【社会】飲まないと「粗相!粗相!」 速さ競うイッキ飲み流行?今の学生はコミュニケーション出来ないから飲んでしまう★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
集団準強姦事件を起こした京都教育大生たちは、「ダービーゲーム」と呼んでイッキ飲みをしていたと報じられている。
イッキ飲みでは、この1年間で学生5人が死んでおり、未だになくならない慣習らしい。飲み会でKYとされた学生には、
特別なコールをかけるともいうのだ。

事件では「ダービーゲーム」と呼ばれる
競馬のように速さを競うことから付いたのだろうか。報道によると、今回の事件で、
京都教育大生たちがしていたイッキ飲みは、「ダービーゲーム」と呼ばれていた。

読売新聞の2009年6月7日付記事では、ダービーゲームとは、学年や所属クラブなどのグループごとにイッキ飲みの速さを競い、
グループ内で最下位になるとまたイッキ飲みをすることだとされている。被害者の女子学生(当時19歳)も、
このゲームに参加していたという。

大学では、こんなイッキ飲みがはやっているのか。
京都教育大に聞くと、企画広報課では、「学生への事情聴取から、イッキ飲みをしていたらしいと把握しています」とした。
ただ、ダービーゲームと呼んでいたとは聞いていないとする。事件を中心に聞いているため、
どんな飲み方をしていたかまでは関知していないと言う。

そこで、J-CASTニュースでは、有名大学の学生や新卒者ら数人に聞いてみた。いずれも、ダービーゲームは初耳だと言う。
イッキ飲みについては、「あまりない」「新歓コンパぐらい」との声もあったが、
数人で飲む速さを競うことがよくあるとする有名私大の3年生男子(21)もいた。

2009年06月08日21時02分 / 提供:J-CASTニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/4192492/
前スレ:★1の時刻 2009/06/09(火) 07:16:29
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244522366/l50
>>2以降に続く
2出世ウホφ ★:2009/06/09(火) 17:18:58 ID:???0
この学生によると、イッキ飲みでは、変わったコールをかけるというのだ。
「新歓コンパやゼミ同士の飲み会では、盛り上がるためによくやりますね。コールを集めたDVDなどメディアの影響なんですよ。
サークルなどによって、どんなコールをするかは違います。イッキ飲みはその場の空気によって左右され、
空気を読めないと『粗相!粗相!』とコールがかかります」

ここ1年間で、学生5人が犠牲
コールのDVDとは、2005年から発売されている「全日本コール選手権」のことだ。内容は、有名大学のサークルが
イッキコールを競うもので、これまでに3回、選手権大会が開かれている。審査委員長は、イラストレーターの
みうらじゅんさんらが歴任した。ただ、ホームページ上では、「出場者たちの健康状態を随時チェックし、
突発的な事故が起こらないよう、万全な対策を整えた上で行っておりますので、安易な気持ちで真似をしたり、
嫌がる相手にムリヤリ飲ませるのは絶対にやめましょう!」とイッキ飲みそのものは推奨していない。

「イッキ」という言葉は、お笑いコンビとんねるずによる1984年の歌で知られ、慶大体育会が「イッキ!イッキ!」で
流行語大賞を翌年に受賞して広まった。しかし、イッキ飲みによる死亡事故をきっかけに、1993年から民間の
防止キャンペーンなどが展開されるようになっている。
>>3以降に続く
3名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:19:09 ID:JBSkFx/J0
飲んだほうが悪いってことですか、そーですか。
4出世ウホφ ★:2009/06/09(火) 17:19:12 ID:???0
それでも、イッキ飲みの事故はなくならず、キャンペーンを手がけるイッキ飲み防止連絡協議会によると、
2009年3月までの1年間で学生5人が犠牲になった。協議会事務局の馬場亜紀子さんは、
ダービーゲームについて「初めて聞きました」としながらも、こう話す。

「イッキ飲みの速さを競うゲームには、集団によっていろんな呼び方があるようです。また、自己紹介で失敗したりすると、
コールではやして飲ませることもあるようですね。イッキ飲みがなくならないのは、集団ごとにきずなを確認する
道具として使っているからでしょう。今の学生には、気の弱さも見え、拒むことでけんかになるのを恐れています。
コミュニケーションできないから飲んでしまうわけです」

イッキ飲みをどう防ぐかについては、馬場さんは、「アルコールについての教育が足りないと思います。飲み方を間違えると、
命を奪われる薬物であることを教える必要があります。口先だけではなく、実際に飲み方を教えるなど、
命を守る意識に訴えかけなければなりません」と話している。(おわり)
5名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:19:16 ID:CHibwK3B0
飲んだ側を責めるのはアホがすること
6名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:19:19 ID:6oIifyga0
ヤリコンいいなぁ
7名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:21:03 ID:WtLQ9s5r0
1000 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/09(火) 17:16:17 ID:PBgBPKoT0
>>979
ほんとにアホだな
犯罪に利用されるものはすべて規制して排除していくのかよ
理性が働かないんなら、無人島ででも暮らせ


ほんとアホだな

その人間の理性を奪うのが酒、だろうが
酒飲みが無人島で暮らせよ
そしたら他人に迷惑かけることもない



京都教育大、被害女性の全裸画像がブログに流出 削除できず

http://plaza.rakuten.co.jp/hirokoichikawa/


9名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:21:54 ID:S+XQf1DL0
> 新歓コンパやゼミ同士の飲み会では、盛り上がるためによくやりますね
一気飲みしないと盛り上がれないって・・・
10名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:22:24 ID:sKMQyYY/O
社会人だって酒の席じゃ接待の競い合いだけどな
11名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:22:40 ID:BaQ8V6Io0
鳳翼天翔とかやればいいんだろ。
12名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:22:51 ID:WXGr1ckRP
いまどきイッキなんて流行ってねーだろ。
みうらじゅんって何考えてんの?
13名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:23:42 ID:HxTg4jWK0
京都教育大学が、集団強姦の共犯者2名を 体育教師として就職させたことだけは理解できた
14名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:24:24 ID:CHibwK3B0
>>9
つか今はどこも禁止されてるはずなんだが…
大学からも通達が出るしポスター貼られてるし、
会社とかでも言われる。
一気飲み強要は犯罪です、って

いったいどこで時間が止まっていることやら。
15名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:25:04 ID:X7T7ZxMx0
イッキ飲みでしか盛り上げられない奴がアホなだけ
盛り上がった気がするから楽なんだけどな
16名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:25:52 ID:G3V0l3kp0
>>7
何事も節度ってもんがあります。
ほどほどに迷惑をかけずに楽しんでいる限りはできる限り自由放任にするべきです。
まあ、リミッターつけられない馬鹿なひとがいて事件になってしまうのも事実だけれども。

前スレでタバコと酒だけ分けてくれと書いたのだけども、
自分は煙草嫌いなので、煙噴きかけられると喧嘩になります。
換気扇の前で吸えよってことで。
17名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:26:59 ID:+SYC/k+LO

所詮は只の仏顔好きの馬鹿か


バードとだけ宜しくしててくれ
18名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:27:02 ID:+Z9BoRo/0
酒飲みが無人島なら喫煙者は死刑でおk
19名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:27:11 ID:j0iwAftE0
前回の大不況の時、もつなべ屋さんが流行って、学生が盛んに「イッキ飲み」をしていた。
景気が回復し、そんな学生も見かけることはなくなっていた。先日居酒屋で学生達が
一気飲みをやっていたんだが、不景気になると、学生が「イッキ」を始めるんだなあ。
ひょっとして、昔の一揆とは、「イッキ飲み」から来ているんじゃないのか?
20名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:27:35 ID:uoQA99DZ0
大学卒業して10年になるけど、コールって変わってないんだな。

>>9
そんなもん建前だけだろ。大学生の18才からの飲酒を黙認してるのと同じだよ。
21名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:27:47 ID:7pYcdwHwO
滅多に飲まないけど、気の合った奴とチビチビやるのがいいよ
騒ぐのとか楽しくない
22名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:28:12 ID:ssm1I0jIO
今の学生?
昔から問題になってたろ。
拒否する奴こそコミュニケーションがとれないと言われていただろうが!
わけの解らない記事書くな!
23名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:28:43 ID:LumXg2SEO
知人は一気飲みさせられて死んだ。
それから十年近く経ってから各大学に「一気飲み禁止」のポスターが貼られるようになった。
対策が遅い。
一気飲み強要させられてるのは殆ど未成年者なんだから、犯罪なんだという認識づけが必要だろ。
24名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:28:57 ID:WtLQ9s5r0
>>16
節度、ってのは通用しないよ
酔っ払ってる時点でどんな量であれすでに正常な状態じゃないんだから
普段飲んでる量なら大丈夫、と言っても日によっては少ない量で酔っ払うこともある
酒飲みほど「記憶がなくなったことがある」とか普通に笑いながら言ってるけどさ、
記憶が飛んでる人間がそこらを歩いてると思うとおそろしいわ
25名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:29:12 ID:t0g+CJE60
コミュニケーションができてても、一気があるところもあるだろうけど、
そのかわり飲めない人やつぶれた人の面倒はきちんとしている。

それすらできないやつらこそ、コミュニケーションがでてていないって
ことでしょう。
26名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:29:28 ID:caC1fGlM0
イッキを流行らせたとんねるずはテレビ・ラジオ等一切禁止で。
27名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:29:31 ID:YD7+VHuE0
昔の方が飲んでね?
28名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:29:31 ID:JJ78NNQX0
昔はよくやったな。
まぁ1年にイッキさせるのはクズ野郎。
ある程度自分の限界分からんと冷酒や焼酎のイッキで死ぬこともあるから。
29名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:29:40 ID:01NxjSNXO
ゲスだな
30名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:30:19 ID:/GX/kOSaO
集団レイプ事件スレは週刊誌ソースに変わるのか?期待してるお
31名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:30:31 ID:OQFN57wZ0
>>1
一気なんて昔からあったろ。
少なくとも、俺が学生だった10年前にはあったぞ。
その時は、主催したヤツが各卓一気して回って
最後潰れる みたいな感じではあったけどw
32名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:30:35 ID:DfRho5zAO
粗相じゃねえよ 氏ね 馬鹿
酒をなんだと思ってんだ
33名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:31:10 ID:gxq6ukB4O
各馬四コーナーにさしかかった。あーっと、大外から、ミハリタイークがつっこんできた。
確定
一着ミハリタイーク
二着ダラハーオヤッコ

賠償万馬券です。
34名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:31:23 ID:nlrzZiRo0
>>7
まああなたは自分の生活に必要なものは適当な屁理屈つけて
正当化してるだけなので話しても無駄ですね。

こういう手合いは自らの生活に拳銃が必要となれば良しとするので
何の参考意見にもなりませんからなあw
35名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:31:56 ID:BPo0RHmc0
大学生じゃなくてただのDQN
36名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:32:35 ID:ke78qC8L0
           ...............
         ...:       :.ゝ
        ..:::::     .::::‘=ミ
       ":::::::      ..::::)  ミミ       ..─ヽ
      (二二(三○三)二二)        //:::::ゝ
      б   \  /   つ       //::::::::::/
       |  θ   θ   .ソ     . /.し:::/
       .|   ..⊂⊃...  /      / ../
        ∴∴r⌒ヽ∴∴     /し/  
        ∵∵∵∵∵∵   ./.../    
     ....──゛∵∵∵〃─┬/./       
    │ \ ヽヽ  〃 ./t┘L.        
    /  ィ   ヽソ/ ..イ   7         
   /   ‖   // イ\   \     
37名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:33:01 ID:G3V0l3kp0
>>24
確かに、「酒の席の話だから」とかぬかしていると絞めてやりたくなったりするけど。
飲むなら周囲の人に迷惑をかけない、一緒に飲む時点で連れの面倒をみる覚悟をする、とか
そういうのじゃダメかしら。
38名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:33:10 ID:vsNkS7y80
粗相!粗相!懐かしいなー
わざと粗相して余計にビールちょうだいしてたもんだ。
39名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:33:26 ID:WtLQ9s5r0
>>34
全然違うねー

それはタバコとパチンコは規制すべきだけど酒は必要、とか言ってる奴のことでしょ
このスレにもいっぱいいるみたいだけどw
40名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:33:47 ID:Qa3p+ZD20
はあ?w

昔から学生は嫌でも飲まされてるだろwww
最近の問題点は密室でこれをやる点だろうな
昔は花見とかオープンの場で急性アルコール中毒野郎が救急車で運ばれたもんだが

今はひっくり返ってるのをこれ幸いと介抱すらもせずに集団でレイプしてるくらいだ
41名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:34:04 ID:iuj8WsNq0
>>前スレ994

問われて名乗るもおこがましいが 生まれは遠州浜松在
ダチに言われて飲む酒の 回る早さも白浪の
乱れ倒れて救急車 窓辺に見ゆるは三途の川
これはいかぬと思い立ち 食べはすれども飲みはせず
誓い破りしその時は 学費差し止め あ 里〜が〜え〜り〜〜〜〜
42名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:34:13 ID:kxf4ZvxtO
ま、コールにも作法があるけどな。

場を回す奴がアホだと死人がでるわな。
あの飲み会はたのしかったけどな。
43名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:34:21 ID:+Z9BoRo/0
>>38
そういうのやったことあるわw
44名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:34:50 ID:nlrzZiRo0
>>25
>それすらできないやつらこそ、コミュニケーションがでてていないって
>ことでしょう。

それが一気を強要する奴の典型。
最も社会性とコミュニケーション能力が低いのに全く気付いてないんだよなw
45名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:35:26 ID:q6+QT9650
だからどいつもこいつも「ダービー」って言葉使うなよ。
ダービーって使って良いのは競馬だけだ。
46名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:35:43 ID:NhU43jkV0
節度を持って用法守れば「酔っぱらう」までは行かないだろ。
要は飲む仲間のレベルの話
47名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:36:42 ID:t4oz20Dw0
罰ゲームにしてるぐらいだから、
イッキ飲みさせたらどうなるかやらせてる連中は分ってる。

社会人も酒ぐらい飲むけど、飲み方が違うだろ。
48名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:36:53 ID:JEcamnaU0
(-;@∀@)そ、粗相?
49名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:36:56 ID:6mCcQhLHO
>>45
だぁびぃ
50名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:37:04 ID:G3V0l3kp0
>>45
酒でダービーっていうと
「オービーくん」と呼びかけたくなるね。
51名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:37:13 ID:4FtkuZAu0
今の学生別にコミュニケーション能力ないわけじゃないだろうw

あきらかな流れと圧力
52名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:38:12 ID:raryBlRi0
気持ち悪いDQN共だ
53名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:38:21 ID:UF0+G94e0
一気飲み自体、すでにナンセンス。
一気食いならOK。
ん、なにか…
54名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:38:31 ID:4WdF/R6l0
おなのこが酔いつぶれたらうへへいただき
大学生ってバカだな空気読んでそこはレイプっしょとか平気でいうんだろうな
55名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:38:44 ID:E4oHnw61O
十数年前はどこでもやっていたが最近は見ないな
駆けつけ三杯なんて言葉もあったし
よく隣のグループと競争してたわ
当時は酒が強かったのといっき飲みが得意だったこともあり大体勝っていたのを思い出したw
今思うとバカなことしてたなと感じるわ
56名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:39:12 ID:rYitxv640
まだ、一気飲みで死ぬ奴いるのかよw
57名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:39:32 ID:XBbhYZgE0
粗相されたら、コールしたやつも罰としてイッキだったな
そいつも粗相したらまた一人増えて…w
58名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:40:52 ID:nQmhYMgR0
ダービーゲームとか、いまどき体育会系とオッサンしかやんねーよ
飲み自体苦手ってヤツも増えてきてるし、アルコール以外に何も娯楽がなかった団塊と同じ目線で考えてんじゃねえ
59名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:40:54 ID:/dLm6XUdP
一揆は死ぬんだからやめろとあれほど…
60名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:41:44 ID:LmDpgkZX0
コミュニケーション能力が低いってのはほんとだよな
許されるなら言い出した奴を殴り殺したいくらい一気飲みなんて寒くてつまらんぞ
61名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:42:01 ID:nlrzZiRo0
>>45
巨泉のクイズ・・・
62名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:42:22 ID:Vf21vdnvO
一気飲みしつこく迫ってくるやつには反撃でビールびんつっこんでもいいからね
負けるな新入
63名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:42:55 ID:OQFN57wZ0
>>59
確かに竹やり取ると死ねるな
64名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:43:05 ID:ke78qC8L0
>>61
ペーペペペペペーペペーペペー
ペーペペペペペーペーペペペー
65名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:43:27 ID:/dLm6XUdP


まちぎゃた



アルコール分解が得意な酵素保持者とそうでねのが居るんだから。なんか死人出ても「それで?」とか
言いそうな連中はドタマをふるーりぃせんとな
66名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:43:42 ID:nhYm+T3c0
飲めない奴に無理矢理飲ませたり、断ったら「あいつはKY」みたいに
すぐ言う奴が悪いってこと
67名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:43:45 ID:20/+QDj1O
一時なくなってきたのに
ゆとりが年頃になってまた増えてきたか?
68名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:44:16 ID:doN92T3mO
受動喫煙で健康損なうのを極度に恐れてるのに急性アル中で死ぬ事は怖くない、とかw
低脳お約束の『俺だけは大丈夫』かね?
69名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:44:51 ID:54/uSJmXO
なにこのセカンドレイプ
70名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:45:21 ID:CW769P8I0
「今の」 思わず30歳の俺は激しく同意しそーになるが
俺もやったから言えないやw

