【調査】離婚のメリットは"夫からの解放" 「何歳で離婚しても人生のやり直しはきく」 情報サイト運営会社調べ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 「何歳で離婚しても人生のやり直しはきく」。あらゆる年代で多くの人がそう考えていることが、
情報サイトを運営するヒューマ(東京)が行った調査で分かった。

 離婚を前向きにとらえる傾向は特に女性に強く、担当者は「男性より女性の方が割り切って
いるようだ」と話している。

 男性約1500人、女性約4900人を対象にインターネットで実施。年代ごとの意識を探った。
実際に離婚歴がある人はそのうち16%だった。

 「再婚や一人になってやり直しがきくのは何歳までか」を尋ねたところ、すべての年代で男女ともに
「年齢に関係なくやり直せる」との回答が最も多かった。

 「離婚のメリット」は、男性は「ない・思いつかない」が多かった(11〜28%)が、女性は
「夫や夫の家族から解放」「自分の時間が増加」が上位を占めた。

産経msnニュース 2009.6.12 08:41
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090612/trd0906120843000-n1.htm
2名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:37:14 ID:Vbm1TFFh0
_     。 ο     ,.。 ο
   ο
     ,.  ゚   ο    o
   。   o
 ο     。    ゚  ο
  ,ヘ、 ,.:-一;:、ο寒いがな
_,.-';:  ミ;;:;,. _,.;:゙ミ '^ー、 ο    。
    ,r( ´・ω・) ,.*。\,r'!  ο
.,。   ツィー=ニ彡'   ,.。 _j
   〜'l  つとノ  '" {-'
    ,.;:;u‐―u' ,.。* ._,.-!
-=、,r'        ,r='i:,ィ'
 ,.*。    ,__,.-=':トー'
ヘ_,、   /;;::-一'
‐-、`-'iニレ'^'
3名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:37:37 ID:BSNGqSyb0
解放されたいとか自分の時間が増加って死んだ方がいいんじゃないの?
死ねば24時間解放されるよ^^
4名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:38:29 ID:xXesie/h0
でも金だけはせびり続けます
5名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:39:21 ID:CiCCWNJ40
結婚という名の牢獄
6名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:39:46 ID:ZOVSQ3gnO
ヒモになりたい
7名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:40:25 ID:tbIMXpqs0
結婚しなきゃ離婚も無い
8名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:41:11 ID:Nk/1aTmg0
開放って、男を捕まえたのは女だろ
9名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:41:26 ID:tvCZFG5LO
全てうばわれた揚句毎月金持っていかれるから割り切れないんだと思うよ

逆にしてみれば解決
10名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:41:31 ID:NJ1xBdW80
つまるところ結婚とは離婚だったんだ!
11名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:41:33 ID:Vux9EbZs0
人民解放軍
12名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:41:35 ID:wC5TLB210
こんな女に気を付けろ

軽部充子(50)
ttp://www.zacbaran.com/wa/src/1231225631274.jpg
13名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:41:41 ID:FA/KKm+B0
凄い理論だな、コリャ
結婚当時は女の方が結婚したくて男を捕獲してたくせに
結婚生活が思ってたのと違うとなると途端に被害者面
結婚は両者の合意が無ければ成り立たない
離婚に至る経緯は特殊な場合を除いてはお互いに責任はある
14名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:42:28 ID:Ja572xkW0
なら最初から結婚なんかしないで独りで生きてろや馬鹿女
15名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:43:26 ID:phBrA8CkO
前から疑問なんだが男には自分の時間てあるのか?
16名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:43:41 ID:9TLeFlfp0
つまり女は自分が一番大切で拝金主義者ということか。
17名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:45:23 ID:hGfJzFAsO
嫌な時代になったもんだね。
18名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:45:40 ID:zkLf1ptS0
一方にメリットがあるだけのシステムは要改善
19名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:46:46 ID:N1ABZUnu0
ひっつけたりはなしたり何かしら動きがないと儲からないんですよね
20名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:47:52 ID:yx2zD6mG0
女なんか実利で動く見本。

被害者の俺がソースな。



最終的にはしっぺ返し食らうと思うよw
21名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:49:21 ID:P5nxPaL60
「独身者とは妻を見つけないことに成功した男である」(アンドレ・プレヴォー)
「裕福な独身者には重税が課されるべきであろう。ある人間が他人よりも幸福であると
いうのは不公平だ」 (オスカー・ワイルド)
「女を腕の中に抱くと、やがて腕にぶらさがられ、そのうち背負うことになる」(サシャ・ギトリー)
「女たちは私には象と同じように思える。眺めるのは好きだが家に欲しいとは思わない」
 (W・C・フィールズ)
「私は男でなくて幸せだ。もし男だったら、女と結婚しなければならないだろうから」
 (スタール夫人)
「結婚した人々の唯一の楽しみは、他人の結婚に立ち会うことである……悪魔的な楽しみだ」
 (ラモン・ゴメス・ド・ラ・セルナ)
「離婚の動機ですって? ありますとも、弁護士さん、私が結婚しているということです」
 (エミール・ポラック弁護士)
「人は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し、記憶力の欠如によって再婚する」
 (アルマン・サラクルー)
「頭のいい男は良い夫ではありえない、なぜなら彼らは結婚しないから」
 (アンリ・ド・モンテルラン)
「女たちを知れば知るほど、私は自分の手の方をいとおしく思う」 (ショロン)
「男はみんな賭博師だ。でなきゃ結婚なんてしやしない」 (フレデリック・リット)
「結婚をしばしば宝くじにたとえるが、それは誤りだ。宝くじなら当たることもあるのだから」
 (バーナード・ショウ)
「夫が妻にとって大事なのは、ただ夫が留守の時だけである」 (ドストエフスキー)
「一人でいるとき、女たちがどんなふうに時間をつぶすものか。もしそれを男たちが
知ったら、男たちは決して結婚なんてしないだろう」 (O・ヘンリー)
「三週間互いに研究しあい、三ヶ月間愛し合い、三年間喧嘩をし、三十年間我慢しあう。そして
子供達が同じことをまた始める」 (テーヌ)
「恋は人を盲目にするが、結婚は視力を戻してくれる」 (リヒテンベルグ)
「ウェディングケーキはこの世で最も危険な食べ物である」 (アメリカの諺)
22名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:49:51 ID:CaXD1F5SO
>>15結婚したら無い。仕事から帰って育児や片付け。出勤前はゴミ捨て。
23名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:50:44 ID:lFjXcmdZ0
女がダメなら男と結婚すればいいじゃない
24名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:50:56 ID:KEZKTSJtO
こんな事を言ってるから離婚が増えて少子化が進み生活保護需給母子家庭も増える
離婚してもデメリットを少なくしてしまったのが問題
昔の離婚が少なかったのは女のデメリットが多かったから
25名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:51:12 ID:4PUbVdvy0
離婚したかったら毎月迷惑料払えよ

って言われたら女も離婚しないと思うよw
26名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:51:36 ID:yn51ME5iO
煩いゴミどもだな。それで、母子家庭になり生保受給かよ。
27名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:52:40 ID:pVXYBFQQO
だったら最初から結婚しなきゃいいのに。
28名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:53:27 ID:SP7hQfq4O
>>24
デメリットどころか養育費請求おいしいです^p^
男が損するシステムをなんとかしようぜ
29名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:55:45 ID:OVcVhRH80
結婚適齢期のやつが減るから離婚推奨して増やそうって魂胆か。なんという無限機関
30名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:56:14 ID:kxhir6qi0
それだけ家事を妻にだけやらせてる、押しつけてるってことだろ
少しくらいやれよ
31名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:56:24 ID:TyqtfK4zO
>>24
離婚後300日ルールが撤廃されたらますます女有利になるな。
昔は離婚は恥ずべきものという風潮や考えがあったけど、芸能人が離婚をネタにしだしてから離婚が格好いいと考えだした。
32名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:56:33 ID:Exd8L3m30
「修行するのに何も出家することは無い。結婚すればいいのだ」(オレ)
33名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:57:29 ID:/wAZaW0b0
まあいずれは片方死んで絶対独り者に戻るからのう
34名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:58:39 ID:czoyQ8f20
ちょっと買い物に行く感覚で、股開いてガキこさえて結婚して離婚する。

この軽薄さが、幼児虐待死など最近急激に増えた犯罪の元凶。

そして、そのように洗脳した諸悪の根源はマスゴミ。


ちゃんと育てる自信がないならガキ作るな。
簡単に離婚を選択するぐらいなら、そんなに簡単に結婚を選択するな。
しわ寄せを全部、その子供達に押しつけて、自分の自由や権利をぬけぬけと主張するな。
35名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:58:41 ID:rkw22uzIO
主婦の家事労働を賃金計算すると年1000万はいく

などと言う意見があるが、独身一人暮らしの男はいくらでもいる
男は家事なんざ仕事と両立できてる。奥さんに感謝はするが、そこまでありがたい事か?
子供の世話とか言うが、なら子供がいない状況で離婚したら慰謝料いらないよな
36名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:59:15 ID:n/tBE0Ro0
やり直しきかないよ?
その後の人生はその後の人生でつむいでいくしかないんだよ
37名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:00:05 ID:WLHkeGju0
平安時代のような妻問婚を復活させるべき
一夫一婦制って必ずしも世界標準じゃない
38名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:03:11 ID:N1ABZUnu0
女:夫からの解放
男:『夫』からの解放
39名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:04:12 ID:JX26ZXip0
俺は離婚したけど離婚のメリットは大きかったな。
40名無しさん@九周年:2009/06/12(金) 11:04:51 ID:3K7RfyGZ0
女は不満ばかり述べる
享受しているメリットには目を背けて
ようするに卑怯
41名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:05:12 ID:W218kj8/0
そう言えば「夫からのサプライズが毎日無いから離婚しました」って
下らん理由で離婚したバカ女がいたっけ。
42名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:05:36 ID:n/tBE0Ro0
>>14
いや男は結婚したい生き物ですからwww
43名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:06:39 ID:zKrj4wcE0
人生をやりなおせるなんて、なんてお花畑。 過ぎ去った時間を取り戻すことなんて絶対にできないのに。
44名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:09:31 ID:AXtkOTLc0
家の嫁が35歳不妊
治療で年間200万くらいかかる
正直、離婚したほうが得かなと最近思う
でも、そんな理由で離婚って簡単に出来るのかな
45名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:10:35 ID:ORsUaoN90
年間200万とかすげえな・・・
46名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:11:24 ID:SpRQxDPs0
長生きの傾向のある女は、どのみち一人暮らしになっていくんだから
熟年離婚が正解だよな。
47名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:11:25 ID:9TLeFlfp0
結婚した知人男性たちは、感情を押し殺したロボットのようになってしまった・・・
48名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:12:07 ID:AXtkOTLc0
>>45
体外受精が一回40〜50万くらいかかるから、
200万じゃきかないかも
49名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:12:18 ID:b6gHvrMA0
>>44
子供できる前に結婚するからそんな事に・・・
50名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:12:49 ID:e6VoES4V0
>>30
そうゆう言葉毎回聞くけど、
昔ならいざ知らず、今の時代家事なんかそんなに大変じゃねーだろ。
全部自動じゃねーか。
一人暮らしなら働きながら家事やってるわ。
専業主婦は甘え過ぎ。
51名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:14:17 ID:DM2m43r+O
不妊は離婚理由になると思うが、女としてはショックすぎるかも。
弱い人は死にそうだ。
他の理由考えた方がいいかも。
52名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:14:36 ID:FA/KKm+B0
>>44
その200万は誰の金?
自分が出してるんだったら止める続けるの最終決定権は自分にあるじゃん
話しあって決めるか
自分で結論出して決めるか
とどのつまりは不妊不妊じゃないの次元ではなく互いが互いを愛しているかいないかだろうな
53名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:15:00 ID:35YVd94I0
売れ残りには婚活婚活って煽っといて
晩年夫婦には熟年離婚って煽っといて

結婚て何の意味があるんだろう?
54名無しさん@九周年:2009/06/12(金) 11:15:00 ID:ROWVOBtr0
メリットはたくみに利用して知らん顔
デメリットは受け入れたくない
これが今の屑女
55名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:15:14 ID:b6gHvrMA0
働かずに金入ってきて全部自由に出来たらそら快適だもんな
男は離婚前に資産隠して無職になった方がいいな
56名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:17:06 ID:FA/KKm+B0
>>30
そんなに家事が大変だったら
もっと家事負担の少ない家に越すとかこれ以上子供は作らないとか色々やりようがあるだろう
「やらせてる」「おしつけてる」なんてそんな鬼畜なのにまだ別れてないんだろ、何故なんだね?
57名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:17:17 ID:McuvHLhVO
夫がセックスレスで子供ができない。
離婚してもいいよね。慰謝料も何もいらないから。
58名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:17:28 ID:nt80ahKy0
益々結婚しないな
59名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:17:48 ID:kxhir6qi0
>>50
ところがな、一人暮らしの場合とは全く勝手が違うんだよマジ
60名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:17:56 ID:wBRoiTE80
男は結婚が社会的ステータスなので
離婚されるとメンツを失う部分が大きい。
女性はそういったことがない
61名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:18:19 ID:WnMj0D4Q0
>「夫や夫の家族から解放」「自分の時間が増加」
最初から結婚するなよ
迷惑だから
62名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:19:20 ID:zkEYzvh3O
好きだから結婚して、好きじゃなくなったから離婚して、好きな人が出来て再婚した
結婚生活は一緒に居て気楽に平凡な毎日、とくに難しく考えてない。
63名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:19:30 ID:b6gHvrMA0
>>57
はあ?セックスしないのに何で結婚したの?
64名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:19:39 ID:nt80ahKy0
>>59
じゃあ、自分も家に金入れて分担したら良いじゃん
65名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:19:42 ID:AXtkOTLc0
>>51
治療が失敗するたびに死ぬほど泣きわめいて落ち込むから、
なんかこっちも疲れたんだ

>>52
嫁は専業だから全部俺の金
でも、治療やめようなんてとてもじゃないが言えない嫁の精神状態
確かに愛してたんだけどな
貯金がガンガン減っていく悲しさと、毎回の嫁の嘆きに疲れた
66名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:20:43 ID:z1tDRLrI0
情報サイトを運営するヒューマ(東京)
情報サイトを運営するヒューマ(東京)
情報サイトを運営するヒューマ(東京)

つまらんことを恣意的に調査して、一体何の得になるんだ。糞会社w
67名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:21:00 ID:+u1YAF/Q0
>>53
つ ブライダル業者の飯の種
68名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:21:23 ID:4PUbVdvy0
>>44
不妊は離婚事由になるよ。
69名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:22:25 ID:QI/S/mXnO
>>65
養子でも貰えば?
嫁の年齢考えるとこのまま不妊治療続けて自分で産もうとするのが
得策とは思えん。
70名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:23:01 ID:oow/c+1U0
> 何歳で離婚しても人生のやり直しはきく

ずっと働いていて収入に困らない、或いは、慰謝料前提、或いは、他の男にたかる
子供は旦那に押し付ける、或いは、独立済

この条件満たしてないと人生やり直し効しできるなんて思えんだろ
71名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:23:21 ID:YfZwraQqO
>>44
不妊治療
止めたら妊娠した人を2人位知っている

ちょっと休憩してみるのも手かもしれない
72名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:24:12 ID:AXtkOTLc0
>>69
嫁も自分も自分の子供が欲しいんだよ
不妊治療やってる人は大体そうだと思うけど
俺の方には問題ないから、ますます治療費がバカらしい
73名無しさん@九周年:2009/06/12(金) 11:24:23 ID:CGGzN3vg0
>>65
子供が出来たら出来たで、さらに大変になりそうだな、その奥さんは
思い込みが激しそうだ
74名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:25:02 ID:wf5jw5OQ0
メリットとかいう時点で、人間のクズだな。
75名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:25:04 ID:FA/KKm+B0
>>65
奥さん、精神科医に診せた?
今の状態で離婚切り出したら刃傷沙汰になりそうな位ヤバいんじゃね?

奥さんに貯金底をついたって嘘になるが言ってみたらどうか?
またはリストラになりそうだからこのままだと共倒れになるから一旦中断しようと持ちかけてみるとか
76名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:25:20 ID:kxhir6qi0
>>56
引っ越すってのはさすがにそう簡単にできないだろ
全員が全員アパートってわけじゃないし
それにアンケートでは離婚のメリットに対しての意見だからな
実際に離婚するとかしないとかのレベルには至ってないんじゃないの多分

77名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:25:31 ID:W218kj8/0
非婚が一番
78名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:25:31 ID:ad7eG4iv0
マスコミがこんなニュース垂れ流せば
そりゃ男は結婚避けるようになるだろうよw
79名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:25:40 ID:4PUbVdvy0
>>44
そもそも得とかで離婚するべきではないんだろうが、自分の人生を
豊かにする権利は誰にでもある。
芽の出ない畑に金を湯水のように注ぎ込むくらいなら、もっと別の
幸せの形を求める権利はあるさ。

その手段が離婚だというなら誰にもはばかる必要はない。
80名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:26:23 ID:McuvHLhVO
>>63
結婚前はしてた。
子供も早くつくろうと夫は言ってた。
結婚したら急に子供作るのが怖くなったみたい。
「コンドームつけてやらない?」と結婚してしばらくして言われて
(-.-;)ハァ?何それ?
という感じ。
かといって別れるのも嫌みたいで。
81名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:26:40 ID:b6gHvrMA0
俺の嫁なんて不妊どころかセックスすらしないんだぜ・・・
まだ結婚していないのがせめてもの救いだ
82名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:26:42 ID:kdzXmOnJ0
離婚するための結婚か
愛ってなんだ
83名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:27:22 ID:AXtkOTLc0
>>75
でも、治療しなきゃ子供が出来ないんだよね
悲しいことに、俺は自分の遺伝子をついだ子供が欲しい
子供がいない人生は考えられない
だから、別れるなら早くしなきゃと思うんだが、
こういう理由での離婚って、すごく人非人みたいで言い出せなかった
84名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:28:09 ID:N2htnI5q0
>>65
そんなの離婚しろよ・・・
性格の不一致だ

まず、「仕事しろ」「働け」と言え
拒否したら、家事・仕事の分担の不履行ってことで離婚理由になるから
85名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:28:15 ID:lYZ3/k/E0
不妊の症名はなんだ?
離婚理由は性格の不一致でいいんじゃね 
86名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:28:31 ID:dDDJzwliP
財産半分持って行く前提で離婚推奨すんなよ
先立つものがなきゃ離婚したって生活苦になるだけだろ
87名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:28:51 ID:xw/4lOeAP
>>65
冷たいな。
精神的に相手が弱ってる時に支え合うのが夫婦だろ。
自分はその初心にかえる努力をどれだけしたんだ?

挙げ句の果てにガンガン減る貯金って…
そんなんが一番最初に出てくるようじゃ
単に金>愛で別れたい、にしか見えんよ。

仮に自分がイ○ポで相手にそうされたと考えろよ。
どんな気持ちになるんだ?
88名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:29:40 ID:QI/S/mXnO
>>72
そういうことなら「頑張って」としか言い様がないけど、
どれほど頑張っても出来ない時は出来ないということを踏まえて、
「どうするか」をお互いに考えておかないと、
結局できなかった時が悲惨だよ。
89名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:30:15 ID:1OYDeP630
集る価値がなくなると離婚ですね。わかります。

ビッチに寄生されて金をせびられたた挙句、
いざ、こっちが頼らなければならないようになると捨てられる
そんな目にあうくらいなら結婚せずに、老後の為に貯金するほうが賢いぜ。
90名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:30:21 ID:5vq+Bdhb0
>>65
子供必須なら そういう条件満たしてる女と結婚しろよ
91名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:31:09 ID:xtc/GsfS0
そこまで別れたくなる結婚を、なぜ女は男以上にしたがるのか?

生涯未婚率の推移や、昨今の女だけ参加の婚活(笑)、若い女の専業主婦願望、
何を見ても女性は結婚、つまり男に依存したがっているようですが

永遠の謎です(笑)
92名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:31:30 ID:AXtkOTLc0
>>85
排卵障害と受精障害、高プロラクチンだと言ってた
薬を使わないと絶対に排卵しないタイプ
そして取れた卵には変成卵が多い

性格の不一致だと、相手がなかなか飲んでくれないイメージあるんだが
93名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:31:52 ID:wC5TLB210
中出し出来婚もある意味最強ですなw
94名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:31:54 ID:vgLtYmCx0
てかどうせ夫が家事手伝ってくれないからDVとかいう理由で
離婚時に夫の年金と財産半分もっていくんだろ、それならやり直し聞くだろ。
はっきり言ってキタネエよ。年金財産は夫婦の老後の為にためておいたものなのに
妻はただでそれを持っていくんだもの。前払い金もって逃げる建設業者に近いものがある。
つかバブル期の女はいくつになってもわがままし放題だな。
95名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:32:45 ID:lqBYbRtM0
>>65
犬か猫でも飼えば?
96名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:33:05 ID:nt80ahKy0
>>65
もう充分なんじゃね?
離婚しよう
97名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:33:08 ID:Ba5zuJMDO
ほらな
結婚なんかするもんじゃない
98名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:33:23 ID:FA/KKm+B0
>>83
答え出たじゃん

自分の子供が欲しいんだろ
自分と嫁の子供が欲しいんじゃなくて

多分奥さんのヒステリーはお互いにドツボに嵌って悪循環起こしてるんだろ
離婚しようと言えばもしかしてお互いから開放されて気分が上向くかもね
99名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:33:25 ID:QI/S/mXnO
もっとも、今のご時世で不妊を理由に離婚するのは
かなり悪質だと思うけどね。
100名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:33:46 ID:FVFy91Tt0
とっとと結婚して子供作って離婚しろキャンペーンですか?
101名無しさん@九周年:2009/06/12(金) 11:33:58 ID:4vx3j3EC0
女はいつでも被害者で、たかりたがる
怖い怖い
102名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:34:07 ID:d1t5W7Tr0
日本の離婚率の高さの理由が分かるな
結婚して、離婚したら親権も慰謝料も女性優先で、その女性の側が離婚にメリットを感じて簡単に離婚を
選択するなら、男は結婚に慎重にならざるを得ないのも当然の事だな。
103名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:34:34 ID:IAm1f19z0
>>1
だったら最初から結婚なんてしない方がお互いにとって良い
104名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:34:34 ID:KYnbxL1PO
離婚したいなあ
心底離婚したい
105名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:34:56 ID:YGO6PUsQ0
男にとって結婚には何のメリットもない
106名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:35:36 ID:Ylakqkg30
ますます結婚する男が減りますね
107名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:35:42 ID:Ba5zuJMDO
散々寄生されて最後はこれだもんな
結婚なんて、おおよそワリに合わないだろ
盗っ人が最後に捨て台詞をはいていくようなもんだ
108名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:36:03 ID:nt80ahKy0
>>87
先立つものが無ければ生きていけないの。
結婚生活にお金は大事

生活、夫or親丸抱えの人には分かんないだろうけど
109名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:36:20 ID:cZxIhJ3q0
自分以外の人間と生活するのが今では想像できません
110名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:36:39 ID:0Gml9jtF0
俺みたいに老若美醜問わず調子こいた女をボコできる男性が増えれば世の中変わるんだがな・・・

誰だよ、女は殴るんじゃなくて抱くものだ、とか妄言吐いたバカ男は
111名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:36:44 ID:FA/KKm+B0
日本程結婚したいと思って即結婚できる国はない
日本程離婚したいと思って即離婚できる国はない

愛する恋人達にも
憎みあう夫婦にもなんと生きやすい国なんだろうか
感謝感謝
112名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:36:44 ID:vgLtYmCx0
>>99
いや、夫が金稼いでこないから離婚、が通るので不妊で離婚も当然通るはず。
113名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:36:46 ID:AD1DbLv4P
慰謝料問題がなければ男性からの離婚が激増して更に少子化が進む
政府としては絶対踏み込めない領域
114名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:36:49 ID:lqBYbRtM0
>>92
とにかくしばらく治療休めばいいだろ。
「子供生まれた時の養育費が無くなるよ」つって。
115名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:37:03 ID:WQ4CPkSoO
案外女性はコンコルド錯誤に陥りにくいのかもね。
性別で比較したデータないかな。
男はサンクコストに引きずられて、非合理的な判断をしがちだけど。
116名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:37:44 ID:/DMm1Xws0
やり直せないよ
嘘ついちゃいかん
独身でずっときて、それなりに悩みつつ今の生活を
作ってきた人と、結婚して最後まで色々あったけど
助け合って全うした人の方が穏やかな顔してる
117名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:37:51 ID:McuvHLhVO
>>107
今はたいてい共働きですよ。
寄生虫はたいてい男の方。
118名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:38:47 ID:i0/kw/ec0
> 「離婚のメリット」は、男性は「ない・思いつかない」が多かった(11〜28%)が、

何の冗談だこりゃ???
119名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:39:29 ID:V3H2L6RA0
できちゃった結婚が良さそうだな。
120名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:39:43 ID:QI/S/mXnO
>>113
「結婚して離婚する」か
「そもそも結婚しない」か
の違いだけで、トータルで見れば同じですぜ旦那。
121名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:39:59 ID:cZxIhJ3q0
>>115
コンコルド効果もサンクコストもどっちも埋没費用でいいだろうにw

【調査】 「そのスキームだとイニシアチブ取れないからペンディングで」…知ったかぶりをしてるオトナ語ランキング、1位は「スキーム」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243994661/
122名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:40:03 ID:/DMm1Xws0
>>118
男がもともと結婚生活にメリットもデメリットも求めてない
からじゃないの?
ある意味純真というか、馬鹿というか…
123名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:40:09 ID:Ylakqkg30
共働きだと男が寄生虫ってアホか
ないとは言わないけど大抵と言えるケースじゃないだろ
124名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:40:21 ID:AD1DbLv4P
>>118
いや、メリット自体はあるんだが
デメリットが凄まじいからなあ・・・
メリットだけ考えればいい女性とは根本的な考え方が違う
125名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:40:23 ID:jrRU+zM00
午後は◯◯おもいッきり鬼作流アドバイス 奥様の悩みを一刀両断!スッキリ解決!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6631992
126名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:40:26 ID:EyK44RfcP
結婚なんてするもんじゃねーな
127名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:40:33 ID:a6tpEeUC0
人生のやり直しは効く、とおだてて離婚させる。
効きゃしないよ。

再婚させるにはまず、離婚させなければならない。
そして離婚したら生活が追い込まれて、再婚しようと必死になるという寸法だ。
128名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:40:46 ID:AXtkOTLc0
どんどん離婚したくなってきた
でも離婚を突き付けた時嫁がどうなるかと思うと怖い
でも自分の人生のためだしな

>>114
嫁には年をとればとるほど出来にくくなるって焦りがあるから、
一ヶ月だって休めないらしい
35過ぎたら、もうたいして変わらない気がするが、そうでもないらしい
129名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:41:04 ID:Jni6xM5MP
↓たとえ妻の浮気が原因で離婚になろうが、夫がそれまで稼いだ資産の全てを持って行かれると言う良い例
ttp://uproda.2ch-library.com/138165nni/lib138165.jpg
130名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:41:11 ID:y6ZIeoYsO
>>117
はぁぁ?
131名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:41:16 ID:STS5JeSSO
>>83
お互い不幸だから早く離婚しなよ
132名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:41:35 ID:koOY48toO
>>117
いやいや女だよ。共働きっていっても年収違うでしょ?
そしたら年金の額だって変わってくるよね。
133名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:42:03 ID:qCprbr2+0
子育て済んだら女としてはいっしょにいる必要はないもんな
そもそも恋愛感情は子供を育てるための感情
愛とかいうのは幻想、いいかげん目覚めよ
134名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:42:07 ID:g+XrMZq/O
>>118
結婚するメリットも無いけどな
135名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:42:29 ID:QI/S/mXnO
いや…離婚にいたるまでの間に子供ができることもあるから
少子化対策としては
「取り敢えず結婚して離婚する」
方向に持っていった方がいいな。
136名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:42:35 ID:20Qk+wYa0
結婚すると夫婦で中性化する人多いよね
どっちが男でも女でも構わないみたいな....
137名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:42:39 ID:QXS0K3F50
俺は「たかり虫から解放」されたいよ
家事なんて全部自分で出来るし、むしろ俺の方が丁寧だ
口ばっか達者なくせに、いざ自立出来るかというと尻込みするババア多すぎ
138名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:42:43 ID:Ylakqkg30
>>118
結婚時に大きなデメリットを覚悟しており
離婚によってその減少はあるけど離婚で追加のデメリットがあって
相殺されるから結果的に「ない・思いつかない」となるんだろう

最も11〜28%が多いと評価出来るかどうかは分からない
139名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:42:59 ID:ttlshQkIO
なんで自分の時間増えるんだよ
専業主婦から働きだして忙しくなるだろ
元々働いてても子供を一人で育てるのは忙しいだろ
子供いなくて共働きだった場合の離婚ならわかるが
140名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:43:21 ID:xw/4lOeAP
>>108
どう思われてるのかしらんが既婚者だw

生活していく上で金は必要なのはわかるが
それを理由にするなら最初から結婚するな。
もしくは離婚理由を不妊のせいにするな。

お互いがお互いを選んだんだろ。
離婚を考えた場合に女が有利な状況は解せんが、
最初に相手を伴侶として選んだ自分の責任がないような言い方をするなと言ってる。
141名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:43:54 ID:Jni6xM5MP
>>120
60歳の時、無一文か、それなりの預金があるかの違いがありまっせ。旦那。
142名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:43:54 ID:FA/KKm+B0
離婚切り出す前にバリとかタイとか2人で行ってみるとか?
現地の男どもに嫁さんチヤホヤしてもらえば
離婚切り出したとしても嫁さんに離婚してもまだまだイケルとか思ってもらえるんじゃないか
143名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:44:10 ID:WQ4CPkSoO
>>121
サンクコスト=埋没費用
だけど
コンコルド錯誤=埋没費用の影響で非合理的な判断をしてしまうこと
だよっ。

144名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:44:41 ID:xtc/GsfS0
>>118
その男性の皆さんも、結婚するのが当たり前って今までの風潮を受け、
最初はなんとなく結婚しちまったんだろうな。
何かの理由でケツふく為に結婚したか。
んで、結婚生活の中でその辛さを体験しちまったと・・・。

離婚自体にはメリットどころかデメリットの方を感じてるのに、
とにかく、夫婦生活だけは打ち切りたいって、やるせない気分なんだろう、きっと。
145名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:44:43 ID:276NZqK+0
これをメリットというなら結婚しなくてもよかったろうに。
146名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:44:59 ID:AD1DbLv4P
>>129
何これ?w
147名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:45:04 ID:/wAZaW0b0
まあ何がきっかけで相手が嫌いになるかわからんものさ
ずっと幸せもなかろう
148名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:45:19 ID:a6tpEeUC0
>>140
不妊治療が原因でそうなっているのだから、不妊が理由以外のなにものでもない。
149名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:45:32 ID:CLFaGN5p0
日本人同士結婚してほしいやつらと
してほしくない奴らがいるみたいだな。
150名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:45:59 ID:AXtkOTLc0
>>98
嫁との子供が欲しい時代も、確かにあったんだよ
でも治療が長すぎた
夢も希望も薄れちゃったんだよ

