【鳩山総務相・辞任】 「兄である民主党代表との連携はない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
115名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:56:23 ID:K/VcdGPY0
まるで鳩山兄弟はNHKで放映している天と地のようです。
友「愛」と正「義」の旗印のもと、
ふたり力をあわせて、この混沌とした日本を救ってくれるはずです。
116名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:56:50 ID:tZNnl1kB0
これって選挙前に麻生が辞任、鳩山弟党首で選挙へ、の布石じゃないの?
鳩山弟と鳩山ポッポ兄を無党派層がどちらを選ぶかと考えたら、流れが変わるぞw
世襲議員の目標はご先祖様を超えることだから麻生はもう達成したわけだしな
117名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:58:14 ID:SzT1JJW70
鳩山弟が党首?????
脳味噌の蛆沸いたような話は止めようぜ
有り得ません
118名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:58:22 ID:WU3qh8pL0
相変わらずの奥田節だなwww


【鳩山更迭】郵政民営化に曲折も、西川氏の責任再浮上も (1/2ページ)
2009.6.12 21:42
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090612/plc0906122145021-n1.htm

前略

西川氏の社長続投が認められなかった場合、「日本郵政の社外取締役を務める奥田碩(ひろし)
前日本経団連会長(トヨタ自動車相談役)らは、抗議の意味で一斉に辞任すべきだ」との強硬論
すら上がっていた。鳩山氏が辞任したことで、政府・自民党と財界が全面的に対立する構図は
回避された。

以下略
119名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 23:00:33 ID:AkHvNUqs0
>>118
やめりゃいいのに。
郵政社外役員には売国奴が多すぎるよ。
120名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 23:02:21 ID:a6xaUfdY0
>>83
選挙弱い?
121名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 23:07:07 ID:K/VcdGPY0
弟「お兄ちゃん犬HKを見たかい」
兄「あぁ、見たとも」
弟「ぼくが義」
兄「きみが愛」
「ふたり力をあわせればぬほんは変わるよ」
122名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 23:09:27 ID:DwHdi/EE0
>>1
>辞任はしないと申し上げたんで、罷免待ちだったんですけども、そこは仲間に相談をして、潔く去るのが
>いいのではないか、という若手議員が大勢おられますので、そうだなと思って、そういう道を選びました。

そこは仲間に相談をして、潔く去るのがいいのではないか
潔く去るのがいいのではないか


どう見ても”一身上の都合”であって、マスゴミのいう”更迭”じゃねーじゃん
123名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 23:09:54 ID:/TNsFQIT0
「1年くらいたってから あのとき歴史は動いた となるんじゃないか」と語り、ニヤリと笑った。
2008.8.28 麻生太郎
124名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 23:15:40 ID:tZNnl1kB0
>>117
お前がどちらの工作員か知らんが、
一連のマスゴミの報道で、無党派の間で鳩弟の株が上がったのは確か
案外マスゴミを利用しているのは麻生かもな
125名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 23:18:24 ID:Lzbh79nl0
>>124
脳天気な信者さんはすべてをポジティブにとらえちゃうんですね。

すばらしいなぁ。
126名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 23:19:55 ID:6uKu/Mrf0
くっついちゃったら、兄弟それぞれ別の党にいる意味が無くなるじゃん
127名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 23:27:07 ID:v311j/6D0
劇場型選挙がまた来るよ!自民党(経団連)は最悪です!(`・ω・´) 