ゆっくり酒の味楽しみながら、色んなトークする方が楽しいと思うよ
一気はアルコールと体をオモチャにするコミュニケーションだよね。
でも若いと危険水域を平気で超えちゃうからな
30だってムードで一気する時あるよw でも早めに心配しあう理性もある
71名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:45:35 ID:jq1508Eq0
いまだにイッキのみなんて時代遅れな事やっているんだね。
自分の周りでは、もうまったく無いから逆に信じられん。

未だにナウなヤングに馬鹿受けとかも口走っているんだろうか。
72名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:46:14 ID:/dLm6XUdP
ナウなヤングは永遠にところてんされるかんなあ
73名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:46:34 ID:fg445t/20
一気を断れるのはコミュニケーション能力がないからであって、飲んじゃうヤツは空気が読めるから
前も今も変わらん

何をトチ狂っているのか…
74名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:46:36 ID:EluoHnJe0
流石飲酒犯罪者どもだな
75名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:46:46 ID:xl2t0XL40
なにが、曹操!曹操!だよ…
ばかじゃねぇの?
76名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:47:03 ID:AfxRk5gE0
悪いのは飲ませたアルハラの加害者じゃなくて

「コミュニケーション能力のない被害者」
「コミュニケーション能力のない被害者」
「コミュニケーション能力のない被害者」
「コミュニケーション能力のない被害者」
「コミュニケーション能力のない被害者」


「酒を飲んだ被害者が悪い」と書き込み続ける被害者中傷集団を擁護ですか?
77名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:47:04 ID:G3V0l3kp0
こういう何か強要して空気読めみたいにいう人って、
違う機会にあえて同じことしてみると激昂したりするんだけど、
なんか共通するものがあるのかな。

寒いギャグで茶化す人に茶化し返した時も同様で。
両方嫌いな行為だから出来ればやりたくないんだけど、意趣返しをしてしまいます。
78名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:47:31 ID:aR8ZIUZv0
負けたら万コ券が出るんですね。
79名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:48:33 ID:2Pgw2IDe0
飲み会でダービーゲーム?やるやる。
グラスにコイン入れて溢れたら負けってやつな
80名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:48:55 ID:2gqBm6W/0
京都教育大ですね わかります。
81名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:48:56 ID:UF0+G94e0
サラリーマン時代、飲み屋へ行った日のこと。
「まー飲め。」
私、お酒弱いので…
しばらくして
「まー、飲め」
どうして、アルコールばかり…
いっぱいしゃべって、盛り上げているのに…
ダメですか
82名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:50:07 ID:vzkzru2D0
酒の呑み方も知らん馬鹿は死んでいいよw
83名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:50:21 ID:SVrkf6wp0
711 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/09(火) 16:31:10 ID:4TNYfHqw0
誰が言ってたけど、見張り役3人が4年生で、
実行犯が3年生ってなんか不自然だよね。
体育会の上下関係から言えば、あり得ない。
まだ捕まっていない、3人が主犯でやっちゃった後なんでは?
京教大追い出しコンパの伝統で、通過儀礼としてやってた可能性が高い気がするな

753 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/09(火) 16:40:16 ID:8EiL3Pi40
>>711
体育会では上級生が据え膳食わずに下級生が食うことは絶対ありえないね
推測だが
4年生は就職先が決まってたから学校側が守ったんだろう
この一連の校長の動向を見てるとそのくらい楽勝でやってそうなバカ対応してる

815 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/09(火) 16:51:48 ID:LrEyuM2h0
>>753
お前が推測で書くなら俺も書いてやろうw
大学が守ってるのは実際に強姦しながら教職に就いた3人。
だが店員に「部屋の中から逃走した数名」と、まだ「中にいた数名」は確認されてる。
そこで、
順番待ちで外にいた3名と、強姦した「教職予定者」3名を入れ替えて、6名を停学処分した。
これで「教職予定者」3名は無事卒業!
だから逮捕されたヤツは必死で否認してんだよ。だって外で順番待ってただけだもんな!
この事情は自治会経由で各大学へ通達され、寺田学長によって仕組まれた罠から
友人を開放しようとオリター団が大活躍さ!
84名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:51:09 ID:fg445t/20
一気は犯罪行為というのは店側もキャンペーンをやっていたバブル期
85名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:51:49 ID:4thglPhl0
馬鹿は死ななきゃ直らないと聞いたことがあるが本当かもしれない。
86名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:52:24 ID:/dLm6XUdP
なんか400人以上セックスの相手したチャレンジがあって

まんこ、凄いことになってた。あれは何がしたいんだ。
87名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:53:40 ID:ke78qC8L0
>>86
チャレンジしたいんじゃね?
88名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:53:46 ID:Gi9N+HzkO
ビールが好きな奴に「あんな水みたいなもんよく飲めるね」って言ってウォッカ勧めたら怒り出した
89名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:54:35 ID:oWDAZml50
>>85
そろそろ積極的に治してあげてもいいと思うんだ・・・
90名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:54:58 ID:UKq+qGB10
>>88
あんなアルコール臭しかしないものよく飲めるね
91名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:55:08 ID:csYSypqD0
おっさん得意の呑みニュケーションはどうした
お前らが普段やってることだろ
92名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:55:30 ID:CPZWYg4CO
要するにパワハラの一環であり古来の伝統でもない
こんな野蛮な風習は今後十年以内に根絶するべきだ
93名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:55:38 ID:WceVb6lY0
■酒席での犯罪行為■

 〜犯罪は即刻ヤメましょう!〜

飲酒の強要 = 強要罪(3年以下の懲役)
急性アル中 = 傷害罪(10年以下の懲役または30万円以下の罰金もしくは科料)
(強要による)   ※死亡した場合傷害致死罪(2年以上の有期懲役)
           ※傷害現場助勢罪(1年以下の懲役または10万円以下の罰金もしくは科料)
           ※救急車を呼ばないまま死亡すると、保護責任者遺棄致死罪(3ヵ月以上5年以下の懲役)
94名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:55:56 ID:OQFN57wZ0
>>86
腫れ上がっちゃってて、マンコなのかそうでないのか分からない画像のヤツかな?
95名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:56:16 ID:uTZrT1OgO
一気飲み及び一気飲みの扇動を取り締まる法律を制定すべきじゃないか?
強制力を持って臨まないと絶対になくならないぞ。
恥ずかしい話だが。
96名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:56:45 ID:/dLm6XUdP
>>87
阿蘇山みたいになってた
97名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:57:02 ID:BcIXYu1r0
>>1
>大学では、こんなイッキ飲みがはやっているのか。

記者は中卒?
98名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:57:56 ID:3/h05Rb00
>>15
脳味噌空っぽだから、一気飲みしかできないんだろう
話で盛り上がるとか、ゆるいゲームで盛り上げるとかできないんだよ
99名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:58:12 ID:rNa97FYU0
   / ̄\
  |  ^o^ | < 合意の上でした、あっちから誘ってきたんです
   \_ / 
   _| |_
  |強姦魔| 

http://digimaga.ocn.ne.jp/publisher/100/001/20090609/main.html

   / ̄\
  |  ^o^ | < でも謝罪の手紙は出しときました
   \_ / 
   _| |_
  |強姦魔| 
100名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:59:00 ID:tS9OH6aRO
飲み会で相手のペース考えずに注ぐのは、むしろ中年オヤジだろ
101名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:59:07 ID:+klzEth/0
今どきの若者はスレ
102名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:59:54 ID:ke78qC8L0
>>96
それを熊本ガチ在住のガチホモである俺に言って何をしようというのだね?カチャカチャゴソゴソ
103名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:59:58 ID:CW769P8I0
>>81
わかる。話もろくにせず人に飲ませまくる人
性格は別に悪くないから困る。あ、なんとなく頭が悪い人に多いかなw
104名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 18:01:25 ID:rRBdvCwK0
酒はこういう場合は道具でしかないんだよ
ただいじりたいっていう日本人特有の湿ったいやーな感じのノリ
空気を読むとか、なんなんだろう
ほんと屈折した国民性だね、日本人なのが嫌になるよ
105名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 18:01:32 ID:WyfAHVC/0
粗相ってどういう意味?脱糞しろってことか?
106名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 18:01:37 ID:upDt7h9M0
飲み屋にいる大学生くらいのグループって、五月蝿いから嫌だな。
安い店にしか行けない俺も俺だけど・・・
107名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 18:01:48 ID:+zkWD/qN0
「おそそブギウギ」か…
108名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 18:02:35 ID:oWDAZml50
>>104
嫌なら消してしまいましょう♪
飲酒キチガイが一人減るごとに、この国は確実に良くなっていきます
109名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 18:02:57 ID:p0ygBl7CO
イッキ飲みできないならするな、酒飲めないなら飲むな。

だから、飲み会もコンパも来るな。
110名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 18:03:46 ID:G3V0l3kp0
>>106
そういう時は家で飲むと単価あたりの質は向上するよ。
用意が面倒かもしれないけどもおつまみだって自由だし。
111名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 18:03:56 ID:tjXUs0NIO
犯罪者を基準に物を言うなよ
112名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 18:04:15 ID:WqxCXYLS0
>>104
以前、日本人にいっきを強要されて中国人留学生も死んだしな
本当に日本人ってのは馬鹿な生き物だよ
113名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 18:04:28 ID:P7nEvo6DO
馬鹿なんだな
114名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 18:05:00 ID:ZpfCYCqX0
規制規制言ってる馬鹿だけ規制されればいいのに
115名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 18:05:09 ID:DNZJKN8LP
今の学生は団塊と気が合いそうですね
116名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 18:05:34 ID:iuj8WsNq0
規制GJ
117名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 18:07:47 ID:m+iHbq+G0
20年前の自分の学生時代にも、「粗相!」はあったな。
118名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 18:07:56 ID:nKb5G8L/O
やってんのはFラン大だけだろ
119名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 18:09:03 ID:WSjVXkXj0
あ、、、あらそう?

あらそう!あらそう!
120名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 18:09:47 ID:QHMRG68FO
だつてゆとりだもの
121名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 18:10:57 ID:5T8tLd+m0
一気飲み=ガキみたいな風潮はないのか?
てか団塊も似たようなもんだろ?
122名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 18:11:01 ID:/dLm6XUdP
>>119
アラソウナ
123名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 18:11:37 ID:wF8rFSl9O
貧乏な奴や馬鹿な奴は安酒を一気するのか
124 ◆DEEP.SZXjg :2009/06/09(火) 18:14:01 ID:+s14eIhN0
どこぞの大学みたいに
飲み会で一気やらかした部やサークルは
発覚した時点で即刻強制解散処分にすれば良いだけの話
そもそも酒飲めない奴は例外としても
4回生にもなって酒の飲み方一つ満足に後輩に教えられないバカって何?
良く先輩ヅラしていられるよな?
んで挙句の果てにはその犯罪者を
学校側が擁護とはどこまで目出度い学校なのかねぇ?
125名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 18:15:12 ID:R2uraEo2O
>>1
そんなDQNしかいないサークルには近寄らない
126名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 18:16:07 ID:Xkqrr/oqO
一気のみができないのは
空気を読めない馬鹿
127名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 18:17:42 ID:q0+4OSsk0
イッキを広めたのがメディアで規制を働きかけてるのもメディアか。なんだかなぁ
128名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 18:18:30 ID:FzvLKGtf0
酒を飲むしか能の無い屑がワラワラとwww
129名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 18:18:52 ID:Pw3yjqJx0
与えられたものを素直に受けとめる姿勢は危険
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834885&tid=cka4nbcabbp2p8n&sid=1834885&mid=17
最近の若者たちに言えることは
130名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 18:18:56 ID:AvS+ecBx0
大人がそうだからガキが真似している
それだけのこと
131名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 18:19:01 ID:GXe3VxQn0
無駄に年だけ食ってまぁ、、かわいそうね。
132名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 18:19:18 ID:EaorS5aVO
前は一気も出来ないのはコミュニケーション能力が足りないとか言ってなかったか?
133名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 18:20:31 ID:CW769P8I0
1000回の勇ましいイッキより
一発目からイッキ失敗でウボアのが良い思い出。爆笑されたり心配されたりな
134名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 18:21:15 ID:rh0dS1ReO
♪呑めぬ下戸にはヤキいれて♪
135名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 18:22:28 ID:Gcladiau0
>>1
一部のDQNだけだろ。

普通の学生ならそういうアブナイ集団とかには近づかん。
136名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 18:24:09 ID:T8ltLYt80
一気なんてまだやってんのね
若いとはいえ、と言うか若いからそんな時代遅れな遊びしない気もしてたが
おのぼりさんばっかりの時期だと、一気でもやらないと間がもたないのかな
137名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 18:24:58 ID:CW769P8I0
>>132
いってた。それがマスメディア
138名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 18:26:08 ID:F8Q3QBjqO
>>1
慣習てか風習だろ?地方の土着文化の
東京の店じゃとっくに禁止行為な
139名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 18:27:03 ID:oWDAZml50
!!!新着ニュース!!!
前スレで書いたバ課長だが、今も会社勤めしてる元後輩(既に課長)に電話掛けて聞いてみた



酒席でのセクハラで暴走→強制わいせつで警察沙汰→懲戒解雇、退職金無しwwwww



勝った!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
飲酒強制キチガイに天罰wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(生涯給与でボロ負けしてる事はあえて無視)
飲酒強制キチガイはそのまま酒樽に落ちて溺死しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(遥か後輩相手に超敬語で電話した俺涙目)
今こそ10年前の仕返しに行ったろうかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダガーナイフ規制反対!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
140名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 18:29:09 ID:oSSn4NKy0
いまどき団塊くさい飲ミニケーションはないでしょう。一部の時代錯誤のみだと信じたいです。
そしてその有志一同がアル中で死んでも、それはそれで当人の勝手だと思います。
141名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 18:30:08 ID:A4xPynpbO
体育会系てバカなの?
自分(非体育会系)は飲み会でイッキコールされたら「そんなに飲みたいならあんたが飲みなよ」てそいつにグラス渡してたけどなぁ・・・。
酒弱くて気も弱い友達がされてる時もグラス渡しに行く係りやってた。
そんな私は空気読めないKY女ですか。
そうですか。
142名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 18:31:00 ID:DMMRXFlC0
そういう時はイッキに飲むふりしてむせたふりしてブハァーーーーと
噴き出してみろ。飲まずにすむぜ。
まぁ嫌われてたら悲惨な反応だがなw
143名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 18:31:55 ID:tWrjKSUb0
>>107
あれは良いものだ。また聴きたいのう
144名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 18:34:42 ID:5JJHAfL20
>>1
コンパで一気飲みなんて昭和からバブルにかけてが全盛期だろうが
全共闘の時代だって女学生を酔わせてマワすなんてよくあっただろ。
無茶苦茶な記事だ。
145名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 18:35:30 ID:CW769P8I0
もし自分の子供が被害者になったらと社会は禁止の流れだが
皆さんのお子さんはバカではないと信じてます

バカの淘汰イベント。バカは死ななきゃなおらない
146名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 18:38:34 ID:jh4riYnHO
>>141
ちゃんと自覚あるじゃん
147名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 18:38:41 ID:ClsduIQc0
まだこんな事やってる大学生が居るのか
こんなものに参加する女子大生もロクなもんじゃない
148名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 18:39:18 ID:E4oHnw61O
若者がアルコール離れしている現状でこれはなかなかやるなとちょっぴり思ったが
飲めない奴に無理矢理飲ませたりするのは感心しないな
酒なんて飲みたい奴が飲めばいいと思うよ
酒に失礼だ!
149名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 18:41:21 ID:kN81BqhC0
新歓コンパで、未成年に飲酒を強要したら、全員を懲役刑確定にしろ
普通に犯罪だし、当然強制退学だ
150名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 18:41:36 ID:X37ncHu1O
>>144
同意
どう考えてもバブルのアホどものノリだろ
断れないやつなんて昔からいるだろ
何年か前のほうがイッキで死亡のニュースは多かった
最近はあまり聞かないじゃないか
151名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 18:42:54 ID:8FWvZmFf0
10年前だな全面的にイッキ飲み禁止令が出たのは
当時学生だったから覚えてる。
他の大学でイッキ飲みで死者が出て社会問題になった。
(1995年、1996年と立て続けに何件もおきたはず)
イッキ禁止のステッカーやらコースターが大学側から配られたりしてた。
この事件が起こるまでうちの大学では各サークルごとに違う方式のイッキの仕方が受継がれていて名物だった。

うちのサークルはウオッカとかアルコール度の高い酒で火を噴いていたから実質イッキ飲みじゃなくて助かったけど
他のサークルの飲み方は異常だったよ。
152名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 18:43:29 ID:ChOz3ob40
今時一気飲みの強要なんかあるか?
最近は全く遭遇してないがなぁ。
こっちが止めても勝手に自発的イッキを始めて勝手に潰れる迷惑者なら見かけるが。
153名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 18:43:51 ID:P11f2YmeO
京教大みたいなバカ大学のやることをさも一般的なことにするな
154名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 18:47:05 ID:ClsduIQc0
>>151
>>うちのサークルはウオッカとかアルコール度の高い酒で火を噴いていたから実質イッキ飲みじゃなくて助かったけど

