【社会】ピアニストの辻井さん「目が見えたらなにがしたいか」の質問に「両親の顔が見たい」―凱旋記者会見

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ロップイヤーφ ★
#全盲ピアニストの辻井さん、「心の目で見ています」-凱旋記者会見

 米テキサスで開催された第13回バン・クライバーン国際ピアノコンクールで日本人として初めて優勝した全盲のピアニストである
辻井伸行さん(20)は10日、帰国してから初となる記者会見を都内で開いた。

 辻井さんは、コンクールで自分の名前が呼ばれ「想像しなかったので、涙が出そうになった」と語り、帰国直後にも関わらず、疲れ
を見せずに記者会見に応じた。「目が見えたら何がしたいか」という記者の質問に「両親の顔が見たい」と応答したが、「でも、今は心
の目で見ているので、大丈夫です」と笑顔で答えた。

 また、今後の抱負として、「器の大きなピアニストになりたい」と語った。

 普段は、カラオケなども好きで、氷川きよしや井上用水の曲などを歌うという。

 2008年度に辻井さんが発表したCD「ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番」は、コンクール優勝後に売り上げを伸ばし、1日1万枚のペー
スで売り上げが伸びている。今日にも辻井さんの恩師である上野学園大学教授の横山幸雄氏と「TOKYO FM」で生放送によるセッシ
ョンを行う。

ソース:IBTimes  (2009年06月11日 07:30更新)
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/090611/35899.html
2名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 07:56:31 ID:kVd1xz8t0
梵天丸もかくありたい
3名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 07:56:55 ID:Z8ib9LBm0
>>1
>「目が見えたら何がしたいか」という記者の質問
この記者は死んだ方がいい。
4名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 07:57:03 ID:VMRRVF1aO
酷な質問だな ・ ・ ・
5名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 07:57:24 ID:vIdVRbAtO
おっぱいやまんこが見たい
6名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 07:57:25 ID:z+ETyytc0
なんでこんなむごいこと聞くのこの記者は。
頭おかしいだろ。
7名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 07:57:31 ID:VNflTFKf0
また変体新聞か
8名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 07:57:47 ID:phFQMCnTO
なんつう質問してんのよ…
9名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 07:58:02 ID:MEXzN0JSO
俺もいい目をみたいです
10名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 07:58:05 ID:fGA6ksiQ0
記者最低
11名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 07:58:15 ID:xeW//gDKO
ひどい質問
12名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 07:58:27 ID:AciVF4dM0
>>3
「一日だけ目が見えたら何がしたいか」だったよ。
なぜに1日限定。
13名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 07:58:40 ID:dtjk1ZA20
毎日「目が見えたら何がしたいか」
辻井「貴様の親の顔が見たい」
14名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 07:58:42 ID:EFNn+9HB0
つまんねえ事聞くなよ
15名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 07:58:51 ID:6nEzh5jK0
>>3
同意。
この記者のバカ質問なんなの?
16名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 07:58:55 ID:PZiCjF2kO
記者の親の顔が見たい
17名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 07:59:10 ID:nUk4i0i00
こんな馬鹿な質問をした記者の親の顔が見たいわw
18名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 07:59:15 ID:b4OVH80JO
マスゴミ死ね
19名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 07:59:19 ID:ZFqKgDKXO
朝から電車内で
全俺が泣いた
20名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 07:59:29 ID:yZOoEl6l0
記者のレベルが低すぎる
21名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 07:59:39 ID:h8A2M9OY0
無神経な質問だな

辻井さん、「早く親離れして結婚したい」みたいなこと言ってた
誰か好きな人でもいるんだろうか
22名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 07:59:47 ID:25fqZquVO
もうちと考えて質問しろよ
23名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 07:59:47 ID:1FgbHQyNO
当然の答えだな。
「楽譜が読みたいたい」とでも言うと思ったのか。
記者の品性を疑う。
24名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 07:59:55 ID:Ids6Cz8F0
日本人に負けてるから障害者にあたる
25名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 07:59:58 ID:rvTbiBYyO
BJで一日だけ視力が回復する話があったな
26名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:00:05 ID:ALGztOCX0
おれも親の顔が見てみたいって言われたことはあります
27名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:00:11 ID:cdUH4nES0
逆に質問してやれ「一日だけマトモな記事が書けるようになったら何を書きたい?」ってね。
28名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:00:13 ID:OOuMJdL60
知らず知らずに傷つける「B型」人間!?
29名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:00:16 ID:SIrB1U2jO
何この愚問。無神経すぎる。
30名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:00:25 ID:b86x1LgsO
マンコが見たいでつ
31名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:00:41 ID:HOhZV7050
>>3
どこの記者だ

調べろ
32名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:00:43 ID:btwUTgV4O
誰だよ
こんな最低な質問した記者は

あと辻井さんのお母さんはあまりでしゃばらないほうか
いいと思う
33名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:00:56 ID:NhB4qqDa0
マスコミってのは本当にクズだな。
34名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:01:08 ID:G5Jx2uGVO
足の無い人に、「ジョギングいきませんか?」って聞いてみろクズ
35名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:01:10 ID:rwqMQNUM0
冤罪で長年刑務所にいた人に、まず何を食べたいですか?
→○

盲目の人に、もし目が見えるなら何がみたいですか?
→×

マスコミ、贔屓目に見たってあんたらひどすぎるよ。
36名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:01:12 ID:N9LfD6RgO
最低の記者だな
想像力や人へのおもいやりが全く欠落してるんだな。

まぁ特権集団マスコミなんてこんなもんだろ。
37名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:01:12 ID:Ir30IdEe0
>>13
ワロタ

それにしても、この質問したビッチに何らかの処分を与えて欲しいものだ。
38名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:01:19 ID:vDpbuc64O
この質問は酷過ぎる
辻井さんが大人の対応をしてくれたからまだ良かったが
39名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:01:23 ID:kz0GbQPa0
こういう、どうしようもないことを聞くやつって、どういう精神構造なんだかな

コンプレックスとか障害とか、思いっきり上から目線で可哀想〜って
思うのかな。
しねばいいのにとおもいます
40名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:01:24 ID:L13TwIS20
酷い質問するなあ
41名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:01:24 ID:gMBQHlMFO
デリカシーのかけらもない。
42名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:01:27 ID:874DR/WEO
本当に無神経としか言いようがない
43名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:01:33 ID:Y2IJmyOLO
この記者マジでまともじゃないな
こんな奴ばかりだからマスゴミて言われんだよ
44名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:01:34 ID:Akw4HMk20
>井上用水 

吹いた
45名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:01:37 ID:VFoKmX/Yi
>>3
ハゲドウ
そして記者は外道
46<*`∀´>:2009/06/11(木) 08:01:40 ID:MikmyUrR0

辻井ってチェリーなのか?

っていうか、チェリーだろうな
いや、きっとチェリーだ

ってことは、見たいものはアレだな
アレに決まってる

アレを遠回しに結婚と表現しているだけ
本音はアレ・アレ・アレ(´゚c_,゚` ) プッ
47名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:01:45 ID:iVamk99lO
最低
48名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:01:46 ID:y++w7qB5O
それを言うか…馬鹿記者。
49名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:01:51 ID:5e+WkAIw0
スレタイ読んで予想してた展開だな。

確かにこんな質問した記者は辞めるべき。
質問に対する答え方は秀逸。

あとは用水wwwwwwwwwwwwwww
50名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:01:53 ID:wsHX55Qd0
>>13
毎日なの?
51名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:01:59 ID:h+/mc/RZO
(・∀・;)この記者は何者
52名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:02:00 ID:I5JqVpRv0
この質問
デリカシーのかけらもないな。
53名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:02:07 ID:+CANgrhn0
日本の記者のレベルはホントにひどい
54名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:02:12 ID:4wk/JC/YO
>>1

親の顔が見てみたいってやつか
55名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:02:20 ID:Zlq2dasXO
>>1
こんなこと聞くのはどこの記者だ?

恥知らずも、いい加減にしろよ
56名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:02:19 ID:WjtwlQ6iO
ラフマニノフのこの曲を聞いて、トムとジェリーを思い出したのは俺だけ?(´・ω・`)
57名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:02:22 ID:DmfAxcIn0
関係ないけど、目が見えない男が奇跡的に治って、
看病してくれていた妻を見たら、ブサイクだったので別れた話を思い出した
58名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:02:23 ID:t9iobyC70
マスゴミ記者とは文才がなく企画力もなく構成力もなく仕方なく、
小学生でもできる他人のメモを取る仕事を与えられた方々。

当然質問事項を考える能力は皆無
59名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:02:30 ID:tPcksCPD0
スッキリの記者らしいな
今始まったから見てやる
60名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:02:35 ID:fh8NLX5A0
>>1。「目が見えたら何がしたいか」という記者の質問に

▼毎日「目が見えたら何がしたいか」
辻井「貴様の親の顔が見たい」

辻井「貴様の親の顔が見たい」

辻井「貴様の親の顔が見たい」
61名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:02:43 ID:jxLw/LjXO
こんな質問が平然と出来ちゃう
記者の親の顔が見たい
62名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:03:02 ID:EDnLvyKZO
ほんとにクズしかいないんだな
63名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:03:21 ID:AHaDkpvNO
あ〜みんな同じ事思ってたんだな… 
なんでこんな酷い事聞くんだろうね調子扱いて、、
何言わせたかったんだろ
わかってるけど、、。
 
まったくずマスコミ
恥を知れ!!
64名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:03:22 ID:rwqMQNUM0
オッズ
毎日 2.3倍
朝日 2.5倍
読売 8・6倍
産経 20・2倍
日経  ☆
65名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:03:26 ID:OOuMJdL60
落語に「心眼」と言う話があってだな(ry
66名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:03:39 ID:NDHfSghAO
人として品のない記者だな
ほらなこういうがっかりする出来事が出てくるんだよな
67名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:03:42 ID:p5kv+DslP
「目が見えたらなにがしたいか」( ´,_ゝ`)
やーな質問ていうか、底の浅い失言だね
聞くことねーならダマってろ無能記者
68名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:03:42 ID:76xMSOUg0
用水!!!!!!!!!
69名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:03:47 ID:UCZyYR7/O
どこの記者だ屑野郎
最低だな
70名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:03:54 ID:qHHChIes0
71名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:03:54 ID:Emm2hSgY0
記者はなぜこのような質問をしたのかね
72名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:03:55 ID:YQ2Up1lg0
どこの記者だよ市ねよ
73ロップイヤーφ ★:2009/06/11(木) 08:04:16 ID:???0
>>3
同意

センスなさすぎる。見える見込み少ない人にいう言葉じゃない。
”盲目のピアニスト”といって話題性をあげたいマスゴミらしい質問だ
74名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:04:19 ID:/rmZJXrL0
>>3
俺も同じこと思った
75名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:04:20 ID:ECXqUSU7O
おまえらに、
もし恋人がいたら何がしたいか?って聞くようなもんか
76名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:04:31 ID:WBP14yrd0
偽名で暮らしている外国の方には、本名すら聞かないのにね。
77名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:04:32 ID:vxrJLD0S0
「あなたは1日だけ目が見えなかったら何がしたいですか?」
78名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:04:35 ID:krNjK4xP0
たしかにデリカシーの無い質問だが、
辻井さんの答えに救われた気がする。
79名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:04:37 ID:0MW3VyP20
さすがゲスゴミ
80名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:04:46 ID:VoqHO47T0
どこの記者?
81名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:04:51 ID:6F1aBNzW0

糞紙新聞の記者はいつまでたっても『羽織ゴロ』だなーーー
82名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:04:54 ID:wsHX55Qd0
>>75
orz
83ロップイヤーφ ★:2009/06/11(木) 08:04:56 ID:???0
>>13

吹いたw
84名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:05:00 ID:iLQB1Xrc0
この質問の違和感覚えたのは俺だけじゃなくて安心したぞ
85名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:05:01 ID:z+ETyytc0
>>57
目が見えなくても見た目の美醜の基準って持てるものなのか?
86名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:05:08 ID:175fkwr10
凄い質問だな。
87名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:05:12 ID:7Q5f7ZNc0
この質問をした記者って、どこの誰?
障害者団体は何をやってるんだ?
88名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:05:16 ID:I5JqVpRv0
>>70
徹子の部屋ででんだな。
89名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:05:17 ID:LLIVXZLP0
記者「目が見えたら何がしたいですか?」
辻井「あなたの顔を忘れないよう見ておきたいです」
90名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:05:17 ID:OheEh0+M0
>3
うむ
91名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:05:25 ID:nDnsz5/30
こんな時間に2ちゃんやってるおまいらの親の顔が見たい( ^ω^)
92名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:05:25 ID:b4OVH80JO
記者ってのはバカでもなれるんだな
93名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:05:31 ID:sOQCT0qH0
記者も所詮匿名かよ。
94名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:05:31 ID:wmdpSIo80
この質問した記者にはぜひオトタケさんに
「1日だけ手足が生えたらなにがしたいですか」と訊いてみてほしい
95名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:05:40 ID:HAs+ta+mO
>>1
目が見えたらとか有り得ない仮定で
気遣いのない質問すんな。
どこのバカだ?

こいつは例えば事件事故で子供亡くした両親に対して
「子供が生き返ったら何したいですか?」
とか平気で聞くんだろな。
想像力なさすぎ。
ありえねー

96名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:05:46 ID:hao1fpl80
目が見えない男は、女の乳やまんこを見たいと思うのかな。

普段見えない部分だからこそ見たいと思うのか、
本能的に興奮するからみたいのか。気になって眠れません。
97名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:05:47 ID:473QjIdL0
その人の人物像にせまるようなロングインタビューでの質問なら、まだあり得る
かもしれないけど、上っ面なでるだけの記者会見でこれはないわ。
98名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:05:49 ID:kz0GbQPa0
この記者は吊るし上げるべきだろうね。常識的に考えて。
障害あるのにも関わらず秀でたピアノの才能に嫉妬してるんではと思えてしまう。
99名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:06:04 ID:1Tg9TxqH0
全く気遣いの感じられない無遠慮な質問はさすがのマスゴミか
100名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:06:05 ID:lQcckp3MO
なんてこと聞くんだ…

そしてなんてピュアな回答…
101名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:06:09 ID:IdGRTaI00
ナノテクの話でまるっきり視力のない人の視神経を刺激して見えるようにするって研究があるんだって
生まれつき見えない人に応用できるかどうかは知らんけど将来的に輪郭ぐらいは見えるようになる日がくるのかも

この記者は人間のクズ
102名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:06:30 ID:t/6seyC+0









             お前ら仕事は?
103名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:06:34 ID:vLRqiMH/0
どうせアサヒか毎日と思うが何処のバカ記者か晒せよ
104名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:06:48 ID:xoP5tMceO
>>60 すばらしい
105名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:06:55 ID:8xuAsXjWO
誰も傷つかない良い受け答えだな

この記者は自分の醜さを自覚しろ
106名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:07:07 ID:G83MqrIbO
将来的に目が見えるようになる見込みがあるならまだしも、そうでない人に目が見えたらとか仮定の話をするのは非常識極まりない
107名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:07:12 ID:AKSB3YdyO
(あなたの)親の顔が見てみたい
108名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:07:19 ID:ZaJd5zh4O
この記者の名前と顔は晒すべき
109名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:07:22 ID:2p67OBymO
だいたい幼稚園児〜小学校中学年の子供がする質問かな?
まさにマ・ス・ゴ・ミ
110名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:07:26 ID:o964idI80
何聞いてんだよマスゴミ
111名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:07:27 ID:C3QMDWT/O
>>1
用水路に落ちて氏ねw
112<*`∀´>:2009/06/11(木) 08:07:40 ID:MikmyUrR0

生まれ変わるならどっち?
1.盲目のピアニスト(ぶさいく)
2.見えるイケメン
113名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:07:43 ID:6A7BFisx0
目が見えたら俺のHDDプレゼントしてあげるのに…
たった11TBしかないけど
114名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:07:47 ID:nx77AB+GO
>>78
そうだね、子供っぽいようで実は大人の対応といった気がする。
115名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:07:50 ID:WBP14yrd0
ワイドショーかなんかで、お父さんが泣きながら、
彼が高校の頃、一日でいい。目がみえるようになってお母さんを見たい。
そうしたらまた見えなくなってもいいって言ったのを聞いて、
本当に切なかったって言ってから、
そんな話させようとしたんでしょ。
116名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:07:53 ID:HSPorzq9O
そういや、外国で失明した男性の両目を摘出してカメラを入れて、視神経と繋げた手術があったな

理論上はカメラで見た映像を変換して、脳に目で見たものと同じように見せるってやつだけど

頭から配線が沢山でてたりしてグロいんだけど、その男性は、もう一度息子の顔が見たいという希望があって手術を受けたんだ

で、手術が終わって息子を見たら






真っ暗な状態に白くて丸い点があっただけ

点が息子だったわけだ…
117名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:07:55 ID:Qcmr38Jc0
何だこの記者は
最悪だな
118名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:07:56 ID:TTWlt1Uv0
親の喜んでる顔が1度見れたら
見れなくなってもいいみたいな話聞いたときは
泣けたわ
119名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:07:56 ID:EEfTWt1YO
一度も目が見えない人には世の中の色は未知なもの
純粋に今日の風は何色?
と両親にたずねた事に色々と考えさせられる
目の見える人には風は透明だが、目が見えるお陰で実は本当なものを見えないのかも知れない
120名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:07:58 ID:Qxz3RqV70
あまりに酷い質問
辻井さんの純真な返事に全俺が泣いた
121名無しさんでも@十周年:2009/06/11(木) 08:08:02 ID:71W+vTYQ0
この記者は修行と辻井さんに謝るために
そうかの本部を訪ね、「どれだけ脱税しているのですか?」と
聞いて来いよ。
122名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:08:10 ID:M6NLKrtSO
本当にマスゴミはクズしかいないな
123名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:08:16 ID:v9A3FePS0
最低すぎてビビる。
124名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:08:17 ID:p5kv+DslP
今更ながら井上羊水に噴いたw
125名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:08:17 ID:DtNYb/Fj0
辻井さん「マスゴミのようなクズで下賎でどうしようもない職業じゃなく、
1日何でも違う職業に就けるとしたら記者さんはなんの職業がしたいですか?」
126名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:08:22 ID:cPqxbngD0
マスゴミそういうこと聞くなよ・・・
127名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:08:23 ID:VFIdVWnEO
質問と回答のこの落差
128名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:08:32 ID:PlGV7Dis0
この非常識な記者は晒し者にすべきだが、それは別として
いい答えだな。

目の見える人間も、親が元気なうちに、親の顔をちゃんと見ておかないと
いけないなあ。
129名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:08:33 ID:adz5WhGS0
こんな事を聞くシチュエーションなのか?
130名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:08:48 ID:hao1fpl80
>>102
現実を見たくないので自宅待機です。
131名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:08:54 ID:Akw4HMk20
でも音楽関係で目が見えないってのは
ある意味研ぎ澄まされて環境としてはいいものなんじゃないの?
盲目で生まれた人間が健全な人間の上にたった!っていうタイトルなら納得だけど
なんでもかんでも障害者がやりました!!って騒ぎたてるのはマスゴミらしい
132名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:09:04 ID:v4IIsWL/O
小さい頃に失明して、その後、手術で目が見えるようになった人の話があったな。
奥行きが見えるのが理解できないらしい。

あと、この記者はセンスないね。
133名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:09:05 ID:MNYc63e/0
マスゴミ・・・
134名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:09:10 ID:QEMSxIgwO
んで記事になるようなイイ質問ができたと、自画自賛する記者
135名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:09:28 ID:te+MHxNGO
こんな失礼な質問をした記者を晒せよ
136名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:09:35 ID:OqYxHkGQO
こんなデリカシーの無い記者は次回会見に出なくていいよ。
それにしても記事にあるよく歌うカラオケ曲が「井上用水」になってるぞ。用水路か。
137名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:09:37 ID:+U3dNSP+0
ひでぇ質問
ゆとり記者か?
138名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:09:38 ID:Tc0wtCiX0
もし俺がこんな質問されたら
迷わず>>13だな。
139名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:09:42 ID:+CANgrhn0
記者「目が見えたら何がしたいですか?」
辻井「あなたの見えなくなって一番悲しいものは何ですか?」
140名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:09:54 ID:kz0GbQPa0
人権団体は何してるの?
こういう時に猛抗議するべきではないのか????
141名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:10:15 ID:nSYtbPzM0
チャラッとこんな質問が出来る神経を疑うよ
質問した記者を抱えている会社があるのなら恥ずかしくて情けない
142名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:10:18 ID:E0B79op9O
お下品な質問だね
143名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:10:21 ID:rmqRBowRO
本当は 記 者 に 「親の顔が見たいわ」言ったんだよ
144名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:10:22 ID:A012V6ty0
さすが糞マスゴミだな
145名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:10:25 ID:K7zYn0dqO
聞かれたのは一度や二度ではないんだろうな、と答え聞いて思った。

それだけになんてこと聞くんだって思う。
これでみなさんが聞きたいことを聞いてやってるって言うのだからなぁ…

腐ってる。
146名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:10:30 ID:nwcCJLdw0

なんでこんな残酷な質問するん?
147名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:10:31 ID:TL2j3tMkO
そんな質問すんなよ
148名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:10:33 ID:QrzNylRB0
辻くんは耳は聞こえるの?
149名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:10:44 ID:Z8ib9LBm0
>>128
もうね、人間としての格の違いを見せつける受け答えだわな。
150名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:10:49 ID:bl9GzmB/0
「純粋」って感じだったよこの人。
なんか小学校の時似た様な人に質問する機会があって俺がした質問が

「寝ている時夢って見ますか?」だった。

やっぱり映像は無いそうだけど音だけで夢を見るそうだよ。
151名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:11:00 ID:IcBoCc7j0
オナニーとか下半身の性欲処理って
どないしてるん?

