【最終回】アニメ『けいおん』13話予定が12話で最終回にファンがブチギレ『2ちゃんねる』で怒り爆発の書き込み「生きがいを奪うな」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1菅井きん 命がけの喫煙φ ★
『けいおん』が6月18日(木曜日深夜)の放送をもって最終回となり、『2ちゃんねる』では
『次回、アニメけいおん!最終回?ふざけんなボケ』というスレッド(掲示板)がいくつも作られ、
突然の最終回に怒りの声や、奇声をあげるだけの意味不明な声や、残念だと悲しむ声が上がっている。

一部のファンが最終回の決定でパニックになってしまったのか、スレッドが作られるやいなや、
意味不明の叫び声のようなコメントや「かめはめは」などとコメントを書き込みする人が出現し、
最初のスレッドが作られてからたった20分で11個ものスレッドが作られた。スレッドは1個に
つき1000回の書き込みを掲載することができるのだが、どうやらコメントが1000回されていない
のに、次のスレッドをどんどん作成していったようである。同じ人が連続して意味不明の書き
込みするという現象も出ている。

<『2ちゃんねる』での声>
・早すぎる。早すぎるんだよ
・最終回の二文字はドーンときた。マジやめろ
・こんなに人気があるのに1クールで終了とか許せねぇよ・・・
・かめはめはあああああああああああああああああああ
・たかが2次元で騒いでんじゃねぇよ
・生きがいを奪うなよと小一時間問い詰めてやりたいよマジで
・けいおん最終回の文字をみてから頭が重い…
・どどん波ああああああああああああああああああ
・どうせ来期は別アニメで萌えてるだろうから気にするな

だが、熱烈なファンにとって『けいおん』は木曜夜の楽しみであり、趣味として没頭できる
作品でもあったことを考えると、最終回の発表に愕然としてしまう気持ちはわからなくもな
い。なにせ、当初アニメは13話で完結するという情報だったのが、12話で完結になったのだ
からショックは大きいだろう(実はちゃんと13話あるというウワサも!?)。

http://getnews.jp/archives/18211
http://news.livedoor.com/article/detail/4198471/
2名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 04:54:22 ID:pS54sKf+0
ちょw
3名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 04:55:05 ID:QoRok35d0
>>1
TBSからいくら金もらって工作してんの?
4名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 04:55:06 ID:FDKkGK7I0
え?そんなに人気だったの?
5名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 04:55:10 ID:pS54sKf+0
>>1の記事

>・最終回の二文字はドーンときた。マジやめろ

何釣られてんだよ
6名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 04:56:52 ID:TIJbIa2L0
正直TBSはアニメだけだよな。
7名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 04:56:55 ID:FwZAnzSGQ
そもそもけいおんって人気シリーズなはずなのに13話しかしないって何故?
26話でも50話でもやればいいじゃん
8名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 04:56:58 ID:VlYcSlG80
最終話は放送せずにDVDオンリーだろう、常考
9名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 04:57:01 ID:FMG01IPMO
こんなんでニュースになるなんて世も末
10名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 04:57:44 ID:r1w+nMs4O
「続きはDVDで」とかじゃないの?
深夜アニメなんて儲からないに決まってるし
11名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 04:57:49 ID:qO2fK6jP0
ヒント:DVD
ヒント:ブルーレイ
ヒント:お金を貯めよう
12名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 04:58:00 ID:a58assNH0
本当か?
次回予告の前にテレビ消してしまった
13名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 04:58:13 ID:Ydj9wMGz0
「かめはめは」がすごいツボなんだけどw
14名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 04:58:42 ID:PdVZ6AiE0
わろす つか わろすわろす
15名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 04:59:00 ID:1UPd/BaG0
自殺者まだ?
16名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 04:59:10 ID:zAxQT1Wg0
>>8
ブルーレイのみかもしれん。
DVDには、TV版しかないとか。
17名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 04:59:11 ID:rpvzDkGc0
クラナドは人生、リトバスは友情、KANONは奇跡、FATEは文学、けいおんは生きがい
18名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 04:59:28 ID:Pa1kGZOo0
糞ワロタwww
19名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 04:59:29 ID:BqGJPDWQP
>>7
あほー。深夜アニメは基本1クール12or13話だっての
しかもシリーズって意味わかってんのか?
20名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 04:59:29 ID:iMxyoDCc0
面白くなかったからよし
21名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 04:59:55 ID:AvaChi9t0
>>7
ハルヒもそんなかんじじゃなかったけ?
人気シリーズにかぎって短命だよねw
22名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 04:59:58 ID:087aH/wfO
この前、ユーストリーミングのチャットで、
スイス人が英語で、けいおんと京アニについて語ってた。
23名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:00:15 ID:W9xZYi7L0
別にいいじゃねぇか
あってもなくても変わらない程度の内容だろ
24名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:00:29 ID:MLDqTQ1n0
風呂上りから笑わせてくれるなw
生きがいってどんな人生送ってんだwwwwwwwwwwwwww
腹いてぇwwwwww
25名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:00:44 ID:J3fph5MSO
んで、最終話の翌週に総集編があって、
見逃したヲタがまた騒ぐ、ってパターンだろ。
26名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:00:45 ID:6oxRgX2MO
やっと新歓が終わった地方民に謝れ!
27名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:00:53 ID:GWFSsf8n0
こういう日常モノって漫画はともかくアニメって時間の無駄じゃね
28名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:00:54 ID:Aq3QRS6J0
コメントがところどころカオスでワロ
29名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:01:01 ID:Im4j+T2lO
きちがいの生きがいwww


じゃあ死ねよ(´・ω・`)
30名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:01:08 ID:1UPd/BaG0
ドラゴンボールみたいに何年もやれよ
31名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:01:13 ID:Y10al/Kw0
アニメはネットで見る時代。
32名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:01:27 ID:us4hy7nz0
ぶっちゃけ、今の勢いで後、半クールやったら原作追い越す
33名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:01:54 ID:6zNvrcJZO
そりゃ今の日本が腐ってるわけだわ…
34名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:02:07 ID:6vCsucv7O

なんてアホなニュースなんだ・・・w

35名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:02:13 ID:VrROR46O0
必死な話題作りうざ
36名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:02:16 ID:56UJ3oet0
>スレッドは1個につき1000回の書き込みを掲載することができるのだが、
>どうやらコメントが1000回されていないのに、次のスレッドをどんどん作成していったようである。
500KB制限だろ
37名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:02:25 ID:xjd7ueQQ0
おもしろくなかったからな
当然の処置だろ
38名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:02:34 ID:bZoDISLB0
他に記事はないんか・・・
39名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:02:40 ID:LqcEGBEz0
>>1
最終回「続きはブルーレイで byYAZAWA」
40名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:02:52 ID:iGaA4GXz0
いくらオタクでもこれぐらいで怒り爆発しねーよ。偏向乙。





・・・たぶん
41名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:03:01 ID:LLyl6Zc40
うわ…www
42名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:03:10 ID:TD72ozRqO
こんなことでいちいちスレ立てるな
43名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:03:15 ID:XZC3YyxX0
きんもー
44名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:03:15 ID:bqP0ZJ+X0
2chの声とか同でもいいだろwww
45名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:03:17 ID:DTgR2Qx70
>>39
YAZAWAが言うなら仕方ないな。
46名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:03:25 ID:a6NugmZX0
気持ち悪い。
47名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:03:38 ID:J09zIBCoO
最近のアニメヲタは、キャラの容姿しか観てないよな


キモすぎ
48名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:03:47 ID:7HWdzLM90
こいつらみたいのがいなきゃ普通にやって普通に終われてたんじゃね?
49名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:04:06 ID:1on+/Tsa0
>>23
むしろ同じネタ一回繰り返すだけだし制作費考えたら一回分減らそうか
くらいの気もしないでない
50名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:04:18 ID:gKR+0EU50
本当の最終回はDVDというかしまし商法だろ。
51名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:04:19 ID:BqGJPDWQP
>>36
AA貼りまくりだからな
朝日が規制されたとき、2ちゃんは規制なんかまったくない今回の措置は異例だとか書いてるところもあったし
あんまりわかってないんだろ
52名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:04:23 ID:ok4oYO9j0
>>1
名前クソフイタwwwwwwwwww
53名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:04:30 ID:Zh6jtsCl0
50ならああ女神さまが始まる
54名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:04:42 ID:W2oiQlQU0
終わりがあるからいいんだよ。
永遠に終わらないのは苦痛。
終わるがあるから新しいものが生まれる。
そうやって新しい作品を生み出していくんだよ。

オタにゃ理解できんか。
55名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:04:42 ID:u13ZKZfd0
ニュー速+に立てるネタじゃねーだろ
>>1剥奪
56名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:04:53 ID:84t4XwtQ0
オタクの実態たるや実に気持ち悪いな
57名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:04:55 ID:EAz5VBnS0
>>5
三文字ってことか?
58名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:05:02 ID:y/M5NJAj0
>>5
マジレスすると、2文字ってのは最終回のサブタイトル「軽音!」のことな
59名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:05:03 ID:8jh0ct4H0
法律でアニメ禁止したらどうだろう。
60名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:05:06 ID:QlKN0+7G0
スクリプトが暴れてるな
ていうか、ここ+なのにアニメスレたてるな
>>1 はしんえ
61名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:05:12 ID:WLHkeGju0
>>32
放送開始前に「数話で原作使い果たすけどどうするんだ?」
ってレス見たことあるんだけど
使いまくりって訳じゃなかったんだ
62名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:05:32 ID:10Hk/9Gv0
目覚ましの時間間違えて起きてしまい、2NNでも見るかと思って見たらこれだよ。
63名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:05:33 ID:LqcEGBEz0
けいおん厨のせいで規制ばっかされたからいっそのことファン毎最終回にしてくれ。
TBSが絡むアニメは毎回ひどい

まだMXTVの方がいいわ。
64名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:05:35 ID:+yX1nJi30
やまかんの絵柄はきめぇから見てません
蟲師の再放送みてました
65名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:05:36 ID:8NAHRDnU0
TV雑誌の番組表見たら6/25も放送になってたよ。番外編とかやるんじゃないの?
つーか、板違い。。
66名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:05:52 ID:5Y7ohX7wO
一話分の制作力をハルヒに取られたんだな
67名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:05:55 ID:mdZhcC+b0
どうせ13話はDVD特典だろ
悪徳商人め
68名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:06:07 ID:LL4xqk4P0
え?13話予定だったの?なんでなくなったのかイミフwww
けいおんyoutubeで見たけど、大しておもんない
っつーかダラダラ高校生が遊んでるの見るだけで何が面白いのかが分からん
69名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:06:10 ID:FwZAnzSGQ
>>13
基本ってようするに売れないとか知名度が低そうな奴じゃないのか
俺はアニメはあまり見ないが今期のはじめの一歩は26話だし一期はもっとあったぞ
シリーズについては間違えた
70名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:06:13 ID:iGaA4GXz0
児童ポルノ云々で叩いてる奴いるけど普通にきもいよなぁロリコンて
エロはいいがロリはだめだってw
71名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:06:13 ID:NnPj9dKu0
ただのあらしがなんでニュースのスレになってんだよ
72名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:06:21 ID:eJw4MolrO
おしゃぶりを取り上げられた赤ん坊か?
73名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:06:22 ID:njqm9cOyO
朝っぱらから笑わすなよw
74名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:06:24 ID:UNoihscf0
生きがいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
75名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:06:44 ID:HeipG5FF0
>5
「最終回」って三文字だよね。
76名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:06:45 ID:qhlacL9a0
はいはい釣られましたよっと・・・、ってあれ?
77名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:07:11 ID:LFigJa640
13話までの予定だったのか・・・。
78名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:07:16 ID:/D1B0Nub0
1クールのレギュラーよりも1回の伝説
79名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:07:23 ID:JrOWeciw0
CLANNADと同じで、ラストは番外編でしょ?
80名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:07:32 ID:bmZ/BsF+0
>>1

>>64

眼科逝け。
保険証わすれんなよ。
81名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:07:36 ID:1u7x8Ymb0
> ・かめはめはあああああああああああああああああああ
> ・どどん波ああああああああああああああああああ

なぜこれがw
82名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:07:40 ID:fZHg81Dh0
やはりアニメは規制すべきだな
人殺されたらかなわん
83名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:07:52 ID:028AcB2b0
    井上麻里奈 平野綾 水樹奈々 小清水亜美 坂本真綾 牧野由依 堀江由衣 中川翔子 豊崎愛生 茅原実里 中島愛 一般人
容姿     92    75     79     86     69     77     72     85     82     68     71    65
声       82    91     80     71     87     90     95     72     70     64     60    60
性格     98    77     90     65     81     78     85     80     78     75     72    75
演技     97    82     72     62     92     77     85     70     73     60     64    50
トーク     90    75     82     53     83     72     73     74     65     74     72    60
歌唱力    73    69     94     39     89     84     57     71     64     66     60    50

合計    532   469    497     376    501   478   467    452     432   407    399   360
84名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:07:56 ID:TD72ozRqO
アニメ板でけいおんで検索すると何スレもヒットするな
85名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:07:58 ID:W2oiQlQU0
>>58
「!」は無視かよ。
86名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:08:02 ID:VC8x79NZO
>>1
>意味不明の叫び声のようなコメントや「かめはめは」などとコメントを書き込みする人が出現

それはいつものことだ。
87名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:08:21 ID:u13ZKZfd0
>>64
>やまかんの絵柄
???
88名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:08:25 ID:pan+6kbZ0
こんなものニュースにしてたら種ガンダムはどうなるんだよ
89名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:08:28 ID:IqK5rkxz0
なんなのこの人たち(´・ω・`)
90名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:08:36 ID:LqcEGBEz0
>>58
なんだおまい、けいおん厨か。
91名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:08:38 ID:nN3Dmaoj0
アニオタはホント死ねばいいのに
92名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:09:00 ID:S74U3hsF0
>>1はキモオタキティガイなんです?


>>54
ジョルノ乙
93名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:09:02 ID:NnPj9dKu0
>>83
ゲームの三国志みたいだな
94名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:09:13 ID:ft4uwRxf0
本気にするな
ネタで言ってるだけだろ
95名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:09:20 ID:V0Aog8sq0
おまえら、早起きだな。
96名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:09:26 ID:5QILMFmRO
どうせこのアニメもロリコンアニオタのズリネタなんでしょ?
ホントキモいよなおまえら
97名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:09:26 ID:t+thhcY00
こんなのまで普通にネットの記事になるのか、今って…
98名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:09:35 ID:qbPmgEZdO
物足りないくらいで終わった方が幸せだよ
99名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:09:48 ID:54ysOr8l0
ハハハw
糞つまんねえ原作に糞つまんねえ紙芝居
生き甲斐失って死ねww
100名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:09:49 ID:qhlacL9a0
こんなので金もらえるなんて楽な仕事してるな
101名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:09:55 ID:3b8E9oZf0
生きがいワロタw
102名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:09:59 ID:J3fph5MSO
だから総集編だよ多分。
名シーンとかメイキング、NG集とかが流れて、
ビデオ未収録になるんだ…orz
103名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:09:59 ID:GrIpyzB/0
あんなもんが生き甲斐だ、などというつまらん人生送ってるのなら
最終回と同時に割腹自殺してくれていいよ マジで
104名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:10:03 ID:9smg/fkQ0
宇宙船サジタリウス
白鯨

この2つのラストの急展開にか悲しんだ・・・
105名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:10:11 ID:5jQ0FQYa0
>>69
8割ぐらいは12〜13話の1クールだよ。
残りが24〜26話の2クールか、それ以上。
106名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:10:30 ID:VcW/Sh+h0
原作見れば、終わるのは容易に判断できるだろ。(澪風に)
107名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:10:37 ID:RCWMTnqS0
いやあああ!!!
うおおおおお!!!

けいおんの良さが分かってない人が多すぎだけど、
ちゃんと一話を見たの?
108名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:10:43 ID:pLyFGqAmO
これは痛い
109名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:11:00 ID:1r3MCPF20
2chは何処のスレもオタクである事が前提じゃないと見れないな・・・
110名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:11:15 ID:/KRXSK9A0
>>96
そんな書き込みを
わざわざ携帯から書き込んでいるお前も
正直どうかと思うが
111名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:11:25 ID:Tq9fXc59O
ネタだろ。
112名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:11:29 ID:VUngWC6QO
アニヲタきもい。
やっぱり、アニメスレに行かない様にしたのは正解だったな。
113名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:11:32 ID:/D1B0Nub0
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
114名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:11:46 ID:o1e99fcM0
おまえら恥ずかしすぎ
115名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:11:55 ID:1on+/Tsa0
>>107
惰性で見てるけど中身がないから同じネタの繰り返しって感じだったよ
116名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:12:02 ID:U2K6nQSRO
来週から「けいおんZ」が始まります

異星から地球を侵略するガッキ星の猛者達との戦いです
117名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:12:03 ID:TD72ozRqO
俗に言う腐女子向けアニメは26話が多いのは何故
118名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:12:20 ID:mR7rdacv0


12話(次回)は一応「最終回」となってるけど、
13話が「番外編」として放送されるよ サブタイも「冬の日!」って発表されてるし

次で終わりだ!とか騒いでるのはオタの癖にどんだけ情報弱者だよ・・・

119名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:12:37 ID:0XKdvWqT0
ν速はスクリプト荒らしされてるだけじゃん
120名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:12:51 ID:IHEW0uwfO
キモいや
121名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:13:04 ID:oXghkaI3P
>>1
こんなゴミソースで+にスレ立てんな!
122名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:13:15 ID:iDtMgyIu0
キモオタが世間一般から見たら、いかに痛いか判るな
123名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:13:23 ID:9jT7wkZiP
萌アニメって2chで凄い騒いでるから人気あるんだなと思って見てみると
大抵ドン引きするんだよなw
なんでなんだぜ?

