【裁判】「拘置中希望した新聞購読できず精神的苦痛」賠償求めた男性 購読制限は違法とされるも、損害賠償は棄却される 大阪高裁

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
大阪拘置所(大阪市)に拘置されていた男性が、希望した新聞を定期購読できず精神的苦痛を受けたとして、
国に220万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、大阪高裁は11日、「新聞を読む自由を侵害し違法」
とする判断を示した。男性の請求は棄却した。

一宮和夫裁判長は判決理由で「それぞれの新聞が多様な立場から独自に取材した事実や評論は、順次速やかに
入手することが重要。制限により未決拘置者が受ける不利益は重大だ」と指摘した。

国側は「ほかの2紙を読ませている。新聞は内容に大差はない」と主張したが、一宮裁判長は「国は表現の自由に
最も気を配らなくてはならない立場なのに、報道の重要性を看過するかのごとき主張は極めて失当」と非難した。

国の「希望を認めると審査などの事務量が増す」との主張についても「制限しても秩序維持に支障は出ない」と退けた。

賠償請求については、制限が拘置所の規則に基づいていることや、ほかの拘置所でも同様の制限があることなどを理由に、
過失を認めなかった。

判決によると、男性は2005年1月から6月まで拘置。自費で朝日新聞の購読を希望したが、拘置所内のアンケートで
希望者が多かった読売新聞、産経新聞の2紙に制限された。

一審大阪地裁は違法性を認めず、請求を棄却。男性が控訴していた。

ソース
神戸新聞 http://www.kobe-np.co.jp/knews/0002010405.shtml
2名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:41:18 ID:yyAbxTN20
>「ほかの2紙を読ませている。新聞は内容に大差はない」と主張したが

どうだかなあ
3名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:43:01 ID:D+DPhrrhO
朝日新聞は憎いし苦痛
4名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:43:12 ID:DcaeEjoz0
朝日と毎日を読ませてたんなら違法。
5名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:43:18 ID:34GikgTw0
犯罪者なんだから朝日とゲンダイしか読まんだろw
6名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:43:41 ID:sQYZkmT+0
これは酷い判決だなあ
読売と産経と朝日じゃ3紙とも論調が全然違うだろうに
7名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:43:44 ID:S1clGqCk0
裁判員制度はこういうキチガイ判事に対抗するためにあるんですね
8名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:43:58 ID:4CVhB4il0
犯罪者に甘いな〜

9名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:44:05 ID:Yf7yMx+D0
公明新聞か赤旗のことだろ。
10名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:44:21 ID:27oTXO/i0
この人はどんな罪状で拘置されてたのか知りたい
損害賠償まで求めるとは・・・
11名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:44:34 ID:yyAbxTN20
二誌にしぼっちゃうんなら
全然主張の違う二つにしたほうがいいんでね?
12名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:45:18 ID:vTqqX75s0
きっと毎日を読みたかったんだよ。
変態と捏造を
13名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:45:34 ID:4W0jTjzD0
聖教と赤旗なら、対立軸があって良いと思うよ
14名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:45:47 ID:vP7OGOhvO
アンケートで朝日負けたのか。
色々思うところはあるが、世間ではまだ人気ある方かと思ってたんだが。
意外にそうでもないんだな。
15名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:45:49 ID:1yzBPMEJ0
下らねえんだよ
新聞を読む自由自体与えるな
16名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:45:51 ID:FmPrn2PQ0
ちょっと待て。その書き込みはアサヒかも。
17名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:45:52 ID:yuIb2LE00
読まないと苦痛感じるとか意味わかんねえよ。
4コママンガのファンだったのか?
18名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:45:54 ID:P2eB50CB0
こいつ確か有名な奴だよな。
大阪かどっかの警察署を何度も取り囲んだときのリーダー。
ホームレスを支配して自分はポルシェにのってるとか。
19名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:45:55 ID:Jh0bfAtG0
>>1
バカかこいつ。
悪いことをして有罪になったから、拘置所に入れられたんだろうが。
刑務所は遊園地じゃねえぞ。
20名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:46:11 ID:GRjnQgLiO
さて。日本も訴訟大国に足突っ込んだ訳だが。
21名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:46:32 ID:sQYZkmT+0
産経と朝日なら新聞社同士の文通を楽しめるよ
22名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:46:54 ID:lz2YUhSM0
テレビ東京のアニメを見れないのは違法とか言っちゃうわけ?
23名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:47:16 ID:Z0pqCK0XO
>>1
>拘置所内のアンケートで希望者が多かった読売新聞、産経新聞の2紙

