【静岡】「絶縁手袋と安全靴を必ず着用」 消防署員、ハイブリッド車事故対応を学ぶ
1 :
依頼スレの650@おっおにぎりがほしいんだなφ ★:
2 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 16:44:27 ID:eDyMXHui0
3 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 16:44:34 ID:ytlOtTHBO
エコ車で事故ったらエコ替えでエコ!www
安全靴ってつま先に物が落ちても痛くない
ってだけだと思ってたけど感電も防げるのか
その上ガソリンも積んでるんだから
リスクでかいな
6 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 16:45:53 ID:1AlshqRT0
なにそれこわい
7 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 16:46:26 ID:50jgdZbG0
電池事故で割れたらだらだら出るの?中身みたない?
8 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 16:46:43 ID:2xGFCUi80
雨が降るだけでは感電しないよね?
ちょっとケーブルが裂けて車体に触れていても
それだけで感電死なんてしないよね?ねえ?
いっそ完全電気自動車なら爆発とかもなくていいのにな
あー、今度はそういう事故があるのか。
今後ハイブリッド車の車種が増えるたびに車種を覚えなくてはいけない消防隊員乙
12 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 16:49:29 ID:aWhroVjb0
ドラえもんの道具みたい。
>絶縁手袋
>>4 安全靴の種類にもよるが、消防が使ってるのは絶縁性もあるよ
14 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 16:49:54 ID:Asrbsn570
15 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 16:50:30 ID:H7ozwGabO
走行中に漏電で感電死とか爆発とかありそう
16 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 16:51:32 ID:ts7WSBOR0
マブチモーターは1.5Vで動いたはずだがなんでそんなに上げなきゃならないんだ?>200V
17 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 16:52:31 ID:CMDb/iLM0
なるほど。内燃機関に爆発や火災の心配が有るように、電気機関には感電か。
ハイブリットだと両方心配なんだな。
>>1 コンドームもつけておいたほうがいいぞ。
大事なところだからな。
19 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 16:53:57 ID:FVH7FuxC0
レクサスは 400ボルト以上
>>2 すみませーん
会議室の机と消防署員の背中が写っているだけなので、
見られなくても残念じゃないと思います(´・ω・`)
>>16 逆にマブチモーター133個であの鋼鉄製のボディと最大5人の乗員が時速100キロとかで動くんだぞ!
ハイブリッド車すごいな!
※133個の根拠は 200÷1.5
>>12 その手袋で触ったやつは近寄ってこなくなるとか。
23 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 16:55:05 ID:EntIR65d0
雨の日に事故ると火は出なくても感電死する危険があるのですね
死に方も環境にやさしいですね
手袋の方はカッコイイ名前なのに
靴の方はダサい名前だなぁ
25 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 16:57:02 ID:oRhnfRDK0
事故ったら感電や爆発など
色々なパターンがあるのか
だから太陽電池にしておけと…
26 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 16:57:10 ID:JtWqT6vp0
ハイブリットハ●アーは火を吹くらしいよ
ぼわあああああーっと
あれ誰かきたな・・
27 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 16:57:13 ID:50jgdZbG0
アース取らないと帯電とかしない?>絶縁安全靴
そう言えば高1の夏、オヤジのやってる会社でバイトするのに安全靴支給されて
嬉しくていつも履いてたな。なんか男になったみたいな感じで。
28 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 16:57:18 ID:YdoWOs94O
ガソリンまたはオイル漏れ→漏電で火花→爆発炎上→慌てて逃げようとしたら感電→動けなくなり火に包まれ焼死
29 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 16:57:41 ID:eJ0nNoOKO
うわ、これ販売する時にちゃんと説明して
購入者からしっかり説明を受けましたとの署名捺印もらわないとだ
事故って車外に出ようと車体に触ったら感電死とかシャレにならない
30 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 16:58:02 ID:2xGFCUi80
車体を切って助け出そうとしたら
乗員もろともあほーん
31 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 16:59:21 ID:bdeXv/O00
使い捨てカメラのコンデンサでも、触れるとビックリするぐらいのショックがあるからなあ。
事故でハイブリッド車が漏電すれば、感電死するやつは出るかもしれんな。
近づいて助けようとドアを開けた人も巻き添えとか。
ちんこにもゴムサック
33 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 17:00:32 ID:jcMaJhar0
万が一事故に遭遇しても安易に救助の手伝いとかできないね
車体がアース側だから
電圧が乗ってる電線に触れなければ大丈夫だ
36 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 17:03:05 ID:kbxMl5zpO
雷様もびっくりだな
37 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 17:03:34 ID:sy46aYn70
絶縁手袋は分かるが安全靴はなぜ必要?
