山をけしかけて2階に上げ、下をコンクリートで固めたうえでハシゴを外した。
鳩山は人を見る目がなかった。
いまどき麻生を支持さているヤツは2ちゃんにもいねーよ。
743名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:34:13 ID:1xOtSJG7O
こんな麻生が貴方は好きですか?

■麻生太郎は裏切り者■

鳩山邦夫が正義かどうかは別にして
麻生太郎には正義は無い!!
小泉路線との決別を国民に訴えたかった麻生太郎

現に麻生太郎は
鳩山邦夫に西川社長辞任後の後任候補を書いた手紙を送っている

で、鳩山邦夫が盛んにマスコミに日本郵政の問題を訴え
麻生は実は喜んでいたはず

ところが、土壇場で盟友の鳩山邦夫に梯子を外す

ものすごく 麻生太郎って汚い男だ!!
信用出来ない男だ
744名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:34:23 ID:CiNOksQy0
>>728
郵政民営化族を押さえ込めなかったのが原因だね。

まぁ郵政選挙で得た議席で郵政民営化を否定しようってのが
そもそもの間違いだったんだろうけど。

郵政に手をつけるならまず解散しておくべきだったね。
745名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:34:51 ID:DKjME2AV0
>>721
単に、麻生に対する意趣返しなんだから、周りの信頼を失うも、へったくれもないだろう。

それに、鳩(弟)にとっては、麻生総理実現のために奔走したにもかかわらず、
何で、裏切るんだという遺恨で凝り固まっているだろうよ。
それに、いざとなれば離党するなり、新党をつくるなり、選挙後に民主に移るなり、
選択肢はいろいろあるんだから。
746名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:34:53 ID:NUHkUeww0
不透明な大阪のマンション用地や「かんぽの宿」の売却の経緯を説明できないことを

で、結局これらを取りまとめたのは誰?西川?
それがはっきりしないから西川に責任とらせ様が無いじゃないの
その辺を総務大臣が根回ししないでどうするのよ
表舞台でピーチクパーチク騒いでもどうにもならん
747名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:35:48 ID:WiwsTYiQO
構造改革→アメリカの要求

談合→和、話し合い、馴れ合いなど日本的
748名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:36:15 ID:g6qxO7AH0
>>718
基本的な議論の仕方すら理解していない人がよくいいますね
相手の意見に反論するのなら具体的にどこが間違っているというのが筋
>>665のレスはそういう基本すらできていない人間だという証拠
>>697をみても>>639>>658のレスのつながりが理解できていなかったみたいだし
日本語の読解力もない
さらに>>697では、>>689にアンカーしているが>>672へのレス
あなたのレスからはあなたの基本的な知性の欠如しか伺えないですよ
749名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:36:16 ID:YBwg8Ysk0

フジで
手紙攻撃きたーwwwwwwwwww
750名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:36:27 ID:8zblrd0v0
ナベツネは老害すぎるな。
751名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:36:28 ID:CiNOksQy0
>>733
この程度で離党勧告出すのは無理だろ。
自民の法案に反対したとかなら、離党勧告できるだろうが・・・

このまま選挙は自民で戦って自民票で勝ち残り、その後離党して
新党を作り兄ぽっぽと連立だろうな。
752名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:36:29 ID:F3W9QbLs0
753名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:36:50 ID:SE5raD8T0
こういう部下はいつかは切られる。

身の丈考えずに暴走するし、
諌めればヘソを曲げていつ秘密を喋られるのか危険でしょうがない。

どこにでも有る話だ。
754名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:37:12 ID:lceXsIe10
どうせ政権交代なんだから支持率なんてどうでもいいだろ
文句があるなら恫喝していた小泉にいえよw
755名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:37:14 ID:ClF+GR5qO
国士を切るなんて。ありえないだろ普通
756名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:37:17 ID:Sw07QPHx0
>>717
ここは正答を出す場ではないだろ
借り物の情報であーだこーだ適当にカキコやってるだけだろうがw
大体国が揺れてんのに、機密情報が簡単に表に出てくるわけないだろ
757名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:37:37 ID:gbSz+L2C0
>>739
それって何かの替歌なの?
758名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:37:41 ID:WjD18lny0
>>722
鼻息荒く追求したのは良いが証拠が出せない

そこで「残念だけど証拠が無いから」と社長交代を断念したら
非難の的は鳩山になる

結局のところ、
そこで麻生内閣のアキレス腱になって
総務大臣は辞職しなきゃならんわけ

あそこで鼻息荒く声上げちゃった時点で
鳩山も詰んでたんだよ

鳩山個人の政治生命を考えると
今回の行動は当然

麻生と鳩山二人の汚点になるか
麻生一人の汚点になるか

この二択だった

選択の余地は無い
759名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:38:13 ID:V5u248WD0
中川昭一が言ってた
『閣僚は総理を支える立場にあるのに残念な行動だ』と
760名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:38:16 ID:oeCGgxIl0
>>736
>証拠無しに人を裁けないのは原理原則っつっても
裁く?

誰も裁くわけではないだろう。今回は西川氏の役員の任期が切れるんだが。
任期が切れて、また役員になるというなら、また役員に選任されるだけの理由をしめさな
ければならない。

かんぽの宿売却問題一つをとっても、>>740のとうり不適切なことが多々あったが、
その最高責任者の西川氏の再選人事案が決定されるにあたって、いったい何が検討されたのか?

日本郵政の指名委員会、西川社長続投を支持 2009/5/19

日本郵政は18日、取締役会の「指名委員会」を本社内で開き、6月に
取締役の任期が切れる西川善文社長を再任し、続投を支持することを決めた。

この日は意見調整にとどまるとみられたが「2分で意見がまとまった」
(関係者)ため、指名委として取りまとめた。

同社の指名委は西川社長と高木祥吉副社長のほか、社外取締役の牛尾治朗
ウシオ電機会長(委員長)、奥田碩トヨタ自動車相談役、丹羽宇一郎伊藤忠
商事会長の5人で構成。
http://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/200905190096a.nwc

監督権限・認可権源を持つ総務大臣の出番だ!
761名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:38:16 ID:9bdgjHq/O
麻生は鳩弟がここまで使えないとは思ってなかったんだろうな…。
信頼してたからこそぎりぎりまで口を挟まなかったんだと思うよ。なのに勝手に自爆してさらに逆ギレしてるのが弟鳩山。
762名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:38:50 ID:Ap2NGJTC0
馬鹿だって自覚はあるのか。
更迭して正解だな。
763名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:39:03 ID:WiwsTYiQO
かんぽの宿の入札にリーマンというアメリカの投資銀行も絡んでたよな?
764名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:39:07 ID:jTApoM8a0
>>759
おまえがいうな
765名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:39:13 ID:yko2P7pp0
郵政族議員と郵政官僚が生み出した膨大な損失をうやむやにするためには、
民営化による資産払い下げしかない。
民営化の上に更に分社化すれば、それまで手を出せなかったカンポやユウチョに、
アメリカ企業も手を出せるから、ブッシュも喜ぶ。
これが小泉の郵政民営化の狙い。それを今さら止めようなんて言ったら、
小泉だけじゃなく、郵政族議員も郵政官僚も財界もみんな怒るわな。
766名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:39:20 ID:nV6cabX60

男マキコだな
自分だけ目立てばいいと思ってるんだろうな
党の事はどうでもいいんだろ

マキコだとすれば、しばらくしたら消える
767名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:39:35 ID:1xOtSJG7O
>>753
貴方は麻生太郎が好きですか?

■麻生太郎は裏切り者■

鳩山邦夫が正義かどうかは別にして
麻生太郎には正義は無い!!
小泉路線との決別を国民に訴えたかった麻生太郎

現に麻生太郎は
鳩山邦夫に西川社長辞任後の後任候補を書いた手紙を送っている

で、鳩山邦夫が盛んにマスコミに日本郵政の問題を訴え
麻生は実は喜んでいたはず

ところが、土壇場で盟友の鳩山邦夫に梯子を外す

ものすごく 麻生太郎って汚い男だ!!
信用出来ない男だ
768名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:39:47 ID:73LHbvGS0

しかし郵政の社長人事で閣僚が辞めなければならないとは

この国を動かしてるのは総理ではないということだけは確かだ
昼間のワイスクの上杉の話も妙に納得
769名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:39:57 ID:WjD18lny0
>>765
君は知らんかもしれないけど
アメリカ大統領はオバマだぞ
770名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:40:31 ID:hGdmh7YSO

郵政民営化族は
自民党内の総会屋。
民業利害に政治介入して、旨味があるのは経営権限に影響力を持たせて献金をせしめたり、金ヅルにする為だろうな。

管轄する行政判断に、 これだけ総会屋みたいに絶叫するのは尋常では有り得ない。

まともな政治家以前の話だ
771名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:41:10 ID:CiNOksQy0
>>761
総務大臣にしたのが間違いなんだよね。
法務大臣をあのままやらせておけば人気取りに使えたのに。

まぁそれを出来なくしたのは、財務一家で行政改革できるかと言って
麻生を脅し国交大臣になった中山成彬。

この馬鹿親父がゴネてなければ、横滑りも起こらず麻生政権は
これほどピンチにはならなかった。
772名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:41:21 ID:V5u248WD0
>>761
そもそも、麻生は、鳩山を法務大臣に任命し甘利を総務大臣に任命してた
総務大臣じゃなければやらないと言い出したのは鳩山弟