ハプキドー(合気道&空手のパクリ)サークルか何かですか?w
155名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 18:48:01 ID:vWl0SYzBO
一揆禁止
156名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 18:49:20 ID:2CHCb+r20
>>1
こういう飲みをやる連中は、間違いなく知能が低い。
酒の飲み方わかってねえわ。
157名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 18:51:56 ID:06Yq9Dc60
とんねるず危なかったなw
158名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 18:52:00 ID:CCrzOL4K0
>>152
あるでしょ、と言うか無いわけがない(事実あったからこーゆー話になってるワケだし)
体育会系は単純な馬鹿が多いせいかそういったノリのヤツが多いし声もでかい

そして2chでそれがよくわかる板があるぞw
159名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 18:57:47 ID:HKyO3CqYO
上場企業の居酒屋じゃあり得ない。今どきどんな地方の店舗でも禁止されてる。
160名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 18:58:38 ID:8FWvZmFf0
>>154
文化系だったよw
文化系のサークル団体ですらビール瓶10本イッキ飲みとか飲み方がアレだったんだから
体育会系はもっと酷かったんだろうなと想像してるw

部長とか挨拶回りに行く人たちは右手にビール瓶左手にゴミ袋(ゲロ袋)で各サークルに回っていたなw

161名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 18:59:45 ID:NAiwz2Bm0
95年前後に幾人も死者が出て社会問題になった気がする。学習院も死者が出たとか。
池袋や馬場の学生が行くような飲み屋には一気飲み禁止という張り紙があったのと、店員も止めに来てた。

地方出身者ほど一気飲みが好きだった。そして体育会系より体育会系崩れの酒癖が悪かった。
目白駅前でチャリを盗んで交番の警官に説教くらったり、西池袋の客引きをからかい怖いお兄さんが来たり。
俺はそんな先輩を西武新宿線やら埼京線やらに放り込む役目だった。
162名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 19:00:19 ID:h4QCmq5X0
学生の酒のマナーは考えるもんがあるが
なんでコミュ力に話が直結するんだよw
163名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 19:02:21 ID:B4ie5yzd0
でも、ゆとり世代のことだから、粗相と言えても粗相の字も書けなければ意味も知らないんだろw
164名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 19:02:34 ID:8FWvZmFf0
霊安室で部長が土下座とかって噂(新聞記事?)があったな。
165名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 19:05:50 ID:gDrhretaO
酒、料理、会話を楽しめよ。
166名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 19:12:13 ID:X37ncHu1O
絶対バブルのやつらだろ
今のJCはバブル引きずってる年代ばっかりだが
少し前までイッキみたいなノリでやってたよ
もしかしたら今でもやってるかも
みててイヤだったなあ
そういえば麻生さん昔JCの会長してたんだよね
昔から出来る人だったんだな
167名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 19:12:18 ID:FJ8hZdKj0
酒飲みはバカばっかりだな
168名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 19:14:26 ID:4FEfL4j10
曹操?
169名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 19:14:43 ID:k+bDonbRO
真面目そうな部活選べよwww 勧誘の仕方でだいたい分かるだろwww
170名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 19:15:15 ID:5m6kgRwq0
一気なんて昭和生まれがやるもんでしょ?
171名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 19:15:59 ID:gdJmf78w0
ドドスコスコスコ!
ドドスコスコスコ!
172名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 19:16:22 ID:JiRKLkCLO
賞金一億の全日本一気王大会を開いて
全員死ぬまで一気させたらいなくなるかな
173名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 19:17:48 ID:nYMGveThO
ゆとり臭きついな
174うまい事言う推進委員会:2009/06/09(火) 19:18:33 ID:0qSkRn+w0
今っていうか、昔からだろ
175名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 19:18:40 ID:KsDp/H2e0
俺社会人。一気飲みはないが飲み会と酒の強制はある。
親父も飲めない家系なんですと言うと「修行が足りないからだ」「飲んで吐けば強くなる」と言われる
飲めば強くなるは間違いだと伝えると「俺は強くなった」と言われる
先日などマンツーマンで呼ばれて「酒を飲めるかどうかじゃない、飲む意思を見せるかだ」
とか馬鹿な事を言われた

コミュニケーション不足?馬鹿野郎、こっちは仕事=生活がかかってんだよ
176名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 19:20:59 ID:BTlwpAOo0
絵に描いた児ポを取り締まるくらいなら一気飲みも逮捕できるだろ。
177名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 19:22:03 ID:01NxjSNXO
今となっては
よくもまぁ、あんな野蛮なことをしていたものだと思う。
178名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 19:22:43 ID:06Yq9Dc60
昔は時期になると渋谷の駅前とかで、真っ白くなって倒れてるのを囲んで救急車まってる学生の集団がいっぱいいたな。
179名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 19:24:08 ID:K3+/fL1eO
飲ませるアルコールの量が殺人的
180名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 19:25:49 ID:CVCV4GMI0
ここに書き込みしてるのって文化系だろ?
体育会系のことがわかるのか?
181名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 19:28:16 ID:A4xPynpbO
>>180
わからん
182名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 19:28:18 ID:gXRIMgYHO
>>1
ノリが悪い奴は合コン来るなという空気をわざと出して強姦しても同意の上だったことにするんだろ。

こんぐらい断れない人間は宗教やマルチ商法や振込め詐欺の被害者になりがち。
学長はこういう一気飲みのすすめをする者は強姦する恐れがあるとして学生に拒否するよう、参加しないように伝えること。
教授が学生と飲んで参加するのも禁止しろ。
183名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 19:30:58 ID:gXRIMgYHO
>>175
急性アルコール中毒で死んだら知らん振りするんだろうな。
それを録音し警察に被害届を出したら、強要罪、殺人罪、殺人未遂罪を適用できるようにしたらいい
184名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 19:31:11 ID:Cv3q2ymR0
>>180
体育会系でなおかつ寮生だったけど
新歓コンパの時「未成年なので〜〜〜」っつって逃げ切った
先輩からは「ちょwwwwおまwwww空気読めwwwwwどういう神経wwwww」って言われたけど、そういうキャラを通した
185名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 19:36:02 ID:+oiQOYZT0
一気飲みが起こる飲み会なんて会話のできない馬鹿の集まり。
脳みそのレベルが低い集まりだから
一緒に飲んでても何にもいいことねーぞ。

一気飲み強制されたら逃げろ。
186名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 19:36:10 ID:W97o3MzBO
今の若者はって・・・どっちかっていうと廃れてきてるだろ・・・
187名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 19:36:33 ID:inAXPP6LO
お酒飲む人って嫌い。
煙草はまぁ許せるかな。
煙草は息が臭うだけだけど、
お酒は息だけでなく身体からも臭ってくるし。
ハッキリ言って臭い。
あと、人によってだけど、乱暴というか暴力的になるしね。
188名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 19:36:42 ID:G3V0l3kp0
>>184
スマートですね。
そういうのでいいと思います。
というか、未成年の寮生だと酒飲むのは常識の範囲なら問題になるべき事項かもね。
大学の慣習が緩いんだわ。
189名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 19:38:52 ID:x+24ViBU0
ついていけないと席を立って帰ろうとすれば、なだめ役数人が廊下に行きレイプなんだろう
190名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 19:40:34 ID:xuipn1kVO
つうか、酒でコミュニケーション取れるなんて本気で思ってるのは馬鹿の証拠。
団塊とか高知県民に多い。
191名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 19:42:39 ID:gXRIMgYHO
お酒は22歳からって法律変えればよくね?
大学生が飲酒とか合コンしたら退学でいい
192名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 19:45:10 ID:x+24ViBU0
>今の学生には、気の弱さも見え、拒むことでけんかになるのを恐れています。
>コミュニケーションできないから飲んでしまうわけです

会社でもそうだよ、イッキ飲みでなくてもね。
飲まなければいやみを言われる。会社内権力の再確認のためであって友好のためにあるものじゃない。
飲んでも嫌味言われる。
次回から参加拒否すると嫌味言われる。仕方なく出れば・・・繰り返し。
飲み会でコミニュケーションは図れません。上下関係の再確認でいいことは無い。
コンパがあるからいけない。酒なら自宅で飲め。行かない者の積立金で飲むな。給料もらってるなら自分で払え。
193名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 19:46:04 ID:gXRIMgYHO
>>180
体育会系=DQN、強姦目的の飲酒をさせる、酔いつぶれさせ、介抱するといってホテルにつれていき強姦する、上下関係を意識させるのが得意で無理矢理そういう空気を出すようにチームワークで強姦にもっていく
194名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 19:47:20 ID:06Yq9Dc60
脳筋キャラw
195名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 19:49:51 ID:QrlR1w1N0
粗相がどう読んでどういう意味なのか分からん
196名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 19:52:10 ID:DMMRXFlC0
>>190
高知はこういうイベントがあるぐらいの土地だからな
http://www.city.kochi-konan.lg.jp/kanko/event02.php

転勤で3年ほど住んでたけど、弱い人に無理強いする感じではなかったけどな。
強い人は強い人同士で一気とか返杯とか。
弱い人は口だけ付けて捨てても別にからまれたりしないぜ。形だけって感じだった。
197名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 19:52:35 ID:BLGy8QJJ0
店側もこんな集団追い出せよ
つか、大学のコンパとかって必ず未成年者入ってるだろ
店にいる他の客から警察に通報入ったら警察は対応するのかね
198( ´_ν`) (´・ξ・`) (`・ψ・´) さん:2009/06/09(火) 19:52:37 ID:EFjvsUOm0
         _________
  ♪  ,.r‐''''...................-、
    /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ ♪
    !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i
    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
    |ミシ ̄ ̄__,,,〜,__ !'''"
   .(6ミシ  ,,(/ヘ)、 /(ヘゝ |
     し.    "~~´i |`~~゛ .i  ルンルン♪
      ミ:::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i      元気ですかーーーーー!!
      ヽ::::::::::::-=三=-:::/
        ヽ:::::::::::゛::::ノ/   ♪               , -─‐-、_
      /      )                    ./::::::::::::::::::::`ヽ、__r┐
     / ,イ 、  ノ/                  / ̄ ̄ヽ:ヽ::::::::::::::ヽ/┤
    / / |   ( 〈 ∵. ・            , -‐'      ヽ:::厂\::::::\'
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_//      /´            ヽ::.:.`ー、:::\     __
   | |   `iー__=―/ ド ̄Z、  /     石原珍太郎  |:::|:::\:.:.:.ヽ::::ヽ‐'" ̄ヽ::::::/丶、
    !、リ  -=_二__ ̄ヽガッ! >  、           /'"´'-、::`ヽ:.:\`   / ̄`ヽrフ
        /  /         ./´;;;;;;;;;;;;;;ノ ヽ        // `V  \:::`/  /
       /  /          l;;;;;;;;;;;;;;;;;l´' ノヽ      ̄ ̄  /    `´ー─ '
     / _/           `ヽ、;;;;;r-‐'´  \_____/


199名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 19:53:08 ID:2E4i759z0
酒飲んで死ねるなら本望じゃん♪
200名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 19:53:10 ID:iuj8WsNq0
>>195
読みは「そそう」
意味は「過失によって失礼をはたらくこと」


元は
「粗相をする→罰として一気」
だったのが、いつの間にか順序が逆になってしまったようで。
201名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 19:54:18 ID:ndbnfA5h0
昔の「罰符!もう一杯!」みたいなもん?
202名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 19:54:50 ID:2E4i759z0
粗木目
203名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 19:56:12 ID:5m6kgRwq0
いまどき、普通の店は一気コールしてたら止めに来るだろ
204名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 19:56:29 ID:pJvYPNjq0
こういうのは遠い昔からあったこと
いつの時代も学生は頭の悪い生き物だ
205名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 19:56:43 ID:2E4i759z0
俺も学生時代に飲まされたわ。
○○のぉっ!ちょっとイイとこ見てみたいいい!
とか言う枕詞のあとに全員から一気コールされて断れない。
206名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 19:56:49 ID:LsSPi+uH0
人間から理性を奪う宗教、核、酒はこの世から無くさないとね
207名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 19:57:06 ID:KXkIS9PE0
S!
O!
S!
O!
SOSOソソウ!
208名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 19:57:27 ID:2E4i759z0
>>206
恋も禁止か
209名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 19:58:03 ID:904F5OI8O
なーんで持ってんの?
210名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 19:59:02 ID:zOMGyOi60
>>1
バブル世代の負の遺産をゆとりが引き継いだ形だな。
バブル世代は表面的には外向的で明るく振る舞うが、実際にはコミュニケーション能力が低い池沼が多い。
その池沼文化に、ゆとりの池沼が反応したと。
211名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 19:59:14 ID:tC6PVOAe0
ゼミがウザイ。
飲み会は仕方ないから行くことにしてるが
俺が少し飲んでも吐くから飲みたくないと言っても
「社会人になったら飲めないといけないから飲め」
とか先輩から説教される。結局吐く。

社会人になったら飲めないと駄目なのか?
俺の就職先は営業ですらないのだが。
ちなみに親は俺と同じで全く飲めないが同期では一番出世してるのだが
212名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 19:59:46 ID:A4xPynpbO
>>203
居酒屋みたいなオープンな場所だと、店員に注意されるから、カラオケとか個室でやるみたいだよ。
ビンボー学生にはカラオケの飲み放題はありがたいようで。
213名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:00:41 ID:OXdlY4mJ0
>>211
乾杯の前にビール以外の注文を幹事が聞いて回るのが普通
214名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:01:34 ID:vQM165H3O
アルコール禁止しろよ
215名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:03:35 ID:KsDp/H2e0
うちは町長がノミニュケーションは大事とか新人研修で言うところだからなあ
飲めないとか根性が足りないとか言うんだけどマジでリコールしてください
216名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:03:50 ID:DsPxoXYEO
一部のクズどもの所行から若者全体がこうだと決めつける論調かよ
頭にウジ湧いてるんじゃねこの記者
217名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:06:07 ID:YS1z+FyO0
イッキ強要してくる奴はレイプするのが目的だから
女は気をつけたほうがいいぞ
218名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:06:09 ID:reDsawdkO
飲めない人には無理に飲ませない
気分がすぐれない人には飲ませない
これ以上飲んだら危ない人には飲ませない

こういう最低限のマナーを守れないバカがいるから困る
219名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:06:15 ID:tC6PVOAe0
>>213
そいつの理論では
「とりあえずビール」
に全員が従わないといけないらしい。

で、そいつに俺が食べたいと言って鯖を注文しようとすると
「俺は食べれないから他のにしろ」

・・・こいつ池沼?て本気で思ったわ。
220名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:06:50 ID:wx5VoEge0
未だに一気なんてやってるのは脳筋な体育会系だけだろ。
まともな大学ではしないしさせない。
221名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:07:28 ID:nhxUBHvS0
イッキ飲みの事故は殺人罪(未必の故意)を適用するべき
222名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:07:40 ID:LsSPi+uH0
酔っ払った状態で起こした事件は一律無期懲役なら別に構わん

酒を飲むならそれぐらいの覚悟をしてほしい
飲まない人からすれば酔っ払いは迷惑極まりないし事件事故起こしすぎ
223名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:08:04 ID:dgK7VqPz0
>>213
男の多い職場だとそれは普通じゃないと思う(笑)
224名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:09:22 ID:AVJYRULz0
懐かしいな まだあるんだなこういう風習
当時新歓コンパで一気させられた後、セクハラ三昧の先輩をビールジョッキで殴って暴れたら
「あいつには酒飲ませるな」
って噂になったっけ


今だから言えます、俺、昔も今も家系的に酒が強くて
素に近い状態で暴れてました
7針縫った先輩の今村さん、今何してますか?
225名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:09:43 ID:tC6PVOAe0
>>218
しかし、自称「飲み会大好き」君は
「吐くまで飲めばいつか強くなる」
とかバカの一つ覚えみたいに言うんだよな。

周りの趣味が麻雀、酒、煙草、車。
・・・俺は一世紀前に来てしまったのか?
226名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:13:03 ID:2KfXowVBO
>>211
俺は酒飲みだけど、下戸がゲロ吐くと酒がまずくなるから、絶対に飲ませない。

最初から飲まない奴は、全然不快ではないよ。
227名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:13:34 ID:KXkIS9PE0
学生の頃は酷かったなあ・・・
トイレに吐きに行ってもトイレ前で一升瓶もって待ってるとか普通だった
飲まされまくって限界の時まだ飲めと言われ逃げようとしたら
女の先輩に捕まって飲めと言われたのはコップに並々のウイスキー
意を決して飲んだらウーロン茶だったのはいい思い出だが
228名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:14:40 ID:PQ9cpeAn0
大学生だけど、コミュないからつい飲んじゃうなんてことは一切無い
「粗相、粗相!」はあるけどな
229名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:15:26 ID:o/obvi8vO
イッキは楽しかったなぁ
230名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:16:45 ID:uuY5QZbe0
>>226
どんな飲み会でも大抵、最低でも一人は無理に飲ませる酒豪がいるから、
無理強いしないで黙ってる人が一人くらいいてもなんの足しにもならないな。
止め役を買って出てるんなら話は別だが。
231名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:17:03 ID:tC6PVOAe0
>>226
俺が知らない間に注文されてて「注文したんだから飲め!!」
とか言われるから困る。

