【天文】「冬の大三角」のひとつ、オリオン座のベテルギウスが謎の縮小 爆発する可能性も★3
1 :
おっおにぎりがほしいんだなφ ★:
巨大恒星として有名なオリオン座のベテルギウスが急速に縮小しているらしい。
だが、天文学者たちはその理由を解明できていないという。
ベテルギウスは地球から600光年の距離にある赤色巨星で、地球からは
オリオンの左肩を飾る赤い点として肉眼ではっきりと確認できる。
おおいぬ座のシリウス、こいぬ座のプロキオンとともに「冬の大三角」を形作る
一等星としてもおなじみだ。
カリフォルニア大学バークレー校の研究チームは1993年、カリフォルニア州南部の
ウィルソン山天文台にある赤外空間干渉計でベテルギウスの大きさを測定し、
ベテルギウスを太陽系の中心に置くと木星の軌道と同じぐらいの大きさになると推定した。
しかし、その後に同じ装置を使って測定したところ、現在のベテルギウスは
金星の軌道と同程度の大きさしかなく、15年前と比べると15%小さくなっていることがわかった。
急速な収縮の原因は解明されていないが、同チームは3年前にベテルギウスの表面に
通常とは異なる大きな赤い点があるのを観測している。
研究チームのメンバーでノーベル賞を受賞したカリフォルニア大学バークレー校の
天文学者チャールズ・タウンズ氏は、「ベテルギウスになんらかの不安定な現象が起きているようだ。
この赤い点は星の大きさが徐々に縮んでいることと関係があるかもしれない」と話す。
「この星で、何かしらいつもとは違うことが起きている。次に何が起きるのか、
というのが目下の疑問だ」とタウンズ氏は言う。
約850万歳のベテルギウスは超新星としていつでも爆発する可能性があると予測されており、
爆発時にはその様子を地球からはっきりと観測できるはずだ。
この研究は6月9日にカリフォルニア州パサディナで開催されたアメリカ天文学会
第214回会合で発表された。(ソース一部省略)
ソース:ナショナルジオグラフィック
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=71663876&expand 前スレ(★1:2009/06/12(金) 09:40:45)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244779361/
俺のベテルギウスも・・・・
質問!なぜ鉄同士は恒星内部で核融合の燃料にできないんでしょうか。
ベテルギウス死んでしまうん? (´;ω;`)
5 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:58:58 ID:YiZUGqVo0
ということは、今はもうないのかもしれないな。600年前の状態がこれだから。
余りにも急激な超新星化は、BH爆弾による星間戦争の影響に違い無うんたら
もう爆発してるんじゃ・・・・(;´∀`)
8 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:59:42 ID:rDIPyR2+0
冬の大三角にしてみたよ
。
○ 。
●
o
。 °
° 。
.:.
°
o ○
○
もともと動脈硬化を起こしているような星だからなぁ。ベテルギウスは。。。
12 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:01:01 ID:9B34dEke0
ふぁぁ〜ふぁ〜♪ ふぁふぁふぁ、ふぁ〜ふぁ〜♪
ふぁふぁふぁふぁ〜ふぁーふぁーふぁー♪
ヤマト発進!
13 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:01:25 ID:JJV0D5Gi0
白色猥褻になるん?
前回の超新星爆発から400年ぐらいか?
そろそろ銀河系内でもありそうな時期かもしれない。
なんだ。室町時代の話か。
17 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:03:05 ID:N2htnI5q0
::: : : : : Sドラドゥス : : : : : ::::_,.、‐"
"‐-、、::: : : : : : 2000(28億km) : : : : : : ::::_,、-‐"
``ヽ-、.,_:::::: : : : : : : : : : : : : : : : : ::::,,:,、-ヽ"
```'−-,,、,:_:::::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::::::、,,、、、-‐''‘
゙、.`゜`''':…‐:--.-::::::、,,.:::::.,,,,.::::-.--: ‐丶'"゛゙` : : ,"
`i、: : 、"
\: : : .:、 :l
ゝ`'-、.: ミラ : .:,、'´::/
゙. `'‐、.: .: 500(6億9700万km):_/ :l,
`'. `ヽ-、,,、: ..`: : : : : : : ,_、、-‐" : :.ノ
ヽ: ``゛"'':'''''''''"`″ : :,/
`-、 アンタレス : .,/
``、、 390(5億4000万km)..:,/
`'ヽ、、. _,.-'"
^"ヽ‐、-::---:ー""`
o 太陽
1(130万km)
冬の大さんかっけー!
19 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:03:52 ID:os+MNl680
ウラシマ効果ってなんだっけ
相対性理論とか持ち出されると、やたら眠くなることだっけか?
しかし実際爆発が見えるようになったら2chも祭だろうな。
21 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:05:17 ID:N2htnI5q0
>>20 もし、超新星爆発起これば、昼間でも見えるらしいからな
常に、太陽が出ている横で、輝いているらしい
よくわからんけど
もしこれから爆発するのなら
実際にはもう爆発してるんだよね?
マジか
楽しみにしておこう
24 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:06:39 ID:QjZabhxu0
冬の大二角になってしまうのか
27 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:07:38 ID:AUOQ2qGL0
冬だったらどれくらい明るく見えるんだろう
月くらい?
こいつだけ重賞じゃなかったし、まあいいか。
29 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:07:47 ID:N2htnI5q0
>>22 何か、相対性理論によると、時間の進み方が違うらしく、
地球で観測される現象の方が、ベテルギウスで起こっている現象より未来になるとか・・・
つまり、一見、600年前の光を見ているようで、実は、未来の現象を観測しているとか何とか
30 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:08:09 ID:69vppyF20
>オリオンの左肩を飾る
右肩のような気がする
>木星の軌道→金星の軌道→15%小さくなっている
15%ってことはないでしょ
どうせ爆発してたとしても
それを地球で観測できるのは俺たちが死んだずっと後っておちだろ
>>21 1年位、夜明るかったら 経済にどんな影響出るんだろう...
33 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:10:32 ID:IoTmQX7YO
34 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:10:41 ID:2koJor0RO
時間の流れは観測者により違う。
35 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:11:36 ID:uUmtz5dZ0
>>9 ペテルギウスがなくなっても、リゲルがいるから
正三角形ではなくなるけど、冬の大三角形は保持されるな。
36 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:11:40 ID:N2htnI5q0
爆発したら上がる株下がる株の銘柄を知りたい。
という宇宙のロマンが吹っ飛ぶ発想しかできない俗物である。
38 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:12:11 ID:27EEtGAcO
39 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:12:15 ID:x3jDrZ4RO
>>21 てか数年間、夜も影ができるほど明るくなったとか
平安時代やら唐やらにそんな記録がある
15年で15%縮小
600年で600%縮小 米粒にはまだ遠い
>>31 既に爆発していて、且つ500年以上前に爆発してなきゃ確実に無理だな。
今観測してるのは600年前のベテルギウスだからな。
超新星爆発したらガンマ線バーストで
地球生物全滅とかない?
43 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:14:03 ID:N2htnI5q0
>>37 >爆発したら上がる株下がる株
上がる株:宇宙関連(望遠鏡、レンズ・・・)
下がる株:暖房器具メーカー(気候変動で少し温暖化)
>>39 気候に影響出るくらいらしいからな
満月の数倍明るくなるだろうね
45 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:14:12 ID:spkxnZ/cO
観測できたらその時点でガンマ線は到達するだろ?
衝撃波はしばらく後だろうけど。
46 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:14:23 ID:RCWMTnqS0
地球から3000光年以内の超新星爆発ってやばくなかった?
>>29 よう、のび太。
はじめに50円払ったな。今50円のアイス渡したな。50円と50円あわせていくら?
48 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:14:40 ID:SWOy9N7g0
今年は7月22日に皆既日食ショーもあるんだよね
ビートルジュース
>>3 鉄は核分裂や核融合の果てにたどり着く真の燃えカスだから。
鉄以上に安定な原子核はないから、鉄をそういったものに変えて
エネルギーを取り出すことはできない。
52 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:17:12 ID:VumU/orqO
>>32 風俗店には入りにくいな
非行の増減
不眠症の増減
出生率の増減
には興味がある
ぜひとも、輝く超新星を見てみたい
53 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:17:52 ID:4H8zb2Jz0
600光年の距離って近いなぁ
超新生爆発でもブラックホールになっても怖い。
想像を超える宇宙線が来そう。
ウイルスなんかも強毒化しそう。試練の一つだとしか思えない。
実際にもう爆発したならこの距離だと
何世紀か後に何か飛んで来たりするんじゃないの?
それに爆発が観測された時、有害な宇宙線とか問題ないのかな?
人口衛星とか壊れるんじゃないの?
55 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:18:15 ID:HrHF6eOYO
>>29正解に近い。
俺は相対性理論を100%理解してるけど、言葉にするのが難しい。
>超新星爆発が発生すると、強烈なガンマ線が周囲に一斉に放たれる。このガンマ線の威力は凄まじく、
>超新星爆発を起こした恒星から半径5光年以内の惑星に住む生命体は絶滅し、25光年以内の惑星に住む生命体は半数が死に、
>50光年以内の惑星に住む生命体は壊滅的な打撃を受けるとされる。
>現在、地球周辺で近いうちにII型超新星爆発を起こすと予測されている星は、約600光年離れたアンタレスと、
>約640光年の距離にあるベテルギウスである。
>>55 ぇ?じゃあ起こってない現象を見れるってことなの?
なにそれ、こわい!
58 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:20:49 ID:N2htnI5q0
>>51 一番、エネルギーレベルが低いんだよな
>>54 ガンマ線の量によるね
実はガンマ線バーストってメカニズムが良く分かってないらしい
だから、もしかすると指向性のあるガンマ線バーストが
地球の方向に向けて降り注ぐと、思いのほか強い影響が出るかも
59 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:21:37 ID:almM6O8S0
60 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:21:59 ID:2Xnd1vUqO
ガンマバーストから逃れるには、太陽か木星の影に隠れる必要がある
地球では駄目だ
61 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:22:44 ID:4H8zb2Jz0
>>54 あるに決まってるダロw
すごく怖い現象なんですよ。
まぁオレなんかは死んでるけどな。
移住計画も考えないと
>ベテルギウスが超新星爆発を起こした際には地球にも若干の影響が出ると言われているが、地球から距離が離れすぎているために
>ガンマ線の威力は弱まり(地球からは640光年も離れている)、オゾン層が多少傷つく程度で惑星および生命体への影響はほとんどないと
>予測されている。ただし超新星爆発の際のガンマ線放出については近年では指向性があることが指摘されており、
>偶然地球方向を向いて爆発した際の地球への影響は未知数である。
>なお、超新星爆発した際の明るさについてSN 1054と同規模の爆発と仮定すると、地球からベテルギウスまでの距離は、
>かに星雲までの距離のほぼ1/10であるため明るさは100倍程度と概算できる。-6等級以上の明るさだったと推定されているSN 1054なので
>100倍だと-12等級程度の明るさとなる。これはほぼ満月の明るさであり、それが点光源で輝くことになる。
>その後は中性子星またはブラックホールへと進化すると考えられている。
満月くらいの明るさになるのか。凄いな。
特殊相対論は文系だったので2行2列に簡単化したローレンツ変換まで理解してそこから先はわからんかった。
高校の文系数学に一次変換があったころの話だが。
64 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:24:42 ID:sXb5XRoPO
アールジーブイガンマっていうバイクに昔乗っていたが影響あるか?
>>58 しかしなぁー、指向性の高いバーストがたまたま太陽系の方を向いてるっていうのは、まずないと思うぞ。
>>17 太陽を1とすると
アンタレス 700倍
Sドラドゥス 550倍
ミラ 400倍
おおいぬ座VY 1950倍(1800-2100倍)
WOH G64 2000倍
67 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:25:49 ID:N2htnI5q0
>>63 テンソルとかアインシュタインの重力場方程式は?
68 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:26:56 ID:4u00xX7Z0
2012年ファイナルフラグキタコレ?
69 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:27:06 ID:4H8zb2Jz0
超新星爆発が一番怖そう。
岩石が飛んでくる距離ですな。当たれが地球上に地殻津波が起こるレベル。
いいなー見たかったな
71 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:27:21 ID:i1UCp01R0
>>3 鉄(56)の原子核は全ての原子核のなかで一番安定してるから
オリオン座を構成する星ってこれ以外に1つすでに無くなってるんだっけ?
73 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:27:37 ID:DPADyLIt0
ヨハネの黙示録 第6章8節
”見よオリオンの肩ベテルギウスを、・・・・
第四の封印は解かれ、蒼白き馬に乗った騎士が現れる。
騎士の名は死
この騎士が地上にもたらす災厄は、疫病。
第8章
見よ、見よオリオンの肩ベテルギウスを、その方が雲に乗って来られる。
すべての人の目が彼を仰ぎ見る。(7)
その方(死)が第七の封印を開いたとき、天は半時間ほど沈黙に包まれた
第一のラッパ
『ヨハネの黙示録』第8章7節にてラッパを鳴らす。 それにより雹や火を地上に降らし、地上の三分の一を焼き払う。
第二のラッパ
『ヨハネの黙示録』第8章8節にてラッパを鳴らす。 それにより海の三分の一を減らす。
第三のラッパ
『ヨハネの黙示録』第8章10節にてラッパを鳴らす。 それによりニガヨモギの星を川に落とし、地上の川の三分の一を毒にする。
第四のラッパ
『ヨハネの黙示録』第8章12節にてラッパを鳴らす。 それにより、昼の時間を三分の一に減らす。
第五のラッパ
『ヨハネの黙示録』第9章1節にてラッパを鳴らす。 それにより、アバドンを呼び出す。
第六のラッパ
『ヨハネの黙示録』第9章13節にてラッパを鳴らす。 それにより、ユーフラテス川の畔に繋がれている四人の御遣いを開放し、 地上の人間の三分の一を殺させる。
第七のラッパ
『ヨハネの黙示録』第11章15節にてラッパを鳴らす。 それにより神の支配を告げる。そしてキリスト教徒でない残りの地上の人間を滅ぼすため、雷や大地震を起こし、さらに大粒の雹を地上に降ら
ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。何しろ無限。しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。
あと超寒い。なにそれ怖い。
それに超何も無い。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったバカップルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
75 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:28:25 ID:iIgkQoFRO
おっかねえな
76 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:28:34 ID:fAiTKC3K0
だれかちょっとどうなってるか見に行ってこいよ
77 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:28:48 ID:Q5CdPYNbO
地球に害がないのなら、見てみたいな
ステルヴィアみたいになる?
木製の軌道と同じ大きさから
金星の軌道と同じまで縮んでも15%なのか
かなり縮んだように感じるけど
スケールでかすぎて実感が無いw
80 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:29:09 ID:Ml4+yqq5O
俺が生きてるうちに頼むわ
超新星爆発を見る機会なんてそうあるもんじゃない
Qが戦争でも始めたのか
>>50 150円持ってってどうして50円の2個しか買えないんだよ。
\_________________ ____/
\/
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ
| _| -| ・|< || |・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
| (t ) / / |
ああ…宇宙ロマンたまらんよ
遥か彼方で何が起こっているのか、想像するだけで胸がときめく
84 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:30:09 ID:iEUXY8zSO
「今度さ、星が一つバクハツするらしいよ」
「何それ?キレイなの」
「一晩じゅう花火大会みたいになるってさ」
「見たい見たい見たい〜」
オレ歓喜
>>58 機械はバックアップ可能かもしれないけど
宇宙で作業をしている人は危険ですね
こういう超新星の爆発って
前兆があったら一気に進みそうで不気味
>>61 どこに移住するの?
鉱山の奥か深海かな?
87 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:30:54 ID:WqahhJ7RO
ちょっ・・・まじヤバい?
晩飯ナニ食うよ?
88 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:31:06 ID:X1VZyxL00
>>69 放射線の嵐が怖いよね・・・
下手すると磁気帯が吹き飛ばされて放射線防御が剥ぎ取られるんじゃない?
超新星爆発に期待だな。
天文ショーじゃん。
90 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:31:59 ID:BzVg+DimO
子供の頃図鑑で星の一生とベテルギウスの様子を学んで以来
待ってたんだよなあこの時をよう!確定じゃないけど。
脈動変光星とは聞いているが、
縮むときは一気に行くんだねえ。星の時間尺度で言ったら
「きゅっ」だぜ、「きゅっ」。
91 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:32:20 ID:5B5BfGtJO
昔あった「冬のオペラグラス」って歌を思い出した。
92 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:32:24 ID:c2DQdZtZ0
>>39 そういうのスゴイ楽しみだな。昼でも夜でもない世界が訪れるのか。
93 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:32:37 ID:sMyhgpIZO
爆発するなら観測してみたいけど、
もしガンマ線とか飛んでくるなら、
観測された時点でやばいんだよね。
94 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:32:42 ID:x3jDrZ4RO
>>32 西暦1006年の超新星爆発は
欧州、中国、平安時代の日本など
北半球で記録されてるが、
1006年の春は夜でも書物が読めたとか
おそらく今の時代にこれが起きたら
経済に与える影響は・・・
・夜に光熱費ういて省エネ・でも視力悪くなり眼科や眼鏡、コンタクト産業儲かる
・望遠鏡売れる
・朝鮮人が深夜に犯罪しにくくなる
> 601 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 15:41:03 ID:oxpz7Jvc0
>
>>585 > なにかあったとしても、
> 爆発の影響がくるのは600年後だ。
>
> 光速をこえる影響ってのがもしあるのなら別だが。
>
> ▼ 608 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/12(金) 15:42:35 ID:TLGPj8440
>
>>601 > 違うぞ、爆発の600年後がまさに「今」なんだぞ
>
> ▼ 611 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/12(金) 15:44:19 ID:kcTMciJsO
>
>>601の頭の悪さに悲しくなった
!
