【交通】傘差しながら、携帯使用しながらの自転車運転、禁止へ 悪質者は5万以下の罰金 都道路交通規則を改正 東京都

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:05:30 ID:NBDvKbP70
いくら雨降ってても自転車乗る時は傘差さないなぁ
摩擦係数減ってるのにブレーキ片側って致命的だよ
953名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:05:30 ID:iVMq3J4bO
>>942
おまえちょっとワイパーなしで雨の中車をはしらせてみ?
954名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:06:09 ID:8oGezwTuO
>>932
鉄人か
955名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:06:15 ID:8KoP61gG0
娘に言わないとな!罰金だぞ!と 
956名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:07:58 ID:9rh1xTdK0
大体、チャリ乗ってて傘ささなければならない状況になる方がおかしい
いち車乗り、チャリンカーとして、厳しく取り締まってもらいたい物だ
957名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:08:13 ID:oZNy9YmlO
髪蒸れるし顔濡れるし、駅でカッパ畳むのめんどくせー
カッパって畳んでもでかくて邪魔
駅まで徒歩だと30分だし、バスは一日に6本だしどうすればいんだー
958名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:08:25 ID:sW+2RCMU0
上下カッパはいいぞ
見通しもいいしブレーキも利くし
959名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:08:32 ID:wGv3vogb0
>>936
>傘は、片手運転になるのが危険なんじゃなくて

何言ってんだよ?
傘をさす→片手運転になる→バランス崩しやすくなる=危険 だろうが。
片手運転そのものが危険なんだよ。
960名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:08:43 ID:SAIMhAwkO

全裸乗りしかねぇ〜か…
961名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:08:58 ID:8KoP61gG0
3000円くらい バシバシ罰金取って行けば良いよ 効くぜ〜貧乏人 学生には!(笑)
962名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:10:41 ID:6Pq2ZvUN0
これって未成年から罰金を取れるようになってるの?
963名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:11:35 ID:NBDvKbP70
>>957
折り畳み傘携帯していって合羽は籠に入れるか、
籠がなければなんとかして括り付けとけば?
964名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:11:36 ID:Yi79TuEYO
カッパ着なさい
965名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:12:09 ID:qqlfpdF10
30分くらいなら普通に歩けるだろ
要はおまえが面倒くさがりなだけだ
966名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:12:13 ID:KHQ5wk1v0
自転車だけで目的地に着く人ならカッパで問題無いんだが
電車に乗り継ぎの人にとって処理に困るカッパは酷だと思う
だからって傘差し運転はダメだが

着てて快適、脱いでも邪魔になりにくいカッパが求められる所
967名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:12:24 ID:hHHPC7Je0
>>962
当然
条例違反して未成年だとなんで罰金払わなくていいわけ?w
968名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:12:40 ID:9rh1xTdK0
>>957
毎日天気予報みようぜ^^
969名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:12:42 ID:DavjmU3G0
雨降ったら傘差してくる陽子ちゃんにおしえてあげます。

           m9(^Д^)プギャー っとな
970名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:12:53 ID:mVBgldVH0
>>961
限度が5万円だからどんなに状況がよくても3万以下にはならないと思われ
971名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:14:53 ID:xu4fiUoi0
>>963
パクられたりいたずらされるだろ

子供2人乗せた3人乗りと同じで
傘禁止は現実無視なんだよ
972名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:14:54 ID:bPz7tpCv0
>>966
んなもんポリ袋にでも突っ込んどけば済むじゃん
973名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:15:44 ID:2WRH3DlTO
あたりまえだな 
傘さしながら携帯使ったら転んじゃうよ???
974名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:15:48 ID:R6TBllpKO
罰金取るのはいいことだけど高すぎだろ
車での携帯通話よりは下げろよ
975名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:15:55 ID:bj+RVAUH0
まことに好ましい。
道交法に明記すべきだ。
自転車からもドンドン罰金をとるべき。
976名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:16:13 ID:Q9BIP3mB0
タバコ吸いながらのクルマ運転も禁止してくれ
977名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:16:28 ID:sW+2RCMU0
脱いだカッパは袋に入れて縛ってかばんに入れて電車にのればいいじゃない
警備員とかが良く着てる透明なひさしがあるやつならメガネでも大丈夫
978名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:17:06 ID:Oxgt7cUI0
>>950
ロード乗って走り回ってるけど?
片手運転できなくなるって言ってるんじゃないぞ?
979名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:17:57 ID:wglHaYgb0
傘差しの事故って具体的にどんなん?
マジでわからない。携帯なら分かるが。注意が散漫になるからね。