最初の飲み会で飲まないとハブられると思って中途半端に飲んだのがいけなかったわ。
周りが面白がって飲ませようとする。

就職したら絶対人前では飲まないようにするわ。
232名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:19:40 ID:5O0i9EDo0
>>211
飲めないとダメなわけではないが面倒くさい。
まったく飲まないのとちょっとだけしか飲めないの差はでかい。

上手に吐く練習するのも手だとは思う。

とにかく、最初は超スローペースを維持すること。
早々にビールからグラスの違う別の飲み物のチェンジすると良い。
見せ掛けで焼酎のロックとかだと飲んでいなくとももまわりにはよく分からない。
233名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:21:48 ID:U7PjljedO
どうせ酔っ払い相手だからKYでも問題ない
234名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:22:10 ID:QqrxQvl70
マーチ卒ですが学園祭の時は普通に酒が販売されていて、
校舎の裏がゲロまみれになってましたw
おっぱいとか揉みまくったし楽しかったですねー。
235名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:23:09 ID:LsSPi+uH0
むしろ酔っ払いが一番のKY
236名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:23:45 ID:uuY5QZbe0
>>231
>就職したら絶対人前では飲まないようにするわ。

それ重要。
徹底して最初の1杯に必ず烏龍茶とか頼むようにしてれば、
次第に周りもそれとなく気を使うようになるので波風も立たなくなるよ。

遠慮して中途半端に付き合うのが一番損をするよ。
237名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:24:03 ID:QOMy60Zg0
昔はイッキ飲みできないと人間失格だったけどな。
大学なら退学、会社ならクビにされても文句言えなかった。
238名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:24:31 ID:Xs+Xvkcn0
ただ単にそのレベルの人間だったのだと思うぞ
239名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:24:35 ID:vCmpqwO70
体育会系は脳筋バカだからしょうがない
240名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:27:11 ID:U+R1HrT40
イッキで死んだらコミュニケーション取れなかった本人が悪い(キリッ
て事ですかね?
241名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:27:39 ID:uuY5QZbe0
自分は飲まない(飲めないんじゃなくて)くせに人にしつこく酒を勧めてくる人種がいちばんタチが悪い。
一見矛盾してるようだが、オレの知人には少なくとも2人いる。
242名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:28:07 ID:x+24ViBU0
馬鹿なのに大学生ってのがおかしい。ある程度教養がないなら入学できないようにすればいい。
スポーツ推薦っておかしいよ。大学行かなくても身体は動かせるでしょ。
243名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:28:15 ID:HvReUPIQ0
サンダ〜バード〜! 一号! 一号! 一号一号一号!
244名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:28:38 ID:tC6PVOAe0
周りから「飲まないと帰さない」
って言われた場合はどうすれば?

一応事を荒立てたくはないのだが
245名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:28:42 ID:Ge56B8rT0
イッキって廃れたんじゃないんだ
246名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:29:25 ID:lblA+li50
>集団強姦事件を起こした京都教育大生たち
>集団強姦事件を起こした京都教育大生たち
>集団強姦事件を起こした京都教育大生たち
>集団強姦事件を起こした京都教育大生たち
>集団強姦事件を起こした京都教育大生たち
>集団強姦事件を起こした京都教育大生たち
>集団強姦事件を起こした京都教育大生たち
247名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:30:26 ID:DfRho5zAO
>>244
無言で一気してグラス叩きつけて帰宅
248名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:30:58 ID:G0zyoKXZO
マジレスすると、一気したあとにゲロ吐くほうが粗相だろ
249名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:30:59 ID:g3LWUBKi0
飲み会なんか行かないのが一番だな。
250名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:31:10 ID:kYDbr46y0
だがちょっと待ってほしい。

酒を飲みすぎて六人レイプや車で何人も殺したりとするが
タバコを吸い過ぎてレイプや事故を起こしたケースは少ないのでは
ないだろうか。
251名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:31:12 ID:vjEf1lL90
そもそも、大学1年と2年の一部は、そもそも法律上、酒飲んではいけない年だろ。
252名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:31:44 ID:GHnhBHzQ0
>>14
田舎の大学だとまだあるよ、
帯広にある大学とか
253名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:31:46 ID:iBvUAvvz0
花京院 きさまこのゲームやり込んでいるなッ!
254名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:33:11 ID:uuY5QZbe0
>>247
しつこいバカには1度それくらいの過剰演技しないと伝わらないかもね。
あくまで心の中は冷静にな。
255名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:33:39 ID:/8xywTI70
マスコミに就職した人も一気飲み経験ありそうだが
256名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:35:31 ID:2KfXowVBO
>>230

ああ、そんな馬鹿酒豪は酒飲ませて潰す。
257名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:35:34 ID:tC6PVOAe0
>>255
知り合いがマスコミだけど、飲めなくても出世できるとさ。
ただし当たり前だが仕事ができること
そして飲み会やカラオケには参加することは条件だけど
258名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:35:44 ID:r8UK6zimO
一気強要したうえに集団でレイプして、襲った相手を誹謗中傷しちゃうのがデフォみたいだしな
259名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:35:55 ID:MmTvjvEN0
さすがは、アサヒる新聞からも放り出されたJ-カス?
260名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:36:01 ID:UllVBDD50
>>244
無視して帰ればいいよ
なんにもしないよ連中は、おもしろがってやってるだけだから
261名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:36:25 ID:B/7++YKvO
飲まないと粗相って意味わかんね。
262名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:37:02 ID:IGi84PZjO
>>244
俺はそれでサークルやめた
缶ビール一本でもフラフラなのに
263名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:37:25 ID:LsSPi+uH0
飲ませることが粗相なのにな
飲みたきゃ自分で勝手に飲むわ勧めるなと
264名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:38:21 ID:AZ7+BiXnO
うちの職場では職員同士の礼状・贈物・宴会は全て禁止なんだが、もしかして珍しいのか?
265名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:38:22 ID:Zi1dTGgsO
イッキなんてつまんねぇ飲み方まだしてんだな

うるせぇだけじゃん
266名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:38:25 ID:Dt1sC9Dd0
仲間と盛り上がれないキモい奴は飲み会に参加すんなよボケ
267名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:39:26 ID:tC6PVOAe0
>>262
ウラヤマシス・・・
俺はゼミで単位かかってるから辞められないorz

ちなみに缶ビール4分の1で気分悪くなって半分で吐きます。
268名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:40:07 ID:BBwclYziO
>>243
これって全国共通?
269名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:40:09 ID:lgv+Z7O0O
>>250
あ、確かに。
タバコもうざいが、酒のが実害があるのか…。
でも酒なくなっても困るし、25歳以下は飲酒禁止って法律にすりゃいいんじゃね?
270名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:40:17 ID:1gNpym0+0
まず未成年を誘うなハゲ
271名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:40:19 ID:ZB8mtHSS0
>>266
…と他人をけなす人のほうが、本当は飲み会ではお断りな存在なわけだが
272名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:40:29 ID:2KfXowVBO
>>244
医学的に飲んでは駄目な人いるから、医者に診断書書いてもらいなよ。

それで無理強いしたら、暴行になるんで。
273名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:40:57 ID:Rbh95Pfn0
「俺が飲んだら、お前も飲めよ」
って注いだ奴に3倍の量を飲ませれば、恐れられ強要されなくなるよ。
274名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:41:13 ID:IGi84PZjO
>>266
生まれつき酵素を持ってない奴もいるんだよ
焼酎飲まされた日には、一日中頭がかち割れそうだった。死ぬかと思った
275名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:41:40 ID:14Yzy7TE0
20年前と何ら変わってないのが却って安心感あるくらいなんだが。
276名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:41:55 ID:btIAjZcP0
泥酔してる奴が犯罪しても罪にならないんだっけ?

泥酔して外を歩く事を犯罪にすれば割と解決する気がする。
前後不覚の奴にいきなり殴られるとか怖いよね。
277名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:42:14 ID:ed6FmzqCO
>>215
You、伏せ字付きでもいいから
どこの都道府県でどこの町だか晒してすっきりしちゃいな
278名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:42:19 ID:LsSPi+uH0
>>266
酒がないと盛り上がれないクズはさっさと死ねばいいよ
279名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:42:39 ID:nRdxVCzq0
まだイッキ飲みをやってる集団があるのかw
サークル、ゼミのコンパだと最初のビール以外は
飲み物の不干渉が暗黙の了解だったわ
280名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:42:56 ID:5M6XHcQZ0
アルコールが無いとコミュニケーション出来ないなんて古いよ
281名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:43:08 ID:uuY5QZbe0
>>256
それは頼もしい。
でも、酒豪が酔い潰れた後は、それはそれで困るんだよな。
駅でいきなり知らない人に絡んだり。
しかも本人は記憶無いで済ませるしw
282名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:43:41 ID:IGi84PZjO
>>279
テニサーはだいたいコールがある
283名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:44:06 ID:48RLgcCw0
もうこういうのいい加減にして欲しいよね
下品だし、未開国みたいで正直イヤだ

学生もそうだけどいい年したリーマンとか
やめて欲しいわ人間性疑う
284名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:44:53 ID:27HZ9XEt0
>>267
演技で病院行け!
それぐらいしないと周囲の馬鹿は懲りない。
285名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:44:55 ID:8oa9MWlV0
>>1
飲酒を強要した奴と黙って見てた奴は懲役3年くらいにすればいい
店は営業取り消しな
286名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:44:56 ID:p3jKak6H0
懐かしいねぇ。
飲めない人の分は飲める人がかっぱらって飲むんだぜ。
287名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:45:04 ID:IhuQIyxJO
イッキ飲みとかまだチャンコロみてえな飲み方してんのか
288名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:45:19 ID:Dt1sC9Dd0
酔って気分良くなってるところに冷や水をぶっかけるような発言をする馬鹿はたいてい飲まない奴
仲間と盛り上がれない自閉症は飲み会に参加すんなボケ
289名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:46:03 ID:lblA+li50
>>274
氏ねばよかったかも
290名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:46:21 ID:Ge56B8rT0
このスレで相談してる奴は、イッキ始まったら警察に電話して逃げればいいだろ、
どうせ未成年者も混ざってるんだろ?
291名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:46:29 ID:LsSPi+uH0
>>288
自分の気分が良くなることしか考えてないクズは飲み会開く資格ないよ
酒飲めば誰でも気分が良くなるとでも思ってるのか
292名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:46:34 ID:8vdWis5JO
>>278
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁ…ごめんなさいごめんなさいごめんなさいorz
293名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:46:35 ID:ZqwLdM8R0
【芸能】小向美奈子のストリップ中の露わなバスト画像がミクシイに流出…元事務所は「法的手段を検討」
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1235665825/l50
294名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:47:01 ID:27HZ9XEt0
>>288
お前自身が全く仲間と思ってないだろーが。
295名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:47:02 ID:TchDwU8z0
飲めない奴に飲ませて何が楽しいのかさっぱりわからん。
会社にもそういう部があるけど配属された同期は結構大変そう。
俺の部は好きな酒を好きなペースで飲んでいいから飲み会楽しい。
296名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:47:09 ID:tC6PVOAe0
>>283
日本人の
「仲間意識(笑)」
のせいだな。

正直、酒も買わない草食系男子(笑)が増えてきたというのは
この馬鹿げた飲み会に嫌気がさしてるやつが増えてきたんだろうな
297名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:47:43 ID:D3xG73rd0
新歓の場合は酒を禁止にしたほうが人が呼べる
298名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:47:58 ID:Zm8CsM460
粗相の意味が違うだろ。
バカばっかりだな。
299名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:48:50 ID:GEyc13Ic0
そもそもなんで、飲み会なんてやるんだ?
酒がないとコミュニケーション出来ないくらい、コミュ力がないのか?
300名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:48:54 ID:k7JKaaFd0
>>295
いや、それはさ。飲んでワイワイしてるなか、シラフでやられるとなんか
調子狂うじゃん。だからだよ、皆気を使ってんだぜ?
むしろ飲めないなら来るなって奴じゃない?
301名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:48:56 ID:EDPlk0O8O
俺らが学生のころもウイスキーをボトル一気とかさせられたけどな
なんでマスコミは若者を悪くいいたがるのか
302名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:49:29 ID:ed6FmzqCO
>>286
飲めないつってんのに強要されたとき、
私に課せられたノルマ分を、全て代わりに飲んでくれた酒豪に惚れたのを思い出した
303名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:50:25 ID:jkwF02Tt0
京教大のって殺人未遂ものっけられないだろうか?
意識無いほど飲ませて
その後強制的に激しい運動だから
急性アルコール中毒あぼんも
もしかしたらあったかもしれないだろ
304名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:50:35 ID:cOOPcGbh0
イッキとレイプはどんな関連性あるんかよ?
305名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:50:46 ID:G3V0l3kp0
>>281
動けないくらいにしてしまえばいいんじゃない?
正直面倒とか見たくないのはわかるんですが。
あと、友人にやって有効だったのが、ビデオで撮って素面の時に見せるというやつ。
泥酔率が激減したよ。
306名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:50:46 ID:8ERfRYL50
イッキ飲み強要する男はだめだ
307名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:50:55 ID:bEMcyYIxO
ここ10年ぐらいで結構変わったよね
308名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:51:43 ID:7Ssg+/tZ0
一気しないと酒の席で盛り上がれないと言う低レベルがまだ居たのか。
酒なんざ自分の好きな銘柄を自分のペースで静かに呑むのが大人の飲み方だろ。
309名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:52:12 ID:B/7++YKvO
なだそそう。
310名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:52:40 ID:kCZRZuSq0
粗相って酒やコップをひっくり返した時にいう言葉だろう
311名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:52:48 ID:qXtTSf8u0
>>1-4

マスゴミが悪い

みうらじゅんもマスゴミの人
312名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:52:59 ID:nRdxVCzq0
急性アル中で問題になったじゃん
下手したら逝ってしまうし
飲めない奴をハブるわけにもいかんし
乾杯のビールだけで十分だろ
313名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:53:36 ID:kYDbr46y0
>>269
何でか知らんが日本人は酒には寛容だからねぇ。

酒の経済効果も込みで、大学生の飲酒禁止ぐらいがせいぜい
じゃないかな。
314名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:53:56 ID:YLJKLXeFO
ちょっと前に近頃の若者は他人と接種したがらないから飲み会に出ないから酒を飲まないって書いてたような
315名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:54:13 ID:qXtTSf8u0
>>301 マスゴミがはやらした悪い部分を
若者に責任転嫁したいだけ


総てはカスゴミが悪い。
316名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:54:26 ID:lB5bzV0d0
>>314
世の中、言ったもん勝ちよ。
317名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:54:29 ID:8oa9MWlV0
>>301
ゲンダイとかはそういう飲み方する若者が減ってるのを嘆く記事を定期的にのせてるね
318名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:54:31 ID:TchDwU8z0
>>300
そこで調子狂うとかなっちゃうのは君の話術の技量が足りないんだよ。
319名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:54:50 ID:Rx+0LhYj0

        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 /    | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  ヽ
 l  粗  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| / 粗 /
 |   ・  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  ・ |
 |  相  |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  相 |
 |      |       | l | ヽ,   ―   / | | l     |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
320名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:55:03 ID:1gNpym0+0
コンパ ダービーゲーム 輪姦 京都教育大学
321名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:55:06 ID:uuY5QZbe0
>>305
それ面白そうだから次に機会があったらやってみますw
322名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:55:22 ID:hwBT6M5G0
一気飲みは大学では下火になってるはず!
323名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:55:31 ID:tC6PVOAe0
>>300
行きたくないのに無理に行かされるんだよ。
しかも酒飲まないと出世しない?バカみたいだわ。

俺が管理職になって酒しつこく勧める部下がいたら
酒の美味しい九州辺りに一生左遷させるわ。
324名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:56:16 ID:z1XcwJVE0
そいえば一気飲みは10年以上前にお笑い場組で知ったな
番組でも強要してたっけ
325名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:57:15 ID:HbJuVglqO
この記事は飲酒強要に対しては寛大なようですね。

やはり今回のレイプ事件に関しても寛大なのでしょうか。
326名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:57:16 ID:lblA+li50

いずれにしても京都教育大は終了だね
来年受験する奴いたら
そいつらも強姦魔確定だろ


327名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:57:28 ID:HQqV43sd0
団塊の負の遺産だな。大人の言うことをよく聞くいい子じゃないの?
328名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:57:31 ID:x+0LZdDjO
>>308
今の若い人達は、大人と一緒の席で酒飲む事が少なくなったから、飲み方を知らんのですよ

…と今年22歳の自分が言ってみる。そんな私は飲み方がババクサイと言われるがね
329名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:58:11 ID:xkBvTBFQ0
> イッキ飲みはその場の空気によって左右され、 空気を読めないと『粗相!粗相!』とコールがかかります」

