【社会】オタマジャクシ、今度は広島に降る?トノサマガエルも

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民雑誌('A`) φ ★

オタマジャクシ、今度は広島に降る?

  広島県三次(みよし)市で15日朝、民家の庭や屋根に、
  死んだオタマジャクシ13匹とカエル1匹が散乱しているのが見つかった。
  原因は分からず、住民らは首をかしげている。

  同市十日市東の民家で午前8時頃、この家の主婦(60)が、庭や駐車場、物置の屋根など、
  約20メートルの直線上に、体長3〜5センチのオタマジャクシや同5センチのトノサマガエルが落ちているのを見つけた。

  石川県内でも今月、オタマジャクシや小魚が空から降ってきたとみられる現象が確認されており、
  「突風が巻き上げた」「鳥が吐き出した」など諸説あるが、原因は不明。

  広島地方気象台によると、広島県では当時、竜巻や突風など、強い風が吹いた記録はないといい、
  山階鳥類研究所(千葉県我孫子市)は「鳥は餌をのみ込んで運び、空中で落とすとは考えにくい」としている。

(2009年6月15日16時16分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090615-OYT1T00436.htm

民家の庭先で見つかったオタマジャクシ=広島県三次市で
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20090615-253988-1-L.jpg
2名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:32:34 ID:XvlzPeNh0
↓今度は精子が
3名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:33:13 ID:anJKi5VIO
おまえらいい加減にしろよ
4名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:33:41 ID:qA8vckBS0
つか実はカエルやフナってのは空飛べるんじゃね?人が知らないだけで。
5名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:34:07 ID:q7MOqO6y0
>>4
あー、なるほどー
6名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:35:28 ID:/+Mzh6yL0
ラピュタはほんとにあったんだ!
7名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:36:02 ID:Ib3ugxm9O
おーいでてこーい
8名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:36:14 ID:+8J5flZG0
これは、模倣犯 だろ。いたずら決定
9名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:36:43 ID:7BXqsaeZO
イタズラだろ。
10名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:36:51 ID:6hPBMJ/y0
>>4
スカイフィッシュか。
11名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:37:14 ID:Tv/n02VI0
売名だろ
12名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:37:19 ID:MN1wJTQp0
わかった!
犯人はコイツ↓
13名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:37:36 ID:/VVhi4o6O
北朝鮮が絡んでそうだな…
今回は根が深いぞ。
14名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:38:22 ID:vFYchBUv0
やっぱりヘリウム入り風船の中におたま入れて
飛ばして、風船破裂して落下ってやつだろ。
このおたまのDNAとかでどこ生息のおたまか調べてみろよ。
おたまの代わりに危険物入れることできるんだから。

北朝鮮工作員とかが毒ガスや液体テロ計画してたらしゃれならんぞ。
公安の管轄じゃねーのかよ。この事件。
15名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:38:43 ID:bSTzuizm0
晴れときどきオタマジャクシ
16名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:38:45 ID:wJKUJUB3O
間違いなく人為的です。
今後も日本各地でおこるよ
17名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:39:22 ID:8Ilmep3M0
次は鮭の切り身やアジの開きが降って来ますように。
18名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:39:43 ID:XS34qHY20
つぶれないで原型留めてるから、高いところからじゃないな。いたずらだろ
19名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:39:52 ID:upXYcE7GO
>>12 13 14 の劇的な流れワロタw
20名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:40:24 ID:kT6TNa8HO
>>16 だな オタマ御愁傷様だ…
21名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:40:36 ID:EinF40CJ0
面白いけど、13匹と1匹じゃ少なすぎる。いたずらじゃないの?

このスレの中に、犯人がいる!!

   △△____
                  / ̄\ XXXX \
                 /     |XXXXXXヽ
                /⌒\   |XXXXX∧
              /_____\___|XXXX/ |
               ̄ ̄|●  ●  | ̄ ̄ ̄|
                 /       /   / |
                /|▼     ./  /  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ______       |___|┴―   /__/ |  丿 < 謎はすべて解けた!!
      λ 了 ノフ     |  ̄        |  /    \_________
     ( つ /ニ/    <\___ 厂 ̄ ̄ ̄ ̄/
      ( つ⊂ \      \_____|__/___    /
       (つ/ \  /|()   () |  ̄ ̄ ̄\
         < ヘ.  \/   ̄八 ̄ ̄      ヽ\
22名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:40:52 ID:+JGLsE0yO
何で自ら飛んだと考えないのか不思議
23名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:41:06 ID:VLvGWcYw0
クラウザーさんの怒りだろ
24名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:41:46 ID:/JXvrVt3O
飲み込んで飛び立ったはいいが餌が蓄えていた農薬がきつくて吐き出したのかな?
25名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:42:04 ID:vFYchBUv0
>>19
笑いごとじゃねーぞ、日本人。
ほんと平和ボケしまくってて駄目だわ。
今、北朝鮮とまさに「周辺危機状態」にあるって気がついてないのかね。
26名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:42:08 ID:jmaUE/KQ0
これは間違いなくウェザーがジョリーンを逃がすためにやった
27名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:42:40 ID:Jd0G8GreO
このオタマジャクシ足はえてんじゃん!
突然変異だろ?きっと遺伝子操作で作られたオタマジャクシを捨てたんだよ
28名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:43:08 ID:3I8DVfxW0
石川のはともかく、これはいたずらっぽいな
29名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:44:00 ID:dBzKQ4Je0
最近俺の股間のぴょん吉が騒がしいのとなんか関係ある?
30名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:44:37 ID:19Ip+sph0
ペリカンのゲロ
31名無しさん十周年:2009/06/15(月) 16:44:45 ID:hXFWd4av0
広島にもやっぱり馬鹿が居たんだね
32名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:45:22 ID:upXYcE7GO
道路で死んでるだけなのになんで降ってきたことになってんだよw
食べ物がない動物や鳥が喰ってマズイから吐いたとか 農作業してる農家の子供たちが道路に捨てたとかいくらでもあるだろ?
33名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:47:03 ID:dkdREvIp0
>>1
何故選挙前のこの時期に・・・
バラマキではないのか
34名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:48:53 ID:JTdR23dD0
↓以下マグノリア禁止
35名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:49:06 ID:Rs/ftOjw0
空島じゃ!空島の仕業じゃ!