何十光年か先に鏡を設置して
それを超高精細望遠鏡で観察し続ければ
特亜の歴史捏造を白日の下に晒せるじゃまいか!
97 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:33:07 ID:VigHIo7iO
ロマンすなぁ
98 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:33:53 ID:WU24UakM0
>>94 細かいようだけど暗い所で本を読むのと視力の悪化は直接的な因果関係が無いらしいぞ
オリオンを見つけたよ ごらん
100 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:34:13 ID:PpW8AolHO
何万光年離れてるか知らないけど
ベテルギウスはもう超新星爆発してブラックホールにでもなってるんだろうね。
101 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:34:16 ID:/FRghlh20
今すぐ爆発が観測されたとしても600年前のことなんか。
なんか腑に落ちないな。
すごく運がよければ爆発の瞬間が見られるかもな
103 :
朝に道を聞かば終電に死すとも可也?にゃ、ぬこにゃ:2009/06/12(金) 18:34:49 ID:m8ECSttX0
破滅を目撃するのと
安楽死
どっちが良い?
104 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:34:54 ID:2Xnd1vUqO
太陽をバスケットボールに例えると
地球は25m離れたビーズ玉、
んでそのバスケットボールが東京に在るなら
隣の恒星プロクシマはインドの西海岸辺りになる
105 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:34:56 ID:b6VDOeEc0
夕陽のガンマ線
106 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:35:27 ID:w8RIM/BNO
徒に恐怖を煽るのイクナイ2
ベテルギウスが爆発すると仮定して、球の表面積は半径の二乗に比例するから、
ペテルギウスと同じ距離に太陽があったとすると、 地球にやってくるエネルギー量は
(地球から太陽までの距離(1.5億キロ))^2/(地球からペテルギウスまでの距離(9兆5000億キロ×600))^2=およそ1/1400兆
ペテルギウスの質量は太陽の20倍ほどなので、ペテルギウスが10億年活動出来るだけのエネルギーを一気に放出して
大爆発を起こしたと仮定して、太陽が1日に発生するエネルギーと比較すると
20×350×1000000000=およそ7兆倍
しかしそのとき地球にやってくるエネルギーは1日の太陽活動で地球にやってくるエネルギーの1/200
なんともトホホな結果になります(´・ω・`)
107 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:35:29 ID:iXZYC//JO
超新星爆発じゃなくて超新星な。
「超新星」という言葉自体が爆発を表す
108 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:35:33 ID:qT+fRC2cO
俺の実家、杉並区はどうなっちゃうの?
109 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:35:38 ID:X1VZyxL00
>>93 必死に帰還中のはやぶさたんはガンマ線バーストで宇宙のモズクだな
110 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:35:41 ID:YkIpHMWzO
それが火の塊になって地球に降り注ぐ
まさにノストラダムスの予言的中
超新星爆発て、夜でも明るくなるほどなのか?!
それは楽しみだすなあ。
112 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:36:22 ID:EOBdPg1X0
爆発があと50年後なら俺らほとんど死んでるわ
宇宙での50年なんて一瞬以下ってのにな
113 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:36:25 ID:zFpXUFrUO
光が地球に届くまで600年かかってるってことは、今すでに超新星フラッシュマンになってるんじゃね?
114 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:37:24 ID:30StMze30
重力崩壊を起こしてるのな。
ブラックホール化して、宇宙を飲み込んで逝くだろう。
115 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:37:53 ID:1pUMwvE3O
コレは
いよいよ始まったてことで
ファイナルアンサーファンタジー?
116 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:38:06 ID:zqkvkUc60
えっ、ベテルギウスが爆発すると地球まで何か飛んでくるの?
なにそれこわい
____ ) 『 ケツのうんこが超新星爆発したらどうなるの?』っと、
/⌒ ⌒\ )
/( ●) (●) \ )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ カ
| l l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l カ タ
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. タ
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
118 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:38:19 ID:4H8zb2Jz0
祝没してブラックホールになれば逃げる時間が与えられる。
BHになってくれ
縮小するのは内部にヘリュウムが減少し核癒合するエネが足りなくなった証拠。
重力祝没して超新星爆発がおこる。
止める方法は現在ないので将来災いが地球ってか太陽系を襲う。
とんでもなく怖いことで、その時人類は逃げられるかね。
119 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:38:19 ID:N2htnI5q0
>>111 夜でも明るくなるくらいで、昼でも見れるくらい
120 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:38:41 ID:CzKuvtPGO
これ位でかければ超新星爆発したあとに重力崩壊してブラックホールになるんじゃないか?
121 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:38:57 ID:9J9pAKnZO
ちっこい太陽が数年間できるようなもん?
600光年かあ。もう無いんだろうな。
124 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:39:51 ID:o5bylDFH0
125 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:40:27 ID:X1VZyxL00
>>119 目に見ない領域の電磁波も怖いよね・・・
126 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:40:27 ID:4H8zb2Jz0
>>86 他の星かもしらんし、地下は多く助けられそうでええですな。
>>29 なんでそうなるのか、説明できるやつはいねえがあ。
ってか時間なんてただの概念なんだから、ようするに物質の移動が行われれば時間が進んでるっと
解釈してる。
つまりこのことから言えるのは、まず爆発が起きる。
次に光子ががんばる。
そして地球の届く。
って流れのはずだから、まず光子が地球に届いて、そのあと光子ががんばって、最後に爆発が起きる。
って流れはありえねえだろうjk
128 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:40:40 ID:2TSzpfkv0
テキサス州くらいの隕石まだ?
129 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:41:18 ID:2sQOYdxH0
オリオンが五十肩です。単位は億年で。
130 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:41:21 ID:os+MNl680
別にいいんじゃねぇの、みんな死ぬなら
一人だけ生き残った方が怖いと思うけどな...
131 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:42:11 ID:1hda281A0
何かヤバそうだし
メキシコへ逃げるよ
>>107 俺が爆発 俺が爆発
俺が爆発 俺が爆発
∧__∧ ∧∧ _/ ̄ヽ ∧,,∧ ∧,,∧
( ´・ω)∩・ω・`).∩■^■)∩・ω・`)∩・ω・`)
( ). ( ) ( ) ( ) ( )
`u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´
133 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:42:25 ID:SzPbx/qX0
超新星フラッシュマン
134 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:43:48 ID:etONS4ug0
オリオンがオライオンだと知った時のモヤモヤ感がいまだに抜けない
135 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:43:55 ID:gVf6Xbjj0
|┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらったぞ!
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | 人類は滅亡する!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
隕石が飛んでくるってアホかw
ビートルジュース、ビートルジュース、ビートルジュース!
オリオンは高くうたい 露と霜とをおとす♪
139 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:45:31 ID:+jcc6oPJO
俺の冬の大三角を返せ
140 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:45:44 ID:zqkvkUc60
夜が明るくなったら、経済よりも生態系が心配
141 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:46:08 ID:4Dn8dGRGO
地球から爆発の光が見えたとして、600年前の事象なわけだ
142 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:46:13 ID:tj6nBFuvO
仮に地球に影響が有るなら、どんな事になるのかな?
143 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:46:25 ID:81/elnjiO
リゲル、アルデバラン、カペラ、ポルックスが位を襲わんとアップしはじめますた
144 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:46:32 ID:cZitmBH+O
今年の冬は大三角形が見れないのか(´・ω・`)
>>71 一番安定してると、核融合が起きる確率ってのは0%?
146 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:46:45 ID:AwA5savt0
宇宙ヤバイ
147 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:46:48 ID:X1VZyxL00
>>142 人工衛星がダメージを受ける可能性が高いね・・・
148 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:47:01 ID:JEbBZYLz0
>ベテルギウス死んでしまうん? (´;ω;`)
悲しいね。いやだな。。(´;ω;`)
149 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:47:23 ID:qGcgyZeP0
三強の一角が崩壊って
全魔界を巻き込む大戦争フラグだよな
星の光って何万年も前のもの見てるんじゃなかったのか?
ならもう今現在は爆発してないんじゃないのか
151 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:48:07 ID:N2htnI5q0
>>145 0%ではない
活性化エネルギーが異常に大きいだけで、それを超えるエネルギーが
外部から与えられれば、鉄同士でも核融合起こして、もっと重い原子になる
ガンマ線恐いよー
>>148 ベテルギウスは君の心の中で生き続けるさ…
だから悲しまないで
154 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:49:17 ID:os+MNl680
第二・オウムが出来そうな勢いですな...嘘だけど。
155 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:49:20 ID:EDIGXCw40
これまでビートルジュースって何回出た?
にかくになりまんがな。
157 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:49:25 ID:2sQOYdxH0
恒星は大きいほど寿命が短いらしいね
158 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:50:07 ID:W5xfTn8aO
ギャラクシアンエクスプロージョンと聞いて
絶賛重力崩壊中@ベテ
160 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:50:24 ID:tj6nBFuvO
>>147 じゃあ、地上は平気なのね!
平気だよね?
誰か平気ッて言ってくれ……
ひとは死んだら、お星さまになるって聞いたけど、
そのお星さまがばくはつしちゃったら、死んだ人はどうなっちゃうの?(´;ω;`)ブワッ
つーか、「金星の軌道くらいの大きさ」ってマジかw そんな巨大なモノが存在してるのか。宇宙ぱねぇw
そして、600年前にすでに超新星爆発してるかも知れないのか・・・・。やばい。
そうとも知らず、呑気に600年かけてやってくるその光景を見ることしかできない俺らw
その爆発による強烈なガンマ線の先端が、明日にも届く位置まで迫ってるかも知れないのに、
気づけない俺らw
やっぱり宇宙ぱねぇw
>>78 あれはデタラメのオンパレードだから アニメだし
164 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:51:51 ID:X1VZyxL00
>>145 初心者向けの説明
核融合が止まると・・・・発熱が止まって、温度が下がる→圧力が下がる
大重力恒星の内部圧力が下がると表層部の重量を支えられなくなって恒星中心に向けて落下する
その衝撃で恒星の物質は圧縮されて中性子化する同時に落下の衝撃波の跳ね返りで
表層部の物質は吹き飛ばされる・・・これが超新星爆発の簡単な説明
166 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:51:55 ID:G66Jjw0y0
600光年のベテルギウス崩壊を起点とし
その影響から玉突きの如く次々と周辺の星が崩壊して地球にまで到達したら面白いのに
167 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:51:55 ID:Jl80AqsdO
>>145 鉄より重い元素は核融合ではなく核分裂する
その時に周囲のエネルギーを吸い込むので自重を支えられなくなりオワタ
冬の一直線になるんだろうか?
>>160 いや、衝撃波で空気が5分ぐらい無くなるから、
自転車のチューブの空気を吸ってしのぐんだ。
だが、なぜか分からないが、その後空気は戻るから大丈夫。
170 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:53:02 ID:kJ7u0j7lP
ということは、ペテルギウスはもうとっくに存在しないんだな。
魔の海域トライアングルバミューダの封印が解けて魔王が現れるぞー
173 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:54:42 ID:y3Ndb93y0
600光年?
もう爆発しちゃってるんじゃね?
174 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:54:46 ID:X1VZyxL00
>>160 大丈夫です
近年ではガンマ線バーストは指向性が有ると言う理論が主流ですから・・・
放射方向が運悪く地球の方向に向いてなければ衛星が壊れる程度で済みます
まぁ運悪くガンマ線ビームの主軸がこっちを向いたときは運が悪かったと諦めましょう・・・
175 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:55:00 ID:6JKOGQItO
真夏のオリオン上映前に不吉だなwww また不人気で終わりそうwww
>>164 600光年離れてても影響がでるくらいの衝撃波が出る爆発を誘発するぐらいの、
強烈な落下を引き起こす重力を持ってるのに、それでさえもブラックホールにならないん?
どんだけブラックホールすごいん。
178 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:55:49 ID:81/elnjiO
179 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:57:00 ID:9YKtt1HYO
暗黒馬頭星雲が地球に接近して来るのか
181 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:57:43 ID:EzqAiKg/O
魔王ベテルギウス…やはり目覚めていたか奴だけは俺たちロトの子孫でなければ倒せない
ドラゴンクエスト十三
〜ロトの子孫爆誕!〜
182 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:57:44 ID:bAvXy4dX0
爆発が見えてから音が聞こえるまでの時間を計れば
ベテルギウスまでの正確な距離がわかるな。
まぁ今を生きてる我々が死んだ後の事なんだろうなー
大三角形じゃなくなるのは
爆発を視認したときがγ線が降りかかるときか。
光を媒介する限り、なん光年離れていても「同時」
なんだな。
185 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:58:24 ID:kg+eSj4sO
186 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:59:04 ID:os+MNl680
USO800
187 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:59:09 ID:/oXMtCJfO
なんかむちゃくちゃデカイ星だってことだけおぼえてるな
189 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:59:30 ID:4OSD+Ob60
>>108 前スレだと、地球が西荻だとするとおおむね国分寺あたりなのでギリギリセーフ
なに?爆発ってやばいの?
ガンダムに例えてくれ
∧
∧ ミ゚、。`フ
(゚、。`ルvvハ,
(uu ,,ミuu ,,,キo
地球が滅亡するときなんか案外
すごく遠くの影響で滅亡するかもね
太陽が爆発するとかじゃなくて
生きてる間に超新星爆発見れるかなぁ。
むりっぽいな
>>176 ベテルギウスの質量なら、中性子星で止まるよか崩壊止まらずに一気に
ブラックホール化する可能性の方が高いでしょ。
>>191 >オゾン層を破壊してそれが酸性雨をもたらし
??
197 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:02:57 ID:4UpKYkcp0
俺の守護星があ!!
198 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:03:32 ID:cXPqEacg0
相姦性理論を詳しくおしえろ!
ガンマ線なんかガマンすればいいじゃない
200 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:04:23 ID:81/elnjiO
プロキオン「ベテルギュースめ、口ほどにもない」
シリウス「ふ、奴など我々の中では一番の小物」
201 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:04:24 ID:X1VZyxL00
>>193 映画でよく有る小惑星や彗星の衝突とかの嫌展とかかな?
202 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:04:37 ID:pLOOKTIk0
↓ポルックスから一言
203 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:04:57 ID:cZitmBH+O
地球が毒ガスで覆われてしまう恐れがある
204 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:05:43 ID:1QS8pBRV0
ベテルギウスの旧神がアップし始めたようです
ココアシガレットとか出している
オリオン製菓も困るだろうな
207 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:07:26 ID:2sQOYdxH0
>ベテルギウスを太陽系の中心に置くと木星の軌道と同じぐらいの大きさになると推定した。
でかすぎ・・これは短命ですね。
A B
CDE
F G
ベテルギウスって A〜G のどの★?
210 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:11:00 ID:Izj8C04K0
で、こいつはゴールドセイントクラスなの?
ベテルギウス。それが奴の名だ。夜空を見上げるたびに思い出せ。
ババ、ジョニー。ふっ。
600年前でこれならもう現在はないだろ
ベテルギウスが死んだのは桶狭間の合戦があった1560年くらいなのかなぁ
213 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:13:35 ID:reJ8wyLB0
夢を見たの…みんな死ぬわ
天文学者って気が長いからな。
すぐ爆発するって言っても、すぐの単位が1万年だったりする
215 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:13:51 ID:w8RIM/BNO
>>210 映画版の設定だが、ジャガーという最強の聖闘士らしい
216 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:13:53 ID:N2htnI5q0
218 :
変になった:2009/06/12(金) 19:14:56 ID:rGRlMQ+g0
A B
CDE
F G
ベテルギウスって A〜G のどの★?
219 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:15:16 ID:i655+1fv0
>>195 ベテルギウスは質量が足りないので、
ブラックホールにはならない、というのが一応今の定説のようだよ。
>ベテルギウス質量、太陽の20倍
>ブラックホール生成に必要な質量、太陽の30倍
220 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:15:53 ID:kvvdZcO50
機動戦士ガンダムSEEDでジェネシスって兵器が出てたな。
核エネルギーを使用した巨大なガンマ線レーザー砲。ザフトの最終兵器。
地球に向けてジェネシスが発射された場合、
その影響は単に射線上や周辺のみならず、
気象変動等の影響で全生命体の80%以上が死滅するという
隕石衝突クラスの全地球的な被害がもたらされる結果が導き出されている。
目に映っている情報は600年前のものだろ?
もうないって。
>>214 じゃあ俺達が生きてる間には起きない可能性があるのか
>>219 ということはガンマ線バーストも起こらない?
たったいへんだー
226 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:17:58 ID:4H8zb2Jz0
>>219 ふーん、そうなのか。
確か、重力縮退する核の質量が問題になんだよねぇ。中性子星の限界質量の
なんとか限界は超えないってことか。
平安時代に、現在のかに星雲の超新星爆発の記録が残されてるんだよな。
その時で金星にちかい明るさで2年間ぐらい見えてたらしい。
爆発するなら冬にしてもらわんとな。
今見れねぇw
230 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:19:04 ID:Izj8C04K0
>>215 オリオン座の聖闘士ジャガーってマジでいたwwwwwwww
一応ラスボスっぽいけどランク不明ww
みてえwww
もう600年立ってるんだから爆発してるかもよ。
600年前って室町時代だよなw
なんか今を生きてるってほんとにちっぽけな事なんだなと実感してしまう。
232 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:19:47 ID:NhUXydLy0
>>161 0.1カラットのダイヤ辺りになって、どこかの惑星で守銭奴どもの人気者じゃネ?