38 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 17:03:35 ID:aWhroVjb0
マーチン履いてたの思い出した。
oil, fat, acid, petrol, alkali resistantって書いてある。
誰がファットやねん!
39 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 17:05:18 ID:S82U5bht0
電圧よりも電流値がどうなってるのかが問題なんだ
200V直流か。運が悪きゃ死ぬな。
41 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 17:06:41 ID:2xGFCUi80
A:「ごめんなさーい、バッテリーあがったみたいです」
B:「どれどれ、このブースターケーブルで・・・」
A:「ありがとう!これでエンジンが掛かるんですか?」
B:「多分ね。じゃあ、自分の車に乗ってエンジン掛けてくれる?」
A:「はーい^^」
B:「いくよー・・・」
A:「よーし・・・」
B:「・・・」
A:「・・・」
B:「・・・」
A:「・・・」
B:「・・・」
A:「・・・」
B:「・・・」
A:「・・・」
エコカーの事故やメンテナンスで、今までとは違う死者が出そうだな
43 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 17:09:58 ID:jcMaJhar0
44 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 17:15:44 ID:iGS//X8C0
プリウスはボンネットを開けると、「絶対に触ってはいけないオレンジ色の配線」があるんだってな。
絶縁工具の調達は誰の負担?メーカー?ユーザー?
ひょっとして税金でみんなが?まさか・・・・
46 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 17:18:27 ID:2xGFCUi80
ハイブリッド&電気自動車はまだまだ発展途上
人柱のみなさま、お気をつけて・・・
ニッケル水素電池、リチウムイオン電池は爆発の危険性があるしな・・・・
49 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 17:23:35 ID:qAWF/FC00
50 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 17:25:05 ID:2xGFCUi80
そんな配線はありません
きっと
51 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 17:25:07 ID:RZIT9k3qO
二日酔いの俺は漏便の恐れがあるハイブリット者!
52 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 17:26:08 ID:frlJyb80O
ガードレールや金属ポールなんかが突き刺さってたりしたら、
バッテリーの発火どころか破裂爆発の危険もあるからね。
53 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 17:27:28 ID:WaN42MIi0
>>2 会議室、大勢の男が椅子に座って講義を受けている様子を背後から写した小さな写真。
精神無害。PC無害。見る価値無し。
えー
ということは、事故った当事者や助けようとした一般人が
感電してしまうの?
なにそれこわい
>>4 靴底に帯電防止素材をつかうことで
足と地面との絶縁をする。
57 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 17:33:12 ID:0OGLbysHO
確かに事故ったプリウスとか見たら普通に助けに行っちゃいそうだな。
発火して焼け死にそうな場面に遭遇してもレスキュー待たんといかんのか。。。
>>55 下手に近付くと危険なんだね
まずどれがハイブリッド車か覚えないと・・・
コワイコワイ
59 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 17:38:24 ID:d38C65eb0
>>48 それに消火のために水かけるとそれはそれはすごそうだよな
61 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 17:39:33 ID:qR/oy1vbO
俺がハイブリッドカーを運転することはないが
さすがに保護回路ぐらいは付けておくだろ
63 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 17:40:24 ID:lIif90rW0
64 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 17:44:17 ID:EJlp8RxZ0
事故ったあとに、漏れた燃料に漏電して、すぐ引火とかあったりする?