郵便料金詐欺で槍玉に上がってる民主党の牧議員は鳩山弟の元秘書。
その鳩山氏を外して、後任が公安委員長。
こりゃあ、郵便割引不正事件で徹底的に民主党を叩く気かな、感じた。
773名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:41:25 ID:SE5raD8T0
>>769

ワロタ
774名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:41:45 ID:ClF+GR5qO
たかが雇われ企業経営者と国務大臣どっちが重要なんだよ。終わっている。
775名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:41:48 ID:SLfKN9Sk0

「チキンの 男に 飽きたところよ」ってことですか?wwwwwwwwww


「チキンの 男に 飽きたところよ」ってことですか?wwwwwwwwww


「チキンの 男に 飽きたところよ」ってことですか?wwwwwwwwww


「チキンの 男に 飽きたところよ」ってことですか?wwwwwwwwww


「チキンの 男に 飽きたところよ」ってことですか?wwwwwwwwww


「チキンの 男に 飽きたところよ」ってことですか?wwwwwwwwww


「チキンの 男に 飽きたところよ」ってことですか?wwwwwwwwww


「チキンの 男に 飽きたところよ」ってことですか?wwwwwwwwww


「チキンの 男に 飽きたところよ」ってことですか?wwwwwwwwww


「チキンの 男に 飽きたところよ」ってことですか?wwwwwwwwww

776名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:42:18 ID:CLi/PZOV0
>>767
麻生は総理大臣だからな
対極を見なければならないし、庇いきれなくなったんだろうよ
盟友ならば、こんなときこそ自分から控えるなり、辞めたとしても沈黙を守るべきものだよ
それが事実であれ、何でも表に出して良いものじゃない
777名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:42:26 ID:WiwsTYiQO
麻生は創価の都議選の応援に行けよ!
778名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:42:27 ID:+M/n+/pw0
鳩山ぽっぽ。ちょっと引くわ。
779名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:42:35 ID:px5kI0gRO
>>649
マスコミ煽ってるか?
少なくとも朝日は西川続投支持のような気がするが?
780名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:42:38 ID:CiNOksQy0
>>772
玉突き起こしたのは中山成彬だろ?
あいつが、行革担当をゴネなければすべて丸く収まってた。
781名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:42:44 ID:WjD18lny0
>>774
雇われ企業経営者でも
雇い主が国である以上は
証拠も無しに切るわけにもいかんわけ
782名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:43:19 ID:4DM0Mi7cO
民主は表向き何もしていないが、
本当に何もしていない。
ただ春の世の塵に同じ。
783名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:43:24 ID:mlMJCK700
aaa
784名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:43:31 ID:oyh1/rAF0
>>758
証拠って何?
別に賄賂とかでの交代論じゃないでしょ。
結局鳩山はいい意味でも悪い意味でも
頭の固い政治家なんだよ。草薙のときもそう。
他人の不始末が許せないタイプ。
だから、今回も自分が折れるのがいやだった。
自分から辞任したのは潔いけど、
そのあと自分は正義だの、麻生との内輪話暴露だのやってるのが
気に食わない。
785名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:43:40 ID:nV6cabX60
小泉が恫喝とか言ってる奴いるけど
麻生がビビるなんて考えにくいね
それとも弱みを握られたのか
スキャンダルとか?

それにしても、気持ちの悪い正義の味方だな
786名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:43:41 ID:tRMVoErb0
かんぽの宿のほとんどは僻地にあるので土地は二束三文。
その上、宿泊施設というのはそれ以外の用途への転用が難しい。
もし営業を止めたとするとその途端、単なるコンクリートの塊と化してしまう代物だ。
これを売却しようとすれば、営業を継続しつつ事業売却するしかない。
しかし「親方日の丸旅館業」体質のかんぽの宿のマネージメントはぬるく
収益性が劣悪なのは容易に想像できる。
これをどうやって高値で売れというの?
自力で収益力を改善するには、厳しいリストラや賃金カット、
経営力アップが必要となるが、そんなことできるとは到底思えない。
どーすりゃいいのよ?
787名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:43:45 ID:k6nvXQEs0
>責任があるのなら適切な処置で西川を処罰すればよかったじゃないか。
>総務相は自らの判断で自らのもつ権利を使って西川続投を認めないという手段を
>とろうとしたんだろ?

だめだよwあふぉが反論の為の反論をしかけているだけだからwww

チョンイチロウやケケ中と、彼らとグルで甘い汁をすってた役人の妨害を
本来なら大臣の上司の「総理が」強い指導力で持って叩き潰さないと
大臣の権力が否定される結果になるのに、まぜか斜め上に走ったあふぉ〜
788名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:44:03 ID:8dqLa1mz0
麻生ってなんでこんなにアホなの?
789名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:44:17 ID:WIOdr4q30
もはや、解散せずに総裁かえるなんてできっこないし
民主党の天下は確定的だな。
郵政も未来永劫完全民営化(株式放出)されることは無くなった。

まぁ、小泉竹中ラインが汚すぎた(実際はどうかわからんが、少なくとも国民のイメージとして)からな。
がっつきすぎて自らの悲願が潰えてしまったという
790名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:44:18 ID:oeCGgxIl0
>>781
>証拠も無しに切るわけにもいかんわけ
切るんじゃなくて、再任拒否。

一度取締役になったら任期が切れても再選される保証があるんですか?
791名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:44:42 ID:CiNOksQy0
>>781
郵政事業全体で見れば巨額の利益を叩き出してる訳だしね。
これは西川の手腕によるところが大きい。

かんぽの宿売却には確かに問題もあるが、郵政事業全体をみれば
小さな問題。
792名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:44:56 ID:NUHkUeww0
>>768
辞める判断をしたのは鳩山
確かに意見の不一致があった
妥協点が見つからなかった
自分にはこれ以上無理だから辞めた

これを辞めさせられたと解釈してる時点で
頭がお花畑
793名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:45:06 ID:09L39cpZO
麻生は自民党の党内事情を優先し、鳩山を切った。
しかし、話はこれで終わったわけじゃない。
次の衆院選で、国民が自民党を切ることになる。
794名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:45:10 ID:V5u248WD0
流石に、津島を親戚に持つ俺でも今回の鳩の行動は流石にひいたぜ
795名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:45:23 ID:WjD18lny0
>>790
同じこと
796名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:45:51 ID:ZvGdBGAO0
>>756
2ちゃんで陰謀論振り回しているだけならただの馬鹿と言うことで別にいいんだけど、
今回のは政治家大臣が公の場で陰謀論振りかざしちゃったから、どうしようもないんだよ。

本当に鳩山が西川に問題ありと思っているのなら、麻生の意を受けた指名委員会の根回しに失敗した時点で、かんぽの宿の証拠固めして攻めなきゃならなかった。
ここは一旦引いて総務相を続けて総務相として証拠固めを続けるべきだった。
それなのに陰謀論のみで、マスコミの前で勝手に総務相の椅子の掛け金を吊り上げ続けて引っ込みが付かなくなったんだよ。
797名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:46:04 ID:SE5raD8T0
オレの予想通りw

こういう結末すら想定できなかったデブがバカ
本人も認めているし

あ〜メシウマ
798名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:46:05 ID:DKjME2AV0
>>781
だから任期満了なんだから、証拠なしで続投させなくてもいいってば。
任期途中の解任とは違うぞ。
799名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:46:12 ID:us3aAO2T0
こんなデブ切って当然だろ。パフォーマンスデブ野郎が。
今まで麻生嫌いだったけど、これから応援しようかな。
これでデブ野郎が離党すれば、次回選挙は麻生を応援するよ。
800名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:46:41 ID:ZSmy4m1jO
しかし、役所ってのは魑魅魍魎すぎて訳がわからんな
金融自由化で大損こいたのが西川派(自民党)で、障害者郵便で不正を働いた詐欺師集団が反西川派(民主党)か?
801名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:46:41 ID:7+mYFT5s0
>>662
鳩山は田中真紀子だよ。まともな政治家に見えるならもうちょっと考える癖をつけたほうがいい。
802名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:46:53 ID:nV6cabX60
>>789
何を勝手に決めてるの?
あんた馬鹿?
民主党だって国営化に戻すなんて言ってない
アホ
803名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:47:09 ID:1xOtSJG7O
>>794
■麻生太郎は裏切り者■

鳩山邦夫が正義かどうかは別にして
麻生太郎には正義は無い!!
小泉路線との決別を国民に訴えたかった麻生太郎

現に麻生太郎は
鳩山邦夫に西川社長辞任後の後任候補を書いた手紙を送っている

で、鳩山邦夫が盛んにマスコミに日本郵政の問題を訴え
麻生は実は喜んでいたはず

ところが、土壇場で盟友の鳩山邦夫に梯子を外す

ものすごく 麻生太郎って汚い男だ!!
信用出来ない男だ
804名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:47:23 ID:hGdmh7YSO

政治家は法律だけ作っていればよい。
民業利害に政治介入するから総会屋と呼ばれるんだ。

政治家は法律を作り、

行政はそれを基に運用する


越後屋を連れて来て 総会屋ゴッコするのは政治家の仕事ではない!