>>145 自然界のものはエネルギーが低い状態になりたがる。
物が高い所から落ちるのも、水素が燃えて水になるのも、
全てエネルギーが低い状態になろうとした結果。
重力に逆らって物を高い所に持ち上げるにはロケットで
打ち上げたりクレーンで吊り上げたりしなきゃならんし、
水を水素と酸素に戻すには電気分解したり超高温で
熱分解したりする必要があり、ひとりでにこれらの現象が
起こることはない。
鉄も同じで、鉄を融合させるには外部からエネルギーを
与えてやらなければならず、エネルギーを取り出すための
燃料にするのは無理。
ただ、超新星爆発の時は膨大なエネルギーがそこら中に
溢れ反るから、そのエネルギーを使って鉄がより重い原子核に
なることはある。
今地球にある金やウランのような鉄より重い元素は、こうやって
超新星爆発により作られたと言われている。
234 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:20:46 ID:4H8zb2Jz0
>>223 起こるに決まってるw
爆発は人類滅亡を意味するんだ。
爆発すると?
何万年も前の出来事なんでしょ
もうすぐといっても数千年後とかいうれベルだろ
238 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:23:26 ID:X1VZyxL00
ずっと昼間みたいになったりしたら
不眠症やら過労死続出だな
240 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:23:49 ID:i655+1fv0
ガンマ線バースト自体、
どうして起こるのかまだよく分かってないんじゃないの?
超新星爆発が理由じゃないかもしれないんでしょ。
どのみち実際地球にきたら、検証もできず終わりなわけだけども。
241 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:23:53 ID:WS/PqE0sO
ちょっと確認しに行くか
242 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:24:39 ID:bAvXy4dX0
事前に通告もなく爆発したら
何らかの制裁決議をしないと。
243 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:25:33 ID:1uFt10Cs0
>>3 鉄は分子の構造が最も安定している物質で
それ以上核分裂しないから
実際には、もう結果は出ているんだよなあ。
今見られるのは600年前の姿なわけで。
爆発してγ線バーストとか、来ないでくれよ。
ベテルギウスの元カノ大丈夫かなぁ
247 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:26:44 ID:F4DNNoKL0
すべての地球人類は宇宙開発に総力をつぎ込むべき!!!
リアルマクロスを作り上げろ!
248 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:27:12 ID:kbp41VWJ0
爆発したら夜中に街灯なしで新聞が読めるとかうんたらかんたら
250 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:27:32 ID:bFLrlFxbO
どうせならもっと近くで見たいよね。
2012年マジでヤバイな
253 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:28:05 ID:cZitmBH+O
スペースシャトルで行くなら何日くらい掛かるんだろうね
254 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:28:10 ID:X1VZyxL00
>>247 まずはその原型艦を落としてくれる宇宙人がいないと・・・
255 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:28:49 ID:X1VZyxL00
256 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:29:59 ID:4H8zb2Jz0
>>231 今収縮を観察してるわけで、これが何年続くか分からんけど、
爆発が見えたら地球に届いてる訳だ。
その時までに対策を考えないといけないの。
自分は死ぬ選択をも要求される厳しいせんあ宅になるだろう。
安楽死持論もこんなことで活発化するんだろう。
オレは死ぬよ。
ニュートリノのシャワーを浴びたいです
歴史的瞬間ジャン!
>>51 じゃぁ、なんで、鉄より重い金属が生まれているのか?
そこが気になって眠れない。
261 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:31:37 ID:gHqMr0xw0
262 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:31:59 ID:tj6nBFuvO
その放射線を浴びて、身体が緑になったりしないかな?
263 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:32:11 ID:bWFmzxzqO
850万歳ってえらい若いな。
サイズといい、うちらが考えてる「星」ってよりは、
本体の無い発光ガス体なんじゃねーの?
教えて偉い人
600光年先で太陽質量の20倍の質量を持つ恒星が超新星爆発起こしたら、地球もただじゃスマンぞ。
まず、地球で爆発が観測された瞬間ガンマ線が降り注ぐ。
それからわずかに遅れて、光速の99.99%近くまで加速された荷電粒子や中性子の雨が・・・
>>3 これにレスしてるやつ、全員知ったかぶりだな
Feまでの核融合は、核融合によって爆発的なエネルギーを出す
が、Fe以降の核融合は、逆に爆発的(言葉変だが)なエネルギーが必要なので、新星爆発時などの、頭おかしいエネルギー発生時でないと行われない
構成が普通に燃えてるときに、Feを核融合させようとしたら、構成はマジで身を切らないといけねーし、そんなエネルギーを供給し続けることもできねーから、恒星内部での燃料になりません
>>260 >>233で書いた通り。
鉄より重い原子核は、恒星内部の核融合からは生まれない。
超新星爆発の瞬間に、爆発のエネルギーを吸収して無理矢理
核融合した結果作られたもの。
人間だって昨年の健康診断では異常無しだけど、
今年は異常有りなんてよくあるじゃん。それの大規模バージョンだろ。
600光年あるんだろ?
てことは615年前の大きさより600年前の大きさが15%縮んでたって事だよな。
現地ではもう爆発なりブラックホール化なりしてんだろ、流石に。
269 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:34:49 ID:X1VZyxL00
>>260 超新星爆発の衝撃で原子核同士が叩き付けられて重い原子核ができる
トリスタンで必死に頑張って精々1〜2できるかどうかの重量物質が恒星レベルで炸裂するからスゴイ
270 :
名無しさん@九周年:2009/06/12(金) 19:35:17 ID:zGZbBQ5l0
メーテル・・・またひとつ
星が消えるよ
>>264 で、それらが半径600光年の球面に分散されちゃうんですよ。ベテルギウスお疲れさま。
>>257 何度もでてきてるけど、
我々はすでに太陽からのシャワーを浴びているようです。
爆発の後は、星雲が徐々に大きく育っていくのが見えるのかな
楽しそうだな
274 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:36:23 ID:X1VZyxL00
>>268 まだ判らないよ
持ち直しているかもしれないし・・・
縮小により恒星表層部の未燃成分が中心に取り込まれて核融合が再活性化する場合が有る
275 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:36:27 ID:/50O0q+yO
逆に、重い人工元素がなんで不安定なのかが不思議。
天然に存在しないっていうのは、地球レベルの話?
600光年って案外近所じゃんwwwwwwww
そんな近くでこのスケールの星が爆発して日本大丈夫なのかなぁ
278 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:37:45 ID:B4gJRiqb0
これが実はアンゴルモアの大王なのだ!
って五島が言いそうだな。
>>260 中性子星だかクエーサーだかがぶつかり合う時に
出来るって何年か前NHKスペシャルでやってたとおも
280 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:37:50 ID:X1VZyxL00
>>271 最近の研究では志向性放射される場合も有るとの事
一種のビーム砲だよな・・・
281 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:38:26 ID:cZitmBH+O
肉眼で見えれば良いのに
282 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:38:28 ID:SpDr/PIZP
これはもうだめかもわからんね…
283 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:38:57 ID:bWFmzxzqO
>>264 よくわからんのだが、そーゆーものごっつう小さくて速い粒子が地球に降り注ぐとして
濃度とか量とかどんくらい?
極々微量で実際には影響ナシも同然、ってなレベルじゃなくて?
284 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:38:59 ID:igx3UqjZO
覚えておけよ。
2011年に超新星爆発が確認される。ガンマ線バーストは指向性を持って発生して、残念ながら太陽系方面も影響を受ける。
23秒間放射線の直撃を受けた○半球では爆発後7年で生命が死に絶える。
影になっていた部分もオゾン層消失の影響で皮膚ガン多発。
人類と地球に辛い季節が半世紀続く。
でも滅亡はしない。
冬の大二角になってしまうのか
286 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:39:27 ID:NFoBzFYjO
ゲッターエンペラーがなんとかしてくれるはず
287 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:39:40 ID:v2dxXc1L0
北浜の髷パワーかこれ
ファンデーション作らなきゃ!
289 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:39:49 ID:AZCliLpwO
ヴァン・アレン帯やオゾン層が何とかしてくれる筈。
γバーストの収束ジェットが地球にあたらなければ…。
290 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:39:54 ID:B4gJRiqb0
三角大福中を思い出した。
えーーマジかよ。ベテルギウス無くなったらオリオン座がああああああああああああああ
292 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:40:19 ID:4H8zb2Jz0
つがうかね?
シヌまでガンバルのが人生ですかね。
死んでしまうのが大人なんじゃねーですかね。
僕は死んでウイをまかないのが大人の対応なんでしょ。
オレは死にますそれが大人の応答だと、医者にはかかるけどね。そう思う訳です。
赤くー赤く燃ーえてー
銀河を流れるよーに
銀河を流れるよーおーにー
294 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:40:45 ID:v2dxXc1L0
もうとっくにないんだろw
そう考えるとなんだか愛しいな
指向性ガンマ線バーストと波動砲どちが強力?
もうだめなんか・・・
なんだかしらんがステルヴィアを見ろといわれた気がした
また小唄氏ねという事になるのか
爆発する可能性というか既にしてるんじゃないの?
299 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:41:10 ID:4TsKi5h1O
2012年12月21日が地球終焉の時だと、接点の無い数々の古代文明で予言されているけど、
それはこのことだったのか…
300 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:41:23 ID:v2dxXc1L0
空が落ちてくるぞ!
302 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:42:09 ID:B4gJRiqb0
>>295 ガンマ線バースト=超巨大戦艦の主砲クラス
とりあえず長生きしようって思った
304 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:42:25 ID:uL+eYmXT0
聖闘士星夜を思い出すやつ多数
600光年ってことは実際には600年前に起きたことなんだろ
306 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:42:39 ID:AM7Bqt0X0
今おれらに見えてるのは可愛い幼女なんだが実際は80過ぎのババアってことなんでつね
307 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:42:46 ID:X1VZyxL00
>>276 質量数200を越える原子核はたくさんの陽子や中性子が詰まっていて
核力の及ぶ半径以上にはみ出している・・・
だから核力<斥力となり、原子核の一部が弾き飛ばされてα崩壊を起こす
308 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:43:20 ID:N2htnI5q0
309 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:43:40 ID:cZitmBH+O
降り注ぐ中性子を集めて爆弾を作る悪党が出てくるかもな
>284
原因はコズミックフラクチャーですね
鏡を掛け布団にして寝てても駄目?
312 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:44:15 ID:Tuf7QqFV0
>>304 なんか星ふる夜に戦う聖なる闘士ってかんじだな
313 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:44:23 ID:8goeUSM90
宇宙ヤバイ
314 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:44:58 ID:kbp41VWJ0
315 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:45:29 ID:y/zzrvz/O
トランザムバースト
316 :
束:2009/06/12(金) 19:45:37 ID:qsBjIvFjO
317 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:45:58 ID:X1VZyxL00
とりあえず....
メガトンメテオクラッシュ!
319 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:46:02 ID:BM/7svf50
>>31>>41 この二人がしったかすぎて笑える
光の速度は地球何週もするのに
いくら遠くても1時間もかかる事ないわw
中学生からやり直せよw
320 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:46:34 ID:N2htnI5q0
>>271 ベテルギウスの質量=4*10^31 kg
仮に、この質量の全てがエネルギーになったとして
E = mc^2 = 3.6 * 10^48 J
これが半径600光年=6*10^18 mの球面に均一に広がるとすると
3.6*10^48/(4 * π * (6*10^18)^2) = 8 * 10^9 J/m^2
太陽光のエネルギーは1.4kW/m^2なので、だいたい、4か月分の
太陽光が一瞬で降り注ぐことになるんだが、結構ヤバくね?
めちゃくちゃ大雑把な計算だけどさ。
>>302 やばいね。
地球全体をメッキにしても駄目かね。
323 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:47:26 ID:q8a5BtNM0
ステルヴィア 検索結果:2
ふーむ。
放射能が降り注いだりせんだろうな。
>>101 五百年前に(たぶん)絶滅した、べ星周辺の何十億という生物に謝れ
2012年地球滅亡説の根拠はマヤ暦だったな。
マヤ文明はこれを予言してたのかね?
>>266 ということは、今地球上にあって、鉄より重い物 金なんかも、かつてどこかで超新星爆発
した残骸であると。
そう思うと、ほんとロマンだよなぁ。それが今、基盤だったりとか半導体だとか、あげくには、
人体に有用な一部を構成していると思うとね。
328 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:48:27 ID:kq5oQxEz0
いまだにマヤの2012年云々言ってる情弱いるんだw
\ 。←ガンマ線
\/
───── ←鏡
=□○ <セフセフ
これで行けるだろ!!!!!1!!!11
331 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:49:06 ID:N2htnI5q0
>>327 だから、「貴金属」って呼ばれているんだよ
超新星爆発じゃないと出来ないような希少物質だから
今爆発しても見れるのは600年後じゃないか
333 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:49:21 ID:5elw9ea50
600光年の距離からベテルギウス砲の直撃を受けても
地球様の大気圏シールドはまったくもって無傷です
ぶっちゃけ地球様のシールドを崩せるものなどほとんど存在しないだろw
>>312 聖闘士星矢のアニメ劇場版第一作に出てるな
そんなカッコイイ感じじゃなかったけどw
何もかもが懐かしい…
>>127 なまじ客観的な時間やら空間やら考えるからややこしい事になるんちゃぃまっか〜。
帯に短し、たすきに長し、っちゅいますやろが。
時間なんちゅーのは人間の意識の産物なんやと思うたらええんや。
行儀よぉ流れとる時間なんて、ほんとは無いんとちゃいまっかなぁ、お客さん。あ
336 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:50:36 ID:XnnX/k8O0
2010の木星みたいに、モノリスが集まって収縮してる工程ね。
337 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:50:41 ID:X1VZyxL00
>>333 それは拡散ペテルギウス砲の場合です・・・
収束ペテルギウス砲の直撃を受けた場合の被害は未知数です
8 * 10^9 J/m^2 というエネルギー密度がどのぐらいか、太陽光じゃちょっと
よくわからなかったので、核爆発で計算してみた。
広島型原爆の核出力が5.5*10^13J、爆心地から1km離れていたとすると、
5.5*10^13/(4 * π * (1*10^3)^2) = 4 * 10^6 J/m^2
・・・広島型原爆を1kmの至近距離で食らったときの2000倍wwwwwwwww
339 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:51:15 ID:4OSD+Ob60
相対性理論ってジューシーフルーツの二番煎じってのは既出?
340 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:51:30 ID:q8a5BtNM0
まず、莫大な電磁波(光)が押し寄せる。
その後、その光によって推進された隕石が延々と降り注ぐ。
オワタ
まぁ、太陽系の近くで超新星爆発する天体は無いみたいだけどね
近いのは質量足りなくて白色矮星になるみたいだし
600光年も離れてるとヴァン・アレン帯で防げるレベル
342 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:52:01 ID:cZitmBH+O
何月何日に爆発するのか教えてください
>>307 なるほど。不安定な理由は(定性的なレベルでは)理解できました。
それは宇宙規模で見ても普遍的なことなんだろうか。
星が生まれたり死んだりするような環境では、元素はどんな分布をしてるんだろう。
>>308 安定な元素しか扱わない化学屋なので。サーセン
345 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:52:40 ID:D+tSFHjW0
これ超新星爆発起こしたら、地球どうなる?
346 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:52:50 ID:N2htnI5q0
>>127 何でも「粒子」で物事を考えるのは止めたほうが良い
粒子ってのは「波動」でもあるから
光子っていう概念で光(電磁波)を捉えてもいいんだが、
波動すなわち電磁場の振動として考える方が良い
4次元時空のミンコフスキー空間で現象を考えないとおかしなことになる
時間の流れ方は観測者で違ってくることが重要
>>276 原子核はプラスの電気をもつ陽子と、電気をもたない中性子から
できている。
プラスの電気同士は反発するけど、原子核の陽子や中性子の間には
核力という電気的な力よりもはるかに強い力が働いていて、反発する
陽子同士を無理矢理がっちりと抑えつけているから原子核は安定でいられる。
ただし、核力は到達距離が短くて隣の陽子や中性子までしか届かない。
重い原子核になると陽子の数が増えて陽子同士の電気的な反発が核力を
上回るようになり、そうなると原子核は不安定になって壊れてしまう。
これがいわゆる放射性元素というやつで、壊れた時に出る破片が放射線。
自然界の元素で安定なのは鉛までで、それより重い元素は寿命の差はあるけどみな不安定。
>>269 となると、ひょっとしたら、今はまだ見つかっていない、次のマジックナンバーに該当
するような、未知の超ウラン元素とかも生まれていたりするのかもしれないね。
>>279 しかし、そうなるとなんだが、鉄より軽いけれど、レアメタルと呼ばれている元素が
あるよね?あれは、途中で核融合の燃料になっていたのかな・・・それにしては、
レアメタルと呼ばれるほど量が少ない・・・・
リチウムとかは代表例だと思うけれど
349 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:54:33 ID:mIT8lFcUO
615年前に比べて600年前は15%小さかったってコトでいいの?
350 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:55:01 ID:N2htnI5q0
>>343 化学で量子力学使うだろ
s軌道とかp軌道とかπ軌道、シュレーディンガー方程式、波動関数、ハミルトニアン・・・
351 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:55:09 ID:X1VZyxL00
>>340 オールトの雲の彗星群が強烈な光の圧力で太陽系内に押し落とされるって事か・・・
352 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:55:19 ID:9JByDEegO
ちょーしにのった人間も、すべてがダメな人間も
生き物も何もかも、無に帰るんだ最終的に
死から何かに変化したとしても変化の行き着く先は
最初に何かが誕生した世界無だよ
そこからまた何回も何回も世界は生まれれては消えるのだろう
まるで泡のようだな
ガンマ線を浴び、運良く生き延びても癌で苦しみながら死ぬだけだ。
あっという間に苦しまずに死んだほうがいいので、6グレイ以上よろ。
354 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:55:27 ID:q8a5BtNM0
大丈夫だ。
およそ56億年後に弥勒菩薩さまが我々を救って下さる。
356 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:55:41 ID:ZAREwDJjO
光の速さで600年かかるんだ・・・・そんな遠くの星が見えるなんて不思議だね
しゃーないなw
風船乗ってちょっと見てくるわwwww
359 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:56:51 ID:X1VZyxL00
>>348 生まれるけどコンマ数秒クラスの短命ですから・・・
>>351 木星さん、土星さん出番です(´;ω;`)
>>331 全くだ。いや、俺の体に内在する微量で小さな元素も、体のホルモンだとか神経の
コントロールに役に立っている。だがそれがそれから生まれたものだと思うと、ちょっと
うれしくなっちまうね。
遥か彼方、遠いどこかで遠い時間を経過して今俺の中にいると思うとね。
>>341 白色矮星は超新星爆発したあとにできるんじゃないっけ?