とくに昔の武士みたいな言葉使いの女の子とかは無理だわ

124名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:13:48 ID:S2hzNcuc0
ドラえもんみたいにずっと続けてやれよ
可哀想に・・・
125名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:13:55 ID:w33csOqZO
いやでも確かに良作なんだよな
特別面白いわけではないんだが、純粋にかわいいから見るだけでリラックスできる
なんとなくアシベやピングーとかに近い
126名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:14:05 ID:LqcEGBEz0
おまいら、突然ロックに目覚めた主人公達が「次回、YAZAWA!ブルーレイ」とかなるよりいいだろ。
あれ?おもしろそうだな
127名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:14:09 ID:LL4xqk4P0
>>113
( ;∀;)イイハナシダナー
128名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:14:10 ID:IqkLbyK10
そもそも原作そんなに進んでるのw?
129名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:14:14 ID:/+IpEBadO
気持ち悪いなあ
こんなのにもか選挙権とかあるんだよな
130名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:14:19 ID:RigVUO1i0
やっと終わんのか
音楽系のスレけいおんけいおんうるせーから嬉しいわ
131名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:14:31 ID:4ct/XnRd0
+で立てるような事か?w
132名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:14:32 ID:CJwK/DUV0
>>1
ここで立てるようなスレか?
133名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:14:33 ID:y6ZIeoYsO
けいおん(笑)

キモッ
134名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:14:38 ID:kCdNK/9RO
きも
135名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:14:40 ID:3HRVf3BQ0

TBS見てるバカがいたのかw

朝鮮韓国人放送局www

136名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:14:42 ID:lnuDti1JO
ハルヒみたいに再放送で一話追加すんだろww
137名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:14:43 ID:6fK4C9CM0
生きがいがなくなったんならさっさと氏ね
どうせ生きてたって邪魔なだけだ
138名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:15:06 ID:out/J1LtP
CLANNADみたいに番外編で放送するに決まってんだろ
139名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:15:13 ID:nmEjcV/p0
どうみても記事書いたやつの個人的感情だろ
140名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:15:14 ID:NVd2qOPGO
OVAで儲けるつもりなんじゃ…
141名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:15:18 ID:3VOggKqP0
噂になってるから見たけど、これ面白いか?
ハルヒの時やエヴァンゲリオンの時は、オタクが騒ぐから見て
実際面白いと思ったけど
これって別にそんなに面白いと感じなかった。
142名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:15:26 ID:4eX7gsdV0
気持ち悪い
143名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:15:26 ID:ilsX2XOe0
けいおんは最初、ああまた量産される萌えアニメの1つか…
なんて思ってたんだが、耐えてみてたら面白いと感じるようになってたw
不思議な作品だったわ
144名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:15:26 ID:H+ap2YDl0
今頃レフティのジャズベ手に入れた奴は、そりゃ焦るわなw
145名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:15:53 ID:9jT7wkZiP
エバまでならOK
女の子並べただけのようなのは無理
146名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:15:56 ID:DmnObgnuO
すまん。ハルヒってのも知らんのだが、けいおんてのは何?
147名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:16:15 ID:pGK69PDV0
ネタだろ
今はつまんない奴に荒らされているみたいだな
そもそもニュー即が記事になるのか
それを+でスレタテか
それにマジレスする奴はなんなの?
148名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:16:21 ID:UEk6/uA70
気持ちは分かるが、大事に受け取りすぎだろw
149キマイラ ◆KIMAIRAycY :2009/06/12(金) 05:16:22 ID:SKCFe/NyO BE:187049423-2BP(72)
お前らに何が分かるんだ?ん?言ってみろよ?ん?
いや、俺はアニヲタじゃないが・・・

ただ、けいおん!は好きなんだよ
終わってほしく無いんだよ
150名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:16:24 ID:QcwKD/Ex0
ハルヒとかけいおんキモすぎWW
151名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:16:25 ID:AfrjAlkQO
試しに見てみたけどキャラクターの性格が狙いすぎて気持ち悪いわ
152名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:16:26 ID:F/VVUpRX0
こんな事いちいちニュースにしないでスレで事足りるでしょw
153名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:16:33 ID:sOVoNW/B0
1クールアニメの終わりは大学前期の終わりを予感させる
154名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:16:35 ID:VOA9J/AoO
アニメが生きがいだなんてヲタク気色悪っ
155名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:16:39 ID:5jQ0FQYa0
>>125
演出が上手いんだろうな。時間の使い方とかさ。
156名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:16:39 ID:vEO654xkO
生きがいとかアニヲタのキモさは異常
157名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:16:40 ID:8b9uNPOK0
見るところ皆無なつまんねーアニメ作品
ちっとも面白くない
158名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:16:40 ID:/xy5M2of0
駄作の多い日常系アニメの中でもまれに見る糞作品
159名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:16:40 ID:NHsPSWmzO
みたことないんだが・・・
160名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:16:46 ID:Ohou9jG70
>>1
なんでここに立てるの?馬鹿なの?死ぬの?
161名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:16:47 ID:ZSMDvq7hO
13話が総集編とくっついて映画化されることくらい悟れよ。
で、制作が追いつかなくて、とりあえず総集編だけ先に公開して、次の年にようやく完結。
何年かしてパチンコで再ブームが到来して、4部作の新劇場版が作るられるまではゼーレのシナリオ通りなんだよ!
162名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:16:51 ID:pan+6kbZ0
以前ニュー速に貼られてたこれの原作は死ぬほどつまらなかった
アニメはおもしろかったのか?
163名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:16:51 ID:vBS/o0jf0
原作があるかどうかすら知らんが、
使い込めそうなキャラ設定がせっかくあるのにもったいないな。
1クールだと三つくらいヤマ場がきて終了だものねぇ。
164名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:16:52 ID:AvaChi9t0
けいおんをいまステ5でみてきたけどらきすたなみにつまらん
一話の途中でおなかいっぱい
×をポチした
165名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:17:07 ID:S2hzNcuc0
でゲーム化すんの?コレ
166名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:17:26 ID:qhlacL9a0
アニオタだがこれはないwww
167名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:17:40 ID:poyzIb3v0
900 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 04:57:02 ID:0xOUWcMI
900とりてえ

910 名前:900[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 04:57:53 ID:0xOUWcMI
いかせていただくぜ

960 名前:900[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 05:07:07 ID:0xOUWcMI
ぐああもう規制されてやがる・・さっきはできたのに
いきがって>900とってすんません >>960お願いします
168名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:17:42 ID:jNFcbtxx0
ワンクールしかないのか。
169名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:17:51 ID:sP8hvQx80
>>138 シナリオライターに外注するんだ。
ただ、時間がかかる。
急速に人気が出たからな。
170名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:17:51 ID:FhIFxiDL0
朝からスレタイ見て吹いたわwww
出勤前から笑わせてくれるなキモオタどもwww
171名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:17:53 ID:vyouuQtC0
>>「生きがいを奪うな」

魂の叫びだな。不覚にも吹いた。
172名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:18:08 ID:4+cQCmhZP
けいおんとかいうの知らないから公式見てきたけど、メインキャラが女しかいないん?
男がいてこそ女キャラに萌えられるらしい俺は、ハルヒは面白かったけどらきすたは合わなかったしこれはスルーかな
173名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:18:12 ID:xz/aoJXC0
このいかにも騒がれ過ぎています的な工作が
あからさま過ぎてキモチ悪い。
174名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:18:15 ID:1j1Y2fQV0
キモヲタ発狂www
175名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:18:28 ID:y6ZIeoYsO
狙いすぎの量産型萌えキャラに次から次へと飛び付いて…
まさに搾取
176名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:18:28 ID:Nlen2nVl0
単なる祭り好きが騒ぎたいだけでしょ
177名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:18:28 ID:7cnkMnEjO
人生も早めに最終回が来そうな
178名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:19:07 ID:S3JzEAau0
生甲斐ってほど面白いか?
早々に切ったけど
179名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:19:09 ID:LqcEGBEz0
けいおん厨のおかげでさんざ規制されたからな、一度規制されると2週間とか地獄だぜーウェアーハハハハ
180名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:19:12 ID:ncM8wFMU0
アフォすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
181名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:19:17 ID:n97pcqhC0
>>1
はえーよw
182名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:19:34 ID:7NN6/H6RP
>>1
ネタばらしをニュースにするとは

183名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:19:43 ID:G1444KpT0
スタートレックの監督ばりに何か言ってやれw
184名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:19:50 ID:54ysOr8l0
ああああああああああああ澪たんちゅっちゅしよおおおおおおおお
185名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:20:03 ID:TD72ozRqO
最近漫画家妻の不倫とかそんな話題が多いよな
186名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:20:06 ID:NNbYrWbe0
N+で立てるネタじゃねーだろ
187名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:20:12 ID:fT7eIPQq0
普段はマスゴミだのテレビは一切見ない部屋にテレビ無いとか言ってる人多いのにな
アニメはしっかり見てんのな
188名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:20:21 ID:F/VVUpRX0
最終回が12話だろうと13話だろうと
どちらにせよあと1、2話で終わる生き甲斐か
189名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:20:27 ID:lnuDti1JO
>>162
らきすたもそうだったが、意味不明なつまらん作品選んだ方がうまくいくみたい
だな。
制作サイドが好きなようにアレンジ出来る。
190名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:20:31 ID:1j1Y2fQV0
>>178
出来栄えにはうるさい
プロキモヲタが来たw
191名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:20:35 ID:4hYrnf1vO
TBSは魔王でもやらかしたよな
続きはDVDで・・・て、やつ
192名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:20:39 ID:U2K6nQSRO
そりゃオタは騒ぐわな
夏コミのエロ同人誌のネタをこれにかけて入稿しようとしてんのに

大打撃だろ

まあ、俺なんだが
193名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:20:41 ID:rGX3ZaZd0
なぜ こんなのが ニュースの記事になる
日本平和すぎ
194名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:21:03 ID:+lVaX77C0
>>7
原作がコミック2巻しかないんだぞ?
195名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:21:18 ID:tdx37pF+P
ニュー速+にこんな臭いスレ立てんなよw
196名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:21:52 ID:9zjY/zYvO
OVAでアニメ化されなかった掲載話を補完
もちろんオリジナルストーリーもある
一巻に4話収録×6巻の予定な
197名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:21:53 ID:kvPqTdTiO
>>1 別に興味ねえし
198ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/06/12(金) 05:21:58 ID:qrB92wX90
原因は韓国からの抗議

韓国製楽器を出さなかったニダ 民族差別ニダと 放送局と社員の個人宅に毎日圧力が加えられたんじゃないかと思う
199名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:22:03 ID:pV7u/3YL0
>>18
そのレスしてるのなんてネラーの中の一部。普通にテレビ見てる人も多いよ
200名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:22:08 ID:BotXFHL50
ぬるアニメとしてはらきすたよりかは面白かったが
生きがいとか恥ずかしくてとてもとても言えない
201名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:22:19 ID:d+SZPpgtO
生きがいを奪うなって、元は製作側が与えたものだろうがW
202名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:22:24 ID:HdSBbCFCO
やっぱりオタが騒ぐとろくなことがないのね(笑)

まあこれで少しおとなしくなりやがれ、って感じかな
203名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:22:28 ID:9cAp4JcZO
やれやれ、大人の事情なんだろ。
それに、DVD化したときに幻の最終回として売れば買う奴居るし、まだ最終回あるだけマシ。
昔は途中エンドとかラストは映画、DVDとかよくあった。
まだ1話完結だからいいよ。続き物の打ち切りなんて涙目だぞ。
騒ぐのははっきりアニメに愛がないたんなる馬鹿ヲタですね。
204名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:22:43 ID:pQhn3wUZ0
馬鹿じゃないの、数字悪いから打ち切りなんだろ?
205名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:22:48 ID:NNbYrWbe0
>>167
そいつには最後まで笑わせてもらったわw
206名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:22:59 ID:XBygCUkb0
「うんたん」がピークだったな
207名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:23:01 ID:QcwKD/Ex0
>>187
まったく観てないのは少数派じゃね
スポーツとアニメ(ワンピくらい)
208名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:23:13 ID:0XKdvWqT0
13話は番外編やる予定って公式にはなかったのか?
寝耳に水だったの?
209名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:23:29 ID:m+BqEv2XO
これでT豚Sの存在意義は消滅する
210名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:23:31 ID:LqcEGBEz0
KGBの8万するヘッドフォン買った人どうなるのかね
211キマイラ ◆KIMAIRAycY :2009/06/12(金) 05:23:37 ID:SKCFe/NyO BE:561147236-2BP(72)
このスレ立てたの俺で――――――――――――すっっっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おらおら叩けよwwwwwwwwwwwwww叩けよwwwwwwwwwwwwwwwwww
二次元には二次元の良さがあるよな、うん^^
だが俺はキモアニヲタではなあああああああああああああああいwwwwwwwwwwwwwww
勘違いするなよ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
212名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:23:39 ID:9QPVVvyt0
13話はDVD収録だろ?
213名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:23:52 ID:ndC8JQpr0
第二シリーズとかで、続くんじゃないの?
214名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:23:53 ID:pPsCU0inO
ってかこんなくだらねーことキレてんじゃねーよカスタム
215名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:23:55 ID:gR2Ol8MvO
生き甲斐奪うなって痛すぎるだろ……
216名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:24:03 ID:oq24ixav0
>>198
半島経由で伝わった楽器は、馬の首に付ける鈴しか知らない(´・ω・)
217名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:24:06 ID:KxWL5wGr0
おまいら


仕事しろよ
218名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:24:11 ID:mzrphl+E0
あのスクリプト荒らしは初出じゃないし、あぼんしてみれば全然盛り上がってなかったのがわかる

かたすかしにもほどがあるよ
219名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:24:14 ID:pV7u/3YL0
>>200
おめぇなんて生きてるだけで恥さらしじゃねぇか。けいおん!舐めんな
220名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:24:26 ID:xN4M2N9l0
この手の深夜アニメは何が基準で人気出たり出なかったりするのか基準がさっぱりわからn
221名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:24:47 ID:F/VVUpRX0
本当に生き甲斐にしてるなら放送終了後も愛せばいいじゃないか
大部分はアニメ終わったらすぐ冷めて次の京アニに移行するんだろうけどね

とっくに終わった一作品だけのファンサイトを今も運営してるような人って
本当にその作品が好きなんだなーって熱意が感じられるよね
そこまで熱中できる作品があるってある意味羨ましい
222名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:24:55 ID:kWHfbwO0O
けいおん好きだけどさ
おぞましい程のキモさだな
223名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:24:56 ID:LLKm/OCU0
けいおん厨うぜー
224名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:25:13 ID:zoK5HUl9O
大人しくハルヒ2期観てろよキモヲタどもwww
という京アニのメッセージだろ
225名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:25:14 ID:yu4MaPH/0
このスレも宣伝工作なんだろ?
どうせ次回の終わりに、アンコールとか言って13話流すんだよ・・・
226名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:25:15 ID:AvaChi9t0
>>187
テレビないけどyoutubeとかでみるんじゃないの?
中国のサイトとかだと絶対に消されないし
227名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:25:16 ID:4/utCzPb0
同社の他作品同様、13話は全く意味のない無駄な総集編だろう。
228名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:25:28 ID:AvoZ2vVa0
咲のほうが面白い 2クールもあるなんて!
229名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:25:37 ID:/hvdPfgI0
あーあ


寝るか
230名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:26:21 ID:1on+/Tsa0
おもしろくて見てる東のエデンがあまり話題に上がらなくて寂しいわ
231名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:26:30 ID:u13ZKZfd0
これ視聴率はどれぐらいだったんだろうね

何で深夜にやったのかは知らないけど
大してエロくもないし、普通の時間帯でやったら
今のTBSの中じゃかなり数字取れるんじゃないの
232キマイラ ◆KIMAIRAycY :2009/06/12(金) 05:26:39 ID:SKCFe/NyO BE:187049423-2BP(72)
いかにも俺がキモアニヲタみたく書かれているのが気に入らない
233名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:26:42 ID:TD72ozRqO
>>220
ネット工作とかじゃないの
234名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:26:53 ID:a6NugmZX0
気持ちが悪い。
235名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:26:58 ID:WNclwHVH0
くだらねー
236名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:27:00 ID:2w8qVFp+0
アニヲタきもすぎワロタ
237名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:27:03 ID:vGI/tPMT0
>>211
だれか運営に報告して+アク禁にならないかなぁw
238名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:27:06 ID:lnuDti1JO
>>220
京アニの萌えアニメはまずヒット。
ニコニコにMADがいっぱい上がればガチ。
後は適当。
239名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:27:08 ID:I9VDKZcB0
>>228
けいおんは見てなくて咲は見てるけど
こっちは製作元がやばいじゃん
240名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:27:18 ID:MKfqAq6A0
ネタで騒いでるだけだつーの・・・(´・ω・`)
241名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:27:38 ID:pQhn3wUZ0
ああ、京アニ?ってだけで飛びついたキモオタが多かったってことか。
242名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:27:41 ID:TymkmsroO
朝からメシウマww
243名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:27:42 ID:AvoZ2vVa0
>>230
映画前提だと見る気なくす
244名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:27:45 ID:pV7u/3YL0
>>230
それ専用のスレ行けばいいだけの話だろ?何でけいおん!スレで愚痴ってんの?
245名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:27:50 ID:hfhJXhoD0
ttp://uproda.2ch-library.com/137694Nki/lib137694.png

IEで開いて、Ctrl+Aを押すと…
246名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:27:55 ID:8b9uNPOK0
京アニ制作というだけで注目されていただけだろこれ
全くつまらん作品だったよ
なんでこれだけ騒がれているのか不思議でならない

同じ学園生活系のアニメでも、たかがマージャンをアニメとして誇張して
みせている咲の方がまだネタとして見れるよ
あれもつまらんけど、けいおんに比べれば多少はマシ
247名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:28:06 ID:W2oiQlQU0
>>232
安心しろ。
Beつけてる新参コテなんざクソしかいないから。
248名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:28:20 ID:LqcEGBEz0
>>232
ちがうの?
249名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:28:23 ID:9NZq41kU0
このアニメの話題で+にスレ立てすぎなんだよ
人気あって面白いのも認めるが
そのせいでココではかなりイメージ悪くなってるのは確かだな
非常にもったいない
おまいら少しもちつけ
250名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:28:32 ID:C0BrghuN0
まあ面白いといえば面白いが
一部の熱狂ぶりから考えると、乖離してる感じが凄くしたな
大げさに言うなら逆チョコとかああいう感じに
251名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:28:49 ID:bmr9Zc5kO
こんなどーでもいい記事書く奴ってwww
252名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:28:58 ID:1j1Y2fQV0
アニメの影響でキモヲタギター始めて(笑)
ニコ動に投稿(笑)演奏してみた(笑)

キモヲタどうしのオフ会開催して、キモヲタ仲間と親睦深めて、
もうこれからは一人じゃないねw
253名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:28:59 ID:RCWMTnqS0
けいおん 公式サイト
ttp://www.tbs.co.jp/anime/k-on/index-j.html

絶対これでは良さが分からないPV
ttp://www2.b-ch.com/cgi-bin/cmn/pv/pv_view_1000.cgi?pv_c=3564

この作品にはキャラの見た目のかわいさとは別の魅力がある。
この殺伐とした世界に
唯たんの癒しが必要なんだよ…
254キマイラ ◆KIMAIRAycY :2009/06/12(金) 05:29:09 ID:SKCFe/NyO BE:748195946-2BP(72)
>>247
とか言っちゃってるけどなんだかんだで叩くお前らwww
醜いのうwwwwwwwwww醜いのうwwwwwwwwww^^

コレが人間の本質か
255名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:29:14 ID:xN4M2N9l0
BASARAは好きだけど
256名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:29:14 ID:gR2Ol8MvO
>>232
きめぇ…
257名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:29:28 ID:bQNK5VzeO
キモヲタ大発狂www
けいおんが〜(笑)けいおんが〜(笑)
258名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:29:43 ID:1on+/Tsa0
>>252
おまえ詳しいな
259名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:30:02 ID:O2I11jz5O
「げーせん!」ってアニメ出せば冷めきった格ゲー業界もまた人集まるんじゃね?
260名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:30:18 ID:Jy8KEqyt0
HD制作のくせに本放送サイドカットとか悪どいよな
261名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:30:22 ID:pV7u/3YL0
>>252
お前さんはいい奴だな
262名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:30:26 ID:6fK4C9CM0
>>254
ようカス。今日もよく生きてんな
263名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:30:26 ID:LNVbdHjZO
てか13話とか短くない??
これ普通なの
264名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:30:29 ID:LqcEGBEz0
>>244
いいからキモヲタ板に帰れよ
265名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:30:56 ID:r3ha4IB60
これが日本が誇る文化とな
266名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:31:06 ID:ObRUNsB80
萌えアニメは潰せよ
業界衰退の一番の原因だろ?
267名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:31:09 ID:1j1Y2fQV0
>>258
ニュー速には脈絡もなくアニメの話題書き込む奴がいるからな。
いやでも詳しくなる。
268名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:31:10 ID:ndC8JQpr0
>>230
あれは自分も楽しみに見てる。