政商ヤクザの斡旋仲介屋かよ!てめぇらは
805名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:47:45 ID:36DxvDye0



「リストのようでリストでない
 ポストのようでポストでない
 それは何かと尋ねたら
 あ ロスト ロスト ロスト ロスト」
ってことですか♪



806名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:47:51 ID:4Gs2NUuv0
麻生も小沢も利用された感じだな、鳩山友愛兄弟に・・・
結局、鳩山友愛兄弟が日本を牛耳るために民主と自民に別れてたんだろう
807名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:48:07 ID:CiNOksQy0
>>798
郵政会社が西川で続投って言ってるのに
それを覆す以上、それなりの説明が必要。

鳩山弟はそれが出来なかったし、麻生も
出来ないと思ったから鳩山を切った。
808名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:48:07 ID:WjD18lny0
>>798
指名委員会での決定があるだろ

拒否には合理的根拠を提示する必要がある

「証拠は無いけど気に入らないから」じゃ筋が通らん
809名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:48:15 ID:loYbuowI0
やっぱりね
兄弟だから怪しいと思ってた!
8107月の都議選で創価学会・公明の議席0へ:2009/06/15(月) 23:48:22 ID:jP1n8ak00
実績ない自民党支部長・小泉進次郎公認へ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1243935544/

           /////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
             |////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
             |/// ー-      __   `ヾ}三/|
             |//   ー-  ─  -- ‐    |/// |
           V{{    ̄  ー--─-   、}}///}
           ヾ} ´゙゙゙゙''‐    ,.r==ミ、   }}//⌒}
             | ,.tッ‐- i   rrッ‐-   }/ / /
             |   __ ノ l j'   _ ノ i    / /
                 '. ヽ__ ,r '  } ヽ __ /ノ/  }/
               ___ハ  / ` -‐‐ く   /  /}`''‐-  ..__
          .:.:.:.´:.:.::.:.:ヽ { r- ⊥.  ヽ/  / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:...
     ..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.\ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:}\     /,/   /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.|  ` ‐‐ ´      /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
麻生太郎です。最近わぁ、ア創価太郎とかいうのもいるようだけど、ちょっと聞いてください。
今、年金は65歳から受け取れますがここに書き込みしているニート、無職、パート、創価学会員の方々が受け取れるのは70歳ないし75歳からと存じます。
日本人の平均寿命は男女ぉ〜、差はありますが大体72歳ぐらい。
だから計算は合うと存じます。
811名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:48:23 ID:WIOdr4q30
>>802

民営化の意味わかってるの?ww
812名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:48:32 ID:P9WTOr9h0
813名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:48:49 ID:V5u248WD0
閣僚なら最後まで麻生を支えるべきだ
どんな事あってもだ

その点、桝添はえらいな!
麻生に忠実に従いどんな事あっても支えてる。

鳩弟とは大違いだ。

鳩弟は何故あそこまで最初から総務大臣の座に拘ったのか
不可解だ
814名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:49:06 ID:kQLGsa0u0
ぽっぽは、郵政に対してかんぽ資料の提出をお願いした。
だが、郵政から来た資料からは納得できるものがなかったし
答弁も、納得いくような答弁ではなかったので、
人事変更したかったんだろ?
815名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:49:24 ID:jRMjntAw0
だったらリスト見せれば良いよ
まぁ、見せたら完全に自民を敵に回すだろうけどね
離党する覚悟でマスゴミに公表しろ
まさか、言うだけ言って見せないとか無いよね???
816名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:49:40 ID:2q4U/8G20

一人の少年がいた…………
その日、仲間と川へ遊びに行ったんだが、一人が深みにはまりこんでおぼれた…
みんないっせいに一人の少年をみた… 遊び仲間のなかでそいつだけが泳ぐことができたんだ…
だが、その少年は動けなかった…『無理だ…オレまでおぼれてしまう!! 泳げないのに深みに
いったほうが悪いんだ!!』 『もうたのむもんかっ!!』 まわりにいた泳げない少年たちが、
助けるべく飛びこんでいった… 少年はしっていた… 溺れた人間を助けることが、いかに
危険なことかを…を!! 運よく通りかかった大人たちによって全員が助けられて……
そして全員がその泳げる少年をみた…いっせいに… 

悲しそうな目だった… その時の少年の気持ちがわかるか!?

その泳げる少年というのはオレだ!!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  オレにしかできないんなら今度こそやる!!
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   たとえ万にひとつの可能性でも…な!!
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─   もう…二度とあの気持ちをあじわうのはゴメンだ!!
    .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  
   へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ
  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
.. 〈 \ \ノ つ | \ | \

   ついに、ひそかに胆をくくった麻生さん
817名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:49:47 ID:k16qDJJ/0
弩級バカだなこれ
兄のほうも推して知るべしだろ
麻生は孫政治家の世襲禁止法作らせて即日有効にしろ
そしたら見直すよ
818名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:50:07 ID:DKjME2AV0
>>807
麻生は最初続投させないつもりだったのが、西川続投派(小泉だな)から猛烈な巻き返しにあって
屈しただけだろうが。麻生がへたったのを、鳩山(弟)のせいにされてもな。
819名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:50:33 ID:0W+RF27l0
こいつ次々暴露しそう
820名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:50:40 ID:1xOtSJG7O
■歴代総理大臣で一番阿呆な麻生太郎■

ちんぷんかんぷんな麻生太郎の妥協案に鳩山邦夫も呆れた!

--麻生総理からは、どのような妥協案

鳩山邦夫「それは西川さん(西川善文日本郵政社長)が私に土下座をすると。
そんなばかなことはないでしょう。西川さんが謝罪をすべきは国民に対してであって、私に対してではないんですよ。国民の財産をかすめとろうとしたのに加わったんでしょう。
なら、国民に対して謝るべきであって、私に謝って、どうするっていうもんじゃないから、私はその妥協案は一切、拒否しました。そんなばかな妥協案はない」

821名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:50:40 ID:nV6cabX60
>>811
意味が分からないんだけど、何言ってるの?
民主はそんな公約してるか
もしかして妄想すごい、あんた

822名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:50:42 ID:oeCGgxIl0
日本郵政の指名委員会、西川社長続投を支持
2009/5/19

日本郵政は18日、取締役会の「指名委員会」を本社内で開き、6月に
取締役の任期が切れる西川善文社長を再任し、続投を支持することを決めた。

この日は意見調整にとどまるとみられたが「2分で意見がまとまった」
(関係者)ため、指名委として取りまとめた。

同社の指名委は西川社長と高木祥吉副社長のほか、社外取締役の牛尾治朗
ウシオ電機会長(委員長)、奥田碩トヨタ自動車相談役、丹羽宇一郎伊藤忠
商事会長の5人で構成。

http://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/200905190096a.nwc


2分で決定。
任期切れた取締役をわざわざ再選する理由は検討されたんでしょうか?

>>795
役員に任期があることも知らないのか。「任期」の意味さえ分からない?
それとも、国会議員は全員再選されるべきだと考えている人なのかな?
823名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:50:51 ID:K1hL6DZq0
>>781
>雇われ企業経営者でも
>雇い主が国である以上は
>証拠も無しに切るわけにもいかんわけ

ところが先月の国会答弁で麻生は、人事権のある鳩山が正しい決定をすると言っている。

824名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:50:52 ID:wZaqrVx+0
無能な麻生は晒しあげられるべきだ
825名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:50:57 ID:+M/n+/pw0
>>798
鳩ぽっぽは「正義正義正義」を連発するだけで、具体的な不正を指摘できなかった。
この時点でアウトだったのよ。
826名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:51:02 ID:WjD18lny0
>>815
リスト出して
リストに載った人間が

「俺はやらんよ」って言ったらそこで終了
だからこういうもんは出さん方が良い
827名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:51:09 ID:c/37QL1SO
麻生をヨイショしなけりゃならない人は大変だなぁ…。
828名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:51:16 ID:L2O8h2ds0
仮に事実だとしても口が軽い
これでは太鼓持ち以外からはもう信用されないだろう
鳩山本人は気付かないだろうが
829名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:51:34 ID:+hTMtu2W0

    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o


830名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:51:54 ID:E7x8uhdv0
>>792
鳩山の発言によれば、
「今、辞表を提出して参りました。 というか、その場でサインをしました」だってさ。
831名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:52:02 ID:yN3t06ds0
>>803
鳩山は、最後暴走してたけどな
832名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:52:02 ID:L92zrEaX0

うーん。これ、どうなの?
 