おまえらみたいだなw
330名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:58:11 ID:EXXLLM8+O
こんな奴らが何を教育すんだよ
331名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:58:12 ID:uuY5QZbe0
>>318
酔っ払いってなんか同じ話を何回もしゃべるよな。
まるでボケ老人だ。
そういや恍惚の人って映画が昔あったな。
332名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:58:19 ID:WQysKw7W0
曹操!曹操!
333名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:58:20 ID:lbIap0C50
俺は純粋に酒が好きだから
一気とかで粗末に扱われてるのを見ると悲しくなる。
334名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:58:21 ID:1f67kdfCO
一気は飲める人間がやるもんだろ。じゃなきゃ、注ぐ楽しみが半減。
335名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:58:24 ID:pYuUZCWpO
うちの地方の教育大も、どの部も必ず一気してる。
しかも二時間の殆どを一気に費やしている。
トイレはいつも下呂だらけ。
他の大学で死人が出た後でもまったく変わらなかったよ。
やっとこの事件で一気なくなるかな。
336名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:58:32 ID:ZBjbRAvW0
>>267
それ、然るべきところに伝えればアルハラとして処理してくれるんじゃない?
ウチの大学にはそういうところがあるけど。
337名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:58:33 ID:0z5aJHM40
>>211

業種による。
体育会系の馬鹿会社ならともかく、最近の会社は飲みを強制しないトコ多いよ。
最初の乾杯だけはビールが回ってくるけど、形だけ口つけたら後はウーロン茶でOK。

うちの会社は社長自ら下戸だから楽だ。
338名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:58:42 ID:V/zvAv12O
飲めるけどさ、嫌いなんだよ。
イッキの勝負とかやめてほしいわ。
あんまりしつこい奴はピッチャーで返り討ちにしてやるけど。
ホントは日本酒をちびちび飲むのが好きなんだよー!
339名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:58:45 ID:rNa97FYU0
mixiで広がるセカンドレイプ加害者への対応

★久留米大学
久留米大経済学部の江藤彰彦学部長は「ミクシィへの投稿は学生本人が行った。
投稿内容は間接情報に依拠したもの。(大学生は)容疑者の1人と面識があり、熟慮しないまま、
友人を弁護したい一心で投稿したが、学生の行為は社会的良識を欠き、被害者の人権への配慮を欠いた、
きわめて不当な短絡的行動。間接情報をもとに公然と被害者を誹謗した責任は重い。
定期的に面接を重ねて反省を促し、その結果を踏まえて学部としての措置を決定する」と語っている。
http://www.zakzak.co.jp/top/200906/t2009060601_all.html

★大阪体育大・桃山学院大(陸上部)・佛教大社会福祉学部
学生が書き込んだことを認めた。

★立命館大(国際関係学部)
2人の“加害者”を出した立命館大の種子田穣学生部長は「両名の行為は社会的良識を欠くのみならず、
人権への配慮を欠いた極めて遺憾なもの。大学の責任において厳正に対処します」と回答した。
http://www.zakzak.co.jp/top/200906/t2009060929_all.html


       こ い つ ら 当 事 者
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

★京都教育大
ところが、当事者でもある京都教育大は「学生への事情聴取はしていない。内容については、
個人の判断であるので把握していない」。
そのうえで「このような書き込みは誹謗中傷、人権侵害につながるおそれがあるため避けるべきと考えている。
全学生に注意を促したが再度教育する」と述べるにとどまった。

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 
       こ い つ ら 当 事 者
340名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:58:50 ID:0lEJ0tehO
子供の頃からネットばっかやってたら、生身の人間とのコミュニケーションが苦手になるだろうな
341名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:59:02 ID:KduS+whD0
高校の同級生が新歓コンパで無理やり飲まされて救急車で運ばれて死んだんだよ















という作り話を無理強いする奴にボソッと呟いてみたらどういう反応をするだろう
342名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:59:10 ID:8oa9MWlV0
>>323
北九州だけはやめておいてやれよ
酔って絡んだ相手がヤクザだったら生涯酒なんて飲まないって思うような目に会うんだって
思ったところで生きて戻ってこれるかどうかはわからんようだけども
343名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:59:22 ID:y7EZDf57O
飲みニケーションとかほざいたの団塊の中年どもだろ
344名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:59:46 ID:vjEf1lL90
>>4
> 協議会事務局の馬場亜紀子さんは、
> 「イッキ飲みの速さを競うゲームには、集団によっていろんな呼び方があるようです。また、自己紹介で失敗したりすると、
> コールではやして飲ませることもあるようですね。イッキ飲みがなくならないのは、集団ごとにきずなを確認する
> 道具として使っているからでしょう。今の学生には、気の弱さも見え、拒むことでけんかになるのを恐れています。
> コミュニケーションできないから飲んでしまうわけです」
345名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:00:35 ID:hwBT6M5G0

京教大の一気飲みはどこの大学でも、中止が自粛でやってない。
急性アルコール中毒での報道でどこの大学もやめてる。

ただ、飲ませた上級生は下級生を送り帰すように余り飲まないのが普通で
コンパの幹事が通達をだしてます。
346名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:00:46 ID:ImShtJbf0
イッキなんて普通にあるからなぁ。一回生なんてただのおもちゃ
自分が自重しようとか言うと、伝統だ空気読めとか言われる
347名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:01:03 ID:0z5aJHM40
今の学生は・・・って、二十年位前から一気飲みって問題になってなかったか?
348名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:01:30 ID:sA8S/sJP0
うちの課は比較的平均年齢が高いせいか美味しい食事とお酒を楽しみながら談笑って雰囲気だし
飲み過ぎて迷惑かける人もいないから飲み会はすごく楽しいけど
よその課の話を聞くと体育会系出身が多い営業とかは大変みたい

脳筋はいい大人になっても飲み会=バカ騒ぎと勘違いしてる馬鹿が多いみたいだね
349名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:01:31 ID:YLJKLXeFO
>>301
自分たちと違うもの、自分たちに理解できないもの
それらは間違っていると固定観念があるからでは
350名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:02:19 ID:YcaJ+fRv0
こんな時代に
こんな事やっていたら

勇気有るな
351名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:02:24 ID:m/NNSfnl0


また変態か!
いい加減にレイプ推奨記事ばかり書くのやめろ!

腐れど変態がっ!



352名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:02:25 ID:cStxX64I0
>>253
Goooooood!!
だけどダービー違いですからぁぁぁぁあ…
353名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:03:13 ID:nRdxVCzq0
最初の乾杯のビールはオーダーに時間かけたくないからビール統一で
一口だけでもいいし、隣の奴が飲めるなら渡してもおk
最初のビールだけ付き合って、後は好きに頼めでぜんぜん大丈夫だね

>>334
それ、よくわかるわw
354名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:04:07 ID:JGv4uHScO
新採用歓迎会で、自己紹介で「一気飲みします!」って言ってやったバカ新採用女がいた。

しこたま説教されてた

いまだにやる奴いるのが不思議だったが、ここみてなんか納得した
355名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:05:28 ID:v7gwyPUO0
てかコールとか今更感があるような
おっさん世代がやることでしょ
うちのサークルはコール無しで飲まされるわ
先輩に乾杯してもらったら一気しないといけないってルールがある
それも先輩三人一年一人とかでwwしぬwww
356名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:06:11 ID:7Ssg+/tZ0
>>>328
若い奴に限った事でもないが居酒屋で一気とか大声で騒ぐとかアホ丸出しだよなぁと思うわ。
五月蝿い場所で酒飲むの嫌だから居酒屋なんか滅多に行かない。
357名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:06:26 ID:Vtwm+xPS0
上手く断るコミュニケーションができるようになろうね
358名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:07:03 ID:hwBT6M5G0
24才、25才とは何回生?
19才・新入生なら飲ませ方は知ってる。

どちらかと言えば、高校の時に本気で酔っ払った人はいないはず、
大学に入ってからです。
359名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:08:15 ID:vjEf1lL90
仕事で嫌なことがあったとき。
アルコール中毒で死んでもかまわないって思って飲んだことは、あったな。
360名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:08:25 ID:tC6PVOAe0
>>357
弱いけど飲むと面白くなる系のキャラにされてしまった俺に
今でもできる断り方教えて。

多分卒業したらもう飲まない
361名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:10:02 ID:GJdkqKg/O
今27で会社員だが、いつの時代もそーゆーノリなんだな。

当時の事を今思えば別に全員がそういうノリなワケでは無い。
1割のそーゆーノリの奴が仕切りだし、2割の奴が呼応して、全体の3割がそーゆーノリになれば、
もうその場の雰囲気は支配されたも同然。
362名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:10:32 ID:G3V0l3kp0
>>360
一回切れる、もしくは切れる演技をしてみては?
弱いと飲むのきついかもしれないけども、飲ませたら怖いと思わせれば勝ちでしょ。

気が向いたら飲めばいいんです。
363名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:12:07 ID:hwBT6M5G0
反吐吐いて、天井が回ったのが成人式でした。あはは。
同級生の女に送ってもらったらしいが誰に送ってもらったかも
後で、知った。
364名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:12:51 ID:F8Q3QBjqO
>>360
シラフでもできるようになったんだぜっ!

いいぜー飲み会なんてない生活は
365名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:13:55 ID:/Kv10tjz0
>>360
医者から酒止めるように言われてまして、すみません
これでも勧めて来たら殺人だ
366名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:13:55 ID:27HZ9XEt0
>>360
料理の上にげろはいたれ。
367名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:15:03 ID:aDJj/qvB0
コールで一気なんていうのは、古今東西Fランクから東京大学まで
全体的に見られる大学生の文化です。いまさら止めろとか、どこの
世代が言っているんだろう。
368名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:16:39 ID:LsSPi+uH0
文化なんて高尚な言葉に当てはまるのか?

イッキの強要は傷害だろ
コールした奴も助成罪
369名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:16:47 ID:hwBT6M5G0
この体質が京教大だったんだ。
370名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:16:59 ID:3vfo1JNW0
一時期歌舞伎町であっちこっちに死人みたいな顔色でひっくり返ってんの見て
あんな飲み方はぜって―しねーと思った
一気断ったら中指立てられたぜ
今も後悔してない
371名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:17:04 ID:T27URcMjO
逆じゃね?
今の学生は本当に飲まない

サークルのお花見でジュースの量>お酒の量になるんだもの
この点に関しては昔のほうが酷かったんじゃない
372名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:17:23 ID:AVJYRULz0
>>367
文化としてあるってのは百歩譲って認めてやる
だが飲めない、または未成年にやらせるのはいい加減やめろ
酒が強い奴が宴会芸でやる分には華があるが
それ以外の奴に強制させるのは、毒を飲ませる殺人に近い
373名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:17:40 ID:O9QqD2Mz0
【問題】
大学の飲み会で、盛り上がったところで一気飲みが始まりました。
「イッキ!イッキ!」という掛け声で次々に一気飲みしています。
そしてついに自分の所に番が周ってきてしまいました。
今まで誰も一気飲みを断った人はいません。
ここで、場をしらけさせずに断る、うまい言葉を考えてください。
374名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:18:44 ID:tC6PVOAe0
>>362
なんかそれ友達いない奴の理不尽な切れ方みたいです・・・
でもあからさまに嫌な態度出すのはいいかもしれませんね。

>>364
飲み会より食事会やりたい。
美味しい料理のに不味い酒でぶち壊す奴は許せん。

>>365
前それやったけど「その診察嘘だよ。飲もう」
とか言われましたよ。

>>365
ちょww俺も食えなくなるww
375名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:18:56 ID:7wM9/IK/O
>>370 賢明でつね
376名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:19:15 ID:hwBT6M5G0
今は死亡者が出ると報道されるから、やってる大学が少ないですよ。
377名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:20:53 ID:6RfswGvW0
酒飲めない奴が一気させられる苦しさが分からない奴は、
直腸から焼酎摂取してみれば良いよ。
378名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:21:22 ID:Rx+0LhYj0

体育会系なら普通にありそうだ
379名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:22:46 ID:hwBT6M5G0
この内容で、面白いブログを見つけたので京教大に送って

それから、ここに貼り付けます。長文です。
380名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:22:46 ID:YxZgM40f0
今の若者は酒を飲まないって主張してるマスコミもたいけど、どっちやねん
381名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:23:26 ID:tC6PVOAe0
>>377
無理に酒勧める奴が食品アレルギー持ってたら
無理矢理食わせようとすれば少しはわかるかもね。

何で食べ物アレルギーは認められるのにアルコールアレルギーは
認められないのだろうか・・・
382名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:23:31 ID:wYakemvbO
>>373
手刀でビン切りして次に回す
383名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:23:37 ID:0XoyrJWKO
学生の内に潰れる経験しとかんとな
社会人になって
384名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:24:06 ID:peMJQMRo0
お互いが同じ組織の構成員だという意識を育むのにイッキは有効。
学生時代は散々飲んだし、30代後半となった今でも考えは変わらんな・・・

バンジージャンプがどこぞの部族の成人式であるのと同じ理屈。
無意味で危険な行為を共有するから、仲間意識が生まれる。
意味のある安全な行為では、損得勘定しか生まれない。
385名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:24:27 ID:FwLwl6GmO
酒の飲み方が悪かったようだが、強姦のが悪いだろ すり替えが始まってる?
386名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:24:28 ID:Hm8Q1CXY0
新勧コンパで一気飲みさせてる先輩がいたなあ
ビールをコップに注いだのを15杯分くらい並べて一気に飲ませるのを
男でもやりたくねえなあと思ってたら、一人が手を挙げて俺がやるって
一気に15杯片づけても、顔色ひとつ変えない。面白くない先輩たち(特に男)

で、バーボンを水割りで飲んでた奴がお前これ飲めるって言われたので、
そいつはいきなりストレートで注いで一気に飲んだ。水割りで飲んでたそいつ涙目
女の先輩は、○○くんつよーいと黄色い声援。

その後、そいつと隣になって話してたら、
「大学生にもなって、こんな高校生みたいな飲み方してんだな」
と言ってたなあ。今思い出しても男の先輩の顔が笑える
387名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:24:46 ID:27HZ9XEt0
>>383
どんな底辺の会社だよ。w
388名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:25:11 ID:F8Q3QBjqO
>>374
安価ダブってる
酔ってんのか?
389名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:25:15 ID:LsSPi+uH0
>>384
じゃあ未成年者が持つ仲間意識は全部損得勘定か?
390名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:25:17 ID:KMVjQCUf0
こないだ飲み会やったら普通にやってて驚いたよ
普段ヒキで3年からゼミあるから、ゼミで初めて飲み会とかやったんだけどさ。

まあ、なんつーか、所謂クソビッチガバマンバカ女が音頭取ってたんだけど
みんな「とりあえずどう接していいか解らないからノリで」みたいな感じだったな
391名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:26:59 ID:7JAPmvu3i
俺はコーラ!!って何度もやってたから平気だった
392名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:28:25 ID:a/r3nbzy0
コミュ不足でそもそも飲みに行かないです(´・ω・`)
393名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:28:48 ID:AVJYRULz0
>>384
釣りじゃなければマジレスするが

30後半にもなってその考え方はアホ
時代が変わって飲み会のありようも変わってるのに
まだ、「飲みニケーション」とかにこだわる利点がない

どちらかと言えば、正しい酒の飲み方を教える世代に入ってるはずだろ俺たちは
394名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:28:50 ID:KMVjQCUf0
酒ダメなやつってどういう感じでダメなんだ?