ところで、最初に発生した時刻と場所の上空にあった雲と
次に広島まで来るルートと、事件が発生してるポイント
それと最初に発生した雲の動きから見えてこないんだろうか。

いや・・・俺にはそこまで探るスキルはないんだが。
36名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:49:34 ID:tcNTTlBc0
>>1

こいつ後脚生えてるぞ!
石川の時に比べてせ…成長してやがる
37名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:50:43 ID:6SuDpolG0
>>1
オタマはけっこう大ぶりでカエルは小ぶりだな。
潰れてもいないし消化されかかっているようでもない。

これはアレだな。
38名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:50:48 ID:4WZG+72sO
そろそろ何処かで大地震起きそうだな
39名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:51:11 ID:F/1DzrWY0
天狗が一言
40名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:51:53 ID:thu6hrzAO
ウェザーの仕業でいいじゃねーか
すべて説明できるだろ
41名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:53:56 ID:gMSg1Dc/O
ちょっとオタマジャクシ売りに行ってくる。
42名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:54:28 ID:tWlHTG+GO
これ誰かがばらまいたイタズラだったらいいんだけど。
そうでなければ広島、、、原爆っていう脅しなんですかね?
43名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:56:57 ID:vYCoSdq80
空から降る百億のおたまじゃくし

って神のザーメンかよw
44名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 16:57:47 ID:SGebPNaA0
       ____
     /_ノ 神ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   シコシコ…ああっ、いいお、いいお…シコシコ
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /        シコシコ…そろそろイクお……




           Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
          /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
         / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
    ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
45名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 17:00:24 ID:qzRBKOEyO
>>17
ホッケとかカレイもいいおかずになりそうだな
46名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 17:03:50 ID:VDLFkrJW0
電器屋の駐車場にブラウン管テレビが降って来たらしいよ
47名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 17:03:50 ID:Roc0HGuE0
>>43
みんなのうたで「雨は神様のおしっこ」とかいう内容のがあったよな。
48名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 17:04:09 ID:OGzmPrChO
何故オタマジャクシなのか…
今結構貴重なのに
49名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 17:05:14 ID:mRXEan33P
星新一の話で、穴に捨てたものが空から降ってくるのがなかったっけ?
50名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 17:07:03 ID:GYm3a29X0
雲の上に池があるってだけの話だと思うけど
51名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 17:07:04 ID:eRxsyqR40
>>49
じゃあ昔便器に流した俺のかわいいオタマジャクシが成長して戻ってきたのかな
52名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 17:07:11 ID:BhtXVNVtP
まぁ、世界中で似た事例があるが解明には程遠いな
いつかはわかるだろ
53名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 17:07:11 ID:UzWUzYhEO
最初のは鳥かもしれんけど、その後のはほとんど誰かの
イタズラなんじゃねーかと思うがな。
その辺で捕ってきてばら撒くだけなんだから簡単に模倣できるだろ。
54名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 17:07:30 ID:FPRGuNYe0
模倣犯
55名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 17:08:10 ID:xQKU/IvM0
何でおタマばっかりなんだろう。
俺んちにかわいいおにゃのこ降ってこねーかな
56名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 17:11:10 ID:h+cQVLfu0
模倣犯だろ

読売飛ばしまくり
57名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 17:17:16 ID:Yu1C+R/b0
そろそろ朝日も放置用の珊瑚を用意してる頃
58名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 17:18:37 ID:MCDxCcFV0
朝霧の巫女のお話が始まったのですね
59名無しさん@九周年:2009/06/15(月) 17:22:28 ID:BinOMdUd0
こんな下らんニュースが流れる程
この国は平和だな
60名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 17:23:19 ID:sktjRvd2O
そもそも、おたまじゃくしや鮒が池にしかいないという思い込みをどうにかすべき
61名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 17:26:18 ID:3bvAPK/Q0
実はこの記事を書いた記者が撒いたおたまじゃくしでした。
62名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 17:32:48 ID:h66+h6S40
神様がシコシコか?
そのおたまじゃくしじゃないのか?
63名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 17:34:49 ID:2KmMfzOM0
論理的に考えれば

竜巻もない、鳥がはいたにしちゃあ多すぎる
 ↓
進化した空飛ぶお玉やふなっこが現れた
 ↓
進化の途中だから、うまくとべずに陸におちた

こう考えるべきなんだよ
64名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 17:34:50 ID:S+0+x+orO
65名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 17:35:28 ID:i3+OX0gJ0
最初のは知らんが、今回のはおまえらじゃねーのwww?
66名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 17:36:22 ID:xwMCl3650
マスコミがいい加減に大騒ぎしたせいで模倣犯が相次いで
貴重なおたまじゃくしさんが
67名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 17:36:42 ID:AFDoy9TdO
とのさまがえる
あまがえる
かえるもいろいろ
あるけれど
このよでいっぴき


下から斜め読み

いれるまと



犯人はまんこ
68スレ違いの女。:2009/06/15(月) 17:37:48 ID:wAECDSuSO
わ、私じゃないからぬ
69名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 17:39:11 ID:20TJWGiHO
明日道玄坂でおたまじゃくしを撒く
70名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 17:39:48 ID:WhnWdoZy0
マスゴミのヘリが話題作りの為にバケツからカエルとオタマジャクシをばら撒いたんだろ。
で、本番の時はサリンを入れてばら撒くんだよ。
71名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 17:40:51 ID:6XKsOp7gO
またシャツにひっつかなかったか…
次こそっ!
72名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 17:41:36 ID:3pgluY2WO

空島もしくはラピュタから
落ちてきたんだな!
73名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 17:43:57 ID:P+8PpzY90
いたずらはいやずら
74名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 17:46:07 ID:AXH+bshB0
時空転位かなぁ。
75名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 17:46:41 ID:OYwUZVft0
鳥「オタマと小魚とカエル落とすでwウリャッwゲボゲボゲボーw」
76名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 17:47:26 ID:dIfidmn80
フグや毛ガニはまだか、中トロでもいいぞ
77名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 17:49:35 ID:J6n9fAtH0
鳥インフルエンザに罹患して胃腸障害を起こした鳥がゲロしたんじゃない。
78名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 17:50:16 ID:T+Kh3txLO
>>69
24しますた。一応
79名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 17:51:14 ID:EOoCkVpN0
町おこし
80名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 17:51:19 ID:wX5RvaQ50
おたまじゃくしは飛ぶ 
81名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 17:51:50 ID:GRVJkynvO
>>76
中とろは無いだろ
82名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 17:53:44 ID:Q2fIA8d9O
いやだな
83名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 17:54:26 ID:bir19CgTO
メメタァ
84名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 17:54:30 ID:cQjHXXGNO
ウェザーリポートと聞いて飛んできました
85名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 17:54:41 ID:/3CjqNKJ0
まるでミステリーサークルのようだ。
86名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 17:54:51 ID:kOCODwOR0
>>7

