【研究】米国の座禅愛好者は2千万 座禅は脳の構造を変え、集中力を高め、イライラや不眠を緩和、免疫・抗体機能高める

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イカ即売会φ ★
座禅はかつて深奥と神秘の追及と見られていた。しかし現在の米国社会では、
ポピュラーなものになっている。2007年の米国政府調査によれば、米国の座禅愛好者人口は
2千万人を超えており、つまり11人に一人が座禅の経験があるとのことだ。

患者に座禅による瞑想を教え、これにより痛みや精神的圧力を緩和する医療拠点は、
増える一方である。200種を超える様々な瞑想方法があるが、多くは注意力を
一つのイメージあるいは一つの音は自らの呼吸に集中させるものだ。
表面的には単純なものだが、しかしこの方法は確かに効果がある。

いくつかの基金なども学校と共同し、学生に校庭などで座禅による瞑想を学習する課程を
提供している。カリフォルニア州のトォルカフ小学校(音訳です。英語表記は分かりませんです)
の教諭は、「児童に座禅を教えると子供たちを落ち着かせることができます。
同時に注意力の持続時間を延ばすこともでき、一つのことに打ち込みやすくすることができ、
記憶力もよくすることができます」と言う。

社会は座禅を受け入れる過程で大きく変わり、科学界による瞑想の研究を加速させることができる。

■精神的圧力を減らし、病気を予防する
いくつかの科学研究は、座禅は確かに痛みを緩和する働きがあり、
注意力と免疫機能の改善に役立つという。また、血圧を低下させ、イライラと不眠の緩和、
また効果の著しいものでは鬱病の治療と抑止が認められたという。

■大脳の機能と構造を再構築する
最新の大脳の映像化技術を利用して、科学者らは、座禅がもたらす大脳の機能と構造への
影響についての研究を既に始めている。長期間座禅を続けている人の脳のスキャン画像と、
座禅を組んだことのない人の画像を比較すると、長期間続けている人は、
座禅をしたことがない人に比べて集中力や感覚を司る部位が厚みを増している。
これらの人は、怒ったときや不安を感じたときに使う筋肉が薄くなっているとのことだった。
(>>2-以降に続くです)

http://epochtimes.com/gb/9/6/11/n2555297.htm
2イカ即売会φ ★:2009/06/12(金) 17:43:45 ID:???0
>>1の続きです)
今年5月に発表された、カリフォルニア大学ロサンゼルス校の研究によれば、座禅している
人の大脳は、注意力を担う部分と感情を制御する部分の体積が大きくなり、さらに大脳の
灰白質がそうでない人に比べて多くなるため、知能が高まっている可能性があるとのことだった。

この他、大脳皮質には老化にしたがって自然に薄くなる部位があるが、
座禅はこの薄くなる速度を遅くする効能があるとのことだった。

■脳を活性化し、抗体の機能を高める
ウィスコンシン大学神経学科のリチャーダダヴィットソン氏は
「自分の研究によれば、座禅を始めたばかりの人でも、大脳のうちの人類に有益な部分に対して
活性化作用があります。これらの部位が活性化するほど、インフルエンザのワクチン抗体に
対する反応は大きくなり、ワクチンによる防御作用を促進することができます。
大脳の変化により、座禅は多くの生物的過程に影響を与えます」と言う。

絶え間のない研究の拡大によって、科学者は多くの座禅による瞑想の謎を解き明かした。
しかし、長期間座禅をしている人にとっては、その効果は証明されずとも明らかなものであろう。

35歳のオハイオ州衆議院議員であるティムリアンド氏(音訳。英語表記不明です)は、
毎日出勤前に45分間座禅を組む。国会の喧騒とした議論の中で、穏やかで動じないように
するためには、座禅によって鋭気を養う必要があるとのことだ。
座禅は、彼の思考の明晰さを保ち、注意力をさらに深いものにし、
彼を優秀な聴衆とすることができ、洞察力と分析能力を生み出すことができると彼は言う。

「以前より寝覚めがよく、マイライフをエンジョイしてます」と彼は言った。
3名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:44:02 ID:kL1Q+rOg0
しかし韓国が起源ニダ!
4イカ即売会φ ★:2009/06/12(金) 17:44:06 ID:???0
翻訳:イカ即
5名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:44:12 ID:wAGgAtVuO
そうかそうか
6名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:44:55 ID:BLvzLzgV0
ヨガの瞑想と座禅の違いについて
7名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:45:04 ID:Ap4eC0kS0
そうにだ!
8名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:45:05 ID:IT+ZliF00
アメリカ人って馬鹿だと言われる理由がよくわかったw
9名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:45:09 ID:2JavGKJaO
座禅ってどこが起源だっけか
10名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:45:48 ID:FdgkujfY0
以下鉄鼠の檻禁止
11名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:45:54 ID:3RB1gHva0
座禅は韓国起源だから日本人としては劣等感を感じてしまう
12名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:46:01 ID:NkPyr4lz0
>>9
インド
お釈迦様の師匠あたりが起源
13名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:46:06 ID:LW0OYLrw0
外人の言うゼンは日本人にはさっぱりわからん
14名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:46:09 ID:+qqSSP+Y0
日本には座禅を組んで空を飛べる超人がいる
今は刑務所の中だが
15名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:46:15 ID:e0aVTtcm0
>>9
インドちゃうの
16名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:46:18 ID:nCmFos5m0
脳の構造を変える
ものすごいオカルト思考だな
やっぱどこの国にもこういうのに騙される奴がいるんだな
17名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:46:48 ID:ZlgdxSyt0
ヨガの延長だろうな。確かに効果はあると思うが、そのレベルを体感出来る
までには結構頑張らないとなぁ。
18名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:46:50 ID:1MuW9XuJO
言いたいことは既に>>3に書かれてた。
補足するなら、日本で禅の起源は仏教だから、大元はインドな。
19名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:47:20 ID:qzITiXvj0
仏教ぽいからインドが起源かな
20名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:48:48 ID:NkPyr4lz0
やはり予想通りの流れか

しかし、あれだな
カリフォルニア大やウィスコンシン大の研究者の出した結論を
高卒ニートがバカにするのって、物悲しいものがあるよね。


「鉄の乗り物が空を飛ぶわけない」と喚いてる
江戸時代のお百姓さんみたい
21名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:48:57 ID:Zs7uRtzL0
禅の心は「無」
すぐに神にすがりつく西洋人に理解は難しい。
22名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:49:09 ID:DTwDXWr50
>>14
空飛べたら絞首刑も余裕で生還できるだろうな
23名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:49:26 ID:OWYyu3rA0
たぶんアメリカじゃ
「何も考えるな」じゃなく
「成功した自分を思い描きましょう」
とか教えてそう
24名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:51:57 ID:8LqO8up30
座禅やってわりにアメリカ人って活動的だよな
25名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:52:02 ID:NkPyr4lz0
しかし、脳は使い方次第で形を変えるのか

じゃあ、ゆとり世代は、他の世代とは全く違った形してんだろうな
確かに、職場のゆとり君とかは、同じ生物とは思えんからな
26名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:53:23 ID:2PeC5Wt60
座禅にはまってたとき自分の意識みたいなものが
体を離れて飛んでいっちゃうような感覚が1回だけあった
怖くなってそれ以来座禅はやってないけどw
27名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:53:34 ID:cOceBt5G0
だからsatoriて言葉が流行ってるのか
なるほどな〜うんうん。
28名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:54:03 ID:0DhlGGBM0
  \          /
    \  ∧_∧  /
     |∩( ・ω・)∩|   
    / 丶    | / \
  /     ( ⌒つ´)  \
29名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:55:47 ID:jIgtFQqH0
中国だと、「禅だ」と言えば、どんな体勢でも禅だった気がする。
拳児の読み過ぎか……
30名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:55:59 ID:2N2eqhDN0
涅槃経
「仏の所説に順わざる者有らば当に知るべし是の人は魔の眷属なり」
「願って心の師と作って心を師とせざれ」
31名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:56:31 ID:lmdLwpH50
タオイスティック
32名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:00:21 ID:KSB21ztT0
>>16
セロトニンを増やすという意味では、
座禅は効果あるかもね。
逆にパソコンやゲームで
中毒になれば不眠とかになる。
33名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:01:02 ID:UDGMUJFa0
座禅の瞑想が特殊な脳波を出す事は知られてるしね。
集中力の高まりやそれから波及する何らかの効果があるであろう、とは思うが。
このスレを見ても、何も知りもしないのに宗教関係というだけで
頭から否定する凄まじく頑迷な低脳が日本に増えてるのは実感するね。
34名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:01:04 ID:FO+SWbL/O
ヨガでよくね?
35名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:01:23 ID:81KRgCH30
マーベル・フローズン
36名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:03:37 ID:1QMwK7u/0
「私たちは仏教であり禅宗です」
みたいなノリでカルトが日本とか仏教とか禅のイメージをいいようにつかって
欧米で人を騙してとりこもうとしてるのはどうかと思うんだ。
37名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:04:50 ID:xLsJwJUy0
アメ公の10人に1人が愛好?
あ、そうか人数の問題じゃないのか。
38名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:06:56 ID:CpQY4JjA0
小学校の頃近所の寺に禅の体験学習受けたけど、足が組めず無理矢理組んだら
しびれっぱなしで集中できず、和尚からバシバシ叩かれっぱなしだったな。
39g ◆zRMZeyPuLs :2009/06/12(金) 18:09:00 ID:gwMxGrIB0
廊下にバケツ持って立たされてる時自然に瞑想してました、
時間がすぐ過ぎる。
40 ◆6QhSs5bLRk :2009/06/12(金) 18:09:46 ID:MwOSnFKU0
41名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:09:56 ID:sv2v8ywG0
向こうに住んでたとき居たなぁ
アジアン女性引っ掛けるために禅やってる米人。

