【政治】 "社民党、与党へ" 社民党、民主党中心の連立政権に参加へ…政権交代優先★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★社民が民主と連立方針 政権交代優先、野党で準備加速

・社民党は11日、衆院選で与野党が逆転した場合、民主党中心の連立政権に参加する方針を固め、
 党内調整に入った。民主党とは憲法、安全保障などで政策に隔たりがあるが「政権交代に対する
 国民の期待は強い」と判断。社会保障や景気対策など一致する政策実現を優先する。国民新党も
 同様の方針を固めており、今後、共通政策づくりなど3党連立に向けた準備が加速する。

 11日午前、社民党は常任幹事会で衆院選後に民主党から連立要請があれば、協議入りすることを
 確認した。民主党の鳩山由紀夫代表は会合で「社民党、国民新党と一緒に新しい夜明けをつくりたい」と
 期待を表明。同席した国民新党の亀井静香代表代行も「今から3党で政策協議を進めるべきだ」と訴えた。

 ただ、社民党内では衆院選前に連立参加の方針を打ち出せば「自民対民主の構図に埋没する」との
 懸念が強い。福島瑞穂党首が「自衛隊海外派遣や憲法改正への反対が連立の条件」と強調するのも、
 地方組織の不満をやわらげる狙いがある。
 http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009061101000791.html

※画像:http://img.47news.jp/PN/200906/PN2009061101000896.-.-.CI0003.jpg

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244788118/
2名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:09:15 ID:S97DAlZv0
泡沫政党なのに(´・ω・`)
3名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:10:21 ID:Xa1qXdnY0
瑞穂が与党?
世もマツだな
4名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:11:05 ID:9aa4oFCI0
社民と公明じゃどっちがヤバイんだよ?
5名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:11:53 ID:zdpyunAO0
そんなに下駄の雪を繰り返したいのか
「連立維持のため」に不人気政策をのむかのまないかで夜中までスッタモンダ
民主にとって便利な矛先逸らし・弾除けに使われるだけだな
6名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:12:07 ID:St1ZuC0t0
与党になって児ポ反対し続けてくれ!
7名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:12:14 ID:p2ZfzQAL0
よかったな、民主支持者
8名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:12:17 ID:1mUGHSDO0
・・・、政権交代=国家崩壊・・・?
これじゃ、自民政権のままでいたほうがましだよ。
9名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:13:21 ID:x6EnAWkq0
公明社民で連立くんでください
10名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:13:39 ID:4HZ+ABA2O
凄い陣営ですねwww
鳩山新党いけるな。
11名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:14:10 ID:xjb8qLWW0
あああああああああああああああああああああああ

これに似た光景、過去に見たことがある。

その後、阪神大震災が起こり、当時の馬鹿政権と首相のせいで、包括的被害が拡大しますたね。
12名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:14:16 ID:St1ZuC0t0
http://ch.nicovideo.jp/channel/ch91
俺たちのみずぽちゃんがんばれ。あとウヨはしね。
13名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:14:34 ID:1IKCDXFB0
面白くなりそうだなあw
どうなっても生き残れるようにしておこうw
14名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:14:47 ID:VKIedMoC0
    (・A・)っ
     (っ ,r どどどどど・・・・・
.      i_ノ┘


       ∧_∧
    ⊂( ・ A ・ )
.     ヽ ⊂ )
     (⌒) |どどどどど・・・・・
        三 `J


     /ヽ     /ヽ
   /  ヽ___/  ヽ
  /           \
  |  ● ヽー/ ●  |
  \     ∨    /

民主単独ならまだ判る

社民と連立なら投票しねーよ
15名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:15:02 ID:mF0agE7o0
プラスどころかマイナスだろこれ
16名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:15:12 ID:Raq3ijqM0
日本が中国になるのか
17名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:15:42 ID:x0487zWe0
当選者いるのか。ゼロだったりして。
18名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:16:14 ID:yaH2Ih3Q0
んじゃぁ、民主に投票しない。
19名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:16:20 ID:tYeuH5HW0
民主社民連立=社会党+古い自民党
20名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:16:33 ID:WOQcY2wz0
福島瑞穂の本名はなんだっけ?
21名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:16:56 ID:AVKH2xNbO
福島みずほはおれの嫁
22名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:17:28 ID:l5lN9jtM0


売国連立ですか

23名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:17:40 ID:Xa1qXdnY0
鄭玉じゃないけ
24名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:18:04 ID:FYGqberY0
さすがにこの状態になっても民主擁護してる奴は日本人じゃないよな?
25名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:19:09 ID:l5aiEo2hO
もう共産党に入れる!!ヽ(`Д´)ノ
26名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:19:24 ID:eA/QjjMq0
土井たか子の時のように一番うるさいみずぽを
衆議院議長に追いやっておくんだろうw
27名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:19:38 ID:xjb8qLWW0
これほど、民主主義を無視した連立はないと思うんだがw
国民に支持されてない党と連立てなぁw

今現在、社民て議席いくつあんだよw
28名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:19:44 ID:ZNbxSlDE0
瑞穂入れたら東アジア共同体とかやるのかwwwwwwwwww

あんなのやったら借金だらけになるわ
29名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:20:01 ID:Vu78+xBd0
自民党の公明党依存率に比べれば、よっぽどマシ。
自公連立はいい連立ってか?
そうかそうかw

両院計722(自385、民230、公52、共16、社12、国7、改4、他14、欠2)
衆議院480(自303、民112、公31、共9、社7、国7、他9、欠2)05.09.11選挙実施 09.05.21現在
参議院242(自 82、民118、公21、共7、社5、改4、他5、欠0)            09.06.11現在
次改選121(自 46、民 52、公11、共4、社3、改3、他2、欠0)04.07.11選挙実施 10.07.25任期満了
非改選121(自 36、民 66、公10、共3、社2、改1、他3、欠0)07.07.29選挙実施 13.07.28任期満了
*衆院は国民新党と新党大地が統一会派
*参院は民主党と国民新党と新党日本が統一会派
http://www.shugiin.go.jp/itdb_annai.nsf/html/statics/syu/kaiha_m.htm
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/giin/171/giinsu.htm

公明一人勝ちで「公明自民党」になる
2003.11.12
http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2003_11_12/content.html
>公明党の存在感は34議席だけじゃありません。
>自民党でも169人の当選した議員が公明党の恩恵を受けているんです。
>つまり公明党のゲタを履いての選挙結果です。

太田公明代表、23日再選へ
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080908AT3S0600Y07092008.html
> 公明党は23日の党大会で太田昭宏代表を再選する。支持母体の創価学会の組織票は
>次期衆院選で苦戦必至の自民党議員にはのどから手が出るほど欲しく、公明党の強気を支えている。
> 8月初めの内閣改造前、自民党幹部が独自データを使ってまとめた次期衆院選の推計は
>同党幹部に衝撃を与えた。公明党・創価学会の支援がない場合、自民党は100議席を切るとの
>結果が出たからだ。
30名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:20:05 ID:DaSRlRuFO
とらぬ狸の…
31名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:20:17 ID:RTqSal+X0
豚インフルが流行したり、
でっかい星が消えかかったり、
太陽の活動が弱まわったり。
そして社民が与党へ。

とんでもない時代に突入するのは間違いなさそうだな。
体鍛えておこ。
32名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:21:13 ID:9CCFgS020
社民みたいな毒を入れるとは頭がおかしいやつが
民主の上には名前を連ねてるんだろうな
民主の中にはまともなやつもいるんだけど
とてもじゃないが支持することはできんな
33名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:21:17 ID:L8B7CO6O0
三国人政党が政権に参加で権力を持つのか
本当に恐ろしい
34名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:21:25 ID:BuJIJH6V0
>>31
俺、縄と、丈夫なフック用意しておくよ
35名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:21:43 ID:0oMuq6Qx0
>>11
ああ、自民が社会党かついだ政権ねw
36名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:21:54 ID:3jE6vfdP0
55年体制翼賛会。
37名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:22:58 ID:HyiJJNGIP
よーし、俺の中で民主党は完全消えた
しかし自民公明も無い

どーすりゃいいのよ
共産党が一番マシに見えるのはかなりやばいw
38名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:23:25 ID:Fk2Y1m8y0
>>30
お花畑
39名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:23:32 ID:St1ZuC0t0
児童ポルノを利用する公明はさっさと降りろ。

社民頑張れ!
40名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:23:48 ID:ZNbxSlDE0
メモリ6ギガのマザーボードに
16Mのメモリつけてどうするんでしょうか
41名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:24:19 ID:xAr5jYpv0
社民党が与党w
世も末だwww

政権交代を支持した奴は末代まで責任とれよなw
42名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:24:57 ID:TQsA2ZWu0
社民が民主に影響を及ぼす事はないな
43名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:25:13 ID:Vu78+xBd0
自公連立政権の実績がこの通りだから、
民主に単独過半数を取らせて自民党を分裂させるしかないだろう。

【親・創価政権】麻生氏「公明党の主張と自分の考えはまったく一致している」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222499764/l50

【国籍法改正案】 「公明党、他党を圧倒し改正に全力注いできた。短期間で法案化勝ち取った」…公明党が自負★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227159927/l50
【自民・公明】 「連携を取ってやっていこう」「その通りだ」「2兆円定額給付金は国民に大変喜ばれている」 麻生首相、太田代表と会談
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230180870/l50
【政治】冬柴国交相「高速道路1万4千キロ全部作る」…衆院予算委で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202993998/l50
【政治】自民、30日再可決を確認 暫定税率復活、公明も午後受け入れ[04/28]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209367631/l50
【政治】 消費税増税、麻生太郎首相が次期衆院選で争点化の意向 雇用のあり方について首相「直接雇用より派遣雇用を好む人もいる」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233413035/l50
【公明党】将来の消費税率引き上げ容認 マニフェストに明記・・・民主との違い明確化
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242876468/l50
【政治】クラスター弾全面禁止:公明の強い姿勢で首相が決断。平和の党の役割果たしたと強調[5/31]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212221356/l50

【政治】 民主・菅氏 「創価学会という宗教組織、閣議決定まで左右させてる」…法制局長官の「宗教と政治の絡みは違憲」国会答弁撤回で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230119322/l50
【政治】 民主・石井氏 「創価学会の『民主党は仏敵』について、最高幹部に聞きたい」「自民は公明票頼みだから言いなり」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224126401/l50
44名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:25:43 ID:/wkP6ga30
>>3
大作とトレードだというのならプラマイゼロだろ。
45名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:25:46 ID:x6EnAWkq0
>>40
ブルースクリーン出てOUT
46名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:26:28 ID:7R6Dz3Ev0
じゃー俺保守政党旗揚げするわw
政党名共和党でいいよね?
47名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:26:40 ID:A0ni0pG00
自民を選べば朝鮮層化がついてくる
民主を選べばキチガイがついてくる


選択肢がなくなりました\(^o^)/
48名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:26:45 ID:8ETwkURx0
よし、公明も参加でおけ
49名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:27:03 ID:FYGqberY0
社民はマジでねーわ
民主みたいに数少ない保守ですらいるかどうか怪しい
50名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:27:36 ID:pRzSQhG30
ねーわ
51名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:27:45 ID:+/3Jbz650
日本社会党から党名変更した時点で与党だったんだ。
(村山内閣と橋本内閣)

別段さわぐことでもなかろう。
52名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:28:24 ID:vNXZEJnE0
この画像、誰だよ。w
53名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:28:52 ID:TQsA2ZWu0
てか、中国人をせっせと受け入れてるのは自民で国籍改正法案を通したのも自民だろ
なんで民主が売国で自民を保守と言うのか理解出来ない
54名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:28:57 ID:R1ep7LU10
社民党か・・

もはや自分には、「朝鮮労働党日本支部」というイメージしかないんだけど・・


55名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:29:22 ID:p2ZfzQAL0
>>47
民主を選べば層化も付いてくるよ
おめでとう\(^o^)/
56名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:29:58 ID:ELwxCJUCO
>>47
革命を起こして政治家役人経団連を皆殺し
という選択肢もあり得ます
57名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:30:17 ID:cOcOyOey0
>>1
冗談だろ('A`)
なあ冗談だって言ってくれえええええ

ミンスが売国って言うと怒る人がいるけど、
それなら「社民は朝鮮」これなら文句ねえだろ?反論は認めない。
58名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:31:17 ID:vNXZEJnE0
>>54
大半の日本国民にはそうとしか思えないと思うぞ。
59名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:31:45 ID:zKbOq7xD0
最近みずぽは元のようなダサイ髪型になってきた
スタイリストさんなんとかしろ
60名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:31:57 ID:0oMuq6Qx0
この件に関しては、自民が 立派な前例 を作ってるから、問題ないよ。

しかも、 総理大臣まで社会党 だったんだから(笑)
61名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:31:58 ID:v215aT8v0
ミンス、始まる前から終了フラグ立ったな
62名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:32:47 ID:Vu78+xBd0
民主党は自民党と違って、マニフェストに衆院比例定数80減を入れるし、
民公連立は無理だな。

民主党:麻生総理のリーダーシップのなさが改めて示された一件 鳩山総務相の辞任受け岡田幹事長
http://www.dpj.or.jp/news/?num=16215
> また、議員定数については衆議院の比例区定数(180)の80削減を
>マニフェストに書き込むことを決定しており、参議院については
>「10年後3割減という無責任な括り方をするつもりはない」としたうえで、
>参議院制度をどういう選挙制度にするかということをにらみながら定数削減に
>ついても議論していく考えを表明した。
63名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:33:25 ID:tLjONdtN0
>>56
仮に自衛隊が動いたとしても、米軍が出動して自衛隊を鎮圧して
経団連の連中を救出します。

実は米軍が駐留しているのはこのためです。
64名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:33:50 ID:R1ep7LU10
>>53

自民にもタチの悪い「媚中派」はいるけど、党全体としては民主の方が
そういう色が強い。

自分は自民も民主も好きではないが、正直、鳩山さんの言動を聞いていると民主のヤバさも
感じるね。

65名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:33:53 ID:uh9Nd44j0
福島みずぽ防衛大臣とかブラックジョークそのものだなw
66名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:34:09 ID:0oMuq6Qx0
いくら民主でも、総理大臣まで社民党なんて、自民党みたいなことはしないだろうから、心配要らないよw
67名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:34:42 ID:ZG5jXWOG0
児童ポルノ規制に反対する政党なら支持出来る
68名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:35:20 ID:FYGqberY0
嘘みたいだろこれ
民主が政権とったら冗談じゃなくなるんだぜ
69名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:35:43 ID:LACpkv+nO
社会党右派(民主党)と社会党左派(社民党)がヨリを戻して
また社会党ができるんですね
わかりやす
70名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:36:08 ID:St1ZuC0t0
むしろ日本始まった、
71名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:36:43 ID:TLfpzuEo0
この事実だけでも、民主党執行部がどれだけアホなのかよくわかる。
そりゃ、議席は確保できるだろうけどwww


この国にまともな政党はないのか?
72名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:36:52 ID:TQsA2ZWu0
まあ自民党には勝ち目は無いだろう
保守派からも改革派からも見放されたのが今の自民党だ
73名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:37:09 ID:b7C4cHq+0
与党社民党だけはやめておけ。
やる事なす事矛盾が多すぎて、辻褄が合わずに最後に気が狂ってあぼんするぞw
74名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:37:37 ID:uh9Nd44j0
民主党は社会党が看板架け替えただけだよ
これで鳩山もみずぽに逆らえなくなるだろう
75名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:38:00 ID:VKXPhBOY0

福島瑞穂こいつは衆議院議長か。

こんな事になったら我が国はお仕舞いだ。

クワバラクワバラ。
76名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:38:13 ID:tcDkU9Sv0

民主党は旧社会党の人がたくさんいるから嬉しいだろうね。

77名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:38:20 ID:St1ZuC0t0
児童ポルノ改悪規制推進のうんこ自公なんか入れられません。

アグネスのケツでも舐めとけ。
78名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:38:22 ID:Vu78+xBd0
自社さ村山内閣や自公連立を棚に上げて、民主批判w
そうかそうか
79名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:38:23 ID:S6fw/Mr30
      △△    ¥¥  ▲▲
    ((  BB  皿皿  BB))  ぎぎゅゅいいーーんん
    ((                ))
  //││    燦々    ││\\   ぎぎゅゅいいーーんん
<<    \\________//    >>
        ┃┃      ┃┃
        ==      ==
33ゲゲッットトロロボボだだよよ
自自動動でで33ゲゲッットトししててくくれれるるすすごごいいややつつだだよよ
80名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:39:00 ID:TLfpzuEo0
>>69
もともと、民主党なんて社会党のようなもの。
切り捨てた汚物をまた回収とかどれだけw

>>73
前回そうでしたねw
81名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:39:47 ID:BLE1Ksa90
>>3
なんの冗談なんでしょうね。。。

こわいですね。。。

みずぽですよ?
82名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:40:27 ID:8ETwkURx0
旧社会党と旧経世会の夢のコラボw
83名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:40:46 ID:+MQaRnWp0
こうやって政権を数年サイクルで変えて、
定期的に新しい空気を入れるのが、本来の政治だ。
同じ政権が居座り続けるなんて、こんなアホな国は、
国民が泣かされ続けるだけだと言うのが明白。
政権交代なんて、外国では当たり前のこと。
そろそろ空気を変えて、国民の気分を変えるべきだ。

そこから、公務員や役人や経団連やヤクザとの、
真の闘いが始まるんだよ。
84名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:41:09 ID:WtCh3+vf0
勝ち過ぎ対策にしか
85名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:41:15 ID:ZsVSOvZZ0
民主が圧倒的多数を取ればこいつらイラネ
86名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:41:36 ID:FVe2jgq20
俺は民主支持だが、社民は自衛隊海外派遣に反対してるから、まずいと思う。
自衛隊員が多少血を流してくれたほうが、国益になると思うし、国民も現実的な感覚を持てるようになると思う(ウヨでもなく、サヨでもなく)。
今のままの自衛隊じゃ単なる税金の無駄。
87名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:41:42 ID:St1ZuC0t0
気概のある議員が出て行っちゃって抜け殻の自民党と

それに寄生する宗教屋が政権握ってる今の日本が終わってるわ
88名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:42:09 ID:lK2Fn6nk0
>>62
自公連立だって当初は不可能のように言われて、反発した議員を追放したり荒っぽいこともしたんだろ。
89名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:42:16 ID:CPqgiGSlO
>>46

保守系右派ネラーで共和党設立されたら投票する
90名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:42:25 ID:p2ZfzQAL0
>>85
えー
冷たいな
91名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:42:31 ID:burQ8PpL0
民主に票入れてるのって、民主がいい!って言うより
自民、民主、公明、共産、社民を嫌な順に並べて消去法で
民主ってやつも多いだろうに、嫌な順で自民より上位であろう
社民を混ぜてどうするよ。
92名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:42:42 ID:cOcOyOey0
>>53
自民が愛国だなんて口が裂けても言わないが

自民の売国度:100
民主の売国度;300

このくらい差がある印象。ただし、ミンス党員もあの手の売国法案に反対する人は50人くらいは
いると産経の記事でみたことある。
だけど鳩山をはじめとした幹部連中は輿石あずま(日教組系)とかいう奴からして
社会党系が権力握ってるみたいだから、いざとなったら党議拘束で終わり。
トップが全員売国なんだからどうしようもねえんだよミンスの場合。

別にあんたを説得しようとは思ってないから勝手に投票しなよ
止めないし。
93名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:43:59 ID:XVwDHdt00
自衛隊を認めない政府か
94名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:44:37 ID:St1ZuC0t0
移民に国籍とらせて国政参加させようとしてる自民党の方が売国。
95名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:44:48 ID:8ETwkURx0
>>93
確実に防衛費は削られるね
96名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:45:37 ID:uh9Nd44j0
日朝国交樹立とか勘弁してくれよw
97名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:46:05 ID:oFWZOMK9O
ふざけ半分や好奇心とかで民主に入れる投票テロリストが現れたりしてな…。
98名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:46:55 ID:FYGqberY0
自民、自民って思考停止してる奴よ
自民が売国でも社民だったらマジで日本のためになにかやってくれると思ってんのか?
99名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:47:23 ID:LNxp3/KY0
マジ日本終了おまえら乙
100名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:47:50 ID:8ETwkURx0
>>97
まさか、でもただ現状が不満ってだけで民主に投票
する人はいそう
101名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:48:01 ID:tLjONdtN0
>>94
だな
もう搾る取るものは取ったし、アメリカもアジアを混乱させるために
移民入れるのにな
だからどっちもかわらん
102名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:48:11 ID:Vu78+xBd0
必死に民主を叩くも、これが現実

【世論調査】 次期衆院選で投票したい候補は民主34.6%↑、自民19.8%↓ 麻生内閣を不支持67.2%↑、支持25%↓…6/7放送・新報道2001★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244385717/l50
【世論調査】 麻生内閣不支持61%↑、支持29.5%↓ 次期衆院比例選の投票先は民主39%、自民29%…讀賣新聞・6/5〜7調査★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244594508/l50
【世論調査】 麻生内閣支持率29%↓ 不支持率60%↑ 民主党の企業献金廃止を評価71%…NHK調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244480640/l50
【調査】内閣支持24.1%に低下 党首力、投票先とも民主が上−時事通信
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244793029/l50

【政治】 "自民、惨敗" 衆院選、民主党233・自民党192で政権交代の予測…民主党が衆院単独過半数の可能性は80%★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243577543/l50
小林吉弥氏が分析、落選危機“自民大物”一挙公開
http://www.zakzak.co.jp/top/200905/t2009052832_all.html

【世論調査】 千葉市長選 民主党推薦の熊谷氏先行、追う自民・公明党推薦の林氏 汚職事件による前市長辞職で市政刷新が焦点…讀賣
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244412282/
【世論調査】 東京都議選:民主党32.5%が自民党20.3%に12.2ポイント差 投票意向、大きく引き離す…東京新聞(6/5〜7)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244422064/

【政治】 鳩山総務相、辞任。「いずれ歴史が私の正しさを証明してくれる」…麻生首相、後任に佐藤国家公安委員長選ぶ★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244819181/
103名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:48:14 ID:St1ZuC0t0
宗教与党は次の選挙でぼろ負け

ざまぁwww
104名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:48:34 ID:WtCh3+vf0
空母搭載型B52は見てみたい
105名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:48:42 ID:JcM2dLVd0
自衛隊を合憲にしたのがこいつらでしょ?いいんじゃねw
106名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:48:42 ID:cOcOyOey0
>>99
とりあえず今の内に体鍛えておこうぜ。
これからは勉強よりもそっちのほうが役に立つような
世の中になってしまうと思う。喧嘩は強ければ強いほどいいだろうな。
107名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:49:50 ID:R1ep7LU10
>>94

いや、「朝鮮労働党日本支部」には負けますよ。
108名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:50:12 ID:FVe2jgq20
都議選で負けたら、公明ヤバイだろうな。

いろんな意味でww
109名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:50:25 ID:St1ZuC0t0
創価 統一 幸福


自民のバックアップ団体
110名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:50:29 ID:z4L6k/OS0
>>11
その党の顔だった女の地元だったんだよな神戸って…
111名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:51:04 ID:l1arEhp00
辻元か保坂が法務大臣になりそうだ
112名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:51:06 ID:DpK3mnVLO
今までバカにしてきてすいませんでしたwwwwww
113名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:51:11 ID:Raq3ijqM0
>>78
あほか。
中国に主権を移譲するつもりの民主と北朝鮮の傀儡社民党。

自公の連立より最悪だわ。
114名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:51:59 ID:WtCh3+vf0
>>112
ちょwwww
115名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:52:11 ID:59+adHWj0
ネウヨ完全死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
所詮ネット弁慶wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
116名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:53:40 ID:YAWMSsvj0
民主党支持率ダウンの予感
117名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:53:58 ID:St1ZuC0t0
>>108
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090612/lcl0906122240006-n1.htm
自民候補“麻生隠し”横行 2連ポスター張らず、応援演説予定なし


こんな状況。
118名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:54:14 ID:l1arEhp00
社民党は法務大臣ポストを要求するぞ
119名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:54:32 ID:XVwDHdt00
こうまでして政権交代する意味あんの?
120名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:54:52 ID:EFwmnlJv0
民主党なんてもともとが社会党だからな。

鳩山兄弟が新党を旗揚げして民主が分裂してくれたら面白い。
121名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:55:51 ID:FVe2jgq20
社民の連立入りは阻む道は、民主の単独過半数しかないな。

よし、決めた(笑)
122名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:56:02 ID:59+adHWj0
ネトウヨざまあwwwwwwwwwwwww
ネトウヨざまあwwwwwwwwwwwwww
愉快すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
123名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:56:06 ID:rXH921Az0
捕らぬ狸の皮算用
124名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:56:06 ID:St1ZuC0t0
分裂してるの自民党ばっかじゃんw

でも前原ならもってっていいよ。枝野は困るけど。
125名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:56:58 ID:cOcOyOey0
>>119
ウリ達の時代がやってくるニダ
126名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:57:27 ID:fmi6D4lN0
それほど議席がないのにこれで民主支持率が
大幅に下がるだろうから民主は有難迷惑だろうねぇ。
鳩山とみずほは似た者同士だね。

だんだん民主の素性がはっきりして来るねぇ。
127名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:57:32 ID:LuO90M0p0
自社さ政権は社民が節を曲げての入閣だったんで、今の社民とは違う
民主党には社会党の残党や労組あがりのヤツがいるわけで
つまり総選挙で勝つと左派政権が誕生するということ
ま、ほとんどの国民はそれが何を意味するかなんて考えたこともないんでノー問題なんでしょう
128名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:57:50 ID:+LUgd2I70
社民と連立組むなら民主党には絶対投票しない。
129名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:58:24 ID:Raq3ijqM0
>>122
あほか
民主死亡だよ。
社民党と一緒なら民主は選挙勝てない。
政権とれないんだよ。
130名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:58:43 ID:St1ZuC0t0
>>127
自民党もいますがね。
131名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:58:54 ID:uh9Nd44j0
参議院対策だから次の参院選挙までどうしても社民は切れないよ
まあ元は同じ社会党だし気が合うんじゃねーの?w
132名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:59:03 ID:59+adHWj0
>>129
ふーん
夏の総選挙楽しみだねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
133名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:59:25 ID:Vu78+xBd0
公明や社民にキャスティングボートを握らせないためには
民主党の圧倒的な勝利が必要。
それが民意。
134名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:00:12 ID:3sqKfo860
かつて自民党とくっついた


節操はありますか?教えてください
135名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:00:31 ID:mtHbTdTuO
民主は嫌いじゃなくても社民は嫌いなやつは多いから、逆効果だと思うよ。民主の支持率は実質下がるだろう。
136名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:00:52 ID:St1ZuC0t0
この期に及んで、まだ自公が勝てる可能性があると思ってるとか。