363 :
名無しさん@九周年:2009/06/12(金) 19:57:53 ID:SpDr/PIZP
┗衝撃┓
┏┗ 三
>>354 星の全質量がエネルギー変換されるなんて全く無意味な想定。
反粒子星同士の衝突かよ。w
365 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:58:46 ID:balpQV3pO
>>302 例えがわからんが、そんなにチャチなモンじゃないぞ、ガンマ線バーストは。
それにしても、
木星軌道サイズ:金星軌道サイズ=100:75
って事にびっくりだよ。もっと差があるのかと思ってたんだけどなぁ
366 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:58:51 ID:sK1For8u0
ベガ アルタイル デネブ
367 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:58:53 ID:xAx8NH1gO
600年前に超新星爆発してお亡くなりになってます
観測と同時に地球に強烈なガンマ線バーストが降り注ぎ終わります
>>353 それでも俺は、愛した女性とともに最後までいたい
>>347 ありがとう。
上の人のレスにもあったけど、核力・・・むかーし、聞いたことがあるよ。
何故プラスの陽子が固まってるんだろうっていうのは思ったけど、
理解する能力もなくて、スルーしちゃったんだよね。
初心者向けの本とかから、やり直してみよう。
371 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:59:46 ID:N2htnI5q0
>>352 >最初に何かが誕生した世界無だよ
それは、果たして「無」と言えるんだろうか?
ホーキングによると、虚数時空の中では宇宙は終わりも始まりもないらしいが
>>164 要約すると、ぼっとん便所でおつりもらうようなものですか?
わかりません。
爆発を視認できた途端に電磁波やら破片やらが、ふり注ぐんだろうか?
迫ってるのが解らないのが怖いな
何で伸びてるのかと思ったら
終末論カルト信者に占領されてたのかこのスレ
375 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:00:32 ID:/vo+5KHN0
1993年の計算が間違ってたんじゃね?
377 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:00:59 ID:X1VZyxL00
>>369 カイパーベルトの彗星群の軌道が変われば70年オーダーの絶滅も可能かと・・・
378 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:01:20 ID:1XU9c6PfO
フリーザとかいたの?
ていうかさーNHKのこどもニュースみたいに分かりやすく説明しておくれよ。
リンゴとかミカンに例えてよー。そんくらい出来るんだろー?
380 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:01:30 ID:pVZh0IsTO
星になれたらいいな
381 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:01:34 ID:+l2iMSDHO
ガンマ線バーストではソーラ・レイと呼べカス共!
>>347 金(Au)なんかも不安定ですか?
不朽不変のイメージあるけど。
385 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:02:48 ID:FJ9nUJdOO
ベテルギウスまで民度が下がってるのかよ…。
386 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:03:06 ID:5elw9ea50
600年後までにガンマー線を迎撃する手段を開発すればよい
387 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:03:34 ID:X1VZyxL00
>>382 金は18種類有って・・・最短寿命の金は186日で崩壊する
388 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:03:34 ID:N2htnI5q0
>>30 俺もペテルギウスは右肩だと思う 昴の方向に向いているはず
390 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:04:06 ID:8goeUSM90
今日も地球は平和なのは木星さんのおかげ
貴様等木星さんに感謝しろ
>>350 使います。ただ、自分の専門分野(有機)では
量子論を理解できない人間でもコンピュータが計算やってくれるので。
量子物理とか物理化学やってる人とは理解の度合いがまるで違うんだよ。
392 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:04:07 ID:UyPMHdBWO
リゲルが元気ならいいや。
爆発する可能性があるとかじゃなくてもう爆発してるんだよな
まだ光が届いてないだけでさ
394 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:04:56 ID:EROsiJJbO
>>382 まぁ、ダサいスイーツ携帯とか出してるし
なんか芋にも抜かれてるらしいじゃん
395 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:04:56 ID:duglBWtbO
>>379 みかんの上にリンゴを乗っけて、上から体重をかけてみて下さい。
みかんはどうなりましたか?
太陽の活動が極小期に入って太陽風が弱まる
最悪の時期にガンマ線バーストですか
タイミングが悪すぎる、600光年離れてても影響大きいかも
爆発の瞬間見えたとしても同時になにか降り注ぐってことないだろうなおい。
>>384 石川のオタマジャクシはベテルギウスから飛んできたのか
>>366 俺がベッドの中で横たわった状態だな。
>デネブ
>>346 ごめん、せっかくレスつけてもらって悪いんだけど、なにいってるか全く分からない。日本語でおk
俺が言いたいのは、爆発が起きてその影響でバーストが地球にくるっていう因果関係が、
爆発が起きるよりさきに、バーストが地球に届くってのはありえないだろうjkってことで。
まあ
>>29が悪い、俺は悪くない。
401 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:06:06 ID:X1VZyxL00
>>397 ニュートリノとガンマ線バーストがほぼ同時に到達します
402 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:06:10 ID:xAx8NH1gO
>>373 数年前読んだ本の一部にさ
2000年以内に地球はガンマ線バーストの洗礼を受けるって説が載ってた
わりと真面目な内容の良い本だった
地球のある場所はかなり穏やかな場所らしいな
星間飛行の可能性にも否定的な意見あったもんな
そんくらい宇宙の荒れっぷりは凄まじいらしい
数ヶ月前にあった「反物質危険」スレと似たような雰囲気のスレだな...
404 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:06:14 ID:0Xaj8PN/0
カウパーベルト? (つд-)ごしごし
406 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:06:43 ID:8um3PbgKO
407 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:07:06 ID:q8a5BtNM0
>>386 電磁波の類は、視認(=最速の確認方法)できた途端に襲い掛かる。
光と同じ速度だからな。
ので、この縮小現象が超新星に繋がるものだ、と確認出来次第、
シェルター生活に移行することになるかもね。
やばい。怖い。
>>395 メメタァとか変な音がして机が壊れちゃった
適当に対ガンマ線シェルターでっちあげたら、ボロ儲け出来るような気がしてきた
ムーに広告載せればいいかな。
俺の股間のベテルギウスも縮小しっぱなしなんだがいつ爆発するん?
412 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:07:41 ID:N2htnI5q0
>>391 3年までの授業で量子論とか量子化学とか無かったの?
コンピュータでどんなプログラム使って「計算」してるか知らんけど
意味不明なままじゃ、困るんでは?そもそも有機化学でも物理の知識使うでしょ
分析機器なんて電気工学の固まりだし、それだってボタンを
ポチッって押すだけで中身を理解できてない状態でブラックボックス化していると困るでしょ
413 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:07:52 ID:X1VZyxL00
ガンマ線をふせぐには10cm以上の鉛板で囲めばよい。
ただし選ばれし民は限られる。
判っていることは自分は選ばれない。
415 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:08:18 ID:UyPMHdBWO
うさぎ座ってうさぎに見える人いる?
416 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:08:22 ID:xAx8NH1gO
2500光年離れた場所で超新星爆発が起こってもガンマ線バーストで地球滅ぶらしいな
600光年だと絶望的だろ
417 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:08:27 ID:KaLrvFOb0
仮に来年爆発を観測するとして、実際の爆発は 599年前
だから、ガンマ線も来年到達するわけだ。
つまりあと1光年のところまでガンマ線は来ているわけ。
418 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:08:59 ID:I1JGeiA00
ベテルギウスS(オープン/阪神ダート2000/混合/特別指定交流競争)も廃止だな
やっぱりもうだめなのか・・・
>>362 白色矮星は赤色巨星の外周部がゆっくり流れ出した後に残った星の芯だよ。
超新星爆発でできるのは中性子星やブラックホール。
>>414 今回は降り注ぐ方向さえ分かってりゃ、そっちの方向に向けてりゃいいだけだし、
全方位型核シェルターにする必要はない。
422 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:09:39 ID:v2dxXc1L0
これが超新星爆発すれば人類絶滅
2012年絶滅説?
424 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:10:09 ID:ZQVYnoYG0
その光を観測した頃にはとうに爆発している件w
425 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:10:12 ID:/OIjS85/0
>>410 カルト宗教って簡単だなって思っちゃうよね
このスレ見てると
427 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:10:17 ID:o7D+uIPS0
大きい星ほど寿命が短い、ってのはだいたい分かったけど・・・
ベテルギウスが850万年しかもたないのに、太陽がホントに100億年もつのかね?
太陽の中身が実は空っぽで、50億年くらいでプスンと燃料が尽きたりはしないんだろうか・・・
>爆発時にはその様子を地球からはっきりと観測できるはずだ。
え、何で?600光年は何処に?教えて理系のエロい人
429 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:11:22 ID:/50O0q+yO
これは宇宙戦艦開発の予感!
430 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:11:29 ID:qqMfbY+h0
太陽系が流刑星系ってことを忘れてる奴等ばっかだなww
431 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:11:29 ID:duglBWtbO
432 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:11:42 ID:B4gJRiqb0
>>414 よし!これから釣具屋行って鉛の重りを大量に買って来る。
433 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:11:47 ID:R6QfsWIT0
実は500年前にすでに消滅してる
434 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:12:41 ID:tyBqsi1i0
>>428 600年前に既に爆発してたら
俺らはそれを見られるだろ
435 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:12:47 ID:7hl2LpuIO
近々に超新星が観測できたとしても恋人達の一夜を飾る演出になるだけさ
…昼か
436 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:13:28 ID:Rh1JYpoq0
>>383 光速に近い順で飛んでくるぞw
内部崩壊が先なら視認より先に何かきそうだが
437 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:13:34 ID:X1VZyxL00
>>429 つまり来年辺りにはペテルギウス星人が難民化して地球に一斉に降下して来る訳だな
>>382 金の原子核は鉛よりちょっと軽くて、安定なものは安定。
ただし安定な元素でも、陽子と中性子の数のバランスがとれてないと不安定になるものがある。
例えば自然界の炭素は陽子6個と中性子6個からできていて安定だけど、陽子6個と中性子8個からできている
「炭素14」という原子核は、同じ炭素ではあるけど不安定でゆっくり崩壊して窒素に変わる。
>>428 爆発時の光が届いたときには、ってことだろうね。マスコミは文系だから科学には疎くてそういう表現になったのだろう
440 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:14:10 ID:Egf/hgCCO
「あっ、超新星爆h」←言い切る前に焼け焦げて死亡
我らにはまるで関係ないが
ベテルギウスの周りの二万の惑星の住人1兆人が死滅するのかもしれん
アーメン
443 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:14:52 ID:tyBqsi1i0
>>428 てっきりジャストタイムかと(´・ω・`)
445 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:15:06 ID:duglBWtbO
>>412 化学系の量子力学では原子核系の勉強はほぼしない。
446 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:15:35 ID:KaLrvFOb0
しかしよく天文スレで 3 も行くな。
通常は肛門レスが 300くらい続いて落ちるもんだが
>>442 科学力次第だな
ガンマ線を無効化するシールドをつくって
それを惑星全体を覆うようにすればいい
448 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:16:21 ID:F71RN7OJ0
>>1 >>30 おそらく木星の平均軌道は金星のそれの7倍ちょいになると思う。
それからいうと(誤)15%縮小→(正)15%に縮小ではないか?
意外と若い
小さい太陽とかの方が寿命100億年くらいとかだから
大きいほうが崩壊しやすいんだな
450 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:17:04 ID:Aw/PTjeBO
まぁ、意識する間もなく一瞬で全てが消え去るのならそれも良し、
最期の瞬間を体験できる幸運に感謝しながら共に逝こう。
451 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:17:31 ID:HebxI6HiO
>>424 未読の本でも既に結末は決まってるから読まない買わない、って話はあるまいよ
ビートルジュースって言い方だと風情ないよね
453 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:17:44 ID:R6QfsWIT0
>>442 ウルトラマンがサビ残でがんがってます><
850万年も生きてるくせに、俺の短い人生期間で
起るとは。
455 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:18:10 ID:xAx8NH1gO
>>441 北極上空をかすっただけで、そこの空気が原子分解したくらいだからなw
456 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:18:29 ID:X1VZyxL00
>>442 避難民を満載した衛星都市レッドノア、ブルーノア、アトランティスの3群と
第四世代型超光速恒星間航行用超弩級万能宇宙戦艦ヱクセリヲンが地球に殺到してしてくるのですね?
つまんね。とうの昔に爆発したのが今見えてるだけだろ。
458 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:20:31 ID:5elw9ea50
ベテルギウス級のガンマービーム砲を全て遮断できるように、
いまから600年かけて大気圏の強化に取り組めばよい
>>449 重い星は燃料が増えるけど、それ以上に恐ろしい勢いで燃費が悪化するからすぐガス欠になってあぼーんしてしまう。
人類が発見した星で一番明るいと考えられているのはLBV1806-20という星だけど、こいつは燃料は太陽の100倍くらいあるけど
推定で太陽の数千万倍の明るさで輝いている(=燃費が数千万倍悪い)せいで、たった数百万年で寿命が尽きて死んでしまう。
逆に軽い星は細く長く生き続けてひっそりと死んでいく。
一番暗い恒星は太陽の8%くらいの質量しかないけど、暗くて燃費が良過ぎるので10兆年以上は燃え続ける。
ん?ガンマ線バーストがある程度持続するとしても、
24時間照射されっぱなしになるのか?
でなければ、地球のどっちか側だけは助かるんじゃなかろか?
462 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:20:59 ID:UyPMHdBWO
俺のMT-130の封印を解く日がきたんだな
463 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:21:02 ID:zGZbBQ5l0
かに星雲のときの色々はまだ地球に届かないの?
464 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:21:30 ID:/50O0q+yO
>>395 みかん「きもちいい!いくうぅぅぅ!!」
466 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:21:51 ID:fcD6+nCUO
全ては室町時代に起きてた事なんだよなw
467 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:22:28 ID:IuhEmd2/0
一般相対論までは楽チンだけど、素粒子とひも理論はむずかったな
468 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:22:40 ID:zpkMFn+y0
爆発するまであと何年?300年ぐらい?
469 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:22:42 ID:xAx8NH1gO
>>421 まあそれはあるな
ガンマ線バースト放射の向き次第で助かるかも知れんし、滅びの原因になるかも知れん
470 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:22:50 ID:X1VZyxL00
>>463 ペテルギウスより10倍遠いからな・・・
だいぶあとになると思うよ
471 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:22:57 ID:v2dxXc1L0
銀河の歴史がまた1ページ
広い宇宙では数秒に一度超新星があるらしいな
この銀河は600年前が最後だから
次が待ち遠しいぜ
474 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:23:04 ID:KaLrvFOb0
>>458 爆発を観測したら、ガンマ線も同時に到達するから
600年の余裕はなし。 一秒もなし。
475 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:23:11 ID:BVgRRRwMO
ガンマ線バーストって、障害物があれば減衰するんだろ。
地球が直撃を食らうと、その時ベテルギウス側半球にいた生物は死滅するとして、
ベテルギウスから見て地球の反対側にいた半分は直撃を免れるわけだ。
ガンマ線バースト直撃直後の我々の生存確率は50パーセント。
幸運にも生き延びて、海外ニュースでこの異変を即座に知ったとしよう。
…何をすれば助かる?
大気構成が破壊されるから、もうだめぽ?
ガンマ線バーストって指向性だと思ってたけど
そうでもないのか?
だとしたら地球やばいな
477 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:23:25 ID:ds2/Nr830
>>446 >>1の記事の内容を理解してるか?
640光年の距離にある超新星って、かなり凄いことだぞ。
肉眼でハッキリ見えるし、夜が昼に感じるくらいの劇的な変化も予想される。
あとは俺らが生きているうちに観測できるかどうかだな。
> 15年前と比べると15%小さくなっている
このあとどの程度で超新星になるのか分かればもっと盛り上がるんだけどな。
478 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:23:49 ID:Oy84XIjr0
なんだかすごいことになりそうな…
ベテルギウス、もう吹っ飛んでるかもしれないのか…
479 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:24:40 ID:SpDr/PIZP
599年と360日前に爆発してる可能性もあるわけで今から対策しても遅いんじゃね?w
爆発“している”可能性もある
あの星の光は俺らの人生より遥かに長く飛んでる
481 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:24:48 ID:I2otnIahO
人間の短い一生では観察できないだろう
482 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:24:59 ID:IuhEmd2/0
地球にペテルギウスとエンタングルしてる何かがあればすでに反応は現れてるかも
483 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:25:04 ID:v2dxXc1L0
46億年かかって、地球生命が頑張ってきたのに、
結局、他所の星のせいで滅びるんかなあ。
冬の三角 なくても 冬の六角があるから大丈夫
ペテルギウスの近くに高度な文明が合ったら
太陽系に避難してくるかもしれない。(してきたかもしれない)
千葉の東にやたら眩しい光る星が肉眼で観測できたんだが関係ある?
昔の出来事であっても色んなものが飛んでくるのはこれからだろ?
オタマジャクシとフナは早かった。
489 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:26:56 ID:X1VZyxL00
>>484 炭化水素化合物がこれだけたくさん有るから次世代が頑張ってくれるよ
大量の遺跡の用途に悩むだろうが・・・
490 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:27:02 ID:B4gJRiqb0
>>94 すげえ!