ポッポ弟的には美味しいだろうけど、自民党としては痛いだろ。>1
833名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:52:24 ID:us3aAO2T0
こんなデブ切って当然だろ。パフォーマンスデブ野郎が。
今まで麻生嫌いだったけど、これから応援しようかな。
これでデブ野郎が離党すれば、次回選挙は自民党に入れるよ。
834名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:52:28 ID:ni93PkGD0
>>38クソワロタwww しかしこの通りなやつが日本の首相なんだから困るw
835名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:52:35 ID:TglXNBGg0
http://hatoyama-yuai-jyuku.com/index.html
友愛兄弟で大連立するつもりなんだろうね。後で手を引くのはナベツネかな
長い時間かけて裏切ってきたのは鳩の方だよね。
麻生さん好きになったよ。なんか冷静でさ。
836名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:52:38 ID:hGdmh7YSO
>>828
お前の言うヤクザ政治とは違うんだ。
837名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:52:45 ID:2q4U/8G20
実は、ぽこたん王の占い師も民主党惨敗の怖ろしい予言をしています。
ぽこたん王の占い師は以下を予言しました。
 1. ゲリマンダーが行われる。
   (小選挙区の弊害を言い出す自民党議員が続出し、政治改革や
    自民党浄化の美名のもとにゲリマンダーが行われる。
    古賀の定数削減論はここに該当する。 中曽根大クンニの小選挙区論)
 2. 愛国詐欺。国液詐欺(国益詐欺)。憲法改悪。
   (小泉の一院制論はここに該当する。 核武装 テポドン迎撃劇場
    田母神閣下の礼賛も危険 F-22ラプター ニセ愛国の大連立論[平沼] 
    ソマリア自衛隊派遣 WBC 菅義偉の世襲禁止詐欺 肛門(民主党最高顧問)の
    裏切り発言(世襲擁護)  民主党は売国と大げさに偏向報道)
 3. CIAナベツネの大連立詐欺と離党者続出。
    (自民党(経団連)が4つに、公明党(創価学会)が3つに
     分裂し、政界再編を仕掛けてくる。民主党からの離党者1名が
     創価に合流。 鳩山兄弟連立と嘘報道) ←喜美の乱から始まる
 4. 民主党議員の金銭スキャンダルが続々に暴かれる。
    (自民党はCIAの力を借り、民主党議員の金銭スキャンダルを
     続々に暴く。
     小沢の秘書を国策捜査→微罪で国策起訴→選挙後に無罪判決)
→D. またもや郵政解散。 鳩山邦夫の乱 の猿芝居。鳩山邦夫 Vs 麻生 の猿芝居。
     鳩山邦夫 Vs 中川(馬鹿) の猿芝居。 小泉 Vs 麻生 の猿芝居。
     安倍壺三の悪魔の囁き
 6. 自民党の大物議員(横須賀太郎)が遭難し、弔い合戦になる。
    (目民党とCIAと児玉機関が自作自演で吉田茂邸に放火)
 7. 創価の組織票(住民票移動)にやられる。
 8. 麻生新党 鳩山邦夫新党 第二次檀ふみブーム到来。
 9. 北朝鮮でクーデター!?第二次朝鮮戦争が始まった!?と偽の報道
 11. 乞食化した負け組が結束して大反乱。永田町と霞ヶ関でわざと大小便を洩らして抗議。
 10. ぽこたんの王室で薨去されるお方が???
838名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:52:57 ID:CSGBDhqd0
鳩山がどうなろうと知ったこっちゃないが、麻生が小泉・竹中路線で行くというなら
全く支持する気にはなれないな。まぁもはや自民党は落ちるとこまで落ちた。
839名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:53:03 ID:K1hL6DZq0
>>813
「私は元々郵政民営化には反対だったんですよ」
840名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:53:04 ID:wZaqrVx+0
邦夫も下手すりゃ政治生命失うとこだったからな
見捨てた麻生が報復されるのは当然だろう
841名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:53:15 ID:WjD18lny0
>>822
お前さんが一緒に貼り付けてる「2分で意見がまとまった」指名がその根拠な

指名委員会で決まったもんのちゃぶ台ひっくり返すんじゃクビ切るのと一緒
842名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:53:24 ID:WIOdr4q30
>>821

民主が出した郵政改革法案って知ってる?
843名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:53:35 ID:9sPN6r+f0
総理に黙秘権はあるんですかね?
844名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:53:49 ID:+M/n+/pw0
鳩ぽっぽは見事に麻生の首を絞めましたとさ。めでたし。めでたし。

という話なのね。
845名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:54:10 ID:qdMG/8YN0
すごいことに気がついた!
この鳩山って、民主党の代表の弟じゃねーか!
ってことは、兄ちゃんの手先ってことか!
846名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:54:17 ID:L92zrEaX0
>>840

なるほどね。

しかし、西川氏はあっさり辞任すると当初は思ってたけど、うまくいかなかったな。

意外と粘る。
847名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:54:19 ID:tUEcrTkKO
変に正義ぶる鳩山兄弟が日本を滅ぼしそう。
848名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:54:37 ID:oeCGgxIl0
>>804
>政治家は法律を作り、
>行政はそれを基に運用する

日本郵政株式会社法
(平成十七年十月二十一日法律第九十八号)

(取締役等の選任等の決議)
第九条  会社の取締役の選任及び解任並びに監査役の選任及び解任の決議は、
総務大臣の認可を受けなければ、その効力を生じない。

http://law.e-gov.go.jp/announce/H17HO098.html
849名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:54:44 ID:7MyJKRpX0
>>832
総理からの手紙の内容晒すとか狙ってやってるとしか思えない
兄貴のサポートという説が流れてるがそんな感じもする
ずっと麻生応援してたみたいだけど、要するに兄貴>麻生>その他って優先順位ってこったろ
850名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:55:24 ID:S6C7gCrLO
バカの一つ覚えで制裁制裁と叫ぶウヨは無能
無能が総理になることは国の存亡に関わる

ただ間違えてはいけないのは、ウヨがバカなのではなく、知能が低いから必然的にウヨ的思考に陥ってしまうということ
851名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:55:29 ID:1xOtSJG7O
人間として最低男=麻生太郎!!!

■麻生太郎は裏切り者■

鳩山邦夫が正義かどうかは別にして
麻生太郎には正義は無い!!
小泉路線との決別を国民に訴えたかった麻生太郎

現に麻生太郎は
鳩山邦夫に西川社長辞任後の後任候補を書いた手紙を送っている

で、鳩山邦夫が盛んにマスコミに日本郵政の問題を訴え
麻生は実は喜んでいたはず

ところが、土壇場で盟友の鳩山邦夫に梯子を外す

ものすごく 麻生太郎って汚い男だ!!
信用出来ない男だ
852名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:55:41 ID:0mY7eK0V0
これで党首討論出来るの?
公開リンチになるんじゃないか?
853名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:55:47 ID:MRojufAC0
麻生太郎 武士にあるまじき行為 w
854名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:55:50 ID:DKjME2AV0
>>843
ノーコメントと黙秘権は違うw

後任リストの存在に対して「ノーコメント」と言ってしまう、政治的センスのなさには唖然とさせられる。

そんなこと言ったら、麻生が鳩山(弟)を梯子にあげて、外したと認めているようなものだ。
855名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:55:56 ID:09L39cpZO
>>792
麻生は午前の会談で、鳩山に「辞任してくれ」と言った。
鳩山は昼間、側近たちと話し合った。
「辞任より罷免を選ぶべし」という意見もあった。
しかし、鳩山は麻生を首相に推した人間。
総裁選で3回も選対本部長をつとめた。
これ以上ゴタゴタするのも何なので、辞表を出したことにした。
麻生の要求に従って、辞めた。
だから、事実上、更迭と言われるわけだ。
856名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:56:01 ID:+QPrNgtcO
エリートサラリーマンみたいな政治家はいらない。
鳩山さんみたいな人がこの国に必要。政治家がおとなしくてどーすんだよ!!戦うことより保身を選ぶ政治家って…政治家と言えるか?
そーゆー意味では麻生は今の日本を象徴する総理。
857名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:56:20 ID:e+0mBXPh0
521 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/15(月) 18:52:31 ID:SPoVR6z5O
竹中と円天の会長は同じ顔

世の中には詐欺師顔が存在する、麻原も同じ系列

ワラタwwwwwwww
858名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:56:21 ID:2q4U/8G20

弟ポッポは離党しなさい。
うんこ団は鳩鳩大連立は認めません。自民党(経団連)が憎いからです。

鳩鳩大連立を画策しているのは、CIAナベツネと大クンニという噂がありますが、
うんこ団は自民党(経団連)と公明党(創価学会)を下野させて我々同様の
乞食にすると決めています。

鳩鳩大連立に兄ポッポが色気を出したら、兄ポッポにも退いてもらう覚悟です。


859名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:56:23 ID:NUHkUeww0
>>818
麻生がへたったのがわかったら
鳩山(弟)も方向転換して麻生を支えてやれよ

辞めて何も言わないならいざ知らず
盟友なら何故麻生を攻撃するような真似するのか
けっきょく選挙のためのポーズ
860名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:56:26 ID:L92zrEaX0
というか、麻生首相がどうこうじゃなくて、西川氏をどうするか? じゃないのか。これ。

怒りを向ける方向性がねじれていると思う。気持ちはわからないでもないが。
861名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:56:38 ID:bNpm8yVe0
驚いた。
朝日さんのAA改変技術が未だに未熟なことに。
AA職人も募集すれば?
862名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:56:50 ID:lKBu8Iw90
もう自民党は今までの利権などを手土産に池田大作に拾ってもらい
政党を立て直せよ
それしか存続は無い
863名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:57:11 ID:WjD18lny0
>>860
証拠集めりゃどうにかできたんだがね