今日1日で二番目に驚いた
24名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:47:53 ID:Qw3GO7Eb0
刑務所と違うんだから
拘置所ではできる限り自由を認めるべき。
新聞購読制限なんてもってのほか。
25名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:48:30 ID:EvxHxhxO0
逮捕された人間は
留置場で名前を呼ばれない
番号で呼ばれる
つまり人並みの人権は無い
26名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:48:38 ID:6EdryiXb0
創価学会の新聞だったら、賠償が取れたのに残念だったね。
27名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:48:48 ID:5k/JIejo0

犯罪者を更生させるのに朝日新聞なんか読ませちゃだめだろw
28名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:49:29 ID:AA/GT0DS0
朝日新聞を読みたい奴がこいつ一人で
読売と産経とは販売所が違う場合
販売所のほうが嫌がるだろ
29名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:49:35 ID:r00vXcBM0
バカヒwwwwww
30名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:49:51 ID:1Dk+Zo7k0
これ朝日新聞の記者が犯罪犯して拘置所に入ってたってこと?
31名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:49:52 ID:yuIb2LE00
>>18
ああ、例のやつなあ。
西成で日雇い労働者煽ったやつな。
こいついいとこ住んでたはず。
32名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:50:02 ID:/m7JnHfg0
さすが熱心な朝日読者は一味も二味も違うな
33名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:50:05 ID:Nv4IdL3H0
親が変態新聞とってるのが精神的苦痛
34名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:50:27 ID:pfgFZ0r4O
産経は一紙だけなら選ばれにくいが、二紙だと選ばれやすいんだよな。
35名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:50:56 ID:XuwuIyFP0
読売新聞、産経新聞の購読者に犯罪者が多いの?
36名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:51:29 ID:7UbNH5Vp0
読売と産経は確かにおかしいな
バランス取れよ
37名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:52:19 ID:4W0jTjzD0
購読料の安い赤旗日曜版ならとってくれたのに
38名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:52:50 ID:sg5tUyulO
>>25
普通に名前で呼ばれるわWW
39名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:53:00 ID:QmtyK02m0
これ、単なるわがままでは?

犯罪者にここまで自由が許されるなんて本当にいい国だ。
だから外国人は日本で犯罪する事も逮捕も平気なんだろうな。
40名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:53:19 ID:A00311ZcO

性犯罪者に毎日新聞
詐欺師に朝日新聞


更正なんてありえません
41名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:53:24 ID:GwkH4iLiO
>>35
筋金入りが朝日ってことだな
42名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:54:07 ID:PXqC74Hn0
拘置所と刑務所は違う!
一律に犯罪者扱いしてはならん
43名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:54:07 ID:vyCFazIh0
>新聞は内容に大差はない
これが敗因。朝日と毎日は似たようなものだが、他のとはちと違う。
44名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:54:32 ID:b2XPKCYg0
>自費で朝日新聞の購読を希望したが

なんだもともと頭がおかしいやつかw
そりゃ逮捕されるわなw
45名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:54:45 ID:1e4hcUjsO
おまえら批判は待て、新聞を読み社会の流れを知る権利は誰にでもあるはずだ。
それを規制するのは人間としての尊厳を傷つける事と同じでは無いか。
服役とは人を更正させる為だろ?
これは新聞を読んで勉強しようとしている者にたいしてあまりにも酷い仕打ちだろ。
謝罪だけですむはず無いだろ。
誠意を見せろよ。
46名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:54:59 ID:Mb7yZYPlO
>>35
あくまで全体の傾向だが…ヤクザ関係者は産経が好きで、ひったくり等のしみったれた犯罪者は讀賣が好き。法曹関係者は朝日が好き。
47名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:55:16 ID:0KfKP44s0
>拘置所内のアンケートで希望者が多かった読売新聞、産経新聞

ホントかよw
48名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:55:42 ID:P2eB50CB0
【衝撃事件の核心】西成騒動、「扇動者」の正体 「朝日新聞読ませろ」と提訴の過去も
また17年には、大阪拘置所で朝日新聞を購読できず精神的苦痛を受けたとして
国に慰謝料を求める訴訟も提起。同拘置所では年に1回アンケートをとり、
希望の多い読売、産経の2新聞に購読を限定しているためで、「2紙限定を定めた法律などは違憲だ」と主張していた。
(中略)
 「労働者の側に立つ自分をアピールして、活動へのカンパを集めやすくしているのではないか。稲垣容疑者自身、一戸建ての住宅に住み、高級車に乗っていることをどれだけの労働者が知っているのだろうか」。(以上、引用終了)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080622/crm0806221249008-n1.htm

