【天文】「冬の大三角」のひとつ、オリオン座のベテルギウスが15年間で謎の縮小 爆発する可能性も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっおにぎりがほしいんだなφ ★
巨大恒星として有名なオリオン座のベテルギウスが急速に縮小しているらしい。
だが、天文学者たちはその理由を解明できていないという。
ベテルギウスは地球から600光年の距離にある赤色巨星で、地球からは
オリオンの左肩を飾る赤い点として肉眼ではっきりと確認できる。
おおいぬ座のシリウス、こいぬ座のプロキオンとともに「冬の大三角」を形作る
一等星としてもおなじみだ。

カリフォルニア大学バークレー校の研究チームは1993年、カリフォルニア州南部の
ウィルソン山天文台にある赤外空間干渉計でベテルギウスの大きさを測定し、
ベテルギウスを太陽系の中心に置くと木星の軌道と同じぐらいの大きさになると推定した。
しかし、その後に同じ装置を使って測定したところ、現在のベテルギウスは
金星の軌道と同程度の大きさしかなく、15年前と比べると15%小さくなっていることがわかった。
急速な収縮の原因は解明されていないが、同チームは3年前にベテルギウスの表面に
通常とは異なる大きな赤い点があるのを観測している。

研究チームのメンバーでノーベル賞を受賞したカリフォルニア大学バークレー校の
天文学者チャールズ・タウンズ氏は、「ベテルギウスになんらかの不安定な現象が起きているようだ。
この赤い点は星の大きさが徐々に縮んでいることと関係があるかもしれない」と話す。

「この星で、何かしらいつもとは違うことが起きている。次に何が起きるのか、
というのが目下の疑問だ」とタウンズ氏は言う。
約850万歳のベテルギウスは超新星としていつでも爆発する可能性があると予測されており、
爆発時にはその様子を地球からはっきりと観測できるはずだ。

この研究は6月9日にカリフォルニア州パサディナで開催されたアメリカ天文学会
第214回会合で発表された。(ソース一部省略)

ソース:ナショナルジオグラフィック
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=71663876&expand
2名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:41:08 ID:rxl+/LJH0
2
3名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:41:36 ID:jIFpavwy0
なにそれこわい
4名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:41:44 ID:+RDsZLtg0
300光年先って事はもう爆発しちゃってるんじゃね?
5名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:42:04 ID:F3c8KqXC0
フリーザ的に考えて縮んだら危険だろ
6名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:42:15 ID:WPTsLPBN0

 (  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ  冬の星座がなんで今見えるんだよwwwwwwwwwwwww
7名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:43:13 ID:PFpmProt0
だが待ってほしい
600光年あるってことは
爆発しそうなのは600年前の出来事だぞ

なに過去のこと蒸し返しているんだ?
8名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:43:47 ID:4K6Cy/3P0
コズミックフラクチャー
9名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:43:52 ID:4qLI8L4P0
それでも金星軌道と同じ大きさて凄過ぎる。
例のAA頼む
10名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:43:57 ID:qO2fK6jP0
過去を見てるんだよな。
光の速度を超えて移動できるどこでもドア欲しいなぁ
11名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:43:58 ID:Ri0lB7vo0
ベテルギウスはどれ?

ベルトんとこ?
肩のあたり?
12名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:44:16 ID:Ap4eC0kS0
>>7
まるで隣の国みたいだなw
13名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:44:17 ID:9WQa0vJbO
だれか現場行って確認してこいよ
14名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:44:58 ID:9R88IkjB0
木星軌道が金星軌道になって、
>15年前と比べると15%小さくなっていることがわかった。
てのは変じゃないの?
15名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:45:07 ID:U0OMgy+D0
脇の下だったけ?
16名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:45:09 ID:K+rn2x7q0
600光年って結構近いな。
超新星が観測出来ると同時に、ほぼ光速で一緒に飛んできた素粒子で
大変なことになるんじゃ無かろうか