>>140
不妊のせいにするなって言われてもなー
不妊だから金がかかるんだよ
何十万単位の金がドカドカ減っていくんだよ、何が残ったわけでもないのに
お互いがお互いを選んだって言われても、
まさか不妊だなんて思わなかったからな
不妊だと知ってたら結婚はしなかった
結婚したら子供が欲しいと昔から思ってたから
151名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:46:00 ID:QI/S/mXnO
>>141
慰謝料問題がなければ早いうちに見切りをつけるから
そんなことにはなりにくいと思いますぜ旦那。
152名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:46:17 ID:XP9+MCVV0
こういう風に無責任に煽るから、母子家庭が増えて国民の税金も増える、と。

ま、夫の暴力は危険だけど、浮気位はおおめに見ろよと思う今日この頃。
153名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:46:43 ID:YTx+qPtQ0
この風潮のおかげで生活保護が増えるんじゃなかろうか
154名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:46:50 ID:qCprbr2+0
>>129
少年ジャンプ?wwwwwwww

昔見た映画で金持ちが結婚するとき離婚したときの場合の想定した婚姻契約をしてたな
一般ピープルには関係ないか
155名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:46:58 ID:Jni6xM5MP
>>146
サインヨロシクw
156名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:47:13 ID:EjbfQjZXO
変なアンケートだな〜
どうせ離婚は男の年収にも比例すんだろ
157名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:47:36 ID:LVcDGlRMO
マンコは勝手だなぁ
158名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:47:54 ID:QP/fCUamO
逆に嫁に対して色々制約付けたら?嫁がやっている様に。
で、いかに己が完璧でないかを知らしめてやる必要があるぞ

その提案すら飲まんなら願い下げだろ、オッサン側から三行半を出してやれ
159名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:48:06 ID:ldJIqxpf0
>>117
うちの親も共働きだった。
もう両方70越えてるけど母親も定年まで力仕事で働いてた。
父親は定年になったら家にいるだけになったけど、
母親の家事労働は死ぬまで続く。
今まで何度か離婚して故郷に帰りたいという話が出た。
若い頃は親父の浮気もあったり、母親は殴られたりもしてたし、
永い年月でいろいろ溜まったもんが、
歳取って一人考える時間が増えると思い出されたりするのかもな。
160名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:48:08 ID:Ylakqkg30
寄生主を加害者扱いして「解放」と言いながら生活保護だよりかよ
どこまで出来損ないなんだ
161名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:48:15 ID:AXtkOTLc0
>>146
元マンガはヤンジャンの嘘食いだな
162名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:48:29 ID:5vq+Bdhb0
>>150
ちなみに 子供が出来たとして、万が一その子に障害があったりしてもそれでもいいわけ?
なんか完璧な子じゃないから駄目とか言い出しそうだけど。
163名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:48:40 ID:NnFL6v3l0
>>118
男の場合は離婚すれば、とにかく金をむしりとられるし、子供もとられる。
離婚のデメリットが大きすぎるんだ。「離婚のメリットがない」というのはそういう意味だろ。
164名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:48:46 ID:AD1DbLv4P
>>150
不妊治療で金だけガンガン減る上当たり散らされる
誰も幸せにならず何も残らない
精神的にきついねえ・・・
しっかり話し合って子供諦めて夫婦二人で生きていくか離婚を視野に入れたほうがいいんじゃね?
165名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:48:55 ID:AxPujnJvO
解放は結構だが、そこに需要はあるのかいっ?
166名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:48:59 ID:R3pnS+BGO
マスゴミが煽る件にろくなことない
仕事だってろくにないのにどうやってやり直せるのやら
167名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:49:30 ID:cPmJwpwp0
「何歳で離婚しても人生のやり直しはきく」
     Λ_Λ
    <丶`∀´>
    (    )
    | | |
    〈_フ__フ
成りすまし朝鮮人: 単発ID、または、句読点無し、
            または、句読点の使い方が不自然。
168名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:49:31 ID:hmCrln0h0
ボマー「リリース!」
169名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:49:46 ID:cPmJwpwp0
 ヒョー
       ∧_∧
      <`∀´∩    ヒョー
       ( ⊃ ノ     ∧_∧
  ヒョー  (_(  /⊃ヽ  <`∀´∩             お前ら弾幕薄いぞ!
    .∧_∧ し..\\\ ( ⊃ ノ   ,r'⌒  ⌒ヽ、  ネタは何でもいいから
   <`∀´∩  \\\\ (_(  /⊃ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.   結婚できないように
    ( ⊃ ノ    \\\\ し´\  ゞ‐=H:=‐fー)r、)  日本人を貶めろ!!
    (_(  /⊃\   \\\\ \\ ゙iー'・・ー' i.トソ   回線繋ぎ直して単発IDで
      し´.\\\   \(⌒)      l、 r==i ,; |'    書き込みを繰り返せ!!
        \\\/⌒⌒  / /ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___ 男女共同参画だ!
          \\|│││ |(/  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
         ((.  `┴┴┴゙ \  /    /        /  |. 単発ID、または、句読点無し、
               \ \ノ y'    /o     O  ,l    | または、句読点の使い方が不自然

講演会のご案内
【日  時】 11月26日(日)午後2時〜4時 受付 午後1時半より
【場  所】 With You さいたま 埼玉県男女共同参画推進センターセミナー室
                       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【講  師】 鎌倉 孝夫先生(日朝友好連帯埼玉県民会議 議長 、埼玉大学名誉教授)
                 ~~~~~~~~~~~~~
【参加費】 500円 http://www.cnet-ta.ne.jp/dprkj/061203.htm

姫路市男女共同参画推進センター 「あいめっせ」
http://www.city.himeji.lg.jp/i-messae/kouenkai/2004/index.html
あいめっせフェスティバル講演会  平成16年11月21日
「あなたがもっと輝くために〜「自分らしさ」へ〜」
人材育成コンサルタント 辛淑玉さん
            ~~~~~~~~~~~
〜新潟市男女共同参画センター・アルザにいがた〜2007年11月23日
 基調講演「創りだす関係」〜女の視点・男の視点〜 辛 淑玉(しん すご)さん
               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
170名無し:2009/06/12(金) 11:49:55 ID:+u1YAF/QO
男は働いてる間はやり直しがきくけど、女は40超えたらアウトだろww
171名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:49:56 ID:cPmJwpwp0
過去にも「 男女共同参画 」は、旧ソ連政権下でも行われていた・・・

レーニン治世下のソ連では、マルクス思想の「女性の解放」の名のもと、
女性の社会参画を積極的に推し進めた。

(実際は、革命を阻止しようとする外国勢力に対抗するため、
 生産力をあげる必要のため、国家総労働者制を行う必要性もあったのだろう)
ところが、女性の未婚率の上昇に伴う少子化だけではなく、
離婚などによる家庭の崩壊、犯罪の多発など、
社会の基盤までが崩れそうになってしまい、
レーニンの後を継いだあのスターリンでさえ、
家庭を重視する政策にその方針を改めざるを得なかった。

そのマルクス思想に基づいて政権の中枢に入った学生運動世代が
男女共同参画を行い、少子化対策までも巻き込み、
革命、崩壊への道を爆走しているのが今の日本。

池内ひろ美のように朝鮮人の性奴隷にするインチキカウンセラーとか
http://image.blog.livedoor.jp/tonchamon/imgs/5/0/50d0ffac.jpg
女の人生の利益を考えていない。
172名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:50:02 ID:c3+JNZ0w0
>>124
離婚はやっぱりどう考えても女性の方が
大変だとは思うよ。
姓が変われば、今まで取った免許やら何から、
ぜーんぶ手続きしなきゃいけないんだし。

実際的なデメリットは多いはずなのに、それ以上に精神的なメリットがあるって
事なんだろうな。
173名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:50:10 ID:g9vBYILl0
我慢、我慢。
息子が独立するまでがんばろう。。
離婚したらもういいんだ、くっさい下着の洗濯。
シミが取れないから手洗い漂白必須。
は?自動だから楽だ?男は気楽でいいねw
お嬢のころは白くてすべすべしていたのに
今じゃボロボロなあたしの手。。
飲んだくれて寝るから酒臭い寝室。。
しかも加齢臭w
離婚したら清潔なベッドルームで
ゆっくりとストレッチして。。大好きなミュージシャンの
曲聴きながら静かに休むんだ。。

そうだよ、せめてそれがあたしの夢。。
30年間がんばったんだから
もういいでしょ?
174名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:50:21 ID:7ALh9qL00
なになに???離婚を煽ってんのか、これは???
175名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:50:40 ID:wiMurVfy0
男女比が同じもしくは近い数値で無いとアンケートの意味は無い
176名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:50:50 ID:Ylakqkg30
>>159
その家事労働力を転換して収益にすれば時間含めて対等に条件の話出来るのに
何故か「私は頑張って来た耐えて来た」って情けない被害者意識
仕事で耐えて頑張るのはデフォなんだがな
177名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:51:07 ID:L7PCD9Ay0
離婚のメリットは車の買換えと一緒。やはり新車がいいよ。
178名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:51:12 ID:nvhoqR6N0
離婚しようとしてる男性の場合子供は作ったら負けなんだよなw
179名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:51:13 ID:wCFJaCel0
uruse-
180名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:51:29 ID:WWeewhpQ0
俺の知り合いで、熟年離婚の独り身の女が居たが、悲惨だぞw
見た目は上沼恵美子でモロおばはんだから、当然単独男も寄り付かん。

酒のむ度にさみしーさみしーと触って来るんだが、寒気がする、オオ怖。
181名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:51:48 ID:G30BVOsu0
うちの嫁は家事はなーんもしてくれないけど
いつもにこやかに微笑んでいすに座って私の帰りを待っていてくれる。
まぁ、私自身 たいした甲斐性もなくて、嫁のためにしてあげられることも
ほとんど無いのでお互い様みたいな感じだけど。

不平不満を言い合うこともなく、
共にすごす時間と空間を共有しているだけの結婚生活は、
結構シアワセだなぁとおもう。
182名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:51:53 ID:xw/4lOeAP
>>148,150
じゃあお前らは最初にその意向を相手に伝えた上で
お互い検査でも自己申告でもして妊娠できますと確認してから結婚したのか?

それで相手が不妊でしたならまだ気持ちもわかるが。
できるのが当たり前だろうと勝手に思い込みで結婚したのなら、
後からそれを理由に騒ぐのはどうかと思うがな。

人間だって色々持病だろうが欠陥だろうがあるんだぜ。
もちろん俺もな。
183名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:52:34 ID:EJmgE8Ej0
>>150
子供が欲しいと思うのは自然だと思う。
嫁さんもそうだと思う。
相手が変わると妊娠するケースもあるから離婚はありだと思うよ。
184名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:52:36 ID:fNzE3X5h0
離婚したくなるクズ男と結婚したバカ女らしいw
185名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:52:36 ID:Jni6xM5MP
>>181
>いつもにこやかに微笑んでいすに座って私の帰りを待っていてくれる。

それ、二次元・・・・
186名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:52:53 ID:a6tpEeUC0
>>150
慈善で結婚したわけじゃないだろう?
結論は出ているじゃないか。

ただ、あんたは優柔不断でゴミを溜め込んで捨てないタイプだから、離婚も無理だな。
187名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:53:18 ID:GY1LYg94O
どんどん離婚しようぜ。

既婚男から財産も奪い取れ!女にはその権利がある!
188名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:53:23 ID:1OYDeP630
>>120
前者だとその間に子供が生まれる可能性がある。
後者だとない。
少子化問題に関して言えば、結婚のリスクを下げて、とりあえず結婚させる方がいいのでは?
189名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:53:37 ID:hmCrln0h0
>>173
子供のためと言いながら、結局は金のため自分の都合。
そんな歪んだ自分勝手な母親に育てられたら子供が気の毒。
190名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:53:41 ID:+G6fRj8GO
これ、例えば財産分与や慰謝料の類いをあてにしないとしても同じこと言えるの?
191名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:54:11 ID:AXtkOTLc0
>>184
正常な嫁持ってる奴にはわからんと思うよ
俺もそういう正しい一般論言ってみたいわ
192名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:54:23 ID:VyF5ysqOO
一つ言えることは、容姿端麗だと何歳でもチヤホヤされる。

不細工でブタだと悲惨な老後と自身がおっさん化してくる。
193名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:54:33 ID:tz6vrpnS0
女の敵は女とはよく言ったものだ。
こんなのがのさばるから、売れ残りが増殖して結活とか(笑)
194名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:54:55 ID:DAPv/UohO
>>181
無口で低体温な嫁だろ?
195名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:55:09 ID:mAfknZmc0
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;ヽ,            __/ ̄ ┐ ̄ /            iヽ`, i´//‐
  /;;;',;',;',;',;',;;;i゙ jfji;;l           `i    解   〉           ヾ、,、,_, ,〃_''
  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,l,.,_、〈 l            |        |             _|_ ``''z -__ー
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|!' `´_r'            ノ   放   |             ヾ>,=、_i、、 /
  ,`r-;;、;;;、;;||、_ ´f           ;;;;;;;;)  └    |            r〈 _`'''" {,Ilノ`、
. /`'、_  ミ / `''゙          ;;;;'' /    !!   /`;;;;;          r'i ノ_'=]'゙ /
/    `,‐亠、          ;;;;''    ̄ ̄ヽ'´ ̄`ヽl  '';;;;        / |ヽ、i l(!゙ /
    /   `''i     _;、,、r、,'、'',.,      _ ,、      '';;;;      / ヾ、.ヽヾゝ、_,=;;彡
    //     `!,  ,、! 、, 、 , `,'゙z_,   r‐;゙i=iヽ,_      '';;;;    /   ヾ ,i 〈、/''"~
.   | |       `'〈 ー`、、 l ' '- ヽ,.、/  7 ~ヽヽ,__r:r───--‐'`、   /ヽノ||.|
    `'、_''ー-、    ,ネ ニ __`  、 ミ k i, _,_ 'i  '/ ,i ー| |        !i. /  ,:'゙/.|| l
      `''ー `iー、_ 7 Z ,. , ,、 、ヾ 、fl ,ゞ `'r'--v'''"´`|_|_____,,:-'゙   ~''iヽ_,ゝ
       //.|  `'i,、 / / v l i) ヽ、 i'.`   /   ゙i     ;;;;           /l゙l || /
      / .l    <, // i w ヽ ,r',,,,  /     |   ;;;;;'''           /V/ |.| /
   ,.''゙r─''"'''''''ヾ'゙ "Vw、、,,、,iw'゙  ,:;;;;;,ノ==,、、 |;;;;;;'''''            /_ 〉L| | ヽ
、  //i゙      ``''ー──'''`´ ̄ ’ヾ、、    |.              //;//ヽ 〉 |〉
196名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:55:26 ID:hHAIpwY/O
離婚されて、子供はいい迷惑だけどな…
197名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:55:44 ID:FktRgAYH0
癌になったら離婚されてもおかしくないな
とんでもない治療費かかるんだから
198名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:55:54 ID:cfPMKPHo0
>>191
そう思うならここでイチイチ愚痴ってんじゃねーよ、カス
199名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:56:07 ID:BqwuHj+70
離婚するなら結婚する必要ないだろ
というより好きで結婚したのに離婚って意味がわからない
誰かに無理やりとか圧力かけられたわけじゃないのに
200名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:56:26 ID:AXtkOTLc0
>>191>>182宛て

そして今夜離婚について話してみる
201188:2009/06/12(金) 11:56:38 ID:1OYDeP630
本人が訂正してたか>>135
遅レス失礼。
202名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:57:05 ID:EjbfQjZXO
離婚理由の追求が先じゃないの?
離婚の先に幸せなんて20代までだろ?
ダブルアップは難しくないかな?
203名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:57:24 ID:B5A9eg5c0
そらふつう開放されたいから離婚するんじゃねぇの?
204名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:57:27 ID:fNzE3X5h0
>>199
既婚者には結婚している人と離婚していない人の二種類いる
(俺 1980−)
205名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:57:35 ID:Ylakqkg30
結婚がそんな割の合わない隷属なら男がしてるように
はじめからしないという選択をすればいい
にも拘らず結婚はしたいと…

一旦結婚をしてからの離婚は歓迎
これが何を意味してるか
もう分かるよな
206名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:57:44 ID:vgLtYmCx0
>>159
今は大分なくなったけど会社でも灰皿飛んできたりしたんだぜそのころは。
受話器で殴られたり、仕事でも墨汁飲んだり(商社は今でもやってるか?)
土下座したり。それで仕事やめて離婚しておうちに帰りたいなんていわないのは
責任感の差だろうな。

>>180
結婚する場合の義務として不妊検査が求められていない以上当然本人達に
過失は無いよ。
207名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:58:03 ID:Y3GeBRNP0
>>199
片方どちらか、もしくは両方が精神的におかしいんじゃね?
208名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:58:14 ID:Lcq0lk1UO
調査会社「ウソです」
209名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:58:28 ID:FMG01IPMO
>>199
女は目先しか見ない生き物だから
210名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:58:31 ID:VxshjCCV0
謝罪という名のゆすり、たかりに屈する日本人。恩をあだで返す朝鮮人!
戦後の自虐的な反日義務教育と、マスコミによる左翼思想的偏向報道に騙されてませんか?

「強制連行」という神話

1.そもそも「強制連行」という言葉も政策もなく、戦後に模造されたプロパガンダである
  ことを知ってますか?
2.在日コリアンは強制的に連行されたのではなく、職業の募集にあるいは教育を受け
  るなどの為に、自らの意志で日本に渡航又は密航したということを知っていますか?

3.日本内地では、戦前(1939年)〜終戦直前(1945年)までに約100万人の朝鮮人が
  増加したとされ、その100万人のうち70万人は自らの意思で日本に職を求めてきた
  者と、その間の出生によるもので、残りの30万人はほとんどが工鉱業、土木事業の
  募集に応じてきた者であるとされることを知ってますか?
4.日韓併合により日本は朝鮮半島へ莫大な資金を投入し、朝鮮半島の農業の生産性
  を上げ、教育制度を充実させ、工業施設を建設し、道路・鉄道・港湾・電力などインフ
  ラを整備し朝鮮半島の近代化の基礎を築いたことを知ってますか?

5.一部の左翼者が主張する「強制連行」とはいわゆる「徴用」のことであり、国民徴用
  令という法律適用に基づいた当時の「日本国民の義務」であり、当時の朝鮮人は日
  本の国民であったから当然の義務であることを知ってますか?
6.また、「徴用」された数も日本の配慮により純日本人徴用者に比べごくごく少数である
  ことを知ってますか?
7.終戦直後日本にいた200万人の朝鮮人のうち終戦後、1945年8月から翌年3月まで、
  希望者が政府の配給、個別引揚げで合計140万が帰還するなどして、終戦時までに
  在日していたもののうち約75%が帰還していることを知ってますか?

8.戦後(1945〜)、朝鮮半島の動乱(済州島4・3事件(1948年)や朝鮮戦争(1950年)等)
  と、これに続く韓国の不安定な国内情勢により、韓国からの密航事犯が後を絶たず、
  その数は何十万といわれることを知ってますか?
211名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:58:39 ID:a6tpEeUC0
>>182
甘えるな。
言うまでもなく不妊は離婚事由として正当なものとされる。
なぜなら結婚の目的がそもそも子供作りにあるからだ。

「できるのが当たり前」なんだよ。
できないのは欠陥だ。
そしてその欠陥を受け入れるも受け入れないも、関係者の一存だ。
212名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:58:44 ID:c7snkCf/i
結婚が男にとっても得な事があると思わせた方が良いとは思うが…
全然思い浮かばない
213名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:58:52 ID:+mfIrtfO0
>>200
まじで頑張れ!!
214名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:59:04 ID:ICkWihirO
結婚しなければいい
始まりがなければ終わりもない
215名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:59:05 ID:NBCMKc7z0
>>32
いつもごめんぬ
と夫の代わりにお前にあやまっとく
216名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:59:17 ID:W22ob04C0
今の収入考えると・・いくらでも新しい嫁もらえそうなんだよなぁ
誰か下取りしてくれ・・
217名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 11:59:23 ID:h4+GOfwE0
>男性より女性の方が割り切っているようだ」と話している。


男は莫大な慰謝料と養育費もぎ取られるから割り切れないんだよ?
218名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:00:17 ID:fNzE3X5h0
>>212
結婚すると若い子にもてるようになる
マジで
バツイチの俺が言うんだから間違いない

>>217
慰謝料も養育費も無視してOK
子供が15歳になったら親権取り戻せる可能性高い
219名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:00:24 ID:fILK7+aU0


男は離婚だなんだと言っても離婚するまで、そして
離婚してもまるで他人事というか切羽詰まらないわな。

それにくらべてオンナは切実に悩んで、
決めたらサッパリと言う感じか。
まっ、オンナは牛や馬みたいに誰とでも即
○○ンコする生き物じゃ無いからな。

220名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:00:28 ID:Rb23SARaO
結婚は契約
雇用契約と何も変わんないよ。

婚外子最高ーッ!!



なんて男が思うようになったらホント日本が終わっちまうよ。

何とかしないと…。
221名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:00:40 ID:Ylakqkg30
不妊治療してるやつに追い撃ちかけるのはやめようぜさすがに…
いや正しいとか正しくないとかじゃなしに
222名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:00:47 ID:FktRgAYH0
養育費なんてまじめに払う男いねーよ
オレの糞おやじは逃げた
223名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:00:53 ID:My0X1h5J0
芸能人の離婚率の高さを見てると、女って自分の収入さえあれば
結婚相手は要らないんだなって思う。
224名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:00:55 ID:xtc/GsfS0
>>139
ヒント : 女脳

 ・ 女性には目の前の事象、それも自分の周囲半径3メートル程度の事象しか見えない
 ・ ただし、友人女性の話や雑誌情報など、ソースによっては無批判に信じる事もある
 ・ 女性は見える事象について感情的に捉えるのが得意で、客観的に解釈する事ができない
 ・ 女性には将来を見る目がない。諸要因を考慮したり仮定をベースにしたシナリオの組み立ては大の苦手。

  つまり、将来の自分の姿なんて女性には予測もできない。
225名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:01:20 ID:0+cfVuVF0
テロには屈しない、甘い顔すれば要求はエスカレートする

国際常識ですね!
226名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:01:44 ID:a6tpEeUC0
>>197
医療費は高額診療費補助以上は絶対かからないとわかっているのに、
誰が生命保険の受け取りから逃れたりするものか。
227名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:01:58 ID:/QyanDlf0
確かに不妊は離婚事由になる。
男女どちらに原因があってもね。

同様に不貞行為も離婚事由になる。

どっちも配偶者が許せるか否かが婚姻を継続するのか否かを決める。
228名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:02:03 ID:Y3GeBRNP0
>>218
他人のものが欲しくなる心理でも働くんかね?
結婚した友達もおんなじこと言ってた
229名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:02:14 ID:Rw9GT3pnO
必死で儲けたいんだな
230名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:02:15 ID:hmCrln0h0
一方的に相手ばかり責めて自分は一切落ち度がないと主張する
離婚希望者の話はうっとおしい。
そういう態度の伴侶を持った連れ合いは気の毒だな。
231名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:02:22 ID:D2W47k5I0
婚活→婚渇→婚割
232名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:02:24 ID:ldJIqxpf0
>>206
両親共働きで母親も定年まで働いてたって書いてるのに意味わかんね。
3人の子供と寝たきりの親の面倒見ながら働いて、
どっちがしんどかったろうなと考えると、母親だよ。
ま、家庭によりけりだろうけどな。
男だけが一方的に大変ってことはないと言ってるだけ。
233名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:02:39 ID:DAPv/UohO
でも実際、子あり離婚で女の人って、
どうやって生計たててるんだろ。
ブランクありで正社員になれるなんて、生保くらいしかないのに
234名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:03:08 ID:jAsQTrs7O
婚活とか流行らそうとしてもこんな記事が流れてるようでは台無しだな
235名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:03:33 ID:My0X1h5J0
>>224
そのとおりだな。
嫁は俺が説明することは「理屈っぽい」って全然聞かないのに、
女友達が言ってることは無批判に信じる。
236名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:03:43 ID:lqBYbRtM0
「自分の子」でいいなら、卵子買って体外受精して嫁さんに生んで貰えばいいんじゃ?
237名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:04:31 ID:/j67UVxyO
離婚成立前に財産使い込みするのが最大の報復になるな。

それで離婚取り下げてもこっちから出してやればいいんだし
238名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:04:52 ID:My0X1h5J0
>>233
生保 or 生保の二択ってことか。
239名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:05:02 ID:Ap9xzKvm0
結婚は人生だったのか
240名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:05:41 ID:AD1DbLv4P
>>220
まあそうなっていくんじゃないの
少子化対策にもなり合理的だと思うぜ
現にヨーロッパのスタンダードになってるし
241名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:05:59 ID:9xquMTSP0
再婚したら、新しい「夫や夫の家族から解放」「自分の時間が増加」欲求が始まるのでした。
242名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:06:01 ID:My0X1h5J0
独身時代の貯金は離婚時にはどうなるんだろ。
まさか分割されて持っていかれるのかな。
243名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:06:54 ID:/QyanDlf0
>>242
厳密に言えば、独身時代の資産は個人のものです。
244名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:07:09 ID:JGqL+LDxO
>>228
ガッツかなくなるから。
245名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:07:12 ID:mG8SHLy8O
結婚するまでに

@男から告白・求愛しなければいけない。
A男が食事を奢り続けなければいけない。
B男がプレゼントを一方的、また3倍額で贈り続けなければいけない。
C男から電話をかけ続けなければいけない。
D男がデートという接待プランを考え続けなければいけない。
E実際のデート現場では、女の意見を優先しなければいけない。
F男の金やルックスや地位で落とされる。
(@〜Eまでの投資が無駄になるリスクを負わなければいけない。)
G男の方から先に両親に挨拶にいかなければいけない。
H男だけお嬢さんをくださいと頭をさげ土下座しなければならない。
I男側が結納金を払わなければならない。
J男持ちで結婚式を開かなければならない。
K男持ちで結婚指輪を贈らなければならない。

結婚したら
L男持ちで新婚旅行をしなければいけない。
M男持ちで新居を購入し、死ぬまで払い続けなければならない。
N男からセックスを拒むと離婚事由になる。女が拒んだ場合は男側のDVとなる。
O男からの愛撫は義務だが、男からフェラや顔射を求めるのはAVのマネで心を破壊する行為でこれもDV扱い。
P女は仕事をしてもしなくてもいいけど、家事育児は分担しないと女性差別らしい。
QPを守らないと、離婚時に親権・養育権を総取りされる。
RPを守っても、離婚時に養育権はほぼ取られ、養育費を払わなければならない。
S男が養育権をとっても、女からは養育費は9割が未納である。
○21嫡出否認は出訴期間は、夫が子供の存在を知った時から一年なので、1年騙せば女は他の男の子供を夫に育てさせることができる。
○22老後は男の方が早く死ぬので妻(老人)の介護を受ける。妻は夫の保険料と子供(若い)による充実した介護を受ける。
○23夫が死んだ後、妻は「夫と一緒の墓には入りたくない」とか言い出す場合がある。
○24熟年離婚ブームとか、流行で離婚を切り出されることがある。
○25定年後家にいるといつのまにか家がローンを払ったはず亭主のものではなく妻のものという扱いになり、テリトリーを侵す存在として扱われる。在宅ストレス症候群とか病気の原因にされる。
246名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:07:23 ID:DuMHu7toO
てゆーか結婚にメリットってあるの?
247名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:07:44 ID:6bVWz8Jj0
>>242
結婚前の財産は自分のもの。
結婚後の生活で目減りしてたら、分与する財産から差っぴいて良いんじゃない?
248名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:08:02 ID:8K92Sehe0
>>242
「独身時代のもの」と証明できれば持っていかれる事は無い。
249名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:08:05 ID:lNOr5uEs0
妻が寝たきりになると夫は在宅介護をのぞみ
一生懸命世話するんだってさ

夫が寝たきりになると
妻は安くてすぐ入れられる施設をさがすんだと
250名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:09:06 ID:+aID8ZgQO
結婚のような男が女を束縛する制度はよくないって事ですよね
251名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:09:13 ID:gX5eNGl9O
良かったじゃないか!!