あとはどのくらい突き放して勝つかって所。
137名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:01:03 ID:8ETwkURx0
>>111
勘弁してよ
138名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:01:27 ID:Raq3ijqM0
>>132
こういうやつって政治情勢は一日で180度豹変するってしらないのかな。
二ヶ月先の選挙なんて今、どうこういうっても
どう転がるかわからないのにな。
139名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:01:36 ID:DnI8xycK0
合併して民主社会民主党とかになるのか?
もうわけわからん。
それとも合併して新生社会民主党かw


頼むから日本から消えてくれよ。
140名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:01:37 ID:p2ZfzQAL0
>>135
みんな喜んでるじゃん
141名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:01:41 ID:59+adHWj0
社民入閣でネウヨ憤死
142名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:01:48 ID:Vu78+xBd0
>>131
参院自民が割れるから社民は不要。
選挙協力で利用するまで。
143名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:02:30 ID:uh9Nd44j0
社民党が与党になるのを支持する奴がどれだけいるか、お得意の支持率調査をやってみれば良いと思うよ
144名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:03:20 ID:BLE1Ksa90
もはや本当に日本の為に政治をする人間は絶対的に足らないのだよ!!!!
145名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:03:29 ID:fwMnex/G0
衆院選で全員落選したら面白いのにw
146名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:03:32 ID:4pCvciC7P
ミズポやバイブ辻元が大臣かよ。
しばらく南の島国にでも逃げてた方がいいかな。
147名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:03:42 ID:l1arEhp00
社民と連立なら絶対に民主政権阻止させる
148名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:03:55 ID:BHCI1zmz0
社民党とはマジで連立組まないで欲しいわ。
馬鹿党首が政策無視で無理難題つきつけて、内閣を引っ掻き回して終るだけだぞ。
149名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:04:07 ID:Vu78+xBd0
公明党支持者が生き残りに必死w
150名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:04:19 ID:St1ZuC0t0
>>143
大体の世論調査で単独支持より連立支持の方が高い。
151名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:04:25 ID:fmi6D4lN0
>>133
民意じゃなくて、「民」主だけの意でしかないとか。
民主はこうやってだんだん本性がばれてくるんだね。
152名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:04:32 ID:VhjWv82v0
うわー村山政権再来か

ってことは、政権交代したらまた天変地異か・・・
153名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:04:33 ID:LvNwJLaOO
自民は鳩山更迭で支持率急落だから民主党単独過半数取れるな

社民党はオマケでいいよww
154名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:04:38 ID:FVe2jgq20
>>142
これって、参院対策なのにねw

衆院で民主過半数とったら、自民割れるよねww
155名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:05:14 ID:vTskmOccO
あかんたれ
156名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:05:25 ID:59+adHWj0
>>138
180度豹変・・・するといいねぇw
靖国の英霊にお願いしたらぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
157名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:05:28 ID:aCFPcUnD0
民主党の7割は社会党出身で、党の職員もほとんど社会党がらみだって話でしょ。
そんなことも知らずに民主支持してて、いまさら幻滅したなんて言う奴いないよね?
158名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:05:34 ID:jB5omB+t0
ほしゅほしゅ
159名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:05:43 ID:etLo64AY0
社民党が与党ってか・・・震災でもあったら日本沈没だな。
世もまつすぎるぜ
160名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:06:05 ID:p2ZfzQAL0
>>157
居ないでしょw
161名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:06:44 ID:St1ZuC0t0
宗教与党の方がよっぽどあぶねえよ。
162名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:06:49 ID:p7yOWYRY0
>>153
オマケどころか民主党自体が半分は社民党で出来てるだろ。
そこに連立だし。
オワタな、色々と
163名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:07:26 ID:Tzh71T4ZO
自民「エロゲ規制します!消費税あげます!国営マンガ喫茶のハコつくります!」
公明「そうかそうか」
民主「政権交代!韓国マンセーハムニダ!」
社民「このままでは戦争になる!社民に入れろ愚民ども!」
共産「九条!九条!」
幸福「金正日の守護霊と対話した」


日本オワテル/^o^\
164名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:07:56 ID:Vu78+xBd0
今の自公政権は村山内閣と同じ。
社会党が公明党と変わっただけ。
165名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:08:20 ID:KfrRZpV50
これはwwwwwwwwwwwwww
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
166名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:08:33 ID:BLE1Ksa90
>>163
フッジサーン/^o^\
167名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:08:40 ID:P8Y81p0wO
自民党の失策ぶりには及ばないww
168名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:08:55 ID:NWYjX9K10
まあ民主応援の自治労や日教組は本音では護憲の社民支持だから、選挙にも
力が入るだろうな。
これから5,6年は民主政権が続くだろう。
あと社民が力をつけて、社民、共産の連合政権になるか自民政権に
戻るかだが。
民主も政権とれば利権で民主支持に回る層も多いだろうし、そうやすやすと
政権を渡さないだろう。
169名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:09:20 ID:yi0Neu7a0
うわwww
まじでこんなので政権交代になったら日本終わる。
170名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:09:42 ID:KhexuL/j0
てこたぁなにか、北朝鮮の拉致問題も日本の誤解だったと言い始めるんだな。
171名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:09:52 ID:8bBeRT3i0
まあ、売国法案連発するだろうけど、かといって
今の在日パチンコやくざ天国日本を作り上げたのは自民だしなぁ。
売国はどっちも変わらんよ。どうにもならん。
政界再編も難しそうだし。
172名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:09:55 ID:p7yOWYRY0
>>161
宗教与党?
公明は単なる自民の連立相手の少数派
民主党は社民そのもの。比べられません。つか中韓に献金受けてる現野党の方がよっぽど危ないわ
173名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:10:16 ID:8EEdx4BG0
民主党の支持母体



日教組、朝鮮総連、部落解放同盟(日本の暴力団の大半)、民団、自治労
174名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:10:32 ID:+LUgd2I70
>>150
それ自民民主の連立な。
害悪政党社民党など国民は眼中に無い。
175名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:10:33 ID:cFEgNDJrO
>>135
そこが分からん。
大口の支持層はお下がりで、職員もお下がり。
看板が変わっただけじゃん。
社会党の人間は少ない!と言いつつ、党が存在してたら社会党左派
に所属してる様な主張をしてる奴らが大半でしょう。
176名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:10:39 ID:St1ZuC0t0
今の自民党って性若い中心の残りカスがカルトの力借りて
ようやく存続してるみたいなゴミ政党じゃないですか。

日本オワタって、もう随分前にとっくに終わってるw。
177名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:10:43 ID:yZ6NzuDm0
>>153
衆院選がどうなろうと
次の参院選までは社民と組まなきゃならんだろ
178名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:10:51 ID:lK2Fn6nk0
>>150
社民との連立だぞ?国民新党などならともかく。
ソースを出してくれよ。
179名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:10:58 ID:8ETwkURx0
民主には政権は渡せないな
180名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:11:56 ID:CGm6V6WY0
さすがの民主党マンセーでもこれはないだろ・・・・・ってかんじだな
181名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:11:57 ID:Xx6YB4Rv0
民主党は政権盗っても盗らなくても分裂だろ。
182名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:12:15 ID:fmi6D4lN0
心配しなくても民主ってなにかおかしいな、独特の匂いがするな、
と国民が気づき始めているよ。
うじうじと皮肉ばかり言うポッポのコメントを聞いて尊敬出来るかね。

解散はぎりぎりまで延ばしたほうがいい。

その間にいろいろなことが出てくるよ。
183名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:12:46 ID:p7yOWYRY0
>>163
エロゲ規制→どうでもいい
消費税→民主党政権でもやるから
漫画喫茶→有用性は審議中、そもそもたかが117億円分の予算の話

その選択肢だと自民しか無いように思えるんだが
184名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:12:47 ID:ZineXL7H0
マジでもうどうにかしてくれよ。
頭悪い奴らが宗教だの民主だのに簡単に洗脳されて俺たちの未来は真っ暗だよ。

世代別に1票の重み変えて欲しいわ。
185名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:12:47 ID:St1ZuC0t0
>>174
大連立を抜かしても、単独より野党連立の方が大体高いです。残念。
186名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:12:52 ID:su3oufm8O
糞社民党なんか帰化人ばかりのスパイ政党だろが、ざけんな。
187名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:13:28 ID:CYZmCzKG0
【緊急情報】犯罪左翼が在特会に妨害予告!6.13外国人参政権反対デモ

【6月12日(金)京都西本願寺への抗議活動&告知街宣】
@西本願寺への抗議活動 15:00〜16:00場所:西本願寺前(数珠屋町正面通り前)
【生中継】ニコニコ生放送15:00予定http://live.nicovideo.jp/gate/lv1323477
A京都デモ告知街宣   16:00〜17:00場所:三条河原町交差点西側

【6月13日(土)外国人参政権断固反対!京都デモ】14:00集合 14:30出発、集合場所:京都市役所前広場(地下鉄東西線 京都市役所前 3番出口すぐ)
【生中継】ニコニコ生放送13:30予定http://live.nicovideo.jp/gate/lv1330092
在日特権を許さない市民の会 www.zaitokukai.com

一人でも多く立ち上がろう
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7244190

拡散お願いします
188名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:13:51 ID:p2ZfzQAL0
>>167
エロゲ規制のこと?
189名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:14:38 ID:wlRLa+3g0
また連立?細川の時で懲りただろ。

これ以上政治を荒らすなよ。
190名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:14:42 ID:tia0rqbf0
>>150
それは自民民主の連立だw
191名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:14:57 ID:cOqZmKYG0
万景峰号が日本の港に堂々とやってくるんだな。辻元清美はうれしくて
夜も寝られないな。
192名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:15:06 ID:gXrOdwKR0
福島要らない。
193名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:15:22 ID:St1ZuC0t0
>>190
非自民って出てる。
194名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:15:35 ID:CzeALbKq0
>>110 ミズポは参院比例区だから全国で天災が起こるわけですね。
195名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:16:45 ID:uh9Nd44j0
>>191
そしてマスゴミはどこも一切報道しないから国民に知られることも無いとw
196名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:17:01 ID:LvNwJLaOO
ここは鳩山スレに居場所が無くなった哀れなネトウヨ達のウサ晴らし場所ですねww

もう自民の目は完全に無くなったもんねww
197名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:17:22 ID:+LUgd2I70
>>185
お前の大好きな社民党はそもそも野党とすら認識されてないということにいい加減気づけ。
あれは朝鮮労働党の党員だ。
198名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:17:26 ID:p7yOWYRY0
>>185
僅差でな。連立組まないと、やっていけんほどの
さらに党内の左右対立もあるから、左派は外部と連立組んで、党内右派への支配を磐石にしなければならない
もう分裂は約束されたようなもんだな

この連立ニュースでミンスの未来は決まったんだよ。政権交代してもロクに活躍できず終了だな。時間の無駄が4年も始るのか・・・
199名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:17:49 ID:8QTZWGEC0
なんか村山内閣の悪夢を思い出した。
200名無しさん@九周年:2009/06/13(土) 01:18:10 ID:abBTk7OT0
自公政権はこの五年で日本をここまで没落させたのだかあNOを突きつけるしかないわな
問題は、他に支持できるような政党が見当たらないこと。
雇用対策に期待して共産にでも入れとくか・・・。
201名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:18:18 ID:St1ZuC0t0
>>197
はいはいw創価がっかりの遠吠えは気持ちいいww
202名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:18:39 ID:qgz8Xk1MO
まあ民主党支持者って貧乏人の負け犬でしょ
自分の生活が苦しいのを政府のせいにしてるだけ
公務員叩きの構図と一緒
メディアに乗せられてて中身なし
民主党政権になったらすぐに手の平返すだろうね
203名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:19:10 ID:3SMyVXJD0
幸福実現党 | 幸福実現党概要
http://www.hr-party.jp/about/index.html

W. 国民の安全の倍増
隣国の脅威を防ぎ、国民の安全を守り抜きます

1.憲法9条を改正し、断固として国民の生命・安全・財産を守ります。
 幸福実現党は、「外国からの侵略によって国民の生命・安全・財産が侵されることは断固許さない」 という気概の下、憲法9条を改正し、
 国の防衛権を定め、国民が安心して暮らせる日本をつくります。

2.中国・北朝鮮の軍事的脅威に対し「 毅然(きぜん)たる国家」としての防衛体制を築きます。
 また、日中両国間などで懸案となっている歴史認識問題に対しては、「日本に向けている核ミサイルを廃棄してから、日中の平和を語るべきだ」
 と堂々と反論する毅然たる態度で臨みます。
 ■北朝鮮のミサイル発射などに反撃できる能力を構築します。
 ■日本の主要都市にミサイルを向けている中国、核兵器とミサイルの開発を進める北朝鮮に対し、原子力潜水艦や人工衛星から
 防衛できる核抑止力を築きます。
 ■中国が空母建造などによってアジアの制海権を握ろうとしていることへの対抗手段をとり、台湾や沖縄近海と、中東に至る
 シーレーン(海上交通路)の秩序を維持します。

3.日米同盟を機軸とし国益重視の外交を行います。 
 外交においては、アメリカとの同盟堅持を機軸としながら、インド、ロシア、オーストラリアなどとも関係強化をはかり、敵を減らし、
 味方を増やすことを基本とします。
 ■日米同盟を堅持し、アメリカの「世界の警察官」としての役割を後押しし、協力します。
 ■インドとの同盟関係、ロシアとの協商関係をめざし、オーストラリアとの連携強化もはかります。その他の世界の民主主義国とも連携を深めます。

http://www.hr-party.jp/about/pdf/main.pdf
204名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:19:31 ID:+LUgd2I70
>>201
そうかそうかw
ありゃ、お前本当に社民工作員だったのかw
205名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:20:03 ID:p7yOWYRY0
>>196
民主党の3日転化を暗示するスレです。

そして国民とっては無為な4年の始まりかもしれないニュース。
206名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:20:12 ID:2wruCbw80
社民はしゃれにならん。まだ共産党と連立するなら笑話しにもなるけどな。
207毒はくおっさん:2009/06/13(土) 01:20:21 ID:+F1SaWa+0

おいw社民w


お前らの母国が今にも倒産しそうなんだがw
208名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:21:03 ID:WMU9xYrm0
議員数人で連立とは片腹痛いw
209名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:22:14 ID:8ETwkURx0
まあいいんでないかな、民主に投票って言ってる人は
すればいいよ。後どうなっても知らんけど
210名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:22:16 ID:uh9Nd44j0
>>208
その議員数人から一人は大臣に選ばれる
たぶん辻元だろうけどみずぽかもしれないなw
211名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:22:18 ID:hihVR76T0
自衛隊の皆さんへ
もしも万が一民主社民連立政権が発足してしまったら即日クーデターを起こしてください。
私たち日本国民を守ってください。
212名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:22:26 ID:iReu5vQZ0

  こ れ は な い w

213名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:22:48 ID:St1ZuC0t0
>>198
時事
民主中軸の非自民連立19.0%
民主単独13.9%
自公連立13.8%
214名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:23:02 ID:UL1iAYyo0
自民でも民主でも日本はもうダメだろ。
日本人そのものの劣化が激しすぎる。
215名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:23:15 ID:gvDs7Dtf0
国民新党は良いよ。かなりまともな政党だと思う。というか一番まとも。
社民は経済思想的には今の自民よりはマシだけど、政治思想的に死んでる。
216名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:23:30 ID:59+adHWj0
>>211
通報
217名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:23:46 ID:p7yOWYRY0
>>200
別に不景気は自民党のせいじゃないだろ
その不景気も麻生の景気対策で底打ち、今株価爆上げ中、生産もGDPも絶賛改善中だろう。
まあマスゴミが報道しないから支持率に繋がらないんだけどな。

ってか景気対策より選挙とか言ってた連中はマジで死んで欲しい
今の景気対策で景気底打ちな現状をどう説明するのかと
218名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:23:46 ID:fmi6D4lN0
しかし北のミサイルを擁護する政党に税金から政党助成金が
払われていると思うとはらわたが煮え繰り返りますね。

そういう政党と仲の良い民主党ってわけですね。
219名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:24:36 ID:NtE2B2EBO
オムライスとか言ってた社民党はいらないから民主党は共産党と組んだ方がよくないか?
220名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:24:48 ID:A6+Fb4C50
社民から入党だとバイブ辻本に男女共同参画担当大臣のポストでも与えとけってところだろ
で、あまりのキチガイ政策で女からも大批判を受けて
ただでさえ短命な民主連立内閣の足を引っ張ると
221名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:25:30 ID:uh9Nd44j0
>>219
共産党は自民党も民主党も批判する「確かな野党」だよw
222名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:25:32 ID:fnTQKapm0
民主党に投票する気がすっかり失せました。。
どうしよ。。。。
223名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:25:57 ID:YS/VHcTe0
世も末だな。
224名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:26:04 ID:LvNwJLaOO
だいたい民主と社民は、選挙区調整までしてんだから連立組むなんてハナからわかってた事
あんな弱小社民なんて民主にすればただの数合わせ、全く影響ナシ
又市なんて完全に小沢寄りだしな
創価学会みたいな組織をバックにした公明党より余程マシだわww
225名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:26:07 ID:NWYjX9K10
まあ自民でも民主でも社民でも俺にはどっちでもいいと
思っているのが日本国民の4割。実は俺もその口。
世の中そんなものだよ。
226名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:26:13 ID:6aqxz7DI0
国民が望んでいる最大公約数は自民の政策な訳で。一部悪いところを直して欲しいと思ってるだけ。
勘違いしてあさっての行動を取らなきゃいいんだが…
227名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:26:21 ID:9LJYEHFO0
関連スレ
【社会】 「次の衆院選で、政権交代を!」 部落解放同盟県連が大会、民主党・社民党候補当選に全力…長野
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244514907/
228名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:26:40 ID:59+adHWj0
冷静なネウヨは民主政権誕生後を見据えた書き込み
バカなネウヨはまだ自公政権続投を妄想
229名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:26:51 ID:St1ZuC0t0
>>219
共産党は自民党野党支部だから組むわけないじゃんw
230名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:27:01 ID:p2ZfzQAL0
>>222
何も変わってないじゃん
なんで失せるの?
231名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:27:29 ID:fmi6D4lN0
>>222
自民のままで改革を進めて行くのが最善だと俺は思うね。
宗教団体とは手を切ってね。
232名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:28:02 ID:uh9Nd44j0
>>222
俺、無党派層だけど次の選挙は自民党にしておくわ
公明、共産は最初から論外だし社民を与党にするわけにはいかんからな
233名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:28:15 ID:78o3NFXZ0

細川政権

を思い出したの俺だけ?
234名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:28:16 ID:iqDqeH2V0
ちょっまたテロリストを組み込むのかよ!

馬鹿じゃねーのか・・・また消去法で共産党に票入れるようじゃねーかよ・・・
235名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:28:36 ID:KHLs91TM0
民主は完全に保守票を取り逃がしたなw
社民連立が吉と出るか今日と出るか
236名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:29:07 ID:St1ZuC0t0
今の自民って老害と低脳小泉チルドレンばっかで実際名前だけ。
237名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:29:30 ID:hF/vKh1J0
マスコミがあり得ないほど水増し捏造支持率報道を繰り返しているせいで、
総選挙の帰趨が読めなくなってるバカが多いなw
民主議席は190台、社民0だろ。
どうやって政権取る気だ。
238名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:30:07 ID:NtE2B2EBO
>>229
共産党はパナソニックが詐欺みたいな方法で派遣をわざと追い込み自民党を追い詰めてたから民主党につくといいなぁとおもってたんだが。
発言や追い込みの仕方が上手いし。
239名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:30:30 ID:i9bskqCQP
戦後レジームからの脱却キター
240名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:30:41 ID:hgkZ3cuY0
かつて社会党から離党した右派や中道が社会党左派の末裔の社民党と連立政権組むって野合以外の何者でもないわ
そこに郵政造反で飛び出した、国民新党や新党日本まで入れて形だけ整えた政権が欲しいだけの売国奴による日本壊滅作戦作戦本部だろ・・・・
241名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:30:42 ID:LvNwJLaOO
>>231
>自民のまま改革を進める
>自民のまま改革を!!

ホント、自民信者には笑わせてくれるわwww
242名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:30:53 ID:5H/LTPQ40
>>231
改革って小泉改革のこと?
新自由主義を進めるべきだってこと?

冗談でしょww
自民党の支持者はこんな考えなのww
243名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:30:58 ID:AFADcTIC0
これで公明が加われば売国オールスター!!
244名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:31:53 ID:78o3NFXZ0
共産微増と無党派層時代がまた再来するだけじゃね?
民主が議席増やしたけど自民も過半数取れるほどではなく
痛み分けみたいな


何も決まらない国会が何年か続くのだけやめて欲しい
245名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:31:58 ID:2wruCbw80
>>243
公明は与党としか組まないから可能性は大
246名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:33:12 ID:Xx6YB4Rv0
民主党も宗教団体と手を切れないんじゃないの?
創価じゃないけどさ。
247名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:33:22 ID:HNY8D41F0
これ成立したら今の台湾の政権みたいになっちゃうの?
248名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:34:00 ID:6n/uIDsm0
社民党は児ポ法改悪反対してくれてるから与党になってもいい
被害者ケアも考えているし、本当に子どものことを考えている政党だ
民主でもいずれ規制されるって言うのは可能性としてはあるだろうが
少なくとも本質から目を背けて外圧と見栄のために創作規制まで進める
自公が勝っても良いことなんて1ミリもない

だいたいな、仮に一部朝鮮やら何やらに有利になることが行われるとしても
そんなん別に俺らが怒り狂うほど関係あることでもないし
日本人のなかにだって児ポ法改悪派みたいに
見栄と感情だけで信号無視飲酒居眠り時速300キロで暴走する
なーんも考えてない馬鹿もいる

万が一にも日本人が迫害されるなんてネット上の妄言が実現したとしても
今まで上から目線で自分は安全な位置に居て
のうのうとふんぞり返って暴虐の限りを尽くしてきた児ポ法改悪派も
一緒に死んでくれるなら、それでいいわ
痛みを感じながら俺と一緒に迫害されようぜ、道連れだ、道連れ、望むところだw

どっちにしろ自公なんか勝ってもいいことがひとつもないわ
249名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:34:04 ID:08k+rYUBO
やばい、やばすぎる
ほんとに日本終わるんじゃねえか

次の選挙が恐ろしいな
250名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:34:21 ID:fmi6D4lN0
そもそもマスコミの支持率調査の調査先は
本当に選挙権を持っている人たちばかりなのだろうか。
選挙権のない外国人にばかり聞いてるんじゃないだろうか。

という疑念を拭い去れない。
251名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:34:22 ID:St1ZuC0t0
参院とられてるんだから自民は過半数とっても負けだよ
2/3はとらないと。

絶望的だけど。
252名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:34:28 ID:6IbFsyN80


聖徳太子の昔から維持されてきた日本の独立。特に、中華の冊封体制下への従属
を峻拒してきた日本が自らすり寄っていく。それを国民は問題視もせず、野党と
結託したマスコミに先導されて実現させる。ヒトラーを選挙で総統の地位に据えた
かつてのドイツ人を嗤えない。
 在日外国人が(地方)参政権を得れば、次は国政参政権、さらには被参政権を
求めるのは自明の理。「柔らかい土はいくらでも掘れ」という厚かましい民族に
日本人自ら格好の”武器”を与えたら、この国は終わる。
253名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:34:37 ID:oj0/ZDnbO
>>242
ニューディールだろ
254名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:34:41 ID:C8ZmmKCO0
諦めるな。
民主=社民連合で一旦日本が崩壊した後で、
平成維新が起こるのを期待するんだ。
255名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:35:45 ID:7rLVRGfyO
昭和48年生まれの35歳が200万人以上いたが、
今の若者たちは100万人しかいないからね。

税収半減、企業業績半減になるから、
公務員も正社員も半数解雇するか、
給料を半分リストラしないと職場を支えられない。
あの朝日新聞でさえボーナス40パーセントカットだから仕方ない。

30歳過ぎ未婚男性500万人を結婚させると1000兆円の消費だよ!
256名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:35:58 ID:R79OkSjs0
>>248
君は阪神大震災のことを知らないな。大勢の子供達が含まれているよ。
257名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:36:41 ID:RfgcD+rg0
>>247
野合すぎて方向性が定まらず相手から利を引き出すことが出来ない可能
性が高いと思う。
台湾ですらない状態になるのでは。
258名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:36:48 ID:Xx6YB4Rv0
>>244
それって一番やばいストーリだよね。
国会空転、株は売られ、倒産続出、
どうなっちゃうのか。

社民党なんか消えてなくなる運命だからどうでもいいし、
民主党にとって旧社会党ってのはアンタッチャブル、恥部なんだが、
そのへんのゴミがアジト気分で偉そうに出張ってきているあたりが、
命取りなので是非とも社民党の足引っ張りとともに崩壊してほしい。

あと、創価も一緒に消えてくれると日本にとっては一番のストーリー
なんだけど。
259名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:37:09 ID:08k+rYUBO
>>239

戦後レジームの強化じゃないか?
260名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:37:14 ID:z7q3FV84O
>>211
民主が政権とると、
自衛隊、警察の銃口は日本人(大和民族)に向けられます。
あしからず。
261名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:37:36 ID:kq5iu1y40
これ成立したら今の台湾の政権みたいになっちゃうの?
262名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:38:48 ID:irMqngGP0


民主は勝てないだろ
自民も民主も過半数取れない状態になる
263名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:39:21 ID:UyYoeGou0

 〆⌒'⌒ヽ
(ノ从九条ノ)
(リ  ^ ^ ツ アババババババ
 ヽ. ρ ノ
264名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:39:31 ID:Fpp5SEVH0
また政権交代が遠のく・・・
265名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:39:36 ID:70+7k1zY0
ふざけんな、社民党なんて早く消滅しろ。

・・次回では残念ながら民主党政権樹立だろう。

問題はその後。

平和ボケの日本国民が立ち上がり、正真正銘の保守体制を築けるか。

266名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:39:40 ID:Lpyi1orF0
民主も自民も過半数取れないで絶対gdgdになるw
267名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:40:00 ID:I1VvbZ+QQ
学生運動を再開するしかない
268名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:40:13 ID:yZ6NzuDm0
参院対策の数合わせで、民主が上手くコントロール出来れば良いんだが、
実際には、海賊問題の対応みたいに、コントロールされちゃってるからなぁ。
269名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:40:31 ID:NtE2B2EBO
自民党+公明党

民主党+共産党+社民党(オマケ)
でよくね?
270名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:40:41 ID:78o3NFXZ0
国会空転するのはマジでヤバイ
今の日本はそれでやっていける体力もう無いから、本気で命取り
271名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:40:44 ID:9KXGQ7qU0
これでgdgdにならなかったらすごいわw
272名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:41:05 ID:p2ZfzQAL0
民公社で過半数行くでしょ
273名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:41:19 ID:HMLcLR8d0
社会党復活か
274名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:41:25 ID:aqoHZBLQ0
なんでこんなことになってしまったんだ・・
何故日本という国で日本人のことを一番に考えるようなまともな政党がないんだ・・
どこで道を間違えたんだ
275名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:41:36 ID:8PeVV8UnO
みずぽがまた何かやらかしたのか?