証拠がないんなら騒ぐべきではなかった
864名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:57:15 ID:xCxjlsFa0
どーでもいいが、自公はエロゲ規制しようとしてるので支持できないわ
865名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:57:27 ID:HJm9ROUL0
取締役会を押さえ込めなかった時点で、この話は終わってたのに鳩山が暴走してしまったのが痛いな
866名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:57:32 ID:qmRAvL7y0
鳩山の暴走は止まったが
麻生の暴走はまだまだ突き進むw
日本が壊れる前に誰か止めてあげてw
867名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:57:40 ID:euOuDK3pO
この早さなら言える。
西川さんはうちの社長です。
868名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:57:44 ID:H1gOhVJJP
13兆米国債やっぱ本物
ケケ何か知ってるだろww

http://plaza.rakuten.co.jp/555yj/diary/200906140001/
869名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:57:45 ID:zulQeErB0

ぱったり、郵便料金の不正が西川の大罪から外されているのがワロタ

かんぽの宿の問題だって、価格形成の仕組みを判ってれば問題ない。
109億以上の買い手を探してから鳩山は騒ぐべきだった。

鳩山の論理は、
20年以上前のバブルの高いときに買った物件を、この時期、同じ値段で買え、
といってるようなもの。
しかもそこには要介護の老人が住んでいて、その介護費用もいるのに。
870名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:57:53 ID:SE5raD8T0
パワーゲームはね、戦争、負けたらオシマイ。

敗軍の将は兵を語ってはいないが、
敗軍の兵が将をコケにしている。

デブはサモシイ人だ。

メシウマ継続、酒もウマイ。
871名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:57:56 ID:+M/n+/pw0
>>856 おいおい、根回しもしない、現実的な妥協も出来ない人間が政治家って恐ろしいぞ。
872名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:58:07 ID:qBRR2tIT0
つーかさ、鳩山も言ってることは正しいかもしれんが、
正直、この時期にこのことだけに固執するのは、政治家
としていかがなものかと思うけど。

あっ、この国に政治家はいないんだったな。
政治屋だから仕方ないのか。
873名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:58:27 ID:oeCGgxIl0
報告書 不動産売却等に関する第三者検討委員会
http://www.japanpost.jp/information/other/pdf/report_point01.pdf

また、バルク売却の場合、売却価格は総額としてしか存在しないにもかかわらず、
個別物件についての買い手による算定取得価額を、あたかも個別物件ごとに1千円
や1万円等の売却価格が存在していたかのごとく誤解されるような方法で開示したこと
は、情報の開示方法として不適切であったし、その際の説明もきわめて不十分であった。

かんぽの宿等の処分方針策定は重要な事項についての経営判断を
要する事項であったにもかかわらず、決定前の経営会議での協議及び取締役会への
報告において、十分な情報が提示されておらず、トップレベルの十分な検討がなされ
ていないという点で、適切性に欠けるところがあったと判断する。

第2に、経営会議の協議に際しては、一括事業譲渡という原案の他に、アドバイザ
ーが推奨する別の案があること、及び80施設を一括で購入できる者は自ずと限定さ
れることから、雇用継続条件を付すにしても、一部を個別譲渡するといった方法もあり
得ることが、比較検討されるべきであった。

第3に、雇用維持優先の一括事業譲渡という案を採用した際の処分価格の低下の
可能性について、検討過程の記録が残されていなかった。重要事項の検討過程につ
いて記録が残されていないというのは、それ自体が不適切である。

鑑定評価額が市場価格と大幅に乖離する例もあったことを考えると、鑑定
評価の前提条件が売却の条件と合致しているかを精査すると共に、その時点での市
場動向等の適切な情報を踏まえて、より適正な売却価格が設定できないかを改めて
検討する様に努めるべきであったと考える。

オリックス不動産の最終提案書には、同社選定の審査に関わっていた者の
氏名を明示して副社長に登用する旨の記載があった。選定審査に関わってい
る者の具体的氏名が最終提案に記載されることの不適切性は明らかであり、
直ちに抹消を求めるべきであった。
874名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:58:39 ID:tUEcrTkKO
>>99
本当は悪党なんだよ。鳩山兄弟
875名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:58:40 ID:REYEHQXRO
 支持政党関係なく、麻生は???だと思うよ。自分の盟友を辞めさせたりして、みずから墓穴掘ってるってただの馬鹿なんじゃね。 
876名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:59:05 ID:WIOdr4q30
>>802,821

ホームラン級の馬鹿だなおまえはw
頭が悪いなら黙ってろよ、この乞食野郎!
877名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:59:33 ID:2mVk2g9H0
俺も支持政党うんぬんの枠を無視して麻生は誤った判断をしたと思ってる
878名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:59:39 ID:K1hL6DZq0
>>859
麻生が日和ったのはせいぜい2週間前ぐらい
それまでに鳩山は麻生の命令通り西川に何癖つけまくって、後戻りできないとこまで行ってた

麻生の裏切りのために政治生命捨てる義理はないだろ
879名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:59:49 ID:WjD18lny0
>>872
真実を言っているかも知れんが

証拠の無い真実は無力であり
それを振り回したのが鳩山の失敗
880名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:59:53 ID:7NTlohl80
麻生は反小泉だって知ってたから
鳩弟は支持してきた訳だろ。

情け無いの一言だ。
881名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:00:00 ID:us3aAO2T0
こんなアホなブタ野郎に苛められている麻生が可哀想になってきた。
小泉も竹中もどうでもいいけど、この鳩山ブタの卑怯さ加減には
本当に怒りがこみ上げる。
鳩山ブタに苛められている麻生を応援しようと思う。
882名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:00:00 ID:0ZgG72fL0
社長続投の認可をめぐって総務大臣更迭

これを前例として日本政府はもう郵政に手を出せなくなった

では今後は誰が手を出すことになるのか?
883名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:00:15 ID:AubDkO1uO
鳩は正義の味方よん。
兄弟で日本改造だ。
まあ日本じゃなくなるかもしれないけど、変化も必要。
884名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:00:39 ID:bKagUIq40
>>872
正しいことを実行しないといっこうに腐敗がなくならないのでは?
「時機を見て」とか「情況をみて」とか根回ししてると、
悪が残り続けるのでは?
885名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:00:44 ID:YBwg8Ysk0

ウヨが阿呆派と鳩山派に大分裂〜
886名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:00:50 ID:wWaEcsaKO
麻生太郎よ土下座しろ!!!

■麻生太郎は裏切り者■

鳩山邦夫が正義かどうかは別にして
麻生太郎には正義は無い!!
小泉路線との決別を国民に訴えたかった麻生太郎

現に麻生太郎は
鳩山邦夫に西川社長辞任後の後任候補を書いた手紙を送っている

で、鳩山邦夫が盛んにマスコミに日本郵政の問題を訴え
麻生は実は喜んでいたはず

ところが、土壇場で盟友の鳩山邦夫に梯子を外す

ものすごく 麻生太郎って汚い男だ!!
信用出来ない男だ
887名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:00:52 ID:Vas2pzcC0

613 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/06/13(土) 08:45:54 ID:uOXe4kgw

今テレビでヶヶ中が言ってたことは、西川氏は2000人の天下りを
切ったから、恨まれたことが原因だと。

617 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/06/13(土) 09:03:11 ID:M/E9tIb9
>>613
この問題の本質はそういう元公務員の怨念なのだろう。気に入らないのは、
「かんぽの宿」売却が問題だと大騒ぎすることで、もしかしたら西川を追い出せたかもしれないけど、
確実に日本郵政の経営に負担が残る、後遺症が残るわけで、この件に火を付けた連中は
郵政の仕事をその程度のものと考えていたということ。コレだから公務員は〜、と言われてもしかたないよ。
888名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:00:55 ID:3+I2oOde0
>>883 やだ。
889名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:01:08 ID:w3dpoLj+0
なあなあ、仮にも現職総理を名指しで批判し、でも自民党から出ないって、
根っからの自民党員だろ。まあ解りやすいって言えばそれまでなんだが。
890名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:01:10 ID:Adg3RL1A0

ポッポ兄は、2012年問題とかの本の帯を書いていて、怪しすぎる。
891名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:01:13 ID:pbAJDbUTO
四面楚歌というやつか
もう与謝野くらいしか頼れるのいないじゃん
892名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:01:31 ID:iX1cH03P0
鳩(弟)が怒る気もわかるがな。
麻生が謝らん限り、冷え込んだままだろう。

民間会社の社長選定に干渉してはいけないといいながら、自分が、後任リストをつくったり
(少なくとも存在を否定しない)することも、はっきりいって分からんな。
893名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:01:49 ID:qKLVk+1K0
≫しかもそこには要介護の老人が住んでいて、その介護費用もいるのに。


 お前バカじゃねえの
 オリックスは契約後1年しか現状維持の法的責任を負わないことになっていたんで
 すぐ追い出して転売して利益を上げることができた

 たとえば東京のアメリカ大使館の近くにある某ホテルは土地だけでも数百億の価値あるよ
894名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:01:59 ID:M6TNlz1S0
なんつーか、永田みたいなノリだったんだな。
895名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:02:18 ID:ZzIfL3cRO
躁病で極端な楽天家である麻生が次期社長リストなんて渡したこと覚えてるはずがない。
そもそも何にも深くは考えてリストを渡してないだろ?(笑)

