【マスコミ】 「生まれつき盲目の人に『目が見えたら何が見たい?』と聞く新聞記者…バカな質問だ。失礼千万」…石原都知事、怒り★4
・「この間、クライバーンの記念のピアノコンテストで優勝した辻井さん、全盲の、あの人が帰ってきてね、
どこの記者だこれ、朝日か、質問してるんだな。メディアの諸君って力もってるよな。会社を背負って。
だけどそれは諸君がだね、優れた人材であるということの証にはならないんでね、これ、ちょっと無神経というかね、
生まれたときから目が見えなかったこの人物にこういうこと聞いてるんだね。
『もし目が見えたら、何が見たいか』。
そしたら『両親の顔が見たい』とか彼は答えているわけ。それでまぁ『心の目で見て満足しています』と笑みを
浮かべたと。これ、失敬千万というかね、傲岸というか、無神経というか、これ質問になっていないということを
当人は分からないんじゃないかな。
この手のことがずいぶん多いね、このごろね。福島智さんっていう、全盲全ろうつまり、子供のころから
だんだん目が見えなくなってついに両方の耳目が見えなくなって、18歳の時に完全に聾唖者になった。
非常に優れた人物で都立大が点字で授業を受けさせて、東大の先端技術の研究所のコミュニケーション。
つい最近教授になって、この人物に会って私、ショックを受けたんだけども、彼に言わせるとね、やっぱり
健常者は同情はしてくれるけど、本当に深刻な障害を負った人間というものをなかなか理解できない。
本当のコミュニケーションはそういう人たちはとりにくいんだということを言ってましたがね、これなんかいい例だね。
第一、新聞記者がね、生まれたときから目が見えないと分かっている人間にだね、目が見えたら何を言うか。
ばかな質問じゃないかこれ。おごりだよこれおごり。メディアの。と私は思いました。
非常に憤りを感じますね、これ。当人はこれいい記事書いたつもりでいるかもしれないけどね、そういうところが
やっぱりね、記者としての資質を問われるべき問題だと思いますよ。」(抜粋)
ソース:MSN産経
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090612/lcl0906121806003-n1.htm ★1 2009/06/12(金) 22:26:59
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244813219/ 前スレ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244820214/
щ(゚Д゚щ)カモーン!!
誰も悲しまない世界
5 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:21:16 ID:90xcd5DhO
まさにゴミ
6 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:22:08 ID:Rl+qbQRy0
俺は石原は大嫌いだけど
この意見に関しては大賛成だ
朝日の記者は腹切って詫びろ
� � � � �l'''i
� � � � �|�.|
,|�.|
�,,/''"゙|○广'''-,,、
�|゙~'ー、,_�.| ゙l�_,,-‐゙~1
�|_,,,,,、,,_`ヽ,,'"_,,,、,,,,,,゙l
>>1乙
� � � � �l",-'''''''i,i、`.,,,r'"'''-,゙'l 互いに助け合う気持ちをなんたらかんたら
|゙l\,,,,,,,!゙゙l�.|.゙!,,,,,,,,ノ,l'|
゙l.゙l,、 �|�.| .,,l゙/
�゙l�│.,vr,,ニ゙l,!ッ,.l゙�.l゙
゚'l゙ ゙l`lニニ,i´l゙ ゙ド
�゙l.、,�ヘ←-゙‐'�,,、,!
� � � � � �l゙�` ゙゙゙゙゙゙̄ ̄`.゙l
._,,-、,,,,,,-┴、,.! �!_,,,,,∧,,,,,,_
,,i´ .�.,,「'''-、�゙'i、 �/ �._,/_,,/冖ーi、
�,r'" ~^\、゙l.,rレ'''''ヘ|,!, �`''"゛�._,,,v、,_.゙'、
..,/` .''ー-,,,,�゙'l"|.|゙l,,__,,゙ll゙| .'く^ ~''゙l、
.l゙ ''ー-,,,,,,“゛�ヽ,`'''''"゙,/ �゙'i、 ゙l、
メディアの驕りだ
正論過ぎて何もいえない。
補足
なお、実際は新聞記者ではなく、フリーのリポーターがテレビ朝日の番組でのリポーターとして質問しました。
その質問で感動話を引き出せたつもりなのかね、この馬鹿記者は
12 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:24:49 ID:UUa8ZerK0
聞いて何で悪いのかわからん。
盲目だから聞いちゃだめとか
そんなとこまで気を使う方が失礼でしょ。
13 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:25:41 ID:ky8C3duDO
マスゴミしね
14 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:26:20 ID:JLvQNKWt0
これは知事が正しい
4年に1度の国際ピアノコンクールで日本人初優勝した人に向かってこの発言
もうアホかと
何の意味があるのかと
態々障害に言及して一体なにがしたいんかと
これは、できちゃった婚の記者会見で「中絶は考えなかったのか?」の質問に等しいな
16 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:26:49 ID:72zLA0bJ0
マスゴミの質問にかみつく方も馬鹿
東京都の石原慎太郎知事が「大阪の空気は汚い」などと発言したことに対して、大阪府の
橋下徹知事が発言の修正を求める書簡を送っていたことが6日、分かった。府内の全大気測定局
で2008年度、二酸化窒素(NO2)と浮遊粒子状物質(SPM)の測定値が環境基準を達成する
見通しとなり、「大阪の空気はきれい」とのイメージ改善にもつながりそうだ。
「大阪行ってごらんなさい。空気もっと悪いですから」との石原知事の発言があったのは
4月24日の記者会見。
都知事就任10年の実績を問われると、都が主導したディーゼル車排ガス規制などの環境行政を
自賛。「首都圏で成功したことを何で国がほかでもやらないのか」と疑問を呈し「空気の汚い大阪」
に触れた。
これに対して、橋下知事が書簡を送ったのは5月8日。NO2削減を巡っては08年度以前から、
大気測定局の環境基準達成率が東京よりも大阪の方が優れているとのデータを添え、「大阪の
大気状況は大幅に改善されております」と主張。「各方面に大きな影響力を持たれる石原知事の
発言でしたので、理解を賜らねば」と付け加えた。
橋下知事が掲げる大阪の将来ビジョンの一つが「環境先進都市」の実現だ。府環境管理室は
「大阪の誤ったイメージを正さなければならないという知事の思いから書簡を送ることになった」
と明かす。
橋下知事の環境施策の柱は太陽光発電など新エネルギー産業振興と電気自動車などエコカーの
普及。府は国の出先機関や経済界、識者を交えてエコカー普及を目指す専門部会を年内に立ち上げる
方針で、「NO2やSPMに加えて、二酸化炭素の削減も目指し環境施策を拡充したい」(交通環境課)
としている。
▽資料画像:環境基準の達成率(二酸化炭素)
http://www.nikkei.co.jp/kansai/img/img000750.gif ▽日経ネット
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news000183.html 前スレ ★1が立った日時 2009/06/07(日) 07:24:07
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244388531/
>>1 障害者の目の前で、「この人には人格があるのかね?」と訊いたオマエが言うな!
20 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:27:37 ID:8egjdyJS0
朝日じゃねーよ。テレ朝だろボケじじい。
かわいそうな盲人がピアノで優勝したという美しいストーリーに浸っていたのに
この記者のせいで台無しにされたわ!
気分がクソ悪いから謝罪しろ!!死ね死ね死ね!
22 :
名無しさん@九周年:2009/06/13(土) 02:28:09 ID:TNtky9X/0
【韓国・ことわざシリーズ】
ウェーハハハ♪┃⌒ヽ
∧_,_∧ ┃⌒ヽ ベシ!
<*`∀´>) '∧ ベシ!
/ ⌒ノつ━━ > ○
.(O ノ ノノ V ∧,,_∧ 。 アイゴー!アイゴー!
)_)_) ┐从∩<`Д´;|||>∩从
| 〜〜从从从从〜〜ギャアアアア!!!
『溺れている者は棒で叩け!』
これは橋本知事が正しいな
24 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:28:13 ID:BKv4gjLG0
またまた朝日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もうね〜朝日やら毎日変態はホント滅亡したらいいと思うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺もこの記者にカチンときた
で実際アサヒの記者なの?
でもこいつも常に上から目線で喋ってるよね。
本人意識してないんだろうが・・・
まぁこれは正論。
アカヒにかみついてる暇あるなら珍銀行東京を私財はたいて責任とれや。
28 :
◆GacHaPR1Us :2009/06/13(土) 02:29:10 ID:IiNuNwIq0
き・・・・驕り!?
朝日には変わりあるまい
30 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:29:13 ID:o63+can40
盲目が特別だと思っているのは石原の方かもな。
31 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:29:31 ID:w0AmNYPsO
さすが朝日www
32 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:29:41 ID:bWFbu6vvO
今回は 果実狂ってないな
やはり、あの人には
つ
い
聞
い
て
し
ま
い
た
く
な
る
よ
う
な
激しい魅力がある
34 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:30:17 ID:y8Rdm0MkO
たいていの日本人の感覚からいってあの記者の質問はかなり糞
で、石原は池沼が直ったらどうしたいの?
やっぱり朝日は頼りになるメディアだお
/ ̄ ̄\ /⌒ ⌒\ γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
/ _ノ \ /( ⌒) (⌒)\ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
| ─(⌒)(⌒)/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
| (__人__)| |r┬-| | (:::::::::/ ─ ─ \:::::::) そうねやる夫
| ` ⌒´ノ \ `ー'´ / \:/ (⌒) (⌒) \ノ
| } ( r 子 | | (__人__) |
ヽ } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\ ` ⌒´ /
ヽ ノ \ 言葉は感情的で〜 /
/ く \ |__| _ ..._.. ,\それでも私たちは信じている/ /
| 父 \ \ \ / \言葉のチカラを/ (__ノ
| |ヽ、二⌒)、^ |\_____ \
| |ヽ、 ノ|
/ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\ γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
/ _ノ \ / ─ ─ \ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
| ⌒(○)-(○)/ <○> <○>; \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
| (__人__)| (__人__) ; | (:::::::::/ \ / \:::::::)
| ` ⌒´ノ \ ` ⌒´ / \:/ (○) (○) \ノ
| } ( r | | (__人__) |
ヽ } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\ ` ⌒´ /
ヽ ノ \持ち家もない貧民のくせに。 / /
/ く \ |__| _ ..._.. , ___ \ (__ノ
| 父 \ \ \ / |\_____ \
| |ヽ、二⌒)、^ | |ヽ、 ノ|
37 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:30:31 ID:UUa8ZerK0
障害者の事一番わかってねーのは石原都知事だろ
38 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:30:35 ID:ceOo7O/v0
相変わらずマスゴミってのは世論の見極めが悪いね〜。
ああ俺もこれ見ててなんて事聞いてんだと思ったわ
生まれつきじゃなく五歳か六歳かで見えなくなったのだが
41 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:31:00 ID:lHjs/WDR0
生まれつき見ることができないんだから「見る」という概念すら無いだろう
それでも子供の頃からずっと同じような質問をされてきて
たぶんずっと同じように答えてるんだろうなあ
でも、なんだかなあ…
質問した記者の視神経周りを無理やり移植して見られるようになればいいのにな
42 :
あ:2009/06/13(土) 02:31:44 ID:8Gqpu4rqO
石原が言ってくれたんだ!すっきりしたぁ!
43 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:32:04 ID:GoEzG/in0
乙武氏に手足が生えたら何したい?って聞くのと一緒
聞いた奴は馬鹿丸出し
44 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:32:05 ID:rsrj/O3s0
じぶんの銀行の心配でもしてろよw
>>20 何か違うのか?いっしょじゃんwwwwwwwwww
46 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:32:30 ID:OrPKJL/l0
この質問もどういう流れで言ったか、それに尽きるんだけどさ。
でもやっぱりこの手のニュースは、障害者だからこそのニュースなんだよな。
それはそれで、世の一般人の意識や興味を反映してるに過ぎない。
また実際に障害を持つというのは、人生において明らかにハンデを負うことでもある。
これも現実なんだからさ。
それで優勝とかするから、余計人は感心するんだし。
それはハンデがあるのに健常者以上の何かをなしたことに対する
率直な驚きと敬服だと思うんだよね。
47 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:32:38 ID:JLvQNKWt0
これ周りの記者も( ゚д゚)ポカーン
としたよきっとw
48 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:32:54 ID:2KP+tr4c0
事件や事故で家族を亡くされた遺族に向って「今、どんなお気持ちですか?」
と聞くレポーターに対してずっと憤りを感じてきた
今回も似たような感覚だった 一言めに「なんちゅう事聞くんだこいつは!」だった
あの人、あの返しは
人
々
に
安
ら
ぎ
と
癒
し
を
与
え
ず
に
は
い
ら
れ
な
い
まことに素晴らしい
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 「失語症躁鬱ニート部落民はとっとと首つって氏ね」
| ( ー)(ー) 「持ち家もない貧民のくせに。」
. | u. (__人__) は人としてダメだろ・・・常識的に考えて・・・
| ` ⌒´ノ これじゃ「第二の朝日KY珊瑚自作自演事件」だよ
. | }
. ヽ } / ̄ ̄ ̄\
ヽ ノ / ⌒ ⌒ \
i⌒\ ,__(‐- 、 / u (ー) ::::(ー)ヽ 困ったもんだお
l \ 巛ー─;\ | :::⌒(__人_)⌒:l
| `ヽ-‐ーく_) \ `  ̄´ / ザパァアァァァ‐‐‐ン
. | l i⌒\、___ ィヽ
| | .l \ 巛ー゙‐;\
リー──‐‐t____. | ヽ-‐≠ー '
l " ~ ̄ ̄⌒ヽ`ヽ.|゙ ̄ ̄⌒ヽ ̄ヽ
───`ー───ソ | |┴‐─-r |i' |───v v───┐
| | | |,_|, __| |,
|_、| __|. (´_)゙_) |,、;──‐─────‐──────
l'___)__) ,゜ '≒~゚ ⌒ ~ " ~  ̄ ー 〜
; °。 ;从ヾー~ 〜: :、`___:;.:. :゚..____゙ ::_
゚ ° 。 ゜ ` 。 '、从;_゚ノ'〜~ 〜´⌒ `.゙:::゚| |゚、. / /.゙:. く\゙::_ `.゙.゙/^>.;;:
´゙:..゙:`.`. ´: ゚.. | |:/ /`.゙ ゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.
: , .| く''.(#@∀@)`.\ /`..゙:
:.: ,:. ゚| |.\ \.、.:',.'. :゙ :.| |`.゚゙:'.ヾ`.
`;: . '|____|.゙..゚\/''.` :゙ 、.:|____|' :.゚ヾ
セカンドレイプじゃね
記者を育てるなら直に言えばいい
ポイントを稼ぎたいのなら、
朝日はほかにも叩くネタがある
馬鹿は石原だよ。
朝日の記者は視力を回復させる術を知っていてだな、
治療後に何を見たいかを質問してるんだ。
よくあるだろ「足が治ったら何がしたい?」
って質問する治療ドキュメントが、
それ以外にこんな質問する訳無いだろ。
さぁ朝日よ全盲を回復させる奇跡を見せてくれ。
53 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:33:42 ID:sBf9bYe+O
朝日は廃刊、停波で桶な…実際要らんやろ
54 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:33:43 ID:ZOPZaj0w0
何か石原って本格的に壊れ始めてるな。
怒る老人w
次の都知事もまたタレントなんだろうな。
日本人て首長をタレントでしか選べなくなってるな
55 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:33:46 ID:jV1V0yHr0
でも、見たいものがあると思うし、俺としては興味がある。
不可能に近い夢を聞いてはいけないってこと?
もう、死ぬまで目が見えないって決めているお前のほうが失礼だろ。
ぼけ じじい 夢ぐらい見させろ
56 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:33:51 ID:UUa8ZerK0
>>44 禿同
こんなことで祭り上げて同情買わせようとしてる都知事が
うざい
ゆとり世代は何故、失礼になるのか理解できないんじゃね?
俺の周りの若い奴は9割方は礼儀を全く知らないよ
58 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:34:04 ID:JCWoCxSF0
こないだ、漏れもあるスレで「恋人にするならどんな女の子がいい?」って聞かれたよ。
失礼千万な輩が多すぎるよな、まったく。
59 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:34:05 ID:pejjWvYt0
記者のアホ面がみたい
この記者には、もしも、アホ記者でなかったら、
どんなまともな職業についていたか聞きたい
ちょっちまて
そのかきこみ
あさひだど
62 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:34:48 ID:GZCooV6j0
「生まれたときから目の見えない人に、空の青さを伝えるときになんていえばいいんだ?
こんな簡単なことさえ言葉にできない俺は芸人失格だよ。」
:: |ミ|
:: |ミ| /| ::::::::
|\::: |ミ|/ .| ::::
|.. \ _______|ミ|ー 、| ::
:: | / ネット朝日 \、 ::
:: ,,.-'"_ /(. \、 :: \
:: / ヾ ( /´ ̄`ヽ ⌒ \
:: i /´⌒ヽ ヽゝ=-'i ( ) }==≡ニ \ 新聞が全く売れねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!
:: ./i ( ) i =='''"ゝ, ,, ノ \ 毎回、新大久保と中華街の住人だけ100人に聞いた
:: / .`、_ ,..'<_ ノ''"  ̄ \ 捏造の世論調査も庶民共は全く信じなくなったし
:: / i 人_ ノ / \ 世論誘導操作オワタ・・・・・
::: / ' ,_,,ノエエエェェ了 / / これじゃあ中国様からの資金援助まで減らされる・・・
/ じエ='='='" ', / / 脱税でもしてごまかさないと生きていけねぇ・・・
\ \ (___,,..----U / :: ちゃねらーのやろおぉぉぉぉぉ!!!!
\ \ __,,.. --------------i-'"/
\、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ ::
【長野】麻生首相の街頭演説支援オフ【6月13日】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1244211943/692- 【日時】2009年6月13日(土) 12時40分〜
【場所】長野県・松本市・花時計公園(パルコ前広場)
------------------------------------------------------------
http://www.mutai-shunsuke.jp/ >○ 麻生総理大臣来たる!
> 麻生太郎総理がむたい俊介の応援のため、松本で街頭演説をいたします。
上記記事の通り、6月13日(土)に麻生首相が長野県内で街頭演説を行ないます。
過去のマスゴミ各社の実績(関連リンク参照)から、「麻生の聴衆はいなかった」などと捏造報道
するのは 間違いないです。また、シナチョン工作員による批判プラカード&野次も当然あります。
このままでは、民主党とマスゴミの工作活動で『多くの国民が民主を支持してる』という
情報操作をされてしまい、国籍法・外国人参政権問題もうやむやにされてしまいます。
そこで、長野県在住2ちゃんねらー有志で集まり、マスゴミが捏造報道しないよう監視し、
民主党&マスゴミによる卑劣な情報操作を未然に防ぎましょう!!
【活動内容】
・麻生さんに盛大な「ア・ソ・オ!」コール&拍手で出迎え
・批判プラカード&野次を飛ばす工作員をカメラ撮影して監視
・マスゴミが捏造インタビューしないよう、背後で常にカメラ撮影して監視
・マスゴミ取材車の違反路上駐車を見つけたら、証拠撮影してネットに晒す&K察通報
・各マスゴミ取材班の前で、『捏造報道』『変態報道』を糾弾するビラを配る
・↑の様子を動画投稿サイトにうpして、マスゴミが火病ってるのをみんなで笑う
※なお、集団で集まってると目を付けられるので、本OFFは基本「馴合い禁止」でお願いします
66 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:36:20 ID:I/uO4A1XO
俺、色弱なんだけど、本当の色を知っても、
多分『ふ〜ん』と思うだけだと思う
なぜなら、今まで色弱の世界で生きて来たんだから。
67 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:36:26 ID:1FffBvnM0
何かにつけて、例え話りネタにされる乙武洋匡カワイソス
68 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:36:46 ID:TVEuS5ssO
オマエラ、もし自分の子供が産まれるとしたら男と女どっちが欲しい?
69 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:37:06 ID:ydaFpVzvO
>>63 江頭だっけ?最悪なコメントだな。
この記者と同格じゃねえか。
70 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:37:11 ID:M+7dlsHUO
盲人にこんな質問するクズはキチガイだろ
それを擁護してるDQNどももバチが当たって失明すればいいのに
71 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:37:38 ID:Xb7RFTce0
>>1 閣下は、こういうことをハッキリ言うから嫌いじゃない。
72 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:38:13 ID:Frt2aIqc0
この記者なら、死に掛けてる人に「あと10年生きられたら何がしたいですか?」
って平然と尋ねそうだな。
| お前最近、他より使えないと言われてるアル・・・
\___ ____________
∨
∧∧
__/中 \___∧_∧____
| (`ハ´ ) Σ(@д@-;)<中国様、最近嘘が全く通じなくなったんで
| ( ) ⊂ 朝 ) | 何か良いお知恵をお借りしようかと思いまし・・・
/ ̄( ( (  ̄ ̄( ( (  ̄ ̄/|
|| ̄ (_(_) ̄ ̄(_(_) ̄ ̄||
74 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:38:43 ID:g6ZNf4+bO
朝日からの書き込みで賑わうスレはここですか?