星新一w
87名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 17:55:13 ID:TXA30jry0 BE:868594638-PLT(13001)
石川っていう裏日本はネタ作りに自作自演しています。
みんなこんなバカ県民なんざ無視。
88秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/06/15(月) 17:55:35 ID:kvbBfFnU0
('A`)q□  そのうちオッサンが降ってきたりするんだろうか。
(へへ
89名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 17:57:46 ID:EOPQs+xOO
完璧にいたずらだなw
1000匹とかならええぇ〜とかなるが、たった数十匹程度捕まえてばら蒔く事も出来る。

オタマジャクシ100匹捕まえて来たら叱られる子供が捨てたのだろ、
広島は石川の模倣犯。
90名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 17:59:48 ID:s1sWHsvt0
雨乞いの術失敗したかな〜
91名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 17:59:55 ID:BYa6P9zaO
なぁなぁ可愛い女の子は降ってこないのか?
贅沢は言わないからロシア娘を頼む( ´∀`)
92名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:01:23 ID:ytqzEvttO
マスコミが犯人だろよ
DNA鑑定してみろよ
おもしろい結果が出るから
93名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:02:14 ID:TXA30jry0 BE:977168939-PLT(13001)
じゃー、明日にでも今度は群馬にオタマジャクシをふらせますね。新聞は俺を取り上げろよ。
94空から落ちたら…:2009/06/15(月) 18:09:55 ID:thC0bAKWO
>>91
…ぐしゃぐしゃに潰れた遺体が町一面に…
('A`)ウゲ〜〜
95名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:11:08 ID:4LHqbcIA0
呪いの儀式
96名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:12:46 ID:DaB5qTcpO
鳥かいたずらだろ
熱帯化してるから変な鳥が飛んできてるんだろ
97名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:13:53 ID:SaAYj2JX0
誰かから何かの恩返しじゃないか・・・
98名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:13:59 ID:WhnWdoZy0
>>88
美少女ならOK
99名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:14:02 ID:bnDBrKR40
どう見ても精子です。本当にありがとうございました。
100名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:14:29 ID:pQBozckO0
遅かったか・・・・・

北朝鮮の作戦が開始されたようだ。
101名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:15:35 ID:ZeVKeOKQO
模倣犯か……
102名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:16:37 ID:OYwUZVft0
鳥様「お前らの飯はこの程度で十分だろ、ブリッ」
人「わあい」
103名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:17:20 ID:YiNXgQjF0
>>91
ベランダ要注意な
104名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:18:23 ID:9rMkqRdT0
>>72
すごいぞ!ラピュタは本当にあったんだ!!
105名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:18:26 ID:kltgihX20
くじらは降てこないのか小さい生き物ばかりでつまらん。
106名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:18:51 ID:I1Mkq4OK0
こういうアホがしゃしゃり出てくるんだよな
107名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:20:56 ID:OYwUZVft0
鳥「あれ?飲み込めない。げぼぼ」
人「わあい」
108カントン:2009/06/15(月) 18:21:06 ID:hF0Z6Qi+O
次はゲンゴロウです
109名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:21:43 ID:4LHqbcIA0
原爆オタマとして語りつがれんだろ。
110名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:22:14 ID:DaB5qTcpO
俺の目の前に落ちてきてもおまいらに馬鹿にされるから報告しない
でもワクワク ドキドキだな
降ってこないかな〜
111名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:23:35 ID:LxEuS9GI0
金降らねーかな・・・ 空を見上げる貧乏な俺
112名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:23:50 ID:OYwUZVft0
とり「黒いのが出そう、げぼぼ」
113名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:26:25 ID:cd6ZPipYO
>>111
500円玉が直撃したら死ぬぞ
114名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:27:48 ID:ny4lvQWAO
>>111
その昔ズームイン朝の天気予報でそんな歌があったな

もっし〜も空からお金が降ってきたならこんな歌なんか歌っちゃいられねぇよ〜
歌っちゃいられねぇ〜♪
115名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:33:45 ID:vHUR4YImO
ああ早く原因が知りて〜
マジで空に住む空間があるんじゃないの?
それか死ぬ前にテレポーテーションするのかな?
116名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:34:02 ID:e3Fy/0u50
これは北朝鮮からの攻撃ではなひのかね、ん?
実はもう戦争は始まってるのかね。
117名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:34:18 ID:3Zf/Hvr40
ちょっとお腹の調子が悪くて、ゆるくなった鳥が、下痢便か吐いちゃってるだけじゃね?
118秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/06/15(月) 18:35:29 ID:kvbBfFnU0
('A`)q□ >>98
(へへ    落ちてくる速度に依るなw
119名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:36:16 ID:AxpZE6Fw0
幕末にも何かが空から降ってくるという怪奇現象が度重なり起きていたって聞いたな。
これは政権交代がある前触れだろう。
120名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:36:57 ID:Q0yigxc80
祟りだな
いや、何の誰への祟りだかさっぱり心当たりはないが、もちろん祟りに間違いない
121名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:37:27 ID:D7kKThE20
近所の餓鬼のいたずらだな。
122名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:39:47 ID:BRA1zJi+0
マグノリアというVHS2本組みの長ったらしい映画に答えあるよ
123名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:40:03 ID:mrgZGpejO
2ちゃんねらの仕業じゃないの?
VIPの連中がやってるベジータみたいな
124名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:41:48 ID:5hKH1zT9O
空からカエル降ってきたら泣くお。。
(´・ω・`)
125名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:42:42 ID:G+gzurgnO
前の総選挙前は全国のガードレールに尖ったボルトが刺さって話題になった
ワイドショーもニュースもバンバン取りあげた
その後に劇場型選挙
126名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:43:10 ID:ydrh8Egr0
これなんて名前が付いてる現象だっけ?
変なのが降ってくるって。
127名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:43:55 ID:TXA30jry0 BE:2605781489-PLT(13001)
そろそろ赤坂のTBSの前にでも降らせてやれよ。
128名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:44:49 ID:ny4lvQWAO
なぜ気付かない、それは蛙のオタマジャクシじゃなく
デェタラボッチがシコッて降らしたオタマジャ(ry
129名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:45:51 ID:M7DOEyBQO
広島は原爆でも降ってくりゃ面白いのにw
お玉杓子→蛙→けろけろ→ケロイドつながりでww
130名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:46:28 ID:vlop+juLO
>>124
なんで?
131名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:47:14 ID:sOGsWyP10
>>49
おーい 出てこい
だっけ
132名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:48:27 ID:M4ISGoHUO
お前らいい加減にすれ!