俺もどんな酒も美味いと思ったことないんだけど
飲む気になれば飲める。
マズいコーヒーを一気飲みするようなもんで、マズい事に変わりはねーが、吐くほどのもんじゃない。

酒ダメって奴は酒弱いからダメなのか?
395名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:29:22 ID:peMJQMRo0
>>389
「路傍の石」で、吾一が鉄道の枕木にぶらさがり汽車が通り過ぎるのを待つ話があったろ。
その一件で、吾一はガキ共のヒーローになる。
例えが古すぎるなら「マスターキートン」でも似たような描写があったろ。

危険な行為とは、酒に限らんと思う。
396名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:31:05 ID:tC6PVOAe0
>>394
車とかに乗って酔った事ある?
酒一口飲むとあんな感じになる。
397名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:31:57 ID:S+GchLMr0
今の学生もイッキなんてやるんだな。体育会だけかな?
まあ元気があってよろしい。
一気飲みのコールがかからない飲み会なんて社会人になってからでいいんだよ。
398名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:31:58 ID:6V1YFs37O
エアー飲み会なら得意だぞ
399名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:32:03 ID:/Kv10tjz0
>>394
基本的に好きじゃ無いのが一番の理由なのだが
飲むとちと気持ち悪くなって黙ってしまうんだ、
楽しくならないのに無理やり飲む利点が無いって感じ
400名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:32:30 ID:LsSPi+uH0
>>395
部活動や学校行事で生まれた仲間意識は何なの?
安全な範囲でも仲間意識は生まれるからそれで十分だろ
401名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:32:50 ID:OXdlY4mJ0
>>394
アルコールを無害な成分に変換できない体質ってのがあってだな
402名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:33:08 ID:peMJQMRo0
>>393
オレ自身はその正しい飲み方とやらに移行して、10年経った。
その間、後輩にもそんな飲み方を教えている。
だけど、付き合いが浅くなったのは間違いない。
今は深くする理由がないからこれでいいと思うが、
学生時代にそんな浅い付き合いでどうする?とも思う。
403名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:34:22 ID:hwBT6M5G0
月光院さん 其の1 

今般のこの事件の背景には、
≪追い出しコンパ≫という大学生の飲酒の会合がありました。
大学生になったからといって、
18歳や19歳の新入生や2年生は、いまだ未成年。
本来なら、飲酒は認められていない年齢です。
なので、厳密に言えば、
未成年に飲酒を勧めたり強要したなら、
それはそれで犯罪になります。
けれど、一般に、大学に入学と同時に≪新入生歓迎コンパ≫などをはじめとして、
大学教員も同席での飲酒の機会が未成年学生たちにも生じてくる現実を思えば、
原理原則を語ってみても受け入れてはもらえないでしょうし、
高校生のときからすでに飲酒になじんでいる者もいるでしょうから、
ここでは現実的な話をしたいと思います。
大学生の半分は、未成年ですから≪未成年学生≫となり、
半分は20歳を過ぎた成人ゆえ、≪成人学生≫ということになります。
そこで、成人大学生にお願いすることにします。
本人の意思に反して飲酒を無理強いするのはもってのほかですが、
飲酒の雰囲気に期待感を持っている未成年学生に対しては、
どうか、お酒の飲み方を教えていただきたいと思います。
自分のペースで飲むこと。
体調に合わせた飲み方をすること。
酔って酩酊した場合の覚まし方。
少なくとも、飲酒のマナーとして、未成年大学生と飲酒の席を持った場合は、
そういったことを教えてやる立場にいるのだという自覚を持ってもらいたい。
未成年といっしょに飲む場合、
仮に彼らがお酒に酔って一人では帰れないような状態になったなら、
つまり、一人で帰すのは危険だという状態になったなら、
相手が男子であれ女子であれ彼らを無事に送り届けるのが、
先輩=成人大学生の責任だと心得てもらいたいと思います。
404名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:34:43 ID:fkCvKIc7O
強制一気飲みかとか……
こんな馬鹿丸出しな文化があるのは日本だけだよ。
世界の恥、クズ民族日本人。
405名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:35:20 ID:j5bTSpVjO
そもそも粗相コールはイッキ中にこぼしたりしたヤツへの追い討ちだろうに。

粗相していないヤツにコールする野郎にコールしてやるべきだ。
406名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:36:00 ID:RF3APzaX0
こんなもん昔のほうがどう考えても酷かったろ
アホらしい
407名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:36:15 ID:S+GchLMr0
びんだびんだー

とかいいながら瓶イッキしてたころが懐かしいぜ。
408名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:36:53 ID:kvpjIVbj0
某国立大のとある学科の新歓コンパでは、先輩連は新入生に
「初めてやったら腹ペコで飲んだらあかんで。ゆっくり飲みな」と言ってくれるんだそうな。
今年入学した娘から聞いた。オレの新入学時には、同級生はバタバタ倒れていった。
教育大には教育者を志す者はいないんだろう。安定した就職先として、親もやっていた教師という
商売をやろうというクソが集まるだけなんだろう。
409名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:37:41 ID:AVJYRULz0
>>402
命がけの飲み方を共有しないと深い仲間意識が生まれないなら
それこそコミュニティ不全としか言い用が無い

その理屈でいくと
自分の酒に付き合える奴だけ選別するつまらない人間になると思わないか?
大学生で、社会的責任がまだ十分に果たせない存在であるなら
一気なんて行為は廃れてしかるべきだと思う
410名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:38:12 ID:DpirvUKoO
全日本コール選手権三連覇している大学の出身ですが
馬鹿飲みは楽しい。
渋く飲むのも楽しい。

飲み方に決まったものはなく、人に迷惑かけない限りは
様々な飲み方を楽しめるのが大人だと思う29歳。
411名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:38:19 ID:MwR3RZHi0
こないだ久々に居酒屋に行ったんだが、
一気飲みの掛け声ってバブル期から変化ないな。
412名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:38:30 ID:o3m1ABd6O
南京!南京!
413名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:38:37 ID:eBSa9S200
そうとうレベルの低い連中の集まりでもない限り
一気飲みなんて誰も喜ばない。バカがやり始めたら皆止める。
そいつがぶっ倒れて病院に運ばれたときに、責任取らされるかもしれないと
思うとそんなハイリスクノーリターンな事なんて、真っ当な人間なら歓迎しない。
居酒屋で一気コールが起きると、「うわ、まだ前時代的なバカがいるのかよ」と思う。
414名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:38:38 ID:BUKv2JIX0
雰囲気に負けてイッキ→コミュ力不足
イッキしない→空気読めない

わけわからん
415名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:39:46 ID:peMJQMRo0
>>400
安全な範囲で生まれる仲間意識はいつでも体験できるが、
それ以上の仲間意識は限られた時期にしか体験できない気がしてる。
30代後半、社会的立場があり、妻子ができると、どうしても守りに入るしね。
416名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:40:16 ID:LsSPi+uH0
イッキをすること自体がコミュ力不足なんだよ

無理に盛り上げなくてもいいのに
417名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:40:42 ID:qR/LX3IK0
酒がもったいないだろう。本当に好きな人間だけが飲めよ。
418名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:41:00 ID:qHpOeZ200
イッキ飲みなんて昔からあったじゃん
419名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:41:02 ID:qIjzhR/QO
「今の」って言葉いらんだろ。いつの時代もある程度歳をとった人間は、「今の若者は〜」と言いだすよな。
戦後あたりの小説にも似たようなセリフ出てくるしww
420名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:41:32 ID:4dvLH2xvO
嫌がる相手に一気飲みさせて
急性アルコール中毒で入院したらどうするんだ?
…下手すりゃ死ぬわけだが。
421名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:42:14 ID:DpirvUKoO
若い子と合コンした時イッキコールが起きて飲んだな・・・

めんどくさかったがなんだか楽しかった
422名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:42:57 ID:3vfo1JNW0
>>394
首筋から後頭部にかけて鈍痛が続く
気持ち悪い
423名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:43:09 ID:5sFUgBw4O
イッキ飲み強要してきた早稲田の政経の奴ぶん殴ったな
初対面なのに失礼なEXILE厨カスだったからやっちゃった
「早稲田だっけ?」「早稲田の政経ぇだからぁ」第一印象最悪w
424名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:43:48 ID:eFp5ovnI0
>>419
禿同
「今の」は要らない
ていうか、10年以上前も
イッキ飲みなんかやってたし
昔から死ぬ奴いたし。
425名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:45:01 ID:S+GchLMr0
>>410
横市男子寮wwww(いい意味で)
426名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:45:05 ID:bs7OOTv90
歳とると、だんだん飲み方も味も覚えて、
適当な飲み方できるようになるけど、
若い時はこんなもんじゃねえのか?

俺も昔は飲まされたし、昔のほうがひどかった気がする。
427名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:45:09 ID:AVJYRULz0
散々一気を否定してきたけど
実際、俺もやってるんですけどね

まぁ、飲める相手となら一気も宴会の余興としてはありだとは思ってるよ

問題なのは、相手をよく知らない状態で一気を強要するアホと
その後、あわよくばと女にやらせるバカがいることだわな
428名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:45:12 ID:hwBT6M5G0
月光院さん その2


それがいやなら、未成年学生とのコンパなどの酒席では、
彼らに飲酒を許さないことです。
私事ながら、わたくしが大学生だったころ、
わたくしも未成年学生のときにお酒を飲み始めました。
が、ほぼ20歳になってからです。
友人たちや仲間とだけではなくゼミの歓迎コンパや先輩とのお別れコンパなど、
ゼミの担当教授同席のコンパも一年に一度はありましたし、
自治活動としての研究会でも年に二度ほどはコンパを開催しましたので、
3年生になる頃には、いっぱしに
お酒を楽しめるまでに成長していたと思います。
けれど、
新しく入ってきた未成年学生の飲酒に対しては、
かなり気を使ったものです。
自分の酒量がわからない未成年学生ですから、
周囲に「あまり飲ませるな」と言っても、
初めての飲酒で少量でも気分を悪くする学生や、
自ら積極的に飲んでご機嫌になってしまう後輩も何人か出てくる始末で、
わたくしたち上級生=成人学生は、途中から飲酒をやめて、
彼ら彼女らを無事に自宅やアパートまで送り届ける用意をしたものでした。
429名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:45:34 ID:6RfswGvW0
>>394
肛門からウィスキー飲んでみれば分かるよ。
430名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:45:35 ID:aDJj/qvB0
>>413
レベルの低い連中ねw
東京大の医学部のやつでもやってるの見たことあるけど。

強制は問題だが、一気飲み全否定は度量が狭すぎる。
431名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:46:19 ID:K8HQByd2O
社会問題になって大学が一気飲み禁止令出してやっと沈静化してきたのに今の若者の問題とか
無知も程々にしろよ
432名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:46:24 ID:Cv3q2ymR0
>>394
・胸がムカムカする
・吐きそう
・頭がクラクラする→ガンガンする
・立つと立ちくらみみたいになってしゃがみこむ
・動悸が激しくてヤバイ

息吸ってるだけで死にそうで酒どころか水も飲めそうにない
433名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:46:29 ID:60YVWIea0
空気よめないなんて理由で命奪われたらたまらんな
というか、何をすれば命に危険かもわからん池沼だからワケわからん「空気嫁!」なんてほざくんだろうな
434名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:46:37 ID:MwR3RZHi0
>>415
貴殿の言うことはわからんでもないが、
それって「酒」でなくてもいいんじゃないか?
435名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:46:42 ID:jykY353a0
一揆できないやつは、あらかじめ同輩の飲める奴にヘルプ出すでしょ。
出された奴が「代わりまして〜〜」とか宣言して飲む。
普通はこうしないか??
生贄いれば上の奴らだって基本納得する。

それくらい、あらかじめ同輩とコミュニケーション取ろうよ。
複数年付き合うだろう仲なんだし。


ちなみに生贄で納得しない上ならシラン。
市ね。
436名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:46:45 ID:D6/ob23v0
一気飲み(笑)
オッサンかよw
437名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:46:57 ID:DpirvUKoO
社会人になるとイッキってしなくなったな・・・
ただ大学時代の仲間が大勢集まると
当時のコールが起こったりする。
皆大学時代のノリに戻るんだよな。

相手の酒の強さ知らなかったらなかなかできない気がする。
438名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:47:04 ID:nRdxVCzq0
おにゃのこや酒に弱い子が飲まされそうになると
カカっとジョッキをかっさらうのが真のイケメン

誰かまわず、イッキを強要するのはアフォ
強い奴が、関取の優勝祝いみたいに豪快にやると盛り上がるけどねw
439名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:47:56 ID:qR/LX3IK0
しかし人を心の底から震え上がらせる“要素”って何なんだろうね?かなり興味があるんだが。
たとえば秦の始皇帝はすでに10歳に満たないうちから回りの大人が気軽に声をかけるような雰囲気じゃなかったというし。
やっぱり持って生まれた“何か”が常人に比べてケタちがいなんだろうね。
440名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:48:25 ID:hwBT6M5G0
月光院さん その3

なぜなら、大学の活動の一環として位置づけているコンパで、何か不祥事が
起きたら大変だという自覚があったからです。自治会活動の研究会にしろ、
専門課程でのゼミの活動にしろ、その懇親会としてのコンパで、もし事故や
事件が起こったら、多くの関係者に迷惑をかけ、大学の名誉に傷をつけて
しまうかもしれない。何より、自分たちは未成年学生を指導する立場にある。
そういう認識でした。
無論、全員がそうだったわけではありません。
中には、自分で飲んで酔っ払ったのだから自己責任だろう、放っておけと
いう意見もありましたが、「個人間のフリーの飲み会ではない。
酔ってしまった相手は未成年だ、酔いつぶれた責任は同席していた
自分たちにもある」と言えば、皆納得し協力してくれたものです。
つまり、酔いつぶれた新入生を男子学生に一人づつ背負ってもらって、
いっしょに自宅まで送り届けたものでした。
441名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:48:31 ID:1wWFp1CQ0
新入生はほとんどが未成年なのに、
大人たち居酒屋黙認はおかしいだろって
大学一年の時からまわりに言ってるけど
いまいち誰にも共感されないんだよな
442名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:48:40 ID:OXdlY4mJ0
>>439
プーチンスレの誤爆?
443名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:49:27 ID:6R46kIK+0
「俺の酒が飲めないのか」という上司も何とかしてください。
444名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:49:34 ID:LsSPi+uH0
>>415
そりゃあんたが安全な範囲で確固たる仲間意識を獲得できなかっただけじゃないのか?

少なくともバンジーする部族には飛び降りる勇気という意味があるが、
イッキにはなんら意味は無くただその場を盛り上げようとする行為に過ぎない

「俺ら今危険なことやってるwww」みたいな背徳感や天邪鬼的な感覚に任せてまで得る価値があるのか?
445名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:50:18 ID:jykY353a0
>394
アルコールはそれなりにいけるけど、ノドが細くて?イッキはできないって友達はいた。
強い弱い以前の奴も中には居ると思う
446439:2009/06/09(火) 21:50:19 ID:qR/LX3IK0
>>442
お察しの通り。すんまそんorz
447名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:50:36 ID:6RfswGvW0
>>443
普通、セクハラ・パワハラ・アルハラの対策部署が無いか?
うちの会社は社長に直通メールが許されてるぞ。
448名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:50:44 ID:G3V0l3kp0
>>374
「切れる」は確かに感じが悪かったかもしれません。
でも、酒の席で無礼講みたいにいって強いるのなら反撃策にはなるかと思いまして。
殴ってもそもそも勧めたのはその人たちだし。暴力的なのはあんまり好ましくないですが。
449名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:51:39 ID:xU4cS2NgO
無理やり一気飲みさせるのは殺人だよ!
殺人と思ってない人が多すぎ。法律の問題だよ。
飲ませる人はとんでもないカス野郎だが止めない人も悪い。
無理やり飲ませる上司や同僚がいたら訴えれば裁判で勝てるよ。現場を録音すればいい。
450名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:51:43 ID:peMJQMRo0
>>409
イッキよりも有効なコミュニケーション手段があるなら、イッキはとうに駆逐されてると思う。
それが無いから、若い人ほどイッキに頼るのでは?

イッキは死ぬ可能性があって危険だからダメ、という理屈が通るなら、
そうそう死なないような行為ならいいの?例えばイジメとか、な。
お互いに共有できる基盤が無ければ、そうなりやすい気がするんだが・・・
451名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:52:12 ID:S+GchLMr0
大学の先輩と久しぶりに飲むと、学生時代の感覚でいい年してお互いにガンガン注ぎまくって、ふらふらになってしまう。
まあ楽しいんだけどね。
452名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:52:38 ID:DpirvUKoO
イッキ強要するほうは悪いが
うまく断れたらかっこいいと思う。
453名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:53:05 ID:7VhlUnsH0
>>450
一気は最近駆逐され始めてるだろ。。
飲み屋でやってたら店員が止めに入るぞ
454名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:53:21 ID:D6/ob23v0
未成年に酒を出した店にも責任持たせろよ。

売春なら未成年だと知らなくても逮捕なんだろ。

「未成年に酒を出した店」のレッテルを張れれればよい。
455名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:53:48 ID:eJO4TbAK0
飲まないんだったら粗相しようがねーじゃん

お酒飲まない俺には関係ないが
456名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:53:55 ID:g1gt3O4V0 BE:1219200555-2BP(0)
飲めないときついよな
457名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:53:58 ID:F8Q3QBjqO
>>416
確かに
イッキでもしないと場が保たないんだろうね
トークで2時間なんてできないんだろうし
458名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:54:23 ID:6RfswGvW0
>>448
だから、ケツの穴からウォッカ飲ませてやりゃ良いんだよ。
459名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:54:42 ID:S+GchLMr0
>>454
逆に客が増えたりしてw
460名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:55:31 ID:VI6Jl+K7O
私も昔「飲めないのか!」と言われ
「飲めねーょ!」と言ってあげました(笑)
461名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:55:46 ID:wQSO4SyX0
店にペナルティー与えれば減るだろ
462名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:55:55 ID:14Yzy7TE0
20年以上前から同じことやってたのに何でいまさら、って感じだよな。
つーか、J−castとやらの現役社員こそ、昔自分がこういうのやってた世代だろうが。
自分たちのやってたことを今でもやってるのかなあ、とか思って記事にしたとしか思えない。
というより絶対そう。

バカだなあ相変わらずマスゴミは。

で、おまいらコミュニヶーションできないと自覚してるの?
おバカなの?

ていうか、もしかしたらこういう記事が2ちゃんのスレに立って、話題になるのがうれしいのかな、かな?
そういうMどもの集団なのかな、かな?