鳩山「西川を辞めさせたいんだが」
麻生「じゃ、これ(○○が用意してた)次期社長リストな」
鳩山「ウマー」

竹中小泉による次期社長を決める財界ルートを固める。
リストに載った人間はみんな社長就任拒否。

896名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:02:21 ID:TCXhT4EC0
邦夫が本当に怒っているのは兄貴と連携してるだの麻生の悪口を言ってるだの
麻生にあることないこと吹き込んでたぶらかした菅あたりだろう
897名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:02:25 ID:+CnV/+0iO
いや、これ馬鹿なのは支持率低下させた麻生。
で、自民にお灸を据えたい国民は売国奴最大野党の民主に投票の図。
なら、連立与党の公明に力を持たせる方がまだマシ。
本当は、自民から反自民が分裂してくれるのが一番。
898名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:02:31 ID:PDMssC2n0
>>884
法理を逸脱した行為は
動機が善であれ「正しいこと」ではない

明確な悪だ
899名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:02:53 ID:S7YL4eOK0
絶対に党首討論で突っ込まれるな
言い訳考えといてくれよ。
900名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:03:15 ID:pIr/Tv4VO
>>730
そうかそれで最悪のタイミングでハシゴを外したんだな。
901名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:03:19 ID:eoUrdhGX0
>>830
>>855
麻生が辞任要求した
鳩山が言う事聞かないから
で辞任のサインしたのは鳩山だろ
何で辞めさせられた事になるの?
用意されたものがあってもサインしなければいいじゃん

麻生の要求に従って自分で辞めたの
辞めさせられたんじゃないと思うんだが何か間違ってる
902名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:03:27 ID:4RRW+OaLO
 鳩弟は麻生に騙されたんでしょ?
 過去三回も、鳩は総裁選で麻生の選挙対策本部長をやってくれたのにな。
 麻生は人として間違ってるな。

903名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:03:28 ID:OrJT4N900
>>872
全くだね。
「支持率を下げている」っていう発言、この騒動が嬉しくてポロッと出てしまったって感じ。
904名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:03:42 ID:YY7DIZh+0
>>845
そう考えると初めから民主の手先だったのかもね
905名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:03:50 ID:hmuWUwuE0

手紙のny放流マダ〜?
906名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:03:55 ID:AACPfKLd0
>>892
リストは、この中からお前が説得、根回しして選んで来いって事だ。
それが出来なくなった時点で無能者なんだよ鳩山は。
その失敗を認めずに正義正義とわめいて上司を追い詰めれば切られて当然だ。
907名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:04:12 ID:gIUQSehu0
>>893
おまえ・・・そんな簡単に首が知れる日本じゃないのをしってるだろうに。

あ、シナの方ですか?
それなら納得。
908名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:04:23 ID:Adg3RL1A0

事実関係を明らかにしてくれ。


これは、わかりやすすぎる不正が、西川氏の責任の下でなされている、と
理解すると、わかりやすい。
909名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:04:32 ID:q2Q7UbBA0
麻生総理は何を狙って西川を辞めさせたかったのかが、よく分からない。
西川を辞めさせると麻生総理にとって何か得があったのか?
910名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:04:34 ID:mnovsBVRO
>>892
まだ民間じゃ
911♯カナ:2009/06/16(火) 00:04:35 ID:IlTapUzx0
うほほーい
912名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:04:40 ID:RWZuPU7r0
鳩山さんは麻生さんに小泉一派と戦ってほしかったし戦うと考えてたんじゃないかな。
元々郵政民営化反対だったんでしょ?
それが麻生さんがへたれちゃって援護なしで四面楚歌になっちゃった。
913名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:04:54 ID:K1hL6DZq0
>>879
それ、鳩山のせいにはできんだろ

麻生は例の2月のアホ答弁の前後から「かんぽの宿の売却価格が不当に
安くなってる。責任の所在をはっきりさせる」と言って事実上の西川叩き
を始めてる。
そこまでやられたら鳩山も証拠集めとか関係なしに動き出さないと。

914名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:04:54 ID:Dtz1lDdi0
鳩弟が正義かどうかは判らんけど
後任リストの話が本当なら麻生が鳩弟裏切ったのだけは確定だな
915名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:05:13 ID:AdMkx84XO
自民党にも自民党を支援してた支持者にもお灸の時間です。
日本人にもお灸を!
一度痛い目に合いましょう。
ご一緒に!
916名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:05:21 ID:1qgDhw2+O
この人は、こういう軽さが問題だったことに、いつ気がつくんだろうか。
917名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:05:33 ID:EvlLE7NCO
麻生と鳩山は政治路線がかなり違った。
二人とも保守で反主流派なのは同じだが掲げる政策は根本から違う。
こうなる事が自然な気がする
918名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:05:35 ID:kRwBKjpd0
タロウ君  君にはガッカリだ。
919名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:05:41 ID:iX1cH03P0
>>906
麻生からみれば「切られて当然」かもしれんが、家畜でもあるまいし、
鳩(弟)も反撃する権利はあるわな。
そして、それはある程度成功しているから、まるっきり無能ってことでもあるまい。
920名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:06:11 ID:urujySdgO
〉856
逆。弟鳩が保身のために麻生の手紙をにおわせて責任をなすりつけようとしている。
ノーコメントで笑ってかわした麻生は強いよ。
921名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:06:24 ID:Xs5jNLuc0
みっともない鳩だな。
922名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:06:44 ID:khPLiNd00
>>2
今回の西川斬りは完全に反ユダヤ行動だけどな。いい加減。竹中・小泉のインチキに気づけよ。
小泉は共産圏に強い意思を示して人気があったのは事実だが。この郵政の一件は別問題だ。これこそ売国だよ。
923うほほ ◆IYbi.dCFgs :2009/06/16(火) 00:06:47 ID:B5sf4ixL0
はとやマン
924名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:06:49 ID:o3hXrka30
>>892
直前の土壇場で裏切ったというか寝返ったというか。
リーダーシップの無さをこれ以上ないほど明確にしてしまったね。
925名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:07:00 ID:ZGLJAbhL0
確かにハトvsアホーって下手な漫才よりオモロイ
吉本も危機感持った方が良いカモねwwwww
しっかし、情けねぇなぁ 自民党は・・・
小泉の頃、今ほど落ちぶれるとは思わなかったよ
926名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:07:06 ID:4RRW+OaLO
 自民支持者からも麻生で選挙戦えんのか?という疑問がわいてるよ。
 県連レベルではそう。

9277月の都議選で創価学会・公明の議席0へ:2009/06/16(火) 00:07:10 ID:KcE0JlQG0
民主党が党内多数派の説得により在日参政権を切りました。あとは創価学会・公明党だけ
定住外国人・地方参政権付与、民主がマニフェスト記載見送りへ MSN産経ニュース - ‎2009年5月31日‎
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090531/stt0905311938005-n1.htm
そして池田大作は大阪市に続き、名古屋市でも負けた・・。さらにさいたま市でも千葉市でも。
http://www.youtube.com/watch?v=wCgeFJWemLM&feature=related
公明党の大口善徳は比例区東海。「比例に公明」という自殺行為はこの国賊にエサを与えることになる。
7月の都議会議員選挙で公明を0に追い込み宗教法人格の取り消しですべてを根本から解決しよう!
                        j/    /___::::::::::::::::::::::::::` <..イ.:::::::::::|
                   /   ∠;;;;;;;;ヽ、 ̄ ̄ ̄ ゙゙゙̄ー―-=ニ:/
                   / ー''"´  Y/´ \、:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                 /´     ̄ ̄`ヽ}′   `::ー-ニ二三三三三二ニ丶、
.                /     )ーく  }    `ヾテヽ`ヾ'' . : ::;;;;{`ヽ三三::ヽ
               /     厂  ゝ {、         ̄`  .ィテ>''   `ーニ彡′
               ,.ヘ/     /`ヽィ八 ノノ         {  ,′
http://www.nicovideo.jp/watch/nl6418573 【国際】韓国さん、今夜謝罪会見
平成4年 8月11日 日蓮正宗 池田大作を信徒除名処分 http://ex-iinkai.com/news/
なぜ公明党の冬柴議員(兵庫8区)は国会議員で最初に在日参政権付与法案を出したのか?
それは創価学会の幹部はほとんどが在日韓国・朝鮮人であるからだ。在日韓国人地位向上委員会 (特別委員会) 
http://www.nikkan-giren.jp/product3.html 委員長・冬柴鐵三 副委員長・北側一雄、坂口力、浜四津敏子
創価学会 日蓮正宗 除名処分 池田大作 謝罪 http://www.nichirenshoshu.or.jp/page/jpn/link/sokagakkai/soka_1j.htm
お笑い創価学会信じる者は救われない(テリー伊藤)「池田大作って、そんなにエライ?」
928名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:07:10 ID:sMd7s/Ix0
>>859

ハゲドウ。これまで見てきてわかったのは、麻生さんは弱い人だけれど
悪い人ではないということ。

弟ポッポは、新党を立ち上げなさい。このままならCIAナベツネから
銀貨30枚をもらったユダと見なされるよ。

929名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:07:19 ID:hmuWUwuE0


自民工作員の醜いハト叩きが始まりましたw
930名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:07:45 ID:ueEL6IEpO
ここみてわかったが、ネトウヨって自公の党員だったんだな
どんだけ口汚く鳩山をののしっても
日本人の持ってる一般感情は西川悪いやっちゃなー!だぜ?
そうなるのは当たり前だろ?
クビにしなかったのは完全な失政だ

