【教育】奨学金を返還しないからと言ってブラックリスト化しないで! 学生らが撤回求め署名提出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
日本学生支援機構(旧日本育英会)が奨学金の返還延滞者の情報を信用情報機関に登録する
「ブラックリスト化」を進めている問題で、学生や労働組合で作る「奨学金の会」
(会長、三輪定宣・千葉大名誉教授)は12日、同機構を所管する文部科学省に
撤回を求める要望書に3764人の署名を添え提出した。

ブラックリスト化は増加する延滞金の回収強化策として導入される。10年度から、
3カ月以上延滞した人は全国銀行個人信用情報センターに個人情報を提供され、
クレジットカードを作ったり新たなローンを組むのが難しくなる。

これに伴い、今年度から奨学金を申請する学生は情報登録への同意書を提出しなければならなくなった。
既に借りている学生に対しては、提出しないと奨学金を打ち切る方針。【山崎友記子、加藤隆寛】

6月12日19時59分配信 毎日新聞<奨学金返還延滞>学生ら署名提出 リスト化撤回求め
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090612-00000073-mai-soci
2名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:01:23 ID:njnQhQ3s0
 
  
 半 角 カ ナ が 打 て な い 山 ち ゃ ん は ネ申
 
 
3名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:01:26 ID:cNFsi8YJ0
そうはいかんざき
4名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:01:55 ID:X6s/fZJV0
甘えるな!
5名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:02:01 ID:SWfcsWUw0
すでに借金あるのに更にローン組んだりクレカ作ってる場合じゃないだろ。
6名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:02:13 ID:B1/YXySF0
金返せよ
7名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:02:14 ID:gJGIwYUY0
借りた金返せ馬鹿
8名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:02:23 ID:ZvviZnMG0
理由があれば支払いの延期もできるんだから何をそんなに反対しているわけ?
9名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:02:24 ID:ca0IAGbp0
借りた金を返さないでおいて、文句言うなよw
10名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:02:38 ID:VushL/Sn0
♪  i.\   i.\  チャンカチョンコ ♪
   乂_\ 乂_\  チャンカチョンコ ♪
  〈,<`∀´>ノ`∀´>ノ
  └i===|┘i===|┘
..((( 〉__〉 〉__〉

    ♪  i.\  .i.\   i.\  チャンカチョンコ ♪
  ♪    乂_\ 乂_\ 乂_\    チャンカチョンコ ♪
       〈,<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ
        └i===|┘i===|┘.i===|┘
       ((( 〉__〉 〉__〉 〉__〉

     ♪    /.i   /.i.  /.i
   ♪    ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   エーラハッタ
        〈<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ    メーガツッタ
         └i===|┘i===|┘.i===|┘      ホルホルホルホル
           〈__〈 〈__〈 〈__〈 )))

      ♪  i.\  .i.\   i.\  キタノアホウニ ♪
    ♪    乂_\ 乂_\ 乂_\    シタノアホ ♪
         〈,<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ  
          └i===|┘i===|┘.i===|┘
         ((( 〉__〉 〉__〉 〉__〉

       ♪    /.i   /.i.  /.i
     ♪    ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   オナージミンジョク ♪
          〈<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ    
           └i===|┘i===|┘.i===|┘      
             〈__〈 〈__〈 〈__〈 )))    ウェーハッハッハッハッ
11名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:02:38 ID:nrmP7mCN0
借りた金は返せよ、クズ!
12名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:02:48 ID:/3Iu6mcr0
ブラックリストいきじゃあああああw
13名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:02:51 ID:w4IMtOPa0
載りたくないなら金返せや
14名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:02:57 ID:e4cr7ZnHO
仮面ライダーBLACK
15名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:02:59 ID:oBquD/Kh0
借りた金返すのは、社会の常識。大学生なら、当たり前に実行してほしい。
というか、幼稚園児か?
16名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:03:02 ID:G+9L8FAA0
盗人の会wwww
17名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:03:24 ID:t3yvqYY80
年内に制度終了だろ、どうみてもw
18名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:03:28 ID:rB9+wvxw0
灰原〜 キャン言わせたれー
19名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:03:29 ID:TBrN502h0
盗人猛々しいとはこの事
20名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:03:32 ID:iXy7/5k/0
いや、普通に信用されてないんだから
ブラックリスト入りだろ
誰が金返さないとわかってる奴に金を
貸すんだ、どうしてもと言うなら闇金
使えよ
21名無しさん@九周年:2009/06/12(金) 21:03:38 ID:5Yk2hC4g0
いままでなかったんだ
22名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:03:41 ID:zBI5toNK0
借りた金
返すのは当たり前の事
イヤなら借りなきゃイイだけ
23名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:03:48 ID:lq5w01H+0
経済の基本も分かってないんだから当然ブラックだろ
24名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:03:51 ID:p3uR7VZV0
借りた金も返さない道徳心のないやつは、人間やめろや
25名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:04:06 ID:ndC8JQpr0
>「ブラックリスト化」

この表現は誰が使ってるものなの?
26名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:04:10 ID:cUlFhodj0 BE:570365344-2BP(3796)
ブラックリスト掲載か自己破産の二択にしてやれ
27名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:04:27 ID:txbKHrQD0
返したくないんやぁあああああああああああ
28名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:04:31 ID:D7Sx14Z/O
返してから家
29名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:04:52 ID:Bu/86h2rP
こいつら人間的にどうかと思う。俺おかしいか?
30名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:05:02 ID:KQRPT86T0
人からお金を借りて踏み倒すなんて異常。
ブラックリストに載せるべき。
31名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:05:04 ID:KWSDhVzhO
盗人もうもうしい
32名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:05:06 ID:gZsv2IwU0
借りたものは返しましょう

なんか文句ある???
33名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:05:20 ID:T9dpODOoO
署名したやつはブラックリストでいいだろ
34名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:05:27 ID:zWFD1ODqO
金貸しは
善意でやってる
訳じゃない
35名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:05:29 ID:bC5K6aRO0
俺は全額返還してから仕事で身体を壊して倒れた。
全部返還できて良かった。

返還してないやつは身体壊して氏ね。
36名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:05:33 ID:TM2PKS4W0
返すもの返してから言えよ。
こんな借りたものも返さずにいる奴にだれがローンを組ませる
かってんだ。アホか。
37名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:05:34 ID:os+MNl680
盗人、猛だてつや
38名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:05:36 ID:jw8s1NWzO
金を借りたら返す!
これ常識だろ?
マトモに返済すればブラックリストになんか載らないじゃん。
39名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:05:38 ID:U9VarfLnO
ダーメー
40名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:05:40 ID:JvgXheYj0

奨学金使ってまで、大学行って・・・・・・・

いったい・・・何を学んだんです?
 
41名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:05:43 ID:TBrN502h0
返さなきゃブラックに入れてしまおう署名のほうが
数倍集まると思う。署名
42名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:05:43 ID:bSQoPvPa0
奨学金返さないってのは「次の世代の人に渡すはずのお金をネコババする」ってこと
普通の借金返さないことより人道上の罪は重いよ
きちんと返せ!
と元奨学生が一言
43名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:05:45 ID:pvb9cU1g0
その債権、萬田銀行に売ってまえ
44名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:05:48 ID:uwir3kdB0
ブラックリスト入りする連中って相当なことやってるみたいだけど。
卒業後もちゃんと連絡が取れてちゃんと交渉できる人とか、
月に小額・数千円ずつでも返済しますっていう人ならリスト入りしない。
卒業後は一切の連絡が取れなくなるとか、
連絡しても「何故返さなきゃいけないんだ!」と逆ギレしたりするような人だけだよ。リスト入りするの。
45名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:05:59 ID:T6iosDHS0
奨学金は、金利が安いだけの借金

返済しなければ、契約不履行でペナルティが科せられるのは
あたりまえのこと
46名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:06:06 ID:uVbBhVXLO
これってちゃんと相談すりゃ対応してくれんだよな
こいつら踏み倒し前提
47名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:06:09 ID:nsY7k8G+0
昔は何気に読んでたけど、こういうの見ると
カイジの借金返さないヤツが逆に被害者みたいな面して
返せと言ってる連中はなんて悪い奴だ!と逆恨みするって話があったが
まさにこれだな、その時間と労力をバイトに割いて、とっとと金返せバカw
48名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:06:14 ID:ZvGarC6L0
奨学金に金利や、延滞料つけるのはおかしいんじゃないのか?
49名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:06:26 ID:ypnky8Kx0
何トボケたこと抜かしてやがる。
借りた金は返す。返せないならペナルティ。
当たり前のことだ。


収入が乏しいとかいうのであれば猶予もある(ブラックにはならない)
きちんとした制度になっているのだから、正当な理由があれば
それを使えばいい。
50名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:06:47 ID:PJkgMniM0
コードなんだっけ あれか
51名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:06:45 ID:cdQxu1Ys0
署名集める時間があればバイトでもして奨学金返済しろ乞食。
52名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:06:51 ID:n2D9Vsih0
支那人留学生は日本政府から金貰えるのにね。
53名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:06:57 ID:dmQUBjyf0
>>1
>>毎日新聞<奨学金返還延滞>学生ら署名提出 リスト化撤回求め

なるほど・・・また変態報道って訳ですね?
54名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:06:59 ID:Mc8FUl8q0
クレカは学生のうちに学生カード作っとけよ。

そして家や車のローンを組む前に奨学金を返せ。
借金踏み倒して家を買おうなんてふてぶてしいにもほどがある。
それこそ次の世代の未来を奪う行為。
55名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:06:59 ID:6n5LjBPh0

元からこいつら返す気微塵も無いでしょ。
56名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:07:04 ID:BBpKQ4IM0
>>5
それにつきるね
57名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:07:11 ID:nVEdPdcF0
盗人猛々しいとはまさにこのこと
58名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:07:30 ID:YTac1SNVO
このゴミ共は死刑で
59名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:07:40 ID:O+Gjz5Du0
恥知らずな連中だな

死ねばいいのに
60名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:07:40 ID:KCtrr+/e0
>>40
世の中は声が大きい奴が勝つという真理を学んでおります。
61名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:07:41 ID:uzvnAwAZO
署名したやつ載せろよ
叩きにいくからw
62名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:07:46 ID:/H3t2WiR0
お金返せばブラックリストには載らないよ
高い教育受けてるのにそんなこともわからないとは
63名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:08:00 ID:KQqjtUQu0
なんかもう、この国のゆとり学生訳わかんねぇ。
64名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:08:06 ID:r1mFCkySO
え、なにじゃあ逮捕されたいのかな?
65名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:08:07 ID:YWhIDU260
借りた金貸せ

今日銀行で返還金振り込んできたから言うぞw
66名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:08:07 ID:7InFdEKM0
借りた金は返せよw
67名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:08:08 ID:gwlBnThC0
>>1
返還してから言え。
68名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:08:15 ID:7OZq91vp0
取立て甘いよ
69名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:08:21 ID:O7RRPED30
奨学金さえ返せない無能は大学行くなよ
70名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:08:23 ID:4nkUnLijO
一方空き巣、すり、強盗のみなさんは
「盗んでも捕まえないで!」
と抗議活動
71名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:08:38 ID:oOb6xjQPO
盗っ人もうもうしい
72名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:08:53 ID:A1JXSxrz0
猶予申請すれば認められるんだろ?
文句があるなら払わない先輩どもに
言えよ。
73名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:08:55 ID:aZ6BXqI60
スレタイを「奨学金」って書くから温く見えるが、
「借金」に直すと、厚顔無恥このうえないぞ。
74名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:08:57 ID:ordH9nvO0
まじめに返している奴が馬鹿を見る社会はいやだ
月3万はいたいお・・・
75名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:09:02 ID:Mp99j/sL0
失業して一時滞納はしたけど今は当然だけどちゃんと返してるよ。
それが全国で未払い○万人とか聞くと払ってるの馬鹿馬鹿しくなるじゃねーか。
もっと取り立て強化すればいいんだよ。
76名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:09:10 ID:9PAC5zKw0
盗人猛々しい
77名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:09:27 ID:ltDu1zeEO
え?なに?借りた金返さないで何言ってんの?バカなの?
78名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:09:28 ID:TBrN502h0
返さない奴はブラック入りさせよう!って署名があったら
数倍は集まるだろ
79名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:09:37 ID:lJ2zXnitO
意味がわからん。
普通ブラックだろ?
80名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:09:43 ID:9NZq41kU0
>奨学金の会
借りた金を返さずに、ローンで新たに金が借りれなくなるからブラックリスト反対とか
ばかなの?しぬの?

借金踏み倒ししてるヤツに金貸さないのは当たり前だろが
81名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:09:45 ID:JmPYCQXJ0
「その結果、煮え湯を飲まされ続けた。何度も裏切られ続けた。
やつらは金を借りるときは、必ず返す、命にかえても返す、とか言うのに、いざ返す段になると、平然と踏み倒してくるのだ。
表面上はすまそうな顔をして、床に額をこすりつけてはいるが」「暴利だろう、どうせ」
「カイジくん。この世に暴利なんてものはない。わしは貸し付ける前に、その金利について包み隠さずすべて話しているのだ。
借りる側はその金利について充分承知して借りてる。何の問題があろう。十分民主的ではないか」

「暴力的なのは、むしろ借り主。連中はわしとの約束を一方的に反古し、ただ頭を下げてくるのだ。
そしてずる賢いことに、こうして頭を下がることが、今できる私の精一杯の誠意で、これほど謝っているのに、
どうしてこいつは許してくれないのかと、心中こちらを非難、冷血漢呼ばわりしてくるのだ。ひどい話と思わないか」
「……」「借金における誠意なんて、これはもう一つしかないのだ。
内蔵を売ろうと、強盗をしでかそうと、何をしてもいいから、要するに期日までに金を返すことだ」
82名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:09:46 ID:TTlZ/ZDJ0
さて、ブラックリスト化賛成の署名集めようか?
83名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:10:03 ID:YhLMYzQCO
理解不能
84名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:10:07 ID:ZxF/X2dcO
この奨学金とやらも国民の税金を使ってるのか?
85名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:10:16 ID:q8gfJInl0
返せよw
86名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:10:21 ID:OVhJR96b0
奨学金を完済した俺から言わせれば、こいつらふざけんな
ブラックリスト化して、場合によっちゃちゃんと取り立てろ
87名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:10:22 ID:hJ7OfM8D0
返せない理由がある人はちゃんと猶予してもらえます。
返せるのに意図的に返さない人が対象ですので
良い子のみんなには関係ない話です。
88名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:10:36 ID:ClTweeER0
ふざけんな!
貸した金返せ!
89名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:10:38 ID:0gSs0dzj0
案の定
借金大王スレになってて吹いた
90名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:10:44 ID:SZ/hdRTG0
ブラックリスト化しない代わりに民間に債権売ってやれw
91名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:10:49 ID:lXWy1VNVO
つか、返せ馬鹿!
92名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:10:50 ID:CXnlhInlO
全員顔だしで出てこい
話しはそれからだ
93名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:10:52 ID:ucV8IQ8J0
貸してくれるっていうから借りただけじゃないの!!

とかいう奴がいそうだな。
94名無しさん@九周年:2009/06/12(金) 21:11:00 ID:TW6lMNVY0
どういう理由でリスト入り拒否を正当化してるんだ?
95名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:11:20 ID:TTlZ/ZDJ0
>>84
国公立系の奨学金ならそりゃそうだろうな
96名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:11:24 ID:XFZZ3i7f0
奨学金の制度がよくわかってないんじゃないか?

97名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:11:30 ID:/Jl3e5Td0
ちゃんと返済すれば、なんの問題もなし。

こういう要求する奴ってのは、返済する意志がないと受け取っていいだろ。
98名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:11:32 ID:pvb9cU1g0
>>48
奨学金なのは1種だけだろ
希望21プランとか言うのは教育ローン
99名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:11:37 ID:vxEmWV9b0
こいつら
利根川さんに何言われても反論できんな
100名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:11:37 ID:78uhR2400
払わないとは言ってないんだろ?
まぁなんとかしてやれよ。
不景気なんだしよ。
101名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:11:40 ID:Bu/86h2rP
俺もきちんと奨学金返したよ。

返済後「あなたの今後の活躍を祈ります」って言葉が
返済証明書に書かれていた。気分がよかった。


きちがいがまかり通る世の中か。死ねよ。まじで
102名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:11:45 ID:ltUNgBLw0
でも借りた金は返さないと。
ブラックリスト当然じゃない?
なに甘えてんの?
103名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:11:45 ID:ZIn18vYs0
次の世代の学生の学費を奪うな
経済的理由で返済できない正当な理由があれば申請しろ
104名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:11:46 ID:JgSD3Xcs0
3カ月以上延滞でブラックリスト行きって
なんかサラ金からの借金みたいなカンジ
105名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:12:07 ID:7XK8SJOcO
高給鳥のくせに
106名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:12:13 ID:TBrN502h0
真面目に返した奴がバカらしくなるだろ!バカ!
107名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:12:20 ID:XltJoock0
返す気がないということか
108名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:12:20 ID:fpCySsHH0
マグロ船に乗せてやればいいさ
109名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:12:33 ID:3YJZ5EUO0
奨学金をもらうような学生は皆、品性が良いと思っていた
110名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:12:36 ID:w4IMtOPa0
預貯金や給料の差し押さえ天引きとかしろや
そうでもしないとこの泥棒どもは踏み倒すぞ
111名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:12:39 ID:JURxqSmIO
ねえムーミン
なんか変だな
112名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:12:57 ID:vcMLd09i0
自分は15年くらいかけてちゃんと返したぞ
113名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:12:59 ID:2tE5qyxA0
ブラックリスト化しませんが、債権をプロの回収屋に回しますでおk?
114名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:13:00 ID:YWhIDU260
返還中の人専用
    ↓
「個人信用情報の取扱いに関する同意書」(PDF:168KB)
http://www.jasso.go.jp/henkan/koshin.html
115名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:13:09 ID:5n9BqGJY0
金返せば済むのに

むしろ多重債務に陥るのを事前に阻止しようとしてる
ありがたいことじゃないか
116名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:13:11 ID:K/8lu3H0O
強盗みたいな勝手な理屈だね
金返してから言え
117名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:13:19 ID:CocM5MAh0
署名した奴らを、ブラックリストに載せよ
118名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:13:23 ID:ZUg7gJAC0
とりあえずブラックリストに載せる前に借り替えさせて返してもらわないとな
119名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:13:39 ID:8goeUSM90
いなおりごうとう
120名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:13:44 ID:gd2gBtni0
借りたら返せ
121名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:13:46 ID:xnkddaJ/0
金返せばいいだけやん
何ゴネとんねん
122名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:13:51 ID:kUZNynUR0
貸した金返せよ
123名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:13:53 ID:qh2FHEDT0
もう学生はではないんじゃね?
124名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:14:01 ID:KoexNWqrO
盗人たけだけしい、しか思えないな
借りた金は返せ、返せないなら借りるな
125名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:14:04 ID:Ete1HJCC0
>>5
だよね
126名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:14:06 ID:g9rw/1Tp0
その署名がほぼブラックリストだろ
127名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:14:08 ID:W/d2Tqd3O
貸した金返せよ
128名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:14:09 ID:EE8yh0XE0
最悪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
129名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:14:09 ID:rTo96ypk0
利子のない借金返せないってどんだけだよ。
返す気がないだけだろうけど。
130名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:14:15 ID:HUuARTQkO
給食費滞納者みたいに口座から無理矢理引き出せばいいのに
131名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:14:23 ID:Z2qjkqhi0
学生のうちから反対って
すでに返す気ないのかよ
132名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:14:36 ID:H0cnsincO
借りたものを返さないとか、どこの国の文化だよ。
返せないなら借りるな。
ブラックリストは当然。
金融会社も貸したものを返してもらえないと大変だからな。
133名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:14:37 ID:VvS8A6ub0
>3764人の署名

少なすぎワロタw
134名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:14:39 ID:AwFc+zTJ0
返す気無いなら借りるとは言わない。
135名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:14:41 ID:7hssEBNj0
そうしないと踏み倒す気マンマンだろ
136名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:14:43 ID:CQlh/WG90
うーん

金を返せば問題無いんじゃないか?
137名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:14:49 ID:VBETJhZwO
金を借りたなら返せよ!
甘えるな
138名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:14:57 ID:6fK4C9CM0
取り敢えずさっさと金返せ、話はそれからだ
139名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:15:09 ID:hr+m9iWR0
>>117
 それいいね!
140名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:15:10 ID:KgFcfy71O
ブラックリストって、クレカ作って
踏み倒しされるのを防ぐためですよね?
払ってからお言い!!
141名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:15:11 ID:m4KfeAuAO
142名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:15:14 ID:QAwqJ6ka0
これは甘い
借金は借金だ
143名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:15:16 ID:Sl9m4K1O0
ブラック無職はUCC
144名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:15:19 ID:K/8lu3H0O
金借りるのは一人じゃないだろ?この自己中な奴らが金返さないと他の人が借りれなくなる

自分のことしか考えれない幼稚な奴は地獄堕ちろ
145名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:15:20 ID:9NZq41kU0
>>104
それが一般常識
普通のローンでもそんだけ滞納したら
カード取り消しの上に弁護事務所から勧告状くる
146名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:15:20 ID:AYWGW/kRO
借りた金だろw

債権が893に渡らないだけでもラッキーだと思えよ
147名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:15:24 ID:bXYrh+2c0
俺も借りてるけど職がないから返せないんだよね
148名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:15:31 ID:3uUWyR4O0
踏み倒しか
149名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:15:33 ID:7OZq91vp0
こいつらどうせ名簿流れて就職できないだろ
150名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:15:36 ID:QdAXu/xl0
ちょっとずつでも振り込まないからそうなる
151名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:15:46 ID:aSnPZIpk0
えっ?
こいつら何言ってるの????