152名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:11:01 ID:r2v9g26b0
この記者の血の色は何色なんだろう?
153名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:11:09 ID:lqUcqt7tO

どこの記者かしらんが
随分と失礼な質問をする馬鹿が
いるもんだ…


154名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:11:22 ID:NDHfSghAO
結果的に辻井さんの、心が洗われるような品性が浮かび上がることになったが、
それでもこの記者は許せん
155名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:11:22 ID:O1yialuP0
マスコミは何でも聞いていいし、取材と称して何でもしてもいい
マスコミに協力しないやつは、そいつも怪しいということで、取材対象として暴露されてもよい
156名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:11:32 ID:v9A3FePS0
>>115
それを受けての話なら、なお最低だな。
157名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:11:33 ID:jT3A36sg0
誰だよこんな酷い質問したの
158名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:11:38 ID:2iSdZr6oO
自分のブサイクな顔を見ろよ
159名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:12:39 ID:Y9tRqKs7O
どこの記者だよアホか
160名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:12:42 ID:tsSp0jTP0
生まれつき目の見えない人って、真っ暗な世界に住んでいると思うでしょ。
でも暗闇という概念も分からないみたい。
だから真っ暗な世界に住んでいるわけではない。
それさえない世界に住んでいる。
161名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:12:42 ID:+qFsDr8hQ
下賎な質問だよなぁマスゴミさん
162名無しさん@九周年:2009/06/11(木) 08:12:42 ID:jc3mAjVW0
>>3
当初、批判的に思ったが、
記者会見の雰囲気からすると、
本人も視界を得られた時を想像することに積極的な印象を受けた。
それを踏まえての質問だったのではないだろうか。
163名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:12:46 ID:KAgf7jre0
レベル低いわ
164名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:13:07 ID:dh/RSdZP0
>>3でFAだろう。
それでもさらっとこう返すこの人はたいしたものだが。
165名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:13:14 ID:+8n2Ea+x0
>>154
辻井さんの品格を浮き彫りにするために
あえて失礼な質問を…するわけねーよな
166名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:13:19 ID:EEfTWt1YO
一度も目が見えない人には見るというのが想像もつかないこと
見えないことが見るより幸せかも知れない
見えないからこそ見える世界があるかもしれない
167名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:13:19 ID:QJVo0OsIO
>>1
可能性としてや選択肢に、目を手術すると回復する見込みでもあって
だから期待を持たせて、こんな質問をしたのかと思ったら
記者が大バカだったのかよ、他人を思いやれないバカ記者!
記者って他人を思いやれたら、出来ない仕事だからか?でも此は無いなぁ(;´Д`)
168名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:13:31 ID:793Jynmv0
こんな質問したなんて本当に恥ずかしいわ、記者辞めて欲しい。
本当に辻井さんの大人な回答に救われるな…優しくて立派な人だ。
169名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:13:39 ID:eAkxgN1RO
ほんとに良くこんなこと聞けるな。デントツだろこれは
170名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:13:42 ID:xnBPRiFrO
残酷な質問だな
171名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:13:43 ID:sOQCT0qH0
これ著名人が発言したら一発で避難の的。
でも記者とて例え声だけでもテレビに出てる以上同じなのではないかと。
172名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:13:49 ID:nTzjk1EPO
>>13はもっと評価されていい
173名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:13:50 ID:YJUeAq+lO
Z武に「手足が生えたら何がしたいか」
って聞くようなもんだろ?
174名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:14:04 ID:sJrhuOc60
毎日の記者はこういう非常識な質問をするクソ
175名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:14:05 ID:Qjm+ynwEO
>>28 失礼な事平気で言うA型じゃね
176名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:14:06 ID:O1JpZsSf0
こんなんが知る権利とか、真実を伝える義務とかいってんだから
気分わるいわ
177名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:14:20 ID:kz0GbQPa0
こういう非常識でデリカシーのかけらもない記者が、
子供を亡くしたばかりの母親に、「今のお気持ちは?」って聞くのだろうな〜

記者個人と雇用している会社を徹底的に晒し上げて
社会的に吊るすべき。でないと腐ったマスゴミがもっとはびこってしまうよ
178名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:14:34 ID:FrfPzAJU0
金持ちが貧乏人に「お金があったら何をしたいか」とエラそうに聞くようなもんだ。
こういう低脳な質問に、いやな顔もせずに、しっかりと答えた彼の器はじゅうぶん大きい。
179名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:14:36 ID:3n340knN0
毎日の記者って無神経だね
アホ
180名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:14:38 ID:YgxMocls0
目の見えない人に献身的に尽くしてハッピーエンドを迎えたチャップリンの映画
想像してた顔と全然違って愕然として別れた現実の話
181名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:14:40 ID:NDHfSghAO
>>162
ちょっと協力姿勢みせると、マスコミは暴走して番組に面白おかしく利用するだけだから
182名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:14:41 ID:HOhZV7050
>>175
すぐそういう反応するからBは嫌われるんじゃね
涼しく流しなよ
183名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:14:46 ID:82LsAp4G0
記者って頭悪いな。ひどい質問
184名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:14:50 ID:ePUxzTe10
この質問は最悪
185名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:15:03 ID:jGolB2llO
また、たられば、か…と文句書き込もうと思ったら皆も同じことレスしてるし。
186名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:15:06 ID:bmXJQr/q0
こんないかれ馬鹿のキチガイが記者wとして仕事してんだよ
おかしいだろ選考方法
187名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:15:07 ID:vLRqiMH/0
>>132
物を見ても何かわからず、手で触って「これは電話だ」と言ってたな。
視覚情報のデータベースがないのと同じだから大変そうだった。

このバカ記者は余命1ヶ月の人に向かって「もし長生きできたら何がしたいですか?」
とか平気で聞きそうだ。
188名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:15:25 ID:ery+JQ+T0
おまいらに「恋人が居たら何したいですか?」って聞くようなもんだぞ。
189名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:15:38 ID:A012V6ty0
スッキリきたぞ
190名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:15:40 ID:F3Yh1EUvP
このスレ見ると目が見えない事による不自由さより
目が見えることによるデメリットの方が多い気がするなw
二次元キャラに感情移入するのと同じ道理だw
191名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:15:46 ID:Akw4HMk20
もし辻さんとテリーのアホが対談したら
人の斜め上を逝くテリーなら真っ先にこの質問をするだろうなw
と思った
192名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:15:46 ID:vIm+k7gm0
>>162
>本人も視界を得られた時を想像することに積極的な印象を受けた。

そうは見えなかったけど?
辻井さんの対応が大人なだけ。
193名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:15:49 ID:+0VIQOM2O
>>13
まじわろた
194名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:15:50 ID:+8n2Ea+x0
いまTBSに会見のようすが
演歌が好きらしい
195名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:15:52 ID:ygBVMESR0
TPOをわきまえない、心無い質問にめげずに、またその回答がいいね

ハンデを実際に持つと、ああいう質問はあんまり他人が考えるほどには
ショックを受けないもんだ。特に彼はとっくに克服してるんだろう

新聞記者ってのは露悪趣味。汚いことを捜し求めるのが商売

まあ、おまいらの優しさには感心した
196名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:15:52 ID:rBuMQbtj0
酷な質問するなよ!!
手術後で見える事があるとかならいいけどさ・・・・
変態は、早く無くなってね。この世から。
197名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:15:54 ID:SRl29d540
手術すれば目が見えるようになるのかな、この人は?
そうでないなら、絶対に有り得ない仮定の話に答えを求めるだなんて残酷なだけなんだけど。
ホント、最近のジャーナリストは他人を思いやることさえ出来ないんだな。
198名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:15:56 ID:rASgvlKhO
一度だけ親の顔が見たいってのは前に父親が泣きながら語った有名な話じゃん
同じ答えを引き出したくてわざと聞いたんだろ糞マスゴミ
199名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:15:58 ID:AciVF4dM0
>「でも、今は心の目で見ているので、大丈夫です」
ずいぶん大人な切り替えしじゃねえか。
こういう失礼な質問、今まで何回もあったんだろうな。
200名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:16:02 ID:5BsQoIbW0
これ質問した奴ひでえなw
201名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:16:13 ID:2Gq4e8AR0
>>3
本来こういう質問の答えは周辺から集めてくる類のもの。
本人目の前にして聞くってどんな幼稚園児だよ。
202名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:16:13 ID:jyL1dqrD0
>>1
ぶしつけな質問だなあ
203名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:16:18 ID:5RO7a4dUO
また毎日か
204名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:16:36 ID:BnZfvZPV0
ニートでなかったら何がしたいですかおまいら
205名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:16:44 ID:aOcs6vvyO
犯人が死刑になって
あなたの気は晴れましたか?



とか聞いたのは
日テレの、あれは誰やっけ?
206名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:16:52 ID:vIdVRbAtO
何を根拠にこの質問が失礼だというのか?
そう思っているお前らこそが失礼だと気付かんのか?
207名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:17:01 ID:jkftU3ZW0
エロ本がみれないんだよな。
AVみても音声だけじゃ、なにがなんだかさっぱり。

辻井さんのコキネタってなんなのでしょうか?
208名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:17:10 ID:1CqzNSX/0
どこのアホ記者だかわかんないのかね、これ。
209名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:17:16 ID:2oRQe+4eO
こんなアホな質問をするてめえの面を拝みたい。
210名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:17:28 ID:3X7vBDaKO
どれだけ残酷な質問か、
分かって無くて訊いても、
分かってて訊いても、
記者、とか社会人云々以前に
人として失格。
辻井さんの優しい答えだけが、
一服の清涼剤だな…
211名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:17:32 ID:Xho7JtaB0
これどこの記者?
狂ってるね
212名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:17:38 ID:mod+hWFO0
日本人にこんな嫌がらせ同然の質問するのは在日鮮人記者の可能性が高い。
ということはやっぱ毎日か?
213名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:17:45 ID:aOgcccJXO
まさにマス「ゴミ」だなホントに

この屑記者は氏ねじゃなく「死ね」
214名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:17:47 ID:Em0hsDrJ0
人が死んでんねんで! 読売新聞
こっちだって寝てないんだ! 読売テレビ
215名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:17:53 ID:qa/NgBZNO
>>162
だとしても、
「一日だけ」は要らねぇじゃん

なんでハンパに期待を抱かせちゃう質問とかすんだよ
無神経にも程があるだろ

216名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:17:55 ID:9eQydtQf0
この記者まじで誰だよ
芸能記者もデリカシーないの多いがこの記者はまじで最悪
クビだクビ
217名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:17:55 ID:QYpUndWTO
これどこの記者モラルがなさすぎる
218名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:18:03 ID:eurESiAP0
見たことないんだな。でも見なくとも、そんなこと小さいことなんだね。
219ロップイヤーφ ★:2009/06/11(木) 08:18:14 ID:???0
TBSが全力で報道してる件
220名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:18:32 ID:+8n2Ea+x0
朝ずばなんだが右上にずっと
「もし1日だけ目が見えるなら…」って表示されとる
実況スマソ
221名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:18:44 ID:BnZfvZPV0
脳機能障害でなかったら何がしたいですかおまいら
222名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:18:59 ID:JKvyioad0
しかし聞いてみたいな生演奏で、たぶん泣く。
223名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:19:00 ID:/ipIONRK0
こういう質問って、手術とかで今後治療の可能性がある患者に対して
するものじゃないのか?
ちっとは頭つかえやバカ記者!!
224名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:19:04 ID:3VCYciC+O
神経を疑うわ
225名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:19:05 ID:Zz33LHlaO
>>206
工作員ktkr
226名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:19:11 ID:9HwJ4+CGO
質問した奴、馬鹿だろ
227名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:19:24 ID:EEfTWt1YO
障害者と健常者と、まったく差別がない人物の質問と
目が見えない障害者はハンデを持ち、自分は健常者で障害者のあなたが健常者になれなたどうすると自分が優位な心での質問とで変わる
228名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:19:24 ID:6nEzh5jK0
>>177
先日3人の看護士さんが亡くなった交通事故の時も、
花を手向けにきた人に「(被害者と)どんな関係の方ですか」と
いちいち聞いてたのが本当に不愉快だったよ。
なんか勘違いしてるよね、マスゴミ。
229名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:19:27 ID:Qjm+ynwEO
>>182 俺A型嫌いなO型
230名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:19:31 ID:sFXix0t/O
辻井さんの答えに全俺が感涙
231名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:19:50 ID:GKQSWgTm0
普通は絶対音感は5歳までに訓練が必要だが
天然で絶対音感を持ってるなんて凄い
ベートーベンと互角の音感だと言える
232名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:20:01 ID:hfQK3hTm0
記者の名前をさらせよ。懲戒処分だろ?
233名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:20:02 ID:su50WXyP0
Z武さん馬鹿にしてるお前らと変わらんなw
234名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:20:18 ID:jGolB2llO
>>219 書籍化と映画化プラグktkr
235名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:20:35 ID:+CANgrhn0
>>228
まあ池田小の事件で事件直後の生徒たちを囲んで
様子を嬉々として聞くような奴らだしな
236名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:20:47 ID:9NecMX42O
最低の記者だ

こいつに「目が見えなくなったら何を始めたいですか?」って聞いてみたい
237名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:21:08 ID:PVCzq6yrO
こんな事聞く必要あんの?
238名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:21:17 ID:A012V6ty0

みのがいい質問とかいってるぞwwww
239名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:21:22 ID:hao1fpl80
こいつは、知能に問題があるのかと思うくらい幼稚な純朴さがあるな。
先天的全盲だとやっぱ脳もいかれ(ry
240名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:21:23 ID:/pmm42QeO
よくこんな質問できるよな
241名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:21:27 ID:p5kv+DslP
みのもんたうぜー
242名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:21:29 ID:WV98A2+w0
みのもんたがいい質問してますねぇwwwだって
死ねよ 死ね
243名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:21:31 ID:wmdpSIo80
今テレビでやってた
質問したのは若い女だった
244名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:21:34 ID:zcoms9ru0
なんで記者ってこんなに馬鹿なんだ?!
245名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:21:52 ID:vxrJLD0S0
いま日テレでやってるのみたら、これエーベックスの開いた合同記者会見っぽいな。
246名無しさん@九周年:2009/06/11(木) 08:21:53 ID:jc3mAjVW0
>>162
マスコミが職務に忠実ではないのには同意。

彼の未知なる物事への向上心や好奇心が、
配慮無い愚問を吹き飛ばした感はあるね。

ただ、必要以上にこの種の質問を差別と捉えることに不安を感じる。
見えない人は見えないのが通常。
この点を、どう主観判断するか以前に認識すること自体は誤りではない。
247名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:21:56 ID:xDEz7wNj0
記者に「お前の親の顔が見たい」と言ったのでは?
248名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:21:58 ID:gXdIq1ljO
最低!最低!最低!最低!最低!最低!最低!最低!最低!最低!最低!最低!最低!最低!最低!最低!最低!最低!最低!最低!
249名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:21:53 ID:874DR/WEO
>>115
全俺が泣いた

このエピソード知ってて聞いたとしたら、この記者本当に一度死んだ方がいい
250名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:22:20 ID:qHHChIes0
自分の両親の顔を見たい

失礼な記者の親の顔を見てみたい

ダブル・ミーニングか。なかなかやるな
251名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:22:23 ID:h1KW2kon0
みんな記者叩きすぎ
確かに無神経な質問かもしれないが
目が見えないことを既に全て受け入れた人間にとっては
特段不快には感じないんじゃないか?

それを前提に記事になりそうなことを
聞き出そうとしただけだとしたら?
252名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:22:27 ID:vIdVRbAtO
障害者にとって一番傷つくのは、腫れ物を扱うように気を使われることなんだよ。
おめーらは過保護過ぎの馬鹿親か。
253名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:22:29 ID:beQc7TCr0
なんでこんなバカな質問するんだ?
どこの記者だよ
254名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:22:35 ID:rUukzdFAO
生まれつき盲目で、楽譜は読めないってことは、
どうやって楽譜を覚えたの?
耳で聴いて?それとも点字があるの?

255名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:22:41 ID:bl9GzmB/0
>>239

答え・世の中の汚い者を見なくてすむから
256名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:22:44 ID:FGrxJ7R50
257名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:22:46 ID:m9BFGg7C0
またゆとりか
258名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:22:47 ID:yXO77raAO
スッキリの記者か
259名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:22:49 ID:n0y1QE+x0
人権教育したほうがいいよ。この記者には
260名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:22:52 ID:+kLVwMh00
>>130 ワロタ
261名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:23:04 ID:j69EN41J0
俺に対して、毛が生えたら何がしたいか
と言ってくる奴がいたらボコボコにする
262名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:23:09 ID:5BsQoIbW0
>>206
「目が見えたら何がしたいか」

みえたらも糞もみえないんだぞw
人の気持ちを考える人なら、まずこの質問はしないw
しないつーか出来ないね

まあ強い人だろうから問題ないんだろうけど、質問自体は酷い
263名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:23:16 ID:QYpUndWTO
まじでゴミだな
人間のクズのような発言
264名無しさん@九周年:2009/06/11(木) 08:23:20 ID:DhbeFaYm0
生まれついての全盲の人は光を欲しないだろ
犬並みの嗅覚や蝙蝠の超音波やアシュラマンの腕6本とか
元々持ってないのにどうするかなんて考えられんだろ
ないのが当たり前なんだから
265名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:23:22 ID:JwiQCQ8S0
>>1
無神経すぐる
266名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:23:39 ID:DmfAxcIn0
みのが屑記者のコメントをほめていたら、TBSの男性アナが嫌な顔をしてたぞ
いつも、みのがくだらないことを言うたびに嫌な顔してるw
267名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:23:44 ID:5EkgUdpJ0
生まれつき視覚的な識別能力がない人間って
人間を見た目で判断できないから
心が汚れにくいってことなんだろうね

なんかこういう人の前だと
心が素直になれちゃうみたいだし

268名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:23:53 ID:ddv1HR4lO
記者って
269名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:23:56 ID:AHaDkpvNO
みのがいい質問だと絶賛してた、、
テリーも、、
そうかなぁ…
270名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:23:57 ID:t9iobyC70
テレビ報道時に記者が質問する際は必ず、所属と名前を言わせた上で質問をするように法的に義務付ければ良い
271名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:24:01 ID:3s/sFKpcO
遺族にマイク突き付けて「今のお気持ちは?」と聞く日本の記者様達、また新しい伝説を創りましたね。
272名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:24:07 ID:rJ+CtU8nP BE:2033187067-2BP(20)
ひどい質問だけど,辻井さんの受け答えは完璧だったなぁ・・・
この人,ピアノもすごいけど,人間的にも二十歳とは思えん.
273名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:24:08 ID:zZMn/HNRO
>>254
耳で聴いてだそうな。
274名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:24:10 ID:wsHX55Qd0
みの、まだいたのか
275名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:24:13 ID:A/75PYZa0
>>182
マジレスすると>>28みたいなコト
平気で言う奴が血液型関係なく一番嫌われる。
276名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:24:14 ID:AciVF4dM0
目が見えるようになったら、だったらなんとも思わないけど、
「1日だけ」が付くだけで、印象がずいぶん違うもんだな。
277名無しさん@九周年:2009/06/11(木) 08:24:18 ID:jc3mAjVW0
>>246
アンカミス。申し訳ない。
>>192氏へ。
>>215
それは、全くその通り。TVの無い生活なもので
正確に把握してなかった点をお詫びする。
278名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:24:18 ID:BQmTF4JzO
1日だけって、意地が悪いですね
279名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:24:27 ID:74mAZh680
醜い質問だな