全文は↓で。
http://hageriman01.jugem.jp/?eid=3127

49名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:56:03 ID:ybCf1cEz0
拘留されてるクセに偉そうに…
50名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:56:03 ID:hd9Z3AW00
犯罪者に自由を認めるべきではない。
二度とここへは来たくないと思わすこそ刑務所の役割だろう。
喰うや喰わずで生活し税金を納めている俺の立場に立ってみろ。
新聞なんてとる金ないぞ。
刑務所の食事が一食500円くらいだと思ったが俺の食事は一食200円以下だぞ。
俺達の税金で食ってる犯罪者の待遇をもっと引き下げろ。
でなきゃまともに税金払って貧乏暮らししている俺達の役割は何なんだ。
51名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:56:26 ID:p74FMkru0
>朝日新聞の購読を希望したが、拘置所内のアンケートで
>希望者が多かった読売新聞、産経新聞の2紙に制限された。


ゴキサヨ朝鮮人民主党支持者ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
52名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:56:58 ID:h4jHAjUH0
拘置中、2chを見ることができずうんぬんもOKかw
53名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:57:02 ID:mY8mCqk00
>自費で朝日新聞の購読を希望

>自費で朝日新聞の購読を希望

>自費で朝日新聞の購読を希望

>自費で朝日新聞の購読を希望

>自費で朝日新聞の購読を希望

>自費で朝日新聞の購読を希望

>自費で朝日新聞の購読を希望

>自費で朝日新聞の購読を希望

>自費で朝日新聞の購読を希望

>自費で朝日新聞の購読を希望

>自費で朝日新聞の購読を希望

>自費で朝日新聞の購読を希望
54名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:57:12 ID:p74FMkru0
ちゃんとアンケート取って民主的に決めてるじゃん。文句言うなよキチガイ朝鮮人。
55名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:57:22 ID:EvxHxhxO0
>>38
どこの警察署で呼ばれるか
具体的に言ってみろよ
警視庁管内では呼ばれないぜ
どこの糞田舎だよ?カッペ野郎
56名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:57:40 ID:GwkH4iLiO
せ、聖教新聞は
よ、読めるのかな?
57名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:57:41 ID:2D6UF73c0
>>1
アサヒる脱税珍聞さんよかったね。
押し紙でどれだけ部数や広告費減ってもブタ箱入ってまで読みたい読者がいるうちは安泰ですよ。
58名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:57:52 ID:DfP2deaQ0

>>23
一番驚いたのはなんだよ?
59名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:58:09 ID:p74FMkru0
犯罪者にすら嫌われるキチガイ売国朝日ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
60名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:58:50 ID:fQcALapkO
金をせびるんじゃなくて
勾留中の担当者の減俸にすればよかったのにな
公務員は在日と同じだわ
61名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:59:44 ID:PXqC74Hn0
拘置所で読売 産経の希望者が多いって
右巻きのやつが喜ぶことか?
62名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:00:19 ID:Mb7yZYPlO
>>55
本部など、男女が別フロアに分かれている大規模な所は、名前(姓呼び捨て)で呼ばれます。
63名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:00:49 ID:sWC5nqJD0
精神的苦痛を味わうほど脱税バカヒが大好きな犯罪者かw
64名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:01:07 ID:P2eB50CB0
【大阪】西成騒動「扇動者」、釜ケ崎地域合同労働組合委員長のの正体 拘置所で「朝日新聞読ませろ」と提訴の過去も
1 :春デブリφ ★:2008/06/22(日) 14:09:35 ID:???0
 日本最大の日雇い労働者の街、大阪市西成区のあいりん地区で13日夕に始まった労
働者らによる騒動は、西成署への抗議活動の中心だった釜ケ崎地域合同労働組合(釜合
労)委員長の稲垣浩容疑者(64)が18日に道交法違反容疑で逮捕され、一気に収束
した。5夜にわたって西成署の前で街宣車を使って抗議し、労働者をあおり続けた稲垣
容疑者とはどんな人物なのか−。

 稲垣容疑者は昭和56年の釜合労結成当初から委員長を務めている。日雇い労働者へ
の炊き出し、労働や医療相談などを行い、「先生」と呼ぶ労働者もいるという。警察や
大阪市に過激な抗議活動を行うことでも知られている。
 平成16年と18年には活動をめぐって逮捕された。16年12月、今回と同様に「
労働者が暴行された」と西成署に抗議し、労働者が署を取り囲む騒ぎが起きた。この際、
騒ぎを止めようとした建設作業員に対し、「警察の回し者か」などと周囲の労働者に
暴行を加えるよう扇動したとして傷害容疑で逮捕された。その後有罪が確定している。
 18年は西成公園でホームレスのテント状況などを調査していた大阪市職員に暴行を
加えて業務を妨害したとして、威力業務妨害容疑などで逮捕され、有罪判決を受けた。