そんなにも嫌な婚姻継続を、最近の20〜30代はしなくて済みそうなんだから!
252名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:09:39 ID:4oy1stxy0
うん、いくらでもやり直しはきくよ
だから余計な慰謝料ふんだくるのはやめて下さい!
253名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:09:59 ID:xnLV77ulO
離婚は早まらない方がいい… 何とでもなる、と思う気持ちは浅はかだったと後から後悔する…
そうそう私は離婚経験者(>_<)
254名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:10:01 ID:AXtkOTLc0
>>236
それも考えたし調べた
日本ではまだ出来ないから、日本人ドナーのいるアメリカ行くとなると
700万くらいかかるらしい
255名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:10:16 ID:xtc/GsfS0
一つ言えるのは、2ちゃんの結婚スレでは、
既に男の非婚も一つの選択として当たり前の様に語られてる。

しかしながら、少なくとも現実社会においては、
全世代通して俯瞰すれば、それはまだ数的にはマイノリティーでもあるし、
男だって結婚する事が当たり前とされた時代が、過去に長い期間あった事。

その中で、今だったら非婚を選んでたような人まで、結婚してたのだろう。女性にも言えるが。
256名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:11:08 ID:a6tpEeUC0
>>220
由緒が正しくあるべきなのは支配階級だけだよ。
それ以外は頭数がいればいいのだから、有象無象による乱婚夜這い、甚だしくは若者宿の
子種貰いでいい。今は世界的に社会システムが先祖返りしつつある。

だがこれは一方で階級を完全に固定化してしまうだろう。
まさに「上流階級に入る絶対条件とは、上流階級に生まれつくこと」ということになる。
257名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:11:18 ID:mG8SHLy8O
日本の女の特徴/朝鮮人の特徴

・日本の女/朝鮮人は悪いことはすべて男/日帝のせいにする。
・日本の女/朝鮮人は男/日本が自分たちを助けるのは当然だと思い、助けないのは許されないと思っている。
・日本の女/朝鮮人は自分たちの義務や責任には一切触れない。
・日本の女/朝鮮人は男/日本のおかげでいい暮らしができているくせに、いい結果はすべて自分たちの手柄にする。
・日本の女/朝鮮人は山ほどの恩恵を受けているくせに、男/日本を憎悪し蔑視する。
・日本の女/朝鮮人は自分たちにだけ都合のいい制度を山のように作らせる。
・日本の女/朝鮮人は「過去に受けた差別」(それも捏造)を持ち出し、「現在の特権」を要求する。
・日本の女/朝鮮人は自分たちだけでやらせると何もまともにできず、悲惨な結果になる。
・日本の女/朝鮮人は昔の自分たちは偉大だったと過去を捏造する。
・日本の女/朝鮮人は近い将来男/日本を抜いてみせると常に言っている。しかし実際には追い付くこともできない。
・日本の女/朝鮮人は実は自分たちこそ差別意識の塊で、女同士/朝鮮人同士での差別が熾烈である。
・日本の女/朝鮮人は自分たちより圧倒的に弱い相手に対しては猛烈に残酷になる。
・マスコミや市民団体は全面的に女/朝鮮人の味方である。
・日本の女/朝鮮人は男/日本に暴力を振るったり迷惑をかけることが平気である。
 しかし自分たちが少しでも迷惑を受けると狂ったように騒ぐ。
・日本の女/朝鮮人は、自分たちが責められそうになると、自分たちは哀れな被害者だとわめいて同情を引こうとする。

・最後に、日本の女/朝鮮人は、自分たちの悪行や卑劣さを指摘されると、絶対に反省せず狂ったように逆切れする。
258名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:11:42 ID:AO8ddlIV0
毎日、家に帰って嫁さんいないんだろ。
それほどの幸せがあるだろうか。
もう、寄り道せずにまっすぐ帰ろう。
259名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:11:51 ID:ZQca8sCl0
>>253
そういうお前は離婚云々じゃなくて結婚をはやまったんだろ。
結婚しなきゃよかったのに
そのほうが相手にとってもお前さんにとってもいい結果になったはずだ
260名無しさん@九周年:2009/06/12(金) 12:11:56 ID:/sFPivgn0
女は離婚後転落してくやつも多いだろ
男はそういうことはあまりない
女は結局、男に頼ろうとするから
261名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:13:16 ID:xfiDGD4bO
女の人ってこんな風に思ってるんだ
262名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:13:47 ID:JGqL+LDxO
>>255
2ちゃん的には、男は結婚したら負け!
263名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:13:53 ID:mG8SHLy8O
「夫は人というより物」 夫婦27年 哀れな末路 福岡地裁 保護責任者遺棄致死事件

弁護側の被告人質問に「人よりも物と見ていた」と答えた。19日の福岡地裁304号法廷。
65歳の寝たきりの夫に十分な食事を与えず、床ずれの傷口から感染した細菌で死なせ
たとして、保護責任者遺棄致死罪に問われたパート従業員の妻(55)の言葉に、廷内の
誰もがショックを受けた。

事件は今年5月下旬、福岡市中央区の市営住宅で起きた。すし職人だった夫は2003年
にうなぎ屋をリストラされて以来、自室にこもって酒浸りの日々。夫婦関係は冷え切った。
夫は両足の筋力が急速に衰え、翌年には胃がんの手術を受けて退院したが、既に自力
歩行が困難な状態だった。
トイレや入浴に介助が必要だが、妻はかかわらなかった。家の中が汚れたが
「部屋にこもった夫の自業自得。どうして私がこんな目に遭うのか」と掃除を放棄した。

4月下旬、夫に異変が起きた。妻は結婚して別の家に住む娘にメールを送った。
「隣(夫)が動かない」。だが、娘は手助けしてくれなかった。

ベッドの上から動けない夫。妻は冷凍食品のたこ焼きやオムレツを皿に乗せ、ベッドの
脇のテーブルに数日に1回、夫の姿も見ずに置いた。食べたかどうかも確認せず、
このままでは死んでしまうと分かっていたが、救急車は呼べなかったという。
「世話していないことがばれるから」

夫が亡くなる前日、夫は部屋で「あー、あー」とうめいていた。うめき声は数時間続き、
やがて消えた。翌朝、夫は目と口を開いたまま冷たくなっていた。27年間、同じ屋根の
下で暮らした夫婦の哀れな末路だった。この裁判は19日に結審し、検察側は
懲役6年を求刑した。判決は12月17日。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/60675
264名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:14:10 ID:cH+OkRU60
俺はしないと思うけど、結婚することになったら妻にも仕事は続けてもらう。
離婚したときに俺の稼いだ金を分捕られるのもいやだし、誓約書も必要かもね。
フランスの友人が言っていたけど、あちらでも離婚の財産分与が問題で結婚前に
弁護士立会いで誓約書を書くみたいだね。後で揉めないように。
265名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:14:41 ID:5vq+Bdhb0
>>261
奴ら もっと良い物件があったらさっさと乗り換えたいと常に思ってるさ
266名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:14:46 ID:KKaiovnMO
>>245
どっからそんなコピペさがしてきたんだ
おまえはかわいそうな奴だなあ
女と付き合ったことすらないんだろうな
267名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:15:59 ID:7J5EDZP00
これはダチョウの『どうぞ、どうぞ』ってやつだなw
268名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:16:14 ID:zTIF5XQL0
夫からの解放って言っても、夫からすれば完全に解放される訳じゃね〜もんなぁ。
それでも金をむしり取られると・・・。

マジで結婚するメリットなんて男にとって全然なくなっちまった時代だ。
269名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:16:33 ID:uvE8oaut0
>>245
めんどくさ。死んだほうがマシ。仕事だけでマンタイ。
270名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:16:43 ID:yhOkZezq0
将来や結婚に夢が見れなくなった現代では
若者がどんどん自殺しています。

隣の国の情報操作に踊らされず、まわりの人を信じましょう。
271名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:17:38 ID:YGO6PUsQ0
http://www.youtube.com/watch?v=Sjuh1g4hwHU
男は結婚するべきではないスレCM
272名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:18:13 ID:kotS0yHyO
離婚→借金→風俗→性病
これが離婚後の女の黄金パターン
273名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:18:16 ID:DAPv/UohO
>>264
安心しな。
あんた確実に結婚なんてしないし、出来ない。
274名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:18:45 ID:aK5sSyjXO
女は40過ぎたら全く役に立たないな
275名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:19:05 ID:f5uuhtML0
※ただし綺麗な30歳子供無しに限る

40代
子持ちは

廃棄物
276名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:19:14 ID:McuvHLhVO
>>268
慰謝料いらないから別れてと言われても?
277名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:19:25 ID:uvE8oaut0
>>264
女様裁判の前には契約書法律は全て無効です^^
278名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:20:28 ID:mG8SHLy8O
1.ひっぱってくれる男性が好き・・私の好のみを先読みして楽しませて当たり前。
2.器が小さい男性・・・・・・・・わたしの言う事が聞けない男性。
3.話し合いましょう・・・・・・・私の結論に向かって妥協しなさい、でも二人で決めたことよ。
4.プライバシー・・・・・・・・・彼の携帯を私が見るときのみ、ないもの。
5.家事・・・・・・・・・・・・・昼間どれだけ私が遊んでいようと、彼と一緒にいる時間に私だけが負担するものではない。
6.仕事・・・・・・・・・・・・・男性は家族を養うために絶対にしなければならないもの。
                 女性は自分の生きがいのためにしてもいいし、したくなければしなくてもいいもの。
7.離婚・・・・・・・・・・・・・女性が相手に愛想つかしたら、慰謝料もらってするもの。
                 男性が相手に愛想つかしたのなら慰謝料払ってするもの。
8.養育費・・・・・・・・・・・・女性が子供を引き取ったら、相手が死のうが生きようが養育費を取る。
                 逆の場合は払わないのがあたりまえ。
9.マザコン・・・・・・・・・・・男性が親孝行すると呼ばれるもの。女性の場合はそのまま親孝行。
10.趣味・・・・・・・・・・・・・男性の趣味はくだらない。女性は趣味が多いほど自分磨きができる。
11.家・・・・・・・・・・・・・・結婚前に男性が家を買うなんて言語道断。
                 女性が結婚前に買った家は人に貸して家賃は小遣いに。
12.保険・・・・・・・・・・・・・男性だけが負担して家族のためにかけるもの。
                 なんなら保険金かけた後なら死んでくれた方がいい。
13.呼称・・・・・・・・・・・・「お前」「こいつ」呼ばわりしたら即離婚。
                男性→女性は「あなた」「きみ」のどちらか。
                女性→男性は「あんた」「お前」OK。基本は「男」「女性」と表現する。
14.主婦・・・・・・・・・・・ ・女性で仕事をしたくない人や就職できない人のためにあるもの。
                女性は男性社会に進出していいが、そのせいであぶれた男性が女性の主婦の特権を使ってはいけない。
279名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:20:34 ID:LR0UIX5G0
子供が幼年期の場合、引き取れる可能性が高い。シングルマザーとしてチヤホヤされるも追加で
280名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:20:40 ID:oYzFQzGx0
じゃあ結婚するなよ
281名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:20:42 ID:jwtWnNom0
元手があれば、ね。
「夫から自由になりたい!」ってだけじゃ離婚なんぞ認められんし、離婚は
成立しても逆に慰謝料請求されるってことわかってないんだな。
282名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:20:45 ID:ViKORDf00
ぶっちゃけ、出来たときだけ結婚すればいいんじゃない?
結婚も結構大変だし、離婚も大変だろきっと。

でも子供が出来たらそうはイカンよ。子は鎹であり生きがい。
嫁か子供かってと、僅差で子供の方が大事だし、
嫁は断然俺より子供の方が大事だと思っていると思うしw
283名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:21:07 ID:yhOkZezq0
日本人男性には独身のほうが有利、と言いつつ
隣の国の男性と日本女性を結婚させようという動きがあります。

【女に搾取されるなら独身のほうが楽】

【国・会社に搾取されるなら自殺したほうが楽】

そんな言葉に騙されないように気をつけましょう。
284名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:21:36 ID:YGO6PUsQ0
結婚なんかしてたまるか
285名無しさん@九周年:2009/06/12(金) 12:21:37 ID:YbFAnNA50
こういう記事って女を応援してるようで地獄に突き落とす手助けしてるんだよね
安易なバカ女は感化されるけどそういう奴に限って事態はどんどん悪化していく
286名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:21:43 ID:xw/4lOeAP
182だが…

嫁を異常よばわりか。
もしくは当たり前で欠陥品か。

おまえらにとっての嫁は愛すべき人じゃないのか。
子供ができなければ単なる金のかかるモノでしかないのか…?
仮に俺がおまえらの立場なら嫁にそんな事は言えんわ…


俺は持病を持ってるし、一生治らんとも言われてる。
不妊治療とは違い格段に安いが病院にも毎月かかっているし
それで嫁に負担も強いてる。
稼ぎもいい方じゃないし家計圧迫してるのもわかってる。

それでも話し合ってやっていこうとするのが人間だろ。
おまえらのしている事の方が甘えだろう。

世の中、自分たちの思い通りに進まなくても
一緒に乗り越えている夫婦がどれだけいると思ってるんだ。
自分たちの親世代の話でも聞いた上でおまえらの考えを話してみろよ。

それで親御さんもおまえらの意見に賛成なら俺は何も言えないがな。

仕事場に着いちまったからもう書けないが…

俺はおまえらと喧嘩したかったわけじゃないんだがな、本当は。
言い方が悪い部分があったならすまなかった。

ただ離婚を考える前に、今一度考えてみて欲しかった。

それじゃ午後も気張って行ってくるわノシ
287名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:21:57 ID:wP7cP1gNO
日本の女は世界最低のビッチ
イギリス女より家事ができなくてアメリカ女より我儘でフランス女より高慢で中国・朝鮮女並みに金に汚い。
その上趣味はイジメと子殺し。
ゴキブリだって日本の女よりは恥を知っている。
ドブネズミだって日本の女よりは慎ましさがある。
288名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:22:25 ID:eE5NrMVC0
>>224
それって2ちゃんの糞ニートにもぴったり当てはまるよね。
糞ニートの正体は「女脳」だったんだ。
童貞も多いしチンポをオナニーのためにしか利用してないみたいだから
チンポ切り落として捨てればいいよね。
289名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:22:25 ID:4PUbVdvy0
>>276
喜んで!
290名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:22:28 ID:xtc/GsfS0
>>270
まるで視界が狭い女性の様に、周囲だけ見回したとしても、
俺の周りのかつては結婚適齢期だったダチの男どももあまり結婚してない

うん、わかった。やっぱり非婚だね。それを信じてみるよw
291名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:22:58 ID:JGqL+LDxO
>>271
感動した!
292名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:23:01 ID:qud7Up8TO
夫から解放されたと思ったら、仕事に束縛されたでござるの巻。

それとも、賢い女性の方々は慰謝料タンマリで悠々自適、とか思ってんのかな。
だったら死こそが救済だよ。
醜い自分と、落ちてしまった餓鬼界からの、ね。
293名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:23:18 ID:4PUbVdvy0
>>286
負担をかけてるほうが「助け合い」を言い出すほうが甘え
294名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:25:14 ID:PSU/z8tRO
結婚て朝鮮併合とそっくりだな。
295名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:25:22 ID:9uxZOsdJ0
>>286
そんな偉そうな態度で突然離婚届出されても逆切れせんようになwww
296名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:26:18 ID:Tj8g/xF50
女や子供のほうが環境適応能力高いというから
前向きになれる理由は幾らでも思いつくだろうし、そうでなければやってけないだろ。
これを持って、離婚のメリットと言っていいのか分からんわ。
297名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:26:28 ID:XWhbPd590
そうか、よし離婚しよう! その前に結婚だ
298名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:26:53 ID:MZR9G3jvO
屎豚マンコなんてつるまねえと何も出来ねえカスばかりだからなはよ死ねカス屎が
299名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:27:34 ID:xtc/GsfS0
>>288
まず感情ありきで後から文章を作る、なかなか非論理的な解説を有難うございます

なんとか頑張って解釈してみようと思いましたが、
ただの差別表現の羅列にすぎず
論理性が皆無な事だけは理解できました!

女性はやっぱり所詮女脳しか持たないという事を、
恥ずかしげもなく身をもってご提示頂いた事、感謝申し上げます!
300名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:27:51 ID:ejuGu4r9O
夫からの解放…?
妻からの解放もある事をお忘れなく
301名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:28:19 ID:/QyanDlf0
男性の取っての離婚のメリットは「結婚のデメリットがなくなる。」ってことなんだけど、

この結婚のデメリットの中には離婚後も続くものがあるので、「特にない」となる。


302264:2009/06/12(金) 12:28:23 ID:cH+OkRU60
>>274
俺はしないって言っているだろーがwww
あんたにしてもほかの女にしてもどう思うか勝手だけど、たった数行で人を判断するような
あんたこそ結婚すべきじゃねーよ。
303名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:28:38 ID:9uxZOsdJ0
結婚=子供作って当然だろ?
ガキって足かせ作っといて夫からの解放も何もねえんじゃねえか
304名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:28:42 ID:vH+1Ky9c0
俺の職場はオバちゃんのパートが殆どだから、
熟年離婚したオバちゃんも結構居るけど、
皆、例外なく金で困ってるぞ。
まぁ、夢見るのはイイが生活基盤は大事にってトコだな。
305名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:28:44 ID:HwEEIBAq0
専業主婦が一人になって何が出来ると思ってるんだか
無条件で毎月慰謝料が振り込まれるとでも思ってんだろうな
306名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:29:13 ID:uvE8oaut0
>>274
おれも結婚しね〜よ^^
307名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:29:31 ID:ou9IWW6X0
離婚時の女性優遇は異常。仮に男女逆転し、
裁判で親権を争えば殆どが夫へ
養育費の支払いは妻へ
慰謝料発生時の額は夫<妻
となっても、まだ同じ口で
「夫や夫の家族から解放」「自分の時間が増加」
とか言えるのか?
308名無しさん@九周年:2009/06/12(金) 12:29:53 ID:ll1AFKg00
夫は本音では妻からの解放もあると思っている
しかし女みたいに声高に言わないだけ
女は醜いからわめく
被害者ぶりたいから主張する
309名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:30:39 ID:QM9MZ0Lr0
男の×1が最強じゃないか?
養育費数万渡して後は好き放題エンジョイできるだろ
310名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:31:29 ID:fILK7+aU0


オンナという生き物

 ○ 男は単純 女は複雑
 ○ 男は射精までイッキに一直線 女には段階が必要(とにかく面倒)
 ○ 好きか嫌いかが判断基準 (男は 良いか悪いか)
 ○ 正論理屈は通らない(非を叱られても上司がキモいから納得しない)
 ○ 自分の責任は認めない(すべては他者が悪い)
 ○ 決断力が無い(同じく責任回避と強い物に絶えず寄生する習性)
 ○ 信念や一貫性無し・優柔不断(少しでも利がある事になびく習性)
 ○ 感情で生きる生き物・気分屋・お天気屋
  (死ぬまで毎月の生理と出産に支配されるから仕方無いだろう)
 ○ 残酷でずるがしこい(絶対的腕力が乏しい生物が身につけた処世術)
 ○ 男は繊細で弱く(障子) 女は野蛮で図太い(鉄の扉)
 ○ 理屈で良し悪しを決める男が社会を動かしてるのは当然の自然の摂理
   (芸術家・音楽家・作家・料理人・政治家・弁護士・・・・)
 ○ 最近増えてきたように女には本来、逆に肉体労働や建設・建築
   ライン工などの職業が相応しい
   (単純労働でも必要とされれば満足・自分の感情が不安定でも
  人間関係の営業や政治と違い、モノが完成した具体的成果が目に見える)


   
311名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:31:37 ID:GKKMDpCy0
何のための調査だよ
こういう調査するから若い奴らが結婚しねーんだよ
312名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:31:41 ID:xq/kDZ7cO
>>292
仕事にはご飯作ってやったり洗濯してやったり、お金の使い道の相談をする必要はないからね。
313名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:31:50 ID:9uxZOsdJ0
>>219
牛や馬みたいに誰とでもオメコする女に限って
子供生んで離婚してボッシーナマポもらってその金で遊ぶんだよ
314名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:32:14 ID:rZUuHKS+P
専業主婦の50代後半の女性がやり直せるのだろうか?
315名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:32:28 ID:J1Y9VHp7O
はじめっから結婚しなきゃいいのに
316名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:32:47 ID:vdwDroJ70
本当にね私離婚しても子供引き取らない、近くに住んでちょくちょく
あえればいい
317名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:33:12 ID:ho8D+kzk0
なんで男にメリット無いのに離婚するんだ?
(自分に過ちがなければ)あえて判を押さない選択肢もあるだろうに。

それに、嫁からも拘束されてるんだから、解放/自分の時間が
上位に来てもおかしくないと思うのだが…。
318名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:33:25 ID:wdiQzwIMO
離婚のメリット=多額の慰謝料と養育費って正直に言えよ
319名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:34:07 ID:XFWX6HQeO
結婚前に財産分与なんとかって書類かけばいいんだっけ?

そうすれば財産分与しなくていいみたい
320名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:34:32 ID:0Tyi0PkVO
>>309
最強は非婚だろ
321名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:34:57 ID:bRt+OjczO
知り合いの女の離婚さんは年齢に関係なくお金に困ってるけどな
322名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:35:24 ID:1nmoeu/G0
これでは金持ちはヤルだけヤって結婚しないってのが普通になりそうだぞ・・
323名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:36:50 ID:vH+1Ky9c0
>>314
余程お金が無きゃまず無理。
よく50代の仕事した事の無いオバちゃんが面接に来るけど、
9割が3日で職場放棄していくもんよ。
324名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:37:01 ID:nvhoqR6N0
つかもう合法的詐欺みたいになってるよな女の考える離婚って
325名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:37:10 ID:HnnEHypW0
若い奴から搾り取った金を山分けして離婚した上に、後々足りなくなって子供に頼るんだろう。
326名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:37:33 ID:BWVs4Q5V0
離婚も生殖のための複雑なシステムの一部ですね
327名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:38:20 ID:jL3DOZj70
親権問題が酷い
完全に女に非がある場合でも親権は女側に有利に働き、財産も半分持っていかれるんだぜ?

>>322
俺もそれが一番いいと思う
328名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:38:40 ID:6Fm1v0KqO
仕事出来ないぶん色目使っても乗りきろうとしても
クビになるから可哀想(笑)
329名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:38:59 ID:3c2E++SXO
>>320
ただし体が動くうちに金貯めておかないと自宅で孤独死することに…
この前近所でそんなことがあった
330名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:39:58 ID:xtc/GsfS0
>>320
あえて好んで、結婚して離婚して×1になるべき積極的理由はないな

別れた女から毎月、慰謝料が振り込まれてくるとかなら別かもしれんが
331名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:40:07 ID:c3+JNZ0w0
>>314
周囲の、その位の年代の人を見てると
親の介護なんかも始まってくるから、愚痴愚痴言いながら
旦那の親の介護でボロボロになってる人よりは、あっさり離婚した人のほうが
気楽っぽく見えるなあ。
332名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:40:19 ID:w7ZZeDBU0
家族が破綻しているときは離婚は双方に利益だろう。
問題は金銭問題だけ。それこそがネックなんで離婚出来ない。
長い間、破綻家庭で妻は弱者のケースが多かったが今はそうではない。
その割に過剰に保護されていると思うな。
333名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:41:55 ID:IwT8s6XOO
解放されたいなら初めから結婚しなければよくない?
334名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:42:26 ID:iMJ2BFW3O
>>315
全くその通りだ。
一番始末が悪いのは派手に結婚披露宴挙げてさんざん高い祝儀を巻き上げて幸せ気分を自慢するだけしておきながら、半年経ったらケロッとして黙って離婚しやがる奴らだよ。
しかもそいつらはすぐ二度目の結婚をしてまたまた披露宴をして平然と招待して祝儀を巻き上げる。
完全に神経が逝かれてるね
335名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:42:53 ID:ho+9AQK30
なんか転職希望の下っ端公務員みたいな感覚だな。

「今の職場がイヤ」って誰が給料くれるんだよ。「職場を開放された」のはいいが、
どうやってメシ喰うんだよ。「転職希望」って、下っ端公務員の中途退職者なんて、
ブラック以外にどこが雇ってくれるんだよ。
336名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:42:59 ID:z88FF/z70
>>1
あらゆる年代って未婚の人間も対象に入ってるんだよなぁ
だとしたら現状で考えつく離婚理由と言うよりもし結婚したらどんな理由で離婚するかという想定になるんだが
離婚理由なんて様々なモノが出てくるのに無理ありすぎないか?
だから夫からの解放とかステレオタイプの答えになってくる
337名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:43:14 ID:YGO6PUsQ0
日本の強者 在日・層化・部落・障害者・女性・公務員

日本の弱者 そのどれにもあてはまらない人
338名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:43:46 ID:JwL+NU5X0
>>320
男にとって、それがこの記事の結論だな。
339名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:45:45 ID:2bM/oi+u0

NHKが以前、戦前と戦後でどれぐらい余暇時間が多くなったかを
調べたことがある。

戦前と戦後の時間の使い方(単位:時間)
家庭主婦
           戦前 戦後
労働必要時間  11.43 10.08 
余暇時間     3.34  6.38

労働必要時間とは会社の仕事、身の回り仕事、家事、通勤時間などで、
この分が減って休養、趣味、読書などの余暇時間がふえている。主婦の
場合には倍近くの余暇増大である。(中略)戦前の主婦には、子供の
世話をしながら食事をするといった労働の二重苦があった。

『太陽』 no.25(1965年6月12日発行)より引用
340名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:45:46 ID:dDF2z7xR0
ちょっと前、養育費はらうの半数しかいないとか
スレ立ってたぞ
実際離婚して悠々なんて奴は希少だ
341名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:46:17 ID:OLRemuDu0
もう金持ち男に限り、一夫多妻制認めたらいいんでないか。5人でも10人でもさ。
離婚後の大人はどうでもいいが、幼い子供は気の毒でしかない。
342名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:48:05 ID:JwL+NU5X0
>>329
相手の体が動かなくなったら、
なおさら、離婚を考えるんだろ?ww
結婚していようが、いまいが、孤独死 w
343名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:48:40 ID:4PUbVdvy0
>>327
某有名漫画家の妻が不倫の挙句離婚したのに、
「娘の親権が欲しかったら慰謝料請求すんな。財産も(億単位)よこせ」
って言い分が通っちゃう国だからな。

殺してもいいと思うんだ。
344名無しさん@九周年:2009/06/12(金) 12:49:16 ID:ll1AFKg00
>実際に離婚歴がある人はそのうち16%だった。

実際には上手くやれる自信なんかないからだろ、女の側が
夫からの解放とか言いつつ、夫にしがみついてるわけ
夫や夫の家族と関わらず自分の時間もたくさん欲しい、ってただ金だけくれって言ってるようなもん
バカなの?
345名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:49:20 ID:7cy8FIYa0
そもそもメリットだのデメリットだの考えている奴は結婚すべきじゃないと思う

俺みたいに
346名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:50:06 ID:Gz/bO2DOO
解放って間違ってねぇ?
自分の意思で結婚しといて、嫌になったから解放かよ(笑)

無責任にもほどがあるだろ
347名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:50:09 ID:zEtYUORd0
手を変え品を変え日本人分断工作はつづく
既存の国内マスメディアはもう要らないね
348名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:50:21 ID:4PUbVdvy0
>>345
>そもそもメリットだのデメリットだの考えている奴は結婚すべきじゃない

女の9割以上は結婚不適合者だなw
349名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:50:28 ID:QhO9mZCPO
トラブルのひとか
350名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:50:30 ID:roTDi7lh0
>女性は「夫や夫の家族から解放」「自分の時間が増加」が上位を占めた
なんという自己厨な理由w

所で、離婚って女が男に毎月支払うケースはないのかよw
もう、親権とか平等にしようぜ

子供を殺す大半は、父親でもなく、変質者でも無ければ、勝手に罪人認定されてるオタクでもなく
母親なんだから
351名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:50:57 ID:I4ZUCmYd0
>>342
遺族は遺産がもらえるから葬式までは面倒見てもらえる
ろくな財産無くてもたいていは情で見てもらえる

見捨てられるのはそれなりに問題のあった奴
352名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:51:46 ID:rwVjeReb0
>>44
何で養子を考えないのかなあ?日本では、一般的ではないのは分かるけど。ア
メリカでは、自分に子供が居る人でも、居ない人でも、中国や韓国の孤児院、
中南米や東欧の孤児院から養子を迎える人、いくらでも居るよ。医者、弁護士
政治家などは、自子以外に複数の養子を迎えて大家族にすることが、一種のス
テイタス・シンボルに成ってる。でも普通のミドルでも、自子以外に、養子迎
える人は、いくらでもいる。子供の誕生日に、兄弟姉妹を招待すると、一人は
浅黒かったり、東洋人風だったり、「私は、ガテマラからアダプトされたoo
でーす。」と自己紹介したりする。他の子供たちは、キョトンとして、何を今
更という感じ。外国からの養子は、普通のミドル住宅地でも、ありふれた日常
だよ。
353名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:51:48 ID:s2fVq3ZpP
慰謝料と養育費に苦しんでますが何か
354名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:52:13 ID:/38FrMz00




だから専業主婦は止めとけよ!


離婚したら金取られるからな〜


専業主夫なら金もらえるぞ!



355名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:52:26 ID:IwT8s6XOO
>>341
一夫多妻いいと思うけど女側のジェラシーが問題かな
356名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:52:33 ID:YGO6PUsQ0
>>345
俺も結婚のメリットとデメリットを考えちゃうから結婚するべきではないし、実際に結婚できないな。

デメリット
生涯支出が1億5000万増える
一人の時間が持てなくなる
自由に使える空間も失う
離婚により、世間的な立場と資産を失うリスクを背負う
子供がまともに育つ保証がない
生涯妻を愛せるわけでもないのに好きでなくなっても一緒に暮らさないといけない。

メリット
扶養手当で収入増
親戚が喜ぶ
357名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:52:51 ID:ZqunRl540
これで、ますます非婚を選ぶ
若者が増えそうだな
358名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:52:57 ID:sK1For8u0
たいていの男は、誰も自分の妻をさらってくれないことを嘆く。

/ヾ|>
_| ̄|○ .< byニーチェ


女房に愛される技術というものは発明されないものだろうか
●y一~~
|ヽヘ
_| ̄|○ ̄| byラ・ブリュイエール


結婚をしばしば宝くじにたとえるが、それは誤りだ。
●y一~~
(| へ
」 ○| ̄|_
宝くじなら当たることもあるのだから。 byバーナード・ショウ


女房は死んだ、俺は自由だ!