75 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:38:52 ID:LGzaMTZsO
石原の言い方も変だが、盲目の片に『一日だけ目が見えたら…』てな質問を(たとえ上司に言われたとしても)するマスゴミは最低。
76 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:39:06 ID:aLaWHIDc0
わけわからん質問して記事にしてる馬鹿記者が多すぎる。
イチローにどうでもいい質問してる奴、お前らもだよ。
生まれつき目が見えない人は
見えるということがどういうことかを知らないだろう
例えば正常な目と視神経を移植しても
脳がその情報の処理の仕方を知らない
79 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:39:26 ID:Io5GX2ue0
素直に石原を見直した
80 :
擁護するわけではないが:2009/06/13(土) 02:39:34 ID:StIe8ldt0
擁護するわけではないが
質問は障害者や社会的弱者(外国人など)に対する偏見と差別を問題視する
姿勢がよく伝わり、聞く者すべてを感動させるよい質問だった
多くの人々は権力層の意図を知らないまま
偏見と差別に流されやすく、正しいことに感動できない
そういった人々を啓蒙する上でも、必要な質問だったといえる
81 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:39:36 ID:EAB4XOlK0
石原がこんなこと言ったって、産経が取り上げなければ
ほとんどの人は知ることもないんだよな。
マスコミが取り上げることがすべての世の中で、
誰がマスコミを批判すればいいんだろう。
少なくともネットは権力機関ではない…。
82 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:39:42 ID:XNrCq1fH0
別にいまさらそれを聞かれて傷付くわけでなし、
盲人がどのようなことを考えてるかを知ることは共存社会を築く上で役に立つだろうに
83 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:39:59 ID:WBWhOzLaO
>>63 江頭かっこよすぎるわ
それはそうと都知事批判してるヤツってホントにアホだな
都知事自身は大嫌いだがこればっかりは正論だろ
84 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:40:52 ID:3wXNcZKK0
確かに失礼で無神経な質問だが石原が怒る筋合いの問題ではない。お前が言うなw
86 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:41:00 ID:XNrCq1fH0
無神経と思うほうがむしろ失礼ということに気付いたほうがいい
87 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:41:03 ID:4FRL+MM2O
正論だな。
空気読んだのか、本心なのかはわからんけど。
朝日ですから
朝日記者「もしさ、1日だけ目が見えたら何を見たいわけよ?」
辻井さん「なんで1日だけなの?」
石原みたいな無責任なウヨクのほうがよっぽど・・・・
91 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:42:12 ID:XzKyZRMkO
>>1 石原が正しいよ。
一体いつまで、
「全盲の」っていい続けるんだよ。
全盲かどうかなんか、偉大なコンクールを制した事に何か関係あるのか?
またこの「もし目が見えたら」って質問には吐き気を催した。書いた記者は、いい記事書いて、掲載した新聞社は、感動的なエピソードのようなつもりなんだろうが、
弟が車椅子の私には、怒りしか覚えなかったが、
こんな無神経な記事を書く・載せるって異常な低レベル。
93 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:42:32 ID:fkYSwHG90
ソムリエの大会で優勝した嗅覚に障害ある人に対して
一日だけにおいを嗅げたら、何のにおいを嗅ぎたいですか
ってことと一緒だろ
95 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:43:02 ID:8rPAU8WA0
なんで本人が何も気にしてないのに
横から避難したがるの?キチガイなの?
96 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:43:23 ID:38EdBCRJ0
これ聞いた人は精神的に変な人なんじゃない?
どうやったら、こんな言葉が出てくるんだろうか。
想像もつかない。
なんか、この質問にはひどく薄気味悪い感じがする。
97 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:43:38 ID:rPefkG7WO
記者クラブの分かりやすい発表記事をまとるだけだから、バカになってまともな質問すらできない
朝日新聞てか新聞潰れるな
スクープの一つくら一面に抜けやアホ
98 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:43:41 ID:Fk4vSOAgO
確かに権力機関ではないけどね。
テレビの試聴率を一桁に持っていく力くらいはあるよ。
石原さんGJ
タイムマシーンがあるなら、新銀行東京は設立したか
101 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:43:49 ID:ceOo7O/v0
>>91 その通りだわな。そこ強調するポイントじゃねーだろと思う。
>>84 >先天的なものなんだからまあ許せる範囲じゃない?
先天性心疾患の子供に「運動できなくて可哀相」みたいな質問するのと同じだな。
動くと苦しいから動かないだけであって運動したいとは思わないもの。
103 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:44:15 ID:2KP+tr4c0
心の目で見えてるからOKってのも、親に対するフォローする優しい気持ちからだとしたら
ますます原元許せないんですけど
記者は目が見えないのは不幸だっていう前提で質問してる
それに対して、彼は、心の目で見えてるので満足してますと
やんわりと不幸だと思ってないと答えてるんじゃないのか
>>94 全然違うだろ。
でんぐり返しの大会で優勝した手足が不満足な人に、「一日だけ手足があったら、何したいですか」
ってのと同じ。
106 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:45:14 ID:72zLA0bJ0
いちいち糞マスゴミの質問にケチつける必要なんてない。
火に油祖ぞぐのがすきなようだな。
糞マスゴミなんてスルーしときゃいいもんをしゃしゃり出てくるな。
銀行の私物化はよくないぞ。
子供銀行券て゛あそんどきゃいいもんを、度素人が手を出すからだ。
107 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:45:32 ID:WU493N3i0
生まれつきの盲人には「何が見たいか」というのは
無意味な質問。
「自分には感じることのできない何かを普通の人は
感じているらしい」
ということがわかるだけ。不自由とか不幸とか関係ない。
お前らはよく「障害者になるくらいなら死んだほうがマシ」
とか言ってるよな? この記者を批判できないと思うがw
朝日を批判するのは大いに結構。だが石原と産経は朝日批判に障害者を利用しているだけ。
石原も産経も、日頃は障害者など社会的弱者に冷酷な発言を繰り返しているだけに
尚更そらぞらしく響く。
109 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:46:01 ID:ydaFpVzvO
>>91 音符も鍵盤も見えない人間がピアノ弾いて賞を貰ったんだぞ?健常者を押しのけて。
俺は素直に凄いと思ったよ。
確か結婚して親を安心させたいって言ってたな
やっばり、恋は盲目だな
111 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:46:25 ID:JLvQNKWt0
折角優勝の余韻に浸ってるところに冷や水浴びせる様なもんだなw
この先一生見えない人に、もし見えたらとか知りたくても聞くなよ
112 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:46:29 ID:rCzhJcYg0
これは、石原さんの方が被害妄想に過ぎる。
障害者側からすれば、普通に接してくれる方が、気苦労が無いと思う。
113 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:46:46 ID:zkHNe9PBO
さすが差別至上主義珍聞社朝卑だな。
逆に記者にあなたがまともな神経を持ってたらどんな記事を書きますか?って聞いてやりたいわ。
これは石原が100%正しい。
銀行云々はまた別の話だろ
閉口するというかなんでこんな馬鹿な質問すんだろな
デリカシー無いとかそういうレベルの問題じゃねえぞ
人間としておかしい。基地外レベル
116 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:47:35 ID:MSzPNKVl0
131 :名無しさん@十周年 :2009/06/13(土) 00:49:56 ID:FUjiTiSo0
>>76 広島の平和集会にゲストとして呼ばれた自衛隊員に浴びせられた言葉
市民「自衛隊は無くすべきだと思いますが、自衛隊員の○○さんはどう思いますか?」
市民「自衛隊が有るから軍事的緊張が発生する、憲法違反だから自衛隊は無くすべきだと思います、自衛隊員の○○さんはどう思いますか?」
そこで自衛隊員の返事、俺はこの言葉をこれからもずっと忘れないと思う
自衛隊員「そう言う人達も守るのが、自衛隊です」
朝日記者「もしさ、1日だけ目が見えたら何を見たいわけよ?」
辻井さん「何を期待しているの?何て言って欲しいわけ?両親って言って欲しいんでしょ?」
118 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:47:49 ID:KQQmb1wZ0
障害者施設を訪問して
「この人たち生きてる意味あるの?」って言った石原が
どの口で言う?
子供生まなくなった婆って、生きてる価値あるの?って言った石原が
どの口で言う?
夜が更けても朝日の仕事は尽きない
120 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:48:24 ID:QDxw/oHE0
2ちゃんねらーに「友達がいたら何話したい?」と聞くようなもんか。
さびしいのう
さびしいのう
ほらほら書き込めもっと書け
↓
あいかわらずネット朝日は
話をすり替えようとするw
まあ、当然な反応だね。
この質問に違和感を持ってる人がよかった。
まだ、金を出して得られるものなら判るが、
一生手に入らない者を聞く前に、しょうがい者(これもなあ、視覚困難者が正しいのかなあ)に身体の事を聞くのは失礼なのは常識なんですけどね。
はっきりセクハラレベルの底脳者。
>>103 それはあまりないと思う。
心の目ってのは、たぶん、視覚以外の感覚による3次元の把握と
何かをするときとか人と接するときは、外見じゃなく本質的な部分をつかみとることが重要だとわかってるからじゃないからだと。
124 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:48:55 ID:owGteakEO
うーむ・・ これは慎太郎が正しい
>>1 俺も同感だが、どうせならこの女記者(推定30歳前後)の顔と実名も晒してくれ。
126 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:48:59 ID:TLCKLT2hO
刑務所にいるカス達の目を移植してほしい
127 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:49:07 ID:lHjs/WDR0
昔見えてるけど今は見えない、治る見込みも無しって人に
もし同じ質問してたら本気でブチ切れていいよね
128 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:49:19 ID:Fk4vSOAgO
石原は関係ないよ。石原が何をしたとか。石原がどうとか。この件に関しては石原が正論だから。
あくまでこの質問をした朝日記者が問題なのさ。
まあとりあえず朝日にも明日はないよ。 毎日と一緒で。(^O^)
129 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:49:22 ID:72zLA0bJ0
石原がでしゃばってコメントすることでは無い。
まるで歪んだ首相のインフルCMみたいなもん。
130 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:49:34 ID:h+pdvAU0O
馬鹿な質問した新聞社は石原の批判をスルーするだろうな
朝日記者「もしさ、1日だけ目が見えたら何を見たいわけよ?」
辻井さん「そういう質問するお前の顔」
全盲の人は見えるって感覚がそもそも無いのだから
そのひとが知ってる世界は違うんだよな
恥ずかしながらこの発想は無かった
たしかにそうだ
個人的に凄く感心した
133 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:49:57 ID:ZbqEzRL2O
「イケメンだったら、何したい?」って聞かれても何も不快に思わない。
134 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:50:11 ID:AlEI8GYaO
この人に珍しく賛同します
135 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:50:27 ID:D3ZmbXZ10
朝日擁護とか、有り得ない連中が沸いてるwww
136 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:50:27 ID:zo0eWqpz0
部落差別の朝日新聞ってこの世に存在する価値あるの?
137 :
るしふぁー ◆EwQutt67eM :2009/06/13(土) 02:50:29 ID:cGcn2EB+0
自分で思う事でもこいつが言うとつい言葉が出る。
お前が言うな!
138 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:50:32 ID:fOr7fi2p0
こんなのより、新銀行東京にからんで1000億円以上の損害賠償を起こされている裁判の方が
石原に関してはニュースだろ。
と思って板検索したがどこにもなかったorz
139 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:50:32 ID:2HlwlulQ0
目に障害を持ってない人間にとってみれば結構、素朴な質問に思うんだけれども・・・
すっきりした!
確かに差別していないから聞ける質問、という見方もあるし
本人も慣れているだろうから気にしていないかもしれないけど
晴れの日に、たら・ればでしか質問出来ない記者、っていうか人間ってどうよと思う
貧乏人に一億あったら?とか不美人に美人になったら?っていうのと違って
絶対治らないんだろうからさ
赤の他人がちょっとした興味本位で触れていいことではないだろ
まあネットでいつも部落だなんだ差別発言するような新聞だからな
ウチの嫁もこの質問に絶句しとったわ
142 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:51:11 ID:6UBFu5jj0
メクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラ
メクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラ
メクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラ
メクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラ
メクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラ
メクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラ
メクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラ
メクラメクラメクラメクラメクラメクラ メクラメクラメクラメクラ
メクラメクラメクラメクラメクラメクラ メクラ メクラメクラメクラメクラ
メクラメクラメクラメクラメクラメクラ メクラメクラメクラメクラ
メクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラ
メクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラ
メクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラ
メクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラ
メクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラ
144 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:51:24 ID:+tj9+QuVO
>>15 違うな。子供の出来ないからだの人に「もし1日だけ自分の子供をもてるなら何がしたいか?」って聞くような感じだ
145 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:51:24 ID:vZU9WEMkO
障害を克服(本人はそう感じてないだろうが)して
さらに上のレベルまで到達した人間に
あえて「あなた障害者なんだよね?不自由でしょ?みんなと違うからツラいよね?」
みたいな思い込みをぶつけるのは失礼すぎる。
不用意な記者のためにこんな騒ぎになってしまったことも
なんか気の毒に感じる。
記者晒せ
147 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:51:38 ID:ZOPZaj0w0
朝日新聞て基本的に読むとこないわけだ。
で、こんなことしか聞けないんじゃ
ますます存在価値がない。
というか、新聞の存在意義自体マジに微妙。
148 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:51:39 ID:ZfoqqAknO
あれだな、レズビアンのタチ役に
「チンチンがあったら何がしたいですか?」って質問するようなものだな。
149 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:51:49 ID:tOhRqm2y0
ああ、これは流石に俺も思ったわ
151 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:52:14 ID:WLUqmpH4O
つかそもそもマスコミなんてそんな存在でしょ
事故や火災の現場に出向いて、ねぇねぇ今どんな気持ち?って聞いて回るのが仕事
あくまで一般大衆の下世話な好奇心を満たし、ゆがんだ優越感に浸らせるのがマスコミの存在価値
>>91 >>101 いや全盲は強調してもいいだろ。普通に優勝するのですらスゴいことなのに、全盲というハンディを乗り越えたのは称えるべき。
障害を持つ人の励みにもなるし。
必要以上に持ち上げたり無理矢理感動ドラマに仕立て上げるのは問題だが。
154 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:52:42 ID:kgFGCSRr0
ネットでも、差別発言して、
リアル世界でも差別ですか。
155 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:52:52 ID:zo0eWqpz0
朝日新聞社員に聞きたい
「朝日が潰れたらどうしますか?」
156 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:53:01 ID:fkYSwHG90
>>114 2chねらーの「これはこれ、それはそれ。」は、
都合のいい時しか適用されないからな。
この事例で石原と朝日の立場が逆であったなら、
おまえがいうなの大合唱でスレが埋め尽くされてるだろうよ。
157 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:53:05 ID:DfQhJzPA0
>>125 だから
原元美紀
地方局から放り出されたフリーの女子アナ(40)
自己紹介
『原元 美紀、現在の肩書きは、 ニュースキャスターでアニメ声優。(どうだ、珍しいだろう)』
…だってさ。
158 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:53:19 ID:ydaFpVzvO
>>133 「(あんた不細工だけど)、一日だけどイケメンになれたらなにするの?」だぞ?いいのか?
石原は重度知的障害者施設を視察した後で「ああいう人ってのは人格あるのかね」と発言して
朝日にさんざん叩かれたことがあるから、その意趣返しをこういう形でやっているつもりなんだろう。
馬鹿な揚げ足取りをしている暇があったら、自分がさんざん縮小してしまった障害者医療費の助成対象を
早く元通りに直したらどうなんだ。
160 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:53:51 ID:BTrzgEFR0
これは俺もそうオモタわ
この記者アフォかと
161 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:53:54 ID:ZbqEzRL2O
でもさ、病気の人に「良くなったら、何をしたいですか?」とか聞くやん。
末期の癌なんか、治る見込みもないのに。
こんなことを気にしてたら障害者の人について何も語れなくなるぞ
自分が彼の立場だったら、石原のコメントのほうが余計なお世話だと言いたくなる
163 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:54:01 ID:Fk4vSOAgO
>>128 はいでは。朝日を潰しましょう。
朝日はドンドン金がなくなるのさ。(^O^)。ぷっ。
最近の朝日はしょぼい番組しかやってないような。 笑。
164 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:54:10 ID:72zLA0bJ0
普段の発言と同じことを、叩きたいマスゴミがやったんだろ。
自分のこと棚に上げて、お前が言うな。
165 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:54:13 ID:QwPaOWhZO
>>142 何がしたいのかわからないが
馬鹿じゃねーの!?
166 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:54:17 ID:vZU9WEMkO
本人は悲しい思いはしても
差別とは感じてないと思う
167 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:54:42 ID:4iecETOFO
まあ、記者には天誅が下るだろう。石原今回は全く正しい。さあ安心してもうみんな寝れ、俺も寝る。おやすみなさい。良いスレであった。
168 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:55:07 ID:fl3DpL5dO
>>80 質問は障害者や社会的弱者(外国人など)に対する偏見と差別を問題視する
姿勢がよく伝わり、聞く者すべてを感動させるよい質問だった
↑
お前は何を言っているのだ
啓蒙させてるのはこの場合、石原のほうだろ。
169 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:55:19 ID:6UBFu5jj0
170 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:55:29 ID:zo0eWqpz0
失語症ニート部落民差別大好きな朝日新聞
変態の後を追ってさっさと倒産しろよww
171 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:55:30 ID:ceOo7O/v0
>>142 お前、前スレでも同じ事やってたな。いい加減にしろよ。
172 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:55:50 ID:eOwUhtKa0
「石原さん、もし白人に生まれてたとしたら何を・・・」
「失礼な!私はキチンと名誉白人の称号を南ア政府より戴いておる」
こんな感じですかwww
173 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:55:51 ID:ZfoqqAknO
メクラがイメクラに僕の目はフシアナル
ニートやヒキも深刻な障害だが都知事は理解してくれませんな。
175 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:56:24 ID:KsCCIQn20
>>133 おまえの顔はキモイといわれているのと同じだと思うけど・・・
176 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:56:33 ID:G70pByMn0
流せばいいのにわざわざ話題にとりあげる石原は、
この記者より数倍は無神経
しつこく話題にされる当事者の気持ちなんて考えないんだろうな
177 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:56:33 ID:tOhRqm2y0
>>151 全盲強調は仕方ないとしても、目が見えたら云々の件はやりすぎ。
マスゴミが糞。
178 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:56:38 ID:7V2wVLxX0
これは明らかにおかしいもんな。
マスゴミのモラル崩壊しまくり。
>>156 そういうのは正論を言ってから書け
いつもの左翼思想と矛盾した事じゃなければ叩かれねーよ
181 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:56:46 ID:38EdBCRJ0
たぶん、この質問した人、叩かれても何が悪かったのか分からないんじゃないか。
表向きは反省してても、心の中では納得していないと思う。
そうとうずれてる人じゃないと、こんな言葉、口から出てこないよ。
本当に、気味悪い質問だと思う。
ノーベル賞受賞者に賞金の使い道聞いたりとか
日本のマスコミは尊敬の念ってのがあまりないのかもな
183 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:57:03 ID:CcoCsnKwO
今回のみ石原に同意
>>169 前スレより
847 名無しさん@十周年[] 2009/06/13(土) 01:47:11 ID:6UBFu5jj0
>>798>>809 あんまり相手にされると
40過ぎて自分が何してるのかなって、ばかばかしくなってきたorz
お前40過ぎてこんな程度の低い煽りやってて
死にたくならないのか?
185 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:57:19 ID:w8cy0cIx0
失語症患者につづき全盲者まで侮辱した朝日新聞www
差別新聞に改名したらどうだ?www
186 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:57:24 ID:DfQhJzPA0
>>167 ID:4iecETOFO
あなた、昨日違うスレでお会いしませんでしたか?
187 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:57:29 ID:3mb5OlmP0
石原都知事の言うことや判断は基本的に正しいと思うよ。
ちょっと刺激的かな?ということもたまに言うけど、
でもかなり中道的で言うことにミスがほとんどない。
188 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:57:38 ID:5N3GcrFNO
>>55 本人が言ったんじゃなくて全く他人の記者が聞いたから怒ってるんだろ。
190 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:58:05 ID:WzzhLgIQ0
おれもあの質問を聞いた時に、まったく同じことを思った。
閣下と同じ思考だったのは、かな〜りショックだけど。。。
191 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:58:08 ID:9KXChl7I0
よく言うわ、右翼気取りのバカが!
日ごろから身体障害者を「メクラ」・「ツンボ」・「オシ」等々
大声で罵声をあびせている本人が批判できる立場か!!
それより、オマエの愚息の伸○だっけ、あの能無しは
選挙で落選決定だがどうするよハハハハハハ
右翼を気取って本当はヘタレで今まで喧嘩のひとつもした事がなく
昔からパシリだったのを忘れたか?
おまけに弟の命日で金を儲けることくらいしか能のない
糞ジジイよ!
もう直ぐオマエらは泥舟に乗って沈むのさ
192 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:58:28 ID:4sKnmAH0O
辻井くんは華麗にスルーした感じだったよね…
嫌だ嫌だとは感じながらも慣れたんだと思う…
193 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:58:30 ID:6UBFu5jj0
>>171 普通同じことするだろ
メシ食って、072して、寝る、これが普通だろ
194 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:58:33 ID:Fk4vSOAgO
>>167 記者だけではないですよ。
例えば、テレビ朝日試聴率が一桁というマジックが起きるのさ。マジックと言うより人誅かな。
石原は前にリアル池沼を見て
生きてる価値あるのかね?
とか言ってバッシング受けてたよな
は?馬鹿は石原じゃね?
見えなくても「モノ」の存在は解るだろ
例えばおまいらに「彼女が出来たら何を見たい?」と聞いたら
「おまんこです」と答えるのと一緒だ
これは本当にそう思った
でも、生まれつき目の見えない人は
他の人に目がある、物が見えるというのを
どう感覚的に悟るのだろうと不思議に思った。
198 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:59:15 ID:kgFGCSRr0
この女も
話題のミクシーの女子供といっしょで、
想像力の欠如。
で、どこに凸ればいいの?
ブログ?