 また17年には、大阪拘置所で朝日新聞を購読できず精神的苦痛を受けたとして国に
慰謝料を求める訴訟も提起。同拘置所では年に1回アンケートをとり、希望の多い読売、
産経の2新聞に購読を限定しているためで、「2紙限定を定めた法律などは違憲だ」
と主張していた。

 今回の騒動では、稲垣容疑者が夕方に西成署の前に街宣車を横付けし、拡声器を使っ
て抗議を開始。「集まれ、集まれ」と労働者を集結させ、「署長が出てきて謝れ」「警
察も土方してみろ」「シェルターに泊まってみい」「労働者を差別するな」と連呼した
(続く)
■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080622/crm0806221249008-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080622/crm0806221249008-n2.htm
65名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:01:14 ID:qvJ08Nuy0
訴訟起したバカは何の事件で服役したのか知りたい
66名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:01:27 ID:AA/GT0DS0
「朝日新聞は新聞じゃなくて工作機関紙だから」
って言えばよかったんだよ
67名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:02:09 ID:Fs8YftoR0
読売産経読者は犯罪者が多いってことか
68名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:02:18 ID:2gNDOi0B0
>>47
>拘置所内のアンケートで
希望者が多かった読売新聞、産経新聞の2紙

確かに,確信はここだな。

69名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:02:30 ID:WzlLBFgL0
在日が朝鮮新報を読みたいといったら購読させるのか
70名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:02:53 ID:I5Zp9ySM0
>朝日新聞の購読

wwwww
つーか、まず犯罪やめろ。何したんだ?
よっぽどの事をしない限り執行猶予つくだろ
71名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:03:09 ID:YoZNhHiA0
俺は拘置所にアカヒと売日変態新聞しかなかったら訴えるなw
72名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:03:55 ID:S6TRrf/n0
ネットにつながる端末がなく精神的苦痛を受けたと主張すれば拘置場に端末置かれるの?
73名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:04:11 ID:dUvt2NNS0
層化は逮捕されないから聖教新聞は必要ないなw
74名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:04:41 ID:c+uUJbQc0
希望してないのに執拗に購読を迫られて苦痛という話なら全国いたるところにある

拡張員の話ね
75名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:05:25 ID:NrAvQGuj0
やっぱ、朝日新聞は犯罪者の人気ナンバー1だな
76名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:05:26 ID:uCJMJ/Lq0
朝日新聞が読めないってだけで
220万円もの精神的苦痛を覚えるなら
はじめから悪い事するなよ

誰だって
・世間に後ろ指差されたくない
・子供に会えなくなる
・酒やタバコが呑めなくなる
・趣味が出来なくなる
等、捕まった際のデメリットを考慮して
犯罪に手を出さないでいるんだから。

罪を犯しといて、やりたい事出来ると思うなよ。
77名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:06:45 ID:zo4A0lEUO
>>73
折伏のために必要だろw
78名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:06:57 ID:l5JAfEoEO
犯罪者の購読希望が多いのが読売と産経ねー


おまえら気をつけろよw
79名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:07:13 ID:luEh4YiZO
>>72
確か「君はネットをやる資格があるのか」だったっけ
の名言を言われるw
80名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:08:28 ID:Mb7yZYPlO
>>76
拘置中は無罪として扱われる。建前だけど。
建前とはいえ無罪扱いだから、読みたい新聞を読めないのは違法。法律上では。
81名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:08:50 ID:31lTY2SP0
>>1
せっかくマスゴミの呪縛から離れてまともな自分がわかる
チャンスなのに、こいつは何言ってんだ。
82名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:09:08 ID:evfw3W0nO
まあ拘置中なら確定したわけじゃないから
要求するねは自由だが、
なんでも認められるわけでもない。
83名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:09:26 ID:RBMcXQpF0
84名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:10:31 ID://4fodSgO
朝日か…じゃあしょうがない
85名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:10:45 ID:Mb7yZYPlO
>>78
というより、朝日新聞は裕福な層が好むんだよ。
やっぱり犯罪者は貧乏人が多いね。あと、在日ヤクザが産経新聞を好むのが印象的。
86名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:11:45 ID:cK4el8490
Wall Street Journalでも読むなら許しちゃる。日刊ゲンダイとかはアホになるから駄目よ。朝日とか毎日も害が多いが。
87名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:14:36 ID:p74FMkru0
>>78
プププ必死だなwwwww