そんなに明るくなるのか!<西暦1006年の超新星爆発
492 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:27:08 ID:TfLSnJ+50
>>381 いやいや、星の終焉のエネルギー使用だからガンドロワ
493 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:27:19 ID:1YEQklKM0
>>427 太陽よりもっと小さな赤色矮星になると、もっと長生きで実に1000億年も電池が持つらしいおw
宇宙誕生からまだ寿命が来てない星なんて山ほどあるニダw
494 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:27:26 ID:UQpSiGHfO
俺らが見てる宇宙ってもう遥か昔のものなんだよな…
495 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:28:08 ID:v2dxXc1L0
いや、これ大変じゃない?
496 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:28:29 ID:jZh/Wu240
ものすごい爆発の衝撃波が襲ってくるんじゃね?
497 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:28:46 ID:aoBlgiULO
明日って今さ!
499 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:29:10 ID:B4gJRiqb0
もうみんな死んでしまうん?
みんな死ぬ前に何食いたい?
おれはおにぎりでいいや
奴らが来るかもしれんな…
みんな、笑お。
502 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:29:50 ID:OY7wfNSl0
宇宙すごい
かっこいい
怖い
503 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:30:05 ID:R6uPDsEy0
爆発したら宇宙に行ってファンタスティックフォーの一員になるんだ
505 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:30:29 ID:IuhEmd2/0
地球温暖化がどうとか言ってるのが馬鹿馬鹿しいくらいのスケールの大きさだなw
506 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:30:40 ID:d1MUCeJV0
もしも強力な宇宙線が襲来したら、
放送・通信衛星やGPS衛星はどうなるの?
地上のコンピューターへの影響は?
預貯金のデータやPCのデータがあぼーんする可能性はある?
地上の無線の放送や通信への影響は出る?
有線のインターネットへの影響はある?
先進国民の生活の殆んどが電子機器に依存してるから、心配でならないよ。
507 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:30:45 ID:jNl+jXnJ0
シリウスBの方が、ヤバイだろw
508 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:31:04 ID:xAx8NH1gO
>>495 来る時は突然
一瞬だから苦しまなくていいよ
やり残した事をやって準備できないのがあれだが
509 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:31:07 ID:2D5kobY4O
既に爆発支店じゃね?
600年前に起こった時、地球はなんともなかったのはなぜ?
511 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:31:12 ID:KaLrvFOb0
>>496 衝撃波って何か物質とか粒子が飛んでくるのはエラい
未来になる。 でも光、電磁波、ガンマ線は同時到着
なので、爆発を見た瞬間には浴びてることになる。
>>448 1の文章が間違っている
科学ニュース+のスレを見に行くといい
木星軌道の大きさから金星軌道分縮小だそうだ
515 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:32:20 ID:X1VZyxL00
>>510 ぺテルの10倍遠いのも関係しているかと
516 :
エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY :2009/06/12(金) 20:32:49 ID:8P3Gy8GaO
50年後とかなら生きてないしなw
518 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:33:03 ID:IuhEmd2/0
>>510 いかなる波も光の速さを超えないから何も影響なかった
それだけ
>>484 これだから地球人は自己中なんだよ。
ペテルギウス、よくぞココまで謀ったとか
永い間お疲れ様でしたとか
労いの言葉の一つでもかけてやれよ。
520 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:33:39 ID:Zyc3HWWS0
>>506 放送・通信衛星やGPS衛星 → 焼け焦げる
地上のコンピューター → 焼け焦げる
PCのデータ → 消去云々以前に物理的に破壊される
地上の無線の放送や通信 → かき消される
有線のインターネット → よっぽどの地下回線であれば多少は生き延びる
522 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:34:08 ID:MpQP4hwY0
「ペテルギウス」とか言っている奴ってなんなの?
523 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:34:47 ID:FiQjptKo0
つまり
夜空を見上げて
あっなんか光った
3秒後地球滅亡という事態もありえるわけだな
>>29 基準になる時計をどっちに置くかじゃなかったっけ?
525 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:35:05 ID:9JByDEegO
お前らがぶっとんで逝くのはせいぜい後30〜50年後だろ?
ほんと人間個人はゴミクズのような扱いだな、この世界では
526 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:35:08 ID:OhH0WeCB0
ヨハネの黙示録 第6章8節
”見よオリオンの肩ベテルギウスを、・・・・
第四の封印は解かれ、蒼白き馬に乗った騎士が現れる。
騎士の名は死
この騎士が地上にもたらす災厄は、疫病。
>>98 うん、全然関係ないけど、視力の大きな低下は基本的に頭蓋骨の成長か病気だからね
529 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:36:06 ID:t6PzfqNf0
巨大隕石が地球に落下するとか
>>526 こええええええええええええええええええええええええええええええええええ
531 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:36:17 ID:s6rfl95z0
ベテルギウスが超新星爆発をもう起こしたのは確実だな
もし640年前なら、そろそろ強烈に明るい点光源が現れるはず
確率的にはそろそろ銀河系でおきてもいいころだよね
532 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:36:19 ID:xAx8NH1gO
>>506 たしか至近距離(数1000光年以内)で超新星爆発が起きて直撃うけたら、
すべての物質が原子分解する程度の被害だよ
安心した?
533 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:36:21 ID:IuhEmd2/0
超新星爆発で放出される膨大なニュートリノを浴びると核兵器は弱爆破を起こす
核保有国涙目wwwwwwwwwwwwww
>>517 Keyの資金回収用に出したアレか。ポリフォニカ同様にひどかった
535 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:36:39 ID:vA59qWbjP
日本の国是は八紘一宇。
この地球を天皇を中心とした神の星「日本星」として統一し
人類は日本星人を名乗り外宇宙へ版図を拡げることが悲願。
支那朝鮮との最終戦争に勝利したあかつきにはオリオン座も
わが版図に加えられることだろう。
ベテルギウスが死す時、地球は滅亡する
537 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:36:55 ID:X1VZyxL00
>>523 これくらいの距離なら即死はないって?
数ヵ月後・・・あれ?体がだるいな・・・から始まり
皮膚が化膿して膿が出たり、謎の血便がでたりしてだんだん衰弱して・・・
>>523 地球の地表50%ちょいが焼き尽くされるだけで、全部とは限らん。
丁度、日本の裏側が焼かれるとも限らんけどな。
ベテルギウスに向かって観測衛星飛ばせば、接触するまでの時間がかせげるんじゃね?
540 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:37:21 ID:2H65116YO
超新星爆発したら満月くらいの明るさになるんだって。
541 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:37:27 ID:zGZbBQ5l0
×ペテルギウス
○ベテルギウス
>>380 いい歌だよねぇ。俺もさっき風呂で歌ってた
543 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:37:34 ID:Oy84XIjr0
このスレ勉強になるなあ…
つべの画像はすごすぎるわw
どんだけでかいんだベテルギウス、と思ったらwww
ガーネットスターwwwケフェウス連星wwwなにあれこわいwww
もし祈るとしたら爆発しないように祈ればいいのか?陰欝なキモチで最近暮らしていたせいか
やばいニュースになると盛り上がる嫌な性格なんだけど
もし祈って助かるなら祈るよ
シールド作れよ
547 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:38:41 ID:uZkkDjhC0
かに星雲の話しきいてから、いつか超新星を見てみたいと思ってた。
ひょっとしたらその宿便が叶いそうでワシはとてもうれしい( ̄ー ゚̄)
しかし、ガンマ線バーストがきて『滅びの魔光伝説』みたいになったらいやだな(´・ω・)
548 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:38:47 ID:QJEvf7Qr0
最近世界がおかしいのは光速で避難してきたベテルギウス人の仕業か
マンガ線バーストとかいうのが来るのか?
>>544 爆発することを祈って爆発しても大事にならなくてがっかりして欝になれ
ベテルギウスからのガンマ線バースト直射で地球滅亡確定
555 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:41:05 ID:KaLrvFOb0
>>539 そうだな。 だから1光年先に観測衛星を置けば、その
観測衛星は地球より1年早く爆発を観測できる。
ただ、その観測データを送信しても、地球に到達する
のが1年後なんだわ。
556 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:41:08 ID:oBJCheemO
>>542 早い時間に風呂入って、あとはのんびり2チャンしながら寝るのか。
いい夜だな。
俺も風呂はいろ。
557 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:41:31 ID:cf7EXNpP0
タイヤチューブを咥えていれば助かるんですよね。
昔の教科書や百科事典では「ペテルギウス」って誤植が結構あったんだよ。
誤植で覚えてる人は少なくない。校正はしっかりせんとね。
559 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:41:37 ID:Oy84XIjr0
>>553 wwwwwwwwwwwwwwwwww
ひねくれた励まし方www
どーんと来い!
超新星爆発、オーロラ、流星群、彗星たちよ、夜空を彩れ!
そしたら地上ではスターマインの大花火としゃれこむぜ!
562 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:41:45 ID:X1VZyxL00
>>556 風呂に入っている間に始まったらどうする?
祭りを逃すぞ
563 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:41:48 ID:jNl+jXnJ0
太陽の黒点が活動期なのに、昨年から少ないのは・・・
>523
50光年以内ならそうなるらしいな
逆にそんだけ近いと、観測しやすい分前兆が早くわかるので
なんらかの対応は出来る
ただ、そんだけの科学力は今の地球にはない
566 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:42:47 ID:2kAwSK1DO
ボクのカウパーも放出しそうです
567 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:42:48 ID:o7D+uIPS0
>>493 そうなんですか・・・1000億年・・・
いやはや、宇宙ってのは奥深いですなぁ
>>1 ベテルギウスって地球から600光年の距離に有るのか。じゃあ超新星爆発で
もう無くなってるかも知れないな。
569 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:43:25 ID:UQpSiGHfO
570 :
sage:2009/06/12(金) 20:43:31 ID:YdYR+GK90
ガイア・スイーパーと名づける人工構造物をペテルギウスと地球との間に設置する。
なんだか、スタートレックの世界になってきたなあ。
571 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:43:38 ID:w1LagDHe0
>>533 600光年も離れているとまったく影響ない。
宇宙の広さをなめるなよ。
隣のシリウスやベガ、健太売りが爆発しても、ちょっと明るい金星程度だ。
572 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:43:56 ID:zGZbBQ5l0
こういうのって本当見てるだけしかできないのだね。
573 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:44:06 ID:UiSSdsjr0
三角形のひとつがなくなったらどうするんだ?
冬の大二角形になるのか??
574 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:44:07 ID:s6rfl95z0
単純計算でもエネルギーが3億倍薄まって届くから
影響はほとんどないんじゃねーの
575 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:44:31 ID:Mfr7SWFwO
今から空気入れを持って行けばまだ間に合う
576 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:45:18 ID:FiQjptKo0
なんとなく大丈夫と確信したから
夜空見ながら寝るとする
みんなおやすみ
577 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:45:24 ID:Oy84XIjr0
星の歌といったら「星の世界」だな。
あれは小学校で劇やってて、すごく印象に残ってる。
>>565 東原亜希の影響がベテルギウスに届くまでにまず600年かかるだろw
579 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:45:31 ID:SPLBcVoN0
ギターソロが終わった頃かな?
>>573 なにそれこわい
二角形てどんな形なの?
>ベテルギウスが超新星爆発を起こした際には地球にも若干の影響が出ると言われているが、地球から距離が離れすぎているためにガンマ線の威力は弱まり(地球からは640光年も離れている)、
オゾン層が多少傷つく程度で惑星および生命体への影響はほとんどないと予測されている。ただし超新星爆発の際のガンマ線放出については近年では指向性があることが指摘されており、偶然地球方向を向いて爆発した際の地球への影響は未知数である。
未知数( ゚д゚)
もし地球にバーストが来たら、地球の自転と逆方向に自転の速度で
バーストが収まるまで影になる位置で飛び続ければ助かるかな?
オリオン大星雲は、オリオンのベルトにあたる、三ツ星の下にある。
つまり、オリオン大星雲を観察するということは、オリオンの股間を観察することになる。
586 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:46:53 ID:IuhEmd2/0
1987年の超新星爆発ではニュートリノバーストが
可視光で観測される三時間前から観測されだした
そんときは15万光年の距離だったけど今回は600光年だから
ニュートリノバーストのエネルギーはあんときより桁何桁も強いエネルギーで地球を襲う
人の目で観測される数分前に世界中で核兵器が暴発し出すんじゃないかな?
>>548 原子炉は制御棒があるから大丈夫だと思う
☆キラッ . * .
. *
.
・ .
. _ ,.... -‐‐
,...- ' ゙゙
, '´ヽ ヽ _/
/ j´ `'ー、_ j
/ /`´ !ノ
/ '!.j
,!'
wikiで見る限り、オゾン層の一部に傷がつく程度
ひょっとしたら東京くらいの緯度でオーロラ見れるかもしれん
影響は太陽フレアーとどっちのが強いんだろう?
あかくー あかくもーえてー
ぎんがをながれるよーーにー
591 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:48:02 ID:Oy84XIjr0
>>556 そういうこと
ちょっといいことがあったから、今日くらいはのんびりこんな壮大なロマンを
語りながら寝たいもんさ。
593 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:48:18 ID:EIY0tl3KO
実際この星の爆発光他が飛来したとして、どれだけ地球に影響があるんだろな。
規模が広大すぎる話でよくわからない。
マヤ文明予言の終了日が近いが
案外この光で滅亡とかしたりしてな。
>>581 >偶然地球方向を向いて爆発した際の地球への影響
爆発って360度まんべんなく拡散するもんじゃないのか
595 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:48:29 ID:OhH0WeCB0
第8章
見よ、見よオリオンの肩ベテルギウスを、その方が雲に乗って来られる。
すべての人の目が彼を仰ぎ見る。(7)
その方(死)が第七の封印を開いたとき、天は半時間ほど沈黙に包まれた
>>582 地球そのものを盾として効果があれば、それで助かるはず。
問題は無給湯でどれだけ飛べるかだ。
ガンマ線バーストがどのくらい続くのか判らないけど、
1日以上続くならダメじゃね?
>>567 一番軽いレベルの赤色矮星だと数兆年以上の寿命があるだろうと言われてるよ。
余りにも寿命が長すぎるので、今のところ寿命で死んだ赤色矮星は宇宙のどこを探しても存在しないとか何とか。
599 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:49:29 ID:xAx8NH1gO
スゥギィルテべドーーーン
みんなは誰に祈るんだ?
神様 仏様 又吉?
俺は誰に祈ったらいいんだ
602 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:49:46 ID:UiSSdsjr0
>>594 生卵を地面にたたきつけたら、上や横には破片や中身が飛び散るが、地面をえぐったりはしないだろ?
そういうことさ
603 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:51:16 ID:4OSD+Ob60
604 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:51:19 ID:X1VZyxL00
久しぶりに箪笥の奥にしまってあったNHKの銀河宇宙オデッセイ第2集を引っ張り出して見ている・・・
遂にこの日が来るんだと感動している
605 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:51:24 ID:Qkfh0NVP0
銀河系終焉のはじまり
606 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:52:20 ID:IuhEmd2/0
15年で15%小さくなってるってかなりやばいぞ俺らが生きてる間に何かが起こる可能性が高い
607 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:52:21 ID:xAx8NH1gO
>>571 半径50光年以内は生態系もつようなデリケートな惑星にはやばいって聞いたぞ。
該当星がないから安心だけど。
>>594 ベテルギウス自身の自転方向や公転方向。
周辺の星やら星間物質。
それらに働く力。
などなど、何がどう影響するか判らないでしょうね。
>>602 どんなたとえだよw
611 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:52:53 ID:uZkkDjhC0
>>555 >ただ、その観測データを送信しても、地球に到達する のが1年後なんだわ。
それは神様が何とかしてくれる。半額サマーバーゲンってやつだな。
612 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:53:16 ID:UiSSdsjr0
>>606 100年で100%小さくなるんだぜ
無限に小さくなったらどうなるか??
そう、ビックバンだ
613 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:53:36 ID:Oy84XIjr0
>>588 フレア爆発も侮れない影響があったりするしね。
山火事が起きたり、通信衛星やられるから衛星放送とGPSがダウンしたり。
フレアより強大だったらこわいな。
614 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:53:37 ID:jVq+0k+n0
とりあえず、爆発するときは冬にしてくれ
615 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:53:48 ID:w1LagDHe0
>>605 銀河系だけでも1000億の恒星があるつーのに何をほざいてんだ、おまえは。
つーか太陽爆発しねーかな。おい。
616 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:53:58 ID:X1VZyxL00
>>594 重力とか自転とかで偏向されるみたいだよ・・・
超新星爆発の痕にできるパルサーも両極側にビーム軸が発生するでしょ?
それが太陽系方向に向いた時に放射線観測衛星は異常値を観測するぞ
617 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:54:11 ID:s6rfl95z0
半径が640光年の球体のなかにしめる地球の体積など誤差のまた誤差程度で
期待しても何も起きないだろw
618 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:54:17 ID:zGZbBQ5l0
619 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:54:37 ID:w8RIM/BNO
γ線バーストに指向性があったとしても地球に当たる確率はそれこそ
アメリカから発射したレーザーが日本にある米粒を撃ち抜くレベル。
なんだ、600年前の話かよ・・・
621 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:54:57 ID:ICfRRzIT0
メーテル、また1つ星が消えるよ。
赤く赤く燃えて、銀河を流れるように。
622 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:55:18 ID:3SomCVKe0
* + 巛 ヽ
〒 ! +
+ 。 | | クニオ辞任で大勝利!ニダッッホォォオオォオウ!
* + / /
∧壺∧ / /
<#`∀´ >/ / 公安トップ兼任で通信情報の総務大臣任命ニダ!
,- f
/ ュヘ |
Λ_Λ 〈_} ) |
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 / !
