【社会】 ガンダム、台場に立つ★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 22:40:16 ID:u6Xa2DW20
とりあえず沖縄にはマッドアングラー隊を配備だろ
海中戦力の主力をあそこに置かないでどうする
953名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 22:40:33 ID:0IrC7E1L0
で、1/1プラモデルはいつ発売されるの?
954名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 22:40:51 ID:Wp9zEA6s0
>>941
以前、ホビージャパンだったかなんかの模型誌のコンテスト?で読者投稿されたボールが
半端じゃなくカッコよかった。
「特殊な素材と工具を使ってるので大賞から外した」ってコメントがあったような。
うろ覚えですまんがここのスレになら憶えてるやついない?
画像あったら見たいな。
955名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 22:41:07 ID:LeV7lqrX0
少しは日本人旅行者が増えるように対馬の観光名所にすべきだ。
956名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 22:41:18 ID:XBPtJG8S0
957名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 22:41:48 ID:7xBSGhh50
>>948
節子、それνガンダムや。
958名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 22:41:54 ID:sbLExjVB0
>>953
型はあるんだから、2億で販売とかすりゃいいのにね。
959名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 22:43:22 ID:cd3GvCIcO
>>952
いや対空の装備も必要だ
戦争になったら侵略の拠点にされるのがあそこだからな。
960名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 22:43:50 ID:qXn0LPCY0
>>937
ちょw
そこアナハイムwww
961名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 22:44:04 ID:u6Xa2DW20
>>958
冗談抜きで何かの法令に引っかかりそうな気がする
962名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 22:44:18 ID:3YHm1cXn0
とりあえず埼玉県はトリアーエズだな
963名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 22:44:26 ID:OC4hUCZy0
乃村工藝社ってどこ?
964名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 22:44:59 ID:C7UnpFIO0
盾とかに広告スペース作ったら儲かりそう
965名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 22:45:26 ID:FjnrZUu20
実物大ミクロマンも見たい。
966名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 22:47:04 ID:B6BI+7gY0
>>937
νかこいい
967名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 22:47:12 ID:OmHPj28p0
>>957
ごめん兄ちゃん・・
ドロップ ドロップ
968名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 22:51:02 ID:sbLExjVB0
>>961
建築基準法とかなら自分の敷地内の建物が倒壊した場合、周りに影響なければいいはずだから、
ガンダムの周囲20mが私有地なら問題ないはず。。
969名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 22:51:28 ID:sOGu4PDW0
>>967
幸子…
ドロップやないロロップや
970名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 22:51:55 ID:vRyC5mepP
これさ、横にガンキャノンとガンタンク作って欲しいよな。ガンタンクだけコクピット乗れるようにして。
971名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 22:52:22 ID:WaoNjsqX0
>>941
フジテレビの丸いの
あれボールじゃないの?
972名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 22:53:42 ID:u9Q5oq+90
バルカンが出るところからテニスボールを圧縮空気で打ち出す装置を
内蔵して、連続でボールを打ち出したらいいと思うんだが。
973名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 22:54:13 ID:yMRDUhOI0
「コイツ・・・動かないぞ・・・」
974名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 22:56:09 ID:brl0+de10
>>954
実はオレも大好き
ファーストの連邦の兵器では一番かっくいい
派生作品だと寒ジムとかもあるんだが
975名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 22:57:52 ID:cd3GvCIcO
>>971
あの中は360度スクリーンで
脱出カプセルも兼ねてるんだよ。
976名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 22:58:57 ID:OmHPj28p0
>>969
うほw
俺涙目><
977名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 23:01:42 ID:xURonYbC0
これ、どこ受注して作ってんの?
978名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 23:03:51 ID:eecqVOF80
>>977
乃村工芸。お台場に芝浦からついこのあいだ移転したんだよな。ディスプレイじゃ最大手よ。
979名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 23:03:54 ID:+E8UjedA0
>>972
その辺は隊が受け取ってから改造するので
980名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 23:04:16 ID:j6HnqrwDO
>>947
島根県は鷹の爪団のソダイ量産型で充分だ
981名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 23:06:23 ID:xURonYbC0
>>978
うほ、さんきゅー
ちっさい仕事でもやってくれるか聞いてみよ
982名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 23:07:59 ID:5AKZKs8GO
次は伝説巨人イデオンを原寸大で作って欲し(ry
983名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 23:08:24 ID:qQt92tda0
>>981
ちっさい仕事って庭に1/1サイコガンダムつくってもらうんか?
ぜひ見に行くのでできた際には教えてくれ
984名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 23:08:38 ID:Wp9zEA6s0
985名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 23:09:06 ID:3YHm1cXn0
>>980
吉田クン、せめてスーパーセントウロボのほうにはならんかね!?
986名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 23:09:09 ID:WaoNjsqX0
987名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 23:09:23 ID:cQ7iKrMq0
今日見てきた。
想像以上にクオリティ高えぞw
おっさんだがテンション上がりまくりw
988名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 23:10:40 ID:u+HG/D9H0
これ雨ざらしにしないほうがいいんじゃないかなあ
989名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 23:11:21 ID:eecqVOF80
>>984
撮影者が写り込んでるとこがいいね。
990名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 23:12:30 ID:5AKZKs8GO
>>988
FRPなら平気だろ
991名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 23:13:07 ID:BddNYVr30
おまいら!これHowMatch!?
992名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 23:13:47 ID:xURonYbC0
>>983
残念だが、普通にお仕事の話w
でも、なんか面白い話聞けたら投下するよ
993名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 23:13:51 ID:TfbuH6er0
>>854
ゴメン、単にオレ(神奈川県民)の好みw

>>947
竹島って島根県だよね
強いの配置希望
994出世ウホφ ★:2009/06/10(水) 23:14:26 ID:???0
次スレ
【東京】”原寸大”ガンダム「台場に立つ」 18メートルの雄姿現す(画像あり)★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244643233/l50
995名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 23:14:51 ID:chktDD1y0
>>942
やべえな…日本もついにこのレベルに達したか…
996名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 23:15:00 ID:sbLExjVB0
>>994
乙梅
997名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 23:16:27 ID:QG94Hs190
46都道府県のMS配備計画案

東京都 ガンダム(確定)
岡山県 ゼータガンダム(確定)
大阪府 シャア専用ザク
鳥取県 グフ
香川県 ゴッグ
長崎県 ククルス・ドアンのザク
奈良県 ジオング
京都府 アッガイかドム
北海道 RGM-79Dジム寒冷地用
富山県 サザビー 
岐阜県 ゲルググ
石川県 百式
青森県 ブルーデスティニー3号機 
新潟県 ガンダムmk-2(白)
千葉県 シャア専用ズゴック
茨城県 GP04G
神奈川県 ギャン
和歌山県 ケンプファー
福井県 F-91
愛知県 ザクレロ
長野県 キュベレイ
島根県 ゲルググM
大分県 GP03-D
三重県 ザクV
沖縄県 ザメル
滋賀県 ゾック
山口県 YMS-05 ザク 
福島県 EMS-04  ヅダ
998名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 23:17:23 ID:iE3cL7Te0
次はGアーマーの再現ですね、判ります
999名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 23:18:26 ID:7xBSGhh50
1000ならバタシャムのドムも台場に立つ
1000名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 23:18:31 ID:5AKZKs8GO
銀河鉄道999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。