実は、ぽこたん王の占い師も民主党惨敗の怖ろしい予言をしています。
ぽこたん王の占い師は以下を予言しました。
 1. ゲリマンダーが行われる。
   (小選挙区の弊害を言い出す自民党議員が続出し、政治改革や
    自民党浄化の美名のもとにゲリマンダーが行われる。
    古賀の定数削減論はここに該当する。)
 2. 愛国詐欺。国液詐欺(国益詐欺)。憲法改悪。
   (小泉の一院制論はここに該当する。 核武装 テポドン迎撃劇場
    田母神閣下の礼賛も危険 F-22ラプター ニセ愛国の大連立論[平沼] 
    ソマリア自衛隊派遣 WBC 菅義偉の世襲禁止詐欺 肛門(民主党最高顧問)の
    裏切り発言(世襲擁護)  民主党は売国と大げさに偏向報道)
 3. CIAナベツネの大連立詐欺と離党者続出。
    (自民党(経団連)が4つに、公明党(創価学会)が3つに
     分裂し、政界再編を仕掛けてくる。民主党からの離党者1名が
     創価に合流。) ←喜美の乱から始まる
 4. 民主党議員の金銭スキャンダルが続々に暴かれる。
    (自民党はCIAの力を借り、民主党議員の金銭スキャンダルを
     続々に暴く。 
     小沢の秘書を国策捜査→微罪で国策起訴→選挙後に無罪判決)
→D. またもや郵政解散。 鳩山邦夫の乱 の猿芝居。鳩山邦夫 Vs 麻生 の猿芝居。
     鳩山邦夫 Vs 中川(馬鹿) の猿芝居。 小泉 Vs 麻生 の猿芝居。
 6. 自民党の大物議員(横須賀太郎)が遭難し、弔い合戦になる。
    (目民党とCIAと児玉機関が自作自演で吉田茂邸に放火)
 7. 創価の組織票(住民票移動)にやられる。
 8. 第二次檀ふみブーム到来。
 9. 北朝鮮でクーデター!?第二次朝鮮戦争が始まった!?と偽の報道
 11. 乞食化した負け組が結束して大反乱。永田町と霞ヶ関でわざと大小便を洩らして抗議。
 10. ぽこたんの王室で薨去されるお方が???
128名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 23:31:37 ID:I3AcQrIJO
スレ連立してるけど、この問題、鳩の首切りした事で自民にとってと、国(民)にとっての2点、どう良くなるの?
129名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 23:33:28 ID:AkHvNUqs0
>>128
自民にとっては大きく支持率と票を失う打撃
自民清和会にとっては、郵政疑獄暴露が少し先延ばしにされるメリット
日本国(民)にはメリットなし
(米)国にメリットはある
130名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 23:37:34 ID:s16mZL0/0
これは世紀の大悪手だったな
喧嘩両成敗ができなかったのか

自民オタワ
131名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 23:37:39 ID:I3AcQrIJO
>>129
じゃあ何故、麻生は鳩切りしたの?
132名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 23:39:35 ID:mhtr+mOx0
弟にすら振り向かれないのに友愛語っている図が滑稽でならないw
133 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 23:39:40 ID:jw6n590cP
>>131
切ったのは麻生の下に老害がぶら下がってるロープだよ、上にいる鳩山に「俺はもうここまでだ」ってやつ
134名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 23:46:37 ID:tZNnl1kB0
>>125
はぁ?おれが信者?何の?w
お前ら工作員だか信者だか知らんが現実見ろよw
自民も民主も支持されてないんだよw馬鹿w
135名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 23:49:08 ID:I3AcQrIJO
なんか良く分からんな。
郵政人事に口出すなの一言で終わる話なのに、辞任は無いよな。
郵政の自民票ってどの位なんだろ?
136名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 23:50:04 ID:AkHvNUqs0
>>131
小泉チルドレンがいっせいに補正予算に反対したら再可決できない
137名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 23:50:47 ID:yzI9Xp8Q0
一般国民「鳩山兄弟って、やっぱ変」
138名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 23:53:12 ID:dpmBEbWP0
オレたちの麻生       ×
オレたち(経団連)の麻生 ○
139名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 23:55:13 ID:BdfyU/r/0
合流するにはまだ早い、民主の議席が自民を上回り政界再編、となったときに自民、民主から多数を引きつれ、第一党を作るために今はまだそれぞれがそれぞれの党で下準備をする時期だ、と、素人は感じた
140名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:00:04 ID:mQKO6fMz0
は?
141名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:00:12 ID:RkDcjSRt0
弟は民主党内で嫌われてて弟だからと
民主に入れてしまったら兄貴の求心力はがた落ちになるので
合流することはないそうだ
142名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:00:33 ID:oI8YF0YhO
ナベツネ高笑いだな
胸糞悪いわ
143名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:04:20 ID:XkCZn31M0
ここでウルトラCで中川昭一の復帰ですよ!!!
144名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:08:00 ID:cQcxMbnF0
選挙に負けてボロボロになった自民党を
立て直すシナリオを書いていたりして。
145名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:10:36 ID:+YTXNnFy0
なんだ自民壊しただけか
146名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:20:04 ID:3eZWELM80
またそういうことを
147名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:07:11 ID:VvZYZJhu0
そうかなあ
148 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:27:32 ID:j/LkupiDP
まあ住友銀行上がりの西川と喧嘩するには、オトポッポはボンボン過ぎだな
149名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 03:03:42 ID:SH2r7VMA0
age
150名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:50:16 ID:2Kg34FD20
>>123
改革クラブの件かwww
151名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:31:46 ID:w/AXnmHI0
麻生内閣はとりあえず次ぎは野田を更迭すべきだ・・・キ●ガイを飼ってるとろくなことないよ〜w
152名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:07:17 ID:pGVT6t0p0
「日本で保守政治なんかできるわけない」
ずっと言われてたことではあるけどな
やっぱり麻生みたいに日本の国を良くするためだけの政治は通用しないんだな
ここまで利権塗れの売国奴や極左翼のマスゴミから袋叩きにされて倒閣させられるんだから
せめて国民が次の総選挙で保守内閣を支持してくれたらこの流れは変えられるんだろうか?
153名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:11:45 ID:Yi2xZvuE0
麻生信者の馬鹿ウヨの税金を倍にしてくれ
頭悪いからそのくらいしてやらないと気付かないぞコレw
154名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 15:13:44 ID:fdXGBCNN0
ぽっぽ兄弟と言うとすげーかわいいだ
155名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 03:09:33 ID:Auei1oZl0
鳩山邦夫氏との連携否定=「再編狙いなら」と民主代表
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009061300368