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i ./ ,ヘ |
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ||| j / | | |||
 ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日本国民 ベテルギウス清和会
. .... ..: :: ::: ::::: :::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧ _:::。・∧壺∧ ゚ ・ 批判書き込みはすべてネトアサの仕業 ニダ!
. /:彡ミ゛ヽ;):(m,_)‐-<`∀´ヽ>-、 *
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l. ゝ ,n _i l
 ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄ ̄E_ ).__ノ
623 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:56:06 ID:SGtnHVXlO
なんだ、銀英伝スレじゃないのか…
624 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:56:11 ID:w1LagDHe0
>>608 銀河は一見恒星の集団のように見えるが実はスカスカ。
銀河と銀河同士がぶつかっても恒星同士がぶつからない。
となりの星が爆発してもまったく問題ない。
つーか隣じゃなくて太陽爆発しろwwww
625 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:56:30 ID:EYEl4phj0
コブクロが
オリオンの右肩に輝く ベテルギウスはもう無いと
知らずに僕らは今日も見てる 500年前の光を
って歌ってたから、もうとっくの昔に爆発したもんだと思ってた。
昔NHK特集かなにかでαケンタウリが爆発したらってやってたな
光ったと思ったら、大気を持ってかれ、数年で隕石届いてバラナラになってた
627 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:56:51 ID:ULSCT1OqO
628 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:56:52 ID:tbIMXpqs0
夏が「大三角」で
冬が「大六角形」じゃなかったの?・・・
629 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:57:01 ID:X1VZyxL00
>>624 いや隣の星が爆破したらさすがにヤバイ・・・
2年後には人類絶滅です
630 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:57:14 ID:4OSD+Ob60
でも超新星爆発とか起きてもふつーに会社とか行かなきゃいかんのです(泣)
631 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:57:20 ID:IuhEmd2/0
632 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:57:42 ID:v2dxXc1L0
何と地球は小さいのだ
人間なんてさらに小さい
>>625 なんでトブクロがそんなこと知ってるんだ。
634 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:58:13 ID:IoBn8+G+O
みんな星になっちゃえ。
>>624 銀河同士が衝突する写真があるけど
なかなか壮観だな
恒星はぶつからないけど衝撃波はあるんだな
636 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:58:15 ID:Oy84XIjr0
>>624 二年後、太陽で大規模なフレア爆発が起こると予測されてるよw
そう、地デジの年にだよ。バカ過ぎるんだよ、誰だそんな年に
地デジ切り替えさせるっつった奴w
大学でこういうの勉強してみたかった。そしてJAXAとかで働きたかったなあ。
宇宙のヤバさをもっと早く知りたかったよ。
つか今は星とか宇宙に詳しい人と結婚したいw
638 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:58:51 ID:1eCDOwWu0
届いている光にしてみれば、
600年も経過していないんだけどね。
639 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:58:53 ID:xAx8NH1gO
640 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:58:57 ID:jVq+0k+n0
一瞬にして亡くなるのか
普段星見ない人は気付かんな
641 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:58:59 ID:CTcmxS360
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∩___∩.:.:.:.:.:。:::..*..゜.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:(⌒゙i,/ ヽ |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:| |★ ★ (⌒i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:。:::..*..゜
.:.:.:.:.:.:.:.:i.ミ (_○_ ) i i.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ |∪| ★ r' ).:.:.:.:.:。:::..*..゜.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:ヽ★丿 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
。:::..* ..:.:.:.:.:.:ヽ ヽ.:.:.:.:.: 。:::..*..゜.:.:.:.:.
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶★ i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. .丶 .i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:☆ …⊂★ .i.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.: i | ヽ i
.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∪ ★
∧_∧ ひっく、今日も飲んだぜー
( ::;;;;;;;;:) 北斗七星がきれいだなー…
/⌒:::;;;;;ヽ 何だ? あの星☆?
/ / ::;;;;;;;;:| |
,ニニニニニニ と./ゝ_;_;_ノヽつニニニニニ
/:::/::::/::::/:::/::::/::::/::::/::::/::::/:::::::::
/:::/::::/::::/:::/::::/::::/::::/::::/::::/::::/::
642 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:59:11 ID:81/elnjiO
>>628 ベテルギュースさんは、六角形からは元々省かれているので、そっちのメンバーチェンジは無い
643 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:59:12 ID:DH7feEdYO
えっと
今見てる星の光は、ずっとずっと昔のものなんだよね?
実際にはもう、数百年前に爆発しちゃってるってこと?
>>574 宇宙を舐めちゃいけない。
太陽の数百万倍っていう大きさの恒星もあるぽ。
観測されてないだけで、数億倍の大きさの星もあるかもしれない。
645 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:59:25 ID:EYEl4phj0
>>633 つか
>>1みたら右肩じゃなくて左肩でワラタ
微妙に間違ってるのかコブクロw
646 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:59:25 ID:N8Y6Q6Ft0
ウルトラマンの故郷はオリオン星雲の近くな。豆
647 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:59:27 ID:UiSSdsjr0
>>636 「もうひといきじゃ パワーをフレアに」
648 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:59:38 ID:puBZ9w5N0
ヤマト発進!
649 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:59:48 ID:IuhEmd2/0
>>635 それと同時に黒点運動が弱体化して地球寒冷化wwwwwwwww
地球温暖化厨涙目wwwwwwwww
650 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:00:08 ID:4OSD+Ob60
コブクロさんよ〜 コブクロさんよ〜空を見上げりゃ♪
652 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:00:24 ID:aoBlgiULO
勉強は自分でやれ
653 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:01:35 ID:IuhEmd2/0
654 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:01:39 ID:2FziFTkh0
ガンマ線バーストがある程度の強さだと、オゾン層が破壊されるのはもちろん、窒素と酸素がイオン化して大量のNO2が生成される。
人間はもちろん、ほとんどの生物は死滅する。
656 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:02:50 ID:UiSSdsjr0
657 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:02:55 ID:1eCDOwWu0
>>648 ヤマトはワープの説明で、時間と空間を飛び越えるって言っていたからなぁ。
時間まで飛び越えていいの?って幼いときに思ってた。
嫌な餓鬼だったんだよなおれw
658 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:03:08 ID:ylZOvsBSO
ガンマバーストってのは、ベテルギウスから地球に届くまでの宇宙空間で、
弱まったりしないもんなの?
暗黒物質とかなんとかいうやつの抵抗があるとかで(ないかも)。
光より早い通信手段とかは、今の段階じゃ開発できんのかのう。
660 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:03:45 ID:X1VZyxL00
>>654 クマムシならやってくれる・・・クマムシなら・・・
661 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:03:46 ID:YRY0PyDN0
何憶光年輝く星にも寿命があると教えてくれたのはあなたでした・・
>>619 全方位照射なんじゃないの?
で、地球に少しカスるかも知れないし地球が持ち前の回避テクでもって回避するかのチキンレース的な
>>661 島谷ひとみ?
距離の単位と間違ってるのが痛かった・・・
665 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:04:43 ID:Oy84XIjr0
>>660 クマムシなら平気で生きていそうだなwww
666 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:06:00 ID:Qkfh0NVP0
バカがマジレスしててワロタw
667 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:06:01 ID:UiSSdsjr0
>>659 光から光を発すれば、光速の二倍の伝達力
さらにその光が光を発すれば、四倍
真空でも生きてる虫だっけ?アレこそ宇宙生命体だと思う
あとプラナリアも
669 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:06:46 ID:EYEl4phj0
>>664 イエモンも
さあ踊ろう汚れた靴で
さあ祝おう濡れた瞳で
何十年 何百年 何千年 何万年
何億年 何光年
何秒間君といれるだろうか?
明るい暗闇で
最高な世界へ 最高な世界へ
って歌ってたよなw
500光年もはなれてるんだから、もう爆発してるんだろ。
671 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:07:02 ID:aoBlgiULO
はいはいバッファローマンバッファローマン
672 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:07:09 ID:xAx8NH1gO
>>659 地球から120億光年先(昔)の超新星爆発の光が届くくらいなんだぜ
673 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:07:37 ID:Oy84XIjr0
>>667 あしたのジョーのクロスカウンターかよwww
ダブルクロス、トリプルクロスにはわろたw
674 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:07:45 ID:YRY0PyDN0
>>664 違う!山口百恵の「さよならの向こう側」
>>673 なるほど。
こういう釣り針にはそうやって返せばいいのか。
リーフ64星…
リーフ64星だと!?
この醜い赤色巨星が!
これ系のネタをWikiで調べると面白くて果てしなく
関連項目を辿ってしまって止まらん
678 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:09:25 ID:fJwAZQ050
クルア〜ン 28節-38文
火を付けろ
バベル(ベテル=ベテルギウス)にまで届く塔を造れ
神の居所まで行き
その真意(バクハツするかどうか)を確かめるのだ
クルア〜ンが預言するところの意味は????
次週、請うご期待♪
679 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:09:41 ID:IuhEmd2/0
>>667 アホかw光速度不変の定理を無視すんなw
どんだけ速く動いてもそれから出る光の速さは変わらないんだよw
その前提を壊したら相対性理論など世の中にはないってw
680 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:09:47 ID:UiSSdsjr0
>>676 リーフ64だと!?
某カツラメーカーの3倍じゃないか
682 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:10:06 ID:1eCDOwWu0
>>676 艦長!!!
それはリーブ21を使っている人の頭です。
684 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:10:23 ID:EYEl4phj0
>>673 カウンターへのカウンターはクリスクロスっていう正式な技術があるんじゃなかったっけ
685 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:10:48 ID:OhH0WeCB0
”見よオリオンの肩ベテルギウスを、・・・・
第四の封印は解かれ、蒼白き馬に乗った騎士が現れる。
騎士の名は死、騎士はラッパを吹鳴らす。
それにより雹や火を地上に降らし、地上の三分の一を焼き払う。
小説『猿の惑星』(映画の原作)の惑星は、ベテルギウスの惑星なんだよな。
687 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:11:48 ID:j8EF7lKK0
宇宙ってなんぞや。
生命ってなんぞや。
688 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:11:56 ID:ICfRRzIT0
こんな事もあろうかと
ハローページの「真田 志郎」さんのページを
とっておいたのを、探さなきゃ!
689 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:12:26 ID:wGcNTlWs0
690 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:13:19 ID:UiSSdsjr0
>>679 世の中には、絶対である物理法則でさえ、
絶対ではないものが存在するのですよ。
ああは、なりたくないでしょ。
全艦動力停止。
692 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:13:55 ID:UQpSiGHfO
>>687 人間が生命をどうにかしようなど、おこがましいとは思わんかね?
693 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:14:21 ID:xAx8NH1gO
爆縮て加速度的なんだろ?
80%縮んだくらいでハイパーノバ起きるとして
いつくらいかなあ
694 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:14:39 ID:Oy84XIjr0
>>684 あったなw
しかしトリプルクロスは梶原の捏造だ。
>>677 今つべで人類消滅後の世界を観てるwこええwww
ガンマ線は弱まらないみたいだね。あとは太陽にがんばってもらうしかないのか…。
でも太陽さん、最近元気ないんだよねえ。
ていうか、もうガンマ線地球にたどりつつあって太陽さんの具合悪いのかも…。
697 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:15:10 ID:aoBlgiULO
ベガッ太さんに頼んで見よう
698 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:15:16 ID:Wdfqqxb40
表層部分の落下速度が予想外に速ければブラックホールになったりしないの?
699 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:15:27 ID:zhIZDbrp0
>>266 超新星爆発で金などの物質が出来た、と仮定すると今宇宙にある金の量は
説明が使い無いんだってね(多すぎるんだって)TVでやってたよ。
700 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:15:34 ID:FiQjptKo0
ここで一句
井の中の蛙焼かれる夏の夜
爆発する? 爆発していたじゃなくて?
702 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:15:49 ID:X1VZyxL00
>>698 どっちかというと恒星の質量がものを言う
703 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:15:51 ID:uyPJo69oO
704 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:16:06 ID:6zNvrcJZO
全ては600年前に終わってることだ
705 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:16:23 ID:Q8OqH5ZO0
超新星爆発したら地球への影響は大丈夫なのか?
600光年離れて1等星だから、シリウスとかと比べものにならないエネルギー持っていそう。
爆発する可能性と言うよりは爆発した可能性じゃないの?
太陽長生きしてほしいなあ
707 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:17:03 ID:X6tjrM0t0
ずいぶん前に星が直列する影響で地球が
電子レンジ状態になるかもって騒いでなかったっけ。
今回も電子レンジ?
「冬はオリオンがきれいだ 美しい…」
709 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:17:12 ID:UQpSiGHfO
>>695 まぁ、冗談はさておき宇宙規模の話に人間ごときが対抗するとか無理
710 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:17:16 ID:1eCDOwWu0
>>701 爆発を観測していないからねぇ。
ちょっと太陽系外の宇宙に出て、観測すれば
爆発していることなんかすぐわかるのにね。
俺らが生きてる間に爆発を見ることが出来るわけ?
>>669 永遠(とわ)なんて一秒で決まるんだよな
713 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:18:06 ID:7InFdEKM0
世界の終わりが来るの?
714 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:18:32 ID:Wdfqqxb40
>>702 ならないか・・・・・
表層部分が予想外の速さで落下して中心部分が圧縮されてブラックホール化すると思ったんだが
(´・ω・`)既に爆発してるんじゃないの?観測できないだけで
>>711 見たいなあ。
こんどは「えび星雲」になってほしい。
>>711 縮小が観測どおり進んでるなら
15年で15%だから
20〜30年でバーン!じゃないでしょうか
生物化学選択だったからサッパリだ
おまいらすごいなw科博で天体展見てきたばっかでタイムリー☆
まだこのコピペが出ていないとは…
ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何ヘクタールとかを超越してる。
無限だし超広い。しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。
トイレとか超遠いとか困るっしょ。通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、
三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。
最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと−272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、
演算子使ったりするのに、宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
721 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:19:27 ID:X1VZyxL00
>>710 磁気圏外だとγ線バーストをモロに受けて観測機はあーぼん
>>9 その勢いで、冬のダイアモンドもおながいします。
>>716 アレルギーの人もいるかも知れないじゃないか!
724 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:19:58 ID:4OSD+Ob60
こういうニュースが流れた日に限ってオリオン座が見れない
725 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:19:58 ID:fJwAZQ050
よぉよぉ、ベテルギさんよぉ、あと4ヶ月頑張ってくれよな。
今逝かれても見えないからな。放射線治療ってのが効くってさ。
726 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:20:09 ID:1eCDOwWu0
高速で飛べる探査衛星を今すぐベテルギウスまで送り出すんだ。
1200年後には何が起こったのかがわかるぞ。
>>693 一旦スイッチ入っちゃうとアッと言う間らしいね。
崩壊の連鎖が怒涛のごとく始まっちゃうようだ。
まあその崩壊の凄まじさが超新星爆発の
強大なエネルギー開放の源らしいけど。
729 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:20:40 ID:J/mYuOsaO
>>715 それ当たりだろ
実は600年前に爆発済みの予感
730 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:20:46 ID:xAx8NH1gO
731 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:21:02 ID:UiSSdsjr0
>>702 赤色巨星だと、
中心の鉄の核が高温高圧に耐え切れずにヘリウムに変換されてしまう。
中心が空洞になるので外部が一気に中心に殺到して、自重で崩壊
だっけ
732 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:21:21 ID:/fbNYcVG0
超新星爆発によってマンモスが絶滅した可能性もあるみたいだね
733 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:21:37 ID:Oy84XIjr0
>>716 マジでふいたwwwえび星雲いいなwww
>>719 ナカーマ
こないだ科博行ったら、本館ですごいのやってて嬉しかった。
大恐竜展が終わる前にもう一回行って、また見てくるつもり。
>>723 ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
`"゙' ''`゙ //゙`´´ | |
//Λ_Λ | |
| |( ´Д`)// <うるせぇ、エビフライぶつけんぞ
\ |
| /
735 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:21:47 ID:rtnsfiH+0
736 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:21:53 ID:aoBlgiULO
エビ星雲見たいでゲソ!
737 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:22:07 ID:qqMfbY+h0
738 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:22:44 ID:axwzTXmu0
ベテルギウスの超新星爆発がリアルタイムで見られるなんてすごい
中心にブラックホールができるはずだから僕の肛門も飲み込まれそうです
>>732 映画のゾンビって超新星爆発から出た放射線だったけ
740 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:23:10 ID:j8EF7lKK0
宇宙の正体が知りたい。。井の中の蛙なんだよな結局・・・
741 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:23:25 ID:xAx8NH1gO
>>728 メルトダウン始まって15年か
いつ臨界迎えるかだな
742 :
茨木シンフォニー(兵庫) ◆8f5aiXx9Mw :2009/06/12(金) 21:23:42 ID:Qmg18Zro0
超新星爆発するの?
昼間でも明るく光り続けるのかな。
743 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:23:49 ID:GP/tlXDe0
爆発したら、どれぐらいの日数
輝いてるの?
なくなる前に行ってみたいな。
>>733 いや牛頭星雲かも知れんぞ。
こんな怖い話は聞いたことない。
747 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:23:58 ID:IuhEmd2/0
>>718 全然ちげえーよw
ベテルギウスはブラックボックスには囲まれてねえよw
...あ、つりか
爆発したら地球の空気がなくなるから浮き輪を買っとけ。
自転車のチューブでも大丈夫だ。
749 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:24:27 ID:6rif6gtD0
>>1 よく考えてみるとおかしい
今の季節ベテルギウスは見えないのになぜ縮んでるって解るんだ
素人はだませてもこの俺はだませないぞ
751 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:24:43 ID:UiSSdsjr0
>>737 さっき俺が、太陽に北斗残悔拳をぶちこんできた
752 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:24:52 ID:1eCDOwWu0
>>737 この爆発の影響が、太陽の核に何かしらの影響を与えて、
太陽の活動が弱まって、地球に必要なエネルギーが
半減してしまうかもしれないとか、ないのかねぇ。
水晶体の中でチェレンコフ光?