マスゴミ ( ゚д゚)、ペッ
280名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:24:28 ID:BQxh6JN/O
アホ過ぎて言葉も出んな
どこの記者だ?エロ日かアカヒか
281名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:24:43 ID:2Gq4e8AR0
>>258
これ質問した記者はスッキリしたろうな。
282名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:24:45 ID:lRk77iswO
クラシック以外はクズみたいな思想が見え隠れする文体だな。
氷川いいじゃねえか。創かである以外は。
283名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:24:46 ID:XlhaWOHW0
生まれつき全盲の人は、色彩とかの概念がないんじゃないの?
284名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:24:49 ID:I7LL/u+S0
というか記者も新聞も雑誌もテレビもマスコミ全体として質が落ちたね。
ほんと。インターネットがなかったら今までのようにうまくいったんだろうけど
すべてが明らかにされるからぼろぼろだね。
285名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:25:09 ID:vLRqiMH/0
TBSが全力でこの質問擁護してるのが笑える
286名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:25:14 ID:7MgMDEDE0
みのも糞以下
287名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:25:16 ID:zJCC2bVE0
今日テレのすっきりで見た
「両親の顔が見たい」との返事だけ流れた。
非常に穏やかな応答だったし、
俺はこいつを認めてやるぜ!
馬鹿女記者は死ね。
288名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:25:23 ID:EEfTWt1YO
目が見えないのに才能があり、ねたみ心で質問したが、本人はハンデとも思わず、純粋な心で答えた当たりは
人の価値は魂の高さだと思った
289名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:25:30 ID:8o0nRHRb0
早く自立して、自分で食いたいだって、
早く結婚して、親を安心させたいだって。

同年代の他の障害者にも配慮してほしかったな。
実際、低収入だし、結婚難しいひと多いのだよ。
290名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:25:34 ID:eurESiAP0
叩きすぎだなw 擁護じゃないけどさ
気使って、日常会話みたいなことしてたら、それ仕事じゃないよw
もっと、思慮しろよお前らwだからゆとりとか言われるんだよw
291名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:25:35 ID:X5N24RVf0
失礼な質問だな
マスゴミ死ね
292名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:25:46 ID:b9ujVt/70
>>261
  。・。∧_∧。・。
 。゚  ( ゚´Д`)  ゚。 頭のことか
   o( U U
    'ー'ー'

293名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:25:49 ID:Ng5AY27g0
この女記者には子供を持ってほしくないね。
彼のお母さんの悲しみと、己の超絶非常識に恥じ入りますように。
294名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:25:51 ID:mod+hWFO0
>>206
生まれ付き全盲の人間に目が見えるという事がどういうことか分かるわけないのに、
こういう無神経な質問するのは単なる馬鹿か、日本人の慶事に因縁付ける反日鮮人の
いずれかの可能性が高い。
295名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:25:59 ID:+AHVqfMjO
記者キチガイ
296名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:26:03 ID:TVEk2g1L0
質問した記者も記者だが、それを何も疑問をもたず
普通に報道してるテレビってのも、おかしいよな。
297名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:26:05 ID:LHggorM0O
ほんとうに質の低い質問にがっかりした
298名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:26:07 ID:zsHbmt0GO
なるほど記者を叩くためのスレか
299名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:26:07 ID:yXO77raAO
スッキリ最低だな
300名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:26:12 ID:LY9c0iom0
もしもピアノがひけたなら
301名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:26:14 ID:5EkgUdpJ0
>>261
心が綺麗な人は、
心に怒りが少ないから
妄想でふぁびょらないし

他人の嫌みでさえも気がつかないし、スルーできるんだろうね

金持ち喧嘩せず、みたいな境地と似ているようで違うけど
302名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:26:14 ID:Qxz3RqV70
>>96眠れないおまいのためにマジレスすると
乳やまんこの存在を知らないんだから、見たいって欲求は無いと桃割れ
それよりオナニーした後のティッシュをどうしてるのか考えると俺は夜も眠れない
303名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:26:26 ID:x+engxYI0
常識的な人間はこういう質問はしません
こんな無神経な質問した時点で周りからフルボッコ
304名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:26:33 ID:rUukzdFAO
>>273
ありがと。
やっぱさすがだな。
自作の川の歌…すごく優しいタッチの曲だった。
癒されるよ。
305名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:26:38 ID:Kqfzx+2N0
残酷な質問だな。
306名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:26:42 ID:Gt9hd4GA0
329 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/06/11(木) 07:35:12 ID:nlFcwAVB0
>>305>>321
受賞の日の報道で父親のインタビュー
「息子に『一日だけ目が見えるなら家内(お母さん)の顔が見たい。
そしたら、次の日からまた目が見えなくなってもいい』と言われた時は…」
(父親目頭に指を当て泣き出す)

このエピソードを本人の口から言わせたいための質問かと思われる。
事前に質問知らせてあるのかも
307名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:26:47 ID:G9mcoieA0
今朝のニュース見て>>3と同意見だった
308名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:26:48 ID:vrrJbYw00
>>13
ナイス返しw
309名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:26:52 ID:d+tdgCVM0
いやいや、全然ありの質問だろう
聞くななんて言うほうが差別意識が強いもんだよ
いつも在日に対して通名を使うな、本名で堂々と生きろとか
被差別部落民だからって隠す必要なんてないとか
言ってる貴様らが何言ってるの?
ダブルスタンダードにもほどがあるね
ほんとうにゴミが集まる掲示板だけあるな
310名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:27:01 ID:wsHX55Qd0
>>294
そういえば2位は韓国人だった
311名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:27:02 ID:DmfAxcIn0
童貞・処女の人に質問です。誰に童貞・処女を奪われたいですか?
312名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:27:03 ID:6YoGzhSpO
とにかくこの糞みたいな記者は最低の屑
313名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:27:07 ID:4/ZaeQR70
なんだこの質問・・・
314名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:27:21 ID:XSEHxLZy0
無神経な記者だな。
注意する奴はいないのか?
315名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:27:32 ID:jfZLiyK0O
マスゴミて生きている価値あるわけ?
316名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:27:51 ID:2LBTPF4aO
>>252
本人が障害を受け入れてるのかと、相手が礼を失してるかは別だろ
317名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:27:50 ID:ZTTn1eMBO
最低な記者だな
せっかくの凱旋インタビューに水をさすなや
318名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:28:04 ID:t9iobyC70
>>290
×気使って
○気遣って

△思慮しろよ
○考慮しろよ

日本語くらいまともに使えるようになれ低学歴w
319名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:28:07 ID:RTFkDdciO
なんて質問してんだよ
どんな育てられかたしたんだこの馬鹿
320名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:28:08 ID:rszBrUBZO
この家族は気持ち悪いから嫌いだが、これはさすがに失礼だろ
321名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:28:23 ID:7iz4b74GO
この質問した記者晒せよ!
322名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:28:24 ID:tp20n6zJ0
>>1
> 1日1万枚のペース
おいおい冗談だろ
avexが本気出すとこんなに売れるのか
323名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:28:43 ID:olGTW3Ox0
このシーンテレビで見たが、答えとして、親や友達の顔と、海や花火が見たいというのがちょっといいなと思った
324名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:28:52 ID:+QsUhdnQO
障害を持った子を持つ親の気持ちを考えろ!
ろくな質問も出来ないバカ記者は日本の恥としかいいようがない
325名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:28:56 ID:JwiQCQ8S0
記者「(一生ありえないけど)1日だけ目が見えるようになったら?」

辻井さん「(一生ありえないけど)両親の顔が見たい」
326名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:28:56 ID:9zGgrbSb0
アホな質問してんじゃねーよカスゴミが
327aa:2009/06/11(木) 08:29:11 ID:AKHSqyft0
こんな質問をした記者はデリカシーのないアフォだが、この人の受け答えにはいつも純粋さを感じて暖かな気持ちになるね
328名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:29:15 ID:xLp9mKNF0
目が見えないと目から情報が入ってこないから目の見える人たちに比べると
幼稚になりがち。他の人がどう行動してどう振舞っているかもわからないから
まあ、周りが正さないと自主的に直すって事は難しいだろうね。
それはいいとしてマスゴミは相変わらずプロとは思えない言動で高い給料もらってるのね。
329名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:29:16 ID:RULUzHS90
親が医者、筑波付盲属卒の盲目エリート坊ちゃま
330名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:29:16 ID:K2tImyMQ0
クズ記者死ねよ、この人はお前みたいな小者のダニとは違うんだよカスが
331名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:29:19 ID:CrEG4/D/0
品性下劣な質問だな
マスゴミは駆除せんといかんな
332名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:29:19 ID:zJCC2bVE0
>>289
いや、それは自分の気持ちだからいいだろ。
おまいらに配慮する必要なし。
333名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:29:16 ID:6TUcbSFmO
辻井さんて、むちゃくちゃ感受性や想像力が豊かなんだろうね。
全盲なのに、「好きな色は、青とオレンジ」とか言ってい時、驚いた。
ジャンルは違うけど、スティービー・ワンダーやレイ・チャールズみたいに活躍できたら良いね。

でも頼むから、親は本なんて書かないでね。
334名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:29:29 ID:D1590Ujs0
ひどい質問に晒されても、この返答は心の豊かさを感じるね。
この質問のおかげで、彼の素晴らしさが垣間見えた。
335ロップイヤーφ ★:2009/06/11(木) 08:29:32 ID:???0
>>262

「そんなことは、ありえないので答えられません。」とか「あなたにそんな能力があるんですか」とか答えられるまで
空気読めないなら記者に向いてない
336名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:29:54 ID:h42kADpm0
生粋のネラーが突然失明したら
どうするんだろ
337名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:29:56 ID:btwUTgV4O
とりあえず
この記者の名前と所属会社を調べあげようぜ
338名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:30:03 ID:ETC/h+Qr0
こういう質問するなよ 
人として最低なことだろ
339名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:30:05 ID:s9Qga4TY0
無神経な質問

ヘドがでそうだ
340名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:30:20 ID:RPu4Ojob0
流石に怒ったっていい質問なのに
心の豊かな男だね
341名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:30:30 ID:R59nips/0
質問したバカは用水が腐ってるんだろな
342名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:30:37 ID:eurESiAP0
くっだらね。偽善の塊だなこのスレw
343名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:30:40 ID:4OJi0UwcP
みのもんたさんが「いい質問だ」って誉めてましたよー
344名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:30:45 ID:6nEzh5jK0
なんでみのは記者誉めてたん?
記者が誰か調べたような口ぶりだった?(チラ見だが)

スッキリの方も初めて見たが、葉山エレーヌ?の鼻声にびっくりした。
聞きづらっ!!いつもああなのか?チクノウ?
345名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:30:52 ID:VFzdiQl/O
最低だなこの記者
346名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:30:53 ID:NDHfSghAO


まあ、この糞質問をした奴がいたからこそ、
辻井さんの人間性が更に垣間見え、人に伝わったんだから
成功っちゃ成功だろう。

当たり障りない質問しかしなけりゃそれはそれで、
腫れ物にさわるような扱いだ、って不満持つ輩もいるんだろうし。


どっちにしろ、気がいいばかりにメディアの新しいおもちゃにされて欲しくない。
もののけ姫の歌手も、最初はもてはやされ、結局は週刊誌のネタにされてたしな


347名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:30:56 ID:tp20n6zJ0
>>333
既に本は出しています・・・
348名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:31:10 ID:vrrJbYw00
>>309
なら、配慮しろ!と言うのは誰だ?

どっちがダブスタなんだかw

あーゴミが集まる掲示板にようこそ糞ゴミ様☆
349名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:31:13 ID:QJVo0OsIO
>>246
差別とかじゃねぇじゃん!
過去に一度で良いから母さんの顔が見てみたいって、皆が泣くようなエピソードがあったんだろ!
だから可哀想だから、そんな事に触れるなって事だ!

まぁバカは、可哀想ってのにも疑問を挟み差別とか、そんな事考えないとか言うんだろうけど┐( ̄ヘ ̄)┌
350名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:31:18 ID:SaI89BUC0
まあどこにでもいる苦労なしの馬鹿人間なんだろうが
こんな質問してどうなるってんだろう
ってかこいつさらして二度と業界でくえないようにしてぇ
自分がどれほどDQNな質問したかどん底に落ちるまで理解できないだろう
351名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:31:31 ID:b2u2abQ00
なんでこんな馬鹿な質問するんだろう
失礼にもほどがある
352名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:31:35 ID:kZYJerVh0
いかにも優等生的な発言だな。
こうゆう奴に限ってAVとか心の中で思っているんだろうな。
353名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:31:43 ID:/rmZJXrL0
「目が見えなくなったのは親のせい。目が見えるようになったとしたら親を○したい。」

って回答を期待したのか?
354名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:31:43 ID:zJCC2bVE0
>>328
目からはいる情報でも幼稚なものはいくらでもあるだろ。
そんな発想を持つとは、お前もそういう情報にやられてるな。
355名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:31:45 ID:Pv1NL2IZ0
どこの記者が聞いたの?
356名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:31:49 ID:MGT4G1WuO
みのもんた氏ねば?
357名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:31:52 ID:A3ynuJ8e0
とりあえずBPOか?
358名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:31:56 ID:wdmuslRP0
一日だけ…

バカじゃね?
359名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:31:56 ID:xXWPZ+3P0
この質問には元ネタがある。
辻井さんのお父さんが、伸行さんが小さいときに、
「もし、一日だけ目が見えたら、お母さんの顔を見てみたい」
と呟いたと、語って、涙する取材ビデオが公開されている。
これは文句なく、とてもいい話。

記者はそれを踏まえて、もう一度言わせたかったのだろう。
伸行さんにとっては定番の質問で、記者も答えは分かっているのに、
記事にしたいがために、質問するという根性が卑しい。
360名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:32:05 ID:7Gid4vTY0
>>336
ロバートレッドフォード主演のスニーカーズって映画で全盲のハッカーがいたから
多分点字用のキーボードでなんとかなるんじゃないのかな
361名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:32:16 ID:yOUoLWXO0
>井上用水
ひどい質問
スッキリ でも股オンエアーされたが
記者は日テレ系????
362名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:32:17 ID:UuFUl/IN0


流石マスゴミ
きめえ質問するな
 

 
363名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:32:18 ID:mod+hWFO0
>>343,344
問題発言、質問になるの必至だから世論に先制して擁護したんだろう。
364名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:32:28 ID:h42kADpm0
>>333
母親はもう書いてる
その世界じゃすでに有名だしこの人

ついでに祖父母までテレビに出てますが
365名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:32:30 ID:m4CFXwWiO
>>336
自己責任
366名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:32:37 ID:2QMEKoqcO
>>342中学生は黙って勉強してろ
367名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:32:39 ID:ETNN5KDM0
>>13が優勝
368名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:32:58 ID:bSw2J2p2O
さすがマスゴミ。
369名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:33:01 ID:NuiHLkil0
さっきTVでやってたな。
おかんが激怒してたw

しかしV流す前に止められんかったかのう。
370名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:33:02 ID:vjNio7LW0
マスゴミの18番「タラレバ」はお約束だが、辻井さんもガッカリだろうな
その上、ニュースで流れるのが氷川清が好き・・・ってどうよ?
371名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:33:04 ID:hMZ+84IuO
いい質問じゃね?
つーかこの人俺らよりすごいし

目が見えないなんて小さな事だよ
372名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:33:08 ID:cRM/jYeAO
質問した記者はねらーだろ。こんなΨ(`∀´#)な質問をする奴らはあいつらしかいない
373名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:33:10 ID:ziHO63kc0
>>309
どこをどう縦読み?

>>322
ヒント 押し紙(デジタル媒体版)


ところで質問者がわかった人いないの?
374名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:33:10 ID:xLp9mKNF0
>>354
日本語で書いてくれ。目から入る情報でも幼稚なものもいくらでもあるが
それが幼稚だと目の見えない奴がわかるのか?お前は頭がやられてるな。
375名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:33:10 ID:vOyXftb/O
嫌な質問だな〜って思うけど
テレビではこの質問の所
とりあげまくってるね…
376名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:33:13 ID:AciVF4dM0
>>306
愛する両親の顔が見たい。
その夢がかなったら、後は見えなくなってもいい

父ちゃんの反応から予測するに、当時の辻井くんの心の叫びみたいなものだったんだろうな。

にしても、記者の質問で1日限定はないわ。
377名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:33:12 ID:TcBrzVovO
相手の痛みを想像できない人間だからこそ
こういう質問ができるんだろうな
378名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:33:17 ID:25BQic8p0
こんなクズみたいな質問にきちんと答える辻井くんに好感持ったよ
379名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:33:18 ID:qmZjnVbW0
一生治らない障害抱えてる人に向かって
障害治ったら何したいか?

こんな質問できるとは本当に性根腐りきってるな
380名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:33:25 ID:5EkgUdpJ0
表彰式で壇上の2位の韓国人男を見て
ドラマののだめカンタービレの
子供の頃のノダメをいじめるライバルの男を思い出した。


この韓国男の準決勝のときの映像見たけど
ニコ動のネタにできそうな弾き方で笑えた。。。

辻井さんとすごく対照的な感じだった。
381名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:33:26 ID:GCIBPPqv0
医学が進歩して、将来、目が見えるようになったらいいね。
382名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:33:27 ID:EEFh5XVQ0
朝から胸糞悪いもの見てしまった
383名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:33:33 ID:CxEUp934O
酷な質問だわ。最低
384名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:33:34 ID:Qpf6Lo7P0
見えないからある意味幸せなのか知れんね。
385名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:33:37 ID:4OJi0UwcP
>>336
実況民は糖尿病に気をつけろ、失明するんだぞ
おれはもう発病した( ´Д⊂
386名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:33:39 ID:SaI89BUC0
>>342
たぶんお前自身や身内が同じ境遇になると誰よりもわかると思うよ
387名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:33:49 ID:Ojdgnk0DO
なんだこの質問は
388名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:33:51 ID:jQkmSHkV0
> 「目が見えたら何がしたいか」という記者の質問
なんちゅう不躾な質問だろう。
マスコミの記者って、こんなヤツばっかりだな。
389名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:33:54 ID:CtcvwxZd0
こういう質問は、相手と親友になって数十年経ってからこっそり、
「実はずっと聞いてみたかったんだが…」
とかやるもんだろ。
390名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:33:55 ID:r7UOtMFiO
辻井さんはいい人だね。聞く相手によっては激怒するような質問だ
391名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:34:02 ID:zJCC2bVE0
>>346
ブッシュの反射神経の良さが分かったから
イラク人記者GJってことですね
392名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:34:16 ID:TCwkE+bq0
>>342
偽善じゃないな
DQN嫌いが多いだけ
393名無しさん@九周年:2009/06/11(木) 08:34:28 ID:jc3mAjVW0
>>349
物事の見方は人其々で良いと思うのだが、
1から10まで教わるのがお好きかな?
394名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:34:30 ID:r7UOtMFiO
この質問をした記者の所属と姓名を明らかにするべき
395名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:34:31 ID:FZDYhZmCO
質問した記者まじで死ね、氏ねじゃなくて死ね
396名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:34:34 ID:y1OCX713O
泣いた
397名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:34:36 ID:UC3LXq3q0
誰だよこんな質問した奴は
398名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:34:49 ID:SP6kE+rPO
マスゴミには、大衆が要求しているという勘違いの大義名分があるし、
記憶力ばかりで、論理的思考が出来ない文系脳だから、
平気でこんな質問が出来る。
399名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:34:53 ID:d+tdgCVM0
だれも俺の書き込みに反論できずwwwwwwwwwww
400名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:34:59 ID:Mn5Scpmg0
今朝の朝ズバ (盲目ピアニストの件)

マスコミ(女性記者)「1日だけ目が見えたら何が見たいですか?」
ピアニスト「両親や友人の顔を見てみたいですね・・・」
みのもんた「いやぁ〜良い質問ですねー」

明らかに人権問題
401名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:35:03 ID:sWC5nqJD0
>目が見えたらなにがしたいか
見えるようになる見込みがあるのか?
どういう意図でこんな質問したんだよ?
402名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:35:09 ID:r1ooDToN0
>>359
だよね。小さいときのエピソードとして親が語った内容を
この優勝の直後に同じ回答を期待してるっぽいのがダメダメ。
403名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:35:13 ID:9AM4vZ3Q0
人の痛みや苦しみが想像できないのがマスコミ。
クズだな。
404名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:35:15 ID:eurESiAP0
マトモな神経あるなら、腫れ物扱うように接っするほうが失礼なんだよ。
いち健常者として毅然と、ストレートに言われるほうが開放されるんだ。
欧米のほうが進んでるなその点。
405名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:35:23 ID:8o0nRHRb0
盲目のピアニストに感動していた君らも、

彼の実家の勝ち組っぷりを知ると、たぶん嫉妬して見向きもしなくなる。

お前ら、Z武のことも最初は応援してたんだろw
406名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:35:36 ID:2LBTPF4aO
子供を殺された親に「お子さんの墓前には何と?」って聞く記者はいても
「1日だけお子さんが生き返ったら何がしたいですか」って聞くキチガイはいない
407名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:35:41 ID:vIm+k7gm0
>>309
やれやれ・・・さっきは携帯、今度はわざわざPCに変えて書き込みですか。
408名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:35:41 ID:E9EuW5q/0
なあーんだ
仕込みずみか
409 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:35:41 ID:kxT8/lHmP
>>352
見た事無いから想像すら出来ないだろ
410名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:35:40 ID:nYe140t+O
411名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:35:49 ID:4OJi0UwcP
>>399
おまえの意見は意見として聞いた
だが、同意はできない、とみんな思ってるだけだ
自分を知って生きろよ
412名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:36:11 ID:p5kv+DslP
>>385
気の毒じゃないかよおいい…お大事にな
413名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:36:26 ID:zJCC2bVE0
>>374
おまえの「目が見えないと目から情報が入ってこないから目の見える人たちに比べると幼稚になりがち。」
という前提が糞思考だと言ってんだよ
414名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:36:36 ID:VeHBm3UxQ
毎日か?毎日なのか?
415名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:36:36 ID:t9iobyC70
>>404
ようキモデブまだ死なねーの?
416名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:36:40 ID:N5LuyPCM0
こういう人間がマスコミで働いている
という現状。
こういう人間を記者にするという現状。
皆さんご存知のこういうマスコミの現状。
話さなくてもいいこと、聞かなくてもいいことを
話すバカの多いこと。
まあ、これが日本の現状というやつです。
417名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:36:42 ID:jQkmSHkV0
韓国人が二位だって?