65 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 17:44:52 ID:wWTDDDc5O
プリウスは「危」マークをフロントに付けて走れよもう
>>9 iPodも携帯電話も爆発なんかしないですよねー
エコ替え(笑)
ちょっと待て。感電死する危険があるなんて
ハイブリッド車の名前が世に出てきてから一度も聞いたこと無いぞ
こういう大事なこと隠して売ったもん勝ちみたいな姿勢ってどうよ
感電死について一般ユーザーへ謳ったメーカー今まであったか?
69 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 17:51:19 ID:S82U5bht0
PL法に基づいてボンネットにデカデカと「感電危険」なのど警告シール貼っとけや
70 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 17:57:49 ID:jcMaJhar0
リチウム電池火災に水をかけるとどうなるの?っと
交通事故で感電死とか怖いなあ。
バッテリーを一瞬で放電させる機器があればいいんじゃね?
ぶっといアース線の先に鉄の丸棒を付けてさ。
73 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 18:00:11 ID:C8vEgah+0
福知山線脱線事故のときはどうだったんだ?
下手すると直流1500Vで感電する危険があった。
74 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 18:00:15 ID:8Fyh0pBXO
というか
通常の事故の際でも絶縁性の手袋と安全靴は必要だと思うのは俺だけか?
75 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 18:02:06 ID:0OGLbysHO
何人か実際に感電死せんとトヨタは何もせんだろうな。
76 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 18:06:04 ID:CMDb/iLM0
あー、なんか、事故現場でガソリンがダバダバ漏れて電気がバチバチ火花散らして
爆発しちゃうようなイメージ浮かんだ。怖いぜ。
77 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 18:10:40 ID:4kiIWm0eO
迂闊に近付けば感電死
な
78 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 18:12:51 ID:V0IVUu8OO
心臓ペースメーカーヤバい
79 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 18:14:29 ID:lIif90rW0
80 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 18:28:32 ID:EntIR65d0
走るスタンガン
81 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 18:35:58 ID:N9GnZqcbO
火災が起きても、
下手に水掛けれないな。
クラッシュしたら回路閉鎖するような機構はつけてないのか?
83 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 18:52:29 ID:lIif90rW0
84 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 18:55:08 ID:KjoDKw5OO
感電カー
85 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:00:32 ID:nNYkE/yEO
さっそくハイブリーの裏がみえてきたな
86 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:01:45 ID:0gx7cCuH0
>>82 ついてるみたいだね。衝突を感知すると、電流を遮断するみたい。
87 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:02:38 ID:y2XiguZG0
88 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:03:29 ID:D+dCl5LGO
メーカーはそれくらいの対応してんのかと思ってたわ
89 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:04:32 ID:BMgne+1HO
ハイブリッド車って、一時期騒がれた「電磁波」に関してはどんなもんなの?
緑の手袋なのか。色まで指定されているって面倒だな(´・ω・`)
91 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:07:48 ID:C1SM4o4XO
92 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:07:48 ID:OD91zO/O0
ハイブリッド車ってそんな危険があるのかよ。
たまたまガードレールに激突した車があって、
なかのひとがぐったりしてて、後部から火がのぼりはじめてても、
ほっといたほうがいいなあ。
93 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:11:07 ID://pX3d2ZO
>>85みたいな特定アジアがカタコトの日本語で
自らの民族の無能振りをひけらかすスレだな
大雨が降ると水没しちゃう道路とかあるじゃん?こういう事なのか?