754 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:25:00 ID:Q8OqH5ZO0
超新星爆発が観測されたときに、宇宙線も一緒に降り注ぐのか
755 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:25:05 ID:FiQjptKo0
おまいらにベティちゃんの定点定時観測を頼む
テンプレ
【時間】
【場所】
【明るさ】
【見え方】
【気持ち】
757 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:25:10 ID:3nwjez/S0
超新星まんじゅう
超新星クッキー
商標登録しておくか
758 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:25:13 ID:FAK1dpfh0
どうやらついに来るのか。
きれいな花火を見られる日が・・・
759 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:25:28 ID:/bJssGfN0
こりん星の爆発とどっちが先?
宇宙が膨張してるってのを授業で聞いたけど、「じゃあ宇宙じゃないとこってなに?」
って先生に聞いたら「知らん」って開き直られた。
761 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:25:38 ID:oTQtYTmA0
銀河ハイウェイの建設中なんだろ
763 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:26:22 ID:Nkd7Uw+o0
ここまで、「ベテルギウスを爆破します」という書き込みは無いな。
通報しようと思ったのに。
764 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:26:45 ID:X1VZyxL00
>>754 目を瞑っていても不思議な光が見えたら最大級にヤバイぞ
2012年に何かが起こる
何時爆発してもおかしくないっていっても、人ひとりの一生ぶんの年数なんて
屁みたいな期間なんだろ?
767 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:27:02 ID:j+zHy2RBO
爆発したら結構な量のガンマ線が降り注ぐんじゃね
768 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:27:02 ID:GP/tlXDe0
太陽が滅びたら、隣のケンタウリまでいけばいい、
たった4光年だし、あそこには太陽クラスの恒星が2個も
あるから安心だ。
>>752 太陽の活動がほんの少しだけ弱まって、地球温暖化が解決。
ひゃっはー!俺様はベテルギウス。誰にも捕まらねえ。燃料噴射つきの自殺マシーンだぜ!
ベテルギウス内部で重力が暴走中のようです。
771 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:27:10 ID:qqMfbY+h0
爆発するような星はブラツクホルにゃならんよ w
773 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:27:18 ID:uqtg/Txz0
宇宙戦艦ヤマト 第12話 「 絶体絶命!!オリオンの願い星・地獄星 」
この話 森雪フラグが立ったりして、ヤマト第一作の中でもかなり好きなんだけど
今ベテルギウスが爆発しちゃうと、成立しなくなるね・・・
ヤマトが無事オリオンを通過できるのはいいんだけどね。 なんか淋しいッス・・・
774 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:27:54 ID:UiSSdsjr0
775 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:28:16 ID:4OSD+Ob60
776 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:28:17 ID:jNl+jXnJ0
LHCの、ヒッグス粒子実験にもっと予算を。
もう無いのかもなぁ
スケールのでかい話だ
そんなことより重力が無限大だと時間が0になるっていう理屈がわかんねえ。
779 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:29:53 ID:/fbNYcVG0
>>767 もうすでに600年前に爆発してるんでしょ
でも地球はなんともなってない
だから地球にはガンマ線は降り注がなかったんだよ
780 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:29:57 ID:GBWRETiz0
リゲル、なんとか助けてやってやれよ・・・プロキオンあたりにも相談してさ・・。
シリウスだって粗野だけどいい奴だし、きっと力になってくれるから
781 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:30:10 ID:1eCDOwWu0
>>777 5〜6億年生きていれば色々な星系で何度も見られると思う。
気の長い話だけどね。
782 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:30:23 ID:gqQn6ZREO
600年前の出来事か…
実際生きている時に大規模な超新星爆発を見れるなんて
奇跡じゃね。菅原道真とか安倍清明だっけ前見たのって
一年くらいベテルギウスに直進すれば、
ひょっとして未来を予知できるんじゃね?
785 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:32:10 ID:X1VZyxL00
>>776 スーパーカミオカンデも稼動状態で待ちわびているかな?
786 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:32:21 ID:FAK1dpfh0
超新星爆発の発生時に降り注ぐガンマ線の威力は、
半径5光年以内の惑星に住む生命体を絶滅さえるとかw
あらためて、宇宙ヤバイわw
787 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:32:23 ID:uZkkDjhC0
>>764 ゴジラの背びれと同じ「青い光」ですか?
高崎の原研にあるガンマ線照射施設で本物のガンマ線源見たが、本当に青かった。
789 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:32:58 ID:MPMtxaSQ0
>>327 どこかで、っていうか太陽系自体が昔はもっと大きな一つの星だったって話じゃなかったか?
んで、それが超新星爆発で色んな元素を作り出しながら飛散して、太陽を中心とした太陽系を構築したって感じで。
791 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:33:03 ID:w8RIM/BNO
792 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:33:05 ID:mZTYw5g30
なぜ選挙前のこの時期に……
怪しい……
793 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:33:11 ID:UxKlOSQKO
フリーザ
794 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:33:31 ID:4JEVSh0BO
まあ明るい星3つで『大三角形』、これはわかる。
三角形のうち2つと他の星4つで『六角形』、これもまぁ良しとしよう。
だけど明るい星がカーブをえがいて並んでるから『弧』って何よ?
だいたいそのベテルギウスってのはどこにあんの?銀河系の外?
銀河系の外なら銀河のバリヤーみたいなのが宇宙線を守るんでしょ?
もし銀河の中にあっても太陽系にもバリヤーがあるって話じゃん。
それで地球にもバリヤーがあるんだっけ?それなら全然問題ないと思うけどな。
心配しすぎだろ。
797 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:34:05 ID:aoBlgiULO
レセプターがざわつきやがる…
何かが起こるな
799 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:35:05 ID:cTd+xuk60
すぐキレる星って何なの
800 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:35:19 ID:IuhEmd2/0
15年でベテルギウスの直径が15%減ったと言うことはいろいろ計算すると
平均して秒速100mくらいで地面が下のほうに進んでることになるなw
802 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:35:45 ID:1eCDOwWu0
>>786 だから、今のうちに地球に到達するかもしれないガンマ線を
俺は今からよける準備をしているんだぜ。
とりあえず、反復横とび10回からはじめてる。
803 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:35:55 ID:81/elnjiO
804 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:36:09 ID:UiSSdsjr0
>>792 ベテルギウスがなくなったのは自民党のせい
805 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:36:22 ID:vOI0HnSV0
ガンマ線がみえるとか
どこの宇宙人ですか?
806 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:36:31 ID:MPMtxaSQ0
>>767 ガンマ線の降り注ぐ量は距離の何乗かに反比例するってことで、600光年も離れてれば殆ど影響はない。
人工衛星にちょっと影響があるくらいじゃないかね
>>791 結局、この現実って光の運動に依存してるってことなのかな。
というのは重力を任意でめっちゃ重くしたらオレの現実の時計ってめっちゃ遅くなるんだろ?
周囲の連中もスローになるってこった。なんか時間とか現実って意外と適当なんだな。
809 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:36:51 ID:w1LagDHe0
>>795 銀河系の大きさも知らんのか。10万光年。ベテルギウスは太陽から600光年離れている。
というわけで銀河系のチンカスみたいな恒星がひとつ爆発しただけの話だ。
810 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:37:05 ID:X1VZyxL00
>>802 待て
飛来物体はのけぞって避けるもんだろ?
812 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:37:16 ID:rgRugFhpO
さよならベテルギウス
813 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:37:27 ID:aoBlgiULO
>>801 スケールが大きいのか小さいのかよく分からん話だなあ
814 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:37:42 ID:axwzTXmu0
>>778 (ヒント)
超高速のUFOに乗って帰ってきた浦島太郎
816 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:38:01 ID:X1VZyxL00
>>798 ガンバちゃんキタワァ。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。☆
818 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:38:09 ID:qE6hKCUV0
819 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:38:37 ID:1THKJPcMO
820 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:38:44 ID:fJwAZQ050
俺は自称マッドサイエンティストだから、今から自宅の地下に超巨大なアナを
掘って水素と酸素から化合して作った超純水を充填してベテルギーを観測する。
もちろん、科学者の端くれだから、見えないものを見るために、光電子倍増管
も浜松に行って買ってきた。
何をするかと云えば、光速よりも速い(速く伝播する)粒子を捕らえるためだ。
今から始めて、爆発が観測される前に何らかの増加現象が観測されれば、俺の勝ち。
すべての電磁波は光速で伝播するし、粒子だって光速を超えないはずだが、
存在を否定する根拠が無い限り、これをやめる事はしない。もう明日から
楽しみで仕方がない。
ベテルギウスが見えない今の時期はどうしたらいいんだ?やっぱ冬からか?
今爆発が確認できても、600年前に爆発してたんだよね
822 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:39:21 ID:X1VZyxL00
>>815 一斉に地デジ移行が進む訳か・・・なるほど、国策だな
>>818 ガンマ線は電磁波だから、光速でしょう。
すげーな!
かに星雲のときは昼までも見えたというし、本当に超新星爆発するならめちゃめちゃ楽しみじゃん!
825 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:40:06 ID:GP/tlXDe0
>>809 銀河系ってそんなめちゃくちゃデカイんだね。
10万光年って、じゃあ600光年なんて銀河系から
みたら隣同士みたいなもんじゃないか。
826 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:40:52 ID:qqMfbY+h0
>>780 でもアンタレス、ガーネットスターとケフェウス座W星が反対してっから無理だべ。
827 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:40:54 ID:qE6hKCUV0
>>823 なら爆発が観測できた瞬間にガンマ線もやってくるよな。
>>812 Peaky SALTのボーカル主演で映画化決定
829 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:41:31 ID:HEQYAl8bO
もし恒星間移動出来る技術を持った文明がこの銀河系に存在しているならば、ガンマ線バーストの進行方向に存在する未開文明を救助していってるかもね。
830 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:41:37 ID:j+zHy2RBO
>>779 ガンマ線の速度は光と同程度だからまだ分からない
それにオルドビス期の大量絶滅が地球から数千光年以内の超新星爆発が原因である事を考えれば、640光年は結構危ない距離
831 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:41:40 ID:3yMaOorPO
833 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:42:11 ID:ds2/Nr830
>>821 正しくは640光年な。600光年の距離にあるのはアンタレス。
>>1の記事でも間違ってるけど。
40光年って物凄い距離なのに、省略しないで欲しいわ。宇宙色々とヤバすぎw
ホントは宇宙が小さい箱のなかにあったら面白いだろうな。
836 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:42:35 ID:w8RIM/BNO
>>806 全方位に等しく照射された場合は距離の二乗(面積)に反比例するよ。
半径が太陽-地球の球面上で地球が占める表面積を1とすると、
半径が地球-ベテ公の球面上で地球が占める表面積は1400兆分の1
>>800 地面と言ってもベテルギウスぐらいの赤色超巨星になると、
光球の最縁部は、地球の大気濃度の何千分の一ぐらいの
非常に希薄なガスだと思うけどね。
838 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:42:50 ID:w1LagDHe0
>>825 銀河系のような星の集団なんて宇宙に数千億ある。
もうね、ベテルギウスなんてどうでもいいってこった。
839 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:43:04 ID:qqMfbY+h0
840 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:43:12 ID:Jk1VM6f/O
ベテルギウスが爆発して人類に影響がなければザ・ユニバースの格好のネタに。
今年中に超新星が観測されれば国際天文年最大のショーになるな。
ベテルギウスなんて590年前に消失済みだろwwwなにをいまさらwwww
無知で情報弱者な地球上なみだ目wwww
843 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:44:14 ID:axwzTXmu0
>>809 ベテルギウスがチンカスとな!
許せん!
マンカスなら許す
844 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:44:24 ID:aoBlgiULO
干渉は極力避けるとおもうがなあ
>恒星間移動できる文明の中の人
845 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:44:35 ID:fJwAZQ050
846 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:44:35 ID:X1VZyxL00
>>838 でも数軒隣の家がガス爆発自殺するようなもんだからな・・・
847 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:44:51 ID:yVv6K7QP0
>>760 宇宙の外とか宇宙が始まる前とかは、
観測不能なので分からないと言うしかない。
849 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:45:21 ID:IuhEmd2/0
>>807 ゴメソ
あったらの話
ベテルギウスが惑星で人が住んでたら...
毎日毎日どんどん重力が強くなっていくのかなw
土地もどんどん縮小化してかなり大変なことにw
>>827 まさにその通り。そのとき、宇宙ステーションに上がってる各国の
宇宙飛行士は大丈夫なんだろうか。
851 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:45:29 ID:4OSD+Ob60
用意しておくもの
自転車のチューブ、浮き輪、擦りガラス(煤を付ける)金ちゃんヌードル、ドロリッチ、
852 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:45:48 ID:OcSpgVVc0
>約850万歳のベテルギウスは超新星としていつでも爆発する可能性があると予測されており
もし爆発するとしたら、もう600年くらい前に爆発してるだろ?
過去のことを 「予測」 と言われても・・・
853 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:45:48 ID:1eCDOwWu0
結論:
宇宙の神秘って楽しいね。
854 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:46:05 ID:vwoOaKOmO
確かにもうすぐ爆発するかも。人間でいえば余命1ヶ月。
あと一万年も持たないと思う。
つうわけでどうでもよい。
855 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:46:07 ID:WYa3I3LA0
850万歳とは短い生涯なんだな。ネタ元を見て初めて知った。太陽は長生きだし、ついてるな地球は。
>>839 船の中では、救うべきか、未開の文明に対する不干渉を貫くかの葛藤が・・・
857 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:46:16 ID:X1VZyxL00
>>850 ガンマ線は磁気圏を楽々通り抜けるからな・・・
858 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:46:24 ID:j+zHy2RBO
>>842 光の世界線を考えれば決して情弱ではない
>>847 予測すらたてられないのかな。
5次元とかで話題の女の教授いるよな。ああいう世界なのかなと思ってた。
>851
最初のは前々回のハレー彗星ネタだっけ?
>>855 つまり生命体の住む惑星が存在する余地がない。誕生してすぐに消滅させられるなんて。
増倍(ぞうばい)管の間違い乙
863 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:47:30 ID:lrG2up4U0
ベテルギウスはロミュラン人によってブラックホールの実験台になったのだ。
864 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:47:51 ID:X1VZyxL00
>>856 人類に恨みは無いが・・・ポチっとな
光子魚雷発射
865 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:48:00 ID:szBbvLRM0
シリウスでさえ5000万歳と言われてるのに、けっこうでかい
星だったんだなベデちゃんは。
>>857 と言う事は、地上で空気の層の下に居ようとも、宇宙ステーションに居ても
同じという事か? 終わったなw
867 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:48:40 ID:A+hsiOpG0
ビートルジュースがどうしたって?
868 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:48:48 ID:fJwAZQ050
>>848 そりゃぁもう、高かったさ。俺の給料3ヶ月分だからな。
で、これ買ったけど、どうやって設置すりゃいいの?
水入れてからでいいの?
お前ら、来るべき時に備えて、ちゃんと自転車のチューブは用意しとけよ!
おい、そこのお前、それはタイヤだ!!
>>865 暴飲暴食のあげく自滅するという例えがあったが・・・
じゃいったい俺達はどうすりゃいいんだ?
あと3年しかないぞ!座して死を待つだけってのか!
872 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:49:33 ID:ahjrbcHNO
でも俺らより生きるんでしょ?この星。
爆発した瞬間、ブラックホールになって
地球ごと飲み込まれる可能性ってあるの?
874 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:49:49 ID:81/elnjiO
何がベテルギウスじゃ。わしは騙されんぞ
875 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:50:07 ID:z0Cz3d8wO
不景気だからな
縮小する事もあるよな
恒星の一生を簡単なAAにしてみたよ
;!;;:: : : ;!
┌──────────────→ ..;.,:.;:;:,;,,;:;..;;...
il! ..;.,:.;:;:,;,:,;:;..;;... ';;;':;:;:;:;:;:;;;:;;:::;;::;
..;.l!;:.. 星間物質 ';;;'''' ''':::;; 原始星 ''';.,:.;:;:,;,,;:;..;'''.
''';;:;;'' ↑ ↓ ↓
il! ← ..;.,:.;:;:,;,:,;:;.. 太陽より重い星 ○ O太陽と同じぐらいの重さの星
中性子星 ..;:;;.;:,.:.;:,,.;:.;:..;:.;,: 超新星爆発 ○ O
il! ;;,;.;:.;,;:.;:.;:,:..;:;;,:,;:;,: ○ O
..;.,:.;l!;:,;:;.. ;;:.;:,;:.;:.,;:.;:..;:,;,;:,;.:;,: ○ O
''';;;:;::;;;::'' ← ..;:,;:.:;.:;,;:.:;,;:.:;,.:;,;: γ⌒ヽ ○ O
il! .;:,.:;.,.;:,:.,.;:.;:. ← ゝ __ノ ◯ O
ブラックホール O
...::::;;:;::.:., 赤色巨星 O
..::; : ;:.:. O
° ← ::;: :; 。 ;;:: ← ◯ ○
白色矮星 ''::;.: : ::;:
' :.::;:.: ''
惑星状星雲
>>845 あのさ、倍増程度じゃなにも検出できないよ。「増倍管」だから。
880 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:51:41 ID:9J9pAKnZO
めんどくせえから爆発してから教えろや
881 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:51:41 ID:POoTyHeT0
何これ。滅茶苦茶じゃん。エイプリルフールでもないのに。
882 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:51:41 ID:p8MF+1fGO
銀座って、地球にあったのな。
爆発とかこえー((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
884 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:52:20 ID:1THKJPcMO
>>871 光のネットワークというのがあってだな…
885 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:52:25 ID:Jk1VM6f/O
おいおい
同じニュー速でもオール電化にすると電磁波が怖いとか言ってる所あるのに
ここはスケールがでかいな
ケンシロウ「貴様はすでに爆発した。気が付かなかったのか?」
ベテルギ 「・・た、たわば!」
ハリウッド映画化決定!