199 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:59:28 ID:w8cy0cIx0
>>189 相手が自分の回復を信じてる場合と、
絶望のふちに立たされてる場合とで、
質問された相手の受ける印象は違うだろうな
ただ、相手のことを詳しく知らないくせに平気でそういう質問をずけずけしちゃうのがマスゴミクオリティー
朝日なら許してやろうよ
まさしく羽織ゴロww
202 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:59:53 ID:0Od2FpZV0
朝日記者擁護と石原叩きを同時にしないといけなくなったネトアサの気持ちも考えてやれ
203 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:00:03 ID:iaD6wgdY0
この質問は確かに馬鹿だと思ったけど、
もし見えたらっていう想定が本当に出来たのなら、凄いと思ったね
それとエピソードで小さな頃母親に「僕の目見えないんでしょ?」って聞いたって放送してたけど、
生まれた時から見えてないのにそんな質問するんだろうか?と思った
この爺は反吐が出るほど大嫌いだが、たまにまともな事を言う
石原さんもたまには良いこと言うではないか。
取りあえずその馬鹿記者には呪いをかけてあげよう。
206 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:00:25 ID:6UBFu5jj0
礼儀を問題視するほどの話しじゃない。
視覚障害者が見たい物を語ることで、読み手(受け手)は同情し理解がすすむ。
そして治療・研究に税金が使われても賛同される。
208 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:00:31 ID:ZbqEzRL2O
「100mを8秒で走れたら、何をしたいですか?」って聞かれたら「オリンピック出て金メダル取りたい」って答える。
「玉木宏似のイケメンになれたら何したいですか?」って聞かれたら「のっちを抱きたい」って答える。
失礼な質問?
209 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:00:36 ID:y8Rdm0MkO
>>182 ×あまりない
○まったくない
日本のカスゴミに他人に対する敬意なんてあるわけがない
・野中広務の友人、石原慎太郎(笑)
・カルト宗教・霊友会の信者の石原慎太郎(笑)
・糸山英太郎の友人で政界デビューの恩人、石原慎太郎(笑)
・都知事選で公明党からバックアップを受けて当選した石原慎太郎(笑)
・ベトナム旅行のとき売春婦を買ってその体験記を書いた石原慎太郎(笑)
・黒シール事件で野村秋介に一喝され、涙目で土下座して謝った石原慎太郎(笑)
・体罰を礼賛する本を書いた癖に自分の子供たちには体罰を与えず、四男を甘やかしてニート化させた石原慎太郎(笑)
・統一協会主催の「希望の日晩餐会」(76年12月)では統一協会・勝共連合両会長の久保木修巳を「敬愛する久保木先生」と呼び、
「私は同志として選挙運動を助けてもらいました。こんな立派な青年が日本にいるのかと感心しました」と語った石原慎太郎(笑)
ただ、全盲の人ならそういうことを言われることにも慣れてるんだけどな。
ま、記者の頭がおかしいってのには同意。
212 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:00:56 ID:2KP+tr4c0
>>198 スパモニの大スポンサー様なら効くんじゃないの?質問凸でオケ
>>193 40過ぎでオナニーか…。
可哀想な奴だな…。
お前の親も泣いてるぞ。
214 :
るしふぁー ◆EwQutt67eM :2009/06/13(土) 03:01:20 ID:cGcn2EB+0
215 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:01:30 ID:euUaAa4D0
>>162 石原は語ってる側だろ、記者会見の会見で感動なんて一方的に美化されるほうが狂ってる。
216 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:01:33 ID:kQrvknFHO
>>162 そーかな?
見える見込みもない人に見えたらって無神経だろ。
217 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:01:47 ID:5N3GcrFNO
>>196 富豪のボンボン息子に「もしお金を自由に使えたら何をしたい?別にあげないけど」
って聞かれて腹の立たないやつは(同じくらいの金持ちは別として)居ないだろ。
218 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:02:03 ID:QKfqCzs+O
これは確かに俺も思ったな…
ニュース見ながらコレ聞いちゃうの!!的な
219 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:02:10 ID:ydaFpVzvO
>>196 彼女ができたら云々は他人に教えることでも、聞いてどうすることでもないだろ。
220 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:02:26 ID:m193mHzq0
マスゴミが馬鹿なのは昔から
性格の悪い野次馬だから
マスゴミの奴らは意地の悪い朝鮮人だと思った方がいいよ
>>208 訓練次第で可能かもしれないし
整形手術すりゃ可能かもしれない
玉木いけ面とは思わないけど・・・
222 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:02:37 ID:6UBFu5jj0
>>213うるさいぞ
クラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラ
メクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラ
メクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラ
メクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラ
メクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラ
223 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:02:37 ID:UWM546NuO
都議選で自民が一議席でも減らしたら「民意」「石原辞めろ」「次は国政」とか言うんだろうな
お前の面の皮の厚さを計ってみたい、とかボケてくれたら最高だったんだけどな
225 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:03:26 ID:fl3DpL5dO
6UBFu5jj0
↑
お前会社でも嫌われてない?
つかうちの会社にお前みたいなやついるんだが。
もしかして香山?
226 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:03:27 ID:Fk4vSOAgO
マスゴミと言うのは偉そうだね。テレビで誰かに質問している時も偉そうなんだよね。
ゴミのクセに。
227 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:03:36 ID:J7oo0kHhO
辻井氏「わたしが見たいのはこのような質問をされるあなたの顔です。」
記者たち「ざわ…ざわ…」
辻井氏「あなたの顔…触らせて頂いて宜しいですか?」
朝日記者「ヒッ」
記者たち「おい、早くしろ」
記者たち「押さえつけろ」
記者たち「あとつかえてんだよ。こーすりゃ進行するからよ」
辻井氏「他人の顔を触るのは久々です…」
朝日記者「ガチガチガチ」
辻井氏「あなたの眼球がうらやましい」ナデナデ
辻井氏「想像つきますか。私には闇の世界しかない」ナデナデ
辻井氏「人間の顔といふものがわからない。」ナデナデ
辻井氏「私が過ごしてきた世界へ」グッ
辻井氏「あなたをご案内致しましょう」グニグニグググ
朝日記者「あばっあばばばばばばば!」
辻井氏「フハハハハハハ」ブチュブチュブブ
辻井氏「ト音記号の旋律が聞こえる!」ニチャチャ
朝日記者「あばぁああああああああああああああ!!!」
228 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:03:38 ID:JLvQNKWt0
障害者を特別視する風潮には異を唱えるけど
今回はどう考えてもこの記者がアフォだわ
内容が無神経な上に場違い過ぎる
だって糞なんだもん。
仕方ない。
早々に掃除しよ。
230 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:04:00 ID:kgFGCSRr0
>>212 了解。
この記者のブログとテレビスポンサーと
出演番組にメール出しとく。
231 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:04:01 ID:2KP+tr4c0
>>222 いい加減にしないと 晒されるかアク禁だぞ
232 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:04:03 ID:ceOo7O/v0
ID:6UBFu5jj0 が気持ち悪くて仕方がないんですけど。
234 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:04:22 ID:5ztj7cvE0
ただ、ほぼ全局、この質問、報道したよな・・・
マスコミぜんぶこんなもんだろ?
236 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:04:51 ID:6UBFu5jj0
本人は何も言ってないのにこういうことをいうほうが失礼な気がする。
ID:6UBFu5jj0
煽るにしてもこんなに恥ずかしい煽り方は久しぶりに見たな
普段2chにいないだろ?
239 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:06:11 ID:QADti7VNO
>>181同意
たまにそんな風に捉える方が差別じゃないかとか言う人いるけど
今回のは漠然とした気味悪さを感じた
240 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:06:21 ID:0VJkk+gn0
「両親の顔」って答えてて「良い話だなあ」とか思ってた自分に衝撃受けた
俺も記者も同じだよな・・・
つーか相手されたくてしてるんでしょ
お前らなんて優しいんだw
242 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:06:39 ID:ZbqEzRL2O
じゃあさ、男に「女になれるなら、まず何したい?」って聞いたら差別になる?性の差別?
どっこい、朝日は馬鹿だからわからんのですよ
俺に「彼女ができたら何がしたい」って聞くようなもんだな
246 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:07:36 ID:6UBFu5jj0
>>231−233
なんか、アタシ人気者になっちゃったゎ><
こまっちゃうゎ><
他にもレスしてるみんな、ありがとう><
>>240 そこは、ほっとした部分だよね
音楽も次元超えてるが
人としても越えちゃってるとこあんのかもな・・・
248 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:07:51 ID:H0p1Sz+yO
また朝日新聞記者が会社から2ちゃんねるに書き込みしてるんですかあ(冷笑)
もう過ぎたことをむしかえす石原が差別してる。
250 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:08:05 ID:GdrpILtY0
辻ちゃんの結婚式記者会見に「避妊はしなかったんですか?」の方がよっぽどびっくりしたけど
あれは叩かれないのに何でこれはそんなに叩かれるのさ?
辻ちゃんに対してのあの質問も相当失礼だよ
251 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:08:07 ID:hrXgPzq/0
失敬というか傲岸というか、質問された方が困るだけだろ、こんな質問。
ま、慣れてるんだろうけど。
252 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/06/13(土) 03:08:21 ID:ewHsa5Co0
ていうか、こいつ自分の仕事が知事ってことを忘れてるだろ。
関係ねえことぺらぺらしゃべってんじゃねえよ。
乞食に1億円あったら何したい?て聞くのと同じだな
俺全盲になったら気が狂って死ぬと思うんだけど
デフォの人は大した悩みじゃないのかもね、音やにおい、別の見え方なんだろうし。
255 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:09:44 ID:P/oOhWQJ0
ハイ次!
256 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:09:45 ID:2KP+tr4c0
>>230 原元ブログ メアド削除しやがったからね
控えておいたけど こういう場合教えていいのかなあ?
257 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:09:48 ID:EEkQmeKfO
これ聞いた話だと、記者がこの質問する前に本人が
「父親ともし目が見えたらと話してまして〜」
とか言ってたんだって。
切り取るだけで印象が全然違うね。
258 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:09:51 ID:5ztj7cvE0
…ピアノが弾けたら何が弾きたい?
>>196 彼女がいないのは「普通」の範疇
障害者は「普通」の差別をされる
普通ならできることがあなたはできませんし、一生かかってもできないでしょうが
もしできるようになったらどうしたい?
↑こんな質問をした記者は健常者として下卑た優越感を辻井さんに感じてたんじゃないの?
質問に対する辻井さんの受け答えは大人だったと思うよ
>>247 うーん、俺は凄く残酷なこと言わせたなあと思った。
俺って素直に感動できないのかと軽く鬱。
>>250 最近、人気芸能人アイドル的女がポンポン結婚したり、熱愛報道したり・・・
少子化対策に官房機密費つかってんだろか(w
差別ってよくわからないんだよな・・・
ただこの質問はうんざりすると思う
差別ってより誤解してる感じが、うんざりさせると思う
264 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:10:48 ID:1TGxFsk80
朝日朝日は馬鹿
265 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:10:50 ID:DfQhJzPA0
>>250 よぉうし、わかった。
そのレポーターの名前、教えてもらえるかな?
266 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:10:50 ID:ZbqEzRL2O
目が見えないのより、耳が聞こえないほうが大変らしいな。
>>242 その質問には、記者がしたようなある種の残酷性みたいなものを感じない。比較対象として不適。
>>6 朝日はクズの集まりだから何か悪いのか分かってなくて
腹を切れといわれても何で?
理由を説明しても訳が分からないとか
そういう所におちつくんじゃなかろうか
269 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:11:16 ID:QKfqCzs+O
訊かれた当人が「失礼な質問だ、差別だ」と怒っているわけでもないのに
全く無関係な第三者(しかも障害者差別発言の前科あり)が横からしゃしゃり出てきて「馬鹿な質問だ、失礼千万」と怒るとはどういうことだろう。
不思議な知事もいたものだw
271 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/06/13(土) 03:11:30 ID:ewHsa5Co0
ほら、お前らに当てはめると「もし、イケメンに生まれてたらどうしますか?」という
質問といっしょだよ。
「無礼だ」と思う前につい「もしそうなら・・・」と想像しちまうだろ?w
ここに書き込んでる人ってIQの低い人たちでしょう?
273 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:12:13 ID:ydaFpVzvO
>>242 それは一日だけ目が見えたらなにしたいの?って目の見える人間が上から目線で聞く状況と全然違うだろ。
274 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:12:27 ID:2wOvdCSr0
これはひどいな
例えるなら
子供を産めない身体の人に
「もし子供が産めるとしたら男の子がいいですか、女の子がいいですか?」
って聞くようなもの
無神経もいいとこ
275 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:12:27 ID:2KP+tr4c0
>>257 だとしても それは長年一緒に頑張ってきた親子のみの会話では?
手柄立てたいばっかの知ったかが聞いても良いのかなあ?
閣下はオリンピックとセットのパラリンピック招致を抱えてるからなあ
277 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:12:41 ID:97O/oOw9O
>>266 らしいな発言やめろよ。しょーもな。
自分で試してみろよ。
>>253 乞食じゃないっての。
喩えとして前提がおかしいがな
280 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:13:07 ID:Y8SkyHcLO
珍しく正論w
281 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:13:12 ID:ZbqEzRL2O
>>267 相手が性同一性障害だったら、残酷に聞こえる?
282 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:13:51 ID:0VJkk+gn0
>>250 芸能人はそういうのも本人にとってプラスに還元出来る事もあるし
叩かれて当たり前の職業とも言えるからねえ
そういう芸能界の異質な空気が当たり前だと記者が勘違いするとこういう質問が出て
受け取る側もそれに慣れてると深く考えもせず「良い話だ」と感じてしまうんじゃないかな
>>266 見えない方向から危険(例えば車とか)が迫ってきたことがキャッチ出来ずヒヤッとするって聞くね。
285 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:14:18 ID:euUaAa4D0
286 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:14:23 ID:RsmU/rCWO
『1日だけ』 これは 一番言ってはいけないこと
287 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:14:32 ID:DAO2lhkiO
ネトアサ釣り放題ワロタ。
288 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/06/13(土) 03:14:40 ID:ewHsa5Co0
こういう関係ないことに、近所のオッサンみたいなコメントしてるから
裕次郎の威光をもってしても首相になれないんだよw
289 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:15:00 ID:kQrvknFHO
>>208 お前も思考力が明後日に行ってるな。
お前の例えは頑張れば1%でも可能性のある事だけど、今回の質問は不可能な事例での質問なんだよ。
あえて言うなら足ないのに走れたらオリンピック出たいですか?って聞いてるのと同じ。
ちょっとは相手の立場になった時を考えられる想像力を身につけろ。
私は、国家意識をかいた日本人の平和に対する夢想を醒ますためには、
もうどこかの国からの直接侵犯でも起きなければ、というくらい思いつめていますが。
北朝鮮よ、どうか日本にノドン・ミサイルを一発射ち込んではくれないか、などと、ふとね。
石原慎太郎
291 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:15:04 ID:WBWhOzLaO
たいしたルックスでもないのによほど自分に自信ありそうだなこのババア
心の目をもちたいものである。
293 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:15:17 ID:97O/oOw9O
>>274 わかりやすい例えだな。質問した記者は今頃何してんのかな
294 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:15:18 ID:8EEdx4BG0
世の中正しいことばかりではありません。
295 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:15:20 ID:jGUsHe990
このスレ、朝日からの書き込みが多そうだな
反吐が出る
296 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:15:50 ID:6Xy2nn8d0
生まれつき体のどこかが欠如しててそれがもし一日だけあったら何が
したいですか?って聞かれても困るよな。一日だけって言葉を抜かしたら
とんでもない質問だ
297 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:15:58 ID:HXthOmIT0
298 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:16:21 ID:7b6iXDhi0
俺はむしろあの馬鹿記者の質問にサラッと答えた辻井さんを尊敬するね
しかもかなり良い内容で
299 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:16:26 ID:BrcNhJg90
辻っちが、逆に朝日の記者に
『もしあなたの目が見えなくなったらどうします?』って聞いたら
朝日の記者だったら『死んだほうがマシですねぇ』とか
『ピアニストにでもなりますかねぇ』とか答えそうだなw
300 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:16:43 ID:6UBFu5jj0
俺ならこの質問する前に
「絶対に無理なことですが・・・」って前置きするな
301 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:16:43 ID:fl3DpL5dO
>>238 だろうな。
>>246見てそう思う。
こういうやつはさすがにvipだと煽り潰されるからこういうとこくんだろうな。たぶんいきなりの勝利宣言かバイバイとか言っていきなりいなくなるよ。
303 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:16:57 ID:CAHqXPTm0
イケメンの前にかわいいお姫様のような
女の子に生まれたかった。
男だけど。
生まれつきバカな新聞記者に対して公の場でバカな発言と断罪する慎太郎も失礼千万。
>>285 分かる。
親が障害を気にしているその視線が怖いと思う瞬間ってあるよな。
やはり心の支えがある人は違うなー
308 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:18:25 ID:5ztj7cvE0
正しい事ばかりではない、と言う事は、
結局、甘い事目指して、つまんない事に陥ってる訳だから、
自業自得じゃね?w
正しい事目指した方が早いじゃん。
309 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:18:28 ID:BbDCoMuv0
なーんにも考えてないよ。
マスゴミだもん。
低脳な質問連発で、口にするのは
報道の自由w
氏ね
ケースバイケース
今回の場合彼は盲目と言うハンデがありながら
世界的なビアノコンクールで優勝し
ハンデがあっても
頑張る事の大切を教え
又彼を支えた、両親も凄いと思った
故に、あえて盲目である事に同情する事無く 素直な彼の気持ちを聞く事は間違いではなかった
例えば盲学校で子供達に目が見えたら 何が見たいとか聞いたら 何と
無神経な奴と思う
石原にはそんな違いも分からないのか
311 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:19:14 ID:ZbqEzRL2O
>>289 むしろ、目が見えるようになる可能性だって、これから先あるかも。
312 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:19:32 ID:0c+dBNe70
>>303 今からでも、遅くないよ
なれば良いじゃん!
そもそもこの質問は辻井さんの素朴そうな人柄から
きっといい事言うだろうと見越しての質問なんだよ
この女は私ってなんていい質問するのかしらって思ってたんじゃねえの
だから相手の事なんぞ深く考えてないのよ
それがマスゴミと揶揄される所以
そうじゃなきゃ殺人被害者家族に今の気持ちはなんて聞けないだろ
314 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:19:58 ID:826Rs7iwO
315 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:20:16 ID:qGorpXtxO
慎太郎よ
この意見には大賛成だ
だがな豚インフルエンザの件に対しては
都民に土下座しなさい
隠蔽というか
検査してこなかった責任はあんたにあんだから
316 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:20:26 ID:8Ei7jjBH0
馬鹿朝日の奴だったのか。やっぱりな。
人間のクズだよ、ほんと。
317 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:20:35 ID:JLvQNKWt0
>>310 そんな安い餌で釣れると思ったら大間違いだぜ……
318 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:20:49 ID:ydaFpVzvO
320 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:21:03 ID:w8cy0cIx0
記者が発達障害だったんじゃないか?
知能に問題があるわけじゃなくて常識が無い、空気が読めない、対人スキルが無い、って感じの。
周囲も本人も気づきにくいから、発達障害の人は結構普通に社会に出てたりするし、
この記者がそうだったとしても不思議じゃない。
発達障害だとしたら、不用意に叩くのはどうかと思う。
慣れればいい話のような気もする
差別って言うか、よくわからないんだよ。どうやって生活してるんだろうとか。
だから可哀想に〜で思考停止。
つーか記者がする質問の内容なんて、会社で打ち合わせて決めてるんだが・・・
もしかして現場の記者がその場の思いつきで質問してるとでも思ってんだろうか
・・・思ってそうだなw石原もネトバカも
>>318 そーそー、そのあるなしでもえらいちがい
それがなければ再生医療の可能性とか
無理してでも、もってけるけど
可能性を捨てさせた上でせまってる
324 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:22:39 ID:nbojfx5zO
正論すぎて賛同せざるをえない
325 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:22:41 ID:ijaIw1qGO
もともと見るって言う事を知らないんだからな。
怒りはしないけど、俺もへんな質問してんだなとは思ったけどね。
さて明日ぐらいに石原の悪口がどこに書かれるのかな?
社説・天声人語・素粒子…
俺の本命は「声」なんだが
327 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:22:54 ID:VoDuzHfM0
流石は珊瑚を傷つける奴らだ。
328 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:23:08 ID:6UBFu5jj0
お前らメクラ馬鹿にしすぎ
コイツは普通にセックスしまくってるし
金もいっぱい持ってるし、勝ち組だよ
329 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:23:45 ID:OkFrl5s20
>>322 だから会社そのもののレベルが疑われている
330 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:23:54 ID:eYYBll57O
>>270 質問された人が実は怒ってるか悲しんでいるか、何も気にしてないかなんて誰にもわからない。
自分以外の人が本当はどう思っているかなんて当人しか知り得ないこと。
だが、その他人の気持ちに予め気を遣って会話するというのがマナーじゃないのか?それこそ空気を読むというやつ。
331 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:24:15 ID:euUaAa4D0
>>310 というかさ、この記者達は質問についての意味が答えきれるわけ?
嬉しい素直な気持ちを、なぜ感覚のない目で表現せねばならぬのだ?
332 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:24:17 ID:7Zn6ZNuoO
魔法使えたらどうするって質問と同じくらい意味がないものの
脳に直接視覚を送る研究とかもあるから本当に荒唐無稽かといえばどうだろなとも思う
まあ親しくなって雑談程度でならありだろうが
わざわざあの場で質問する内容じゃないわな
334 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:24:25 ID:DWyjjiuX0
質問した記者もバカだけど、それをチェックしてそのまま流す
放送局の理性と常識が一番問題なんだよ。
日頃から捏造放送ばかりしているから、感覚が麻痺している。
まあ、局内スタッフの韓覚なら常識かもしれんが、日本人には
受け入れがたいんだよ!!
つまりどういうことです?
336 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:24:38 ID:JYtZUsujO
人に対する思いやりがない人の方が、記者として仕事が多い気がする。
>>328 同じ日本人として自慢できるから
そういう勝ち組なら別にいいな、俺は。
339 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:25:24 ID:zCvMRzatO
本人がどう感じたかがすべて
340 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:25:26 ID:ZbqEzRL2O
じゃあ、石原は「全盲の、あの人が・・・」とか言う言い方してるの?
全盲関係ないなら何故?
結局は自分も、ピアノで偉業を成し遂げたより、全盲って所に注目してるんだろ?
政治家の人気取り。
341 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:25:32 ID:5ztj7cvE0
>>310 自分だったら、逆上がりがしたいな。
目が見えなくても耳が聞こえなくても出来るけど。
その位の運動神経あれば、肉体労働できる訳で。
そんな位の問題ですよ。逆に言えば。
どう頑張ったって、あがいたって、彼氏彼女ゲットできないよ。
だってキモイもん。
と、いわれる事の方が逆にキクんじゃないですか?