「うわ、やっべ。とうとう止まっちゃったよ。しょうがねえな、歩くか」→感電死
95 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:13:04 ID:oGxL2EU70
>>81 死ぬ気か!w
ハイブリとは言え、ガソリンで走る車に水かけるなよ
こういう大事は情報は各自が周囲拡散が必要だな
羽織ゴロはメーカーのご機嫌伺うから報道しないしな
むしろ今までやってなかったことに驚いた
98 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:00:28 ID:dNue8MeB0
プリウスで事故に遭うと
どっかーんと衝撃喰らって
次に高電圧で感電して
トドメに焼死
って嫌な最期だな。
99 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:04:20 ID:wqEmYBTi0
安全靴の臭さは異常。毎週洗う。
EVなら感電しないと思ってる奴も多そうだな
age
102 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:54:39 ID:Uf4nZgLU0
まあガソリンの塊積んでる車がそもそも
事故って安全に近寄れる物の訳ないんだがな
103 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:56:56 ID:JBWxqs7l0
昔パンクファッションには安全靴の時代があったなw
ハードコア系の人はたいてい履いていた。
ギグでガンガン足踏まれるからねw
?何かまた間違った妄想してた?
死んだ方がいいよw
ハイブリッドで水没って何かやばそうだな。
それとハイブリッドとか電気系の車って
長期間乗らないような人には向かないのかな?
2,3ヶ月乗らないとバッテリが死んだりしない?
105 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 21:02:31 ID:8aa4tkAtO
>>99 多少の臭さあるが、異常なほど臭いのなら自分の足が異常なほど臭いんじゃないのか?
106 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 21:03:19 ID:DWLp3B6AO
プリウスの燃料タンクってどれ位なの?
高電圧の火花が飛んだら\(^o^)/ドカーン
>>25 太陽電池の方があぶないよ。
配線の仕方にもよるけど直流で200V以上は余裕で超えるので、
万が一高圧側のケーブルを傷つけるとショート電流で簡単に死ねる。
まあ、夜は月夜でも大丈夫だw
そうかなあ
109 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 21:25:57 ID:8GoPATbu0
プリウスって水没したらどうなんの?
電気は遮断かな。
110 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 21:27:30 ID:4ZcjJ84HO
川に水没したら多数の人が感電するのか!?
111 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 21:29:17 ID:WWg7N1Cv0
>>110 プリウスを水没させるという二十一世紀のガッチン漁法を思いついた。
特許取っておこう。
112 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 21:34:04 ID:Uf4nZgLU0
水没までいけばむしろ安全だろ
113 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 21:46:00 ID:hAWOAcTkO
水素は大丈夫か?水素ハイブリッドとヤバいんじゃね?
114 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 21:52:54 ID:2xGFCUi80
そのうち原子力自動車とか出そうだな
115 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 21:53:35 ID:Ay3IVZVl0
整備士がすでに感電で死んでるってレス見たな
インバーターで500vまで上げるってすごいなあ
>200ボルト以上の高電圧システム
高電圧は750Vからだろ。
117 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 21:54:54 ID:iLZ1SIy3O
燃料系統のリコール多いのに大丈夫なのか。
電気自動車とかなり安全対策違うようだな。
ところで、インサイトは電圧何ボルトなの?
119 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 21:55:47 ID:EEfTWt1YO
330vの配線も通っているからな
120 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 21:56:28 ID:Ay3IVZVl0
プリウスはボンネット内のオレンジの配線が要注意らしい
121 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 21:58:46 ID:Eiz2HWwXO
>>116 釣りか?
高電圧は200Vからだぞバカww
122 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 22:00:49 ID:W0Yti5GRO
年に数回は日本のどこかで床上浸水する程水溜まる事あるけど
あの状況だとガソリン車よりヤバイ訳だな
よく考えたらハイブリッドって電磁波とか出てるんじゃないか?
>>123 そりゃ出てるだろ。普通のガソリン車だってイグニッションが点火する度に
強力な電磁波をばら撒いてるぐらいだから。
125 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 22:43:44 ID:tSl/GAfn0
乗ってる奴が感電して苦しんでいても誰も助けに行けず見殺しにするしかないな
age
127 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 22:57:40 ID:yI6EUh+20
事故ったら電解液で皮膚が爛れたりするのかな。
女の子で顔に薬症を作ったら悲惨だな。
129 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 23:02:11 ID:2xGFCUi80
待てよ・・・
ハイブリッドと接触事故起こしてもやばいんじゃね?