みずぽん

276:2009/06/13(土) 01:41:37 ID:xAoYGPsD0
プロ市民内閣か・・・ww 日本の国体を破壊する有史以来の国家のピンチだな!
277名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:42:09 ID:AFADcTIC0
再び二・二六事件が起きたら全面的に支持する
278名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:42:12 ID:wlRLa+3g0
>>248どこが政権とっても児ポ法改悪はあると思うぞ。
なんせ日本の政治家は欧米大好きだからな。
279名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:42:18 ID:uh9Nd44j0
内側も外側も旧社会党なんだから、鳩ポッポがみずぽの言いなりになるの目に見えてる
280名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:43:17 ID:gvDs7Dtf0
これ実現したら世論はどうなるんだろうな。
政権に引っ張られて左傾化するのか、それとも反動で右傾化するのか。
村山時代にネットがほとんどなかったからどうなるか興味がある。

村山がそうしたように、案外左派色を全面に押し出すのは止めて、
本来の社民支持層には釈然としない思想に方針転換する可能性もあるけどw
281名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:43:19 ID:tQ+ZUM84O
日本オワタ…
282名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:43:25 ID:78o3NFXZ0
>>272
民公社で過半数行った時代があったが、即行で内部分裂
やっぱりグダグダでダメだったのが細川政権時代


まさか詰んでるのか?
283名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:43:28 ID:St1ZuC0t0
>>260
今自民党がやろうとしてるのがそっちの方向だな。
徴兵制みたいな裁判員制度に、金持ち優遇社会。
児ポ規制に名を借りたプロバイダによるブロッキングでのネット監視
政敵は冤罪作って追い落とし、取調べの可視化も反対だから脅して吐かせる捜査大賛成。
外国人はどんどん移民させて日本人にするそうだし


今の自公じゃ絶望しかないよね。
284名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:43:31 ID:CzKAtY620
結局さ・・・次の選挙で一番議席伸ばしそうなのは共産だよな?

自民は利権+創価で糞。民主は売国+朝鮮(+社民)でもっと糞。
消去法になったら・・・な?
285名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:44:22 ID:bEOo8ZF40


うああああああああああああああああああああああああああああああ

悪夢だ、、、、
286名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:44:48 ID:LvNwJLaOO
>>251
どっから自民過半数なんて数字が出るんだろう?
もしかしてニコ動アンケート?ww
最大票田の無党派層が自民と民主に五分五分に流れると思う?
選挙区絞った共産票はアンチ自民だぜ?
自民支持だった幸福の科学票は今回自民0だぜ?
郵政票や日本医師会票すら自民離れしてるんだぜ?
前回の小泉票が全く期待出来ない、逆に民主に流れる公算高いんだぜ?
287名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:45:01 ID:g8a683cK0
選挙は利権で動いてるから、民主が政権とればそれなりに
政権党支持勢力が増えるよ。
もちろん利権で支持者を釣るようになる。
これは自民がやってきた手法だけど、民主もやるだろうね。
288名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:45:36 ID:hgkZ3cuY0
自民も民主も過半数に届かない場合に党勢拡大するの政党って限られるが改革クラブか共産党くらいしか無いだろ
現実的な選択肢として、でも共産はあくまで強酸だから使い方誤ると大変なことに・・・・・・
289名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:45:50 ID:HvU1iu7t0
社民党は自公政権を維持したいってこと?
290名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:45:58 ID:hvUHb8Mp0
今度の総選挙では、民主党分裂の期待を込めて民主に入れる。
政権をとれば、安全保障のスタンスの問題で、自然に崩壊・分裂するのは
どう見ても間違いないね。
問題はその後・・・、できれば民主党右派と小泉チルドレンの生き残りが
合体して、その他の守旧派とリベラル派と3極構造になるのがベターかな。
社民党は、自然消滅か共産党と一緒になって未来永劫反対政党を
貫けばいいよ。
公明党・・・?議席減をマジ希望!!
投票率が上がれば、敗北間違い無しだから、その意味でも
みんな投票へレッツゴー!!
291名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:46:10 ID:gvDs7Dtf0
とりあえず保守層は経済政策の転換と、政策の整理見直しをして地盤固めするべきだわ。
政界再編も視野に入れて、あるいは第3極のような新しい保守政党を作るか。
公明や自民党内左翼と縁を切れれば、むしろ保守にとっては巻き返しのチャンスになるかも。
292名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:46:40 ID:St1ZuC0t0
>>286
ん?
今の状況じゃ自民の過半数なんてとても絶望的だよ。
行くと思ってる人がいるから、過半数とっても負けなんだけどって話。
293名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:47:04 ID:NtE2B2EBO
政治家、官僚金持ち、公務員、裕福層、宗教vsブルーカラー、貧乏人、在日、(ry

36歳以上バブル世代裕福層vs後期高齢者、リハビリ難民、貧民
294名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:47:35 ID:g5yXCe+G0
まさにブルンバブン
295名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:47:42 ID:P8Y81p0wO
ネットウヨのゴミが集まるスレはここかww
296名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:47:49 ID:yZ6NzuDm0

今更だが、大連立が一番マシな政権をつくれた気がするな。
まあ、カルト(公明)や反日(社民)を排除出来たとしてだが。
297名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:48:22 ID:V5i6LUHk0
みずぽが大臣になるの?
んなアホな
298名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:48:23 ID:jSWpS8e00
>>290
共産だってみずぽなんざ無理だろ
世代交代で共産党員の方向性がかなり変わりつつあるんだとよ
まだまだ強酸だけどな
299:2009/06/13(土) 01:48:47 ID:xAoYGPsD0
みずぽも初の大臣に抜擢されるのかww 外務大臣か 防衛大臣 文部大臣?
朝鮮労働党より酷いぜ
300名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:48:54 ID:8PeVV8UnO
共産は国保なんかで地道なんだけど、学者というか石頭なんだよね!
弱者には優しくないし
助けたりはしない組織だと思う
社会主義者って残酷じゃん?
301名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:48:59 ID:NwetuuZE0
貧乏人で日本が好きな若者の俺はどこにいれたらいいんだ・・
302名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:49:12 ID:NtE2B2EBO
>>284
でも共産党はテレビにほとんど映してもらえないから
票を集めにくいから与党になれない

303名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:49:31 ID:C8ZmmKCO0
ミンス政権が短命に終わるように祈りを捧げておこう。
神に、じゃなくて今は聞く耳を持ってくれないミンス信者にさ。

政権獲得後のミンスのゴタゴタ振りを見たときに、
出来るだけ早く愛想を尽かしてもらえるようにね。
304名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:49:58 ID:LBnygrx/O
ヌード合法になる政党に入れるよ
確か欧米はヌード合法だったような気がする
だからヌード合法にするんだ!w^^
305名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:50:09 ID:AFADcTIC0
自民は公明切って新風と連立くんで改憲をメインに据えて右翼政党として生まれ変われ。
選挙争点を右左に持って行って民主の隠す売国政策を浮き彫りにしろ
正論で臨めば左の論破はたやすい。選挙にも勝てて日本万々歳
306名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:50:34 ID:iqDqeH2V0
>>299
少子化対策担当大臣
307名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:51:12 ID:St1ZuC0t0
みずぽたんと清美たんと保坂さんは応援するわ。

アグネスビッチちゃんのせいでネット規制されたらたまらん。
308名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:51:24 ID:DvcfrQDj0
平沼新党希望
そこしか入れる気しない
309名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:51:29 ID:uh9Nd44j0
>>306
事実婚のみずぽにそれは無理
そもそも家族解体論者だしw
310名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:51:36 ID:gvDs7Dtf0
>>283
本当にそう思う。自民は保守層の支持をとろうとする意志がてんでないだろ。
いったい保守派の何割が裁判員制度をやってくれと嘆願してたのか。
いったい保守派の何割が移民推進を歓迎しているのか。

日本には潜在的な保守左派の層がかなりいるような気がするんで、
是非新しい極を作って、政治的な空白を埋めて欲しい。
今の自民党議員にはできないかもしれんけど。
311名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:51:43 ID:Qz0b+s5b0
>>290
そうなんだよね
投票率上がると公明の議席削れるんだよね
それだけでもおおきい
312名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:51:57 ID:Lpyi1orF0
フッジヤーマ
313名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:51:57 ID:yZ6NzuDm0
>>299
法務だろ
314名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:52:02 ID:LvNwJLaOO
もはや次の総選挙の焦点は、自民と民主どっちが勝つかというよりも
民主が単独過半数取れるかどうかだと思うわ
実際、それぐらいの差が開いてるよ
今度の都議選の結果で現れるからさ
315名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:52:11 ID:0h0kRa9uO
>>305
珍風が政局に絡むことは完全にない。

316名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:52:33 ID:tL2d1Bbg0
怖いな
どうやったらこんな絶望的な状態になるんだよ
317名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:52:47 ID:EHM5F7li0
連立政権って少数派の力がでかくなるからやめて欲しい。
318名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:53:29 ID:V5i6LUHk0
死刑囚歓喜?
319:2009/06/13(土) 01:54:02 ID:xAoYGPsD0
>>306
夫婦別姓、家庭解散主義者に少子化担当大臣とか、、国が滅ぶぜww
320名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:54:07 ID:OGxoffOjO
民主が単独過半数になれば社民党の影響は小さい。
321反・権謀術数:2009/06/13(土) 01:54:23 ID:nn1lsZo70
選挙が近いからって、慌てて売名に動くんじゃねーよ。
ま、国会議員は収入いっぽいでウハウハだもんな。
322名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:54:40 ID:zhy1QhJe0
おいおい、金魚の糞みたいにくっつくなよ
323名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:54:56 ID:w4HiplNQ0
民主よ、考え直せ、まだ間に合う
気違いを身内にして何の得がある?
324名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:54:58 ID:NtE2B2EBO
自民党…DoCoMo
公明党…au
民主党…SoftBank
325名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:55:02 ID:gvDs7Dtf0
>>301
悪いことは言わんから国民新党あたりに入れとけ。
白票でもいいけど、どうせなら保守系で経済政策がまともなところへ
少しでも加勢しといたほうが、後々のためにも良い。
326名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:55:27 ID:St1ZuC0t0
>>302
与党になれないというより与党になる気がない。

政権とる気がないから野党のポジで好き勝手言って、他の野党の方を奪って
政権交代阻止をして自民党をサポートするのが共産党の役目。
327名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:55:29 ID:Qa/0kqLA0
>>305
新風は俺も期待している
工作員が黙っちゃいないだろうがw
328名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:55:35 ID:hgkuL63tO
>>1
御断りだ!!!
329名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:55:44 ID:yoQBx3xm0
これに公明までくわわったらしゃれにならないな
330名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:56:07 ID:g8a683cK0
まあ民主党が政権とればかなり長期政権になる可能性もあるな。
なにしろ、経世会の利権が選挙マシンのエンジンで社民の政治路線
が翼ってとこだよな。
331名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:56:16 ID:CPdorSLT0
連立より合併のほうが被害少ないんじゃない?
332名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:56:33 ID:zez9vyt10
なんという心強い向かい風w
333名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:56:35 ID:8PeVV8UnO
みずぽの髪型は?

パンチパーマなのか?
334名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:57:02 ID:jSWpS8e00
>>297
まあみずぽなんて来た日にゃ、関係省庁の役人は誰1人いうこときかんだろう
役人は悪党だけどバカじゃないから
335名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:57:25 ID:i8fsZsIK0
ますます、ゲゲー。
まさに最悪だな。民主・・・
336名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:57:34 ID:z7q3FV84O
警察官は何処に投票するんだろ?

亀井静香さんの所か?
337名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:58:15 ID:p2ZfzQAL0
>>334
言うこと聞かない役人はクビだから無問題
338名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:58:24 ID:gvDs7Dtf0
新風はやめておいたほうが…。
バックが胡散くさすぎるし、何より経済政策が死んでる。
保守派の自分でもあれは信頼できんわ。
339名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:58:47 ID:LYrRIJHF0
>>325
新風はダメなのか?極右だからなのかな
340名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:58:55 ID:F57YwPBF0
結局みずぽも力のある男に股を広げて手っ取り早く解決したいんだろうぜ
3417月の都議選で創価学会・公明の議席0へ:2009/06/13(土) 01:59:05 ID:DCm1JwA/0











7月の都議選で創価学会・公明の議席0へ



【政治】 "社民党、与党へ" 社民党、民主党中心の連立政権に参加へ…政権交代優先★2

おいおい(笑)、スレタイに無理があるだろ。
みのもんたの番組で創価学会・公明党の高木議員が
「われわれ与党としても」
っていってるのと同じ不自然さを感じる。



7月の都議選で創価学会・公明の議席0へ





342名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:59:06 ID:qKo1I9RiO
もし、民主党が社民党と連立を組むなら、自衛隊に頑張ってクーデターを
起こして貰うしかないな。
三宅坂・官邸占拠で、みずほはギロチン処刑だな。
マリーアントワネットみたいに自衛隊は処刑しろ。
343名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:59:24 ID:iqDqeH2V0
しかし驚いたなぁ、これで政権取ったらマジでB-52が空母から発艦しちゃう時代が来るな

おっそろしいなぁ・・・
344名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:59:38 ID:NtE2B2EBO
>>336
警察官は国家公務員だから自民党じゃね?
345名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:00:19 ID:V5i6LUHk0
みずぽ防衛大臣になったら笑うなw
346名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:00:23 ID:uGa514Su0
こんなんで政権交代が実現したら、日本国民が相当劣化してる証拠。。
こいつらがヤバいことするのはわかってるが、もし政権交代したら国民自体が相当ヤバいってことに、、、。
347名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:00:50 ID:AFADcTIC0
>>338
政権とれるわけねぇんだから経済政策なんかどうでもいいだろ
国会での発言、右派に認知に役立つ
348:2009/06/13(土) 02:01:05 ID:xAoYGPsD0
社民党やカルトサヨクの望む政策を挙げてみよう!!

ジェンダーフリー・自衛隊の解散または武装解除・都市の無防備宣言・日の丸廃止・君が代廃止
憲法の恒久改正禁止・全国の公立校の日教組化・朝鮮との国交回復・韓国中国北朝鮮に対する
永遠の謝罪外交・NGOの名の下の外国支援の予算確保・海外への自衛隊の貢献の禁止・沖縄独立からの
国家分裂を政策に・・・

どうなんだ?? 最後に皇室の廃止か
349名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:01:29 ID:G/CiVvyR0
キングカメイソス
350名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:01:47 ID:zolVQcHA0
>>290
出来れば民主分裂後
前原、管グループ辺りと平山グループ、鳩山邦グループが
政党作ってほしい
多分小泉グループは抜けても仲間がいないから抜けられないw
351名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:02:19 ID:ZADv86jM0
そのうちに公明が自民と袂を分かち、売国与党トリオが完成すると思います。
352名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:02:46 ID:hgkZ3cuY0
売国オールスターズ 「まて、話せば解る」
自衛隊員 「問答無用!バン!」
353名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:03:35 ID:v9sPlKEA0
オレは社会党員だったけどね。社民は口だけ。政権入りしても自民時代と何も変わらないよ、何も…
354名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:03:48 ID:uh9Nd44j0
民主・社民・公明では外交、安全保障政策バラバラ過ぎるよ
355名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:04:12 ID:Qa/0kqLA0
>>342
みずほはギロチンいいね
俺も見たい
356名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:04:29 ID:hvUHb8Mp0
<<329
そういうこと・・。
民主が勝とうが、自民が善戦しようが、公明党が第3極では
キャスティボートを握るのは公明になっちゃうからね。
それを阻止する上でも、みんなで投票に行って投票率を上げないと・・・。
変に微妙な結果よりは、一旦民主に単独過半数を与えるのが
消去法ではあるけど、現状では一番ベターかな。
まあ民主単独政権になれば、いずれ民主分裂だと思うけど
それは民主が必ず通らなきゃだめなステップだしね・・・。
357名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:04:36 ID:owqF+0j6O

自公でもなくミンス社民でもなく共産でもなかったらやっぱ幸福実現党ですかね。
358名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:04:48 ID:DvcfrQDj0
内ゲバ勝者がトップに、内部自浄できない、神の手もきかない、債務超過、
ほとんどの国も企業が終わってる

359名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:05:00 ID:JPuQOu3W0
幸福実現党にすら議席数で負けるであろう政党が与党になるとか
どんだけ民意を無視すればできるんですか?

まず自分の思想が
国民のほぼ99%から支持されていないということを
福島は自覚するべき
360名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:05:02 ID:uGa514Su0
政策の話などせずに、政権交代と念仏のように唱えてるだけ。
まじで唱えれば夢が叶う念仏だと思ってるんじゃねえのか?w
361名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:05:26 ID:WtCh3+vf0
戦うしかないな
362名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:05:52 ID:MuXNKFyt0
>>346
残念ながらネットやってないような団塊、老人はテレビに洗脳され済み
俺の周りだけだといいんだが自民に痛い目見てもらうために民主いれるって老人がかなり多い
マジで若い世代だけが頼り
363名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:06:02 ID:jSWpS8e00
スレ読んだ感想



どんだけ嫌われてるんだ、みずぽwwww
364名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:06:22 ID:sZcAQlwl0
>>290
せっかく政権取ったあとで本当に民主党分裂するかな〜
365名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:06:40 ID:Qa/0kqLA0
>>356
民主とかねーわ
外国人参政権、人権擁護法案
何回も国会に提出してる前歴あるからな
一回でも政権取ったら終わり
366名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:07:36 ID:CUBpjECqO
マスゴミが絶賛し、社民党が与党入りする政権交代かww

選挙終われば、後押しした事なんぞどこ吹く風で政権批判、政治批判なんだろな・・・
367名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:07:49 ID:g8a683cK0
>>360
政権取らなければ、政策の話してもしょうがない。
政権取ってから急変するのが、歴史の教訓。
政治とはそういうもの。
368名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:09:39 ID:5uPDq7PS0
いくらグチっても今のままなら確実に政権交代が実現するよ
369名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:09:43 ID:8TYIKjzl0
社民と連立組むのが民意に即してると
前原氏なども思っているのだろか?
民主党本気で政権獲る気無いだろ
370名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:10:38 ID:uGa514Su0
>>362
投票率が上がらないとまずいよなぁ。
>>367みたいな人もいるしな。
371ハト ◆Q2V5c7d.nc :2009/06/13(土) 02:10:41 ID:WIPeMFqGO
福島「憲法審査会動かさないで」
とかいうニュース無かったっけ?
372名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:10:53 ID:8PeVV8UnO
なんでみずぽは政教分離を言わんのだ?
社会主義者としては失格じゃね?
373名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:11:04 ID:Qa/0kqLA0
>>367
政権取ったらだれでも変われるなら楽なもんだな
幼稚なやつw
374名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:11:23 ID:sZcAQlwl0
もし民主政権下で何か問題が起きたら
有権者が選んだ政権だから有権者の責任ってマスコミは言うだろうね
散々それまでテレビで政権交代の実現を!とか煽っておいてさ
騙される国民が悪いって言うんだろうな〜
375名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:12:42 ID:oL5uLsN50
なんか大地震が起こる気がする
376名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:13:03 ID:hvUHb8Mp0
<350
前原と菅という組み合わせは有り得ないし、鳩山弟なんて今回バリバリの
守旧派だと自白したようなものだから、もっと有り得ないよ。

これからは国民生活や景気対策と同じくらい安全保障が重要なんだから
がらがらポンできれば、自民党と民主党の右派同士と左派同士が一緒になり
民主党の社民党生き残りはさっさと社民党か共産党に行ってもらうべき!
まあそんな簡単に線引きはできないだろうけどね。

ただ公明党だけは固定票が確定しているのだから、それがいやであれば
選挙に行って、投票率を少しでも上げるべき!
377名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:13:04 ID:p2ZfzQAL0
>>366
朝鮮中央テレビみたいになります
378名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:13:05 ID:WmaNsYsW0
ユダヤ
379名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:13:32 ID:t2hrWjEh0
ネットウヨの涙目が見たいw
380名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:13:32 ID:MuXNKFyt0
間違いないな
ちょっとテレビつけるとマスコミが民主よりなのは明らかだし
毎日そんなの流してればネットやってない世代は騙されるわ
381名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:13:42 ID:z7q3FV84O
>>375
そして放置

東北あたりか
382名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:13:52 ID:qsyHUXk70
>>370
自分は今までも投票に行ってるけど、次回も100%
投票に行くよ。
383名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:14:04 ID:uh9Nd44j0
今度は東海か北海道で大地震
みずぽは暢気に「東京じゃなくて良かったわ〜」なんて言うんだろうなw
384名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:14:21 ID:7mDnsUEn0
政権交代が実現した暁には

在日に選挙権が与えられて
移民が増えて
戦争の賠償金をアジアにばら撒いて
歴史の教科書が書き換えられて
夫婦別姓になって
組合が力を持って、企業が弱体化するのか

オラなんだかワクワクしてきたぞ
385名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:14:44 ID:5ztj7cvE0
ギックンしてない。
386名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:14:51 ID:2/6vWnl50
売国連立政権ですかww

ニッポン、オワタ
387名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:14:53 ID:TFNuDtycO
民主はとんでもない爆弾を抱えながら歩くつもりなのかw
ミズポクラスターは民主党、いや日本も破壊出来る威力があるだろう

388名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:15:16 ID:cHW1v5Ic0
   (・A・)っ
     (っ ,r どどどどど・・・・・
.      i_ノ┘


       ∧_∧
    ⊂( ・ A ・ )
.     ヽ ⊂ )
     (⌒) |どどどどど・・・・・
        三 `J


     /ヽ     /ヽ
   /  ヽ___/  ヽ
  /           \
  |  ● ヽー/ ●  |
  \     ∨    /

民主単独ならまだ判る

社民と連立なら投票しねーよ
389名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:15:30 ID:uNMVzVAQ0
わらかすなw
390名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:16:05 ID:wvGYEb+AO
しっかし、どうなんのよ?この国の政治…。
391:2009/06/13(土) 02:16:52 ID:xAoYGPsD0
>>379

ぼうや、ネットウヨなんて言葉使ってると友達なくすぜww

国連安保理決議、全会一致で採択されたな!! いよいよ、ミサイルが飛んできて
風雲急を告げる時代へ突入だ。
392名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:16:55 ID:adk07toY0
この方が細川政権化するから面白いと言えば面白い
参院選もすぐだし、連立政権になったら早晩爆発します
393名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:17:38 ID:gaFWa0Ko0
暗黒だな
漆黒の世界の誕生
394名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:18:14 ID:5H/LTPQ40
すげーな。
今でも自民に投票する奴もいるんだw
なら、俺は民主党に投票しないとなw

自民党の政治にはうんざりだからなw
395名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:19:55 ID:L4QGjGoQ0
大半は自民に愛想つかして民主+社民はやばいと思ってそうだが
なんで民主信者はそんなに自民を連呼するほど好きなのかね
396名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:20:11 ID:dEp+dEUwO
>>342


いゃいゃ!西太后みたいに、両手足切り落として氏ぬまで肥溜漬けキボンヌ!


397名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:20:26 ID:z7q3FV84O
チョン靴の音が聞こえる
398名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:20:35 ID:ymX5bYzM0
俺の希望
とりあえず民主が政権握ったら、とっとと比例の議席を80%減らして即解散総選挙。
→公明、社民、共産、あぼ〜ん。
これやったら、そんときゃ民主に票を投じてもいいよw
399名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:21:00 ID:uaEsNlG50
日本が終わるようだが、
とりあえず株で売り豚になって、儲けた金で海外逃げるのが吉?

400名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:21:29 ID:qsyHUXk70
>>394
僕もガソリン暫定税率の恨みが有るからね、民主に入れる予定。
401名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:24:00 ID:L4QGjGoQ0
このまま自公で腐敗した政治を続ける
民主+社民でかなり痛い授業料を払って国民の目を覚まさせる

どちらにしろ日本人にとっては大ダメージだよな
402名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:24:49 ID:hr/ivkK6O
中途半端な経済対策しかできない政府にはあきれた
新しい政府の経済対策に期待したい
403名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:25:59 ID:9LuaC9Bl0
>>14
禿同・・・orz
404名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:26:00 ID:NVDsNJFE0

               | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二)  またまた     | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .ご冗談を・・・    | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |            >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、   

405名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:27:44 ID:I4g7D23U0
野党共闘なんてもう何年もやってるのに、連立にならないと思ってた馬鹿がいることに驚き
406名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:28:50 ID:3nEIz2P60
自民党の公明党

民主党の社民・・・


407名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:29:55 ID:1KZeRmUg0
自民の歯止めに公明がいても意味がない。

408名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:30:14 ID:gaFWa0Ko0
>>401
さあさあ。自民が本格的に腐ったのは下野してからだからねえ
どうなる事やら
409名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:31:02 ID:b23BRzBt0
シナチョン売国党 vs メリケン売国党の素敵な政権争い
どっちが勝っても売国政権w
410名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:31:55 ID:gvDs7Dtf0
マスコミの論調はどうなるんだろう?反与党反体制に切り替わるのか?
411名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:32:30 ID:p2ZfzQAL0
>>410
まさか
412名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:34:05 ID:I4g7D23U0
国防を否定する9条教徒は、日本の外交カードを封じアメリカの軍備に頼らざるを得ない状況を作り出す
単純にシナチョンだけじゃないぜ
413名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:34:34 ID:+wP2iUEOO
↓ググってみよう

国民が知らない反日の実態
民主党に変わったら日本は終わる
414名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:37:18 ID:5H/LTPQ40
>>410
反与党反体制にはなるんじゃねーか。
ただ、与党のたたき方はマスコミ各社で違うかもな。

産経は「友愛外交はデタラメだ」と叩き、朝日は「友愛が足りない」と叩くんじゃねーか。
415名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:37:57 ID:uh9Nd44j0
>>410
マスゴミは全部朝鮮中央テレビみたいになるだろ
416名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:39:44 ID:wvGYEb+AO
>>409
それいっちゃったら他も同じや、他は幸福実現党とかになっちまうで。
417名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:40:39 ID:qsyHUXk70
>>413
ググってみたけど、ネウヨのサイトがHITしただけだった
予想はしてたけど。
418名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:42:18 ID:GfsiHVH2O
悪夢再び、、、
419名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:42:28 ID:gaFWa0Ko0
>>410
鳩山劇場盛り上げようとするけど鳩が大根だからなあ
小泉みたいに華麗に騙せんだろ
420名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:43:16 ID:BLE1Ksa90
国を売るか!?
421名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:44:25 ID:ofGSvTxO0
まあ、いいんじゃねーのw 数は力だからな。
422名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:45:07 ID:uh9Nd44j0
>>421
マイナスも数のうちかよw
423名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:47:27 ID:LQfxIO9fO
公明もはやくくっつけよwww仲良しだろwww
424名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:47:35 ID:I4g7D23U0
友愛+主体思想
425名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:48:37 ID:dyzliq/0P
民主党にも社会主義者はたくさんいるから問題ないでしょ。これでアメリカから距離が取れるね。
米国債もバンバン売り払ったらいい。
中国の方が近いし肌の色も一緒だから、対等の関係になれるよ。それが友愛の精神さ。
これまでの自民党政治とは対極になる。
さんざん新自由主義とやらに苦しめられてきたんだから、たまには社会主義者に政治を任せたほうがいいよ。
国旗・国歌法も見直しされて、殺伐とした雰囲気はなくなるし、従軍慰安婦への保障も十分になされて、
日本の名誉は回復。いいこと尽くめジャン。
ネトウヨざまぁw
426名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:48:39 ID:OW+BdXN/0
政権交代から国家交代にパワーアップ
427名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:50:26 ID:JRflj66y0
無節操な連立だと政権運営がスムーズにいかないだろうね
428名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:51:03 ID:BLE1Ksa90
9条キチガイか・・・おわったな・・・。
429名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:51:10 ID:p2ZfzQAL0
>>425
中国と対等とは失礼な
中国人を見たら三跪九叩しろよ
430名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:51:50 ID:uh9Nd44j0
民主党与党の間に首相が何人変わるか楽しみだな
最後は福島みずぽ首相だったりして
431名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:53:29 ID:5ztj7cvE0
世俗を超越したものをメンチきって叩くならまだしも、
根本からは理解できないらしいから、三跪が無難じゃない?