飛ばすにも程があるぞ
早くティッシュで拭きに行け

133名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:54:16 ID:LH2REFOfO
ウェザーリポート
134名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 19:02:38 ID:kjC+OHqyi
ウェザーリポート日本を縦断中らしいな
135名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 19:14:40 ID:A8V0RB6NO
これは規模が小さすぎて悪戯としか言えないけど、石川のはミステリーだな
136名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 19:37:27 ID:qb2166YX0
今もTBSで全国に広がったとかやってたけど、生き物を使った悪戯を
助長するだけだから止めてもらいたいね。
こんな悪戯が全国に広がりだしたのは、マスコミの責任だよ。
137名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 19:40:44 ID:YJJcMzM/0
気象台職員はも全然空を観ないんだな
三次市は低い山々の真ん中にある盆地 局地竜巻(つむじ風)の適地
14日21時頃から15日3時頃までアメダス観ればきれいな渦巻きが出来てる
138名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 19:41:30 ID:Tk5Vo+3C0
僕の部屋のゴミ箱にも、数億匹のオタマジャクシが落ちています
139名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 19:42:30 ID:ARBjuG6qO
>>129
仕方ねえな、友達になってやるよ
140名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 19:42:55 ID:qzVGKMrmO
またおまえらか
141名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 19:43:38 ID:yuWe/4Tz0
次に降るのは大阪か長野
142名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 19:44:40 ID:1/n5b4Oo0
悪戯なら

ポンプとかで取水→空中に散水



143名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 19:45:25 ID:mZFvD6FeO
ミステリーサークルと同じ匂いがする。
144名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 19:47:09 ID:YCLw99DMO
三沢の生まれ変わりだ!
145名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 19:50:10 ID:FDC8yi+50
テロのかほり・・・段々ヤバいもんが降ってくるんじゃね?
146名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 19:52:02 ID:4LHqbcIA0
あったね、ガードレールに金属片。
147名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 19:52:10 ID:xKsiL/rCO
空間の捻れ?
148名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 19:52:38 ID:ZGI9QUZF0
2番目以降はいかがわしいなww

重機とか人がもてなくて航空便に乗ってないものが
降ってきたとかでないと。
149名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 19:53:30 ID:6oZcpivuO
もうそういう気候になったと考えるしかないな
降両生類確率も予報しなきゃだめだ
150名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 19:59:09 ID:nYxsGdKEO
地デジ普及の影響でワームホールが出来たダニ。

アインシュタインが言うように人類はもうすぐワームホールに飲まれて
この次元から消えるのダニ。
151名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:01:13 ID:UgumHZWCP

なんか昭和にそういう歌なかったっけ?
今日も雨だったあー、とか
152名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:04:03 ID:kw8p4YtW0
鳥がゲロッたのなら
鳥の胃液も検出されるはずだ
153名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:06:01 ID:430lapAiO
おたまの遺伝子解明したら何か見えてくるんじゃない?
154名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:06:13 ID:U+Lb8/1m0
そのうち放射性物質も降ってきそうだな
155名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:06:23 ID:hzJBxmxP0
ウェザーリポートって言ってるヤツは、元ネタのマグノリアの方もちゃんと観ような
156名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:06:56 ID:Iwz4AuOa0
>>155
めんどくさいっす
157名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:09:04 ID:nmdwNL2d0

  キ イ ナ 化 決 定 !
158名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:11:42 ID:9Pj3YQdLO
テポドンのテスト
159名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:11:48 ID:WmKTezgGO
そして時が加速していくのか
160名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:14:24 ID:DAKH8nQ50
ええじゃないかええじゃないか
161名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:15:07 ID:cLp9cEovO
とりあえず、地球壊滅の第一歩だ。
162名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:17:18 ID:4wXag3Ft0
大阪にはお金が降りますように・・
163名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:18:22 ID:wM3+TC5E0
ウェザーリポートいい加減にしろw
164名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:22:42 ID:G6aYY/pv0
これは張り込み捜査をしないといかんな
165名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:32:25 ID:x7iphE1a0
>>16
通報しました
166名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:33:55 ID:a4jZWIrX0
今度はお札が降ってきてみんな踊るのだな
167名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:44:44 ID:Bk5+kGsD0
ぬ〜べ〜って漫画だっけか…
それにコレと同じような事描いてあったよね
168名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:45:36 ID:Y2AHgv7Y0
降ってくる瞬間に当たった人はいないのかな?
169名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:48:28 ID:H7p5J4Oq0
空からカエルが振るというのは昔からよくあると思ってたけど・・・
日本だけじゃなくて世界的に
どういうしくみなのかは知らんけど
170名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:48:41 ID:TA7w9TfN0
マジな話、
昨日は毎日クソうるさかったカエルの合唱がピタリと止んで静寂な夜だった

気付いたのは昨日、そしたら今日空から降ったっていうし・・・

by広島
171名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:58:04 ID:meJyEuAo0
炭素の測定で既に数十年単位で年代が測定されるようになっているわけだが
石川のオタマジャクシがなんと10年未満、数年後の未来のものという結果が出たらしい。
多分に核爆発による時空の歪が原因であるという結論、これ麻生から聞いた。
172名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:58:21 ID:H0ik4CFa0
リサ・ランドールに聞け
173名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:59:53 ID:nYxsGdKEO
マジレスすると生で降るのか干からびて降るのかが非常に気になる。

潰れてるのも、もしかしたら地面に落ちた時でなく移動時かもしれないダニ。
174名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:00:26 ID:4ctSaLlS0
ヒバゴンの次はおたまゴンだな 映画化決定
175名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:03:56 ID:XmSjjNJG0
>オタマジャクシ13匹とカエル1匹

落下当初は14匹のオタマジャクシだったが
落ちてくる途中で1匹だけカエルに成長した、と見た。
176名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:06:11 ID:ep8dCKxF0
悪戯
177名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:06:29 ID:5tBsMvo50
いい加減人為的だろ
やめろよおまえら
178名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:10:16 ID:n4M9cFGk0
>>14
おれもそう思ってる。
そのうちプルトニウムの粉末が舞うかもな・・・
179名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:12:15 ID:EzRJ8g8aO
きっと次は蛙。
その次はトカゲ。
そのまた次はイグアナと山椒魚。
180名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:18:20 ID:l3KF8qJ30
人が、バケツに入ったオタマジャクシをまいたのは見た事があった。
何年前だったかな。
181うまい事言う推進委員会:2009/06/15(月) 21:19:37 ID:9GHmLReR0
ラピュタから水漏れがしているようだな。