なんでこのニュースのスレないのかね。
再編狙いなら、連携もあるって言うなら筋が通るが。
どっぷり左翼に浸かってしまった鳩山兄では再編よりも民主党(社会党)政権樹立のほうが大事。
156名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 03:44:29 ID:KDEtg0p00
水面下で麻生と議論してりゃよかったのに
自民に残るならマスコミ巻き込んでおおっぴらにやる必要あったのかと
157名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 03:46:06 ID:S/k01q1l0
鳩弟が来なくても社民と層化が来るから問題ないw
158名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 04:28:46 ID:MK3pUpRo0
ほんとこの人を英雄にしてしまっていいのかね・・・w
馬鹿は単純だからわからないだろうけどwww
159名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 09:09:51 ID:DliqS0490
正義と友愛は十分に仕込まれたと思っていますから

この文だけでお腹いっぱいです
160名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 08:05:42 ID:TYvdsjufO
>正義と友愛
あれ?
こいつこんな事言う奴だったの?
まぁ結局裏でナシ通ってんだろ。
こいつの辞任なんて争点ではないな
161名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 09:58:00 ID:bZUA5fz/0
愛が足りないな
162名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 10:10:15 ID:mclXNWpA0
此奴ら 血がつながっていないんだろ
仲なんて良いわけがない
163名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 18:41:43 ID:gCqzIhy40

  【西川善文氏略歴】
・住友銀行融資第三部で、安宅産業事件、平和相銀事件、イトマン事件関連の不良債権を処理
・三井住友銀行頭取時代、GSから優先株発行による資本増強を強行
・日本郵政の広告業務を「博報堂エルグ」一社に請け負わせる
 →ダイレクトメールの障害者割引不正事件に「博報堂エルグ」関与の疑惑
・ゆうパックと日通のお荷物ペリカン便の業務提携を強行
・「かんぽの宿」70施設をオリックスグループに一括売却すると発表
 →宮内CEOが総合規制改革会議議長や規制改革・民間開放推進会議議長だったことから批判され撤回
・東京中央郵便局の高層ビル化を推進
 →旧庁舎の文化財としての価値を考慮していないとの批判を受ける
・「ねんきん特別便」を含む郵便物約12万通が入ったコンテナをJR梅田駅に約2ヶ月間放置
・地方の簡易郵便局344局が閉鎖中(5月末現在)で、民営化でサービスが低下したと批判されている


164エヌマタ
まさか、栃木の冤罪事件は関係ないよな・・・