ああ、なるほどマスコミの浅田真央苛めの時と同じか。
どうせ、こいつも在日韓国人記者なんだろ?
418名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:36:46 ID:h42kADpm0
>>379
まあでもモノの輪郭くらい見えるっていうか感じることができるのは
すでに実用段階にあるんだよね。
将来的には顔の輪郭くらいは見えるようになるかもね。
419名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:36:47 ID:aHWIZCfLO

こういう非難が予想されるからこそ、質問した勇気が讃えられるのだろうが、この女性はのちのちあがるであろう非難まで覚悟してたわけではなく、単に性格が悪いから自然に口をついた質問なのではないか?
420名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:36:46 ID:dicR+jjhO
逆に記者に「目が見えなくなったらどうしますか?」って訊けばいいのに
421名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:36:49 ID:98S6bNFM0
>>13
素晴しい
422名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:37:27 ID:03Ou7XQd0
この質問をした記者は優秀じゃないか。
きっちりいい話を引き出してる。
テレビ視聴者や新聞雑誌の一般読者ってのは泣けたり、感動したりする話を求めてる
そういうニーズにこたえるために、記者はこういう無神経な質問を仕事としてやらざるを得ないんだよ
「そんな無神経な質問、私にはできません」なんていうやつはプロじゃない
客がいて自分の給料があるわけだから、客のために自分の感情を殺して、
したくもない質問を平然とぶつけられてこそプロの仕事
批判すべきは安易な感動や泣ける話に視聴率をもたらすような一般大衆の軽薄さだろう
423名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:37:29 ID:hMZ+84IuO
健常者として見てる証拠じゃね?
424名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:37:33 ID:gYE5HwPN0
辻井氏が心の豊かな人で良かったな
425名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:37:35 ID:jGolB2llO
>>399 お前のレスなんか誰も気づいてねえよ
426名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:37:37 ID:PdvUhxnq0
>>399
朝鮮人は知れば知るほど嫌になる民族
嫌って物に終わりがない事を教えてくれた
ありがとなw
427名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:37:50 ID:8yQYMrIb0
何この頭のおかしい質問は
レベルが低すぎて吐き気がする
428名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:38:00 ID:vrrJbYw00
>>359
下衆な商売根性丸出しだな。
429名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:38:11 ID:60XWrwj80
ブサに生まれた人にイケメンだったら何したい?はありだよね。
ブサは障害ではない。
チビに長身だったら何したい?も桶だね。
何が障害となるかこれで分かる。
430名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:38:21 ID:nwcCJLdw0
目が見えるようになる可能性がある人に聞くならまだしも
まったく可能性のない人に聞くのは残酷だろ
431名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:38:23 ID:h7HYeRU/0
この記者とんでもないな。なんて質問をする。
432名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:38:24 ID:olGTW3Ox0
なんでも韓国人とからめて叩こうとするのが韓国人みたいで下品だな
433名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:38:32 ID:wtBVUHSX0
この質問失礼だろ
434名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:38:38 ID:dwP9tO0x0
酷な質問だなと聞いてて思った。


みんな同じ考えなんだな。
435名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:38:47 ID:99uLEQHl0
さっきテレビで見たけど、酷なこと聞くなと思った。
当人の気持ちは考えないんだな。
436名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:38:50 ID:eurESiAP0
>>415
ハイハイw おまい脳細胞少なそうだな。世間じゃそれ短絡っていうんだぜw
437名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:38:58 ID:G0nQ3/990
どこの記者だよ死ねよ

それに比べて辻井さんの素晴らしい回答に
心打たれるわ
438名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:38:59 ID:dXopFbkDO
この記者は、乙武さんに「この身体で良かったと思った事はありますか?」って質問した小学生と同じレベルですね。
439名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:39:14 ID:xLp9mKNF0
>>413
確かに、個人的な見解は入ってる。だが、俺の意見に物理的根拠無く
糞思考呼ばわりするお前の頭には脳が入っていないように思える。
440名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:39:27 ID:7Gid4vTY0
こういう質問って今すぐにはできないけど
必ずできるようなことについて質問しないと駄目じゃないの?
俺に「結婚したらなにがしたいですか」って聞くようなもんだろ
441ロップイヤーφ ★:2009/06/11(木) 08:39:27 ID:???0
社民党に単独過半数とれたらなにしたいですかより酷い質問
442名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:39:43 ID:AfvnBDYZO
この糞質問女ってスッキリのリポーターじゃねえの?
443名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:39:45 ID:hMZ+84IuO
この人に目が必要か?
444名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:39:49 ID:nmD+QtGf0

まーたサンケイのバカ記者か。
445名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:40:00 ID:QJVo0OsIO
>>393
なんてぇダブスタ?w
人それぞれなら、この答えも受け入れろやw
446名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:40:07 ID:CkkmhDHX0
さっきニュースで、辻井さんが10歳で作ったという曲を聴いた



ちょっと死んでくる
447名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:40:17 ID:nSYtbPzM0
>>422
そういう感覚が普通だからスタレていく業界なんでしょうね
448名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:40:18 ID:SP6kE+rPO
>>404

質問自体が健常者として扱っていないが。
449名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:40:19 ID:uOJO+T600
自分もこのやり取りをテレビで見たときにドキっとした。
やぱりヘンだよね。でも何がヘンなんだろう。
面と向かって相手の障害のことを話題にすることが失礼だからかな。
盲目のハンデを乗り越えた人なのにそれを今更思い起こさせることが
無神経だからかな。

とにかく日本のマスコミってなにもかも洗練とは程遠い。
450名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:40:26 ID:QP1RJWxJO
マジでこういう質問は盲目の方には失礼だろ…
と、普通は思うわけだが
障害を持ちながらも克服して成功してる人ってのは
あまりそういう質問は気にしてないかもしれないが
あの質問はムカついた!
451名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:40:27 ID:lbZ4Vq8x0

どこの記者だ

変態か赤ヒか

452名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:40:27 ID:Mn5Scpmg0
今北産業
453名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:40:28 ID:NstDC/qmO
ほかの池沼も利権ばかり主張しないでこれ位して他人に認められるようになればいいのにね
454名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:40:29 ID:u73f8gZa0
確かに、品性のかけらも全くないし、知性や教養も微塵も感じられない
マスゴミ記者かもしれない。
だがちょっと待ってほしい・・・。




収入はお前らの何倍もあるんだぞ。
455名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:40:34 ID:rASgvlKhO
2位の韓国人を差し置いてこの人が優勝しちゃったからファビョってる在日記者だったりして
456名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:40:35 ID:CrY5cqlP0
この記者 想像すること出来ないの?
絶対出来ない事を質問されるという残酷さを
457名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:40:37 ID:K3ac3avQ0
なんでこんなバカな記者しか居ないんだ?
458名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:40:58 ID:PE9pAT2eO
下衆な質問だ
年端もいかないこどもならまだ許されるが
報道を生業にしている記者の質問だとは
459名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:41:01 ID:A012V6ty0
スイーツ脳だろこの記者
460名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:41:07 ID:wps3jGkdO
質問したやつ徹底的にさらせよ。
461名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:41:21 ID:E9EuW5q/0
おまえ達はズルムケだったら何がしたいですか?
462名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:41:22 ID:93DCP4No0
さすがマスゴミ。有害ゴミにしかできない素晴らしい質問だわ
463名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:41:28 ID:tp20n6zJ0
>>443
スティービーワンダーは才能がなくなってもいいから見えるようになってみたいと言ったとか。

それはともかく要らないってことはないだろw
464名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:41:29 ID:0WlDqS3e0
TBSでドラマ化決定
465名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:41:34 ID:iiyV19Wp0
脳に電極埋め込んで、カメラの映像で見れるようにする技術が開発されたから使えば良いよ
性能はどんどん上がっていくだろうし、値段も安くなるだろう
466名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:41:36 ID:qtwj4jbXO
テレビの連中って障害者に対して上から目線だな
467名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:41:45 ID:t9iobyC70
>>436
おいキモデブそれ以前に>>318読んでくれない?
468名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:41:51 ID:ZqeOIb4f0
お前らが思ってるほど本人は深く考えずに答えただろうけどなw
469名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:41:57 ID:rNjGp4Nd0
みのはこの記者のこと絶賛してたけどなw
470名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:42:08 ID:wUsKV7C90
毎日新聞か朝日新聞
471名無しさん@九周年:2009/06/11(木) 08:42:11 ID:jc3mAjVW0
>>445
いや、私見を述べたに過ぎないが、
一方の主張のみをのむ必要性についてどうぞ
472名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:42:21 ID:2Gq4e8AR0
>>438
さすがだな小学生。
今回の記者と実質同じだ。
473名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:42:22 ID:CkkmhDHX0
>>465
kwsk
474ロップイヤーφ ★:2009/06/11(木) 08:42:23 ID:???0
>>423
この記者が健常者に同じ質問したらな
475名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:42:24 ID:WHhSK0tk0
みどり市母子殺害事件判決のインタビューの時にもいたよな。
「この判決で、死刑へのハードルが下がったという事についてどう思いますか?」
とかいう質問したドアフォが。

TPOわきまえろと。
476名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:42:31 ID:nIh9hz5J0
>>422

プロ意識はモラルを捨ててまで持つものではないよ
そのプロ意識とやらの言葉はまるでマスゴミにとってはカルトのお経みたいな言葉だよね
プロ意識を免罪符に使うなカスが




477名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:42:34 ID:uOJO+T600
>>440
そういう問題じゃないとおもうな
478名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:42:39 ID:BtG5tQ7zO
小学生低学年レベル
479名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:42:40 ID:9VCsCa7I0
この記者とか関係者は更正施設に入れたほうがいい
人として狂ってる
480名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:42:41 ID:p5kv+DslP
障害者を障害者として接すると、不快に感じる障害者が
いることも確かだが、一日だけ目が見えるとしたら〜という
質問は何を引き出したいかが露骨すぎて健常者として
恥ずべき発言。とはいえ、記者会見なんてこんなモノかな。
481名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:43:00 ID:QhYvWNxeP
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
482名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:43:05 ID:5EkgUdpJ0
みのは、
彼の答えを聞いて

素晴らしい答えを引き出した質問を褒めたのでは?

我々の心は汚れている。
なんでもかんでも悪意として捉えてしまう…。

聞かれたことに素直に答えられる彼に嫉妬…。

おまえらなら見栄をはったりして
素直に答える事が出来ないだろう。

氷川きよしのずんどこ節を聞いています、井上陽水をカラオケで歌います。
なんて言ったら、格好わるいと思われないかと気にして
嘘をつくだろう。
483名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:43:08 ID:aDbb20vt0
今テレ朝でやってるが、質問してたの自分とこのリポーターじゃねえかWWW
さすがゴミ朝日WWW
484名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:43:22 ID:KkJ2Bc260
福原愛選手にひどいインタビューをする中国人
http://www.youtube.com/watch?v=E0Y3arZ1MFQ

これと似たものがあるな
485名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:43:22 ID:aASn1hCnO
無神経な質問だな…
486名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:43:34 ID:nwcCJLdw0
>>468
けど本人だけじゃなく親も傷つくぜこの質問
487名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:43:47 ID:LIdmYphC0
こんな質問した人間の素性を知りたい。
何処の誰?どんな人生を歩んできた人?
いったい今なにを考えているの?
488名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:43:48 ID:H0Q+edHT0
おまえらバカか?
おまえらが知らないだけで、もっとひどい質問は日常茶飯事。

こんなの、むしろまだかわいい方。
489名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:44:01 ID:eurESiAP0
>>467
小学生レベルの指摘ありがとう。百も承知なので何の得るものなし。あしからず
490名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:44:10 ID:VriKhn5O0
491名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:44:19 ID:vrrJbYw00

こういう質問って同じ境遇の人のみぞ許されると思うんだが…
492名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:44:26 ID:lLW1sg9UO
辻井さんいってやれ
ついでにあなたの親の顔も見たいって
493名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:44:26 ID:tp20n6zJ0
>>480
これはマスコミ向けの会見だったのかね?
音楽・芸術雑誌の記者とかってことはないんだろうか。
まあ何にせよ気にするレベルでもないと思うが。
494名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:44:28 ID:b9ujVt/70
優しそうなお祖父ちゃんだなぁーー@テロ朝
495名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:44:30 ID:2PS6ty2pO
なんだ、みんな同じ事思ってたんだな。
この馬鹿記者も目が見えなくなればいいのに
496名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:44:34 ID:d+tdgCVM0
差別大好きだからこういう質問に嫌悪するんだよねーw
497名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:44:38 ID:K3ac3avQ0
やっぱり受賞の時に後ろの苦々しい顔をしてた奴は朝鮮人だったのか
498名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:44:46 ID:dicR+jjhO
通算安打記録したイチローに「もし一本目を打った自分に会えるなら何を伝えたいですか?」
とかバカ質問してバカにされてた記者思い出した
499名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:44:49 ID:Mn5Scpmg0
スティービーワンダーってどこらへんがワンダーなの?
500名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:44:52 ID:SZgu7a8kO
最低だなマスゴミ
501名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:44:57 ID:SMNmxx44O
頭オカシイんじゃねーのこの記者
502名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:45:00 ID:hao1fpl80
質問は糞でも、親の顔を見たいという答えは、
感動を演出したいマスゴミ的にはシメシメなんだろ。

だからこそ、テレビでもこの質問を流してるわけで。
503名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:45:06 ID:2FZnXwip0
今のマスゴミが調子に乗って(トピックスに)使いまくると、
その対象の印象が悪くなる。
現代の河原乞食はともかく、こういう青年の場合は気の毒だ。
504名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:45:07 ID:uOJO+T600
>>429
それもおかしいよw
505名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:45:18 ID:7Gid4vTY0
ピアニストに関しての質問だけすれば良かったのにな
506名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:45:22 ID:3Ttsadjk0
おまえら深くかんがえすぎだw
日常からそんなに気を使ってたらそのうち気が変になるぞw
507名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:45:25 ID:G0nQ3/990
テロ朝の記者なの?

死ねよ。今すぐ死ね
508名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:45:28 ID:hMZ+84IuO
>>463じゃあ聞いたほうがいいじゃねえか
509名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:45:47 ID:Owg7gCz+O
原元美紀リポーター
510名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:45:49 ID:MaoHCZ1d0
誰だこんな質問したアフォ記者は
511名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:45:57 ID:0137OpUe0
>>3
で終了
512名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:46:01 ID:ETC/h+Qr0
>>488
だからといって質問していいってわけじゃないだろ
おまえは配慮ババアと同レベルだ
513名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:46:09 ID:vIm+k7gm0
>>422
人を不快にさせずにいい話を引き出すのが本当のプロ。
お前のは無能の言い訳。
514名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:46:09 ID:TRAxdSdeO
この人の演奏テレビで見てたんだが凄く癒されるね。
俺ド素人だしピアノとか興味ないから上手いとかそんなん分からないけど。
515名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:46:15 ID:e4IllBzf0
>>488
クズ度合いで張り合ってどうすんだよ
殺人犯より強盗犯はマシって言ってるようなもんだぞ、それ
516名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:46:16 ID:RULUzHS90
小沢征爾といい、村上春樹といい、
みんなマスゴミで話題になった瞬間に飛びつきすぎ。
ブランド漁る貧乏人と同じくらい気持ち悪い。
517名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:46:23 ID:IpaYzlE90
たぶん聞き飽きた質問なので普通に答えているのだ
518名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:46:24 ID:G0nQ3/990
>>499
本当は目が見えてんじゃないのかと言われる所
519名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:46:24 ID:2jqq4U5zO
全力で特定するんだ
520名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:46:22 ID:TVEk2g1L0
こんな人間なんて多いんだよ。
俺だって小さい頃から耳が片方聞こえなくて、
何度も「なんで聞こえないの?」って言われたよ。
521名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:46:40 ID:vrNNrEic0
原元美紀ってレポーターが質問した
522名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:46:50 ID:cFpxDrpp0
>>1
この記者は死んだ方がいいんじゃね?
523名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:46:58 ID:rI3fSYxP0
2009 6月11日 水曜日 7:00ごろ


STICKAM JAPANに大麻栽培者現る!!?

http://www.stickam.jp/

ソース
PASS=stickam
http://derby.jpn.org/uploader/src/derby_1320.avi.html

コーデック
コーデックこれ入れないと見れない人もいます。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se460917.html


STICKAMスレ【stickam】スティッカムJP832【母ちゃん虐めるな】

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1244658419/


だれか、たてられないからニュー速にスレたてしてくれ!
524名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:47:01 ID:t9iobyC70
>>489
小学生はID:eurESiAP0だって意味なんだけど分かってる?
マジ日本語できないんだな。
525名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:47:03 ID:kZYJerVh0
麻原祥光さんは目が見えないと言ってたけど実は見えたんですってね。
526名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:47:06 ID:mXjinSahi
テロ朝のレポーターだね。こういう感性が悲しいね
527名無しさん@九周年:2009/06/11(木) 08:47:07 ID:jc3mAjVW0
>>445
というか、私個人の非は>>277で認めているのだが。
ということで、どうして可哀想だと質問事項にしてはいけないの?
何で、異なる見解を持ってはいけないの?
528名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:47:09 ID:SgoJr41F0
これ、酷い質問だと思う。
目が見えるようになることなんて、絶対に無いのに。

よくこんな質問、出来たよね。どこの社の人間か知らないけど。
529名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:47:12 ID:QrzNylRB0
辻くんメガネかけたら見えるんじゃない?
うちの親も直るよ。今安いしね。
530名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:47:13 ID:jZwnY28S0
なんて意味のない質問
531>>475:2009/06/11(木) 08:47:23 ID:WHhSK0tk0
つうか、やっぱり、みどり市母子殺害インタビューの朝日かw
532名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:47:24 ID:9mgq1Soz0
テレビ、新聞、週刊誌記者に常識のある者は一人もいません。マスコミが一番
偉いと思い上がっているからです。うのぼれのせいで人間の義理、人情が分りません。
彼らをネットで叩くとともに民放テレビは見ない、NHK受信料は払わない、新聞、週刊誌は買わない
国民運動を起こしましょう。
533名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:47:34 ID:QT6kVqKc0
レベルが低すぎるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
534名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:47:40 ID:tp20n6zJ0
>>508
俺は別に聞いても問題ないと思ってるけども。。
535名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:47:49 ID:AciVF4dM0
>>531
光市だって。
536名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:47:54 ID:PdvUhxnq0
>>482
あの質問が出来る神経の問題だ

537名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:48:10 ID:28OvHIZW0
>>1
この記者酷過ぎだろ・・・
メクラに向かって、この質問は失礼すぎる
538名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:48:17 ID:PE9pAT2eO
今年の24時間テレビに引っ張り出される
間違いない
539名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:48:27 ID:p5kv+DslP
>>493
辻井サンの心情をうちらが勝手に想像しても、
所詮は健常者の想像。辻井サンがさらりと流したのであれば
それでイイと思う。
540名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:48:28 ID:ZqeOIb4f0
なんか普通に答えてるね
541名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:48:30 ID:wsHX55Qd0
テロ朝なの?
542名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:48:41 ID:03Ou7XQd0
>>447
そうだよ。
テレビや週刊誌ってのは最底辺のバカを基準につくってるから、
ネットから自分で情報を収集できる人間はもはやそんなバカ対象のメディアからどんどん距離を置いている。
それでもメディアやマスコミがバカを相手にせざるをえないのは、
悲しいかな、バカのほうが圧倒的に多数派だから

無能で非常識な政治家が多いのも、けっきょく国民の多数がバカであることの裏返しだしね
543名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:48:42 ID:xkOlYJgT0
いまフジでやってたぞ
544名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:48:44 ID:h1E7yi440
>>1
「目が見えたら何がしたいか」だと・・・

俺に「イケメンになったら何がしたい」って聞くのと同じだろ。
ふざけているのか。
545名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:48:49 ID:TRaQwxnO0
>>3 におなじ

>「目が見えたら何がしたいか」という記者の質問
この記者は死んだ方がいい。

芸能担当記者かぁー?
546名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:48:51 ID:SP6kE+rPO
>>482

> みのは、
> 彼の答えを聞いて

> 素晴らしい答えを引き出した質問を褒めたのでは?