白い布をかぶっていれば防げるんだっけ
17名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:45:14 ID:MNYRNEp00
超新星爆発の余波が600年後に地球へ
18名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:45:16 ID:Uwl5YCUz0
爆発すると同時に太陽系に謎の宇宙船が現れるに3000クラーク
19名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:45:34 ID:kr4huRWZ0
もう爆発しているかもな
20名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:45:53 ID:OY7wfNSl0
>>11
左肩だよ
21名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:46:12 ID:NDrhbwsU0
今観ている光が600年前のもの
足利幕府の頃のものだと思うと
途方も無い距離だな
22名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:46:14 ID:hKNqNmho0
こっちにもたったのか、乙です
>>6
ベテルギウス級が爆発すると昼でも見える明るさになる@科学+からの受け売り
23名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:46:50 ID:Zc7Qbv500
こうなると、ベテルギウスS消滅か
24名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:47:24 ID:uBePz3920
オリオンとしては右肩
25名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:47:42 ID:kZWU/Vn+0
俺のチンコも謎の縮小 爆発する可能性も
26名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:47:52 ID:qsS3bt480
>>6 夜見えないだけだよ。昼に観測してるんじゃないの。
27名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:48:07 ID:yMCkMLs60
爆発するとオリオンはくも膜下出血みたいになんのか
28名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:48:36 ID:ZQqp1fyK0
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
29名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:48:42 ID:WlDBaQr50
ビートル・ジュース
30名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:48:45 ID:lOc+fi9sO
♪ベテルギウスの遺言が〜星座に輝く今夜こそ〜
31名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:48:57 ID:4qLI8L4P0
早く銀河系から逃げないと
32名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:49:32 ID:40ZC6NdD0
肉眼であんなに大きくはっきり見える星が超新星化したらすごいだろうな。
満月くらいの明るさになるかな。明日(-600年)くらいに爆発しないかな。
33名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:49:36 ID:Ri0lB7vo0
>>20
トン
34名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:49:39 ID:fP1WHlKFP
宇宙怪獣が…とか言っても古すぎて誰も知らんだろうからヤメ

やっぱ超新星爆発を起こす寸前なんですかね
35名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:49:49 ID:P/y/F32pO
もう爆発してるだろw
そうだな、あと200年後ぐらいにその瞬間見られるんじゃね?
36名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:49:55 ID:Uwl5YCUz0
子供の頃、読んだ本には地球と比べると太陽はとんでもなくでかくて、その太陽より
アンタレスはもっとでかくて、そのアンタレスよりベテルギウスはさらにでかいとな
っていたから、その爆発みられるなんて宝くじに50回連続で当たるようなものだろw
37名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:50:02 ID:eQoH4uRVO
木星軌道が金星軌道なら、15%縮小、つまり85%になったのではなく、
15%になったんじゃないか?
38名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:50:40 ID:EaTj9QMa0
射手座の俺には関係ないな。
39名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:50:59 ID:syv4xdrL0
>>6
天文学的には屁理屈だけど南半球は冬だぞ
40名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:51:12 ID:SvPOzSXK0
生命が繁栄し文明も発達したけど恒星が爆発して滅びた惑星も結構あるんだろうな
諸行無常
41名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:51:29 ID:uTgmQo4+0
なんだかオラすっげぇワクワkしてきだぞ、、