とくに危険とは思わないので、いつも傘差してる。
980名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:18:45 ID:6Pq2ZvUN0
>>967
未成年 スピード違反 罰金
でググってみたら?
ちょっと疑問に感じたんで聞いてみたのだが>>967には根拠もなさそうなので
981名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:19:13 ID:yONOm2SN0
かわいい国民が危険だからという理由で法改正
でもさ、年金破綻してんだよね
そんなに国民がかわいいのなら、なぜ年金を破綻させた?
整合性がとれてない
982名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:19:29 ID:RSe0MgZxO
自動車を運転中 15秒も通話してないのに検挙され 反則金6000円を納めたオレ
983名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:20:38 ID:VVKdJFYu0
>>816
釣りをしているオッサンがこんなの被ってたな。

http://store.shopping.yahoo.co.jp/kasimaw/tsuricasa.html
984名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:21:14 ID:xu4fiUoi0
もともと道路の決まりごとに整合性なんかないけどな
100km/hとかあきらかに10進法で切りがいい以外の理由ないもの
985名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:21:19 ID:oZNy9YmlO
駅で脱いだカッパと、市街地でさす傘で、荷物がえらい増えるのが鬱だ…
しかも俺どんくさいから、濡れたカッパ入れがラッシュで押されて水が出て、
知らん人の服を濡らしてしまって、
それがDQNなら殺されるかもしれん
986名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:21:42 ID:tUdpVpUw0
逆走を何とかしてください
987名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:21:51 ID:8vxhTeg2O
いいぞ!
988名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:22:12 ID:/HaGdxhQ0
雨の日、都庁に出勤してくる、自転車の傘さし運転者を
まず、全員逮捕しろ・・・・100人単位で捕まるから・・
989名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:22:14 ID:WqH4jowW0
雨の日の傘差し運転なんて
大してスピードも出せないんだからほっとけよ
車(携帯使用、一停無視、歩行者優先を無視、カーステ)の取締りが先
990名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:22:29 ID:LGjVOPC60
傘だの携帯だのより先に、車道を逆走するバカをなんとかしろ。
991名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:22:57 ID:wFE4IIGgO
>>979
片手だとハンドル操作が荒くなる
急にハンドル切るとコケたりしやすい
992名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:23:20 ID:O2b7rsHy0
カッパってなんかガバガバして気持ち悪いんだよなぁ
993名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:23:29 ID:9rh1xTdK0
>>979
あんた、自分が気付かないだけで
廻りに物凄く迷惑かけてるよ
いや、マジで
994名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:23:46 ID:MpxY0uJV0
>>959
書き方が悪かったな。
「傘のもっとも悪い点は片手運転ではなくて」だ。
危険度は

自転車に取り付け形の傘>>>傘なしの片手運転。
995名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:23:46 ID:HCXj2Q8d0
傘より無灯火を厳しくしてもらいたい、雨なんかたまに降るだけだが
夜は毎日来るんだぞ。
996名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:24:41 ID:GW9WRpd2O
チャリの無灯火もやってくれ
997名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:24:42 ID:e/m5WZEU0
車売れないからってここまでするかね
998名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:24:43 ID:vtmcyNjg0
自転車で傘をさし、ヘッドフォンで音楽を聴きながら携帯メールしてる馬鹿高校生
市ね、と思った。でも一人でぶつかって死ぬならいいけど
他人を巻き添えにしたらただじゃおかねーぞコラ
999名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:25:32 ID:cn2fXblW0
車屋の陰謀
1000名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:26:04 ID:zUZkunv10
自転車ウザイ
何で無灯火で堂々と逆走してくんだよ、カス

自転車はヘルメット義務化しようぜ
そしたら乗らないヤツも増えるだろうし、事故の時の被害も少なくなるし

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。