\○ノ
へ/
> byボードレール
359名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:53:36 ID:Cm/V7R5lO
節操なし
ええ加減な人
360名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:53:39 ID:ShwRs3Nc0
解放ってろくな奴らいないからな
部落とか
361名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:53:54 ID:FFksuGTD0
離婚した方が幸せになれるのなら、離婚するべき
362名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:54:32 ID:wM6yzvt6O
>>353
もしかして元旦那様か?www
363名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:54:42 ID:N1ABZUnu0
いまに離婚のこと卒業って言い出すぜ
364名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:55:04 ID:vgLtYmCx0
>>356
こうしてみると結婚がいかに詐欺商品であるかが良くわかるな…
365名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:55:22 ID:ENdOLjWe0
>>357
知り合いの離婚沙汰を何件か見てると、とても結婚なんかする気になれない
366名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:55:30 ID:I4ZUCmYd0
>>352
白人の子どもは順番待ちでろくに手に入らないから
有色人種で我慢してるだけじゃん
367名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:55:32 ID:xtc/GsfS0
>>345
同意。俺は結婚のデメリットを他の奴ほど強く意識してるわけではないが、
男が非婚でいる事のメリットがあまりに大きすぎるとの認識がある。

結婚してあげてしまったら女性を不幸にする自身があるので非婚w
368名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:55:36 ID:+k5fyx/k0
夫も妻から開放されて若いおねーちゃんとやり直せるし
離婚はいい事づくめ^^
369名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:55:43 ID:vQwaZb5mO
お前らさ、旦那がATMとか言ってるけど、引き出すだけならCD(キャッシュディスペンサー)なんだぜ?
370名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:55:50 ID:koQgbNQa0
生きる術があるならドンドン別れた方がいいと思うよ
子供いるならその教育費も十分払って養えることが前提だけど
371名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:56:36 ID:Gx2v2VAXi
>>218
なんだよ…そんな事ねぇよ
バツ一の俺が言うんだから間違いない
372名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:56:58 ID:8FVExvptO
ほんと親戚や親が喜ぶ以外メリットがない
373名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:57:17 ID:gELC3Cxz0
>>368
若いおねーちゃんは安月給のオッサンに興味無い
374名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:57:25 ID:lmeoMX2t0
今の50歳くらいの主婦って働いた経験もないだろうし、あったとしても
今の何かと厳しい職場で働くことの苦労を知らないんだろうな。
離婚考える前に夫の職場で一日でも働いてみる、夫は一日専業主夫…
と交換してみると互いの苦労やありがたみがよく分かるんじゃない?
375名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:57:41 ID:jF3NZqA50
>>358
最後のやつえらい楽しそうだなw
376名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:57:44 ID:Ra45Wt3tO
子供だけほしい
377名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:58:10 ID:JwL+NU5X0
>>351
結局、未婚・既婚云々じゃなく、
「金」の問題じゃねえの?
378名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:58:39 ID:YGO6PUsQ0
既婚者から親の介護はどうするのかっていわれたけど、
結婚したら親が2人→4人になって問題が大きくなるだけだぜ。

片親の人にとっては1→3だから実に3倍になる
379:2009/06/12(金) 13:00:14 ID:I2ierveuO
結婚は離婚前提。
金儲けの手段。
380名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:00:16 ID:koQgbNQa0
まあ母子加算は金輪際復活させないでほしいけど
381名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:01:02 ID:WBPh+byn0
バツイチ再婚.com
http://www.batuichisaikon.com/keserurikonreki.html

離婚暦を消す方法
382名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:01:24 ID:0d+CMfRO0
甘すぎる…
サービス業をやってると解るが、主婦しかしてない奴の行動やら発言やらってすぐ解るんだよ
そんなレベルで幾つからでも働けます、稼げますってうまく行く訳がないだろ
まず女が年取ったら骨折等の心配もあって家事にしても力仕事はできないしな
383名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:02:36 ID:ogTqnegC0
384名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:02:45 ID:Fcgf4eWlO
手間を省いて、始めから結婚しなけりゃいい。
385名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:03:54 ID:xovLCylW0
離婚じゃなく死別でも夫からの開放感があるみたいだよ。
うちの母は結婚11年で父が事故死、数年して再婚しないのかと聞くと
「今の自由がいい。もう気を遣って生活したくない」と言った。
386名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:04:21 ID:i+ytL3r+0
この支配からの卒業〜〜〜♪
387名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:04:44 ID:okU+Bwq00
自分の時間が増加(笑)
一日中家にいてたいしたことしてないのに
388名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:04:50 ID:YGO6PUsQ0
人殺しの酒(ボードレール)

女房は死んだ、俺は自由だ!これでたらふく酒が飲める。
一文無しで帰ったときは、奴の叫び声が俺の心を引き裂いたもんだ。
王様のように俺は幸せだ、空気は澄み、空は素晴らしい…
俺たちにも、こんな夏があったっけ、俺が奴に恋をした時のことだった!
俺の身を引き裂く、ひどい渇きを癒すために必要なのは、
奴の墓場に入るのと同じ量だけの酒だ。―控えめに言っちゃあいない、
俺は奴を井戸の底に投げ込んだのさ、おまけに奴の上に落としてやったよ、
井筒の石をかたっぱし。忘れられるもんなら忘れてしまいたい!
何ものも俺たちを分かつことのない愛の誓いの名の下に、
かつて酔いしれた美しい日々にように二人で仲直りをしようとして、
俺は奴に一度会おうと頼み込んだ、ある晩、薄暗い通りの上でだ。
奴はやって来た!―なんていかれた生き物だ!俺たちは誰しも少なからず狂っちゃいるが!
奴にはまだ可愛らしげがあった、くたびれた感じはあったけど!
そして俺は、俺は奴を愛しすぎていたんだ!それこそが、
俺が奴に、この世から出て行け!と言った理由だ。
誰も理解できないだろう。ただ一人でも、間抜けな酔っ払いどもの内、
いかれた幾度もの夜の中で、酒から屍衣を作ろうなどと考えただろうか?
この不死身の悪党は、鉄で出来た機械のように、
けっして、夏でも冬でも、真実の愛を知ることなく、
黒魔法の数々も、不安を呼び起こす地獄の行列も、
毒の小瓶も、そして自分の涙も、鎖と骨の響く音も知りはしない!
俺は今や自由で、孤独の身だ!今晩は死んだように酔っ払おう。
そして、恐れも後悔もなく、地面の上に横たわるんだ、
犬のように眠るために!重々しい車輪の馬車が、
石やら泥やらを積んで、猛り狂ったその車両が、
罰せられるべき俺の首を砕こうとも、
もしくは真っ二つに俺を切り裂こうとも、
そんなことは俺は気にも留めまい、神であろうと、
悪魔であろうと、聖なる机であろうとも!
389名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:05:30 ID:u9h3/yVXO
まるでジジ捨て山だな!働けなくなったら退職金奪われて離婚される男性って悲しいね
390名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:05:56 ID:rwVjeReb0
>>366
養子は運命の出会いだから、さずかったら神様に感謝するの。かつて、黒人の
運動家の中には、白人が黒人の子供を養子にするのはケシカランと主張する人
が居た。黒人文化と黒人アイデンティを侵略するものだと。でも、今は、それ
言うと、黒人からも白人からも、"bigot" として笑われる。「愛情が有れば、
皮膚の色は問題ではない。子供は施設じゃなく、家庭で育つのが良い」と言う
コンセンサスが、アメリカ社会には、すっかり出来上がったのね。
391名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:06:05 ID:jF3NZqA50
>>385
ちょっと子供の立場からすると複雑だね
392名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:08:15 ID:poLcgrrT0
そんなに旦那から解放されたいのなら、最初から結婚しなけりゃいいのにな

突っ込みどころは、結婚にあまり積極的でない男の方が、離婚にメリットを感じてる奴が少ないとこかw
393名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:09:01 ID:u5vxgghcO
旦那の金で今までさんざん楽してきた専業主婦ババァが
今さら離婚して働けるわけねーだろw

で、他の寄生先を探す?
家事しかできない中古ババァを引き取ってくれるところはありませんw
394名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:09:06 ID:YGO6PUsQ0
>>392
男にとっては結婚も離婚もデメリットの塊だもん。
女にとっては結婚も離婚もメリット満載
395名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:09:09 ID:uvE8oaut0
ようするに結婚せずにお金だけよこせっていうのが本音なんだよ。
日本の女はね。
396名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:09:32 ID:wwBu4TZU0
女は先の事考えられないから簡単にYESと言うんだろうな。
その後始末をさせられるのはいつも男と社会
397名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:10:13 ID:jF3NZqA50
しかしなんで離婚したら男から女に慰謝料とか養育費とか払うの?
逆はないの?
398名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:10:46 ID:2y5L+8RH0
>>397
あるよ
主夫の場合
399名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:11:51 ID:TEPY304r0
>>393
家事が出来りゃ行き先はある。
が、大半はろくに出来ないから行き先どころか生きる先も無い
400名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:12:14 ID:dWz3hF6m0
>>397
離婚原因によるでしょ。

俺も開放されたい…
401名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:13:18 ID:5ebD9uUF0
女から目を逸らしたら
世界はこんなにも美しく広かった
402名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:13:52 ID:k8wMj1jMO
こういうスレの女叩きみてると、「男って〜」とかアホなこと言ってる女と変わらないんじゃ……
403名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:14:42 ID:lXjOZWjlO
結婚してから本望のドンピシャに出会うことあるからなあ
離婚もやむなし 
ドンピシャだと年の差婚も踏みきるし
404名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:15:04 ID:YGO6PUsQ0
>>402
女は男を叩くが、男に寄生しないと生きていけない
男が女を叩いても実際に一人で生きていける
405名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:15:35 ID:xtc/GsfS0
>>392
結婚にも離婚にもメリットを感じる女
結婚にも離婚にもメリットを感じない男

結婚は人生の墓場だとはよく言ったもんだw
人類史において男が何度も繰り返し失敗してきた事で今の人類の繁栄があるのか

※ただし一夫多妻制時代や、侵略してレイプし放題時代な男優位社会は考慮から除く
406名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:15:37 ID:TEPY304r0
>>382
工場勤務してた時、パートのおばちゃんたちが沢山いたが
普通に2,30`の原料抱えて走り回ってたぞ。
昭和のカーチャンパワー舐めちゃいけない。
まぁ、そういう労働のつらさを知ってればこそお金を稼ぐ大変さも理解出来るんだろうけどね。
407名無しさん@九周年:2009/06/12(金) 13:16:56 ID:gWhgVZyf0
>>395
弱者、被害者気取りのやつはみんなそう、本音は金だけくれ
408名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:17:06 ID:5ebD9uUF0
>>402
涙拭けよ
409名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:18:19 ID:Ihy0/lMN0
アラサーアラフォー世代が結婚しないので、
既婚の団塊世代をスワップしまくりで結婚特需を生み出すことにしたわけだ。
心底腐ってるな、この業界は。
410名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:18:35 ID:uvE8oaut0
>>407
つつましくつぎの当たった服着てパンの耳かじってるなら文句言わないんだけどなあ。
411名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:18:43 ID:3n+e93SN0
男がバリバリ稼いでる時は結婚していて、退職して稼ぎがなくなったら離婚します。
こうですね?
412名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:19:05 ID:kbLIy2it0
うちの会社にたくさんパートのオバチャンがいるけど
離婚組は総じて経済的に苦しいみたいだな
たまに給料前借り出来ないかって打診してくる馬鹿がいる
そんな制度は無いから思い切り断ってやるんだが、
そうすると今度は個人的に貸してくれとか言う大馬鹿がいる
で、そういうゴミ人間は内規で処分する
そうすると今度は泣きながら謝ってくる
で、こっちは「ちゃんと考えて生活設計しなきゃね」とか慰めるんだけど
でも厳正に処分する
413名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:20:16 ID:uyO/lvrs0
メスにとってオスは子育て期間に
餌をとってくれる存在に過ぎないから、
その期間が終わればオスはもう必要ない
こういう理屈じゃね?
414名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:20:37 ID:poLcgrrT0
>>402
その通りだと思うよ
唯一の違いは、公の場やマスコミで堂々と悪口を言えるかどうかだけだと思うw
415名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:21:01 ID:h+AxSDZ7O
女に結婚せがまれた挙げ句に離婚もせがまれるんだよw
結婚なんか馬鹿がするもの。
恋愛は恋愛で完結するから美しいのであって、結婚を結果に設定するのは不純。
416名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:21:19 ID:9yqv377v0
袴田事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A2%B4%E7%94%B0%E4%BA%8B%E4%BB%B6

袴田事件(はかまだじけん)は、1966年に静岡県清水市(現静岡市清水区)で発生した
強盗殺人放火事件、およびその裁判で死刑が確定した袴田 巖(はかまだ いわお)
死刑囚が冤罪を訴え再審を請求している事件である。2009年5月現在最高裁判所に
出した再審請求は棄却されている。

裁判の主な争点
* 自白は強要されたものか。
o 任意性に関する争点 : 自白調書全45通のうち、裁判所は44通を強制的・
      威圧的な影響下での取調べによるもの等の理由で任意性を認めず証拠
      から排除したが、そのうちの2通の調書と同日に取られ、唯一証拠採用さ
      れた検察官調書には任意性があるのかなど。
o 信用性に関する争点 : 自白によれば犯行着衣はパジャマであったが、1年
      後に現場付近で発見され、裁判所が犯行着衣と認定した「5点の衣類」につ
      いては自白では全く触れられていない点など。
* 凶器とされている栗小刀で犯行は可能か。
* 逃走ルートとされた裏木戸からの逃走は可能か。
* 犯行着衣とされた「5点の衣類」は警察の捏造か(「サイズから見て被告人の着用
   は不可能」など、弁護側は多数の疑問点を指摘している)。
拷問

袴田容疑者への取調べは過酷をきわめ、炎天下の中、平均12時間、最長17時間にも及んだ。
さらに取調べ室に便器を持ち込み、取調官の前で排泄させるなどした。

睡眠時も精神異常者のとなりの部屋にわざと配置させ、一切の安眠もさせなかった。そして勾留
期限がせまってくると取調べは過酷をさらにきわめ、朝、昼、深夜問わず、2、3人がかりで棍棒で
殴る蹴るの取調べになっていき、袴田容疑者は勾留期限3日前に自供した。
417名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:21:36 ID:ogTqnegC0
>>406
たけしのかーちゃんみたい
418名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:21:57 ID:2y5L+8RH0
>>415
恋愛したことある?
419名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:22:09 ID:F2ogoZbxO
離婚までしなくても開放感は味わいたい。
男は子供と一緒。
面倒ばかりみて疲れる。
可愛い時もあるけど。
そういう面倒みる事が自分の存在価値なのかも。
お互い様ね。
420名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:23:09 ID:grRTNHDa0
>>412
じゃあ>>1みたいな記事も考え物だね
421名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:23:17 ID:O7t286yf0
泥酔して寝っ転がればいいと思うよ
422名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:24:08 ID:poLcgrrT0
>>405
よくも悪くも、男の方が保守的で現状維持志向が強いのかもしれんね

>>409
団塊を離婚させて婚活中年女性と結婚させる
団塊男から見れば婚活女も「若い女」には違いないわけで・・・
オタク男以外みんな喜ぶ素晴らしいシステムだと思うがなw
423名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:24:22 ID:2vWEA+7s0
旦那の退職金がもらえればOkなんだろ
424名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:25:03 ID:6WRgYiQX0
>>12
ゴルゴに依頼した
425名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:25:16 ID:L6TgB0o6O
体が動かなくなってからは後悔するぞ
426名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:25:47 ID:uvE8oaut0
どっちが先にいくかは未知数だよん。
427名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:26:13 ID:kvjumYp70
旦那が6人の女と浮気して離婚した人知ってる
離婚したおかげで解放されたのか綺麗になったよ
428名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:26:44 ID:h+AxSDZ7O
>>418
あるよ、認知した子供も二人いるけど結婚だけはしない。
429名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:26:50 ID:Be4Y8GXy0
そんなに未婚晩婚化が駄目なら、法律で規制すればよいだけの話だろw

日本人は、すべて結婚しなくてはいけない。
結婚後の離婚は認めない。
不倫など複数の擬似的な配偶者を作ってはいけない。
婚約相手以外の肉体関係は持ってはいけない。
35歳までに結婚しないと、懲役刑および、無理やり的な見合いを強制。
結婚後は、必ず二人以上子供を作らなければならない。
夫及び妻は、家族にたいする責任を負わなくてはいけない。

ここまで、法の力で規制してしまえば、幾らでも未婚晩婚化や少子高齢化は解決する。

430名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:28:13 ID:grRTNHDa0
>>421
公道で?
ドライバーに迷惑だから
431名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:28:28 ID:2y5L+8RH0
>>428
白日夢?
432名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:28:34 ID:W9HNRBmCO
>>25
正解


女は金でしか動かない
433名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:28:45 ID:L6TgB0o6O
そもそも今の世の中出会いの機会がない
434名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:29:30 ID:ogTqnegC0
>>429
早婚になりそう。
中学ぐらいから男見る目が変わるからdqnは損かもね
435名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:29:49 ID:E8f25htD0
家政婦がいればそれで十分だろ
436名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:30:23 ID:kvjumYp70
>>428
つーことはおまえは養育費も支払う義務があるんだな
手元に子供もいないのに義務だけ残るなんてばかばかしいなw
437名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:32:08 ID:W9HNRBmCO
>>429
石女、種無しは死刑?
438名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:34:02 ID:5ebD9uUF0
>>429
そんな事するなら一夫多妻制許可しる
イケメンと銭ゲバ老人がたくさんかこえばいい
子供1人につき2万位助成金でもだしときゃいいだろ
439名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:34:05 ID:w7ZZeDBU0
>>429
そんなことしなくても、独身者が経済的に不利になるようにすればよい。税金や年金などでね。
例えば子供を成人まで育てた夫婦には年金に特別手当が付くとか、相続税を大幅控除するとか。
夫婦は事実婚も認めることにするか、軽い結婚制度…法的な同棲制度を創設するってのもある。
440名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:34:06 ID:2y5L+8RH0
うちのじいちゃんは定年前にばあちゃんに内緒で老人ホームを物色していた。
家を出て一人で入るつもりだったそうだ
それを知った婆ちゃんは
「私が先に考えてたのに!!勝手なことすんじゃねえ」って烈火の如く怒った
結局、同じ老人ホームの別の部屋に入ったが
441名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:34:08 ID:4SGc3KFs0
こういう話題ばっかりしてるとますます
非婚化、晩婚化が進む
仲の良い夫婦の方が多いと思うけど
そういう声はなかなか取り上げないよね
442名無しさん@九周年:2009/06/12(金) 13:34:18 ID:KoJG+9Ov0
>>429
それじゃ人間じゃなくてただのマシーンだろw
443名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:34:32 ID:PAOJuoyO0
>>419
>男は子供と一緒。
>面倒ばかりみて疲れる。

旦那のほうが遥かに稼いでるんだろ?
まさか専業主婦じゃないよね?

もし、あなたが専業主婦なら・・・

旦那は、職場で仕事や対人関係であなた以上に大変な思いをしてるんだよ?

あなたがそんなことせずにすんでるのは、
旦那一人が犠牲になって頑張ってくれてるおかげ。

せめて、旦那一人(と子供?)の世話くらいありがたいくらいの思いでしようよ。
444名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:36:07 ID:xovLCylW0
>>428
避妊に失敗はいただけないな。
しかし妊娠(命)を結婚の手段に使う女も存在するからね。罠婚が上手くいくはずないのに。
とにかく養育費だけは滞りなく払い続けなよ。
445名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:37:36 ID:Be4Y8GXy0
>>439
独身者でも、結婚したくても出来ない人や経済的に苦しくて結婚できない人など、色々理由あるだろうに・・。
経済的に豊かで結婚できるだけのスペックを持ちながら、あえて結婚しない人間に限って、
独身税取れば良いだろ?
446名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:38:21 ID:ejCAuxqoO
男は精神的に自立出来ない奴が多い
要は大なり小なりマザコンなんだよな

色々と手を焼いてもらうのが当たり前なまま結婚をすると、嫁が母親代わりにされてしまうのな


それに耐えられなくなると離婚なり不倫に走る
447名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:38:31 ID:dU+KOQHq0
>>440
仲いいじゃんw
448名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:38:32 ID:W9HNRBmCO
>>442
そう、つまり結婚する馬鹿は子供製造マシン
せいぜい独身の老後の為にガキを生んでくれ(笑)(笑)
449名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:38:53 ID:EjbfQjZXO
損得で結婚すんなよ
頭で考えてたら一生独身だし幸せは掴めないぞ
450名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:39:04 ID:5ebD9uUF0
>>439
金にがめつくくそ汚い事にかけては日本一の団塊がみとめないよ
あいつらの所で熟年離婚ブームなんだから
ババァ連中が自分達が手当てもらえないのは差別だと喚きだすこと請け合い
451名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:39:17 ID:ZXoYMLWf0
そんな風に思われるくらいなら最初から独りでいい
452名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:39:21 ID:YGO6PUsQ0
>>449
独身こそ幸せへの道
453名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:39:25 ID:2y5L+8RH0
学校と揉めたら、はいパパ出番
役所に舐められたら、はいパパ出番
買い物に行って値下げ交渉、はいパパ出番
車の運転できない、はいパパ出番
子供が近所の子と揉めた、はいパパ出番
野球見に行きたいからドームに並んで、はいパパ出番
給料だけじゃ足りない、はいパパ出番

あああああああああ離婚したいのは俺の方だよ
454名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:41:20 ID:tz6vrpnS0
幸せってポン酢醤油のあるうちだけだろ
結婚=幸せなんて幻想
455名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:41:22 ID:EbCIZgwn0
>>438
すいーつ脳の売れ残りばかりが、更に取り残されてるのは間近で見たくないな
456名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:41:32 ID:z1tDRLrI0
>>453
そのくらいなら、別にいいじゃないか
頼りにされているんだし
457名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:41:35 ID:PAOJuoyO0
離婚制度における男性差別は、問題が重大だよ。
アメリカでも、このことを原因として男性解放団体が続々と誕生していったくらいだからな。

>>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%AA%E3%83%96
>メンズリブは1960年代のウーマンリブ運動の中、男性の離婚団体の派生として誕生した。
現在では、海外には数多くのメンズリブ団体が存在している。

日本の少子化、非婚化の原因も、離婚制度の男性差別が大きいと思う。

結婚じたいを避けるためではなく、離婚制度が、
男性にとってあまりにリスキーで不当なため、
離婚の前段階である結婚じたいを忌避してるというのはあるだろう。

この問題に気づかせてくれるという意味では、これはポジティブなニュースだよ。
知らないで結婚して(そして離婚して)からでは、手遅れだからね。

男性に声を大にして言いたい。

離婚の法制度が改正されるまでは、相手の女性をどんなに愛していようとも、
絶対に、絶対に結婚をしてはいけないと!!

人生が滅茶苦茶になるという意味では、飲酒運転や大麻より遥かに危ない。

それが現代日本における結婚の真実だよ。
458名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:42:00 ID:vgLtYmCx0
当然じゃんww 頼りになる=嫌なことを文句言わずにやる
459名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:42:56 ID:wwBu4TZU0
>>446
そう思いたいのはわかるけど、今は家事なんて簡単にできちゃうし
風呂、飯、寝るに代表されるように女を必要としていないし
ある意味子供を作ること以外、女を必要としていないんだよね。

そこまで何も期待されていないのに男の苦労もわからず
私ばかり苦労させられてると言って離婚や不倫しまくってワガママし放題なだけ
460名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:43:08 ID:h+AxSDZ7O
>>436
いや、認知と引き換えに養育費は払ってないよ。
461名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:44:13 ID:2y5L+8RH0
>>460
ほうほうw
相手をkwsk
462名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:44:36 ID:JwL+NU5X0
>>449
頭で考えないで、ババ掴んじゃったってタイプ?
463名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:45:27 ID:5ebD9uUF0
>>455
大丈夫だよ ゲテモノ趣味なやつが引き取ってくれるよ
464名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:46:16 ID:xtc/GsfS0
>>443
ヒント : 女性は半径3メートル以内の事象を、感情的に捉える事しかできない

>>446
女性様の社会進出と晩婚化のお陰で、
精神的に自立を迫られたその我々マザコン男(笑)は、
お陰様で精神的自立を果たし、積極的非婚派と化しました。
本当に有難うございましたw

なので、今後は女性様にご迷惑をお掛けする事もないと思いますよ、良かったですね(笑)
465名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:46:44 ID:ZXoYMLWf0
この手の調査は何がしたいんだ?
絶望させてそんなに楽しいか!
466名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:46:51 ID:h+AxSDZ7O
>>444
違う、相手も非婚派の女二人(俺も相手も公務員)向こうが老後の不安で欲しがった。
467名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:47:21 ID:W9HNRBmCO
男の場合は結婚しちゃうと
簡単には別れられないからな
財産分与、養育費、慰謝料
ここら辺の負担がなければ
今すぐにでも別れたい男は
ごまんと居るよ


でも、ざーんねん(笑)
自己責任だから(笑)
468名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:47:46 ID:z1tDRLrI0
>>446
>男は精神的に自立出来ない奴が多い
>要は大なり小なりマザコンなんだよな
>色々と手を焼いてもらうのが当たり前なまま結婚をすると、嫁が母親代わりにされてしまうのな

どこかで聞きかじったことを並べているみたいだけど、その見方はとても古いよ。
今や、嫁とは距離を置いて、自分の生活ペースを大切にしたい男性も増えている。

なぜか>>446のように「男は結婚したら嫁に依存する」というような
旧来の男性像を持つ人間って、いつまでも消えないのかなぁ。
469名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:47:47 ID:EjbfQjZXO
30歳越えたら月に一回
必ず監視カメラ付きの部屋で強制中出しセックスな
相手がいなければ適当にガラガラポンで選別
子供が出来たら結婚でも離婚は不可
470名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:48:02 ID:/jx7Gmhu0

『やり直し』はきかないよw

471名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:48:35 ID:dMOHpsn30
たとえ将来、全てオートマチックになってて
家事が何か一つだけになっても文句をいうのが主婦という生き物です
472名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:49:04 ID:PAOJuoyO0
このニュースになぞらえて言うと、
「結婚しなければ、人生はいつだってやり直せる」

今や、離婚する確率は、
飛行機が墜落する確率よりも、はるかに高い

離婚という人生の墓場に怯えながら、
女性様に気を使うのならば、もう結婚生活ですら地獄のようなもんだろう


結婚したら、人生はもうやり直しできない


いま、結婚している人も、
財産を築いていない、子供が生まれていないならば、
急遽、離婚することを勧める

引き返せるのは、人生を取り戻せるのは今だけだ
473名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:49:06 ID:A1JXSxrz0
別れて母子家庭になって地獄みたいな生活が待ってるんだよなw
この不景気旦那もいつまでも養育費なんて払わんだろうし。
474名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:50:16 ID:wwBu4TZU0
>>464
そういえばマザコン男って姑に対する嫁の嫉妬の言葉だったはず
まあ、女のレッテル張りに根拠や理由なんてないんだろうけど
475名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:50:44 ID:zPZ9Jj780
こういうスレでの男の怒り方見ると、世の中の一般の夫婦というか夫というものはとてもできていて
妻と子供に尽くしているんだなと感じる
そしてやっぱりうちは異常だったんだと、あんな男とは別れてよかったんだなと思う
476名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:50:53 ID:nDwaFmf9O
離婚=旦那からの解放はいいけどさ、
これまで生活費以外でお前にかけてきた俺の金
耳揃えて返してくれる?
477名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:51:06 ID:d4rHxMfv0
女の方が割り切っている、じゃなくて、女の方が馬鹿だって正直に言ったら?

金を持っていない醜い40女なんか、だれが相手にすんだよ。
妙な臭いはするし、デブだし、タダでもいやなんだけど。
478名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:51:05 ID:ejCAuxqoO
>>459
まぁ、試しにやってみなよ。
例え結婚してるとはいえ他人から一年中あれこれ要求されまくる生活を。

ある一線越えるとものすんごく苦痛になるから。
479名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:51:12 ID:W9HNRBmCO
>>471
将来、人工子宮、人工卵子が開発されれば
主婦、いや女は絶滅します
480名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:51:47 ID:5ebD9uUF0
>>465
絶望なんてとんでもない
女性様が男に下さった独身貴族という生き方を楽しんでください
481名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:51:53 ID:Z9x2wjWl0
未成年の子供がいなければ自己責任でOK。
勝手にしてよ。
だが、未成年の子供がいるなら少しは我慢しろよ。

昨今の母親のわがままはほんとに許せん
社会崩壊の悪習じゃ。
482名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:52:01 ID:kvjumYp70
>>459
家事ってそんなに楽じゃないよ
うちの嫁は家の掃除だけで2時間はかかるし(片付け、雑巾がけ、掃除機、モップ仕上げ)
庭の掃除も含めたら5時間あっても終わらない
料理だって買い物行って、おいしくかつ安くできるように
考えないといけないし後片付けも時間はかかる
洗濯は確かに楽だがアイロンかけるのは時間かかる
朝は旦那より早起きして朝ご飯とお弁当つくってるし
俺が快適に過ごせるように一生懸命に努力してるよ
日々の雑用は全て嫁がやってくれるので俺は働いて嫁を養うことに疑問を感じない
住まいは嫁親の持ち物だから金かかんないしな
483名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:52:20 ID:MuAT70jM0
死ね
484名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:52:20 ID:z1tDRLrI0
結婚すると、はっきり言って、家庭内セックスが面倒くさくなる。
機嫌を取ってベッドイン。前戯して、避妊に気を使って。
終わったら、気のきいたことを言わなきゃいけない。

風俗で一発するか、良質のオカズでオナニーする方が
どれだけ精神的に楽か計り知れない。
485名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:52:37 ID:2y5L+8RH0
>>466
ほうほう、認知した子供は今何歳?
486名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:52:52 ID:GY1LYg94O
養育費、親権、生活費、慰謝料、年金分割。離婚してとにかく既婚男どもから財産を根こそぎ奪い取れ!

女はそれが許される。無理そうなら、過剰な塩分を毎日夫への料理にだけ混ぜればいい。保険金を掛けとけ!
487名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:53:03 ID:j6Tj9UKtO
他人の家が離婚しようとどーでもいいだろ
488名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:53:31 ID:w7ZZeDBU0
>>468
>「男は結婚したら嫁に依存する」というような旧来の男性像を持つ人間
ねえ。
夫が健全な形で嫁に依存するってのは健全な夫婦なんだと思うがなあ。
もしかしたら欧米の夫婦はみたいな考えなんかな?
欧米でも嫁にグレートヒェンを求めている男は少数派じゃないと思うよ。
489名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:53:38 ID:YGO6PUsQ0
>>472
飛行機が墜落する確率どころかサイコロ振って1が出る確率より高いわ
490名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:54:14 ID:wwBu4TZU0
>>478
夫は他人ですか。
仲のいいことで
491名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:54:20 ID:J+oabqva0
どこにいくんだヒューマ
世の中よっぽど仕事がないんだなw
492名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:55:02 ID:kvjumYp70
>>460
認知と引き替えに養育権放棄してもらったっていっても
子供が養育費請求したら支払う義務あるよw
相続権も当然ある

嘘って認めろよw
493名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:55:06 ID:JGqL+LDxO
>>482
ただ、要領が悪いだけwww
494名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:55:45 ID:xovLCylW0
>>466
女ふたりの種馬になったのか・・(頭・外見の条件がいいんだな)
君が死んだあとの財産分与で揉めそうだ。
495名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:56:03 ID:2y5L+8RH0
>>492
まだ早いw
496名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:57:04 ID:z1tDRLrI0
>>482
それはアナタが立派なお家にお住まいになり、ご家族も多いから
奥さまの家事が大変なんでしょう。

一般の家は、大概狭いし、冷凍食品でも食事はできるし
家族数が少なく、こだわりを持たなければ、非常に簡単に家事を終了できますよ。
497名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:57:27 ID:EoGzjko10
>>479
クローンその他の技術の方が早いだろうから、男の淘汰の方が
現実味があるぞ・・・
どうあがいても近々に男は自力で子供を産むことは出来ない。
498名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:57:41 ID:kvjumYp70
>>493
家が広いし潔癖性ぽいからなw
庭なんて250坪あって造園部分の手入れが大変みたいだよ
一ヶ月に一度、雑草抜きを手伝うけどきついよ

でも手抜きしようと思えばいくらでも手抜きできる
それが家事
499名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:58:14 ID:wwBu4TZU0
>>482
どこのハウスクリーニングだよ。
まあ、女は日々の作業に効率化という事を考えないからな。
女は全力で働いてそこまでの家事しかできなくても
外でフルタイム働いてる男と結婚できるから幸せでいいね。
500名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:58:20 ID:PAOJuoyO0
>>454
>結婚=幸せなんて幻想
離婚のデメリットが、男女平等なら、
結婚に幸せを見出すことに賭けてみるのもいいと思う

だが、一方だけがデメリットを背負うように、
国が差別的な制度を敷いてる
そんな状況で、安易に結婚を持ち出す女は、
相手のことを考えていないし、本当は愛していない

男性だけがデメリットを受けるという状況では、
そのデメリットをダシに、男性が結婚生活において脅される危険性をもつ

これで対等な関係を維持できるわけがない

今や、女は弱者であることを利権に逆転した
女性の権利を盾に、やっていることの実体はヤクザも真っ青のものだ
無条件に子供は取り上げる、しかし金は要求する

もし、他人が子供を誘拐してこう言う。
「殺さない、金が目的でもない。
ちゃんと責任を持って育てるから、毎月養育費をよこせ」

それならいいか、と納得する人なんて誰もいない。
誘拐犯が、元妻ならこれに納得できるとでも言うのだろうか?

