【社会】 ガンダム、台場に立つ★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 13:11:38 ID:NcplOh310
>>935
こんな目立つ兵器はいらない・・・
953名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 13:11:44 ID:+X44qHr/0
つーかこれってサンライズが建てたの?
東京都が税金で建てたの?
954名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 13:12:11 ID:/QNskWLN0
どうせなら、フリーダムとかジャスティスも造っちゃえよ。
箱物とかいらねーから。
955名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 13:12:16 ID:JGyoDZh80
これが正しい大河原アングル

ttp://mainichi.jp/enta/mantan/graph/anime/20090609_2/8.html
956名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 13:12:48 ID:PA6aY6VM0
これって核兵器だし、9条の会のひとは集まらなくていいの
957名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 13:12:49 ID:WiMIcRaE0
盾とか銃は装備しないのだろうか?
958名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 13:13:14 ID:SdOQ6z7T0
2ヶ月で買いたいとかもったいねえ

国が引き取って、国立アニメ美術館の隣に永久建立しようぜ!
959名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 13:13:53 ID:hvTv3tG/0
>>935
後ろのパチンコメーカーをバズーカで破壊して欲しい
960名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 13:13:57 ID:/rf6XZtg0
ペンタゴンにロックオンされますた。
961名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 13:15:24 ID:IiHF4wg0O
普通に考えると、公開終了後は静岡のアナハイム・エレクトロニクスに戻るんだろうな。
962名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 13:17:05 ID:sOGu4PDW0
>>958
これはお台場のあと全国行脚するらしいよ
台座の30cmコンクリはしのつど壊すけど問題ないらしい。
963名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 13:17:11 ID:WiMIcRaE0
グーグルアースの更新が楽しみだが、それまでに解体かな
964名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 13:17:18 ID:+gVSYgHE0
>>959
ついでにホクレンもか?
965名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 13:17:33 ID:C9nm671/0
ガンダムの実際の稼働音を考えるとやっぱりモーター音?油圧の音?

どんな音がふさわしいのだろう
966名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 13:19:01 ID:NcplOh310
工作物として確認申請は出してるんだろうな?
花畑みたいなズルはいかんぞ。
967名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 13:19:36 ID:+gVSYgHE0
>>935
ゆりかもめが動くのに合わせて首をまげて目線でぐるーっと追いかけてガンつけてきたら楽しいだろうな
968名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 13:20:01 ID:TuqpWhVu0
東京ガンダムランドが出来る日も近いな。
969名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 13:20:02 ID:HZFlADZsO
対テポドン及び北朝鮮侵略兵器が完成したと世界中に配信してやれ。
970名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 13:21:07 ID:fmu1dZaZ0
>>894
ボールってかなりでかいってしってた?
全高 12.8m もあるんだぞw(ガンダム18.0m)

比較動画
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5047028
4分10秒あたり
971名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 13:21:59 ID:aDoddT0s0
とにかく都道府県ごとに一機種な。
それがすんだら1500市町村に一機種だ。
ゆるキャラや当地戦隊だけじゃ女子供しか見物せんよ。
972名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 13:22:07 ID:6cjVklqP0
イデオンも作ってくれ。
973名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 13:22:40 ID:TU+kJQtZ0
これからの季節だ

雷おちてすんごい焦げたりしたらまたすごい感じになったりしてw
974名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 13:22:52 ID:tPJWsaM7P
なんかいろいろ書き込みすぎだろ
新車買った時に、こんなわかりやすくいろいろ書いてるかっていう話
975名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 13:23:32 ID:RQbPS+X4O
>>966
前に脚すら立ってない基礎工事の時の画像見たけど、建築現場同様に
柵の所に建築許可の看板貼ってあったよw
976名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 13:24:22 ID:p1g9vjez0
>>970
ボールは中に無駄なものが入ってるよな絶対。
Wiiとか。
977 ◆65537KeAAA :2009/06/10(水) 13:24:41 ID:8U3L1Xuu0 BE:117418649-2BP(2829)
>>975
件名:ガンダム建設工事
施主:お台場ガンダム制作委員会
とか書いてあったのか?(W
978名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 13:25:04 ID:5LtfiGfZ0
>>974
軍の兵器はビッシリ凄いぞ
979名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 13:25:50 ID:5Nf+oF710
おお、できたのか
一般公開いつ?
980名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 13:25:59 ID:PC0sn2rv0
次はマークUとリックディアスをよろしく
981名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 13:26:49 ID:JYomtC8MO
一回一万くらいで乗らしてくれ
982名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 13:26:50 ID:WTGmJTiq0
>>910
小売店側に公開日と同じ7月11日発売厳守の指示出してる
らしいから、現地でも売るんじゃないかな。
現地で売ったら、ガノタじゃなくてもお土産で買ってく人
いるだろうから、けっこう売れるだろうね。
983名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 13:27:00 ID:MCPFe69p0
でもボールとは言え宇宙船だから
いろいろと対策をするとどうしても最小サイズってのが決まるんだろう。角度とか。
984名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 13:27:26 ID:z2o51dep0
さすがのゴッグも
   うらやましいぜ

 < ̄i\ r―、
 ヽ\i ンくr-兮、_
  /_ヘヽ/ ヾニEヲ  >
 /_シイ―――-ヽ/イ
 L_/ /\二OO@ハ-|
`/_亅⌒ヾ==、r=イ|ニ|
f ヽ7i //7rく| ヽ
|ヘヘ「|/ /`-< _i|7_|
`トトハj〈  X__lルjj
/i__iヽ /_ヽ__ヽ
Li__i_」 L_i__i」
985名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 13:27:45 ID:RQbPS+X4O
>>977
たしかそんな感じだったようなwww
ガジェット通信だったかな、まだ画像あったと思うが。
986名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 13:28:12 ID:3sNJwQ0EO
>>912
ガンダムからモスキート音がでます
987名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 13:28:14 ID:7NQgeKw00
どこかの寺で大仏の替わりにこのガンダム奉ったらどうだろう?(´・ω・`)
988名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 13:28:24 ID:nzP2cwrX0
自治体ごとに作れよ、うちはビグザムで
989名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 13:29:37 ID:NcplOh310
建築基準法上は、広告塔、広告板、装飾塔、記念塔等の工作物に当てはまるのではないのだろうか・・・
990名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 13:30:09 ID:bWKF789Q0
ガンダム、大豆煮え立つ
991名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 13:30:31 ID:6bppfnhC0
創価の広告塔か
992名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 13:31:14 ID:FQVCkYx20
1000なら21世紀中にスペースコロニーが出来る
993名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 13:31:29 ID:m19Lc6j/O
これで100%です!
994名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 13:31:54 ID:h8pS/ADD0
1000なら倒れて見物客圧死
995名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 13:32:04 ID:dLLWpwzfP
これが白い悪魔か・・・
996名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 13:32:52 ID:fyT0JLsxO
1000を取ろうとしているニートが↓
997名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 13:33:09 ID:NcplOh310
建築士の試験に出そう。
ガンダムは確認申請が必要か否か。
998名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 13:33:17 ID:HU/Vodjk0
>>955
なんかイデオンぽいアングルでもある
999名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 13:33:54 ID:J8EUOXt30
>>912
若者達(笑)
1000名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 13:34:04 ID:3+nTi5Wf0
1000なら∀も立つ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。