なんだか親日米人て基本女目当てな気がしたよ
42名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:11:02 ID:7gI44nb50
The Zen
43名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:14:05 ID:jIi5YNz30
座禅によって足の血流が悪くなり脳梗塞・心筋梗塞の原因となる
から座禅を禁止しなければならない。東洋人はとにかく非科学的
なバカばかりで医学の足を引っ張っている
44名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:14:42 ID:cHvhZQ5b0
実家の菩提寺も禅寺(臨済宗。小さな地方都市の寺)で
定期的に座禅会してるけど、住職さんが
外人の方が熱心だと言ってたなあ。
45名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:15:24 ID:CEFs/zzu0
馬鹿を証明する出来事ですな
46名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:15:30 ID:fAiTKC3K0
この間座禅で宇宙と一体化したとかいってるひといたんだけど、
本当にそんなんできんの?
体のから意識が抜け出るような感覚なんだって。
よくわからんけど。
47名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:16:13 ID:HJlvBD0t0
ウソ言えよ
アメリカの人口どねくらいかしってんのか?
48名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:16:23 ID:JEa2A2bd0
広まってるのは禅というか深呼吸じゃね?
腹と胸一杯に空気を吸って、暫く止めて、ゆっくり吐くってやつ
49名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:17:34 ID:oXpvPLDN0
座禅と瞑想はぜんぜん違うからな
50名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:17:35 ID:mp9o9Shl0
学生のとき、α波を出すためにバイオフィードバックの機械を買った
トレーニングして、座禅の僧なみに、眼を閉じなくてもα波を出せるようになった

で、脳生理学の教授のところへ自慢しにいった。そして、大っきな機械で本格的に計測してもらった
君の脳波は変わってるね、ボケ老人の脳波と同じだよ、と言われたorzl
51名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:17:45 ID:mXCwkFuBO
>>25 
座禅の話をゆとりに置き換える
そんなお前の存在がかけ離れてんだよ。
気付よ!
52名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:18:32 ID:fnHUm2HQ0
<丶`∀´> 仏教はウリが日本に伝えてあげた
53名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:19:05 ID:XynfRvii0

座禅は韓国から日本に伝授されたものニダ、ってバカチョンが騒ぐかな?
54名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:21:30 ID:JEa2A2bd0
座禅や仏道修行で解脱するよりオナニーを発展させて解脱する方が遥かにやり易いと思う
座禅なんてドライを物にしてかつ、性的刺激無しでできるまで極めてからじゃないと物にできないだろう
55名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:21:58 ID:xLsJwJUy0
>>53
しむら〜上!上!
56名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:22:21 ID:fnHUm2HQ0
>>54
やり方をkwsk
57名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:22:30 ID:ISaZknGY0
ヨガるほうが脳に刺激がいっていいじゃないないかな。
58名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:23:42 ID:UHUhg6gEO
坊さんの座禅に意味無いからな。
実際には体力を消費せず且つ時間を稼ぐためのパフォーマンスだしな。
来訪者には真面目に精神修養に取り組んでいるように見せて,
その実(読経はタルいし動いたら腹減るし早よ帰ってくれんかなー)
ってなことをボー・・・・ッと考えてる。
59名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:24:08 ID:IRmdnsYe0
オナニーして精子をどぴゅどぴゅ出す行為は、
人を神のモードに近づけることができる。
60名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:24:37 ID:Fbr8LW3j0
座禅という言葉は古代朝鮮語で落ち着きを意味するザーゼッンッからきているニダ
61名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:25:30 ID:c+D7/Qjl0
座禅と瞑想は違うんだよ、関口くん。
62名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:26:03 ID:6JJgORy80
>>6
体が伸びたり火が吐けたりするかしないか
63名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:26:07 ID:4sNK7yzr0
邪教の悪い習慣
身体的にはいいかもだが長期的に見るとX
64名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:27:32 ID:fnHUm2HQ0
>>6
ヨガはクンダリニーを上昇させるのが目的
座禅は長い時間座って根性をつけるだけだろ
65名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:28:12 ID:e6yhCuIV0
インドの行者の流れじゃないの。
ビートルズのジョージ・ハリスンがハマってたやつ。
66名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:29:14 ID:JEa2A2bd0
>>56
BBS PINKのオナテク板で情報収集をするんだ
キーワードは女ならポルチオ性感、男ならアナニー、ドライ

>>59
性器への刺激に頼ってるようじゃまだまだだな
67名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:29:53 ID:ChuGEVEu0
肉食をすると肉体の感覚が強くなって体の輪郭が消えず深い禅定に入りにくい
68名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:30:05 ID:fnHUm2HQ0
>>66
おお、サンキュ
さっそく行ってくるわ
69名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:30:13 ID:Tw5QEOEu0
>>1
大紀元ソースかよ
70名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:35:04 ID:5nRNAAhm0
禅銃(ZEN GUN)
71名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:36:05 ID:J3FXaN5U0
2000万って南京事件の死者数?
72名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:37:30 ID:Qmp4rlvh0
日本の学校でこそやるべき
反日サヨクでも座禅は否定しないだろ?するのかなw
73名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:38:08 ID:oBJCheem0
空中浮遊は何人出来るのかが問題だ
74名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:38:37 ID:fAiTKC3K0
座禅をしても次から次へと雑念がわいてくる。
本当に坊さんはあんな無理な姿勢で落ち着いてるのだろうか?
横になってしたほうが雑念消えると思う。寝てしまうけど。
75名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:39:50 ID:h8qVvec5O
元々は中韓の文化であって日本だけのものじゃない
76名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:40:17 ID:4TAITea40
これからバカアングロサクソンを騙して金巻き上げようぜwww
77名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:40:23 ID:fZQljtx00
せめて白隠禅師の座禅和讃を読んで座禅したらいい、健康目的とかで座禅したってねー、もったいない。
78名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:42:24 ID:SKZo5Y64O
>>74
寝させないために姿勢にうるさい側面もある
79名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:42:46 ID:fAiTKC3K0
>>77
本格的にやったら禅病こわくね?
本当になるやつがいるからなぁ。危険だ。
80名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:44:57 ID:M3yU5/590
日本人は座禅でもして集中力を高めないとな。
同僚の外国人の集中力はすごい、日本人3人分ぐらい働く。
日本人はチンタラ残業ばかり…
81名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:46:34 ID:mkKKUMOF0
禅からGUIへ
82名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:46:40 ID:aYes0krKO
座禅のようなもの、高麗時代にあった→韓国起源
83名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:46:46 ID:KJ0bIvrgO
やってる人みんな足クロスして組めるのかな?