432名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:54:27 ID:0XyNzQs7O
何で北朝鮮と癒着してるんだろう?
チュチェ思想なの? 資金源なの?
433名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:57:00 ID:GHE+u2G4O
まー必然的にこうなるよなー
で、民主は社民党と公認候補の擦り合わせはどうすんの?
434名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:57:14 ID:7zwbgyaj0
どいつもこいつも
自民も糞だし、ミンスも糞
この國終わったな
435名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:57:25 ID:hoiFySjPO
素朴な疑問。社民党は次の選挙で生き残れるのかい?
436名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:57:50 ID:3KjkyybgO
与党が自民党や宗教党でなければ何でもいいんで
437名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:58:32 ID:lhMAONBV0
とりあえず社民は児ポ禁法改悪にガチで反対してくれてるから
自民なんかに入れるよりよっぽど建設的だよな、頑張れ社民
438名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:58:40 ID:EZSLhshn0
みずぽチャンネル
アニメや漫画などの創作物規制や単純所持罪に反対です。
http://ch.nicovideo.jp/channel/ch91

みずぽ様はキモヲタの圧倒的支持を得てしまいましたwww
439名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:02:11 ID:izMHTFfHO
ついでに層化も混ぜてやってくれ
440名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:03:42 ID:QEemffxZ0
スレ違い
441名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:05:24 ID:I4g7D23U0
+て草加にはえらい噛み付くけど、社民には案外甘いよね。何故だろうw
442名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:06:03 ID:OW+BdXN/0
>>436
ほーれ

Wikipedia
【鳩山由紀夫】
 統一協会の『救国救世全国総決起大会』に民主党議員10数人を連れて出席している
443名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:10:12 ID:ymX5bYzM0
>>439
公明は小沢に煮え湯を飲まされてるから無理じゃね?
てか、社民も小沢(改新)に煮え湯を飲まされてるはずなんだがなw
癒えちゃったのかw
444名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:11:51 ID:h692aPdQP
民主なんて旧社会党の残党いっぱいいるだろ。
そいつらは社民の泥舟から逃げ出した無節操議員だし。
今更連立と言っても事実上合併吸収みたいなもんだろ。
民主もダメ、自民もダメ・・・orz
445名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:12:18 ID:IB9ZFkXx0
売国連立内閣の誕生なのか?

日本はこれで滅亡だな。
446名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:13:10 ID:8fkOjSr40
>>441
社民が虹ロリ規制や三次ロリの単純所持規制に反対しているからw
+民の国士様がどういう層か良くわかるねww
447名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:13:45 ID:0XyNzQs7O
またアク禁にしてもらわんとネトアサうざすぎ
448名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:14:02 ID:ITl8+E/OO
最悪でも両方の過半数割れ引き起こしたい。
449名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:17:15 ID:OW+BdXN/0
社民擁護は民主支持層だろw

もともとは「社民と連立で売国ww」って言われて
「単独で政権取れるのに連立しねーよw」って反論してたけど
いざ連立となったら「社民は無害、大して影響ない、いいところもある!」
ってころっと変わっただけだw
450名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:17:44 ID:Fk4vSOAgO
>>445
いやまだ決まってないよ。

それに糞民主党の事を後は伝えるだけだから。
みんなは伝えるだけだよ。
他サイトどかでも宣伝しているか。
451名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:18:01 ID:4W4hVq9b0
村山内閣アゲインwwwwww
452名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:20:09 ID:DC1mUcZG0
良く分からないんですが、政権交代したら公明層か党はどうするんですか??
又民主党にふっついて、キャスティングの公明党(自称)なるの?
もう筋書きはあるんだろう。
453名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:21:50 ID:D959kejJO
>>450
残念だけど民社連立は確実
orz
454名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:23:50 ID:yZ6NzuDm0
みんな社民党議員が減ると思っているだろうが、
選挙協力で、無所属の民主党推薦議員として、労組出身の新人が、
社民系であることを表に出さずに、当選する可能性がある。

地方選では、すでに起きている現象だ。
455名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:24:02 ID:OW+BdXN/0
別に連立に入らなくたって
民主が個別の法案で自民と対立したときに
「自民を説得する役」を買って出て法案は自主投票にすれば
どっちにも恩を売れてウマーだろ>公明
今とやることは変わらん
456名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:24:26 ID:dub2vxlZ0
オワタ
457名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:24:30 ID:Fk4vSOAgO
糞ったれ燃えないゴミの民主党って人権委員会と言う名の秘密警察とか作るのかな??
リアル北チョンじゃん。もしそういう奴らが家に来たら、全力で抵抗しようかな。今のうちに武装でもしといた方がいいかな。
銃を国民に配れ。自民党は。もし、選挙で負けると分かったら。
まあ兎に角民主党政権は全力で阻止した方がいいと思う。
458名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:26:00 ID:dyzliq/0P
よく自民と公明はズブズブだから離れないって言ってるけど、公明から自民への
選挙応援が圧倒的に多い。
だから自民からは公明を切るのは難しいかも知れんが、公明から自民を切るのは簡単。
むしろ公明からしたら政策的には民主の方が近いから、民主に近づくのは当然の成り行きだろ。
公明が自民から離れないなんて願望持つのは止めとけよw ネトウヨざまぁw
459名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:26:33 ID:I4g7D23U0
>>454
それ以上に、固定組織票の社民と公明がどうこうなると思ってる方がどうかしてるかとw
よっぽど投票率をあげて票を薄めない限り潰しようがない。
460名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:27:41 ID:Fk4vSOAgO
とりあえず今回民主党を潰して。
公明を切り離すのはその後だな。
461名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:27:59 ID:q0Xe1bpu0
みずぽかわいいよみずぽ

それにしてもすげえよな、自力で議員を出せない金魚の糞が与党になるんだぜ閣僚名簿に何人入るんかなw
オムライスとか言ってたのにw
462名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:28:47 ID:auDccz02O
民主は宗教法人課税を狙ってるから公明と組むことはないだろう。
463名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:28:48 ID:OW+BdXN/0
辻本清美法相もなww
464名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:29:28 ID:dTHNR/uH0
民主解体して社民系をつぶさないと民主は使い物にならない。
465名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:29:40 ID:qsyHUXk70
なんかネウヨの叶いそうにない願望と弱音ばかり聞こえてくるね
やる前からもう諦めたの?
466名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:29:45 ID:EX+4rQmjP
>>462
ほう、ソースあんの?
467名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:31:39 ID:JRflj66y0
ここにちゃっかり公明も加わっちゃたりしたりしてな
468名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:32:07 ID:xx5BC5HR0
犯罪者が連立したw
469名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:32:30 ID:dTHNR/uH0
自治労と日教組系の議員を落とさないと、民主と北朝鮮にコントロールされ続けるよ。
民主は敗北させて解体しないとだめ。
470名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:32:31 ID:AFADcTIC0
創価公明が叩かれるのは宗教法人だからではなくカルト政治団体であるからで。
日教組、自治労とまったく変わらないわけで
471名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:33:07 ID:Dfe1+EvnO
戦後最悪の民族浄化、阪神淡路大虐殺の悪夢再びか
472名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:33:24 ID:jw4UTU9uO
ゴミ+カス〓ゴミカス
473名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:33:27 ID:OW+BdXN/0
>>462
ほーれほーれ

Wikipedia
【鳩山由紀夫】
統一協会の『救国救世全国総決起大会』に民主党議員10数人を連れて出席している
474名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:34:51 ID:I4g7D23U0
>>464
連合票はまだまだ健在ですが、どうやって追い出すのw
475名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:35:17 ID:CQvlaFZL0
>>460
前回民主潰してやった結果はどうなりましたかねぇ?
いまだに公務員改革なんか出来てないし、格差拡大で殆どの国民は前以上に生活厳しくなりましたが
476名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:36:08 ID:ofGSvTxO0
>>467
公明が加わったら最悪な事態になるから、民主の単独過半数を実現させるしかねーかもな。
477名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:36:11 ID:HXthOmIT0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
鳩山「日本列島は日本人だけのものじゃない」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6775700
http://www.youtube.com/watch?v=PWBWSK0cEXo 
鳩山「参政権は愛のテーマだ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6844457
http://www.youtube.com/watch?v=igiCV6Rmp9A
小沢一郎がヤバイ 「中国主席に握手してもらった」とハイテンション
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4941926
http://www.youtube.com/watch?v=65pPTedMKB0

■6・13外国人参政権断固反対!京都デモ
【日時】平成21年6月13日(土) 
13:30集合 14:00出発
【集合場所】京都市役所前広場
【アクセス】地下鉄東西線 京都市役所前 3番出口すぐ
【その他】雨天決行
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7244190
http://www.youtube.com/watch?v=wizypPmYOKo
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
478名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:37:59 ID:OW+BdXN/0
>>475
じゃあ次こそ公務員と縁の薄い政党を選ばないとね!
まさか自治労政党にやらせようなんてギャグは無しなw
479名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:38:37 ID:Vu78+xBd0
やっぱり小泉一派の外資族を排除するには政権交代しかないな。
小泉が引退しても力は残るだろう。

首相、当初は「西川交代」…竹中・小泉コンビが封じ込め
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090613-OYT1T00127.htm
> 指名委員会は、委員長を務める牛尾治朗・ウシオ電機会長を始め、郵政民営化など、
>小泉元首相が進めた構造改革に積極的な財界人が名を連ねる。そうした委員を通じて
>鳩山氏の動きを察知したのは、構造改革の旗振り役だった竹中平蔵・元総務相だった。
> 竹中氏は小泉氏に相談した。小泉氏は2005年、竹中氏を通じて西川氏と知り合い、
>社長就任を要請した経緯がある。すぐに指名委の委員を「西川続投」で説得して回り、
>首相や鳩山氏の動きを封じ込めた。
> 結局、指名委は5月18日、西川氏を続投させる方針を決めた。
480名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:39:34 ID:Fk4vSOAgO
民主と公明がくっつく。
くっつこうが離れてようがどうでもいい。
今回は民主党を潰す事だけを考えろ。
国潰れて、自民党と公明党がありでもしょうがないだろ。
と言うか民主党政権になったら元も子もないだろ。
民主党を叩き潰してから公明党を自民党から離し、自民党の誰を選ぶか考えればいいだろ。
これは選挙という名の戦争。今回は特に重要だぞ。この大変なご時世に無防備マン売国特亜民主党を政権にしている場合じゃないんだよ。
後は伝えるだけ。絶対伝えるようにしろよ。みんな頼んだぞ。
ニュー速は朝日ばっかだから伝わらないぞ。無垢な情弱なんてほぼ居ないもんだろ。
481名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:39:38 ID:JRflj66y0
鳩山兄の宗教じみた志向をみると、宗教団体の政党である公明党と結構気が合うかも知れないなw
482名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:40:42 ID:L/W//rPL0
>>450
参議院、過半数超えるには
社民が入らないと
483名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:41:51 ID:pLhqOuOe0
うわー…イヤだ。
何なのよコレ、最悪だ
この人達日本を滅ぼそうとしてるんでしょ?
484名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:41:53 ID:lmfDVNG10
日本終了のお知らせ
485名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:42:32 ID:CQvlaFZL0
>>478
今回こうなっちまったのは前回の選挙以降の自民が糞過ぎたからだろ
相手がこれまたカスの民主のおかげで保ってるだけで
だからといって民主潰すだけの為に自民勝たす気は今回はさすがにねーよw
486名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:43:30 ID:OW+BdXN/0
>>481
主張は近くても宗派対立ってのは根深いんじゃねw
平和友愛人権真理と
たいていどこの宗教もお題目は同じでも殺しあってるんだから
鳩は統一、公明は創価
487名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:44:57 ID:Fk4vSOAgO
日本終了のお知らせいう前に伝える努力しようぜ。
てか後は伝えるだけだよ。
488名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:44:57 ID:ofGSvTxO0
>>483
日本を滅ぼそうとしているのは周辺国の人達ね。少なくともこれらの政党の方々は日本人
ですから、少しばかりの愛国心は残ってる筈。
489名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:45:06 ID:23XNEF9mO
これは…
アカン。日本終わったな。
490名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:48:11 ID:OW+BdXN/0
>>485
うんまぁそれはいいけど
公務員の利権を叩くために公務員団体から擁立しまくってる政党選ぶとかロジックがおかしいよねw
経団連を潰すために自民に入れる!創価潰すために公明に入れる!
みたいなもんだしねw
491名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:48:25 ID:00z7KFMZ0
記事の書き方が朝鮮日報っぽい。
492名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:49:27 ID:I4g7D23U0
格差とかまだ言ってる馬鹿は、日本における労働者利権が何故ここまで弱いのか考えたらどうなんだ?
過去半世紀、連合が労働者のために何をしてきたか少しは考えたらどうなんだwwww
493名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:49:41 ID:dyzliq/0P
これで北朝鮮への制裁強化も覆るかもなw
ネトウヨざまぁw
494:2009/06/13(土) 03:50:09 ID:xAoYGPsD0
納豆に正露丸ぶち込んだような政党だなw 腐ったピーチも追加か
みずぽだったのかww
495名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:51:23 ID:g2kfM7MyO
hahaha ナイスジョーク



え? ギャグだよね?
496名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:52:36 ID:zolVQcHA0
>>376
何を共通の意思として政党を作るか…ってのがポイントかと
鳩山邦にしても管にしても2大政党制を望み民主をつくった
(自民に戻ったがやっぱり自民だけじゃダメと悟ったんだろ)
理念は2大政党制…されど民主のバックにいる支持団体がうざい…
となると民主以外の保守系のための受け皿を作るというのは
悪くないと思う。
確かに政策面とか細かいこと気にしたら色々出てくるだろうが
自民党だって中身はバラバラだ。やってやれないことはない。

いまのままいけば民主に投票せざるをえない。
自民のほうが政策面の多くは支持できるが
官僚との癒着が腐りすぎていて話にならない。いろいろな面で
自民も支持団体と腐りきったつながりがある。

いい加減第2極を成立させないといけない時期。
その時キーパーソンとなる保守系政党がほしい。
組み合わせなんてそれこそ色々出てきていいと思う。

とにかくキーパーソンが公明という現状は最低だ。
選挙に行って、投票率上げるのは本当重要だ。
497名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:54:18 ID:lGD8Jzdm0
取る前から取った気でいるな。
実際はどうなの取れるの?
498名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:54:52 ID:jLfFbxIi0
次回の選挙

日本と国民の生活を破たんさせたい奴→自民

日本そのものをなくしたい奴→民主

これで、どっち?と聞かれたら迷わず「自衛隊」って答えたくなる今日この頃
499名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:55:30 ID:CghoiAiMO
日本オワタ
\(^_^)/
500名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:56:58 ID:85JLULYt0
社民党と党名を変えただけの社会党に政権与党なんてさせるな。

民主党は、バカじゃないのか?
有権者の票が離れるだろこれじゃ
501名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:57:18 ID:tptExXUC0
>498
自衛隊内部もかなり売国汚染が広がってるようですが。。。
502名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:57:37 ID:S3qOuFpL0
国民新党さようなら
民主は元からさようなら
社民?なにそれ?
503名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:57:51 ID:lGD8Jzdm0
共産党はどっちの輪にも入れてもらえないの?
504名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:58:26 ID:I4g7D23U0
>>498
内戦になって数千万死んだらどうするw
505名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:59:09 ID:q0Xe1bpu0
>>500
民主党も社会党の看板をかけかえたようなもんじゃんw
506名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:59:30 ID:OW+BdXN/0
共産党は主張は同じなのに「俺たちが主役じゃないからヤダヤダ」ってゴネて
ハブられてる間抜けだからな
507名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:00:48 ID:tGoQODlq0
社民の席ねぇから!
508名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:01:10 ID:tptExXUC0
選挙は党で判断せずに、候補者が売国奴か愛国者かで判断するべきだな。
509名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:02:40 ID:tLjONdtN0
http://blogs.yahoo.co.jp/osanponikkoonsenmeguri/43855905.html

アメリカの秘密工作でできた民社党

  CIAが行なってきた日本支配計画は、メディアだけを狙ったものではない。それと同時進行で激しい政界工作も行なってきた。
  昨年、日米関係を考えるうえで重要な出来事があった。7月、アメリカ国務省は日本政界に対して秘密工作を行なってきた過去を公式に認め、
  それを外交史料集に明記したのである。日本でも共同通信などによって既に報じられた。
  アメリカ政府が公式に認めた秘密工作とは、岸信介、池田勇人政権の時代に自民党の有力者と社会党右派に秘密資金を提供し、
  民社党を結党させていたことである。
  冷戦が本格化し、アメリカとしてはぜひとも日本を親米・反共国家にしておきたかったし、対ソ連の前線基地として確保したかった。
 それには、安保闘争をはじめとする反米の左派が邪魔で仕方がない。社会党が政権を取ったら、
 アメリカから距離をとる政策を行なうことは明らかだ。そこで左派勢力に分断工作を仕掛け、
 穏健派を社会党から切り離して親米野党を結党させることにしたのである。
 1960年に7万5000ドルの援助を行なったのを皮切りに、5年ほど資金提供は続いたという。
 アメリカとしては、自分たちに従順な自民党政権をなんとしても存続させる必要があった。
 そのために直接内政干渉をして社会党政権の成立を阻止したのである。
  分断されてしまった野党はその後まったく役に立たず、自民党の永久政権を黙認、追随することしかできなかったことは周知の通りである。
 旧社会党がソ連から資金援助を受けていたことは今や公然たる事実だが、
 オルタナティブであったはずの民社党はアメリカが作ったものだった。
 つまり、日本人の日本人による日本人のための政党は、戦後今まで存在していないことになる。国民は完全に置き去りにされているのだ。



日本人の日本人による日本人のための政党は、戦後今まで存在していないことになる
日本人の日本人による日本人のための政党は、戦後今まで存在していないことになる
日本人の日本人による日本人のための政党は、戦後今まで存在していないことになる
510名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:02:48 ID:2mBRR5c70
幸福実現党しか選択肢がなくなってるんだが・・・
511名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:04:24 ID:tGoQODlq0
何時だったか、民主の事務所が社会党のアジトになってる、なんて記事を見たが。
512名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:06:42 ID:Qa/0kqLA0
社民党が清廉潔白だという保証はどこにもない
連立で選挙戦って社民党の爆弾爆発して共倒れになったりしてなw
513名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:07:39 ID:ofGSvTxO0
>>508
議員選挙に立候補する連中は大半が野心家だから、愛国者でもあり売国奴でもある。
表裏一体って事だな。
514名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:11:47 ID:EX+4rQmjP
>>496
何言ってんだ?
なんでミンスが年金を突けたのかを考えろ
内部情報が駄々漏れだっただろw
官僚が自民を良しとしてない所作だよ
515名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:13:11 ID:tGoQODlq0
>>512
過去には秘書給与問題とか出たしな。
516名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:18:37 ID:jPmkoUTh0
>>490
日本の為に自民党を選べってのもおかしいな
小泉以降は一部の富裕層以外の国民は切り捨てた売国政党だろw
517名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:23:33 ID:EY9pbiou0
さすがにこの組み合わせだと、日本の経済も外交も終了だな

社民党も民主党の大半も、元は日本の足を引っ張りまくってた社会党だもん、
ドサクサで元サヤに、ってことかね?
北朝鮮の日本人拉致はありえない!と、北朝鮮を擁護しまくり&日本人を罵倒してた社会党・・・

さすがにこの組み合わせだと、日本の経済も外交も終了だな
518名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:28:18 ID:QJOglmzs0
別にどこの政党に投票しろとは言わないが、
まともな日本人なら民主党にだけは入れてはいけない
もちろん、売国社民党も論外だが

◆政党別売国指数グラフ

http://www35.atwiki.jp/koli%61/pages/303.html
http://www.mypicx.com/uploadimg/1298789572_05312009_1.jpg
http://www.mypicx.com/uploadimg/330148915_05312009_2.jpg

民主党の売国度が半端なく酷い・・・
民主が政権取ったその日に日本は滅ぶ、と言っても全然言い過ぎじゃない

民主党の公約「国家主権の移譲」
http://www.mypicx.com/uploadimg/1756997757_05232009_1.jpg
519名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:30:43 ID:ueoIAkUk0
あー・・・まじで政界再編してくれ・・・
どこにも投票先がないんだよ・・・
520名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:46:57 ID:xwgRwIif0
なんだかんだいっても
民社党も公明党も、成立を許しているという意味で
要するに、いろんな意味で今の日本を表している。

政党だから当り前なんだが

正直、情けない
521名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:51:27 ID:O3GPUrD40
傾くほど議席持ってないだろw
522名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:55:02 ID:9FJfKVHE0
小泉時代の官房機密費の流用問題って、郵政民営化と関係あって問題にならないのか
本当にガセなのか。教えてほしいよ.



523名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:56:57 ID:HMVAMdtu0
社民党いらね。
現実離れしたことばっかり言っているからちっちゃくなったんだよ。
524名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 04:59:55 ID:ihxV6+2s0
社民がまざるならないわ
525名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:04:40 ID:nOdq14n30
またそういうことを
526名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:05:24 ID:iaD6wgdY0
もう駄目だもう駄目だもう駄目だ
お前らが選挙行かないからだ
527名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:09:29 ID:zeY5+H4W0
朝鮮人狂喜www日本沈没
528名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:09:58 ID:2cXNBdnF0
民主党の足引っ張るなよw
529名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:11:12 ID:7GO2Ut2vO
全く選挙に行く気がしないな。

もう創価と幸福の連立でいーよバカ\(^o^)/
530名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:18:30 ID:x+PW/qDxO
日本人自ら日本を沈没させてしまうのか?
戦後60年の平和教育の徒花が咲くのか?
おまえら取り敢えず選挙行って自民党一党与党体制を作っとかないとヤバイだろ。
一度でも民主や社民に政権握らせたらヤバイ法律可決しまくりだぞ。
一度決まった法律を無しには事実上不可能なんだぞ。
後で自民党に政権戻ってもやっぱあの法律取り消しなんて出来ないんだぞ。
裁判は全て憲法問題になるからな。
531名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:20:43 ID:9apYmCl1O
民主と社民のコンビとかマジキチだろ。自民+公明もだけどさ。
日教組と共に歩むって言ってる様な党に任せられんよ…。
532名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:25:00 ID:N4Knc0doO
社民党とかがからんでいる事を民主党支持連中は知ってるのか?