だったら認めるよ、M集団として。
だったらJcastいい味出してるねえ。
M社員の巣窟、JCASTw
463名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:55:55 ID:AVJYRULz0
>>450
一気に頼らなければならない程度のコミュの奴がやってるだけ
ノリでやるってのは、まぁ若さだしある程度は許容できる

何度も言うけど、問題なのはソレを不特定多数に強いる行為

あと
>イッキは死ぬ可能性があって危険だからダメ、という理屈が通るなら、

理屈云々じゃなくダメ絶対じゃね?
464名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:56:21 ID:Am2FDfxv0
竹やりだけは避けた方が
465名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:56:58 ID:lTHNak7f0
流行も何も昔からだと思うんだが
466名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:57:02 ID:VzBMyoxh0
>>441 一応入り口に「未成年者の飲酒は硬くお断りします」って書いてあるから
それで義務は果たした、ってことなんじゃね?
アルコール以外の飲食物だけ頂いてます、って屁理屈されたら店は強く出れないだろ
きょうび幼児が親に連れられて来てたりもするしな
467名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:57:02 ID:bs7OOTv90
あんまり飲みたくないやつは、飲める相手に飲ませといたらいいんじゃないか?

返杯とかあるけど、注がれるよりは注いでたほうが、飲む量少ない気がするが
468名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:57:13 ID:MwR3RZHi0
>>450
「コミュニケーション手段」じゃなくて「盛り上がる手段」では?

後半の段落は・・・ちょっと君が怖くなってきた。
469名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:57:22 ID:tkwd6tfvO
いまどきまだイッキ?
そんなの1990年代前半まででは?
470名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:57:53 ID:nVyit+xgO
フォト蔵見てたら、大学生の一気飲みの写真の垂れ流し目立つんだけど、大学に知れたらやばくね?
471名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:58:15 ID:G3V0l3kp0
>>458
鼻の穴にタバスコを詰めるという行為をみたことがあります。
あれも強烈だ。

あんまり無理強いするのならある種のアルコールをドリアンと一緒に供すればいいです。
472中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2009/06/09(火) 21:59:26 ID:qco2AH8C0
ビール1缶で半日ぶっ倒れるような人種の俺に酒を無理強いする奴には
殺人未遂罪を適用してほしいと切に願う日々であります。
473名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:59:29 ID:V0G80LBm0
こんなの殺人未遂扱いにしなきゃダメだろ。
一線越えたら確実に死ぬんだから。
474名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:59:36 ID:6RfswGvW0
>>466
アメリカなんかだと、身分証明書が無いと酒出さないよね。
明らかにオッサンでも、身分証明書の提示を求められたよ。
475名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:59:52 ID:9torljzd0
えっ。
一気飲みさえしとけば、酒の弱い俺でも飲んでるように見えるし楽なんだけど。
で、トイレでこっそり吐く。
酔っ払う前に吐いちゃえばいいのにな。
476名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:00:03 ID:S+GchLMr0
イッキはしなくていいけど、先輩に注がれたらグラスは空けろよ。
477名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:00:11 ID:DpirvUKoO
飲まないと粗相なのかな?
体験したことないが・・・
女の子にセクハラ発言や酒こぼしたりすると
粗相コールがおきることがあったが・・・

なんにせよ誰彼かまわず強要はだめだよな
478名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:00:42 ID:7VhlUnsH0
>>475
えっ
479名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:01:45 ID:H4ovB1dxO
>>1の内容がいつの間にか変わってるね
飲んだ方が悪い的な書き方してたのに…
抗議でもあったか?
480名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:02:27 ID:F8Q3QBjqO
若者ビール飲まない
ウイスキーが密かなブーム
なのに>>1の記事は明らかにおかしい
もしくは記事の為のごく一部の出来事
481名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:02:37 ID:kOIK5oiG0
>>468
周囲とのコミュニュケーションの為に誰かをイジメるって発想は、教育学部では流行ってるのだろうか・・?


482名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:02:38 ID:OjZ8mJjd0
飲みに行くの大好きなのに社内の人はみんな酒飲まないから寂しい
仕方ないので上司とか他社の人誘って飲みにいくけど、
酒に苦い思い出がある人は酒を好きになれなかったりするのかな
483名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:03:17 ID:G3V0l3kp0
>>475
吐くのいやじゃないの?
484名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:04:17 ID:H4ovB1dxO
なんだ>>4にまだ書いてあったわ
なぜ消さないかな〜
アホや…
485名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:04:42 ID:6RfswGvW0
>>482
酒以外の娯楽が腐るほどあるからねぇ。
同僚と酒飲みに行くくらいなら、ネトゲや動画巡りしたり・・・って人も増えてきてるよ。
486名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:04:49 ID:27HZ9XEt0
>>450
こんなとこいないで病院行けよ。w
487名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:05:30 ID:peMJQMRo0
>>463
死ぬ危険性があったら絶対ダメだという大人が多いから、
公園の遊具があちこちで撤去されるんだろうな。
多少死んでも仕方ない、というのがオレの考え。
今の日本で、この考え方が絶対タブーであることもよ〜く知ってます。

>>468
いじめに関する話を読むと、似たような話が出てくる。
例えばちくま新書から出てる「友だち地獄」とか。
まるっきり経験の無い話でもないので、わかる気がするんだが・・・
実感湧かない人の方が、やっぱり健全なのかも。
488名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:06:56 ID:uWah8E8Y0
>>487
遊具が撤去されるのは
死んだら訴えられるから イッキも同じ
489名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:07:05 ID:hwBT6M5G0
月光院さん 其の5 (其の4省略時間がない)

酔って動けなくなった未成年女子学生に
上級生である男子学生たちが集団で暴行するなどという、
卑劣極まりない行為をするような成人学生など一人もいなかった。
コンパというのは大学生にとって半ば公的な行事なので、
そうした公的な会合や場における飲酒におけるマナーや責任というものを、
当時の成人大学生は、少なからず自覚していました。
自制心が育っていれば、今般のような犯罪など起こさないし起きないし、
また、だれもそんな行為を許さなかったのです。
時代が違うといって済む話ではないので、
成人学生には、どうか、
大学生として飲酒のマナーを自覚してもらいたい。
相手は同じ大学生でも未成年学生なのです。
無論、大学でも入学時に徹底した指導をしていただきたい。
また、大学や専門学校に我が子を進学させる親御さんも、
飲酒が致命傷にならないように、
ぜひ我が子に飲酒のマナーを教えてあげて欲しい。
そして、高校でも指導を強化してもらいたい。
それって、受験勉強や成績や将来の就職の話以上に、
大事なことなのだから。
いわく、「20歳になるまで飲酒は禁じられているので、守るように」だけではなく、
「先輩に酒を注がれたからといって、無理して飲必要はない」、
「飲むときは、一気飲みしたりしてはいけない」と真剣に話していただきたい。
「皆飲んでるから、飲まないわけにはいかないなど、生意気言うなよ」でもよろしいし、
「付き合い酒など、5年早い」でもよろしいし、
飲酒を断る理由について挙げていただくのもよろしいと思います。
高校卒業し入学した大学で、子供たちが、
犯罪の加害者になったり被害者になったりすることのないように。
490名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:07:18 ID:nfY90Nfx0
今は無茶な飲み方などしない
491名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:07:32 ID:QCMlrWi40
一気飲みなんてさせなくても、楽しい飲み会なら潰れる奴は続出するもんだよ。
そういうサークルの真の力量が現れるんだよな。
492名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:07:48 ID:pL2bhtje0
ざまー
友達いない俺の勝ち
付き合いないから金は使わないし株やって資産3倍になるしいいことだらけ
493名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:09:31 ID:RKw2axoe0
>>483
んな吐くの嫌とか言っていられないだろ
特に弱い奴は
大学生の飲み会で美味しく料理を頂こうなんて思ってるのか
494名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:09:33 ID:xSAgE04a0
10年前の大学生だが、粗相コールは当時からあったぞ
495名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:09:33 ID:DpirvUKoO
車通勤の会社に転職したら
飲み会少なくて悲しい。
496名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:09:34 ID:AVJYRULz0
>>491
ああ、それはあるなw
健全と言ったらおかしいが、酒の飲み方を知らない学生時代なら
それは全然オーケーじゃないかね
その後のフォローが出来る出来ないでまた変わってくるんだけど
497名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:09:36 ID:LsSPi+uH0
>>487
>多少死んでも仕方ない


こういう考えって大抵(ただし俺と身内を除く)がつく
自分の子供が大学の飲み会でイッキさせられて死んでも仕方ない、か?
498名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:09:40 ID:B6XCfSxBO
イッキ飲みしないと盛り上がらない飲み会なんて酷すぎるw
てかあんな使い古された芸を未だにやってるのか今のガクセイは。
年取るとわかると思うけど、飲み会とか面倒くさくなる。
酒は一人で飲むか、多くても三人くらいで飲むのが一番うまいんだよ。
499名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:10:58 ID:bs7OOTv90
まあ正直吐くのは慣れる。
むしろ慣れるとスッキリするレベルになるぜ。
500名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:11:26 ID:YcaJ+fRv0
学生のうちから酒に飲まれるような事していると
社会人になってから酒に溺れるようになっちゃうぞ
501名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:11:46 ID:DaNDa1qbO
粗相コール15年くらい前に流行ったが、今時はそんな古いコールを使うのか?

502名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:12:20 ID:uWah8E8Y0
>>498
学生は酒を味わうために飲んでないでしょ。
503名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:12:31 ID:+9PLitpM0
一気のさせ方も知らない先輩と追いコンか
おめでてーな
504名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:12:44 ID:9torljzd0
>>483
全然。
飲みすぎて酔っ払ってのゲロは苦しくて嫌だけど。
なるべく、そうなる前にサッサと吐く。
ビールを胃に入れて、すぐに出す。
505名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:12:59 ID:Jo8T/lMN0
酒の飲み方ってのもいろんな失敗やって覚えるもんだ
死ぬ奴が出るのもしょうがねえ
何でも事故はつきもの
世の中の真理
506名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:13:10 ID:RKw2axoe0
出来る奴は死ぬ前にまずトイレで吐くだろ
普通”やばいなっ”って思ったら直ぐトイレに直行
先輩から教えてもらったことのまず第一は吐くことだったことに今では感謝している
酒弱いけど飲み会でシラけさせずにやり過ごせる
507名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:13:25 ID:Vz8aw4xk0
もう20年位前、とんねるずがテレビで「いっき、いっき」って流行らせて
から、若者の間で流行りだした。 そして今までに多くの若者が
急性アルコール中毒で死亡しました。 一気飲みなんて、アホのやる
行為。騒ぎ立てて「一気一気」と騒ぐ奴は死ね。絶対、やったらダメ!
508名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:13:30 ID:sSWPwU130
男でカルアミルクを一杯目に頼む奴はどうかしてる。
509名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:13:52 ID:boeA2VFNi
下戸は楽しくなる前に気分悪くなるから、いつまでたってもKY。
510名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:14:19 ID:6RfswGvW0
>>504
食道がんのリスクが跳ね上がるから辞めた方がいいぞ。マジで。
511名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:14:24 ID:tKmY1vzS0
まあ百歩譲って学生同士が遊びでやるならまあしょうがないかとも思う。
しかし、京都教育大で行われていたコンパには教授も参加していたんだよな。
まずそこに大きな問題があると思うよ。
512名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:14:30 ID:hwBT6M5G0
月光院さん 其の4 付録

仲間たちは、その帰途でよくこういったものです。
「ああ、ガキのお守りはつらいよ」
「そうそう、お守りをしなくちゃならないから、ぜんぜん飲んだ気がしない」
「おれも、送っていかなきゃならないと思うと、途中からとっくに醒めちゃったよ」
「おれ、もう、ガキのお守りはしたくないぜよ」
「コンパは、年に一回にしようぜ」
「そうだな、飲むときはゆっくり飲みたいからなあ」
「ガキも無事送り届けたことだし、飲みなおそうぜ」
ガキと呼ばれた未成年学生にとっては、
彼らは皆いい先輩たちだったと思います。
卒業後十数年経ってゼミ生のOB会が初めて開催されたときも、
研究会のOBOG会が開催されたときも、
ほとんどの後輩が出席し元気な顔を見せてくれたものでした。
そのとき、
「あの節は大変ご迷惑をおかけし、またお世話になりました。
今日は、感謝の気持ちを込めて、お酒を注がせていただきます」
という声が、男女の別なく会場のあちこちで聞かれたものです。
思い出話に花も咲き、近況を語り合い、当時の恩顧に感謝する・・・・
それが、大学生の先輩後輩のつながりというもので、
得がたい人生の宝になります。
酔って動けなくなった未成年女子学生に
上級生である男子学生たちが集団で暴行するなどという、
卑劣極まりない行為をするような成人学生など一人もいなかった。
513名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:15:00 ID:NjhaN3F4P
>>501
数年前に学生だったが、ホストコール的なのが多かったな

教育大生が調子こいて集団レイプなんてすんなよ・・・
ガキの頃にまなじ真面目だった奴のほうが、タチが悪い>スーフリしかり
514名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:15:39 ID:RKw2axoe0
ビールは炭酸でナチュラルに吐けるから無問題
日本酒焼酎も体の調節機構が働いてくれるから吐ける。主に臭いで
問題は度数の高い果実酒持ってくる馬鹿
これは飲みやすいから飲んでしまって、吐こうと思ったときにはもう遅いwww
515名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:15:49 ID:27HZ9XEt0
>>504
逆流性食道炎から食道がんになるぞ。
516名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:16:07 ID:FoNAu+dyO
一気勧めたり、酒好きなやつに限って、すぐつぶれるから面倒。
517名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:17:18 ID:rmwgLqPSi
合コン来る男ってセックス目当てだろ気持ち悪い
あんなもの参加してると女も周りからヤリマン認定くらうよ
518名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:18:10 ID:SAri8x+H0
今の学生は、って20年以上前から学生は一気やってるだろ
519名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:18:16 ID:peMJQMRo0
>>497
それこそ絶対に、オレと身内は除くけど?

死ぬまで飲む方がおかしいんじゃない?
手足を拘束されてるならともかく・・・
裸足で逃げてもよし、酒を頭から被ってもよし、じゃねーの?
命かかってんだよ?

オレの子供には、それをとことん教えたうえで、イッキのみの楽しさも教えるつもり。
それで死んだなら、泣きながら線香あげるだけだな。
520名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:19:01 ID:+9PLitpM0
せっかく摂取したのに吐くのももったいないしな
521名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:19:03 ID:AVJYRULz0
>>517
否定はしないw
ものすごく身に覚えがある
522名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:19:04 ID:ox8XtW8Z0
懐かしいじゃないかイッキのみ
この手のは増えても減っても誰かが文句言うのな
523名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:19:15 ID:V0G80LBm0
>>487
>多少死んでも仕方ない、というのがオレの考え。

一気飲みのケースにあてはめるなら
「多少殺しても・・・」だろ。そこ間違えちゃダメだぞ。
524名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:20:09 ID:6RfswGvW0
1、「お酒飲めないんですよ。」
2、「尿酸値高いんで・・・。」
3、「酒飲むと痛風発作出るんですよ。」
4、「高血糖で医者から止められてるんですよ。」
5、「飲んでる薬が酒との併用ダメなんですよ。」

どれでも好きなの持って行っていいぞ。



525名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:20:39 ID:JAdkdkTD0
学生は飲み屋で馬鹿騒ぎしすぎなんだよな
バーじゃないから多少の騒ぎはいいとしても限度ってもんがあるだろ

後、イッキさせる奴は暴行罪かなんかで逮捕しとけ
526名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:21:21 ID:AVJYRULz0
>>524
おいぃ
2〜4はどこのおっさんが使うんだよ
527名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:21:31 ID:peMJQMRo0
>>488
確かにそれは真実w
528名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:22:06 ID:SAri8x+H0
>>524
2〜4みたいな学生いるかよw
529名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:22:10 ID:7VhlUnsH0
>>519
子供がアルハラで人殺して訴えられないようにな
530名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:22:14 ID:EMrnDFwkO
大学近くの居酒屋でバイトしてたけど、大学生はほとんど一気で盛り上がる。
一気するなら騒がずに勝手に飲めよ

静かに飲んでる常連に迷惑だし、散々騒いで帰った後に、席にゲロが撒かれてたり、トイレが詰まってたり

…やっぱ学生は全然ガキだな。親の仕送りで飲んでるのも腹立つし
531名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:22:13 ID:lo35tIggO
まあ飲み会で潰されて持ち帰り喰らうのはオンナがリア充の称号を
獲得するためのコストみたいなもんでしょ。
コストなしでリア充名乗ろうなんてムシがよすぎ。
532名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:22:20 ID:o2289i2z0
朝鮮くさい酒の飲み方は嫌いだ。
533名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:22:21 ID:9torljzd0
>>510
>>515
え!
知らんかった・・・

でも、普通に飲むとジョッキ1杯でダウンする。
534名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:22:21 ID:7YG46Kpg0
イッキって話術が無い人が無理矢理盛り上がる手段じゃんw
535名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:22:44 ID:6RfswGvW0
>>519
精神科行ってこいよキチガイ。
それか浣腸器でウイスキー摂取してこい。
536名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:22:46 ID:dg2kB2SDO
粗相とかw
今時消防団ですら廃れたコールだぞwwwww
537名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:23:12 ID:DpirvUKoO
538名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:23:48 ID:LG6/S+Nz0
こんなの20年以上前からあっただろ。
なにを今更
539名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:24:14 ID:r3sItLvp0
こんな掛け声あるなんて知らなかったorz
読み方って「そそう!そそう!」?
変わってるな
540名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:24:19 ID:peMJQMRo0
>>529
ああ、なるほど。うちのバカ息子が加害者になるケースもあったかw
そこもしっかり教育するよ。どうもありがとう。
541名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:24:48 ID:ZgwEJ4OO0
>被害者の女子学生(当時19歳)

未成年飲酒乙
542名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:25:07 ID:7YG46Kpg0
>>533
え、オレも嘔吐は自在にできるから、酔う前に吐いてたw
食道癌はやだなぁ
543名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:26:05 ID:8BP1xd0EO
自○隊でイッキやっても誰も酔わない…
544 ◆DEEP.SZXjg :2009/06/09(火) 22:26:26 ID:+s14eIhN0
>>224
GJ!
そういう奴を先輩呼ばわりする義理は無い。

>>180
体育会系だからなんて言い訳は通る訳がない。
死人が出たらそれまでだからね。

今のご時世は逆に体育会系の方が気を使ってるんだがな?
最悪死人出して部が廃部になったらそれこそOBOGに顔向けできないよ。
強制一気はやらないし、勝手にやる奴は先輩が厳しく止める。
まぁ未だにそれが出来ない学校は二流以下って事でしょ?