130 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 23:04:38 ID:L7XWeNT60
これはきちんとテストしてるのか
やってるならその危険性を公表すべきだな
131 :
名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 23:10:38 ID:8jrFbiK/O
衝突して圧力が加わったら爆発するよ。
まあ水素とか圧縮空気とか出てくる度に危険が
問われるだろうな。
一番危ないのは当然ガソリンなんだが。
結局ハイブリッドよりガソリンやディーゼルが良いということになるな
事故起こした場合考えると
134 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 03:29:15 ID:bf9zIfhNO
救助しようとしたら感電すんの?
135 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 03:55:09 ID:oHMOki970
乗っている人間はアースがないから無事か?
ただ外部の人間がふれたらアウト?
136 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 03:58:56 ID:j/5Mf1VQ0
車の電気系統いじる時は感電防ぐためにバッテリーのマイナス端子外す。これ基本。
要は、キルスイッチ付けとけよ>メーカー各社、と。
137 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 04:02:21 ID:IxmaJGBaO
ケブラーって、絶縁性あったっけ?
138 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 04:06:37 ID:j/5Mf1VQ0
>>137 プリント基板の材料にも使われるとの記述めっけた
139 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 04:10:39 ID:OXREvW8n0
車体をアースすればとりあえずは問題の無い話だろうが、
救助時に露出した配線に触れるのが危険か。
破損が大きくて勝手にアース状態にでもなってりゃ、むしろ安全かもしれんがw
水没したらむしろ気にする必要は無いな。
140 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 04:13:18 ID:ZCnoR9mw0
そういう、感電事故聞いたことがないから、万一の対策だろ。
雨の日の激しい事故。感電、アボーン。なんてことが起こったら、だれもハイブリッド車買わなくなる。
だからそういう対策はもちろんしてある。
>>1 がいいたいのは、消防士は救助の際にとんでもないところに触ってしまう可能性もあるかもしれないから、手袋してねと言うことだろ。
むき出しにならないように厳重に保護してあるんだろうが、事故は変な力が加わるから100%とはいえないからね。
141 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 04:13:48 ID:sFk8k3WIO
絶縁は判らないが、アルカリ性と塩素には弱いみたいだ
言われてみれば当たり前だが自動車火災で出動しても
対応誤ったらアウトだもんなぁ
現場の人は大変だわ
143 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:45:47 ID:866ocXsM0
>>140 >そういう、感電事故聞いたことがないから
聞いたことが無い?
このネット時代に自分で調べようともしないのか・・・
144 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:48:59 ID:1Hh5FX9j0
ショートして発火爆発ってしないのかな
要は電車だもんな
146 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 07:50:28 ID:KggD6vayO
>>143 感電事故が多いから、訓練やってるかもしれんな。
電気自動車に高圧部は当然あるだろ。
シビックやエスティマはパッと見ハイブリッドと分からないのでは?
148 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 08:09:07 ID:AzCzg0X5O
水没したら感電します
即死するほどの電圧ではないので、感電して気絶して水死か、ただの水死かの区別がつかない
>>147 これから、ナンバーでわかるようにすれば良い。
150 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 08:13:03 ID:2a6iDRcnO
昔の乗用車って車体後方の床下からアース線を地面に引きずっていたよね。
>>130 ハイブリッド車が出た頃にやってた気がするが、とりあえず安全って言ってた
152 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 08:32:44 ID:dH+We9leO
事故現場を通る時はタバコの火は消せと言われてたな。
追突事故なら自車のガソリンと、悪く短絡した火花でボンといきそうだ。
バッテリーが短絡すると充電全部放出するまでアークが出続けるよ。
しかしまあここみると基本的な理科の知識が欠落してるのを
感じるな。水没したら感電するという発想はいったいどこから…
よく台風のニュースでやってる冠水した道路を車が走ってる映像があるけど
あれをハイブリット車でやったら通行人を巻き込んで感電しかねんな。
156 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:31:23 ID:jlVaZLSmO
>>154 写真を撮ると魂を抜かれる…みたいなもんじゃね?