182名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:19:52 ID:tv1psw1M0
ラピュタだろ、常識的に考えて
183名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:21:28 ID:Fqi74Vh7O
昨今の水質汚染

陸上に上がろうとするグループ出現

今回は挫折

我々は進化の瞬間を目撃している
と言ってみる
184名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:26:02 ID:+3UQSaQw0
ヒバゴンの仕業だな
185名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:30:55 ID:9Z6YAXN/0
「こういうこともあり得る」
186名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:42:41 ID:3bvAPK/Q0
じつは俺が投げたw
187名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:43:42 ID:FBbRuzgT0
ケロロ星人のペコポン侵略が本格化しだしたか。
188名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:48:49 ID:4j76Hhm50
何らかの自然現象と、意図的ないたずらと、投棄などによるものと、誤ってこぼしてしまったものと、
超自然現象と、色々混在してるんだろな。
189名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:52:45 ID:6ofgfSQc0
伸張性の高い風船だと1万メートルぐらいまで大丈夫だし風船で飛ばしたんじゃね
日本で竜巻に巻き込まれて飛んだってあんまり考えにくいのよね
190名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:01:14 ID:i5RHZri50
理想の美少女が降ってくるのも時間の問題
191名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:06:04 ID:IwoeTbUl0
それはそうと、カエルって、カエルツボカビってな病原菌のせいで絶滅の危機にあるんじゃなかったの?
192名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:06:49 ID:PkC8T/dWO
>>190
俺は理想のマッチョがいいな
193名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:09:46 ID:219wo1CX0
この前商店街を歩いてたら魚がいっぱい置いてあった
近くに海はないから恐らく空から降ってきたと考えて間違いない
194名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:12:23 ID:uJEXbghvO
>>173
生だってさ。
動いてるのもいたらしい。
195名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:17:14 ID:lLRtdRJK0
平和教育の広島でおたまじゃくし殺しまくりかよw
196名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:22:21 ID:mrYZkr7n0
模倣犯が全国に広まりそう。
197名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:24:02 ID:CKzeYKwgO
>>190
ワロタ
198名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:24:23 ID:3Jvbrp+p0
次は何処にする?
199名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:26:49 ID:9AhYNDUYO
どっかで竜巻が起こって雲の中に飛んで、落ちた。
200名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:28:21 ID:40yV7xo70
なんかあれだな
ガードレールの端っこがめくれ上がって凶器のようになっているのが
全国で見つかったときのような空気を感じるな

再来週には誰も覚えてないな
201名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:28:23 ID:ulBlsYcD0
なんで天使じゃないんだ・・・。
202名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:31:52 ID:7SmxJsPG0
完全なおたまじゃなくて、ちょっと足が生えてんのが悲しい(´・ω・`)
203涼宮ハルヒ:2009/06/15(月) 22:32:28 ID:HCqbx8N40
これは大変な事件よ。キョン。
空からおたまじゃくしが降るなんて明らかに超常現象だよ。
これを解明してSOS団の名前を世間に知らしめるのよ。
わかったらさっそく現地調査だよ。
                    , - ─- 、_
                 /        `丶
                rー‐<::/ ン-―ー- 、   、 \
           {(こ 〆.:::/  ____ \ ヽ..::::ヽ
           __/'´/  〃7了.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ.j ::ヤ¬寸
         /,イ>/ .:::/,':::{:::::!:::::::::::::::::ヽ ::|:. ::::Vヽ_,イ
         レ/,イ ::/ :{:ハ\{ ::、::ヽ ::::::}::_|_: :::::l >::|
          {/::| :!{.::ィ'f坏ト\{ヽ ,><ム:!:::::::: Kヽ:ト、
            |::::ヽ::i:ヽi. r'_;メ  ヽ´ イ圷ハ|::::::::::|\/ヽ>
            |i:::::::トl::ハ.     ,    r';ン´j::::::::: l: V
            |i::::::::!:::: ヘ  {>ーァ   /:!::::::::/::/
            lN:ヽ:ヽ::',:::ヽ、ヽ _,ノ  ,.ィ::/::::::/ /
              ヾ /}::}八::::ヽ>.-‐か/7::/∨
          r<¨ リ\`ヽ、\__ {  〉/イ l  )}
          f⌒ \ \ヽ  )' \ニニ∧ | |!彡ヘ
          |    \ ヽム    ヽ‐' .| | }ヘ,__,イ
         r-ヽ     ̄ )\     Vrj/ ̄ヽ ヽ
         |  \     // /)ミ ー-∨   / ̄ ヽ
         |   (>―‐'/ /勺ヽ¨ア    /    }
         |   \三三‐'ノ ^ヽ/   /-―一 '
204名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:37:31 ID:nYxsGdKEO
>>194
サンキュー!
そうか生か。ナマはヤバいよなあ…


水の中に落ちてたら泳ぎ出すぐらい生ならやっぱワームホールやね。
風船は本命すぎてつまらん。
205名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:45:40 ID:TXA30jry0 BE:1520039467-PLT(13001)
お金持ちがヘリをチャーターして上空からバケツでもひっくりかえせばできるよね。
海がない群馬にイカを降らすとか、なんでもかんでも。
206名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:54:38 ID:WhnWdoZy0
はれときどきぶた
207名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:15:19 ID:E3qmED+o0
渡り鳥かペリカンじゃない?
でももしかしたら西日本で何か異変があるのかも
208名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 00:26:31 ID:bkEeBHba0
このニュース見て海辺のカフカ思い出した
209名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 01:34:05 ID:93HEqNoX0
age
210名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 02:12:09 ID:WpYFHi1B0
いいからしゃぶれ
211名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 02:33:23 ID:mWIPOQLs0
スレ違い
212名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 08:55:01 ID:sQ0ikHAY0
     ●-―-●     
   __/ -――‐-ヽ___  
 ,'" .,. '"  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ  ヽ 
 ヽ_/   /l、 i i   '; ノ
   |  --t'\ト-+  ノイ   
   (>|/>_ <ヽ<) l   
   ソ | |o゚ ヽ ) ゚oノ |
  ,イ、ヘノ>‐v‐<´ | ,イソハ
   ` /〈:::::::::::l ヽ"
   /  /kア;;;;;ヾ`; l
 (´<ヽ 7::::::::::::::\ゝ',
  ヽノ/:::zヤ:::::::ヘ:::\ゝ
    `―r‐r―r‐r―‐'
213名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 10:39:46 ID:CDnP/Wj20
>>200
スカイフィッシュとかオーブとかもそうだったな。
検証されて「なーんだ」で、みんな忘れてしまうという。
214名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 10:49:02 ID:52c3I0Nl0
>>212
諏訪神社は、東広島にありますよ、諏訪子殿


