【奈良】脳性マヒで車椅子の少女を町立中が入学拒否、養護学校に行けというのは差別…入学拒否訴訟★8

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:27:59 ID:50I+QLVJO
最初は親の養護学校差別だと思った
思ったが、この子が普通中学の勉強についてこれるレベルなら話は別だ
養護学校では勉強のレベルは著しく下がるだろう
もし「学問をしたい」という動機ならば、俺は周囲の人間の寛容を求めるのは理解できるよ
953名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:28:15 ID:PN/DAjVC0
>>880
気持ちの優しい子は面倒を見てあげてるうちに、
「あの子は○○ちゃんと一緒にいなくちゃいけないから」と
昼休みとかにも誘われなくなって、
「私だってみんなと一緒に遊びたいよ、○○ちゃんさえいなければ…」
と思ったりすることに自己嫌悪を覚えて次第に欠席が多くなり、とうとう登校拒否に…
という妄想をしてしまった。
954名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:29:50 ID:qJtNWNLi0
親の気持ちも分からないではない。
で、こうした子供たちが今全国の普通学校に増えているのも事実。

だけど現場を知っている俺から言わせてもらうと、現実問題として
現場に大変な負担がかかることも事実。

例えば、介護員or介助員or看護士が付き添うのが普通だが、これら
の人たちは便意を訴えたときや食事のとき、体調の悪いときに出番が来る。
普段は授業中はずっと教室の後ろにいて何もすることがない。

ところがこの人達もいつもいるわけではない。
つまり自分たちも体調や自分の子供のことで休んだり、トイレに行ったり、
食事もする。

そんなときには担任はもう大変。
授業がこれから山場というところできまって便意を訴える。
他の子を叱っている最中に体調不良を訴える。

つまりクラスの集中力が散漫になるわけ。
で、クラスのほかの子達の学力も確実に下がる。
これが現実。
955名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:32:39 ID:+D3OaXp80
>>952
ならば町は先生を一人、別途用意して養護学校へ。これを妥協案にするべし。

普通学校は学問だけではなくて学校生活つーものがある。
956名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:33:16 ID:8njEeUz10
差別とかじゃなくて
パブやスナックに知り合いがいないと
養護学校には入学は出来ません。
957名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:33:19 ID:hGI26n4a0
>>952

動機は「友達がいる」「養護学校は送迎バスで30分もかかる」
>>1より)

この保護者は養護学校で中学と同じ内容の学習ができることを知っている。
勉強関係ないと思われ。
958名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:33:33 ID:ItR10M6S0
>>953
それが現実だろうな。
子供は大人と違って残酷なまでに素直だから露骨だよ。
多少の気の回る奴がいるだろうけど、大多数が残酷な素直。
まぁ社会に出ても同じだろうけど、この子の為に周りが苦労することを考えると、
先生や生徒たちが不憫でならない。
959名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:33:34 ID:fqW5rrir0
>>952
中学生で「本一冊丸暗記」で、普通のレベルとは思えんw
960名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:33:35 ID:dUqUYEUv0
>>952
暗記力と学校生活&学習能力は別だよ

・障害がある子供が暗記力抜群の例はいくらでもある
・学習能力(授業の理解力)があるとは限らない
・学校生活に支障があり介護人が必要な状態では他の生徒に負担がかかる
961名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:34:27 ID:Dz7jV6fg0
>>952
> 養護学校では勉強のレベルは著しく下がるだろう
それは散々論破されている。
寧ろ、勉強は養護の方が取り組むことは可能。
更には、麻痺に対するケアも養護でないと難しい。
この子の全身写真を見ると、既に歪みが進行しているのが分かる。
毎日少しずつリハビリをする生活をしないと、将来的に寝たきりになりかねん。
親は、そのリハビリも普通校で対応しろって要求してるがね。
962名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:35:11 ID:/U4j9gSF0
>>952
知的障害者と肢体障害者の区別はしてあったはず。
学校も違うようだ。