むしろ逮捕してもいいレベルだろ
152名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:15:49 ID:iIZlemOJ0
おまえはなにをry
153名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:15:51 ID:oCZxVOap0
      ____
     /⌒  ⌒\
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  奨学金踏み倒して、クレカで買い物し放題だお! シシシシシシシシッ
  |    /| | | | |     |
  \  (、`ー―'´,    /
       ̄ ̄ ̄
     ____
    / ⌒  ⌒  \
  ./( ―) ( ●)  \
  /::⌒(_人_)⌒:::::  | チラッ
  |    ー       .|
  \          /

154名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:16:01 ID:+2o5EIEg0
普通にわからないんだが,かなり緩い貸し出しの奨学金ですら
返せない人間が,他に借金できるの?
155名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:16:07 ID:WrY7iN900
m9(^Д^)プギャー
156名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:16:12 ID:GbFr8OVy0
金を貸す側としてみれば、借金を延滞しているかどうかは重要な判断材料だろ。
信用が無いやつらが金を貸してもらえなくなるのは当然のことだ。
157名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:16:24 ID:pE2yJLUeO
何甘いこと言ってんだ?
158名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:16:31 ID:PkBIdL9eO
借りたものすら返せないやつが社会に出て通用するの?
159名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:16:33 ID:dXmW7hC70
だれか土下座焼き鉄板のAA頼む
160名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:16:33 ID:61jUoD5F0

実は、奨学金って楽に小遣いを手に入れる方法と思っていました・・・・・・・・

161名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:16:36 ID:40/RZ9Fn0
こんな制度あったのか
中卒で良かった
162名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:16:46 ID:e+DQ2EvQO
署名集める行動力をなぜ労働に使わないのか。
163名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:16:50 ID:ndC8JQpr0
>学生や労働組合で作る「奨学金の会」
>(会長、三輪定宣・千葉大名誉教授)

労働組合…

この三輪って人、日本共産党とズブズブなのな。
164名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:16:52 ID:TTlZ/ZDJ0
奨学金て名前が返さなくていいイメージを与えてるのでは

教育ローンでいいと思うな
165名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:16:54 ID:b9fo87z00
借りた金は返せよ、ボケ。
166名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:16:59 ID:tI7Przpe0
ふざけんな
去年繰り上げ返還して完納したのに
返還しない奴が許されるなんて
167名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:17:01 ID:jEKg5Y180

借りた物は返す
そんな当たり前のことが出来ないだけじゃなく、何主張してんだ?

まるで韓国だな?昔の国会答弁で日本人には理解できないと言う話があったな。
168名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:17:06 ID:VCnQcoKO0
金返せばいいだろ。
そもそも、金が返せない状況でクレカとかローンとかあり得ない。
169名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:17:13 ID:lEX9Z2ZB0
どんな組織でも借りたものを返さない奴はブラックリスト化するのが常識
170名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:17:16 ID:w91Hlk/70
それは、ない
171名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:17:18 ID:L+kv6z/70
詐欺師は告訴しろよ
172名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:17:49 ID:+/0NW7LeO
ネタ・・・じゃないみたいですね^^;
173名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:17:49 ID:HL/Dnyox0
契約、特に金銭についての取引を甘く見過ぎてる
174名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:17:50 ID:XFZZ3i7f0
・給食費払わなくても給食食わせろ

・修学旅行代金払わなくても旅行させろ

・授業料払わなくても卒業させろ

・奨学金返さなくても問題にするな ← 今ココ
175名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:17:51 ID:kvjumYp7O
社会に出れば借金を返さないとブラックに乗ります。甘えるな
176名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:17:52 ID:Z27XyUllO
借りた金を返さない性癖のある人間は次から借りにくくなるのが当たり前
177名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:17:54 ID:i2CH0azZ0
盗人猛々しすぎるでしょ
178名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:18:01 ID:bSQoPvPa0
>>100
「こういう理由で今は払えないんです」と言えば待ってもらえる
そのことはきちんと説明を受けるし
返さないことの社会被害についても最初に口酸っぱくして言われる

要するに>>1の奴らは完全に踏み倒すつもりって事
179名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:18:03 ID:Up5BEuY50
盗人もうもうしい!
180名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:18:07 ID:YWhIDU260
2NNトップにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
181名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:18:14 ID:PKvU9hW8O
クレジットカードつくったらローン組んだりする金があるなら返せよ
182名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:18:18 ID:VVMml+/s0
嫌なら金返還すればいいじゃんwwwwwwwwアホだろwwwwww
183名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:18:19 ID:MeCdE9aY0
俺もちゃんと返したぞ

いきなりブラックリスト廃止とかすると
単に借り得になる可能性もあるから
ブラックリスト自体にある程度の
グレーグラデーションつけたほうがいいんじゃねーの?

例えば不慮の事故で入院しちゃったとか
病気になって普通の仕事ができなくなっちゃったとかだったら
ちゃんと診断書提出して
返還できない理由をちゃんと証明するとか
184名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:18:22 ID:XltJoock0
クレカが作れないと困るってやつには笑顔でVISAデビットを紹介しよう
185名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:18:25 ID:Gc7C+CDp0

借りた金はきちんと返済するように。
返さない人間など、信用に値しない。
186名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:18:28 ID:kUZW4ANT0
漢字も読めなさそうだから平仮名で書きますね。

かりたものをかえすのはあたりまえのことだよ。
187名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:18:29 ID:O81f+ZSc0
江戸時代の借用書の定型文「返さないのは恥」を入れるべきだな
188名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:18:33 ID:bILxetpi0
ブラックリストっていうけど、これブラックリストじゃないよ。
返済滞った、って履歴が共有されるだけ。

1回、2回滞った履歴があっても返済続けてればカードもてるよ。
189名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:18:34 ID:uK+9B2jq0
ヤクザに債権譲渡しよう
190名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:18:35 ID:szh7odAS0
署名集めてる暇があったら、借金返せカス
191名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:18:35 ID:8vORFwWf0
返せばいいだけの話じゃん
っつか返さないといけないものだし
バカ?
192未通女:2009/06/12(金) 21:18:41 ID:+7nkcUNt0
部落リストですね、わかります。
193名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:18:53 ID:AXV+SXLN0
こういう逃げ得を養護するマスゴミしねよ
どこの記事だこれは?
194名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:19:12 ID:D9t3qu9ZO
金借りましたが返しません!
ほらっ、見て下さい。4000人弱も署名が集まったんですよ!
これからの人生また金借りなくてはならないんです!
(踏み倒すつもりなんだけど)だからよろしくね☆

ってことか。
195名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:19:17 ID:bCwqSEho0

「借りた金返せよ」とか言ってるアホは何なんだ?w
奨学金は返さなくても問題ねーんだよばかがwwww
196名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:19:23 ID:j9HHUdng0
返せよ
197名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:19:30 ID:+rrI38lv0
月1000円とか3000円とか
返せる時に返せる額を振り込む事も可能なのに
完全に踏み倒す気でいたクズが悪い
198名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:19:55 ID:MWDD8fIO0
>>1
>>クレジットカードを作ったり新たなローンを組むのが難しくなる。

・・・・・
199名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:19:55 ID:WSaOqxrm0
返還誓約書なら俺も書いたな
返還しないやつのせいで余計に手間がかかるから迷惑なんだよ
200名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:19:56 ID:Heb+RDTX0
仕事掛け持ちしてでも払えや
俺なんて自分高校いかずに弟の分の奨学金肩代わりしてやってんだぞ
こいつらほんとどこまで根性あめぇよ
201名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:20:05 ID:6n5LjBPh0
奨学金の会
http://www1.ocn.ne.jp/~shogaku/
[email protected]


三輪定宣ってググッたら胡散くせーのが
いろいろ引っかかってきた。
202名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:20:07 ID:V12n6rO9O
>>1

文句言うなら、少しずつでも返せバカ。

金は返さないわ、リスト載せるなってワガママ過ぎる。
203名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:20:15 ID:tQNgGMqA0
こいつら頭おかしいだろ・・・
こんなこと言い出すやつらに奨学金貸す必要なんてもとからなかったんじゃね?
204名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:20:15 ID:A6+lR5vnO
借りた金返せよ〜♪


借りた金ヨポセヨ〜♪
205名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:20:16 ID:A1JXSxrz0
>>188
そういうこと言うと勘違いして少しくらい遅れても大丈夫って
思う奴いるからやめとけよ。
206名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:20:21 ID:+L/Zl6EJ0
ブラックです。とーぜん。
207名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:20:25 ID:BVZEfKK20
半数近くは返してないんだろ?

人間のクズだな
208名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:20:29 ID:OPV8xVY90
仮に奨学金制度が破綻したらどうなるの?
209名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:20:30 ID:Dn+lns120
借りた金を返してないわけだから物凄く理にかなってるよな
借金だっていうことをもっと理解すべき
210名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:20:32 ID:qQCqEzeE0
シナ人には年間200億円の給付奨学金!!

1人あたり20才の公務員なみの 
200〜300万円の給付奨学金!! 返済不要
http://jp.youtube.com/watch?v=Ho2d1Puo-_I
http://jp.youtube.com/watch?v=wo5EzKQNnSY
211名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:20:51 ID:O81f+ZSc0
>>195
巡り巡ってお前の子供が進学したときに困る

とマジレスしちゃうぞ
212名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:21:00 ID:YE1uKA110
返さない方が悪いです
213名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:21:02 ID:uL+eYmXT0
借りるのが悪い
往生際も悪い
214名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:21:05 ID:ooYUkRqA0
>>114
踏み倒したら、携帯電話も契約できないな。
全国銀行個人信用情報センターにも登録されるから、
銀行口座開設も無理か?
215名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:21:09 ID:fHo5B1mw0
ただで大学行けたwwwラッキーwwwwてか

返せよ
216名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:21:15 ID:S3enjwZy0
俺が貧乏なのは社会が悪い→だから返さなくてもいい→さらにブサヨ化

こうなるのが見えているから今のうちに間引きしておけ。
217名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:21:16 ID:4oy1stxy0
3764人の屑wwwwwwwwwwwwwwwww
かwwwねwwwかwwwえwwwせwwwよwww
218名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:21:26 ID:vxEmWV9b0
奨学金申込みの手続きに
親の源泉徴収とか証明書とか面倒だったなぁ…

学費半分出してもらって半分は奨学金で賄ってた



生活苦しかったけど5年で完済したら褒賞金くれた
219名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:21:38 ID:gabHTGNGO
またこの話か、京都だったか
220名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:21:44 ID:r/yOFRDo0
署名活動する暇があるんならバイトして返せよ
221名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:21:47 ID:Y1uqq0a00
こういうのを応援してる人たちって
どんな理由で応援してるの?
222名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:21:47 ID:yx9qVwwgO
よし
消費者金融で借りた連中も運動だ
223名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:21:48 ID:BmMs+cSbP
学費泥棒はブラックリストに載りなさい
224名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:21:51 ID:Vswlu0ri0
ポス独の頃に貯めて一気に返済した。
貯金は無くなったが飯は旨くなったぞ。
225名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:21:56 ID:OcSpgVVc0
>奨学金を返還しないからと言ってブラックリスト化しないで! 学生らが撤回求め署名提出

「学生ら」って何?
返還しないのは、「元」 学生でしょ?
それとも、まだ返す段階になっていない学生が早くも返さない為の署名?
226名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:21:59 ID:bILxetpi0
>>205

そうだね。

ちなみに俺がいた会社は2年に1回程度で、かつ安定した職業についていて
キャッシングに手を出してなければ低与信枠でOKだった。
227名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:22:05 ID:W+/4aViEO
私は頑張って返した。
返さない奴は最低だ。
228名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:22:06 ID:bCwqSEho0
ブラックリストとか差別じゃないの?
奨学金返さないだけで何で犯罪者みたいに扱われないといけないの?
差別主義者のウヨクは死ねよ
229名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:22:08 ID:dXmW7hC70
バカどもを甘やかすからこうなる
230名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:22:12 ID:buPeg3dr0
>>218
総額いくら借りていくら返した?
231名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:22:13 ID:ZHPtxReT0
>>207
九割以上の人は返還してます。
返還していない人は極僅かの人です。
232名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:22:18 ID:IsJi9QKd0
借りた金を返せば済む話だろゴミども
233名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:22:18 ID:7QDGaDGI0
鳩山民主党入党キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1244801841/
234名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:22:22 ID:isC9A4a00
ブラックリストに入れろ。あたりまえだ。
235名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:22:30 ID:/Fpw4ODc0
信用されてない事ばれたら
生きていけないですぅー、ニカ♪
特権特権☆☆☆通称通称☆☆☆♪
236名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:22:34 ID:jEKg5Y180
>>210
誰がその法案を推したか考えろ
お前らが選択した奴も居るんじゃないか?
次の選挙はよく考えて行動しろよ
237名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:22:38 ID:H++9Cg9sO
せっかく大学まで行かせてもらったのに、覚えた事は借金の踏み倒しかよ…
親が泣くぞ。
238名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:22:40 ID:bF9KlkVP0
じゃあ焼き土下座だなw
239名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:22:53 ID:sVW+0O//O
学生は世の中を知らなすぎ


借りた金返さなかったらブラックだぞ

240名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:22:57 ID:vVozzrjYO
ゆとりだらけ…
241名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:22:59 ID:7DHvXPYL0
署名活動するヒマあるなら働いて金返せ
242名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:23:00 ID:B/0t6cx50
奨学金のおかげで夜間高校、夜間大学をやっとのおもいで
終えることができた俺から「あまったれるんじゃねえ」と言いたい。
243名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:23:11 ID:27M6XkXh0
クレカ会社や信販会社は奨学金返せない人に貸したくないだろうに・・・・
244名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:23:11 ID:40/RZ9Fn0
学生らが借金踏み倒すとは・・・
世も末だな
245名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:23:32 ID:1bQ319f2O
学生のうちから署名って・・・
ハナっから踏み倒そうとしてて、アテが外れて逆ギレしてるわけか?

この論が正しいなら、レイープしても送検しないで!
とか、
強盗するけど捕まえないで!
と言ってるのも正しくなるだろ。

支払えない事情があるなら相談すりゃ繰り延べなりしてくれるのに、
何ふざけてるんだ?こいつらは。

実際、もれは親の大病の時、物入りが続いた5年間は減額で繰り延べて貰ったぞ。
今は昔、もう完済したが。
246名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:24:00 ID:4q0W4JMd0
申請したら支払延期してくれるんだよね?
だったらこれはしょうがないんじゃ?

これとは別件だけど外国人留学生への奨学金も気になるけどね
247名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:24:27 ID:B2YuNQ+ZO
わざわざ署名活動する位に返す気がないんだろ?
幸い、「署名」があるんだからそのままブラックリストにコピペでおk。
248名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:24:28 ID:dBricirnO
俺は払ってる

何寝呆けた事言ってるんだ?
きちんと返済すればいいだけだろう
249名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:24:33 ID:KjbujlSl0
借り逃げは朝鮮人の始まり
250名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:24:41 ID:U99e05B7P
こんなことを認めたら真面目に返済している人や
将来奨学金を借りようとする人に影響をあたえる.

契約をなめきっている連中に「カイジ」でも読ませてあげたい。
251名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:24:43 ID:dvSp2uqCO
いや払えよ…
252名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:24:45 ID:Heb+RDTX0
頭良くて大学いったんだろうが奨学金返せないほどの稼げないやつは消えてかだされwww
俺大卒でも大卒以上稼いじゃってるもんね〜v(^o^)v
とりあえず大卒で威張ってても無職か低賃金の奴は逝ってよしwww
逝ってよし〜www
253名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:24:48 ID:cGcuxV6EO
ブラックリスト作ってくれてありがとう
254名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:24:50 ID:OPEUBE/Q0
カエシタ奴もいるんだから リスト化大賛成 www
255名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:24:50 ID:xSgCqx5y0
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レくf{矛:下 '    イ孑テフ イ } /
.        Vハ  |  r';;z j       r';;zリ /}, '//
        ヽ ',  |    ̄      ,   ̄  チ' /   中韓の留学生に金使うより
         `ヘ lヽ       _      厶 ./ 自国の学生を支援してやれよ…
             ', {.代ト、         , イ | /
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./
            / ヽj       {`ヽ   ′
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l
{      ヽ \\    ヽ     /    / / /  │
256名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:24:55 ID:uIWKz5TE0
貸した金返せよ
257名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:25:01 ID:rfAdbY9R0
ホント約束守らない奴ってすぐ弱者面するよな
分相応の生き方をしろよ屑
258名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:25:01 ID:ZHPtxReT0
>>246
外国人留学生にはタダで年間400億円くらい。
日本人にはほぼゼロ。
259名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:25:06 ID:GC6H5FbIO
借りたモノは返す、これ人間の常識。
返さないなら、人間失格。
260名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:25:06 ID:QNba6ORBO
働いて返せよ学校で何を習ってたんやカスがw
おのれの権利ばかり主張して義務は果たさないって最悪やな…署名を集めてる暇と気力有ったら働けバカ
イヤなら堂々とブラックリスト入りしろ。
261名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:25:13 ID:1w07pUik0
いや返せよ
262名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:25:17 ID:sVW+0O//O
マイホームローンの申込みのときも
金融機関の借入金のほかに記載欄あるんだけどね
263名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:25:19 ID:ZROcJxWO0
なんでも学生だから許されると思ってるのはおかしいよな。
大学までいったんなら借金して返さなければどうなるくらい判るだろうに。
貸した方は、借した金の使い道がギャンブルであろうが就学であろうが
返してくれさえすればいいんだからな。
264名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:25:27 ID:A1JXSxrz0
将来返しませんって宣言してるようなものだろ
265名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:25:29 ID:OBJ1t4td0
>>245
【京教大集団強姦】「bitch女のせいで6人が…」「山あるから登り、泥酔女いるから襲う」…ミクシィで犯人擁護の学生ら、一斉指導へ★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244796880/
266名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:25:30 ID:5D8a0H5x0
つまり、
奨学金返す気ないし。
俺はもう奨学金いらねーから、奨学金制度つぶれてもしらね。
って事?

でも、学生が求めているって事は、奨学金制度を税金で運用しろ!
って事?
267名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:25:33 ID:a5tMqfZm0
ブラックリストに載せるべき。

だって、同じような境遇でもまっとうに返してる人が馬鹿みたいじゃん。
人生の汚点を気にする程度の気概で、借金して学問をおさめようと思うなどおこがましい。
むしろ将来立派な職について、そんな汚点跳ね返す位のハングリー精神が必要。

よって、分け隔てなくブラックリストに載せるべき。
268名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:25:34 ID:pmpgecLz0
俺は奨学金を全額返済した。収入の少ない20代の返済はかなりきつかったけどね
だから勝手に踏み倒す奴が許せないんだが
一方でマジでまともじゃない家庭に生まれちゃった奴には
国からのなんらかの援助があってもいいとも思うんだよな・・・
269名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:25:35 ID:DpnU284O0
借りたカネかえさねぇやつはブラックリスト入りだべ。
270名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:25:36 ID:XltJoock0
>>221
高等教育無償化→大学生数維持→職確保(゚д゚)ウマー な教授たち
271名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:25:39 ID:9sObvEJn0
こんな連中、絶対採用したくないな……社会的常識が無いにも程がある。
働けよ、バイトしろよ。幾らでもあるだろうに。
272名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:25:44 ID:sJiEuV0u0
ブラックにするのは、これ以上借金を重ねて人生破滅に陥るのを防ぐための措置で
これも前途ある学生の将来を思えばこその苦渋の選択なのです。
…とでも言えばいいのに。>機構

実際、計画的に金を返せない奴にはそのぐらいした方がいい。
273名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:25:44 ID:0+cfVuVF0
なんか最近、義務を守らず権利を主張する話だらけだな
274名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:25:51 ID:dXdK1MRt0
自分が学生の時は最後の1年間に48万借りるのが精一杯だったけど
今は返しきれないほどほど貸すわけ?
275名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:26:06 ID:E+6bJfbF0
出世ウホタン復活オメ

奨学金返さなきゃ駄目だろ
就職しているのならなおさらだ
276名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:26:06 ID:/Fpw4ODc0
凶都って
ザイと部ラックとバス運転手とレイパーと被害者誹謗支援者のみやこ。
彼らと別の国、日本に生まれて良かった。(by丸川珠代)
277名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:26:12 ID:lNyZvdviO
ブラックて言うから悪いイメージがつきまとう
借りた金返さない奴リストって名前にすればいいんじゃね?
そうすりゃ誰も反対しないだろ
実際返してないんだから
278名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:26:19 ID:Jv5sDomK0
私学助成金をやめてその財源を個人向けの返還なしの奨学金にしてほしい。
個人としては前倒しで奨学金を返還できたが、たまたまうまくいっただけ。
基本は学びたい学生がお金の心配なく学べる状況を国としてつくってほしい。
学生の授業料負担軽減目的の私学助成が、現実には営利主義の私学に中抜きされている。
279名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:26:21 ID:SeymQclM0
>>1
ハア?
じゃあその結果奨学金制度がなくなってもいいのか?
自分さえ良けりゃいいのか?
280名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:26:23 ID:EzvfV5fA0
>>52
日本政府から貰ってる人らは国費留学生。
中国人留学生の全員が援助を貰ってるわけじゃない。
日本政府から金を貰えない私費留学生も多く存在するよ。

日本の国費留学生の数は、毎年約1万人で推移。(全留学生の約1割強)
http://www.jasso.go.jp/statistics/intl_student/images/data08_01.gif
281名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:26:25 ID:T3n7PGEC0
  お金を返すのはいやだけど
   泥棒呼ばわりは嫌だお

     〜、_       _
        `,〜〜〜´
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
282名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:26:29 ID:/SlP+5Lw0
ブラックリストなんかにしませんよ?