これは、平成稲生物怪録だ。
というわけで、柚子が一言↓
215名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 10:50:23 ID:CDnP/Wj20
まあ、こんな風に、最初のがハデだったから、似た様な件はどんどん「報告」されるけど、
今までも数匹くらいのは普通にあったんだろな。誰も気にしなかっただけで。
216名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 10:54:41 ID:bOovYY1vO
女子高でも降るし何なんだ?
なんかの宗教団体の合図なんじゃねぇか?
かの三色旗的な
217名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 10:58:31 ID:TO7VFmyTO
模倣犯がニュースみて、いたずらしたのかと思ったが、屋根にもかあ
ま、たいした被害もないようだし、話のネタになっていいんじゃないかな
218名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:03:55 ID:IUQgmkmDO
ラピュタきてんじゃね
219名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:05:25 ID:rMxdsYHrO
>>214
新刊を…出せ…
220名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:07:26 ID:trL+DhXXO
>>215

そうだろうな

鳥が吐き出したにしろ、竜巻にしろ、カエルの進化の途中にしろ今までになかったと考えるのは不自然
問題は何故空から降ってくるかだよ
理由はともかく、それが珍しいことではないってことは分かった
221名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:09:04 ID:S6tKabpZO
舞空術使ったイタズラだろ。おまいらそんな事も分からないのか?
222名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:09:42 ID:cC8bfbr50
おたまちゃん虐殺されて可哀想
223名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 11:14:44 ID:aPkGV9rxO
そろそろ天気予報に新しいマークがいるな
224名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 16:47:41 ID:+1qXLa/c0
>>223
吹きました。サイコーです、ありがとうございました。m(_ _)m
225名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 20:29:42 ID:hRbFu6EAO
違う記事だとこのおばさんが埋めてやったんだな
226名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 09:09:15 ID:WqSw9fBJO
北が黒幕
227名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 09:24:59 ID:V5USanpw0
同時多発的にやらせが行われている。
麻生内閣の支持率低下から目をそらすための世論誘導だよ。
228名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 09:37:37 ID:IzufzLJTO
帰るが進化してるんだよ!
水中で生まれる
陸で活きる
空を飛んだのはいいが乾燥しちまった
229名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 09:42:36 ID:peMes5MOO
進化して雲の中に住み着いた蛙がいるんだろ、そうじゃなきゃ人が降らない説明がつかん
230名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 09:44:28 ID:bMemG5c60
そろそろ都区内にも降らせてやろうかと思ったが、
オタマジャクシが棲んでいない…
231名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 09:46:06 ID:luXwdxfq0
放射能の影響による突然変異だな
232名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 09:46:48 ID:wWJixXud0
最初はどうせいたずらだろ、くだらないって思ってたけど、
今朝もニュースでおばあさんが「庭にいたら突然上から
おたまじゃくしが降ってきた。最初はあられか何かかと
思った」って言ってたよ。

人が近づけない2階の窓にもくっついてたりとかいたずら
とは言い切れなくなってきた。

233名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 09:50:51 ID:Fh983a3lO
真面目な話で埼玉でも小魚ふってきたよ
しかも頭にw
当時は笑ったけど今考えてみると竜巻もない地域なのになんだったんだろ
234名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 09:54:53 ID:tucV9wAyO
かえるが死ぬほど苦手なので、マジに勘弁してくれ〜
235名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 09:55:30 ID:2m2nbgfv0
俺の精子が進化したもの
236名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 09:55:35 ID:+b6Voint0
愛知でも おたま降ったお〜。

16日午前8時頃
237名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 09:58:49 ID:2m2nbgfv0
マジで北朝鮮の風船爆弾のテスツかも
238名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 10:22:58 ID:6cN1jAs20
今年はオタマジャクシ(というかカエル)の大発生の年なんだと思う。
もう田んぼでも近所のどぶ川でもゲロゲロガーガー鳴きまくってるもん。
調子に乗った鳥が食べすぎで空中で吐きまくっても少しも変じゃない。
239名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 10:37:03 ID:5z0jTrdI0
こんなの子供の頃に見たことあるよ。
時々、池から離れたところにオタマジャクシとか小魚が死んでて、
誰かが捕まえて持ち帰る途中で捨てたんだろうと思ってた。
240名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 10:37:47 ID:VQePPzwe0
おまえら、もういいって^^;
241名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 10:40:13 ID:LIn5R2zf0
飛行機だろ
卵のまま付着しててそれが成長して重さで落ちた
242名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 10:50:23 ID:U8vZahMz0
またそういうことを
243名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 11:11:32 ID:mNpTTvjg0
サギ(鳥)がオタマを吐いた説
「北海道アオサギ研究会」の松長克利(かつとし)代表(43)
兵庫県立人と自然の博物館」(三田市)の研究員、遠藤菜緒子さん(35)
樋口広芳・東京大教授(鳥類学)
太田雄二教諭(28)=生物担当=
時国公政日本鳥類保護連盟石川県支部長=七尾市大津町=
岩手大農学部の東淳樹(あずま・あつき)講師(保全生物学)

サギ(鳥)はオタマを吐かない説
いしかわ動物園(同県能美市)の飼育主任、竹田伸一さん(50)
山階鳥類研究所(千葉県我孫子市)専門員の平岡考(52)
244名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 18:25:14 ID:Dje5U7awO
>>237
なんで…
245名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:52:58 ID:NgFAt9zm0

 北 朝 鮮 の 発 射 実 験 で す

 成 功 し た よ う で す ね

 次 は 日 本 に 何 が 降 る ん で し ょ う ね
246名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:54:54 ID:6p05vw5AO
ゲリラ豪雨凄いな
こりゃ人死にも出るはずだわ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org140237.jpg
今までの都市はこういうのに対応できるように作られてないもん
247名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:55:45 ID:TDz/7vFt0
そういや、なんかだんだん東京に近づいてるよな・・・・・・・・・・
248名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:56:23 ID:54bzz4EWO
食える物にしてくれよ。
249名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:58:48 ID:peeXTNku0
250名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 21:58:55 ID:j/QiI4WXO
天空の射精
251名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:01:56 ID:tFsmUIFpO
たぶん地熱で田んぼがあたたたたためられて
泥の水泡が破裂して飛んだんだと俺は推測してる