押し紙ばっかりで購読部数詐称してる朝日にくらべて、読売や産経の方が
本当に金払って読む奴が多いってことじゃんw
88名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:15:03 ID:l5JAfEoEO
>>70
拘置(こうち)ということばのいみを、おうちの人にきいてね。
89名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:17:25 ID:p74FMkru0
>>80
拘置所の新聞はいちいち拘置所職員が内容チェックして、そこに収監されてる人間についての
報道等があれば塗りつぶしたりしないといけない。4紙も5紙もそんな作業をしていたら税金の無駄。

単に購読料だけ払えばすむってもんじゃないんだよ馬鹿。
90名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:18:04 ID:Mb7yZYPlO
朝日新聞読むような層は、金積んでさっさと保釈されちまう。
91名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:19:05 ID:cT7PvKWB0
朝日や毎日は新聞じゃなくて
小説なので、この判決は無効
92名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:19:11 ID:Fs8YftoR0
>>75
>>1によると読売産経が犯罪者に人気だそうだがw
93名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:20:35 ID:JwcCxkfoO
恐怖新聞くらい読ませてやれ。
94名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:21:32 ID:p74FMkru0
朝日は富裕層に好まれるなどと根拠のない妄言を垂れ流すんだったら、
購読料を月10000円くらいに上げてみればいいじゃん。富裕層ならそのくらいの
価格差で軽蔑する読売や産経なんかに変えたりはしないだろう。
95名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:22:35 ID:cox4BJc5O
大阪拘置所は、産経と読売しかなかったぞ…
96名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:22:36 ID:W0rJgvbgO
新聞が自由に読めない所に入らなきゃいいだけだろ。
97名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:22:59 ID:Lns9Ot740
>新聞は内容に大差はない

赤旗とか聖教新聞とか世界日報だったら内容に差があるから
国も購読を認めるってことか・・・
98名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:23:49 ID:r/TyGJaH0
新聞読ませてくれなかったニダ!謝罪と賠償を要求するニダ!

賠償もらえなくて残念だったねwww
99エヌマタ:2009/06/11(木) 20:25:08 ID:20Sa9Fo80
朝日新聞を、読んでたから犯罪者になった
犯罪者が、朝日新聞を読んでいた
どっちかね?
100名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:26:04 ID:DHtnDE1W0
だから懲役なんてくらうのだバカメ
101名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:27:08 ID:Mb7yZYPlO
>>94
本当だよ。
今の左翼は、大学進学率が今ほど高くなかった頃の大学生がほとんど。共産党だってトップは名門大学卒だらけ。
ようするに、高学歴のために所得も高くなるんだよ。
102名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:27:17 ID:rEGKOTX+O
>>96で正解出たね
103名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:29:18 ID:OavlSFS3O
>>1からわかること。

犯罪者にサヨは少ない。

犯罪者に変態も少ない。


つまり犯罪者のほとんどは右翼の真面目人間。
104名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:29:19 ID:Ih2WvOTG0
新聞なんか読まなくていいのにw
105名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:31:21 ID:p74FMkru0
>>101
共産党で高学歴なのはトップだけだろ。一般党員や赤旗読者は創価信者と同様の
都市部貧民が多い。
106名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:32:17 ID:2gNDOi0B0
>>94
だからニート、引きこもりの世間知らずはダメなんだよ。
富裕層ほど金にせこいんだよ。
10779:2009/06/11(木) 20:33:08 ID:luEh4YiZO
>>83わざわざサーセンw
108名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:33:59 ID:1fiDqE6LO
『戦旗』とか『解放』を希望しても良いのか?
109名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:36:46 ID:TgV8clOI0
>>1
拘置所の中はまだ罪が確定してないから、
こんなモンなわけ?
110名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:36:54 ID:nL2aZ57UO
イズベチアを読ませろビッチ
111名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:38:30 ID:so1BL1Ek0
他の二誌と朝日は大差あるからなw
こりゃあ裁判に負けるわw
112名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:41:29 ID:A00311ZcO