>>739 それは日本のテレビ放映時に勝手に付け加えられたバージョン
原版では原因については特に触れられてはいない(人類に対する神の怒りみたいなセリフはあるけど)
>>882 オリオンズも川崎球場もあとかたもないというのにな。
890 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:53:14 ID:81/elnjiO
昔ハレー彗星が接近して地球が尾の中に入ることになると知らされた人たちはこの世の終わりだと大騒したらしい。
このスレも後世でねたにされるのだろうか。
892 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:53:30 ID:Wdfqqxb40
何故選挙前の時期に爆発の兆候を見せるのか、国策ノヴァではないのか
893 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:53:48 ID:MPMtxaSQ0
>>834 今見つかってる一番大きな恒星がおおいぬ座VYで太陽の約2000倍(ベテルギウスは1000倍くらい)で、距離は5000光年くらいだからな。
宇宙の大きさは500億光年弱らしいから、たったその範囲でしか測定できてないわけだ。
もしかしたらそんなおおいぬ座VYより大きい恒星がゴロゴロしてる銀河系があるかもしれない。
つーか現時点でブラックホールになった恒星はそのくらいの規模の星だったかもしれない。
つまり宇宙ヤバイってことだ
894 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:54:03 ID:qqMfbY+h0
星野之宣 2001夜物語 第19夜 緑の星のオデッセイ
がペテルギウス星系の話だな。
バ ッ ツ ー ラ の 仕 業 だ な
896 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:54:14 ID:J2a6QNnO0
回線を切ってPCの電源を落とせ、そして窓のカーテンを閉めて部屋の明かりを消して目を閉じろ。
君には見えるはずだ、燃えさかるペテルギウスが。
それでいいんだ。
ベテルギウスが850万歳ってことは
恐竜時代には生まれてなかったってこと?
,.-、
/.n l /⌒ヽ
| l l | ,' /7 ,'
, '' ` ー ' '-' /
/ 、_, `ヽ
l , .-. 、`´ l
ヽ ヽ ̄フ /
丶、 ̄____,/
/ ,. - 、 )
(( ( n ([N],ハ_う
ゝ)ノ  ̄ ヽ
/ _ l ))
〈__ノ´ `(_ノ
899 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:55:03 ID:fJwAZQ050
>>878 何???????せっかく浜松にまで行って買ってきたのに、
光電子倍増管ってのはニセモノだったのか?本物は光電子増倍管???
だってホレ、書いてあるぞ「浜松ホトミクス」って。
900 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:55:33 ID:jDRd1rCXO
>>868 俺が女だったらお前みたいな奴と一回付き合ってみたい。
いやマジで。
しかしこりゃ地球滅亡唱える宗教や器具売り付けるベテルサギくるな
オリオン座に送り込まれているレプリカントからの報告は?
902 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:55:51 ID:lrG2up4U0
恒星が爆発すると周辺の惑星もバラバラに砕け散るな。
最悪ブラックホール化せんことを祈る。
惑星に知的生命体が居るのならば、USSエンタープライズ号で救助に行かないと。
爆発した光が届いた瞬間に重力波で地球の軌道がづれる
爆発してベテルギアスR2になります
なんか、
「Pe(ぺ)」テルギウスと間違ってるやついないか?
906 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:56:26 ID:CyjQ1sTp0
リゲル涙目w
907 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:56:33 ID:Jk1VM6f/O
908 :
◆C.Hou68... :2009/06/12(金) 21:56:47 ID:14MqPQsz0
ごらん、あれがオリオン座だよ。僕の星座なんだ♪
909 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:56:54 ID:JAtFHKxr0
今1/7に自分の重力に耐えられず縮んでる最中なんだろう
間違いなく超新星爆発が近距離で起こる
いやもう起こったのかも
910 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:57:00 ID:ykKoED0L0
生きてるうちにスーパーノヴァ拝みたい
912 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:57:07 ID:9J9pAKnZO
913 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:57:29 ID:IuhEmd2/0
914 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:57:31 ID:TQniqLJg0
2010年宇宙の旅! ノモリス キターーーーーーーーーーー w
600光年なら本体はもう爆発済みかもしれんw
>>901 劣化してシーシェパードの船に乗ったりしています。
916 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:57:55 ID:aoIgQsht0
>ベテルギウスは地球から600光年の距離にある
超新星爆発ってかなり広範囲にヤバいはず。
600光年くらいあれば、大丈夫なの?
もしかして地球終わり?
ずっと
/\ \\
/ \
\ テルギウス だと思ってた。
ぺテルギウスだったんだな。
>888
地獄が満員になったからってやつか。
920 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:58:36 ID:GiY6SKBz0
だめだ・・さっきから流れ星のネタがちらついて真剣に読めん
921 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:58:38 ID:MPMtxaSQ0
>>914 ------
/ ヽ *・゚・*
*__|__KC___|
|‐ ‐ ;;;;;;;;
( < )9);;χヘ
\ -( ノ ''( χχト
*:.。.:* / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄---__\
(\_ _| )
/⌒\ / 91 ノ ̄
922 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:58:41 ID:aoBlgiULO
ホットケーキミックスみたいなものか
>>897 そう。
恒星は質量が大きいほど寿命が短い。
ベテルだとエネルギーの放出が膨大だからね。
2012年12月
まじでなにかおこるかもな!!
925 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:59:15 ID:6jhTX+CA0
>>220 ガンダムSEEDはしらないけどガンド・ロワに近いな
926 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:59:34 ID:axwzTXmu0
赤色超巨星より青色超巨星がすごいよね
リゲルとか
927 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:00:10 ID:X1VZyxL00
>>924 何も起こらない毒男のクリスマスってかわいそう
>>919 ありがとう。自分のウロ覚えが正しかったというのは嬉しいわぁ。
929 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:00:28 ID:Nhp45XYb0
太陽質量の20倍は鉄崩壊の爆縮による超新星爆発だったか
3年で木星軌道が金星まで縮むのはすごいな
今から40年以内には満月並みの明るい星が見られるだろう
リゲルの陰謀だな、間違いない
931 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:01:07 ID:eYuoa+Nm0
> 15%小さくなっていることがわかった。
木星軌道から金星軌道まで縮んで、15%小さくなった程度で済むの?
15%までに小さくなったんじゃなくて?
>>924 12月っておれの誕生日じゃないか
誕生日に消えるのも悪くない
>>465 宇宙の彼方にまで想像の翼を羽ばたかせられる人間って凄いな
超新星爆発が発生すると、強烈なガンマ線が周囲に一斉に放たれる。
このガンマ線の威力は凄まじく、超新星爆発を起こした恒星から半径5光年
以内の惑星に住む生命体は絶滅し、25光年以内の惑星に住む生命体は
半数が死に、50光年以内の惑星に住む生命体は壊滅的な打撃を受けるとされる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/超新星 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
936 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:02:34 ID:9JByDEegO
クエーサー、ダークマターダークパワーに比べたら
どうでもいい話だ
>>9のAAを弄ってみた。
ベテルギウスがなくなっても大三角は残るが
オリオン座がとんでもなく不恰好になるな。
。
○ 。
o
。 °
° 。
.:.
°
o ○
○
938 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:03:09 ID:GP/tlXDe0
関係ないが、地球が誕生してから46億年ぐらいたってるのに、
なんで地球は一皮向けば火の玉状態なんだろう、
いまでも山が爆発するし。どこにそんな燃料があるんだろうね、
地球の内部も核融合してるの?
939 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:04:03 ID:shIdSLhG0
46年間ペテルギウスと勘違いしておりました
940 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:04:36 ID:syQl7+PaO
なんだ室町時代の話か
941 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:04:59 ID:IuhEmd2/0
>>931 確かに...これを見たら15%減ったんじゃなくて、15%になったんじゃないかと思える
www.astraea-libra.net/star/tenmon/solar_6.jpg
942 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:05:16 ID:ykKoED0L0
943 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:05:17 ID:yJHuRnZX0
850万歳か
いがいと若い星なんだな
944 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:05:17 ID:Ml4+yqq5O
>>935 恒星間文明同士の戦争で兵器として使えそうだな
>>923 地球に比べると全然若いのな。
こじんまりとした老舗が、ポッと出の大型スーパーに食われるのと似た感じ。
まぁ、もともとベテルギウスは昔から膨張と収縮を繰り返していたんだけどね
だから等級が0.0等〜1.3等と変化する変光星なわけ。
手元に星図がある人は見てみるといいよ。
記号が変光星を表す二重丸(中黒)になっているから。
947 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:05:46 ID:r/W/no4h0
誰か助けにいけよ!!
>>931 1の文章は間違い
科学ニュース板のスレを見たらわかる
太陽−木星間の距離くらいの大きな星が
15年で太陽−金星間の距離に相当する分が縮んだ。
だよ。
とりあえず、ブラックホールになるに質量がかなり少ないので
無理っぽい。
ガンマバーストは銃口がこっち向いていなければ
なんとかなるかも知れない。
640光年もあるし。
まぁ、遅れてやってくる重素粒子群の方は
ガクブルだ。
950 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:06:24 ID:4OSD+Ob60
ネタばれ乙
951 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:06:46 ID:bRBdzqaF0
>>893 現在観測できる宇宙の広さは137億光年ぐらいだよ。
中性子性になるにしろBHになるにしろ、超新星爆発からの変化がこんな至近距離で
観測できるなんて天文学者にとっては垂涎ものだろうな。
星ってキレイだよなあ。ネットで画像検索してて見とれてしまった。
>>949 スーパーカミオカンデがアップを始めました
954 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:07:06 ID:1MNMzrOA0
某スレでよく見かけるこのレスを記念に貼っておこう
(・∀・)ノ スピカは乙女座の一等星なんだよ
オリオンは最初で最後の 運命の日をむかえる
草原で女神と出会い アルテミス 彼女の名前を知った
ああ君と話していた夜がなつかしい
僕がほんの少しだけ夜空に近かった
教えてくれた物語 とても不幸な結末だった
覚えた冬の星座は 春になってすべて変わるだろう
956 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:07:41 ID:yJHuRnZX0
爆発したら人類滅亡か
べテルギウスがあぼーんした可能性だってあるんでしょ?
縮退ハジマタ
960 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:08:22 ID:DTw3Syik0
平安時代にも超新星爆発らしき記録があるんだろ。
数百年に一度位は見れるんだろ。
961 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:08:52 ID:e4+jGFYvO
ちょっとだけびっくりした。
963 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:09:17 ID:dmlWeT3M0
600年後に・・・すでに人類滅びてる。
964 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:09:28 ID:KGzDls4W0
>>9の●が無くなるかもってこと????てーへんだwwwwwwwwwww
965 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:09:37 ID:NvzSY7x40
戦艦ヱクセリオン発進! なんってこったあああああああああああ
966 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:09:55 ID:w8RIM/BNO
オリオン電子が超新星になると聞いてテレビデオ持ってやってきますた(´・ω・`)
967 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:09:55 ID:H//eRs1MO
ヒ、ビートルジュース…
消滅しちゃったら「冬の二点」とかになっちゃうの?
で、ベテルギウスってオリオン座の肩ひもの部分だっけ?それとも腰巻き?
科学的情報ゼロで超新星爆発を見たら本当に怖いよな。怖いよな。死ぬと思うわ。
970 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:10:05 ID:lrG2up4U0
ベテルギウスが人間の目で見て縮小したということは、光の速度で考えれば、もう爆発しちゃってるかもねw
地球人は恒星間移動できる技術がないので逃げ場は無いねw
971 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:10:08 ID:ykKoED0L0
>>964 見た目にはすっげー明るく輝くようになる
>>960 かに星雲は6,300光年の距離。
ベテルの10倍遠い。
もう既にペテルギウスが爆発してるんだとしたら真夏のオリオンの立場はどうなってしまうん?
974 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:11:02 ID:tZrPYYwfO
超新星爆発最初に発見するのはきっと板垣さんだな
太陽の黒点0の原因か。
>>964 なくなるっていうか、こう、
ぷわーっ、てなるんだよ。
977 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:11:14 ID:yJHuRnZX0
ものすごい素粒子が飛んでくるの??
978 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:11:47 ID:D4bc6DzFO
もう爆発してるんじゃないの?
979 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:11:51 ID:MPMtxaSQ0
>>938 一番有力な説は地殻変動の摩擦熱とかじゃなかったっけ。
地球外で唯一存在する火山がある木星の衛星イオも、木星の引力と他の衛星との引力での歪みによる摩擦熱が原因じゃないかって話しだし。
ただ、他のガニメデとかは火山がないから違うんじゃないかってことだけどね。
地球の場合も太陽との絶妙な距離とかが関係してるのかも知れにあ
>>964 無くなる前にかなり明るくなる(満月の明るさくらい?)はず。
その後は徐々に光度が下がっていって最後には見れなくなるだろうけど
まぁその跡には超新星残骸が残るかもしれないね
981 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:12:10 ID:NvzSY7x40
982 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:12:18 ID:ryzviFMY0
,,ノ´⌒`ヽ,,  ̄ ̄ ̄
__,. -┐ ,,γ⌒´ ゝ,,
_ ,. -‐ '' ´ :::::::::', / )⌒ヽ r::- _
:::::::::'、 / γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \ `) /:::::::: ´` '
:::::::: / ノ ヽ ( ,.:':::::::
:: ( 彡 i )/:::::::
) i /\ /\ i (::'::::::::::
( ! ヽ / i ):::::::::
r⌒ (○)ヽ ( ○) ⌒i:::::
{ ( ヽ,,__,,ノ ノ ヽ.,,_,,ノ .) }\ 地球の終わりだ!2012!!
/ \_! \ /( )\ !ノ`、 \
/ , ' 't / ^ i ^ ', / ヽ \
/ , ヽ _, -‐‐-、._ / ヽ \
/ , ' \_ヽ. ヽ ノ _/ \
/ , ' \. `ニニU´ λ. 、 \
./ , ' _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \ `、 \
_,,..r''''" ノ .| \ / / / ̄`'''ー
983 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:12:26 ID:TQniqLJg0
爆発の衝撃波がくるのかのぉ〜
日本でもものすごオーロラが見られるかもしれんぞw
984 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:12:29 ID:EjTlShqa0
985 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:12:32 ID:KCvF90Ua0
もし超新星爆発したら第一発見者は板垣公一さん
>>951 そして、厚さ0.1mmの新聞紙を100回折りたたむと
なんと134億光年になるという(0.1mm × 2^100)
987 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:13:34 ID:yJHuRnZX0
すげーワクワクしてきた!
どうしよおおお!
>>987 8回くらい折りたたむと辺が厚さより小さくなるから折れなくなるよ
989 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:13:43 ID:1MNMzrOA0
>>76 マクシミリアン・フォン・カストロプを思い出させるレスだなw
>>990-1000なら今年中にベテルギウス超新星が見られる。
お願いだ俺が生きている間に超新星を見せてくれ。夜を明るくしてくれ。
>>977 電磁波(光含む)が届いた後、何百年かけて素粒子は届くんだろうか。
とりあえず、科学ニュース+からコピペ
1 名前:q^I^pさるφ ★[] 投稿日:2009/06/10(水) 13:09:48 ID:??? BE:3368055-2BP(111)
2009/6/10 AFP BB News
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2610062/4249165 オリオン座のベテルギウス、この15年で15%の謎の「縮小」
【6月10日 AFP】
オリオン座の赤い一等星「ベテルギウス(Betelgeuse)」の大きさが過去15年間で15%以上も縮小しているとの研究結果が、
米カリフォルニア(California)州パサディナ(Pasadena)で9日開催された米天文学会(American Astronomical Society、AAS)の会合で発表された。
縮小の理由はまだ解明されていないという。
ベテルギウスは赤色超巨星で、その直径は太陽から木星軌道にまで及ぶ長さになるとされる。
だが、1993年以降の15年間で太陽から金星軌道までに相当する距離が縮小したことが、
南カリフォルニアのウィルソン山(Mount Wilson)頂上にある
米カリフォルニア大学バークレー校(University of California, Berkeley)の
赤外空間干渉計(Infrared Spatial Interferometer、ISI)による計測で明らかになった。
1964年にレーザーの発明でノーベル物理学賞を受賞した同大のチャールズ・タウンズ(Charles Townes)教授によると、
縮小は徐々に進んでいるが、年がたつにつれその速度は速まっているという。
また教授は、近年になってこの星の表面に非常に明るい部分を確認しているが、星の変形は今のところ観測されていないという。
また、縮小にもかかわらず、光度の大幅な減少は見られないという。
赤色超巨星は、質量の大きい星が内部崩壊を起こして大爆発を起こす、いわゆるタイプ2型の超新星になると考えられている。
ベテルギウスは、全天で最も明るい星のベスト8に入るが、こうした星で測定が行われたのは、ベテルギウスが初めて。
ハッブル宇宙望遠鏡(Hubble Space Telescope、HST)による観測も行われている。(c)AFP
ってもうこのスレ終わりだw
そう言えばこの間深夜TVで『ビートルジュース』見たわ。
ティムバートンて元々ブッ飛んでたんだな。
1000ならすでにべテルギウス爆発
995 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:15:23 ID:MPMtxaSQ0
1000なら俺の小宇宙が爆発
996 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:15:24 ID:w8RIM/BNO
テレビデオはオリオン電機の方だったよ
(´・ω・`)ショボーン
997 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:15:26 ID:PFISbIGFO
地球まで600光年の光の線が宇宙に続いているってことだよね?
998 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:15:34 ID:WYa3I3LA0
平安時代に絶滅してないから、今回も天体ショーですむだろ。
1000なら巻き込まれて太陽系消滅
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。