けど、肴にしてみんなで盛り上がる、とかいう作品じゃないから。
269名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:31:19 ID:lnuDti1JO
>>231
2%台前半。
ちなみに深夜アニメで一番高い東のエデンで3%後半くらい(最高5%)
270名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:31:27 ID:RNBmxbD40
けいおん でスレ検索かけると半端ないスレの量でワロタw
271名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:31:29 ID:7krQTBuB0
>>1
「TBS様お願いします」

だろうが
272名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:31:32 ID:xN4M2N9l0
作ってる会社が重要なのか
ゲームでいう所でFFとかドラクエとかそういうブランドみたいなもんなんかな
273キマイラ ◆KIMAIRAycY :2009/06/12(金) 05:31:36 ID:SKCFe/NyO BE:249399124-2BP(72)
>>248
いや、ちげえよ^^;
アニメっつったって、俺はハルヒも見たことないんだぜ?
ただ、短すぎだろ
最終回までの過程でキャラソンすら出してないとは何事かと思った
要は、二次元の魅力を引き出してるよなけいおん!は
274名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:31:38 ID:1on+/Tsa0
>>267
ちゃんと目を通してるんだな
275名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:31:39 ID:5jQ0FQYa0
>>220
京都アニメーション抑えとけばいいよ。
ここの製作だとまず人気出るから。

来期のお勧めはシャフト製作の化物語
276名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:31:46 ID:stBp9exU0
最初の1話だけ観たわ。
女の子だけの馴れ合いを覗き見て何が楽しいのだろうと思ったね。
277名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:31:50 ID:MKfqAq6A0
>>268
パンツ死んじゃったの?(´・ω・`)
278名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:32:21 ID:zW2TWenp0
けいおんってなんだ・・・?
こんなアニメがあるとは初めて聞いた。

楽器かなんかのアニメ?
オタクが見るアニメなら別に一般人には終了でもおkじゃないかな。
279名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:32:26 ID:vGI/tPMT0
>>267
ニュー即だからじゃね?
やっぱりお前ふつうのオタじゃんwww
280名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:32:44 ID:1on+/Tsa0
>>268
あー、確かにそうだわ
281名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:33:35 ID:r3ha4IB60
つーかこんなんで一般層の視聴率取れるわけがないだろ
海外?でも精々人口の0.0001%が知ってれば御の字だろ
282名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:33:36 ID:J3fph5MSO
生きがい…なんて恥ずかしい。
生きがえなら好きだが。
283名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:33:41 ID:gPfv6LuL0
アニメスレの奴らはスレ伸ばしてるだけだろw
284名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:33:41 ID:ndC8JQpr0
>>277
あれは轢き殺されたんじゃないかと…
それとも何か反則で生きてる?
285名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:34:14 ID:TD72ozRqO
>>272
どちらかというとエロゲーメーカーの信仰に近いような
286名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:34:16 ID:gR2Ol8MvO
>>252
最後は不倫して引退(笑)ですね、わかります。
287名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:34:18 ID:/OiZ6hnJ0
どこにでもある萌えアニメが1話少なかろうが関係ねーな。
池沼が数人発狂しようと知ったことではない
288名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:34:20 ID:AvoZ2vVa0
>>276
現実にはないものをみたいのだろう
289名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:34:24 ID:BB8Yto9l0
くるってる・・・
290名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:34:27 ID:1dW9hpXz0
骨送ったりするなよ
291名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:34:42 ID:qr6nGu+i0
ヤマハかどこかの楽器メーカーがスポンサーやってくれ
292名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:34:43 ID:E47k1G68O
糞スレ立てんな
293名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:34:47 ID:gVfKzRZp0
TV-Brosの6/25の番組表には 1:59(25:59)〜けいおん!となってるが
294名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:34:47 ID:MKfqAq6A0
20分で11個スレッドって、前回のDBでヤムチャが死んだ時より少ないじゃん。(´・ω・`)
295名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:34:50 ID:xN4M2N9l0
これはホントにどこが面白いのか理解できなかった
296名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:34:55 ID:u13ZKZfd0
>>269
やっぱそんなもんか
でもこれ確か録画率は相当高いんだろ?
深夜だから録画するわけで、
まともな時間にやれば普通に見ると思う

最近アニメはエロくないのまで深夜ばっかだけど
もっと数字取れそうな時間にやってもいいと思うがな
じゃないとネットやらない連中は存在すら知らんだろ
297名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:35:09 ID:vGI/tPMT0
>>282
二次の生着替えなんか見てもつまらん
298名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:35:15 ID:VRMc+QKw0
キモオタどもざまあw
A雑のネカマ野郎とともに死にさらせwww
299名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:35:20 ID:wtyvBBJ/0
けいおん厨きめぇwwwwww
はぁ…最終話ないんだ、死にたい…
300名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:35:26 ID:/PEh3YUtO
それがどうした
301名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:35:33 ID:4/utCzPb0
>>276
萌え4コマ原作はたいていそんなもん。
普通の日常が延々と続くだけ。
302キマイラ ◆KIMAIRAycY :2009/06/12(金) 05:35:43 ID:SKCFe/NyO BE:374098234-2BP(72)
>>294
俺が全て1人で立てた
303名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:36:00 ID:r3ha4IB60
>>285
鈴木みそが昔書いてたように
(エロゲ業界は1人何十本も買うキモオタ層でほぼ成り立ってる)
ごく一部の層だけがそのジャンルなら何でもかんでも消費する感じだよね
304名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:36:01 ID:1LTcxsOP0
>>290
お菓子詰め合わせセットだろ・・・けいおん的に考えて
305名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:36:12 ID:stBp9exU0
どうせ最終話のつづきがDVDだろ。

おまいらまた毟り取られてやんのw
306名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:36:17 ID:whziUNH10
けいおんの脚本である吉田玲子は今夜の作品に少しリアルな要素を入れてしまいました
すると一部の萌えオタが発狂したのです
今夜の騒ぎはそれに由来してこの記事も多分その影響ですハイ
307名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:36:26 ID:cm/gOoEu0
おまいらには分かりやすい生きがいがあって良いな
うらやましいわ
ここまで本気になれる生きがいがあるなんて
308名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:36:56 ID:utdndzKd0
「木曜の夜の楽しみ」って、深夜二時は夜ってレベルじゃねえだろw
309名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:37:30 ID:AvoZ2vVa0
>>306
かんなぎ再びか
310名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:37:45 ID:lnuDti1JO
>>296
普通に夕方とか日曜日の朝とかにやってても違和感ないわな。
むしろなんで深夜にやってるのか不思議なくらいだ。
311名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:38:04 ID:o0iJ7lz50
どうでもいいけど、朝5時台に勢い1万超えるような話なんですか?これ?
312名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:38:16 ID:5jQ0FQYa0
>>296
宣伝費の問題が大きい罠。
まあ、今のTBSだと深夜に2%もらえれば嬉しいんじゃない?
313名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:38:21 ID:q1h/YAgT0
あのマクロスFだって、深夜帯で24話で終わってたんだぜ?
前作、ファーストが一年も続いたってのに。
けいおん?京都アニメだかなんだか知らんが、知名度がないんだよ!
らき☆すたで軽く当てたからって、そんなに深夜帯で続けられるはずねーだろうがw
314名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:38:22 ID:CE7RxDJT0
けいおんが元で女が制服で学校を決めるだの
マスゴミの話題作りは最近無理がありすぎてもう…
315名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:38:24 ID:9gPBWZAe0
>>1
生きてる価値もないのに生きがいなんかあるわけないだろw
316名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:38:48 ID:pV7u/3YL0
>>311
アンチが勝手に発狂してるだけ
317名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:38:51 ID:XZlyhY5C0
なんだってーーー!

まだ一話すら見てないのに。
318名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:39:02 ID:t+E4yyTS0
99 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/12(金) 05:09:48 ID:54ysOr8l0
ハハハw
糞つまんねえ原作に糞つまんねえ紙芝居
生き甲斐失って死ねww

184 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/12(金) 05:19:50 ID:54ysOr8l0
ああああああああああああ澪たんちゅっちゅしよおおおおおおおお
319名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:39:19 ID:xN4M2N9l0
ギター買ってるところ見て
次は合宿かなんか行ってるところみた
なんかキャラが凄い増えてた
可愛いキャラを沢山出せば勝ちってことか
320名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:39:28 ID:04p4ah5f0
>>1
隔離スレでやれと言ってるだろカス
321名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:39:33 ID:NTYOc0a5O
50話前後(約一年)が一般的だと思ってたけど違うんだな
322名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:39:34 ID:7LSijt160
>>171
むしろそいつにとっての12週間前の生きがいってなんだったのだろうとw
323名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:39:44 ID:P2CU7w+o0
>>83
中川翔子の声ってそんなにいいか?
30くらいだと思う、てか中川だけ異常に優遇されてるきがするんだがw
324名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:39:46 ID:ZunTKwlZP
今日の話もうUPされてるとこ教えろ
325名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:39:59 ID:A3n3/0r1O
>>1
すげぇ気になるw
・かめはめはあああああああああああああああああああ
・どどん波ああああああああああああああああああ

そして賢者モード
・どうせ来期は別アニメで萌えてるだろうから気にするな
326名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:40:01 ID:s9ebFTz10
13話目にエピローグ的な奴でって事じゃない?
京アニはこういうパターンじゃないの
エアとかクラとか・・・
327名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:40:07 ID:/OiZ6hnJ0
>>310
よく脳停止キモオタは「これは一般人が見ても面白い」「夕方放送すべき」とかいうけどまずありえないから。
おにゃのこのキャッキャウフフな掛け合いが延々と続く作品見て喜ぶ人間なんてそうはいない。
328名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:40:11 ID:4/utCzPb0
>>310
深夜放映枠が安いからに決まってるだろ。
中間搾取が酷すぎて深夜枠しか買えないんだよ。
329名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:41:05 ID:ssThXA6V0
また最終話はDVDに収録します商法か。
330名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:41:06 ID:gbHavKg4O
キモヲタざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
331名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:41:09 ID:EhDsGpHrO
>>313
前番のクラナドは全48話なんだが
332キマイラ ◆KIMAIRAycY :2009/06/12(金) 05:41:12 ID:SKCFe/NyO BE:561147629-2BP(72)
唯たんには俺のおちんぽをマイク代わりにして歌ってほしい
律たんには俺のケツをドラムスティックで叩いてほしい
澪たんには俺の乳首やアンダーヘアを弾いてほしい
333名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:41:26 ID:lnuDti1JO
>>322
かんなぎだろ。
334名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:41:33 ID:1on+/Tsa0
ゼーガペインは夕方じゃなくて深夜に放送するべきだったよな
335名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:41:33 ID:NtteZQyp0
話がだめすぎる
優秀なライター雇って出直すか
アンパンマンみたく会議で決めろ
336名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:41:38 ID:fT7eIPQq0
>>245
これなに?
なんか起こりそうで起こらないんだけど
337名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:41:45 ID:4ZlHi18pO
>>319
つまり、ネギマ
338名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:41:45 ID:prh4I2770
展開早くしすぎて2期作れない罠
339名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:41:51 ID:r3ha4IB60
>>328
中間搾取なんてねえよww
あの時間帯に入ってる広告をよく見てみろ
それが局に入る儲けのすべてなんだぞ
340名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:41:55 ID:pV7u/3YL0
>>327
>よく脳停止キモオタは「これは一般人が見ても面白い」「夕方放送すべき」とかいうけどまずありえないから。

完全に同意だわ。アニメ系スレに撒き散らしたいぐらい
341名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:42:43 ID:rmvKnrHO0
生きがいってw
342名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:42:50 ID:ndC8JQpr0
>>329
そりゃネットにパッパカ流れる現状じゃねぇ…
343名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:42:56 ID:xST3eybLO
>>293
ブロスに書いてあるか?

でも総集編というか演奏・ライブ編やるからな
344名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:43:00 ID:/OiZ6hnJ0
>>313
長くやる作品=人気があるとは限らないだろ。

まあマクロスレベルなら思い出補正含めて人気出ても納得だけど。
てかあれは面白かった
345名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:43:18 ID:1dW9hpXz0
TBS系は
アナログ…時報入り
地デジ…サイドカット
BS…うpは犯罪テロ
と、嫌がらせに隙がない
346名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:43:19 ID:rLz9TNbF0
どんなアニメか想像がつく
ヲタきもちわるいな
347名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:43:33 ID:6XPt16070
西村ひろゆき「アニオタは非論理的でキモさが異常」
http://blog.livedoor.jp/nankai2000/archives/65142527.html
348名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:43:35 ID:sqpuEduy0
13話はOVAで出すんじゃないの?
349名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:43:50 ID:YZD9+AOM0
>>3
同意あーいうのみておもろいと感じるのは一部の人間だと自覚すべき。
350名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:43:57 ID:rzsoWnme0
あのガンダムだって途中打ち切りだったと聞く・・・1クールだの早いだの言ってもね
351名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:44:04 ID:r3ha4IB60
DVDがやや売れて製作側としてはようやく回収できる程度か
つーかキモオタ層の異常な消費性向が明らかになったんだから
業界とタイアップして金取ればいいのに
352名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:44:26 ID:NTYOc0a5O
>>340 でもこの局、ゴールデンで7%とかなんだろ?
353名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:44:29 ID:F/VVUpRX0
>>311
ニュースになるようなもんでもない話
が、ニュースになったから盛り上がってるんじゃないかと
地元の鶏が卵産んだくらいのニュースだよなぁ、これ
354名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:44:31 ID:7D0b88IvO
そんなんより
銀魂がいつ打ち切られるかハラハラする
355名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:44:40 ID:WjcOkfdS0
夕方に放送したら大きなお友達が見れないじゃないか
356名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:44:46 ID:sqpuEduy0
誤解してる奴が多いようだからこの際ちゃんと言っておくよ
けいおん!は


百合アニメだよ
357名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:44:49 ID:4/utCzPb0
>>331
あれはAIR、kanonの連続ヒットがあり事実上3作目だから。
アニメの実績のないAIRは1クールだった。
358名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:44:53 ID:ZunTKwlZP
>>351
先週、クルーザー特定しろよとか言ってるやつがいて引いた

まあさすがにネタだろうが
359名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:45:01 ID:uZfc2xQQO
え?2ちゃんねるっていう所はこんなアニメで怒り爆発してるんだ…知らなかった…
360名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:45:06 ID:8tyI3bh4O
>>342
DVDもネットにパッパカ流れるのにね
361名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:45:13 ID:KSOGd6Fd0
燃え豚脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwww
362名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:45:51 ID:T+Mnz5Y70
ん?

肝いりの割には要するに視聴率悪かったんでしょ?

これはしょうがないんじゃ・・・
363名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:45:52 ID:iVyoe03d0







かめはめはあああああああああああああ







wwwwwwwwww







364名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:45:55 ID:BotXFHL50
百合度は咲の圧勝
365名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:46:07 ID:5jQ0FQYa0
>>339
広告代理店とTV局がほとんど持っていくじゃねーか
366名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:46:23 ID:r3ha4IB60
>>358
いやむしろ製作側の方から明らかにすべきだろw
せっかく作中の物には何でも金払うと言ってくれてるんだから利用しない手はない
367名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:46:24 ID:m+BqEv2XO
今日びの若いモンはワシらがイデオンやバルディオスやガルビオンで味わった絶望感を知らんからこの程度で大騒ぎするのじゃよ
368名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:46:35 ID:LqcEGBEz0
>>273
キャラソンだのなんだのとうるさいヤツだな^^;;
369名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:46:54 ID:MRNKcyaS0
    ギアス  マクロス ギアスR2 ガンダム00 ハルヒ らきすた  クラナド   Fate   AIR  なのはStS       
01巻 68,821  64,981  59,041   50,631  39,102  38,671  27,834  26,637  25,292  23,688
02巻 58,005  49,530  47,601   41,380  37,293  35,544  26,135  26,702  26,091  23,511
03巻 52,414  46,908  43,690   38,035  43,435  34,513  25,448  26,344  23,798  22,937
04巻 47,545  42,567  39,888   35,951  41,982  31,634  24,168  23,692  24,285  22,234

  まなび   tt    紅   
1 2899  2869  2136  
2 2539  2248  2084
3 2331  1919  1837

370名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:47:29 ID:/D1B0Nub0
中古女アニメに打ち切りアニメか
負の連鎖がw
371名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:47:35 ID:lnuDti1JO
>>327
そういう意味じゃない。
マニアックなSF要素もなければエロ要素もないから深夜っぽくないんだよね。
毒にも薬にもならん内容だから他の時間帯でも問題ないはずなんだが。
372名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:47:53 ID:pan+6kbZ0
>>334
もうゼーガは許してやれよ
373名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:47:54 ID:yt+lxYybO
何が起きてるんだ?!