一番の悪は中川だろ、総理はもうさじを投げたんだよ
931名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:07:46 ID:Vas2pzcC0
>>919
切られて上司の弱み(今回のはなるかどうか知らんが)を暴露する奴は
信用されないよ。
いつ自分が暴露される側になるか分からないからな。
932名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:07:50 ID:Adg3RL1A0

というか、これ、西川氏が主役の事件じゃないのか。あとオリックス。
933名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:08:00 ID:PDMssC2n0
>>909
実際に不正をしているってんなら
総務大臣には続投拒否する義務がある
総理大臣としても上の人間としてケツ持ちをする

ただし、それは証拠があるって前提ね

証拠が無いんなら逆だ
「総務大臣に思い込みによって不利益を受けようとしている民間人を守る」ために
総務大臣の方をなんとかしなきゃいけない

「不正をしている!」と鳩山が騒いだから前者の行動を取り
結局、証拠が出せなかったから後者の行動を取った
934名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:08:05 ID:I5mqhTh30
小泉路線と決別しないから支持率が下がったんだよ。
さっさと西川の首もきれ
935名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:08:10 ID:SOQJybrf0
だから口が曲がっている奴は・・・と言ったのに。
936名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:08:32 ID:TCXhT4EC0
麻生の下では働きたくないな
937名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:08:36 ID:objLzLjO0
>>914
>鳩弟が正義かどうかは判らんけど
どう考えても正義じゃない。ただの魔女狩り





でも黒幕は麻生
938名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:08:37 ID:mAXFkapzi
>>29
意義茄子
939名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:08:37 ID:iX1cH03P0
まあ、鳩(弟)と麻生の不毛な争いで高笑いをしているのは鳩(兄)と民主だがな……
世論調査は、自民にとって悲惨な結果になっているし。
940名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:08:38 ID:PoT3NC530
>>602
いるな
941名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:08:40 ID:s7mDFJeu0
しょせん 麻生 首の挿げ替えだけ。

鳩山将来首相になるかも試練がもう年だなあ・・チャンスは一回あるだろう。
942名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:08:41 ID:3+I2oOde0
根回しも、後任を決めることも出来ずに、西川首首首と叫んでた時点で、鳩ぽっぽの負け
その間に、小泉は、経済界にしっかり根回ししてたと言うじゃない。
好き嫌いは別にして、小泉は政治家としてプロ、鳩山はアマ。麻生もアマ。
943名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:08:54 ID:kAg0U4oc0
後任リストを貰ったんなら、貰った時に「誰々が良い」と言えたはずだが、辞任した今でも一人の名前も出してない
つー事は鳩山の目から見ても後任に相応しい人物がいなかったって事だろ
それなら監視できる立場に身を置いてた方が良かったのに、その立場を放り出して何するつもりだこのオッサン
944名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:08:57 ID:o3hXrka30
乞食のID:nV6cabX60が完全沈黙しましたwwwwwwwwww
945名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:08:59 ID:lNWI7G2f0
>>933
報告書 不動産売却等に関する第三者検討委員会
http://www.japanpost.jp/information/other/pdf/report_point01.pdf

また、バルク売却の場合、売却価格は総額としてしか存在しないにもかかわらず、
個別物件についての買い手による算定取得価額を、あたかも個別物件ごとに1千円
や1万円等の売却価格が存在していたかのごとく誤解されるような方法で開示したこと
は、情報の開示方法として不適切であったし、その際の説明もきわめて不十分であった。

かんぽの宿等の処分方針策定は重要な事項についての経営判断を
要する事項であったにもかかわらず、決定前の経営会議での協議及び取締役会への
報告において、十分な情報が提示されておらず、トップレベルの十分な検討がなされ
ていないという点で、適切性に欠けるところがあったと判断する。

第2に、経営会議の協議に際しては、一括事業譲渡という原案の他に、アドバイザ
ーが推奨する別の案があること、及び80施設を一括で購入できる者は自ずと限定さ
れることから、雇用継続条件を付すにしても、一部を個別譲渡するといった方法もあり
得ることが、比較検討されるべきであった。

第3に、雇用維持優先の一括事業譲渡という案を採用した際の処分価格の低下の
可能性について、検討過程の記録が残されていなかった。重要事項の検討過程につ
いて記録が残されていないというのは、それ自体が不適切である。

鑑定評価額が市場価格と大幅に乖離する例もあったことを考えると、鑑定
評価の前提条件が売却の条件と合致しているかを精査すると共に、その時点での市
場動向等の適切な情報を踏まえて、より適正な売却価格が設定できないかを改めて
検討する様に努めるべきであったと考える。

オリックス不動産の最終提案書には、同社選定の審査に関わっていた者の
氏名を明示して副社長に登用する旨の記載があった。選定審査に関わってい
る者の具体的氏名が最終提案に記載されることの不適切性は明らかであり、
直ちに抹消を求めるべきであった。
946名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:09:26 ID:cM3a95vc0
麻生も辞任して欲しいな、就任してから何もしてない
947名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:09:27 ID:bnn9hunwO

自民党総会屋のレスは汚い悪党の言い訳三昧


腹わたが真っ黒のゴミ揃いだわ
948名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:09:41 ID:eoUrdhGX0
>>915
ここまできたら民主が政権とるよ
何かどんでん返しが起きない限り
民主で日本が良い方向にいってくれれば
それはそれでとてもよい事、そうなるよう願ってる

949名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:10:06 ID:4RRW+OaLO
>>928 中川酒や鳩といった友達を裏切るような男を悪くない、なんて言ってしまうおまえはモラルなさ杉。

950名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:10:15 ID:PDMssC2n0
>>945
それ、単なる疑惑止まりね
951名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:10:23 ID:8+7Sd9q50
>>942
その辺の工作の手腕については、鳩山は次官を更迭しようとして
ヒステリー起こしてた真紀子と大差無かったな
952名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:10:25 ID:OFPBQ8lIO
刻々と日本の終わりが近づいてくる
953名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:10:35 ID:LJdn+hSp0
>932
オリックスはババ引かずに済んで胸をなで下ろしてるだろう。
実際に買ってたら、今頃凄い勢いで誹謗中傷の嵐だっただろうし、
単純な金額のメリットデメリットを考えても、安いとは一概に
言えない話だったわけで。
954名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:10:37 ID:Dtz1lDdi0
>>931
自分で命じておいて都合悪くなったら切り捨てた上司も
信用されないけどね
955名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:10:53 ID:b7VjKpsv0
>>901
企業における「実質解雇の依願退職」みたいなもんだよ。
実質的には解雇でも「企業と喧嘩して解雇」だと経歴に傷がつくから、
形式的に「依願退職」という形式とることがある(もちろん逆らったら解雇)。
今回の鳩山のケースもそれで、鳩山が断ったら即罷免。
956名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:11:06 ID:Vas2pzcC0
>>919
上司に言われた仕事が達成できなかったんだから無能だよ。
それだけでは切らなかっただろうけどね。
957名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:11:18 ID:fPGLVH58O
今度は内輪のやりとりをベラベラとw
コイツがイタリアの国会議員なら、間違い無く口に石詰められて橋から吊されてるな。

麻生はコイツを切って正解だったよ。

確信犯的バカに担がれても危ないだけだっての。
958名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:11:28 ID:YY7DIZh+0
どちらにせよ鳩弟はもう誰にも信用されない
口が軽すぎる

959名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:11:29 ID:fFps+iqh0
後任リスト貰って打診するも
鳩山とじゃ仕事できないとみんなに断られて
結局西川が残ったんだろ?
何逆切れしてんの?
960名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:11:38 ID:3XFKSN0H0
>>946
ほんとだな。
外国人参政権とか、
人権擁護法案とか、
何にもやってないな。
961名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:11:42 ID:uXJEoPSBO
>>901
麻生が辞めてくれと言わなければ、鳩山は辞めなかった。
麻生から切り出したわけだから、更迭だな。
辞任というのは、ダレにも言われずに自主的に辞表を出すことだ。
962名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:12:05 ID:aaiHVTpm0
鳩山弟は無能どころか、一般的に西川の更迭が当たり前と思われている時点で、
かなりの能力を持ったスパイと考える事が出来る。
963名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:12:07 ID:qNX8l3Cj0
>>949
中川は自分で辞表出しただろ。
あ、鳩山もか
964名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:12:08 ID:Adg3RL1A0
>>953

いや、こうやって事件化したから、そうかも知れないけど、
何も起こらなかったら、設け話だったわけでしょ。これ。

プロセスが不透明だ、という疑惑は解消されていない。
965名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:12:17 ID:BR3r6VJy0
>>946
なにもしてない?
本気の馬鹿?w
966名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:12:39 ID:M0Bc1CFyO
>>924
関ヶ原に喩えると、鳩山は「東軍に寝返った石田三成に背後から襲われた大谷吉継」っていうとこか。
967名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:12:45 ID:AdMkx84XO
そうそう、ここは一か八か民主党のターンなんですね。
いざとなっても、日本人もなんとか生きていけますよ。
そんなに簡単には滅ばない。
968名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:12:46 ID:AWiFoUUc0
>>951
単に好き嫌いでの人事ってとこも似ているw
969名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:13:24 ID:emcE42/h0
>>926
答えはノー
麻生だと勝てない
970名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:13:28 ID:xFt1t1JD0
>>946
ニュー速+に居るクセによくそんなセリフ吐けるな
971名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:13:36 ID:sMd7s/Ix0

一人の少年がいた…………
その日、仲間と川へ遊びに行ったんだが、一人が深みにはまりこんでおぼれた…
みんないっせいに一人の少年をみた… 遊び仲間のなかでそいつだけが泳ぐことができたんだ…
だが、その少年は動けなかった…『無理だ…オレまでおぼれてしまう!! 泳げないのに深みに
いったほうが悪いんだ!!』 『もうたのむもんかっ!!』 まわりにいた泳げない少年たちが、
助けるべく飛びこんでいった… 少年はしっていた… 溺れた人間を助けることが、いかに
危険なことかを…を!! 運よく通りかかった大人たちによって全員が助けられて……
そして全員がその泳げる少年をみた…いっせいに… 

悲しそうな目だった… その時の少年の気持ちがわかるか!?