ただその学校とすでにもめてるので行きづらいのが本音らしい
963名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:35:46 ID:6YCjqaTyO
だから、この親の養護学校差別とかじゃなくて、小学生の時に養護学校とトラブって普通校に行かざるをえない状況だったてこと。
そして、その普通校で養護学校レベルの待遇をごり押しして総スカン喰らってるところ。
964名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:36:38 ID:y9b9quAW0
>>952
おまえ
擁護学校ってどんなところだと思ってる?
965名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:37:39 ID:5xYXIZ2C0
平等を標榜する人間に限って上から目線なのな
「私が無知な差別者のお前らを教化してやる」みたいな
966名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:39:07 ID:36iPU8DG0
前の擁護小学校でトラブル起こして引越しして来たのが本当なら
この親子、ちょっとタチが悪いかも。モンペ?
受け入れる側の事情も考えて欲しい。
受け入れられる施設かどうか人員の問題とかね・・
こういう人達ってギャーギャーキチガ○みたく騒ぎ立てれば世間が同情して
味方になってくれると思っているからタチが悪い。
967名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:39:27 ID:aqOj/2e2O
いっしょに通いたいって言われてる友達とやらは
偽りの友達じゃなくて、ほんとに中学もいっしょに行きたいと思ってくれてるのか
968名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:39:30 ID:Ivn1ZcsU0 BE:1470834656-2BP(0)
もう1000か
969名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:40:18 ID:50I+QLVJO
親が普通中学に入れたいという気持ちが解るだけだ
もちろん民主主義的に審議して却下されたら親は従うべき
970名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:41:29 ID:p7CoW3KK0
>>952
知能が普通だとしても、身体障害があれば
ノート取るのも本開くのもひと苦労だし
慌ただしい中学の勉強はしんどいだろ。
周囲の人間てのは、クラスメイトの事か?
彼らだって慌ただしい授業に付いて行くのに必死の子供達だぞ?
971名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:41:30 ID:NO5eYqqM0
全員養護学校に転校して、養護学校生をここに入れたら解決。
972名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:41:40 ID:ABblXdTB0
養護学校とその生徒を差別するなよ
障害者同士で序列つけて互いを差別しあって優越感もって、そんな生き方楽しいのか?
973名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:41:59 ID:/RU/m6ml0
おかあさん
あなたのこどもは普通の子供とは違うのですよ
残念だけど。
認めることから新しい明日がはじまります
それは決して悲しいものだけではないはずです
974名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:42:18 ID:YOD/HvLx0
>>827
うちの中学は特別学級があるんだが
その親達が反対するお陰で修学旅行の行き先が変更された
なんか普通クラスと同じ行動が出来ないのが気に入らなかったみたい
975名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:43:45 ID:e92uycOwO
この親のせいで、町の住民税が跳ね上がるな
976名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:43:50 ID:7l394U5G0
>>953
小学校の頃にこういう子が同じクラスにいたよ。
遊び時間も数人傍にいないと駄目だった(○○ちゃんが可哀想だからとかなんとか)
そのうちに母親は迎えに来ない日が増えてきた(これも当番で先生と数人が送ってった)
運動会は変なお遊戯みたいなのをやらされた。
修学旅行は○○ちゃんも行きたいから近くに… ってなってみんながキレた。

結論:要求はどんどん過剰になってくるぞ。すぐに差別って言葉を出すぞ。
977名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:44:09 ID:fqW5rrir0
高校入学時もゴネるんだろうよ。
978名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:44:18 ID:I9A35iLeP
>>966
>>632がホントなら少し性質が悪いかもね。

>遠足でも、児童が行けない場所があり、後に親から要望があって
>先生方は後日、行けなかった場所までその児童を連れて行ったり
>とした涙ぐましい努力をし、保護者のあらゆる要望に我慢して事なかれ
>対処で過ごしていた。