男性の人権はどこに行った?
男は、女と子供に奉仕するだけのATMではない。
女が人間であるように、男性も人間である。

離婚における法律の改正を強く求める。
501名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:58:34 ID:ruX5yC72O
>>1
>「離婚のメリット」は、男性は「ない・思いつかない」が多かった(11〜28%)が、

財産分与やら養育費やら、将来の収入まで搾り取られて人生終了〜!
結婚してから間違いに気付いても遅いってことだなw
502名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:58:35 ID:xtc/GsfS0
>>472
離婚して、後から男がとやかく面倒食らわされる確率って、
飛行機どころか車で事故るレベル、
いや路上駐車してたら駐禁キップ切られるぐらいの確率じゃないのかな?

つーか、既婚世帯三分の一が離婚ってwww
どんだけ男もみんな我慢して結婚してきたんだよwwwwwwマゾかよwwwwwww
503名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:00:27 ID:JGqL+LDxO
>>498
チッ、釣り針だったか。
504名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:01:20 ID:w7ZZeDBU0
独身生活長かったから思うんだが、家事家電製品をケチらず、
ギリギリ最低限の家事に限ってしまえば、家事は楽なもんだよ。
一方育児は大変だし極端な手抜きハイリスクだが。
505名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:01:30 ID:dMOHpsn30
>>498
それ完全に趣味の段階じゃねーか
そんなんで家事も結構大変だよ?とか言われても例えにならん
506名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:01:32 ID:kvjumYp70
>>499
モデルハウス並に綺麗だしハウスクリーニング並に掃除してるw
おかげで我が家は大変綺麗
俺が夜に汚しても翌日はすっきりしてる
本当は働きたいらしいんだけどねー俺の希望で専業主婦
507名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:01:34 ID:/jx7Gmhu0
>498

せめて庭だけでもプロに頼もうよ。
でも潔癖性気味ってことだしそれじゃ気が済まないのかな?
508名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:01:48 ID:h+AxSDZ7O
>>492
なんだよ嘘ってww
男にぶらさがらなくたって金に困らず子供育てられる層なんてザラにいるよ。
509名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:02:02 ID:mIpU7Dr5O
>>498
業者に頼んであげれば?
自分でやりたいならそれは家事じゃなくて趣味じゃないかな?
510名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:02:53 ID:wwBu4TZU0
>>506
それだけ家が広ければ専業でも仕方ないだろうけど
一般家庭の場合の家事とは比較できないことはわかってる?
511名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:02:59 ID:xtc/GsfS0
>>478
>>482

で、女性のお二方はなぜ、そんなキツイ結婚の道を選ばれたので?
結婚しないって選択を取れば良かったのでは?

>>482さんは、冒頭に「うちの嫁」なんて書いてしまってるけど、いつも通りの俺女さんですよねw
512名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:03:04 ID:PgPXKmlEO
うちの会社は社員300人ぐらいだけど98%が女性。
そのうち既婚者は一割にも満たない。
年齢層は約30〜65。
こういう会社にいると
「女は寄生云々」と書いている連中の周りの女性は一体
どんなもんなのかと思ってしまう
513名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:04:21 ID:ejCAuxqoO
なんかごめん
俺毒男なんだ。

嫁に依存する男の例はうちの親。

嫁(俺の母親)があまり相手をしない分、俺に依存しまくってきてすんげー辛いのよ。

なんでもかんでも頼ってきて、正直顔も見たくない。
そんなんで、依存されまくりな嫁さんの気持ちがなんとなくわかる。
一方的に頼られる辛さっつうか。
514名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:04:50 ID:bzExfnhi0
妻から解放されたがってる夫のほうが多いよ

解放しないけどね
515名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:05:07 ID:W9HNRBmCO
>>512
ワコール?(笑)
516名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:05:16 ID:Xi0Zxf2LO
なんの常識も知識もスキルも持ち合わせない30過ぎの専業主婦なんかを雇う企業なんかねーよ。


とことん甘いな、バカ女どもは。
517名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:05:38 ID:kvjumYp70
>>505
道路に面してるから汚れているのは恥ずかしいから綺麗にするんだとさ
業者を頼まないのは、俺の稼ぎでは無理があるから・・・w
つーか家の掃除だけで2時間かかるのは一般的ではないのか?
みてたら、電気にたまったほこりや建具のでっぱりも全て拭いてるんだが・・・
うちの母ちゃんは確かにしてなかったけど嫁実家も綺麗だからそれが普通だと思ってた
518名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:05:44 ID:EoGzjko10
どういうわけか、離婚した男は再婚したがる。
子供が居なければなおさら子供が欲しいから結婚したいと言っているな。
自分の周りの40男でそういうのは少なくとも3人いる。
確かに40過ぎると親も居なくなるし、1人が寂しくきつくなる。
519名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:06:08 ID:PAOJuoyO0
>>482
> >>459
> 家事ってそんなに楽じゃないよ
> うちの嫁は家の掃除だけで2時間はかかるし(片付け、雑巾がけ、掃除機、モップ仕上げ)
> 庭の掃除も含めたら5時間あっても終わらない

それは、おたくが裕福だからだろう
あんた一人で、80万くらいは稼いでるのかな?

俺は、必要以上に家事なんかに手をかけてる暇があったら、
さっさと外に出て働いてほしいよ

もし、俺が結婚するんなら、俺40万、妻40万で、合わせて80万あればいい
結局は同じことだ

俺も、ある程度は家でゆっくりしたいし、庭いじりも楽しみとしてやれるだろう

個人的には、家事なんて必要以上に手間隙かけるのは、娯楽だよ
ニートが動画エンコードしたり、ネトゲでレベルアップしてるのと同じ
520名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:07:06 ID:wwBu4TZU0
>>513
テンプレの俺、男だけどクソワロタ。
男が客観的事実を持って女の悪い点を批判するのに対して
女は妄想で男を批判して男だって一緒だ!と言うから救えない馬鹿だ。
521名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:07:47 ID:W9HNRBmCO
>>516
熟女パブとか熟女系風俗でいいんじゃね
522名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:08:24 ID:JGqL+LDxO
>>518
学習能力がないだけじゃねえか…。
523名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:09:47 ID:YFA6OAuv0
>>422
>オタク男以外みんな喜ぶ素晴らしいシステムだと思うがなw

何故にオタク男を除外?
524名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:09:50 ID:mIpU7Dr5O
>>517
普通は要領よく綺麗にしてるもんだよ。そのつど拭いたり。
それに普通は毎日掃除に2時間かかる程汚れもしない。
525名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:10:00 ID:krbbS4//O
俺の場合、嫁を養うのは不良債権抱えてる様だった 九年目にしてやっと離婚できた…。
526名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:10:04 ID:W9HNRBmCO
>>518
まあ、男にも下等な知能しか持たない奴もいる
女はすべて下等だが(笑)
527名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:10:18 ID:xtc/GsfS0
>>513
こっちまでここにきて俺男宣言ワロタwww
528名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:10:57 ID:EoGzjko10
>>522
子供を欲しがるのが学習能力と関係あるのか?
529名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:12:42 ID:2y5L+8RH0
おれ、子供の頃から家では寡黙で喋らないが外では社交的な男だったんだ。
そんな俺と結婚した妻は社交的な部分しか見てないからさ
俺は結婚してからズーッと無理して家の中で明るくふるまってるのさ
本当は何もしゃべらず黙ってジッとしていたいのさ
もう10ウン年経つ。いい加減疲れた。一人になりたい。
親はもう死んでるから実家も無くって、
最近は仕事で遅くなると言ってサウナで2,3時間ジッとしてるのさ
530名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:13:00 ID:uumLLCY80
女が言うな
さんざん身勝手してるくせに
531名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:13:32 ID:3S6+C36R0
>>264
あれ?NHKの番組内で、フランスの結婚制度は日本の結婚制度と違って
扶養の義務なし、貞操の義務なし、財産分与なし、だって言ってたけど?

それで、日本の結婚制度もフランスのように変えようって放送してたぞ?
その方が大人が何度もピュアな恋愛ができるって話だった。
違うの?


532名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:13:37 ID:ejCAuxqoO
>>520
いや、マジで男なんだが。
533名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:13:54 ID:kvjumYp70
>>479
人工万個よりも天然万個が好きなのは本能なので
女は絶滅しません
534名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:14:00 ID:xnLV77ulO
>>259
ごもっともです(><)
535名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:15:04 ID:w7ZZeDBU0
>>529
結婚までに地を見せておくべきだったな。
最初から地を見せていると結婚生活はラクだぞ。
536名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:15:20 ID:Yh/zfcNb0
>>1
こんな安易に煽っていいのか
537名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:16:08 ID:933qq15DO
こういうアンケートはデタラメばかり
538名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:16:11 ID:PLKLp2XUO
男はみんなストーカー。
夫はみんなDV。
539名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:16:12 ID:PAOJuoyO0
>>517
その2時間の掃除って、毎日やるの?

ちなみに、俺のカアチャンは、2週間に1回くらい
気になったところだけ1時間くらい掃除してた(専業主婦)

それが普通と思ってたし、怠けてるともなんとも思ってないけど
今でも不満はない

食器は、次の食事の支度をする時に邪魔な分だけ洗う

不思議と、料理だけはうまかったけどww
540名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:16:17 ID:wwBu4TZU0
>>532
すごい説得力だな。
言ってる事が感情的で女の意見そのままなのに
541名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:17:22 ID:5ebD9uUF0
>>518
人間は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し、記憶力の欠如によって再婚する。
 byアルマン・サラクルー
542名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:17:38 ID:OHGzdAbgO
結婚するメリットは?
二次元と戯れてる方がメリット多いと思うけど
543名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:18:32 ID:JGqL+LDxO
>>528
子供の話は別だが、寂しいから子供ほしいって…。
犬でも買っとけばいいのにな。
544名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:18:32 ID:krbbS4//O
>>517

綺麗な家なら時間かけなくても掃除終わるだろ
二時間も掃除なんてしてると思ってるのか

嫁さん不倫してんだろな
545名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:18:42 ID:W9HNRBmCO
>>533
馬鹿だなあ
それだけ科学が発達すれば
本物とまったく変わりがない
人工マンコを作り放題
女とまったく同じ機能をもった
ダッチワイフもできる
文句は言わない、言うとおりに動く
飽きたらゴミ箱へぽいっ

いいだろ、未来(笑)
546名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:19:03 ID:rwVjeReb0
>>257
ワロタ。
もっと書いて。
547名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:19:46 ID:PAOJuoyO0
>>529
激ワロタwwwwwwwwww
10何年wwww

人間そんなに長い時間、
家のなかで気を使いつづけられるもんなんだなwww
548名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:19:54 ID:zTIF5XQL0
>>542
しいて言うなら人肌?二次元はそれは無理だからなw
もちろん、その程度無くても脳内保管するんで二次元で十分なんだけどさ
549名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:20:31 ID:XvtsSlsx0
そりゃ寝て太るだけの嫁に対して最悪裁判までして
金と子供をむしり取られるんだからメリットなんかないだろ
550名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:21:35 ID:poLcgrrT0
>>489
ワロタ
めちゃくちゃわかりやすいなw
551名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:22:21 ID:wwBu4TZU0
>>545
人工マンコってオナホだな。
機能的にはすでに現実の女を超えている。
552名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:24:05 ID:PAOJuoyO0
>>264
>離婚したときに俺の稼いだ金を分捕られるのもいやだし、誓約書も必要かもね。
悪法が改正されないうちは、こういう対策をとるしかいないよね。
そして、それを世にやり方を広める必要があるよね。

夫婦財産制は、夫婦が特別に自分達で取り決めを行ってなければ、
財産は、平等に分割するって法律だからな。

夫婦で前もって、決めておけばそちらが優先されるからな。

ただ、平等に分割するっていうのも、基本的に50:50だからな。

男性がスキル磨いて、激務で稼いだ金を、
のん気に守られて家事だけしてた専業主婦に、半分も持っていかれるとか、
どこが平等なんだよって思うけどwww
普通にwww
553名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:24:25 ID:kvjumYp70
>>545
いつでも自分の言いなりになるのってつまらないだろw
喧嘩したあとのセクス最高だぞ

でもいいな、そんな未来www
554名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:25:13 ID:McuvHLhVO
>>549
寝て太る男多いよ。しかも不潔で口うるさくて何もせず威張り散らすオジンになる。
555名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:25:39 ID:w7ZZeDBU0
>>542
メリット、デメリットという一点に絞って結婚を論ずるとしたら、
代替不能なメリットは無いというのが答えになる。
では、それでもなお何故結婚するかと問われたら、愛されるのではなく愛する喜び、
庇護されるのではなく庇護する喜び、自分が幸福になるのではなく嫁や子を幸福にする喜びを
感じることが出来るからってのが模範解答かな。
自分が直接幸福になることが結婚の第一目的の人は、おそらくうまく行かないと思う。
556名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:27:03 ID:ejCAuxqoO
>>540
まあ、母親の代わりに家事全般こなしてるし小さい頃女性と一緒にいる事の方が多かったから
脳味噌が女っぽいんじゃないの。

とにかく、男の依存は女のそれとは違う。
メンヘラ系の依存も経験したから断言出来るw
557名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:27:50 ID:peAdroC60
自分探しに自分磨き、自分にご褒美、自分が一番大好きだからなぁw
558名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:28:08 ID:0H09W7nz0
金づる握り締めての離婚ならデメリットなんて感じないよなw
559名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:28:09 ID:XvtsSlsx0
>>554
寝て太る女多いよ。しかも不潔で口うるさくて何もせず威張り散らすオバハンになる。


うーむ、しっくり来る
560名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:28:31 ID:W9HNRBmCO
>>553
喧嘩してからのセックス、
強姦プレイ、
SMプレイ
制服プレイ
全てプログラムにより実現可能です
さあ、あなたのお好みは?

いいだろ、未来(笑)
561名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:29:38 ID:c3+nqzLTO
ま、ガバガバだよな
間違いない
562名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:30:41 ID:PAOJuoyO0
>>555
>感じることが出来るからってのが模範解答かな。
寄生虫に搾取される人間の模範解答だね

>自分が直接幸福になることが結婚の第一目的の人は、おそらくうまく行かないと思う。
寄生虫とは、うまくいかないだろうね

でも、普通は寄生虫やウィルスの幸せを第一に考えて、
新型インフルエンザになりたいとか、サナダムシ飼いたいって思う人はいないんだよw
563名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:30:45 ID:699pelsBO
\(^o^)/また始まったか丸でチョンだな・・・

>マスコミは女性の味方


>社会は女性の味方


常識だろが喚くな\(^o^)/
564名無しさん@九周年:2009/06/12(金) 14:31:06 ID:NTYOc0a50
結婚できない毒男大会か、、涙でてくるな。
彼女もいないか、、悲しいな
565名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:32:13 ID:ZxZmUoim0
>>「再婚や一人になってやり直しがきくのは何歳までか」を尋ねたところ、すべての年代で男女ともに
>>「年齢に関係なくやり直せる」との回答が最も多かった。
こういう現実を直視しない連中が結婚や離婚を語るのは笑止千万。
566名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:32:20 ID:2y5L+8RH0
毎晩家に帰ると妻は「牡丹と薔薇」「キッズウオーズ」「温泉にいこう」などその日見た昼ドラのあらすじを隣りでずーっと聞かせてくれた。
頼むから休ませてくれとは言えなかった。
主婦はいいなあ
567名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:34:49 ID:PAOJuoyO0
>>556
主夫親父の依存ってどういうの?

ただ、専業主婦でも子供への依存みたいなもんあるよな
一体化したがるというか、自分の生きがいとして、
子供の面倒を見るという名目で縛り付けるみたいな

ああいうのとは違うのか

>>565

>>1を見ると、
「男性約1500人、女性約4900人を対象にインターネットで実施。年代ごとの意識を探った。
実際に離婚歴がある人はそのうち16%だった。」

ってあるな

その16パーセントにだけ質問したがほう、真実の答えが出たんじゃないだろうか・・・
568名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:34:54 ID:89bhgY9g0
>>566
馬鹿を嫁に貰うとそういった末路が待っているのかw
569名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:36:11 ID:2y5L+8RH0
>>568
まあ、子供二人をSAPIX偏差値60の中学に入れたから多少のお馬鹿ぶりは許す
570名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:36:42 ID:4PUbVdvy0
商品名:女、雌、♀

ポジション:ロングのみ

手数料:購入時は100〜1,000万、売却時は300万〜無限大、スプレット激高

商品の性質:

20代を境に例外なくダウントレンドに入る。
決して値上がることはない。
購入したと同時に値が暴落する。
ショート不可。
保有中は超高利率で利息を支払わなければならない。
利息の支払いは売却後も継続する。
ポジションをとると必ず損をする。
保有すればするほど、ボラティリティリスク、流動性リスク、信用性リスクなどあらゆるリスクが増大する。
10代の間はアップトレンドにもなるが、法規制によって購入は禁じられている。

現物の引き渡しが可能であるため、性玩具、小作りマシーン、家事ロボットとしての利用は可能。
レンタルの有効性が昨今ささやかれている。

医療施設・保育園・女子校等、流動性の少ない市場では割安な商品が多いため、値頃価格で購入する比較的賢明な投資家も存在する。
(真に賢明な投資家なら購入はしないだろう)

また、稀にポジションを引き受けることで、利息を受け取ることができたり、
その他の金融商品を付与されるなどの特典が付いているものもある(通称「逆玉」)


日本の大半の投資家が処分すること無しに多額の含み損をかかえたまま塩漬けにしている恐るべき物件。
571名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:37:07 ID:oFVhaqR2O
中国から来て今まで我慢してた
50過ぎて男としての魅力がなくなり将来も大した退職金ももらえないとわかった時点でいらなくなった
年収も下がりたいして稼がないなら世話なんかしたくない、まして嫌いな義理親まで生きている夫いらねーいらねー

日本人の税金で支払われる生活保護もらった方がいいね

572名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:37:10 ID:poLcgrrT0
なんで軽々しく離婚なんて煽るのかなあ
西淀川で子供を虐待死させたバカ女の事件もそうだけど、
普通に考えて、両親の離婚による最大の被害者は子供達だろうに・・・
573名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:37:25 ID:w7ZZeDBU0
>>562
自分は常に誰かに搾取されている、寄生されている。
でも自分は誰にも依存しておらず寄生していないって考えの人なら
そう考えるのはおかしくない。別に否定しないよ。
ただその考えではおそらく幸福になれないだろうと思う。
まあ幸福などと言うものも一種の幻想だからクソくらえってのも否定はしない。
ただ人生で最初と最後の数年間は自分だけの力では生きていくことが出来ないってのは
考えた方が良いと思うが。
574名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:37:35 ID:wwBu4TZU0
>>556
女と言われてるのは自分の周りしか見ず、感情のみで判断してるからだよ。

男はプライドと言うものを持ってそれに依存している。
その意味がわからなければマザコンとか言うんだろうけど
575名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:38:01 ID:OjBRHo2JO
昭和48年生まれの35歳が200万人以上いたが、
今の若者たちは100万人しかいないからね。

税収半減、企業業績半減になるから、
公務員も正社員も半数解雇するか、
給料を半分リストラしないと職場が持たない。
あの朝日新聞でさえボーナス40パーセントカットだから仕方ない。

30歳過ぎ未婚男性500万人を結婚させると1000兆円の消費だよ。
みんなの給料も滅茶苦茶増えるよ。
576名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:38:59 ID:PAOJuoyO0
>>566
奥さんって、フルタイムというか総合職でバリバリ働いた経験ない人?

よく、女が「一人暮らし経験のある男性がいい」とかいうけど、
男も、バリバリ働いた経験のある女のほうがいい。

仮に専業主婦になるとしても、働く者の気持ちや状況を理解できるから。

>>569
>まあ、子供二人をSAPIX偏差値60の中学に入れたから多少のお馬鹿ぶりは許す

なるほどな

子育てってのは育児だけでなく、子供の学力あげてお受験で成功させることも、
主婦の役割に入るのか

この任務は大きいね
577名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:39:14 ID:vkL1lhd60
ババアは税金にたからずに勝手に生きろよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
578名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:39:19 ID:5ebD9uUF0
>>572
そう だから離婚するなら子供が生まれる前だね
もっといえば、結婚しないのが一番いい
579名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:39:27 ID:oFVhaqR2O
もう愛してない男子供なんか愛せないね
だから殺すよね
わかるよ
580名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:41:15 ID:wwBu4TZU0
>>573
女に一方的な搾取でしかない依存、寄生はされたくないってことだろう。
結婚するなら共に支えあう共生できる女性じゃないとね。
581名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:42:19 ID:oFVhaqR2O
日本人の国籍なくても生活保護もらえるよ
ブラジル人までもらっているよ
582名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:45:00 ID:ejCAuxqoO
>>567
ちなみに家事やってんの俺なw

精神的に自立出来ない=自分の個が確立されてないって感じ
誰かに寄りかかってないと自分を保てないってのかな。
自分の手元から離したくないっつうか。

たとえば、俺がサークル先輩連中と食事に行くようになると練習後に車で迎えに来てて無理矢理帰らせようとしたよ。
583名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:46:04 ID:2y5L+8RH0
>>576
うちの嫁は旅行会社に勤めてた。
はじめから専業主婦なるつもりだったって。

大学の付属に入れたから受験はおしまいだWWWって高笑い・・・・怖いよう
584名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:46:07 ID:PAOJuoyO0
>>573
>自分は常に誰かに搾取されている、寄生されている。
>でも自分は誰にも依存しておらず寄生していないって考えの人なら
>そう考えるのはおかしくない。別に否定しないよ。

自分も誰かの世話になってるからと考えて、力関係のおかしな奉仕を正当化できるのかな?

たとえば、「自分も世の中の色んな人の世話になってるから」を理由に、
チンピラにカツアゲされた時に、当然のごとくお金を渡したりしないよね?

自分にとって、現代の専業主婦を養うことは、それくらいおかしな不当なことだと思ってる

あなたは、本当は論拠にならないものを論拠にして、
無理やり自分の行為を正当化してるんじゃないの?

まるで、カルト宗教に騙された人が、宗教にお金を寄付するみたいに
585名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:48:29 ID:PAOJuoyO0
>>575
>30歳過ぎ未婚男性500万人を結婚させると1000兆円の消費だよ。
なぜ?

>みんなの給料も滅茶苦茶増えるよ。
でも、自分も結婚してて、
妻に搾取される分と、子供に使うお金を差し引いたら、
結局マイナスだろ?
586名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:48:37 ID:Ad4ugLNX0
>>576
>>よく、女が「一人暮らし経験のある男性がいい」とかいうけど、
>>男も、バリバリ働いた経験のある女のほうがいい。

>>仮に専業主婦になるとしても、働く者の気持ちや状況を理解できるから。

あと実家で親御さんが嫁姑問題や介護で苦労したの見てると最高の嫁になる

でも一番大事なのは家庭環境が似てることだ
サラリーマン家庭の子は自営業・第一次産業に嫁ぐと大変
地方公務員の子はもっと大変  逆ならなんとでもなりそうだけどね
587名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:49:08 ID:4PUbVdvy0
>>573
空虚な感想文だなw
588名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:50:36 ID:ejCAuxqoO
>>574
プライドねえ…
くだらない自尊心や見栄の事?

ないよりあった方がいいけど、自分でやればいいことを自分でこなすのが先じゃないの。
589名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:51:46 ID:PAOJuoyO0
>>580
>女に一方的な搾取でしかない依存、寄生はされたくないってことだろう。
そうそう、そのとおり

>>582
>たとえば、俺がサークル先輩連中と食事に行くようになると練習後に車で迎えに来てて無理矢理帰らせようとしたよ。
過保護っつーか、やたら接触してこようとする感じか>依存

お父さん、友達が少ないタイプなのかな
590名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:52:11 ID:xtc/GsfS0
男から見れば、バレバレなのに、
無理に2ちゃんで男を演じたがる女性の気持ちがわかりません><
591名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:53:34 ID:wwBu4TZU0
>>588
>582を見る限り親に依存されすぎて自立できてないな。
ならわからないだろうねえ。
それがなければ女や子供と同じレベル。
592名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:54:06 ID:rOLfP/U7O
専業主婦なんかは股開いて違う男のとこ行けばいいから楽だよね
593名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:54:25 ID:PAOJuoyO0
>>583
>大学の付属に入れたから受験はおしまいだWWWって高笑い・・・・怖いよう
そんな簡単に手を引いていいのかな
いい学校に入ってから、落ちこぼれる例とかも少なくないからね

まぁ、アキバ加藤の母親みたいに、
スパルタすぎ、支配しすぎってのも問題あるけどw
594名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:54:34 ID:W9HNRBmCO
>>590
だよな
堂々と女言葉で書き込めばいいのに

女って、まるわかりなのに
595名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:56:27 ID:kxhir6qi0
結婚しなきゃ子供育てられないだろJK
596名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:56:53 ID:GY1LYg94O
下落を続けるマイナス金利の不良債権がある日突然、自ら解約を宣言。多額の賠償金と親権を要求してくるトンでもない金融商品。

男は法律で不利な為、回避不可。
597名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:58:05 ID:ejCAuxqoO
>>589
交友関係は広いよ
ただ、他人にあわせるのが嫌いで帰りたくなったらさっさと帰る。

会話は相手に相槌打たせて自尊心を満たす事を最優先。
雑誌の記事を自慢げに語るのが大好きだね。
598名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:58:20 ID:HypuzEZF0
我が子を育てる間のみ男に寄生して
育て終わったら、使い捨てしただけだろ。

それを、女が自分の都合が良いように
”夫からの解放”と言い回しを変えただけ。

寄生された、男がヴァカ
599名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:59:18 ID:BVYgPnTL0
>自分は常に誰かに搾取されている、寄生されている。
>でも自分は誰にも依存しておらず寄生していないって考えの人なら
>そう考えるのはおかしくない。別に否定しないよ。

寄生されて生き残ることができればいいけど、
もう本人やその組織が破滅することが間近になれば
人間関係を清算しようとするだろうな
600名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 14:59:34 ID:kvjumYp70
>>597
家事やりながら仕事してんの?
601名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 15:01:40 ID:5ebD9uUF0
結婚生活をいくらでもほめたたえてよい。しかし自分自身は独身でいたまえ。
 byフィールディング
602名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 15:01:57 ID:anZqNjQT0
人生には電車を乗り換えるように、目的地への乗り継ぎが必要。
603名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 15:04:01 ID:2y5L+8RH0
>>602
最後は同じ宗派の人と一緒になるってことか
604名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 15:04:56 ID:ejCAuxqoO
>>600
そうだよ。
時間がある時に洗濯物洗って干したり買い物行ったり。
食事は各自食べるから作らないけどね。

仕事が立て込んでる時に雨が続くと洗濯物が捌けなくて泣ける。
605名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 15:05:30 ID:3WoPN+42O
女はもともと働きたくないし、今どき働き口も見つからないから、離婚したら惨めだよ。鬱になるのが落ち。風俗で通用する若い娘なら別だが。勘違いしないことが大事
606名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 15:06:57 ID:ssThXA6V0
毎月小遣い5000円で、定年になった途端に被害者面されたらたまらんがな。
607名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 15:07:56 ID:my2z+eS90
>593
満足するわけねえだろ
大半の親はもっと上もっと上って
要求する。
対外的に口だけ終わったとか言うだけ
608名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 15:08:43 ID:wwBu4TZU0
>>598
そんな最悪の形で子供を育てたところで
育った子供から同じように捨てられるだけなのにな。
馬鹿女にはそこまで頭が回らないんだろう
609名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 15:11:15 ID:kvjumYp70
>>604
親がうざくて洗濯すらしてくれないなら家をでれば?
610名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 15:16:13 ID:HypuzEZF0
>>608
現代の日本には、殆ど自然淘汰が無い。
畜生並の思考や行動する女も、法的には一応人間って事になってるから・・・・・

動物は、親を捨てて、独立するから
バカ女が子に捨てられるのも、自然な成り行きかもね。
611名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 15:16:42 ID:kvjumYp70
>>580
でもなぁ、結婚したらやっぱり嫁さんにご飯作ってもらったり
家事全般や各種手続き、雑用などしてもらいたくねw?
俺の帰りが遅いのに、できたてを食べてもらいたいからと
用意して待ってくれているのって幸せと愛おしさを感じるぞ
612名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 15:17:49 ID:PAOJuoyO0
ぜんぜんスレとは関係ないが・・・

>>604
>仕事が立て込んでる時に雨が続くと洗濯物が捌けなくて泣ける。

独身男性の梅雨に、強い味方

東京ガス:ガス衣類乾燥機
http://home.tokyo-gas.co.jp/living/other/kanta/
>“はやい乾太くん”なら、約53分でフル乾燥
>1回の乾燥代はわずか約36円。ガスならでは経済性です。
613名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 15:17:49 ID:zB+ttigz0
>>129
やべえwwwこういうの大好きだww
614名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 15:18:40 ID:xovLCylW0
専業主婦だけが金の亡者というわけでもない例を思い出した。
中学の校長の妻が小学校教師、給料は妻が管理、定年近くなって妻が離婚を言い出した。
不動産も動産も大半が成人した子どもら名義になっていた。離婚後校長には年金しか残らなかった。
615名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 15:19:39 ID:rwVjeReb0
>>570
ワロタ。
論座や諸君が、何故、廃刊になったか、分かるわ。2チャンの方が、よっぽど
面白い文章かける人、いるんだもの。しかもタダ。Thanks!
616名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 15:20:14 ID:PAOJuoyO0
>>612
こういうのとか、お掃除ロボとか、今後もじゃんじゃん出てきて、
進化するんだろうから、ますます専業主婦が不要になってくる
617名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 15:21:30 ID:L3Ltk8mw0
結婚して勝ち組になったつもりが負け組みだったというオチか。
618名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 15:22:52 ID:NhpubdTc0
その前に祖チンと結婚するほーが悪い
619名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 15:24:19 ID:+uYWx9NP0
>>594
女が「女言葉」なんてものをいちいち書くと思ってるわけ??
バカ?
620名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 15:24:27 ID:xBr5Rj430
男は慰謝料やら養育費やら財産分与やらでやり直せません。
最初から自由な独り身でいた方がいい。寄生虫はよるな。
621名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 15:24:47 ID:eebxH2Xk0
>>611
そういうお前の結婚は成功だったんだよ。おめでとう。

今思ったが、結婚おめでとうっておかしいよな。
結婚成功おめでとうってある期間観察して見極めないとだめだよw
622名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 15:25:32 ID:kH8ZOKPW0
喜ぶのは離婚コンサルやお相手紹介会社
623名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 15:26:51 ID:2y5L+8RH0
いいんだよ、結婚しても1週間に一回くらい幸せかもって感じる瞬間があれば
624名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 15:29:12 ID:W9HNRBmCO
>>611
独身主義の俺も
こういうのは素直に祝福しちゃうな
良い家庭おめー
625名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 15:29:32 ID:vn33pwAe0
>>1
俺の場合はバカ妻からの解放。
只今ひとり暮らし満喫中。
626名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 15:29:43 ID:VwsZaT8L0
「その男を選んだ責任」というのをまったく認めないのはなぜだろう
627名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 15:31:18 ID:oyLiHZTw0
やり直しなんかきくわけ無いだろ!
なんなのこの
草の根日本破壊工作トラップ
628名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 15:33:32 ID:sv52YyVJO
離婚理由が圧倒的に嫁側にあるように仕向けたおかげで
慰謝料なし財産一切取られずに済んだ
次結婚するなら相手を従順な奴隷女に調教してから考えるわ
629名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 15:35:17 ID:xBr5Rj430
>>611
どうせ最初の3年だけでしょ。
リスクありすぎるバクチはしない。
630名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 15:36:09 ID:4PUbVdvy0
>>611
共助と寄生の区別が付かんの?
お前が言ってるのは共助だ。
631名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 15:37:24 ID:99yKcthc0
相手に先立たれると男の方が早く死ぬみたいだし基本的に孤独に弱いんだよね。
独身とか安易に離婚する男は寿命縮めたいの?
632名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 15:38:22 ID:7F3vrP/70
>>626
その男を選んだ自分を否定することになるから

離婚した人全員が全員とは言わないけど
赤の他人の自分に何年も前に別れた旦那の愚痴を
聞いてもいないのに聞かせる人が何人かいる

大変だったわねーとしかこっちは言えないのにw
633名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 15:38:35 ID:5ebD9uUF0
独身貴族は女がくれた唯一最初で最後の福音
せっかく有難くも女性様がくれたんだから使わないとバチが当たるってもんです
634名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 15:38:54 ID:3b98xUjM0
>>12

ゴミクズのように捨てられればいいのにw
635名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 15:40:04 ID:Q8AQbOED0
うーむ
男女共同参画やジェンダーフリーが進めば進むほど、
アホな論が大手を振ってメディアを渡り、
絵に描いたような幸せな生活とはほど遠い結論ばかりを招いてるような気がする

つか、男女間対立が余計鮮明になっちまったなぁ
636名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 15:43:49 ID:w7ZZeDBU0
>>584
だから否定しないって。
実はオレのすぐ近くにも同じ考えの人が居たのよ、オレの親父。
で、この考えを女の立場に移した人も居てね、オレの母親。
もう砂漠のような家庭が出来上がった。
でね、その家庭では強者は弱者に精神的に依存するって状態になる訳ね。
親父はお袋に、お袋はオレに、弱者をサンドバックにして自分を保つわけ。
オレはそういう家庭は間違っていると思う、オレの独断だけど。
その間違いに気がつかない人は家庭を持っちゃいけないし、
むりして持ってもすぐ壊れると思うよ。
不幸な家庭は全員不幸なんだよ。誰か一人が徳をしている訳じゃあないよ。
637名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 15:44:03 ID:PAOJuoyO0
>>611
でも、主婦がしてることすべて合わせても、働く苦労よりは楽だからな

あんたが遅くまで働くことや、丁寧な仕事をすることを
上司は会社や仕事を愛してるんだねって感激するほどは、あなたのことを大切には思わない

でも、妻はあんたに感激してもらえる
それに家事って、ボランティアみたいな愛でやってるわけじゃないんだよね
役割分担の当然の仕事なだけで


あと、「家事が無償労働だ」っていうフェミがいるけど、
旦那の金で生活させてもらえる時点で、無償労働じゃねぇだろって

専業主婦が、食費代、宿泊代、施設利用代等払ってるんなら、
本当に無償労働と言えるけど
638名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 15:44:40 ID:xtRrLujPO
まー結婚すると一人で何もできないダメ男になるからなー
639名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 15:45:50 ID:0Tyi0PkV0
>>10
武士道みたいなもんだなw

みんな四に場所を求めてる
640名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 15:48:10 ID:PAOJuoyO0
>>638
相手が、自分の食い扶持すら稼がない専業主婦なら、
「なにもできないダメ男」で、なんら問題ないと思うけどね

そこまでのサービスができないのなら、外に出て働けばいい


むしろ、外で働いてる旦那並に、家で家事もこなさず、
ダメ主婦として、旦那に甘やかされて養われてる女のほうが
はるかに多いと思うけど
641名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 15:50:39 ID:SVMqEKAuO
仕事バリバリこなして高収入得てる女以外は生活水準が嫌でも下がる。
慣れてしまった生活水準て簡単に落とせないよ?
だからそれが出来なくて離婚出来ない女も多そうだね。
30後半以降だと特に手に職や何らかの技術でもないと、
雇ってももらえないし、大した仕事をさせてももらえない。
これが現実w
642名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 15:53:06 ID:5ebD9uUF0
>>635
毎日外で稼いで来てくれて有難う! == 毎日家を守ってくれて有難う!