カネカネカネカネうるさいねw
石原くんは、時々良いこと言うな。
だけど、裕次郎フェスには行かないよ。
プレゼント交換券が当たったら転売する。
343 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:25:54 ID:4+Sf31bY0
まずは己の顔が見たい。
これで自我確立+50%
次はチンコだ。男の子ならチンコだろ。
これで自我確立+30%
それから親の顔だ。
これで自我確立+20%
344 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:26:52 ID:pLWeAyIzO
なんかこのクズ記者を擁護してるカスがいるな。一緒に死ねば良いのに。
345 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:27:01 ID:5i8pmxwG0
こういう質問をして評価できるのは、
「では、私が見えるようにしてあげます。」
と続けた場合だけだな。
346 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:27:33 ID:8Ei7jjBH0
無神経というか、精神的に相当捻じ曲がってる。
普通じゃない。
普通の人間は、こんな質問自体思いつかない。
347 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:27:39 ID:w8cy0cIx0
たとえば記者が、先天的に対人関係の障害や、他者の気持ちの推測力の欠如した、
発達障害のような、なんらかの障害を負った人間だったとしたらどうするんだ?
確かにマスゴミは居丈高で傲慢な人間が多いけど、それだけで流石にあれだけKYな質問はできないと思う。
全盲の障害者は擁護して発達障害者だけを批判するのはおかしい。
348 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:27:54 ID:kQrvknFHO
>>311 俺はあなたの例えに突っ込んでるんだよ。
全くの健常者があれこれ妄想して答えるのとは違うって言いたいのがわからないですか?
やれやれだぜ…
ヘ(´Д`)ヘ
質問によって人物の程度が分かるな
低俗です。マスコミという職業がよく似合います
350 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:29:24 ID:FLZaxABtO
>>331 いい記者会見じゃない
「心の目で見ている」なんて
ハンデをもった子供達に勇気を与えた
石原にしては、貧相なイマジネーションなんだねって思うけど
単に朝日を叩きたいと言う気持ちならわかるが(笑)
351 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:29:26 ID:CebAl+krO
石原のは正論だし、朝日は恥じるべき話では有るが・・・ただ個人的にはもうひとつのスレの反応は正直、過敏な反応をしてる気がするなw
いや、勿論、仮にも全盲の人が傷付いたとか言ったら朝日は謝罪と賠償と責任をやる必要が有るが、今回は全くそんなん言ってないワケだしw
こんなんチビがチビって言われた程度の話だもんww
周りがぎゃあぎゃあ言う事自体がみっともない。
あ、でも2ちゃんはそういうトコかw
>>157 なんだ原元さんかw
日テレの早朝のニュース番組に出てた人だな。
根拠不明の特権意識まんまんの勘違いおばちゃんっぽい雰囲気だったけど、
そのまんまの人だったんだなw
353 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:29:32 ID:LDD7CL080
>>340 ほう、お前はこの記者の質問内容に差別を感じないのか・・・
すこしは人の心を知る努力を払った方が良いよ。
354 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:29:32 ID:FE1FgHzbO
>>322 企業ぐるみ丸ごと馬鹿、と言外に言ってることになって、
なおさらアテ擦ってることになるわな。
そこに意の回らないお前の馬鹿っぷりも露呈した書き込みなわけだが?
返答の「心の目で見て」という意味もいまいち分からん
357 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:30:27 ID:6UBFu5jj0
メクラとマスコミ
まあ必要ないのは、メクラだわなw
心の目でピアノも見てるから弾けるのだよ。
イメージ力
359 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:31:00 ID:bFednPvJO
マスゴミが失明すれば面白いのに
360 :
S ◆KMyTcmL3ws :2009/06/13(土) 03:31:15 ID:hJz41UbR0
蝶々から、我々人間に「もし紫外線が見えたら何をみたいですか」と聞かれる
ような物で、人間は紫外線が見えないことについて何も不自由を感じていない
ので、蝶々からの問いかけには特段何も感情は沸かない。
それと同じことで、辻井さんも記者からの問いかけにはいつもの通りの返答を
したまでという感覚のはず。
辻井さんにたいし、特別な感情で接する方が失礼に当たる。
質問したいことはストレートに聞くのが自然。
石原は、自分が障害者に対し「この人たちには人格という物があるのかね」などと
ほざいていたことをどこかに置き忘れているのだろうか?
>>310 彼にとっては見えない自分というのが当たり前な事であって、
ハンデハンデといわれること自体が困惑する事だと思うのだけれど。
そもそもピアノなんて見える人でも暗譜もブラインドタッチもするのが当然のものだから、
比較的盲目である事のハンデは少ない分野だしなあ
362 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:31:45 ID:i2MGOBda0
オレ背が低いけど
もし背が高かったら何したい?
と聞かれても無神経な質問なんて思わないけどな
こんなことで周りが騒ぐ方が
オレってかわいそうなの?
と感じる
あの質問であの人の内面が
オレには伝わったような気がする
あいつはホント気持ちのいいやつだ
363 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:31:55 ID:K0sfQTLp0
やっぱ朝日だったんだwww
そうかなあ。
生まれつき目が見えない人の気持ちなんて
健常者である石原にわかるわけないよね。
この記者の質問が失礼という考えこそ、健常者の
奢った考えなんじゃないかな。俺は配慮しているぞ、とばかりに。
>>359 すでに明るさは失われている。
余命いくばくもないと睨んで、早く看取りたくてうずうずしている
366 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:32:05 ID:ZbqEzRL2O
>>353 お前も可哀想だな。
政治家のパフォーマンスに踊らされて。
もっと賢くなれ。
367 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:32:21 ID:VjrO8We9O
目が見えなくて不自由なんじゃなくて、ピアノを弾くのに適した体と言えばいいのでは?
むしろ視覚的情報はいらない気がする、耳コピも完璧なんだろ
擁護したくもないが・・・
これ何の前提も無く質問したなら仰る通りなんだが
この質問以前に、辻井さん本人が「もし一日目が見えるなら母親の顔を見たい」って
言ったことがあるんだよ。それを念頭に置いての質問でしょ。
この言葉をまた引き出したいという意図がある前提なら
特に問題はないんじゃないかと思うんだが。
周りが「全盲の人にこんな質問するなんて失礼」なんて
騒ぎ立てるほうがよっぽど失礼な話だと思う。
369 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:32:40 ID:euUaAa4D0
370 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:32:45 ID:YoIFg+w4O
石原知事の“今回の意見”に異論はないが、この人自身も問題発言をすることが多く、またこの記事を掲載しているのがサンケイってトコがね……なんていうか、説得力が無い、というか、いつもの文通のようなもんだな。
371 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:32:49 ID:gshWKPlx0
>>357 お前が一番いらないけどな
さっさと死んでいいよ
373 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:33:01 ID:kdBfKKJv0
目が見えないこともこの人のアイデンティティの一つに
なってると思うがな。
健常な人間から見ると不便だが、この人にとっては生まれつき。
目が見えないからこそ、この人の感性が磨かれたのかなあとも
思えるし。実際ご本人に聞いてみないとわからないけどね。
この質問、障害について理解がない人というより、ものすごく
上から目線で、あらー大変だわねーみたいな感じで、不愉快だ。
マスコミは記者個人の価値観、会社の価値観でニュースを
伝えるからね。この件に限ったことじゃないが、危うい存在すぎる。
こわいよ、マスコミ。
374 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:33:13 ID:OkFrl5s20
朝日+ゆとりで最凶の組み合わせだったって話だ
一日だけ目が見えたらなんてファンタジーな質問を
現実世界で真顔でしようなんて一定以上の年齢では考えもしないだろう
375 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:33:36 ID:fl3DpL5dO
>>310 同情することなく彼の気持ちを素直に聞くってのは、自分勝手すぎるね。
「ピアノコンクールで優勝した人は寛大な心持ってるから失礼な質問しても平気だろ」こんな考えで「特別は人」になんでも質問しちゃうの?芸能人と扱い同じだな、それじゃ。
だけど盲学校に通ってる人には失礼だと?
まさに心の奥底で思いっきり差別してんだね。
376 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:34:10 ID:CebAl+krO
>>357 メクラは何か単純作業位はやれる可能性が有るから辛うじてプラスにはなる。
マスコミはいるだけでマイナスにしかならないから要らないw
>>330 浅墓な意見だね。俺も障害者手帳を持っているが、変に気を遣われることで逆に傷つく場合も多い。
「障害者の害の字は害虫の害だから、ひらがなで障がい者と書きましょう!」などというのはその最たるものだ。
不思議なのは、日ごろ暴言を吐きまくって障害者への助成をどんどん削って「気配り」とは無縁の生き方をしている石原慎太郎が
なぜ今回に限っていきなりこんなことを言い始めたのかだ。朝日と喧嘩するのはいいが、われわれ障害者をダシに使うなと言いたい。
>>360 蝶々は人外の生物だが人間は同じ種族。
「視覚情報」がごく当たり前の文化圏で生きているのに意識しない訳が無いだろ。
どれだけ悟った仙人だよ。
379 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:34:23 ID:AmQYAt3qO
380 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:34:40 ID:vtVpPTTcO
>>270 石原批判は大変結構。
だが実際、記者の発言は間違いなく不適切だよ。
コンクール受賞の取材で、関係のない障害のことは普通は質問しない。
ビジネスでもやってはいけないことはある。
加えて、記者と2ちゃんの間の争いで、一番傷つくのは結局は辻井さん本人。
382 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/06/13(土) 03:35:09 ID:ewHsa5Co0
でもこれ、本当に差別意識がないから出た質問の可能性はあるね。
記者も若いだろうし、結構この辺の意識は昔と違う可能性あるね。
人種差別意識がなければ普通に「君、色黒だね」と言うだろ。
383 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:35:14 ID:6UBFu5jj0
384 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:35:15 ID:ReriqL3U0
マスコミに関わる人間の多くがこれだからマスコミは信用できない
という象徴的なできごとだな
辻井さんの返しのコメントは純な気持ちがよく出ていた
でも こんな質問はやっぱり失礼千万だ
朝のニュースで流れた時、そのようにすぐに思ったし、
それから1日いやな気分になった
せっかくのいい話題をこれひとつで台無しにした質問だよ
新聞記者だからかな 何か勘違いしているね
新聞記者には特権階級にいるという「おごり」の
意識をもった人間が多いね 上から目線というか
もういいかげん こういう記者会見は勘弁してもらいたい
385 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:35:48 ID:cMroUcziO
応援はしないが
よく言ってくれたと思う
386 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:35:52 ID:ydaFpVzvO
>>362 ぶっちゃけ感じ方は人それぞれでいいかと。
ただ、一日だけって言い方が俺は失礼だと感じた。一日たったらまた見えなくなりますがって事だろ?
387 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:36:02 ID:8EEdx4BG0
『もし目が見えたら、何が見たいか』
『両親の顔が見たい』
これだけだと、ただの雑談に見える。
本人はどう思ってるのかな。
周りが騒いでるだけだと、それこそ差別意識があるんだなと感じる
388 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:36:02 ID:6ABpuPrUO
辻井さん「見えるってどんなことですか?」って聞き返してやりゃよかったのに。
389 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:36:57 ID:qGorpXtxO
夜中なのに工作員がいますね(笑)
おれだったら、人間できてないから「おっぱい」
392 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:37:12 ID:1D2i3Eey0
みのもんたは素晴らしい質問だと褒めていたな。
余命1年の人に「10年生きられたら何がしたいですか」ってきくようなもの。
だいたい賞と関係ない質問で場違いだ。
394 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:37:18 ID:2KP+tr4c0
>>357 お前がいらない奴 引っ込めカスゴミムシ
>>366 レスしてる奴のほとんどは、
石原が言ったって事は関係無しに話してるだろ。
>>360 >質問したいことはストレートに聞くのが自然。
君は、アスペルガーかなにか?
物事にはそれに適した時と場合ってのがあるんだよ。
それにその程度の経験と常識で「はず」を語るのは早すぎ。
397 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:38:17 ID:RarhFEgyO
>>359 マスゴミには世の中が見えてるとでも思ってるのか?
すでに全盲で纖朦状態なんだが
398 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:38:21 ID:ZbqEzRL2O
って、おまえらピアノの演奏とか聞くのか?まずは聞いてやれよ。
まあ、同感だがね。
この質問を聞いたとき、耳を疑ったよ
400 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:38:33 ID:v9krH2ar0
これ朝日だけじゃなくこの質問部分を流した他のマスコミも同罪じゃね
30歳彼女居ない暦=年齢のやつに
「彼女ができたら何がしたいですか?」って聞くようなもん。
402 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:38:56 ID:w8cy0cIx0
記者も発達障害とかの、なんらかの精神的なハンディキャップを抱えていて、
そのせいであんな質問をしてしまったとしたら、2ちゃんはどう責任をとるんだ?
相手がマスゴミなら障害者に対しても何言ってもいいのか?
403 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/06/13(土) 03:39:15 ID:ewHsa5Co0
404 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:39:24 ID:fl3DpL5dO
405 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:39:31 ID:GhTl3jwh0
ほんと石原って臭いわ。
こんな事を当人でもない記者に注意してもなんの意味もないの知ってるだろ。
誰しも思うことを公の場で「僕もそう思います」とかアホか
2chから拾ってきたようなネタでアピールしたって上げ足取られるだけ
頼むからお前が「失礼千万」なんて言葉を使うな。
>>375 彼は立派な大人なんだし、それに自らのハンデを乗り越えたんだから
聞くのは間違いではない。むしろ聞いて当然
だが盲学校の子供達に聞くのは良くないって事
記者アホすぎるだろ
この質問wwww
408 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:39:56 ID:8EEdx4BG0
でも、聞くべきじゃなかったな
相手が聞いてどうなるか分からない質問だわ
どっちにも転がるな、こういう質問は
気にしない人もいるけど、気にする人は凄い敏感だろうな
>>346 質問したのは女性記者だが女性の方が残酷なもんですな。
410 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:40:09 ID:txM6+RHnO
失礼だとは思うけど、不適切かどうかは別だろ。
単に憎きアサヒ記者だから叩かれているだけだし。
どうせ俺らは目の見えない人の気持ちなんか分かりっこないし。
聖人ぶってんじゃねーよお前らww
412 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:40:30 ID:NJ9L2OSg0
『オイ、メクラ、目が見えたらないが見たい?って見えねーよな( ^∀^)ゲラゲラ』
>>362 社会生活に支障が出る程の身長なのか?
もう少し考えろよ。
414 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:40:37 ID:6UBFu5jj0
つーか、メクラの存在意義を
誰か教えてくれ
415 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:40:44 ID:euUaAa4D0
ハンデでもあり、ハンデがあるから有利なこともあり。
個性の部分で、もっと突っ込んだ質問ならば障害者に勇気を与えるんだよ
416 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:40:52 ID:1D2i3Eey0
本人が気にしてないものに他人が怒って騒ぎ立てたら、
素晴らしい賞をとって幸せな気分が台無しだな。
ちゃんと空気読まないと。
417 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:41:08 ID:bLJ9HDdf0
>>377 おまえは障害をダシに石原批判したいだけじゃんw
ゴールが決まった上で論理を組み立てるから破綻しちゃんだよ馬鹿w
418 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:41:12 ID:VjrO8We9O
目が見えないのは置いといて人前に出るんだからもうちっと痩せればいいのにと思うわ…
これは差別じゃないぞ
419 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:41:14 ID:CebAl+krO
>>403 でも実際、そのレベルじゃんw
失礼さも含めw
420 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:41:21 ID:ZsnAAXV30
正論かどうかはわからんが大人の意見だわな
マスゴミははしゃいでる馬鹿ガキ
421 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:41:26 ID:wD7SR+zOO
表現の自由はあるのだから質問の自由があってしかるべき。
それを理解していない人が多いよね。
>>401 老人ホームでカップルになる奴もいるというのに・・・
423 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:41:37 ID:Gx96aEqT0
石原が嫌いなタイプは他人に厳しくて自分に甘い人が多い。
424 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:42:06 ID:1D2i3Eey0
425 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:42:24 ID:ZbqEzRL2O
>>395 政治家が言ったってのは重要なこと。
本当にパフォーマンスってわからないの?石原の事何も知らないんだな。
石原の今までの政策見てみろよ。
426 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:42:34 ID:DnczSy4UO
>>409 日本の女記者って世界一調子に乗ってる生き物だからな。
クズ揃いの男記者がマシに見えるくらい。
427 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:42:37 ID:ydaFpVzvO
>>414 呆れた‥‥そんなにレスが欲しいのか。レス乞食。
428 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/06/13(土) 03:42:43 ID:ewHsa5Co0
多分言われた方は「宇宙に行けたら何がしたいですか?}くらいの
質問としかとってないようだな。
マスコミもそういう空気になったから放送したんだろう。
険悪になってたら流さないでお蔵入りというのが連中のやり方。
単に障害者的に感動的なコメントを引き出したかったからしたにすぎない質問だと思う。
障害に関する事であっても、もっと別にするべき質問があったはず。
>>389 記者は24時間営業じゃないの?9時17時じゃ困るでしょ。
前に読売新聞記者?が会社からソニーゲートキーパーの擁護を
kakaku.comでやってた時も変な時間だった気が。
431 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:43:04 ID:kdBfKKJv0
>>387 つーか、ピアニストとしての気持ちを聞きたいんだよね。
そりゃ生活全般にわたる長いインタビューなんていうのなら
ありかもしれないが。
ことさら、目が見えないからどうこうっていうのを音楽や認知的な
ものに絡めて、影響あるか?なんて聞くならまだしも、
お涙ちょうだいに持っていこうとすることにも腹が立つ。
障害障害っていっても、その人が自分で立とうとしている時に、
とりあげるのって、差別的に感じる。町で盲目の人にあって困っていたら
助けたいが、この人は別のところで勝負しようとしてる。
失礼だなあと思うだよな。
マスコミって政治に関しても、何に関しても、扇動的すぎる。
ある方向に誘導しようと必死すぎる。不愉快。
432 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:43:41 ID:ujo8eEvhO
433 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:43:42 ID:0TPmieP4O
434 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:43:44 ID:v9krH2ar0
>>406 ハンデを乗り越えたのはピアノに関してだけだよ
これからも目が見えない生活を送り続けるんだから
ピアノに関係ない質問なんだから彼に対しても十分非常識だろ
>>380 朝日の記者の質問を擁護なんかしないよ。この朝日の記者と同類の差別主義者である石原慎太郎が
朝日との喧嘩に障害者を利用しているのが差別だと言っている。石原はいやしくも都政の最高責任者なんだから、
仮に障害者差別に理解があるなら言葉ではなく行動で示すべきだ。しかし石原のこれまでの障害者施政はことごとく
彼の今回の言葉を裏切っている。
436 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:43:59 ID:euUaAa4D0
>>421 批判や評価があることが自由だから、ここで書き込む者は理解してるだろう
>>414 エサを取ることが出来なくても生きていける動物になったの知らねーの?そこの低年齢。
438 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:44:02 ID:rjyBKDMQ0
>>414 メクラってのは一要素でしかない。
結局その人の価値なんてその人次第。
お前みたいに目が見えても存在価値が無い奴も居るんだ、理解しやすいだろ?
439 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:44:05 ID:6UBFu5jj0
>>427 気にすんなよ
適当にレスしてるだけなんだからさあ
聞いたことがいいか悪いか、頭の悪い俺にはわからないけど、この記者、結構爆弾持ってる
ようだし、単に「空気の読めない」イタい人だったのかなと思う。
>>382 >記者も若いだろうし、
もう、40歳やで。
441 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:44:21 ID:fl3DpL5dO
会見によるがな。
一社一門までとかになるとだいたい記者本人がその場で決める場合がある。どういう場合か分かるよな。
いきなりの記者会見とか突撃インタビューだと半分以上は記者が質問考えてるよ。だからあんなバカげた質問でるんだよ。
ねぇねぇ、目が見えたら
何が見たい?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 何が見たい?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、何が見たい?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
こういう状態だろ?wwwwwww
>>377 そもそも「障碍者」が正しい表記だよ。
「碍」の代わりに「害」の字を使っているのは、
当用漢字に「碍」が無かったから。
「碍」の字義は「さまたげ」。
「碍子」の「碍」ね。
444 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:44:53 ID:kkpAdVhz0
女って被害者意識だけは人一倍なのに
他人に被害を与えることに対しては恐ろしく鈍感だからな
445 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:44:57 ID:NJ9L2OSg0
>>414 メクラの歌い手の方が稼ぎがいいって、最近見た映画で言ってた
446 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:45:18 ID:vhGutIXEO
朝日記者「もし1日だけ目が見えたら何を見たい訳よ?」
辻井さん「(おまえの)両親の顔ですね」
447 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:45:29 ID:OkFrl5s20
>>428 そりゃ質問された側は大人だから
世間的には若い奴が何を馬鹿な質問してるんだろってとこだよ
448 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:45:30 ID:owGteakEO
さすがのサヨクも今回は都知事を批判できないだろ
449 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:45:34 ID:8EEdx4BG0
というか現状、確実に差別されてるから、
障害者を雇ってくれる企業が多くなると良いね。
450 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:45:58 ID:xtFB0kumO
451 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:46:05 ID:FLZaxABtO
石原の作品に白痴の女を強姦する小説があるんだが
人間はこのまま道徳が欠如し、フリーセックスが進むと
白痴の女まで強姦してしまうって話
452 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:46:05 ID:1D2i3Eey0
もしもピアノが弾けたら何が弾きたいですかという程度の質問だろう。
軽蔑の意味などないよ。
453 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:46:14 ID:72zLA0bJ0
>417
石原はアカヒ批判したいだけなんだよ。
だから銀行が破綻しちゃんだよ。
454 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:46:19 ID:rjyBKDMQ0
>>443 ひらがなとか馬鹿っぽい表記にしないで、元にもどしゃ良いだけなんだよな。
言葉狩りやってる連中の実に馬鹿なことよ・・・
455 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/06/13(土) 03:46:28 ID:ewHsa5Co0
ていうか、一番間抜けなのは知事職と何にも関係ないことに
近所の老人みたいな自論をぶってる石原だろw
456 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:46:30 ID:6UBFu5jj0
たしかにあの質問はねーよって思ったな。
マスゴミの基地外さはかなりヤバイレベルに来てるな。
458 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:47:06 ID:QtZleP99O
腹減った(´・ω・`)
459 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:47:34 ID:ReriqL3U0
>>382 公開の記者会見場で発言者が新聞記者ということが問題なんだよ
不特定多数の人間が見たり読んだりする記事がこのような認識で
書かれたものであれば読むに値しないということだ
人権意識に対して無知であってはいけないと自戒しよう
460 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:47:39 ID:aJbmKWBj0
石原のいう事の方が正しい
身体障害者は障害があって当たり前の生活をしてる
この記者は障害者を侮辱しているだけに過ぎない
アカピー記者て在日だろ人権意識薄過ぎ
461 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:47:43 ID:ZbqEzRL2O
石原良かったな!思惑通り、馬鹿が沢山釣れたぞ。
462 :
S ◆KMyTcmL3ws :2009/06/13(土) 03:47:46 ID:hJz41UbR0
>>378 種族というくくりですべて条件が共通と、一色単にする発想そのものがだめだよ。
生まれつき目の見えない人は見えるとはどういうことか
理解できないし、たとえ途中手術で目が見えるようになっ
ても、見えると言うことと形の関連づけが出来ないので、
見えているのに障害物をさけては歩けないんだよ。
途中から目が見えなくなった人に対する接し方とは分けて考えないとだめだよ。
463 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:47:55 ID:2KP+tr4c0
>>439 よう ゴミムシ 臭えなあ 画面からも臭うぜ
と40過ぎの馬鹿に適当にレスつけてみた
464 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:48:18 ID:ydaFpVzvO
記者の問いが問題ないと言ってる奴は、このクズ記者と同格と見てよろしいか?