先生方に連れて行かせるんじゃなくて、自分たちで連れて行けばいいのに。
979名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:49:26 ID:Av51zZWF0
擁護学校が差別と思っていること自体が差別だろ
普通に生活出来ないんだから擁護学校へ行くのが当たり前
生徒は一緒に生活したいとは思ってないだろ
980名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:50:35 ID:p7CoW3KK0
>>978
つうか、友達と一緒でなけりゃ楽しか無いだろうに。
先生とタイマンじゃなw
この親、つくづく表面的に「皆と同じ」にしたいだけなんだな。
「皆一緒に行ける場所にしろ!」と言う方が
まだ、子供の為を思って盲目になってる親の発言として理解できる。
981名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:50:37 ID:4adKZZfB0
てか、障害手当とか受け取ってる時点で差別とか言える立場じゃねーだろ。
982名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:51:18 ID:6YCjqaTyO
親が、小学校の遠足にまで口出しして。
障害女児の不自由な体では無理だと連れていけなかった場所に(たぶん細い山道の急斜面とか危険箇所)、親がそれは差別だ!と騒いでもう一度先生たちが障害女児だけ連れて行ったって、
もうね。
983名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:52:32 ID:HvgFhnCFO
両親が「世話人等の手配は自分達でやるから普通校に行きたい」
ならわかるけど、「学校側と同級生がなんとかしろよ」
なんて態度じゃ断られて当然
てこともわからないんだから無理だよね…
984名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:53:17 ID:ljIgThOOO
個性を伸ばすのが最近の教育だろ?
みそっかすはみそっかすらしく生きろってこった
985名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:55:26 ID:mJ5YoTPcO
1000なら14才で妊娠
986名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:55:27 ID:cUHfQWK+O
未明にも書いたが、中学が養護通い、それと塾講師のバイトした俺の経験からいくと養護の平均学力は低いよ。一部自覚的に勉強している奴はいるが。実際、模試の上位に養護がぞろぞろいるとか大学進学率や平均点上位校に養護がいたなんて見たことないだろ。
ずっと養護だと高校出るまでは進路選択に学力関係ないもの。(あの養護は入試が難しいとか聞いたことないだろ。)障害の違いによる振り分けがあるだけ。基本的に勉強については緩い環境。
987名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:55:34 ID:HvgFhnCFO
女児本人も友達に世話してもらって中学行く気満々??
親から「できない自分」を決して認めてもらえないこと
悲しく思うことはないのかな
988名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:57:16 ID:6YCjqaTyO
地元民と出身小同級生の声無き沈黙が、この親子に対する答え。
ごり押ししたところで辛いのは障害女児。
989名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:57:29 ID:fqW5rrir0
友達、友達って、「離れてもずっと友達」って教える機会だろうに・・・。
自分も隣に新しい中学が出来て、小学校で仲良かった子と別の中学になった。
友達と思われている同級生もここまで粘着されると怖いだろうな。
990名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:57:48 ID:llDUdEBOO
欠陥品の分際で調子に乗るなよ身の程知らずが
一生家で大人しくしてろよ。何をしても他の人間の邪魔になるんだからよ。
991名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:58:01 ID:Dz7jV6fg0
>>986
あのさ、知的レベルの高い障害児が
健常児の中でどれくらいの割合でいると思ってんの?
992名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:58:59 ID:bv0EoNvG0
この友達が介護を負担に感じなければいいとは思うけどね。
友達が実はつらかったとか言えない状況だと良くない。
この子がみんなと勉強したというのなら、バリアフリーと介助者つけるのどちらが安いか考えて対応しても良いのでは?
993名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:59:09 ID:/rbc86EY0
違うだろ。お前らが養護学校と身障者を差別してるんだろ?アホか
994名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 11:59:14 ID:cUHfQWK+O
>>986>>961にレスね。あと、養護みたいな隔離環境はどうしても一般常識が身につかないとかそういった問題もある。
995名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 12:00:49 ID:I9A35iLeP
>>986
でもこの子は小学校のときも特別担任の下で学校生活を送ってきたんでしょ?
単にノートとかがうまく取れないだけで知的な障害はないのかもしれないけど、
そんな状態で障害者への対応ができていない学校に入学しても
学力どころの話じゃないのでは?
996名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 12:00:52 ID:ebQ7Pa/iO
1000なら学校側勝訴
997名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 12:00:57 ID:bv0EoNvG0
お金で言うのは良くないかもしれないけど、ないならないなりにベターな方法を考えるべきだと思うよ。
998名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 12:01:04 ID:olr3QZr00
親の自己満足に振り回されるのって可哀想ダネ
つか、「規格外」をねじ込む心理が理解できん
自分が親だったら「普通」に通う事は不可能と説得するよ
999名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 12:02:36 ID:fqW5rrir0
>>986
だからさ、>>1の子が中学の授業に付いていけるレベルだと思う?
1000名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 12:02:50 ID:36iPU8DG0
正直、障害者の親ってモンペが多いよ。
〜してもらえて当たり前、もっと〜するべき!とかね。

この親もそうだけどこういう親に限って無理矢理普通学校に通わせた
くせに子供にちょっとでも何か事故やケガがあったりするとキチガ○
みたいに学校に乗り込んできて訴えるだの賠償金払えだのホントに
タチが悪いんだよ。仕方なく通わせてやってりるようなものなのに。
もう障害児をそれこそ神様みたいに扱え!みたいな感じ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。