俺はどうやっても無理だ
84名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:47:22 ID:EahGl3OpO
けっかふざけて、ザーゼンwwwww
85名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:47:26 ID:SKZo5Y64O
アメリカで禅を紹介した鈴木大拙は晩年浄土真宗に帰依したんじゃなかったけ?
86名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:48:33 ID:MBq5sWQJ0
俺は股関節硬いから
ほとんど拷問やったなぁ>>永平寺の参禅
87名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:49:43 ID:gELMtErI0
>>54
欲望にまみれるのも禅
むしろ悟ったことすら捨てることが重要らしい
一休は毎日酒飲んで女を抱いてヤリまくったそうだ
88名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:52:19 ID:ThPTOTUEO
あは、でました韓国起源が。
元はインド、中国で座禅と言う名前がついて日本に平安末期に伝わった。
ヨガとは兄弟のような物だけど、変なポーズをしない所が違いかな。
89名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:53:22 ID:BU5piFaN0
ザビエルの頃の宣教師が座禅してんの見て
やっぱ何か凄い難しい事考えてんすか?みたいな事を高僧に訪ねたら
いやいやアイツらの事だから明日の布施はいくら貰えるかやら晩飯はなんだろうぐらいでしょうガハハ
みたいな答えをした、あるがままを受け入れる事が禅ですよみたいなお話が好き
90名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:53:42 ID:+NuWXsuL0
禅の語源は「くびき」だから、「ヨーガ」からきたんだよね。
ただ、瞑想モードに入ろうと思ったら、座るより、筋肉の弛緩
や適度な緊張を一定リズムでやったほうがやり易い。
座禅なんて、3分もやったら血流が滞って、おもいっくそ身体に
悪そ。ヨガのほうがストレッチにもなっていいのにねぇ
91名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:54:39 ID:lVO+aHsp0
>>85
なにも禅を否定する宗派に行かなくてもw
92名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:54:47 ID:bSAb6K68O
>>1
脳の構造は変わらない。右脳が左に行ったりするのか?
93イカ即売会φ ★:2009/06/12(金) 18:54:48 ID:???0
すいませんです( ̄▽ ̄ )
画像貼付忘れたです

【画像】
http://img.epochtimes.com/i6/906111031411855.jpg
http://img.epochtimes.com/i6/906111031401855.jpg
94名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:56:16 ID:WTtZEzJI0
やっぱり優れたものは韓国起源なんだよなぁ
日本人でいるのが恥ずかしい
95名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:56:22 ID:gELMtErI0
>>85
仏教の宗派はキリスト教徒とかとは違ってみんな同じだよ
化学と物理学の違いみたいなもの
96名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:59:05 ID:fAiTKC3K0
>>95
そうでもないだろ。
浄土真宗は般若心経となえちゃいけないとかいろいろ違いがある。
密教とかを一休さんは散々バカにしたし。
97名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:01:02 ID:2ffWQH18O
座禅すると、瞑想というより、妄想してしまう
そして、一切の雑念なく妄想してしまうので、勃起してくる
座禅は俺にとってはオナニーする為のポーズと言えよう
勃起座禅、なんかしっくりくるではないか

勃起座禅
98名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:01:09 ID:xnu8Al1x0
脳内の酸素濃度を呼吸訓練で下げたり上げたり自在に瞑想で
調節出来るようになると、化学物質を使用する西洋の治療以外でも
ある程度は、無意識の領域を意思でコントロール出来るように
なるんじゃないのかな。
99名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:01:20 ID:lVO+aHsp0
>>95
真宗は、ちょっと異質なんじゃないか?
修行=悪の捉え方だし。当然、無を目指す般若心経や禅などは悪だし。
100名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:01:47 ID:Qmp4rlvh0
>>6
ヨガというかインドの瞑想は、マントラとかスートラという特別な音や言葉を頭に思い浮かべるもので努力すると禅定に入れない。
座禅は集中して雑念をおいはらう努力をしなければ禅定に入れない。
101名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:03:10 ID:9T6i9HXIO
「家内安全」と言ったら
「Can I a Zen?」と聞こえたらしくて、
「どうして?w 日本人なのに」と噛み合わない返事が日本語で返ってきた。
102名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:04:26 ID:dlwICt2xO
またひとつ確信させて頂きました
103名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:04:54 ID:J90bOO9F0
>>20
なかなか示唆に富んだレスだな
江戸時代のお百姓さんが「鉄の乗り物が空を飛ぶわけない」と思って
いても、なんら問題はなく
むしろ単に空を鉄の塊が飛ぶことを、理論を知るより先に事実として
知覚している世代が、上から目線で馬鹿にする行為や考え方自体が
愚か者の典型例として機能しているところなど、なかなか考え練り
こまれたレスといえよう
君はただものではないな?
104名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:08:43 ID:q6K5vSdAO
そろそろ、
座禅は韓国起源だ!
と、なる予感!
105名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:11:12 ID:WPn+ZZHq0
アホくさ、座禅と瞑想は別物だってこともわかってない時点で何の意味もない
所詮は毛唐だな
106名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:11:18 ID:YiPbWE64P
日本の座禅って結局なにするの?
本家の達磨大師が伝えた禅って、どうみても漸悟禅だろ?
日本の禅宗とはだいぶちがうよね
107名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:11:49 ID:SKZo5Y64O
禅定までいく人いるのかしらね
108名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:11:59 ID:NNal0f9y0
愛好者の方には「正法眼蔵」も是非読んでいただきたい
109名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:12:21 ID:LO+5sCvN0
まぁ特別に金も場所も道具もいらん趣味だから良いんでない
110名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:12:21 ID:4UpKYkcp0
俺は座るより

自転車を平地で同じペースで走らせたり
長距離歩行の方が、何か瞑想状態に成れる

最初の頃は、青春期の頃の失敗だとかをぐじぐじ思い返したり
将来のことについて悩んで、ため息ついたりするんだけど

そのウチに、まったく何も考えずにひたすら前に進んでる状態になる
111名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:12:37 ID:q6K5vSdAO
個人的には、
乙女座バルゴのシャカが
起源なんだが?
112名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:14:31 ID:LO+5sCvN0
>>93
え〜外でやってるの?
113名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:14:59 ID:A6Xng1zAO
座禅したところでニートなんですけどね
114名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:16:08 ID:SKZo5Y64O
確か日本での空中浮遊の元ネタは成瀬さんだった気がする
115名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:16:59 ID:ThPTOTUEO
>>82
達磨からの教えを受け継いだ日本の禅宗のルーツとなる、中国禅の高僧のミイラの頭を奪って朝鮮に持ち帰ったんだってな、相変わらずえげつないことしてるね。
116名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:17:24 ID:ojwc5zsm0
座禅は朝鮮半島を通じてイルボンに紹介されたニダ
ウリを通過したからにはウリのものニダ
117名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:18:45 ID:NqjxAs6B0
11人にひとりとか絶対ウソだろ。
いままで一回でも真似したことがある人の数とみた。
118名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:19:23 ID:rCPFqJN9O
>>110
禅は座禅だけじゃなくて色々あるよ。
座るかわりに走る走禅とか。
119名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:19:50 ID:YiPbWE64P
達磨大師がいた崇山少林寺の易筋経、洗髄経みたいなものは
日本の禅宗には全く伝わってないんだよな?
120名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:20:17 ID:rMc63EmGO
体があったかくなるよね
121名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:22:08 ID:B6dmVssp0
日本の禅は軍国主義の象徴だと思うが、他国への侵略行為と自国民に死を強制させるために
禅が発達してきた経緯があるから、戦後禅が警戒されてきた
122名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:22:10 ID:WPn+ZZHq0
>>106
禅は目的のために修業するわけじゃないから、明確な目的は難しいな
悟りですら、重要ではあるけれど、ただそれだけの物って感じ、むしろ悟った後の修行こそが大事とされる
123名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:23:27 ID:LO+5sCvN0
>>118
それはジョギングマニアが勝手に言ってるだけだよ
124名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:23:40 ID:lVO+aHsp0
今の日本の禅って、最澄が唐で学んで日本に持ってきて、
比叡山で禅を学んだ栄西が、もっと極めようと唐に渡って、
日本に持ってきて、道元が世に広めた。って感じなのか?
125名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:24:17 ID:rCPFqJN9O
ヨガがアメリカで原形留めてないことを省みると嫌な予感がする
126名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:25:23 ID:bL7gSaiW0
>>125
交差点のド真ん中で瞑想にふけるようなエクストリーム禅が生まれるに100ペリカ
127名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:26:55 ID:YiPbWE64P
>>122
テクニックの見地からしたら単純に
悟りの境地を理解して、それを意識で体現するんだよな?
そこで頓悟するんだろ?
進歩の階梯が見えないから、分かりづらいんだよな
まぁ現代人にとっては理路整然としていて分かりやすいのかも知れんが
128名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:27:21 ID:RdUZwp9oO
中国拳法の立禅もどうゆう効果が科学的にあるか検証してほしいな
やり方は…
リラックスしながらまっすぐ立ち、膝は軽くまげて両手は大きな紙風船を抱くようにしてイメージをする
その紙風船は強く抱くとしぼみ、弱いと落ちるので程よい力で抱くイメージでいる
やり方は流派によって大分違うがそんな感じで30分〜一時間、毎日立ち続けると気の力がついて強くなれるらしい
129名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:28:03 ID:4HHn8y26O
座禅じゃなくて座薬かと思った
130名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:28:11 ID:YxECtjxn0
アメ公が無の境地を手に入れたら強そうだな
131名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:29:05 ID:fAiTKC3K0
>>129
なにそれこわい
132名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:30:05 ID:AaZNGZBnO
座禅したまま宙に浮くまで何年必要なんだ?
133名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:31:37 ID:2tOT+FQs0
「座禅の起源は韓国」発言まだー?
134名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:31:43 ID:PYbeIKpVP
あぐらかきながらPCいじるのは違うのかお?
135名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:32:27 ID:YiPbWE64P
>>128
中国拳法の立禅=漸悟禅なんじゃないのか?
中国の曹洞宗であり、達磨大師がいた崇山少林寺なんて
やることはぜんぶそういう立禅でしょう。
136名無しさん@九周年:2009/06/12(金) 19:32:45 ID:nfnDi9Pm0
インド→中国→日本と入ってきたのか。
でもこのまま、欧米で広まれば
いつの間にかインド→中国→韓国→日本ってことになりそうだな。
137名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:33:05 ID:RPVrTqSd0
座禅つっても、脇腹プルプルマシン着けてココア飲みながらしてんだろ。
簡単に想像つくってのw
138名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:33:12 ID:rCPFqJN9O
>>128
科学的には禅は身体位置を認識する脳内部位の血流減少によるトリップだから
頭からっぽにできる姿勢なら何でもいいと思われる。
139名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:33:29 ID:L9GqqP600
座禅なんか止めとけ ヒザを壊すぞ!
いまやギブス状態だ・・ったく
140名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:33:53 ID:WPn+ZZHq0
>>127
いわゆる段階を踏んだ悟りってのは漸修だから日本には伝わってないね
つか「不立文字」って言葉があって禅を言葉で伝えようとする事自体が間違いなんだよ
141名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:34:19 ID:jJTWbWn3O
座禅の起源?
確か達磨大師が日本に持ち込んだんだよな?
142名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:34:29 ID:+nBZripy0
おれニートだけど座禅してるよ。
そのせいかイライラもないし不眠もない。
世の中はいろいろ騒いでるみたいだけど全然動じない。
マイライフをエンジョイします。
143名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:34:44 ID:uQpEKuSaO
アメリカでオウムが布教活動しなくて本当によかった
144名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:35:12 ID:bL7gSaiW0
>>128
普段から「かくあるべき姿勢」を体に叩き込むことによって骨盤矯正とスムーズかつ高効率な体の動かし方を体に覚えこませるんだよ