   完  全  公  開  !
283名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:26:37 ID:Gn6qKMYfO
タイトルで爆笑したのは久しぶり
284名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:26:38 ID:3qcsbsKJ0
借りた金は返せよ
285名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:26:45 ID:zbXKeFY00
親戚のババアが借金まみれで旦那と子供を置いて転がり込んできて
自己破産してブラックリストに入るとローンで家が建てられないから
借金立て替えろってゴネてたな

今はローンで家を建てて子供を呼んで近くでのうのうと生活してる
旦那は離婚した後ホテルで自殺

こんなクズはどっか常識が欠落してんだろな
286名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:26:47 ID:WSaOqxrm0
学生のうちだと手続き踏めば無利子で返還できる
卒業後は月に数千円台から返還可能

十分返還できる範囲内だろ……
287名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:26:51 ID:XFZZ3i7f0
>>277
>借りた金返さない奴リスト

わかりやすいなw
288名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:26:59 ID:DpDSdqbIO
返した奴がバカを見る世の中なんて
289名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:27:01 ID:FkG8hUkE0
借金した法外な学費は、大学職員の給与になっています。
290名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:27:09 ID:oN/hmcVL0
ブラックリストにのると闇金からお誘いがくるんだろ
291名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:27:12 ID:X6nMGG+S0
ようるすに真面目に返済してる奴はバカwwwwwwwww
そう言いたいんですね
292名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:27:17 ID:aqr5ncQPO
はあ?嫌なら返せよ。
開き直り滞納債務者のクズども。
カードで物買って返せない奴と何が違うんだ。「卒業」っていう成果を買えたんだろ。
俺は食費飲み代服代削って約12000円ずつ返してる。

293名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:27:19 ID:vpN4A5Bk0
> 撤回を求める要望書に3764人の署名を添え提出した
この要望書をそのまま信用機関に提出すればいいわけですね
294名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:27:22 ID:/PwpAyr/0
その署名をブラックリスト化すれば手間が省ける
295名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:27:23 ID:vZ7IFiAaO
こいつらから真っ先に打ち切れ
296名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:27:30 ID:tDv8QdBDP
>>278
今の制度でも、優秀な学生は返還免除されるよ
297名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:27:29 ID:4hYrnf1v0
返還しないなら詐欺だな
面接や書類申請時には粛々としててこれじゃあな
298名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:27:34 ID:40/RZ9Fn0
返せばいいんだよ返せば

携帯とか使ってる場合じゃね〜よ

299名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:27:36 ID:GZpnTkBY0
初めから返さないつもりで借りたのか?
だったら、なおさらブラックリスト化するべきだな
300名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:27:48 ID:3TlOpMDI0
図々しい。
301名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:27:56 ID:jEKg5Y180
>>268
在日の生活保護には金使ってます

日本人は知らないけどな
302名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:27:58 ID:cYSB35AN0
借りた物を長期に渡って返さずにいたらブラックになるわな
303名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:28:08 ID:GNwwY05xO
>>1
さっさとしろ
304名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:28:15 ID:U99e05B7P
>>クレジットカードを作ったり新たなローンを組むのが難しくなる。

こんな理由で署名する人間って本当に最低だな。
まずは目の前の借金を返せよ。
305名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:28:29 ID:nfVaKhry0
そうしないと踏み倒すやつが出るだろう、世の中そんなに甘くない。
奨学金って言うのはおこずかいじゃないんだから返せば済むこと
ただし、払えるにも関わらず給食費を払わない、返せるのにも関わらず
返さない奴と、事故などでやむをえず払えない人間は、
差別ではなくキッチリ区別してリストに載せて欲しい。
ttp://www.youtube.com/watch?v=6c_cSPRRMFk
借金大王
306名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:28:32 ID:W2CEGQ2m0
>>1
じゃあ金を払えクズが!!
307名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:28:40 ID:ndC8JQpr0
時に。

公務員になったら返済免除、ってのは今でもアリ?
308名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:28:42 ID:rRsPkYT90
> 要望書に3764人の署名
これがブラックリストになるわけですね、わかります。
309名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:28:43 ID:dXmW7hC70
なに甘えてるんだよ、このクズどもは
310名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:28:48 ID:rPPcOYYpO
学生ヤクザだな
311名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:28:54 ID:6fK4C9CM0
この署名で間違って奨学金貰っちゃった奴が判明したね!
312名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:29:01 ID:+0iM+1XD0
千円ずつでも払ってればいいんでしょ? それすらしないのならしょうがないんじゃない?
313名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:29:03 ID:A1JXSxrz0
奨学金返さないような人間は
税金にしたってローンにしたって
必ず延滞すると思うよ。
どのみちブラックリストに載るかもな。
314名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:29:03 ID:Heb+RDTX0
そもそも奨学金もらわなきゃ大学すらいけない貧乏人は始めから行くなよな。
奨学金貰って大学行ってさらに返済もできないなんて親子そろってドンだけ底辺なんだよwww
投資大失敗だなwww
315名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:29:06 ID:pTAVV5Cd0
少しも同情できん
316名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:29:09 ID:qSKK8w1I0
昨日ちょうど今年返還分の振込用紙来たわ。
317名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:29:18 ID:dV6TcjU30
貸した金返せよ!
貸した金返せよ!
貸した金返せよ!
貸した金返せよ!
318名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:29:20 ID:dogKTDhH0
こういう払わない奴らのせいで無利息奨学金の採用枠が少なくなってるんだよな
ほんといい迷惑
319名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:29:23 ID:S3enjwZy0
前にこんな感じのスレが立った時
こういった活動しているやつ全員が茶髪金髪だったのが笑ったな。
あれでは髪染める金あるなら借りた金返せって言われるわ。
320名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:29:24 ID:MdMvVlqY0
このリストは、借金踏み倒しリストとしてブラック化されるわけだね。
なんという高等テクニック。笑

俺なんか就職して5年目には、きっちり残額まとめて返したぞ。
321名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:29:42 ID:fHo5B1mw0
友人は返してたな、結構生活切り詰めて・・・

なんなのよコイツラ
322名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:29:45 ID:J+cTQrSZO
金のない奴に貸した自業自得
滞りがいやなら金持ちに貸せばいい
323名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:29:47 ID:jdRwZqAxO
返せよというのには同意なんだが
仮にも独立行政法人で、しかも奨学金という極めて公共性の高い事業を扱っているはずの機関が
ただの金貸しに堕落していくのもいい気持ちがしないなぁ
ブラックリストもそうだけど
「固定金利か変動金利かを選べますよ」なんてもう…冗談だろと…
324名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:29:52 ID:3qcsbsKJ0
ブラックリストが嫌ならやめてやれよ

返済滞ったら
即行自己破産処理にまわせ
325名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:29:54 ID:AWrInCz+0
<# `Д´> 断固闘うニダ!!
326名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:29:55 ID:ghKOXT5R0
借りたものだろ
ちゃんと返せや
327名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:30:02 ID:vpN4A5Bk0
ところで奨学金ってどのように支給されて
どのように返済していくものなのか
だれか教えてください。
328名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:30:03 ID:780HkyuIP
連帯保証人ってつけてないのか
329名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:30:09 ID:jVq+0k+n0
クレジットカードを作ったり新たなローンを組むのが難しくなる。

先に返還してから新たなローン組めよ
おまえ、間違いなく多重債務者アリ地獄にはまってる
330名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:30:14 ID:nFlh+5+c0
何を言ってるのかよく分からない
331名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:30:15 ID:aD9wdDbd0
利用しなかったからわかんねーけど

もし 就職難で内定とかもらえなくて月々の額を満額払えない場合は ちゃんと申請かなんかすれば 考慮してくれるんだろ?
ちゃんと就職して 払わない論外は 即ブラック入りは当然だし
職がなくても そういう申請怠ってほったらかしにしてるんなら それもまたブラックは当然なんじゃねーの?

払うもの払えないのに カード作るだ ローン組むだ DQNもいいとこだw
332名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:30:18 ID:QNba6ORBO
盗人猛々しい
333名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:30:19 ID:V6geuSsa0
文句なら過去に踏み倒した奴に言うんだな
334名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:30:27 ID:EzvfV5fA0
>>258
それは、外国人留学生のうち「国費留学生」に属する人たち。

外国人留学生の全員が、奨学金を貰ってるわけじゃない。
335名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:30:33 ID:3TlOpMDI0
撤回を求める要望書の撤回を求める。
336名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:30:48 ID:Jv5sDomK0
>>296
今は大学院生のほんの一部では?
337名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:31:01 ID:sfw0UK2Z0
給料少ない会社にしか就職できなかったのは
大学で遊んだせいだろ。

その金を返すのはアタリマエだ
338名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:31:01 ID:E+6bJfbF0
ってか、新たなローンって何?
借金返さないで家を建てようとしているのか?
339名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:31:02 ID:jMaTFmHZ0
借りた金返すのあたりまえ!
そんな常識も守らないやつがまともな社会人としてやっていけるか!
340名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:31:12 ID:ixP34FE30
フリーライダーは社会インフラを破壊する
341名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:31:13 ID:ZHPtxReT0
>>334
私費外国人留学生等への援助も含めればそれくらいになります。
342名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:31:16 ID:dXmW7hC70
理解できない
343名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:31:20 ID:A1JXSxrz0
>>323
踏み倒してる額が半端ないから取り立ててるんだろ?
利益出て問題ないならわざわざこんなことしてないだろ。
344名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:31:26 ID:3T9IAha50
ブラックリストって、新たな借金ができなくなるだけで奨学金を一括返済しろなんて言われないぞ
奨学金も返せないのにローン組んだりカード使えるほうが問題じゃん
345名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:31:42 ID:X1R8Rsjd0
つか、こんなお当たり前だろ。
俺きっちり大学4年間の奨学金を返したぞ?

しかし、おかしいな?
奨学金借りるのに、保証人を2名、俺のときは書かされたんだが・・・。
今はないのか?保証人
346名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:31:54 ID:XepSaN3B0
>>1
お前は何を言っているんだ
347名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:31:56 ID:TJ5rw5McO
家賃を滞納してるくせにデカイ面して裁判するやつ
奨学金貰って大学卒業できたくせに還さないやつ

いい加減な香具師多すぎ
348名無しさん@九周年:2009/06/12(金) 21:31:57 ID:9m5WXZi30

署名したやつ

生きてて恥ずかしくないの?

349名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:32:02 ID:psCwhyN90
返還しない学生が多い大学をブラックリストとして公表すればよくね?
350名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:32:07 ID:cL/jteOl0
借りた金返さないけどクレカ作らせろよってことですか?
351名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:32:14 ID:y1j8nYX70
「借金の相談」って広告よくあるから、そういうところへ行って自己破産すりゃいいんだろ。
サラ金から借りて逃げ回ってる連中と同じだなこいつら。
352【奨学金を支払ってもらう方法】:2009/06/12(金) 21:32:25 ID:TESYKY68O
>>1
支払いにくい用紙なのがまず駄目。
まず毎月いくらずつなら払えるか電話で聞く
(5000円、8000円、1万、2万、3万ずつのいずれか)

【(毎月の支払い金額の入ってる)コンビニ払いできる用紙】を送る



これでほとんど返すようになる。

353名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:32:54 ID:jAVbnX+p0
返せない事情がある時はちゃんと連絡して
書面で提出すれば猶予期間を設けてくれるのに
それをしないでバックレて「ブラックリスト化しないで」っていったい何なの?

正直者がバカをみる世の中はもう沢山
354名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:32:55 ID:3TlOpMDI0
債権も売ってしまえよ。
355名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:33:04 ID:EjWDyAw/O
ろくな大人にならんな
356名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:33:06 ID:K/8lu3H0O
こういうクズがいるから困る人がでる

被害が増えないようにブラックリストにするのはいいね

社会平和に貢献するよ
クズは死んでろ
357名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:33:10 ID:mY74NhOt0
学生に金貸して卒業したは良いが、金返せないでブラックリスト入りしたら、
余計就職もできなくなって悪循環なんじゃね?

むしろ、親とかをブラックリスト入りさせれば?
358名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:33:16 ID:1L4W/R530
留学生100万人計画なんて風呂敷広げて変なの呼び込む前に、普通に奨学金
増やしてやってくれ。まじめな学生が気の毒でならない。
どうせ政治家や財界人(笑)は学費なんかで困るとは想像すらできず、
何とも思わないんだろうけど。
挙句には「返せないやつらが多いから奨学金事業を縮小する」のがジャパン
クオリティ。
そもそも返す必要のあるのはただのローン。奨学金=スカラシップとは「学ぶ
者であること」の意味で返す必要がないのが世界常識。
教育の無償化を推進する条約を日本とマダガスカルだけが批准していない。
バイトでかけずり回る大学院生が疲れ果て燃え尽きている。院生を無駄に
増やしたバブル仕様政策(大学院重点化と国立大法人化)の結果。
人数を増やさないとサボりとみなされてお家(=学部)断絶になるので、
見境なしに定員一杯取るしかなくなっている。
一縷の望みで教育基本法賛成に回った教育関係者もあるけど空手形になって、
その後教育予算増額なんて政策の争点にもならん。東大主席連合の財務省に
末席連合の文科省が負けるのが戦う前からわかってるから。
そして予算が増えたとしてもやれ耐震化だの格技場だので土建屋と自称文教族
(=文教建築族)が持っていく。
こんな国もう笑うしかない。。。
359名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:33:16 ID:hUfb5Uzu0
借りパク?
ブラックだけでなく差し押えもしる
360名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:33:21 ID:OcSpgVVc0
「奨学金を返還しないからと言ってブラックリスト化しないで!」 署名より、
「外国人留学生の奨学金(返還無し)を無くして日本人に廻せ!」 署名をしたらどう?
361名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:33:26 ID:/rE8vgFt0


   は   ?   

362名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:33:30 ID:h6oFSJw90
払えるのに給食費滞納してるバカ一家にも
同様の処置を求む
363名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:33:32 ID:qA9aa+bm0
借りたものは返せよ
364名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:33:33 ID:j9HHUdng0
消費者金融各社から限度額いっぱいまでひっぱらせて回収しろよ
もしくは勤務先に通知して給与から少しずつ差し押さえ
365名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:33:40 ID:aSnPZIpk0
>>228
お前が金を誰かに貸したとして、返してもらえなくてもいいんだな??
金を返さないやつとも普通に付き合っていけるんだよな?

お前、神か?w
366名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:33:40 ID:WM4be1av0
               __,z彡三ミ、三}≧‐-、
            ,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
            ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\
           /////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
             |////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
             |/// ー-      __   `ヾ}三/|
             |//   ー-  ─  -- ‐    |/// |
           V{{    ̄  ー--─-   、}}///}
           ヾ} ´゙゙゙゙''‐    ,.r==ミ、   }}//⌒}
             | /・\i   /・\   }/ / /
             |   ̄ ̄ノ l j'  ̄ ̄ i    / /    借りた金はすぐ返せ
                 '. ヽ__ ,r '  } ヽ __ /ノ/  }/
               ___ハ  / ` -‐‐ く   /  /}`''‐-  ..__ できないやつは社会人失格
          .:.:.:.´:.:.::.:.:ヽ { r- ⊥.  ヽ/  / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:...
     ..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.\ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:}\     /,/   /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.|  ` ‐‐ ´      /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
         /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
       \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
        ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
367名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:33:43 ID:P9qKA7Ly0
撤回要求って、どこまで厚かましいんだか。
返すつもりならリスト化なんかどうでもいいじゃん。
バカじゃないの?
368名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:33:45 ID:WSaOqxrm0
有名私大とか国公立ならまだ考えてやらんこともないが
こういうこというやつってどーせFラン私大とかなんだろ?
369名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:33:53 ID:sI8KuIjVO
わざわざリストを作って提出してくれるのか
370名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:34:03 ID:NARDaMxA0
署名した奴はそうとう頭悪いから大学行かなくてよし
とりあえず幼稚園からやり直した方がいいよ
「かりたものはかえしましょう」
371名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:34:13 ID:1rHrzrZR0
カネをきちんと返済すれば済むことだろうが。

厚かましいにもほどがある。この3764人分のデータを公開しろ。
372名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:34:15 ID:jS93ZtNO0
容疑者だからと言って逮捕しないで!

犯罪者だからと言って刑を科さないで!

死刑囚だからと言って死刑にしないで!

奨学金


こうですね。わかります。
373名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:34:16 ID:aqr5ncQPO
次はまたどっかでやるの?
隣で人の道を説いてこのクソ活動やめさせたい。
返してる奴に失礼すぎる。むしろ返してる奴が集まって、
奨学金制度維持のため滞納者をブラックリストに早く入れて運動
したいぐらいだ。
374名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:34:25 ID:sfrgiUzf0
人の金で何かするってのはそれだけ重たい事なんだよ
大学さえ出りゃなんとかなるとでも思ったのかな
375名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:34:34 ID:15sM2E530
借りたら返す

日本では当たり前のこと

これをおかしいという奴は

どう考えても

日本の学校で教育を受けていない奴・・・つまり

在日朝鮮人以外に考えられない
376名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:34:35 ID:TbA2anmO0
甘えるな

返せない≠返さない

嫌だったらちゃんと返せ
377名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:34:39 ID:mMYexl7X0
ウシジマくんみたいに扱わないだけマシだと思えよ
378名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:34:48 ID:ghKOXT5R0
>>335
大学によって枠は違うだろうけどほんの一部だね
免除額も全額とは限らないし
379名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:34:48 ID:FAK1dpfh0
本当にくだらない事言ってないで奨学金は完全給与制に早くしろよ。

その代わり収入制限と選考を厳しくすればいい。

もう貸与の必要性はない。なんでどうでもいい大学のどうでもいい学部で

奨学金が必要なのか理解できない。
380名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:34:50 ID:1XAFSSa/O
返せないなら借りるなアホ
381名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:34:53 ID:q7hzi/YeO
これから借りる人には同意書を書いてもらうって事は
すでに借りていて同意書を書いていない人をリスト化して公開するのは
あきらかに個人情報保護法違反だし
それが違法だと言う事も認識してるんだろ
382名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:35:03 ID:B2YuNQ+ZO
千葉大名誉教授様が、全員分を立替か払ってやれば全て解決。
383名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:35:10 ID:81oimFGM0
法令を遵守して額に汗してる人などが,出し抜かれ,不公正がまかり通る社会にしてはならないのです。
384名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:35:23 ID:/D1B0Nub0
それはむしがよすぎだろ
借りた金は返すって学校で習わなかったのか?ゆとり厨
385名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:35:23 ID:IHpdS+mi0
何これ初めから踏み倒すきだったの?
386名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:35:25 ID:3TlOpMDI0
帝国金融に債権を売るべきだ。
387名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:35:36 ID:I8IqfI5EP
街金に債権譲渡してやればいい
388名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:35:46 ID:y1UYrnaZ0

返せよバカ
389名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:36:12 ID:l2D6CwVd0
どれだけの血税が中国人留学生一人につぎ込まれているか?
おそらく、大多数の日本人は知らないのです。

大学に留学する場合です。
1)奨学金/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/航空券支給 東京-北京 (111,100円)
4)帰国旅費/奨学金支給期間終了後所定の期日までに帰国する場合は航空券を支給 (111,100円)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年14.4万円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1) +2)+3)+4)+5)=262万円!年に262万円ですよ。
なおかつ全て血税ですよ。
奨学金とはいえ、支援・支給額です。返さなくていい。

奨学金をほしい日本人は わんさかといるのにもらえない人が多い。
それなのに、中国人留学生は当たり前の支給と思っているのです。 繰り返し、言います。年に262万円ですよ。
4年いたら、1051万円ですよ。血税で養っているのですよ。
貧乏な日本人学生が多くいる中で。

しかも、10万人。いくらでしょう?
2620億円です。 どこかの国の国家予算規模ですよ。
それをふんだくるばかりか、勉強もせずに、バイト。居心地よくて不法滞在、犯罪し放題。

なんで怒らないの?血税ですよ。
390名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:36:19 ID:780HkyuIP
俺はFラン私大卒だけどちゃんと返済中だよ…
保証人書いたけど、実効性ないってことなのかな
391名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:36:20 ID:U99e05B7P
低利息だったり無利子で、かつ、長期分割払いも可能な
奨学金でこれはないよなぁ・・・
392名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:36:20 ID:YndG1kxzO
確かに大学のとき奨学金でクルマ買ってた奴いたなあw
返さない奴がいるから貸す基準が厳しくなるんだよな
393名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:36:34 ID:gBwbvUwx0
うちは弟二人と俺と3人借りたが

俺 だ け は 完 済 し た wwww
394名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:36:36 ID:jdRwZqAxO
>>365
普通、scholarshipというのはそういうもんだろ
395名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:37:03 ID:/6cHZ84I0
本当は自己責任!と粘着して振るぼっこにしてやりたいが
単発でコピペ投下

280 :名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 20:21:09 ID:a1XZp5Ft
外国人留学生優遇問題まとめ
http://wikis.jp/yugumondai/index.php?FrontPage

国費外国人留学生
学費、授業料は免除又は文部科学省負担
返還不要の奨学金は研究留学生月額160,000円、学部留学生は月額126,000円
渡日と帰国に係る往復渡航費(航空券)支給
渡日一時金 一律25,000円
医療費補助 予算の範囲内で支給

外国人学生への無償奨学金229億円!
私費留学生を含めた国の留学生支援予算は約590億円!

で、肝心の・・・日本人学生への無償奨学金は

3億円orz

日本への留学生は、中国人が70%、韓国人16%
実質特定アジアへの援助です
396名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:37:09 ID:K/8lu3H0O
むしろ慰謝料請求しろよ
貸した側が

その資格はある
397名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:37:10 ID:eU2xa5YJ0
いっぺん頭打って死んだほうがいいんじゃねーか?
善意で貸してくれた金踏み倒して罰も受けたくないなんてアホ餓鬼は
398名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:37:11 ID:BD28DZ9a0
踏み倒すからだろ。
クズどもが。
399名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:37:18 ID:WWlTE4TNO
反対運動した奴は返す気がないということで、優先的にブラックにしてやれ
400名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:37:20 ID:cI492vV70
こいつら、TVに顔出して言えっつーんじゃ。
堂々と言うてみぃ「金は返しませんが、ブラックリストに載せないでください」。
言えへんくせに。
401名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:37:20 ID:FAK1dpfh0
>>389
だよな。同レベルの日本人の学生なんて、東大京大でも給与は難しいぞ。
奨学金までかの組織が絡んでるのかと疑ってしまう。
402名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:37:21 ID:O81f+ZSc0
>>384
学校では習わないぞ
なぜなら常識だからな
403名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:37:31 ID:adbnwj430
事情がある人は救済措置あるだろこれ
それ以外の人は何だよw
404名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:37:39 ID:Ng5352Qf0
要求てwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ傲慢なんだよwwwwww
一体何様だと思ってるんだろうか?
405名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:37:42 ID:uRnbmu9I0
借りパクすんな泥棒学生どもが!
406名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:37:49 ID:ZHPtxReT0
兎に角、外国人留学生にタダでやっている年間約400億円を
出来るだけ日本人学生に廻すべき。
407名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:37:49 ID:Thirw6/V0
コイツラのせいで今の奨学金の制限が厳しくなっている
さっさと返しやがれ
408378:2009/06/12(金) 21:37:54 ID:ghKOXT5R0
アンカミスった
× >>335
○ >>336
409名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:37:56 ID:9NZq41kU0
流れ早すぎ

おまいらどんだけ憤ってんだwww
410名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:38:00 ID:/jx7Gmhu0
現役奨学生だけど、返還のためにアルバイトの給料から2割貯金してるぜ。
5割は授業料で逝くから、3割しか自由に使えないが不自由はしてないぜ。
第一、借りた金を返すのは当たり前だろ。
411名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:38:03 ID:5RnRqWfA0
お前の物は俺の物
俺の物は俺の物  こんな奴が増えている!