今起きた俺に三行で頼む。
374名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:47:59 ID:1on+/Tsa0
>>369
Fateを京アニで作り直してくれんかな、といつも思うわ
375名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:48:08 ID:TETm6rFQ0
安っすい生きがいだな。
376名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:48:15 ID:sqpuEduy0
>>364
咲は狙いすぎなのがバレバレだから好かん
377名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:48:35 ID:ZunTKwlZP
>>366
クルーザーとかタイアップしていくらするんだよwwwwwww

まあまじめに話すと、携帯とか楽器とかなー
あのなんとかってギターすげえ売れたんだろうな
378名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:48:35 ID:pV7u/3YL0
>>352
そんなに取れないすよ・・・
379名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:48:39 ID:+Ws4LdvO0
次回、アニメけいおん!最終回?ふざけんなボケ10
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1244744353/

この荒らしパートスレで記事書いたとか馬鹿だろ
380名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:49:16 ID:r3ha4IB60
>>365
スズメの涙の広告料から経費を引いて幾ら残ると思ってんだよww
30分の地上波放送もタダじゃねえんだぞ

だからこそ色んな業界とタイアップして広告出させればいいと思うんだけどね〜
一般人は劇中に登場したものなんて大して気にもしないが
キモオタはとんでもなく食いつくからな
381名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:49:19 ID:w98OKxoA0
一言。

生き甲斐が無くなったら氏ねばいいじゃんw
382名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:49:26 ID:2otR4WJ60
>>356
その観点で見たら、残念だけど咲が圧勝だな
383名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:49:37 ID:54ysOr8lO
アニメって視聴率取れないから地上波から撤退してもいいんじゃないか?
ネットで1話100円でやればアニヲタは見るはず
384名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:49:49 ID:1j1Y2fQV0
キモヲタにはドラマがあるなぁ。
傍から見てて性癖丸出しなのに、これはエロじゃないんだよと、
普段はなぜか正直になれないキモヲタたちだが、
こうして別れの時を迎えてようやく剥き出しな生の感情を吐き出しているんだなぁ。
青春だよ青春。おっさんキモヲタもゆとりキモヲタも輝いてるぞ。
いつまでもそのままのきみたちでいてくれ。
385名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:49:57 ID:iVyoe03d0






売り上げはクールに関係ないこれはガチ。

視聴者がターゲットだから広告は。

DVDは売れても広告主の収益にはならない。






386名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:49:58 ID:/OiZ6hnJ0
>>376
麻雀漫画ということで見てみたけどあれは酷かったな。
あまりの酷さに30分丸々視聴してしまったよ
387名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:50:01 ID:LqcEGBEz0
>>373
けいおん打ち切り
アニヲタ発狂
最終回の二文字はドーンときた。マジやめろ
388名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:50:07 ID:SBUlUfAg0
まぁ、楽しませてもらったよ。
389名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:50:08 ID:A6X+eltK0
あずにゃんの呪いだなwww
390名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:50:30 ID:sdE4YJSp0
>>371
SFもエロもないがストーリーも半ば崩壊しているとしか言いようがない。
391名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:50:33 ID:AvoZ2vVa0
>>334
無茶苦茶強気だったんだな
そりゃあ良い作品だったが
392名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:50:53 ID:RCWMTnqS0
>>374
あれはテキストとして完成度が高いから、
アニメ化しても駄目だと思うんだよね。
393名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:50:55 ID:a6Juo6IR0
一話減っただけで騒いで
阿呆ちゃうか。
394名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:51:39 ID:5jQ0FQYa0
>>374
それもいいけど、フルメタ4期を作って欲しい
395名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:51:41 ID:kifw2f+L0
>スレッドは1個につき1000回の書き込みを掲載することができるのだが、どうやらコメントが1000回されていない
のに、次のスレッドをどんどん作成していったようである。
500K制限知らんのか
396名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:51:53 ID:wtyvBBJ/0
この一話に一生分の思い出が詰まっている人もいるということだな
397名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:52:12 ID:/OiZ6hnJ0
>>371
まあ最近やってる夕方アニメの方が酷い、というか深夜と変わらないってのはあるけど。
アニメそれなりに好きだったはずなのに全く見たいと思うものがない
398名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:52:25 ID:gR2Ol8MvO
>>371
脳停止してるよ
399名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:52:38 ID:sqpuEduy0
>>382
>>386
女にも受けるかどうか、これが俺の百合評価の分かれ目なのだ
けいおんはたぶん女にも受ける
咲は履いてないっぷりは評価するが女には受けないだろう、あれは男性向けだ
400名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:52:39 ID:rBqSdSJ4P
死ぬのが1週早くなるだけだろ
401名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:53:00 ID:lnuDti1JO
>>390
いやどう考えてもストーリーを楽しむ作品じゃないって。
402名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:53:09 ID:pV7u/3YL0
>>392
ufoが空の境界を映画化したが、出来もよくDVDもよく売れてるよ
原作を超えるかどうかは、ファンの心次第だが、丁寧にやれば売れるのは
ガチ
403名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:53:22 ID:shIdSLhG0
>>83
井上の評価おかしいだろ
404名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:53:42 ID:WjcOkfdS0
>>383
この手のアニメで大切のなのは一体感
みんな同時に見て2chであれこれ言うのが楽しみの一つ
405名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:53:44 ID:KgFcfy710
言っちゃ悪いが安い一生だな
406名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:53:44 ID:7VFYVxZ/0
>>374
それに期待感はあるが、壊れるだけだろ。w
407名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:54:08 ID:tSJzODG20
けいおんの前のCLANNADだって、無印、AFTER STORYどっちも、最終回は完全原作レイプだったじゃん。
狂アニに、いまさら何を求めてるんだか…。
408名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:54:14 ID:9cAp4JcZO
>>382
基本的には資本不足が正しい。
大体打ち切り=スポンサー逃げだからな。
409名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:54:25 ID:QDMi2E4p0
プリキュア見とけよ、プリキュア。
410名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:54:27 ID:C0BrghuN0
というかブチギレって言ってもこんなのいつものことじゃん
411名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:54:31 ID:RCWMTnqS0
>>399
美少年が出てないのにハードルが高いだろ。
リストランテ・パラディーゾを一般の男に勧めるようなもんだ。
412名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:54:34 ID:r3ha4IB60
萌え要素自体がすでに深夜向けなのに…
デフォルメされた若い女見て喜ぶ層なんてホンの一握りだと自覚してくれよ
海外でのアニメ人気とかもきっちりその点から評価してくれ
413名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:54:34 ID:JwvOrpFHO
>突然の最終回
つまり「打ち切り」ってこと?
414名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:54:37 ID:bdsbkA/a0
>>379
かめはめは打ちすぎて、レス267で500KBいってるw
415名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:54:51 ID:RGPG5nga0
・最終回の二文字はドーンときた。マジやめろ

二文字???
416名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:54:58 ID:0xVqhi3Y0
いや全然面白くなかったんだが
417名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:55:04 ID:PNyREPLNO
たかが三十分短くなっただけだろうに
418名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:55:06 ID:2otR4WJ60
>>399
女ですが何か
けいおん!は最近やっと澪×梓にちょっと惹かれた程度だけどねー
咲は主人公よりむしろ周りの方に期待度が高いw
419名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:55:14 ID:sdE4YJSp0
>>401
絶望先生だってストーリーはないけどけいおんより中身は詰め込んでるよ。
もっと音楽に絡めたネタをやれよと思う。
420名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:55:28 ID:HGFIpBZR0
こんなネタ、ν+でしてんじゃねーよ
421名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:55:36 ID:TfdjY09JO
萌えアニメはもううんざり
422名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:55:39 ID:TFH+Q64AO
最終回が前後編なんだろ?
423名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:55:46 ID:MUz6OTEbO
これってニュースなん?
424名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:55:57 ID:gVfKzRZp0
>>343 なるほど。6/25は演奏編か。
425名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:56:00 ID:1j1Y2fQV0
>>396
そうなんだよ。淡いだろう。
ときめきと性欲を、高度な次元で混同しちゃってるのがキモヲタなんだぜ。
人は五感のどこかに欠陥があると、別の感覚が冴え渡るというが、
彼らキモヲタはモテないがゆえに、一般人には理解できないような特殊なエロを身につけているんだよ。
実に興味深い話だと思わないか?
426名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:56:20 ID:mc+SoJlJ0
13話はDVDに収録されます。



たぶん。
427名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:56:28 ID:sYesfHK00
2話以降の糞馬鹿ヌルヌルストーリーでさすがの萌え豚もうんざりしてBDの予約キャンセルが続出。
こりゃヤバイと思った京アニTBSが最終回をBDでという戦術に変更。

ほんっとに中身ないもんな、この糞アニメ
428名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:56:49 ID:imUYLDS20
作品が真に制作者と視聴者(読者)に愛されているならば

打ち切りなど大した試練にはならない

その好例が「武装錬金」
429名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:56:59 ID:/OiZ6hnJ0
>>419
そりゃギャグアニメの方が萌えアニメよりは楽しめるって人間が大多数だろうな。
ただ萌え豚は人生かけて金を落とすからな
430名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:57:10 ID:ug+SqsqnO
1クールなんだ、以外とあっさり終わるんだね


ハルヒの制作の方に完全に力注ぐ感じなのかな?京アニ的に

431名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:57:12 ID:lnuDti1JO
>>404
それはあるな。
ポイントは多分音楽。
432名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:57:17 ID:r3ha4IB60
>>408
昔からそうだよね。
一般向けのアニメ特撮なんか殆どおもちゃ会社がスポンサーで
関連商品の売上が芳しくなければ即打ち切りが普通だった

今のオタは萌えアニメがなぜ放送できるのかということについての視点が欠けてる
433名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:57:25 ID:cxd0xeR30

 シネヨアニヲタ
434名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:57:27 ID:QMJlWIcF0
ブチギレもなにもアニヲタは口ばっかで金は一銭も出さないからな。
435名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:57:30 ID:fILK7+aUO
けいおん(笑)
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
436名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:57:48 ID:9VG8eQkNO
>407
軽々しくレイプなんて言葉つかうなよ
437名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:57:52 ID:4DnsFn6HO
かめはめは
438名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:57:59 ID:q64y7aS1O
大して面白くないのに騒ぐなんて馬鹿だろ
439名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:58:07 ID:oWU86VMx0
いやでもかなしくなってきたな
440名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:58:10 ID:9TLeFlfp0
>>7
伸ばせば原作厨が怒り出すだろ
441名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:58:10 ID:pT7dXE330
さすがに+でやる話題じゃないだろ・・・
442名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:58:14 ID:B4nnKRio0
え?
もう終わったの?

結局見なかったな。時間が一度も合わなかった。
443名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:58:30 ID:tUGku4t10
一方無視されてる多くの深夜アニメについて
444名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:58:45 ID:V52vY0zq0
EVAみたく終わったと見せかけて続くかもしれないが

普通にきもい。かんなぎ騒動と言いマジきもい。
445名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:58:52 ID:Yqa7bT8Q0
>>1
死ねよガジェット工作員。
ニュー速の出来事を+に持ち込むんじゃねえカス
446名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:59:01 ID:0MlDxE4W0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%91%E3%81%84%E3%81%8A%E3%82%93!

2009年4月よりTBSと同系列8局にて放送中。全13話を予定。
地上デジタル放送ではサイドカットの4:3での放送となる。
制作会社の組み合わせ、次回予告の形式などは前番組『CLANNAD AFTER STORY』と同じ。


本当に打ち切りなのか。
447名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:59:09 ID:sqpuEduy0
>>418
>澪×梓

逆だろそこは!!
448名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:59:14 ID:2otR4WJ60
>>441
パンツじゃないから恥ずかしくないアニメが文化庁推薦wになったときのスレを知らないのか?
449名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:59:18 ID:2NKObR4N0
                               / ̄ ̄``──、
                              /::::人_;;;::::::::::::::::::::::\
      ┏┳┳┓     ┏┓              |:::/  .,,,,,ヽ、:::::::::::::::::::ヽ
┏━━┛┗╋┛ ┏━┛┗━┓           ヽト;; ゙゙゙__`─、::::::::::::::l、
┗━━┓┏┛   ┗━┓┏━┛    ┏┓      ┝!〉 ゙゙ ̄`  ミ、::::::::::|
      ┃┃     ┏━┛┗━┓┏━┛┗━┓   `/ ゝ、    |::::::::::|
┏━━┛┃     ┗━┓┏━┛┗━┓┏┳┛   / ' 、 、    /|:::::::/
┃┏━━┛     ┏━┛┗━┓┏━┛  ┗┓   (.,、_,ノ゙`ヽ_.   l:::::::〈
┃┃           ┃┏┓┏━┛┃ ━  ┛ ┃   _))____、` l   〉::::::l、
┃┗━━┓     ┃┗┛┃    ┗━┓┏┫┃    `〉`'´/` l  /:::::::::ヽ
┗━━━┛     ┗━━┛        ┗┛┗┛   (ニ-'  .ノ, ノ::彡;ミミ
                                 `、_/
450名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:59:20 ID:MgHfaq4vO
番外編が13話目だろ?
451名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:59:33 ID:QDMi2E4p0
おまいら好みで、尚且つタイプの異なる少女が出てくる。

この条件さえクリアしてればなんでもいいんだろ。
アニメ好きですらないな、このキモヲタがっ!
452名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:59:34 ID:0ZNAS4Y1O
>>1
人気あれば二期作るだろ(笑)

453名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:59:35 ID:tSJzODG20
>>436
レイプじゃなくて、原作レイプ。
454名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:59:56 ID:7NN6/H6RP
なんだかんだ言って
順調にレスが付いてい行くスレか

455名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:00:06 ID:N+DeKwRS0
ある意味TBSで一番人気番組かと思うw
456名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:00:06 ID:UFdEOxJP0
ワロタwwwwwwwwwメシウマwwwwwwww
457名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:00:13 ID:703xZBT0O
キモヲタが関連グッズに多額の金を使うから視聴率1〜2%でも放送できてんだろ
キモヲタがDVD買わなかったら深夜アニメは成り立たない
458名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:00:16 ID:wPSUe53z0
さすがにこれはやらせだな。だるい。
459名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:00:18 ID:5jQ0FQYa0
>>448
あれはひどかったw
460名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:00:19 ID:GqpgYY220
アニヲタの熱意を発電に使うことができたら凄そうだよな
だれか発明しろ!ノーベル賞もんだぞw
461名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:00:20 ID:M6YjtdfJ0
菓子食って合宿してライブやって菓子食って・・・延々それだけ

そんな萌えアニメに勝てない他社が情けなさ過ぎる
常勝・京アニ!かわいいは無敵!文句があるならロボでもスポ根でもかかってこい!
462名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:00:25 ID:RCWMTnqS0
>>434
DVDやラジオCDを買うのはアニヲタしかいないだろ… 
ニコ厨が困ったちゃん。
 
463名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:00:27 ID:ACwxCvEX0
次週から『じゅうおん』が始まります。
メタリカ弾きまくりー
464名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:00:27 ID:MFEVwlkh0
お前らが馬鹿にしてるってけいおん本スレにチクってくるからな?
465名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:00:42 ID:/D1B0Nub0
カウボーイビバップと同じだろ
そもそもTBSで放送されたのが不運
466名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:00:43 ID:yt+lxYybO
>>1の丁寧な解説がおかしくてたまらない...w
467名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:00:58 ID:wtyvBBJ/0
>>425
なんてサバンナ症候群wwww
でもね、気を使わなくて済むし、3次元より(ry
つまり、1クールおきに嫁ができるやつは勝ち組だな
468名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:01:02 ID:FksODWlK0
2ちゃんねるの声が全然悲しんでるように見えない件
469名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:01:04 ID:ze7OJ6w20
スレが立つほど人気なのか、アレ
ニコでもやたら関連動画上がってるから時々見るけど
面白いとはとても思えん
470名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:01:11 ID:LV2f2RzhO
ラスト1話はDVDオンリーだな
471名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:01:27 ID:4suyfTBN0
最終回ってやっぱ夢オチ?
472名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:01:29 ID:i2NgbkK0O
もーガジェット通信の記事でスレ立てんなよ、2ちゃんの実況で記事とかもーね、ニュースでも何でもねーし
つか>>1はガジェットの社員だろ
473名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:01:31 ID:rBqSdSJ4P
ヤフオクにレスポールやフェンダージャズベースが投売りされる予感
474名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:01:36 ID:V52vY0zq0
こんなんで生きがいとかほざいてる奴は、別に氏んでもいいけど。
475名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:01:42 ID:pV7u/3YL0
>>450
そんなとこだろう
クラナドもそうだったし
476名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:01:50 ID:afgHgR2z0
アニメ制作会社のブランドだけで無理矢理盛り上げてるだけだもんな
その信者どもが金落さないと他に何も価値はないだろ
477名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:01:50 ID:Sw1nxAwSO
もう終わりか。おもしろかったな
478名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:02:12 ID:Wvpc/Vv70
>>1
2ちゃんのヲタが一般社会に裏切られたと逆恨みして発狂するのなんかいつものことだろ。
いちいちニュースにすんな。スレ立てんな。ボケ死ねハゲ。
479名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:02:26 ID:Fq9IPLrwO
どうせキャラソンでたり中の人のライブがあったりするんでしょうが
480名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:02:29 ID:F/VVUpRX0
>>411
ならまだ咲のほうが犬福山と小野執事でてるから女子受け良さそうだなw
百合と腐女子両面カバーできそうだし
481名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:02:42 ID:U6WAknAJ0
ここν速だっけ
え?
いいのこれニュースで?
482名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:03:00 ID:GYhG8UQzO
あれをどう話広げろって言うんだよ
バンド組んで終わりだろ
483名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:03:05 ID:BTNuoCLJ0
>>419
それ強く凄く感じた。
無理矢理萌えとかいいから音楽要素増やすべきだった。
484名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:03:09 ID:JxsYoo2+0
かめはめは
485名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:03:13 ID:Ypd3dykhO
>>434
ワタスはDVDやらグッズを買ってるぞん。
計算したら、去年は57万円使ってた。年収170万円なのに(・ω・)。
486名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:03:33 ID:lnuDti1JO
>>457
ゴールデン7%以下のTBSでは善戦してます。
487名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:03:35 ID:Icf/QH4r0
>>411
なに言ってるんだ百合ってもともと女の子向けのジャンルだぞ
488名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:03:49 ID:UFdEOxJP0
けいおんの盛り上がりは最初からおかしいと思っていました
489名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:03:53 ID:rBqSdSJ4P
終わるのが1話早くなっただけだろ
これまでの11話が面白かったなら十分じゃないか
490名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:03:54 ID:/Ja9EoNW0
13話も12話もたいしてかわらんやろ
491名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:04:00 ID:1j5Z+0Sa0
なんだ、今度見てみようと思ってたのに。
でもどうせ第二シーズンとかやるんだろ。
492名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:04:03 ID:r3ha4IB60
オタ向けアニメのもう1つの問題は
視聴者が独身で可処分所得が多くなくしかも消費性向が偏ってる事だ

だからいくら視聴率がそれなりに取れようが
一般企業にCM枠を売り込む事が難しい
主婦やら家長が萌えアニメを見るようになれば少しは違ってくるけどね
493名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:04:04 ID:I3rI6db90
13話はDVDってことなんじゃね?
494名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:04:40 ID:pEhBhaz70
真のファンなら2期要望しろよ、DVD買って
495名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:04:43 ID:ftBCgvEg0
くそわらたwwwwwww
こんな記事が勢い最速かよwwww

かんなぎの時とか、アニオタきめぇwwwwww
496名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:04:54 ID:5jQ0FQYa0
>>483
原作が音楽やってないのが痛いな
497名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:05:27 ID:njDrHb6B0
けいおん?