○○拳法で歩き○○拳法で飯を食い○○拳法で寝る、そこまでの鍛錬法が一部の中国拳法にはある
魚は一日に何時間かジムに通って泳ぎを覚えたりしないだろ?つまりそーゆーことのうちの一部が立禅

145名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:35:54 ID:fAiTKC3K0
>>142
隔離された生活で心の安定を得るのは簡単なんだよ。
日常生活をおくりながら、心を安定させるのは本当にむずかしい。
いやなやつとかいるしな。
146名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:36:09 ID:WPn+ZZHq0
>>124
奈良時代くらいには一応入ってきてたはず
ただそのときは広まらなかった
147名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:36:14 ID:9wY8b7qJ0
座禅の指導してんのはシナかチョンだよ、日本アニメの販売とかもシナチョンばかり
148名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:36:47 ID:YiPbWE64P
>>140
やっぱり伝わってないのか。
なんで伝わらなかったんだろう。不思議なものだ
日本の禅宗にも色々な宗派があるのにな
149名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:36:49 ID:I4T6B81U0
日本のホンモノはビジネス展開してないからな
150名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:38:05 ID:jDRd1rCXO
>>93このお姉さんを後ろから鷲掴みで乳揉みくちゃにしながら、
日本人はこういう状況でもひたすら瞑想して動じない、キミも禅をやるならどこまでイケるかやってみなさい。





っていうのをイメージ(慰瞑自)して寝るか
151名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:38:22 ID:jJTWbWn3O
>いわゆる段階を踏んだ悟りってのは漸修だから


漸修とは、なんぞや?
152名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:38:53 ID:ZkSEO6bC0
アメリカの座禅って、成功した自分を想像しながらやりましょうとか、
ジーザス・クライストに感謝しながらやりましょうとか、
どうせ、そういう類のヤツなんだろ?
でも、座禅は良いと思うよ。あと、ランニングね。
この2つで健康になって、集中力がメチャクチャつくから。
153名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:40:24 ID:Ebk7dUwNO
毎朝四十五分もよく座禅出来るなw
逆に心配になるわw
154名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:42:05 ID:WPn+ZZHq0
>>148
その辺かなりややこしいんだが、大雑把に言うと中国で後継者争いで揉めて
南北二つに割れて、北の漸修側が国のごたごたのうちに途絶えた感じ
155名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:42:07 ID:LDhJdgNK0
>>150
おまえにぴったりの本がある
「キャンディー」byテリー・サザーン
156名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:42:46 ID:Uqn2cfzd0
仏教・禅宗関係の人は「坐禅」って表記する場合が多いよな。
宗教性を排除した場合には「座禅」になるのかな。
157名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:45:08 ID:ZkSEO6bC0
>>156
ちゃどうとさどうの関係みたいなもんじゃね?
で、座禅表記が茶の湯的な位置付けで。
158名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:45:53 ID:kXjlZwP5O
zazen boysはじまったな
159名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:46:00 ID:YiPbWE64P
>>154
そうなんだ。結局中国でも消えたというのか。
ぐぐってみたら色々書いてる人がいるね。
160名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:46:32 ID:kF1ycdvlO
>>121
> 日本の禅は軍国主義の象徴だと思うが、他国への侵略行為と自国民に死を強制させるために
> 禅が発達してきた経緯があるから、戦後禅が警戒されてきた



嘘吐きチョソ!乙!
161名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:47:14 ID:r0ec7Eao0
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=65430&servcode=700§code=700

韓国のインチキ禅にだまされる白人www
162名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:47:21 ID:cF7b3EDT0
ニンジャ並の幻想だなw
163名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:47:38 ID:lVO+aHsp0
>>156
天台なんかだと止観って言い方するな。禅ともいうけど。
164名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:48:11 ID:149k0r720

         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_  
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l <あわてない、あわてない
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |   でも、あわてなくてもオレみたいにもてないけどな!
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
165名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:49:48 ID:AIP2s+2d0
くっそマジいらいrたする!くっそまじいらいらする
うあああああああああ!ぐああああああああ!
166名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:50:12 ID:WPn+ZZHq0
>>151
修行を経てだんだんと悟りに近づいて行くやりかた、漸悟禅。こちらは途絶えて日本には現代は伝わってない
今日本にあるのは頓悟禅、こっちは悟るときはパッと悟るみたいな感じ
167名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:51:05 ID:qha10SKG0
電車に乗って窓の外をずっと見てればいいよ

普通の座禅よりはるかに優秀な座禅になる
168名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:54:32 ID:USyjlN9I0
>>147
中国人はともかく、韓国人の禅センターがアメリカにはある。
昔、日本の正式な禅宗の老師じゃない人が、
「通いで、たった7年で禅マスターになれます」
とか言って禅センターを作ってしまったんで、日本の仏教界から批判を受けたんだけど、
いつもの様に韓国の禅宗が
「日本がやるなら俺も」
同じようないい加減な促成栽培的な禅センターを作ってしまった。

>>152
日本の禅宗の修行場に座禅をしにくる白人達がいるんで聞いたら、
熱心に日本へ座禅しに来てるのは、欧米で仏教の研究をしている人か、
キリスト教徒でも新興宗教系の信者が多いっていってた。

169名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:54:38 ID:fGmBGGn+0
インドから中国に禅を伝えた達磨は釈迦から数えて28代目の弟子だそうだな
中国もそこから分かれた日本も、禅宗はみんな達磨の流れ
170名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:55:54 ID:wMwnfbdMO
正座できんのか?w

明鏡止水まで達することはできまい
171名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:55:54 ID:DF3ONQgF0
殆どが野狐禅だろ。
172名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:56:49 ID:0e1irotM0
The Zen Of Palm ですね、わかります。
173名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:56:58 ID:WPn+ZZHq0
>>159
もし興味があってでも専門書は読むのはめんどくさい
とか思うなら京極夏彦の鉄鼠の檻読めばいいよ
うちの大学の教授が金でも握らされてんのかって位大プッシュしてたしw
174名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:57:33 ID:rxfnsdqkO
また韓国が、サウラビだとかコムドみたいに変な名前つけて起源主張し始めるのが見える
見えるぞ
175名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:00:47 ID:mfmKbHKs0
いやだなぁ。



またザパニーズ<ヽ`∀´> が

「日本で修行を積んだ禅の高僧ですニダ」みたいな顔して

白人にインチキまがいものを教え込むのか・・・。



176名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:02:38 ID:eebCHvjR0

これだけは言いたい。

アソウよ。敬礼はヤメレ。マンガっぽい。


177名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:04:24 ID:yQXtLdxi0
これが本当ならば
是非ディスカバリーチャンネルあたりで検証して欲しいな。