42名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:51:33 ID:Sew8p/+k0
>>21
じゃぁ古文書を見れば解るってことじゃんwww
43名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:51:47 ID:Oq8/mIw50
人類滅亡しちゃうじゃん
44名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:51:59 ID:6bVWz8Jj0
かに星雲みたいになるのか?
45名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:52:01 ID:Dj4VyD5K0
>>14
おれも不思議だ。
だれか解明してくれ。
46名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:52:08 ID:kAEau2BW0
オリオンは最初で最後の 運命の日を迎える
47名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:52:09 ID:Jni6xM5MP
>>7
お前が見ている 2ch も過去の連中のカキコだと、何度言ったら・・・
48名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:52:13 ID:SKZo5Y64O
そろそろ予言書が出版されるね
49名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:52:16 ID:ioPjT12t0
>>14
変だね。
木星軌道半径7億8千万km->金星軌道半径1億1千万km
だから、「15%に小さくなっている」なら大体あってるんだけど。
しかしそれだと本当に異常と言えそうな変化だな。
50名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:52:39 ID:Y0NEmWEaO
和歌に詠まれた(?)超新星爆発って何ていう星だったっけ?
51名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:53:18 ID:y5b9KVXm0
というか実は宇宙もすでに終わってるのかもしれない
52名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:53:25 ID:ZQqp1fyK0
俺が生きてるうちに軌道エレベーターに乗る確率は3−483−”%
53名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:53:30 ID:XetgdiVd0
これって未来の事なのそれとも遠い過去のことなの?
54名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:53:31 ID:zG/qjKCw0
これは政権交代させないための国策爆発じゃないのか?
55名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:53:35 ID:tChYwSNm0
衝撃波で、大気が吹き飛ぶとか無かったっけ?
56名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:53:40 ID:nTQrQdON0
>>34
恒星に卵を産み付けすぎたのかw
57名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:54:02 ID:peIgBzyP0
よく行くファミマで主人と2人で買い物をしていたら、主人が小声で
「柔らかいナリ!柔らかいナリッ!」と必死でコロスケのマネをしていた。
「はぁ?何が柔らかいん?」と聞くのに「柔らかいナリ!」と何度もしつこいので、
「だから!何が柔らかいのか聞いてるのに!!」と大声を出してしまった。
コンビニが一瞬にして静まりかえり焦る私に主人は「柔らかいナリ!」と商品を手渡した。
良く見ると「やわらか いなり寿司」と書いてあった。
58名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:54:07 ID:5Y7ohX7w0
ガンマ線バースト来るか?
59名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:54:10 ID:+xMWk99a0
世界中の人たちが協力して立ち向かいました・・・昔の皆さん、ありがとう。
地球は元気です。私もなんとか元気です、今は西暦2356年・・・
60名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:54:20 ID:yp4+1yo90
ワープ9で
どのぐらいかかるんだ?
61名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:54:42 ID:SvPOzSXK0
>>50
かに星雲だったかな(もちろん爆発した後の姿のことだが)
ちょっと調べてみるか
62名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:55:04 ID:TAPzI5F90
最近見た義父ファイルネタで、地球から始まって大きな星がどんどん出てくる
感じのがあったけど、オチに天元突破グレなんとかっていうロボットが出てきて
意味がわからなかったな
63名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:55:08 ID:cTMu/0Ly0
べ だったとは・・・・・

30年以上 ぺ だと思ってたw
64名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:55:22 ID:0dhfkckjO
ガルマンガミラス帝國VSボラー連邦の星間戦争が勃発して惑星破壊プロトンミサイルが使われたな…
65名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:55:27 ID:a58SGYKPO
ワクワク
66どあのぶ ◆32Gcx92Px. :2009/06/12(金) 09:55:28 ID:0jrP72uxO
対ショック、対閃光防御!
67名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:55:34 ID:40ZC6NdD0
15年で85%も縮んだというのが正しいとしたら、ほんとに超新星化寸前(-600年)なのかも。
これだけ縮んだら、内部的には臨界寸前では。
68名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:55:45 ID:9R88IkjB0
>37,49
納得。翻訳の間違いか。
69名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:55:57 ID:9jT7wkZiP
最近ヅラにしてたっていってたから
多分そのせい
70名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:56:17 ID:sFk8k3WIO
>>34
トップか。
何もかもみな懐かしい。
71名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:56:24 ID:eQoH4uRVO
>>63
その歳でビートルジュースを知らんとは。
72名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:56:35 ID:q6K5vSdAO
聖闘士星矢だろ!
73名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:56:35 ID:3YbLj0A00
超新星爆発のエネルギーで発電できんかな
74名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:56:59 ID:ybxg4x2/0
"What will happen?"
"Somethin' wonderful."
75名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:57:05 ID:tQR0lX4K0
850万才って若いな
でっかいから寿命も短いのか?
76名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:57:10 ID:KSOGd6Fd0
穴が開いて空気ぬけてきたんだろ
77名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:57:15 ID:kvvdZcO50
オタマジャクシの色が変化するのも、空から降って来たのも、
爆発した宇宙線の影響かもな。
超新星爆発で進化が促進されたとか。
78名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:57:30 ID:UQWW3XZqO
ベテルギウスが縮小
ギュウ!
79名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:57:36 ID:lAe8Fdp10
 これって、超新星爆発したら、その衝撃波が地球に到達したとき、そちら向きの半球は
黒こげってこと?
 地球上でどれくらいの被害が予想されているの?
80名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:57:53 ID:nm55Uv0B0
冬の大三角が、冬の大直線になってしまうではないか・・・
81名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:57:58 ID:dHQU++u+0
数百年後に衝撃が来たりすんの?
82名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:58:05 ID:X2gppzjy0
>>60
ワープ9は光速の9の3乗速だから、10ヶ月くらい
83どあのぶ ◆32Gcx92Px. :2009/06/12(金) 09:58:32 ID:0jrP72uxO
謎の放射線が地球に降り注いで死者が蘇るわけですね