こいつに言わせると、ネットカフェ難民払が苦境に陥っている、なんていうのもマスコミの偏向で、
戸塚ヨットスクールを支援する会を立ち上げたりしてるような奴だし。
お前もそうとう飛んでるよw
>>456 前頭葉が働いてないな。病院行って来い。
後、ストローク飢餓に陥ってる。病院に行って来い。
467 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:48:31 ID:72zLA0bJ0
>458
俺もだ。
松屋かすき屋のどっち逝くか迷ってる。
468 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:48:33 ID:1D2i3Eey0
所詮怒るってことはおまえらの器が小さいというだけ。
非常識の塊のマスゴミに常識を問うなんておまえらどうかしてる。
469 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:48:48 ID:rjyBKDMQ0
>>452 相手の立場を無視した無神経な質問だって解らないかな・・・
この人の目が見えるようになるなんて話は無いんだぜ?
相当頭悪い事言ってるって自覚すべきだわ。
470 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:48:57 ID:F/JKKT+GO
俺、視覚障害者だがたまに視覚障害者どうしで『次、生まれ変わったら何障害者がいい?』てな会話はする。
471 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:49:05 ID:6UBFu5jj0
>>450 それ難しいなあ
質問で返して悪いが、あなたの存在意義は何?
472 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:49:32 ID:oHzBp+LhO
473 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:49:34 ID:gWkgC9il0
>>10 > 補足
>
> なお、実際は新聞記者ではなく、フリーのリポーターがテレビ朝日の番組でのリポーターとして質問しました。
ひどい話だな。フリーにやらせてやんの。朝日は責任取りたくないから。
となると確実に確信犯じゃねーか。
474 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:49:53 ID:fl3DpL5dO
>>322 ちなみに会見で、質問してる記者はほとんどテレビ会社の記者じゃないぞ。ほとんど下請けみたいな感じで、仕事をもらってもる地方記者とか。
まぁ正論か
476 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:50:13 ID:KQIpFxvLO
>>452 ピアノは努力すりゃ弾けるが、目はな…
アカヒ乙
>>56 >こんなことで祭り上げて同情買わせようとしてる都知事が
>うざい
なに言ってるの?
>>361 ハンデに決まってるだろ。
健常者が当たり前にできることが当たり前でないんだから。
479 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:51:01 ID:/OlltiDS0
>>452 乙武に、もし両手足が生えたら何がしたいですか? ってお前なら聞けるか?
480 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:51:11 ID:p/4Ryh7Z0
誰かこの記者特定してくれ
481 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:51:14 ID:DnczSy4UO
頭悪い人間にはついてこれないだろうな。
何で失礼なのか絶対理解出来ないよ馬鹿にはw
482 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:51:17 ID:kdBfKKJv0
この件に関しては、石原はまっとうだろうな。
483 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:51:35 ID:ZbqEzRL2O
ハゲ、デブ、ブスって言葉はみんな普通に使うのにな。
傷ついた奴手をあげな!
484 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:51:38 ID:oRdjmUH70
これから手術で目が見えるようになる人に対しての質問だったら納得できたのに
485 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:51:40 ID:L3wdSjsvO
白人が日本人に「もし一日だけ白人になれたら何をしたい?」と聞くような感じか。
486 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:52:04 ID:F9YY8c4l0
子供生めない人にどんな子供が欲しいのかと聞く
ハゲに理想の髪型を聞く
在日タレントに両親や生い立ちを聞く
487 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:52:08 ID:1D2i3Eey0
>>469 相手が気にしてないからいいじゃん。本人もそう言ってるだろ。
本人の意見を無視して騒ぎ立てるほうが非常識だ。
マスコミを叩きたいがために彼を利用してるふうにしか見えないね。最低。
488 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:52:10 ID:txM6+RHnO
>>464 なに義憤にかられてんの?自分が障害者だったり家族にいるのか?それなら理解できるけど。
普段は障害者を小馬鹿にしているお前らが人権だの失礼だの
相変わらずの放言ぶりには呆れる
489 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:52:16 ID:zfGNYXQB0
俺は肩凝りが酷かったときに行った医者で言われた一言が、
未だにどういう意図があったのか理解できない。
医者「腕が上がらないと不自由ですか?」
490 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:52:20 ID:0TPmieP4O
>>417 日本語が不自由な方のようですね。「ダシ」の意味が全く判っていない。
「ダシ」というのは本意を隠して表向き別の問題を口実にすること。いわゆる「江戸の仇を長崎で討つ」という奴だ。
障害者政策に関する行動と発言に齟齬のある知事が「そこ、齟齬があるじゃん」と批判されるのは障害者問題が批判の本命なんだから「ダシ」でも何でもないw
お前のレスの二行目に関してはそっくりそのままお前にお返しするよ。
閣下(笑)
493 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:52:46 ID:VjrO8We9O
494 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:52:47 ID:ZsnAAXV30
495 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:52:51 ID:mEaDkxao0
高いな税金。なめてんのか。
記者は総じて屑しかいないんじゃね
497 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:53:19 ID:mGKmaYjRO
のぶ君!
おめでとー
ラフマニノフが得意って
スゲーよ!
マエストロ佐渡も喜んでるでしょうね
498 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:53:21 ID:fl3DpL5dO
>>450 相手しないほうがいいよ。まじあぶないから。
ちなみに松原って名字。
うちの会社のヤバイ人www特定完了してるwwww
499 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:53:39 ID:/OlltiDS0
>>488 すごいなお前。自分や家族が障害者じゃないと理解できないのか。
>>1 正論過ぎる。
ニュース見て同じ事思ったよ。
>>377 パッと見では分からない内部障害だからかきっかけは面白半分でも良いから
少しでも理解してくれたらなあと思うときもある。
>変に気を遣われることで逆に傷つく場合も多い。
俺は却って恐縮するな。
まぁこの辺りの感覚はは個人個人違うから・・・
ただ内部障害の場合、判定がきついので障害者手帳を持てない人が多いのは
同じ障害者として理解して欲しい。
俺も生まれつき全盲なんだが、
最近の専ブラってすごいね。
アシスト機能がついてるから、誤字脱字もしっかりチェックしてくれる。
どう?しっかり書けてるでしょ。
ああ、やっぱりみんな同じ事思ったんだ。
そりゃそうだよね。
上から目線の質問に違和感を感じる。
自分も、いつ病気、事故に会うかもしれんのに。
505 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:54:45 ID:AmQYAt3qO
伸び早過ぎ。
おい、お前ら俺の質問に答えろ。淋しいだろーが。
>>379
バカ質問したバカ記者って朝日だったのか・・・
どこのバカかと思っていたが、
やっぱりバカ朝日
>>470 それはアリだと思う。
てか、その手の話は、障碍とずっと向き合っている人
同士ならアリだと思う、という方がいいかな。
イチゲンのレポーターごときがネタにしていい話題
だとは思えない。
508 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:55:12 ID:6UBFu5jj0
509 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:55:26 ID:ydaFpVzvO
510 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:55:32 ID:UAhlfvYJ0
見えてないのはマスコミお前だ!
511 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:55:50 ID:oycEJOASO
結局、全盲者ってトコにしか価値を見出だしてないマスコミの浅はかさが産んだ事件だな
512 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:55:52 ID:wU9tB0/lO
>>1 左巻きな人間に賢人がいるはずない
賢人なら左巻きオナニー思想がいかに非現実的な思考かすぐに気付くからな。
現実を見ない馬鹿は空気が読めずに周りに迷惑をかけてる事に気付かない。
513 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:56:01 ID:1D2i3Eey0
>>499 少なくともこの件に関しては障害者とおもえらとでは考え方のギャップがすごいな。
マスゴミ叩きたいだけにしか見えん。マスゴミと同じクズだな。騒ぎにしたいだけ。
515 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:56:20 ID:own8P9OqO
特定されてるだろ。
朝日新聞の記者じゃなくてワイドショーのレポーター。
所属はセントフォースのアナウンサー崩れのタレントだ。
516 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:56:22 ID:FQ79tL7U0
意見には同意するが
世の中でもっとも「お前が言うな」な人物ではある
>>483 使わねーよ
>>507 黒人同士が「Hey nigger!」って挨拶してるようなもんか。
とりあえず朝日の記事がいいと思った人間は朝日新聞を購買するなり
広告スポンサーの製品を買って、快く思わない人間は広告スポンサーの
製品の不買をやれば。
自分は不買の方なんで広告スポンサーをばんばんあげてくれると助かる。
519 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:56:28 ID:viUjrw470
願望を夢を聞いて明日に繋げたいと、質問者は思い聞いただけだろ
これを観てお医者さんが一生懸命がんばって技術の発展をしたら救われるみたいなね。
これを悪い風に捕らえる奴は差別意識の強い上から目線なやつら。
520 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:56:36 ID:2KP+tr4c0
>>498 何で特定できたの? そこにちょとビックリ
521 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:56:44 ID:oHzBp+LhO
>>485 それはちょっと違うんじゃ・・・
そんなこと聞かれても、???って感じになるだけだろうし。
522 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:56:47 ID:VjrO8We9O
>>491 ちなみにキムタクは出汁を「でじる」と言ったことがある。わざとか
>>508 月に一回はいくかな。
ナース姿のいる店行ってるよ。
524 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:57:01 ID:cOPbkNUS0
>>1 どうなんだろ。俺はそんなに失礼な質問とは思わないけど。
翼のない人間に「一日だけ鳥の翼を持ったら何をしますか」と訊ねるのと
何が違うのか
525 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:57:02 ID:2rd+KcqV0
傲岸不遜を絵に描いて額装したような人がいう事か?
>>12 そのとおり。被差別感情に他ならないからね。
>>483 キ・キ・キチガイ、聞き違い
>政治家のパオーマンス
まあ、そういいなさんな。
何かするには金もパフォーマンスも必要だし、やりたくないこともやらなきゃいかん
528 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:57:37 ID:6UBFu5jj0
盲目なんてたいしたハンデでは無いと皆が思う気持ちが大切
人間には少なからずハンデはあるんだから
石原らしからぬ発想で驚いた
生まれつき目の見えない人は”見える”という概念がそもそも理解できない。
531 :
S ◆KMyTcmL3ws :2009/06/13(土) 03:57:52 ID:hJz41UbR0
>>396 >物事にはそれに適した時と場合ってのがあるんだよ。
障害者には、そうしろとでも?
ということは「こいつは障害者なのだ」と、見下した判断が
あるんですよ。とても失礼なことです。
障害者をなめるなよ!!! と言いたいですね。
この記者、自分じゃ感動的なコメントを引き出せたって思ってるんだろうな。
533 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:58:30 ID:afF+Csa2O
ま〜た、コイツ得意の一席打つ(いっせきぶつ)会見かよ。
仕事まともにやってんのか?〜この世間の風見鶏。
世論受けを狙った『一席打つ』しか脳がないクソったれのくせに、ふてぶてしいんだよ
潤沢な予算規模でダントツ1位の自治体にあって、目覚ましい功績でもあげたのかよ?
過去から現在、コイツの『一席打つ』会見なんて誰にでもできる中身ばっかだ。 それで破格の高給と、予算で夫婦豪華旅行だから呆れてものが言えない。
車椅子の人にもし歩けたら何をしたい?って質問に、『登山をしたい』
こういった質問は今までに限りなく有るのに、何を突っかかってんだこの風見鶏は?
仕事しろ!仕事
534 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:58:51 ID:nzw7rsMSO
しんたろうにしては珍しくいい事いった。
それにしても最近のしんたろうはどうしちゃったのかな。
マトモなこという頻度が増えてるぞ最近www
この質問は健常者のエゴにしか思えない。
会社の方針なのかもしれんが。
夢はなんですかとか聞けばいい。質問した奴は優越感に浸りたいだけの糞野郎
538 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:00:01 ID:ydaFpVzvO
>>513 考え方のギャップ?
それどんなギャップだよ。
あんたに先天性の障害者の気持ちや考え方が分かるのか?
>>533 誰でも知ってるような言葉にルビ打ちオナニー乙
>>517 黒人は障碍じゃないからな。
長らく差別の対象だったせいで未だに
差別的な処遇をする馬鹿がいるだけだ。
541 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:00:33 ID:own8P9OqO
元CBCアナウンサーのタレントで朝日新聞記者じゃないぞ。
542 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:00:34 ID:1D2i3Eey0
>>532 記者は都知事が釣れるなんて感無量だろう。
>>462 頭大丈夫?
大切なのは文化圏だ、って言ってるだろ。親無し子無しならまだ良いけど
どう詭弁を弄そうが人間の文化は視覚情報無しには成り立たない。
それでも全盲者が生活しようと思うと想像も出来ない不自由を強いられる。
そこで一度も葛藤をした事が無い人間なんていないと言っても過言ではないだろうな。
今現在どういう折り合いを付けていようともな。
544 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:01:28 ID:WjRT7/rc0
これは石原が正しい
545 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:01:45 ID:6UBFu5jj0
「ぶっちゃけ、目の見える人がうらやましいだろメクラw」
俺ならこんな質問をするけどなあ
546 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:01:53 ID:+shSOb5w0
「ベルギーは赤い悪魔でしたか?」
「生まれたときから目が見えない人に、ベルギーの赤さを伝えるとき何て言えばいいんだ?
こんな簡単なことさえ言葉に出来ない俺はサッカー選手失格だよ」
>>489 患者本人が不便に思ってるかどうか、ってのも診断項目の内に入ってたりする。
整形外科とかだと特にそう。
もちろんカルテにも書かないといけない。
548 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:02:08 ID:0dIgDnIo0
>>524 自分たちには当たり前の事が
この人には叶う事の無い夢だからだろう
youtubeいま落ちてますか〜。
550 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:02:25 ID:ZbqEzRL2O
俺は生まれつきの心臓病を上手く利用してきたなぁー。軽い病気だけど。
就職も公務員の障害者枠。面接で健常者と変わらない仕事できるをアピール。合格。
まだまだ色々利用してきた。
障害なんかとことん利用しないと。むしろ同情の声を申し訳なく思って生きてます。
>>543 まぁ冷静に判断すれば子無しが一番不遇だわな。
存在意義の話じゃないけど。
552 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:02:35 ID:oycEJOASO
日本のジャーナリズムには知性が足りない
泣けてくる
この大会が盲目の人たちの大会ならまだ分からなくもないけど、そういうのじゃないんでしょ。
例えば、ノーブル賞取ったブサイクにイケメンになれたら何をしたいですか?ってきくのと同じだろ。
554 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:02:48 ID:L3wdSjsvO
特に親しくもない韓国人に「一日だけ日本人になれるとしたら何をしたい?」と質問できる?
>健常者は同情はしてくれるけど、本当に深刻な障害を負った人間というものをなかなか理解できない。
本当のコミュニケーションはそういう人たちはとりにくいんだということを言ってましたがね、
当たり前じゃねえか、って思った俺はずれてるんでしょうか
556 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:03:03 ID:8EEdx4BG0
このスレの次に勢いのあるスレで言うと
正社員が派遣を見下すようなもんだな
差別だって叫んでいる人権を喚いている市民団体と石原の考え一致しているのには笑える。
558 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:03:50 ID:1D2i3Eey0
>>548 この質問に対する彼の回答見てから書けよ。
559 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:03:52 ID:F/JKKT+GO
>>507 障害者どうしでケンカする時なんか『うるせー!この障害者野郎!』とか言うとまわりの健常者はドン引き状態。
560 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:04:07 ID:Srv1juun0
>>524 翼が無い事で、日常生活が困難だったり奇異の目で見られたり同情されたりするかい?
561 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:04:12 ID:Pnugfufq0
562 :
名無しさん@九周年:2009/06/13(土) 04:04:16 ID:xise8QjQ0
繊細じゃない鈍感で感受性の鈍い傲慢な女はいるな。
特に無駄にプライドと自尊心が高くて高経歴な女。
盲目とはこういう人間の事。
>>507 障害は違っても障害者同士結構きわどい話しをするよね。
不思議に健常者に言われると腹が立つ事も何故か笑い飛ばせたり。
幼稚園から小学生の時、同級生(健常)が怖いと言う刷り込みなのか
健常者だと気付かないうちに心の壁が出来てしまうのかもな。
564 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:04:27 ID:KWkiCNWa0
七尾藍佳ですか?質問したのは
565 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:04:36 ID:2E5En3JB0
失礼というより、答えがわかりきった質問した事が馬鹿げてる。
目が見えたら親の顔が見たいと言ったってエピソードは多くの人が
知ってただろ。
父親がインタビューで何日も前に答えてた事じゃん。
566 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:04:44 ID:MyA91Hn90
>>550 障害者枠で公務員に就職して、その自分に対して満足出来ていればそれで良い。
568 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:05:05 ID:e7Kpkj4pO
>>524 この場合お前さんに翼が生えているなら、意味合いは一緒だなw
>>513 お前に障害者の何が分かるって言うんだ?
彼は傷つくのに慣れてるだけで、傷つかないわけじゃない。
それも、信頼関係も何も無い衆人環視の中でいきなり不躾なことを問われたら
それを見ている彼以外の障害者も傷つくんだよ。
分かったような口をきくな。
570 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:05:16 ID:nzw7rsMSO
テレ朝のリポーターって誰だよ
571 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:05:17 ID:viUjrw470
障害者を利用してマスコミ叩きするネラーに心から幻滅。
ただそれだけ。
572 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:05:22 ID:qCAkg1Ad0
自分はいわゆる健常者なんで、今回の件は、酷いなー、とは思った。
が、ご本人はホントのところ、どう感じたのか、自分には分からんな。
573 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:05:25 ID:Wy3BzjV+0
よくよく考えれば別に騒ぎ立てるほどの質問でもないんだよ。ただマスコミを叩きたいだけ
寧ろこの程度のことで騒ぎ立てることのほうが辻井さんに対しても失礼だよ
脳に映像を送る機械はもう存在するんだよな
解像度が悪いから実用には程遠いようだが
若い人なら将来はかなり見えるようになることも期待できるだろう
「一日だけ」に何の意味がある?
次の日また元に戻る残酷さになんでこの記者は気がつかない?
せめて「医療が発達して見えるようになったとしたら、真っ先に何をみたいですか?」だろ。
障礙者差別問題を知りもしないクズ産経の記者が記事書いたのか。
577 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:05:46 ID:6UBFu5jj0
ツンボとメクラってどっちがマシ?
578 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:06:17 ID:AmQYAt3qO
579 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:06:37 ID:Xkm/6RMaO
別に盲目だから優勝した訳じゃないんだろ?
本人の実力をないがしろにして、盲目を話題にするマスゴミやエセファンは氏ね
580 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:06:51 ID:1D2i3Eey0
>>569 彼の質問の回答見ろよ。おまえらが騒ぐほうがどれだけ彼を傷つけると思ってるんだ。
優勝したピアニストの記者会見なのに、質問内容が的外れすぎるんだよな。
582 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:07:42 ID:own8P9OqO
だから元アナウンサーばかり集めたタレント事務所所属のワイドショーレポーターだろ。
583 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:07:49 ID:88w11fND0
どっかの芸能リポーターと勘違いしてんじゃねぇか
この記者は
またやっちゃったね
ブーメラン記事
585 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:08:23 ID:dKOkvwup0
>>580 ところでお前は自分か家族が障害者なんだろうな?
586 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:08:31 ID:fl3DpL5dO
>>520 寮で同室の同期に電話できいた。
この同期はこのアホと同室なんだが、このアホはノーパソでずっとカチャカチャやってるって。部屋くさいらしい。
587 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:08:57 ID:tgTeD3Nw0
どう考えても石原は正論。
こんな、くそみたいな質問する馬鹿記者はどこですか?