157 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:35:39 ID:pU1sZTYzO
やっぱ濡れた手でハンドル握ると感電しやすいのかな
逆に中途半端なハイブリッドじゃなくて電気自動車なら、
完全防水のボディにすると淦水道路もあるていどのところは
走破できちゃうかもしれないじゃないの・・・
って、ちょっとスレ違いだけどそう思ったw
>>153 ケーブルか接触させた端子が先に焼き切れなイカ?
160 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:13:12 ID:5t0YxUMS0
コックピットだけを破壊するんだ!
161 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:18:14 ID:1cwe+Fv7O
そんなにアブナイのか
162 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:21:57 ID:ldbN3Abo0
>41
アルファードハイブリッドに乗っているけど
自分のサブバッテリーが上がったときはブースターケーブルで
他の車に助けてもらえるけど、他の車を助けることは
できないそうな・・・・なんか海外派遣の自衛隊みたい
163 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:22:03 ID:a2QjLhXd0
141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/05(金) 17:54:34 ID:Ov63MKVs0
Fear, but Few Facts, on Hybrid Risk
http://www.nytimes.com/2008/04/27/automobiles/27EMF.html?_r=3&oref=slogin&pagewa&oref=slogin He said the driver was receiving “dangerously high” E.M.F. levels of up to
135 milligauss at the hip and up to 100 milligauss at the upper torso
彼の測定では、ドライバーが上半身で100ミリガウス、尻で最大135ミリガウスと、非常に高い値だった
まじですか?
http://www21.ocn.ne.jp/~furumoto/info.html#final 国立環境研究所「電磁波最終報告書」の衝撃!
この調査報告はWHO(世界保健機関)への研究協力の一環として、国立環境
研究所、国立がんセンター、小児がん医療機関などで構成するプロジェクトチーム
が1999年から実施し、小児白血病・小児脳腫瘍を対象に、高圧送電線・配電線・
変圧器や電化製品等から発生する電磁波(磁場)と発症率の関連を調査し、
「生活環境中電磁界による小児の健康リスク評価に関する研究」と題する
調査報告書をまとめ、2003年6月6日に文部科学省のHPで公開され、その全容が
明らかになりました。
調査は気の遠くなるような作業を経て訪問面接調査、環境測定等が実行されました。
その結果、0.4μT(4ミリガウス)で小児白血病のうち急性白血病が4.73倍、
急性白血病と骨髄性白血病が6歳未満で3.35倍、8歳未満で7.25倍、10歳未満で
4.32倍となりました。更に脳腫瘍の発症については10.6倍もの衝撃的な数値が
報告された。
164 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:35:04 ID:a2QjLhXd0
165 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:45:05 ID:xOB5ljvw0
つまりハイブリッド車の事故は二次被害の危険あり、素人救助不可ってこと?
消防隊員への研修は当然必要だけど、一般にも公示すべき問題じゃないの?
166 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:48:23 ID:DfH2jVGM0
ハイブリット車同士が激突し炎上爆発する事故が多発するだろうな
167 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:50:16 ID:3tdOxjLb0
事故車に放水したら感電しないの?
168 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:56:48 ID:rsdg9eGWO
12Vでもショートしたら爆発もありえるんだ
安全対策が命
見た目はエコ、環境、と柔らかいがガソリンタンクと強力バッテリーとダブル爆弾をかかえ、配線は高圧電線、あらゆる事故を想定しているのか
二次災害が出そうだな
169 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 10:57:01 ID:X0isdznL0
>>159 どことはいえないけど、NAS電池の電源ケーブル誤切断して火事出した業者がいたよ。
>>165 そのとおりだと思う。
ガソリンの臭いとかしなくても全部プロに任せた方がいいんだろうね。
リチウム電池の爆発って想像以上に凄いからおっかないよな。
リチウム電池なんて使ってないよ
水没現場は怖いな
電気自動車やハイブリッド車と一緒に水没したら感電死するんじゃね?