やばくね?
533名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:25:53 ID:gyHPBa2+0
公明党もおまけで付いてきます
534名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:26:13 ID:eau9+09E0
バイブ辻元 ナカオーレ又市
少子化担当大臣?
生きていとうないわ
535名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:29:17 ID:mJZbw9Sy0
これでまた民主は負けるわけですね・・・・

あ〜あ・・
536名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:33:30 ID:MgZYiJnD0
人類は滅亡する
537名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:35:13 ID:x+PW/qDxO
一度決まった人権に関する法律。
特に権利。
参政権(政治家へ立候補したり選挙で投票したり裁判官を罷免したり)や
職業選択の自由(特別永住者が警察や自衛官、官僚など無制限で公務員になれる)他人権に関わる権利は後から取り消すのは実際革命でもない限り不可能なんだ。
一度でも認めさせちゃダメだ。
認めさせたら日本は終わる。
民主社民政権=三途の川を超えたも同様だぞ。
超えたら帰って来れないぞ。
538名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:39:07 ID:QXTvgZc00
そう次はある
次は常にあり続ける

やっと吹っ切れた

俺の仕事はなぁ おれの仕事はな,公共の敵であることさ





539名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:42:10 ID:5H/LTPQ40
>>530
>一度決まった法律を無しには事実上不可能なんだぞ。
なんで?
説明してみて。

>裁判は全て憲法問題になるからな。
意味不明。

自民党の支持者って、アンタみたいな池沼が多いのか?
アニメの板にでも行けよww
540名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:48:12 ID:TQsA2ZWu0
冷静に見たら分かるが自民なんぞ愛国でも何でもない
てめーがおいしい思い出来たら後の事は知らんって奴ばっかり
541名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:50:13 ID:QXTvgZc00
>>539

アニメ板含むサブカルチャー全般の板は
自民公明のエロゲ、表現物規制推進によって
自民信者お断り の状況となっておりますwwww

ネトウヨはもう2chの中でも居場所がない

542名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:54:43 ID:5Txdjtiw0
>>539
一度決まった法律の中で特に基本的人権に関わるものは一度認められそれ以降取り消しになった法律は皆無に近い。
国家VS国民の場合はね。
理由は基本的人権に関わる問題は憲法問題になるから。
最高裁は憲法問題にしたくないから中々認めないか立法の裁量に任せがち。
立法の裁量で今まで抑えてきたものが民主&社民で抑えきれなくなるだろう。
過去の基本的人権に関わる最高裁判例や流れなどを読むとわかると思う。
543名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 05:59:26 ID:kA+xQzm60
>>539
神のお告げによると、彼は外国人参政権あたりを問題にしていて、
# 一度認めた参政権を取り消す(一度認めた権利を剥奪する)事は事実上不可能。
である以上、
# 外国人参政権取り消し請求の裁判の争点は憲法解釈に成らざるを得ない。
って事では?違うかな。
544名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:03:42 ID:3vrsx6ohO
これはまた共産党が目の色変えて社民党を叩くパターンだな
545名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:05:39 ID:5H/LTPQ40
>>542
与党が問題にしてこなかったってだけだろ。
基本的人権に関わる法律の改正、廃止は難しいといっても、
今だって自民党は社会保障費の削減をしてるじゃねーのww
これだって生存権という人権に関わるものなんだがな。

民主党が政権をとって、一定の外国人に地方参政権を与え、
それが失敗だったとなれば、自民党は再び与党になれるし、
そこで改正、廃止をすればよろし。
今やってる社会保障制度の廃止と同様にナ。

アンタのレスとか見てると、
自民党の支持者は自民党の失政を直視せずに
ごまかそうとしているようで、気持ち悪いわ。
「民主よりマシ」とか、アホかと思うww

まともな政治をしてれば、自民党は勝てたろうよww
ここを出発点にしようなww
546名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:08:09 ID:5Txdjtiw0
>>545
あなたは参政権や職業選択の自由を甘く見てるか社民民主信者か権利を欲しがる外国籍の方なんだろうから意見が違っても仕方ないか。
547名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:17:34 ID:6qTAaChj0
>>545
>民主党が政権をとって、一定の外国人に地方参政権を与え、
 それが失敗だったとなれば、自民党は再び与党になれるし、
 そこで改正、廃止をすればよろし。
 今やってる社会保障制度の廃止と同様にナ。

いったいどこの不安定国家だ。
外国人参政権は世界に向けてのことだぞ。
日本国内で収まる話しじゃない。
政権が変わっただけで、変えられる?w
そりゃあ、もう国際的に国内紛争国家だろ。

548名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:19:21 ID:btTX7kOWO
日本沈没ww
オワタ\(^o^)/
549名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:23:16 ID:QXTvgZc00
何かというと外人参政権を持ち出すネット国士様が多いんだけど
自民には「公明党が」ベッタリくっついてて
しかも自民公明は表現規制言論統制をすすめまくってることについては
だんまりなのかねぇ


550名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:23:33 ID:3YOeDEIo0
自分の所で何をやったから評価してちょとかより
こういう記事の方が自民には良いんだろうね
自社さの???の逝く末を見ていた年配の人達には
民主はなんというか腫れ物を抱えてしまってるというイメージにみえちゃうしね
551名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:27:28 ID:kA+xQzm60
>>545
>そこで改正、廃止をすればよろし。
外国人の身になってみろよ。そんなに彼らを軽んじちゃダメだろ。
そもそも何で失敗を前提に語るんだよ。「参政権は与えるべき!」と主張しれ。

民主党の言い方はすべてにおいて無責任なんだよ。
「政権交代すべき!」ではなく堂々と「我が党に政権を任せて下さい!」と主張すべきだろ。
想像力が不足していると今より悪い状態を想定出来ないから、単に変えさえすれば良くなると
思えるかもしれないけど「自民の失政よりも民主の政策の方が酷い」って判断もあり得るんだよ。

民主党は絶対に社会保障費を減らさないの?それはそれで問題。
552名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:27:45 ID:5Txdjtiw0
現実的には自民か民主かの話し。
勿論連立だってあるだろう。
今ある現実的な話の中では自民が一番日本の為になる政党。
次の選挙で新風や共産が政権とれると思うのか?
民主はヤバイだろ。
553名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:28:51 ID:5H/LTPQ40
>>546
俺にはアンタみたいな奴の方が不思議だよ。
そんなに外国人参政権を与えるのが問題だというなら、自民党が国民の支持を得られる政治をすれば良かった。
そうすりゃ、今度の選挙でも自民党は勝てたろうよ。

ところが実際に自民党がやった政治は、「自民党をぶっ壊す。そして日本をぶっ壊す」というものだった。
それを選挙が近づくと「外国人参政権は問題だ」と言い出すww
自己責任はどうなった?
自民党が負けるのは自民党の責任だろ?ww
自民党の劣化っぷりには、がっかりだよ。

>>547
アホか
554名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:31:58 ID:1B7ss0Hi0
北朝鮮拉致問題は無かった事になりそう。
555名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:32:22 ID:9IK3joP5O
もう世界経済共同体党か雑民党の2択でいいだろ
556名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:34:36 ID:5H/LTPQ40
>>551
お前はレスが的外れなんだよ。

俺に的外れなレスをするぐらいだったら、自分の意見をそのままレスしろよww
557名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:36:27 ID:CUBpjECqO
生活が厳しくなるか
新社会主義国家として生まれ変わるか

好きな方を選べw
残念ながら抗議の白票でも二大政党制だから、どちらかになるぞwww
558名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:39:47 ID:07+61UfXO
>>538
坊主、ブラクラの読みすぎだ
559名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:41:17 ID:NLWpiN4NO
連立つっても1議席くらいしかないんじゃないの?
560名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:42:02 ID:5Txdjtiw0
>>553
あんたは自分の立場を曖昧にして書くけど民主ないし社民支持者の立場ですと書いたら?
また外国人参政権賛成ですと書いたら?
民主の目指す日本は民主が好むと好まざるに関わらず日本を中国や韓国、北朝鮮の完全あやつり国家へと導くものだとあたしは考えている。
あなたは知らないのだろうけど基本的人権をバックに決めた参政権が簡単に取り消しに出来ると考えていること自体勉強不足か煽りにしか思えない。
おそらく決まるとすれば特別永住枠及び一定の条件を満たした外国人となるだろうがその殆どが中国と朝鮮半島の国籍の者であり彼らと極東アジアの現況と彼らの
立場、行動を考えると参政権など有り得ない。
あなたは甘いかそれらの代弁者かのどちらかだ。
561名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:43:13 ID:kA+xQzm60
>>556
お前の想定していない事を敢えて書いている。
反論してみ!

>>557
# 生活が厳しくなるか
# 新社会主義国家として生まれ変わってなおかつ生活が厳しくなる
って事だろ。
新社会主義国家になると生活が楽になるって保証はないし、
制度が整うまでは社会が混乱するからかなりの痛みを覚悟する必要がある。
562名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:43:31 ID:09NTTK6QO
社民党はくんなょ
勘違いに拍車がかかる
563名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:49:00 ID:Q7qJfD/C0

グローバルを目指して、移民、地方外国人参政権を施行したオランダ社会の荒廃

「宮崎メルマガ オランダ社会の荒廃」でググる


ちなみに自民党の移民推進派は、中川秀直が会長、自民党385名中、約90名で
過半数には程遠く、自民党の党政策ではない
中川秀直は、反麻生派

民主党の外国人参政権は、党政策であり民主党の悲願
国民に隠れて、コソコソと15回も国会へ法案提出している
これを阻止してきたのは、自民党保守系慎重派多数


民主党と在日韓国民団とのかかわり

「民団新聞 外国人参政権 2004 6 30」でググり、「mindan」をクリック



564名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:49:47 ID:3YOeDEIo0
外国人参政権とは
(国政はXとハッキリ)
(地方は必ずしも無くちゃいけないものでもないのだそうだ←言い回しが苦しそうだよね)
というあくまでも裁判所のエロイ人達の談話

談話に反対や賛成をするのは民主支持だろうが自民支持だろうが自由
あんたたちで決めてくださいよってのが今の国民の望んでいる争点なのかなぁ
565名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:50:51 ID:urAVUydGO
この国はマジでおわってる。こうなったのは官僚のせいではなく与野党の老害国会議員とそれを選んだじいさん、ばぁさん。終わってるのは同じなんだからもうどこの党でも好きな用にやればいい。
566名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:55:13 ID:5H/LTPQ40
>>560
まず、自分の立場な。
今度の選挙で、自民党には投票しない。
民主党か共産党に投票するだろうな。

外国人の地方参政権には反対。
しかし、自民党が今度の選挙に勝ってしまうことには、もっと反対。

で、次にアンタの意見についてナ。
考えすぎだと思う。
間違っているとは言わんがな。
俺はこうなると思う。
外国人が多い地方自治体からは日本人が去っていって、外国人はその外国人が多い地区で住むようになると思う。
日本国内で住み分けされるようになるんじゃねーかな。
これ自体、問題だけどなww
そうなりゃ、民主党や社民党をののしってやればいいよ。
567名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:58:21 ID:t20OVZ0ZO
野党は全部連立しろ!
568名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:59:34 ID:bXSjDZSA0
立場を考えて、参政権も反対で自民を与党にしたくないというのなら、
自民でも民主でも社民でもない5政党以外のところに投票しなければいいだけだと思うんだが。

なぜ二元論のみで考えるのか?

もっと視野を広げてみていいと思う。
569名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:06:40 ID:6qTAaChj0
>>553
 >>>547
  アホか

君が国家というものを理解してないんだろ。
政権が変わったら、法制化したものをコロコロ変えられると思っているのか?
ましてや、外国人参政権という外国人を対象にした、
世界に向けた法案を、政権が変わったら、また変えればいいだって。
そう言う国を、不安定国家っていうんだよ。
国の安全保障、基本的外交、法、そういう国の根幹は、
政権が変わっても、大きく変わらないのが、
政権交代可能な安定国家っていうんだよ。
570名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:13:27 ID:urxy9aEs0
よかったなあ民主。強力な味方がついて。
571名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:15:26 ID:5H/LTPQ40
>>569
サヨクの人か?
サヨクの人らしい論理展開よなww
うんざりだよ。
理屈のない情緒だけの内容のレスにはよww
死ね。
572名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:16:04 ID:5Txdjtiw0
実際問題として政権に近い所での投票という妥協なんだ。
次の選挙で民主と自民(公明連立)の争いだろうと読む。
(あたしは公明は望まなが)
だから自民が嫌だと言って弱小政党に入れて票が流れて民主が勝つようなことがあれば以後ヤバイ法律が次々に可決される危険が大だ。
民主の主張は特定アジアに日本政府お墨付きの日本不利な外交カードを与えることにもなるだろう。
現実的実現可能でぎりぎりの選択が実は自民単独政権なんだよ。
少なくとも民主や社民のやっていることや主張をみれば背筋が寒くなる。

>>565
あたしは地自治の要である地方議員や役所の職員の殆どが朝鮮人や韓国人などによって予算や決まりがが決まったりする
実質的朝鮮自治区や中国自治区の誕生は望まない
573名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:22:15 ID:n7w9nUXe0
自民は共産と組もうぜ
574名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:22:45 ID:6qTAaChj0
>>571
>>569
>サヨクの人か?
 サヨクの人らしい論理展開よなww
 うんざりだよ。
 理屈のない情緒だけの内容のレスにはよww
 死ね。

このレスはそっくり、君にお返しする。
以上。

575名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:24:51 ID:kA+xQzm60
>>571
>サヨクの人か?
勝手に自分でレッテルを貼って、レッテルに対する批判しかしない。
それこそネトウヨやバカウヨ批判をするサヨクの手法だろ。

外国人の権利をころころ変える国が望ましいなんて事は無い。充分論理的。
576名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:25:11 ID:5H/LTPQ40
>>572
ちょっとだけレス。
自民党にしたって外国人の受け入れに否定的なわけではないんだぜ。
移民受け入れを進めることに反対してる政党はないんじゃねーか。
今、外国人が増えているのだって、自民党が与党の立場で進めたことだからな。
アンタがどういう社会を望んでいるのかはわからんが、自民単独政権になったって、
日本に、中国人、韓国人は増えるぜ。
577名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:25:15 ID:5Txdjtiw0
572

>>565
>>566の間違いです
すみません。
578名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:25:25 ID:nf8XRMtL0
なにかの冗談だろ・・・
579名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:26:31 ID:BO+Zuzqa0
やると思った
日本終わったな
580ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/06/13(土) 07:27:52 ID:cpBWlyVM0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<ワラタ
581名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:28:18 ID:vVPI0Ji70
先のことを考えたら、どこにいれるのが一番マシかはわかるけどな
TVとかしかみてないのは、簡単に印象付けにのせられて民主に行くだろうな
582名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:28:30 ID:YU7irZ8EO
民主党は売国政党で中国朝鮮のスパイだってことを
民主党なら日本が良くなると洗脳されてた情報弱者でも気付くだろう
583名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:29:22 ID:zZ40nhBxO
>>576
だがそれを止められるのもまた自民党だけではなかろうか
他に出来そうな所ある?
584名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:29:23 ID:Q7qJfD/C0
【社会】東国原知事「九州は歴史的、民族的に見て、1つにまとまりやすい地域」
         「究極の目標は九州独立」

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239721083/

課税権、行政権、立法権の移譲を目指す道州制は、わずかな人数の州議会議員と知事次第で

やりたい放題が可能になる危険性がある

政府は道州制に対して慎重な対応をするべきだ
マスコミは、スポンサー収益の5割以上がパチンコ産業などの在日企業で占められている
マスコミとつながりが深い地方自治体のトップについては、高支持率に騙されずに
言動をきちんとチェックしていくべきではないか

T豚Sの報道特集で、「官僚VS地方知事連合」を煽っていた
内容は、地方分担金の詳細な使い道を国から報告させたが、東京の副知事がマネーロンダリングの
疑いがあると指摘、大阪の橋下も報告書を全面批判
番組内でも言っていたが、今度の選挙で民主党は地方分権、道州制を争点にするつもりらしい
マスゴミが、麻生内閣と官僚叩きをやり、地方分権、道州制の宣伝報道をすることで、民主党は一気に
政権与党を掴み取り、地方分断を進めるつもりだと思うよ
市長、知事だからといって、100%信用できるわけじゃない
民主党系の現役市長の中には、国会議員時代に外国人参政権法案を出し続けた者もいる

国と地方は、互いにチェック機能を維持しつつ、協力しあう関係でなければならないのに
官僚VS地方知事という敵対関係を煽り、地方行政独立という立派な看板の裏では
在日から全面支援を受ける民主党系地方トップや、マスゴミと繋がっている知事達のやりたい放題が
可能になる危険性がある



585名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:29:59 ID:h24oDBr7O
うむ、これで民社国連立政権実現にまた一歩近づいた。
586名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:30:47 ID:bXSjDZSA0
さらに、衆院選前に新党が出ることをキボンヌ
587名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:30:54 ID:pEc7Gx/BO
588名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:31:30 ID:kKARTvMs0
で民主は連立容認なの?
589名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:31:49 ID:DAO2lhkiO
日本が終わる日か。
正直なんの未練もないから別にいいが。
国を終わらせるのも民意によっての事なら受け入れる。
590名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:32:23 ID:Ig7ACCza0
日本衰退の第一要因   社民党
591名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:33:33 ID:TLCKLT2hO
は、吐き気がする
592名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:33:46 ID:5Txdjtiw0
>>576
しかし民主よりはマシというギリギリの選択もありまた自民を見てると保守派にはまだ期待が出来る。
今一番政権に近いのが自民公明かこのスレ通りなら民主社民だろう。
どちらをとると言ったら党を挙げて民団と結託している民主は自民目じゃないくらいヤバイと思う。
個人的には特に極東アジアからの入国制限をして欲しいのだが貿易立国だから色々難しいところもあるだろう。
民主では言いなりになるだろう。
もし自民単独になれば公明の主張する外国人優遇政策も蹴ってしまえると思うんだがね。
理想は与党自民単独、野党が共産、他もろもろ。
593名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:34:44 ID:ItA3xCX60
小泉はこれを見越して西川を続投させたのか

もう日本にまともな政党はひとつも無いな
594名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:35:01 ID:2DZUjbxn0
仮にそうなってしまえば、タイのようにやるしかないのか?
うわぁ。地獄だな。
595名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:35:12 ID:8xT2hQiy0
民主が勝つと漏れなく社民が付いてくるってか
民主いい迷惑だろ
596名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:41:00 ID:KThNlgjZO
こ、これは…
なんとか止められないの…?
597名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:41:17 ID:XeWyy1HU0
社民?全員選挙で落とせば問題なし。
598名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:42:20 ID:hTIJ9Rx7O
神戸市民は村山のこと恨んでますよ
599名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:42:28 ID:Zn58Qql9O
自民よりマシ
600名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:42:56 ID:CXXlfxPR0
とらぬ狸のw
601名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:44:08 ID:5H/LTPQ40
>>592
ふーん。
まあ、いいんじゃねーの、人それぞれだしな。

俺は、自民党は日本をアメリカのような社会に変えようとしてると思ってて、それに嫌悪感を生じるがな。
自民党が進める金持ち優遇策は、日本の形をゆがめると思ってる。
自民党が日本をアメリカのような社会にしようとする様は気持ち悪いほどだよ。
602名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:45:20 ID:CXXlfxPR0
>>601
で、日本をチベットのような社会にしたいわけですね
603名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:45:59 ID:GMeC04EqO
むかし社会党の党首が間違って首相になったことがあってな
みずぽもぜひなってもらいたい
604名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:46:09 ID:5Txdjtiw0
韓国朝鮮人の多い神奈川県川崎市では公務員に外国籍(韓国人)が課長になれないと裁判を起した経緯がある。
最高裁は人権侵害とまでは言えないと主張を退けたが法律で決まれば文句なしに課長に昇進できる事になる。
その時は昇進制限は全て無くなるだろう。
それが流れというものだ。
また市内公立小学校では異文化交流という催しがあり何故か全て朝鮮半島の文化を体験するもので占められている。
嘘だと思うなら川崎市の小学校のHPを見ればわかる。
また家庭科で作る料理が最初から朝鮮料理だったり、とにかく異文化体験は何でもかんでも朝鮮半島である。
それが全国で当たり前どころか議員、地方公務員にいたるまで朝鮮半島の国家の国籍者で占められてしまうことが可能になる。
特に関東だと足立区、台東区、大田区、川崎市市議会、川崎区、幸区、大和市、横浜市鶴見区、神奈川区、西区などが多いだろう。
区役所職員は市が振り分けるが在日の多い区に配属される可能性もある。
それは在日職員が増えれば当然そうなるだろう。
決まれば10年、20年単位で徐々にやられる。
605名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:46:27 ID:2DZUjbxn0
>>601
金持ち優遇策?

金持ちを貧乏にしたところで貧乏人は貧乏のままだぞ。死ねよ。ゴミ。
606名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:46:56 ID:kA+xQzm60
>>601
>嫌悪感を生じるがな。
>気持ち悪いほどだよ。
「理屈のない情緒だけの内容のレス」じゃね?
607名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:47:51 ID:bXSjDZSA0
だからさ、ぎりぎりまで両方とも割らせて、政界大再編させることを模索しようぜ。
608名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:48:06 ID:BjQXVydSO
民主+社民じゃ社会党やん…
609名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:49:28 ID:oFWZOMK9O
騒いでるけど、選挙になるとキレイさっぱり忘れてるのが日本人www
610名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:50:04 ID:1ssTptq80
あーあw
611名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:50:12 ID:kKARTvMs0
>>608
新社会党もお忘れなくw
612名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:50:41 ID:zCgmmqhzO
民主党の中心に居るのは旧社会党
日本人としては民主党(旧社会党)の在日優遇策は気持ち悪い
613名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:50:42 ID:7qPI/bs00
>>609
というか
社民との連立なんてかなり前から言われてたぞ
参院の勢力考えたら当然なわけで
知らない人は今まで関心なかっただけだろ
614名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:51:58 ID:cqcbUfX1O
>>1の画像、吐き気がする。
615名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:53:51 ID:nz2ybGPc0
これで益々マスゴミの民主党プッシュが激しくなりますな
616名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:55:34 ID:y2tLOyI3O
新風に1議席でも取らせよう。

日本が終わる。
617名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:55:54 ID:zCgmmqhzO
>>614
あまりにも直な意見でワラタ
618名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:55:58 ID:EE23HU62O
みずぽとかどう考えてもキチガイだろ?

日本はマジ終わる予感…
619名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:58:13 ID:5+6cj8hu0
まあ、東大コンビだな  応援してるぞ!
620名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:58:43 ID:+dnewmMq0
犯罪者 辻元清美を執行猶予も済まないうちに国会に比例代表で戻した極悪社民党。
金銭授受疑惑の小沢を更迭せず代表代行として厚遇する卑劣民主党。

こんなトンデモ政党連立の政権など誕生させたら、日本人の生活は酷い事になるのは明白。
621名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:00:43 ID:5Txdjtiw0
民主や連立民主社民で政権元で既決された法律は後に自民が政権とっても負の遺産として残るだろう。
その負の遺産はボディーブローのようにじわじわと年月をかけて効いてきて日本を未来永劫苦しめるどころか亡きものにしてしまうだろう。
そうならないように例え副作用があろうとも自民単独で今は留めておくしかないと思うぞ。
622名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:00:49 ID:JAy2BlGp0
もともと民主党の中にかなり社民党議員いるやんw
うちの地元も社民じゃ受からんから民主に鞍替えして当選した議員いるぞw

社民党がとんでもない政党だってことは、日本人は経験してるはずなのに・・・
民主支持者は学習能力ないのか?
623名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:00:53 ID:fetXpOIp0
民主だけでも信用できない売国政党なのに
社民と一緒だなんて吐き気がする。
624名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:01:34 ID:Ig7ACCza0
>>598
元社会党総理大臣村山は神戸淡路大震災発生時、自衛隊からの申し出による初期救出を断わった
しかし地元神戸市長からの要請で自衛隊が遅ればせなから救出に参加し多くの市民を救助したものの
もっと早く出動していれば数万人の命が助かっていたであろうという「歴代総理によるまれな過失」では有名な話

元社会党が分裂して民主党と社民党が誕生した。
625名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:02:22 ID:adOJH83YO
正直、創価が与党の現状より更に悪い
なにせ国民の生命財産放棄については実績があるからな
次があったら、の仮定で絶えず予告もしているし

その点、公明党による被害は大作の不正蓄財幇助くらいだ

どっちも早く死なないかなあ
626名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:02:33 ID:rKP71HZe0
自民が分解してその一部が合流するので社民連立なんてのは
瞬く間に有名無実化するだろ。
627名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:04:15 ID:hZiExr7I0
鳩山一郎はガチガチの国粋右翼だったけどあの兄弟はどうなんだろうな
628名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:04:37 ID:0SRrJj0/0
これ民主支持者さんはどーするの?
社民くっつくこと容認で民主に投票すんの?
629名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:07:15 ID:5Txdjtiw0
自民単独を実現したらいかにして公明を弱体化するかだ。
そして公明と民主が組まないようにするかだ。
公明も高齢の実質的最高指導者の交代後どうなるかまだ見えない。
そして願わくばもう少し共産党に頑張ってもらいたいものだ。
確かに色々ある政党だが自民の目付け役に今ある政党の中では適している。
630名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:07:54 ID:0u5+E9Or0
国力が弱いのに様々なイチャモンをつけて大国から金や資源を揺すり取る国がありますよね・・・・
まるで社民は・・・・ あぁーなるほど やっぱりそうなのか
631名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:08:01 ID:/hgfzdoN0
社民が与党なんて世も末だ。
632名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:08:04 ID:EfSTJiGhO
そんなに議席あったの?
633名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:08:50 ID:sTYzilBO0
大政翼賛政党ですか・・・・・・。
戦争への道を突き進んでますね。
634名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:09:07 ID:7qPI/bs00
>>628
これで態度変える支持者はそんなにいないだろ
もともと今の国会でも
民主・社民・国民新党・新党日本の野党4党は
連立を前提にした共闘関係組んでるし
決していままで秘密のベールに包まれてたわけじゃない
635名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:09:24 ID:IJeu6La10
民主党右派は我慢できずに新党作るか自民党に移るかするんじゃないか?
それとも政権が取れれば悪魔に魂を売るのか?
636名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:16:11 ID:bXSjDZSA0
民主の中の保守派には新党作ってもらいたいね。

いまでて新党作るタイミングだと思う。

旧社会党系が汚染している国家予算を破綻させる法案だけはマジありえん。
まさに悪魔の法案。すべてが無に帰す。
637名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:18:34 ID:7FI8tZW60
社民と連立なら投票しねーよ
結果次第なんてのもごめんだ
638名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:20:31 ID:3qFDUSqX0
社民と組む?

そんな馬鹿な党があるのか?(´∀)ゲラ(´∀`)ゲラ(∀`)
639名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:22:45 ID:cpZ9Gra+0
ネクスト大臣ポスト、どうすんのサ。
640名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:23:13 ID:Vu78+xBd0
公明党さようならw
641名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:24:37 ID:7qPI/bs00
>>638
1994年〜98年
自民党、社民党(96年改称)、さきがけによる連立政権

首相 村山富市→橋本龍太郎
642名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:24:48 ID:IiayHaUq0
どこに入れたらいいんだ?
やっぱ共産が一番ましなのか?
643名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:25:48 ID:jLxr/F9U0
社民大嫌いだから連立するなら民主に投票しない
644名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:26:21 ID:CM/YyKJ1O
そもそもこんな事態になったのは、いつまでも中途半端な政治しかしなかった自民党の責任 
保守が売国に負けるとか異常事態
645名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:26:34 ID:5H/LTPQ40
>>605
お前がシネヨww
646名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:28:58 ID:zCgmmqhzO
村山富市 : 社会党 社民党

総理在任当時、阪神淡路大震災発生

報告を受けていながら、昼まで飯食って雑談していたため自衛隊の初動が遅れる

後に阪神淡路大虐殺と呼ばれる

村山富市 阪神 大虐殺 で検索
647名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:32:27 ID:zQ1ZlZBgO
社民党+民主党=旧社会党 
だろ

サヨクを民主党のスパイとして忍び込ませる、という作戦が成功したな
648名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:32:43 ID:BLE1Ksa90
〜〜〜〜〜。o ○〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   ∧ ∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄Σ( ゚Д゚) ̄ ̄|   <  夢だったのか!
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   \
|  \           \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|
                  =夢オチ=
649名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:34:09 ID:Ig7ACCza0
あの大震災直後、米大統領クリントンは社会党村山首相に「今、救援の
ため第7艦隊を向かわせた。」との申し出を、非核神戸方式を盾に断り、
国民の命よりも自らの主義主張を貫く村山に、クリントンは激怒したと
聞きます。
被災住民に真っ先に配られた救援物資である、雨除けのグリーンシート
は、途中まで運んだ第7艦隊の置き土産であり、動かぬ証拠だそうです。
このことにより、3000名以上の尊い命が失われたと言われています
650名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:34:31 ID:Vu78+xBd0
>>643
公明が大好きだから連立してる自民に投票するんだろ?w
651名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:35:27 ID:zCgmmqhzO
民主党の政策を作っているのは旧社会党関係者

阪神淡路大虐殺の関係者
652名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:35:31 ID:yxLBejarO
もう民主党は応援できないなあ
653名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:37:33 ID:NAG6g3fn0
与党に層化、野党にミンス社民、外野に協賛
すばらしい状況ですねw
654名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:37:34 ID:BLE1Ksa90
日本の為にがんばってくれる強烈なリーダーが居ないな・・・どこにも・・・
655名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:40:45 ID:3qFDUSqX0
>>641
村山の党はいまのとは姿・形も全然違います。

旧社会党=社民とおもっちゃだめだ。在に乗っ取られた今の社民は別物ですw
656名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:40:55 ID:212ivW8L0
なんだこれは??
こいつらは一体何がしたいんだ??