(´・ω・`)インクリボンとハーブが必要だお
(∩ ∩)
84名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:58:54 ID:lFjXcmdZ0
15%「まで」
だな
85名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:59:03 ID:q7j+a4Ax0
スーパーカミオカンデがアップをはじめました、ってところか?
あと、この歴史的瞬間にHSTが使えないとかそういうことがありませんように……。
86名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:59:03 ID:rZ1somXQO
つか大きさ半端無さすぎ
87名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:59:07 ID:ZhATKRuw0
>>81
今がその数百年後だよ
88名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:59:08 ID:bjNTtO+tO
>>50
日本て、つくづく凄い国だと思うよ。
他の国は、王朝の交代で、
体系的に記録が残ってないもんな。
アメリカなんて、たったの200年だし。
89名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:59:19 ID:cfhUhStI0
恐怖の大王か
90名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:59:20 ID:eQoH4uRVO
>>75
そう。
太陽なんざずいぶんと堅実でつまらんやつだよ。
91名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:59:31 ID:krbbS4//0
ベテちゃーん!
92名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:59:35 ID:yx9qVwwgO
あんたレス
93名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:59:41 ID:jtUXD1wq0
600光年程度の距離の超新星が爆発したら地球にも何らかの影響を及ぼすのじゃないか?
しかし850万歳で爆発の危険とは巨星は本当に寿命が短いな
94名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:59:46 ID:CvdmmtjZ0
パルス逆流!
95名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:59:53 ID:yvKZxc580
ブレーザージェットが地球に当たり人類終了
96名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:59:55 ID:M12p1ZFd0
>>79
超新星爆発が発生すると、強烈なガンマ線が周囲に一斉に放たれる。

このガンマ線の威力は凄まじく、超新星爆発を起こした恒星から半径5光年以内の惑星に住む生命体は絶滅し、
25光年以内の惑星に住む生命体は半数が死に、50光年以内の惑星に住む生命体は壊滅的な打撃を受けるとされる。

現在、地球周辺で近いうちにII型超新星爆発を起こすと予測されている星は、約600光年離れたアンタレスと、
約640光年の距離にあるベテルギウスである。

これらの星が超新星爆発を起こした際には地球にも若干の影響が出ると言われているが、
地球から距離が離れすぎているためにガンマ線の威力は弱まり(単位面積あたりのガンマ線の強さは距離の2乗に反比例するため、
例えば距離が3倍になれば強さは1/9になる)、オゾン層が多少傷つく程度で惑星および生命体への影響はほとんどないと予測されている。

Wikipedia「超新星」より抜粋
97名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:00:00 ID:8uPgBevV0
光が到達するのには600年かかるけど
何らかの現象はもっと早く
おそらく同時期に到達してたんだろな
それをマヤが観測した
98名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:00:08 ID:dHQU++u+0
ああでも衝撃波があるとしても
それは光速ではないか
99名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:00:10 ID:XketUAEKO
600光年も先なら既に爆発してるかもね。
100名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:00:10 ID:6bVWz8Jj0
>>79
地球は自転しつつ公転しているのだ、つまり螺旋運動している。
螺旋の力で受け流す事ができるのだ、大丈夫。
ライフルの弾が大気を切り裂くようにな。