返す奴も
借りるときの仏顔 返すときの閻魔顔!  もうたまらん!
412名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:38:09 ID:TXhpkU300
これがゴネ得って奴?
413名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:38:17 ID:j9HHUdng0
>>406
クズばっかりの日本人学生に回しても意味ない
414名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:38:20 ID:dXmW7hC70
このクズどもに悪知恵を吹き込んで先導してる香具師をつるし上げろ!!
415名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:38:32 ID:9J9pAKnZO
盗人猛々しいとは正にこのこと
416名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:38:41 ID:thV72uN80
ああ…このあいだミヤネ屋でやっていたなぁ…
既に1千万近く借りている19歳の女子学生…
「お姉さん。何やってるの!」と思わずTVの前で叫んでしまった…
何故に計画的に借りないのかと不思議で…
417名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:38:49 ID:TESYKY68O
■■【奨学金を支払ってもらう方法】

郵便局振込み用紙など支払いにくい用紙なのがまず駄目。
まず毎月いくらずつなら払えるか電話で聞く
(5000円、8000円、1万、2万、3万ずつのいずれか)

【(毎月の支払い金額の入ってる)コンビニ払いできる用紙】を送る



これでほとんど返すようになる。

418名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:38:50 ID:WSaOqxrm0
>>392
クルマ買おうが家買おうが結局は期日までに返済できればいいんだよ
それができてないやつらのせいで本当に奨学金を必要としてる人が迷惑している現状
419名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:39:05 ID:Svbkzhnp0
借りた金は返す。
月々満額とはいかなくとも、訳を話して少しずつでも払えばいい。

ウチの会社の契約社員達は、月12万の安月給なのにしっかり完済してるぞ!
420名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:39:08 ID:vOI0HnSV0
厚かましいにも程がある
421名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:39:10 ID:FR8nFpkl0
可哀想だけど
もう俺は卒業したから関係なし
借金ある奴は頑張れよ
422名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:39:11 ID:OBJ1t4td0
奨学金を返済することと他国からの留学生の扱いや他国の奨学金の事情は
別の話だけどなw

返金する義務があるなら返金しなきゃならんだろw
423名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:39:12 ID:995IW1x10
保証人から取り立てれば良いじゃん。

無担保でなんてまさか貸し出さないよね?無担保、無保証だったら俺にも貸してよw
424名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:39:13 ID:P9qKA7Ly0
>>415
それ、使いかた違うから。
425名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:39:20 ID:na/bHE+l0
>>389
>>395
ただし日本人に限る、ってわけか・・・なるほどね、さすがクソ自民w
中国人留学生への奨学金は放置かよw
それを知らずに日本人へのたった3億円は徹底的に叩くアホウヨwww
こいつらってどんだけアホなん?w
426名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:39:27 ID:zW2TWenp0
借りた金は返せ!
できないならバイトしろ!
舐めてっとケツの気毟り取るぞ!
427名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:39:45 ID:elYJZbW70
ゆとり世代は借りた金返さなくてもいい法律でも出来たのか?
428名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:39:52 ID:hUfb5Uzu0
愛知県ではどこで署名してますか?
どんな自己中なヤツラか見てきてつべにうpしたい
429名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:39:52 ID:uRnbmu9I0
>>413
チョンとチャンはもっと糞
430名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:39:52 ID:Jv5sDomK0
>>408
了解、レスありがとう
431名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:40:00 ID:nUxdXfgcO
返してない連中は、後輩に迷惑かけてる事を自覚しろ。

自分達は先輩らのおかげで借りれたのにな。

どんな恥知らずなんだよ
432名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:40:04 ID:/6cHZ84I0
>>413
クズの日本人を鍛えず
仮想敵国の優秀なのに資金を回すというのが、
まったく理解できないんだが・・・

このままだと日本人はくずばっかりになるよ
433名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:40:04 ID:qQCqEzeE0
>>360
「奨学金を返還しないからと言ってブラックリスト化しないで!」 署名
=社会規範崩壊=日本崩壊=極左コミンテルン工作活動


「外国人留学生の奨学金(返還無し)を無くして日本人に廻せ!」 署名
=日本国民尊重育成=日本国繁栄=日本保守運動
434名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:40:16 ID:Ahy3hwVk0
なんで踏み倒すのが前提になってんだ
435名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:40:16 ID:rUf+UxzVO
もうちょっとで返し終わるんだ(´∀`)
436名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:40:19 ID:DnX9zyHiO
奨学金も返せないような奴らがローン組んで何をしようとしてるの?

こういう朝鮮脳を持ったくずどもはとっとと死んでほしい
437名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:40:20 ID:gBwbvUwx0
マジレスすると、奨学金借りてる家ってほとんどが貧乏すぎて奨学金なんて飯代になっている家のほうが多い。

うちがそうだったwwwww
438名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:40:19 ID:jaBBaoU/O
金は返したくない
でも金は借りたい

この著名したやつらを公開してくれ
金融機関だけじゃなく友人からも借りれ無いようにしてやれ
439名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:40:34 ID:Av6EPkba0
盗人猛々しい
440名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:40:38 ID:ZHPtxReT0
>>413
屑はお前だけで充分。
441名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:40:50 ID:j+q4wajn0
返さないのは帰化朝鮮人とB畜がほとんどだからどんどんブラックに揚げてカード作れなくしてやれよ
442名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:40:51 ID:jEKg5Y180

滞納者の分は債券化して競売にかけてしまえば良いのに税金の無駄を少しでも回収できる

大体、民業圧迫とかなんとか難癖つけて縮小化させていっていった、小泉改革時代の流れだよ
自民の保守派をあれでごっそり蹴落としたのは選挙民である自分たちの責任
443名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:40:52 ID:hfhJXhoD0
こういう人達がいると
これから借りたい人が
借りられなくなります。
考えればわかるよね。
はっきり言って迷惑です。
444名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:40:55 ID:zH+azuNv0
つーか金かりて返さないのが一番クズだろ

保証金会社見たく、クレカと同時申し込みじゃないと貸さなくなったりしてな
滞納したらヤクザに売られるのな
445名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:40:58 ID:lk9dN5GvO
本当に金を返さない奴は自分勝手な奴しかいないな^^;
返済に行き詰まるとなにかと言い訳する事しか考えなくて、
論破されると開き直るか逆ギレw
法改正前の消費者金融に比べても良心的な利息なのにね。
これがクレジット、銀行、消費者金融、信販だったらこいつらどうしてたのかねw
446名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:40:59 ID:q7hzi/YeO
>>425
ちなみに民主党は特定アジアにさらにお金あげるけどな
447名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:41:13 ID:QH8g7WjV0
金を返す仕事がない
もう鬱病でいいや
返済の事を考えるだけでヒステリーになって何も手につかなくなるぜ
448名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:41:15 ID:j9HHUdng0
>>440
おれは完済した屑だ
449名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:41:20 ID:rm62R0HT0
借りた金は返す、返さなきゃ泥棒
何でこんな当たり前の事が分からないんだ?

誰かが進学しろと頼んだか?
450名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:41:25 ID:4oy1stxy0
         /./                   | |
      _/ /-─'''"~~ ,.二.フ->      ! ,'
    / ./, '-─‐ '" ̄  / '´\\    ,' /
.  / // ニ二u__,/ // u,__ヽ 〉- 、//
  {//-===:、     |.! /  / { | r‐ノ/         /
  /,.イ u   __\、;;;||/ @ 〃,.-;=´イ,ヽ        //
. //ヾ.\ /   @ フ''| |: ミ≡彡' / _\ヽ |       ,' ,'
/ i´r\ヽu`≡==彡v{ .{._,.ノ/u,ノ u_ \!\     / /
  ヽ.ヽrヽ.} r,ラ',ニニ二´-‐''´、 ̄ ./ヽ/ヽ.ヽ ` ー-/ ./
    \`、レ',.イー' ( __ } | - ’,. ‐ヘ /  ,| |  _//
.     `//_| rーrー┬ゝィ‐''1´ ,レ'´  /ン ! /、'´ ̄
     //  ! l‐┴‐┴‐┴‐ '"´  /ヽ/ u |、//  `丶
  ,r‐' /   \ヽ.r‐┬‐┬ ''1´.工 -‐'´u  |//\
 / /  /|   \` ┴‐''' ´ ̄ ==''___/// ヽ
/ /  ̄ ̄|   |    `ー、'''"~~´ ̄ ̄   //
./    |   |      \-───‐- 、//
451名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:41:41 ID:FLuMjiQP0
最初から返す気ねーのかよ最低だな
こっちは一ヶ月1万ずつ返してるっつーの
452名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:41:46 ID:hs39dGAJ0
あたり前田の(ry
ていうか、今までブラックにならなかった事に驚愕だよ。
453名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:41:46 ID:qdVfyKEC0
まあ本当に優秀なら返還しないでいい奨学金もらえば良いんだよ
公益法人でもあるし、企業もやってる。
454名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:42:14 ID:8wSL9ESH0
萬田はん!たのんまっせ!
455名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:42:16 ID:t/FHASGQ0
>>1
甘えんな。
返済が無理だと主張するなら期日に出向いてちゃんと説明しろって話だな。
黙って無視するような悪辣な連中はブラックリスト化必須だ。
456名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:42:21 ID:FAK1dpfh0
>>422
同じ話だよ。なぜ同質の日本人と中国人でこうも扱いが違うのか理解できない。

こういう話こそ公正でなければならない。自他共に認める優秀な中国人なら誰もが納得するが、

こんなに優遇される制度は日本人だとめったに取れない。それは日本のトップレベルの大学での話だ。
457名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:42:31 ID:myylm0hS0
泥棒が何を堂々とほざいてるんだよ
458名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:42:32 ID:tuNz21tb0
196 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/12(金) 21:19:23 ID:j9HHUdng0
返せよ

364 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/12(金) 21:33:33 ID:j9HHUdng0
消費者金融各社から限度額いっぱいまでひっぱらせて回収しろよ
もしくは勤務先に通知して給与から少しずつ差し押さえ

406 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 21:37:49 ID:ZHPtxReT0
兎に角、外国人留学生にタダでやっている年間約400億円を
出来るだけ日本人学生に廻すべき。

413 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/12(金) 21:38:17 ID:j9HHUdng0
>>406
クズばっかりの日本人学生に回しても意味ない



なんかね、もうね・・・www
459名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:42:32 ID:MBLgFhCw0
おまえらのせいで若い世代が大学いけなくなる
ふざけんな
460名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:42:35 ID:5ogUfsbs0
利子もつかない奨学金なんだろ。
ランクはともかく「大卒」の恩恵受けてんだろ。
返せよ。
一括でもないのに。
461名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:42:45 ID:cfbyE1eS0
貰った金じゃねーだろ
462名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:42:46 ID:/Fpw4ODc0
>返還しないからと言って
>リスト化しないで

だって、在日大検フリーの京教である事がばれたら、ネ♪
463名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:43:08 ID:6kPt9CSw0
あと七年位か。。。
464名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:43:14 ID:TESYKY68O
>>447
鬱病なら生活保護もらえるからそれで返せばいい
465名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:43:18 ID:BD28DZ9a0
奨学金すら返す気がないやつが世の中出て来るな。
本当に必要な学生に迷惑かけてることわかってんのか。

氏ね。
466名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:43:20 ID:gBwbvUwx0
おまいら

奨 学 金 を 借 り る の は  親 で す よ


その親がその金を何に使ってるかもわからない状況は多いぞ。

うちがそうだったwwwww
467名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:43:30 ID:jdRwZqAxO
このスレは

ボンボン + 努力信者(自分は運が良かっただけという可能性を考えない)
VS
貧乏人(非努力信者)
468名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:43:34 ID:780HkyuIP
>>447
飲食系バイトならいくらでもあるぞ
事情を話せば一回あたりの返済額は交渉できるし、十分返済可能だろ
最初から無理だと決めつけて踏み倒すのはブラックで当然
469名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:43:39 ID:9I9VeAGc0
この署名を信用機関に登録したほうが早くね?w
470名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:43:41 ID:Ahy3hwVk0
奨学金返返済も滞るような人が更なる借金できなくなったからって
何が困るんだ
471名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:43:53 ID:EzvfV5fA0
>>389
そのコピペは一部間違ってるよ。

コピペにある支援項目は、国費留学生に該当するものであって、
中韓の留学生の全員が援助を貰ってるわけじゃない。

日本の国費留学生の数は、毎年約1万人で推移しているから
コピペの「しかも、10万人分。なんと2620億円です。」という箇所も
間違いで、実際は【262億円】になる。
http://www.jasso.go.jp/statistics/intl_student/images/data08_01.gif
472名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:43:57 ID:w5w6aAU30
こいつらですか

ttp://www1.ocn.ne.jp/~shogaku/
ttp://www1.ocn.ne.jp/~shogaku/gazo/news20-090602.pdf
「奨学金のブラックリスト化けるやめて!」
「「延滞率の高い大学名の公表」反対!」

ttp://www1.ocn.ne.jp/~shogaku/gazo/0901sando.pdf
賛同者一覧
473名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:44:00 ID:qQTEjVcV0
意味がわからん
474名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:44:08 ID:5cLCwf620
腐った根っこはこんなとこにあったのか。
475名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:44:12 ID:elYJZbW70
返さなくちゃいけないルールなのになんでそのルールが守れないの?
ゆとり世代は馬鹿なの?死ぬの?
476名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:44:13 ID:aSnPZIpk0
ってかもう逮捕しろよ
477名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:44:34 ID:sh+0is6F0
>撤回を求める要望書に3764人の署名を添え提出した。

日本学生支援機構(旧日本育英会)

「ブラックリスト作成へのご協力感謝いたします。」
478名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:44:34 ID:9J9pAKnZO
まあせいぜいブラックとなって社会の底辺を歩んでくれたまえ
479名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:44:38 ID:o1e99fcM0
そんなに金借りたくないなら、多少受ける学校のランク落として
特待生になって授業料免除してもらえ。そのほうが親孝行だし身の為だ
480名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:44:38 ID:6vnJTwt30
カードを作れなくなるからブラックリストはいけないと・・・
カードを作ってキャッシングしてその金で奨学金を返したらどうだ
481名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:44:49 ID:pngjnYms0
お金があっても大学全部落ちましたが…
482名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:45:00 ID:8oGezwTu0
奨学金は返さない。家やクレジットカードは欲しい。そんなふざけた人間はブラックリスト入り、当然。
返せない事情ができたなら、きちんと話して一時的に支払い延期をお願いするなり、
支払金額や支払い期間の変更を相談に行くなりすればいいのに。
金が無いから進学しないって道を選択しても良かったのに、返済覚悟して奨学金受けたはず。
進学できたのは奨学金のおかげという感謝の気持を忘れて、不誠実な奴が多いからこんな話になるだけ。
卒業後は楽に返済できるような高収入が見込めない人間に、
数百万も金貸す制度もおかしいって言えばおかしいけどな。
483名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:45:04 ID:WOXy6IeX0
これは誰も支持せんだろ。借りたら約束どおりに返すのが
社会のルールだ。もし会社なら、返せなければ、払えなければ、
不渡りで倒産だ。パンツまで全部もっていかれるぞ。
484名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:45:06 ID:aqr5ncQPO
>>327
10年以上まえで曖昧だが、俺はウチが子沢山で貧しかったが大学行きたかったから
高校予約という制度を使った。
高三のとき、成績の審査と、面接があったような。家の調査用紙みたいのも親が書いてた。
審査に通って、大学に受かると、年80万円だか90万円ぐらいがもらえる。
卒業後に返済手続きの通知がくる。
一括とか何年分割とかいくつか選べて、相談もできる。利子は変わらなかったような。
俺は(確かw)20年で返すことにして、
今毎月引き落とされてます。
新車のローン持ったような感覚だな。
485名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:45:11 ID:0hJCTJqu0
>>44
なら問題ないじゃん
反対してんのは最初から踏み倒す気で借りる連中だけって事か
486名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:45:20 ID:PdVZ6AiE0
返さない奴は当然


      Black!!


決まった
487名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:45:21 ID:mMYexl7X0
在日の生活保護と同じでよ
回収しないと必要な人間に回らんのよ
その辺は理解できているのかね
488名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:45:28 ID:FLuMjiQP0
つか大学までいって金も返せないようじゃマジ何のためにいったんだって感じだな
489名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:45:28 ID:vxEmWV9b0
>>230
当時は\35000/月ぐらいで4年間だったから、
総額でだいたい180万くらい

第1種だったから利子なし。
12月に1年分の支払いとして11〜12万くらい引き落とし
最後の年(15〜16年目くらいに)完済という仕組みだったと思う

返済当時は月3万程度は給料はないものとして返済専用口座を開設して備蓄
(預け入れ以外は手をつけない)
育英会に申請して30〜40万/年ぐらい引き落としてもらう


まだ就職しやすい時代だったし、
理系だが国立だったので学費安くて助かった。
490名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:45:31 ID:zJu5An9l0
返済義務のある奨学金=借金
だろ?借金返さずブラックリスト化もするなって、乞食も大概にしろ
491名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:45:37 ID:7X8U9q5e0
車買えなくなる
マンション買えなくなる
とか

アホなこと言いませんよね?
492名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:45:39 ID:XYv2r16C0
【天文】「冬の大三角」のひとつ、オリオン座のベテルギウスが謎の縮小 爆発する可能性も★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244796930/
493名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:45:53 ID:jEKg5Y180
>>389
そんな学生の多くがオリンピックで日本で暴れたよな
494名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:45:55 ID:g0uOzuRM0
借りた金は返せ。当然のことだ。
495名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:45:56 ID:hUfb5Uzu0
千葉大の基地外名誉教授の真の目的は何だろうな
496名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:46:04 ID:x3PleZCB0
奨学金も返せないのにさらにローン組もうとか考えてるわけ?
詐欺師なの?
497名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:46:08 ID:yEMD76cE0
見ないでも叩きスレってわかるけどね。

人を叩くのはやめなさい。
性根が卑しくなるよ。
498名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:46:09 ID:4JvXSb6J0
じゃあ返せよ
499名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:46:10 ID:qJGpyTwb0
金を回収できないで困るのは、そのあと奨学金を受けようとする学生なんだよなぁ
500名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:46:14 ID:l34YkGDq0
>>1
家賃滞納とかといい、代価払わない奴に限って文句言うし声デカイよな。
店で例えるなら、商品は金払わないと買えないってのと同じなのに
恥ずかしくないのかね?

こういう連中って将来親になったら絶対給食費払わないタイプじゃね
501名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:46:17 ID:PXl2szPw0
なんだ、お金を借りたまま返さない泥棒どもか。死ねよ。
502名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:46:22 ID:fFUQ09F/0
理由があるならそれなりの理由を報告すればいい
ただ踏み倒そうって考えならブラックリスト化されて当然だろ
503名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:46:25 ID:k8YfwkK0O
一定レベルの大学以上にすればいーんじゃね?
勉強はある程度は努力と比例するもんだし
それにも満たない奴らは大学で時間潰す価値ないだろ
504名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:46:33 ID:tLtOVrZAO
問題は諸事情で払えないとき、しっかり払えない事情を届け出て待ってもらってれば良いのに
何も言わずただ払わず逃げてる馬鹿が多いからブラックリストとかいう話になんじゃねえの?
505名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:46:36 ID:BrBpJ+O60
コレ貼っときますね。

          __,. -─- 、_
.         /三≧x≦三≧ミミ、_
      /三三≧x、≦三≧xミミミ、
.      /三≦幺      `ー=ニ三≧、
     /彡'彡'            ミミi
      |彡彡             ミミミ|
      |彡彡  ,.......、         ミミミ!
   r‐'、彡__/〃 ̄_`ヽ___, ‐≠≒ミ、 ミミミL
    {  V  ! ''´ゞ'ヽノ  | ,rュ、_ 「`レ' }
   ヽ ノ  ` ー一'´   丶、__,ノ   ,〃
    い     /r'´   ヾ、,    ィ /
      し1   /    ¨゙ー'¨´  ` /   f
        !   {  ーrrrrrrrrr;、_,     ト'
       ',      `二二´     ./
       ', ヽ               /
        }    、____,/ / |
     _,.‐个、   ー−一  '´ , 个.、_
 __, -'´:::::::::| \       ,.-'´  l!:::::::`:ー.、_

   バカカ・コイツァー [ Bacca Koitzer ]
      ( 1928 〜 1983 ドイツ )

506名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:46:41 ID:gBwbvUwx0
だからー、お金を借りるのはそいつらの親なんだってばw
507名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:46:41 ID:vpN4A5Bk0
>>390
ただの保証人と連帯保証人とはちがうからな
508名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:46:42 ID:BRskKCOqO
じゃあさ返済の相談や意思のない人をホワイトリストに載せよう
ブラックリストじゃ響きが悪いもんね
509名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:46:56 ID:WVSffojiO
踏み倒しに署名w
510名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:46:57 ID:paCGtjUJ0
署名を提出した奴らは、全員永久ブラックリストの刑だな。
511名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:47:17 ID:a5tMqfZm0
親は車高の低いスポーツセダンか黒いスモーク貼った黒くてでかいワンボックスに乗ってそう。
512名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:47:29 ID:mMYexl7X0
>>497
人に卑しいと言えるお前も大概だろ
513名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:47:31 ID:Thirw6/V0
3764人の氏名をもとに金かえすまで追い詰めろ
514名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:47:35 ID:YndG1kxzO
債権回収業をやってみたい
515名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:47:46 ID:cI492vV70
むしろ、ブラックリスト化されなかったら、署名をブラックリストとして
業者がデータを集めるだけのこと。
署名にのってるやつは会社で採用するにはリスクがあります www
516名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:47:48 ID:lVCjQSvy0
どんどんやるべき!!この世はしょせんゴネ勝ち!!西川で証明されたろw
517名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:47:50 ID:ZHPtxReT0
>>448
奨学金返還額は約98%なので
返還して当り前。
518名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:47:51 ID:ViNbsZsM0
「ブラックリスト反対」と主張するから「故意に踏み倒している」みたいに取られるんだよ。
「何で返せないのか」や「どうやったら返せるのか」を問題にしないと。
奨学金を返さないと、次の人が借りられなくなるからね。
519名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:48:00 ID:myylm0hS0
私たちは泥棒ですって言ってるようなもんだろ
520名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:48:09 ID:vm8T/FboO
金なら返せんを連載してた大川総裁はどうしたんだろ
521名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:48:09 ID:PLWuclsu0
借りたモノは返すのが、日本人(ry
522名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:48:12 ID:40/RZ9Fn0
俺なんか家買う時銀行からホワイト過ぎるから

クレジットカード逆に作らされたぞw

523名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:48:14 ID:SkRPNKxFO
甘えるな。
借りたものは返せ。
条件ははるかに緩い。
それでも辛ければ話し合え。
時間をかけてでも返さなければ後人が君らが受けた恩恵が受けられなくなるぞ。
524名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:48:15 ID:OBJ1t4td0
>>456
別の話だよ。返還する義務のある奨学金を受け取ったのだから返還しないといけないのは当たり前。
525名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:48:16 ID:wl8HKgyD0
ローンは返す当てがあるのに奨学金は返せないの?
526名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:48:24 ID:pGRnYTkjP
>>8
食費削って返済しているが、制度があろうと相談の電話がつながらない。
(自動音声まではもちろんつながる。しかし相談員にはつながらない)