なんだかもう・・・。
657名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:43:15 ID:ShqYQHT70
社民党の政策

※非核三原則を法制化

※防衛費を大幅削減して、自衛隊を縮小

※自衛隊の海外派遣禁止

※憲法改正断固阻止

※北朝鮮のミサイル発射を支持

民主党も終わったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
658名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:45:52 ID:nKdwGrJAO
社民党って公明党よりやばいんじゃないの
659名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:45:54 ID:pbUg/EpOO
かなり危険だな
660名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:47:29 ID:L47gB6g50
>>657
死刑廃止もやってくれるんじゃない?
661名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:48:37 ID:ZuFv71F40
もう社民党の嫌がらせにしか見えない
662名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:49:07 ID:ju5PEAOjO
>>1
また暗黒時代くるの?
663名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:49:33 ID:Yig3LRzV0
児ポ規制はおれは別に構わんし
消費税は民主政権でもやるし

もう自民にしよ…社民嫌いなもんでな…
664名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:51:37 ID:CVzNaKlz0
連立政権に参加って簡単に言ってくれるけど
民意はそんなの全く期待してないと思うが・・・。

悔しかったら小選挙区で当選してみろや!!
665名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:53:02 ID:ngai/dZd0




民主党の外交・安保政策が正常なら支持するのですが・・・・・とても残念です。



666名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:56:10 ID:vnzjEIso0
>>663
児ポ規制は関係ないとかいってる人らが危険なんだぞ。
18歳未満なら誰もが製造複製可能という物が単純に持っただけで犯罪なるんだから。
家宅捜索で潔白はらせばいいで冤罪対策終了とかなめてるとしか思えん。
667名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:56:21 ID:yIl3FTai0
社民党が与党になったら、北朝鮮の困った人のために日本が毎年1兆円ずつ援助しましょう。
北朝鮮が核ミサイルを日本に向けて撃ったときには報復はせずに甘んじて受けましょうとか本気で言い出しかねない。

次の選挙で民主党に投票しようと思ったが、絶対になくなった。
668名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:56:39 ID:vnXn9VK6O
まぁ今でも一般人に効果てきめんなのはこのスレでも多く書かれている阪神大虐殺だわな。
あとイラク三バカね、これらを上手く説明できれば大抵落とせる。
救いようの無い九条狂信者以外はね。
災害に関するネタは近年の大規模災害の多さから案外すんなり受け入れられる。
669名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:57:06 ID:VJ/dKzNbO
社民党と民主党って韓国の政党だろ?ここは日本だよ?国へ帰れよ
670名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:57:06 ID:1eeitUyV0
ますます政権がチョンじみて来るのか。
ミンスが政権取ったら確実に在日外国人参政権法案が通り、
シナチョンのゴキブリどもが大挙して日本に...恐ろしい時代じゃ。
671名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:58:00 ID:Xx6YB4Rv0
社民党は疫病神。
っていうか、
旧社会党=民主党・社民党
創価学会=カルト教団
を今一度日本国民に再認識、徹底させないと。
672名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:00:33 ID:6tMx4LGX0
これで民主は分裂だ。
いままで挙党一致などと言ってごった煮を無理矢理纏めようと
していたがそもそも無理な話。

もう民主には入れない。
あり得ないよね、社民が与党なんて。見限ったよ。
673名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:00:53 ID:hhj1vQXy0
村山政権リターンズかw
悪い冗談は映画だけにしてくれ

これは自民党しか選べないだろ・・・
674名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:03:53 ID:nurR7sBF0
1994年に自民党は社会党(現社民党)と連立を組んだこともあるし、
今は創価学会=公明党と連立を組んでいる。

自民党もおかしい。

675名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:04:33 ID:Yig3LRzV0
>>666
色々あって小さい頃の写真もないし
18歳未満の写真やらその他も全くない
PCも友達の家に行った時しか触れないし2chでひたすら文字読んでるだけ
家の中にネットもつないでない携帯一つとテーブル・調理器具ぐらいしかない

そんな生活なんだ。
だから家宅捜索されても、身辺調べられても何一つ困らん…
もしも何かあったとして捕まってもいい位なんだ
676名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:05:40 ID:ktNvmSZq0
民主党が政権取ったら資産税が導入されて
政府の調べようがない海外に資産をどんどん移している在日が思いっきり税金面で優遇され
資産を国内に置くしかない日本人がどんどん困窮するというわけのわからん事態になるからな

民主党支持とか脳天気に言っている今の団塊世代、
本当に民主党政権になったら一斉に右に傾いて、5年後くらいには逆に極右の軍国主義政権になっていそうで怖い
677名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:09:19 ID:BLE1Ksa90
みずぽ・・・オワタ
678名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:15:55 ID:O+5KwnHR0
自民に入れても経団連の犬で移民推進だし
民主に入れても特亜の犬でこれまた特亜優遇移民推進w

まあ、どの道俺らに味方する政党なんてねーよ
俺らは国民の頭数に入ってねー
ともだち党に入れるわw
679名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:16:58 ID:/hgfzdoN0
>"社民党、与党へ"

村山に続くみずほ談話ですか。 もう勘弁してくださいwww
680名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:18:22 ID:TUaH4ofc0

これは楽しみだ。

与党になれば現実的な対応をとるしかなくなる民主党に
どこまで歩調を合わせられるか見物だなw

681名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:18:46 ID:nurR7sBF0
ほんとに2chの住人は頭が悪い。
自民党が社会党(社民党)と連立をしたことすら覚えてない。
お前らが嫌いな福島瑞穂がいる社民党と自民党が手を組んだだぞ。

682名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:20:02 ID:sXfdj4j00
>>1
全くテレビは触れないって・・・

この国は今更ながら異常すぎねーか? いくらなんでも
683名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:21:33 ID:vnXn9VK6O
>>676
権力を掌握したら一気に軍拡へと突っ走るのはアカのお約束だからね。
アカ政権に従順な特高警察や憲兵もすぐさま創設されるだろう。
政権交代したら今度はヨット右翼が平和や人権を叫ばにゃならん時代になる。
684名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:23:39 ID:kKARTvMs0
>>683
ここも日教組万歳で埋め尽くされるのかよ
怖いな
685名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:24:23 ID:TUaH4ofc0
>>681
貴方こそ頭大丈夫ですか?

先回の失敗もあって今回もあり得ないってことでしょ??
686名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:26:57 ID:RlPN6NQY0
NHK「韓国料理が日本人女性の間で大人気!!」で、高血圧=脳出血 ↓ ↓ ↓

【訃報】『小悪魔ageha』などファッション誌で活躍の人気モデル・純恋(すみれ)さん、脳出血で死去 享年21歳 公式サイトで緊急発表
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244837944/


687名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:27:12 ID:O+5KwnHR0
いくら民主のネガティブキャンペーンやっても自民にゃ入れないからw
あれだけ有利な条件でコノザマな無能連中には何を期待しても無駄
民主にも入れるかどうかはわからんが、自民は無いw
688名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:27:14 ID:IupjicUU0
公明と社民、違いは韓国と北朝鮮の差です。どっちも嫌すぎ。
689名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:29:27 ID:TQNP5WshO
民主政権出来ても細川政権の二の舞だろ
690名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:29:34 ID:sUsxMfLK0





福島瑞穂


http://www.lcv.ne.jp/~kobamasa/fukusimamizuho.html

または
トップで更新して

政治家  福島瑞穂 へ進む






691名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:30:15 ID:IFmU4qBy0
これはもうだめかもわからんね
692名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:30:55 ID:jOmLEdZ30
>>681
当然むかついたよ。当時も含め、俺はずーっとアンチ自民だったからね。

03年、民主党と自由党の合併で「まともな野党」が日本から消滅するまでは。
693名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:32:55 ID:Vu78+xBd0
自民党の公明党依存率に比べれば、よっぽどマシ。
自公連立はいい連立ってか?
そうかそうかw

両院計722(自385、民230、公52、共16、社12、国7、改4、他14、欠2)
衆議院480(自303、民112、公31、共9、社7、国7、他9、欠2)05.09.11選挙実施 09.05.21現在
参議院242(自 82、民118、公21、共7、社5、改4、他5、欠0)            09.06.11現在
次改選121(自 46、民 52、公11、共4、社3、改3、他2、欠0)04.07.11選挙実施 10.07.25任期満了
非改選121(自 36、民 66、公10、共3、社2、改1、他3、欠0)07.07.29選挙実施 13.07.28任期満了
*衆院は国民新党と新党大地が統一会派
*参院は民主党と国民新党と新党日本が統一会派
http://www.shugiin.go.jp/itdb_annai.nsf/html/statics/syu/kaiha_m.htm
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/giin/171/giinsu.htm

公明一人勝ちで「公明自民党」になる
2003.11.12
http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2003_11_12/content.html
>公明党の存在感は34議席だけじゃありません。
>自民党でも169人の当選した議員が公明党の恩恵を受けているんです。
>つまり公明党のゲタを履いての選挙結果です。

太田公明代表、23日再選へ
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080908AT3S0600Y07092008.html
> 公明党は23日の党大会で太田昭宏代表を再選する。支持母体の創価学会の組織票は
>次期衆院選で苦戦必至の自民党議員にはのどから手が出るほど欲しく、公明党の強気を支えている。
> 8月初めの内閣改造前、自民党幹部が独自データを使ってまとめた次期衆院選の推計は
>同党幹部に衝撃を与えた。公明党・創価学会の支援がない場合、自民党は100議席を切るとの
>結果が出たからだ。
694名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:35:05 ID:jOmLEdZ30
しかし、ν速+は面白いなあ。民主党と社民党の連立のスレなのに、
必死になって自公フンダララと繰り返す連中がゴロゴロいてw

民社国連立より、民公連立の方がハードル低いのは、すっかり無視。
695名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:36:32 ID:6tMx4LGX0
しかしバイアスのかかりすぎた民主マンセーのYahoo!みんなの政治でも
みずほたんは人気ないね。
これがこのニュースでどう評価が変わるのかいまから楽しみ。
突然、星が増えるんじゃないのかw
696名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:36:52 ID:ShqYQHT70
クーデターがおきないかな?

民主と社民は国家反逆罪で処刑して欲しい

日本を世界の劣等国にする気か!!!!
697名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:39:31 ID:ihxV6+2s0
>>681
その手引きをしたのが今やシンポ屋やTBSの時事放談が泣いて有難がる野中だという事も
シンポ屋の人たちは忘れているようだがな。
698名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:39:43 ID:rusInBxl0
社民解体して完全合体すればいいのに。
それでも同じでしょうよ。
699名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:41:29 ID:Vu78+xBd0
自公連立政権の実績がこの通りだから、
民主に単独過半数を取らせて自民党を分裂させるしかないだろう。

【親・創価政権】麻生氏「公明党の主張と自分の考えはまったく一致している」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222499764/l50

【国籍法改正案】 「公明党、他党を圧倒し改正に全力注いできた。短期間で法案化勝ち取った」…公明党が自負★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227159927/l50
【自民・公明】 「連携を取ってやっていこう」「その通りだ」「2兆円定額給付金は国民に大変喜ばれている」 麻生首相、太田代表と会談
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230180870/l50
【政治】冬柴国交相「高速道路1万4千キロ全部作る」…衆院予算委で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202993998/l50
【政治】自民、30日再可決を確認 暫定税率復活、公明も午後受け入れ[04/28]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209367631/l50
【政治】 消費税増税、麻生太郎首相が次期衆院選で争点化の意向 雇用のあり方について首相「直接雇用より派遣雇用を好む人もいる」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233413035/l50
【公明党】将来の消費税率引き上げ容認 マニフェストに明記・・・民主との違い明確化
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242876468/l50
【政治】クラスター弾全面禁止:公明の強い姿勢で首相が決断。平和の党の役割果たしたと強調[5/31]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212221356/l50

【政治】 民主・菅氏 「創価学会という宗教組織、閣議決定まで左右させてる」…法制局長官の「宗教と政治の絡みは違憲」国会答弁撤回で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230119322/l50
【政治】 民主・石井氏 「創価学会の『民主党は仏敵』について、最高幹部に聞きたい」「自民は公明票頼みだから言いなり」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224126401/l50
700名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:44:25 ID:FskagxMaO
民主党は毒まんじゅうを食おうとしている。
701名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:44:38 ID:i/muX8yF0
民主党も、社民党を連立ののけ者にしたら、破れた自民党と連立組むかも知れないので
あわてて、゜とりあえずモ−ションかけとこうという算段か。
しかし、反国家的国会議員という存在自体が矛盾するような社民的な人達には、歳費を
1円たりとも支払わないで欲しいものだと思う。
702名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:46:48 ID:9WcHAipIO
だから共産党一択だって。
703名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:48:52 ID:6tMx4LGX0
>>701
なんで北のミサイルをあれだけ擁護する社民に国民の血税から政党助成金を
払わなけりゃならないかってことだよね。
民主も選挙前に鬼っ子を抱えたね。
704名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:51:06 ID:Vu78+xBd0
朝銀関連に1兆4000億円もの税金を払った自民党もなー
705名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:52:11 ID:6tMx4LGX0
民主=社民になったらもっと気前が良くなるよw
706名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:56:02 ID:qKo1I9RiO
>>705
そうなったら内ゲバ勃発かなあ。民主党内の左派と右派の。
左翼のアジト主義者は恐ろしいな。
つうか、面白いね。
707名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:56:13 ID:kA+xQzm60
>>702
それ何て中国?
708名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:57:12 ID:tPGVcmAO0
また日本人を殺しまくるのか?捨民
709名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:57:26 ID:l0T5bLP80
みんなこれを望んでたんでしょ?民主党支持の人。
710名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:59:05 ID:c9Htuixq0
社民って議席どのくらいだっけ?w
711名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:01:08 ID:6tMx4LGX0
>>706
民主は早く分裂してまずは国民に分かり易い政党を目指してくれ。
そのためには何でも取り込めばいいってもんじゃない。
鬼っ子を抱え過ぎなんだよ。

そして自民も売国議員と特定宗教から訣別して、旗幟鮮明な政党を
再編してくれ。

選挙はそれからだ。
712名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:01:31 ID:UiWRiV1C0
ものすごい不安要素来たーって感じだな
713名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:02:02 ID:8tOX4Dl/0
社会民主主義、西欧ではあんなに花開いてるのに。
714名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:03:51 ID:Vu78+xBd0
>>710
社民は衆7参5。公明は衆31参21。
どちらが危険かは明らか。
715名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:04:28 ID:jOmLEdZ30
>>709
でもほら、民主党支持者って基本的に、民主党には全く興味ないから。
716名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:05:31 ID:qKo1I9RiO
>>715
所謂、バカ?
717名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:06:18 ID:6tMx4LGX0
>>713
特亜の存在する日本とは全く状況が異なる。
718名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:07:06 ID:MNkareVQP
>>713
西欧の社会民主主義政党は

・戦争を持ち出して自国の国旗国歌に反対する異常者でない
・憲法上、国防の権利を国民から剥奪しよう(平和憲法などと)と訴える異常者でない
・共産主義独裁体制を美化賛美する異常者でない
・共産主義独裁体制による自国民差別政策に賛同加担する異常者でない
・外国軍隊(GHQ)による支配を美化賛美する異常者でない
・外国軍隊(GHQ)による憲法投下を美化賛美する異常者でない
719名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:08:28 ID:r4Ae4zFK0
社民党の議席がどれだけあるのか
720名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:09:04 ID:aUSDQ3J60
なに・・・?民主だけならまだ考えてたが、民主が与党になると社民がついてくるなら、


やっぱり自民でいい。
721名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:09:55 ID:L5zEdCn1O
>>713
その役割は自民党左派 
社民党は単なるキ違い
722名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:10:18 ID:6qTAaChj0
>>710
確かに社民の議席は少ないけどね。
なぜ少数議席の社民が民主党に対して大きなことが言えるのか。
なぜ民主党が社民を切れないのか。
社民党では議席をとれないと踏んだ思想信条的社民議員が、
民主の名で民主党に入り込んだからだよ。
隠れ社民が民主党の中にかなりいるのが現実なの。
隠れ社会党とともにね。
723名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:10:36 ID:DkEWYKd50
>>1
 衆議院の定数480議席のうち300議席は小選挙区制をとっており、現在の二大政党制では、一人しか当選できないのに右寄り(元自民党や松下政経塾等)の民主党候補と
自民党候補(森田健作のように自民党の支援を受けながら無所属と偽装する者を含む)が争う選挙区では
有権者にとってはどちらも「財界人・金持ち」の味方であり、「労働者・失業者」の味方の候補者は当選できないことになってしまうのである。

 有権者にも分かりやすいように、主義主張に基づいて「財界側」と「労働者側」の二大政党にまとまってほしいと願うばかりである。

「財界側」に所属するのは、今後も新自由主義・封建主義で突き進もうという人たちである。
自民党が推進してきた日本式「新自由主義」の姿は「民主主義」と一人あたりのGNPを大きく後退させ、「封建主義社会」に戻っていった。
天皇批判や自民党批判をする者は些細なことで不当に逮捕され、身分差別は強化された。低賃金労働者と失業者を増大させた。
実力主義や自由競争を唱えながら、自らとその家族は世襲とコネで優位な地位に付き金持ちになり、恥も外聞もなく国や自治体に資金援助を要請してきた。
消費税増税を求め、その分だけ金持ちや大企業の大減税を獲得してきた者たちだ。
弱肉強食の世の中でかまわないとし、庶民に増税をして金持ちには減税するという政策をとる。
そして、米国につき従うためには法外な金で兵器を買い、相場の数倍の金で米軍住宅建設することも辞さないとする。


「労働者側」に所属するのは、今の差別社会は行き過ぎだとする「社会民主主義」を求める人たちである。
財政を通じた所得の再分配効果を高めることを目指す。
高すぎる公務員の賃金や年金を下げ、減税させる。
大きすぎた経営者側の取り分を下げ、最低賃金を上げ、ちゃんと有給休暇や残業代をもらえる当たり前の民主的な社会にする。
政財界人と死の商人や商社がぼろ儲けするだけの戦争に加担するのは嫌だから、平和を守りたいと主張する。

現在の「二大政党制」をめぐっては、河野洋平衆院議長が「今の自民党と民主党は『保保』。体質も考え方も非常に似ていて、対立にならない。
国会論戦でも同じ者同士が細かい違いを突きつけあっている感じがする」(「朝日新聞」05年2005年3月25日付)と指摘しています。
724名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:12:27 ID:l0T5bLP80
>>713
欧米の社会民主主義正統は非武装唱えたりしねーよ
725名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:14:02 ID:FWfcghfd0
つか民主にとって社民と連立組むメリットって何?
726名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:14:57 ID:l6aDCDOt0
>>713
西欧と日本じゃ違い過ぎるけどね
社民党は日本じゃ単なるキチガイだし、共産党も日本じゃ民主集中制を破棄しない

これで西欧並の社会民主主義を求めるのは無理というもの
727名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:15:43 ID:ShqYQHT70
>>713
どの国にも素晴らしい軍隊がありますが?
9条なんて糞憲法はありませんが?
728名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:15:50 ID:L5zEdCn1O
>>725
参議院での過半数獲得のための数合わせ
729名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:16:05 ID:6tMx4LGX0
>>725
民主左派、旧社会党議員の声を纏められなかっただけだろうよ。
纏められないんだよ、この党は。ゴッタ煮だからな。
政権とってもすぐ分裂だろうね。
730名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:16:28 ID:sDUjuI8e0
福島ぬるぽ
731名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:17:11 ID:W3hxiaQs0
国民新党と、鳩山弟が結びつきそうだから、社民はもういらんでしょ。
732名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:18:30 ID:l0T5bLP80
>>725
参院で過半数取るためには相手が何であれ組む必要がある。

わざわざ不人気な自民議員を切り崩すよりは、思想の近い社民と組もうって事だろ
733名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:18:58 ID:V+U+6P/b0
旧自民の金権議員と旧社会党のタッグですか
村山内閣以上の悪夢の予感だなおい
734名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:19:32 ID:bUi+CRbdO
なりふり構わずとはこういうことか
735名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:21:34 ID:l0T5bLP80
>>733
以上というか、村山内閣当時の自民党そのもの
736名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:24:27 ID:QV9ECgwX0
>>4
北朝鮮のフロント政党と朝鮮カルト政党
ヤバさは同じくらいだと思う。
737名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:25:14 ID:mHWcGVAb0
>>729
中共と安保締結派、中共に併合希望派、ジョンウン若将軍に絶対の
忠節派、日本を朝鮮人第三の国にしたい派、その他諸派に分裂ですね。
738名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:28:26 ID:8tOX4Dl/0
皮肉のつもりで言ったんだが。
>>718
確かに、少なくとも西欧の左翼は自国を売ったりしないしな。
>>721
それが歪だと思う。与党内野党というのか。
何時になったら野党ってのが生まれるのかね、日本は。
民主はモザイクだから与党でも野党でも内紛起してわいわいやるだろうけど、
社民共産みたいのにぎゃふんと言わせられるリベラル政党は出て来んもんかね。
739名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:30:40 ID:5yKRg2c00
社民も民主も似たようなもんじゃん。
740名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:33:03 ID:ihxV6+2s0
>>704
それをやったのも今やアンチ自民のTBSが泣いて喜んで有難かる野中な。
741名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:34:04 ID:vnXn9VK6O
まぁとりあえず自民党は村山政権に懲りて金輪際アカ路線に向かう事は無いだろう。
あとは創価を弾き飛ばすだけなんだが、それを後押しする有権者の圧倒的少なさが癌なんだよな。
アカの勢力も、誹謗中傷の引き出しを温存しておくために、自民と創価の縁を切らさない努力をしてる。
742名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:34:12 ID:3xHe7j/w0
国民新党か平沼の一派が新党作るならそことのニ択しかないな
743名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:34:59 ID:sUsxMfLK0



軍事力行使は最終手段であるが
国防を協議する国会議員としては、
常に懐に隠し持っていなければならないもの。福島瑞穂のように
軍事力放棄を叫ぶ人とは、他国侵攻時の日本国民の犠牲を無視できる人間のみ
そんな人間に国会議員の資格などない、宗教家のレベルでやってくれ
http://www.lcv.ne.jp/~kobamasa/fukusimamizuho.html





744名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:39:23 ID:sG26FLBG0
もっともっと喧伝されるべき。
知らない人がいないぐらいまで。
745名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:49:21 ID:An4QHIRh0
>民主党とは憲法、安全保障などで政策に隔たりがある
こんなとこと連立してぶれない政権ができるとでも?
746名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:51:11 ID:l0T5bLP80
政権を獲るためには手段を選ばない、という意味ではずっと一貫してるな。ぶれてない。

鳩山の爺さんもそうだった
747名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:54:27 ID:N/CPPaZM0
法務大臣福島瑞穂、とかになっちゃうの?
748名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 11:00:16 ID:VbIAvMQqO
社民党入閣とか最悪のシナリオ

キチガイを大臣にするな
749名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 11:00:19 ID:l6aDCDOt0
>>744
選挙行くような人なら民主が社民と組むことくらい大抵分かるだろ
政党=自民と思ってる田舎のジジババとバカ以外はね
750名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 11:01:14 ID:yaatnhqj0
大地震がくる!?
751名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 11:02:27 ID:I/lZ9xOb0
社会党復活か。嫌だ。
752名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 11:02:37 ID:R6Z5j/Om0
あちゃー
自民一択しかないじゃん
753名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 11:14:36 ID:QV9ECgwX0
>>749
政権交代が掛かってるんだから分かってる筈だと多寡を括らずに
事前に話を詰めておかないとまたホップ・ステップ・肉離れを起こすぞ。
754名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 11:17:26 ID:RVavEj170
>>748
まあ、今は今で公明が入閣しているし、それが社民に入れ替わるだけだ。
755名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 11:19:43 ID:yBeLoeBh0
やべぇw
756名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 11:23:03 ID:lPAh7pIcO
まじ投票する所ネーヨ(怒)

純国産の政党は無いのか!!

マスゴミもチョンに媚びすぎだ!!
757名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 11:23:27 ID:ADNXx1j90
連立だと閣僚ポストを一つ社民へということなか
清美タンあたりが、
758名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 11:28:10 ID:l0T5bLP80
どのポストを社民党に分けるのかね。
現状で政権交代濃厚なんだからそろそろ想定しておかないと。
759名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 11:29:01 ID:oQPV3aNW0
便所掃除大臣でも創設してそこに放り込め
760名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 11:31:19 ID:+W6rTkzg0
瑞穂が民主に近づくほど自民を見限った中道系がにげだし、
民主党内の中道保守系は党を出るよ。のこった利権小沢と左巻き
グループが社民吸収党をつくれよ。で、自民党も大崩壊。めでためでたし。
761名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 11:33:27 ID:ihxV6+2s0
>>758
まさか国土交通省とか厚生労働省でもないだろうしなあ。
法相とか外相あたり?
762名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 11:35:40 ID:FdLYGCVa0
株価どうなると思う?
763名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 11:36:19 ID:l0T5bLP80
>>761
いや、厚生相の可能性は高いと思う
764名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 11:40:47 ID:8tOX4Dl/0
>>763
あと文部科学省あたりかな?
日教組狂喜だぜ。
ああ、恐ろしい。
765名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 11:42:47 ID:hGb46sba0
無理。社民と連立では投票できん。社民だけは絶対無理だ。
頼むからやめろ民主。
766名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 11:44:40 ID:l0T5bLP80
頼んだところで参院で多数取るためにはどこかと組むわけで。
767名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 11:47:51 ID:RVavEj170
社民党のいいところ

社会党時代ほどではないが韓国と距離を置いている!!!