あぁ、ガチでガチムチのアニメのやつか。
498名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:05:27 ID:DO2LyCH00
うわあああ 気持ち悪い・・・
他でやってくれ
499名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:05:30 ID:1pqd7b5bO
>>432
けいおん!はCDの売り上げはよかったが
それ以上に単価の高いヘッドフォンやギターが売れたからね

咲はオタの麻雀人口をあげた。
ネトゲではビギナーズラック的な跳や3倍を、無駄に食らいまくっているが…
リーチートイドラ4とか、リーのみドラ10とか…

リーしている人いるんにカンするなよ…
500名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:05:36 ID:f2rispZb0
俺アニオタじゃないけど

けいおん!は欠かさず見てるよ

普通におもしろい
501名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:05:40 ID:M6YjtdfJ0
たまにでいいから
宇宙をかける少女・バスカッシュ・シャングリラのことも思い出してあげてください
502名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:05:47 ID:7rLDOshmO
何故この時期に打ち切りなのか?
これは国策打ち切りではないのか?
503名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:06:00 ID:769pHjkC0
>>104
サジタリウス最終回は2話分を1話に無理やりまとめた
504名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:06:16 ID:kXzqFG3o0
ただただ気持ち悪いな
505名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:06:18 ID:r3ha4IB60
>>486
聴取層が偏ってるといくらそれなりに率で善戦してようが広告枠が売りにくいんだよ。
その企業の商品を買ってくれるような層が見てることが
広告収入にとって一番大事だ

だからこそ楽器やら携帯の企業とタイアップして広告売れと
せっかく音楽っつうコンセプトがあるんだkら
昔のアニメみたいな収益構造にすればよかった
506名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:06:34 ID:pV7u/3YL0
>>499
麻雀全然分からないんだが、咲についていけるかな?
507名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:07:19 ID:5jQ0FQYa0
>>494
原作的に2期やるネタがないわ。
508名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:07:22 ID:vBS/o0jf0
バスカッシュって見てるやついるのかな。ゴミ脚本。
509名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:07:44 ID:sqpuEduy0
>>492
大丈夫、10年後にはアニヲタが主婦や家長になってるよ
パチンコなんて今やアニメばっかじゃん
510名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:08:08 ID:NYCHXJsfO
キメエエエエエww
511名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:08:11 ID:btRWjD880
アニメとかドラマを時間どうりに観るのがもう無理
録画すらめんどい
512名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:08:17 ID:ptpPiRYCO






      アニヲタきんもー☆      


513名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:08:22 ID:iWyPW5QI0
OVAに期待だな。
らき☆すたのようにやってくれるさ。
514名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:08:45 ID:rBqSdSJ4P
13だと割り切れないじゃん
515名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:08:46 ID:/OiZ6hnJ0
>>508
萌えアニメよりは広いんじゃないの?
516名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:08:49 ID:XepSaN3B0
けいおんなんて見てないよ。
517名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:08:56 ID:pV7u/3YL0
>>505
それこそ広告代理店の仕事だろうに
518名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:09:27 ID:gvwr34D+0
aniotaきもいです





ざまぁwwwwwwwwwwwwwwww






死ねw
519名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:09:28 ID:1pqd7b5bO
>>506
友達がそうだしついて行けると思うよ。

小泉麻雀(ギャグマンガ)を萌化したようなもんだしw

520名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:09:33 ID:SbIpfxR90
>>508
とりあえず録画だけしてるんだけど、そんなに酷いのか
監督消えたんだっけ。。。整理する時がちと怖い
521名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:09:39 ID:2otR4WJ60
>>506
自分は麻雀のルール知らなかったけど普通に楽しんでみてるし
でも、ちょっと楽しそうだったから最近覚え始めた
522名無しさん@九周年:2009/06/12(金) 06:09:42 ID:/g/F3SzW0
184 名前:雑用@お止め組。 ★[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 02:28:34 ID:???
京アニま〜た学祭エンドか?
523名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:09:43 ID:F/VVUpRX0
>>508
見てるぜ
くぎゅうの男役と女役を一挙に見れるのでお得w
524名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:09:47 ID:RCWMTnqS0
>>461
なんだかんだ言って、京アニはツボを押さえてる。
作画は安定してるし、キャストの外れも少ない。
人物の動きも滑らかでアニメとして自然。

あからさまにエロを投入したり、萌の基本が分かってない他社が、
勝てるはずがない。
まー、ジブリとかは別だけど。J.C.STAFFもいいなあ。
525名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:09:49 ID:PFg5Il6RO
おまえらエロ同人に仕立てるのやめろ
526名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:09:54 ID:WrLDQ2JDO
いつものように真の最終回はOVAなのさ
527名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:10:40 ID:g0cVPFsK0
ニートはアニメ見てる場合じゃないだろ
少しは役に立て穀潰し
528名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:10:49 ID:XwPRpQ8kO
らきすた同様2クールやってもよかったのにな
とはいえ原作も追い付いたし初めからその予定の構成だから仕方ないか
529名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:11:21 ID:LLyl6Zc40
>>508
どうしていきなりバスカッシュを出してくるんだ?
ああ、いつもの粘着アンチかw
530名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:11:24 ID:dXyFPC1D0
なに?このキモイスレw ν速にでも立てろよ
こんなアニメ誰も見てねーよ と、のどかちゃんも同意してるし
531名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:11:55 ID:pV7u/3YL0
>>519
>>521
d。レンタル開始したら見てみるハァハァ
532名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:11:55 ID:B65uvCgx0
またアニヲタが発狂してんのか。
いつものことなんだからこんな事でいちいちスレ立てんなよ。
つかアニメの放送なんかを生きがいにしてるようなヤツはどうせ人生ロクな事がないだろうから
そのアニメの終了と共にホントに死んじゃった方が良くね?
533名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:12:21 ID:lnuDti1JO
>>517
昔はどう考えてもアニメの視聴層と関係ないスポンサーが付いてたんだけどね。
さすがに今の不況じゃ無理かね。
534名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:12:26 ID:aEC6gHnzO
何でかめはめ波?
535名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:12:26 ID:gTTN2Dxy0
消えた幻の一話が気になるな
536名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:12:42 ID:evRgRbzYP
>>432
いや、逃げる必要はないんだが…

春アニメで一番CDが売れてるのがポニキャのけいおん!。OP・ED共に10万枚超えてるし。
芳文社もコミックスや掲載誌が売れている。

てことで打ち切りではない。予定通りの13話。12話最終回+エピローグの13話。
アニメ誌やTV雑誌では13話のあらすじが出てる。
537名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:13:16 ID:sdE4YJSp0
>>496
「桜高軽音部の100枚」みたいな企画をどっかでやればいい

>>508
あれ期待してたのにガッカリだった
ギャグはセンスいいのに話が進んでるのかどうかわからないという
538名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:13:20 ID:F/VVUpRX0
>>501
どれもまだ終わらないじゃないか、なんで引き合いに出したの?
宇宙かけはもうちょいだけど
539名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:13:30 ID:k2WDHGCC0
>・生きがいを奪うなよと小一時間問い詰めてやりたいよマジで

一週間寿命が縮んだだけじゃないか。
540名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:13:48 ID:7NN6/H6RP
9816.1で
今、N+で一番勢いがあるスレ

541名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:14:03 ID:UFdEOxJP0
もう無理してブームつくるのやめてください
542名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:14:08 ID:M6YjtdfJ0
武道館ライブで会いましょう
543名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:14:43 ID:TbA2anmO0
数時間前に見終わったばかりだけどオタ事情に疎いから、
まさかこんな騒ぎになってるとは・・・
最速ではもう終わりなのか?次は何がはじまるんだ?
バスカッシュとパンドラは続きそうな雰囲気だけど。
544名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:14:51 ID:1pqd7b5bO
>>521
一番手っ取り早く覚える方法は実戦やから、無料のネトゲで打てば
覚えられるよ。
545名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:15:06 ID:ImlQACGQ0 BE:1338969247-2BP(0)
けいおんは生きがいwwwwwwwww
546名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:15:15 ID:WfGabjab0
>>1
記者の名前すべってるよ
547名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:15:18 ID:teAOBwlBO
正にキモ豚がどっかーんってなってるAAの状態だな
548名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:15:18 ID:2QtfCWAk0
次は、ぶらばんだね!
549名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:15:19 ID:9VG8eQkNO
>527穀潰し

中高年世代のたんまりたまった金を消費してるからいいんじゃないの?
550名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:15:26 ID:eQoH4uRVO
じゃあ、予定通りだったとしても13週で死ぬのか。
めでたいな。
551名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:15:37 ID:68NXSxFR0
アニヲタきめええええええええええええええええええええええええええええ
552名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:15:42 ID:pV7u/3YL0
>>533
ギアスはピザハットと提携してスポンサーになってもらってた。
ただ、スポンサー引っ張ってくるにもゴールデンに流れてるような大口は難しく、
かといってアニメ一話ごと、一作品ごとに小口のスポンサー引っ張ってくるのも
難しいと思うよ。毎年百本以上のアニメが放送されてるからね
553名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:15:51 ID:It9U3jMF0
演奏シーンが描けないとネタ切れになるって今更ながら気付いたんだろ
554名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:16:11 ID:/xy5M2of0
>>540
「つまんねー」「ヲタきめえ」「+でやるな」で9割占めてるけどな
555名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:16:20 ID:6QTiMonrO
それで昨晩勢い99360もあったのか…
556名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:16:42 ID:sO38jykiO
視聴率悪いんだから打ち切りは当たり前
557名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:17:33 ID:XCq1nCU9O
そろそろ京アニは原作無いと作品が作れないってことに気づけ
オリジナルの話とかやるとシナリオ能力無いのがばれちゃうからやらないんだよ
558名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:17:52 ID:M6YjtdfJ0
きみを見てるといつもハートどきどき ゆれる気持ちはマシュマロみたいにふ〜わふわ♪
559名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:17:53 ID:84t4XwtQ0
>>544
そだね。なにより人間相手に実戦
560名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:18:16 ID:teAOBwlBO
もしかして次のハルヒ関係?あれもまあつまんないけど
561名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:18:27 ID:X/MV9WEfO
どーせ、13話はDVDかブルーレイとかでそ
562名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:18:34 ID:teCRZ8HQP
>>554
わろた
563名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:18:44 ID:lnuDti1JO
>>556
だからTBSではむしろ貴重な戦力だって。
564名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:19:06 ID:1pqd7b5bO
>>556
てめえ、ふざけるんじゃねえ
TBSのゴールデン並の2・8%もあるんだぞw
565名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:19:26 ID:RMQSQprS0
おまいらワラタw
566名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:19:41 ID:iOXm22ovO
制作サイドも、まさかこんなに人気になるとは
思わなかったんだろうな。
567名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:19:44 ID:HDWtUZiT0
描けなかった一話を使って
発動編を作るんですね
ラストはみんなで全裸に・・・
568名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:19:59 ID:4Fm5in5G0
Fateは文学

CLANNADは人生

けいおん!は生きがい(New)

569名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:20:00 ID:4FId9iHp0
こういうアニメ関連のスレやエロゲー・児童ポルノ規制関連のスレは一般社会人にとってはどうでもいいのに
2chでは異常に盛り上がる傾向がある。

いわゆる「2ch世論」なるものが現実の政治にほとんど影響を与えない理由はこのあたりにありそうだ。
「2chで声が大きい層」と「一般社会で声が大きい層」の乖離がいかに大きいかということだ。
570名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:20:17 ID:M6YjtdfJ0
けいおんはTBS最後の砦。他になにを見ろと?
571名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:20:23 ID:uSiLf0xhO
これのどこがニュースか説明してもらおうか
つーか蔵見たく最後は特別編でしょうよ
572名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:20:27 ID:AvoZ2vVa0
咲はゴンゾの遺作になるからみんなで見よう
573名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:20:46 ID:lYI2wgTx0
エスパニョールのメンバー表見てみた

ルイス・ガルシア
ラウール・タムード
フランシスコ・ルフェテ
イバン・デ・ラ・ペーニャ
スティーヴ・フィナン
イドリス・カメニ

有名どころはこれくらいかな?
スタメン取れるのか茸・・・
574名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:21:01 ID:xp7WLM8C0
>>564
けいおん終了どころか豚が終了しそうだな…倒産的な意味で。
赤坂不動産に名前変えたらいいのに。
575名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:21:55 ID:9/7elk4EO
日本人の劣化が酷いな。
アニメなんざガキのもんだろ、生きがいとか馬鹿じゃねぇのか。
576名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:22:01 ID:HDWtUZiT0
麻生総理が本気で動き出すわけですね
577名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:22:16 ID:ENEauzPg0
もったいねぇなぁ
たのしみがひとつ減る
578名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:22:19 ID:rncfnyVB0
きもい
579名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:22:19 ID:EUJiTBDNO
アニオタきめぇ
580名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:22:24 ID:i9EhM9GI0
これも話題作りの一環なんだろうね
アニヲタは手の上で踊らされてる事にも気づかずにかわいいなぁw
581名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:22:30 ID:RCWMTnqS0
>>568
好きではあっても、
どれも俺には言えない言葉だな。
言える奴には漢を感じる。
582名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:22:31 ID:oe0Sl30p0
原作が無いのにどうやって2クール作れとw
ドラゴンボールみたいに原作置き去りのオリジナルでええんだろうか?
お前らが年収120万の人たちにちゃんと金払えばもっと作ってくれるよ多分

>>573 横浜の人には必要の無い心配です。そんな事よりレアルの自爆テロの心配してろ
583名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:22:45 ID:1r3MCPF20
先生脚本が神回と評価が高いから
全て脚本を書かせれば良かったんだよ
584名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:22:52 ID:5jQ0FQYa0
>>573
無理だろw
誤爆カコワルイ
585名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:22:54 ID:1pqd7b5bO
>>570
TBS最高視聴率7・5%を誇る、水戸黄門の再放送
586名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:23:18 ID:Slh5a0kAO
>・最終回の二文字はドーンときた。マジやめろ
ちょっとツボったw
587名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:23:49 ID:9cAp4JcZO
>>556
視聴率じゃないよ。
視聴率は単なる判断材料。
スポンサー逃げない、テレビ局の改変がないかぎり続きます。
588名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:23:50 ID:G2DhB1Pt0
なぜこれがニュー即+なんだよw
589名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:23:54 ID:dKSdUFNeO
麻生が全力でカキコしてたのか
590名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:24:30 ID:pT7dXE330
>>570
水戸黄門(再)
591名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:24:32 ID:d9BwLETo0
ケイオンなんて知らんけど
your host file のエロ動画みたいなもんだな

592名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:24:32 ID:cvGTguha0
正直テレ東の平日17:30からの枠で観てみたい作品だったな

まいんVSけいおん

考えただけで…ry
593名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:24:48 ID:2WYp8sOi0
+でアニメスレが盛り上がってると聞いて

けいおんがいざ終わると考えるとやっぱり寂しいものがあるよ
特に梓とかまだまだ馴染んできてる途中だったのに
594名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:24:56 ID:cKkTHfCW0
>>1
> ・かめはめはあああああああああああああああああああ




なんだこれwwwwwwwwwwww
595名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:24:57 ID:Botc29Wm0
最終回に主人公が「あのね・・・」と言ったところで終わり、
「つづきはDVDを買って観てね!」になる予感
596名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:25:02 ID:TbA2anmO0
物語的になんにもない話なので毎週ぼーっと見てるけど、
ぼーっと見てるにもかかわらず、毎週やってること同じで、
正直ちょっと厭きてきたぞ。
597名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:25:16 ID:Fflrvxuk0
どんなアニメか知らんけど、これは多分あれじゃね?
DVDに幻の最終話って銘うって13話入れるんじゃね?
で、DVDを売ろうという戦略。
何ならそれも納得のいかない終わり方にしておいて、さらにDVDとか映画でもうひと儲け。
ほら、ヲタってそういうの弱いそうじゃん。
何でもコンプリートしないと気が済まないって感じじゃないの?
ちょっと編集変えたり、新たなカットを加えただけで何回も同じ作品を売っても、
その度にとことん買ってくれそうじゃん?
598名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:25:26 ID:NkKe9XJK0
これほどどうでもいいニュースも無いな
599名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:25:34 ID:YR3XqYcg0
>>575
アニメはガキの物とは限らない
昔から子供に見せられないアニメはあるからな
春画みたいなもん
600名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:25:49 ID:fO1Xte6S0
             /: : : : : : : : : : :ヽ: : :\
.           /: /: : :/: : : : :ヽ: : : : ',: : :.ヽ
          /: : /: : :/{: : : : : : |: : : :.:|:.:.:.:.:.:..
           /: : /:\/∧: : : : : :|:. :. : :|:.:ハ.:.:.:',
.          /: : : |\/___ノ : : : : :トx___ l.:.|:.:|.:.:.:.|
         ': : !: :|: :{   ∨\__| ヽ: :l:.:|:.:|.:.:.:.|
        i: : :|:八: |   __     __ V: /: :|.:.:.:.|
        |: : :l : :ヽ| ィ'⌒`   '⌒ヽV: : :.|:.:.:.:|
        |: : :| : : ハxxx      xxx|: l :|.:.:.|
        |∧:|: : : :八   〜〜   ノ: l :.ノ.:.:.:.|
        l ハ: : : :l:.:> 、   .. イ.:|: l /.:.:∧{
           \: |ヽ_ノl\ ̄/ト 、j: l/.:.:/
            ,r':::::/::::|  人 .|::::、:::::ハ     けいおんスレは誰でもウェルカム
              /::i ::〈::::::|∨廿∨|:::::〉:::|:A
           _/::::::|:: :.〉:::ト、 八 ,イ|:::〈:::::|:i∧
           } ::::::::!:.〈::::::|\∨/|::::::〉::|:::::::',
         厶.:.:.::.:|:::::',::::l  `´  |:::/:::::|:::::::ハ___
    _ ..-‐'⌒ー-'::::/|:::::::',:::!     |:/:::::::|',:::::::::`:::〃:/⌒つ
  辷⌒ヘ:::::}!::::::::::::::/ | ::::::::。|   ヾ、.|:::::::::::| ',:::::::::::::{{:::{_    \
 /   ノ::仏-‐─ ′ |::::::::::::|     |:::::::::::| `ー‐--、:::::>、乂ゞ
 〈,クケ' ̄        |::::::::::。|     |:::::::::::|        ̄
                |:::::::::::::|     |:::::::::::|
                 |:::::::::::。|    |:::::::::::|
601名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:25:53 ID:2otR4WJ60
>>572
パンツじゃないからryの2期ってゴンゾじゃなくなったの
602名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:25:55 ID:PQvQgijEO
まるでアニコスゲーコスオタク系風俗で通うだけ通わせて突然NGにされた客みたいな感じだな。
603名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:26:20 ID:4Fm5in5G0
そういえばメンバーが使っていた楽器や15万ぐらいするヘッドホンや
作中の同機種の携帯が馬鹿売れしたんだっけ?
CDも一ヶ月ぐらいTOP10にいたとか?
たった12話なのに経済効果はすごくあったんじゃない
604名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:26:30 ID:3PBLWB+b0
作られた人気って感じで俺の中では全然流行ってなかった
ニコニコのMADとかも関係者の自演だったぽいし
605名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:26:45 ID:WCc+/zLEO
めしうまw
606名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:26:48 ID:aDa6mereO
アニメヲタク叩き出せよ本当


どんな話題にもアニメを絡めてきてウザすぎだっちゃ!
氏ね!
607名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:27:02 ID:ZkIW/TFC0
テクノライズも訳の分からない終わりかたしてブチ切れた
ナイターなんかテレビで放送するな!!
608名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:27:19 ID:EoDmJa3K0
澪ちゃんかわいすぎて死んじゃう
609名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:27:25 ID:5jQ0FQYa0
>>599
昔はアニメは子供向けに作られてたからその頃のままなんだろ。
610名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:27:26 ID:E5fPXaROO
キモオタざぁあぁあぁwwwwww
611名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:27:41 ID:oe0Sl30p0
>>573
すまん、エスパニョールはマジだったらしい。デラペの穴に滑り込む心算か。ドーンときた
612名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:27:43 ID:In6dmyNI0
アニオタきもい
613名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:27:55 ID:QlRSe7Lz0
       ,.,;::;:;;;::;:::;::;::::;:;;::z、
    ,,;;;";;:::;;:;:;:;:;:/   ;:\
   /,;。;;;;;;”ri/        \
  / ,,.;゙*;;;;・ル/          ';,
/ ,.;;;;’;;;そl/            ';,
| ,x;;゚;;;*;イ i/              |
| W从ヾ(/               !
| てソ r〉/             ,,,...ノ
| そィ ト/        ,,.....  ''''"´
{ ,ッ蕊/   _,,...  '''''"´ │
  `==''"´ ヽ(´・ω・)ノ  うるせえタコスぶつけんぞ
          |  /
          UU
614名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:28:45 ID:W/LHr5NR0
ところでなんで日本では小学生向けアニメが深夜に放映されてんの?
615名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:28:58 ID:lYUrgwhV0
これもあれだろ?お得意の話題作りだろ?
詳細不明の理由で一話削られることになりましたが
皆さんの暖かい応援に支えられて地上波で13話目の放映ができることになりました
信者「わーやったー」
とかそういう流れだろ?見え透いてる
616名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:28:59 ID:hJpi9CAf0
酷い記事だな
この前の制服の記事もそうだが取り上げるだけでお金もらえるのか?
617名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:29:12 ID:M6YjtdfJ0
でもね、京アニ作品のたたき出す数字はハンパじゃないんですよ
らき☆すたDVD1巻あたり2話収録。全24話+OVA1巻
売り上げDVD1巻平均4万枚×13。角川価格初回限定版¥8000
経済効果を甘くみてはいけない。値引き計算に入れても35億からの金が動くわけですよ
DVDだけでですよ
618名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:29:26 ID:2WYp8sOi0
だから身近な例で言うと、「ハヤテのごとく!」における全4クール予定のはずが第39話に最終話みたいなもんだろ?違うの?
619名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:29:32 ID:D4bc6DzFO
13話はDVDのみに収録ってパターンだろ。
620名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:29:37 ID:NyIilPxZ0
たった1話減っただけで、そんなに大騒ぎすることじゃねーだろ
621名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:29:39 ID:teAOBwlBO
>>604
京アニ系はそれがあるからなんか乗れないんだよね
622名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:29:54 ID:e7Z1GXD/0
コミック2巻分なら1時間足らずで読み終えるだろ
6時間も拘束されて何の得があるの?馬鹿なの?
623名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:30:26 ID:vVJQBjEkO
後で売り出すんだろ。
624名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:30:28 ID:JReZMaFo0
きがくるってる・・・
625名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:30:34 ID:QIo7KxoN0
原作が2巻しか出てないのに2期とか無理だろw
626名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:30:48 ID:JzMr1SXv0
DVD特典にしてネットの流通に対抗するつもりだろ
627名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:31:13 ID:dr0A3+Bp0 BE:522585072-PLT(14600)
あずにゃーん
628名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:31:13 ID:46sh0ELA0
けいおん普通につまらん
629名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:31:15 ID:Ki5FWct/P
>>620
直前に言われたら動揺するだろ
もうあのキャラ達に会えなくなっちゃうんだぞ
630名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:31:33 ID:AuuSoV0GO
アニヲタって本当に気持ち悪い
犯罪者、ネトウヨ、ニート=みんなアニヲタ
631名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:31:52 ID:/rLiZIZz0
ちてきしょうがいしゃ のしゅうだんですね
632名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:31:53 ID:ttoRBQ3L0
「けいおん」13話で終了かぁ。
てっきり2クールやるのかと思っていた。