あぁ朝日ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
言葉は残酷ですねwwwwwww
589 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:09:01 ID:JsznCJ2y0
擁護の方向であろうと、他人の気持ちをためらいもなく
代弁する奴は嫌いだな
その盲目者の人との会話を本社に持ち帰って弱者に共感する記事として
美談に仕上げたいのだろうが、これがマスゴミか。
591 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:09:11 ID:6UBFu5jj0
お前らさ、メクラを擁護してるけど
チョンになるか、メクラになるかって言われたら
チョンを選ぶよなw
592 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:09:18 ID:XxBn+ha80
そういや、朝ズバでミノもほめてたよな
この記者の事
>>574 それ健常者にも便利だね。
歳くってからというもの、目が疲れてやすくなって小説読むのがしんどいんだよなぁ。
実用レベルに早く到達してほしい。
594 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:09:23 ID:o39Kq32cO
これ質問したのは海外メディアじゃないの?
2ちゃんねるにしては、偉く障害者にお優しい人々が多い
やはり支持政党は、社民党?それとも共産党?
障害者に住みよい社会を目指す為の予算はもっと必要ですね?(笑)
>>531 おまえ馬鹿だな
相手への礼儀は障害の有無に関係ないだろ
「自分が聞きたいから聞く」これじゃあ子供か発達障害だろ
君、社会で生活できてる?
597 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:09:55 ID:ZxYQ98ZW0
記者ってのは
取材相手の神経を逆撫でにするのが仕事だから
598 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:09:56 ID:DcS7nZ74O
新聞記者は基本的に的外れ
>>550 GJ!
就職も縁と言われるけど就活はコケまくったなあ。
先天性心疾患は嫌われているのかと鬱になったくらい。
600 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:10:07 ID:RZGLOa3/O
おまえら
きにするな
601 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:10:09 ID:2DZUjbxn0
馬鹿記者がアホなこと逝ってるのか。
EQ(情動指数)に障害ありそう>イシハラぎんこう
603 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:10:18 ID:MyA91Hn90
604 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:10:25 ID:nzw7rsMSO
健常者だったらここまでメディアに取り上げられることは絶対にない
>>524 全員が飛べなければ多少不便でも仕方が無いし、誰も不幸だと言わない。
でもまわりみんな飛べて、自分だけが飛べないと「飛べる社会」では不便になってしまう
陸上で金メダルとった表彰式でも、きっと同情されまくったりする。
多分凄くウザイと思う。
石原の支持率うpw
607 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:10:31 ID:Srv1juun0
辻井くんの慣れた回答っぷりを聞くかぎり
こういう糞質問を散々されて来てんだろうなぁw
自分がマトモで良かったって優越感を
同情しちゃう私って偉いに摩り替えて自己満足するヤツに
漏れですら独身アラファイブお局や不妊アラスリー同僚の前では
子供の話をしないように気を使っていると言うのにw
609 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:10:50 ID:lRvSFsawO
石原も記者と変わらない無神経なこと普段から平気で言ってる最多る人間だろ。何を今更って感じだねw
610 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:11:17 ID:Pnugfufq0
>>487 >相手が気にしてないからいいじゃん。本人もそう言ってるだろ。
そりゃ、そう言うだろうよ。
それをもってして「質問は問題なかった」って考えるのは
これまた無神経な話だ。
611 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:11:27 ID:0TPmieP4O
まあ、鉾田市議のアホさ加減を世間に知らしめた功績は評価したいんだけどね>原元
612 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:11:36 ID:9F8JwV00O
なにやら大問題になってきたな
でもこの記者の発言に関わらずもっとピアノのことについて知りたいのに、さかんに生い立ちはどーのどうでもいいことばっかやってる。
613 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:11:51 ID:1D2i3Eey0
石原にうまく煽動されて騒いでるおまえらときたら
単純すぎw
614 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:11:50 ID:ZbqEzRL2O
障害者からの立場で言わせてもらえば、こんな質問された時の対応なんか小学生ぐらいで身に付く。
余裕。傷つくなんかない。傷つく暇すらないだろ?
俺はこの人みたく出来てないから、障害をとことん利用してきたけどな。
だから、割れ物を扱う感じで扱う必要なし。
616 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:11:53 ID:own8P9OqO
タレントの原元レポーターであって朝日新聞記者では無い。
>>595 現状で条件満たせば身障者手帳が貰えますが?
社民党?共産党?
ハァ??????????
618 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:12:17 ID:fl3DpL5dO
腹減ったな。
マックってレギュラーメニューって何時までだっけ?もうあの朝のやつ?
店によってちがうんかな?
朝日だから叩きたいだけか、アホくさ
620 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:12:32 ID:Heepon+XO
日本の記者は世界でも馬鹿にされまくってるからな。
聞く方も答える方も幼稚で浅はかで短絡的だ。レベルが低いってね
その通りだと思うよ
>>609 能登半島沖地震のときの発言を思い出される
石原、お前が騒げば騒ぐほど、ハンディキャップを持った
人たちの心を傷を付ける事になるのにね
623 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:13:26 ID:1D2i3Eey0
>>610 問題があったとしても本人がスルーしたいってことだからスルーするのが常識人だ。
それをせっかくの素晴らしい賞を取って幸せな気分をおまえらはぶち壊しやがって・・・
最悪だ。
624 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:13:28 ID:rOyF/qaF0
>>614 お前が障害者としてすれてるかどうかなんて関係ないんだよ。
普通に当たり前。
石原でも誰でも良いが、言ってることは正しい。
記者って、頭大丈夫なの?
最近妙な記者多いよね。。
626 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:13:37 ID:Q/8GHBlk0
石原にまで言われてやんのバーカ!!首吊って氏ね糞ゴミ
guest guest
問題点1 優勝したピアニストの記者会見なのに、的外れすぎる質問
問題点2 盲目の人に目が見えたらと質問するデリカシーの無さ
記者の頭の中では、優勝したピアニストではなく、「盲目のピアニスト」にインタビューをとるというのが前提で、
障害者=安っぽいお涙頂戴展開で金になるという浅はかな考えがあったと思われる。
629 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:13:58 ID:0dIgDnIo0
630 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:14:12 ID:DYqG2FAD0
差別の意図は無いことはわかるけど、
どう考えても不自然な言動だな。
朝日、謝罪か釈明発表するべきだよ。
631 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:14:16 ID:viUjrw470
記者は普通におめでとうございますじゃ、いけないだろ。
変化球の質問して感動的な答えと、国民に感心と尊敬の気持を抱かせた
この記者にプロ意識を感じた。
ジャンルは違えど、このピアニストと記者の実力が、五分になった瞬間でもある。
632 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:14:23 ID:6UBFu5jj0
メヒラキどもがメクラをネタにして
議論してんじゃねえよクズ
視覚のことに触れるなら、世界の障害を持つ人々に一言お願いします。とかだろ普通
あくまでもピアノの優勝が主役だろ。相手は成熟した大人なんだし。
>>609 確かにそうだが意思を持って言ってるのと、ただ無神経なだけのは違うからなぁ
朝日記者に「真のジャーナリストになれたら何を報道したいですか?」と質問したとして
そんな質問朝日記者に失礼だろ!と心底思える人だけ記者批判したらいいんじゃね?
635 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:15:02 ID:N74irt/+0
637 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:15:10 ID:bQ7uF4wJ0
ふだん、人権がどうのこうの騒ぐくせに、実に無神経で残酷な質問だ。
さすがは、偽善の朝日だ。
638 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:15:13 ID:6XoCyASqO
記者が馬鹿なのは当然だが、社内で誰もおかしいと思わなかった
ってところがすごい
要するに、全社あげて、馬鹿記者と同レベル
てか、異民族なんだろな、殆どが
病身舞が民族文化にあるとこなら、こんな質問も違和感ないし
別に障害者に支援するわけでもないのに何で怒ってるの?
641 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:15:53 ID:own8P9OqO
セントフォース所属、元CBCアナウンサーの原元美紀。
ワイドショーレポーターで朝日新聞記者では無い。
絶対に叶わない願いが叶ったらどうする?だなんて質問は何の意味もないよね
だって結局は叶わないんだから
よくテレビのドキュメンタリーか何かで事故で体にマヒが残ってしまった方とかに
もう一度〜とかって質問するけど泣きそうな顔で答えを返す人とかが結構いて何だかなあと思う
あと事故にあった人に油断した自分が悪い、みたいに後悔や反省をさせる、言わせるつくりにするのもな
そんなん本人が一番分かっているだろうに。傷口に塩を塗りたくってるようにしか見えない
それに気づいておらず波乱万丈、感動ものに仕立て上げるあたりなんだか残酷だなあと思う
自己責任の事故で本人が了承して協力しているならともかく(流れをつくるのは制作者側だが)
亡くなられた方を使うとかはもうね…と思ってしまう
石原と記事を書いたサンケイの記者
被差別問題に無知なのがよく分かった
おいお前ら、レス乞食が怒り出したぞw
まあ気心の知れた間柄での日常会話ならともかく新聞記者ごときが言っていいセリフじゃないわな
646 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:16:41 ID:afF+Csa2O
暇なんだろ?コイツ
お前が差別を語るな!語る資格などない!
647 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:16:45 ID:oycEJOASO
普通、ピアニストが優勝した時に「飛行機が操縦できたら先ずドコに行きたいですか?」なんて聞かないだろ
そのくらいレベルの低い質問
649 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:17:11 ID:ZIIdGba+0
俺ならゆうこりんのヌードが見たいけどな。
650 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:17:30 ID:Pnugfufq0
障害者は日常生活ではハンデも多いと思うが
少なくとも芸術の分野では
健常者か障害者かなどという境目より、
才能の有る無しの方がよほど絶望的なハンデだよ
才能の無いやつはどんだけ努力しても届かない領域がある。
652 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:17:51 ID:ncS2GRB30
おかしいんじゃね?と思えば
石原がいったか
653 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:18:11 ID:Srv1juun0
>>614 傷つくとかじゃなく、同情して優越感に浸ってるヤツが気持ち
悪いと思われてんじゃないかな?
質問したヤツとか、この受け答えに感動しちゃってるヤツとか
654 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:18:12 ID:l1bOdbetO
朝日叩きしたいためにネラーと同レベルの言いがかりかよ石原w
朝日叩きたいなら都内では朝日新聞販売禁止くらいの条例つくれ。
656 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:18:19 ID:AmQYAt3qO
657 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:18:20 ID:ZbqEzRL2O
658 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:18:36 ID:1D2i3Eey0
絶対音感すらないような奴らばかり騒ぎやがって。
文句言う前にCDの一枚でも買えっての。感動するぞ。
659 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:18:45 ID:6UBFu5jj0
記者に文句は言うけど
別にメクラを助ける気はありませんw
まあでもこういうのに答えたら
**さんは「もし目が見えたら〜したいなあ」と呟いていた。
みたいな書かれ方するんだろうな、十中八九。
661 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:19:17 ID:oWs9yHM8O
朝日新聞は中国人と朝鮮人の人権にはうるさいくせに、障害者には無神経な発言するんだな
朝日に人間性を求めるのが無理ってもんだ
663 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:19:57 ID:DYqG2FAD0
抗議先はどこ?
>>651 食べていくのに苦労しなければそれでよし、という自覚が一番大事。
才能はプラスα
>>651 >才能の無いやつはどんだけ努力しても届かない領域がある。
シュバイツァーを思い出される
666 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:20:46 ID:zfGNYXQB0
>>547 それは知らなかった。
しかし……俺、寝たきり老人じゃないし、聞かなきゃわかんねえか?
まあ、婆さんに「妊娠していますか」と聞くこともあるらしいから、
いいことにするか。
それはともかく、レスサンキュ。
667 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:20:52 ID:own8P9OqO
次はスレタイかテンプレに新聞記者じゃなくてワイドショーのレポーターと入れるべき。
ずっと対象間違って叩いてるのは変だ。
ねーね 人道主義の石原擁護の皆様
石原慎太郎の短編小説「完全な遊戯」で
障害者である
白痴の若い女を
主人公は友達と強姦しているんだけど、これって
白痴の障害者に失礼じゃないの?
石原はパラリンピックのメクラ徒競走で一等賞取れるよなwww
670 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:21:15 ID:nt833pgz0
俺が辻井さんなら、
「お前の様なバカ息子を産んだ親の顔が見てみたい」
と言ったかも知れない。
671 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:21:15 ID:4EiGO1R60
環境庁長官のときだったか難病で体格が小児のような体格の人を見舞って
励ますつもりか競馬騎手になればと笑っていってたな。
672 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:21:23 ID:Ba1DFCWm0
石原に珍しく同意
>>620 日本人は普段からまともな会話してない土人だからな。
対話の間に空気という存在を意識し、発言を受ける方は空気を読み、相手の発言を良い様に解釈、同調して上げる事が前提の文化。
「○○じゃ無いですか?」みたいな発言が飛び交っている日本では、思考した上での発言なんて殆ど存在しない。
674 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:22:12 ID:Lo/xegyB0
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶| ♪
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 目が見えたら何が見たい?
| ( _●_) ミ :/
>>1 :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇどんなキモチ?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____ ねぇいまどんなキモチ?
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
>>651 折角そんな才能を持った人が目の前に居て、聞きたいことが聞けるチャンスなのに、
「ただ単に目が見えない人」なら誰でも答えられるような質問するなんて、
ホントにこの記者は馬鹿で才能ないんだな。
676 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:22:38 ID:zgElXADaO
科学に不可能はない
寿命が来る前に可能かもよ
>>667 さっきから朝日朝日うるせえなぁw、朝日。
>>668 政治板で夜が更けるまで好きなだけやってこい。
678 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:23:13 ID:UUa8ZerK0
賛否両論あると思うけど別に本人がその質問に
怒ってるわけじゃないんだからいいだろw
石原が代弁することでもない
679 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:23:17 ID:vapMIySRO
>>524 おまい、KYだから
実社会でKYだから
これ失礼と思わないの
KYだけだから
680 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:23:54 ID:DYqG2FAD0
抗議先わからないの?
681 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:23:56 ID:1D2i3Eey0
>>679 当人無視して騒いでるおまえらのほうがKY
* + 巛 ヽ
〒 ! +
+ 。 | | クニオ辞任で大勝利!ニダッッホォォオオォオウ!
* + / /
∧壺∧ / /
<#`∀´ >/ / 公安トップ兼任で通信情報の総務大臣任命ニダ!
,- f
/ ュヘ. SGI |
Λ_Λ 〈_} ) |
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 / !
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i ./ ,ヘ |
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ||| j / | | |||
 ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日本国民 ベテルギウス清和会
. .... ..: :: ::: ::::: :::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧ _:::。・∧壺∧ ゚ ・ 批判書き込みはすべてネトアサの仕業 ニダ!
. /:彡ミ゛ヽ;):(m,_)‐-<`∀´ヽ>-、 *
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 SGI . .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l. ゝ ,n _i l
 ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄ ̄E_ ).__ノ
683 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:24:23 ID:3718fAbBO
えっ?
この記者って原元なの?
あの女、前にも何かやらかしただろ?
684 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:24:40 ID:own8P9OqO
元アナウンサーのタレント原元美紀。
何で朝日新聞記者って事になってる?
>だんだん目が見えなくなってついに両方の耳目が見えなくなって、18歳の時に完全に聾唖者になった。
盲目と聾唖は関係ないだろう。しかも全盲全聾って言っておきながら聾唖者ってなんだよ。
石原は身体障害について何も分かってないんじゃないか?
このインタビューにしたって、元ネタは辻井さんの父親へのインタビューで
お父さんが「以前、『一日だけ目が見えたら何を見たいか』息子と話をしたことがある」
ってのを引用する形で聞いてるだけなんだし。
石原はそういうこと全然知らずに2ch脳レベルで反応してるだけなんだろう。
大衆迎合もいいとこ。
>>667 朝日の名前が無ければスレは伸びないよ(笑)(笑)(笑)
ワイドショーのレボーターの質問なら誰も書込みしない(笑)(笑)(笑)
石原擁護のお優しい人々は朝日がお嫌いなだけ
687 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:24:56 ID:+m5ry9yL0
だいたい日本人はインタビューの才能がないんだよ。
サッカーとかの試合が終わってインタビューするときだってさ、
「最後の最後に1点入れましたね」って何?
どんなインタビューだよそれ。
>>679 未だにKYなんて言葉使ってたら空気読めない人って思われちゃいますよ。
>>671 高校の時、先生に「お前小さいから騎手になれ」としきりに言われたな。
騎手なんて体力と運動神経が良く無ければいけないのに。
今日のネトアサホイホイスレはここか
朝から罵詈雑言ひどすぐるwww
>>569 そこにさ、親の気持ちも付け加えておいて
彼がどんなに素晴らしい才能を持っているかは、世界で証明された
それは本当に凄い事なんだけれど、親の立場になってみれば、そんな事より五体満足で産んでやりたかったと思うものだからさ
692 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:25:09 ID:yCeN+UBn0
失礼だよな
693 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:25:21 ID:+shSOb5w0
「それでは最後に全国の全盲の人達に一言」って恒例の質問はなかったの?
694 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:25:25 ID:Lo/xegyB0
KYっていったら珊瑚だろJK
696 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:26:14 ID:DYqG2FAD0
動画うpまだ?
697 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:26:23 ID:1D2i3Eey0
>>614 お前は強いな。いや、ただ麻痺してるだけか?
俺なんて未だにどうしようもなく泣きたくなる時があるぞ。
特に普段聞き流してる、悪意の無い一言を真夜中にふと思い出した時とかな。
>>683 前にもって、B'zの件?休場の件?
他にもある?
>>686 レボーター(笑)(笑)(笑)
おててプルプルしtちゃってまちゅから早くボクちんねまちょうね( ´,_ゝ`)
702 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:27:05 ID:2g+EYeL1O
この件は石原と近い自分。
それはそれとして、素晴らしい演奏なのかもしらん。芸術なのかもしらん。
でもおいらは、この人の「芸術」がわからん。
盲目の芸術家は素晴らしい=そんなこと思うわたしも素晴らしい、
というアクセサリーをつけてるやついるでしょ?
盲目なことが前提みたいなさ。
音に感動するなんていいながら、じゃあ隣んちのオッサンが弾いても、
同じこと言うの?って。
703 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:27:13 ID:alHB/hkEO
つまり到底彼女が出来ないだろうキモブサに
「もし芸能人と付き合えるとしたら誰と付き合いたい?」って聞くようなもんか
まぁ別に失礼でもなんでもなく、ガッキーって答えるだろ
704 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:27:38 ID:o3dY0UowO
>>668 それは小説で架空の人
それに、おまえは女子高生が強姦される物語が女子高生に失礼になると思うのか?
そんな矛盾にも気が付かないって・・
705 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:27:56 ID:XGCI78za0
だいたい生まれつき見えたことのない人になんで「見えたら」と聞くんだよ。
想像力なさ過ぎだろこの記者。
706 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:28:33 ID:AC5F22Wn0
>>685 親と話す事と他人(しかもアカヒ)に聞かれることを同等とするとは
お前も相当無神経な奴だな。
707 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:28:41 ID:6UBFu5jj0
目が綺麗ですねとか言えば
いかんけど、これくらいなら問題なし
708 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:29:24 ID:DYqG2FAD0
動画うpまだ?
>>614 そもそも自分でも「軽い心臓病」と
言ってるんだから十把一絡げで結論付けてんじゃねーよ。
710 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:29:36 ID:c70ucSAmO
711 :
反米だが・・・ ◆ai/4WmELPY :2009/06/13(土) 04:30:05 ID:+ekn6CTm0
流石、石原閣下殿
自分の息子のツマラン作品を余人を以って代え難し
と、のたまわっただけはあるw
>>702 うーん、ならカキコしなければ良いんじゃないかなww
713 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:30:37 ID:Lo/xegyB0
>>685 目が見えないという、そういう生活ででてくる気持ちを共有した家族同士の会話に他人が土足で踏み入って荒らしてるからむかつくんだろうが
>>697 フヘwサーセンwwww
714 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:30:39 ID:+shSOb5w0
>>703 泣きながらのっちと答えられて
ごめんな…って悲しい気持ちになるだろ
715 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:30:55 ID:UUa8ZerK0
最近、親父と「目が見えたら何がしたいか?」って話をしたそうだよ。
そのつながりで聞いて何が悪いの?
717 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:31:22 ID:GdrpILtY0
私も勉強のできない子に「何点だった?」「ちょっと、失礼でしょ?」「あっごめん」と
そういう反応の方が失礼だと思う
つまり勉強のできない人は大してそのことを恥ずかしいとも辛いとも悲しいとも思ってないんだよ
そういう反応で「俺ってかわいそうな人と思われてるんだな」と余計悲しくなる
それに石原都知事は煽るべきじゃなかったと思う
お前があおってどうするレベルでしょ?
しかも2ちゃんで批判されてるから、便乗しただけ。自分の株を上げようと思って。
しょせん祭に便乗して誰かを叩きたいだけ。
もし記者が自殺したら土下座して謝って。
718 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:31:22 ID:ydaFpVzvO
ブサメン「一日だけイケメンになれたらなにするの?」
イケメン「一日だけイケメンになれたらなにするの?」
質問者次第でムカつき度が全然違うな。これ。
719 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:31:26 ID:Aes0d6M6O
石原正論
>>699 614じゃないけど先天性心疾患の子供は余程じゃない限り普通の学校に通うから
大きくて強く怖い健常のクラスメートに鍛えられるから精神的につよくなる。
って言うか強くならないとやっていけないからね。
未だに健常者が怖いと感じる時があるorz
721 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:31:50 ID:JOwy38Bd0
俺も同じ感想を抱いたよ。
記者ってなんでこんなに無神経なんだろうな。
>>702 > じゃあ隣んちのオッサン
これはこれである意味、感動するぞ。
ほんと誰得
724 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:31:57 ID:g/NRTgXt0
よくもまぁこんな愚劣な質問を考えつくわなwwwwwwwwww常人じゃねーなこのババアwwwwwwwwwwww
725 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:32:00 ID:nFPn8i/l0
>>702 俺も原田泰二みたいなやつは嫌いだけどな。
>>701 うえっwwwwwwwwwえwwwwww
俺もプルプルしてんじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死にたくなったwwwwwwwwwwww
朝6時にもなって何やってんの俺wwwwwwwww
727 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:32:17 ID:own8P9OqO
原元美紀は公式サイトあるから抗議はそこか所属事務所のセントフォース、テロ朝だろ。
朝日新聞は無関係だから凸したらアホ。
>>703 だからさ・・・
オリンピックで優勝した無差別級の柔道女子選手に優勝後のインタビューで
「もし美人になったら誰と付き合いたいですか?」っていう感じなんだよ。
729 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:32:24 ID:tmtMC9Xf0
障子ちんこ、いいこというね
五体不満足でも同じようなこと書いてたよなあ
馬鹿に目ん玉あってもしょうがないだろ
せがれの目ん玉やれよ石原www
>>614 うん。
だから、小学生の頃には慣れっこになるくらい
障害があれば当たり前に聞かれるような事を、
わざわざ優勝した凱旋会見で聞く記者って、馬鹿としか思えないな。
大事なのは、「その人が何をしたか」なのに、それすっ飛ばして
目が見えないなら、誰でも思うような事聞いてるんだから。
733 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:33:10 ID:FLZaxABtO
以前石原は、背骨が曲っている少年に
小人プロレスラーになればいいって言って
えらく叩かれたな
734 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:33:40 ID:5WJWj1Jm0
735 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:34:07 ID:7JMZ345S0
736 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:34:49 ID:ucCxKLVaO
これって、お前が言うなスレじゃないんですか?