>>96が真理だろ?
113名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:42:31 ID:nhA8wm3R0
やはり新聞は最低限のインフラ
この判決は正しい
114名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:42:33 ID:jo97smF40
ばっかじゃねーのwwwww
115名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:47:44 ID:fGYGbTCA0
やっぱり朝日購読者はホンマもんのキチガイですわw
116名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:52:11 ID:IeInmJreO
日本に在日がいなければ日本のニュースは半減、まさに楽園だったろうに
117名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:53:58 ID:KJ+U8/j20
なんで犯罪者の人権に配慮する必要があるんだ?
118名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:55:58 ID:G4hNXzAc0
裁判所ってなんでこう常識がないんだろう
119名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:57:33 ID:RIyCFLfs0
どうせ、ほとんど捨てるんだから
新聞社がただで全国の刑務所に配ればいいじゃん
120名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:58:58 ID:IeInmJreO
自費なら読ませてやっても良いだろうけど。
逆に朝日と毎日しか読めないなら、産経を希望する気持ちも分かるし。
賠償金請求てとこがいかにもチョン臭くて気に食わんが
121名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 21:00:53 ID:Gq78RxiY0
拘置所のアンケートで産経が2位か。産経すごいじゃないか。
こういうところでは結構人気あるんだな。
122名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 21:01:20 ID:I0OgzQZfP
暴動扇動の常習犯の愛読紙はやはり朝日新聞かw
日本社会を不安に陥れるという目的は同じだから波長が合うんだろうなw
123名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 21:02:45 ID:2X7tYU150
うちは新聞とってない。
拘置所以下?
124名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 21:05:31 ID:Gq78RxiY0
ねとうよの諸君よかったね。
読売と産経が人気だそうだ。拘置所では。
125名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 21:32:52 ID:sgEOioTX0
俺なら、東スポを希望する
126名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 21:35:47 ID:XvSXJnJB0
置いてない新聞を読ませてくれと騒動を起こしただけだな。
127名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 21:36:56 ID:NPbsHMsMO
警察が受刑者に毎日や朝日なんか読ませるわけないだろJK
128名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 21:39:57 ID:Wo23Wd5vO
で、この囚人は何をやらかしてブチ込まれたの?
話はそれからだ。
129名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 21:42:04 ID:zw88nxKu0
>大阪拘置所
拘置所だからな。刑務所とは違うぞ。
どマイナーな業界新聞ならまだしも、
全国紙くらい好きなのを読ませてやれよ。
130名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 21:42:42 ID:vILnCqr90
犯罪者に愛される朝日新聞
131名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 21:42:47 ID:3V8xUIfgO
どうせゲンダイか東スポだろ。
132名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 21:43:22 ID:+eiANlXJ0
「電波の私物化にもほどがあります」と、東京工科大の碓井広義教授(メディア論)

「テレビ放送は免許事業で、電波は国民のものです。それなのに、テレビ局は
“自分のところの電波なんだから、宣伝に使ってもいいだろう”と考えている。
一般企業は莫大なお金を払ってCMを流しているのに、テレビ局が自局の宣伝を
タレ流しているのはおかしいし、視聴者も完全に無視されている。視聴者に
とって有益な情報を流したり、良質な番組を提供することが置き去りに
されています。テレビ局が視聴率を取るためになりふり構わない姿勢を
見直さなければ、結果的にテレビ離れがますます進むでしょう」
133名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 21:44:01 ID:bBTY9gYrO
読売新聞や産経新聞とはいえ都合の悪い記事はスミ塗りだろう?
スポーツ紙ならH欄やギャンブル欄もダメだろ。
134名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 21:46:26 ID:hKLDlt2z0
さすが朝日、犯罪者には大人気

普通の人は読まないから、犯罪者と金の使い道に困った金持ちくらいにしか
買われないww
135富士南麓人 ◆muFUJI76us :2009/06/11(木) 21:55:46 ID:p174FZyR0 BE:9864858-PLT(14000)
自腹でって言ってるんだから、ウヨサヨ問わず、拘置中は自身の係争に
関する情報を知るためにも必要だろうと。

>大阪高裁は11日、「新聞を読む自由を侵害し違法」
>とする判断を示した。男性の請求は棄却した。

なんつーか、こういう勝訴とも敗訴ともとれるような判決はいい加減やめれ。
136名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 22:03:23 ID:tSl/GAfn0
犯罪者には朝日が必要なんじゃーーーーーーーーーー
ゴラァーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぶっ殺されたいのか死ねーーーーーーーーーーー
137名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 22:19:27 ID:dvzs3kId0
新聞の論調は各紙違うと思うが、自由を制限されてる受刑者が持ってる知る権利ってどこまでなんだ?
138名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 22:25:28 ID:GBLOEQSN0