おやじざまぁぁぁwww
633名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:31:56 ID:7NN6/H6RP
>>598
勢いが一番あるスレってのが
一番問題がある
634名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:32:12 ID:vGI/tPMT0
>>614
一人一台以上ビデオ持ってる時代だからじゃない?
635名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:32:29 ID:IkLZJEmD0
かめはめはワロタw
636名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:32:29 ID:nJzvwvTf0
>>230
最初見た時「馬鹿は海外へ行くな。」と思ったから見てないや。
637名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:32:34 ID:wGrWltoO0 BE:1859244067-2BP(0)
なんだよw朝起きた時からキモヲタニュースかよww
638名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:32:34 ID:6u7AeA73O
みなみけマダー
639名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:32:38 ID:QDMi2E4p0
>>629
録画した奴を何回もみてシコってりゃいいだろ。
640名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:32:50 ID:8b9uNPOK0
一連の騒ぎ、すごい胡散くさいんだけど
どこかの社員が意図的に何かやってんのか?
騒ぐほどの作品とはとても思えないんだが
641名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:32:51 ID:UHUhg6gEO
アホの子かわいいのにアホの子。
まぁもともと原作にストックが無いんだから仕方ないw
単行本まだ2巻だし月刊だし4コマだし諦めれw
それにオリジナルで話作ったら怒るくせにw
642名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:32:56 ID:tr+OeKOPO
ほんとキモオタってキモいな
643名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:32:57 ID:EoDmJa3K0
内容はともかくとしてアニオタなら今期けいおん抑えてないとな
644名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:33:00 ID:2otR4WJ60
>>629
会えなくなっちゃうってww
DVD買えば24時間365日好きなときに会えるよ
645名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:33:12 ID:hDV/sUtS0
もともと1クールで作ってたものを急遽2クールにしたりすると悪い影響しかねーから。

終わるべき時に終わればいいんだよ。
646名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:33:12 ID:T70/bvaH0
俺はアニオタじゃないんだけど「けいおん!」だけは観てるかな。
他のアニメはどうでもいいけど。

終わりなら仕方ないな。
647名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:33:13 ID:XCq1nCU9O
京アニはそろそろ完全オリジナルの作品やれよ
648名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:33:23 ID:tnD0JPAB0
俺が毎週楽しみにしてるのは咲だから問題無いな
649名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:33:23 ID:kLAWCXEzO
野球観戦でコールド試合になったら暴れる人々
ってことか
650名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:33:25 ID:gQetFG420
もともと1クールなのは決まってたし
何をいまさら
651名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:33:37 ID:84t4XwtQ0
最近のν速+の傾向だけど
オタク系のネタのほうが
政治系のネタより
食いつきいいんだよな

こんなくだらないニュースが
勢いトップとか
652名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:33:44 ID:sdE4YJSp0
>>609
ほとんど30分枠というのもそれを引きずっている
『ムネモシュネの娘たち』みたいに1回45分でやってもいいはずだ
653名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:33:54 ID:rYP9ng8S0
まーた13話はDVDに収録です商法ですか
654名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:34:04 ID:s1/ruLUrO
放映がTBS系列だからな

おまいらが叩きすぎたからじゃね?
655名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:34:04 ID:2D5kobY4O
後で「完全版」BDが出るからそれを黙って待ってろ。
656名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:34:08 ID:TbA2anmO0
最終回は武道館ライブだと思ってました。
657名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:34:13 ID:C3hsYE4M0
          ,  ─ - 
        ,.‐'      : :.`゙ 、
      / : : : :       : :   \
     / : : : : : : _,.::‐: : : : : : :.   ヽ
   . /   : : /: : : : :,,.-: :、: : : : .  '
   /: : : : : : ,ィ゙: : :__:://  ソノリヽ .: :'
   |: : : : : : :|: :"´:/ `    _,,..._ ',: 小
   |: : : : : : :{: ,ィ示ハ`ヾ.    ,,..._ `/| :.} !
   l: : : : : : ::Y、tj::リ     んリ`i/: |: :|
   |: :!: : : : : ::\ー".     {::ツ 〃:,.': /
   ∨: : : : : : : :ノ゙゙゙      、 ~.../: //
   . 〉: : |: : :i/  r‐‐-,   /: : !    咲-Saki-みればいいじゃない
   /: : /|: : :ト、\  ` " ,. ィΧ.、{
  f゙//ー{: 、:.\  , ‐.≦イ /"/\
 r=≦= 、\: :.:.:ト、 {\:::::∨|  /_. !
 /      .\ヽソ::::\-ヽ:::リ:!   i´∪
658名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:34:15 ID:teAOBwlBO
>>629
DVD見ればいいと思うよ
659名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:34:19 ID:2WYp8sOi0
>>651
ν速でやれって話だよな
660名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:34:19 ID:/SlP+5Lw0
>>632の親父が気になるw
661名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:34:24 ID:utRcixCEO
最終回…だと…?
662名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:34:29 ID:I9DgfiP+0
ホッチキスCD出ねーのかよ
糞が
663名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:34:30 ID:Su1B8DWb0
このAV落とせたから、ちょっと抜いてくる
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1049096.jpg
664名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:34:34 ID:iOlEtmITO
気持ちわる…


いったいどこの板だよ…
665名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:34:40 ID:USMYlbIP0
お前らけいおん!好きなんだな〜
666名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:34:59 ID:s4XkHuKj0
生き甲斐(笑)
どうでもいいよ
667名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:35:19 ID:QIo7KxoN0
【音楽】日本レコ協アニメ「けいおん!」主題歌2曲をゴールド認定 ※ゴールド=売り上げ10万枚以上
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1244755382/

とりあえず向こうに帰ってくれ
668名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:35:22 ID:aoNBI1yzO
ここで熱くならねえ奴はくそだくそ
669名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:35:23 ID:cvGTguha0
しかし早朝に立ったスレなのにこのスピードは何なんだ?

実はみんなけいおん観てるんだろ?
670名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:35:24 ID:EoDmJa3K0
>>651
エロゲのスレが伸びるのが証拠だよな
結局そういう層が背伸びしてここにいるというか
671名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:35:28 ID:36fPGAZL0
>>1
ニュー速+に、クソスレ立てんな
672名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:35:53 ID:KqNIhd2KO
ハルヒ二期に気持ち入れ換えようぜ
673名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:36:00 ID:MISk1UcXO
>>651
そんなに食いつくなよ
674名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:36:04 ID:Ki5FWct/P
>>639,644,658
それじゃ意味ねーだろカス
言ってみれば二次創作のモチベーションを支える類の寂しさが生まれるんだよ
わっかんねえのかボケ
675名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:36:09 ID:T70/bvaH0
>>669
アニオタじゃないけど観てるよ。
676名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:36:22 ID:w8RIM/BNO
俺もアニヲタたがこのバカ騒ぎはさすがに意味がわかんねえ
677名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:36:32 ID:UXMUc5De0
おもしろいことするなぁw
678名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:36:36 ID:dmJaC/QoO
けいおん厨キモいからはやく打ち切れ
679名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:36:57 ID:eoCsgsdG0
>>651
2chはペドのアニヲタの集まりだから。

嘘だと思うなら実況板のNHKhiスレの普段のレス数とCCさくら放送時の
レス数を比較してみ。ひくぞ。すごくひくぞ。
680名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:37:15 ID:lnuDti1JO
>>647
京アニはオリジナルは作らず版権の一部を買って利益を出してるんですよ。
ほとんどのアニメ制作会社はDVDが売れても全然還元されないんですが京アニは
別。
681名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:37:22 ID:44wZoDaa0
見たことないんだけど、人気だったの?
毎回視聴率で15%くらい出てたなら、打ち切りは
変だねぇW
682名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:37:22 ID:TagtJu/J0
今期けいおん以外のアニメに全く話題性無いしな
京アニは偉大だ
683名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:37:25 ID:C3hsYE4M0
>>679
詳しいな
684名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:37:40 ID:x5nfJAez0
「けいおん」なんかに夢中になる馬鹿さが嫌い。
685名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:37:50 ID:s1/ruLUrO
スクイズの最終回みたいに放映できない内容だったんだろ
686名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:37:50 ID:NVd2qOPGO
戦国バサラが終わる方が悲しいよ。こっちは2期ありそうだが…
687名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:37:58 ID:i9EhM9GI0
深夜の0時ごろNHKでアニメ放送してたわけだが
スタッフの上層部辺りがチョンかシナの名前ばっかりでワラタw
アニヲタは特亜の奴隷でしたw
688名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:38:06 ID:yMCGgHHh0
アニヲタを法律で規制しろ
地域の潜伏情報を公開しろ
689名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:38:11 ID:4Fm5in5G0
むしろ今年最大の重大ニュース
生きがいを奪われたオタが路頭に迷って自殺者がでるぞ
690名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:38:29 ID:NlGCuTt+O
どうせDVDでるんだろ?
691名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:38:35 ID:utRcixCEO
もう楽器は触ることはないだろうと思ったが、あずにゃんとセッションしたいからベース買った
692名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:39:48 ID:x8+vN0hE0
これ元々1クール
693名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:39:56 ID:sTdIk1Sn0
夜11時15分には熟睡する俺様には関係ないな
694名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:39:59 ID:5jQ0FQYa0
>>647
MUNTOだっけ?あれってオリジナルじゃなかった?
695名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:40:08 ID:T+thIjAwO
>>1 最終回の二文字って 三文字では?
696名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:40:34 ID:FdgkujfY0
また、ハングリーなんとか商法かw
697名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:40:37 ID:D8JxHJH10
朝から何騒いでるんだかw
698名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:40:40 ID:nwH3djHs0
けいおんってまあ見れば面白いんだけどほのぼの系でのめり込むほどじゃないんだよな
記号が違うだけでやってることはサザエさん系
699名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:40:44 ID:tR9368lu0
生きがい()笑
700名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:40:47 ID:HZLjjQzmO
開始前の評判からしたらこんなことになるなんて想像できなかったなあ
701名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:40:52 ID:6K3/KU+s0
けいおんって今初めて聞いた言葉だ
ヲタはやはり別次元の生物なんだろうな
キモキモ
702名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:40:56 ID:s1/ruLUrO
京アニヲタうぜえ
703名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:40:56 ID:uppenOBr0
評判だから観たけど、ありきたりな萌え系で大して面白くなかった・・・
704名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:40:56 ID:C3hsYE4M0
705名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:41:07 ID:eoCsgsdG0
>>683
面白い番組を放送しててもいっつも過疎ってるからな。BS-hiのスレは。

「案外BS-hi見れる環境のやつ少ないんだな。」と思ってたら・・・・
706名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:41:15 ID:UFdEOxJP0
どうせツーチャンネルの怒りの書き込みとやらも、広報の自作自演なんだろ。
707名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:41:15 ID:r6/DScHz0
>>704
グロ注意
708名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:41:37 ID:+uUkszjPO
一回見たがイライライライラして

殺意しか

感じなかったが

また見よう
709名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:41:38 ID:t6PzfqNfO
視聴者自身はクールになれなかったという事か・・・
710名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:41:51 ID:uZEZGXHL0
13話までやって欲しかったら景気良くしろ
711名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:41:56 ID:n79E/Nsc0
>>704
なんというものを見せるんだ、おまえはwww
712名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:42:06 ID:TRHzHRRu0
>>704
かわいい
713名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:42:18 ID:tnD0JPAB0
>>698
バンド系、音楽系のアニメかと思ったら全然違った
714名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:42:21 ID:TbA2anmO0
>>687
なにをいまさら。
NHKに限らず、とっくの昔にパチョンコ資本と三文字がなければ、
アニメはなりたたんようになってる。
715名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:42:24 ID:7VFYVxZ/0
>>651
もうココ見始めて4〜5年経つが、いつもそうだよ?w
716名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:42:25 ID:i9EhM9GI0
このスレが痛いとかに取り上げられて
売名できるわけですねww
ヲタ完全に利用されてるwwww
俺も利用する側に回りたいっすわ!
717名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:42:29 ID:kLAWCXEzO
>>704
まだ子供じゃねえか!
半分隠れてるけど
718名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:42:42 ID:Botc29Wm0
アニメが終わっても原作を楽しめばいいじゃない
つーかアニメって観るのかったるい
719名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:42:52 ID:cvGTguha0
>>679
毎日、NHK教育で見慣れてますw
720名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:43:47 ID:dqoGOzwn0
京アニの自演とネタ作りでしょ
それくらい人気に陰りがでてきてたのかな
かめはめはは吹いたけど
721名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:43:59 ID:lnuDti1JO
>>687
シナやチョンが下請け奴隷やらされてんだがな。
「向こうは国が面倒見てるから日本のアニメーターより恵まれてる!!」と言うか
も知れないが税金使って日本のアニメを支えてる悲しい状況なんですな。
ただ立場が逆転されないように気をつけなきゃいけない。
半導体、パソコンは完全に逆転されてしまった。
722名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:44:14 ID:sipUUSIX0
>>695 だよな。安部元首相の発言↓を思い出した
http://garakuta.chips.jp/blog/ga03/061212abe_itimoji.jpg
723名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:44:14 ID:zg9BbnPxO
くそわろた
724名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:44:36 ID:i6V/opRs0
ストックが無い原作でアニメ作るとこうなるよね
725名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:44:41 ID:Sye/IKEG0
726名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:44:49 ID:mrSnJQAXO
マジでキモイな
727名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:44:54 ID:/QhmKA7Gi
コミケでいろんな13話がめじろおし、ってことか。
728名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:45:00 ID:we9fvCJBO
カンナギ事件といい本当におまえらキモヲタはヤバいな
729名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:45:01 ID:AqCyqxb/0
ちなみに普通に13話まであるからなけいおん
話題つくりでしょ最終回を入れたのは
730名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:45:21 ID:4s/fheg/0
典型的なネット上でだけ騒がれてるアニメだよね
731名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:45:26 ID:5KcnqzQMO
>>704
(*-∀-)…おおぅ
732名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:45:51 ID:lT/Btfl50
原作が足りないから尺が短いだけだろ。
文句言うヒマがあったら、2期の企画が立てやすい空気でも作っとけってんだ。
733名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:45:58 ID:tnD0JPAB0
>>721
韓国のアニメは政府が絡んでる以上日本の作品を超える事は無い
ただ日本の政府がアニメに絡んできたら日本も終了w
734名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:46:18 ID:NnFL6v3l0
ずいぶんと安い生きがいもあったもんだな
素で質問したいんだけど、最近のアニメは何で12,3話で終わるの?
735名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:46:24 ID:ImRZqdQ1O
金曜深夜と日曜5時枠だけあればいい
736名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:46:34 ID:sRCEU98j0
けいおん1回だけ見たけど
初めてあずまんが見た時みたいな
新鮮さは無かったなぁ

それにしても、楽しませてもらっといて
怒りの書き込みってw おまえら終わってるなw
感謝くらいしたらw
737名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:47:17 ID:Wzn/K6MY0
2ちゃん住人=秋葉系のオタ
738名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:48:08 ID:w8RIM/BNO
来週最終回放送、再来週特別編放送とかだったりして
739名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:48:25 ID:r1w+nMs4O
話以前に絵の好き嫌いもあるからな
けいおんはあの絵だけで引いてしまう
740名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:48:30 ID:BRUXnJD5O
こんなの生きがいにしてる奴がいるのか…
741名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:48:33 ID:jlJriougP
>>734
ちょうど3ヶ月(=1/4年)ぐらいで終わるからきりがいい
742名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:48:33 ID:pgRamT+10
>>1
つまんないから12話なんだよ
743名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:48:34 ID:FOw8AcYB0
>>734
・アニメが原作よりなため、ストックがない。
・予算の都合上1クール。

じゃないの?
744名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:48:41 ID:6rKWFWId0
原作が所詮4コマ漫画だからな
だからって話しを増やすのにTV版のオリジナル脚本とかだとまたこれはこれで
原作厨が文句付けるんだろうなw
745名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:48:43 ID:QdAAjbafO
もっと続けろって騒いでる奴は、深夜アニメのセオリーってか決まりごとを知らないニワカやゆとりとは違う別のどこかから湧いてきた連中なんだろうか?

京アニ特有の最終回→番外編
深夜アニメはたいてい1〜2クール

これを知らない奴って無いに等しいほどに低い敷居跨いできたとしか思えないんだが…
746名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:49:00 ID:44wZoDaa0
>>737
よぉ!秋葉系ヲタw
747名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:49:01 ID:H2ZQsqI60
抗議の意味を込めて十字屋三条店でつぼいのりおのCD買ってくるわ
748名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:49:03 ID:sdE4YJSp0
>>713
さすがに日常系は陳腐になってきたと思って
何か具体的なことに挑戦しようとしたがそれを有機的に取り込めない、といったところだ
749名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:49:08 ID:wnP8SpTe0
最終回ってことで騒いでる奴って、弾けもしないベース買ったり違いも判らずにヘッドホン買う馬鹿どもだろ?
750名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:49:22 ID:2WYp8sOi0
>>739
7話とか最高だぞ・・・気持ち悪いなら気持ち悪いで観た方が良い
751名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:49:36 ID:XEpEvr5b0
13話が番外編で、14話がBDに収録される未放送とかだろ
全7巻で全部値段同じだから2話収録じゃないと計算合わないし
752名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:49:55 ID:+94L8yPwO
こんなヲタが阿呆国営マンガ喫茶に行く訳だな
753名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:50:01 ID:pyN7GsZEO
DVD収録
754名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:50:01 ID:qQ8nQ5DHO
アニメが生き甲斐って…
だからいつまで経ってもキモヲタなんだよ!!!