平日働いてて日中にそんな辛抱して待つ時間があるわけなかろう。
待たせれば諦めるだろう、って作戦なんじゃね?
527名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:48:31 ID:Z80eU8yx0
奨学金は、返さなくていいのが当たり前だったのに、
今更現役世代は返せはないだろう。
返さなくていいことを前提に借金させておいて、この仕打ちはねぇよ。

今まで借り逃げしていた奴らを放置して、現役を締め付けるのは、アンフェアだ。
528名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:48:35 ID:9uf+ezxF0
だったら
返せ
529名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:48:35 ID:O0XjYQI4O
とゆうか私立大学なんかアホばっかなんだから潰せよ
賢いやつは国公立行くからな
530名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:48:39 ID:eRfGt0pdP
>>425

野党第一党である民主党にも、外国人留学生を増加させる主張があるから、
今後も日本が受け入れる留学生の数が増える流れは、あまり変化しないと思われる。

民主党 Win-Winの日中関係構築をめざして
> 留学生を増加させることなどを通して、国民の間の交流レベルを高める
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=11323

民主党 経済外交基本方針 (7ページ)
> 留学生の招待と奨学金の充実
> 外国人労働者の就業管理/受入システムの構築、入管手続きの簡素化
> 外国人の段階的受入緩和制度の導入と「日本版グリーンカード」の創設
http://dpjweb.net24.ne.jp/seisaku/kan0312/keisan/image/keizai-gaikou-gaiyou050427.pdf

民主党 生方幸夫議員
> 中国人留学生の犯罪や不法滞在の増加を理由に入国審査が
> 厳しくなっていることについて「意欲を持って勉学に来る真面目な人が大多数だ。
> 日中交流拡大のためにも奨学金など援助策を講じ、できるだけ広く受け入れて欲しい」と要望した
http://www.dpj.or.jp/news/?num=3033

民主・鳩山氏、「わがリベラル友愛革命 <その1>」
> 日本には現在、135万人の外国人が住んでいる。日本の人口の1パーセント強である。
> まず、他の国々に比べて外国人の比率がかなり低いこと自体が大いに問題である。
> これは外国人にとって、日本は住みにくい国であることを物語っている。
> 国際化といっても形式にしかすぎず、日本人の心は決して外国人に開かれていない。
http://www.hatoyama.gr.jp/cont03/speech/ot02_2.html
531名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:48:40 ID:elYJZbW70
金返せないとかほざいてるのはどれだけ無能なんだよw
532名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:48:45 ID:Zz36jAp4O
奨学金すら払えない奴がローン組んだりカード持つのが間違いだろう?
533名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:48:45 ID:N2d5G2W90
何かもうもうしてるな。
534名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:48:50 ID:+KuGHjXm0
提出した署名 = ブラックリスト
535名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:48:55 ID:zj44oms40
ならお前らは金返さない奴に金を貸すのかと
536名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:48:57 ID:FLuMjiQP0
>>506
何当たり前のこと言ってんの?
学費払ってんのもたいがい親だろーが
537名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:49:00 ID:1TRXxL8v0
外国人には税金使って教育するくせに、日本人の教育費は削りつづける日本政府。
538名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:49:04 ID:q2Q/rSDW0
返す努力して返せないなら仕方ないが、カップ麺食べてたり、缶コーヒー買って飲んでたり、
タバコに酒、あげくはパチンコとかやってる人は、絶対に返す金ありますから。
539名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:49:11 ID:k3l2R26y0
育英会の奨学金は、経済事情によっては返還猶予の仕組みとかあるでしょ。
そういう所定の手続きをしない人は、「返せるのに返さない」人。

むしろ、最もブラックリストに載せるべき人たちと思うよ。
540名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:49:14 ID:khVtVDQH0
PINKのとら

でググろうぜ
541名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:49:17 ID:yEMD76cE0
>512
そういうオウム返ししかできない人間にもうなってる。
自分が卑しくなるんだよ。
叩く暇があったら、何か人の役に立つことをしなさい。
542名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:49:19 ID:4CBk2bPrO
こいつらチョン?

奨学金を勘違いしてるガキが多すぎ
奨学金=借金だっつーの
543名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:49:23 ID:20Qk+wYaO
全くふざけた話だ。こういうのがまかり通ったら誰も貸さなくなるぞ。
俺の友達も奨学金もらってた人いるけど、頑張って返済しているというのに、平然と踏み倒すやつを認めたら、真面目に返済しているやつがバカみたいじゃないか。
544名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:49:25 ID:ygmXPgb50
そんな事やってる暇があるなら、日雇いバイトでも行って、金返せよ。

お前らが滞納してるせいで、今後の学生達は、奨学金もらえないんだぞ。
545名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:49:30 ID:RlLTT3MyO
>>482
そのとおり。借りる側に他人の金で勉強させてもらっているという意識が少ない

食うにも困って返せないというのならわかるが、最近の奴らは確信犯だ。これくらいしないと現状はひどすぎる
546名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:49:37 ID:TYawlfhuO
借りたものは返せよ、ゴネ得など許さない。
547名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:49:38 ID:w5w6aAU30
毎月の奨学金返済もまともにできないやつが
ブラックリスト入りを心配する必要も無い
548名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:49:40 ID:ou6rHIP8O
返さないのは、おそらく文系だろうな
自己保身の詭弁が酷すぎるのが文系だしな
549名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:49:43 ID:FAK1dpfh0
なぜ奨学金が貸与なのか教えてやろうか。

企業が就職してからしばらくは返済に回さなきゃいけなくなるからだ。

中国人がトップの会社も出始めてる。そういうことだ。

かの組織が絡んでるということだ。
550名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:49:44 ID:2zMl3Wy40
奨学金延滞の理由
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-07-14/2006071401_01_0.html

(略)
小泉「改革」直撃

 支援機構によると、滞納理由は、「無職・失業」が急増。〇一年度調査では滞納理由の
六番目で、6・5%でしたが、〇五年度調査では20・3%で二番目になっています。若
年層の低賃金を反映して、「低所得」と答えた人も〇一年度の19・1%から、〇五年度
には22・1%になり、滞納理由のトップです。
(中略)

 日本学生支援機構がまとめた奨学金延滞の理由についての状況調査は次のとおり。

 2001年度(初めて延滞3年以上4年未満となった者/有効回答数3281件/割合%) 
借入金の返済32・3、低所得19・1、家族の病気療養15・6、本人の病気療養12・
5、親の債務返済7・6、無職・失業6・5など。

 2005年度(延滞12カ月から24カ月の者で直近3カ月入金なし/有効回答数1816件/割合%)
 低所得22・1、無職・失業20・3、借入金の返済11・8、延滞額の増加10・3、親
の債務返済8・9、家族の病気療養7・4、本人の病気療養6・5、在学・留学6・3など。
551名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:49:50 ID:eyt7uORgO
卒業資格も取り消せ
552名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:49:51 ID:4ZlHi18pO
ゴネる暇があるなら返せよ
553名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:49:57 ID:TESYKY68O
てか奨学金は自己破産のときに借金と一緒にゼロにできるよ
あと7年以上支払って無いなら弁護士とおしてゼロにできる
ブラックに6年のるけどどうせ払う金ないんだから借りないだろ
554名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:49:57 ID:WuQB4UsrO
世の中そんなに甘くはない事を、身をもって知るいい機会ですな
555名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:50:10 ID:oPzM3Opw0
リストに載りたくなかったら焼き土下座して誠意を見せろ
556名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:50:27 ID:ogo6H0Hr0
じゃあ就職先に取り立てにいくしかないねw
557名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:50:28 ID:ftn9ROa60

おれ返したよ

 貧乏で辛かったけど・・  当然だよね
558名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:50:29 ID:lVCjQSvy0
返せる余裕のある者だけが返せばいいだろ!!
将来どうなるかわからないのに、貸した方にも責任がある!!
政府の自己責任ですので、自・公の議員のポケットマネーで返済してくださいwww
559名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:50:29 ID:gBwbvUwx0
うちの親はサラ金と奨学金で生活を乗り切ったwww

しかしなぜか俺がそれを返した不思議www
560名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:50:29 ID:Yu6RuLMN0
アイヌの大学生989人に北海道が貸し付けた奨学金が24億円。
返還したのは1人で159万円でした。期間は1982年から2008年まで。
年1億の予算規模です。
アイヌの北海道での人口は2006年の調査では23,782人です。
アイヌの大学への進学率は17.4%で、アイヌが居住する市町村の平均は38.3%。
半分にも達していません。進学率を上げるためにも、返還してもらう必要があります。
中にはこんな例も。大学の通信教育を受けていた人に14年間で1213万円貸付け免除したケースもあります。
これなんかは、真の意味で学生と言えるのか。趣味の勉学のような気もします、14年間ですから。
放送大学ですと、学士号取得のため在籍できる期間は10年です。
24億円のうち、21億円は経済的な事情で返還免除だそうです。
北海道は随分昔から経済状況が厳しいと聞いていますが、
これほどまでに厳しいのでしょうか。
年金同様、支払わない人を「経済的事情による返還免除」に仕立て上げてはいないのでしょうか。
なにも、アイヌの人だから北海道で就職しなければならないというきまりは無いと思います。
(札幌テレビ どさんこワイド180より)
http://dangun.iza.ne.jp/blog/entry/965621/
561名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:50:31 ID:mMYexl7X0
>>541
本当に卑しい奴だなお前は

>>527
期限切れてる奴からは回収できんからな
出資法でも恨んでろよ
562名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:50:41 ID:jnJU4ra/O
アイヌなんて一人しか返してないぞ一緒にブラックリストに載せろ
563名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:51:14 ID:vpN4A5Bk0
>>416
19歳の女子学生が一千万円も借金できるのか?
親が医者とか公務員とかなのか
564名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:51:20 ID:tR9368lu0
ウシジマくんなら有無を言わさず沈められてるよ^^
565名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:51:22 ID:L7T2/YpX0
貸した金返せよ♪
566名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:51:26 ID:x+hmJRP60
モラルハザードも甚だしい
567名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:51:48 ID:+7ZVlpSo0
絶対にブラックリストに入れるべきだ!
生活に困窮してたら、わからぬもないが
今日食べる食事にも、困らない生活なら
絶対ブラックリスト!
568名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:51:52 ID:elYJZbW70
考えてみたら給食費滞納しだした頃の世代か?
569名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:51:56 ID:yEMD76cE0
>561
今からでも反省しなさい。
人を叩くなんてクズのやることです。
たとえどんな人でも、叩いたら自分がクズになるんです。
570名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:51:57 ID:SR7zrRcJ0
奨学金返せないのに、さらにローン組むの?
アホなの?
571名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:52:11 ID:uYgmYNok0
日本人の朝鮮人化がすげえな・・・・さすがゆとり
572名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:52:13 ID:abnKS04S0
学生時代親のリストラで金が無かったが
月々15万の奨学金、総額700万程を借りて俺は某体育会に所属し専念した。
そして大手商社に就職して、30を前にして返しきったよ。

奨学金もらわずにアルバイトばっかりして自分を追い込んでるやつと俺はどっちが良かったのだろうか。
価値観の差だろうが、これほど安く金を借りれるのはなかなか無いぞ。
金なんて社会に出てから稼げばいいのに。
573名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:52:32 ID:8QMmcrGk0
理由が何であろうと金を借りるってそういうことだよな。
借りて学んだなら、余裕で返せるような職チョイスするだろjk
574名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:52:36 ID:poAqEn2li
借りた物は返す。
こんな当たり前のことすらも出来ないって、情けないを通り越して悲しくなってくるな...
575名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:52:36 ID:JR+jO+yeO
簡単!タダにしたらええねん。
新自由主義のアメリカでさえタダやで。
おしまい。
576名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:52:40 ID:lVCjQSvy0
>>556
職場にまで借金の取立てに行ったり電話したりするのは取り立て法違反ですよ。
貸した側の自己責任です、諦めてくださいwww
577名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:52:47 ID:B3/UVPWK0
・・?
借金あって返していないのに
さらに借り足すの?
踏み倒し宣言?
578名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:52:55 ID:zW2TWenp0
金かえせねーだと?あ? てめーが普段吸ってるタバコやめろや!

金かえせねーだと?あ?てめぇーが普段飲んでる酒やめろや!

金かえせねーだと?あ?てめぇーが週2回行ってるパチンコやめろや!

金かえせねーだと?あ?てめぇー交際費削れよ。月2万くらい浮くだろ

金かえせねーだと?あ?睡眠時間削って夜に、バイトしろや!

じゃねーとケツの穴の毛 毟り取っぞ!
579名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:52:58 ID:zj44oms40
いい加減奨学金って言うネーム使うの止めろ
単なる学資ローンだようんこ
だから返さない奴はブラックリストに載せとけ
580名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:53:02 ID:iY8doTHD0
貰ってる身としては恥ずかしくなった
毎日だしきっと日本人ではないと信じたい
581名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:53:03 ID:FLuMjiQP0
>>559
不思議でもなんでもない
お前の学費はどこから出てたんだよ
582名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:53:10 ID:k3l2R26y0
>>558
だから、余裕が無い人には、猶予の仕組みが有るんだよ。
http://www.jasso.go.jp/henkan/yuuyo/index.html

ターゲットは、「返せるのに返さない」人間だから。
583名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:53:21 ID:nDwaFmf9O
奨学金は無償ではありません。返済の義務があります。
※ただし日本人に限る

奨学金は実質学生ローンだということを、国民はいい加減理解すべき
584名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:53:22 ID:uRnbmu9I0
外国人留学生なんか受け入れる必要はない。
優秀なら自分で稼いだ金で学校へ行け
585名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:53:24 ID:cI492vV70
>>576
でも裁判起こして、給与差し押さえすればいいだけだろ www
586名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:53:25 ID:rUd7LhBk0
クズが甘えんなよw
奨学金もらって社会に貢献できないヤツは
国民に土下座しろよ 
587名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:53:26 ID:QH8g7WjV0
まあ最悪申請通ったらどうにか工面してみるわ
接客できるほどまともな奴じゃないと思うお
588名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:53:34 ID:8Nz1ivCF0
奨学金借りて大学出たが
ようやく返済が終わるぜ
まじめに返済したやつが馬鹿を見るのおかしいぞ
ちゃんとみんな返せ
589名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:53:42 ID:/FapHrAb0
この署名録がすでにブラックリストw

金を返さない気まんまんのリストw
590名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:53:42 ID:TESYKY68O
■■【奨学金を支払ってもらう方法】

郵便局振込み用紙など支払いにくい用紙なのがまず駄目。
まず毎月いくらずつなら払えるか電話で聞く
(5000円、8000円、1万、2万、3万ずつのいずれか)

【(毎月の支払い金額の入ってる)コンビニ払いできる用紙】を送る



これでほとんど返すようになる。

591名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:53:51 ID:f/UpIkUe0
意味がわかりません
592名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:53:59 ID:BD28DZ9a0
>>569
借りたものは返せと言ってるだけで叩きなのか?
593名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:54:12 ID:gQetFG420
返せる金がないのになんでさらに借金する方向に進むんだよ、アホ
だいたい奨学金の返済なんてたいしたことないだろ
594名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:54:16 ID:RUf/lU0L0
借りた金は返せ。

返さなければブラックリスト入りは当然だろ。
595名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:54:24 ID:jdRwZqAxO
放送大学に入学して
学生特例を申請すれば利子をつけずに一回の入学で最大10年返済猶予できる

なんてことを書いてみるテスト
596名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:54:27 ID:Oh1tM7kK0
>>1
金を返さねーから、ブラックリストに載るんだろうがボケッ
597名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:54:32 ID:2zMl3Wy40
>>582
>猶予の仕組みが有るんだよ。
それも通算5年間だし、それを超えて無収入の期間がある場合はどうすればいいの?
自己破産してもいいけど、貸付金は帰ってこないよw
598名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:54:47 ID:tEEz6heE0
しかしこれは筋違いもはなはだしいだろう。
599名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:54:53 ID:abnKS04S0
失礼かもしれないが、就職内定した会社に3月ぐらいに電話すればいいんじゃないかな。
間違いなく呼び出されるだろ。
600名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:54:54 ID:4X1GAcY70
返せないんじゃなくて返す気ないやつは身体を解体して売ればいい
601名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:54:56 ID:hDV/sUtS0
借りたものは返せ。

返せないなら借りるな。

ていうか月の返済ってそこまでキツクなかろう?この手のは
602名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:55:00 ID:dXdK1MRt0
>>579
そうだなあ
奨学金て名乗っていいのは返還義務無いやつだけにしたら
実際借りるほうもスッキリしそうな気はする
603名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:55:01 ID:Z80eU8yx0
>>562
差別されてる人達を余計に差別してどうする。
奨学金は、返済しなくていいということが前提の金だ。
604名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:55:08 ID:Qk5yYxAn0
払ってる奴と払ってない奴がいるのはおかしい
それだけの話
605名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:55:24 ID:sSh/CUiP0
ブラックリストに載せなくてもいいから、やくざに債権売ってやれ。
606名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:55:25 ID:yEMD76cE0
こんなに自分より弱いものを叩きたい人間が多いとは。
話に聞いてはいたが、2chとはゴミためだな。
叩く方が卑しいということは誰でも知っていることなのに。
607名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:55:29 ID:64JttFsz0
早い話が
奨学金=金がなくて学校行けない人を助ける為に支給される金とか思ってんだろ
奨学金=借金ってのを本気で知らない奴って結構いそうな気がして怖い
608名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:55:31 ID:FbnXK4THO
なんでこんなに自分勝手なんだろう
609名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:55:33 ID:cI492vV70
>>597
自己破産したら、さすがにいいんじゃない?
自己破産でそれなりのハンデ背負おうんだから。
610名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:55:35 ID:myylm0hS0


      「私たちは奨学金を持ち逃げします!!」

611名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:55:50 ID:UgzCnRsi0
たかだか何百万ぐらいいいじゃんw
612名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:55:51 ID:ZILzCrCe0
貸した金返せよっおっ♪
613名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:55:59 ID:pHBqrWNE0
つまり金を返す気はない、と
614名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:56:02 ID:TbHudYoe0
>>541
まず国民の税金を借りて返さない卑しい奨学生に言って下さい
615名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:56:02 ID:S0iiuunQ0
借りた金を踏み倒す人間がブラックリストにのせないでとか
616名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:56:09 ID:ndC8JQpr0
>「延滞率の高い大学の公表」反対

これを主張したいから、労組が絡んでるのか?
617名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:56:25 ID:rztQUd++0
欧州では奨学金返さなくていいって聞いた
618名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:56:27 ID:lYI2wgTx0
>>597
そういう場合には、保証人がいるだろう
619名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:56:29 ID:gBwbvUwx0
しかしこの世の中借り逃げしたほうが勝ちの場合もあるwww
620名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:56:36 ID:TESYKY68O
報道ステーションではとぴょんでも見ようぜ
621名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:56:38 ID:tDv8QdBDP
有利子の奨学金借りてる奴って馬鹿だよな
利子払うの無駄すぎ
622名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:56:40 ID:FAK1dpfh0
育英会奨学金は育英会学生支援無利子ローンと名を変えたら
ブラックリストでもいいんじゃないか? ブラックリスト化するならそれくらいの配慮は必要だろう。
623名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:56:47 ID:0a+V2tal0

いいから返せよ、カス
624名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:56:50 ID:QH8g7WjV0
>>607
じゃあ特ア学生に出してるのはなんて金なの?
625名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:56:56 ID:BD28DZ9a0
>>603
 ど こ に そ ん な こ と が 書 い て あ る ?