みのは、視聴者が聞きたいと思っている事を質問したことに対して褒めたと思うぞ。
素晴らしい答えなら、素晴らしい答えですと褒めればいい事。
547名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:48:58 ID:5EkgUdpJ0
Cliburn 2009 Haochen Zhang Final Recital
http://www.youtube.com/watch?v=b2Rwxe7FJwk

この2位の韓国人の神経質そうなピアノの弾き方面白いw
技術的に辻よりもHaochen Zhangの方が上だ!ってふぁびょってる
韓国人がいるね。
548名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:49:02 ID:I4jToJtF0
「盲目なんてたいしたことないさ。それより俺が黒人だったら大変だったろう」
スティーヴィー・ワンダー
549名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:49:04 ID:mXUKvIWoO
この記者は責任もって目が見えるようにしろよな
550名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:49:05 ID:vrNNrEic0
原元美紀
原元美紀
原元美紀
原元美紀
原元美紀
原元美紀
スーパーモーニングに出てる
中部日本放送のアナウンサー
551名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:49:09 ID:1tO75MQZ0
>>13
ホントだな。

この記者基地外だろ。
552名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:49:14 ID:56DH4sZ20
>>13
勉強させていただきました
553名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:49:16 ID:G0nQ3/990
>>539
良くねーよカス
本人が激怒するわけにはいかねーだろ
554名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:49:26 ID:5r+Wn1X2O
素直に答えるところに好感だね

質問者は愚問だが
555名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:49:31 ID:CrY5cqlP0

>>465
それがどの程度の性能か知ってるのか?見えるレベルにほど遠い

それにしてもマスゴミは一般人と感覚違いすぎる。偏向報道を普通に出来るわけだな。
TVでこのシーン見ててむかっ腹がたった。
556名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:49:41 ID:4nXAUnbt0
なんつーアホな質問
557名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:49:49 ID:uOJO+T600

トロフィを渡したオジさんが感動したように彼を思い切り抱きしめたでしょ。
あれ、ハンデにも関わらず素晴らしい音楽を生み出した彼の天才に
対する素直な感動の表現だね。ああいう表現方法を持ってる欧米の
マナーっていいなと思うときがある。
558名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:49:50 ID:cdUH4nES0
>>544
いや、辻井さんもお前ほどの不幸は背負ってないだろう。
559名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:49:54 ID:IXXdEeyc0
この記者の親の顔が見たい
560名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:49:55 ID:8tO1j5d10
「記者の親の顔が見たい」
561名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:49:58 ID:g3t3OP+60
>>3
胴衣
562名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:50:01 ID:zCvB65VK0
これは
目が見えるようになる手術をやる前の
質問ですか?
563名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:50:02 ID:t1QR5QtH0
不幸者好きのTBSはパックリ喰い付いただろ。
足利冤罪の菅家氏との二本立てでSP打ってくるのは確実。
1桁ゴールデン枠はたくさんあるしな
564名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:50:05 ID:CkkmhDHX0
おまいら、性別変わったら何したい?
565名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:50:07 ID:6aPGW5OB0
そこで素直に答えられる彼。
別にピアニストとして・・・とか全盲とかは知らんけど。
彼が大切に育てられた証拠だよ。記者氏ね。
566名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:50:08 ID:UR/51gwb0
額で感じて輪郭が分かる装置があるから
それを精緻化できればそのうち顔の輪郭は見れるお
567名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:50:15 ID:0C8fSn5M0
お前ら偽善者だなww
568名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:50:19 ID:PdvUhxnq0
>>544
ふざけんなっと思ってもその場では笑って答えて、家に帰ってから泣くんだよなwww
569名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:50:21 ID:jQkmSHkV0
>>449
だって、生まれつき全盲の人が、目が見えるようになる事なんてないわけじゃん。
どんなに努力しようと、報われて栄光があっても、それはないんだ。
そんな事誰だって、誰より本人が嫌と言うほど良くわかってるはずの事だよ。
こんな質問、性質の悪い皮肉にしか聞こえない。

例えば乙武に「もし手足が生えたら何をしますか?」なんて聞くか?
障害に触れる事それ自体が悪いわけじゃない。
570名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:50:22 ID:jyL1dqrD0
これは辻井さんの冷静な対応で救われたな
人によってはキレたりするかもしれないし、
内心では傷ついてるかもしれない

治る見込みのない人に、
「病気が治ったら何がしたいですか?」なんて
訊けないよ普通
571名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:50:28 ID:WHhSK0tk0
対談インタビューとかで、信頼関係を築きながらお互いに深いところに切り込んでいき、
そこで為される質問ならまだ分かるんだよね。

お祝い的意味合いのある場でいきなりだもんな。

何考えてるんだ?みたいな気がする。
572名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:50:33 ID:ziHO63kc0
> d+tdgCVM0

が悲惨なカマって君であることについて

***

ところでIDストーカーって正常に動いてる?
何を検索してもダメなんだよ。
573名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:50:33 ID:IHs02iHyO
朝ズバでみのもんたが絶賛してるのを聞いて
なんかみのもんたが凄く薄っぺらいというか安っぽい人間に感じてしまった
574名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:50:44 ID:eurESiAP0
>>524
きみと絡んでも、なんの関心も感心なし。
それこそ小学生のケンカだな。去る。
575名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:50:45 ID:xXWPZ+3P0
ヴァン・クライバーン国際ピアノコンテストに優勝した優れたピアニストがいて、
その人が、たまたま目が見えなかったというだけの話だろ。

盲目の演奏家は希少ではあるが、前例はある。
日本では宮城道雄のように、障害者の生きる術でもあった。

このコンテストは3年間、演奏会などが保証されていて
逆に言えば、興行権を握られるわけで、それで使い潰されないかが
心配だ。
576名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:50:46 ID:fH6xYwE90
>>557
あれ良かったな
577名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:50:49 ID:Py9Pm6dAO
この記者は井上用水で溺れろ
578名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:50:55 ID:n0y1QE+x0
>>544
。・゚・(ノД`)・゚・。ん
579名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:51:07 ID:d+tdgCVM0
差別主義者ばっかりだなここwwwwww
580名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:51:12 ID:jdehYwDL0
何でこんなこと聞くかなぁ・・・
581名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:51:18 ID:l86YF5j+0
なんという完璧な答え(´;ω;`)
582名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:51:30 ID:gIhGh2iz0
>>475
それは意図的な嫌がらせだろ
サヨって人格障害だからそれ位平気ww
583名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:51:37 ID:ZqeOIb4f0
めちゃくちゃセンスのある質問ってなんだ
584名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:51:45 ID:vUboilFZO
多くの障害者は障害を受け入れてるからお前らが思うほど気にしてないと思うよ
特にこの人は障害と引き換えに才能を手にしているしね
まぁそこ当人にしかわからんけれどもさ
そこを悟ってる障害者は多い
そんな俺も障害のおかげで妻と出会えたわけで
もし俺の耳が聞こえたならこの人のピアノが聞いてみたいな
585名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:51:50 ID:E+EE5Be50
父親のインタビュー、おかしくなかった?
何言ってんのこいつ?と思ったのだが
586名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:51:52 ID:/nPD8jJDO
日本のマスゴミはどんだけ糞なんだよ‥
誰だこんなゴミ質問した馬鹿は
587名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:51:52 ID:vxrJLD0S0
記者が質問したんじゃなく、所属のエイベックスクラシックスが開いた記者会見で、
エイベックスの司会者が聞いた質問だろう。

マスコミに反応しすぎ。
588名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:51:52 ID:tp20n6zJ0
>>548
www
589名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:52:00 ID:K3ac3avQ0
穿った見方が大好きなニワカカツラもこの質問に何も言わずにスルーだったな
テレビに出てる奴ってまともな神経してないな
590名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:52:03 ID:OZcH1Cuz0
辻井さん、無神経な質問をさらりと答えたばかりか
フォローまでしちゃう。
優しい方なんだなぁ…

さて、この馬鹿インタビュアーはどこの社なのかな。
591名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:52:18 ID:EEfTWt1YO
人は自分を写す鏡
質問と答えで、それぞえの人が見えたわけだ
592名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:52:36 ID:03Ou7XQd0
>>476
きみ、実社会で働いたことないの?
自分の良心に反するからこの仕事はできませーんなんて社会じゃ通用しないよ。
すくなくとも日本の社会では。
きみこそカルトのなかだけで生きてるから、カルトのモラルを最優先して生活できるだけなんじゃないの
とんだ甘ちゃんだよね
593名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:52:42 ID:jQkmSHkV0
>>461
どっちかって言ったらオレたち与党
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2462083
594名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:52:45 ID:nKEIwyqVO
>>1
俺はこんな質問をする記者の顔を見たいわ…
何考えてんだ?
595名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:52:47 ID:ziHO63kc0
>>573
え、今頃?
596名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:52:54 ID:fH6xYwE90
>>584
おれらが思うより達観してるかもな
597名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:52:55 ID:BQxh6JN/O
>>521
スーパーMでレイプ被害女性の取材を
プレゼンした時号泣してた奴だなww
多分自身もレイプされた事が有るんだろうなと直ぐ気付いたお(; ^ω^)
独身おばはんなのに無神経な奴だ
598名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:52:59 ID:wsHX55Qd0
>>557
あのオジサンがクライバーンじゃないか?
599名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:53:01 ID:QSiAQ0ce0
目が見えない以外
常人の何倍も恵まれた人生なんだから、もうホットイテやれよ。
600名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:53:11 ID:uOJO+T600
>>469
みのは教養もセンスもないただの田舎ものだし
601名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:53:18 ID:0UnYOU8t0
手で触ればある程度わかるだろ
602名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:53:22 ID:yn7geeq10
>>3
激しく同意
603名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:53:24 ID:TpO85H6i0
しかしデリカシーのない記者だな。
いかれてる。
604名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:53:31 ID:Om9o3yUX0
>>5
あんたとは気が合いそうだ
605名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:53:36 ID:is+JFgbP0
本人が気にしてないとはいえ
その厚意に甘えて土足でずかずか踏み込んでいいわけじゃないだろうに
親や友人などの周囲の人間にしてみればお前何様?と突っ込みいれたかっただろうな
606名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:53:39 ID:eGOLFw0z0
2ちゃんねるに初めて来たけどみんなものすごく賢い意見が
多くてビックリΣ(゚Д゚;
607名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:53:41 ID:JAMXUfxF0
ハイハイ、感動した感動した

朝ズバでみのもんたがこう言ってた
「この記者は素晴らしい質問をしたね」
608名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:53:43 ID:nwcCJLdw0
絶対に叶わないことを認識しつつ、よくこんな質問ができるよな
609名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:53:53 ID:4P6dwUax0
全盲なのに笑顔という感情表現がわかるのか?
610名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:53:56 ID:6+vYcxGX0
どこの馬鹿記者よ?報道機関名を吊るせ!!
611名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:53:58 ID:kd2ttzxUO
こういう質問をするカスこそメクラになればいい
612名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:53:59 ID:k/ocvjuv0
>>429
別に「障害者にそんなこと聞くなんてかわいそう過ぎる!!!」って言ってるんじゃない
むしろ、その「ブサにイケメンだったらどうする」って質問と、同じくらいのレベルだと思うよ
その上で「失礼だろ」って言ってるんだ
613名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:53:59 ID:vIm+k7gm0
普段から犯罪被害者の遺族に向かって「今のお気持ちは?」とか馬鹿な質問ばっかしてるから、感覚が麻痺してるんだろうよ。
614名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:54:20 ID:5EkgUdpJ0
>>546
素直な質問が
素直な答えを引き出したということかな。

でも質問者の素直さには、邪気が含まれていたから
それを聞いた敏感な人たちは不快になった。

ということかな。

でも当事者だったら、気を使いまくった
ややこしい腫れ物に触るような質問されるより
単純な質問された方が楽かも。

愛ちゃんに対して中国人みたいな
あきらかに悪意のあるそして攻撃的な質問は、別だろうけどさ。
615名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:54:23 ID:03Ou7XQd0
>>513
で、その本当のプロってのはどこにいるんですか?
無難なことしかつっこまないインタビュアーがプロなんて、
ちゃんちゃらおかしい話だと思いますがね
616名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:54:23 ID:xZBptbMI0
こんな下種の言うことに真面目に返答するとはなかなかの人格者だね。
617名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:54:32 ID:p5kv+DslP
>>553
そらそーだ。でも敢えて良しとしなくてどーする。
あの回答から健常者として学ぶべきだ。
質問にデリカシーがないという一面的な部分に捉われず。
618名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:54:34 ID:mod+hWFO0
こんな質問平気でして、その映像平気で放映して、やっぱマスゴミに居ると感覚が
おかしくなるのかな?この前の牛タン床叩き事件だって、あんな汚い地面で肉を叩く
韓国人調理師よりも、あれで視聴者がドン引きすると思わなかった日テレの方も
明らかにおかしい。
619名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:54:35 ID:zHYyCQWSO
されど心の目は開いている、と答えてれば神だったのに
620名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:54:37 ID:/80D0d3C0
だけど一生メクラのままだ
621名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:54:41 ID:t9iobyC70
>>574
オマエ日本人か?最後まで日本語できてないな。
小学生からやり直せクソガキ

×なんの関心も感心なし。
○なんの関心なし。
622名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:54:46 ID:vKUJa+cX0
泣けた
623名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:54:47 ID:tp20n6zJ0
>>606
まあ、初めて来たのにsageれるなんて天才かしら!
624名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:54:54 ID:SgoJr41F0
伝聞で、「もしも目が見えるようになったらお母さんの顔が見たいと言っている」
と聞いた時は、なんといい話かと思った。

実際のインタビュー映像を見て、凍り付いたわ。
あんなこと、まともな神経をした大人なら聞けない。
625名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:54:57 ID:wgbtzTxwO
全然ひどくないよ
五体不満足読んでみろ
記者非難してる奴のほうがひどい
626名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:55:18 ID:6apU3zc/0
別に残酷でも何でもないだろ。
素直にみんなが聞きたいと思っていることを聞いただけです。
627名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:55:24 ID:0kDLImwR0
これ何処に抗議の電話入れたら良いの?
本気でむかつく!
628名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:55:28 ID:K3ac3avQ0
>>625
死ねゴキブリキムチ
629名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:55:43 ID:SP6kE+rPO
>>573

今ごろか?ヘ(´Д`)ヘ
630名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:55:43 ID:hHnl5Mvo0
NHKニュースでも、何度も「目が不自由な」って枕詞を必ずつけているんだよね
本当に素晴らしくて優勝したんだから、最初は紹介程度でつけてもいいと思うけど
何度もはどうかと
631名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:55:57 ID:JDwtA0ob0
たとえばこれが今から見えるようになる手術をしますよって会見を
わざわざ開いた有名人か何かが相手で、
見えるようになることがほぼ確実な場合に
「見えるようになったら何がしたい?」と聞くなら意味もあるだろう

受賞ピアニストの凱旋会見で何の必要性がある?
安易なお涙頂戴に毒されたいやらしい不快な質問だったな…
632名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:55:59 ID:44qX3sAm0
>>13
弟子にしてくれ
633名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:56:01 ID:mXjinSahi
>>587
いや、スパモニのレポーターだから
634名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:56:02 ID:3wNnQi4V0
空気読めない質問だな・・・目が見えるような治療法が見つかったとかならともかく・・・(´・ω・`)
635名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:56:09 ID:h36r2S1k0
テレビ見てて「はあ?なんて質問してんだ!」って思ってたが、
2ちゃんねらの良識さに救われたわw
636名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:56:14 ID:QUVk8be90
この記者、どこの馬鹿だよ?
637名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:56:32 ID:fqrCDOm40

(´・ω・`) < そんなに悪くなった目をほうっておくと失明してしまうよ。 版画も彫れなくなるよ。 手術受けなよ。

           目が潰れたら、心眼で彫る!! > (`・ω・´)
638名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:56:39 ID:03Ou7XQd0
>>546
けっきょく客商売だから、客がよろこぶお涙頂戴話をもらえたってあたりが、みの的にGJってわけだろう
そんなもんだよ。客のこと考えずに、モラルがモラルがとかいってるのは、働いたことのない甘ちゃん
639名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:56:52 ID:bhPwxgVmO
今朝見たけど記者は
『もし゛1日だけ゛目が見えたら〜』って質問だったぞ
可能性ゼロですけど、どうですか?的な質問に眉間にシワを寄せたわけだが
やっぱりスレ立ってたか
640名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:56:52 ID:d+tdgCVM0
>>625
な。
さすが2ちゃんねるだわ。
クズがたくさん集まってくるw
641名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:56:59 ID:3wNnQi4V0
>>13
なんというすばらしい返しだw
642名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:57:01 ID:nIh9hz5J0
>>592

あーいるいる、この手の人間
仕事とモラルの区別もつかないお前みたいなアホ

俺も昔はお前みたいな考えだったよ、若いねえw


643名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:57:02 ID:fH6xYwE90
うちのテレビはソニータイマーが働いて
見えなくなったから、心の目で見ている
644名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:57:04 ID:eurESiAP0
>>621
スマンな最後に訂正だけしていこう。ミスはミスだ。
>なんの関心も感心もなしだ。じゃ。
645名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:57:06 ID:72OIOO4dO
>>630
マスコミにとっては目の見えないことが至上価値ですから
646名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:57:06 ID:tp20n6zJ0
>>629
最近はみのを見ると憐れだなぁと思うようになったな。。。
647名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:57:14 ID:2haL4idl0
目が見えたらまずおっぱいとまんこみたくね?
648名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:57:15 ID:JDwtA0ob0
自分の立ち位置を分からせてやろう、というお節介な質問
649名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:57:24 ID:YZTF0b97O
さっきテレビで見て
全盲でも手術かなんかで一時的にでも視力が戻るかもしれないんだ
それがたまたま凄いピアニストだから話題性があるんだ
と思ってた
違うのかよ
650名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:57:36 ID:QSiAQ0ce0
こうしてみると、口先だけしか才能がなかった
乙武の方が可哀想だな
651名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:57:48 ID:1tO75MQZ0
>>606
池沼の事件には容赦ないけどな
652名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:57:57 ID:5r+Wn1X2O
CD購入してみよっと
653名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:57:59 ID:hGYTOknQO
アンタの親の顔がみたいねケッ!
654名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:58:02 ID:ZqeOIb4f0
>>647
んなすぐに生で見せてくれる奴がいるのか
655名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:58:07 ID:dJY87KZ20
このくだらない記者の質問に比して、辻井さんの答えは
立派すぎるほど立派。

両親の顔が見たい、っていうのも泣けてしまう。
辻井さんのコンサートに行くぜ!

ところで辻井さんのニックネームをつけるとしたらなに?