その泳げる少年というのはオレだ!!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  オレにしかできないんなら今度こそやる!!
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   たとえ万にひとつの可能性でも…な!!
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─   もう…二度とあの気持ちをあじわうのはゴメンだ!!
    .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  
   へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ
  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
.. 〈 \ \ノ つ | \ | \

   ついに、ひそかに胆をくくった麻生さん
972名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:13:52 ID:4RRW+OaLO
郵政民営化に反対して国民新党や民主へ逃げた保守票は、次期総選挙これで戻ってこなくなったことが確定したね。
973名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:14:14 ID:JptC9TM20
アメリカも自動車産業が衰退していくだろうし
日本はアメリカを支える為に衰退するだろうな
昔は大不況になると戦争で経済システムを変えたので
アメリカ神話復興には世界大戦しかない
974名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:14:28 ID:iX1cH03P0
>>966
裏切ったのは小早川秀秋では?
975名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:14:36 ID:LJdn+hSp0
>964
宮内本人がそうコメントしてる。
そして実際に、儲け話だという証拠を証明できなかったから
鳩山は辞めざるを得なかった。
976名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:15:13 ID:TCXhT4EC0
宮内が言ったと田原が書いてるだけだろw
977名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:15:13 ID:pIr/Tv4VO
>>765
ブッシュもテキサスのド田舎に引っ込んだんだから
コイズミもすっこんでれば良いのね。
このような大不況下では新自由主義はもう流行らない。
978名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:15:24 ID:+CJSIp8OO
小沢と言う爆弾を爆発させなかったら民主党が政権取れそうだな
979名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:15:26 ID:hmuWUwuE0


鳩山君には、週刊文春と新潮で激白してもらいたいね
980名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:15:30 ID:70yxT3cu0
鳩山前総務相「首相から後任リスト」

これが本当なら鳩山が派手に動いたのが原因じゃない
後任まで決めていたなら鳩山が下手に動いた事で西川と話し合い辞任
等に持って行く為の株主総会までの時間を鳩山が潰した事になる
要するに鳩山の馬鹿な動きで改革出来なくされたって事
自分の支持率欲しさに改革潰しただけじゃない
981名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:16:00 ID:W5PrcaaA0
内幕はどうあれ、疑惑の爆発力が相当な威力なのは、間違いない。
選挙行く人は心証で判断するからなあ。ありゃ何か隠しとるでえって
弟ぽっぽは、頭のいい人らしいから、わざとバカやってんのかもねw
マスコミもその辺よく分かってるってことか… こわいババ抜きですね
982名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:16:22 ID:PDMssC2n0
まぁ、ぶっちゃけ、鳩山は

秋葉原で買わされたイルカの絵に5000円の値段つけられて
「40万で買ったんだぞ!こんなに安いはずがない!お前は俺をだましている!訴えてやる!」
と質屋で大暴れしているキモヲタみたいなもんなんよ
983名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:16:29 ID:aaiHVTpm0
>>974
麻生を三成に例えているのだろう
984名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:16:42 ID:8+7Sd9q50
こんなふうに鳩山が首つっこんでくると分かってて
引き受ける奴がいるわけないだろ
985名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:16:46 ID:Adg3RL1A0
>>975

そのコメントは、田原総一郎が採ったものだろうけど、真実性は不明。

儲け話に全くならないことに、善意のボランティアをやるとも思えないでしょ?
986名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:16:46 ID:4RRW+OaLO
 麻生さん、こんなことばかり繰り返してると友達いなくなりますよ。

987名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:16:50 ID:tt+N2ktVP
弟は人を見る目がないな

麻生なんて借金してばら撒くしか脳がない男だぞ
988名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:17:05 ID:eoUrdhGX0
>>961
そんなもん言う事聞かないんだから
このままじゃ辞めてくれと言うのは当たり前だろ

辞表だしたんでしょ?辞任以外のなんだってのさ
いろいろなしがらみも考えて辞める決断したのは鳩山
辞めさせられた訳じゃない
989名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:17:11 ID:sMd7s/Ix0

最後は麻生新党で自民党(経団連)は大分裂アル! 幹事長は弟ポッポある!
ついてくる国会議員は10〜20名程度かな? だが、吉田茂の党の嫡流を政界に存続させ、
次の世代を育てるはずアルヨ! これが、清和会と差し違える麻生戦略アル! 

政権交代後に、清和会は全員逮捕アルヨ! 一網打尽アル!!!

ネトウヨとうんこ団は共闘して麻生を守るアル!それが国液(国益)になるアル!
今こそ叫ぶがいい! 『俺たちの麻生!』アルヨ!!!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./ 
    /\ヽ         / 从从
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ   ビシッ
                (⌒)
悪魔超人          ノ ~.レ-r┐
 田碩(でんせき; Den Seki) ノ__ | .| ト、
             〈 ̄   `-Lλ_レ
                ̄`ー‐---‐′
990名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:17:39 ID:lhUrPt4w0
終わた

この暴露の後、麻生がいそいそした態度でノーコメント発言してたけど親が失笑してた
こういうの時代劇が好きな伝統的保守老人の日本人が一番嫌うタイプだよ
991名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:17:44 ID:6kONUT9S0
 【日本郵政社長人事】

 ――よろしくお願いします。

 「はい」

 ――鳩山前総務大臣が今日記者会見で、今年の春頃、麻生総理から手紙をもらったことを明らかにしました。
その手紙の中では、総理の言葉として、「西川社長の後継人事で悩んでいることと思います。自分なりの考えで
後継にふさわしい人が何人かいますのでリストを同封します」と書かれていまして、鳩山前大臣はそのリストをもらったと述べられています。
このことに対する事実関係を教えて下さい。

 「コメントありません」

 ――今年の春の時点で、総理は西川社長の交代を考えていたということなんでしょうか。

 「今、今お答えした通りです。コメントはありません」

http://www.asahi.com/politics/update/0615/TKY200906150251.html

ワロタwww

西川が大好きなのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
992名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:18:09 ID:1GaWlVQ40
>>859

「友達の友達はアルカイダ」
「最低最悪の人間だ」(酔って裸踊据わりをしたタレントを指して)
等々、その時の気分次第で物を言う人だからじゃないの?
この人は、周到な発言をするタイプではないようなのでな。
辞表を提出した直後の
「西郷の心境だ」といった主旨の発言も「謀反」を示唆したものというよりも
(よくも恥をかかせてくれた。後足で砂をかけるなら、こちらにも考えがある)
といった感じに、その場での怒りをあらわしたという事じゃないかな?
で、周囲に諌められたたかどうかはわからないが、
暫くして冷却し「党内で頑張る」という姿勢へ落ち着いたと。

また、辞任したのは国民に対して云々発言に続く
小沢さんですら責任を取ってやめた(民主党側の説明では必ずしもそういう事
では無いようだが)のだから、きちんと責任をとらねば、
子供の教育上良くない、みたいな発言を見ても一風変わっていると言えるね。
自分を劇画中の人物として意識しているようなところがある。
993名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:18:16 ID:iX1cH03P0
>>956
部下の無能を、見抜けずに抜擢した上司も有能とはいいがたいな。
994名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:18:23 ID:3+I2oOde0
>>964
そうでもないらしい。あのあとのリーマンショックで、不動産の価値は半減。
買ってたら、大損こいてただろう。オリックス良かったねとのこと。by不動産屋
995名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:18:35 ID:PDMssC2n0
>>980
いや、後任リストは飽くまでも証拠が前提だろうよ
道理的にね

「後任いるんだから証拠出しちゃえよ」ってゴーサインを
「証拠無しでも全面的に支持する」ってゴーサインと勘違いしただけじゃねぇか?
996名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:18:49 ID:q2Q7UbBA0
>>974
いや、だから裏切ったのがボスだったって意味だろ?w
997名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:18:58 ID:Adg3RL1A0

とにかく、麻生首相が下手を打ったのは事実だろうが、
しかし、叩く相手を間違えているとは思いますよ。

ポッポ弟はそりゃ政治生命が
掛かってるから、というのはあるだろうけど。

これ、西川氏が焦点に相変わらずいることでしょうが。

どうして、こういう展開になってるのかさっぱり意味不明。
998名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:19:00 ID:eG1Zhplj0
>>1
こいつは何がしたいんだ?
ただの馬鹿だろ。
999名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:19:33 ID:+4X1TQy00
>>998
バカは麻生
1000名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:19:57 ID:/swAvnLx0
鳩山邦夫がネットから拾ってきた「郵政食い物論」という妄想に、付き合った麻生が馬鹿だったのだ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。