都合のいいように解釈するな。

626名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:57:01 ID:2zMl3Wy40
>>599
滞納者が想定通り、目出度く就職できてるといいね

>>601
>ていうか月の返済ってそこまでキツクなかろう?この手のは
年収100万前後だと国民年金も全額免除になるけど、そういう層が年20〜30万の
返済できるの?
627名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:57:20 ID:uRnbmu9I0
優秀じゃない学生だから金を借りなきゃいけないんだろ!!
優秀なら金ぐらい自分で稼げるよな??
628名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:57:29 ID:bjNTtO+tO
>>569
そういう屁理屈を学ばせる為に、
奨学金はあるのか?
629名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:57:30 ID:RlLTT3MyO
>>597
自己破産するなら返済しなくても許せるがなw
630名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:57:31 ID:f0Z3jOyXO
何この逆ギレ?
631名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:57:34 ID:0Ow7B4rY0
>>603
>奨学金は、返済しなくていいということが前提の金だ。

返済しなくていい種別の奨学金をとれた場合はね。
しかし、ここで問題にしているのは、
返済しなければならない種別の奨学金の話だ。
632名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:57:45 ID:T4x506Qz0
泥棒したけど捕まえないで!(><
僕たちは苦学生だから泥棒しただけなんです!なんでも許してくださいっ
633名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:57:47 ID:Z80eU8yx0
>>582
その返済猶予窓口が機能してないんだよ。
猶予の相談しようとしても、係員が常にいない。
相談に乗ってもらえるのは、創価学会の会員だけ。
634名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:57:50 ID:L7T2/YpX0
あした金返せよ♪

今すぐ金返せよ♪
635名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:57:53 ID:kL/hwnrp0
何でそんなに厚かましくなれるんだよ?
636名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:57:53 ID:LRiO0ckcO
こんなやつらが社会人になるんだからなぁ
637名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:57:54 ID:ZILzCrCe0
>>624
特アに金出してるからって、金返さないでいい理由にはならんわなw
638名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:57:58 ID:N6IWpYPl0
ブッラクリスト載って困るのはクジットカードが作れないとかローンが組めないだけだろう
それが困るって金は返さないけどカードは使いまくるぞってことだろう
それに学生のうちから反対するってことは返さないぞって言ってるようなもんだろう
639名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:58:04 ID:0PtkqApU0
「中国人3人でやった」元専門学校生が一家殺害自供 2003年09月16日
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news-spe/fos/0309/fo_309_03091601.htm
留学生30万人計画 留意すべき中国人留学生問題 2008年6月7日
中国人留学生はこの日本にやってきても、常に中国政府当局の指示の下にある「特殊集団」
http://www.seisaku-center.net/modules/wordpress/index.php?p=541
「中台統一」宣伝から「先端技術」取得まで
在日中国人留学生が暗躍する特務工作に日本の血税1兆円が使われている 2008年8月15日
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/sapio-20080815-01/1.htm
YouTube - 中国人留学生月20万円支給!(東京都の100人に1人が中国人) 2008年10月23日
http://jp.youtube.com/watch?v=5KbUM7GpWf0
「留学生30万人計画」実現へ 審査の簡素化など提言 2009年1月23日
http://sankei.jp.msn.com/life/education/090123/edc0901231135000-n1.htm
YouTube - 【日本人冷遇政策】中国人留学生その真実と虚構(奨学金返還不要) 2009年3月21日
http://www.youtube.com/watch?v=kbiZ-2NsPTk
640名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:58:06 ID:h5i6MC0X0
盗人猛々しいとはこのことだろ
641名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:58:11 ID:oilU4G660
俺あと98万円。あと4年だな。
642名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:58:15 ID:rUd7LhBk0
ブラックリストに載せたうえで、債権を回収会社に競売にかければいいよ
少しは回収できるでしょう
643名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:58:15 ID:utzcC/3kO
月の返済って何千〜多くて1万くらいじゃないの?
644名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:58:19 ID:wTrWLHVI0
借りた金を返さない居直りか
まさに盗人猛々しい
645名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:58:22 ID:P0rWF9tp0
金返せ話はそれからだ
646名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:58:22 ID:wzR0KpkQ0
ブラックリスト化すべし。
647名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:58:24 ID:JFx6Y0BG0
高校のクラスメイトはまだ月々、返していると言ってたなあ。
もう、大学卒業してから、13年経ってるけど。
648名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:58:28 ID:/lW9z1sm0
かなり前の話なんではっきりした額は忘れたが、育英会から70万ぐらい特別奨学金をもらった。
就職して2年目にボーナスがたっぷりでたので繰り上げて返還したいと申し出たら半額ぐらいですんだ。
奨学金のおかげで給料のいい会社に就職できたのになんか申し訳無かった。
649名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:58:30 ID:5a9IFnY/0
       __                                        _,,
      _.ノ, `ヽ                 r、          ,.-、    r、, -'"rァ `)
   ∧,.=、l /      r,       _    く ヽ {,_ヽ_,..、    /`) ,ノ ,r'、  r' ノ,コ ヾー'
   {. r='_ ,'_     /r'.,イ,}  .ノ.〉    l. 〔_,.- '  ,r'  ノヽ'! l'ニ'、.V ノ  `'^_=' r,`ヽ
    ヽ ー' r'   r_´ `ノil ;_/, '   ヾ´ /.ヽ  '‐、   ヽ-1 l_,ヽ`' `,ン   ヽ ニ r /
   く..ク ''_ r’   / ,〈 ヽ,´,r'  ,,   ,>,冫/.ノ } r'   / .iゝ-,ヾ l´     _ーァ ,.. =ヽ
  (`~_ ,. ヽ>\  ` ヽ' .〈_rヽ..ノ }  く_r' .,r',ハヽ/./  く_,r1.lヽ ..コ |.  r‐'´-┐|
  ` /,rァ, {(<ヽ`ヽ、     `ー'    ノ_/  ヽノ      l_} ` ヽ..」  `'´ .、l l
  `ー'ゝ' J `'゙ `~´                                 ヽ'





650名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:58:31 ID:ZHPtxReT0
殆どの人が返還しているのだから、返還していないごく一部の奴等のせいで
日本人学生総叩きというのは止めて貰いたいね。

左翼マスゴミは日本人を叩いて、日本人学生の教育費を減らそうという魂胆なのだろうが。
651名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:58:35 ID:k3l2R26y0
>>597
生活保護受給中なら、5年を超えてできる。
むしろ、無収入で5年間、生活を出来た理由の方に、興味を持たれるでしょ
652名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:58:35 ID:j9HHUdng0
>>603
借りるときに「ちゃんと返します」って書類に署名してるだろ
653名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:58:37 ID:dYI9uaBZ0
盗人猛々しい盗人猛々しい盗人猛々しい盗人猛々しい盗人猛々しい
盗人猛々しい盗人猛々しい盗人猛々しい盗人猛々しい盗人猛々しい
盗人猛々しい盗人猛々しい盗人猛々しい盗人猛々しい盗人猛々しい
盗人猛々しい盗人猛々しい盗人猛々しい盗人猛々しい盗人猛々しい
盗人猛々しい盗人猛々しい盗人猛々しい盗人猛々しい盗人猛々しい
盗人猛々しい盗人猛々しい盗人猛々しい盗人猛々しい盗人猛々しい
盗人猛々しい盗人猛々しい盗人猛々しい盗人猛々しい盗人猛々しい
盗人猛々しい盗人猛々しい盗人猛々しい盗人猛々しい盗人猛々しい
盗人猛々しい盗人猛々しい盗人猛々しい盗人猛々しい盗人猛々しい
盗人猛々しい盗人猛々しい盗人猛々しい盗人猛々しい盗人猛々しい
654名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:58:42 ID:S0iiuunQ0
そんなんでブラックリスト回避してくれとかw
金融機関が、借りた金を踏み倒すような危険人物を
判断できなくなるじゃん

返却をする旨同意したくせに、自分の都合でやっぱ返さないw とか
655名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:58:41 ID:oCwsyNMt0
調子イイじゃん
656名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:58:45 ID:ZILzCrCe0
>>633
うそつきw
657名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:58:46 ID:S2hzNcuc0
奨学金を返せない人に、金を貸したい奴はいないからな。
いわゆるブラックリストに載るのは仕方ないんじゃないのかな。
実際に支払能力ないわけだし。
658名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:58:47 ID:i9bgQOYnO
全員死刑にしろ

デモする暇あったら働けよ
659名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:58:52 ID:L9Wuo/jXO
お前らの好きなツンデレだろ。
擁護してやれよ。
660名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:59:08 ID:2ge6EM90O
稼げないバカが何いってるんだか。


借りれない金は借りるなよ。

これは親がバカか?


借りたら返すのは常識だよ。

奨学金かりてマンションに住んで金を返さないなんて変。


金がないなら風呂なしアパートに住みなよ。

非常識だよ。
661名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:59:09 ID:VLXYjuXM0
ブラックリストと言わず、奨学金詐欺で告発すべき。
662名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:59:19 ID:Rb76iE4uO
返さないような不道徳には仕方なかろう。
663名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:59:20 ID:tEEz6heE0
>>595
放送大学で奨学金とか借りられるのか。
どうしてもあと5万円足りないんだよな。
仕事増やせば良いんだけどなかなか良い職場ってないんだよね。
664名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:59:25 ID:aqr5ncQPO
>>425
特定アジア留学生…民度低くどうせ返す奴の方が少ないから
取り立てコストバカ高、その内制度無くすか厳しくするからそれまでは施してやる
日本人学生…日本人だろちゃんとしろよという叱咤激励&教育指導

これで移民を厳しくする土壌が整う
665名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:59:25 ID:rIE5+ZOv0
金を返さない人間に金を貸さないのは当たり前だ
666名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:59:26 ID:N6IWpYPl0
>>641
頑張れ
667名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:59:32 ID:zW2TWenp0
>>639

話摩り替えの術使ってコピペしてんじゃねーぞ!ゴルァ!
特亜とか今このスレでは関係ねーだろ。

署名とか逆キレもいいところだ。
金返せばブラックリストにならずに済むだけの話しだろ。
668名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:59:38 ID:QH8g7WjV0
おまえらー、氏ねば全額免除だぞー
669名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:59:46 ID:yEMD76cE0
>614
たいして税金払ってないでしょあなたは。
そういうことを言ってるんじゃない。
絶対的正義の立場に立って匿名で他人を叩くなんてのは
無言電話で嫌がらせと同じでクズのやることだと言っている。
あなた方の態度の話をしてるんですよ。
別にこの人たちに限った話じゃない。
670名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:59:48 ID:NyIilPxZ0
借金は返す。

こんな当たり前なことができないゴミクズはさっさと首吊れ。
671名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:59:55 ID:MjpjOUyV0
金返せよ
672名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:59:59 ID:40/RZ9Fn0
3ヶ月以上延滞した人はブラックリストだろ
3ヶ月もあれば余裕で返せるだろ
673名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:00:01 ID:gBwbvUwx0
俺は返したから何とでもいえるwww
674名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:00:04 ID:9NZq41kU0
完全に踏み倒してるヤツは卒業資格取り消しの上
返済求める起訴でいいだろ

ブラックリストとかまだまだ甘すぎる
675名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:00:04 ID:JXGijwWBO
【奨学金大卒ニート税】導入か?
676名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:00:06 ID:lYI2wgTx0
>>607
返済無しの奨学金もあるよ
677名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:00:06 ID:TESYKY68O
クレジットカードなんか普段からつかわなければいいだけ

7年支払って無いなら自己破産しなくても0にできる。
無料の弁護士つくから消費者生活センターで相談しろ。
678名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:00:06 ID:LaruXVmv0
>>633
じゃあそれを世に訴えればいいじゃん。
なんで信用機関登録を批判すんのよ。
貸しても返せない事実を共有して何が悪いのよ。
債務不履行だろうが。
679名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:00:14 ID:9yxSO7WY0
借りた金は返すのが日本人
680名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:00:16 ID:uBqlFBhK0
過去にさかのぼって全員なw
帰って無いほうがいい
681名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:00:17 ID:qWzqeVuJO
支那人の奨学金は返還不要
682名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:00:18 ID:P0rWF9tp0
金返せ
683名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:00:18 ID:wm1P5SezO
そもそも奨学金て名前が駄目なんだよ。借金だって自覚が薄くなる。
学資金融とかそんなんにするべき。
684名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:00:19 ID:LfeDPaHhO
とことん追い込むべし 盗人猛々しいにも程がある
685名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:00:28 ID:dXdK1MRt0
ブラックリストもやるべきだけど
返さなかったヤツの子供には貸さない措置も必要と思う
686名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:00:31 ID:5a6rmF5MO
踏み倒そうったってそうはいかんぞ?

ひとまずだな、イサキ漁船に乗ってもらおうか(ゴム長を脱ぎだす
687名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:00:32 ID:0hJCTJqu0
>>529
今話題の強姦大学も国立だよ
688名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:00:43 ID:bL7gSaiW0
完全に踏み倒す気ですな
689名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:00:43 ID:YhLMYzQCO
そんな事する暇あるなら
返してやれよ…
690名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:00:47 ID:MPMtxaSQ0
そんな運動する暇あるなら働いて金返せ
691名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:01:00 ID:Wt5ghikb0
貸した金返せよ。貸した金はした金なんだろ♪
692名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:01:08 ID:uafhpgJ9O
借りた金だって自覚あるのか、こいつら。
693名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:01:13 ID:bjNTtO+tO
>>641
頑張れよ!
直接、力には成れんが。
それが制度を守る事になる。
694名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:01:18 ID:+L/Zl6EJ0
返すつもりがないくせに、奨学金借りるんじゃねー。
おまえら、詐欺だよ。
695名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:01:27 ID:3E1cc0DoO
じゃあ借りた金返せ。
返せばブラックリストに入らないんだから。
696名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:01:31 ID:hoWQpcCxO
返さないと返せないのは違う。

署名してる学生はそこのとこ履き違えてるんじゃないの?

月々金額的に返す額が少なくても少しでも返すんだったらブラックリストに載せるべきじゃないけど、ハナッから返せる財力あるにも関わらず返さない、ならブラックリストに載せるべき。
更に言えばそういったカスは財産差し押さえや保証人から取り立ててもいいと思う。


月々少なくても返す気があるならそこは許して貰えると思うんだがな。
697名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:01:32 ID:gBwbvUwx0
しかしおまいらが直接貸したわけでもないのにこのスレの勢いwww
698名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:01:33 ID:Vj5EZzoF0
奨学金もキチッと返済できない社会人なんかゴミだろ

本来、国をしょってたつリーダーだから、大学に助成金が出てるのに、

自分の奨学金すら払わないなんて論外

>学生や労働組合で作る「奨学金の会」

これって左翼だろ、学生に物事の通りを説くどころか、

理屈に合わないことを通そうという態度を助長して、

結局は国が負担、国民が負担することなのに、応援する

自分の財布は痛まない タカリ体質の大卒が増えて国が困ってもおかまいなし
699名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:01:36 ID:64JttFsz0
>>624
国が馬鹿だから仕方ないの金 とか
そこを追求するとおっ金〜 ってやつかね(´A`)
700名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:01:40 ID:wPlDI2RO0
借りたなら返せよ!!
奨学金が受けれたから大学に行けたんだろ?
恩を受けたなら恩を返せよな!!

家の事情で高校行けなかった俺からみれば
2倍にして返すから高校・大学に行きたかった!!!!
701名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:01:43 ID:Heb+RDTX0
奨学金すら返せない大卒って?www

つか大学出てまで無職とか低賃金の奴って何なの?w
勉強できる≠金稼げる ってことが証明されたなwww
702名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:01:44 ID:7mzch/mDO
借りた金返さなかったら普通にブラックだろ

703名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:01:44 ID:R36zNmVC0
借りたお金を返させるのに性善説ははっきり言って無意味
704名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:01:49 ID:Thirw6/V0
「奨学金をかえせ」
の大型ステッカーを住所調べて玄関ドアに張っていけばいい
一週間ごとに2枚目、3枚目と10こえたらその上から手書きなw
705名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:01:59 ID:N6IWpYPl0
>>641
君が返済することにより
将来のある若者が助かるんだ
706名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:02:00 ID:6fNZeBds0
これを認めるなら、リアルどろぼうがっこう状態
707名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:02:06 ID:p5YrmV2z0
奨学金返す金ないのに、マンション買って、車買って、携帯持って・・・・・



それは無理だわ。
708名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:02:12 ID:wTrWLHVI0
支払いは「能力」じゃなくて「意思」の問題
709名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:02:15 ID:nDwaFmf9O
財務省「私たちも国民から800兆円くらい借金してますけど、返す必要ないですよね?」
710名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:02:31 ID:H//eRs1MO
日本人が朝鮮人化してるよな
711名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:02:32 ID:yu7NeSk+0
>>5
そう言う問題じゃなくて、ブラックリストに
乗せられると就職に響くってことでしょ。
金を返したくとも就職できないというスパイラル。

金融系だけじゃなくて、普通に大企業あたりだと
調べてくる。この不景気になんてマイナスだよ。
712名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:02:37 ID:yEMD76cE0
こうして叩いている人たちというのは
リアルでは社会的弱者だってのはわかります。
ネットの中でくらい他人の優位に立ちたいんでしょ。
でもそれはどんどん自分を卑しくしてるんですよ。
他人を叩く暇があったら、外に出て誰か人を助けなさい。
713名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:02:39 ID:aONdr6/g0
借りたものを返さないやつ、開き直ってなにバカなこと言ってるんだろうな。
ブラック直行でいいよこんなやつら。
714名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:02:40 ID:MdM3/AsKO
署名集める意味がわかんね
借りた物はちゃんと返すべきだろ
715名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:02:47 ID:EpaEGjoA0
俺はちゃんと返してるのに、ゴネて返さない奴は氏ね。

教職についたら免除って制度もよくなかったな。
クソみたいな奴が大学に残り過ぎ。死ねばいいのに。
716名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:02:47 ID:OtcvX+U5O
意味が分からない
金返せば済む話だろ?
頭おかしいだろ
717名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:02:51 ID:Rb76iE4uO
>>668え〜ほんとに?親兄弟が払わされるんじゃね?
718名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:03:01 ID:zj44oms40
>>703
まぁな、返さない奴以上に育英会の無能ぶりがこの事態を招いてる
719名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:03:03 ID:RGA70OZj0
いいよいいよ
どうせ上から腐った国だ、問題ないよ
720名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:03:13 ID:f6h3ej1IO
署名運動するヒマがあるなら、働いてカネ返せカス
721名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:03:24 ID:utzcC/3kO
あと7年かけて返さないといけないけど、実家暮らしだから家にもお金いれてるよ
それが当たり前
722名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:03:25 ID:OFwrUhNr0
払えないなら進学あきらめるのは仕方ないことなのに貰い逃げという犯罪者になるための勉強をしたのか
723名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:03:29 ID:K0KeCAh70
>>711

貸した金返せよ♪
724名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:03:33 ID:V9TK3Igbi
ブラックリストなんか作ってる暇あんなら電話回線強化しろと
事務手続き素早くやれと
事務作業見直しをしろと

リレー口座から金引き落とされないから疑問に思って電話したらつながらない
何度かけても繋がらないからほっといたらいつまでも引き落としが無い
約一年それが続いたら突然全額返済の払い込み用紙とブラックリストがうんたらとかいう手紙が
で、抗議に電話してもつながらない、と
メール窓口もありませんと

これだから独立行政法人(笑)は…
普段何仕事してんのこいつら
725名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:03:34 ID:FAK1dpfh0
>>633
なんだか本当に信憑性のある話だな。つまり、ここに大量に沸いている連中もそういうことか。

ここは危険だな。おまいらこの手の掲示板は引いたほうがいい。あいつらのいやらしさは半端じゃないぞ。
726名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:03:36 ID:N6IWpYPl0
>>711
返済は就職してからだろう
別に就職に不利にならんだろう
727名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:03:39 ID:zW2TWenp0
借りた金を返さない=返す意思がない=ブラックリスト化=>当たり前

728名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:03:42 ID:fZOQZ8ov0
>>1
まるで朝鮮人だな。いや本当に朝鮮人なのか?
729名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:03:44 ID:81oimFGM0
街道と手口が同じワロタ
730名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:03:47 ID:iB0vBVYYO
俺は奨学金返す自信無くなったから通信大学行こうとして普通の大学諦めるって担任に話したら、面接怖くなったんだろって言われたw
731名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:03:58 ID:2zMl3Wy40
10年前に就職氷河期真っ盛りだっった頃から、事態を放置したらまず奨学金返済
で大問題になるって、できたばかりの2chで警告し続けてきてやったのにな

案の定、こういうことになってる
で、この後は無収入低収入の氷河期世代の生活保護費の問題が続くわけでw

まあ、皆の衆頑張ってくれ
732名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:03:58 ID:R2b2tRj50
名簿に羅列するだけだろw
733名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:04:00 ID:y5MQdY1kO
893使って追い込みかければいいじゃん。
734名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:04:03 ID:HqhsI9s30
返せば無問題。
奨学金を延滞してクレジットカードだの新規ローンとか舐めてるのかと。
735名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:04:06 ID:KTsWYEe60
盗人猛々しい
736名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:04:16 ID:VqSB0rWBO
 韓国政府は、学費・生活費など全額の支援を受け、日本の理工系大学で学ぶ韓国人高校生を
選抜する。教育科学技術部と国立国際教育院は7日、「2009年度韓日共同理工系学部留学生
選抜計画」を発表した。選ばれた学生は日本語研修1年間と、日本の国立大学(東京大学・
東京工業大学・京都大学など)の理工系学部課程4年間、計5年間の航空機代・学費・生活費など
全額が韓日両国政府から支援される。

 志願資格は1990年3月1日以降に生まれた高校卒業生、または2010年2月に高校卒業見込みの
生徒で、市・道の教育監(教育長に相当)の推薦を受けなければならない。志願者の中から、筆記・
面接試験を経て合計100人が選ばれる。

 韓日両国の友好促進と理工系人材養成のため99年から始まった同事業は、この10年間で498人の
卒業生を輩出している。LG電子をはじめとする韓国企業各社は、この中から優秀な学生を選抜、
修士課程奨学金を支援し、兵役代替専門研究要員として採用する制度を実施している。詳しくは
国立国際教育院ホームページへ。

http://www.chosunonline.com/news/20090608000006

【日韓】日本の大学へ向う韓国の学生たち 日本政府「外国人留学生30万人」目標、奨学金や生活支援を掲げ全国の高校でPR[06/07]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1244340616/
737名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:04:17 ID:pMNEXgvfO
奨学金は人的資本に対する融資です
返済しなけりゃ滞納であり犯罪者です
738名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:04:31 ID:C7qeJ+wz0
>>712
そうやって日本はダメになって犯罪やモンペのようなクズが増えていった。
既得権そんなに守りたい?特定アジアの祖国帰れよ。
739名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:04:32 ID:Rt7K1Pw/0
借金返せないヤツが文句言うなよ
740名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:04:36 ID:U/ezWc5B0
ブラックリストて銀行とかの?
そりゃ、奨学金滞納してるやつに、金貸せないよな
741名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:04:38 ID:yykj83hG0
俺は奨学金貰ってなかったけど
結婚して約10年間、嫁の借りてた奨学金をちゃんと返したぞ

何のための署名なのこれ
踏み倒す気満々

742名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:04:44 ID:EbHVaBTy0
借りた金ぐらい返せ!どんだけ馬鹿なんだ
返す気ない奨学金貰って、税金ジャバジャバの大学で
レイプ実習が今時の大学生なのか?
743名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:04:46 ID:995IW1x10
実は「ブラックリスト」というと、いかにもな感じがするが・・
5年経ったらブラックリストから自然に名前が消えるので
全然大したことは無いw

自己破産しても全然問題無いよw

744名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:04:46 ID:qh2FHEDT0
返さない気満々の人多すぎ
745名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:04:47 ID:WyvPHMfk0
どのみちハイパーインフレが来るんだ
その時まで延滞すればおk
746名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:04:50 ID:vAP8yGtu0
これかなり悪質なやつの話だろ
747名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:04:51 ID:ufgpv4ajO
を?
748名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:05:11 ID:VLXYjuXM0
こう言うのってあの系列の人間でしょ?
自分は高級車に乗って子供の給食費は踏み倒すヤツ。
749名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:05:14 ID:EzvfV5fA0
>>584
【超少子化】「日本の大学へ来て!」…東大など各大学が中国人留学生ら確保でバトル
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164000119/

・「少子化社会」を迎え、私立、国公立を問わず国内の大学で、中国を中心としたアジアの
 留学生の獲得競争が熱を帯びている。日本は間もなく募集定員と受験者数がほぼ並ぶ
 「大学全入時代」。各大学は「国際競争に勝つ優秀な学生の確保」や「定員の確保」などを
 目指し、海外での留学生争奪戦を繰り広げている。

 北京の首都師範大で今月6日、日本の12大学が中国の学生向けに大学院留学の合同
 説明会を初めて開いた。
 北海道大、東北大、東大、名古屋大、広島大、九州大などがブースを設け、約250人の
 中国人学生にパンフレットを配ったり、奨学制度を説明したりした。

 国際的な競争力に危機感を抱く東京大は、法人化後、世界最高水準の研究教育を
 目指してアジアとの連携強化を目標に掲げている。武内和彦・国際連携本部長は
 「国内の人材だけに頼っているだけでは国際的な競争力はつかない。人口の多い中国
 から、これまで米国に留学していたトップクラスの学生をいかに東京大に呼ぶかが
 極めて重要になる」と力説する。

 現地入試を実施する大学も急増している。同志社大は、日本語や日本文化を学ぶ留学生
 別科の入試を昨年から北京で、今年からは上海でも始めた。以前は書類審査と日本語を
 吹き込んだ録音テープで合否を決めていたが、他人が書いたとみられる書類が送られて
 くるケースなどもあり、本人の能力や意思を正しく判断するため導入した。