・・・だが、その分なのか北朝鮮とはべったりorz

何でこうも日本の政党は何らかの形で半島に関わってばかりなんだ?
768名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 11:51:52 ID:n6H/956vO
社民党が政権内にいて北朝鮮船舶の臨検なんかできんの?
教えて偉い人
769名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 11:52:38 ID:l0T5bLP80
臨検で思い出したが民主党内での海賊の定義は決まったのかな。
770名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 11:58:22 ID:8tOX4Dl/0
>>769
体が伸びる船長率いる、とんでもない奴らの集団だろ。
漫画では見たことあるらしいから。
捕まえたら景気対策に3億円でもくれるんだろ。
771名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 11:59:34 ID:QV9ECgwX0
>>763
厚生大臣はミスター自治労の長妻あたりだろう。
772名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:04:45 ID:Vu78+xBd0
【政治】敵基地攻撃と船舶検査新法について公明幹部「自民党が進めるというのなら、うちは体を張って止める」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244046540/l50
773名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:08:29 ID:l0T5bLP80
>>772
なるほど、民主党と同じ意見って事か。
774名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:16:15 ID:nMUqWxNM0
泡沫政党のくせに「連立」とか勘違いも甚だしいなおい
事実上の「コバンザメ」だろクズ
775名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:19:39 ID:X5he0e6B0
ネット言論統制、冤罪多発、恣意的捜査、創作物表現規制に繋がる
児童ポルノ改正法に真っ向から反対してる時点で自民党よりマシじゃね?
776名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:20:05 ID:l0T5bLP80
>>774
衆院選でどんなに勝とうが参院で過半数取るには誰かと組まないとならんわけで、

民主党にとっては充分ポスト提供に値する大切な議席だろw
777名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:23:06 ID:l0T5bLP80
>>775
まあ民主党としては思想的に近い社民党と組んだ方が

自民党切り崩すよりマシとかんがえてるんだろうな。
778名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:23:54 ID:6tMx4LGX0
>>776
これで逃げる票もあるんじゃまいか。
俺のようにな。
779海老名の虎:2009/06/13(土) 12:24:02 ID:0MImOjLc0
幸福実現党次第
780名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:27:01 ID:l0T5bLP80
>>778
そういうのはもう逃げてもしょうがないと思われてるんでしょ。

票が逃げても公明切れない現自民、社会党と組んだ頃の自民とまったく同じこと
781名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:30:29 ID:8tOX4Dl/0
>>775
まあ凌辱エロゲという、
俺のピンポイントなオナネタ規制しやがった自民党に投票する気はさらさら無いけどね。
今まで政治なんて遠い存在だと思ってたものが、
ダイレクトに俺のテリトリーに入ってきて、全てを奪い去っていきやがった。
782名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:33:52 ID:F4y8YBbP0
自民党は警察関係者が多くて警察に激甘で
冤罪事件は起こるわでいいことない
国民を意味もなく逮捕することしか考えてないから頭がおかしいんだよ
そして本物の犯罪者はそれこそ野放し
スケープゴートを探すことしか考えていない無能のボンクラ
783名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:35:18 ID:ShqYQHT70
                       /: : : : : : : : : : : : ://: : : : : : : : : : : :ヘ
       /⌒´ ̄`ヽ、        /: : : : : : : : : :}´`゙´ 彡=‐''^、: : : : : : : |
      /        ヽ´\     f: : : : : :/ノ!!´         ゙、 : : : : : |
   /´   ノー―´ ̄|    \   {: : : : : :/             ゞ: : : : : :》
  /   /       |      \.  |: : : : / /==ヽノ  、ィ===ヘ \: : : : }
  /  / ̄        \_     |  i : : : /     ,,,     ,,,      |: : : ノ
 |   /   友愛       |    |  |: : : |  -‐━━'゙    ゙''━━-   l: : ノ
 ヽ |へ、   /ヽ     |    |. 《: : :l    ─''´     `''─    |: :|l
  ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ. 〈〈《《      r'´   ヽ       |ヘ弋
   |●ノ 丿 ヽ●__/       /  ヽゝト  ::.   丶^ー^ー'   .::   |r^ソ`
   / ̄ノ / `―       ヽ/    〉o   ::    _ _ _   ::    lo〈
  (  ̄ (    )ー      |ノ     `ー、    <-‐<>‐->    l`ー'
   ヽ  ~`!´~'        丿       《、 .   `''ー─''´    /ヘヽ   鳩山先生、もう直ぐ
    |   _,y、___, ヽ   /          ゞ|、     ̄ ̄     イ》ハ    私たちの時代が来るわね
    \  (ヽー´  ノ /          /| 丶、,,     ,,  '´| \    うふふ
      `ヽ ヽ〜   /        .r─'´  |     ̄ ̄ ̄     |  `''─-、
       \__,/
784名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:37:13 ID:eD2howiD0
ヤクザは怖いから放置、
ほんとにヤバイ不良連中も放置で
抵抗してこない弱者一般市民を弾圧するんだから
はっきり言ってカスだよ。
785名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:39:23 ID:svkX1VQ00
                       /: : : : : : : : : : : : ://: : : : : : : : : : : :ヘ
       /⌒´ ̄`ヽ、        /: : : : : : : : : :}´`゙´ 彡=‐''^、: : : : : : : |
      /        ヽ´\     f: : : : : :/ノ!!´         ゙、 : : : : : |
   /´   ノー―´ ̄|    \   {: : : : : :/             ゞ: : : : : :》
  /   /       |      \.  |: : : : / /==ヽノ  、ィ===ヘ \: : : : }
  /  / ̄        \_     |  i : : : /     ,,,     ,,,      |: : : ノ
 |   /   友愛       |    |  |: : : |  -‐━━'゙    ゙''━━-   l: : ノ
 ヽ |へ、   /ヽ     |    |. 《: : :l    ─''´     `''─    |: :|l
  ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ. 〈〈《《      r'´   ヽ       |ヘ弋
   |●ノ 丿 ヽ●__/       /  ヽゝト  ::.   丶^ー^ー'   .::   |r^ソ`
   / ̄ノ / `―       ヽ/    〉o   ::    _ _ _   ::    lo〈
  (  ̄ (    )ー      |ノ     `ー、    <-‐<>‐->    l`ー'
   ヽ  ~`!´~'        丿       《、 .   `''ー─''´    /ヘヽ   鳩山先生、もう直ぐ
    |   _,y、___, ヽ   /          ゞ|、     ̄ ̄     イ》ハ    私たちの時代が来るわね
    \  (ヽー´  ノ /          /| 丶、,,     ,,  '´| \    うふふ
      `ヽ ヽ〜   /        .r─'´  |     ̄ ̄ ̄     |  `''─-、
       \__,/
786名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:41:33 ID:X5he0e6B0
単発IDでコピペしか能のない自公工作員
787名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:42:27 ID:8ETwkURx0
公明も一緒にくっつけ
788名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:45:34 ID:7xmhyHzfO
選挙の結果によっては、自社公政権で福島総理もあり得るぞ!
789名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:49:25 ID:FDKrSr1b0
民主、社民、公明の3党連立になるでしょうな
790名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:58:08 ID:8ETwkURx0
>>789
最凶の売国政権だねw
791名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:59:12 ID:wZ+q2Cf8O
腐ったリンゴを腐りかけたリンゴの樽に入れる構図w。
もっとも、民主党自体腐りかけたリンゴを集めて見栄えのよさそうな樽で囲った政党。
そこになぜか健全そうなリンゴが入ってきた。樽の蓋を開けると腐敗臭がするからなかなか開けない。
でも樽は立派そうに見えるから情弱が引っ掛かり、マスコミが煽る。政権交代をめざすはいいが、そうなったら蓋を開けなければならない。ムリだろ。
792名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:03:12 ID:eD2howiD0
社民党は公明党並に酷いんじゃないか
793名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:03:40 ID:l0T5bLP80
工作員認定はどうでもいいけどどのポスト渡すのかね
794名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:05:06 ID:SKal0j7V0
大切なことだから何度でも言う。
税制や海外補助金などはもあとからいじれるし変えられる。

だけど参政権や職業選択の自由など直接的な基本的人権を外国人(実際9割が朝鮮半島国籍と中国籍)に
与えてしまったら後戻りが出来ない。
つまりもう取り消す事が事実上不可能な性質のものなのだよ。
だからそれらを実現することを公約に掲げる民主、公明は特に危険なんだ。
自民単独ならそうはならない。
公明は言うに及ばずだが自民保守派が反対して抑えている。
民主は公約に掲げ韓国民団と結託し過去に15回も国会提出しているが自民が数で抑えている。

現段階で次の選挙では民主か自公連立どちらかが政権与党だろう。
一時の自民嫌票が与党になれない弱小政党に流れ民主が与党にでもなったら日本は負の遺産を追う事になる。
それどころか中国が過去に言ったように20年後日本は無くなるが現実となる。
徐々にじわじわ日本に移民を送り込み日本が乗っ取られる。
それも外国人政治家などによって更にパワーアップした外国人を優遇する法律の後ろ盾までついてだ。
日本人がマイノリティになり韓国、北朝鮮、中国の傀儡状態になるだろう。
795名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:08:04 ID:l0T5bLP80
話逸らすコピペされてもな
796名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:11:24 ID:8ETwkURx0
>>795
政権とったら国土交通あたりじゃないの?
外務とか法務は流石にないでしょ
797名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:12:02 ID:pjulXvD30
民主・・・やめとけ・・・
798名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:12:26 ID:l6aDCDOt0
>>781
君は選挙は社民か共産に入れるか棄権するみたいだけど
自民支持者の俺としては民主に入れられなければ問題ないのでそれで良いよ
799名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:12:42 ID:l0T5bLP80
>>796
国土交通じゃ社民の側が納得しないんじゃね?
800名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:13:44 ID:vny5TBKY0
国民からほとんど支持されない政党が政権に加わる
FXのレバレッジより質悪い法則だよ
801名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:13:57 ID:nJcRrWis0
自衛隊は極限まで縮小されて、アジアへの賠償ラッシュが始まりそうだな
802名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:15:44 ID:l6aDCDOt0
>>796
国土交通なんて社民が要求するとは思えんし
仮にしても民主が絶対拒否するって。
社民は法務か文科を要求だろう。

まあ、法務は民主が渡すわけないから文科あたりじゃない?
803名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:20:09 ID:8ETwkURx0
>>799
かもね、まあ自民支持者の俺には興味ない話題だけど
>>801
民主単独でもそうなるでしょ
>>802
文科なんて渡したら究極の自虐教育が始まりそう
804名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:22:13 ID:l0T5bLP80
>>803
興味が無くても実現実がありえる話だからなあ。

文科はありえるね。
805名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:24:24 ID:kgLAtv/j0
悪の権化の自民党も年貢の納め時が来たな。
夢想に過ぎなかったのは麻生人気w
再選されることはないだろうが、失敗だったね。
びっくりしたのはあの漢字能力だけ。
806名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:25:35 ID:ttUZGBdTO
社民党や国民新党が連立政権に参加すれば確実に法務大臣が判押さなくなって死刑執行が停止するから、
オウム信者は大喜びだな。
807名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:35:06 ID:r+MS5+5MO
民主・新党>>自民・公明>>>>>民主・社民
808名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:37:43 ID:p2ZfzQAL0
>>797
なんで?
809名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:45:11 ID:i/muX8yF0
>706
民主の中の旧社会党系の革マルシンパと社民党の中の中核派シンパが、台湾の国会のようにとっつかみの内ゲ
バ騒ぎをしでかすような気がするよ。

日本新左翼の頂上を決定する国会内最終ゲバルト決戦は、いままさに秒読みの段階に突入したのかもしれない。
810名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:08:09 ID:Rdg9O/S00
>>775
それよりもさらにでかい表現の自由を制限する人権擁護法案を民主と社民が推進していることは無視か?
おめでたい奴だな。
811名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:10:56 ID:aVVCWKjUO
軍事費をエコ対策、少子化対策に充てるべき!このままでは『国』の体を成さなくなる。
812名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:11:25 ID:w8EWVgAZ0
ナベツネが自民+民主連立政権を望んだ意味がわかる
公明や社民は与党になっちゃいかんよ
813名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:11:58 ID:+KsydvXa0
社民って次の選挙で何人当選するんだ?
もう壊滅寸前だろ
814名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:14:07 ID:p2ZfzQAL0
>>810
民主支持者はエロゲーができれば良いんだよ
815名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:14:13 ID:S4bw/cvW0
>>1
山口組 総連 民団 部落解放同盟 立正佼成会 統一教会(民主党支持に鞍替え) 浄土真宗本願寺派 日教組 自治労

に加え

日本赤軍(連帯) 中核派

も支持ですね。わかります
816名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:16:21 ID:sfmqlo4x0
みずほたんが与党って気色悪いわ
817名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:16:52 ID:cpWrCXyj0
この国終わってんな
まじで
818名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:42:15 ID:LJ7HAFOk0
汚いところあるのか
それなら清廉潔白な民主党に投票するわ
819名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:50:06 ID:8ETwkURx0
>>818
清廉潔白な民主党w
820名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:54:45 ID:mJZbw9Sy0
これで民主の勝ちは消えた・・・

民主支持層の大半は流動票、社民が顔出せばその大半が自民に逃げる。
馬鹿だこいつら・・・ マジもんの馬鹿だわ・・・

821名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:58:27 ID:8l57lnCKO
政治家ドモヲ駆逐スベキ時キタレリ
天皇陛下ノ元アラタナル君主制ノ実現コソ大日本帝国民ノ為トナリアラタナル時代ヲ生抜手段デアル
人ハ独裁ヲ求ム
政党ナドトイフ反社会的徒党ドモヲ売国奴トシ駆逐セヨ
地球帝国ヲ実現シ平和ヲ齎スハ陛下トソノ臣民デアル
822名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:59:43 ID:z51vpdnkO
ミズポだけじゃなく

清美ちゃんもいるよ!

日本終了乗ってお知らせだよ…。

北朝鮮に国交回復、賠償金と謝罪をしましょうW
拉致問題はその後です。

By辻元清美
823名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 15:02:39 ID:dgfk6xnO0
民主に政権をやるってことは、日本という国にトドメを刺すってことなんだけど、わかってて
支持してるんだよな?
824名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 15:03:58 ID:+wP2iUEOO
民主党に入れる人いるの?
支持母体が朝鮮総連、韓国民団だよ。ここの団体が何を日本に求めてるかわかってる?
825名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 15:05:14 ID:WWb22ubKO
福島防衛大臣
826名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 15:06:58 ID:dgfk6xnO0
外国の機関に支持されており、それを隠しもせず自慢気に話す党首のいる政党

こんな政党に投票するって、バカなのかキチガイなのか糞虫なのか。
827名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 15:07:39 ID:BOAn2i7rO
日本終了のお知らせか
せっかく景気も回復し始めてたのにな
828名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 15:07:41 ID:l6aDCDOt0
>>810
児ポスレでそれ指摘したら
人権擁護法案でどうやって児ポ規制するんだよって反論された
どうやら彼らは児ポさえ規制されなかったら他の表現の自由は規制されても問題じゃないらしいw
そんな彼らがお題目にしてるのが表現の自由だから笑っちゃうw
まあ、人権擁護法案が成立されたら児ポも当然規制される可能性がある
と、これも指摘してやったら逃亡しやがったww
829名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 15:08:20 ID:6C+iYOrpO
参議院で民主が過半数なら良かったな。
830名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 15:10:55 ID:bXSjDZSA0
>>827
まだ両方とも拮抗させてかつ過半数を両者とも割らせて政界大再編という方法もあるよ。
831名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 15:13:05 ID:X5he0e6B0
児ポスレで人権擁護法案出してる奴、自民党の法案だって反論されて顔真っ赤にしてたなw
832名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 15:28:21 ID:q2ZqYYyYO
次の選挙で、いかに情弱が世論の大半を占めているかが分かるだろうな。
833名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 15:37:54 ID:DRVj4rmKO
二次さえ規制されなきゃ日本の将来なんてどうだっていいよ
どうせ俺達を弾圧する社会だ

だから社民連立与党でOK
834名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 15:46:01 ID:BLE1Ksa90
>>822
こいつ涙目で撤退したクセに偉そうだなぁ
835名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 16:25:48 ID:p2ZfzQAL0
>>818
そこいいな
今度の衆院選に出るの?
836名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 16:44:23 ID:MbKQq84J0
福島防衛庁長官(防衛庁に格下げ)と、
辻元外務大臣を見てみたい私は、変態でしょうか?
837名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 16:46:38 ID:ihxV6+2s0
>>831
で、その話が出るたびに自民党内で反論が出て(しかも反論してるのは保守派)消えてる現実も見えないわけ?
838名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 16:48:55 ID:2paOz6Ac0
みずぽが防衛とかやったら自衛隊終わるorz
日本国民は間違いなく世界からの笑われ者だな
839名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 16:56:35 ID:3Y2NU1Wa0
社民党よやっと復活できそうだね
民衆はこの日を待ってた
党をこの調子で昔の栄光まで戻してほしい
はるかなる野望も現実味を帯びてきた
消える自民党
えさをもらえなくなる官僚たち
るすを預かる在日朝鮮人の苦労もやっと報われる
運びとなり 喜びにたえない
命あるかぎり社民とともに日本人の追放を夢見ている。
840名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:01:18 ID:Ad92RzFrO
どんな場面でもふたりなら笑えますように
841名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:03:50 ID:IQlPPT6V0
これで民主党への投票は消えました。
自民か共産しかないなあ。

社民党の政権はゴメンなので、消極的に自民かなあ・・
842名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:04:13 ID:c8NShvmk0
頼むぜ、旧社会党!
日本の売国経団連経営者どもをぶち殺してくれwww!!
843名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:05:36 ID:5HDXmQ0mO
おぞましい
844名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:15:31 ID:bXSjDZSA0
>>842
ふざけるなてめえ、
この国家財政破綻包含は究極の売国だ。

【政治】 民主党が政権取ると…「元慰安婦に賠償法案」「国歌国旗法見直し」「在日外国人に参政権」「人権救済機関」「夫婦別姓」?★10
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244516388/

結論として自民側も民主側も割れさせて、
自民の良識議員と民主の保守派が新党をつくり、政権を握ることが重要だ。
845名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:20:15 ID:qgP2iMDM0
>>842
俺もそんな感じ、泡沫捨民が連立にこっそり入られたら嫌だな。

だいたい政策より政権奪回しか目にないんだもん。

政権とった後の混乱振りは目に見えてるし・・・




民主が捨民と連立組まない約束をしたなら民主に投票!それが駄目ならかなり消極的だけど自民でつ。
846名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:21:07 ID:gIEnYRCO0
法務大臣 みずほ
防衛大臣 辻本
847845:2009/06/13(土) 17:22:38 ID:qgP2iMDM0
アンカ間違い>>842じゃなくて>>841
848名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:36:28 ID:l6aDCDOt0
>>845
なら自民一択だね
どんな理由だろうと同じ一票だし
自民に投票よろしく。
849名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:41:34 ID:hTVDOR/J0
またネット取材部規制されてんのかね?
工作員少ないが
850名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:41:36 ID:wUGSTe7s0
みずぽ法務大臣クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
851名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:42:14 ID:/I6SeEooO
カルト創価公明党の犬である自民には投票しない
852名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:48:07 ID:7GmUI/uo0
北朝鮮プルトニウムを全て武器化宣言。経済封鎖は戦争行為。

この国の日本に居る人間に参政権付与を熱望し行動している民主、社民。
政権交代のあかつきには憲法9条を掲げ自衛隊解散、北朝鮮に貢ぎ物持参で詣で話し合いで対応。

民主、社民は特定アジア国家の日本乗っ取りの為の工作政党と考える。
853名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:49:06 ID:p2ZfzQAL0
>>851
自民が負けたら公明はどうするかね
854名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:49:53 ID:DHp3x/W90
今更自民に投票する奴なんてニコ動の国士様か創価学会員だけだってのw
855名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:50:29 ID:JmgnhEqC0
ふぐすまが与党とかマジキチ
856名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:51:52 ID:p2ZfzQAL0
>>854
エロゲヲタの変態はどこに投票するの?
857名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:54:18 ID:dgfk6xnO0
自民もろくなもんじゃないが、売国まっしぐらの民主に喜んで投票するほど国民をいじめてきた
わけではないな。

消去法で自民しか残らないわけ。在日に政治参加されるなんて冗談もたいがいにしろってww
858名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 17:54:38 ID:jLxr/F9U0
マジで投票したい党が無いんだが
859名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:01:27 ID:7GmUI/uo0
民主与党、或いは民主社民連立は日本滅亡へのカタストロフィー。
在日韓国朝鮮人に参政権、公務員無制限昇級、戸籍、支払いの無い在日外国人に年金支給法制化など事実上朝鮮人、中国人優遇特別政策のめじろ押し。
それを見た不良中国人、朝鮮人が大挙して押し寄せてくるのは必須。
なぜ見越して考えられないのかなあ。
20年後日本は無いぞ。
民主去っても法律残るだぞ。
860名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:04:08 ID:gnabt0Za0
自民と民主のマトモな保守連中でなんとか政党建てられないのかね?
どこの政党も売国連中がくっついていて厳しいよ。
861名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:06:09 ID:ShqYQHT70
>>851
さっさと北朝鮮へ帰れ!
この赤野郎w
862名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:06:12 ID:l6aDCDOt0
>>858
投票する選択肢が無いなら棄権って選択肢もあるよ。
俺が民主支持者なら一生懸命あ〜だこ〜だと理由付けて
民主に投票するように説得するだろうが自民支持者だからね

投票する政党が無いなら素直に棄権しときなさい

863名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:12:52 ID:hyJle7WwO
>>854どうせお前は選挙権ないんだろ。
864名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:13:15 ID:IWuS3yni0
亡国の選択って奴だな
今でさえたっかい税金がさらに高くなるんだろうし、
この与党になったらイギリスに移住しようかな
865名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:17:15 ID:G3j6ggRz0
俺がふと思ったことは、どの政党に投票しても、日本のお先は真っ暗なのではないかってことだ…
866名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:17:33 ID:7GmUI/uo0
いやな話だが政治には世の中の調整って側面もある。
悪い奴はいつの時代でも存在する。
そりゃぁそんな奴は消えてくれた方が理想だ。
しかしそれは現実的には難しい。
現に存在す悪をいかに突出させないで抑えておけるか。
その手腕とノウハウがあるのは自民だけ。
そらぁ自民だって可笑しな奴は居るし全てが良いなんて思わない。
しかし現実的に考えたら自民単独が一番マシなんだよ。
民主じゃ様々な団体の調整が出来ない。
うわべだけの理想を掲げても滅茶苦茶になるのは目に見えている。
だから可笑しな連中と手を組んだんだろ。大韓民国民団とかね。
867名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:24:04 ID:E5dX5Ca/O
さようなら……大和民族
868名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:24:43 ID:KDEGhmmH0
「ところでさっきから書類と睨めっこしてるけど進んでるの?」
「俺、さっきから君の事見てたんだけどさ、仕事してるフリしてるよね?」
「わからない事があったら俺に聞いてって言ったよね?それなのに何で?」
「自分一人で出来ると思ってるのかな?俺、何度も何度も言ったよね?」
「この資料誤字が多すぎる。ちゃんと見直したのか」
「何回も同じこと言わすなよ」
「お前いつになったらアポ取れるんだよ」
「メモ取らないってことはお前わかってるんだろうな?」
「もういい。俺がやるから他の事してろ。」
「○○に教わった通りにやった?、言い訳すんな」
「お前は後3年はかかるな」
「いつになったら要領よく仕事ができるんだ?」
「頭使えよ」
「お前の声聞いててムカつくんだけど」
「お前滑舌悪いからムカつく」
「その自信なさげな喋り方なに?」
「言いたいことが解らない」
「何がいいたいの?お前の話し方ムカつく」
「演技はしないでいいよ」
「俺でも、気分が悪いフリして病院にいけば診断書をもらえるよ」
「きついフリはしなくていいから」
「どうして早く出勤できないの?出てくるのに時間がかかるならもっと早く起きればいいでしょう」
「都合のいい病気だよね」
「どうして積極的に仕事ができないの」
「何でも他人のせいにするな」
「俺達をなめてるだろ」
「君は欝じゃないんだから」
「君の病気は自分が変わろうとしないと治らないんだよ」
「君よりストレスを抱えてる人はたくさんいるのにね」
「さっさと辞めて他の仕事探したら?」
869名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:26:23 ID:Igr8CiJe0
【民主党】日教組輿石「憲法審査会規程と北朝鮮船舶貨物検査法は参議院でぶっつぶしてやる!」 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1244710602/l50

輿石氏はまた、政府が北朝鮮船舶の貨物検査を可能にする国内法を今国会にも整備する方針を 
固めたことに関して 

      「船舶の検査より麻生内閣の検査をしたらどうか。問題外だ」 

と述べ、反対の考えを示した。 
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009061100741
870名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:32:06 ID:bXSjDZSA0
もしかするとそうかもね。
アサヒネット取材部の活動は、最近己の報道姿勢の範囲から拡大して
日本破壊活動にまで発展しているみたいだから。
ネット取材部はできれば永久規制であってほしい。
871名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:45:17 ID:QNZn39wN0
社民が与党だなんて、悪夢以外の何物でもないな。
872名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:51:07 ID:ofndoALWO
どこにも投票できないというやつは、自分が立候補すればいいじゃない
政治家になって日本を変えればいいじゃない
873名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:51:43 ID:FzZlRgNi0
>>864
外国人が日本人になるおかげで、日本人がビザ無しで海外にいける事も無くなるしな。
874名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:52:47 ID:Q3NUa/S30
日教組輿石なんてアホが参議院会長
参議院は税金の無駄だな
875名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:53:22 ID:ofndoALWO
>>864
今マジで経済がヤバいイギリスに行きたいのは何故・・?
死ぬのは良くないと思います。もう少し生きてみませんか?
876名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:55:06 ID:gLVHZMgeO
民主党内部の社会党の残党共々追い出せ
877名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:56:21 ID:9fzGYJpl0
社民党はまた地震で何千人も見殺しにするんですね?
878名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:57:15 ID:sUsxMfLK0
>>864
逃げたきゃ逃げろ
自分の国は自分でなんとかするんだよ
879名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 19:00:13 ID:hoHoe0gDO
>>872
おまえ頭いいな
880名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 19:14:05 ID:dgfk6xnO0
民主中心政権になると何が変わるか。

簡単にいえば、在日や特亜のために湯水のように税金が使われるようになっていくってこった。
881名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 19:17:26 ID:N1psAxVX0

ちょっとまて

国民新党との連立で十分ではないか?