要するにもうすぐ富士山が噴火するってこと
252名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:05:58 ID:AmJNmRLC0
これは高木ブーの仕業だな
253名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:12:13 ID:nhDNFI6xO
たまには飛びたくなることもあるんだろう
254名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 22:40:12 ID:bdTuT/2m0
HAARPによる攻撃に決まってんじゃん。

もっともユダヤアメリカがやったどうかは不明だがな。

ただ、日本郵政の西川続投で、モメてたから、

『おまえら、早く西川続投で、潔く郵貯簡保の金350兆円よこさないとHAARPで地震おこすぞ!』

って脅しを、ちょっぴりHAARPを使ってオタマジャクシを空中にまわさせて、

落下させたのかもな。

ちなみに、HAARPと同じような装置が、日本の滋賀県にもあるらしぜ。

MIUとかいうらしい。

怖いねえ。 もう核兵器の時代じゃないんだな。
255名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:06:55 ID:JsaD82MN0
誰かオタマが空から降ってくるシステムを説明してくれ
256名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:08:38 ID:ikrCUb8NO
でも、どれも小さくて軽いものばかりだね。人間1人で運べそうな量だし(笑)
257名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:10:53 ID:JsaD82MN0
ああ なるほどそういうことか
258名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:11:21 ID:pAJfoWWVO
だから、風船だってば
259名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:14:39 ID:H/ctIrMr0
中国で雨雲を作るために池の水を空中に巻き上げたら
かえるの卵が混ざっていて
風に飛ばされて流れて孵化した頃に着地したのが日本でした
とか?
260名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:15:37 ID:+ptChvOeO
チョンの風船爆弾じゃねーの?
261名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:18:02 ID:JsaD82MN0
雲ができる高層は非常に低温なのでそれはありませんな
262名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:20:25 ID:O1gubjLuO
子供の頃たんぼの畦道で米粒みたいなカエルを捕まえた
茶色でイボガエルの極小板
用水路をみたら同じのが虫みたいにピョンピョン
急に気持ち悪くなって逃がした
アレ何ガエルだろ?
263名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:22:09 ID:/m5jAH3E0
はれときどきぶた
264名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:23:11 ID:2eoUOI0U0
村おこし乙!
265名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:26:46 ID:oKPJZU+k0
スレ違い
266名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:29:26 ID:+HefaSuqO
台所用品製造会社の不法投棄、いくない
267名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:33:49 ID:1ZK95SN00
>>251
それを言うのか
まだ言う時期じゃないだろ
もう少し待て
268名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:35:14 ID:UvRhV6B0O
三次在住の俺だけど、14日の朝に朝イチはなんともなかった車が、11時には白点だらけになってた
ホント、車の屋根と横が少しだけ
誰かがかけた様な白点じゃなく空から降ったように垂れた後があったけど関係あるのかな
269名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:43:36 ID:+EkMQSki0
ケロン人だよ
270名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:34:16 ID:L+pGIEe30
射精の神か
271名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:37:03 ID:oD5zZG0B0
どこにでも普通にあった話。
ニュースになったから、騒いでいるだけだろ。
272名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:39:00 ID:ZxrV+6U9O
そういえば鮫島事件の前にも…
273名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:39:48 ID:qagZS/JJO
誰か早く科学的に解決しろ
274名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:13:33 ID:519c3mj80
つむじ風だろ?
275名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:57:34 ID:7fA2Gasr0
何か、隠したい問題がある時に
オカルトぽいニュース放送して、国民の気をそらしておくって事あるよね
276名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:08:29 ID:YNegY0EQO
>>271
普通だろうとなんだろうとどうでもいいから
原因を言ってみろ
277名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:10:45 ID:GBRPDAlx0
おたまが多いよね、この事件?
カラスなんでしょ?
都会でもきっとやってるんだろうけどみんな忙しくて気が付かずに
踏んでってんだよきっと。
278名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:29:01 ID:6z5dnWyA0
瓦版なら腹に梵字が書いてあったとかになるんだろうな。
江戸時代の周期だと2010年前後がおかげ参り(ええじゃないかの元ネタみたいな物)の流行る年なんだがな。
279名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 05:13:41 ID:+VU9mnRLP
オタマジャクシ:埼玉、宮城、長野でも降る?

各地で話題となっているオタマジャクシが降ってきたという“珍現象”が新たに埼玉、長野、宮城の各県で確認された。
埼玉県久喜市北2の民家では16日から17日にかけ、庭やベランダにオタマジャクシや小魚とみられる死骸(しがい)が散乱しているのを住人(77)が発見。
16日には隣家の駐車場にも死骸が落ちていて、死骸は計30匹以上という。

宮城県大和町吉田では15日夕、民家の庭にいた住人が音に気づいて調べると、屋根などに約50匹のオタマジャクシが落ちていた。

長野県の須坂市立日野小でも同日、校庭の中央付近に半径約3メートルの範囲内に約40匹の死骸が散らばっていた。

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090618k0000m040111000c.html
280名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 06:34:11 ID:VBwJPl720
大阪にはお金が降ってきますように・・
281名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 06:51:23 ID:VBwJPl720
【緊急ニュース】

広島県、岩手県、石川県、埼玉、宮城、長野などで発生したおたまじゃくし散乱投棄の疑いで
広島県三次(みよし)市に住む一匹のサギが同県三次(みよし)市警察署から任意同行を受けたもようです。
282名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 06:53:28 ID:axPxtOsYO
八百万のカミのお蔭でつ。
283名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 07:14:07 ID:LPvoEoBg0
チャイナコリアを見渡してナチュラルボーン税金泥棒公務員そ悪の根源。
このスレにも公務員の得意な気持ちの悪い命乞いレスが粘着してるのを一般のROMはご覧になっていることでしょう。
それもそのはず公務員は変死者10万人の日本で自殺者から餓死者まで煽って税金泥棒やって平気で冤罪や自己責任にできちゃうタイプです。
これは情報が行き届くはずの現状で言いすぎでない。

わかりますか全部やらせですよ、やらせの規模や下地やパターンを工作員の書き込みで成り立つ2ちゃんねるニュース速報ではなくインターネットで騙されないように御覧なさい。
旧日本軍(自衛隊)&韓国諜報機関の電通に笑われていることに気付くのがそんなに面白くないですか?
どのくらいどのように笑われ続けている日本か教えられないと気付けない状況ですか?
http://www.youtube.com/watch?v=lOXKmrKTjvM
284名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 07:14:42 ID:I7F7WGbP0
ラピュタから降ってるんじゃないかな
285名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 07:14:54 ID:6NozLgr10
サギだとしたら毎年起こるよね。
今年はなにか特別なの?
286名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 07:15:41 ID:zQ14df9V0
つむじ風説が出てたけど水溜りの水吸い上げちゃうんだ。
運動会のテント巻き上げてるのは見たことあるけど・・・
287名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 07:16:07 ID:jZpNjbE70
なぁ俺いままで24年生きてきたけど
一回もオナヌーしてどぴゅって飛ぶことないんだけど
俺おかしいの?