もっと稼いで来いボケ!
夫は家の事は一切しない!オワタ!
私は虐げられている可哀想な子! != 俺の一生って一体…
おめーくせーんだよ!
離婚するぞおら!判子おせぼけ!

だからな… 仕方ないだろ
男がどうこういって何とかなる問題じゃないが
女が立ち上がる気配はない つまり女はそれをお望みなんだ

しかし、これで独身男性への世間からの風当たりも薄れた
男は自由になった もうそれで十分だよ
643名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 15:54:10 ID:TEuiDia80
結婚はまじめな男としたいけど、そんな男は子育てが終わったらもう用なしだしね
男も解放されて嬉しいんじゃない? 子どもからも解放されるよ。つまらない男は子どもにも尊敬されないから
644名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 15:54:10 ID:W9HNRBmCO
>>631
独身男性は既婚男性より長生き By 俺調べ
男は孤独に弱いのではなく
ストレスに弱いんだよ
645名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 15:54:47 ID:PAOJuoyO0
>>641
十分な財産分与、養育費があれば、左うちわですぜ

一方男性は、財産分与で家をとられて、
安アパートから養育費払いながらカップラーメンとかな

でも、おかしいよな

離婚した以上、男性は、家事してもらえないからカップラーメンになるのに、
女は、財産分与によって、老後の生活資金手に入れたりできるから、
未来分の夫婦分業のおいしいとこどりができたことになる

これって、金は離婚時点で分割できるからしてるけど、
家事労働は、そんなことできないからしてないってだけだよな

それが正しい分け方かどうかは別だよな

女も、財産分与の見返りとして、未来分の家事のために夫のアパートに通い元妻すべきじゃないのか?

いやマジで
646名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 15:55:37 ID:YTx+qPtQ0
ニートのオレには分かる。
夫から解放とか自分の時間が増えるとか言ってる女は、間違いなくニート的生活を夢見ている。
647名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 15:56:32 ID:2y5L+8RH0
年収がまだ低い若い時に離婚をして月々の養育費を決めた方がかなり得です

648名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 15:59:25 ID:PAOJuoyO0
>>647
養育費が、夫の年収しだいってのもおかしいよな

だって、養育にかかる必要最低限の金額ってのがあるだろ

それ以上は、ただの贅沢だろ
元妻が、自分に使ったりニートになったりできるよな
649名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 15:59:46 ID:jDRd1rCXO
650名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 16:00:14 ID:EjbfQjZXO
実際結婚しても今まで通りの生活してるのは
子供いるが夫婦自立して(苦なく家事と家計が自立)
独身で同棲生活のころは出来た事だろ
651名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 16:02:14 ID:xtc/GsfS0
>>643
どうして、そこまでして女性は結婚にこだわるんですか?
男は解放されたから、非婚の道を選びつつあるのに。理解できません
結婚しなければいいのにw これに対し回答くれた女性は2ちゃんでも居ません

大体、男はあなたの人生を彩ったり助けたりする為の道具ではありませんよ?

そして、あなたはつまらない男は子どもに尊敬されないとか
小生意気にも書きやがってますが、
あなたみなたい女性は、むしろ自分省みた方がいいと思いますが・・・・。

男をないがしろにする気十分な、あなたみたいなタイプの人間が、
どうやったら子供からも尊敬されると思えるんですか?
これも全く理解できないw
652名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 16:03:09 ID:40HD0JAz0
>>1
男に結婚のメリットがない事がさらに強調されてしまったな
離婚する女に金銭的メリットがありすぎる。
653名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 16:03:10 ID:DEt/RiYO0
> 「離婚のメリット」は、男性は「ない・思いつかない」が多かった(11〜28%)

男は離婚することで財産取られるなどあらゆる部分でデメリットが多すぎるんだよな。
だから一度結婚すると離婚するのが大変だから、最初から結婚しないのが一番賢い。
654名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 16:03:14 ID:WBPh+byn0
最初から結婚なんかすんなよ
655名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 16:04:59 ID:AcjFgEp40
>>654
童貞には無関係な話しだから出て池
656名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 16:05:42 ID:W9HNRBmCO
賢い男は結婚などしない
これはもう常識
657名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 16:05:51 ID:89bhgY9g0
>>654
童貞には無関係な話しだから手で逝け
658名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 16:06:38 ID:7F3vrP/70
>>657
麦茶吹いたww
659名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 16:07:17 ID:TEuiDia80
>>656
出来ないだけだろ
恋愛スキルない。甲斐性なしがセックスさせてもらえるだけでありがたいと思わなきゃ
まあ、低収入の男と結婚するのは女性の方が例外なく馬鹿だけど
660名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 16:08:15 ID:jDRd1rCXO
夫婦円満の秘訣?
簡単なことだ。
金持ちで物欲の少ない嫁と結婚すればいい。(オレ)
661名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 16:09:16 ID:diesof5w0
今は男女平等なので、養育費を払う必要はない。
子供を旦那が引き取れば、嫁が旦那に養育費を払うのか?違うだろ。
662名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 16:09:30 ID:duuxXq2F0
他人と会話すんのがめんどい
663名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 16:10:35 ID:DEt/RiYO0
現状の男性差別的な結婚制度じゃこのような結果になって当たり前だろ。
664名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 16:11:14 ID:G6szuahIO
高収入だけど結婚したいよ
性格よければ誰でもいいと思ってるが、なかなか居ないね
665名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 16:12:03 ID:xtc/GsfS0
>>659
だから、そのあんたが小ばかにしてる男なんてものとの共同生活になる結婚
そんな結婚をわざわざしたい理由を教えてくださいよw

結局、金銭的に男に頼りたいだけだろ?
それなら強がってないで、はっきりそう言えよ、乞食www
666名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 16:12:20 ID:Ihy0/lMN0
  <⌒/ヽ-、___ 婚活?
/<_/____/  俺を選ぶような馬鹿女とは結婚できんな。
667名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 16:13:01 ID:H5v93EVQ0
つっても60歳で職歴も資格も特技もない婆さんが、一人でどうやって生きていくんだ?
どうせ子供に寄生するか、元夫の金をあてにするしかないだろうが。
668名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 16:13:22 ID:kxQYUz/w0
離婚で金もらえるならもっと母子家庭が楽に
なってもいいはずだ
669名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 16:14:17 ID:AlQmEeOU0
男だって
「労働は美徳」などと洗脳されて仕事以外なにも解らないような
つまらない男とは付き合いたくないだろ
金ヅルとしてでもガマンして一緒にいてくれた女に感謝しなければダメだな
そんな男は世界中どこ行ったってウジ虫としか見ないんだから
670名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 16:14:33 ID:xtc/GsfS0
>>659
スマン、乞食はちょっと失礼だった

男の金をあてに寝る女だから、風俗嬢さまでしたね。ごめんなさいw
671名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 16:15:18 ID:zTIF5XQL0
>>668
実際にははらわね〜男多いからな。
672名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 16:15:56 ID:+QaPQjt60
結婚制度に異議を唱えるとすれば、子孫繁栄はどうするんだろうな。

親の愛情を受けないで育つ子供が問題になってるから
一概に託児所増やせとかいうことでは片付くとは思えないし。
それよりもまずは、育児で仕事を休める職場の空気作りが最優先だと思う。
673名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 16:16:15 ID:u0mD8nl6O
どっちにしろ、タカるんだよな。
674名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 16:16:18 ID:tMpfZCEP0
>>664
> 性格よければ

それ高望みしすぎ

若い女、可愛い女、スタイルのいい女はたくさんいるけど、性格のいい女はほんと稀だよ
675名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 16:16:43 ID:ePthXeIeO
いきなり父が失踪して住む所と収入を失った我が家に言わせれば
女は1人で生きていける力が必要だ
稼ぎを失ってどん底なんて危険すぎる。
676名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 16:18:13 ID:wwBu4TZU0
女は金しか見ない。
離婚しても金が手に入るとわかるとすぐに別れようとする。
677名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 16:18:18 ID:e6yhCuIV0
>>675
一人で?
子供を食わせることができるくらいの稼ぎがなきゃダメだって意味なら、結婚しないのがベスト。
678名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 16:19:00 ID:oyLiHZTw0
おつむが足りてないから早まった結婚をする
付随して堪え性も人一倍無いからすぐ離婚する
おつむが足りないから低収入


だから離婚しても金がもらえない

全部繋がってるよ
679名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 16:19:09 ID:v1mDUrAs0
年金分割で離婚が増える!
と煽ってたけどぜんぜん増えていないので手をかえ品をかえw
680名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 16:20:55 ID:rJQdNCo4O
結婚は今や女が男から金をふんだくるための作業
やな時代だ。
681名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 16:22:24 ID:jL3DOZj70
>>659
朽ち果てろ糞ババア
682名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 16:25:32 ID:jNppwYEv0
離婚しても金もらえたりなんかしないよ。

それでも夫から自由になれるというだけでメリットがあるんです。
683名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 16:25:59 ID:jIdDY0u7O
子供欲しいが為に離婚前提で結婚するって事ができるんだよ。
隠し続ければ罪にもならない。
684名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 16:27:37 ID:PAOJuoyO0
なぜ、90パーセントの女は、自ら売春婦として生きることを
女性としての誇りにするのか?(玉の輿に乗りたがること)
685名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 16:28:40 ID:xtRrLujPO
スレの大半が男擁護派で出来ている件
686名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 16:29:48 ID:w7ZZeDBU0
>>664
性格の良い女は居るよ。早い話オレの嫁は性格が良い。
で、見つけ方は難しい、特に男の条件が良いと。
高収入だと性格の悪い女ばかり寄ってくるだろう。
性格の良い女は、自分も金目当ての女の一人とは見られたくないし、
そもそも高収入狙いではないので、あえてそういう男はパスしたりする。
だから高収入男の周りは高収入狙いか、そもそも高収入家庭出身の女かしか寄ってこない。
自分の高収入さをアピールポイントにしないで相手を探すしかないと思うな。
高収入なヤツは一般的に能力が高いだろうから、人間性だけも女を引きつけられると思うよ。
もしも人間性が悪くてそれでも性格の良い嫁が欲しいなら…もう神にでも祈るしかないな。
運が良ければ見つかることもある。ちなみにオレは人間性が悪く貧乏だ。
687名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 16:29:56 ID:QfZ+qdZW0
女が稼いでくれてるから無問題。
688名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 16:30:14 ID:6CiM6aNZ0
離婚したいんだけど、お金が苦しい。
生活保護もらえるのかな。
鬱で働けない状態、自立支援認可されてる。
689名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 16:30:58 ID:wwBu4TZU0
>>684
恋愛も男におごらせて対価にセックスと売春婦と変わらないな。
女の性根はみんな腐ってるのさ
690名無しさんH+1周年:2009/06/12(金) 16:37:04 ID:CBqXUMBA0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>  結婚した結果がそれだよ!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ
691名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 16:38:52 ID:YiifHBvq0
>何歳で離婚しても人生のやり直しはきく
とかいうくらいの馬鹿な間違いを正当化できるほど相手が嫌になるのが離婚
692名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 16:40:53 ID:40HD0JAz0
付き合いの悪い男は職場で孤立しやすいが
付き合いの良い男は離婚されやすい
よって独身が最強。
こんなに独身者が増える前の企業なら
付き合いって言っても知れてたんだけど。
693名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 16:41:10 ID:9vdHeyxM0
結婚否定派が多いね。
学生のときからの付き合いで勢いで結婚したけど
なんだかんだで幸せだよ。

多分大人になると損得で異性を判別するんだろうね。
別に押し付けるわけじゃないけど、
自分が大好きで仕方ない人と毎日一緒にいられるって
本当に幸せだよ。

喧嘩もするけど、そのたびに色々なこと学んでる気がする。
喧嘩して仲直りするたび、大事にしようって気持ちが大きくなる。

694名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 16:41:48 ID:a5sLRvXO0
子供のことをどう思っているのだろうか?
実際子供がいなければあっさり別れてと言えばはいと答える。

とても妻ではまともな普通の人間に育つと思えん。
だから子供は渡さない。勝手にでて行けとそのときはいつも言う。
子がせめて18歳を過ぎるまでそばで見守る。後は自分で道を選択させる。
18歳を過ぎたら何でもいい。大学行きたければいかせてやるし、
妻についていきたければそれもよし。
695名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 16:44:01 ID:N0rrFVhf0
相手によっては財産をもらった挙句養育費をせびって子供を近くにおいとけるんだから
女性にとってデメリットは少ないわなぁ
子供で手のかかるのは初めだけ
養育費を貰いながら働いて子供の成長を見れる
う〜ん男はつらいよ
696名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 16:44:53 ID:KzX7z3yJ0
確かに好きでもない金持ちと結婚して離婚して慰謝料で暮らすのが一番賢いやり方ではあるなw
697名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 16:45:25 ID:w+4t+5CjO
当時、派遣だった俺と結婚してくれた今の嫁さんは最高!
嫁さんがいたから頑張れて、正社員なれた感じっす。
698名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 16:45:59 ID:xu4fiUoi0
>>39
子供はどうしたの
699名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 16:47:39 ID:poLcgrrT0
>>651
隣の芝生は青く見えるものだからな
自分のことしか考え(られ)ない、目先のことしか考え(られ)ない近視眼的な性格の奴が多いってだけだろ

男は一応長期的なスパンで物を見ることに慣れているけど実はバカで鈍感ってだけで、結婚忌避、離婚したがらない
ってのは説明つくんじゃねえの?

ここで張り切って女叩いてる奴でも何かの間違いで結婚したら、その結果どんなに搾取されることになっても
いつのまにか慣れて、離婚切り出されたら泣いて縋り付く >>1の男性像に近いものになってると思うがね
700名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 16:47:50 ID:vIHBG9D10
一人身だと、老後心配だよ。せめて子供がいれば保証人になってくれるが、

アパート一つ借りるのも大変。貸してくれないから。
701名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 16:51:37 ID:vIHBG9D10
離婚で生活とか楽になるなら、母子家庭の加算とか何さ。

必要ないってことじゃん。離婚して楽になるなんて妄想さ。

逃避したいこともあるだろうけどさ。
702名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 16:53:57 ID:W9HNRBmCO
>>700
女子供を20年養う金があれば
優に一軒家が買えるよ

俺は既に家は手に入れた
キャッシュで(笑)
703名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 16:54:55 ID:mIpU7Dr5O
生活費折半してる人ならいいと思うけどね。
704名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 16:55:04 ID:AlQmEeOU0
まぁ、金以外に何の価値も魅力もないウザくてキモくて
最低のつまらない男だったってことだなw
705名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 16:55:33 ID:vIHBG9D10
>>702

それは凄い。
俺も購入したが、10年繰り上げてもまだローン支払い中。
戸建だがな。マンションは嫌いだから。
706名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 16:56:46 ID:mhtr+mOx0
男の外見と収入にしか興味のないクズの癖になにを偉そうに。
707名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 16:59:33 ID:ubO6HtUX0
女の面白い傾向は、現実的と良いながら簡単に流行に流されてしまう所だな
で年をとるとその現実的も無くなって希望的観測以前にお花畑になってしまう
「女は若いときは最高だけど、年をとると悲惨」ってのは職場のおばちゃんがよく言ってるわ
708名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:00:13 ID:+QaPQjt60
しかし子供を片親で育てるということは
=子供に精神的負担をかけることになるからね。

独りで自分がどう頑張ろうとどうしても子供の気持ちをすべて理解することはできないし、
もちろん両親がいてもおかしくなる子供はいるだろうけど、
全体で見れば両方いる方がどう考えても健全に育つ。

結婚離婚の是非というより、そっちをうまく解決することが大事だと思うけど。
まあ歳とればどうしようと自由だと思うけどね。
709名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:01:17 ID:vIHBG9D10
夫に相手にされない妻とか、DV寸前の状態を前提にしていると思うが、

子供がいたら、妻は夫どころか子供に振り回されて、逆に夫の面倒みなくなるもんだよ。

夫に依存するもんでもない。子供が居ないことが前提の内容に思える。
710名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:05:39 ID:61uE0kwpO
ムコは行くな
周りにまともな奴がいない。
まともな奴も豹変させられる。

ばかばっかりしかいない。本当だぞ、これ
711名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:05:47 ID:9vdHeyxM0
>>710
お家があれば、孤独でもたえられる?
適当にお金ちらつかたその場限りの女じゃなくて
あなたの全てを受け入れる人は必要ないの?

私は女だから男の気持ちはわからないけど、
孤独には耐えられない。
712名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:07:37 ID:dSHP6/Sx0
>>711
お前の価値観など聞いていない。
713名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:08:49 ID:G8kmCdZ10
糞野郎とはさっさと別れた方が子供の為にもなる
714名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:09:25 ID:vIHBG9D10
>>711

確かにな。自分の両親だって、そのうち自分より早く亡くなる。
亡くなった後、兄弟がいても、自分を支えてくれる人がいないのは、
想像力でも寂しすぎるね。

よほどの夫でないかぎり、離婚するもんではないと思う。
715名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:10:06 ID:yg9Gw66KO
私も早く義父母から解放されたい。主人が嫌なヤツなら即別れるけど本当にイイ奴なんだなこれが・・
716名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:12:19 ID:dSHP6/Sx0
>>715
だから何?
717名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:13:38 ID:9vdHeyxM0
>>712
ここは自由な掲示板だから、
自分の意見書き込めるんだよ。
答えられないからってごまかすのはやめて。
>>714
よく役所の窓口で怒鳴ったりするクレーマーいるでしょ?
大体が独身男性なんだよ。
旦那が公務員で聞いた。
寂しいんだよ。
718名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:15:28 ID:W9HNRBmCO
>>715
毒殺しちゃえ、毒殺
ど・く・さ・つ
コレ(笑)
719名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:16:05 ID:w7ZZeDBU0
>>711
それはね、そこそこ良い家庭を手に入れた人でないと理解出来ないことだよ。
オレは自分が育った家庭がダメだったから、家庭とは地獄だとしか思えなかった。
実際にそこそこの温かい家庭を手に入れたら、少々の金なんかより妻子の方が大事だと思うよ。
720名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:17:00 ID:UFd2E2hcO
>>718
通報したよ
721名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:18:44 ID:kvjumYp70
>>637
我が家は嫁家+嫁貯金でたっている・・・
俺がもってきたものは自分の身の回りのものと
洗濯機と電子レンジだけだ
さすがに申し訳ないので年間50万近くの税金は払っているがな
722名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:18:51 ID:vIHBG9D10
>>719

頑張れ!うちも色々問題ある家庭だったがさ、母親が宗教にノメリ込みとかな。
自分なんて放置されまくり。

だからこそ、自分が家庭を持ったとき、子供を一人前に育てよう!と誓ったもんだ。
なかなか、難しいもんだがな。
723名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:19:31 ID:YactEwm3O
>>711
孤独?端からそうだと思ってるから。
配偶者を持つことが決して孤独を解消することにはならないことが
この調査で明らかになったんだから。
お金も財産も失って一人放り出されるくらいなら、ずっと一人で生きることを選ぶ。
724名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:20:14 ID:dSHP6/Sx0
>>717
てめえが孤独に耐えられないからそれがどうかしたわけ?
他人もそうだと決め付けてえのか?
725名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:20:22 ID:yg9Gw66KO
>>716
ジレンマ

>>718
それはチョット(苦笑)
726名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:20:59 ID:4FKGe4VQ0
離婚するなら結婚しなければいいと思うんですが。
旦那から解放されたいとか自分の時間がほしいとか言うならそもそも何で結婚したのかな。
727名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:21:22 ID:fMDdWZ2V0
寂しさと資産を天秤にかけたら、そりゃ資産だわな
寂しくても普通は死なないけど資産がなくなれば死ぬ
728名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:22:15 ID:tz6vrpnS0
孤独には耐えられない(笑)

一人じゃ何もできない→寄生したいだけだろうがバカチン
729名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:22:23 ID:uZLfR4GCO
今さっき女房と離婚話ししたばかり… 約10年前に俺の浮気がバレた
それから懺悔の日々
明らかに女房の言い分が間違っていても俺は浮気したバカヤローだからと いつもずっと我慢してきた
けど我慢も限界 近寄れば避けられ外食も断られプレゼントは拒否…
一生懺悔の人生と決めていたけど俺はもう限界です

730名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:22:37 ID:dSHP6/Sx0
>>725
チラシの裏にでも書いておけば?
731名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:23:56 ID:k3l2R26y0
まあ、事件を起こされるとかの変なリスクを抱えるより
離婚した方が賢い場合もあるわな
もちろん、ケースバイケースの判断だけれど。
732名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:24:35 ID:w7ZZeDBU0
>>722
あはは、今は手に入れている。がんばったのはオレじゃなく嫁だけど。
733名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:25:03 ID:9vdHeyxM0
>>724
聞いてるだけなんだけど、
どうして攻撃口調なの?

結婚否定派が多かったから、
寂しくないの?って単純に思っただけ。
老人になっても一人ぼっちはイヤだな。
734名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:25:28 ID:W9HNRBmCO
>>725
ま、それはジョークとして
いい旦那捕まえたなら
ジジババが死ぬのをまてばよい
鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス
735名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:25:51 ID:cPxhYxzp0
離婚を選んだ女に言いたいね俺は
DV・借金・浮気過多夫とかならわかるけどさ、
そりゃあんた、あなたの見る目がなかっただけで、
結局それはあんた自身の問題だろって
夫から解放されたんじゃなくて、
自分の無知無能を自覚しただけのことであって、
それをさも夫のせいにしたあんたが悪いだけだってw
736名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:26:00 ID:nXrVGSQb0
>>729
さっさと離婚しる

と、先輩の俺が言ってみるw
737名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:26:23 ID:kvjumYp70
>>733
自分が年寄りになったときの保険じゃないよ、子供は
老人ホームに入れるようにお金を貯めるべき
738名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:26:24 ID:vIHBG9D10
うちのばあちゃんなんて、亡くなった時に愛人二人が葬儀に来たからビックリ!
じいちゃんは既に亡くなっているから、バレテいなかったんだけど、思わず
ばあちゃんの遺体に向かって叱りつけたね!愛人二人は気まずそうな感じだったがさ。ww
739名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:26:25 ID:wwBu4TZU0
男は女と違って孤独に強いから趣味さえあれば爺になっても生きて行ける。
男が結婚で本当に必要としてるのは子供だけ
女は肩書きや金がないと男を愛さないが子供は無条件で愛してくれる。
そこらへんは男でも一緒だけどね
740名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:27:46 ID:ZILzCrCe0
夫や夫の家族から解放されて、金づるもついでに手放してしまったとさ
741名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:27:53 ID:l5HKyTRuO
>>38
上手いことを言いよるわい。
742名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:28:17 ID:9vdHeyxM0
>>737
うち子供いないし、保険だとも思ってないよ。
病気しなければ70くらいまでは一緒に居られるでしょ。
743名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:29:24 ID:eW1yVxwEO
>>738
ばあちゃんスゲーwww
744名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:29:29 ID:W9HNRBmCO
>>733
うん、まったく寂しくない
つか、仕事だ趣味だで寂しいと感じる暇がない

己の稼いだ金を己が好きなように
娯楽、生活に使う
コレ(笑)
745名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:29:42 ID:dSHP6/Sx0
>>733
自分の無能をわざわざさらけ出さなくてもw
構ってちゃんが一人前に意見だけは言うんだな?
自分が嫌われ者だと少しは自覚したら?
746名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:30:41 ID:tz6vrpnS0
構ってちゃん大活躍だなw
747名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:32:17 ID:7F3vrP/70
>>729
元々あなたと別れたかったんじゃないの?
そこにあなたが浮気なんて隙を作るから…
748名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:32:29 ID:oBJCheem0
簡単に離婚出来るから男は結婚しないんだろ
結婚だけで400万くらい使って簡単に離婚なんてされたら目も当てられないわ
749名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:33:56 ID:6hTEyCgOO
お互いを思いやる夫婦は離婚しません。
私の主人は癌の闘病中です。愛妻家、愛息家の優しい主人を一生懸命支えて癌と闘っていきたいです。
険しい道、なだらかな道、二人寄り添い同じ方向を見て歩いて行くことが幸せと思ってます。
750名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:33:57 ID:r5dOZgmI0
751名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:35:15 ID:J8Qk+MkUO
今時離婚で慰謝料とか変だよ。
両方に罰金刑くらいにしとけ。
子供は本人に決めさせて、それ以外は国が引き取る。
752名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:37:36 ID:vIHBG9D10
でも、夫からの開放というのが理解できない。どういう事かしら。
妻を束縛しているという事なのか?

亭主関白という事?
753名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:38:37 ID:KEd5cF360
>719
凄いわかる
754名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:38:59 ID:uZLfR4GCO
>>747 女房は反省する別れたく無いと言ってた

俺はここ10年 女房に片想いしていたと思う
ずっと振り向いて欲しかったけど限界だった 今更反省とか言われても…

なんか10年片想いして今やっと目が覚めた感じ
755名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:39:51 ID:2sQOYdxH0
>>752
共働きで、家事を全て妻に押し付けて、口うるさくてケチケチしている
冷たいネガティブ思考な不潔なメタボ夫だとしたら・・・。


そりゃあ逃げたくなるでしょ。
慰謝料なんていりませんよ。別れてくれるだけでいい、という感じになると思う。
756名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:40:23 ID:vtmcyNjg0
>>286
嫁に負担かけてるわりに偉そうだなw
757名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:41:04 ID:0J79+zVeO
束縛から解放って感じるのは、最近マイペースな女が増えたからじゃね?