また大阪か
139名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 22:54:55 ID:YfefDzed0
もう何と言えば
140名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 01:04:57 ID:ArjNB41D0
【裁判】「拘置中に朝日新聞が読めず精神的苦痛受けた」 拘置所が朝日新聞購読拒否は違法 大阪高裁が初判断
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244735561/
141名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 01:07:07 ID:ekgL8+3/0
朝日を読むとヤバイのは分ったw
142名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 01:11:08 ID:UbvLnOlB0
>>1
> 新聞を読む自由を侵害し違法
あー、わけわからん。
懲役刑だろ。
自由が束縛されて当然。
読む自由が束縛。
だったら、最新DVD、エロ本、飲酒、喫煙、セックス
なんでもOKということだ。

143名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 01:15:16 ID:Hn3aWNNXO
朝日は愛されてるな
犯罪者から ( ´,_ゝ`)プッ
144名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 01:17:51 ID:ArjNB41D0
犯罪者は朝日新聞読まないと禁断症状が出るのか?
145名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 01:19:09 ID:vzwO52pR0
アカが書き ヤクザが売って 犯罪者が読む
146名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 02:16:57 ID:GO2l5GupP
>>144
拘置所内の希望アンケートで多かったのは読売と産経
読売は発行部数が多いからわかるとして産経は異常
147名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 02:30:51 ID:xLkinU0w0
朝日は弱者の味方だからなw
148名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:52:44 ID:SbUqtZkO0
>>35
押し紙を除いたら、実質の購読者比率はそんなもんだろ。

で、真の犯罪者は、アサヒを読めなかったのは不当だと「賠償を請求する」と。
149名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:49:25 ID:aXoU7PYY0
一般書籍も自費なら買えるの?
新聞だけ特別?
赤旗や聖教は?
150名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:00:02 ID:wliyww5Q0
> 国に220万円の賠償を求めた
> 1月から6月まで拘置
150日で220万円。
いいバイトだわー。

さすが朝日読者だ。

151名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:02:21 ID:+7iqV+e70
>>143
> 拘置所内のアンケートで希望者が多かった読売新聞、産経新聞の2紙に制限された。
152名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 23:47:13 ID:7PNqqcsg0
大阪民国人が、仲間の大量発生に大喜び
http://jp.youtube.com/watch?v=UXmqnAHa4Vs&feature
犯罪大国・大阪が1位を獲得しているジャンル
http://nagamochi.info/src/up14245.jpg
http://nagamochi.info/src/up14246.jpg
http://nagamochi.info/src/up14247.jpg (人口比は上)
人口10万人当たりの犯罪発生件数(08年)トップは大阪市
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20090515ddlk40040388000c.html
153名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 23:53:41 ID:vZ7IFiAaO
民主主義だろ、一応
154名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 23:54:52 ID:QFrCBol+0
たしか拘置中煙草を吸えなかったで被告側が勝った話はあったな
155名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 23:58:10 ID:QFrCBol+0
>>142
いや拘置はまだ刑が決まってないので、証拠隠滅とか逃亡に所内の秩序に関する以外は自由
故三浦社長は週刊誌相手の民事裁判と著書の執筆でものすごく忙しかったらしい
156名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 23:59:08 ID:TlkDxsLr0
>>146
おおさかだもの。
157名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:00:17 ID:rnbt3wIe0
拘置所内のアンケートで希望者が多かった読売新聞、産経新聞の2紙に制限された。

なんか犯罪者御用達みたいでやだな
158名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:27:42 ID:hsRFUj620
>それぞれの新聞が多様な立場から独自に取材した事実や評論

ソースは通信社が大半
んで、評論は再販制度と特殊指定で固定メンバーによるもの

右と左と変態で多様もへったくれもないだろう
159名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:05:36 ID:HzsbcDms0
スレ違い
160名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:17:45 ID:sgDJOyTw0
そうかなあ
161名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:23:58 ID:e+CFly9z0
いいからしゃぶれ
162名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 02:24:13 ID:+8Z8n8JE0
スレ違い
163名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 10:44:50 ID:qoVCrM+v0
拘置所なんだからある程度の制約があるのは当然だろうが
164名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 11:33:19 ID:CGNL6T/Y0
ほしゅほしゅ
165名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:08:41 ID:PUh5AQd30
また大阪以外のマスコミが報道したか
166名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:19:11 ID:JunyZQ1f0
>>23
頼む! 1番を教えてくれorz
167名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 18:42:25 ID:gksJo0x50
ほしゅほしゅ
168名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 23:10:03 ID:AwMofYa+0