一応、経験はあるぞ。

男の尻だけど
288名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 07:18:34 ID:dMJbK/sZ0
インフルエンザにかかった鳥が
空で咳をして、食べたものを
吐いてるんだよ。
289名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 07:19:28 ID:LPvoEoBg0
警察や政治家って税金で暮らして普段は痴漢や買春以外に家族ともども何やっているんですか?

とりあえず組織的な使用ではない大麻や覚醒剤の所持や使用がバレたら渋谷で知らないイラン人から買ったと言えば済む。
小向美奈子の場合、売春までバレている。
つまり、小向美奈子だけって考え方は止めた方がエロい。
http://www.youtube.com/watch?v=4U8PizKpY0o

小向美奈子http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%90%91%E7%BE%8E%E5%A5%88%E5%AD%90
[隠す]表・話・編・歴Visual Queen of The Year
1992年 稲尾律子 - 高橋里華 - 寺田光希
1993年 内田有紀 - 田中広子 - 遠野舞子 - 遠藤美佐子 - 青木美津子
1994年 吉野公佳 - 稲森いずみ - 木内あきら - 雛形あきこ
1995年 華原朋美 - 秋本祐希 - 榎本加奈子 - 遊井亮子
1996年 稲田千花 - 黒田美礼 - 青木裕子 - 山田まりや
1997年 吹石一恵 - 嘉門洋子 - 藤崎奈々子 - 柳明日香
1998年 安西ひろこ - 柴田あさみ - 鮎川なおみ - 中沢純子
1999年 吉井怜 - 内藤陽子 - 濱松咲 - 高以亜希子
2000年 周防玲子 - 一戸奈美 - 川村亜紀 - 桜井裕美 - 三津谷葉子 - 金子さやか
2001年 宮地真緒 - 椎名法子 - 小向美奈子 - 浅見れいな
2002年 市川由衣 - 香里奈 - 沢尻エリカ - 鎗田彩野
290名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 07:32:17 ID:Vc6bS1hbO
風船爆弾か…?
まだ、こんな物だからいいが、兵器なら恐怖だな。
広島ってのが笑えない。まさか、変な汚染されてないだろうな?
291名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 07:41:41 ID:A4qYVlfQ0
あーあ、ついに親まで巻き込んで・・・w
292名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 07:57:20 ID:h0erSy3TO
過去か未来のどこかの池に亜空間ホールができた
オタマジャクシの炭素年代測定をするべき
293名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:30:30 ID:oMbJimA9O
良く魚が空から降ってくる現象を聞いたことあるが
それと同じ原因じゃ
294名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:32:46 ID:D3MBlZhWO
トノサマガエルは急激に生体数が減ってるから、保護しなくちゃならないんだぞ
295名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:33:36 ID:iAxyHBRxO
ウェザーリポート
296名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:34:26 ID:oYaW3q7/0
どう考えてもいたずらだな。
297名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:38:09 ID:RUw3KhYci
地震兵器てホントにあるのかね
298名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:48:24 ID:OecG25Tv0
まんこ降って来ないかな
299名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:49:09 ID:g1WFkXKh0
こういうのって「ファフロツキーズ現象」っていうんだね
300名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:51:10 ID:jf1KW5tGO
なぜこの時期に…国策異変ではないか。
301名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:53:48 ID:WzN96nBD0
誰か飛行機か風船でオタマばら撒いているんだろ
世間を騒がして喜んでいる愉快犯の仕業だと思うけど
302名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:55:41 ID:G1I9DqHx0
おったまげたなあ
303名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:56:37 ID:+y92ktU7O
もうさ、新種なんじゃねーの?
飛びカエルって名前付けろよ
304名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:56:48 ID:lQvs84UKP
今オタマジャクシ大量に買い込むとかしたら、疑われるなw
305名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:56:52 ID:wH8IqMhT0
ラジコンあたりでいたずらしているんじゃ

それにしても命を粗末にしている奴に天罰がくだりますように
306名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 10:09:27 ID:3/GlzwadO
ゲリラの仕業だ
307名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 10:11:52 ID:kVTo/839O
三沢さんの壮大な下ネタなんだよ
もうすぐ緑のタイツも落ちてくる
308名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 10:24:40 ID:Q1XM0XaYO
次はディスカスでお願いします
309名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 10:26:23 ID:OKCOKK/30
>>201
否、天使だよ。
大天使ミカエル つまり 未カエル 未蛙=おたまじゃくし

と、いうわけなんだよ、実は。
310名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 10:28:51 ID:xJK6RL6dO
天下が大きく乱れる前兆だろ?歴史的に考えて。
311名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 10:32:46 ID:qml9tEJuO
愉快犯のおかげで、魚やおたまじゃくしが殺されているんだろ。
312名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 10:33:26 ID:hc3YyzN2O
サギが飛んでる時に口から吐いた
313名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 10:34:07 ID:mecGJFsyO
面白半分で命を粗末にする者に天罰がくだりますように(-人-)
314名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 10:49:57 ID:ilBIm5Pq0
ミステリーサークルと同じにおいがするw
315名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:15:29 ID:1CLqT//l0
カエル降る・・・カエルフル・・・新型インフルか?!
316名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:20:21 ID:RNmFuaGb0
カエル降る・・・カミ降る・・・タミ降る・・・タミフル・・・新型インフルエンザ対策か?!
317名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:31:29 ID:EvVVHlyG0
そして、日本中の稲が一斉に謎の立ち枯れを始めたという
318名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 12:49:15 ID:HJh05q2c0
小学生のとき、おたま捕りにいって、サギ系の鳥が田んぼの脇の農道のスミに
大量に吐き出しているのを見たことがある つまり地上で吐き出せば、こんもりと
山になり、空で出せば地上に落ちるまでに鳥は移動してるから空から降ってきた
ように見える 一直線に並んでるのとかは知らんがな?
もちろんイタズラとかもあるのだろう

ハイ 終わりw
319名無しさん@十周年
いいわすれたが、当時は農薬とかバンバン使ってたんで何か悪いモンでも
食ったんじゃないかと思った もしかして今でも違法な農薬使ってる輩がいるんでねの?