こんなこと言う女はどんな旦那でも絶対ダメだな。
やり直しても結果は一緒。
758名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:41:59 ID:2sQOYdxH0
>>754
そりゃあ浮気したんだからしょうがないね。
10年前に速攻で奥さんは別れるべきだったと思う。
759sage:2009/06/12(金) 17:42:07 ID:vzwO52pR0
子供を自分の生活のためにって思ってるのがいるな。
最低だな。
子供のために死ねる覚悟で子を作れ。じゃなきゃ産むな。
760名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:42:14 ID:W9HNRBmCO
>>755
俺は、そんな男と結婚する女の神経がわからん
よほどのブスなのか?
761名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:42:26 ID:V6rfuPbh0
結婚6年目
旦那32歳 嫁29歳
週に3〜4回

多いと思います?
762名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:44:05 ID:lFjXcmdZ0
この支配からの卒業みたいなもんか。
763名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:45:10 ID:vIHBG9D10
>>755

家事は楽しいと思うがさ。料理は下手だけど、裏技使って料理する。

嫁さんマズそうに食べるけどさ。男の限界だと思う。

食器洗い、掃除機位は夫が手伝ってもいいと思うが、一番嫁さんにとって

助かるのは、一緒に子供と遊びに行くことだと思う。帰宅すると、スッキリしてるもんな。
764名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:46:04 ID:yzjfKzZ60
一人暮らしがしたい高校生と同じ気持ちだろ
765名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:46:08 ID:L+7fyeKM0
愛だけで、結婚するからそういうことになるんだよ
愛なんて3年前後でなくなるのはわかってんだから、共同生活者として相手を見てないからこんなことになる
解放とか言ってる奴は離婚することで、ずっと子供の養育費せしめて楽に生活できること考えてそう
766名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:46:51 ID:fILK7+aU0


とにかくオンナは男以上にだらしないからな。
結婚したら、どーでもよくなる。

身なりにも気を使わない、炊事も洗濯も掃除も
おろそか、食うことと愚痴だけはとことん
増えてくる。
つくづく子どもを育てるためなんだな・・・・・
とは思うがね。

767名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:47:42 ID:e/xJGRr00
>>765

夫のほうに落ち度がなかったら、養育費は拒否できるだろうに
768名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:49:25 ID:9vdHeyxM0
>>765
なくならないよ。
3年でなくなるのは愛とは言わない
769名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:49:47 ID:7F3vrP/70
>>764
ものすごく納得した
770名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:50:00 ID:XZlyhY5C0
別れたら〜次の人〜
771名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:50:31 ID:tHqgnFysO
>>762 充分だろ。旦那もあんたも好き者だな。
翌日の仕事に響くぜよ
772名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:50:43 ID:dSHP6/Sx0
>>761
多い方じゃないかな?
心底愛し合ってるようですね。正直羨ましい
773名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:51:12 ID:L+7fyeKM0
>>763
今時の家事なんて家電でかなり楽になるぜ
食器洗い機なんて3〜5万出せばいいの買える
水道代も節約らしいぜ

>>767
精神的苦痛って言えばどうにでもなる(笑
774名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:52:31 ID:anZqNjQT0
結婚なんて元が華でしょ
775名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:52:51 ID:wwBu4TZU0
>>768
それは情っていうんだ。
776名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:53:43 ID:W9HNRBmCO
>>767
確か、拒否できない
財産分与も当然拒否できない

結婚制度は、完全に女有利にできているのだよ
結婚を考えているなら
熟考しろよ
納得ずくなら止めない
777名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:53:50 ID:5ebD9uUF0
自分の時間を趣味に生きる為にはお金が必要
お金は仕事しないと手に入らない
時間が増えるといってもたかが知れていると思うんだがね

高効率専業主夫なら昼間の時間を大きく作れるが
会社勤めとかなっらきっちし拘束されるからそうもいかんし
男と肩並べてラッシュに巻き込まれ、朝から晩まで働いて
疲れて家に帰って、そこから自由時間
夫から解放され、時間を手に入れたつもりなんだろうが
昼間の時間の過ごし方が変わっただけだと思うがね

まぁ、独身貴族としてはそういう生活好きで選んでるからようこそこちら側へだけど
だったら結婚して離婚してなんてせずにストレートにこっちくりゃいいのにな
結婚したら夫婦生活になるからその分束縛を受けるなんて馬鹿でもわかるだろうに
778名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:54:29 ID:w7ZZeDBU0
いわゆる恋愛感情「雄と雌の間のナマの衝動」は3年たつと薄まる。
779名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:54:30 ID:8Xzm96550
これじゃ非婚化が進むわ。
最初から結婚しない方が失うものも無いからな。
780名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:54:43 ID:yIai+s1BO
そらあ大変かもしれんが子供が可哀相だよな…
DVやろくでなし以外なら離婚はしないに限る。
あとがやっていけない
781名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:54:49 ID:vIHBG9D10
なるほど、支配からの卒業かあ。

女性の心理の一つかもしれんな。

「自由じゃなきゃ・・・意味がねーんだよ!」と尾崎さんが言っていましたね。
782名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:54:58 ID:/f0iSgak0
女が増長した国は滅ぶって言われるけど・・・


分 か る 気 が し ま す


783名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:55:06 ID:tz6vrpnS0
バイクみたいに車種選び〜納車までがwktkで
その後は自分次第だ罠。かたや悦び、かたや死んだりな。
784名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:55:09 ID:CDBkRiUp0
最近のサンケイは朝日みたいだな
785名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:55:21 ID:jYeMvDgkP
女は結婚したら負けやな
786名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:55:31 ID:4XrvmTq6O
>>767
養育費は子供に支払うものだから無理。使われたくない時は
保護者に渡す義務はないから貯めといて子供に直接渡せばオケ
787名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:56:44 ID:2sQOYdxH0
>>776
でも実際は養育費をちゃんと払わない夫は70%以上いるらしいよ。
結局、払わなくても刑罰とかがあまりないから、みんな払わないんですよ。
女有利にみせかけて、実際は男有利になっているんですね。
788名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:56:46 ID:e/xJGRr00
>>精神的苦痛って言えばどうにでもなる(笑

ありえない

@暴力を振るったとか→診断書が必要
A給料をいれないとか→預金通帳
B浮気をしたとか
Cバカ、死げと繰り返し言ったとか

確かな証拠がないと、陪賞問題は生じない
789名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:56:52 ID:peAdroC60
>>782
今まで増長させた男が悪い
さすがに皆気付きつつあるけど
790名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:57:40 ID:jYeMvDgkP
>>780
雇用機会均等法以前の育ちで学のない女ならね。

いまはもう普通に働いていれば、結婚しない方が
気も生活もラクだから。
791名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:57:44 ID:W9HNRBmCO
>>781
最後は、寝ゲロ吐いて死んじゃったけどな(笑)
792名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:58:22 ID:w7ZZeDBU0
>>776
養育費や財産分与を拒否出来ないことがなぜ「完全に女有利」なのか理解出来ない。
養育費は子供の権利。財産分与は婚姻期間中に形成された財産の寄与分に応じた配分。
これは当たり前の話。
793名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:58:58 ID:GY1LYg94O
やっぱり女性にとって自由が一番。要介護とかの旦那の後始末なんてしたくないだろ。

女性のほうが寿命が長いから離婚には多大なメリットがある。
794名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:59:24 ID:anZqNjQT0
なんか自分の周りでは公務員の離婚が目立つ気がする
理想の結婚相手公務員が、意外にも破綻しているケースが多い希ガス
やぱっりなにかしら人格に問題があるだよね公務員って
離婚すときは修羅場みたいだよ
795名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:59:34 ID:wwBu4TZU0
【不倫】『ニコニコ動画』未成年投稿者が『週刊少年ジャンプ』漫画家・矢吹健太朗先生の妻との不倫を謝罪★2
嫁(29)、同棲中より家事ほぼ放棄 
娘出産後も育児もあまりせず、生活は寝るorニコ動 
↓ 
以前よりパニック障害とのたまわっていた嫁が、娘を拉致し突然失踪 
この時期旦那は風邪をひき高熱 
↓ 
嫁失踪中実家に娘を任せて、 
ニコニコ動画(笑)で出会ったバンド野郎君(18)といちゃいちゃ 
この間、旦那に金が尽きたと金をせびる連絡 
↓ 
「娘の為に仲直りしよう」と、旦那を騙し、何故か弟連れで戻ってくるが、 
数日後、旦那の気付かぬうちに旦那キャッシュカードと自分用PCのみを持ち、娘と共に再度失踪 
気付いた旦那、慌ててキャッシュカードを止めるも既に引き出され済み 
旦那懸命に娘を探すが、嫁家族ぐるみの陰謀等により所在掴めず 
↓ 
嫁「漫画ばかりで相手をしてくれない、性格の不一致」を理由に離婚、財産分与を申し入れる 
↓ 
直後、嫁のPCのSkypeログから浮気が発覚 
内容はコンドームを沢山買っておく…ハ〇撮り等、かなりエグい…orz 
↓ 
浮気がバレた事に気付いた嫁、作戦変更 
親権を盾に財産分与、バンド君を訴えないことを要求 
↓ 
実は旦那、ジャンプで連載中の漫画家・矢吹健太朗。 
仕事が忙しいため裁判ができない。娘の為長引かせてはマズいと嫁の要求を飲む 
↓ 
2009.4月末離婚成立。現在も嫁はバンド君とイチャイチャ同棲中という噂。2chで炎上中  
796名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 17:59:44 ID:L+7fyeKM0
>>792
子供が未成年なら管理されるんから子供に全部って言ってもどうしようもないがな
797名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:00:14 ID:yq6zE9HO0
夫は嫁さんから束縛(心配)されてるうちはまだ幸せってことですね
「好きにしたら?」←この言葉が一番こわいかもですねw
798名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:00:33 ID:X7epYUpEO
まさに、希望的観測だな。

現実は、Newsを見ればわかるだろ。哀れ・・
799名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:00:45 ID:hBDsuAMS0
家事じゃなくてむしろ育児だろ
子供の相手と世話がどれだけ協力出来るかだな
800名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:01:42 ID:zj44oms40
まぁしかし団塊以上が作って来たシステムだと
定年後何もしない夫、死ぬまで家事の妻ってストレス溜まりそうな家庭が多そうだ
実際俺のおとんとおかんもギクシャクし始めたし・・
801名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:01:42 ID:uajxrW0G0
子供が居ないなら離婚結構だが、
子供が居るなら軽々しく離婚でやり直しが利くとか言わないでほしいもんだ
その子供も18才過ぎてるなら別にいいけどさ
802名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:02:45 ID:9vdHeyxM0
>>775
情じゃないと思うよ。
自分の両親や、料理教室のオジサン達の話聞いてると
ちゃんと愛を感じるよ。
803名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:03:46 ID:qLVSYe2N0
>>761
六年目で二日に一回以上かYO!
メチャ多い。
804名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:04:35 ID:4XrvmTq6O
慰謝料も養育費もないけど私も離婚して良かった
マイナスしかない生活がゼロになれた!それすらありがたい
805名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:04:36 ID:mrq+OyEfO
ババで子持ちだとやり直し利かないよ
806名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:05:03 ID:/KJlxc/rO
>>800
うちもそう
専業主婦の母親と退職して暇で仕方ない父親
父親は家にずっといて母親の家事の粗捜しばかり
母親は祖母の介護をしてるんだけど、一切手伝わない父親
きっとこんな家庭って多いと思う
807名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:05:10 ID:HvM7toqT0
そろそろフェミに反撃してくれよ、賢い人たち・・・
808名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:06:14 ID:3WyiS5N2O
好きに生きればよろし
809名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:06:47 ID:wwBu4TZU0
>>802
性的魅力を語ってるわけじゃないだろう?
普段は愛情とごっちゃにして語ってるから紛らわしいけど
愛と情は別物だよ。
810名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:07:46 ID:w7ZZeDBU0
>>802
それは結婚したら自動的に得られるもんじゃないし、
旦那を年収、学歴、容姿でランク付けして選ぶような女には期待出来ないし、
生活費以外の金は1円も嫁に渡したくない旦那にも期待出来ないと思うな。
811名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:08:17 ID:Zjapw/RYO
>>1
ばぁかやろうぉぉぉぉ!
ふざけんな!
離婚は夫からの解放?
それはこっちの台詞じゃあ!
毎日毎日、嫁に朝から晩まで小言を言われてノイローゼなのは俺じゃー!

もうね…本当に離婚したい。
奴隷制度反対!
夫に自由と人権を!
嫁は夫のやる事に口出しすんな!

(´;ω;`)ウッ…
812名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:08:19 ID:HvM7toqT0
>>802
慈しみや尊敬や色々言い方があるもんな
愛とひとことで片付けるのはちょっと乱暴だと思うのは
多分おれが愛という言葉が嫌いなせい
813名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:09:46 ID:L+7fyeKM0
子供作ってまだ未成年なのに離婚とかするやつは、勝手な奴が多いよ
夫からの解放とか自分のことしか考えてない証拠だろ
夫だって、妻と一緒の生活場所にいるのにさw

愛は情の一種とか聞いたことないの?
814名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:10:44 ID:NwmWJbsbO
>>761
子供がいてそれならすげぇ。
いないならふつうかもな
815名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:11:18 ID:9vdHeyxM0
>>809
性的魅力=愛なの?
愛が何かはまだわからないけど
周りの50代の夫婦見てるとちゃんと存在すると感じる。
情だけで何十年も夫婦できないよ。
816名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:12:26 ID:mrq+OyEfO
>>761
嫁とそれ位やっていても、浮気してる奴を知ってる
817名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:12:32 ID:t6v7O1yZO
俺の友人は小さい頃、親が離婚して凄く辛い目に遇ったんだが…。
離婚を奨励してる連中は何がしたいの?
818名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:12:56 ID:eYh3o7YC0
社会学者デュルケムも離婚のメリットについて
同じようなことを主張している
そして、離婚し易い社会は男にとって不遇であると
だが俺は独身だから、既婚者の気持ちはわからんw
819名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:13:50 ID:HvM7toqT0
>>815
肉親への情とか情愛とかある
日本語は複雑で奥が深い
820名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:14:17 ID:rnGetawqO
>>817
ただの基地外ですから
821名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:14:37 ID:zz5YvfIC0
結婚する理由は離婚の慰謝料とるためってか?w
822名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:15:16 ID:mrq+OyEfO
家族愛は恋愛じゃないな
823名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:15:40 ID:9vdHeyxM0
>>812
愛とか平和がうさんくさいのもわかるよ。
うちの父親は酔っ払うといつも母親のノロケ話ばっかするし、
いまでも二人で海に行って遊んだりしてる。
お互い、まだ好きなのがひしひし伝わる。
結婚26年目だけどちゃんとお互い尊敬して必要としてる
824名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:16:20 ID:DwHdi/EE0
中国では夫婦の子供の3人に1人は、父親が違うって聞いた。
勿論、父親はその事を知らない。
825名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:17:02 ID:HvM7toqT0
>>823
というか、恋愛を思わせる愛が嫌い
826名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:17:43 ID:hoLKOGhb0
>>788
世間知らず杉

今のDV法ってのは実際の暴力なんかなくても、妻が「暴力を振るわれた」
と訴えれば夫は有無を言わさずDV加害者という犯罪者になり、離婚は確実
慰謝料・子供は妻のもの 中国人妻たちなんか当たり前のようにこの法を使用
してるよ
もちろん調停や裁判で夫が何を言おうと今の基地害フェミニズムに溢れた
司法では「ふーん、あっそう」程度で話すらまともに聞かない

そもそも今の時代男は結婚なんかしないほうがいい

少子化を騒いでる政府がこんな悪法を同時に進めている

自民クオリティとしか言いようが無い


827名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:18:01 ID:JOV6hsatO
いま携帯だから全レスは見てないけど

女の要求を鵜呑みにするこのご時世で、意外と男からの反論が多くてびっくりした
828名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:18:03 ID:tMpfZCEP0
>>711
俺には 一人身=孤独にたえる という感覚がどうしてもわからん
子供のころから家では気の休まる日なんてない毎日だったから、一日も早く家を出たかった
一人暮らしはじめてもう10年以上になるけど毎日がハッピーだよ
孤独という意味じゃ、前の方が孤独だったのかもな
829名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:18:09 ID:wwBu4TZU0
>>815
辞書の定義だから調べればいいだけだが。
性的魅力で惹かれあうのが愛でお互いを思いやるのが情
特にセックスレスの日本の夫婦じゃ愛で繋がってるとはいえないね。
830名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:18:51 ID:ogTqnegC0
>>825
そーゆーどうでもいい話、ミクシィでやってくれない?
831名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:20:32 ID:W9HNRBmCO
>>827
ふっ、まだまだ骨のある男はいるんだぜ
832名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:21:03 ID:yuyaX09r0
男から見て、こういう男は駄目だと思う男は?
833名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:21:43 ID:B4nnKRio0


子供の気持ちは無視?
おれ、母子家庭だったけど何度父親を夢見たか
父親とキャッチボールとかしたかった
高校生くらいまで母子家庭ってだけで周りも色眼鏡で見てきたし
自分の幸せ追い求めるならせめて子供は作るな

.
834名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:22:30 ID:w7ZZeDBU0
>>828
すまんが今は幸せな結婚生活をおくるオレもそうだった。
夕飯時に他人が向かいのテーブルに座るのが気持ち悪かった。
メシくらい一人で食わせてくれって思っていた。
家に帰ったら電気がついていて人の気配がするのがイヤだった。
なんだか他人が土足で自分の内面に踏み込んでくる、嫁ってそういうイメージだった。
ところが実際の嫁は全然違っていたんだな。
835名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:22:41 ID:WsIzEZyzO
安物ドラマと安物ワイドショー見てれば、こうやって刷り込まれるわけだ。
836名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:24:13 ID:sbnSqNIOO
そして熟女専門デリヘルは供給過多
837名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:25:58 ID:cn9bw7OV0
無理してつまんない男と居続けることもないわな。
夫の定年退職で一緒になる時間が増えてから離婚になるケースも多いらしいし。
男が金持ちならなるべく若いうちに離婚して養育費と子供をもらって第二の人生を選んだほうがメリットがある。
838名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:27:16 ID:yuyaX09r0
>>834

>>828の言ってることは、自分は解る。
嫁の性格どうこうじゃなくて、元から一人のほうが孤独って感じないんだよ。
誰かがいて、心が通わない状態になって、はじめて孤独を強烈に感じる。

みんなで飯食いにいった時とか、もし、みんな自分以外の人たちだけで
盛り上がっていて、自分が会話の輪に入れなかった時、元から一人より
孤立感、孤独感強烈に感じるだろ?
そういうものは、元から一人だと感じられないものだ。
839名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:27:17 ID:v4XvxtWB0
男にも離婚のメリットあるよ
薄汚れたお古の嫁を厄介払いできて
なおかつ子供の親権ぶん取れば元嫁なんかに金払わなくて良い
今は子供と一緒に楽しく暮らしてる
840名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:27:18 ID:6pBX+EEx0
>>834
あんたのレス抽出して読んでみたけど、概ね同意だわ
841名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:27:36 ID:XlqBFL520
既婚厨ざまぁwwwwwwwwwwwwwww
842名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:28:47 ID:tMpfZCEP0
>>834
いい嫁さんを見つけたな
今の俺は結婚なんて全然したいと思ってないけど
そういう相手と巡り合えたら、また変わるのかもな
843名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:31:26 ID:gEOSNmWm0
>>832
傷つきたくない、損をしたくないと逃げて酸っぱいブドウをするような男
844名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:34:09 ID:wwBu4TZU0
>>843
リスクを考えて避けているなら酸っぱいブドウとは言わないぞ。
むしろ腐ってるブドウに問題があるのでは?
845名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:40:07 ID:OeSXgatm0
出来の悪い妻なら手遅れになる前にさっさと離婚するべきだな
寄生虫にいつまでも養分を与える必要なし
846名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:41:03 ID:LM5S0Ara0
私バツイチだけど
元旦那は絶対にこんな妻から解放されたメリットを噛みしめてると思うw
847名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:44:38 ID:ogTqnegC0
>>844
やりたいことがあるけど、やらない人ってことじゃない?
848名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:48:29 ID:RTI3r1JV0
>>846
どんな妻だったの?
849名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:51:10 ID:Q/5oTkzI0
>>844
お前、なんか女々しい
850名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 18:51:59 ID:QB7KUxgv0
>>94
まさに盗人に追い銭ww
851名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:10:20 ID:R3pnS+BGO
>>834
>>828が言っている意味と>>834が言っている意味は違う気がするんだが…
852名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:13:06 ID:1Y08IUp30
男女対抗「婚活ババ抜き大会」会場(=蚊帳)
      ウォー! /   _,,.. -─┸‐- .、.._. ギャー!
 ギャー  丶   ,. ‐''"´ 性欲  : 借金   ``'‐.、 /
   ヽ\    ,.‐´欲望と打算  .:  新築一軒家 `‐.、  助けてー!
          / 愛のないセックス :  新築マンション  \.   /
       ,i´ 非処女問題 浮気 :  35年ローン 責任 `:、     どうだ、いい所だろう?
      /  ダラ主婦   鬼嫁  : 妻の浮気  不倫問題 ヽ.     蚊帳の外はw
    ,i   仮面夫婦  演技  : 寄生妻  出産問題    i、     \    /    高見の見物は
    .i 保険金殺人  賎業主婦 : カッコウの托卵  ニート  .i.       ∧_∧    ∧_∧ 最高ッスね〜
   .i 妥協による結婚  束縛  : 子供が凶悪犯罪  悪妻  .l     ( 'д` )   (・∀・ )
   | 親戚との軋轢   憎悪  : DV冤罪   離婚  再婚  .|   凵と    ヽ  U U )
    | 金銭問題   結婚式   : 慰謝料地獄  妻育児拒否  |     とと_人) (__(__つ
   `ー-、_ 子宝貧乏 年金分割 : 妻の裏切り  帰宅拒否夫 _,..''
       ``‐-、._  嫁姑問題 : 給食費未払い _,,.;:-?''"´
.            ~``''=ー-、..,,__,,..-一='''"~´
853名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:13:07 ID:tMpfZCEP0
>>832
他人を見下すやつかな
そういうやつは狭い。だから話しててもつまらん
854名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:13:48 ID:mG8SHLy8O
 ライオンが先週発表した調査はショッキングだった。全国の既婚女性約1000人にアンケート調査した結果、
円満家庭の妻が夫の洗濯物を分けて洗う率は「いつも」と「たまに」を合わせて17.5%。これに対して夫婦関
係が悪化している女性では、この数字が46.5%に上る。夫を嫌うあまり、洗濯物も一緒にしたくないというわけだ。
「洗い分けなんてまだ優しいほう。女性は夫がイヤになったらとことん毛嫌いし、“同じ部屋の空気を吸うのもイヤ”となる。
そのあげく陰湿な夫いじめを始めるのです」

 こう語るのは男女問題に詳しい作家の亀山早苗氏。亀山氏に“鬼嫁”の実態を教えてもらった。

●40歳の主婦は夫の下着をぞうきんと一緒に洗濯。「夫は汚い」という気持ちから、わざと大量の粉末洗剤を入れて洗う。洗剤の過多で夫が「体がかゆい」と苦しんでいるのを見て喜んでいる。
●ある主婦は食後に自分と子供の食器は一緒のボウルで洗い、夫の食器はそのまま水洗い。それも別々のスポンジを使い分けている。
●30代後半の主婦。夫の唾液(だえき)がついた茶碗(ちゃわん)や箸は不潔だと思い、ビニールの手袋をはめて洗う。夫の弁当箱をぞうきんで拭き、盛り付けしたあと、ご飯にツバを吐く。
「ご飯を夫だと思い、汚いものだからこそツバを吐きかけているのです」(亀山氏)
●40代半ばの主婦は夫の弁当の中に台所の生ゴミを混ぜる。昼食時に「いまごろ生ゴミを食べてるんだろうな」と思ってニヤニヤ笑っている。
 いやはや、事実はホラー映画よりも恐ろしい。
「女の恨みの芽は30代後半に生まれ、40代半ばから実行に移すケースが多い。40代になって子育てが一段落し、“この男と結婚してよかったのか?”と後悔、いつしか憎悪を燃やすのです」(亀山氏)
 妻との関係が冷えている人は台所に“立ち入り検査”したほうがよさそう。
【2008年6月17日掲載】
http://gendai.net/?m=view&g=wadai&c=050&no=18595
855名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:14:29 ID:IbxvtpXj0
60代や70代の婆ちゃんだと自分の意志じゃなく親から無理に
結婚させられた人は多いよ
856名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:19:55 ID:P1LTNpK+0
>女性は「夫や夫の家族から解放」「自分の時間が増加」が上位を占めた。

こっちの台詞だっつーの
857名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:24:33 ID:1q96g1EcO
やり直しがきく人はごく一部だよ。
858名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:27:03 ID:+9wvqoe50
離婚したら、生活保護をはじめとする各種補助は
死ぬまで受けられないもの、としたらどうか
859名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:27:48 ID:gxqJX9Tf0
愛も家制度もない結婚はただのルームシェア
860名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:29:24 ID:w7ZZeDBU0
>>842
恥ずかしいことにオレが見つけたんじゃないんだ。惚れられたんだな。
オレは女とか家庭とかに猜疑心ありまくりなんで、最初はなんだコイツみたいなかんじだったよ。
で、嫁はそういうオレのササクレだった気持ちが分かったようで、絶対無理しないのよね。
「重荷にならないんだったらつき合って欲しい」って言うだけだった。
で、放っといたら絶対連絡しないのも読まれていて、一週間以上連絡が途切れると電話をかけてくる。
忘れてないよねって感じかな。そんな関係がしばらく続いたなあ。
861名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:31:44 ID:gBMDzyK/0
>>800>>806
どこも同じなのかな
うちの親もそうだ
父親自分じゃ何もできなくせに威張る
母親が筋の通った意見言っても怒鳴る
宝くじ当たったら離婚したい、が母親の口癖だわ
老後の介護なんかしたくないし、自分もされたくないと
862名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:32:26 ID:iWw5YBdcO
いつからでもやり直しはきくっちゃあきくけどな。今より良くなる保証はねえぞ。
ゼロからスタートするより今の状況を徐々に変えていくほうがいいんじゃないか?
863名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:36:49 ID:3IHBXa0d0
>>1
夫だって思ってるよ。
「妻からの開放」ってねw
この手の記事ってのはなんでいつでも
女に有利なようにしか書かないのかねw
864名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:37:16 ID:zsBoZgYi0
俺の場合、人生において唯一後悔してるのが結婚した事だな。

それ以外はどんな大失敗してもいずれは将来の肥やしになるだろうと
前向きに考えて努力してこれたけど、結婚だけは本当に後悔してる。

ま、自業自得なんだけどさ。
865名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:38:15 ID:8EWIxV4p0
>>864
ミスと思ってて楽しいですか?
866名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:39:42 ID:wwBu4TZU0
>>847
酸っぱいブドウは欲しいけど無理だから諦めて愚痴る事の比喩だよ。
家事もできず、金遣いの荒い、子供も作りたくないという女性と付き合ってたとして
その女性と結婚しないとしたら酸っぱいブドウではなく腐ったブドウだという事。
867名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:41:35 ID:hHAIpwY/0
>>863
女目線じゃないと騒ぐからね、基地外ババアが
868名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:48:53 ID:+lrJ+2U50
人生のやり直しはきく かもしれんが、女のやり直しは無理かな…
869名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:49:03 ID:AM7Bqt0X0
ババアは結婚する時も離婚する時も大騒ぎだな
ていうかこの調査はただの願望なんじゃねえの
870名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:54:42 ID:bB1O5oLC0
ふむふむ離婚のメリットね・・・
で?子どもはどうなるの?施設にでも預けるのかな?居なきゃ離婚しようが良いけどさ
そういうことも考えずに結婚するバカが多くない?それともそんな事は知ったこっちゃないのかな
片親しか居ないって中々大変だと思うぜ(そういう環境ではなかったので俺には判らんが)
施設に預けでもしたらその子は地獄を見るだろうな〜
毎日毎日年上の人から殴られたり陰湿ないじめにあうだろうよ
まぁやる側に回ればやられることは無いけどね
そういう環境で育った奴がどうなるかなんて目に見えてる
子どもが居るなら離婚なんてするもんじゃないぜ
871名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:56:43 ID:tMpfZCEP0
>>860
女とか家庭とかに猜疑心ありまくりwww
これ凄くよくわかるwてか、俺もまさにそれw
家庭というものに対してどうしてもプラスのイメージがわかない
仮に結婚して子供ができたとして、その子に同じ思いさせるのが一番怖い
872名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 19:59:13 ID:+/gTX2QYO
>>861
宝くじがあたったら、ってことは、所詮あんたの母親も金だけで居座ってるってことか。
そんなに嫌なら離婚すればいいだろうがよ。
腐れビッチだろ。
873名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:02:54 ID:nznPyoYz0
夜の旦那実家、窓ガラス、壊して回ったり
盗んだ自転車で走り出したりしそうな勢いだな
874名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:13:31 ID:I9VDKZcB0
>>860
なんかとても幸せそうで、こっちまで幸せになったような気がする
ありがとう
875名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:16:46 ID:NwHQrSpN0
>>870
片親の子は片親
876名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:25:31 ID:W1PPKQwx0
>>631
孤独を愛する男もいるんだよ。by 孤独のグルメ
877名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:47:01 ID:PAOJuoyO0
>>682
>離婚しても金もらえたりなんかしないよ。
>それでも夫から自由になれるというだけでメリットがあるんです。
そういう意見なら、あんまり嫌悪感は感じないな
夫が、よほどひどかったんだろうと思うだけで

>>685
>スレの大半が男擁護派で出来ている件
マスゴミの97パーセントが、女性優遇と男性差別で
出来ていることの反動だと思うよ

あとはもちろん、離婚の法制度が酷すぎるから
878名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:51:51 ID:6AP8XfSD0
ますます結婚したくなくなるわ
879名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:52:19 ID:PAOJuoyO0
>>686
>性格の良い女は居るよ。早い話オレの嫁は性格が良い。
>で、見つけ方は難しい、特に男の条件が良いと。
>高収入だと性格の悪い女ばかり寄ってくるだろう。

そういえば、映画「星の王子ニューヨークへ行く」では、
王子は身分を隠して、アフリカの留学生と偽り、
自分自身を愛してくれる女性を捜してたな

年上女房を見つけるためには、金のわらじでも履いてでもっていうけど、
年上も高望みの行き遅れである可能性も高い現代。

もはや、性格のいい女房を捜すにはニートのふりをしてでも捜せだなw
880名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:56:06 ID:w7ZZeDBU0
>>874
ノロケ話ですまん。もう10年前の話だが、嫁は体型以外は変わってない。
うまくやっていけたのは、オレがコミュニケーション下手であることを嫁がよく分かっていて、
結構辛抱強く待っていたことと、互いに意識してなんとか正のキャッチボールを続けて来られたことかなあ。
両親の負のキャッチボールを見てきたから、アレの二の舞は御免だと思ったよ。
相手の良いところを探してやる、誉めてやる、感謝する。そうしているとヘタだったメシも上手になる。
一緒に作るとさらに意欲が湧いてくる。相手が不得意な分野なら自分が分担すればよい。
夫婦なら当たり前のことなんだけど、それが出来ない家庭が離婚になる。
ダメな家庭を見て家庭一般はダメと判断するんじゃなくて、何故ダメなのか
どうすればうまく行くのかを考えるのが大人だと思うな。
881名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:56:35 ID:sfxuR3A20
豚女は死ねよ ATMは用済みならポイってやつだな
882名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 20:56:56 ID:upF/Y2Sbi
マスゴミには理念など無いんだなw
婚渇煽ったかと思えば離婚を煽る
馬鹿なんだろw
883名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:01:52 ID:FE90xhpaO
女って冷たいよな
884名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:02:18 ID:xtc/GsfS0
多種多様な概念が存在し、さまざまな生き方が認められるようになった
これ自体は。人にとっても意味ある社会の進化なんだろうけど
それが色々、弊害にもつながってるみたいね。みんなの体験や報告読むと。

望むべく子どもだけは助けてあげてもらいたい。
結婚って選択を今後も選び続ける人たちには。
885名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:06:50 ID:XepSaN3B0
>>880
そろそろ現実と向き合えよ
886名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:24:51 ID:W1PPKQwx0
>>882
反日という理念。
887名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:25:06 ID:PAOJuoyO0
>>885
ノロケばかりですまんな。ただ、一つだけ悩みというか問題があるんだよ。
実は10年たった今でも、自分の親に紹介できてないんだ。
最高の嫁なんだけどなあ。今まで色んな思い出を作ってきたよ。
でもどうしても親に会わせることができないんだよ。脳内嫁ってやつは。
888名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:28:13 ID:uFtOm49D0
ID:PAOJuoyO0
889名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:28:32 ID:XepSaN3B0
>>887
そのオチは>>885で看破したんだから他のオチにしろよ
890名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:31:43 ID:uFtOm49D0
結婚したくない人は結婚しなくていい
しかしこういう奴は結婚願望がないのにどうしてだが結婚関係スレにやってきて
延々と自分は結婚しない、結婚にメリットは無いと主張する
意味がわからん
お前に結婚しろなんて誰も言ってないのに

孤独だから独身の仲間が欲しいだけか
891名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:33:09 ID:DfBdMf5s0
お前ら何びびってんだ
離婚なんかしても実際に養育費とか払ってる奴って17.7%しか
いないんだぞ!