国民新党との連立で過半数はとれるはずだ



882名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 19:18:12 ID:LvNwJLaOO
>>871
創価学会が与党だなんて悪夢以外の何ものでもないわ
883名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 19:21:09 ID:ShqYQHT70
>>880
その財源は国家を守る貴重な防衛費を
今以上に削って当てるのですね?
884名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 19:21:15 ID:dsf2nuUE0
もういやだ社民も創価も全員首吊って死んでくれ
885名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 19:23:50 ID:0yprCfPMO
興石氏は北朝鮮船籍の臨検に反対と言っていたが、
マスコミはスルーだ

挙げ句に、麻生内閣の検査の方が重要とも言っていた

これで議員やってられるんだからな(爆

支持してる連中はマトモなのか?
886名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 19:25:06 ID:B6aj5gdG0
まさに地獄絵図
まーだ懲りてないのか
日本人って本当に政治的白痴だな
887名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 19:25:09 ID:Aq+IfZzP0
国民が知らない反日の実態 民主党の正体
マスコミが報じない民主党の真実
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/159.html

「 この党が政権をとったら一週間で日本は終わりである 」大江康弘(改革クラブ)
(2008年8月28日に民主党を離党)


ポスティング、うっかり置き忘れ用をお願いします
暇な時に一枚からでもOK

「日本列島は日本人だけの所有物じゃない。」
http://kokuseki.xrea.jp/db/uploads/187.pdf
http://kokuseki.xrea.jp/db/uploads/189.pdf

「あなたはこれでも民主党を支持できますか?」
http://kokuseki.xrea.jp/db/uploads/168.pdf

「マスコミが伝えない民主党の真実。」
http://kokuseki.xrea.jp/db/uploads/190.pdf


プリンターが無い人でもセブンイレブンのネットプリントで印刷できます。
ttp://www.printing.ne.jp/

888名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 19:26:53 ID:OMSt2NEk0
社民党が与党・・・
女は軒並み特亜人相手のホステスにされそう
船上パーティー(笑)
889名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 19:31:59 ID:dgfk6xnO0
>>881
国民新党は外国人参政権には反対している議員が多い。民主党内の旧社会党の残党が、
それに対抗するために社民を呼び寄せてるんじゃないの。
890名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 19:33:46 ID:TJTTPnSn0
やっぱ無理じゃね?これから国防方面も議論しないといかんのにどーすんだろ。

>>860
そうするとその政党が少数派になってしまうらしいw
結局マスゴミ何とかして有権者再編しないとどうしようもないな…

>>882
公明のダメな方の政策をやろうっつうのが民主社民。
891名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 19:35:49 ID:sVODXNz60
政策が180度違うのに、なんで連立できるのだ?
政策とか関係ないのか?

基本的に同じで方法論が違うだけの自民と民主の大連立
のほうが、まだ筋が通ってるだろ?
892名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 19:40:24 ID:ShqYQHT70
当然防衛費は増額してくれるんだろうな?
自民党は増やすらしいけど。
トマホークも買ってくれるだろうな?
国民新党とやらがw
893名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 19:41:43 ID:z51vpdnkO
>>891
極左派の完成W
衆院で勝った後に
社民、国新と組む事で参院で過半数取れるからだよ。

日本オワタ。
894名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 19:43:14 ID:juK7G3fEO
何でもいいや

ややこしいのを一つ一つかたづけよう
創価に引導渡してくれるのなら何でも支持しちゃる
895名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 19:43:43 ID:k/fWhMC00
連立社会党ってことでいいんでしょうか
896名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 19:49:10 ID:OMSt2NEk0
民主と社民・・・
究極の反日売国連立ワロタ
897名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 19:54:43 ID:TufgMwovO
村山内閣を知る世代は総じてドン引きだねw
にしても、消去法でしか選択できる政党が無いってのは辛いな
898名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 19:55:30 ID:l6aDCDOt0
>>881
>>889
国民新党どころか新党日本を合わせても過半数にはならないよ。
だから社民が喉から手が出るほど欲しい訳。
899名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 20:26:08 ID:NKNlxUYJ0
公明党は与党でいたいから自民党とくっついているだけだろう。
自民党が負けたら今度は民主党とくっつこうとするだろう。
そういう政党だろ。さらに自民党だって割れる可能性があるし。
目出度く民主党政権のもとで、大政翼賛会に一歩近づくんじゃないのかww
で中国、韓国などとのブロック化が進み米国を苛立たせると。
一体全体いつか来た道を地でいっているのは
どっちだったんだよ、って状態にだんだんなっていくんだろうよ。
900名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 20:45:13 ID:ImKx3tZH0
防衛が終わるとか言ってるのは幸福の科学だということが判明したな
901名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 21:05:02 ID:Vu78+xBd0
民主党が勝ったらそもそも公明党は必要ない。
民主党が負けたら公明党が自公連立を解消する必要がない。
だから民公連立はあり得ない。
民主党が勝ったら衆院比例の定数を80削減して公明はオシマイ。
いくら仏敵認定してもオシマイ。
902名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 21:12:57 ID:ihxV6+2s0
>>894
民主連立政権に公明党が加わっても泣くなよ。
俺はかなりその可能性は高いと見ている。
903名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 21:18:05 ID:NKNlxUYJ0
>>901つまり邪魔な政党を一つつぶせるってことか。
翼賛体制には都合がいい。宗教政党は危険だから。
戦前も宗教団体は翼賛体制に組み込んだ。
中国を宗主国とし朝鮮、日本が従属するブロック化
には必要な過程だろうな。
平和憲法擁護というのは、その過程でどうしても必要だ。
中国軍による日本支配が進展するまでは何としても平和憲法
は手放すわけにいかないが。一方で米国との対立は
次第に深くなるから。いつか転換点は必要になる。
904名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 21:21:11 ID:qdDrfyDB0
>>890
公明って基本的な政策は社民と変わらんが結局自民の言いなりになってる部分が大きいからな
村山政権の再来みたいになったら勘弁
905名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 21:21:54 ID:bKks1ludO
小沢の国連常備軍とかアフガン派遣は
安保理様のお墨付きを得ているから
憲法違反じゃない発言とかは
無かった事になる訳だな。
小沢に言わせると安保理の決定は最高法規より
優先らしいぞ?
906名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 21:27:55 ID:H0NgVxoq0

社民党?、何を今さら。

すでに 「斜 眠 倒」 状態じゃないのか?
907名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 21:32:58 ID:ShqYQHT70
欧米では左翼政権が月並み崩壊してるのに
何で日本が左翼政権になるんだよw
時代が遅れてるだろうww
908名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 21:34:54 ID:192gXJ9+0
社民党とだけは連立を組まないでくれ
選挙に負ける、と民主党スレに書き込んだ
社民は当選ゼロかも、しかし民主に逆風が吹く
909名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 21:37:28 ID:PgAnHZjS0
もう限界間近だから、自民党に勝てる見込みのある民主党のゴマすって仲間にして貰う作戦か
社会民主党、民間の為の社会
ロシアみたいだなあw
910名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 21:42:48 ID:qdDrfyDB0
前原が代表だったら社民と連携しないのに
911名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 21:43:17 ID:ihxV6+2s0
>>908
小沢も鳩山も以前からたとえ衆院で過半数とっても社民と連立すると言ってきたじゃん。
何を今さら。
912名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 21:44:09 ID:TcJxOV70O
まーもとは一緒だから戻るべきとこに戻る。
これだけの話。
913名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 22:01:15 ID:ihxV6+2s0
あ、同じIDの人っノシ
914名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 22:05:42 ID:ihxV6+2s0
>>913
ノシ
915名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 22:37:53 ID:UDiTgM9Z0
社公民連立でコンセンサスは取れているんじゃないか?

外国人参政権に関しては3党の意見は一致しているし。

姜 尚中ら、在日文化人は
次回の参院選での当選が有力視されている。

916名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 22:45:26 ID:IwJlC+bN0
民主党には絶対に入れたくないし、民主党政権ができた場合の日本の不利益について、周りにいろいろ話しているのだが、自民党が自爆するようなことばかり次々にやってしまうorz

今後は、人権擁護法や在日参政権の成立をどうしたら阻止できるのか、考えなくちゃいかんな。
917名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 22:52:36 ID:ndiYZi380
姜尚中氏には、是非議員になってもらいたい。

彼は、リベラル系の人物と思われがちだが、
党派を超えた活動をしている。

「姜尚中参院議員」の誕生に期待したい。
918名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 22:58:30 ID:x+PW/qDxO
在日社会の到来だな。
民主だけでも在日笑いが止まらないな。
919名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 23:03:46 ID:l6aDCDOt0
>>910
誰が代表でも社民と連立するにきまってるジャン
何前原に夢見てるの?
それとも嫁のツテで公明と連立組むか?
公明いれば確かに社民は要らないなw
920名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 23:05:06 ID:ipLpaMovO
おいおい
共産党しか選択肢無いのか?
劇団渡辺ひとりは何しとんの
柿沢ミトと何か組んで何しとんの!
921名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 23:07:40 ID:MMl8KP220
金嬉老が民主党から立候補したら当選するに1000北朝鮮ヲン!
922もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/06/13(土) 23:09:25 ID:jTNbNwWI0
>>921
韓国の刑務所から立候補するの?
923名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 23:10:49 ID:lUVMx8/40
昔社会党が、政権党になったとき、自衛隊を違憲と見なしている
党の党首が自衛隊のトップになることになって混乱したことを思い出した。
バカはなおんねーな、やっぱり。
924名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 23:15:58 ID:Dnm/AAWoO
自民公明と同じじゃねーかよ、やっぱり自民民主はゴミだな
いや民主とその支持者が一番のゴミか
自民はまだマシなゴミだ
925名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 23:16:48 ID:qdDrfyDB0
>>923
ワロス そんでどうなったの?
926名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 23:17:58 ID:FnD1SWFQ0
飛び入り参加もいいとこ
また昔の社会党みたいにぐだぐだなこと始めるから
爆弾は抱え込まないだろいくら民主でも
927名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 23:19:55 ID:gkrYk2k10
>>925
笑うな。
阪神大震災の時の被災者見殺しがその結果だ。
928名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 23:22:46 ID:aFBLAsGnO
そういえばずっと前に選挙ポスターどうする?の話題でニュースに出てた辻本清美が民主にくっつくのは見張りみたいなもんですよ。て言ってたなぁ〜
いろんな意味ではぁ?て思った。
929名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 23:23:59 ID:kgLAtv/j0
政権交代優先…て、目的はそれしかないじゃんw
政権交代のためなら国でも売る輩が。
930名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 23:26:35 ID:CvDZ9Gp50
>>925
村山さんが最終的に「自衛隊は合憲」と見解を示して
旧来の社会党の人たちが「どっひゃあ〜」とひっくり返った・・んじゃなかったっけ?
931名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 23:27:23 ID:1UC247yC0
やべぇなコレ
次は選挙いかなきゃならんな
932名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 23:29:11 ID:NUJPqQHI0
で、与党になって主義主張が現実との向き合った時に又崩壊するわけですね
933名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 23:36:05 ID:LBnygrx/O
>>931
政権交代したら今よりも悪くなるの?w
今でも十分変な世のな…ゲ、ゲフン…勘違いかな?
だと良いなあ
934名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 23:38:49 ID:9vfDLMxl0
最悪のシナリオしか思い浮かばない
935名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 23:40:55 ID:x+PW/qDxO
党内に於いて自民の保守は強い。
しかし民主の保守は弱い。民主と社民はかっぷりよつだが自民公明はそうではない。
票さへ集まれば公明と手を切る。
目的が違うからだ。
しかし民主、公明、社民は目的が同じ。
936名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 23:55:09 ID:bt1vsestO
民主党なんか、党大会で日の丸国旗を掲揚しないし、政権とったら在日朝鮮人に選挙権 与える。とか公言してる怖い政党。
オウム真理教の上九一色村の時みたいに、住民票を移されて町を乗っ取られてしまうよ。

更に民主党の公式ホームページには、
「日本の主権をアジアに移譲する」
とまで書いている。
よく、
「EUと同じだ。問題ない」とか言い訳する輩が居るが、EUのは「委譲」。
民主党のは「移譲」。
全く違う。
民主のは主権を他国に移動させるんだよ。
EUと全く違う。
似た言葉を使って、欺こうとしてる。

あと鳩山党首なんて、某動画番組?で
「日本は日本人だけの物ではないんですから!」
などと発言する始末。
(保存された証拠の動画は検索すれば、皆さんでもスグ捜せますな)

いつまでも山拓や河野みたいな売国を切れない自民党も嫌だが、民主党みたいな政党は、もっとゴメンだわ。
まともな野党があればなぁ。。
937もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/06/14(日) 00:00:07 ID:jTNbNwWI0
>>936
あきらめるな。
日本共産党がある。
芥川龍之介が「蜘蛛の糸」にたとえたのは日本共産党だったのだ。
938名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 00:01:05 ID:niYZhVjp0
んで後に創価が合流するんだな。
939名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 00:03:52 ID:sCgKDo2tO
つまり、民主党が政権取ったら『ニダリw』とすり奴等しか集まらないんだな…。
940名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 00:04:02 ID:bt1vsestO
>>937
あほか?親方サンシャインするぞ!?

日本共産党は戦後間もなく、日本を転覆させるために爆弾テロを仕掛けたり、在日朝鮮人と手を組んで各地で暴れていたんだよ。
犯罪率が上がると国民が怖がり、政情不安となる。そして やがては政府転覆が実現出来る。と本気で考えて実行していた。

だから今でも、日本共産党は 公安警察から監視されているし、親戚に党員がいると一部の公務員には採用されない。

俺も子供の頃は親から、
共産党には絶対近づくな!と言われていたよ。
就職した会社の組合でも、共産党とは関わらない様に注意が成されていたし、教育用パンフレットには共産党を
爆弾や拳銃を持ったギャング団のシルエットで表していた。
顔はオオカミの絵だったな。

今の若い連中は知らないと思うけど、一生を棒に振りたくなかったら気をつける事だね。
941名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 00:04:26 ID:zhG+jxt60
てめーら
社民党が与党になって
悔しくねーのか
この野郎
942名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 00:05:38 ID:z64rNvjDO
自民党200、民主党200、共産党80、社民党公明党0議席で政界再編お願いします
943名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 00:06:30 ID:qG8qB/HcO
まともに考えろ。
韓国、中国とは領土に関する問題があるんだぞ。
韓国軍によって占拠されている竹島があるんだぞ。
その国の息のかかった韓国籍の人間に参政権利を与えるのが民主の主張だぞ。
944名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 00:07:05 ID:ZT0vFGwr0
>>930
すげえ矛盾だなw
国民に支持されなくなったのも頷けるわ
945名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 00:09:23 ID:temPTci80
マジで?!
民主党は何故、俺が投票できないように持ってくんだよ
946名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 00:13:05 ID:T3dfRnmn0
公明と民主くっつくとか根拠のない話を持ち出して
現在その公明がくっついてる自民党にはスルーwww
947名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 00:15:14 ID:Ye+eHY3FO
>>940
自分も共産党て国家転覆党のイメージしかない。
てかもっこすて人、共産党の人?だから宣伝してるだけじゃないかな。て思った。
948名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 00:15:20 ID:T3dfRnmn0
>>943
その地方参政権を与える方針を出してるのが公明党。
そして彼らに日本国籍を与えて国政に参加させようとしてるのが自民党。
949名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 00:17:58 ID:EtjZyuZZ0
「戦争反対」とのスローガンが、軍事衝突を伴わない日本占領・日本人奴隷化の道具に成り下
がっている。同じ文化や生活習慣を持つ人々が、自分達が考える理想的な生活を求めて自由に
平和に暮らせる制度が、民族自決の制度や国家制度である。
マルクス史観に汚染された国家観では、国家と国民は対峙・対立する存在だが、それはねじれ
た見方である。むしろ国家とは国民が自分の生命・財産を守り、平和裏に自由に暮らすための
装置である。つまり国家は国民の財産なのである。だからこそ国民には国家の舵取りをする権
利が有り、その国の選挙権・被選挙権をその国の国民が持っているのである。
一方、当然の様に1億の国民の意思が総て一致することなどない。日本は「八百万の神」の考
え方を持ち多様性を許容してきているが、国家というチームが力を合わせて対処すべき事態、
例えば「多様性を認め、自由で礼節・信頼性を重んじる日本人のための日本」という、日本人
が重要視する社会が外部により破壊されそうになった場合には、小異を捨てて大同につき、
国家というチームが力を合わせて対処すべき事態だと言える。
「戦争反対」は大同に位置する日本人の多くが賛成する方針だ。だが問題はその方法だ。
いくら戦争に反対でも「戦闘行為を発生させないために侵略自体を受け入れる」という方法で
は「戦争をしてでも守るべき日本の国民の安寧・自由」を否定した日本人の奴隷化だ。
相手とのケンカがイヤだから相手の要求を受け入れるという方法が「ケンカ否定」に有効でも、
キライな相手に強姦されることを容認してまでケンカをしないという方法がいいのか?
絶対に違う!チベットでの中共の傍若無人な侵略を日本でも受け入れれば、多様性は否定され
自由はなく、礼節も信頼も軽んじる支那・朝鮮の文化で染め上げられる。
「非武装・無防備都市宣言・国家主権返上」を方法論とする「戦争反対」の真意は、軍事衝突
を必要以上に忌避させて、その隙にもっとも重要な日本人のための日本社会を破壊することに
ある。民主党や社民党などの「護憲」を叫ぶ政党は自国民を大虐殺したスターリンと同じだ。
950もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/06/14(日) 00:18:11 ID:hvZOUo4L0
>>940
中の人が入れ替わってるんだよ。
看板くらいだろ、元のままなのは。
951名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 00:18:41 ID:8JuONvE30
>>937
またオマエかww
952もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/06/14(日) 00:20:39 ID:hvZOUo4L0
>>951
うん♪
953名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 00:21:04 ID:eM8LdJeWO
>>948
自民党じゃなく、民主党なんだけど?
民主党の鳩山党首が言ってる、
「日本列島は、日本人だけの物じゃないんですから」
とか知ってて、ワザと言ってるんだろ?

「鳩山 列島」とかで検索したら、録画されてしまった動画がぽろぽろ出て来る。
954名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 00:21:06 ID:qG8qB/HcO
>>948
自民党保守が抑え切る。
自民党単独政権で公明とはサヨナラだ。
のち公明は民主と連立になるだろう。
民主公明で韓国勢力が全面支持になる。
まあこいつが厄介なんだが。
955名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 00:21:13 ID:6zGjIdN7O
自民480
民主社民公明共産0
956名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 00:23:13 ID:lnkxKJVj0
ちょい前まで党綱領に「武力による革命」を謳ってた政党だぞ。
50年前ならいざ知らず、今の世に必要な党とは思えん。
957名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 00:24:21 ID:qG8qB/HcO
釈迦を引き合いに共産党を語る芥川か?
もっとマシな例えをしろ。
野党第一党共産は理想だ。
958名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 00:24:30 ID:8JuONvE30
>>950
入れ替わってねーよ
50年問題の時の学生党員がまだ現役の常幹だろ。
不破の事だよ。
959名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 00:25:26 ID:H2hCxHtjP
なんか記憶喪失になってる奴いるみたいだけど
村山社会党担いだのは自民党でそいつらそっくり残ってるから、今の自民党にな
960もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/06/14(日) 00:26:42 ID:hvZOUo4L0
>>956
不破さんが綱領規約の解釈を180度変えてしまったのは有名ね。
うちの父なんかレーニン8巻選集を捨てたぞ。
あたしがほしかったのに。
961名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 00:26:46 ID:eBdKixf/O
瑞穂たんはピンクのスーツがお似合いです
環境か少子化担当大臣になってね
962もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/06/14(日) 00:30:36 ID:hvZOUo4L0
>>959
週刊誌に書いてあったけど地区委員会から受け取った火炎瓶を隅田川に捨てて昼ねしたそうだ。
共産党を辞めて企業の社長してる人が書いてた。
もっともばれて暴力査問されたんだってw
963名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 00:32:52 ID:YCNPy96cO
社民党なんてカス以下が与党とか、そんなに日本を腐らせたいのか
北の拉致に積極的に協力した連中だぞ
964名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 00:34:50 ID:gLoiVkzQP
おいおい、みずぽ大臣になれるぞww 外務大臣とかやって日本を世界に開放しろよwwww
965名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 00:38:58 ID:Ye+eHY3FO
民主これじゃあ売国やる気見え見え過ぎて…
もうどうしたらいいんだ
自民も民主も全部ダメ
日本もうダメ
966名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 00:40:11 ID:8JuONvE30
>>962
ふ〜ん
元共産党員の俵考太郎(マジカル頭脳パワ−に出てた人)
によると、中ソが分裂した派閥のうち主流派を支持すると表明したとたんに
不破は学生党員たちに主流派に帰参して武装闘争をしようって学生党員たちを
煽ってたみたいだが

そのリンチ事件は事実としてその前の出来事みたいですな
967名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 00:41:50 ID:KZ8v+2v60
@社民連立
A社公民連立
B自公連立
C自民単独

この中で、実現性が高いのは@とAだろう。
968名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 00:42:13 ID:Cuhrmb3L0
民主にとってマイナスだろ
969もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/06/14(日) 00:43:10 ID:hvZOUo4L0
>>966
今の共産党の路線は「構造改革派」理論そのままなのがわらえるが。
あの人変ってないんだよ。
970名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 00:45:11 ID:8JuONvE30
>>969
それ不破は宮顕に怒られたあと簡単に引っ込めたジャン
変わらなかったのは兄貴の方だろ
971名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 00:45:35 ID:DNg9PQPd0
>>
>自民党保守が抑え切る。

WW WW WW
WWwwWWwwWW

自民が過半数を取るなんて夢想主義はやめた方がいいよっw
972名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 00:45:44 ID:kBePuaqn0
社民は北と連立しているんだからもう日本にはかかわらないでくれ
973名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 00:48:00 ID:yTfFI79TO
誰が得するんだよ…
974名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 00:48:23 ID:Ye+eHY3FO
共産党て昔9条のまされた時悔しくて泣いたのは、あれ共産党だっけ?もしそうならなんで今9条信者になったんだろう。
どっちにしろ共産もないわ日本もうダメだ〜
975もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/06/14(日) 00:48:32 ID:hvZOUo4L0
>>970
宮本さんがぼけ始めた頃から色々やってるよ。
2ちゃんねるも見てるし。
976名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 00:49:43 ID:avF/cGVm0
こればかりは

民 主 落 ち 着 け

といわざるを得ない
977名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 00:50:37 ID:8JuONvE30
>>975
今でも暗躍してるしねw
タダの常幹が未だに事実上のトップだしな

どう考えてもまともじゃねーよ。
978もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/06/14(日) 00:52:50 ID:hvZOUo4L0
>>977
常任幹部会員の連中にはネットやってる人多いよ。
死んだ小林さんとか。
979名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 00:55:02 ID:ZT0vFGwr0
自公で過半数→民主の一部と連立
自公でギリギリ過半数取れず→民主の一部と連立
自公惨敗→民主+社民+他 or 民主+社民+自民の一部
980名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 00:57:17 ID:8JuONvE30
>>974
答えは簡単
ソ連に指示されたから。
最初は軍隊を使って革命を起すつもりだったから
強硬に9条に反対したけど、50年問題を経て和解するときに
ソ連から「俺等が攻めやすいように軍隊は無くしとけ」とか言われて
180度方針転換

>>978
あっそ
981名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 01:00:30 ID:poB7q2ol0
細川内閣並みのハイスピード崩壊を達成する気がする
982名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 01:03:50 ID:Ye+eHY3FO
>>980
なるほどな〜すごく解りやすい、ありがと〜。
やっぱ国家転覆党だな。

それにしても民主は勝ちに行くなら社民とか…ないと思うんだが…でも自民がここに来て自爆と見て勝てると確信したのかな。
983名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 01:12:38 ID:8JuONvE30
>>982
実はまだこれにはまだ秘密がって
宮顕はソ連に攻められたら困る事情があった。
ソ連が日本侵略したら宮顕は100%処刑される
(東欧などのソ連の衛星国は
衛星国になったら共産党の指導者が根こそぎ処刑されるか行方不明になった)
そこで宮顕が利用したのが日米安保
しかし不破は本気でソ連が攻めてくることを願ってたはずだけどね。

宮顕と不破の考えが違うのはもっこす2.0君も言ってるとおり
984名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 01:15:28 ID:JJV/vUOA0
日本人が見放した政党なのに、政権にかかわるの???

こんなことが許されるの?
985名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 01:17:38 ID:Ye+eHY3FO
>>983
根こそぎ処刑…恐いなぁ
くわしい説明ありがと〜
986名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 01:20:35 ID:S/k01q1l0
>>984
民主支持者は歓迎してるでしょw
987名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 01:21:33 ID:aGAYpTsbO
選挙後ではなく選挙前にちゃんと方針を公表するのは良いこと
988名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 01:23:17 ID:lsF592o60
ネットウヨは今頃になってソ連の脅威を持ち出してくるのかwww
989名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 01:24:47 ID:v1ovNPdD0
>>986
民主と社民、公明はいい組み合わせだと思う
考え方も近いし
990名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 01:25:34 ID:JJV/vUOA0
>>989
全て朝鮮系だな。
991もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/06/14(日) 01:25:40 ID:hvZOUo4L0
>>983
それはあなたの想像だね。
宮本体制すなわち二重螺旋構造では日本共産党は生き残る。
それは不破さんも知ってたはずだ。
侵略弾圧ドンと来いていう構造が宮本体制ね。
不破さんは規約を解釈し直すことで三重螺旋体制にした。
992名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 01:26:35 ID:q9yUlP/OO
北朝鮮国交正常化兼従軍慰安婦補償問題担当大臣
辻元清美
993名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 01:27:04 ID:6LgsHfou0


ないない♪
994名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 01:27:16 ID:evwVbQ4x0
>>988
ソ連はなんだかんだいったって超大国だったんだよな。
隣国に与えた影響はなかなか拭えないもんだ。
995名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 01:28:31 ID:2Oba/j0H0
腐れ極左政権かw
996名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 01:29:15 ID:JsAl3FHo0
これはもう確定?
民主が選択肢から消えちゃうんだけど
997名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 01:30:11 ID:3rg8H7BbO
参加せんでいい
998名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 01:33:20 ID:px96Cxji0
民主単独安定多数になるんで、連立は無いよw。
それまで、せいぜい夢見てろw。
999名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 01:35:22 ID:MdXw3exN0
「【政治】 "社民党、与党へ" 社民党、民主党中心の連立政権に参加へ…政権交代優先★3」 書き込み数ランキング
【範囲:>>1>>998 計998レス 約567人 1.7レス/人】
. 1位 27 : ID:St1ZuC0t0 
. 2位 18 : ID:Vu78+xBd0 
. 3位 17 : ID:l0T5bLP80 ID:p2ZfzQAL0 
. 5位 16 : ID:uh9Nd44j0 
. 6位 12 : ID:5H/LTPQ40 ID:8ETwkURx0 
. 8位 10 : ID:OW+BdXN/0 ID:5Txdjtiw0 
10位 . 9 : ID:BLE1Ksa90 ID:ihxV6+2s0 ID:l6aDCDOt0 
13位 . 8 : ID:ShqYQHT70 ID:hvZOUo4L0 ID:6tMx4LGX0 ID:I4g7D23U0 
17位 . 7 : ID:NtE2B2EBO ID:8JuONvE30 ID:gvDs7Dtf0 ID:bXSjDZSA0 ID:LvNwJLaOO ID:59+adHWj0 
23位 . 6 : ID:fmi6D4lN0 ID:kA+xQzm60 ID:xAoYGPsD0 ID:p7yOWYRY0 
27位 . 5 : ID:8tOX4Dl/0 ID:Fk4vSOAgO ID:AFADcTIC0 ID:yZ6NzuDm0 ID:Qa/0kqLA0 ID:dgfk6xnO0 ID:Ye+eHY3FO 
(4レス以下省略)
1000名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 01:35:26 ID:S/k01q1l0
>>998
冷たいな
仲間だろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。