辻ちゃん? つっじー?
656名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:58:17 ID:zd11ub/u0
コンクールで優勝したのが話題になってるんだろ?
目が見える見えないは関係ないじゃん
こういう質問は胸糞悪い
657名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:58:20 ID:8yQYMrIb0
>>650
それはそれで素晴らしい才能だ
658名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:58:22 ID:yJ81yR6Z0
パラリンピックの金メダリストに「歩けたら何がしたいか」っていうのと同じだな
バカかこの記者は
659名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:58:32 ID:nDlQzEUXO
この質問は未来永劫ありえないよな

例えば、手術してこれから包帯を取るなんて状況だとしても、確率は100%ではないんだし

どこの記者だ?キチガイか…
660名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:58:35 ID:JAMXUfxF0
>>422
その通り、プロの糞野朗だよね
俺は大嫌いだ
661名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:58:41 ID:uOJO+T600
>>506
野蛮と洗練という言葉を理解できる?
662名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:58:51 ID:h1E7yi440
辻井さんが温厚な人だったから助かったな記者も。
663名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:58:53 ID:8gONOUilO
バカな記者だな
664名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:58:55 ID:vrNNrEic0
原元美紀
原元美紀
原元美紀
原元美紀
原元美紀
原元美紀
スーパーモーニングに出てる
中部日本放送のアナウンサー
665名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:59:03 ID:y1xhndeeO
マスゴミは恥を知れ!
666名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:59:05 ID:xZBptbMI0
マスゴミに社会性や常識を求めても無駄というのが良く解った。
住んでる世界が違うと思うしか無い。
667名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:59:07 ID:+pzcRcoqO
>>614
素直と無神経は違うんだぜ

盲目であることに触れた質問が悪いんじゃなくて、
不可能なタラレバ話を赤の他人がずけずけするもんじゃない、という話
668名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:59:09 ID:5oa0LxjLO
ええ子やのう。
しかしこういう質問って、治る見込みがある人とか、手術を控えた人に聞くもんじゃないの?馬鹿なの?
669名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:59:17 ID:03Ou7XQd0
>>642
区別ついてないアホはどう考えてもおまえだよねえ
このレポーターは仕事として質問したんだから、
個人のモラルを介入させる余地なんてないよねえ
バカだよねえ
バカだからなんの論拠もなく、罵倒の言葉しかでてこないんだよねえ
670名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:59:21 ID:tp20n6zJ0
>>649
面白い勘違いだw
671名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:59:24 ID:b9ujVt/70
ラフマニノフ2のCD、買おうと思ったらAVEXか・・・
何かむかつくなw
672名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:59:27 ID:hZBzqDmh0
>>13

本当にこんな返答されても文句言えないよな。
673名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:59:38 ID:7Gid4vTY0
>>615
ちょっとジャンルは違うがプロインタビュアーの吉田豪って人がいるな
674名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:59:44 ID:0OGLbysHO
国の総理に「庶民と感覚がズレている」とか言ってたマスゴミ自身の感覚が
根源的な部分で決定的にズレている。
675名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:59:46 ID:SP6kE+rPO
質問の一日だけってのも、酷だよな。
676名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:59:48 ID:c0r1pVhL0
生まれながらの全盲だから視力が「戻る」ってことはない
たとえ器官が回復しても、そもそも「見る」という感覚がない

記者は死ね!!!!!!!
677名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:59:51 ID:VYDPdkqA0
本人も親も努力が認められたのはよかったけど、「のだめカンタービレ」のパクリはどうかと思うよ。
678名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 08:59:57 ID:+qFsDr8hQ
×記者
○ハイエナ
679名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:00:05 ID:VZ+hBDdkO
スパモニの原元の声に似てたな
680名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:00:12 ID:Om9o3yUX0
467 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/06/11(木) 08:41:45 ID:t9iobyC70
>>436
おいキモデブそれ以前に>>318読んでくれない?
     ↑相手が見えないこのスレで勝手なことを言い掛かっているあんたも
精神レベルが低いだろ・・・
681名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:00:15 ID:rpSIB1bB0
イロモノ扱いかよ
下品な質問しやがって。
楽譜の見えない人間に対して、音符が頭に浮かぶんですかと聞いたバカ古館と一緒に消えろ。
682r+:2009/06/11(木) 09:00:48 ID:p7gczwEL0
新聞社の人、誰かこの記者の暴走を止めなかったのかな。

なんで、こんな馬鹿が記者やってるんだ。
683名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:00:49 ID:47ZUDxFw0
>>679辻井君なみに耳いいね ビンゴ
684名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:00:51 ID:StwfpHyGO
まぁ人格否定するほどじゃないが、この記者は言葉を選ぶべきだったよな。
余程刺激的なコメントを取りたかったのか、天然でアフォなのか。
685名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:00:53 ID:vIm+k7gm0
>>615
なんだよ、そんなに悔しかったのかよw
メンドクセー奴だな。
どうせ煽りたいだけだろ?
乗っかって悪かったよ。
686名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:00:54 ID:VNUWmTKNO
やっぱりみんなこの質問に最低限の倫理的違和感を感じてるよな
まだまだ日本は捨てたもんじゃない

どこの報道機関かは知らんがこれは糾弾されるべき
687名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:01:08 ID:8Tt1Xy8R0
>>631
それなら分かる

無神経な奴じゃないとこの質問は出来ないよな


688名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:01:23 ID:QSiAQ0ce0
>>677
学生時代の勉強で好きな理数系しか勉強してなかったら
好きなことを勉強するのは努力じゃないと優秀な兄貴に言われた俺にとって
好きなピアノばかりやってるのは、そりゃ趣味の延長で努力じゃないよな。
689名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:01:24 ID:/kH+wMu5O
普通こういい質問のやり取りは、いやぁ〜な気分にさせるもんだが、そうならないように育てられたご両親に尊敬。てか多くのいわゆる障がい者の方はハンディを売りにしちゃいないんだよ。
690名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:01:30 ID:krLoM7hhO
長女はあんな不細工なのに朝シャンするのか
691名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:01:30 ID:60XWrwj80
この質問に対して、自分の顔も見たことがないけはずだけど、まず両親の顔かと思うと胸がつまる。
692名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:01:35 ID:Q4u5lHJb0
この記者の親の顔が見たい
693名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:01:37 ID:6+vYcxGX0
まーたスーパーモーニングかw
694名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:01:37 ID:vrrJbYw00
>>618
えぇー?
そんなのあったんだーTV観ないからw

その動画ないかなぁ?あったら誘導してほしい。
695名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:01:45 ID:h1E7yi440
まぁ、何はともあれ、これからもがんばって欲しいね。
アホなマスゴミに負けずに。
696名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:01:46 ID:RULUzHS90
身体的特徴や受賞暦に惹かれているような人は
誰の音楽聴いたって同じにしか聞こえない
697名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:02:11 ID:efFfBu5kO
酷い質問するなあ。
698名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:02:15 ID:nIh9hz5J0
>>669

個人のモラルなんてそれこそ介入出来るじゃん
いい質問をすればいい、ただそれだけ

現にこの場は記者批判のオンパレードじゃん
昔みたいにマスゴミオンリーの情報配信の時代はもうとっくに終わってる
その時代の流れも読めずに入社したての中2病みたいな事を言ってるお前はアホだと言っているw





699名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:02:19 ID:woFdCcEh0
>>1
人間の屑記者と比べて
辻井伸行さん(20)のなんと心の豊かさを感じさせる返答だろうか
700名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:02:26 ID:GTAR82nR0
失礼な質問だな、最低だ
701名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:02:30 ID:ztTBVyJ7O
あの質問は無いわ…と思ったが愛想良く応えた辻井くんの好感度が上昇した
702名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:02:44 ID:nDlQzEUXO
>>669
記者に大切なものは本来「モラル」のはず。本来な。

仕事として考えた場合でも、この質問は何の意味もないと思うが…
703名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:02:49 ID:03Ou7XQd0
>>685
はいはい、なんの反論もできなくなると、負け惜しみですかw
本当のプロなんて一人も知らないくせに妄想だけで本当のプロがいるとか思っちゃってるあたり、
おこちゃまですねえww
なにかを主張したいときは根拠をちゃんと用意したほうがいいですよ。ぼくちゃん
704名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:02:57 ID:oM+2IFIe0
シナチョン脳に染まらないとマスゴミは
やってけないんだろ。よぉ、B。
705名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:02:58 ID:XVGwKHTA0
>>25
夕日見てたね
706名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:03:05 ID:d+tdgCVM0
こういう質問に違和感を覚えるやつは
障害をウィークポイントと考えてる証拠wwwwww
君らみたいなのがいるから障害者の社会進出を難しくしてるんだよwwwwww
ここは子供ばかりですか?wwwwww
707名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:03:07 ID:BN3wk/9h0
あなたにとってピアノとは何ですか?

よりはましな質問だ
708名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:03:23 ID:vztyJ0/V0
これって、外人記者が現地の記者会見できいたんじゃねーの?
外人はわりと平気でこの手の質問するし、当事者もそれほど特別なことじゃないと考えてる節がるし
709名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:03:26 ID:b9ujVt/70
日本にいると、日々こういう下品なマスコミに晒されるから
早いとこ、海外でいい先生に師事した方がいいよ 
710名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:03:46 ID:wsHX55Qd0
スパモニか・・・納得
711名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:03:46 ID:F4gXG8wK0
生まれつき見えない人は、ある日急に見えるようになっても
実際にはなにも「見る」ことは出来ない。
そもそも脳の仕組みが「見る」用に発達してないからな。
なんにしても下らない質問だわな。
712名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:03:50 ID:+pzcRcoqO
実+でスレ立ったばっかのときと比べて妙に擁護多いな
しかも論点ズレまくり

火消ししたつもりがスレ伸びて目立つなんてこともあるからね〜
713名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:03:55 ID:AciVF4dM0
>>675
技術が進歩して、もし目が見えるようになったら、
なら、わからなくもないけどな。
714名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:03:57 ID:lyBmMwEC0
>>439
で、お前はどうしてそんなことを>>328で言い始めたんだ?
あまりここのやりとりと関係ないように思えるが。
この辻井さんの返答を幼稚だと言いたいのか。
失礼だが、俺には記者の質問を擁護できないから辻井さん叩きに走っているように見える。
715名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:03:58 ID:9wv3nFMDO
これは優勝したピアニストに対する会見じゃなくて、哀れな障害者に対する質問だな
716名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:03:59 ID:tp20n6zJ0
>>696
まあでも一般の人が「コンクールで優勝!?凄いわね〜」
って思うのは仕方がないことだ
717名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:03:59 ID:rMFz6WA+O
この記者、正気か?
718名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:04:10 ID:SP6kE+rPO
>>681

古舘www
そんな質問したのか。
みのも古舘も最低だな。
エセ庶民の味方顔してるだけにさすがだな。
719名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:04:21 ID:zd11ub/u0
スーザンボイルと同じだ
マスコミってそういう話題性が欲しいだけだな
ブスなおばさんが歌うまい→わーわーすげー
盲目な人がピアノうまい→わーわーすごいこの日本人すごい
ちゃんとピアノの事を話題にしろ
720名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:04:33 ID:IpaYzlE90
TVの座頭市で目が見えるようになる話があったな

夢オチだったと思ったが
721名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:04:37 ID:5EkgUdpJ0
でも今更目が見えるようになっても
不幸かもしれない。

自分自身の冴えないルックス。

全盲の天才ピアニストが
単なるピアニストに降格。
そんざいとしての希少価値の喪失。

だんだん心が汚れて行き
天才子役の転落人生のごとく
その純粋さが詐欺師たちの格好のカモとして標的にされ
人生ボロボロ、どん底に堕ちて行く…

Björk ft. Thom Yorke - I've seen it all
http://www.youtube.com/watch?v=d9zFt6M_GLo


722名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:04:38 ID:vIm+k7gm0
>>703
ホントにメンドクセー奴www
悪かった悪かったwwww
723名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:04:40 ID:v2HO5fTo0
>>708
外人だからって普通しーねよ、アホか
724名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:04:41 ID:nwcCJLdw0
>>706
頭悪いんだろうなおまえ
725名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:04:44 ID:47ZUDxFw0
>>706一般にはそうだぜ 辻井君だから許される面もあるかもしれないけど
726名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:04:49 ID:TVEk2g1L0
もうちょっとプロらしい質問したらって思うんだがな。
だいたいこの頃はバカな質問してる記者が多いな。
ちょっと前に迎撃ミサイルの運送してた自衛隊が
車をぶつけて、「到着前にぶつけたんですか?」
とおバカな質問してて、応対してた自衛官が
「はっ???だからここにいるんですが?」
ってのが、おもしろかったな。
727名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:04:54 ID:ZLzwTZGN0

全盲の人になんて酷い質問だよ・・・・
 
728名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:04:59 ID:yJ81yR6Z0
記者に「頭が良くなったら何したいですか?」と聞いてやれ
729名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:05:05 ID:4pNg7gNx0
>>3で終わりだよなw
730名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:05:06 ID:72OIOO4dO
>>706
この質問こそが盲目をウィークポイントとしてるだろ
731名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:05:10 ID:rNjGp4Nd0
「あなたにとってピアノとは?」っていう最悪の問いよりマシだと思う。
732名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:05:16 ID:hao1fpl80
でぶちんで手も小さそうなんだけど、ピアニストとして問題ないの?
733名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:05:22 ID:9VCsCa7I0
>>719
他人のゴシップ追い掛け回すしか能の無い連中に、
ピアノのことなんてわかるはずがなかろうよ
734名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:05:25 ID:uOJO+T600
>>570
冷静な対応というおり、子供みたいに純真なんだよ。
何でも善意に受け取るという。
735名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:05:29 ID:7Gid4vTY0
でこの人のピアノの演奏はどんな感じなんだろ
やっぱすごい技術なのかな
736名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:05:34 ID:v3OFUBJx0
字幕つけてつべにうpして海外の反応みるのもいいかもね
737名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:05:41 ID:mod+hWFO0
>>694
【床にビッタン】 韓国人が経営する「○○苑」の牛タン
http://www.youtube.com/watch?v=99uEUJkDCsI
738名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:05:51 ID:/m7JnHfgO
最悪な質問だよ、これ
739名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:06:00 ID:CT/qJrnk0
マスゴミはばかだな
740名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:06:02 ID:AVZMOX+B0
>>3
だよなあ
記者だからって特権があるわけではないのに
741名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:06:03 ID:XuwuIyFPO
その質問を思い浮かべる思考が嫌だ
質問した人は演奏聴いても目が見えないのに凄いとしか感じないんだろうな
742名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:06:09 ID:tp20n6zJ0
>>719
それを言ったら凱旋会見自体が話題性のため以外の何物でもないわけで・・・
743名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:06:14 ID:hMzuzIesO
>>626
誰も聞きたくねぇよクズ
744名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:06:29 ID:TWLtmDSl0
>>730
馬鹿だから理解できないんだよ
745名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:06:35 ID:pKFfuBIIO
>>677
なんでもかんでもパクリとか言い出す奴いるよな。君みたいに。
何で素直に努力を認められないのかな。
746名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:06:38 ID:3+N4IjUA0
見えるようになる施術やそういう話題で会見してたらともかく
生まれつき全盲で受賞の席で全ぜん関係ない質問
無神経な質問だな
747名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:06:50 ID:QZt2G8oJO
>>664
中部日本放送(CBC)はTBS系列だから、社員がスーパーモーニングを担当することはありえないと思うんだが?
748名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:06:52 ID:UKvFL35s0
盲目の人に「目が見えたら」なんて質問常識はずれ
アホみのがいい事聞きましたねーこの記者さんみたいな事を言っていたが

ど こ が や ね ん 
749名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:06:56 ID:+pzcRcoqO
>>703
お涙ちょうだいに飽き飽きしてきた奴らはTVみなくなるよ?
深い取材と無遠慮な取材の違いがわからないお馬鹿さん
750名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:07:08 ID:wqQTrAVSO
大学で何を勉強してますか?という質問よりは、
核心をついた鋭い質問だと思うけどな。
音大生捕まえてする質問が、じゃないだろ。

751名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:07:10 ID:P7V7hWgN0
これは私もひどい質問だって思ったわー
「でも今は心の目で見えてますから充分です」
って、泣きそうになった
752名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:07:13 ID:03Ou7XQd0
>>702
>記者に大切なものは本来「モラル」のはず。本来な。

はぁ???????
客のニーズより自分のモラルを優先するのが職業人としての記者にとって大切なことですか
はぁ、ずいぶんとお甘いことで
お客さんがいてくれるおかげで、自分は衣食住まかなえてるのに、
お客さんの意向を無視して自分の個人的な良心にしたがうのが本来の記者なんだ。へえ。

記者がモラルを大切にしなくちゃいけないのは、客がモラルを大切にしろと望んでいるケースのみ。
しかし、テレビの視聴率や雑誌の購読者数みたら、客にモラルなんてないことぐらいわかるだろう
そんな”本来”なんてもんは、客にモラルがあるという幻想のうえにしか成り立たない。
753名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:07:14 ID:QUVk8be90
>>694
不二家や雪印、吉兆以上の問題なのに
マスコミはそろってだんまりなんだぜ。
754名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:07:16 ID:K/Ac6NlP0
無粋な質問すぎて萎えた
どこのマスコミかと思ったら変態で納得した
755名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:07:31 ID:ZLzwTZGN0

記者「もし一日だけ目が見えたら何を見たい?」
辻井「お前の顔だけは見たくない」
756名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:07:33 ID:fH6xYwE90
前のほうで誰か言ってたが
最初から答えがわかってるからその質問したんじゃねーの

そう考えればかなり納得できる
757名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:07:41 ID:PGlEpiLyO
盲目の天才ピアニスト・辻井伸行のアルバム2作品がデイリー100位圏外から急上昇
http://blog.livedoor.jp/ustan777/archives/51537409.html
758名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:07:49 ID:NA0OFzlH0
「目が見えたら何がしたいか」という記者の質問に
「(お前の)両親の顔が見たい」と応答した
759名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:07:50 ID:zgTEh+v+0
メクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラ
メクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラ
メクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラ
メクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラ
メクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラ
メクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラ
メクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラ
メクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラ
メクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラ
メクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラ
メクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラ
メクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラ
メクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラ
メクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラ
メクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラ
メクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラ
メクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラ
メクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラ
メクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラ
メクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラ
760名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:07:55 ID:WHhSK0tk0
これ、質問に対して

「特に考えたことありません」「わかりません」

とか言われてたらどうすんだろ?
無かったことになるのかな?
761名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:07:55 ID:xLp9mKNF0
まあでも見えたことの無い人から言わせれば見えないことの悲しみより
見えたら尚いいという感覚なのかもしれないな。
762名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:07:57 ID:uOJO+T600
>>598
そうなの?
じゃやっぱり天才は天才を知るってやつか。
763名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:07:59 ID:p5kv+DslP
しかし目が見えなくてあれだけ弾けるって率直にすごいな
764名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:08:05 ID:a9zi4RkVO
>>3が全て
目が見えるようになるかもってケースならまだしも
そもそも、ピアノと何の関係があるんだよ
765名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:08:06 ID:h2tmSc/CO
>>703
だよな
本当のプロってのは、ダイアナを死に追いやった
パパラッチのように気合いが入ってないとな
766名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:08:09 ID:7Gid4vTY0
何をオカズにオナニーしてるんだろうな
視覚的につらいだろう‥
767名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:08:13 ID:hMZ+84IuO
俺の感覚がおかしいのか?

障害者として見てないからこそできる質問だと思うんだけど

何もできないメクラに聞いたらブチギレだけど
768名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:08:28 ID:03Ou7XQd0
>>749
で、実際、高尚な番組ほど視聴率が高いというデータはあるんですか?w

なんのデータの裏付けもなしにお涙頂戴を否定するのは、理想主義にまみれたけつの青いガキのたわごとですよ
769名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:08:36 ID:t9iobyC70
>>708
>帰国してから初となる記者会見を都内で開いた。
>>1にあるけどw
770名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:08:46 ID:UKvFL35s0
視聴率稼ぎたいあまり、人の道を踏み外したアホ記者の話だろコレ
この馬鹿記者を責めたいわ
771名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:08:47 ID:Sh8b9RRH0
屑だ・・屑を見た
772名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:08:56 ID:nc3HmRMY0
このクズ記者は資料整理部門かなんかに異動させて二度とインタビューとか
の仕事はさせないほうがいい。
773名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:08:58 ID:ztTBVyJ7O
>>732
手が小さくて指が太くて器用に見えない人って案外楽器がうまい
逆に指がスラリと細長くてキレイな人は不器用が多い
774名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:09:00 ID:PkGdP87E0
記者アホだろ、「なんて馬鹿な質問しやがる」って思った
775名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:09:02 ID:I7LL/u+S0
なんでマスコミってああ図々しいんだろ。
ほんといい加減にしてもらいたいね。
776名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:09:13 ID:lYF/g3eA0
本人は気にしてないとおもうぞ
生まれた時から目が見えないんだし
今までだって何度も同じ質問されてるから免疫ぐらいあるよ
777名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:09:27 ID:5ARmu4Th0
無神経な質問だよな
778名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:09:45 ID:72OIOO4dO
>>752
その結果、スポンサーの在日様に媚び媚びになるんですね
779名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:09:56 ID:tp20n6zJ0
>>753
あれ実際にもやってるわけだしそんな大問題でもないだろう
結果的に保健所にクレームがいって指導受けたのは可哀相な気もするが
780名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:10:02 ID:WpZuRCdh0
とうとうオズラがJPOPといいエイベックスは大忙しって言っちゃった
オズラでさえそれを感じたってことはすでにブームは終わってるんだな
781名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:10:04 ID:ZLzwTZGN0
マスゴミなんざ、皆こんなレベル
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/2/5/25c17169.jpg
782名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:10:04 ID:nIh9hz5J0
>>752

結果優先のプロならこのネット上での批判されようはまさしくプロ失格だなw
甘過ぎるのはお前だ

何かのドラマの見すぎなんじゃねーの?
綺麗なだけじゃ生きられないんだ!!(笑)って批判してる俺カッコいいーみたいなw


783名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:10:14 ID:5r+Wn1X2O
しかし素直ないい子だよな
784名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:10:33 ID:03Ou7XQd0
>>722
えーと、言葉がまた足りませんよw

「(俺の頭が)悪かった悪かったwwww」

こう書きたかったんですよね、分かります。
785名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:10:49 ID:vztyJ0/V0
>>723
俺、3年ほどカナダとアメリカに住んでたけど、カナダ人もアメリカ人も割と平気な感じだったけどな
ネットワーク局のサヴァンシンドロームなんかの特集でも、日本人にはギョッとするようなこと普通に聞くし


てか、帰国直後の記者会見って書いてあるなww
まぁ日本にいる外国人記者ってせんもあるが、普通は日本人記者だよなww
スンマセンw
786名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:10:54 ID:whmOYglJ0
生まれつきだと、そもそも視覚という感覚が無いだろうに

なんて無神経な質問なんだ
787名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:10:57 ID:Aye7DVb00
無礼だな。
788名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:11:09 ID:2PpXy/y60
>>776
だから本人が気にしてないからといって
無遠慮にずけずけ踏み込んでいいわけないだろ
789名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:11:19 ID:pyHOKVBq0
おまえらいくらマスコミが嫌いだからってちょっと過剰反応なんじゃないの?って思ってたけど
>>75見たら事の重大さがわかりました。
790名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:11:24 ID:9wv3nFMDO
>>94
くそわろたw
だよな
791名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:11:28 ID:hao1fpl80
そこのおまいら、

もしかわいい彼女がいたら何をしたいですか?
792名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:11:28 ID:QUVk8be90
>>776
本人が気にしてないからといって、こんなくだらない質問していいわけないだろ。
人間としての品性の問題だ。
それにそもそも本人の気持ちなんてわからないし。
793名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:11:28 ID:p5kv+DslP
>>781
満面の笑みwある意味たくましいな
794名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:11:27 ID:zgTEh+v+0
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
795名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:11:36 ID:fAWHeO3sO
会見見たけどこの質問には腹が立った
796名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:11:40 ID:Sh8b9RRH0
>>781
マスゴミのほうがガキだ・・
797名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:11:44 ID:rVFT8w6d0
Q もし1日だけ見えたら何が見たいか?