で、どんなアニメ?
755名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:50:02 ID:Q7PrUv6kO
またお前らか
756名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:50:13 ID:ho+9AQK30
>突然の最終回に怒りの声や、奇声をあげるだけの意味不明な声や、残念だと
>悲しむ声が上がっている。

ワロタ。
まあ、1stガンダムも、途中で打ち切りになったからこそ、名作になったのか
もしれんしな。サイド3本土決戦なんて、皆殺しの冨野の本領発揮されてたら、
子どもでも楽しめるアニメじゃなくなってただろうし。
人気があるなら、続編も出るだろ。無理してストーリーを伸ばすよりも作者の
意思を尊重すべきだろうな。
757名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:50:21 ID:x/BxwYNZO
おまえらDVDとか5枚くらい買ってやれよ
758名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:50:24 ID:r6/DScHz0
今や京アニの時代なんだな
759名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:50:42 ID:FOw8AcYB0
>>754
百聞は一見にしかず。
760名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:50:44 ID:2sV/fFtYO
>>730
新聞のイラスト投稿にもけいおん!キャラがたくさん投稿されてるんだが…
しかしBASARAスレが一気になくなったのは何でなんだぜ?
761名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:50:48 ID:3NavIftvO
アニメが見れないなら
ブルーレイディスクを見れば良いのに。

でも、そんなにけいおんて面白いんだ。今度、どっかで放送始まったら見てみよう。
762名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:51:01 ID:tAAwzwwGO
ハルヒの方が金になるからだろ
763名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:51:17 ID:jlJriougP
京アニってだけで変なのがつく時代・・・
764名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:51:17 ID:T70/bvaH0
けいおん!終わったらもっと別の趣味を持とうぜ!

俺みたいにサーフィンとか旅行とかさw
765名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:51:26 ID:TRHzHRRu0
766名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:51:42 ID:Wh1QTJeWO
けいおんは一旦終わらせてゴールデンに移し一年生からやり直せばいいよ
わざわざ深夜帯にやるアニメでも無いしガキの視聴率も多分取れる
767名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:51:51 ID:ikn0H7Uc0
叩くほど興味もったヤツが多いスレだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
768名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:51:54 ID:PSb377xcO
1クール分ってドラマとかでも一緒だろw
769名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:51:57 ID:dQRZOVd4O
アニメとか全く興味がないオレにわかりやすく、「けいおん」とやらの魅力を教えてくれ。
ググる気はない。
770名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:52:03 ID:ttoRBQ3L0
>>660
ウチに、けいおんにはまった親父がいる。
土曜日の夜に、録画したけいおんを一人で毎週みている。
私は隣の部屋で、ニコor2ch接続していて、けいおん見てないが、
大音量で、音だけ聞こえてくる。(しかも近所迷惑になるぐらいの)


けいおんのOPがけいきゅうにしか聞こえない。
771名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:52:32 ID:36fPGAZL0
てか
いつ終わっても、な〜〜んも問題ない
ストーリーのない、
ほのぼの日常おとぼけショートの積み上げでしかないしw
772名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:52:40 ID:AqCyqxb/0
けいおん大人気だな
773名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:53:02 ID:teAOBwlBO
>>754
あれだ、BECKみたいなもんだよ
774名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:53:03 ID:tSDwI7Ht0
これってさぁ、話題作りのためにスタッフが記事を作らせて
さらにスタッフがたてたスレらしいよ
アニ板でも不思議がってる。
そんなに騒ぐほどでもないのになんでっていうかんじ
とにかく、このスレでおわりにしようよ
775名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:53:11 ID:wD1USp0UO
1週間後に死ぬつもりだったのか?
776名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:53:18 ID:7NN6/H6RP
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1244752849/
μ速で、今一番勢いがあるスレ


777名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:53:24 ID:RSFYZ5g5O
まぁ、子供のアニメだからね
778名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:53:27 ID:M6YjtdfJ0
>>769
軽い音楽って書くから きっと簡単なことしかやらないよ!
779名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:53:30 ID:kMeoHNsi0
つまらないから打ち切りw
780名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:53:45 ID:oe0Sl30p0
「だってTBSだもの」 
                       完
781名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:53:46 ID:r6/DScHz0
ハルヒいつからやるです?
782名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:53:48 ID:ERh/g15Wi
深夜のアニメってオタクにしか受けない気持ち悪いのばっか。
毎日深夜にニート喜ばすような番組やるから一向にニート減らないんじゃない?
783名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:53:55 ID:21x1ZzU60
けいおんだけにお手軽なアニメだったよなw
784名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:54:05 ID:JgSD3Xcs0
戦国BASARAも12話最終回で13話はDVD第7巻収録のOVAで出るらしい
最近のアニメはこの手の商売多すぎ
785名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:54:07 ID:R1uNg5am0
こんなんで記事書くとか終わってるな
786名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:54:15 ID:bBfod/rlO
最近なんかニュースか?これ?って記事多くね?
787名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:54:20 ID:wMH7DHwk0
2ちゃんねるってキチガイしかいないんですね
788名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:54:20 ID:ikn0H7Uc0
凄く面白いから毎週見てます!
789名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:54:36 ID:Q6dWQhEa0
けいおん!のどこが楽しいのか産業で頼む
790名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:54:54 ID:WfNiyFXW0
てか、あんな予算ないのバレバレの脚本甘いの何がいいんだ?
本当にブームならちゃんと作り直すべきだろ。あまりに手抜きの絵がひどすぎる。
791名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:54:54 ID:WqH4jowW0



  ア ニ メ が 生 き が い  wwwwwwwww
792名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:55:04 ID:CRDtnqI+0
>>1
くずが
793名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:55:06 ID:mmCKm9Up0
ハルヒが本格的に新作に突入するから、
けいおんが邪魔になったってことだろう

間違いない
794名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:55:11 ID:0GZeKfOW0
nice boat
795名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:55:11 ID:m4zVRhuni
ヤバい爪割れた
796名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:55:12 ID:tSDwI7Ht0
>>785
だから、宣伝だって。
自作自演
797名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:55:17 ID:Z3lKyNgP0
原作のストック尽きたしもう無理だろ
798名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:55:17 ID:oe0Sl30p0
ひまわりスレで沈んだ心を癒すにはこういうスレが1番です
799名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:55:18 ID:fuXgIHFM0
このスレみて思ったけど

けいおんの認知度高いんだな
CD売上があるからかな
800名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:55:20 ID:Lhx4zzmb0
ただの絵だぞ?w
801名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:55:22 ID:FOw8AcYB0
>>789

可愛い
すぎる
802名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:55:23 ID:ZmS78Y/m0
これニュースなんかw
803名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:55:30 ID:wMH7DHwk0
>>784
ただの宣伝と考えたら「続きは○○で!」ってのはむしろ普通にも思える
804名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:55:44 ID:5KcnqzQMO
13話は1クールでは掟やぶりの総集編!
805名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:55:50 ID:jlJriougP
>>789
日常
百合
女子
806名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:55:52 ID:u2BD5Lh/0
       .//:.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
     ./:.:/:.:.:.:.:.:.:/:.:.:./:.:.:./:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨.:.:.:.:.:ト、\:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
     /:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:/:.:.:.:.|:.:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:| \\:.:.:.:.:.: | 
     l:.イ:.!:.:.:.:.:.:./|:.:.|:.:.:.:./!:./l:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:|:.:.:.l:.:|:.:.|:.:.:.|:.:.:.:.:∧  | |:.:.:.:.:.:.| 
     l/|:.:|:.:.:.:.:/.:.|:.:.|:.:.:/‐l/-|:.:ハ:.:.:ハ:.:. |:.:.:.|: |:.:.|:.:.:.|:.:.:.:/ |   | l:.:.:.:.:.:.:,  少し、頭冷やそうか……
       V',:.: /:.:.:.|:.:.l:.:.:.|<圷示 ∨|ー-|:./」_:|:.:.|:.:./:.:.:/  :|   | |:.:.:.:.:.:.:', 
       !:∨:.:.:.:.:|:.:.|、.:|l ゞ='   ヘ| 'イ圷示/|: /:/'^レ   ∨  |:.:.:.:.:.:.:.:', 
        |:.:.:.:.:.:.:. |ヽ| ヽ|    ,    ゞ=' ′|/:/|r;/      \. |:.:.:.:.:.:.:.:.:',
        |:.:.: / ̄ ̄\ヘ.    ′       /イ:.:.|/、   ___ヽ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
        |:/      /|:.:\  ` `     / |:.:/  「|Y´     \:.:.:.:.:.:.:.:.:.', 
      /       //|:.:.| \__ .. イ |,|/  l|:| |      ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:',   
     ./       /〈. Vリ   | \_>'′  l      |:| |         ∧:.:.:.:.:.:.:.:.',
   ./       / \\  l| !ニニ}   /    ,./ |           \:.:.:.:.:.:.:',
  /.        ;' //  | |::|    /'     \ |           \:.:.:.:.|   
 「 \         /  \\   .|/⌒ニニニ/      〉〉 |        /  〉:.:.:|
807名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:55:53 ID:FQ78Ri060
原作読む限りでは
正直、こんなに盛り上がるような内容ではないと思うのだが
808名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:55:55 ID:NAuPkFel0
>>789


にゃん
809名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:56:10 ID:6n7F7PjL0
そんなのが生きがいなのは問題だと思うぞ
810名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:56:20 ID:Ki5FWct/P
811名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:56:23 ID:qQ8nQ5DHO
>>773
あ〜!!





BECK?
良く知らない。
812名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:56:28 ID:ECqwPSMEO
そんなに面白いの?
813名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:56:39 ID:NRTualSgO
正直、どうでもいい
814名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:56:55 ID:WEamuvEm0
13話目はDVDで。
815名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:57:11 ID:vIMqPjGH0
普通の、アニメだろ落ち着け
816名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:57:30 ID:OGexm5a70
ハルヒって既に空気じゃね
2期とか言ってもエヴァの映画と再放送で話題持ってかれてるし
817名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:57:31 ID:2U8iOzyJO
>>789

萌え
女の子
…………

分からない
818名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:57:35 ID:w8RIM/BNO
>>741
何言ってんのあなた?
819名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:57:37 ID:KJG9qQCk0
まあ、来週のハルヒ新作対策の話題作りだろうな・・・
アニオタが自分がのめりこんだアニメが全何話か把握してないわけがない。
京アニ信者だったら、蔵等と同じ最終回→番外編コンボってことはすぐに気が付くだろうし。
820名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:57:39 ID:T+thIjAwO
つまんないし下手過ぎて嫌い。この騒ぎも宣伝の為の自演に思うよ
821名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:57:43 ID:7rwlwYZS0
原作が2巻までしかないのに、どうやって2クール(26話)も放送できるんだ?
822名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:57:45 ID:T70/bvaH0
俺、アニオタじゃないからさw
823名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:58:03 ID:tnD0JPAB0
>>748
初心者の主人公がはじめての楽器選びから始まって
少しずつ上手くなって行くのかと思いきや
ケーキ食ったり全然関係無い事やってて
いつの間にかいきなり上手くなってんだもんなあ・・・
824名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:58:14 ID:21x1ZzU60
けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)
けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)
けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)
けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)
けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)
けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)
けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)
けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)
けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)
けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)
けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)
けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)
けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)
けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)けいおん(笑)

けいおん( )笑
825名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:58:17 ID:MEiST8P60
アニメが生きがいとか馬鹿じゃないの?
どうせ違うのが始まった瞬間にそちらに移るくせに。
826名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:58:22 ID:JFRzNwYK0
「けいおんのオープニングテーマ」ってだけでオリコンチャートに入ってくるくらいだからな。
「儲かってない」とか「視聴率が低い」とかいう理由じゃないだろ。
827名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:58:23 ID:cvGTguha0
>>781
もうやってます
828名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:58:27 ID:4MZH+GTaO
>>807
らきすたと同じだな。
あれも原作は…
829名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:58:43 ID:UFdEOxJP0
>>822
釣れませんな
830名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:58:43 ID:teAOBwlBO
>>811
実は俺もBECK知らない。そしてけいおんもよく知らない


そんな感じのアニメだ
831名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:59:00 ID:FOw8AcYB0
>>827
二期のことじゃないの?
832名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:59:01 ID:bYuvpXng0
まぁでもけいおん大人気だしな
833名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:59:02 ID:Feu9o/2gO
こんなに売れることを想定していなかったかのような原作者のペンネームのテキトーさに吹いた
834名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:59:04 ID:Qe1GX0f3O
↓プロ2ちゃんねらーの見解
835名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:59:10 ID:jlJriougP
>>818
いや普通にドラマとかも基本3ヶ月1クールで番組組んでるでしょ
836名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:59:17 ID:NJs5Ixgx0
関係ないけど、
昨日駅前の楽器屋から出てきた高校生3人組がハトの大群をカバン振り回して追い回しながら、

「この鳩チキンだぜwwww」

と言ってたのが聞こえてきてコーラ吹いたw
837名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:59:20 ID:84t4XwtQ0
>>810
OP見ただけで雰囲気わかりそうだな
よーするにオタクのキャラ萌えアニメだろ
澪ってベースの黒髪かい
838名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:59:25 ID:1G0QRBC5O
平和だね
839名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:59:38 ID:TRHzHRRu0
                ,  "´  ̄ ̄ ̄ ̄ `丶
               /               \
              /                 \
               '   /              \  ヽ
           /   /      .:/  、:        ヽ::.. ',
           ,′ :/ .:/:/ :!.:::|::   |::.  ヽ __ヽ  ',:: ハ
             l  :,′.:/::l  ::| :::|:::.   |l:::..  V /|: ∧:::::l
              |   :| .::l :::|l_|:l_:|:::l::. | \_ :V/|∨/:! :::|   
              |   :| :::| ´|ヽ::从.:|八::...|ヽ´l\.::l`ヽ|〉〈 ! :::|
              |   :| :::|:l│,ィ≡气 \| x≡气、.::j∧ヽ! :::|
              |   :l  ::Y|                | Y'::::ヽ| :::j.   >>804
              l   :|  :::::小 :::::::::  '   ::::::::: | ::|::::...::|.::,'
           ', :::|   :::::|:ヽ    ー 一    | ::|::::: ::j:/    そやけど、それはただの夢や・・・
           ヾ::::l .::::::|::::::\        イ | ::|::::::::/
             ヾl ::::::::|::::::::::::l>  _ <|:::l リ .:/::::::/
              ヾ:::::lヽ:::∧|      :l_ j/::/::: 〃
             __>七{{'´       /::/:::,<___
           /{{    \レ'´ ゙̄ヽ _,  -///    }}゙ヽ
             /  \  /    、二\ //     / ハ
840名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:59:47 ID:KJG9qQCk0
>>831
2期というか新作はもうやってるよ。
来週も新作・・・らしい。
841名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:59:50 ID:N4CC0L2m0
マインスレよりマシ
842名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:00:09 ID:tSDwI7Ht0
これ終わったら、飽きたアニヲタ出品の
ギブソンレスポールが安くオクででる?

7万だったら買ってもいいぞ
843名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:00:09 ID:bZCbdRmeO
馬鹿馬鹿しい
アニオタはいつもこうだな、厨房くらいで頭の中止まってんじゃないのか?
844名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:00:20 ID:uUQXpINJO
デンオンがデノンに呼び方変わっててフイタ
845名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:00:27 ID:DTgR2Qx70
>>833
しかし京アニでアニメ化決まった瞬間に、
出版社に変えるって言ってもダメだろうしw
846名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:00:55 ID:tbnHLvso0
>>756
>もしれんしな。サイド3本土決戦なんて、皆殺しの冨野の本領発揮されてたら、
>子どもでも楽しめるアニメじゃなくなってただろうし。

冨野に子どもでも楽しめる作品を期待する方が、間違ってるだろw
そういう小器用な真似が出来ずに、自分の情念をぶち込んでしまうからこそ冨野なんだしさ。

もしかして、本来は13話に卒業&エピローグで完結させ、続編の予定はなかったんけど、意外と
人気が出たので、12話で一旦切ってから第二期に移行って寸法なのかもなぁ。
847名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:01:02 ID:Ki5FWct/P
848名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:01:12 ID:FOw8AcYB0
>>840
知ってるよ。
2話だけ新作だろ?
二期って意味は、完全新作。
849名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:01:15 ID:pop/1zHx0
アニオタだけどけいおんの楽しみ方が分からなかったから途中から見なくなった。
ヤマもオチもなくキャラが立ってるわけでもなくどこを楽しむのやら。
850名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:01:16 ID:X660c7Bk0
くそつまんねえアニメだから終わるんだろ。
851名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:01:30 ID:bYoOap/qO
こんなんより男爵校長とかライカデイズをアニメ化したらもっと大騒ぎになるわい
852名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:01:40 ID:yOzcMF/E0
もしかして学園祭本番をDVD特典に?
阿漕だなー
853名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:01:42 ID:4MZH+GTaO
>>773
おっと、けいおんとはくらべられたくないな。
854名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:01:43 ID:TRHzHRRu0
打ち切りだったのかー
855名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:01:54 ID:hE7j4uyw0
                     ,.ヘ..,, -‐…‐- .、_
                    / 厶ヘ、 ̄ ̄`ヽ,,i \
                 /   /^´ ``´´´ ^ |  ヽ
                  /   / \、  , / | /
              / . : i ァ=ミ     ィ=ミ、l / i  !
               i  : : |〈 r':::}    r':::} 〉′i !|
              /  : :| ゞ゚′ '  ゞ゚'' / i ! 八
                / . : : : ハ ""      "" ,′ i |): :.\   けいおん!一番人気の田井中律です
                ,′{: : V八   `  ´  从 i | : .\一
            {  乂: :〉 /`ト 、      .イハ | く⌒ヽ
               X´ ̄`¬≠\ ー  i´: :{⌒ヽi⌒
              /       ハ  \  √`ヽ  丿
          /      /  } /ヘ/∧
        /        > |く  /介ト、',
       /        八  |  //ハ V`ヽ、
      /           \| '.〈/ ハ 〉 i| ヽ
.   /             | ヽ/ j j リ  }
856名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:02:04 ID:TbA2anmO0
そんなもんオタも自演とわかった上で、それに応えて大騒ぎして、
頑張って盛り上げてるんすよ。
857名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:02:42 ID:o7EZh3Sl0
>>833
えびふらいのファンだったんじゃねーの?
858名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:02:43 ID:jd+x5DGtO
けいおん!なんかつまらん
イデオンを見ろ
859名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:02:44 ID:mmCKm9Up0
ぶっちゃけ、咲の方が面白い
860名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:03:11 ID:cvGTguha0
>>844
また長いム所暮らしだったんだなぁ…
861名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:03:14 ID:qYdgCyyzO
おまいら…
少しは世間体を考えろよ
ツ−ちゃんねるも望んでないかも知らんが、ようやく市民権をだな…
862名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:03:18 ID:ho+9AQK30
>>810
あれ、ベースが左利き?、と思って検索かけてみると、こんな記事がHITした。
http://ascii.jp/elem/000/000/417/417121/
お前ら、左利き用のベースなんて買って、何するつもりだ?
863名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:03:19 ID:NSvgpe4bO
けいおんもう終わりかよw
勿体無い
864名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:03:23 ID:KJG9qQCk0
>>848
2話だけ新作?
よくわからんが、新作だったのは8話だぞ。もちろん完全新作。
そんで、来週から4週続けて新作だったと思う。
865名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:03:40 ID:wVkhqVFWP
番宣だろ
866名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:03:45 ID:NJs5Ixgx0
ジャズベとレスポールが大量に中古で出回りそう。
867名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:03:49 ID:pADSP+kd0
記事文中の「かめはめは」が面白すぎる
よくそれを選んだ
868名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:04:01 ID:tnD0JPAB0
>>830
けいおん=らきすた