ちゃんと「人体」ってジャンルがあるんだし。
178名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:10:07 ID:Aw/PTjeBO
座禅をする連中から、喜怒哀楽の感情が消えたなら信用してやる
179名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:15:32 ID:9tDM4U2vO
ランナーズハイみたいに快感物質出まくりで禅サイコーとか言ってる外人ディスカバリーに出てたね
180名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:15:45 ID:YiPbWE64P
>>173
立ち読みしてみるw
181名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:19:41 ID:WPn+ZZHq0
>>180
……まあがんばれ、現物見たら多分そんな気なくなると思うが
182名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:21:16 ID:1/I3nB6hO
>>90

確かにそういう一面もある。
メタボな人が無理に禅を組むと血流が悪くなり
最悪血栓の悪化を引き起こす。

ただ、広い意味で禅的修養を行っている人なら
自制的な食生活のはずなので、メタボでない可能性も高い。
で、そういう人にとっては意図的に血流を阻害することに
確かな効用がある。

これは加圧トレーニングなんかと同じ原理なんだけど
意図的に細胞を無酸素状態(血流の悪い状態)に
追い込むことで、効率的に乳酸がたまり、その解消の
為に肉体が成長ホルモンを爆発的に放出することが
医学的に解明されている。

米国の最新アンチエイジング、抗酸化研究では加齢やストレスと
共に崩れるホルモンバランスをいかに調整するかという
ところに話題の焦点が移っているらしいので、
座禅に注目が集まるのもうなずける。

それと深い呼吸によって副交感神経も刺激するし。
アメリカ人のスゴイトコは効果がありそうだって事に対して
偏見もたずどん欲に解明しようとするところ。
日本はそういう点で非常に遅れてる。
183名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:23:13 ID:8r2W3s5V0
>>173

解りやすく書いてあるからなあ。
184名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:23:45 ID:BPZI6Fna0
某有名な寺でたまたま座禅やったことあるけど、
あれは日本庭園を望む寺の一室でやるのがゴ〜ジャスというか、
背筋が伸びて気持ち良く、あのパシーンとか背中叩いてくれるのも目が覚めて快感で、
いい気分転換になる。
昔は宗教もあるけど、高級スパみたいな利用のされかたもしていたのではないかな。
185名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:25:55 ID:8r2W3s5V0
>>184

ゴージャスとか考えてたら、座禅にならないだろw

いくら何でもそこはおかしいと自分で気がつけよwww
186名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:26:28 ID:gbqfH/RL0
>>18
シャカが朝鮮系出身なので(ry
187名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:29:42 ID:PYbeIKpVP
あぐらと座禅の違いについてkwsk
188名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:29:43 ID:fGmBGGn+0
ヨガといえば、世田谷の用賀という地名の由来は瑜伽(=ヨガ)。豆知識な
189名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:31:25 ID:BPZI6Fna0
>>185
いや私みたいな熱心じゃない仏教徒だと素直にそう思っちゃうんだって。
まじで昔からある寺で座禅やってみ?
和のかっこよさとかワビサビのゴージャスでないゴージャスさとか目覚めちゃうって。
まぁ、通な方からみたらアホなんだろうけど。
190名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:31:38 ID:gbqfH/RL0
>>188
民明書房の情報か?w
191名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:36:03 ID:NNal0f9y0
本来なら、肉親も捨て、財産も捨て、ひたすら座禅をする訳だが
毛唐には、理解できないだろうな
192名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:39:25 ID:fGmBGGn+0
>>190
男塾じゃあるまいしw
だまされたと思ってググってみてくれ
193名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:39:39 ID:WPn+ZZHq0
>>191
無一物な、某マンガの所為でその言葉だけやけに有名になってしまってるけど
しかしなんかそう書くと、悪徳宗教みたいだよなw
194名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:41:45 ID:JNqUH2P70
座禅の課外学習があったんだけど、
ある程度の時間がたつと、音が頭の中を通り過ぎるだけでアタマ空っぽな、
わけの分からん精神状態に陥るな。

快感と取る人もいるだろうが、気味の悪い体験でもある。
195名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:42:35 ID:1eCDOwWu0
>>1
宗派が違う。
196名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:44:22 ID:NNal0f9y0
>>193
どこかの宗教団体?みたいに政治に口を挟まないだけマシというものw
まぁ、すべて捨て去り、最後は自我も捨てて只管、座禅されたし
197名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:45:11 ID:JpyX7chQ0
  \            /
    \  ∧_∧  /
     |∩( ・ω・)∩|   
    / 丶    | / \
  /    ( ⌒つ´)   \
198名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:46:14 ID:WPn+ZZHq0
>>194
ずっとやってると脳内物質出てくるからな
そのときトリップしちまってその時の感覚が悟りだと勘違いするバカがでてくる
たぶんハマってるアメ公はその類だと俺は思う
199名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:46:43 ID:FMTQ80B0O
アメリカは病んでるからな
200名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:48:35 ID:CHo1+iJR0
キリスト教の国が座禅とはえらい時代になったもんだ
201名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:48:50 ID:1oXYr6+h0
>>155
俺、それ、高校の時読んだ。今でも出版されているのか。
202名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:49:32 ID:JpyX7chQ0
十五年以上瞑想やってるよ・・
203名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:49:40 ID:BLvzLzgV0
>>171
野狐禅
初めて知った言葉だ
204名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:59:46 ID:ZZ6nwXJM0
検索したら、外人さんに解説されてしまった。
日本終わったなw

ttp://houhou.in/contents/361
205名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:02:16 ID:eBwZlD+h0
>>198
禅は一種の脳内スポーツだからな
だいたい源流のヨーガなどが、そもそも人知の限界を超えようという発想が元だし
まあ脳内物質出すぎて魔境に入るとか困るが。そこまで到達できるほどマジメで筋のいい奴は
中々いないか。

>>200
イエスも山のてっぺんで座禅みたいな事してたらしいから案外親和性はあるのかもな
そういえばムハンマドも天使に会うまでは洞窟で瞑想三昧だったんだよねw
206名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:05:25 ID:L6vJtNVr0
日本の座禅は痛い棒でぶっ叩かれるからなw
207名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:06:37 ID:BPZI6Fna0
>>206
あれ、ハリセンみたいな構造になってて、
パカーンと景気のいい音が耳元でするだけで痛くない。
208名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:08:22 ID:wQ0xJjoH0
>>203
座禅をしていると、幻覚等が見え、
悟りを開いたような境地になったたような錯覚をすることだな。
それを正すために、年配の坊主が指導につく。
>>205
イエスの悪魔の誘惑がこの段階で、それを跳ね除けたところが描写されている。

そのまま選ばれたと勘違いしたのがオウム。
209名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:10:04 ID:u778guCo0
>>14
あれは前立腺を刺激して快楽を得るために飛んでたから邪道だ!!w
210名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:12:06 ID:FSqhCPdLO
雁坂トンネルというエラい長いトンネルを車で走っているとき、起きてるんだか寝てるんだか、はたまた止まってるんだか
走ってるんだか非常に曖昧な状態になったことがあった。

ナトリウム灯で照らされた夕焼けのようなオレンジ色のトンネルの中をずっと一定の速度で
走り続けてたわけだが、あの時もしかしたら座禅と同じような状態になってたのかなあ。