A そんな無神経な質問をするよう子を育てた親の顔がみてみたいです


798名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:11:50 ID:F4gXG8wK0
生まれつきの盲目なら、見えないことがデフォだからなぁ。
その状態でピアノを弾くのも、彼にとってはごく普通なんじゃないか。
見えてた人が急に見えなくなるのとは違う。
彼が盲目なのは事実だけど、彼本人にしたら盲目であることは別段ハンデではないのかも。
799名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:12:07 ID:pZDWuxfSO
なんでこの大会で中国人も同時優勝してるのテレビは言わないの?
800名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:12:09 ID:/QgCCtjX0
心の目で見れるからこの人が恋人を選んだらその人はいい人なんだろうな…ブサイコでも
801名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:12:12 ID:3dVmJ6rd0
こういう質問って手術で眼が見えるようにするとかそういう時にするもんなんじゃないの?
802名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:12:12 ID:vIm+k7gm0
>>784
メンドクサイからそれで良いよwwwwwwwww
803名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:12:12 ID:uOJO+T600
>>669
それをモラルの低下という
804名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:12:13 ID:I7LL/u+S0
やっぱり尊敬できるよねこの人は。
それに比べてマスコミは・・・
805名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:12:20 ID:5EkgUdpJ0
すべてが見えた
すべての暗闇を見た
光を見つけた
一筋のちいさな閃光の中に
何を選ぶのか何が必要なのか
わかってきた
それだけで充分だから
もっと欲しがるのは欲張り
自分がどんな人間かわかったし
どんな人間になっていくのかもわかってる
すべてが見えたから
もうこれ以上見るものは何もない

すべてが見えた
見えたものすべて
キミの小さなスクリーンに
映っているの
光と暗闇
大きいものと小さいもの
心の中に残すだけ
もう何もいらない

どんな人間になっていくのかもわかってる
すべてが見えたから
もうこれ以上見るものは何もない
806名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:12:25 ID:tCwdUnLe0
なかなか「きわどい」質問ではあるが、それに対する辻井くんの答えが
素直なものでかなり本音が出ていたので、この記者は救われたな。

これを批判するバカニートねらードモは、こういう職業としての記者の際どい(下手すると
バッシングを浴びて記者生命を失う可能性があった)綱渡りのやり取りを
一生理解する事はないんだろうなー。
807名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:12:26 ID:+pzcRcoqO
>>768
ID:03Ou7XQd0
ID:03Ou7XQd0
ID:03Ou7XQd0
何でそんなに必死なの?視聴率下がると死ぬの?
じゃあ関係者ってことで認識していいね?
808名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:12:30 ID:JSnjPI4W0
記者「国民の関心ある質問をしたから、おれGJ」←たぶんこんな屁理屈で自分最高とかなってんだろうな
809名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:12:35 ID:h1E7yi440
まぁ、こういう質問に対して「何が問題なの?」って言っている奴は、間違いなく社会不適合者だな。
まともな社会人なら失礼と感じて当たりまえ。

こういう質問は、たとえ直接的な差別表現ではなくても、敢えて聞かないのが大人のマナー。
空気の読める人間なら絶対にこんな質問しない。
810名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:12:42 ID:B1BOgL4U0
>>776
本人は関係ない。
質問自体が無神経なの、質問した記者の神経の問題。
811名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:13:07 ID:rPAY5lm30
なんちゅうアホな質問…
812名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:13:08 ID:wgbtzTxwO
ここはガキが多いのか?
程度の低い奴ばっかだなw
813名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:13:15 ID:Kn2QMRqPO
>>767
障害者としてみてるから聞いてるんじゃないのか?
見てないんだったらそもそもこんな質問しないとおもうぞ

この質問は本人よりも両親のほうが辛いだろうなぁ
814名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:13:19 ID:SMEBciJI0
イイハナシダナー
815名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:13:19 ID:0llF0gTqO
酷い質問ではないと思うけどな。
実現不可能な事を夢みるのは、不幸な事ではない。
本人が「実現したい」と強く望んで方法を模索しているなら
本人にとって不幸な事だろう。
けど本人は「心の目で見ている」と言っている。

人類は鳥のように空を飛べたらと無茶な夢を見て
今、ヘリコプターや飛行機が存在するわけだ。

みんなに出来て自分が出来ない事を不幸に思うかどうかだって本人次第だ。
816ロップイヤーφ ★:2009/06/11(木) 09:13:34 ID:???P
麻生なら、「くだらん」か「仮定の質問には答えない」で終了
817名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:13:35 ID:PZdgRW3l0
>>75
踏まれたいです
818名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:13:35 ID:TnU28jumO
やっぱり無神経な質問と思ったよなぁ

朝ズバなんて自画自賛してたぞw
いい質問だって
819名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:13:37 ID:2Rpg2ncH0
俺なら、そういう底意地の悪い質問する人間の顔を見てみたいって答える
820名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:13:43 ID:RULUzHS90
馬鹿向けの世界で馬鹿やってる下種人間

ID:03Ou7XQd0 を応援してあげてね!
821名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:13:44 ID:n0y1QE+x0
祖父母も加えて、聖家族みたいだわな。
人格者揃いというか。祖父の顔なんか穏やかで神様みたいだ。

まあ色んな意味で奇跡の音楽家ではあるな。
822名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:13:44 ID:7tg0P9mjO
昔、難病の女の子に、自分が好きですか?って質問してた馬鹿がいたな
823名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:13:50 ID:vDdrF95+0
この記者に、
「不可能でしょうけど、もしピアノが僕のように弾けたら何を弾きたいですか?」
って聞いてやればいいのに。
824名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:13:53 ID:zgTEh+v+0
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」  
825名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:14:00 ID:D4EMUx0cO
>>783
本当だね。
826名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:14:01 ID:FKMwsEnU0
これを酷い質問といってるのは、はっきり言っておかしい。

そりゃあ根掘り葉掘り、目が見えたら〜、目が見えたとして〜って聞いたらおかしいだろうけど

これを聞けないようなら、取材なんて意味がないよ
827名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:14:07 ID:BuOiL0h50
>>797
つ座布団100枚
828名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:14:10 ID:lxvWUG+RO
どこの記者だったのかな
829名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:14:19 ID:BSpeaI2x0
なんだこの記者
意味わからん
830名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:14:21 ID:lOwJUlhG0
>「目が見えたら何がしたいか」という記者の質問
「視力回復手術の類を受けた人に対する質問」ならわかるのだが
ピアノコンクール優勝とはまったく関係がないだろ…どんだけ失礼なんだよ
831名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:14:27 ID:AciVF4dM0
逆に言えば、こういう俗ぽい記者が周りをうろちょろしてるうちは、
純粋に貴重な音楽の才能として、マスコミに扱われてない証拠だな。
早くこの騒ぎが静まって、音楽に集中できる環境になればいいな。
832名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:14:43 ID:0C8fSn5M0
>>797
ワロタ
会場凍りつくだろな
833名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:14:48 ID:uOJO+T600
>>711
だね。
ただの模様にしか見えないらしい。
834名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:14:58 ID:fH6xYwE90
>>822
最強だわ
835名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:15:02 ID:zHYyCQWSO
>>806

今回は完全アウトだから、記者辞めないとな

ってか、記者がそれくらいで辞めるかよ
オウムに流しても、爆弾持ち込んでも不問なのがマスコミだろ
836名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:15:05 ID:c4qBTttP0
こんな滅茶苦茶な質問にさらっと答える辻井氏はスゲェよな
それに引き換えレポーターは・・・
837名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:15:09 ID:JDwtA0ob0
>>707
「あなたにとってピアノとは何ですか?」=抽象的で陳腐でバカな記者だなあ
「1日だけ目が見えたらなにがしたいですか」=人として最低

という違いがあるんじゃないかな
下らない・頭悪いという罪しかない上の質問の方がまだましだと思うが
どのみちこの手の質問してる記者は廃業するといいと思うよ
言葉のセンスもなければ自分の頭で考えたこともないんだろう
838名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:15:13 ID:Pcn2VOlK0
別にいいんじゃない?
全盲の人でも〜を見たいとか赤とは私にとってこういう色とか、話したがる人居るよ
839名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:15:17 ID:9DLE4ftg0
>>3
スレタイ見て真っ先にこれ思ったよ。
質問する記者も嬉々として報道するマスコミも
どれだけ一般人の感覚と乖離してるかよくわかる
840名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:15:32 ID:VzXbSTrb0
これが目の見えるようになる手術の直前とかだったら
感動話なのにな
まttttったく関係ないじゃんアホカ
841名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:15:33 ID:9zw5B/fQO
この記者の質問ってガキに対して
「大きくなったら何になりたいの?」ってレベルの質問だと思う
完全上から目線 死ね
842名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:15:36 ID:72OIOO4dO
障害者と見ていなければこんな質問はしない
どう考えてもこの質問こそが差別
843名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:15:38 ID:/vNG7N8Q0
普通の質問だと思うけどね
844名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:16:01 ID:W0Yti5GRO
目が見える手術する予定があるならまだしも
この質問は失礼だろ
誰もそんな質問望んでねぇよ
質問の内容で記者のレベルがわかる典型的な例だな
845名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:16:20 ID:SP6kE+rPO
彼の直近の演奏会で、残っていた500席が、あっという間に埋まったそうだが、
買った奴らの殆どが、みのや古舘と同レベルの、
普段音楽なんか聞かね〜って奴らだろうね。
846名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:16:24 ID:xLp9mKNF0
>>785
日本人は長屋根性があってこういうのに過ぎるほど神経質なんだよ。
よい言い方をすると相手を立てる文化だから。でも逆に相手にも気を
使ってもらわないといけなくてちょっと無神経な発言をされると
外国人に比べると結構簡単に怒る(気がする。
847名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:16:26 ID:hMZ+84IuO
>>813
ちがうちがう
ハンデと思ってないんじゃないかと
848名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:16:27 ID:79gWq6ue0
女の外見にとらわれないので性格のみで人間を愛せる人なんだろうなw
逆に言えば他人の内面の評価が超厳しいってことだろうけどw



ところで、現在の再生医療?でカメラを内蔵して視力回復できるらしいぞ
まだ16x16ドットで白黒らしいけど、技術進歩で人間の眼と同等になったらいいな
ARtookitなどを使った拡張現実でいろいろできる・・・
849名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:16:36 ID:zgTEh+v+0
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
メクラ「ウッソーww ホントは女のマンコが見たいわwwwww」
850名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:16:40 ID:nmD+QtGf0

このスレで差別用語が頻繁に書き込まれている模様です。
警察に通報いたします。
851名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:16:41 ID:4ub6nEL/0
この質問の擁護に回るマスゴミ関係者の浮きっぷりが凄いな、このスレ
852名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:16:46 ID:7nR3J0Z80
質問した記者はマジで停職もん
853名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:16:47 ID:N9M1XiaJ0
なんでこんな質問するんだよ。目が見えるようになる可能性でもあるのか?
854名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:16:53 ID:n+Ed/Q62O
おまえら普段は知障だのカタワだの書いて身障者バカにしまくって
るくせして、何正義漢ぶってんの?心底人間のクズだな。
855名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:16:54 ID:+pzcRcoqO
>>806
どうでもいい記者が綱渡りしようがしまいが関係ないよ?
他人に失礼なことしなきゃならないなら、別の職業を選択する自由だってあるね。
無神経だからマスゴミやってられるんだろうなw
856名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:17:04 ID:PItbuTjs0
kそばかすぎる、マスゴミ
857名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:17:11 ID:HX6uJH6e0
どこの記者だよ、眼が見えたらって、今のこの人に聞いて何になるんだよ。
せっかくの受賞に水差すようなことしやがって、最低のクズ人間。
どうせクラシックも聞かないし、ピアノを演奏したこともないし、このコンクールが
どれだけすごいかも、なんの知識もなく、全盲のピアニストってだけで
取材にいったんだろうな。
858名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:17:16 ID:nSYtbPzM0
>>831
まったくもってその通り
859名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:17:21 ID:duBN0THkO
とても素晴らしい返答だが
質問は愚かだ
860名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:17:24 ID:nTzjk1EP0
ほかソースみたら、目が治ったら〜みたいな質問の仕方じゃなくて、一日だけっていう限定での質問だったのかよw
861名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:17:30 ID:RULUzHS90
>>845
うんざりするね
862名無しさん@九周年:2009/06/11(木) 09:17:39 ID:jc3mAjVW0
>>788
この質問から、障害者を差別的に扱うのが社会風潮になる
可能性があると判断すれば、批判すべき。

必要以上に相手も慮っていると、今の日本社会になる。
閉塞感漂う、声を上げるものだけ利益を得るという。

故に、質問者の社会性の欠如に呆れるくらいが
丁度良いのではないかな。
863名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:17:40 ID:oJqzNXE00
一生見えるようになる事無いのに聞く意味あんの?
マジキチだろこの質問をした記者もこの様子を嬉々として流すマスゴミテレビ局も。。
864名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:17:42 ID:kxT8/lHmP
1日と限定する意味もわからん…
また目が見えなくなってお涙頂戴ってか…
865名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:17:58 ID:dUdA4mDPO
黒人に「もし白人になれたら何をしたい?」
って聞くみたいなもんか
866名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:18:01 ID:VzXbSTrb0
>>854
バカにした事ねーよ
ひとくくりにすんな
867名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:18:12 ID:e+EK9B7XO
質問した記者の名前出せよ
868名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:18:15 ID:BuOiL0h50
上のレスでもあった様にスッキリのスタッフてのは本当か?
日テレに電凸するが。
869名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:18:16 ID:kvnAYDYv0
「あなたは1日だけ目が見えなかったら何がしたいですか?」

「放置プレイがしたいです」
870名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:18:39 ID:m8JF5LU40
雑誌の4〜5ページの特集インタビューならまだしも
受賞の記者会見でする質問ではないな
871名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:18:42 ID:fH6xYwE90
物議を醸す とはこのことだな
日本人の感性には鋭く反応することなんだな
そのことを考えたほうが面白いと思うが
872名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:18:47 ID:03Ou7XQd0
この質問が無神経だってことには異論がない。
ただ、これは記者がアホだということで叩いて済む単純な問題じゃない。
こういう質問で引き出されるお涙頂戴のコメントを歓迎するアホ視聴者や
そのアホ視聴者を顧客としているスポンサー企業がいて
初めてこういうゲスな質問が出ることを許容してしまう土壌ができるわけだ。

この記者は客のための仕事をしているのに過ぎない。
変えていかなきゃならんのは、こういうゲスな質問を仕事にしてしまうような土壌。
いうなれば視聴者自身のモラルを向上させないことにはどうもならんって話。
この記者の質問が無神経だと気づけるおまえらは道徳的にはご立派だよ
でも、多くの一般大衆はそうじゃない。
一般大衆の価値観を無視して、自分は道徳的だと悦に入って独善的に記者を叩いている限り、
それは中2病の域を出ない。
873名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:18:53 ID:J4VpwXiEO
え?なに?
手術でもしたら目が見えるようになるのか。
ひょっとしてコンクール出場は手術代目当てな賞金稼ぎ?
まあ、優勝したから「救う会」がうまく手術代を集めてくれるだろうから安心だね。
死ぬ死ぬ詐欺じゃないし本人の努力も相当なもんだろうから、オレもこいつの為なら安心して募金してやるよ。
874名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:19:00 ID:h1E7yi440
>>854
ねらーがみんな同じ考えを持っているわけないだろ。
アホか
875名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:19:00 ID:AciVF4dM0
>>845
ただ、その地域では日程前後に国内外の有名演奏家の演奏会が
連続してあるから、埋まりづらかったという理由もある。
金つづかねえよ。
876名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:19:02 ID:B1BOgL4U0
一日限定も残酷だよなwww
877名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:19:04 ID:QBwnpLzT0
>>854
もしかして名無しさんは特定の数人で回してる思ってる?
878名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:19:06 ID:vDdrF95+0
>>851
そうそうw スレの最初の総叩きの雰囲気を変えに来てるね
879名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:19:16 ID:qMZYA2UBO
>>826
知的障害者に「頭が良かったら何になりたいですか」
絶世のブスに「美人に生まれたら人生変わってたと思いますか」

取材ってそういうもんじゃないだろ
この人はプロフェッショナルなピアニストとして評価するべき
880名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:19:32 ID:WzJMWeHrO
この質問は完全に時間の無駄だな
881名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:19:36 ID:i7RCdajj0
>>826
酷いっていうより馬鹿みたいな質問じゃない?
「ウンコが口から出せたら何がしたい?」って質問してるような感じだわ。
882名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:19:47 ID:Mq+VkUeK0
そもそも普通の人はこういうグレーゾーンの質問はしません
質問していいのはよっぽど気の許せる周囲の人間だけだろう

そして、こういうグレーゾーンを無神経に突っ走るのがマスゴミです
いるだろ?このスレ見返してもさ
883名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:20:02 ID:oJqzNXE00
>>873
質問を煽りたくてそういうレスしてんだろうが辻井さんに失礼だと思うよ。
884名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:20:26 ID:/6D9Pxs70
>>848
人工網膜の話か?
辻井さんは小眼球だぞ

難病とか治療法のない障害を持つ人間にとって「医学は日進月歩だから」というのも
言われたほうにとってはキツイ
885名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:21:01 ID:lyBmMwEC0
>>847
ハンデと思ってないならどうして
「目が見えるようになったら」っていうことを言えるんだ。
明らかに見えないことによってできないことがあるっていう前提条件だろ?
886名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:21:03 ID:Al1oBi1oO
この記者も失明して、同じ質問されたらいいのにね。
887名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:21:06 ID:uOJO+T600
この人誰の曲が得意なの?
888名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:21:09 ID:nwcCJLdw0
この人が、「可能性ゼロなのでそうゆうことは考えないようにしてます」
とでも答えてたらどうするつもりだったんだ、この記者は
889名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:21:14 ID:Gugw+NdC0
>>1
どこの記者だよこんな馬鹿質問したのは・・・

890名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:21:15 ID:5EkgUdpJ0
障害者も
自己主張、自分語りが多くなったり
差別反対とかなんとか
テレビで
露出が多くなると
一転して
2ちゃんねるでも
叩かれはじめるんだろうね

性同一障害?とかの椿姫ってのも
最初、2chでも絶賛されてたのに、最近じゃ
バッシングされまくってる。

みんなに好かれるには、あんまりマスゴミに露出しないことだね。
891名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:21:16 ID:mod+hWFO0
>>854
酷い野郎だな。全盲の人を池沼やキチガイどもと同列に語るなよ。
892名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:21:18 ID:lYF/g3eA0
個人的には質問よりも
スレで質問を避難して大事になる方が怖いけどな
ブログやサイトに飛び火するのわかってるのに
893名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:21:23 ID:lRk77iswO
CCCDで劣化した自分の演奏を発売されて黙ってる。
金の為に仕方なくリリースしたんだろうな。
インタビューも音源も、もっとコントロールすべきなんだよ。
894名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:21:28 ID:zgTEh+v+0
記者「質問します」
メクラ「はい、じゃあそちらの方、どうぞ」
記者「メクラ死ね」
メクラ「黙れ!てめえが死ね」
記者「こらメクラ、何キレとんねん」
メクラ「てめえの目つぶしたろかw」
記者「目が見えないのに、そんなことできるんですか」
メクラ「心の目が、見えるんじゃい」
記者「ほう、じゃやってみなw」
メクラ「嘘に決まってるがなww」

こんな会話がみたいなww
895名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:21:30 ID:FuId/S0T0