皆ハッキリ言わないから言うけど、
>>614のレスはずれてる。
立派だと思うけどずれてる。
本当に朝日はクズの集まりだって再認識したよ
>>737 大体こんな時間に全レス読んでる余裕なんか無い。
これって失礼なことか?
俺は喘息じゃなかったら、こうしたかったとか楽しく想像できるんだが
741 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:36:17 ID:gHqxE7N20
なんや朝日の記者違うんだね
石原も産経も人騒がせだな
「一日でいい、次の日また目が見えなくなってもいいから
一日だけ目が見えるようになって母親の顔が見たい」
この質問以前に辻井さん本人が言った事なんだがなぁ。
おまいら話の流れがちゃんと見えてますか?
この質問だけ見たらこの反応は分からんでもないが
おまいらのやってる事は「女は子供を生む機械」という言葉だけ
括り出して叩きまくったマスゴミと変わりませんよと。
744 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:38:09 ID:L+9egGwh0
アカヒ記者「もし目が見えたら、何が見たいか?」
辻井氏「・・・」
辻井氏「あんたの親の顔が見たい」
745 :
702:2009/06/13(土) 04:38:23 ID:2g+EYeL1O
>>712 そうね。
スレタイとズレてるし、あんまりよろしくないレスではあるから、申し訳なかったよ。
あと、レスくれた人達ありがとう。
携帯からは追いきれないんだ、すまぬ……おやすみー!
>>710 俺の場合、声だから無駄に大きな声を出してるのとか、カラオケ唄ってるの見るとキツイ。
そんなに気を使わなくても大丈夫だよ。そう言う落ち込むのも含めての障害なんだと思ってるからさ
でも、ありがとな。
まぁ失礼だとかよりも、今聞くことじゃないってのが大きい気がする。
対談とかの中で聞くならまだ良いんだろうけど
殺人被害者にフラッシュ焚いたりライト当てながら
今の気持ちを聞く馬鹿マスゴミにも当てはまる
言ったのが石原ってのがビックリだが
749 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:39:06 ID:MMops5T/0
テレビで使うなよこんな馬鹿な質問のところ
そしてマスゴミもこんな質問記事にすんなよ
わざとなのか
傲慢そのものだろう
750 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:39:09 ID:Lo/xegyB0
>>740 俺は子供できないんだが、近所の子供見ててたのしーな
でも、自分の子供できたらもっとたのしかったんじゃないですか?って他人に聞かれたら腹立つんだけど
751 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:39:53 ID:yrsvumDR0
いや、その質問をした人間も悪気はなかったんだと思うよ
ただ無自覚の犯行だから、悪気があるよりずっと厄介だけどね
752 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:40:17 ID:2+yAQ41wO
753 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:40:19 ID:LRR9gpfY0
朝日の記事になんの違和感も感じなかった俺は
空気読めないとよく言われる
>>750 俺はウルセーから大嫌い。
だから嫁がいても欲しくない。
本人は欲しいとか言ってるけど。
755 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:40:48 ID:tHs1uwMYO
>>743 お前こそ言葉だけ見て状況見てないだろ。
757 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:41:06 ID:qrSBltKz0
1にあるように記者当人はいい記事書いた気でいるんだろうね
朝日、痛々しすぎます。
ま、いい記事だと思って読んだ人もいるんだろうね。
おれはかかわりたくねーな、こんな新聞
被害者家族だった
759 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:41:15 ID:/2TlC33eO
慎太郎話なっげ…
「無礼な!」でいいよ
760 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:41:22 ID:Obld3dCI0
>>743 それを言ってたのならわざわざもう一度聞く記者はよっぽどバカだなw
761 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:42:20 ID:m5Tpm7jXO
石原が批判したから、俺は記者擁護派になる。
762 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:42:41 ID:+9bLMPBwO
>>751 うちの姑が正にそれ。
「悪気がないから、タチが悪い。」
763 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:42:42 ID:euUaAa4D0
>>743 おまいらに意見する代表者気取りは直らんのか?
何が何でも朝日新聞を叩きたい。
と云う二線級の人間でなりたっているスレです。
>>760 もう頭の中に記事があって、予定調和で答えださせて仕事終了って感じなのかな
766 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:43:23 ID:ssGolMlQO
原元メアド消しとるから番組の方にメールしてみた
抗議とかじゃなく質問の真意ってか考えを聞いてみたい
逃げるかな
>>702 演奏は誰が聴いてもプロと思うレベルで非常によいよ
個人的には現在日本人で最もピアノの上手い人だと思う
同情だと思ってる人は音楽的素養がないのでしょう
>>740 全く程度が違うと思う
もしお前の喘息と彼の盲目が交換出来たらお前は応じるか?
答えがノーならその二つを並べるのは失礼じゃないかな
771 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:45:01 ID:SVxHgIAJ0
朝日でも記者でもなくて
スパモニに出てるレポーターでしょ。
朝日が憎くても間違っちゃ駄目よ。
てか 一日だけ…って記事したのは
産経新聞系列のサンスポなんですけど
>>743 これに似た話、何かで聞いたなと思ったらブラックジャックだ。
犯人の顔を見ていた人が爆発で見えなくなってブラックジャックに頼んだら
「1時間?ぐらいなら見えるようになるがまた見えなくなるのは残酷すぎる」と一旦断る話し。
774 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:45:42 ID:6UBFu5jj0
これは、死んでいる人に
生き返ったら何がしたいですかって聞くのと同じレベル
775 :
心の盲目:2009/06/13(土) 04:45:52 ID:F+cxOSg60
>>734 >どこの記者だこれ、朝日か、質問してるんだな
2ch名物:脊髄反射クソレスのお手本のような石原コメント
バカにつられてアカヒ憎いで記事おこす盲目産経記者の巻
776 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:45:51 ID:X4QA40yL0
大丈夫、質問された人も、朝日の息遣いを感じとっているに違いないからwww
>>743 だったら、いちいち聞く必要ないと思うのだが・・・
778 :
反米だが・・・ ◆ai/4WmELPY :2009/06/13(土) 04:46:48 ID:+ekn6CTm0
>>769 不器用ですから。(昔の高倉健のCMより。) 爆)
石原は好きではないが、これは賛同せざるを得ない。
なんてこと聞くんだと朝からムカついた。
>>774に吹いた俺はもう末期状態だな・・・
さっさとルーターの電源を引っこ抜いて寝るか・・・
781 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:47:38 ID:+S/H3NiAO
バカ女記者死ねや
何がキューバだw
782 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:48:38 ID:SzRn6CDU0
>>1 記事読ませてもらった。
サンケイさん、おたくら、あらためてキチガイだということが痛いほどよくわかったよ。
都知事の身分を利用して、一部のメディアに対する個人的な批判をしたいだけだろ
こうやって報道されることを分かっていて、都の記者会見を利用しているんだからな・・・
都政はお前の遊び道具じゃないんだよ
784 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:48:59 ID:bQ7uF4wJ0
自分では、小洒落た質問のつもりだったんだろうな。
朝日らしい、程度の低い記者だ。
これを記事にした
産経新聞系列のサンスポに抗議のメールを送りましょう
786 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:49:19 ID:ssGolMlQO
787 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:50:20 ID:2+yAQ41wO
これは例えるなら、
生まれつき生殖能力を持たない人に
「もし子供が産まれたら、どんな子供が欲しいですか?」
と子連れの記者が聞く感じ。
788 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:50:30 ID:UUa8ZerK0
>>783 俺もそう思う。
石原がいちいち煽り立てることが一番失礼
789 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:50:33 ID:3ZnNB+mn0
>>773 あったねその話
サリドマイドの話しも思い出した
舌でソロバンはじくやつ
記者がBJにコメント求めるコマもあったよ
791 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:51:24 ID:sVIQE33OO
それは知事が目の見えない事を不幸だと決め付けているからだ。それも傲りなんじゃないの?
792 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:51:36 ID:Xm/gWgsL0
質問を受けた当人はなんとも思ってないだろ。
目が見えたらどうか、なんてガキの頃から考えてることだろうし。
はっきりいって過剰に反応しすぎだな。
朝日の記者じゃなかった
お前ら撤収
794 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:52:14 ID:7L0TSoaC0
おまえが言うな
>>785 お前が偉いと思うのは>>781-
>>783みたいに、この時間帯に不自然に湧く単発ではないという事だ。
メール?
┌○┐
│お|ハ,,ハ
│断|゚ω゚ ) します
│り.|//
└○┘(⌒)
し⌒
796 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:54:02 ID:VlhUaVUBO
「白人になったら何がしたい?」って黒人に聞いたら
殺されてもしかたないよね
>>791 お前、明日から目が見えなくなってもいいのか?
798 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:54:37 ID:qrSBltKz0
>>791 その発言は、目の見えない方のみする資格があると個人的には思う
発言はキチガイだけど、若いころはセックルしても
いいとオモタw
800 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:55:16 ID:+shSOb5w0
>>743 そのセリフを言った事あるなら、余計聞く必要無い質問なんじゃないの?
>>791 不幸じゃないの?どう考えても不幸だと思うね
802 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:55:27 ID:BrcNhJg90
私事だけどさ
毎朝かがみ見てふと思うんだけど
俺の顔って変質者そのものだよ・・・
10代のころは可愛かったのになぁ
産経新聞系列のサンスポが大々的に報道した事が分りました
↓
以降は、人権派市民団体が
産経新聞に文句を言うスレとなります
804 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:57:31 ID:g4URTkoO0
石原がまともなこといってるwwwwwwwwワロスwwwwwwwwww
806 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:58:56 ID:0aXiYrcf0
これに関しては、石原のいう事が正論だ。
目の見えない人にこの質問は、失礼千万。
807 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:59:39 ID:ssGolMlQO
勘違いで騒いだ石原もアレだがそれとこれとは別
ピアノ弾く上での苦労とか聞くなら解るが
ピアノコンクールで優勝凱旋って時に聞く質問かって思うわ
父親が母親の顔見たいって言ってたってインタビューあったのに
なんで今その時にそれを再確認する必要があんのよっていう
808 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:59:45 ID:ydaFpVzvO
辻井さんがぷるぷるしてたのは嬉しかったからなの?
809 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:59:49 ID:K5Ui88DGO
女になれたらレズプレイがしたい
810 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:59:53 ID:izqlAInl0
* + 巛 ヽ
〒 ! +
+ 。 | |
* + / /
∧壺∧ / /
<#`∀´ >/ / 石原閣下ダイゲキドォォオオォオウ!
,- f
またバカコメントしやがって / ュヘ |
Λ_Λ 〈_} ) |
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 / !
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i ./ ,ヘ |
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ||| j / | | |||
 ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
東京都民
>>1サンケイ記者
. .... ..: :: ::: ::::: :::::::: * 。+ ゚ + ・
触るな! ∧ ∧ _:::。・∧壺∧ ゚ ・ その質問はアサヒ記者の仕業 ニダ!
. /:彡ミ゛ヽ;):(m,_)‐-<`∀´ヽ>-、 *
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l. ゝ ,n _i l
 ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄ ̄E_ ).__ノ
>>2 関連スレ インタビュー記事を大々的に報道しているのは
産経新聞系列サンスポです
クレームのメールは 産経新聞にどうぞ
812 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:00:41 ID:+shSOb5w0
>>767 現在日本人で最もピアノの上手い人だと思ってるのも
十分音楽的素養がないと思うが
不細工に、「イケメンになったら、なにをしたい?」と聞くようなものかw
大切なのは関わりながら改めることではないでしょうか。自分の無知や想像力の足りなさによって無意識に差別してしまうことを恐れて関わろうとしないよりましだと思います。
>>811 苦情メールのフォーマットでも書けよ。雛型として。
お前そんくらい出来んだろ?え?
めっちゃ敵視されとるorz
>752,760,777,800
そういう辻井さんの親想いな一面を
本人が言葉にした映像として報道したいというのは
自然なことだと思うんだが、どうだろう。
俺がずれてるんかな。もういいや、すまんかった。寝る。
817 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:02:52 ID:SlQ5toRo0
被差別について無知な人
ホント多すぎだな。
818 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:02:54 ID:Q2a4c1yeO
この質問は酷いよな
一生童貞のおまえらに「どんなセックスが好きですか?」って聞くようなもんだからな
819 :
徐趙 ◆sdVuP/hp/k :2009/06/13(土) 05:03:07 ID:mvKZtuPxO BE:1282414166-2BP(11)
慎太郎が正しい!今更ながら。
820 :
金バエ:2009/06/13(土) 05:03:13 ID:b1J87aPjP BE:937266454-PLT(12603)
(´・ω・`)本人に確認してみりゃいいじゃん
(´・ω・`)質問されてどんな気分だったかを
(´・ω・`)目が見えるやつがわかったような発言をするのはいくない
821 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:03:28 ID:9F8JwV00O
ピアニストは技量だけが重要とは思わない。その人から発するすべてでファンになる。その発するものもまたピアノに表れるし。
けどやっぱりピアニストにはピアノについて聞きたいし知りたい。
「たしかに障害は不便ではあるが不幸ではない」
という名言があるが、それとは別だろう。これは
823 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:04:16 ID:ydaFpVzvO
>>813 それもインタビュアーがイケメンで女はべらせながらね
824 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:05:04 ID:euUaAa4D0
もし、「のぶカンタービレ!は、のぶたの方が受けそうですよ」みたいな、
叩かれる会見があったとしても賛否両論だが、そうした記者のほうが彼に
力をあたえるな。
>>815 だって俺
お前らみたいな
市民団体じゃないから
阿呆らしくてやらない
ただ文句が言いたいなら
産経新聞にしろって事だけいいたい(笑)(笑)(笑)
826 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:05:24 ID:DhjZ14uiO
政治以外に関する発言は指示するわ
827 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:05:36 ID:AmQYAt3qO
828 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:06:50 ID:ssGolMlQO
一日だけってのが更に気持ち悪いわ
親の顔云々言わせる気満々
鳥越に一日だけガン治ったらどうしたいって聞けるのかね
>>825 ヲイ、市民団体とか決めつけはイクナイ。
金バエと同じ春日井市民ではあるが。
830 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:08:13 ID:ydaFpVzvO
ぷるぷるしてたのがかわいかったお
ぷるぷる((´-ω-`))ぷるぷる
障害抜きで記者が決まった答えを要求する質問が糞。
記者は自分が欲しい発言のことしか考えていないから、
失礼な質問を平気でできてしまうんだよ。
832 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:09:04 ID:OBCCiFe2O
これ、何でそんな無神経な質問をするんだろう?と不愉快でならなかった。
みんな平気?何とも思わないの?って、疑問だったんだ。
石原って普段好きじゃないけど、今回ばかりはアンタよく言ってくれた!
| , - ― ○ |
>>827 | , ' ヽ|
l ./ ____ | 悲しみを重ねた数だけ
l .|(ィェァ' ィェァ') |
| l " ̄ ̄ ̄ ̄" | やさしくなれるなんて大嘘
| 、 .|
| ヽ / | 重ねた数だけひねくれる
l ` ー‐、´ |
| l ,-‐|
| _ノ ,´ ,-|
| /,-/ / .|
l , --ー-/ | .| 人 生 そ ん な も の
l /;;;;;;;;;;;,-.' | |
l i;;;;;;;;;/ | |
| l`、-' l |
| _ヽ. l |
けど、なんかこういう話を聞くと
目が見えるということはすごく幸せなことなんだと感じる
そのように生まれられたことに感謝する
835 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:10:45 ID:7FciL7YSO
この記者朝の番組のテレ朝のやつだろ。見てたからわかる
俺も失礼な質問する奴だなって思ってたんだよ。
やはり石原さんは解ってる人だわ。こんな低能記者クビにしちゃえよ
>>831 なるほどな、回答ありきでの質問だから
これを聞いたら傷つけてしまうかもと言う想像が不要なんだな
そうやってマスコミって鈍感になってゆくんだな
全部読む気しないで悪いが
これ、都知事 支持多い?
838 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:14:36 ID:JQ5Sr+oG0
これは確かに眉をひそめた。
彼女ができない童貞のおまいらに彼女ができたらどうしますか?と聞くくらい残酷。
盲目なんて珍しくもない障害なのに、
腫れ物を触るような朝日の報道もどうかなあと。
あんまり大きく騒ぐのもいい気はしないが、
誰かがびしっと朝日を叱ってくれないと、
北朝鮮の後継者と間違えて一般市民の写真を報道し、
PSTDに追い込んだりと、人の心を破壊してしまう。
839 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:14:46 ID:Srv1juun0
この質問オシムだったらどんな嫌味で返すかなぁw
840 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:15:00 ID:AmQYAt3qO
841 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:15:48 ID:ydaFpVzvO
>>837 記者叩き>>>>都知事支持>都知事不支持
おれは何も思わなかったけどなぁ
この盲目の人も何も思ってないんじゃないかなぁ、なんとなく
843 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:15:59 ID:z2ZAXaQY0
目が見えなくてもピアノコンクールで優勝してみせるという自分よりずっと優れた相手に
「目が見えない可哀想な人」の烙印を再度焼き付けようとする多重下衆マスゴミ
いってやればいい
「おまえの顔が視てみたい」と
845 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:16:30 ID:gBQZKM2U0
つまり、これが朝日の品質と把握すれば間違いじゃないと思う
都知事支持と言うより、記者批判
なぜか知事アンチが記者擁護してる
裏の裏は表では決して無いのだけどね
847 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:17:20 ID:9EXW1FsC0
マスゴミ批判すれば2chだと大抵支持されるけど
848 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:17:41 ID:BrcNhJg90
でもさぁ
何を想像してオッキするんだろ?
エロ動画とか見れないんだろ?
声だけ?
849 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:17:51 ID:HFRKGQgX0
850 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:18:29 ID:PFm9s59/O
誰かが言ってくれるだろうとは思ってたがようやくだな
851 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:18:42 ID:JQ5Sr+oG0
逆に都知事がこんな質問をしていたら、
マスコミは「失言」「問題発言」と猛烈にバッシングしていたことだろう。
マスコミも一企業なんだから自己の「問題発言」には注意すべき。
852 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:19:52 ID:gyHPBa2+0
そう言えば最近EQって聞かなくなったな
あれもマスゴミが流行らそうとしたしただけか
854 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:21:07 ID:ELX4JDYl0
童貞に「まんこに入れられたら何がしたい?」と聞くのと同じだ。
856 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:21:30 ID:/t/EmzCR0
身体障害者はまだいいよ
精神障害者なんて酷いもんだ
857 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:22:02 ID:7FciL7YSO
辻井さんはよくできてる人で、敢えて記者が求めるような答え言ったかもしれんが、俺なら
「あっ?一回おまえ盲目になってみろよ、そしたら何が見たいかわかるよ。死ねよ糞記者、つまんねー質問すんな」ってくらい言うな。
>>848 下衆なことだけど
全盲者って触覚に頼る部分が多く
性的な対象も触り心地や触った形になるそうだ
オナニーはそれらを思い出してするそうだ。
もちろん匂いや声も性的興奮の要素ではあるんだろうけどね
860 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:22:47 ID:gyHPBa2+0
>>839 「君がどんな顔でその質問をしてるのか、見てみたいね」とか?
そんなことより、障害者だから凄いとか
障害者なのに凄いって風潮がムカつくね。
それこそ差別だろうに
863 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:25:07 ID:NNjPWXG40
知的障害児の親にこいつが過去何言ったかググってみ。
都議選自民敗退濃厚でファビッテルとも見れるな。
ちなみに、この意見は石原に同意。
石原の言うことに心から賛同するのは初めてだ。
865 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:26:34 ID:7FciL7YSO
」>861
皮肉たっぷりやね、言いたいこのセリフ
866 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:30:35 ID:AmQYAt3qO
>>859 ヒントは嫌いだ。つ〜か読めね〜よ。
めらんって何だよ。
原元がメアド消したのって、ただ単に凄い数が来たからなのかなあ
見るに耐えない罵詈雑言がならんでたのかな
何でトップページをメンテナンス中とかにしないでメアドだけ消したんだろ
868 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:32:33 ID:Hgo9+7U40
生まれつきだったら見える感覚はわからない。
スティービー・ワンダーもそうだな。
後天的はTime to say goodbyeの男。
869 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:32:37 ID:n9I+GSCE0
言ったやつは、腹切って市ねよ!!