ボーっとした日常アニメ
869名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:04:09 ID:4MZH+GTaO
>>851
ライカデイズだったら
派遣の山田さんか動物のおしゃべりが先になると思う。
870名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:04:12 ID:USMYlbIP0
ハガレンみたいな2期をやりそうだな
871名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:04:29 ID:XCq1nCU9O
本当のブームになったアニメはエヴァやガンダムや昔のスポ魂系やジャンプ黄金期の誰でも知ってるレベルを指すものであって
けいおんは一部で人気がある程度のレベル
872名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:04:59 ID:BzVg+DimO
12話が欠番になったんだろ?
873名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:05:24 ID:w8RIM/BNO
らきすたの頃から、京アニは好き勝手やりたいから
別段面白くもないがつまらないわけでもない空気原作を選んでる感じがするな。
874名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:05:44 ID:tSDwI7Ht0
>>844
イバニーズもアイバニーズが正式な名称になってたんだな・・・
875名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:05:45 ID:4s/fheg/0
>>871
周囲の誰もけいおん知らないもん
アニヲタだけに知られてるアニメって感じ
内輪で盛り上がってるだけの寒いタイプな
876名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:05:54 ID:f+wAdmEA0
そろそろ、レスポールが中古に出回るころかな?
877名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:06:35 ID:2WYp8sOi0
>>871
そんな分かり切ったことをいちいち言わなくてもいいんですよ
878名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:06:45 ID:vGI/tPMT0
>>871
ハルヒもらきすたも有名じゃね?
俺アニメ見たこと無かったけど名前は知ってたぞw
有名か内容を知っているかは別じゃないかと思う
879名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:06:52 ID:T70/bvaH0
俺はけいおん!以外は世界の車窓からとマリンスポーツしか観ない。
そもそもアニオタじゃないしw

基本的に原作を好きになったマンガのアニメしか観てないな。
880名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:07:05 ID:qQ8nQ5DHO
>>830
なるほど。
理解した。
881名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:07:07 ID:wdiQzwIMO
13話が12話になっても大差ないだろ

どうせDVDに収録するか問題ないんじゃね
882名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:07:22 ID:Ki5FWct/P
>>875
アニヲタ内で人気かどうか言い争ってるだけだから干渉しないで
883名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:07:58 ID:FOw8AcYB0
>>864
記憶違いだったわ、すまん。
8話もやるのか、見ないと。

で、驚愕いつで(ry
884名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:08:02 ID:8IvpuuBS0
あーあ。

アニヲタってキモいなぁ。
885名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:08:05 ID:lg/MHDYC0
京アニって売り込み能力だけは一流だよな
売りの作画も最近は普通だし、構成・脚本は3流以下
まともなストーリー物が作れないから、らきすた・けいおんみたいな萌えアニメで商売するのは賢いかもしれん
886名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:08:14 ID:teAOBwlBO
こんなアニメの原作者が嘘喰いの作者より儲けてるとかなんかおかしい
887名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:08:35 ID:NJs5Ixgx0
アニオタの行動って、スイーツにそっくりだよな。
888名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:08:54 ID:+nBZripy0
>>3
結論でちゃってるね。TBSのゴミアニメ。萌え向けオンリーの中身がゴミっていう典型。
けいおんの漫画好きとかいってるのは蛆がわいてるレベル。あれならまだアニメの方がいい。
889名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:09:08 ID:SvH6J2QF0
最終話はDVDにのみ収録(全巻セットでしか買えない)でドカ売れ作戦と見たぜ
890名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:09:16 ID:bYoOap/qO
正直、京アニブランドさえ付けば原作が斬や孤独のグルメでもブームになるだろよ
891名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:09:38 ID:FMG01IPMO
たかがアニメに……m9(^д^)プギャー
892名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:09:39 ID:mmCKm9Up0
ただ、京アニならなんでも売れるってわけでもないんだぜ
893名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:09:56 ID:vGI/tPMT0
>>879
何をもってアニオタと定義するのかわからんけど
このアニメみてた時点で知らない奴からお前をみるとお前アニオタだよw
おまえがアニヲタじゃなかったら麻生首相はただの漫画読みだ
894名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:10:38 ID:iMpjpgzkO
けいおんって見たことないが苺ましまろとかローゼンやってた枠か。結婚する前は実況参加してたなあ…。アニメ自体見なくなったよ。
895名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:10:45 ID:AvoZ2vVa0
>>617
今回はそんなに売れない思うのだけどなぁ
896名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:10:58 ID:x5nfJAez0
「けいおん」はゆとりの象徴的なアニメ。軽音部でバンドやってるのに、まったく練習しないで
放課後お茶会とか、友情努力勝利の3つ全てがない。死。
897名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:11:21 ID:kSaqgX2J0
つか合宿ペンション関連って2回なかった?
どんだけネタがないんだよwww
毎回中身がない喋りばかりだし
こういうのが日本のアニメをダメにする張本人なんだよ
898名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:11:34 ID:E3KX3EuQ0
どうせIGPX商法でしょ
899名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:11:37 ID:I9DgfiP+0
らきすたは絵がちょっと・・
けいおんの方が入りやすかったかな
900名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:11:46 ID:3b3t5Jpd0
>>7
京アニの体力が無いから
901名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:11:57 ID:T70/bvaH0
>>893
ほら。アニオタって「今期の当りはどうの〜」とか言うでしょ?
俺にはそれがない。
今期がどうあれ観たいアニメがなければ観ない。
902名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:12:15 ID:j/qQZvnVO
京アニでシグルイアニメ化してくれ。
903名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:12:21 ID:evRgRbzYP
>>745
逆に考えるんだ!
けいおん!は濃いオタだけじゃなくライト層や一般層の一部にまで食いこんでいるんだろう。
アニメ板の本スレでも初心者ぽいカキコを結構見かけるし。
OPEDがオリコンで粘り続けてるのもどんどん新規参入組がいるからだと。
904名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:12:38 ID:kT2mNZ9CO
ニュー速になんでこんなスレ立ってるんだ?
来週ここにスレが立つような事件起こすなよ…
905名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:12:44 ID:cU/aY2kR0
>>897
おいおい。1年経過して、新人ちゃんが加わっての夏合宿だぞ?
それをネタが無いとか、きちんと進級する学園モノ全否定か?
906名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:12:48 ID:UFdEOxJP0
バンドに釣られてギター勝ったら、そんなアニメじゃなくてアニヲタ涙目バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
907名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:12:52 ID:D4bc6DzFO
話題作りのために必死だなw
908名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:12:59 ID:4s/fheg/0
>>882
臭いもの同士が下らんアニメに優劣付けてる様って笑えるよなw
909名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:13:23 ID:VCgmYAfYO
12話 最終回
13話 最終回(後編)
もしくは
12話 最終回
13話 番外編

こんなとこじゃねーの?
よくある釣りじゃん
910名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:13:30 ID:1Y08IUp3O
糞アニメ
911名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:13:45 ID:GU6ZE2/80
萌え豚を釣るためにけいおん2部でもなんでもすればいいじゃん wwwwww


こんな中身なしの勘違い恥さらし糞アニメwww
912名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:13:50 ID:iIQ1exzj0



どうせ番外編1話あるんだろ!?


913名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:13:59 ID:aU0j5SOOP
続きは劇場で
914名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:14:04 ID:xQsf5VQ80
>>1
菅井きん 命がけの喫煙φ ★が、関係者なのはわかった
915名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:14:08 ID:4MZH+GTaO
>>901
大丈夫。

アニメ見てるってだけで
どいつも同じに見られてるから安心しろ。

お前も立派なアニオタだ。
916名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:14:08 ID:M6YjtdfJ0
いいか、2はいらないからな。建てるなよ。絶対だぞ
917名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:14:10 ID:r1LH7yUu0
>>1 
きんもーっ☆
918名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:14:14 ID:NYYndHXmO
視聴が半ば義務になってると
見る仕事が1回減って楽になるなって思うから不思議。
919名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:14:24 ID:NyIilPxZ0
眉毛くらいしか見所なし
920名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:14:38 ID:2WYp8sOi0
次スレよろ
これ今日一番のニュースだから
921名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:14:52 ID:qq5TbiIV0
おまえらどんだけ澪ちゃん好きなんだよww
どうせ13話はDVDでーとかだろ
922名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:14:52 ID:++AFV9uWO
>>893
連続で視聴してたら、な。
ただ、それは一般人が判断するのであって、正確にはいわゆる「にわか」なんじゃないか?
923名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:15:13 ID:T70/bvaH0
>>915
いや、俺は違う。
事実、けいおん!終わったら観るアニメがない。
924名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:15:15 ID:vGI/tPMT0
>>901
にわかと真性のちがいなだけでどっちもアニヲタだよ
ちなみに俺もにわかですw
このスレにいるやつって炊いて勢いが一番だから来てるだけじゃないかとおもう
925名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:15:17 ID:iIQ1exzj0
>>17
けいおんは生きがいwwww
926名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:15:22 ID:8sauGlSU0
12話 最終回
13話 総集編

大河ドラマじゃよくあること
927名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:15:25 ID:k5B0bRGh0
12話で本編終了、13話で番外編とかCLANNADみたいなノリなんじゃないの?
とりあえず来週見てからでいんじゃね?
928名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:15:25 ID:NKkBlDuU0
>>903
若いキモヲタ予備軍が釣れてるだけだろ
一般層なんて、ダダ甘い夢見てんじゃねーぞ
929名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:15:29 ID:ppJ2KqF90
>>888
けいおん特需で頬が緩みっぱなしだった楽器屋の魂の叫びじゃね?
930名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:15:35 ID:tSDwI7Ht0
>>920
ν速でやればいいじゃん
向こうの方が仲間いるだろ
931名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:15:38 ID:d4EBhINcO
12話はナイスボートという超展開ですね
932名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:15:39 ID:TbA2anmO0
>>913
映画版ムントって客入ったんかな。
毎週、お経を聞くように見てたけど。
933名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:15:52 ID:B7ScBuK00
アニメはドラマと違ってガチで感情移入するからな
俺も最近「灰羽連盟」見て2,3日現実に戻ってこれなかったよ
それからアニヲタの気持ちが凄く理解できるようになった
934名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:15:52 ID:AvoZ2vVa0
>>923
必死だなw
935名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:16:03 ID:/PEh3YUtO
萌えニュースとかでやってろ鬱陶しい
936名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:16:06 ID:4K/PFh0zO
アニヲタもジャニヲタと変わらずキモイ。
特にニートであるヲタ。社会に必要ないな。
937名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:16:08 ID:raYLxJP90
しらん アニメ だけど、第 13 話 は BD 19,800 円 だろ。 (´・ω・`)
938名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:16:10 ID:JkS2I7p6O
ヲタクきめぇ
939名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:16:12 ID:Ki5FWct/P
>>913
それなんて東のエデン
940名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:16:18 ID:M6YjtdfJ0
アニメ終わったら全国ツアーだから
941名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:16:25 ID:wVkhqVFWP
正直アニメの新作なんていらない
小公女セーラとエヴァンゲリオンを交互に流せば足りる
942名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:16:32 ID:rOZCFc3SO
ネタにマジレス
943名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:16:41 ID:4MZH+GTaO
>>923
現実から目を背けるなよ…
944エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY :2009/06/12(金) 07:17:11 ID:8P3Gy8GaO
毒にも薬にもならん
アニメだし
適当に終わらせて正解だろ
945名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:17:11 ID:ypnky8KxO
>>890
孤独のグルメバカにすんな
946名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:17:18 ID:FQ78Ri060
>>905
そもそも原作からネタがループして
糞つまんねえって言ってるんじゃねえのか?
947名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:17:21 ID:nbuLVl0xO
クラナドアフタの時みたく、あと一話おまけがあるんでない?
948名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:17:31 ID:4hYrnf1vO
そんなに言うなら作れば良いじゃん
949名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:17:32 ID:iIQ1exzj0



あのね商法乙!!!


950名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:17:32 ID:7ccp4hJk0
>>941
マジンガーだけで十分
951名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:17:33 ID:yoMAHmeSO
どうせDVD最終巻購入したら13話付いてるというオチだろ。
ひだまりがそうだったじゃないか。
952名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:17:43 ID:T70/bvaH0
普段はその時間にCSでサーフィン特集を観ているのだよ。
953名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:17:44 ID:FOw8AcYB0
>>923
いや、お前は世間からみりゃオタクだから。
さっさと認めろw
954名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:17:46 ID:teAOBwlBO
スレも終わりそうだし最後に一言だけ



京アニ厨と工作員は虫歯になれ。あ、+には次スレ要らないから^^
955名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:17:59 ID:vGI/tPMT0
このスレ終わったらお前らν速に帰れよw
さて解散解散っと
956名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:18:02 ID:O3LSZ41C0
「俺アニヲタじゃないけど、けいおんは見てる」って言い訳してる奴が多いのなんのw
あなた達も立派なアニヲタですからw
957名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:18:34 ID:SvH6J2QF0
>>923
いい年こいた大人が毎週アニメ見てたら一般人はアニオタだと思うだろうよ
2ch見てる時点で白い目で見られる。それと同じこと。
958 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:18:35 ID:jw6n590cP
アニメ見たけりゃお布施しろよ
959名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:18:41 ID:mESrbK9y0
どうせ13話はクルーザー画像が30分流れるんだよ
960名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:18:43 ID:QhDvRw0Z0
俺アニヲタじゃないけど、けいオンはどこでやってるかすら知らない
961名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:18:47 ID:uhBuQ4mA0
もう世界の終わりだ
962名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:18:57 ID:tnD0JPAB0
>>909
一貫したストーリーがあるアニメで最終回を迎えた後に番外編ならわかるが
毎回番外編みたいなけいおんで番外編やられてもw
963名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:19:07 ID:UFdEOxJP0
買った楽器どうしてますか?w
964名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:19:07 ID:XCq1nCU9O
まあ今はエヴァの方が気になる
早く見たい
965名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:19:09 ID:2mz4WAClO
だから2ちゃんネラーはキモオタの巣窟と言われるんだ

何が、『けいをん』だよw
こんなもんに人生かけれるなんて、バカか?
966名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:19:13 ID:4GjXz7wg0
打ち切り?
967名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:19:16 ID:z0UsVeUw0
ハルヒ2期、エヴァンゲリオン破、絶望先生3期、
巨大タイトルが重なるので、けいおんは早めに冷やした
とか?

968名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:19:17 ID:cvGTguha0
まあ、今回はこんだけ騒がれてるけど、来月には「大正野球娘」にみんな夢中になって、
グローブとかバットがスポーツ用品店から無くなっちゃうわけで…
969名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:19:21 ID:KUdEGw1YO
きちんと12話で完結した作りならいいじゃん
970名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:19:25 ID:3D57KnV3O
アニオタきめぇwww
971名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:19:26 ID:vnjq2T12O
「いんもーっξ」 

これを流行らせようと思うのだが。
972名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:19:27 ID:cEkp9iO+0
キモオタがきもいってことはわかった
973名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:19:27 ID:IL7RYvWY0
抗議の自決したユーザーはまだ?
974名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:19:26 ID:1pqd7b5bO
>>944
毒にしかならん絶望先生は3期までいったしな
975名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:19:27 ID:tSDwI7Ht0
>>923
けいおんの痛サーフィンボードでもつくれよw
976名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:19:28 ID:FQ78Ri060
>>1000なら
「かなめも」でガチレズ(立)役の広橋涼が
実際にガチレズ(立)であることが発覚する
977名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:19:30 ID:8J0RpuH70
ピュギャープギャー、けいおん厨プギャー
978名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:19:31 ID:+LkxKwwq0
生きがいを奪うなって・・・安い人生だなwwww
979名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:19:42 ID:7ccp4hJk0
>>923
お前はアニオタじゃない。萌え豚だ
980名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:19:46 ID:4hYrnf1vO
だいたい、このネタはここじゃないだろ?
981名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:19:47 ID:JFRzNwYK0
>>958
オリコンにランクインするくらいお布施してるじゃん。
それにしても、たかがアニソンに負けるミュージシャンって・・・
982名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:19:48 ID:4Fm5in5G0
ハルヒやらきすたと比べるとまだけいおんは一般受けする
983名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:19:53 ID:8lkumJNP0
!をつけろよデコ助野郎
984名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:20:07 ID:5WFmydpR0
オタク共が。
985名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:20:19 ID:Kxa/uOFn0
毎回同じようなパターンの繰り返しだったからいいんじゃない?
986名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:20:21 ID:96QotRYw0
原作に追いついちゃってどうしようもないしなぁ
987名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:20:33 ID:7NN6/H6RP
http://ranking.sitepedia.jp/index.html?board=zenban
これが2chの現実・・・

988名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:20:46 ID:DOS/mQUu0
          , -―――-、,ィ―z=-
        イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:> 、`\
      /:.:.:.:.:. /:.l:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:\::.:.:ぃ:.:ヽ
     ., ':.:.:.:.:.:/ /:..小:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:ぃ:.:..l
     イ/:.:./:.:/,イ: / |l:.:|\:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:ぃ:.:}
   /イ:.:.:l:.:.:./ィ7´ !ヽ:!`丶、:.:.:.|:.:.:.:.:!:.:〈ノ:ト、
    ,:.:.:.:|:.:./ !′ |  \  ヽ:.:.|:.:.:..:l:. jV「`丶
    |:.:.:.:!:.:.!  _     _  V:.:.:.: |∧ノ|
    |∧ヽ:ノi ィ=ュ    =ミ、r〈ヽ ハjル´ヽ
      ヽ〃}::::::      :::::::::| | }Yノ
.      /' !    _    ノ ! | 「
      〈  `ヽ、 ` ´   /   ノ
       \  \、__, /   /
.       -へ   A !   イ_ ,、-―-、
      /   /  / j |    {_ /    \
     ,'  V   |ニ_」    ∨       }
     /  /    lニ―!    ∨        |
989名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:21:07 ID:yOzcMF/E0
つーか住んでるところで放送ない
990名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:21:08 ID:/PEh3YUtO
>>968
実況野球板にだけは来ないでほしいな・・・
991名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:21:11 ID:M03bjknu0
おまいらがちゃんとお布施しないからだろ
992名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:21:14 ID:ylZOvsBSO
         ____
       /      \
      /ノ  \   u \ !?
    / (●)  (●)    \
     |   (__人__)    u.   | クスクス >
     \ u.` ⌒´      /
     /       ___|__
    |   l..   /l´ けいおん`|
    ヽ  丶-.,/  |_____|
    /`ー、_ノ /      /

         ____
.< クスクス  /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
     /       ___|__
    |   l..   /l´ けいおん`|
    ヽ  丶-.,/  |_____|
    /`ー、_ノ /      /
993名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:21:16 ID:4MZH+GTaO
スキビの二期こねえかな…
994名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:21:17 ID:vGI/tPMT0
さて1000鳥河川かw
995名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:21:18 ID:E5fPXaROO
たかが2次で騒いでるんじゃねえよ
996名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:21:21 ID:/BEgb+kHO
まったく見てないが、とりあえず+民がけいおん好き
だってわかるスレの早さだな。
997名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:21:23 ID:JkS2I7p6O
日テレは
カイジの破壊録を
早くアニメ化してくれ!もしくは天か黒沢を…!
998名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:21:33 ID:FOw8AcYB0
1000
999名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:21:44 ID:zx/gOg8K0
けいおんを見るためだけに生まれてきたのに
大人の勝手な都合で最終回だなんて酷すぎるよ
1000名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:21:47 ID:jlJriougP
けいおんマジ最高
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。