「質問した記者」が所属する


会社の社名を


公表して欲しい。


新聞・雑誌社なら不買運動


TVならスポンサーへの抗議活動をしたい。



896名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:21:40 ID:5ab4PiMl0
妄想なんだから一日限定じゃなくてずっと見せてあげようよww
897名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:21:52 ID:QhH21BlA0
こういう質問をする記者の神経を疑う
898名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:22:03 ID:weuHFlnh0
本当はマンコを見てみたいんだろ?
899名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:22:08 ID:fH6xYwE90
うちのポチに聞いてみるか
おまえ人間になったら何したい?
900名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:22:12 ID:i8ANj8XcO
24時間テレビでも徳光が同じ質問してたなw
耳が聞こえない人に「耳をすまして」ってw
901名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:22:21 ID:rVFT8w6d0
@記者はクズ

Aそのバカ記者の質問を垂れ流すテレビ番組の責任者(デレクター?)もクズ

Bいい質問だなどと褒めるバカ司会者はさらにクズ


すんげえ仲言い友人だって、こんなこと聞けない
血を分けた親兄弟だって聞けない
902名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:22:27 ID:kxT8/lHmP
>>893
まだCCCDってやってんの?
903名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:22:34 ID:Bg/0yac50
「親の顔が見てみたいわっ」
904名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:22:35 ID:QJVo0OsIO
>>872
記者が悪いんじゃない、期待する一般人が悪いって?
一般人が期待して無いから、こんなに批判意見が溢れてるんだろうが、、、

勝手に一般人のせいにするなよ、汚物流されて迷惑だっての!
905名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:22:36 ID:vztyJ0/V0
>>884
それをキツイって言っちゃうと、じゃぁ何も言えないってことになっちゃう
906名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:22:41 ID:gd+godBy0
マスゴミここに極まれりってとこだな…よくこんな事聞けるな。
そいやフジか読売のアナが最初にこのニュース放送した時に「絶対音感がなければとてもできない
事だと思います。彼の頭の中には楽譜が浮かんでいるのでしょうね…」という発言をして俺はTVの
前でズコーッしたよ…楽譜を見たこともない人の脳に楽譜が浮かぶわけねーだろとwww
局アナの頭の中には蛆虫が沸いているんだなとwwwwww
907名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:23:00 ID:l8FJkJTxO
なんだこれ…
908名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:23:06 ID:nYXULCXV0
記者は文学的センスが皆無。
だからこんな質問する
909名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:23:11 ID:9DLE4ftg0
>>899
ポチ「おまえを殴りたいかな」
910名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:23:28 ID:WzJMWeHrO
1日だけとか勝手に決めるな、この記者は神にでもなったつもりか。
911名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:23:43 ID:dUdA4mDPO
「盲目」って所にマスコミ食い付きすぎなんだよな

ハンディキャップを前面にすると
「がんばったで賞」を貰ったくらいのレベルに見えちゃう

普通と同じに扱ってやれ

スティービーワンダーにも同じ質問するのか?
912名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:23:47 ID:hMZ+84IuO
>>885
いや別に聞こうが聞かまいが流せばいいだろw
913名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:23:56 ID:h1E7yi440
>>902
もう廃止されたはずだが。
914名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:24:04 ID:fmlyW9vdO
この質問はいくらなんでもひどいだろ
記者ってのは最低限の教育もうけてないのかよ
915名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:24:07 ID:hwbs39jXO
この質問、相手に悪いな、おかしくない?と思ってたんだけど自分だけじゃなかったんだな
916名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:24:08 ID:kgWS7vXeO
こういう質問は角膜移植とかで治る見込みのある人に手術前に聞く質問だろがよ。
師ね記者、マジで師んで詫びろ。その何年たっても役に立たない記者の目とやらを差し上げろ。
917名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:24:21 ID:OFssfetZ0
いつまで経っても、記者はクズだな
ゴキブリ以下の生き物
918名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:24:23 ID:rCLV82KX0
次は池沼に一日だけ頭がまともになったら何がしたいかきけよ
919名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:24:23 ID:ZbZbzYhB0
女湯をのぞきたい
920名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:24:26 ID:A1F5dcPEO
本気でバカ記者だな
921名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:24:41 ID:PadzfICC0
「(そんな質問するあんたの)両親の顔が見たい」

を捏造したんじゃないの?
得意だろ?
922名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:24:43 ID:gZPc79JB0
バカ記者祭り開催と聞いて
923名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:24:49 ID:oO/0ubMm0
>>1
>「目が見えたら何がしたいか」という記者の質問

なんとういう小学生以下の質問!!
この記者は、職業選択の自由を使った方がよさげww
924名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:24:54 ID:xMQ76jga0
記者アホすぎるだろ・・・
925名無しさん@九周年:2009/06/11(木) 09:24:55 ID:jc3mAjVW0
>>904
いるなら答えてよ。>>471>>527
926名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:24:56 ID:hlWcD/xQ0
なんてひどい質問・・・記者失格だよ。
こういうことが視聴者の知りたい情報だとでも思っているのかね?
927名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:25:03 ID:N0Thu/nHP
マスコミ空気よめねえなw
こんな質問させるまえに、だれかとめてやれよバカ
928名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:25:13 ID:t5U12bQ6O
>>898
聞いた記者の神経も疑うが、お前の脳味噌もまた疑う。
929名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:25:15 ID:lnzA3JNg0
「一日だけ目が見えてお母さんの顔が見てみたい」
かつて言った息子の言葉に涙してたお父さん。

赤の他人が聞く質問じゃないよ。
何様だよマスゴミ
930名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:25:28 ID:7ThofS/7O
この質問聞いて寒気がしたよ。
よく気分を悪くせずに答えてくれたと思う。
手術で見える可能性があるならまだしも,
これからも見える可能性が全く無いのに。
この記者は両腕の無い人に「もし腕が生えたら」とか聞くんだろうな。
菅谷さんに今の気分はどうですかと二度聞いた馬鹿も居たが,
最近の記者教育はどうなってんだ?
931名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:25:29 ID:CrY5cqlP0
>>592
馬鹿か 実社会でもモラルに反することは駄目だろ
そんなのOKは、談合ズブズブの役所と天下り法人向けの商談ぐらいだろ

モラル無視してやってると会社が傾くのが今の世の中
三菱、事故米、偽装 上げればきりがない
932名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:25:30 ID:F4gXG8wK0
記者は「見えてない人は必ず見えるようになりたいと望んでいる(であろう)」という
勝手な推測をしてるわけだよね。
でも実際手術で見えるようになった人の中には「見える世界」に順応できなくて
精神的にダメになってしまう人もいるらしい。
見えない→見える、は、見える→見えない、と同じくらいの混乱を起こすんだよ。

もし、この手の質問をどーしてもしたいのであれば
まずは「見えるようになりたいですか」と訊くのが先だろう。
見えない人が必ず見えるようになりたいと願っていると短絡的に考えるのはおかしい。
マジョリティの押し付け的な感覚だな。


933名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:25:38 ID:zgTEh+v+0
記者「質問します」
メクラ「はい、じゃあそちらの方、どうぞ」
記者「メクラ死ね」
メクラ「黙れ!てめえが死ね」
記者「こらメクラ、何キレとんねん」
メクラ「てめえの目つぶしたろかw」
記者「目が見えないのに、そんなことできるんですか」
メクラ「心の目が、見えるんじゃい」
記者「ほう、じゃやってみなw」
メクラ「嘘に決まってるがなww」

誰かオチつけてくれ
934名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:25:43 ID:TLo8uAdl0
このクソな質問した記者を晒せ
935名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:25:46 ID:QUVk8be90
>>872
それはテレビ屋、広告屋のいい訳や勘違いだろ。
未だに頭ン中80年代だからな。
936名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:25:58 ID:BuOiL0h50
>>1
つーか目が見えない人は目が見えたらと心の底から願っているに決まってるだろが。
子供の頃病気で寝たきりだっら俺は大金や優秀な頭脳より
健康が欲しいと心から願っていたよ。

そんな事想像すらできないのかよ。
937名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:26:05 ID:Gugw+NdC0
馬鹿記者は、辻井さんが大人の対応してくれたおかげで助けられたな


こんな質問する記者は、社名と名前を名乗れjk
938名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:26:05 ID:vIm+k7gm0
>>914
そういう事で飯食ってるのがマスゴミ様なんだよなw
939名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:26:20 ID:f4EelqLK0
>>826
視力を得るための手術を待ってる患者に対してならおかしくない。
でもなんの脈絡もないだろ?この質問の前後に。
意味のない不躾な質問で大っぴらに人の心の柔らかいところに土足で入り込んで
「それが出来なきゃ…」ってそこまで庇いたいか?
記者どもよ、自分達の醜さとアホ面を鏡で良く見て来い。
940名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:26:21 ID:9tWFxcbIO
この記者は辻井さんが全盲だから優勝したと思ったの?
941名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:26:23 ID:+pzcRcoqO
422 名無しさん@十周年 2009/06/11(木) 08:37:27 ID:03Ou7XQd0
この質問をした記者は優秀じゃないか。
きっちりいい話を引き出してる。

872 名無しさん@十周年 2009/06/11(木) 09:18:47 ID:03Ou7XQd0
この質問が無神経だってことには異論がない。


いい話なのか無神経なのかどっちかにしてえ〜www
942名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:26:34 ID:SeZ/b7D1O
電凸したけど、しばらく話し中で繋がらなかった。

この糞質問(目が見えること・・)と賞と何が関係あるんだ?

こんな質問したリポーターも問題だけど、
雁首だけ揃えたコメンテーターも、誰一人として
このバカ質問をたしなめることもせず、どんな番組流してるんか?

これ例えれば、なにか殺人事件の被害者遺族の会見で、
「殺害された家族が、もし一日生き返ったら
何をしてあげたいですか?」と同じくらい糞質問だぞ!と。
943名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:26:40 ID:tp20n6zJ0
しかし「avexもグルのやらせ」と考える奴は居ないな。
嫌われているとはいってもマスゴミほどではないんだな。
944名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:26:41 ID:dhfaKDxw0
凄いな
質問と回答に天と地獄ほどの差がある
もちろん地獄は毎日
945名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:26:51 ID:PkGdP87E0
>>919
おまえの目をくりぬいて辻井さんに移植してあげた方が
社会的には有意義だと思う
946名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:26:51 ID:fH6xYwE90
でも辻井さんのピアノ好きだな
自分の感情を迷うことなく実にストレートに鍵盤に乗せている
細部のこだわりよりも全体の雰囲気をキャンバスに写すがごとくスケールが大きい
947名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:26:54 ID:Al1oBi1oO
この質問、一回答えたから終わりってわけじゃないんだよな。
これから雑誌、新聞、テレビ、マスコミ各社が何度も何度も似たような質問を彼に浴びせつけるんだよ。
たまたま今回テレビで流れただけで、裏ではもっと最低な質問しまくってるだろうね。
わざと怒らせたり、わざと悲しませたりして感情の起伏を煽って
面白いシーンを引き出そうとするからあいつら。
948名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:26:59 ID:1Bbixin60
「1日だけ見えるようになってしまったら、また見えなくなったときに
絶望してしまうので、ずっと見えないままのほうがいいです」
949名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:27:03 ID:SP6kE+rPO
>>890

基本はマスゴミ嫌いだからな。
敵に擦り寄って行く奴は敵だ。
950名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:27:16 ID:lcKSaynGO
やっぱり報道は最低だな、是非、
オグラにも「ハゲて無かったらどうしますか?」って聞いてくれ。

しかし、辻井の回答には思いっ切り泣けたよ、母親も立派だよ。
951名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:27:18 ID:rCLV82KX0
乙武に一日だけ両手両足が生えたらどうするかも聞きそうな勢いだなこの糞記者
952SANKEI:2009/06/11(木) 09:27:21 ID:eU6wekdm0
みのが「いい質問だ」と言ってたような……
953名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:27:24 ID:HX6uJH6e0
>「でも、今は心の目で見ているので、大丈夫です」と笑顔で答えた。

まだ若いのに立派な答えだよな、
目が見えたら〜に対してちょこっと反撃してる、相手を傷つけないように
ユーモアがある大人の対応。記者の馬鹿さ加減が際立つわ
954名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:27:32 ID:+QsUhdnQO
過去に家族にそういう話しをしたらしいけど
それは障害を持った子を持つ親の思い出話であって
それを本人に公の場でもう一度言わせるとは品性下劣
この記者は目の見えない子供に会うたび
こんなことを聞くのかと逆に聞きたいね
955名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:27:33 ID:FuTqVstg0




記者の特定マダーーーーーーーーーーー???



.
956名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:27:42 ID:zbI+4Y8sO
さすがキングオブ・クズのマスゴミだわ
よく聞けるなそんな事・・・
マジで最低・・・
957名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:27:52 ID:StwfpHyGO
この記者は万難を排しても、辻井氏に視力を与えなければならないな。

そういや視神経に直結させることで像を認識させられるカメラとか開発されてたよな。
生まれつきの人に使えるかは知らないが。
958名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:27:53 ID:1FkZpGd10
こういう質問よくやるよね
またかって感じだ
959名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:27:59 ID:M3G1awPaO
質問最悪だな。マスゴミは本当にゴミだ。
960名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:28:04 ID:BtqnVywx0
答える辻井さんだけ映してりゃいいのに、
得意げな顔して質問してるレポーターも映すテレ朝スーパーモーニング。
しかもご丁寧に「原元美紀」ってテロップ付きだった。
961名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:28:07 ID:lRk77iswO
>>902
いや、買ってないから知らないんだけどさ
東芝音工の時代から変なテクノロジー(笑)入れて音質劣化させるのが得意だからあそこは。
エバー・クリーン・レコードとか。
>>906
五線符ばかりが楽譜じゃないぜ。
越天楽の楽譜見てみな。
962:2009/06/11(木) 09:28:09 ID:exetA2aRO
記者の写真、誰かお願いします。
963名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:28:11 ID:xMQ76jga0
これは関係者に消されてもおかしくないレベル
辻井さんが大人だったから良かったものの・・・

やっぱマズゴミってコネでゴミしか入れてないからダメだな
ろくな奴いねえ、893紛いの低脳ばっかw
964名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:28:41 ID:1y2BCETs0
>>289
自分の気持ちを正直に言って何が悪いのさ。
障害の有無に関わらず低収入・未婚者は多いだろ。
障害があるからってそんな配慮はいらん。余計なお世話。
と、耳が不自由な自分が言ってみる。
965名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:28:48 ID:Gugw+NdC0


この馬鹿質問の馬鹿さ加減が理解できなくて平気で報道するマスゴミ




966名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:28:50 ID:zgTEh+v+0
メクラって目糞とか出るの?

マジレスきぼんぬ
967名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:28:56 ID:JDwtA0ob0
>>872
大衆に下衆根性があることは否定しない

だが視聴者側が望むことをマスコミ側が下衆の勘ぐりで勝手に作り上げて
失敗し続けている結果が、今のテレビ離れ・新聞不信にはっきり出ているのではないか
少なくとも、「下衆な大衆」ですら望むのはこういうことじゃないんだよ
大衆が望む下衆さのはるか下を行っている
「大衆」がマスコミの在り方に違和感を感じていないなら、もっと視聴率取れてると思うよ
968名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:28:57 ID:qwCJCrlhO
答えはすげえジンとくるのに質問の内容が糞過ぎる
969名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:28:57 ID:32vQ+rVn0
辻井さんの場合、世の中の汚いものを見ずにすみ、
音の世界だけに集中できたことが幸いだったと思う。

もし目が見えていたら受賞はなかったんじゃないか、とまで思う。

目が見えないことは彼にとってハンデではなく、利点なのに。
970名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:29:04 ID:lyBmMwEC0
>>932
俺の言いたくてもうまく言葉にできないことを言葉にしてくれるお前に惚れました。
971名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:29:08 ID:Owg7gCz+O
この質問したのはフリーアナウンサーの原元美紀さんですよ
さっきテレ朝で質問したところが放送されてた
972名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:29:09 ID:VzXbSTrb0
>>951
乙はデビューからそれを売りにしてるんだから問題ないだろ
973名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:29:13 ID:fQcALapkO
酷い質問だよな
マスゴミはホントにモラルが無いわ
朝からテレビで流しるの見て気分悪くなった
974名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:29:17 ID:FuId/S0T0



記者会見の動画ってないの?





975名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:29:19 ID:ZLzwTZGN0
>>854
2chは自分を写す鏡
つまりお前こそが心底クズな人間って事だw
976名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:29:24 ID:YI0NZ8EyO
今から手術で目が見えるようになる、て人に言うならまだしも
無神経と言うかデリカシーがないと言うか
977名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:29:30 ID:IwLpzEJp0
>>740
いや特権あると思ってるからタチ悪いのよ
血縁に国会議員がいるだとか○宮様とは飲み友達だとか
身分の差って現代にもちゃんとあるんだなあと実感するわ
978名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:29:32 ID:/6D9Pxs70
>>911
スティービーワンダーぐらいになると
ジョークで仕返しできるようになる
辻井君もがんがれ!
979名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:29:48 ID:vrrJbYw00
>>737
d!ちょいじっくり観てくる!

>>753
だよな、日本の老舗店より
叩かなきゃいけない胡散臭い新参商売ってあるよな
980名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:29:53 ID:BuOiL0h50
スーパーモーニングなのかスッキリなのかどっちなんだよ!!
981名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:30:00 ID:rLA17TAz0
こういう人に限って募金して眼球移植しようとしないんだよな。
せつねえ
982名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:30:13 ID:Bd3QtHWDO
なにこのレベルの低い質問
記者を名乗る資格ねえよ
983名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:30:13 ID:mod+hWFO0
>>971
動画とかせめてキャプ画像うpされないと。
984名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:30:14 ID:AciVF4dM0
どっかの記者で、「(お友達が自身で死んだけど)どう思った?」といって
女の子を泣かせていたのと似た感じがした。
辻井くんは大人だから、さらりと受け答えをしたけど。
985名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:30:30 ID:v7Z6+JhI0
質問の意図が全くわからないよな
986名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:30:31 ID:hwRK7rWC0
完治する病気の人に「もし治ったら・・・?」と聞くのはまあ、あり。

でも、障害を一生背負っている人に「もし見えたら・・・?」と聞くその神経!
987名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:30:35 ID:vUboilFZO
この質問を利用してマスコミ叩きたいだけな奴いっぱいいるだろwww

普段は人権利権やめれだの障害に甘えるなって論調だろ?

薄っぺらいコメントばかりで萎えるんだけどよ…

988名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:30:35 ID:WHFuD1D80
・・・・・・・・・誰?こんな馬鹿な質問した記者。

「世間の人は、目が見えたら何が見たいか気になってるに違いない!」
って、視聴者を代表して聞いたつもりなの?

それとも単に自分が気になったから聞いたの?
で、それを聞いて何がしたっかの?このバカ記者。
989名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:30:36 ID:vyF75P8v0
すまんが俺もそんなに馬鹿な質問とは思えん。
こいつは目が見えないから賞を取れた訳で、そこは注目すべき差別的要因。
990名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:30:38 ID:xMQ76jga0
>>960
え?女なのこいつ
どんな腐れマンコだよ

枕でマズゴミ業界に入ったんだろうな
991名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:30:40 ID:xAGn4gaG0
生まれつきの全盲だと目が見える状態ってのが
イメージでもわかりにくいだろうし
無意味な質問だわ
992名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:30:53 ID:G+Q0yjEa0
酷い質問だが答えもまた泣かせるな・・・
993名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:30:59 ID:cRck9oT70
>>115
それ見た。
インタビューに無愛想気味に受け答えする
あの頑固で厳しそうなお父さんがその時だけは涙を流してたよね。
思い出すだけで涙が出てくるわ。
994名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:31:01 ID:N0Thu/nHP
>>939
手術が失敗したあとで「もし成功してたら?」って聞いてるようなもんだな
995名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:31:04 ID:rVFT8w6d0
>>972
自分から言うのと、人に言われるのじゃ違うだろ

乙武が「手足があったら●●したいな」って言うのと
誰かが「乙武くん、手足あったら何したい?」って聞くのじゃぜんぜんちがうよ
996名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:31:07 ID:e3GL6G5r0
自分のちんちんが見たい
997名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:31:17 ID:zgTEh+v+0
1000ならメクラ全員死亡

メクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラ
メクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラ
メクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラ
メクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラ
メクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラ
メクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラ
メクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラ
メクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラ
メクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラ
メクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラ
メクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラ
メクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラ
メクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラ
メクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラ
メクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラ
メクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラ
メクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラ
メクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラ
メクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラ
メクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラメクラ
998名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:31:20 ID:Isz0OOHe0
>>862

> 必要以上に相手も慮っていると、今の日本社会になる。
> 閉塞感漂う、声を上げるものだけ利益を得るという。

アホか
この質問が日本のどこの閉塞感を打ち破るってんだ
自分の欲望に理由つけるのに、社会的道義を持ち出そうとする奴は聳え立つウンコだな
999名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:31:42 ID:lcKSaynGO
しかし、辻井のCDは余り良くないな、ピアノの音を舐めている、
生演奏は最高だけどな、
アナログ盤出すか、EMIに変えた方が良くないか?
1000名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 09:31:43 ID:JOeEKB/aO
何て意味のない質問…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。