中国人から「大阪は日本の中国」と言われ
朝鮮人から「大阪人は朝鮮人」と言われ
総理大臣からは「日本のタンツボ」と言われ
関経連会長に「大阪は被害者意識が強すぎる」と言われ
知事は「治安ワースト1」と言い切り
大阪高検検事長に「犯罪発生率が全国一」と言われ
大阪に引っ越した女性から「大阪に住んだことを後悔している」と言われ

日本で一番寿命が短い地区があって
日本で一番汚い川があって
日本で一番ホームレスが多くて
日本で一番生活保護の不正受給が多く
日本で一番小学校長期欠席児童率が高く
日本で一番離婚率が高く 
日本で一番交通事故発生件数が多く
日本で一番覚せい剤取締送致件数が多い


そんな大阪は今日も  また大阪  と罵られる

http://www.pref.osaka.jp/toukei/pdf/osaka-tk/tg080804.pdf
169名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 00:32:51 ID:yxRO65fW0
ほしゅほしゅ
170名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 01:37:35 ID:EBBXXRK50
良識ある人々に幅広く読まれてる朝日新聞を読ませないで
右翼産経とか愚民読売なんか押しつけられるのは耐えられないね
171名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 01:44:06 ID:jBOnN2Lv0
もうね、なんていうか朝日への偏見を一回0にしてもう一度記事を読んでも
「拘置されてる人間が新聞が読みたいと言い出した」ふーん
「アンケート上位の新聞しか選べず精神的苦痛を受けた」え??
「そして裁判沙汰にして賠償を求めた」はぁ????
「一回裁判で負けたけど、もう一回リベンジ」マジ????????
「男が読みたかったのは朝日新聞」、、、、これって朝日のイメージは上がるのか?w

ひいき目に見ても「些細な問題で裁判を起こす奴が読みたい新聞No1は朝日」
もしくは「拘置される人間が必死で読みたがる新聞No1は朝日」かw
なに?朝日購読者は拘置所で朝日読めないと裁判起こすくらい困っちゃうわけ?そういう新聞?禁断症状?

裁判勝ててよかったね、これで朝日を愛読してる人はいくら逮捕されても朝日新聞が読めるね
172名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 08:48:39 ID:pr09ldRK0
これは犯罪者達のアンケートの結果。 つまり、犯罪者の好み。

ttp://www.47news.jp/CN/200906/CN2009061101000804.html
>拘置所内のアンケートで希望者が多かった読売新聞、産経新聞の2紙に制限された。

この件から言えるのは、犯罪者が好む新聞は読売、産経ってことにしかならん。

つまり、
        読売&産経が犯罪者に人気なんだよwwwww
ってことだ。
173名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 15:31:58 ID:jBOnN2Lv0
なんでこんなに拘置所と刑務所の区別つかない奴がいっぱいいるんだよw
174名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 16:47:14 ID:pRO+fIVj0
なんで拘置所に入ってるだけで犯罪者扱いなんだ・・・・・
175名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 16:48:01 ID:uhvT0/xl0
これは新手の新聞販売員か?
176名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 16:49:25 ID:IS2pBmQR0
拘置所っても裁判中のもいれば死刑囚もいるからどっちを想定してるかでも意見違いそうだけど
177名無しさん@十周年:2009/06/14(日) 16:52:05 ID:sS8NO6x/O
他人に精神的苦痛与えたから拘置所入ったくせに
図々しいよ
178名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 00:08:00 ID:44rEAsy50
そのうち刑務所でテレビみられないのは違法とかネットさせろとかいうから
新聞読む暇があるなら 懺悔しとけ 犯罪犯したんだから
179名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 00:12:00 ID:W46F14Tx0
日本の刑務所は天国だな
新聞なんて読めなくて当たり前読めてラッキーでいいじゃん
180名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 05:50:24 ID:c1G19g+p0
>>1
有料で好きな新聞読めるようにすれば良い
181名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 07:14:00 ID:yt7q1TN20
は?
182名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:37:20 ID:jXDP9DgSP
稲垣浩
http://ja.wikipedia.org/wiki/稲垣浩_(労働運動家)
183名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:40:55 ID:Ff3LBQbbO
184名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:47:23 ID:1Pzqnl0n0
刑務所に閉じ込められて外に出られないのは精神的苦痛とか言いだしそうだな
185名無しさん@十周年:2009/06/15(月) 15:50:18 ID:t4AYeT8GO
新聞イラネ
186名無しさん@十周年
書籍の一種として差し入れてもらえばよかったんじゃないか?