870 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:32:39 ID:+hpV38KJ0
珍しくまともなこと言ってるな・・・
871 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:32:42 ID:h5t2/v8GO
>>857 「偉そうなテメェ様のふざけた顔がみたい」くらいにしとけよ。
辻井は盲目ピアニストの大会で優勝したわけじゃない。
全盲で優勝したことは賞賛に値するが、優勝自体日本人初で快挙。
全盲ピアニストとしてしか見ていない記者は愚か。
873 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:34:41 ID:hRlzwToa0
慎太郎お前も
傲慢だ
とりあえず慎太郎銀行の穴を埋めろよ
874 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:34:49 ID:gBQZKM2U0
ホントにできた人だね。
でも意図してかせずかは解らないけど、
ご自身が言わなくてもネ等ーがいろいろ言ってくれてますよ。
おれはショパンならアルヘリチが好き
ベートーベンならバックハウスが好き
tvで聞いただけだけど、彼の演奏すばらしい
いちいち盲目盲目言う必要ねーだろ。カスtv業界人が
876 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:36:41 ID:72zLA0bJ0
珍しくまともなんだが、
いつもコイツが逝ってることじゃん。
他人が言うたら悪で、自分が言うたらうるさいアカヒだろ。
どっちに転んでもアカヒ叩き。
いいかげん銀行をお前の私財でなんとかしてやれ。
くっそー!
チョーむかつく!
童貞の僕に「どんな体位が好きですか?」って聞いてるようなもんだろ!
またボケジジイが差別発言したのかよ!
これ、もともと父親と本人の会話でもし見えたら云々という話から記者が流れで質問したとかじゃ無かったか
>>874 しったかでけちつけるのは多いけど
あんたみたいに言う人少ないんだよね
オレもとても良いと思う
881 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:39:30 ID:0rQhLip40
馬鹿記者共はあの世で自分たちの悪事を詫び続けるべき。
完全に人じゃねーよ。
人間の姿をしたサルに過ぎん。
882 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:40:54 ID:rNUs1zjDO
だから新聞記者じゃねえんだよ
テレビ局のリポーターだっつーの
石原が「朝日だっけ?」と言ったからって
そこに釣られやがって…しっかりしろよお前ら
去年の秋葉の殺傷事件のとき
病院への搬送ルートをアンテナ車で潰して救急車立ち往生させて
それで後続の取材カメラ達を追いつかせてたのを見た時は
あー…マスコミって平気で人殺すんだって思ったな
>877
前付きなら正常位、騎乗位、後ろ付きならバック、即位だよ。
>>879 みんなアサヒ憎しで目がみえなくなってるんだよね
886 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:41:46 ID:l812B1hA0
さすがに石原にそういう事いう資格はないんじゃ…
言った記者は史上最低で最悪だな。
盲目のピアニストは本音はカチンときただろうが
咄嗟に大人の対応をしたんだろな。
888 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:42:04 ID:wekzpNle0
ある意味石原て庶民の味方の振りをしてる嫌な奴だ。いつも権力振りかざし自分より弱いもの
いじめする。その矛先をちゃんと政治に使えや。
自分の息子を中小企業の多い大い品川区で議員にさせてるのは自分の作った銀行から融資と引き換え
で応援させたんだろうが。
あの落ちこぼれの顔ポスター見ると吐き気がする。
>>882 はっきり言って、そんなの大きな問題じゃないから。
890 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:42:39 ID:F6SIR89XO
ちょっとスッとした
マスコミって最下層の人種だよねw
893 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:43:37 ID:AmQYAt3qO
ここは江頭の出番だ
朝日の記者が『良識』や『常識』に重度の障碍を持ってるのは周知の事実なんだし
そう言う障碍を負った朝日の記者に良識を求めるのはおごりに他ならない
896 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:44:06 ID:l812B1hA0
さすが「ああいう人ってのは人格があるのかね」って誠実で知的な問いを出される方だな
>>889 え?問題だろ
誰がこんな事聞いたのか
重要じゃないか
898 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:44:57 ID:abqETyZR0
石原慎太郎【障害者に対する発言】
┃
┃1999年9月に東京都知事として府中療育センター(重度知的・身体障害者療育施設)を視察した後、記者会見で
┃
┃「ああいう人ってのは人格あるのかね。ショックを受けた。ぼくは結論を出していない。みなさんどう思うかなと思
┃って。 絶対よくならない、自分がだれだか分からない、人間として生まれてきたけれどああいう障害で、ああいう
┃状態になって」と発言した。
┃
┃次いで「おそらく西洋人なんか切り捨てちゃうんじゃないかと思う。そこは宗教観の違いだと思う。ああいう問題っ
┃て安楽死につながるんじゃないかという気がする」と発言意図を説明した。
┃
┃上記の発言が一部のメディアで問題発言として報道され、知的障害者団体からも抗議された。石原は「文学者と
┃しての表現」と弁明している。
┃
┃東京新聞はさらに詳しく発言を取材しており、視察の帰りがけに「入所者は自分がだれだか分からない。(彼らに)
┃人生がない、というくくり方をする人もいるが、それなりの人生があるんだという一つの確信を持って仕事をしてい
┃るのは、素晴らしいことだ」と発言していることを報じた。
┃
┃石原は自身の発言を差別発言として報道した朝日新聞社に対して、産経新聞紙上で「卑劣なセンセーショナリズム
┃であり、アジテーションであり、社会的には非常に危険なこと」として批判している。
┃
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E5%8E%9F%E6%85%8E%E5%A4%AA%E9%83%8E
899 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:44:58 ID:vwmXPK/l0
>>879 質問の仕方があるだろって話じゃね?父親から聞いた事を他者に分かるように
質問の前に挟んだ上で今回の経験によってその答えに変化があったかどうか聞くならアリ
900 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:45:43 ID:7FciL7YSO
スパモニの原元だよね
歳の割には結構美人なんだが、上層部に言わされてるだけでこんなバッシングされて可哀想
901 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:46:22 ID:KD8fw0nZ0
で、原元某の釈明マダー
902 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:46:43 ID:l812B1hA0
>>899 いや、
みんな聞かないようにしてるだけだと思うけど
903 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:46:55 ID:0S9+0Sx2O
(^-^) 傲慢とかお前が言うなw
>>900 それはフリーランスとしての矜持がないということだね。
>>904 何と何が?
十把ひとからげにマスコミはクズか
何を今更
>>1 マスゴミですぜ?
ネットで自殺友達を探せますよ!!wwwww
楽な死に方を紹介してますよ!!!wwwww
って大喜びで報道しまくって、「日本は自殺者が多(ry」とか平気で言えるキチガイ集団ですぜ?>>マスゴミ
留学生に「なんで日本は自殺者の報道とかするの・・・?影響受けて死ぬ人ふえるじゃない?」とマジに聞かれて
何も答えられなかったのは、痛い記憶。
辻井の両親がなぜピアノをやらせ、本人もそれに応えたのかを考えてみろ。
世界中から有望な若手が集まる大会で、弾き方がきもいチョンを
差し置いて優勝しても尚、盲目であることばかりが注目される。
祝福されてうれしい反面、辻井親子の心の片隅には落胆があるに違いない。
アシュリーちゃんの特番で、
母親に「アシュリーが亡くなったら(あなたたちは)どうなりますか?」
の質問にもものすごい怒りを覚えた。
初対面の記者が聞いたってものすごく失礼で無神経な質問なのに、
何年も追い続けて特集して情や愛着もあるはずの番組の担当がする質問じゃないだろう。
「その質問には答えられない。アシュリーは今生きてるのだから」と
答えた母親は色々な意味で偉いと思った。
赤ん坊の時に両親を亡くして、悲しさと寂しさの中を生きてきた人が「両親がいたらどうしたいですか」
と質問されてみ。ムッチャクチャ傷つくだろ。嬉々として、「はい、あのー」って気分で応えるか?
912 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:50:40 ID:1VHsxDIO0
2chで部落差別煽ってた朝日社員って名前公表された?
されてないならやっぱり朝日新聞が組織的にやってたんじゃないの?
913 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:51:19 ID:Z6bgSD1N0
914 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:51:53 ID:l812B1hA0
>>911 え、そう?お前がそうなの?
俺がそうでも、人生の晴れ舞台で聞かれたら普通に(泣きながら)応えると思うけど
記者には、「左翼」と「芸能」しか発想が無いんだからしかたがないよ。
コレに関しては、石原が正しい。
元から見えない人間に何色が好き?と質問するに匹敵
する前代未聞のアホな質問だったからなぁ。
先天的に全盲の人は、それが普通なんだから。
俺も昔、盲人へ知らずにバカな事をした経験があるから
石原の言うことはよく分かる。
917 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:52:29 ID:AmQYAt3qO
>>914 さすがキチガイマスゴミを庇う価値観の持ち主だwww
わざわざ蒸し返すジジイも失礼千万だお( ^ω^)
920 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:54:53 ID:l812B1hA0
>>918 「悲しさと寂しさの中」「ムッチャクチャ傷つく」って表現自体がある種のイデオロギーを示してるって
お前みたいなのは一生気づかないんだろうな
お前みたいなのに人格ってあるのかね?
>>882 「第一、新聞記者がね、どんなつもりか知らんけどね、生まれたときから目が見えないと
分かっている人間にだね、目が見えたら何を言うか。ばかな質問じゃないかこれ。
おごりだよこれおごり。メディアの。と私は思いました。非常に憤りを感じますね、
これ。当人はこれいい記事書いたつもりでいるかもしれないけどね、そういうところがやっぱりね、
記者としての資質を問われるべき問題だと思いますよ。はい、質問あったらどうぞ」
当人はしてやったりの記者批判かもしれないけどおごりですよね。
新聞記者じゃありませんから。他人を批判するならきちんと事実確認しないと。
まあこの人はこんな風に思い込みで正確性を欠いてる人だからな
922 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:56:16 ID:LRR9gpfY0
ナチュラル・ボーン・メクラ
923 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:56:17 ID:HQtireix0
生まれたときから目が見えない人に、
空の青さを伝えるとき何て言えばいいんだ?
こんな簡単なことさえ言葉に出来ない俺は芸人失格だよ
このある破滅型芸人の名言を思い出した
>>920 なるほど。
それが一般的な人間社会に適応できない人の価値観かw
友達いるか?w
925 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:56:54 ID:BtrqXBAr0
正論だけど石原が言えるのか、だったらもっと弱者のための政治しろよ、糞五輪の誘致費だけで150億円て
926 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:57:04 ID:l812B1hA0
みんなして
希望を捨ててるのか
クララのバカ!
928 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:57:29 ID:xxW7r9fe0
石原という人、毎回毎回、自分の首を絞める発言ばかりしてマゾなの
コメントを鵜呑みにして記事を起こしている産経とか新聞はバカなの
怒りはともかく、質問の経緯知らなさそうに見えるんだがw
930 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:57:55 ID:HpOYxyUk0
これは大人である質問者がこんな記者会見の場で聞くことはない”素朴な疑問の一つ”、ということだけで
こんなに後から後からあれこれ尾ひれをつけてこじ付けするもんじゃない罠。
こじつけするからおかしくなるだけ。
自分が目に見えない人への内面での裏返しがおかしくするんだ罠。
だから騒ぎすぎる奴の根性が一番変なんだよな、なぁ石原知事さん!
932 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:58:27 ID:258v5RdhO
いちいちジジイ蒸し返すなようっとしい。
東京のトップらへんにこいつがいるのはなんでだ?これなら黒川紀信でよかったよ。
933 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:59:11 ID:LRR9gpfY0
>>925 150億円なんて国家予算の0.000001%だぞ
ばかか?
934 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:59:30 ID:1VHsxDIO0
>>929 おまえは発言の経緯知らなそうに見えるぞw
935 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:59:41 ID:AmQYAt3qO
936 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:59:45 ID:MHvnA8CM0
937 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:00:36 ID:l812B1hA0
>>934 俺も発言の経緯を知って、石原がこういうこというのも当然だと思った
で、発言の経緯って何?
>>931 頭の中で「こうあるべき」てストーリーを妄想して行動してるからw>マスゴミ
根本的に脳内がキチガイなんだよ。
初対面で>>1みたいな質問してみ?
普通引くぞ。
マスゴミは自分達なら許されると勘違いしてるから、痛い。
939 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:01:10 ID:CRGJ87nR0
記者って基本的にゲスだろ。糞にたかるクソムシ。
業界保護でリーマン記者を高給取りにしてしまったせいで
さらに曲がったプライドを持っている。
940 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:01:26 ID:hvHtFu4u0
つまらんケチ付けて男を下げたな 石原さん
本人に 都知事がこんなこと言っているのですが どう思います?
とマスコミの人 誰か聞いてみて
このピアニストは、心が強いんだな。
俺なら、こんな質問されたら、泣き出してしまうだろう。
朝日…人の顔をした人でなし…オマエラは、最低だ。
>>932 いやまあ黒川紀章は亡くなったし
・・・篠山紀信と混ざってる?
944 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:02:32 ID:d3EleGab0
これは石原が正しい。
質問した奴は本当、頭悪いよね。
こんなレベルの奴でもレポーター出来るんだよね。
っていうか頭の良い奴はメディア関係なんて行かないか・・・
945 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:03:08 ID:Q3zjde4Z0
今日本にあるのは
「報道の自由」ではなく「報道の無法」
言論の自由=報道の自由ではないことをマスゴミは知れ。
946 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:03:17 ID:swQiBz5nO
これ元は父親の発言だっけ?
父親と記者とではまったく立場が違うだろうに…
記者はバカばかりだな
947 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:03:18 ID:l812B1hA0
質問した原元はレイプ被害者だお( ^ω^)
950 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:05:15 ID:AmQYAt3qO
951 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:05:42 ID:ydaFpVzvO
>>941 質問を受け、少なからず目が見える自分を想像しちゃうんだからね。
蒸し返しで二重にレイプしてるようなもんだな
石原
バカな質問したレポーターもいたもんだくらいでよかっただろ
953 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:06:41 ID:V5OQ1YJL0
石原は優しいとよくわかる発言だな
>>1 普通なら
>やっぱりね、記者としての資質を問われるべき問題だと思いますよ。」(抜粋)
こう言わない。実際は、
「人間としての資質を問われるべき問題」だからね。
954 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:06:41 ID:5wKDF6XJO
955 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:06:47 ID:+8qBEAKy0
これ、騒げば騒ぐほど石原と産経のクビが絞まるのに・・・
ね。
>>950 頼むからセントフォースのせいにしてやるなよ
生まれつき全盲の人は
例えば赤がどういう色なのか知らない以前に、色というものが何なのかすら知らないしわからないんだよ。
口で説明しようがないから。
だから俺も馬鹿な質問だと思う。
958 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:07:31 ID:laj9kZ0A0
サヨクって人間性を否定するんだよな。その癖、平和だの友愛だの心にもないこと
を押し付けてくる。w
959 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:08:26 ID:bllsO0y4O
珍しく石原に賛成
橋下は正論半分暴論半分だが
こいつは正論5%くらいだな
960 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:10:38 ID:V5OQ1YJL0
しかしテレビ朝日って何考えてんだろうなあ。
961 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:11:12 ID:6/aInQqB0
だからさあ朝日は周恩来との報道協定3項目についての再交渉を
今の指導部としたことあるのかと聞いてんだよ
そのままにしているだろ
マンコを見たいと誘導させるつもりだったんだろうね。
最悪の変態記者だよ。
963 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:12:23 ID:gKzy/htd0
まとめ
http://www.mikimouse.info/profile.html 本名 原元 美紀 (はらもと みき)
生年月日 1969年4月29日
出身 東京都(国学院大学文学部卒)
血液型 A型
性格 熱しやすく、冷めにくい。筋を通したがるが、大ボケ。「ルックスやアニメの様な声からは
想像できないほど○○…」とよく人に言われる。高所恐怖症&閉所恐怖症気味・・・。
趣味 合唱(スター混声合唱団所属、元・神楽坂女声合唱団所属)
マンガ評論(蔵書 2000冊、卒論は「マンガ文化論」)
資格 国語科教員免許、普通自動車免許、英語検定2級、カラーコーディネーター3級
特技 爆睡!?
信条 人生に迷ったときは、笑える方を選べ!(テリー伊藤)
好きなモノ 猫、手塚治虫、尾崎豊、宇多田ヒカル、ミュージカル、漫画
自慢 猫の集会に参加したことがある
所属事務所 セント・フォース
「原元 美紀、現在の肩書きは、 ニュースキャスターでアニメ声優。(どうだ、珍しいだろう)」
wikiより
>現在は報道系の仕事が多いが、中部日本放送時代はバラエティー系のアナウンサーであった。
>報道系の仕事を干されてしまったのは“キューバ事件”と言われている中部日本放送では伝説と
>なっている事件のためだという。これは1995年頃、相撲のニュースにて“休場”を“キューバ”と
>呼んでしまった。パーソナリティーのジョン・ギャスライトが“きゅうじょう”ではないかと
>問うと、「相撲では場所(ばしょ)と読むでしょ。だからキューバであっている」と堂々と答え、
>更に、「判らない事があったら何でも聞いてくださいね」と生放送で言ってしまう。
>直後生放送で訂正と謝罪をした時も、「いやー、キューバしのぎに謝りに来ました」と茶化した
>ことから、当時のアナウンス部部長に大目玉をくらい始末書を書かされたという事件である。
>中部日本放送時代の先輩である多田しげおアナウンサーは、「CBCには4年間しかいなかったが、
>CBCの看板を木っ端微塵に壊したアナウンサー」と評している。
964 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:12:23 ID:ODXwWaz9O
ここまでくると煽りだよな
新聞社はケンカ売ってんのか?
目が見える希望を捨てさせてるのはおまえらだ!
科学が今後どれくらい進歩するかわかんねぇのに
全否定かよ
966 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:14:10 ID:V5OQ1YJL0
朝日に入社すると、人間性を失うってことなのかなあ?
967 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:14:47 ID:AmQYAt3qO
968 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:15:37 ID:SoNA9lXIO
おまいら
最近最先端の技術で生まれつき見えない人も
ある程度見えるようになるものがあるらしいよ。既出ならごめんなさい。
あと10年もしたら世界中に広まるんじゃないかな
>>960 他社も同じ映像を美談として扱って盛り上げてたんだから、
同じ穴の貉だよ。
>>963 朝日のワイドショーなんてやらなきゃよかったのに・・
972 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:17:38 ID:AmQYAt3qO
974 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:19:52 ID:nCif+vr80
>>949 アイシテルみたいな話はアメリカのドラマにゴロゴロ転がってるけど、
犯罪おかしたら容赦ないよ。
それと同じ。
975 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:19:56 ID:4HBBC3E6O
この記者氏ねばいいのに
976 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:20:56 ID:AmQYAt3qO
>>968 このさわぎよう
彼が見えるようになることを世界は全否定、断固拒否しようとしています
たたいてる奴まじ頭おかしいんじゃね?
978 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:21:26 ID:eXPdIdmuO
そんなに怒らないといけない話かね?
979 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:21:37 ID:WW2iZciSO
よく言った石原
980 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:21:43 ID:gKzy/htd0
>>963 自己レススマソなのだが
>「相撲では場所(ばしょ)と読むでしょ。だからキューバであっている」
今回の質問も、どこがおかしくて何が悪いのか全くわかっていないどころか、
「いい質問をしたアタシGJ」と開き直っている可能性もある。
来歴を見ているとそのくらいタチの悪い女なのだろう。
エレカシ宮本をキレさせた女パーソナリティとか、このテの自己顕示欲ばかり強い女キモス。
>>968 一概に盲目と言っても色んな病気あるからなあ。
角膜移植しさえすればおkと思っている奴の何と多い事か。
982 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:22:22 ID:l812B1hA0
>>975 死ねとか最低だな、お前
しかもあえて「氏ね」にする本気ぶり
いちおう警察に通報しとく
石原にしてはまともなことを言うが、
なぜこの話題に乗っかったがまったくもって理解不能
984 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:23:30 ID:6OzBD0lWO
マスコミに対する石原の驕りだな。
正論とか関係なしに公式での発言とは到底思えん。
勘違いしてるのは都知事の方じゃないのか。
想像力じゃん
つか、生まれてから20年何度もこういう質問はされてるだろう
バカらしいが定番の質問なんて、どの分野にでもある
朝日はキライだがこの件は単に言いがかり
年取って頭固くなってるよ
987 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:24:40 ID:8qirBcZ3O
マスゴミがバカなのは、マスゴミ以外はみんな知ってる
989 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:24:59 ID:1VHsxDIO0
990 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:25:15 ID:xhj3xEMgO
>>965 >>968 もし今後そのような医療ができたとしても、現時点ではないわけで、
それ以前にこの質問は人としてどうかと思うんだが
以上、おっきな釣り針に釣られてみました
そりゃイチローもマスコミ嫌になるよな。
993 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:27:04 ID:6OzBD0lWO
あ、これ産経か。
じゃぁ仕方ない。
>>12 彼女いないからって、自慰や風俗ばかりで寂しくありませんか?
この先も一生独身だと思いますが、子どもには何と名付けますか?
言ったことに責任を持たなくて良いのが「言論」
なぜなら、相手も言い返せて、ソースを公平に批評できるから。
言った後に責任を持たなくてはならないのが「報道」
なぜなら、相手は言い返せず、発信量に対する等価値のソースを批評できないから。
「言論の自由」=「報道の自由」を容認すれば、
報道は相手が反論できない一方的で巨大な暴力装置になる。
つまり
「言論の自由」=「報道の無法」という解釈を容認することになる。
今の記者が傲慢で、横柄で、常識のないのは、↑の理屈を
「わかって」故意にやってるから。言わば言ったモン勝ちを狙ってるわけだ。
なので石原のような発言は、ある意味発信量に対する等価値のソースの批評
という点で、非常に希少な手段なので今回の件で石原の言ったことは、
良い悪いという点を省いても必要だったことと思うよ。
生まれた時からと言うより、これから何しても目が見えるようにならない状態の人にする質問じゃない。
失礼と言うより人間として失格だ。
998 :
sage:2009/06/13(土) 06:29:46 ID:X4zVqoqP0
子供のころからだんだん目が見えなくなってついに両方の耳目が見えなくなって
生まれつき?
石原のじいさん大丈夫かよ?
確かに無意味で浅い質問だがされた本人はもうこの手の質問は慣れっこだろうしなあ・・・
むしろ周りのこの過剰反応っぷりがキモイ
そんな正義感あるんだったら銀行どうにかしろ
1000 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:30:08 ID:b2i/m/H9O
これは石原が正しい。
モラルの問題だな、もはや。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。