怖くなって大音量で音楽流したり大声で叫んだりしてどうにか正気に戻ったが。
211名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:14:49 ID:IPruJ80B0
212名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:17:54 ID:96XTyVQOO
一方、韓国では
213名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:26:57 ID:CtA6rk3/0
家の宗派は浄土宗だけど坐禅の気持ちよさはみとめる
214名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:43:30 ID:eBwZlD+h0
>>208
道教系の禅では、修行の最終段階近くになると神やら仏やら桃源郷があらわれるが
一切無視しろといわれてるんだよね。
釈迦以前のバラモン苦行僧なども、そのイエスが悪魔を跳ね除ける段階の手前(魔境)止まりが殆どだったんだろうな
だからオウムの組織構造も完全カースト制度そのまんまだったんだろうね。
215名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:47:25 ID:149k0r720
>>214
芥川の「杜子春」みたいな話だな。
あれは最後「肉親の情だけは絶ち難い」ってケツ割ってたが。
216名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:51:08 ID:TZNIK7ea0
座禅は禅宗という宗教の修行なのにそれをキリスト教徒がしてどうするんだ
217名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:52:30 ID:wErPDH800
日本のおばちゃんが、太極拳体操やヨガのアサナをやるようなもんだよね
218名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:59:25 ID:j8EF7lKK0
永平寺の住職が数十年前に片肺を摘出したのにも関わらず
100歳を越えた今もなおご存命なのは
座禅による呼吸法のおかげ。
219名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:02:03 ID:RPb6LvUz0
これだけ人が色々書いてて、間違いばかりってのが凄いな
日本は一応仏教国なのに
禅と瞑想も区別がついてないし
後禅をやってその後に何を入れるかがセットになってないと意味がない
メキシコのマフィアとかも取り入れてるだろうな、そういう悪用も可能なんだよ
肉をバカバカ食って寝てばかりでも意味がないし進展がないし
220名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:04:59 ID:j8EF7lKK0
これだけ現代にも十分通用する誇るべき精神文化が
この国には存在するのに、忘れ去られようとしている悲しさ。
221名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:08:02 ID:VqSB0rWBO
へぇ〜
222 ◆C.Hou68... :2009/06/12(金) 22:08:46 ID:14MqPQsz0
座禅とか瞑想とかしてみようとたまーに思うが
いつもそのまま寝ちゃってるだけだ。。
223名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:11:42 ID:QMDa/WKk0
>>219
何が間違ってるか分かってるんなら
もったいぶらずに書けよ
224名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:18:30 ID:2U2uPj5f0
>219
まあそう言うな。
瞑想の発祥地のインドですら本物を知っている人は少ないんだから。
日本ではせいぜい黙想ぐらいにしか思ってないよ。
よくスピリチュアル系やらチャネラーやらが自分勝手に瞑想やってるが
危険でしょーがない。
225(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2009/06/12(金) 22:22:27 ID:6M+a1OQ20
確かにアメで売れてるようですね。 サルでもわかるZEN

The Complete Idiot's Guide to Zen Living
ttp://www.amazon.com/Complete-Idiots-Guide-Zen-Living/dp/0028639588#
226名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:22:37 ID:VqSB0rWBO
やった事ないな。観光客の外人の方が日本人より体験してそう。何で後ろから棒みたいなので叩くんだろうね?中国でもそうなの?
227名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:44:25 ID:YiPbWE64P
>>219
メキシコのマフィアがどう取り入れてるんだ?
228名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:47:56 ID:YiPbWE64P
>>225
こういう本なら日本でも売るべきだな
229名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:49:46 ID:ThPTOTUEO
>>218
宮崎禅師ならば去年亡くなられました。
230名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:56:32 ID:u2yxY/Bs0
>>126
X-GAMEみたいなX-ZEN大会だなw
231名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 23:28:23 ID:W1BZgey50
もう何と言えば
232毘沙門天 ◆WE1vEt6ulw :2009/06/12(金) 23:33:31 ID:a/rbeFPV0
世界の中心は仏教じゃよ。
233名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:52:45 ID:Gc2thpF40
これ、座禅って書いてあるけどヨガのメディテーションだよな
234名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 06:50:13 ID:4evJ1zPH0
断言してもいい
ここで瞑想と座禅の違いが…などとウンチクたれてるやつは
座禅も瞑想もしたことない
235名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:31:40 ID:8uGzpFAP0
>>234
だからなに?
知識と経験が別なのは当たり前だろ
経験がないから間違ってるってわけでもあるまいに
236名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:11:11 ID:An5d5hSU0
>>235
別になんでもないよ。
ただ、それだけ、っていうこと。
237名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:16:54 ID:axQsHdV70
瞑想=登山〜山頂(エクスタシー)
座禅=下山(揚揚する迷いや雑事から静寂へ)

数学で例えたら、ヨガ・瞑想は足し算、座禅は引き算。
238名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:28:11 ID:uRhLlzCY0
鉄鼠の読みすぎですね
239名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:33:40 ID:Ymr0VAjq0
>>1
単に経験があるのと、愛好者とは全く別だろ。
240名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:39:31 ID:8uGzpFAP0
まああれだ、これは寿司だと言ってカリフォルニアロール出された感じだな
日本人からしたら失笑ものの勘違いを大真面目にしてる
ただ、日本人もキリスト教的な考えは理解できてないからおあいこか
クリスマスなんか酷いもんだし
241名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:43:56 ID:NdZOl8f/O
体が固くてできない俺にとっては座禅なんざカスがやること

愚民がいくら魔法力をつけようとしても、職業・愚民じゃ、MPがないから無駄
その証拠にいまだにメラミやホイミさえ使えるやつがいない
愚民すぎる
242名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:48:21 ID:LI9R8vQl0
からだがかたい人には半跏趺坐がおすすめ
243名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:51:43 ID:NdZOl8f/O
それすらできないのが俺ww

授業でやった時は死んだ・・・
244名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:52:12 ID:wjvZIUiIO
>>241
ドラクエでも魔法使えない戦士に不思議な木の実食わせた後はレベル上がる度にMP上がっていくんだぜ?

何事もきっかけだよ兄貴。
245名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:58:14 ID:Wlbh6gLz0
>>35
私も禅と言う言葉ぐらいは知っているわ
246名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:00:57 ID:axQsHdV70
>>240
いいんじゃないか、変化する事も生きている事の証しだし。
時代と共に生活様式も変わりそれに付随する悩みや煩も質や量を変えていく
地域によっても様々に変化していくのだから、その地域性に合わせて代わって行くのも致し方ない部分もあるよ。
進化発展していくのも良いし源流を探るのも良いが、ただこれらの問題以前に
もっと深い部分の精神的アプローチにおいてカーストを定義したり選民・他者支配手段に用いようとする輩が出てくるところに脅威があるんだよ。

これはメディテーションテクニックだけではなく儀式的祭祀にも言える事なんだが
クリスマスなども古代自然崇拝をキリスト教支配の為に取り入れた儀式で
本質的には日本のクリスマスの方が単純にあり方としては正しいのかもよ。
247名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:04:34 ID:JAPaeY8G0
アメリカ在住だけど、座禅愛好者が2千万人いるんじゃなくて、座禅をふくめた
瞑想愛好者が2千万、の間違いだと思う。瞑想団体とかサークルとか山ほどある。
248名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:06:12 ID:NdZOl8f/O
>>244
まあ・・転職するなら意味あるかもだけど・・・

でもダーマ神殿で転職できりまでレベル上げられるやつはまずいないぞ?
勇者ご一行様ぐらいだし・・・

まあ、体固いんだよ俺・・・
座禅無理です・・・
249名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:10:30 ID:Diu00Vdf0
Wiifitの座禅ってアメリカのにもあるんだっけ?
250名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:12:05 ID:d24r1S4RO
ザーゼン
251名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:12:44 ID:XUenNe0hO
そういえば高校時代ぼーっとしてると色んな幻覚、幻聴があって、先生が近くで手でバチッとすると凄いはっきり覚醒してたな
252名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:14:23 ID:/CfI+RU/0
>>247
そうだよなぁ。
アメリカ人がやってるのって、座禅じゃなくて単なる瞑想だと思う。

70年代ぐらいに西海岸に出現したカルト団体とかに、みんな騙されてるんじゃなかろうか。

アメリカ人に無念無想とか空とか言っても、解るわけないわな。
253名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:16:13 ID:axQsHdV70
>>251
元からボーとしやすかったの?
それとも、その先生のときだけボーとして幻覚や幻聴があったとか?
254名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:22:35 ID:cXuOYaMl0
座禅の始まりは、アーリア人侵入以前のインドに発したヨーガ修行の原型にまで行き着き、
実に5000年前とも言われる。仏教の歴史の倍も古い事になる。おそらく世界最古の心身修行法だろう。
255名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:45:47 ID:G3YfOAko0
は?
256名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:00:33 ID:UhkdcY/3P
まあやること無いニートには関係無いか
257名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:26:33 ID:KwyzH1zs0
ヤコゼン?ていうの?
まぁ、そうだとしてもさ、結果幸せに生きれて人に迷惑かけてなくて
周りの人も幸せなんだったらべつによくない?
正しくなくても正しいだろ、そんなら。
258名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:28:50 ID:KQQmb1wZ0
身長が3ヶ月で10センチ伸び、はじめた日に5人の女の子に告白され
翌日宝くじで5億円当たりました。
今ではもう、はじめる前の自分が思い出せないです(笑)
259名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:31:43 ID:9KXChl7I0
>>1
座禅と言えば、キリスト教で得られなかった答えが得られたからと
坊さんになった白人青年思い出した。
得られなかった答えと言うのが今でも気になっている(´・ω・`)
260名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:32:33 ID:I+7lNyiFO
座禅すげえな
何千年も続いてるのにはわけがあるな
261名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:34:56 ID:wjvZIUiIO
>>248
まあ、なんだ…頑張れ。
風呂上がりのストレッチオススメ。