しかし沖縄9%ってwwww

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-29541-storytopic-1.html

沖縄県が2003年度に実施した「一人親世帯実態調査」によると、
元夫と養育費の取り決めをしている世帯は母子世帯2万5604世帯のうち
3635世帯で14・2%に止まり、全国平均34・0%の半分以下となっている。
実際に養育費を受給している県内の世帯は、2304世帯、9・0%しかなく、
全国平均の17・7%を大幅に下回っている。
892名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:36:14 ID:w7ZZeDBU0
脳内嫁か…。
週末は酔っぱらって嫁の膝枕で一眠りするのが習慣なんだが、
酔いが醒めたら座布団だったりするのかねえ。
この座布団オレのヒゲが痛いって時々怒るんだが。
893名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:37:27 ID:uFtOm49D0
>>891
養育費を払わないということは、血を分けたお前の子供が困るというだけだ
養育費は子供の権利だが、養育費を払わないということは子供にこう言ってるのと同じことだ
「お前がどうなろうと俺には関係ない」
「どこかで野垂れ死にしたって知らない」
「金がないなら中卒で働け」
894名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:38:11 ID:lYnCDZ5o0
「離婚しても人生のやり直しはきく」って女多いけど、その後幸せになったヤツみたことない。
言ってみりゃ一種の病気だよ、結婚を繰り返す病。
895名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:39:49 ID:DfBdMf5s0
>>893
俺に言われてもしらねーよ
けどスレ見てると離婚のメリットは女にとって
養育費と慰謝料らしいからな

でも実際払ってる奴なんか実際は殆どいないし
ここで騒がれてるように
女に一方的に搾取されるようなシステムじゃない
896名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:41:28 ID:wwBu4TZU0
匿名の場所で愚痴、不満、本音が出るのはわかるけどノロケる理由はないな。
897名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 21:59:26 ID:L+7fyeKM0
>>895
相手が法的手段に訴えると、給料から天引きだけどな
898名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:08:31 ID:W8En2/IpO
ウチも早く離婚したいわ
今更、色恋なんぞ面倒くさいし娘さえ立派に育ってくれれば、俺には充分だ
妻にはたぶん男がいるみたいだし、娘さえ俺に預ける事に同意させたら即離婚する
アイツにだけは絶対に娘は渡さない
899名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:19:08 ID:x68OKWPU0
>>891
養育費払ってるのは2割未満なのか。ひどいのお・・・。
冷酷で人間的な感情が欠如してるんだろうなと思う俺ですら払ってるのに。

片親だからこそ、子供が一人で自立して生きていく力をつけさせなきゃならんのに、
今日日女親の稼ぎだけじゃ、大学にやるのも厳しかろう。

鬼か悪魔か?
900名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:20:34 ID:DfBdMf5s0
>>897
残りの8割以上の女はなんで法的に訴えないんだろうな?
マジで理解に苦しむ
901名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:24:48 ID:RPb6LvUz0
>>900
まず職場が解らないし、点々とされたら解らない
あと天引きの回数が決まってて、基準に満たない給料ならされない
って感じだったと思う
一々裁判して手順を踏むのが面倒だし、満足に取れないからしないんじゃないの
902名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:30:57 ID:DfBdMf5s0
じゃあ離婚したって女にメリットまるでないじゃん
903名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:38:07 ID:RPb6LvUz0
無いよ、男が金持ってて誠実じゃないと
若いとか性的魅力が残ってないと男は基本助けないでしょ
なぜここまで離婚を勧めるのか、正直この手をリサーチは悪意しかないと思う
904名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:40:33 ID:geKjaGT70
なんでスレ最後でまともな流れに…
やっぱ平日昼にスレ立てるのはレス期待できねーな
905名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 22:44:01 ID:RPb6LvUz0
元々結婚の入り口が経済的安定とかで結婚して
出口から出たら元の同じ境遇になるのは当たり前だからね
これは簡単な理屈だよ
そんなことも解らないんだから
後は子供なんて当てにならないよ、自分が親に対してやってることを振り返ればこれも解るだろうし
906名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 23:00:40 ID:6hTEyCgOO
結婚して25年目、冷え性の私の為に冬の寒い夜は私側のお布団の中を暖めてくれてる主人。結婚前と変わらない優しさに…感謝
お互いを大切に大切にしていけたら幸せ。
907名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 23:07:38 ID:MJeC3XLC0
生まれた子供のことを考えてないってところが末恐ろしいな。
908名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 23:11:46 ID:IobYs+1BO
養育費、毎月九万ちゃんと払ってるよ。
909名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 23:13:07 ID:qzE2ct8M0
自由にはそれなりの代償が伴う
自由は与えられるものではない
910名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 23:15:26 ID:uTXzcuV60








最初から結婚せなんだらええやん


見栄や体裁ばっか気にしてるから損するんだよ










911名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 23:15:58 ID:gxjKUm2aO
私のまわり
子持ちで離婚した女性はたくましく輝いている
子持ちでなくただ離婚した女性はオトコアサリの目付きが怖いかも
912名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 23:32:49 ID:kqtbDyQoP
女の性欲は灰になるまでっていうのに
離婚してチンコは欲しくならないのか?
913名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 23:36:24 ID:pyyvzkN+0
出産したら即離婚でいいよな
914名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 23:42:13 ID:K/BJkkDN0
「何歳で離婚しても人生のやり直しはきく」

反省ってものを知らんのか
915名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 23:46:30 ID:EcUUi2Vp0
>>912
社民党が自信を持ってバイブを売りつけますので

ご安心を^^
916名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 23:50:34 ID:KQw0hZHWO
子供のために仕方なく離婚するとかならわかるけど
結局自分可愛さだよなあ・・・
子供が独り立ちするまでは離婚なんて滅多なことは考えないで欲しいもんだ。
917名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 23:59:47 ID:RME9ahQE0

やり直すって何を?何かを成し遂げた努力も犠牲も払ってない人生だったから言えるセリフだよ。

だって離婚で財産の半分没収して、その後の生活費や年金までもらえるんだから。

夫からの解放と言いながら、経済的には依存しますって。。。



918名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:34:48 ID:Z6HaG44VO
主婦からの卒業www
919名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:44:17 ID:0wqZcq9s0
あんな上司にもこんな上司にも妻がいると思うと
その妻が何故、この存在と共に生活をして耐えていられるのか
どうして逃げないのが不思議に思う事はよくある
920名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 08:48:01 ID:PqARbg0a0
金持ってくるからだな
921名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:03:39 ID:gt6y8p630
早く日本の離婚もアメ式にならないかな。
こないだドライブしてたら、オフィスのガラス窓に "Divorce $99!" の張り紙
が有ったよ。離婚手続き99ドルなんだな。旦那の年金取り分、生命保険の取り分、
不動産半分の分け前、(普通は旦那だ出て行く)、そういう手続きをする弁護士
事務所なんだろ。子供は、養育権を取られても、もう片方の親にも、夏休みを共に
過ごすとか、必ず権利は有るんだよ。
922名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:08:40 ID:IQI1ZTx20
なんで女ってこんなに甘ったれてるんだろ・・・
特に日本の女は甘やかされすぎだよな
923名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:24:19 ID:ghyW/3920
>>891
>お前ら何びびってんだ
>離婚なんかしても実際に養育費とか払ってる奴って17.7%しか
>いないんだぞ!

それがずっと続くなら、実情が悪法に飲まれてないという意味で、
問題ないけどね

フェミが前に、その養育費を強制的に給料から
天引きする的な法案を提出してたぞ

まるで、さも正しいことを行っているような顔でな
924名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:26:37 ID:ghyW/3920
>>893
>養育費を払わないということは、血を分けたお前の子供が困るというだけだ
そういう面からの批判も分かるが、
そもそも、親権を無条件で女に優先されるという前提がおかしい

本来なら、男性が引き取って、女が養育費を払ってもいいわけだろ?
925名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:26:49 ID:XJ6GBXV2O
財産毟り取ってやり直しって。

そろそろリスク負わせなければならんよ。
926名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:29:47 ID:VXxm8xWW0
ただし美熟女に限る
927名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:30:54 ID:ghyW/3920
>>899
>今日日女親の稼ぎだけじゃ、大学にやるのも厳しかろう。

それは女の多くが男性ほど必死に働いてなくて、
女全体の信用度が低いのが原因じゃない?

ある意味、自業自得というか
928名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:34:46 ID:ghyW/3920
>>919
男性は、現役時代はほとんどの時間、家庭にいないからな。
まさに、亭主元気で留守がいい状態。
それで自分は働かずにすむんだから、離婚しないだろ。

で、子供も成長して、財産もたまったら離婚か。
女は、男性をATMとして見てるんだな。
929名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:34:47 ID:PqARbg0a0
冷酷で人間的な感情が欠如してる俺は
自分の親も中学卒業した子供も面倒を見る気はない
930名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:35:39 ID:5W7xUkYM0
あまりマスメディアはこんな風に男を煽らない方が
女のためにも今後の日本のためにもいいと思うけど
もう取り返しつかないとこまで来てると思う
931名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:36:35 ID:K0sfQTLp0
メシマズスレで夫にスイセンジュース飲ませようとした嫁の話があったな。
932名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:36:59 ID:ghyW/3920
>>921
>早く日本の離婚もアメ式にならないかな。
>
>旦那の年金取り分、生命保険の取り分、不動産半分の分け前、(普通は旦那だ出て行く)

なんだよ、アメリカ女も未だに、男性におんぶに抱っこかよ
どうしようもない売春婦だな
933名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:39:32 ID:c2poSqjEO
ついでに子供からも解放
最近そんな事件が多い
934名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:40:15 ID:EYNTLDKnO
じゃあなんで結婚したんだよ
935名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:42:02 ID:n+wdX9nVO
優しい主人で良かった。
これからも寄り添って年を重ねていきたいな。

気持ちは一歩さがって主人をたててあげたい。
936名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:42:52 ID:jV1V0yHr0
夫婦財産契約登記とかってどうなった?普及してる感じではないよね
937名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:43:21 ID:q+h+0ebr0
>>927
うちの会社の技術系の女社員とか普通に男みたいな給料もろてたな
ぬくぬく事務とかしてお前定時前に帰っても問題ないんじゃね?
みたいなのが給料少ないとか言い出してもピンとこないわな
938田村一等兵【1日目】 ◆d6hOyCZ6ug :2009/06/13(土) 09:43:57 ID:fo4LJcVAO
アホか、やり直しなんてきかねぇよ。
人生の最盛期をクズ夫と歩んだ浪費こそが、お前のかけがえのない人生だよ。
939名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:50:23 ID:gt6y8p630
>>932
自分、アメの、とある大学で日本語教えてるんだけど、同じ仕事してる他州の
知り合いが、最近62歳でリタイアしたの。その人の旦那さんは、同じ大学のテ
ニュアの教授で、同じ頃、リタイアしたって。彼女には、年金をどうするか、
二つの選択が有ったのね。自分が日本語教師として、アメ大学で働いて納めた
分の年金を取るか、アメ旦那の妻として、アメ法律通り、旦那の半額を受け取
るか。両方は取れないんだな。年金事務所で比較して貰ったら、アメ旦那の妻
として貰った方が、2倍以上も有った!テニュアは高いんだな。彼女、年金は、
自分の「キャリア」からじゃなくて、「妻」の取り分を選択した。アメでは、
奥さんが、専業主婦でも、旦那が年金貰う歳になって、奥さんが62歳だかに成
ったら、旦那の年金満額(本人)と、その半額(奥)の両方が、同じ家庭に入
る仕組みなんだわ。これ、売春婦ってより、ドロボー年金みたいでしょ。アメ
年金は、必ず、潰れる!きっと私も「妻」の方を選ぶだろう。私の給料、安い
から、年金積み立て金も比例してるもの。
940お逝きなさい:2009/06/13(土) 09:54:10 ID:rHUPd4/A0


なあ、真っ赤っかの塩分過多で辛い唐辛子、そんなに日本人が食わなきゃならんの?

土曜早朝からTBSは『韓国料理特集(笑)』「知っとこう!トッポギ」(笑)。はあ?

TBSつけたら今や必ず韓国人や韓国料理(笑)。これだけやって日本で韓国を日常化慣れさし、韓国人に違和感をなくさせる謀略工作。

日本人は韓国を墨から墨まで知ってなきゃいけないとさ。日本人は韓国洗脳教育、在日には日本の参政権。日本を韓国の植民地に。
TBSはいらない!日本国民はみんなではっきり言おう、TBSを潰せ!!


NHK「韓国料理が日本人女性の間で大人気!」
TBS「日本の女性に大人気!の韓国料理!!」



高血圧=脳出血

【訃報】『小悪魔ageha』などファッション誌で活躍の人気モデル・純恋(すみれ)さん、脳出血で死去 享年21歳 公式サイトで緊急発表
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244837944/


941名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:56:20 ID:PqARbg0a0
>>939
日本語でおk
942名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:57:09 ID:rHUPd4/A0
産経って日本人男性の悪口ばっか。

で、「韓国人男性は素敵」(笑)

もう、テレビがいらないわ、マジで。クズ。

あ、NHK渋谷な、ついに逃げやがった、受付電話時間、勝手に短くしたぜ。よほど抗議が殺到したようだ。で、日本人の意見拒否&韓国賛美大量放送!
943名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 09:59:26 ID:utNUmEkxO
女からしたらメリットばかりだが
男からしたらデメリットしかないからな
慰謝料・財産分与・親権・養育費を取られ再起不能に
女は働かなくとも母子家庭手当や生活保護で最悪でも生活は保証される

これでも男尊女卑やらいうのか
944名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:00:26 ID:jWrPaRIY0
若い女は40越えた毒女に騙されるなよ
945名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:02:09 ID:Z/dRTVz60
>>943

メリット

夜のお楽しみが、味わえる
946名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:03:04 ID:jz2/+ER80
>>943
財産分与って争えば、思ったより・・・というか全然とれないらしいよ。
それを前提として半分こにする既成事実ぽい雰囲気でバランスとってるぽい

あとそこまで信用してなかったら絶対、結婚出来ないよ?
947名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:03:51 ID:+Ioc3q+x0




だから〜


専業主婦は危険なんだ!


離婚で金取られるから!


専業主夫なら


金お貰える!


948名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:04:06 ID:SQ+VKgCnO
(財産分与すれば)年齢に関係なくやり直せる
949名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:06:18 ID:Z/dRTVz60
財産分与でビクビクするなよ

金を持っている(稼いでる)女性と結婚すればいいだけじゃん
950名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:06:22 ID:g4CrpOTd0
>>946
>あとそこまで信用してなかったら絶対、結婚出来ないよ?

だから非婚化が進んでるんだよね。
男から「信用に値しない」と思われる女が増えたから。

それに対して
「信用しないと結婚できないよ!」
と言われても、そうですね、としか言いようが無い。
951名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:09:49 ID:ys6wRepC0
>>950
ふーん。じゃおひとり様でがんばって。
俺は結婚したいから多分するし、離婚になっとしても絶対払わないけど。
952名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:13:16 ID:g4CrpOTd0
>>951
あっそう、頑張って。

別に「女は誰も信用できない」とも「結婚するな」とも言ったつもりは無いのに、
なんでわざわざ「俺は結婚するよ」とか言い出すのか分からないけど。
ちなみに俺も多分するよ。
953名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:15:31 ID:Sei//zmTO
…え?
最初から結婚しなきゃいいだけじゃん
954r+:2009/06/13(土) 10:16:52 ID:MzHj6Bjp0
>>947
お前はホモか。
955名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:18:40 ID:udAJ65pP0
>>953
わかってないな

結婚すればいくらでもヤレるんだぞ
若い頃はそれしか考えてないから結婚したんだよ
そういう奴らが年を取るとやり直しはきくとか馬鹿なことを言い出すんだよ
956名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:18:52 ID:p7FagkSD0
でも専業主婦の人は本当に旦那の定年後は嫌みたいよ。
今までお昼は友達呼んで楽しくお喋りしてたのに
それが出来ないし、旦那が昼間から演歌とか聞いてるのを
見ると虫唾が走るんだって。
957名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:19:59 ID:3Irok/Ls0
本当に解放されると思ったら大間違いだぞ
離婚訴訟で最後まで付き合わされた挙げ句ストーカー化する場合もあるからな
958名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:20:50 ID:PqARbg0a0
>>951
>絶対払わないけど

え?
絶対払わないなんてのは無理だし
そもそもそういう考えだと結婚できな(ry
959名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:20:50 ID:ys6wRepC0
>>952
無理すんなってw
ばいばい
960名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:23:11 ID:q+h+0ebr0
>>953
正解
961韓流汚染マスコミが日本人罵倒してる:2009/06/13(土) 10:23:37 ID:rHUPd4/A0
電通が金大量にもらって、裁判員制度も「国民が参加出来る権利」「国民がみんな自由に」などと一方的に全部の放送局に放送させた。反対意見弾圧、一方方向に洗脳。

そ^−いえば、韓流ブームもそうだったねえ。。。いまだに。
韓国からなんかもらったし(笑)。

いや〜怖いねえ、日本はいつに間にか言論の自由もない共産国家。朝から晩まで、日本人の悪口と韓流ブーム。団塊、少しは抗議しろ。お前ら粗大ゴミ、家のダニだってテレビで放送されてんのに。

歴史問題、靖国、教科書。

間違った、一方的な報道に対し、いい加減日本国民も怒ろう。
法律では「何も言わない、消極的権利は救済の必要はない」としている。

黙ってたら、全部、通されるよ。勝手に日本人の犯罪に仕立て上げられる。

歴史は繰り返す!みんなで、徹底的にもう戦うべきよ。
962名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:26:09 ID:Rs3C/qJZ0
>>956
旦那の立場からすれば、自分が一生懸命仕事して食わしてやってる最中に
友達呼んでおしゃべりばっかりしてることについて虫唾が走るわけだけど。
963名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:29:04 ID:L1rt9pBg0
30過ぎた女は“ババア”という人間でない別の生き物に
生まれ変わって、やり直しはきく。
964名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:32:02 ID:gI4LVHpx0
>>900
たぶん口約束かなんかしかしてないんじゃない?
賢い女は公証人役場で書類作成するだろ
965名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:32:16 ID:u65ByIygi
>>956
全く結婚したくない訳ではないが、こんな女と結婚してしまったら
人生おしまいだしな…
966名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:38:09 ID:zwY7dxnYO
みんなそうよ。旦那に家にずっと居られたんじゃたまらないわ。

どうやって息抜きするのよ!?
967名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:39:32 ID:PqARbg0a0
図書館でも公民館でもファミレスでも行けよ
968名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:45:40 ID:rot7LnzfO
ここ数年、熟年離婚を推奨するような記事が目立つね。
離婚するのがいいわけないのに。
969名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:48:22 ID:KkKbB4700
離婚してやり直しって行っても
自分で生きていくわけではなく

夫からの慰謝料で飯食ってるんだろ?
死ねよ
970名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:55:58 ID:3NVKFowg0
専業主婦で息抜きとかわけわからん。

専業主婦の過労死なんて聞いたことないわw


971名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:56:32 ID:q+h+0ebr0
>>968
金持団塊分断させれば、家が2つになって
その分消費活動が増えるとか考えてるんじゃねーの

ちなみにここ数年とはいうが、今の団塊あたりの夫を馬鹿にしてこきおろすなんて
Jrな俺が子供の頃からTVで流れてたよ
もうずっと前から下地造りしてたんだろうな
972名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 11:07:19 ID:Rs3C/qJZ0
>>971
「ダメおやじ」なんて漫画もあったしな。
嫁と娘が手を組んで夫をボロッカスにこき下ろす恐ろしい漫画だった。
973名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 11:19:28 ID:p7FagkSD0
>>970それがさ、朝から晩まで旦那が奥さんについてまわって
おちおち電話で話も出来ないんだって。だから台所に立てこもったり
ご飯だけ作って旦那と口利かないとか多いみたい。
ソースは近所のおばさん。
974名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 11:23:27 ID:pTsXXqbRO
日本の女は世界最低のビッチ
イギリス女より家事ができなくてアメリカ女より我儘でフランス女より高慢で中国・朝鮮女並みに金に汚い。
その上趣味はイジメと子殺し。
ゴキブリだって日本の女よりは恥を知っている。
ドブネズミだって日本の女よりは慎ましさがある。
975名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 11:27:38 ID:sh35SaVvO

結婚なんてバカなこと、なんでするかな
後で文句言うならしなきゃいいのに
976名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 11:28:23 ID:7cIG0oC7O
>>968
定年を境に生活が様変わりする夫婦もいるんだよ。
977名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 11:32:52 ID:JYBrqWr+0
オレのお袋は親父が休みだと露骨に機嫌が悪くなり、
盆暮れは「休みのほうが忙しいって」愚痴ばっかり言ってたな。
女はみんなそういうもんだと思っていたんだが、どうもそうとは限らないようだ。
嫁(専業主婦)はオレが休みの方が良いらしいよ。
「亭主元気で留守が良い」はちょっと理解出来ないって言ってた。
盆暮れが終わって明日から仕事となると「もう一日休みがあったらいいのに」って言う。
出張が多いと機嫌が悪い。結婚12年で子供も二人いるんだがね。
978名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 11:37:40 ID:iMEuSqfT0
いやぁ、生活の基盤やら親の後ろ盾がない女は悲惨だと思うぞ。
大体35過ぎ位で離婚するから大変、ギャンブルと同じで若い内に相手に見切りを付けられないと本当に大変。
979名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 11:48:20 ID:0BM9Dly4O
>>977
私もそうだなあ
旦那がいたほうが楽しいってか
いないと不安だしなんか寂しいなあ
離婚とか意味分からん結婚10年目
980名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:00:33 ID:4+OKCUgt0
だからこれは、妻にかまわない夫への
「もっと妻を大事にしないと離婚されるぞ」というハッパ
981名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:04:12 ID:B53QbyHDO
★「夫は人というより物」 夫婦27年 哀れな末路 福岡地裁 保護責任者遺棄致死事件

弁護側の被告人質問に「人よりも物と見ていた」と答えた。19日の福岡地裁304号法廷。
65歳の寝たきりの夫に十分な食事を与えず、床ずれの傷口から感染した細菌で死なせ
たとして、保護責任者遺棄致死罪に問われたパート従業員の妻(55)の言葉に、廷内の
誰もがショックを受けた。

事件は今年5月下旬、福岡市中央区の市営住宅で起きた。すし職人だった夫は2003年
にうなぎ屋をリストラされて以来、自室にこもって酒浸りの日々。夫婦関係は冷え切った。
夫は両足の筋力が急速に衰え、翌年には胃がんの手術を受けて退院したが、既に自力
歩行が困難な状態だった。
トイレや入浴に介助が必要だが、妻はかかわらなかった。家の中が汚れたが
「部屋にこもった夫の自業自得。どうして私がこんな目に遭うのか」と掃除を放棄した。

4月下旬、夫に異変が起きた。妻は結婚して別の家に住む娘にメールを送った。
「隣(夫)が動かない」。だが、娘は手助けしてくれなかった。

ベッドの上から動けない夫。妻は冷凍食品のたこ焼きやオムレツを皿に乗せ、ベッドの
脇のテーブルに数日に1回、夫の姿も見ずに置いた。食べたかどうかも確認せず、
このままでは死んでしまうと分かっていたが、救急車は呼べなかったという。
「世話していないことがばれるから」

夫が亡くなる前日、夫は部屋で「あー、あー」とうめいていた。うめき声は数時間続き、
やがて消えた。翌朝、夫は目と口を開いたまま冷たくなっていた。27年間、同じ屋根の
下で暮らした夫婦の哀れな末路だった。この裁判は19日に結審し、検察側は
懲役6年を求刑した。判決は12月17日。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/60675
982名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:04:48 ID:g9CYxzDc0
30代超えのババアは場末のバーでタバコ吸いながらグチってればいいのよ。
983名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:11:13 ID:g9CYxzDc0
女は結婚するする詐欺でたっぷり尽くさせてから
歳食ったら捨てるのが一番だな。
でも刺される可能性もあるしなあ。
風俗か・・・いや金掛かるしな。

結論
二次元最強。
984名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:12:46 ID:B53QbyHDO

1.ひっぱってくれる男性が好き・・私の好のみを先読みして楽しませて当たり前。
2.器が小さい男性・・・・・・・・わたしの言う事が聞けない男性。
3.話し合いましょう・・・・・・・私の結論に向かって妥協しなさい、でも二人で決めたことよ。
4.プライバシー・・・・・・・・・彼の携帯を私が見るときのみ、ないもの。
5.家事・・・・・・・・・・・・・昼間どれだけ私が遊んでいようと、彼と一緒にいる時間に私だけが負担するものではない。
6.仕事・・・・・・・・・・・・・男性は家族を養うために絶対にしなければならないもの。
                 女性は自分の生きがいのためにしてもいいし、したくなければしなくてもいいもの。
7.離婚・・・・・・・・・・・・・女性が相手に愛想つかしたら、慰謝料もらってするもの。
                 男性が相手に愛想つかしたのなら慰謝料払ってするもの。
8.養育費・・・・・・・・・・・・女性が子供を引き取ったら、相手が死のうが生きようが養育費を取る。
                 逆の場合は払わないのがあたりまえ。
9.マザコン・・・・・・・・・・・男性が親孝行すると呼ばれるもの。女性の場合はそのまま親孝行。
10.趣味・・・・・・・・・・・・・男性の趣味はくだらない。女性は趣味が多いほど自分磨きができる。
11.家・・・・・・・・・・・・・・結婚前に男性が家を買うなんて言語道断。
                 女性が結婚前に買った家は人に貸して家賃は小遣いに。
12.保険・・・・・・・・・・・・・男性だけが負担して家族のためにかけるもの。
                 なんなら保険金かけた後なら死んでくれた方がいい。
13.呼称・・・・・・・・・・・・「お前」「こいつ」呼ばわりしたら即離婚。
                男性→女性は「あなた」「きみ」のどちらか。
                女性→男性は「あんた」「お前」OK。基本は「男」「女性」と表現する。
14.主婦・・・・・・・・・・・ ・女性で仕事をしたくない人や就職できない人のためにあるもの。
                女性は男性社会に進出していいが、そのせいであぶれた男性が女性の主婦の特権を使ってはいけない。
985名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:15:34 ID:mTvn6SNy0
過ちを正すのに遅すぎるということはない・・ということですな。
986名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:15:59 ID:NC7Z34Vs0
>>981
爺ちゃんみたいだ…
爺ちゃんは俺の話を真剣に聞いてくれて遊んでくれて優しかった。
そんな爺ちゃんを婆ちゃんはいつも馬鹿にしていた、死の間際も人の前だけ介護してた
酷かった。両親を見ても結婚に魅力なんて感じられない。
女は信用できない
爺ちゃんごめん
987名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:22:31 ID:oFhGEJp2O
>>980
ハッパかけすぎて結婚すらしなくなったと
988名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 13:26:57 ID:g9CYxzDc0
>>980
最初から結婚しなければ離婚もしなくていい。
というか財産目当てだろこのクズ。
989名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 15:34:19 ID:q+h+0ebr0
薄給と罵られ甲斐性なしと馬鹿にされ
もっと金を持ってこいと怒られる → マイペース焦らない →(運がいい場合)→ 罵られる日々 → 精神的圧迫による自殺願望と
 ↓                          ↓                               家族への義務感との終わりなきチキンレース
(金を作る為に仕事を頑張る)      (運が悪い場合)
 ↓                          ↓
本来なら自分の仕事でなくても    こんな甲斐性なしとはやっていけないと
どんどんしょいこみ残業する      三行半つけられる
 │     │
 │     └→力尽きて過労死
 ↓
私を大事にしなかったから離婚と言われる
990名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 22:00:55 ID:GvJBgKpv0
バツイチ
991名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 22:06:16 ID:DFwiHS/30
合言葉は?

男女共同参画

WLB

よし、次に行っていいぞ。
992名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 23:46:45 ID:nRRqe+mJ0
日本あぼーんまでもう少し
993名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 00:39:03 ID:goZoBlI10
>>943
好きな子と結婚っての自体は良いもんだと思うけど、正直今の制度が悪いわ
したくない人が増えるのも当たり前かと
モデル級美人で性格最高の天使でもなきゃ割に合わない
ハイリスクローリターンすぎ
994名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 02:31:57 ID:adtUJVR/0
994
995名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 02:33:29 ID:Vd9tfMRAO
好きだから結婚したのに、離婚とか考えられん
996名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 02:34:52 ID:O7e8AtBk0
どうも勘違いしているようだが、慰謝料とか毎月払わされるものじゃないし
芸能人の慰謝料が高額になっているのは財産分与だからな。

子供がいなきゃ養育費はかからないし。かかっても授業料だけでいい。
毎月払っているのは養育費だけ。
997名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 02:40:30 ID:O7e8AtBk0
慰謝料は年数によって違うが500万以上になる事はないし、浮気とかの過失が無い場合
慰謝料を払う必要は無い。
さらに財産分与は結婚生活中に増えた資産を半分こするもので、妻が専業主婦ならば
生活するだけでかつかつなところがほとんどだろ。

だから財産分与も一般的ならサラリーマンなら怖くない。


どうも印象で語っている人が多すぎる気がする。
998 :2009/06/14(日) 02:41:42 ID:vHVJNqO90
結婚する前に気づこうよwww。
999名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 02:45:14 ID:1Tygv91lO
みんななんて強いんだ
わたしなんか、旦那が死ぬときは一緒に死にたいぞ
1000名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 02:46:26 ID:rs/JuXHcO
またか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。