 関西での海外入試の先がけは、大阪産業大(大阪府大東市)だった。99年から中国で
 3学部と短大、大学院2研究科で実施し、留学生の授業料を半額免除する制度も始めた。
 06年には中国、韓国の4会場で入試をし、毎年100人近くが受験している。(一部略)
750名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:05:17 ID:NyIilPxZ0
ブラックリスト化反対の誰もが納得する明確な理由を示した方がいいぞ。

一生無理だろうけどなw
751名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:05:18 ID:uStVIbS20 BE:1171678695-2BP(1028)
漏れはもう全額返したから 反対しないおw
752名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:05:21 ID:gBwbvUwx0
リアルで返す金ないやつは景気がよくなるまでまってやれよ
753名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:05:23 ID:adOHhsYk0
ばっかじゃねーの
借りた金返さないとか酷いな
754名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:05:36 ID:Ofkd3Ec00
>>724
うそくせーって思いました。
そりゃそういう手違いもあるかもしれない(君をたてて)
でも、まぁほんとにあったとしても超レアケースだろ
755名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:05:49 ID:yEMD76cE0
こういうお金のスレで人を叩いてる人ってのは
リアルではたぶんお金にコンプレックスのある
貧乏な人なんでしょ。
貧乏なだけじゃなくて根性も曲がってますよ。
ネットで匿名で他人を叩くのはどんな理由があってもやめなさい。
756名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:05:55 ID:5KcnqzQMO
借金返せない人間に新たな借金を出来ないようにする…

やさしさだと思うけど。
757名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:05:59 ID:HMYdZV+z0

 性根ブラックですな。載せざるをえない
758名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:06:01 ID:Lvf2AjxU0
自分も今は大学時代に奨学金を受けていた分を返還しているけど、月大よそ1万5千円前後だよ?
それすら払えないの?大学に入学しても将来の目的がなくて就職もしてないような奴なのか?
こんなのまともに返しているほうが馬鹿に思えるしブラックリストは問答無用でやるべきだわ
759名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:06:11 ID:WOXy6IeX0
まあ、大学が増えすぎたからな。
借金してでも大学に入学してくれる人が
いないと大学経営が成り立たんのかもな。
760名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:06:12 ID:rUd7LhBk0
奨学金には税金が投入されているから、一般の債務より厳しく対処するべき
奨学金を返還したうえで社会貢献が求められているのに、この不甲斐なさは
大いに恥じ入るべき こんな運動してる場合じゃないだろ
761名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:06:19 ID:36GuokU00
>>711
こういうところで能書き垂れてる奴に限って現行の奨学金制度もろくに知らないバカということがよくわかる
762名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:06:20 ID:Vj5EZzoF0
そもそも大学出たからいい会社に就職できるのに、
奨学金踏み倒すとはフトドキな奴らだ。
それを応援する左翼連中の規範意識のなさには呆れる。
763名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:06:24 ID:LHN5vy24O
今でも滞納や踏み倒し企む奴等は差し押さえてもいいよ。
貧乏人に勉強させてやる為に貸してる金だ。
勉強以外に使うな。
勉強で得た事で社会に奉仕しろ。
もちろん貸付には、感謝の気持ちで利息つけて返済しろ。
奨学金や学費免除が親の年収制限で受けられなかった俺が、貧乏人の小賢しいズルを許す訳にはいかない。
764名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:06:27 ID:S0iiuunQ0
勉強してないバカが、それでも高卒とかイヤイヤイヤンで私立行くために金借りた
    ↓
生活水準落としたくないしぃーwかえせなーいwww
    ↓
ブラックリストとか酷い(>_<)学費借りないと学校に行けなかった可哀想な人なんですよ私;;


こうですね?
こんな顧客、イラネーよ
765名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:06:36 ID:LaruXVmv0
奨学金制度やめちゃえよ。
優秀なやつは返済不要で。
それ以外はこんな公害みたいのじゃねぇか。

そもそも金無いなら働け。
金稼いでから高校なり大学に行け。

高卒、現通信大在学者
766名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:06:45 ID:az6otdTI0
>>1
基地GUY
767名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:06:52 ID:dsSZAzmk0
おれも昔、かなり苦しかったけど無理してでも返した

随分前から金あっても返さない輩がいると聞いた事があるが、こんなんまかり通ったら
ますます歯止めがかからなくなるだろ
768名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:06:56 ID:Dn+lns120
ゆとりは奨学金は返さなくてもいい金だと本気で思ってそうで怖い
769名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:06:59 ID:V9TK3Igbi
>>754
嘘だと思うなら返済相談窓口に電話してみてくれ
マジでつながらない

返す気があるのにブラックリストとかマジ困るわ
770名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:07:00 ID:lra9jy4gO
義務は果たさず、権利だけ主張。
最近、こんなんばっかやな〜
771名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:07:04 ID:zBqgMGrb0
アホでごめん。
ブラックリストに載るってつまりどういう弊害が起こるの?
調べたらお金借りるときに不便って感じで書いてるんだけど
つまり金借りるとき以外で不都合は起こったりしないの?
772名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:07:07 ID:aONdr6/g0
海外からの留学者にあげてるものは、回収はしてるのか?
773名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:07:13 ID:Thirw6/V0
>>755
早く奨学金かえせよw
774名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:07:13 ID:QFRUmln7i
奨学金の審査も厳しくしないとな!
775名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:07:16 ID:AOkH6Tza0
>>755
借りた金返せよ♪
776コンビニ払いにすべき:2009/06/12(金) 22:07:24 ID:TESYKY68O
■■【奨学金を支払ってもらう方法】

郵便局振込み用紙など支払いにくい用紙なのがまず駄目。
まず毎月いくらずつなら払えるか電話で聞く
(5000円、8000円、1万、2万、3万ずつのいずれか)

【(毎月の支払い金額の入ってる)コンビニ払いできる用紙】を送る



これでほとんど返すようになる。

777名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:07:28 ID:1ZhaYgTYO
そもそもブラックリストに入る奴はコツコツ返してなかったわけで
返す意志が全くない奴がリストに載るわけだから問題無し
リストに載らなかった奴って少しずつでも返してた奴だしな
778名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:07:30 ID:gBwbvUwx0
>>755
こらこら
俺は超貧乏だぞ。
でも返すものは返した。

779名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:07:30 ID:i2CH0azZO
>>307
今はなし
昔の公務員はズルい
今は院まで行って良い成績を収めたもの(←判定基準がよくワカンネ)は全額免除になる
まあ俺の奴は無利子で月12000程度の返済なので何とか大丈夫
それに払えなくなったら相談窓口に電話しろって書いてあるし
ブラリに載るような人は徹底無視してんだろうなぁ
780名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:07:33 ID:qfstUcZT0
そんな活動してる時間と体力があるなら、バイトして少しでも金を返せよ(´・ω・`)
781名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:07:34 ID:mIT8lFcUO
踏み倒す気まんまんだな
782名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:07:42 ID:FAK1dpfh0
>>736
こんな制度があるんだったら俺も余裕で京大や東工大選んでたな。

なんていうか、酷い話だな… まあおまいら頑張れよ。それじゃな。
783名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:07:50 ID:GQXmSx6E0
いや 借りたら返すの当然だろう
ってか今まで無かったのかよ
784名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:07:52 ID:LFigJa640
借りた金返さなければそれは泥棒と同じ
785名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:08:03 ID:2zMl3Wy40
>>726
>返済は就職してからだろう
>別に就職に不利にならんだろう

返済は卒業と同時に始まるんだが
就職できたかどうかは無関係で
786名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:08:05 ID:zj44oms40
奨学金受けてまで大学行く位なら土方になった方が
生涯賃金上回るかもね
787名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:08:13 ID:yEMD76cE0
ネットで匿名で見たこともない他人を叩くことに
快感を覚えるような人間になったら人生終わりですよ。
788名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:08:13 ID:3ZZemHwC0
こいつら頭逝ってるだろ
返さない奴にローンなんて組ませられるか!
789名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:08:15 ID:/lW9z1smO
今日の『どの面下げて』スレと聞いて来ました
790名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:08:17 ID:goabtQFH0
そもそも日本の奨学金制度おかしい

誰にでも貸し過ぎだろ
成績優秀者でもないのに
791名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:08:22 ID:p29t9rAh0
>>726
今時の大学事情なら
留年とか就職浪人当たり前だろ。


>>723
いや、去年で返しきったよ俺は。
貧乏だから仕方ないけどな。
十二年かかってた。
それはそうと貴様はなにわ金融道の見過ぎだなw
792名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:08:23 ID:p4rPLFePO
金はかえさねー
でもブラックリストには載せないで


どんなけご都合主義なんだよwww
こいつら脳内お花畑なのか?
ブラックリストに乗りたくなけりゃ、他に借金してでも奨学金をかえせや
793名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:08:24 ID:7p0XOZP70
俺は3年で返した。ボーナスで繰り上げ返済した。
794名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:08:31 ID:eHg0CvziO
高卒が必死なスレだな
795名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:08:34 ID:b+cQBm/N0
奨学金すら返済できないほど金銭的に行き詰まっているなら、
それ以上の借金やクレジット利用を認めたところで、
返済出来るわけがない
ブラックリストに入っても仕方なかろう
796名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:08:47 ID:HlqZjlNZ0
ブラックになるとすんげー不便だよ。 ざまあ
797名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:08:52 ID:FmCqRPreO
借りた金返せよ〜♪
798名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:09:01 ID:rIE5+ZOv0
冷静に考えろよ、奨学金が返せないって事は返済能力がないって事だ
返済能力が無い人間に、更に借金をさせる事が救済になるのか?
多重債務への道を歩むだけだろう?

おっと、学生から社会人になれば返済能力できるだろ?と思ったやつ
それなら他から借りる前に奨学金を返せば良い話だ。
799名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:09:06 ID:BA+E4Ltc0
返せばいいだけの話じゃん。
経済的な理由で返済が難しいなら、事情を話せばちゃんと聞いてくれるぞ。
800名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:09:08 ID:/Fpw4ODc0
ブラックリスト化しないで署名と
背番号制反対署名は
ほぼ同一人が行っていると思う。
日本人では皆無だと思う。
教育職なら返済免除だったから
日教組とレイプ教師が増えたのだと思う。
801名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:09:14 ID:RRwFQCFS0
>>541
この件に関しては叩いてる奴の方が常識的でマトモな考えの奴
それを非難するおまいさんの方がおかしいと気付け
802名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:09:15 ID:N6IWpYPl0
払えないって言ってる奴って家賃いくらのとこに住んでるの
俺は手取り17万円で家賃4万風呂無しに住みながら返したぞ
803名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:09:16 ID:R1fpjjMa0
まぁ、借金を返すのは当然として、
外人の留学生への補助金(?)も、奨学金にして、厳しく返済をしてもらいたいね。
804名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:09:25 ID:8xNVnumNO
そんな活動してないで早く返せってば
805名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:09:36 ID:/fwuoXdu0
返せば問題ないだろ。
806名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:09:36 ID:AuN8kjgPO
三条河川敷でデモしてたあれですか。

なぜか関西のサヨは三条河川敷でデモするんだよな。
「三条河川敷」でググるとあっち系の各種デモばかりヒッとするぞ。
だいたい普通はあのへんを三条河原ていうんだが
「三条河川敷」てのは左翼用語なのかね
807名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:09:43 ID:Kt/kdJR9O
>>756
オマイ良いこと言うな
┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
808名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:09:44 ID:hi6VVk4g0
借りた金も返せないなら


学歴剥奪



809名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:09:47 ID:gBwbvUwx0
返さない人と返せない人を区別しろよ
810名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:09:48 ID:RR5/fJDE0
学生「お金は踏み倒すけど犯罪者認定しないで!」
811名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:09:54 ID:mrq+OyEfO
>>786
大学は無事に卒業まで仕事続ければ奨学金は返さなくていいんでしょ?
812名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:09:56 ID:NyIilPxZ0
ブラックリスト化どころか、死刑でいいよ、こんなゴミクズども。

あ…死刑って人間に使う言葉だったよな…屠殺だ、屠殺。
813名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:10:00 ID:QH8g7WjV0
ブラックリスト化したとして、金回収できるの?
ただの示威行為に思える
814名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:10:02 ID:WbZr/l6MO
借りた金返さないって人間として駄目だろ
財産の差し押さえとかやれよ
815名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:10:04 ID:TQniqLJg0
日本人奨学生をブラックリスト化する前に、反日厨国人留学生を追放しろ!!   話はそれからだ!!!

日本人奨学生をブラックリスト化する前に、反日厨国人留学生を追放しろ!!   話はそれからだ!!!

日本人奨学生をブラックリスト化する前に、反日厨国人留学生を追放しろ!!   話はそれからだ!!!

日本人奨学生をブラックリスト化する前に、反日厨国人留学生を追放しろ!!   話はそれからだ!!!

日本人奨学生をブラックリスト化する前に、反日厨国人留学生を追放しろ!!   話はそれからだ!!!

日本人奨学生をブラックリスト化する前に、反日厨国人留学生を追放しろ!!   話はそれからだ!!!

日本人奨学生をブラックリスト化する前に、反日厨国人留学生を追放しろ!!   話はそれからだ!!!

日本人奨学生をブラックリスト化する前に、反日厨国人留学生を追放しろ!!   話はそれからだ!!!

日本人奨学生をブラックリスト化する前に、反日厨国人留学生を追放しろ!!   話はそれからだ!!!

日本人奨学生をブラックリスト化する前に、反日厨国人留学生を追放しろ!!   話はそれからだ!!!

日本人奨学生をブラックリスト化する前に、反日厨国人留学生を追放しろ!!   話はそれからだ!!!


厨国人留学生の補助完全撤廃しろ!
売国麻生おわりフラグがどんどんたちはじめたなw
816名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:10:07 ID:ICrfzLXUO
払う意志のない、踏み倒し希望の奴が3764人もいるなんてw
817名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:10:13 ID:+uaR5NA80
>>707
大阪は現状低収入なれどバブル前後土地かってころがしながら税の申告せず腐営住宅に入り続けてる人多数い
818名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:10:13 ID:ufp4g1rK0
なんでブラックリストに載せられるのが困るの?
新たに借りられないから?
でも貸すほうにしてみりゃありがたいよね

だってこいつら返さないんだもんw
819名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:10:16 ID:xOmP0jw10
ミナミの帝王でも教科書にして読ませたらいんでない?
820名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:10:18 ID:ZHPtxReT0
>>768
世界標準では、奨学金=返さなくてもいい金
なんだけどね。

日本の場合は単なるローンだわな。
名称を「教育ローン」にでも変えんと駄目だわ。
821名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:10:20 ID:dVQd7Zer0
>>19
右に同じ
822名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:10:21 ID:yEMD76cE0
これを見て一人でも改心して欲しい。
ネットで匿名で他人を叩くなんて
人間のくずのやることですよ。
823名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:10:31 ID:GscmgZNvO
俺も借りたが、就職してボーナスで一括返済した。
おまいらも、高給取りばかりだから、返すべき。
824名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:10:45 ID:iKs2d//y0
日本人もここまで堕ちたか・・・
825名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:10:51 ID:b0sar6Jx0
じゃぁ俺たちはブラックリストに入れるようお願いする署名しようぜ
826名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:11:07 ID:Zk+Yxi6oO
金は借りたら返す
これ当たり前の事なんだけどな
827名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:11:07 ID:Ofkd3Ec00
んーでもうろ覚えの知識だけど、
このブラックリストって何なの?

確か消費者金融系とか、普通の銀行などでもブラックリストって日本には統一されたものが存在しないって聞いたんだけど
(各分野・各企業ではあっても、業界・または業界を超えての情報機関が存在しないとか)
828名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:11:13 ID:O0cOcAWY0
自己破産すれば返さなくて良いのですよ
829名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:11:29 ID:7AOz9M4v0
返す気なんて口先さけだろ
本気で返す気があるなら、何としてでも返すさ
払えるのに払わない、何処かのバカ親と一緒じゃねーか
830名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:11:35 ID:zj44oms40
>>811
?
831名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:11:41 ID:ah0Ldsds0
踏み倒す気まんまんなのがビシビシ伝わってくるな。
その情熱を、返済にまわせよw
832名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:11:45 ID:zg9fOpnW0
ブラックリストって、借金返済してもリストから消えないんだっけ。
833名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:11:47 ID:Lvf2AjxU0
そもそも自分達の時代で終わりじゃないだろ。
次の世代に有能な学生がいてそいつが奨学金を受けられなかったら
バカのお前らのせいってもんだ。おう。早く返せよ
834名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:11:47 ID:Heb+RDTX0
>>764
自己紹介乙としか言いようが無いなwwwww
835名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:11:48 ID:2I2qrK4e0
>>1も読まないで叩いてる奴多いね
返さないんじゃなくて、やむを得ない理由で延滞しちゃった人が
ブラックリストに載ったら困るだろう?
836名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:11:49 ID:8LnLrgJW0
金返さないのはクズ以下だからw
837名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:11:51 ID:TESYKY68O
>>796
お金無いやつがブラックのっても不便にはならなくね?
金持ってて車とか家とか買いたいのに払わないやつがクレジットカード使えなくなるのがキツいだけ

貧乏なやつはコンビニ払いで毎月5000〜一万か二万単位で返させれば返済できるだろ
838名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:11:52 ID:9NZq41kU0
>>806
木屋町・祇園が近いからな
三条でデモ>木屋町で打ち上げがデフォらしい
どっち目的で集まってるかは謎だ
839名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:11:59 ID:Thirw6/V0
>>822
いいから奨学金返済しろよw
840名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:12:08 ID:81oimFGM0
こういうアホは間違いなく家ほしがって住宅ローンで破産する
841名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:12:21 ID:PT4zRHv70
ブラックリスト化賛成の署名は出来ないのか?
842名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:12:20 ID:5aIyKJE8O
ここまで話が大きくなると、返さなくて大丈夫ということが広まったんだから、やらないとダメだろ。
843名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:12:29 ID:ads8vAaH0
>>813
この示威にビビッて何人か返してくれればそれでいい。
住宅ローンや教育ローンに響くようにしてやれ。

本来、債務不履行なんだから
しかるべき対応がされるべきだよ。

奨学金システムのあり方とか、いろいろあるけど、
契約を結んでおいて10年以上の無利子返済とか(有利子もあるけど)
ありえない借金をしておいて不履行するのは悪質だ。
844名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:12:41 ID:Gy52ylw50
奨学金の返済能力がないなら、
ブラックリスに載るのは当然だ。
845名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:13:07 ID:AuN8kjgPO
>>813
これ以上不良債権を増やさないための予防措置だろ。
ブラックリストに入れてよそでも借金ができないようにするわけだ
846名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:13:08 ID:GscmgZNvO
>>825
頭良いな、代表に任命。
847名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:13:08 ID:p29t9rAh0
>>769
銀行再編で支店名変更なんてなってると
そうなる。あらかじめ処理しなかった君の負けだよ。

まぁよくある話だから、とりあえず銀行に相談してそっちから
手続きしてもらえば良い。今の時点では放置した君が悪い。

町金で借りて全額返済してやるしかないんじゃないか。
おれは別件だけどスルガ銀行のソフトバンク支店が
ダイレクトバンク支店に名称変更しただけで跳ねられた。
支店番号もなにもかわってないのにな。

848名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:13:14 ID:QSI/OwBD0
本当に払えないケースもあるから
養育費みたいに給料差し押さえのほうがいいかもしれんが
件数が多いから裁判所の許可をもらうのが大変かもな
849名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:13:16 ID:yEMD76cE0
他人を叩くというのは、
それだけで世の中の雰囲気を悪くします。
この板での善人ぶった叩きは、世の中に害を及ぼすだけで
何もいいことはしていないんですよ。
ネットで匿名で他人を叩くんじゃありません。
850名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:13:20 ID:N6IWpYPl0
893に債権売ったほうがいいかもな
851名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:13:21 ID:mrq+OyEfO
>>830
あ、弟は新聞配達の住み込みで奨学金で大学にいった

卒業してからも返金はチャラだったから
852名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:13:23 ID:aPRtKC440
幼稚園に就職→返済免除
保育園に就職→返済義務
853名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:13:23 ID:wdiQzwIMO
金返さないならブラックリストは当然だろよ!

文句言う前に利息分でも払えよ
854名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:13:27 ID:to1fdWzH0
いやいやこれは国の方針あってるよ
奨学金払わずになにまた借金してるのよ
855名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:13:31 ID:zt+cXRuG0
借りたモン位返せ。
856名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:13:36 ID:hRFG4Qg70
つうか、奨学金なんだから、貸与では無く与えろ!

何万人といる全ての中国人留学生には毎月20万近い奨学金を与えておいて、

日本人に出さないとは何事だ!ボケ!
857名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:13:57 ID:hi6VVk4g0


今後奨学金は返済計画を提出してから審査にかけられます



858名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:13:59 ID:ZHPtxReT0
>>824
奨学金の返還率は約98%です。
日本人の殆どは皆真面目です。
859名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:14:04 ID:xu4fiUoi0
知り合いが奨学金返済月1万とか言ってたけど
これで払えない奴は、超ブラック記載だろう
払えないんじゃなくて踏み倒す気ありあり
860名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:14:12 ID:CTcmxS360
ブラックリストに載る奴 ⇒ 返済意思の無い盗人

                        でFA?
861名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:14:23 ID:7sgxFWD40
借りた金返さないのに新規でローン組めなくなるのが困るのか。
862名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:14:28 ID:cFIwjuPl0
こいつらは最初から働いて返す気ないのか?
863名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:14:42 ID:wQAmPzzEO
ブラックリスト化されて困る理由がわからない…クレカもローンもいわば「贅沢」の一種でな、現金だけで買い物してても普通に暮らせるんだよ。
まずは借りた金を返す、贅沢はその後だ。
864名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:15:00 ID:Ctmdy7iW0
1種返済中だけど、半年くらいで保証人に連絡がいくみたいだね。
利息も半年から、延滞利息金が少し付く。

あえて、延滞に挑戦して半年分を一括で払い、その後は返済中。
今の車を売って、やっぱ一括返済にするつもり。
先行きが見えないし、育英会時代の奨学金のイメージを違ってきたね。

あと、催促の電話に派遣みたいな委託の人を使うのはマジで止めて!
もしもの人は、本当に話が通らなくて、ただのオペレータ以下。
865名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:15:08 ID:b+cQBm/N0
>>724
返済予定のお金を供託した上で、
内容証明でクレームを送れば?