174 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 12:40:52 ID:ENdOLjWe0
ドーン
ハイブリッドって,表向きエコエコ言いながら
事故死の確率を高くさせて,日本人の数を減らして,
シナチョンの数を増やすのが目的だろ
176 :
名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 13:04:27 ID:y6ZIeoYs0
まずサービスプラグを抜きます
,;,) ('、'
;.、人,ノ <,人,ノ',.;
;.,,) ∧__∧ (,;
:、) ヽ(O皿O)ノ (, バリバリバリ
;、') 羊 ('
.;;、') ф ヘ ('
;.、') < (',.:;
>>111 それ、ビリじゃね?
ガッチンは水面から出てる岩などをハンマーで叩いて、衝撃波で魚を気絶させる漁法。
>>66 韓国で携帯が爆発して、確か死人が出たんじゃなかったか?
>
>>9 > iPodも携帯電話も爆発なんかしないですよねー
180 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:20:34 ID:xClwgUnT0
プリウスはちゃんと制御してるから良いけど、やっすい簡素な電気自動車なんて
衝突しても高圧配線の電気を遮断するシステムなんてないから逆に危ないかもな。
助かってもビリビリビリビり…。
181 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:31:41 ID:1U+aGMXNO
>>180 プリウスは制御してる?
はぁ?ソース出せや。
182 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 00:54:14 ID:fQrKElpJ0
183 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:03:13 ID:+AXHQHf20
俺ならコーディネーターだから事故の直前にセーフティシャッター閉じるから大丈夫。
184 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:04:55 ID:xClwgUnT0
185 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:09:10 ID:zopPAj7cO
これ消防署員だけの問題じゃなくね?
到着前に素人が救出する場面はどうしろと?
1500ccの車と4000ccの車で目的地迄の到着時間は違うんかい?
燃費の悪い大排気量車を無くす方がよっぽどエコだっつの。
186 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:12:22 ID:1BIWjG95O
>185
素人が救助活動する場合は必ず水をかぶって車に触ればオケ。
187 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 01:16:03 ID:xrqfIkzrO
てことは、ハイブリッド車で事故った場合
もたもたしてると→ちゅど〜ん
素早く車外に脱出→ダーリン逃がさないっちゃ
と考えられる
高速走ってると無茶な運転のプリウス多いと思う
ほしゅほしゅ
>>24 フェンリルとかグラッツェンナルガルとかいう名前じゃあ判りにくいだろ?
事故ると電気椅子に早変わりなのですな
そうかなあ
ちょw
194 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:31:15 ID:k8w+w2Pd0
しびれる車だな
195 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 07:39:10 ID:ozaI3iX+O
日本車はパワーを取らないで安定的で安全な方のニッケル水素電池を取った
韓国車はパワーはあるが衝撃で爆発性が高いリチュウムイオンを取った
事故の事など全く想定してない馬鹿共だわ
チョンはやはり馬鹿
196 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 11:41:38 ID:1U+aGMXNO
>>184 だからお前の言う公式ソースってどれだ?
どれ見てもプリウスの電池が安全と断言している資料がねぇよ。
与太の回し者だろ?工作員。
197 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 11:48:23 ID:BuJIJH6V0
>>83 今はこう言うのが家に居ながらにして見れるのが良いな
198 :
名無しさん@十周年:2009/06/13(土) 12:02:45 ID:vvA80AuK0
マニュアル読んだが、水没して感電することもなく、素人レベルで救助に注意するべきものもないじゃんw
そうかなあ
200 :
200:2009/06/13(土) 21:58:57 ID:k8w+w2Pd0
200
ビリビリ
202 :
名無しさん@十周年:
そろそろ街に溢れ出してるな
将来、俺が電気自動車に乗るときのデータ取りしてくれ
命がけでな