>>256
いや。そんな事は無いぞ。
ニートは時間があるから好きなだけ出来るし、
もしかしたらスピリチュアル感じてヒッピーにレベルアップ…クラスチェンジ出来るかもしれんぞ?
262名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:36:18 ID:28rFVUgIO
ソウカが目を付けました
263名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:43:47 ID:aIvYB5jn0
座禅というのはまっすぐということだ
右にも傾かない、左にも傾かない
まっす ぐということは正直であるということ。
体がまっすぐであれば心もまっすぐになる。
264名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:45:08 ID:uvVFWuTa0
禅をすると空中浮揚出来る様になり
地下鉄でサリンを撒くまでになるんですね
265名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:48:00 ID:MNkareVQP
そりゃ
手足が伸びたり
口から火を噴いたり
テレポートできたりしたら
イライラはかなり無くなるだろ

面白くてしょうがない
266名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:51:24 ID:MNkareVQP
>>241
>>87にあるように
おまえは遊び人が賢者に転職できるのを知らんな?
267名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:51:28 ID:SlsbH/2y0
へー、やってみようかな。

結跏趺坐?だっけ、足痛くてできん。
268名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:57:48 ID:0dMZQi+70
要は、身体をゆっくり伸ばし動かせばいい

って独自研究して結論ついた
269名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:59:20 ID:Vdh/5nQc0
>>263
バレエダンサーならえらい簡単なんじゃないのそしたら
270名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 11:01:48 ID:nVB/gD4E0
雑念を追い払う努力はしちゃいけなかったんだっけ?
271名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 11:02:24 ID:aIvYB5jn0
>>270
ただ座ってりゃいいんだよ。
272名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 11:03:48 ID:fGufEuG20
一方、日本では、
273名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 11:13:49 ID:nVB/gD4E0
魔境ってのは例えば仏が見えた、神々しい光に包まれた・・とかいう状態そのものを指すのか
その状態にとらわれている状態を指すのか
274名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 11:19:59 ID:Vdh/5nQc0
>>273
なんかケモノ系にとりつかれて色々「見える」ようになったのを
勘違いしてる人ってけっこういるみたいよ。
275名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 11:20:35 ID:FZywC3AA0
45分も座禅を組む集中力がない
276名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 11:23:17 ID:aIvYB5jn0
>>273-274
単に寝て夢見ただけじゃね?
277名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 11:34:03 ID:6d8QEnzG0
座禅組んだら就職に有利かな
278名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 11:42:53 ID:0ypTz5bN0
時流に乗ってる人間が先走るのを抑えるため
新たな方向性を見出すためにやるのなら効果があるかもね
落ち込んでたり病んでる奴がやると症状を悪化させそう
279名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:25:03 ID:An5d5hSU0
寝ちゃうのと、没我の境地、って判別が付くものなの?

意識レベルとしては同じようなもんじゃないの。
280名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:34:17 ID:k/DsmRJz0
インドとか得意そう
281ぽたろ ◆uam02g7Bfg :2009/06/13(土) 13:25:40 ID:dn+yk6b/0

100年前の日本にようやく追いついてきたってカンジー
282名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:29:04 ID:+MHOMWdJ0
最近仕事がヒマで時間つぶしに
ゴルフにはまってるが
座禅もはまるならやろっかなぁ
283名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:29:09 ID:mBLzEOhLO
悟りとは違うのか?
284名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:31:56 ID:7R56m4oOO
アメリカ人初の仏陀誕生や!!
285名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:33:19 ID:7cIG0oC7O
そろそろ、禅にもウリジナルが発動します。
286名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:34:57 ID:00uDLOYGO
バチン!
287名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:35:06 ID:FzmHtCiXO
もちろん韓国起源になります。
288名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:36:25 ID:OCU5jOJK0
てか、
集中力を高め、イライラや不眠を緩和、免疫・抗体機能高めたいと思って禅を組んでもダメで
禅を組んだことで、集中力を高め、イライラや不眠を緩和、免疫・抗体機能高まったりもするってのが
正しいのではないでしょうかねえw
289名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:37:48 ID:Sw4cLsYJP
座禅はウリが起源ニダ
290名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:51:06 ID:Fp2tioqN0
>>263
習字の練習の方が簡単に左右に傾かずに集中力もでるかもな。
291名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:52:56 ID:hr/ivkK6O
リラックスすることが必要
292名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:55:31 ID:3IXUeero0
呼吸数数えるのやってるよ
なまぐさな俺でも座禅は続けられレル
筋トレはしんどいからやめるけど
なんでだろね
293名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:57:51 ID:a0KEtp2FO
雑念が多すぎて出来ないw

明け方のレム睡眠状態時に夢を見ながら妙に脳が活性化している気がして
起きても疲れがたまってるみたいですっきりしない。
これもきっと普段から雑念が多いせい。
294名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:58:41 ID:XdBLCBQb0
瞑想したくてもイカの即売会が頭に浮かんでしかたない
295名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:58:59 ID:Eokgj4imO
自律神経の働きを整えるんですよ
296名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:00:49 ID:mO1fz2Bn0
Pig in Zen
297名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:13:44 ID:eQcuIfOVO
小さい頃お寺で何回かやったけど、
早朝に線香焚き染めた本堂で座禅組んだ時気持ち悪くなっちゃってそれから少しトラウマだw
友達とお寺泊まったからはしゃいで寝不足だったんだろうな…
298名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 14:52:07 ID:+MJta+Kn0
臨在系と曹洞系では座禅でもやり方が違うんだよな?
299ミヽ゚A゚>ρ ◆aCnITSwtWs :2009/06/13(土) 15:11:30 ID:eQ7B/bW0O
>>289
ミ、、゚A゚)ρ禅が韓国起源だったら今頃韓国は世界一真面目な国になってるニダ^ω^
300名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 15:20:04 ID:y6vjESHR0
部活合宿で座禅をやった
重量級のデブに挟まれてなんか楽だった
301名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 15:25:26 ID:oxDA8brZ0
「禅 −ZENー」の宣伝か何かなのだろう・・・
302名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 15:33:21 ID:EhnRWBYrO
足組むのしんどかったら体まっすぐに伸ばして寝ながら胸で手を組むかゆったりするかで目を瞑ってでもいいかと
自律訓練法交えたような
303名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 15:34:05 ID:pjHe3k170
俺瞑想で、幸福の絶頂を味わったことあるよ。
麻薬の数十倍の脳内麻薬が出るらしい。

3日で凡人に戻った。
304名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 15:41:23 ID:00uDLOYGO
寝転んで呼吸を整え、両手の力をぬき、次は両足の…
段々耳鳴りがしてきて金縛りになる
305名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 15:41:58 ID:mn3+CbOC0
座禅の起源は(ryレス読んで無いがw散々書かれてるヨカン・・・
306名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 15:42:31 ID:hd6GxeA4O
>>1
座禅してヘビーメタルを聞いて納豆食べて指動かして緑を見てたらみんな無敵になれますねwwwwwww
307名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 15:44:05 ID:818yxkND0
禅宗の俺が来ましたよ

308名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 15:46:39 ID:r4l8k0+A0
>2
チョン早すぎるよwwww
309名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 15:48:11 ID:UR1UbEJIO
座禅転がしでされるのすき
310名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 15:53:35 ID:8ScLGh7wO
勃起力は上がりますか?
311名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 16:05:04 ID:nVB/gD4E0
>>279
なーんも無くなった状態がただ明瞭に有る(在る)・・・そうです
312名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:03:37 ID:aIvYB5jn0
朝起きて坐禅して朝飯食って牛乳飲んで坐禅して昼飯食って牛乳飲んで坐禅して晩飯食って牛乳飲んで坐禅してシャワー浴びて寝る生活
313名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 20:17:28 ID:Ac6awtuO0
なんか宗教団体の信者数みたいだな。
二つ三つ合計すると日本の全人口より多いという..
314本読むと吉 ◆dMAQtaLemo :2009/06/14(日) 05:10:15 ID:VnJKsiIH0
米の本である「7つの習慣」だったかに、瞑想する時間を確保するように書いてあった。

315本読むと吉 ◆dMAQtaLemo :2009/06/14(日) 05:19:04 ID:VnJKsiIH0
そういえば、ドラゴンボールに瞑想のシーンがあったから米でも知っている人は多数かも。

切れやすいアメリカ人にはいいのだろう。
316名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 10:31:10 ID:bQW70wu5O
ストレス解消の目的だったら厳格にやらなくてもよい
317名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:02:59 ID:J8sKHy9nO
坐禅発祥の起源はウリナラニダ
318名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:08:36 ID:RU06mF/l0
Wii フィットに「座禅」があるじゃん