つか、一年もほっとくか、普通?
866名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:15:09 ID:zj44oms40
>>851
それはちょっと違うよ、新聞奨学生っつう制度で
一般の奨学金制度と違う
867名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:15:13 ID:rHVDdLyx0
借金は返さないといけないが、
願わくば高校くらいまで授業料免除と奨学金の無利息化は欲しいもんだな。

>>738
既得権益を守りたいやつ鬱陶しいよな
俺も中国圏の奴らに日本で生活する利権はやりたくないね。生粋の日本人で利権を独占すべき。
868名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:15:17 ID:8tDXX8BSO
確かアイヌの奨学金ってほとんど返されてないんだろ?
869名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:15:20 ID:HlqZjlNZ0
だって、自公政権が外国人留学生は返さなくっていいよ☆ って言ってた。
それとこれとは別問題。
870名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:15:24 ID:yEMD76cE0
ネットで匿名で他人を叩くのが快感になったら
もう人間として最低の部類ですよ。
そんな暇があったら何か善行をしなさい。
871名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:15:36 ID:jOftZB7fO
この手の乞食に下手に仏心を見せようものなら
奴らは調子に乗ってつけ上がるからな
筋を通さない奴にはそれなりの対処をするのが慈悲というものだ
872名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:15:45 ID:Ofkd3Ec00
>>858
たった2パー?
確か以前に、これが原因で奨学金を運営してる団体が赤字・崩壊しつつあるみたいな記事見たけど?
873名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:15:51 ID:hTxmM3LhO
>>827
信用情報は横のつながりで銀行、クレジット会社すべて共有してる。
874名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:15:54 ID:BE6wEZX0O
借金踏み倒してまた借金とか馬鹿なの?死ぬの?
875名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:15:55 ID:N6IWpYPl0
>>864
督促にもコストがかかるんだよ
ちゃんと返せよ
876名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:15:54 ID:ads8vAaH0
>>820
「奨学金」は日本語であって、
海外の「scholarship」とは違う。

奨学金は融資ではなく、借金契約だ。
そういう契約書に双方が同意している。
学績に応じて減免の可能性があるだけだ。
877名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:15:55 ID:xvZolMkV0

◆単純労働者だけじゃないの、大学の研究者が危機におちいっているの
  今ここにある危機そのものだお

【赤旗】「博士の就職難」解決へ  共産党シンポ 若手研究者ら討論
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-02-03/2008020301_01_0.html

 大学院博士課程を修了しても安定した研究職に就けない若者が急増するなか、
その解決の展望を考えようと二日、日本共産党学術・文化委員会主催の「若手
研究者の就職難と劣悪な待遇の解決のための公開シンポジウム」が東京都新
宿区の日本青年館で開かれました。

 大学教員やポスドク(非常勤研究員)、非常勤講師、大学院生ら百人近くが会場を
埋め、活発な討論がおこなわれました。「若手が声をあげていくことができるのじゃ
ないか」とシンポジウムで意を強くしたと発言するポスドクもいました。

 「奨学金返済で一千万円の借金を背負う博士が研究機関にいる」「学費が払えない
大学院生が倍増した」「非常勤講師の待遇改善を」という声や要望、ポスドクから
「“生き残る”が合言葉だ」「学生のなかで博士への興味を失わせている」などの切実な
発言、競争的な研究環境のなかで発生する不正行為を告発する意見もありました。

878名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:15:55 ID:QH8g7WjV0
>>843
そんな大雑把な運営でいいのか、育英会って
まあ漏れもいい回収案思いつくわけでもないけど
879名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:16:01 ID:cM12pvVW0
あと7年返済頑張るお
880名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:16:03 ID:MEABTqLz0
しかたない
881名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:16:10 ID:Wp+aWpLBP
より貧乏からの脱出が難しくなるなぁ
882名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:16:12 ID:nwH3djHs0
2ヶ月は待ってくれるのだからやさしいではないか
事情があって払えないときは届け出れば良い訳だしな

滞納はするわ連絡はしないわじゃブラックリスト入りは当然だと思うが
883名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:16:33 ID:780HkyuIP
韓国人とかアイヌとか、そっちも憤りはあるがスレ違いだし
はなしそらしてんじゃねーー
884名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:16:35 ID:ou6rHIP8O
そもそも奨学金の使い方がおかしい

文系
不必要
よって文系学部に進学する学生にビタ一文奨学金を融資するべきではない

理系にだけ貸すべき
さらに、宮廷、早慶クラスにいく学生には、卒業できたら、返済義務の免除をすべき

885名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:16:39 ID:N6IWpYPl0
>>866
タコ部屋みたいもんだよな
886名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:16:40 ID:MY02/9rk0
署名出す前にやることあんだろボケ
887名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:16:46 ID:dfNJuxtK0
いや、借りた金は返せよ
888名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:16:49 ID:81oimFGM0
ゴネて払わなくていいなら、正直に家計のために泣く泣く就職した奴とか
完全に出し抜かれてる訳だろ
まじでアホだろ、そんな不平等が通る訳無いだろ
889名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:17:01 ID:6x4ySA7w0
やーさんに債権行使の代行を頼めばよろしい。

手付金は債権の3%、成功報酬が12%でどうだ?
890名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:17:13 ID:mggjCkwEO
さすがゆとり
891名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:17:14 ID:0MlDxE4WO
フランスは学費がタダって本当かよ?
892名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:17:14 ID:TESYKY68O
どの道ブラックリストにのるなら全ての借金と奨学金をまとめて自己破産したほうがいいだろ。
隠し財産あるやつならしたがらないが車も持ち家もないなら自己破産すりゃいい。
893名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:17:21 ID:g3ET4bXBO
普通に踏み倒さずに返せよ…色々方法はあるんだから
894名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:17:22 ID:N6IWpYPl0
>>879
応援してるぞ
895名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:17:26 ID:yLtRXIVO0



















奨学金を返還しないからと言ってブラックリスト化しないで!
by 中川昌史 奈良市在住





896名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:17:39 ID:i2CH0azZO
>>864
わかる
頭パーみたいなおばちゃん出るよなw
897名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:17:40 ID:OBJ1t4td0
返済義務のない奨学金制度を後輩のために創ってくれっていう署名ならするんだがなぁ・・・
898名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:17:48 ID:rUd7LhBk0
貸し出し時の審査をもっと厳密にするべきだな
見込みのある学生に限定しろよ バカ学生に貸すな
899名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:17:59 ID:4BlXsALZO
今までブラックリスト化してなかった事に驚き。

一回でも滞納した人間には即強制執行かけるべきでしょ。
900名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:18:05 ID:N6IWpYPl0
>>895
借りるけど返さないことを宣言してるんだな
901名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:18:08 ID:AUAn8ZmF0
だいたい奨学金とかいう名前がおかしい。
どう考えてもローンだろうが。
902名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:18:09 ID:0URvXyZZ0
「学生」は免罪符じゃねぇんだよ、ボケがっ!
903名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:18:15 ID:bjNTtO+tO
>>820
外国の場合、基準は遥かに厳しいが。
日本はFランでも借りれる。
どちらが良いかと言えば、
誰でも利用出来る、日本式のほうが良いよ。
904名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:18:23 ID:hFV0XGXqO
貸した金返せよ〜
借りてる意識ないか。
905名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:18:23 ID:zj44oms40
>>885
一行で纏めるとそうだなwww
906名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:18:24 ID:i05Gp1i6O

誰かコイツらに競売のシステムを教えてやれよ。

滞れば、全部持っていかれるんだよ。
907名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:17:57 ID:VbLCdJ4W0
債権をやくざに売れ!
908名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:18:35 ID:KgWt94AIO
韓国系留学生には優遇しといて日本人学生にはきびしいのな
909名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:18:36 ID:yTyv7uJn0
もう、日本ダメだろマジで。
910名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:18:40 ID:rIE5+ZOv0
中国人は返さなくていいんだろ!!!と言ってる奴、良い方法を教えてやろう






中国人になれやw
911名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:18:53 ID:7YzBXz1DO
何甘えてるの?
こんなの許したら故意に払わない奴続出だろうが
社会の害虫だってことに気付けよ
912名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:18:53 ID:b+cQBm/N0
>>876
大学院生向けの第一種奨学金は、
昔は返済義務無かったんだけどねぇ

奨学金の対象者を増やすために、
ひとつひとつの奨学金はどんどんしょぼくなった

公明党はほんと余計なことしてくれる
913名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:18:57 ID:40/RZ9Fn0
サラ金なんぞ踏み倒しても10年後でも支払い請求くるよ
返済義務は5年か6年で無くなるけどブラックは残る
その次はサラ金が諦めたら債権をヤクザに売り飛ばし
回収しにくる。永遠に
まあ学生時代から甘やかしたら駄目だ
914名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:18:58 ID:Ctmdy7iW0
>>896
864だけど、本当に怪しく電話するのはマジで止めてほしいよねw
915名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:18:58 ID:AOkH6Tza0
取立てってこんな感じらしい
http://www.gekiura.com/clnic/karte191.html
年7万で支払いが億劫とか氏ねよ
916名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:19:02 ID:Ofkd3Ec00
>>884
その区分けは完全に間違い
今であったって私学で独り暮らしすれば文型でも卒業までに2千万近くの出費になる

結局二本には無駄な大学が多すぎるってことだよ
偏差値65以下ぐらいの大学生には絶対貸さないって方式にするべきだと思う
917名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:19:02 ID:Pupc7/UH0
借りたものは返せ
返すアテがないなら借りるな
918名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:19:06 ID:O9PiP3hU0
俺一種だったけど、もう全部返したぜ。
919名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:19:06 ID:6QTiMonr0
すごいww意味不明wwww
そりゃブラックリスト入りするわwww
920名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:19:13 ID:AQ/W6AYo0
>>776
おいらは金額が記載されてない振り込み用紙を
送ってもらってる。

1ヶ月に何回か分けて払ったりしてるよ。

食費削るのきついけど、仕方ない…
921名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:19:18 ID:7sgxFWD40
>>892
そういう真面目な思考してる奴らじゃないから
滞納してブラック載せられるのを嫌がるっていう奇行ができる
922名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:19:19 ID:b3rgS2o70
借りたら返すのが普通だろ?
最近の大学生は、こんなんばっかか?
923名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:19:34 ID:WqQOTwYr0

奨学金は踏み倒しOKにすべきってことか?
なめてるの?
924名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:19:35 ID:ads8vAaH0
>>878
まず、返還率はさほど悪くないという前提がある。

で、ブラック化の示威行為は、予防措置と返還喚起がある。
ここで、強硬路線をとって、奨学金の申し込みにブレーキをかけるインセンティブが発生すると、
それはそれで元も子もない。

微妙な線だわな。
日本人は、借金の取立てというと、どうしても悪役と感じるから、
奨学金を申し込む学生の門戸を狭めないためにはある程度の穏健策しか取れない
925名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:19:38 ID:HlqZjlNZ0
自公政権も悪くないぞ! ブラックざまーみろ。
926名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:19:40 ID:6F7MBozKO
>>1
借りたカネは返す。大人の常識!
そうだよな、中村!
927名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:19:43 ID:mrq+OyEfO
>>866
そうか
ではスルーしてください

楽して奨学金借りて返さないなら最初から借りなきゃいいんだよね

どっちも苦労するのが後か先かだから
928名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:19:45 ID:vm8T/FboO
>>622
育英会は無利子の一種と有利子5%の二種がある
929名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:19:47 ID:ZHPtxReT0
>>872
マスゴミは日本人学生を悪く報道することに必死ですから。
930名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:19:50 ID:Heb+RDTX0
>>884
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
931名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:19:59 ID:mpoVRyfP0
署名じゃなくて借りた金を出せ!
932名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:20:04 ID:61syBynb0
返すの嫌なら給付奨学金がある大学に行ってそれ取ればいいじゃん
933名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:20:05 ID:wTrWLHVI0
こんな奴らがはびこってくると返済は給料差し押さえか
会社から天引きで支払うとかになるぞ。

約束は守るのが前提で世間は成り立っているのだから、
自分の能力を超えた借金はしないのが世のため人のため。

あと、奨学金の原資は他人様から預かったものだから。てめえらの
飲み食いにつかうためのもんじゃねえんで。
934名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:20:10 ID:kH4F7yPs0
奨学金返さないくせに、クレジットカードは作らせろって?
あほか。
935名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:20:12 ID:HcfwY4NQ0
殆ど、中国人。
日本のヤクザの三割は在日です。
936名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:20:16 ID:lra9jy4gO
こういう常識ハズレなことを言い出す奴らに関するスレはよく伸びるなぁ〜
937名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:20:19 ID:A/+ulxgXO
俺は親子共々貧乏だが奨学金はきっちり返したよ。
節約しても借りた物は返すが筋。
それに次世代の貧乏仲間の大事な学費じゃないか。
そうゆう心も無くしちゃ寄生虫だな。
938名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:20:21 ID:TESYKY68O
奨学生を叩いてる全員が金持ちか金持ちの子供で自民党を応援してる奴等に見えてきた
939名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:20:33 ID:XkJH6yw1O
働けよ
940名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:20:33 ID:u6O8Wc9GO
借りたものは返す。

人としての常識。

人では無いのかな?
941名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:21:00 ID:g50rxswRP
『身勝手極まりない』

この言葉がこれほどまでに似合う話を俺はほかに知らない
942名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:21:02 ID:bjNTtO+tO
>>872
何処かの政党支持率に似てますねw
多分、日本人モドキでしょ。
943名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:21:08 ID:DM7KCdfQ0
常識がないから
ブラックリストにいれて正解
944名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:21:08 ID:EcUUi2Vp0
署名って通名でもいいの?^^
945名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:21:10 ID:VVMJQBtd0
>>785

就職出来なければ猶予があるねw
ちゃんと手続きすりゃいいし、返済出来ないときのための保証人だろ?

ttp://www.jasso.go.jp/henkan/yuuyo/index.html#ippann
946名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:21:12 ID:zNoGuW180
こいつらから100万位借りてばっくれても追われることはないよな
947名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:21:13 ID:letwXprFO
>>1
借りる前から、返さない気満々だな
948名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:21:20 ID:FAK1dpfh0
>>892
何の意図があるのかと思ったらそういうことか。過払いが一段落ついて他の餌場を探してるんだな。
弁護士も大変だな… 

”自己破産なんて安易に選ぶもんじゃない”ぞ…気をつけろよ。

まあこのご時勢じゃ誰もかれも大変だよ。変に組織を疑うのは止めた方がいいな。
みんな飯の種を探して回っている。
949名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:21:20 ID:GXf0M5VFO
金かえせ
950名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:21:23 ID:prQs3d7W0
>>1
俺は反対だな。
奨学金3回頼んだが親の収入で駄目だった。
でも下に兄弟もいて、出す気配すら無かった。
収入があっても出さない親だっている。
もらえた奴は素直に払えや。税金と一緒やぞ。
951名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:21:43 ID:HI6iZI1WO
とうじんもうもうしいな
952名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:21:45 ID:TYawlfhuO
署名なんか集めてる暇があるなら、働いて借りたものは返せよ。
953名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:21:59 ID:ZHPtxReT0
>>903
日本も厳しく審査して、返還義務無しの奨学金を増やす方がいいね。
954名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:22:04 ID:Ctmdy7iW0
自分は一種だけど、二種の5lは利息としては大きいと思う。

大学入学して、育英会の奨学金まで面接3回くらいして、競争率が高かったような気がする。
955名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:22:05 ID:rIE5+ZOv0
>>938
つまり奨学金を借りパクしてる君は民主党支持者だと?

ところで借金する時って、どうやって返済するか考えてから借りるよな?
956名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:22:06 ID:Pupc7/UH0
俺はちゃんと返したぞ
んなもん当たり前の話だ
それでも大学進学は諦めるしかなかった
957名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:22:11 ID:qRsgyqkk0
いさぎよい「返さない」宣言だな。
958名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:22:11 ID:V2B+nE700
>>835
支払い意思が無い=金が有っても払わない
支払能力が無い=金が無くて払えない

いずれにしても多重債務者を未然に防ぐためにはブラック登録は必要
959名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:22:34 ID:ads8vAaH0
>>912
今の方式はそれなりに悪くないと思ってる。

まず、学生に「学生本人が」借金をできるシステム。
親が支払う教育ローンとは違って、将来に対する貸付のため、
親の財務状況に縛られない資金調達ができる。

で、成績優秀者にはきちんと減免措置がある。
無利子枠も有利子枠もあるし、オプションは広い。

俺も無利子奨学金を2年とったが、
それを14年かけての返済中。

ありえない条件だと思うよ。
だが、学生に対してはそれくらいであるべき。
960名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:22:40 ID:HlqZjlNZ0
金も返し、投票にも行く。
961名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:22:40 ID:/Fpw4ODc0
倭国税金を踏み倒してやったニダ♪
962名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:22:46 ID:6fK4C9CM0
俺だって武田君に10年前借りた100円返したのに
こいつらときたら・・
963名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:22:47 ID:F19xCAKVO
返還しないことを前提にしてないかぁ?借りたお金をきちんと返すなら、返さない奴はブラックリストに入ってもいいだろ。
それとも、みんな踏み倒すことが前提で署名活動してんのかな
964名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:22:52 ID:MX0Wp74uO
真面目に返してる子をバカにしてるのか?
965名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:22:53 ID:d8wpmdES0
こいつら

完璧借り逃げモードだな
966名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:22:57 ID:u8ZFJN2h0
この署名ごと、ブラックリストに載せちゃえばいいのにw
967名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:23:06 ID:xsnqbAsQ0
日本学生支援機構は俺に債権売ってくれ。
俺だったら1000%回収できるのに。
968名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:23:07 ID:BddjW1Bh0
借りたものは普通に返せよ。
ジャイアンかお前らは。
969名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:23:25 ID:EpaEGjoA0
クレジットも引き落とし不能が2回あるとブラックリスト入りすると聞いた。

何年も何百万もの金を返済もしない奴がなにいってんの?
サラ金の取立て屋みたいなのを差し向けられないと返さないつもり?
970名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:23:33 ID:UdZkA6xQO
税金以前の問題。
家賃を払わないからと言って追い出すなというようなもの。

ゴミを甘やかすな
971名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:23:39 ID:A/+ulxgXO
>>891
所得税55%だがな。
学費は知らんが医療費はタダのはずだ。
972名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:23:43 ID:IQQEf40W0
あつかましい糞学生どもの国籍実名出せよ。
973名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:23:47 ID:7Td494BP0

チョンの様な言い訳
974名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:24:04 ID:Wp+aWpLBP
日本が本気で教育を考えてるなら大学まで無料にすべき
975名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:24:09 ID:3GP86QEV0
きちんと返還しろよ…
976名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:24:13 ID:LYuD4qjlO
ったく、カルデロン以来「ゴネ得」がすっかり浸透しちまったナ・・・
977名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:24:14 ID:rHVDdLyx0
>>967
10倍かよww
978名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:24:25 ID:+zu/h6fi0
こいつらと派遣村のデモしてる奴らが同類に見えるのは俺だけ?
それと働き始めたら返していくのが普通じゃないの?
979名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:24:42 ID:5QHnWmx00
それが社会の厳しさ
学生時代のぬるま湯とは違うんだよ
980名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:24:42 ID:N6IWpYPl0
俺は北海道だけど奨学金の面接は集団面接だった
隣町の市役所(支庁)まで行ったよ
981名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:24:43 ID:HR0RXFt5O
剛「奨学金返さなくて何が悪い!」
982名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:24:56 ID:TESYKY68O
>>920
支払う人はその月に金額だけを書き込むようになってればいいが
他の記入欄がわからなくなって支払わなくなる人も多いんだよな。

あと郵便局に4時までに行けないと支払えない。

だからコンビニ払いにすべきだとおもう
983名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:25:03 ID:40/RZ9Fn0
>>969
クレジットも3ヶ月でブラック
984名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:25:06 ID:b+cQBm/N0
>>959
返済義務付きの奨学金が悪いって話しじゃないんだ
ただ、間口を広げすぎ

奨学金を貰って勉強したところで、
たいして収入が見込めそうに無い奴にまで
奨学金をだしちゃってる

あれは、本人にとってもマイナス

985名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:25:12 ID:rIE5+ZOv0
>>974
借りた物を返させるのも教育じゃね?
986名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:25:15 ID:WLqJLWbU0
借りた金は返せ。当たり前だ
987名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:25:25 ID:72Olkfj/0
20歳未満は許す
20歳以上はブラックリスト化でどう?
988名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:25:33 ID:0rsbRyMe0
>>918
俺も一種だ。
今年の10月で返済完了だ。無事延滞は0。当たり前だけどな。月7千円少々だし。
思えば長い付き合いだったな。
まぁ、逃げた者勝ちなんて制度ではマズイわな。返さない奴はガンガン真っ黒にしてやって下さい。
989名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:25:39 ID:rUd7LhBk0
署名している学生は「借り逃げ予備軍」なの?
返す気ないのかよw 借りた金は返せよ
990名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:25:48 ID:Ofkd3Ec00
>>891
フランスだけじゃなくヨーロッパは大抵どこもそうだ
その代わり、大学に入ること自体が難しい 日本のように馬鹿でも入れる大学があるわけじゃない
991名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:25:51 ID:Wx3UpuMV0
まぁ3ヶ月でってのはちょっと早いかも
半年からでいいんじゃないの?
月に幾ら返すのか知らんけど
992名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:26:00 ID:bbEGVXcli
大卒初任給18万とか言われたら、
返済は既にキツイよね
993名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:26:22 ID:J9biPkqf0
サラ金と奨学金は違うって言いたいようだけど‥‥
利息とか付くの??
994名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:26:24 ID:9NZq41kU0
>>974
欧米の良いトコ取りだけしてそういう主張はやめたほうがいい
あっちは平気で消費税20%以上ある国が多い

まぁ日本が消費税あげたところで良くはならないけどね・・・
995名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:26:26 ID:Wp+aWpLBP
>>965
そんなやつ殆どいないよ
ν速ほど世間は狂ってない

>>985
借りる以前に国立は無料にすりゃいい
どうせガキが少なくなっていくんだから、少数精鋭を目指そうぜ
留学枠は9割カットだ!
996名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:26:28 ID:zoK5HUl9O
ブラックリストに載せない代わりに今の仕事クビにしてあげたらいいんじゃないかな
甘え過ぎだって
997名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:26:30 ID:Thirw6/V0
>>1000
ならコイツラ全員ブラックリスト
998名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:26:36 ID:HlqZjlNZ0
1000なら債務整理
999名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:26:38 ID:SDeVDEaJ0
1000なら>>1-999はブラックリスト化
1000名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:26:51 ID:0BKpcqcq0
返済してないんだからブラックにするのが当然じゃないのか?

出来ないんじゃなく「してない」みたいだし。
出来ないのであったら尚更ブラックが妥当だと思うし。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。