あれでアメリカ人も座禅してるんだぜ?
319名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:14:13 ID:7p2cgiu20
家でひとりでやったら寝てた
320名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 11:30:13 ID:sbhI5SYK0
検索してみてびっくりした。
結構坐禅を体験させてくれるお寺ってあるんだね。
321名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 17:05:49 ID:h6FRT1lv0
>>224
なにがどう危険なんだよw
322名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 17:07:57 ID:PKIyw/zE0
座禅なんかより、食生活を変えたほうが効果があるよ。

体に直接取り込んでる食事は、精神に多大な影響を与えてる。
323名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 17:10:36 ID:Q5XdoUNsO
海の向こうの人は戒律のある宗教が好きだな。
禅宗は日本の仏教としちゃむしろマイナーな方だと思うが
324名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 17:10:37 ID:sfxhWJB+P
こういうことをやって精神力を高めるのが全て善人であるという保障は無い
科学的に検証されてるならなおさら
無神論者の良いとこ取りもあるだろう
325名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 17:13:20 ID:+/WqqLTk0
座って瞑想するだけじゃない
一心不乱に何かをやることを禅というんだよ
326名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 17:14:08 ID:wmLDUQlc0
>>184
座禅して、綺麗な庭を鑑賞して、蒸し風呂に入り、
精進料理食べて、〆に抹茶飲んで…

こりゃリフレッシュできるなぁ。
327名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 17:16:58 ID:EE/DvobGO
バチン!
328名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 17:18:15 ID:EJJ2I6Z30
禅を宗教化させちゃ、ダメだろーが
329名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 17:19:54 ID:Yb4Go8BAO
日本の禅寺で行なってる座禅とは絶対に違うと思う
330名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 17:24:19 ID:nQ/1IOyD0
>>323
あんまり宗教って感覚じゃないと思うよ。向こうでいう宗教って社会や個人の生活を律する法のような感じ
ヨガと同じような感じでやってるんじゃないかなあ。コアな仏教徒も増えてはいるけどね
331名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 17:25:20 ID:/zb1obPu0
もともと禅に国境はない
国民性に縛られないユニバーサルな営為なのだ
332名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 17:25:30 ID:9EqZ+4ji0
>>9
中国-達磨大師と記憶している。
333名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 17:27:33 ID:BOYtFjoN0
日本の自称「知識人」がいくら
マルクスだカントだ言って古来の日本思想をバカにしても
彼らが渇望して止まない欧米思想業界からの認知は結局
禅とか武士道なんだよな・・・
334名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 17:35:16 ID:j7H/F0KM0
>>322

禅宗はその食事の宝庫です。精進料理とか結構おいしいぞ
335名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 17:36:19 ID:y6qlg8yyO
まだ誰も気付いてないようだから、俺がここで世界で初めて発表してやる。

座禅は加圧式トレーニングである。
痺れた足でスクワットすれば、成長ホルモンがドバドバである。
336名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 17:37:20 ID:2VD5nVKP0
瞑想って、頭の中でなにか想像する事か?
だったらいつも瞑想中だけど。
337名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 17:37:46 ID:mbz/Gvxi0
仕事中に瞑想してると、頭叩くやつがいたり、電話が
かかってきたり、集中できなくて困る。あいつらろくな
人間じゃねー
338名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 17:39:57 ID:cNc+SOSA0









禅禅効果ないよ
339名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 17:41:50 ID:2NhY8y6C0
達磨は使徒のトマスだろ
いつのまにか仏教徒にされてるけどなw

瞑想と禅が似たようなものとみなされてもおかしくはない
340名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 17:43:35 ID:nQ/1IOyD0
>>333
浅薄すぎてこっぱずかしい
まあ半分は同意だけど
341名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 17:53:03 ID:fpr3s4thO
>>333
「古来の日本思想」をバカにしてる「知識人」てのが現代にいるの?
具体的に誰を考えてる?
342名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 17:59:37 ID:9GMEWJ5a0
>>341
まぁまぁ、333は、実際に知識人なるものを自分の目で見たことがなくて、
知識人批判してるサンケイ新聞とか読んで勉強した気になってる低脳だから、
相手にしない方がいい。
343名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 18:16:22 ID:BOYtFjoN0
>>342
痛いところを突かれたからって泣くなよ
高齢文系院生さんよ
早く就職しないと親が泣いてるぞw
344名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 18:52:52 ID:gAsN+GbI0
禅は「教外別伝 不立文字 以心伝心」と言って
要は「経文などの文字より心が大事だ」
という教えのハズだが、
道元禅師は正法眼蔵という87巻もの理屈をこねまわした本を残し、
最後は妙法蓮華経如来寿量品第十六を唱えて亡くなった。
これ豆知識
345名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 18:58:52 ID:PpoEJl6pO
瞑想じゃなく皆さんが普段やってるのは妄想では?
346名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 18:59:50 ID:whVJ/w6G0
脳の物理的構造を再構築するのか?
だとしたら大変なことだぞwww
347名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 19:02:17 ID:JtTMiUPq0
>>344
お釈迦様は色んな教えを説いていて、その教えの一つを究めたってだけ。
日蓮も真言宗みたいなマンダラ書いたり、座禅組んで瞑想したりしてる
348名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 19:02:59 ID:W2eCM2mx0
クリスチャンだらけの水泳大会の国なのに、
健康と関係があると他宗教にも感心を寄せるよな。
349名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 19:04:05 ID:NJ/nXnvVO
韓国起源ニダ
350名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 19:07:17 ID:NJ/nXnvVO
やっぱり優れたものは韓国起源なんだよなぁ
日本人でいるのが恥ずかしい
351名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 19:11:11 ID:QTPktGgD0
アスペルガーみたいな先天的な脳障害にも効果あるのか?
352名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 19:33:11 ID:HQKsoRBj0
湖の水面が荒れているときは近くに大きな石が落ちても気づかないが、
完全な凪だと遠くに木の葉が一枚落ちてもわかる。
自然に対する完全なる受身。これが無。
無心になれば、機械で計測不可能な微細な凹凸でも感じることができる。
日本人の得意技だ。
353名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 20:17:51 ID:vajW+F17O
>>349->>350
???
354名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 20:20:40 ID:iApbVwmB0
>>303
それはうそだろ
禅ってのは刺激とは正反対の状態を目指してる
刺激を求めても慣れれば、刺激を感じなくなってさらに強い刺激を求めるようになる
そういう悪連鎖を断ち切るために禅をするんだよ
355名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 20:44:18 ID:hbsvau7J0
>>349->>350
インドの達磨大師(少林寺たてたひと)が始祖で
場所で言うと中国起源だよ
また中国におこられるぞw
356名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 21:05:13 ID:RviuealDO
>>1
ただの「瞑想」と何が違うの?
357名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 21:31:13 ID:z3yr1hxL0
カッカッカッカッカッカッカッカルビッビッビッ、キムッチッチッチ、ユッケッケッケ、
クッパッパッパ、タン塩、カクテキ、ホルモン、ビビンバ、やきにく食べ放題
358名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 22:03:25 ID:hHSMztC60
ちょw
359名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 03:33:10 ID:j5xhqmXEO
頭の中無にしたら時間わからなくなると思うんだけど
アラームセットしたりしてんの?
360名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 03:37:06 ID:A+TTl4220
>>321
ヒント:オウム
361名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 03:41:38 ID:kHLcPOyX0
アメリカのZENは、俺達の知ってる禅や座禅とはかなり違うぞ。
感覚としては
「日本趣味」+「チベット仏教」+「ヨガ」
みたいなもんで、まあカリフォルニアロールみたいなもんだ。
362名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 03:41:45 ID:5zP5ZAl4O
どんだけ日本を神秘的な国だと思ってんだよw
363名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 04:00:02 ID:QXb3qxUn0
ほしゅほしゅ
364名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:14:42 ID:lLOhk89B0
>>350
このコピペは最近の流行なん?
365名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:46:43 ID:H0ik4CFa0
座禅即売会
366名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 20:54:32 ID:3ikQoFzmO
瞑想
367名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 21:46:57 ID:9arcmO8b0
スレ違い
368名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:02:48 ID:EmPZq5la0
ヨガは身体が柔らかくなるが禅は柔らかくならない
ヨガやってる人をヨギというが禅やってる人をゼニとかゼンジーとか呼ばない
あとは知らん
369名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:15:02 ID:txMu72r80
お前ら言っとくけど
座禅の起源は韓国だからな
370名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:32:37 ID:amnn3Tqf0
またそういうことを
371名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 22:33:37 ID:GMnrCkYo0
は?
372名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 23:03:33 ID:jZKMaVlI0
ちょw
373名無しさん@十周年
>>307
2ちゃんなんかやってんじゃねーよ!