どこぞの 京 都 教 育 大 学 とかさwww


545名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:27:01 ID:6RfswGvW0
>>533
気を付けてな。
知り合いは酒じゃなくて、拒食症で吐きまくってたんだけど、
最後は鮮血吐いて死んだよ。
546名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:27:03 ID:Z8HflhTpO

いまどきイッキ飲みゲームやるなんて、
アホじゃないか?



547名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:27:04 ID:XhzhjuQ20
>>543
そういう人たちなら、イッキなんてせずうまい酒飲めばいいだろうに。
548名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:27:42 ID:oCqusPUEO
まあ一気は俺も若い時やったからあまり大きなことは言えない。
場を無理矢理盛り上げるための強行手段なんだろう。
でも問題起こった時はしっかり責任とらなきゃ駄目だ。
若いからとか理由にならない
549名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:30:32 ID:jTHxwEbL0
>>548
自分が若いころやったからって
今の人間がやることを肯定するなよ。
責任取るって、死人を出した責任なんて誰にも取れるわけがない。

こんな悪習がなきゃ盛り上げられないような宴会、
最初からやらないほうがましだ。
550名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:32:34 ID:XhzhjuQ20
飲み会で芸をさせる習慣とか、団塊あたりが持ち込んでるの?
551名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:32:58 ID:MEvdlVzhO
昔ヘルメット一気やらされたな
552名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:33:09 ID:27HZ9XEt0
>>548
場を盛り上げたけりゃ粗チンでも出しとけ。
553名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:33:35 ID:G3V0l3kp0
>>533
歯にもよくないから気をつけて。
吐けるってことは結局拒絶反応なのだから、身体にはよくないよ。
近い友人が喀血したので、ちょっと他人ごとではないと思ったのですよ。
554名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:34:00 ID:i5z0JI0P0
石橋貴明と木梨憲武は逮捕だな
555名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:34:09 ID:36z1cwQI0
いまだに粗相とかやってんのかよw
俺らおっさん世代と変わらないことをしているとはw
556名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:34:11 ID:hq+vxfdn0
これもあれか
もし無理やり一気飲みさせられたやつが死んだら
飲ませたやつには未必の故意ってのが適用されるのか?
557名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:34:50 ID:AVJYRULz0
>>544
まぁ
気に入ってた女の子にちょっかい出してたからキレた
って我ながら子供じみた理由だけどな
その後その女の子と良い仲に





なりません
暴れたら終わりですよね 今ならわかります
558名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:35:53 ID:5jUES6PI0
>粗相!粗相!
こんなの聞いたこと無い、どこの国の話だよ
で、この記事を書いた奴は酒会社からいくらもらったの?
559名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:37:10 ID:zJx3ROwsO
そそうコール普通にあるけど
560名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:37:20 ID:bzushy/U0
そうかなあ
561名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:38:21 ID:DaNDa1qbO
>>513
ホストコール的なのって、若いイケメンがやれば様になるのかもしれないね

>>537
シチュー吹いたw
中年の俺は見てるだけで鼓動が早くなるわ。激しすぎ
562名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:38:28 ID:SAri8x+H0
>>558
貰ったら書かねえだろ
563名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:38:53 ID:lGmyjI2o0
■ジャニーズ軍団の推定所得 (単位は万円)
氏 名    グループ   推定所得
ジャニー喜多川 社 長 90202
藤島メリー 副社長 89772
藤島ジュリー景子 副社長 65051
中居 正広 P 51335
木村 拓哉 27167
草なぎ  剛 27148
堂本 光一 15754
堂本  剛 13232
稲垣 吾郎 12910
長瀬 智也 11478
香取 慎吾 8686
城島  茂 8197
国分 太一 8197
松岡 昌宏 7118
東山 紀之 6572
滝沢 秀明 5729
岡田 准一 5691
近藤 真彦 5321
井ノ原快彦 3948
三宅  健 3897
564名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:42:22 ID:ijVtcgxAP
俺もやらされたよ
ビールならいいんだけど、焼酎でやらされたときは引いた
565名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:43:25 ID:nVyit+xgO
コミュニケーションできない、飲める体質と言うのが重なると、飲んでしまいがち。
飲まないと場が持たないから。
566名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:44:06 ID:CPZWYg4C0
↓ここから「いっき」スレに
567名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:44:26 ID:/PxbEJ240
京都教育大学のHPが書き換えられたと思ってあせったw
ttp://sky.geocities.jp/kyokyo_u_acjp/
568名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:44:39 ID:n18zNOuu0
俺は体質で酒が強いんだけど学生のコンパで無理に飲ませて回る輩がいたからタイマンで勝負して
つぶしてやった。弱かった。後から聞いたらそいつも新刊の時とかに酷くのまされる役回りだったらしい。
そうゆうコールをしたがる奴は前にやられてたから後輩にもやりたいだけだろう。
569名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:45:14 ID:EGUd3pzU0
>>394
アルコール分解能がなくて、摂取そのものが命に関わるヤツ。

別に飲めなくもないけど、単純に飲み物として嫌いなヤツ。
ビールは苦くて嫌いとか、ワインは気持ち悪いとか。

あと、炭酸が苦手でどーにもならんってヤツ。けっこー色々。
570名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:46:23 ID:tIbjTJCo0
今の学生は飲まないよ。
上司がいるけど、年々飲まない奴が増えてるなぁとボヤいてる。
571名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:46:39 ID:HUs7/4ga0
>>531
まあ飲み会でオンナ潰して持ち帰るのは、まともに口説けないブサ面がリア充の称号を
獲得するためのコストみたいなもんでしょ。
犯罪者になるリスクなしでリア充名乗ろうなんてムシがよすぎ。
572名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:48:04 ID:oCqusPUEO
>>549
肯定なんてしてないよ
ただ「危ないから一気は禁止でーす」
なんて言われなきゃわからないほど
若い奴らって馬鹿なのかな?って思ってさ。
「これはヤバいだろ」って状況を見極める目を持たないのかな
573名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:48:37 ID:r7StVM+00
大学のサークルの新歓コンパでのまされてる一年の女の子がいた
持月真由をロリっぽくした子だ
イッキとかさせられてべろべろにされて胸とか揉まれてた
なんか脱がされそうになってたのでさすがにこれはなと思い
いつもつぶれてる奴らの介抱役である良識派のおれが
「おいおいやめなよコラ」と何とか制した
で送ってやった



彼女いない歴21年の典型的ないい人止まりのややブサ面のおれでしたが
処女頂きました


今の嫁さんです
子ども3人です
毎週末がプレイタイムです
574名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:49:04 ID:d92Ivp3S0
いや、言われなきゃ分かんないから何人も急性で死んでるんだろ
575名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:50:16 ID:YpUNG7H/O
>>1
>今の学生には、気の弱さも見え(中略)ミュニケーションできないから飲んでしまう

イッキの始まりが1984、つまり25年前からなのに今の学生云々じゃないだろ。
それともイッキ創成期の47歳のオッサンも「今の学生」の範疇か?
576□リマ□:2009/06/09(火) 22:53:41 ID:JjjQDXhD0
                    _____
          --―- 、     /..::::::::::::::::..`ヽ      -‐―- 、
         /...:::::::::::::::. ヽ   /..:::::::::::::::::::::::::::::..ヽ   / . .: .:.:.:.:.:.. ヽ
       / ..::::::::::::::::/\:: ヽ. ! /\::::::::::::::::::::::::::: ! /. .: .: .: :.::.::....:.::.:..ヽ  
      /..:::/::::/::://  ヽ l::: i〈 i| ⌒\\\、.::::::: !i: .: .: .:. :::::.::..::::::.:::.: l
     i:::::::!::::/●)  (●)|::i i 〈l (●) (●)リ::::::: !l.:.::.,▲'''''''''▲、.::::::: |
     !::::::l::::l~"    "~l::i: !(.| ~" (   "~ (:::::::(.|::::l"" .♭ "" l::::::::|
     ヽ:::i::::!、   "   ノ:ノノ 丶       ):::::)|::::|       |::::::::|
       /`ヽ.  ∇ ./ヽ  (: \. ∇ /(:::::::(.|:::/\ ∇ /  \|
      /     ,,''´^'^^3 | /   ,,''´^'^^3 ヽ| |:::| ,''´^'^^3    ヽ  
 ̄ ̄ ̄ l   i ξ,'_,;'_'',、,3 ̄l  iξ,'_,;'_'',、,3  ̄ ξ,'_,;'_'',、,3  i   l ̄ ̄ ̄
      l   i  _|'〜〜〜'|§ l  i_.|'〜〜〜'|§    |'〜〜〜'|_§i   l
      ヽ .,,)| |   。 ゚ |  ヽ .,,)|   。 ゚ |     |   。 ゚ | |(,,. /
          |_|  ゚  。 |     |_|  ゚  。 |     |  ゚  。 |_|
     シュワシュワ|____jシュワシュワ|____jシュワシュワ|____jシュワシュワ
577名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:53:59 ID:pxLzs1QYO
また文系がアホな文章かいてるのか
578名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:54:51 ID:pZPk6Krw0
一気飲み何んて首つり遊びと変わらないのに
何得意げに語っちゃってんの?
579名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:55:06 ID:boeA2VFN0
何時代の人間だよ
580名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:57:20 ID:d92Ivp3S0
>>579
昭和生まれの懐古でしょ。
581名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:57:30 ID:jLcwoVaGO
私は運転手でありますで逃げてる
家でちびちびとワインを手製の料理で飲むのはいいががばがばは飲めない
582名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:58:37 ID:wLrWCNmg0
粗相コールする奴には必ず一筆書かせるべきだよ。
「これから○○さんに酒類を飲ませます。何かあった場合の全責任は私、××にあります」と。
そして、証拠隠滅できないよう、携帯で撮影して何人かにメールで送っておく。
583名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:58:37 ID:wnWZM/ky0
イッキって、盛り上がってるように見えて実はほとんどの参加者は
ただドン引きしてるぞ。特に女性は。

「イッキしても女の高感度は上がらない」っていう調査結果を出せば
イッキは激減するんじゃないかと思う。
584名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:58:52 ID:pUrG6hDA0
飲まなきゃ怒って素面のままレイプされる
飲めば抵抗できないままレイプされる

体育会系の奴らに囲まれた女に逃げる術なんかなかったんだよ
585名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:59:13 ID:6RfswGvW0
>>578
だよね。

イッキ飲みなんて面白くないから、肛門からテキーラちびちび飲んだ方が良い。
586名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:59:23 ID:CPZWYg4C0
>>581
>私は運転手であります
なんとなくケロロっぽいな
587名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 23:01:54 ID:1K+EfdvU0
酒好きの男は甘い物嫌いだからな
一気飲みをする見返りにケーキをホールごと早食いさせればいいんじゃね?
588名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 23:02:16 ID:HMIQDlHOO
>>1
昔からこんなもん
589名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 23:05:20 ID:VNl+VPySO
地球の平和の為、

カンパリの音頭とらさせていただきますね?

590名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 23:08:30 ID:mSQDy+TvO
まだ体育会系って生息してたんだ
そろそろ天然記念物あつかい?
591"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2009/06/09(火) 23:09:25 ID:qlU8ukjq0
馬鹿と飲みに行く時点でありえない。
592名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 23:10:00 ID:U7z+mhvC0
「コミュニケーションできないから飲んでしまう」って切羽つまってるなあ
593名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 23:10:02 ID:uLcODmdB0
イッキって禁止されてんじゃない?
条例かなんかで

やらせた方も店も罰則取られて無かった?
594名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 23:17:43 ID:jLcwoVaGO
>>586
自分の元ネタは相良軍曹だから半分合ってる
595名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 23:18:08 ID:VNl+VPySO
さっさと振りなよ。
596名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 23:18:39 ID:747e60ZH0
スレ違い
597名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 23:21:28 ID:VNl+VPySO
今日のラジオ中継が決定的だったね。
598名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 23:24:23 ID:FKcAr0hg0
可哀想に。
本当にお酒好きなら、こんなもったいない飲み方なんかしない。
良い場を持てたら、お酒も会話も自然と進む。
それが大人ってもんだろ。
599名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 23:28:59 ID:nVyit+xgO
社会人の歓迎会の時、新人が一気飲みしようとして引くw
学生のマナーでは先輩の前でコップにビールが入っていて平気な顔できないからなw
600名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 23:29:01 ID:WIqYyFso0
>>587
酒飲みは酒を飲みながらケーキ食うぞ
びっくりしたよw
601名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 23:31:37 ID:wBHOY9cF0
可愛いおにゃのこのお粗相は見てみたい。
602名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 23:33:25 ID:yyAstXMNO
論理が飛躍しすぎて理解に苦しむ
まともな分析しらできないのかと
603名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 23:37:20 ID:Rx+0LhYj0
>>600
こないだ宴会で酒が苦手なので
1人で巨大パフェ食ってたら、
隣の人が「美味しそうだな」って
同じの頼んでパフェ食いながら
ビール飲んでたw
604名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 23:37:38 ID:VNl+VPySO
PPってこてですよ・・・
605名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 23:42:20 ID:E+ZsSqXK0
こんにゃくゼリーの規制にノリノリだったババァ共は
酒には何も言わない。。。
606名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 23:43:51 ID:XKWmHLFS0

へタレと交流能力ない奴が酒に頼るのはいつの時代も変わらないなw
607名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 23:44:05 ID:JiP6k+cX0
大学時代、飲めない人にやたら進める奴らがいて
「俺が代わりに飲んでやる」と勝負事になったことがあるな・・・。
最初は俺が一杯飲んだら相手(3人)のうち一人が同じ量一杯飲めばいいというルールだったけど
俺はビール(炭酸系)が苦手だったんで日本酒に変更を提案。
それで何杯かはコップでやってたんだけど
面倒なんでボトル(900ml)で一気に飲んで相手を潰したことがある。

以後「俺が居るとしらける」という理由であまり声が掛からなくなったので
酒に弱い人たちグループでカラオケとかいってたが女の子率のほうが高かったぞ。

酒の席なんざ、最初の一杯をちょっと口つけるだけで十分だと思うんだけどなぁ。
その後は飲みたい奴は飲めばいいし、食いたい奴は食えばいい。
608名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 23:47:08 ID:mVu079nU0
みうらじゅんにも責任があるな。
これは取材して追い込むべきレベルの話。
609名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 00:02:18 ID:MTlcGM5V0
>>607
似たようなことを俺もやったな
結局、飲める奴は飲めばいいんだよな
飲めない人は飲まなければいい
飲めない人が無理やり飲まされて気持ち悪くなるのは可哀想
酒の場なんて楽しいのが一番なのにな

一番アレなのはかっこつけてるのか自分の限界を知らないのか、
とにかく飲みまくる奴。大学生になったんだから、
他人に迷惑かけないように飲めと思う。それが嫌で一人で飲み歩いてたな
610名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 00:04:29 ID:U1FNqrqJO
高校卒業して初めての同窓会で
サークル仕込みのコールかけまくって4人潰した奴は
翌年から呼ばれなくなった。
611名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 00:28:31 ID:gqT5x3Ab0
そうかなあ
612 ◆DEEP.SZXjg :2009/06/10(水) 00:47:36 ID:WXZR9N2f0
>>557
あちゃぁ・・・・・(;´∀`)
そのうち良いこと有る・・・と願いたい。
613名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 00:49:29 ID:LwTLDq/N0
粗相ってなに??
614名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 00:49:41 ID:MFpaYeeRO
野田大臣どうにか汁よ!
615名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 00:50:10 ID:iQJGWI30O
今頃まだイッキとかやってんの?イッキして吐いて、吐いた物気管に詰まらせて死んだ事件あったのに。大学生って馬鹿しかいないんだな
616名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 00:51:02 ID:oaXy6/qa0
617名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 00:51:04 ID:zGXO55GKO
>>610
そういう奴はどこにでもいるんだな。(笑)。
618名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 00:52:57 ID:j/tY9LYYO
>>613
おもらしの隠語
619名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 00:53:44 ID:xJD+YlDW0
学生時代見かけたサンダーバードのコールは
確実に絶滅してるに違いない
620名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 00:54:45 ID:f9ZvrpNJO
ドドスコスコスコスコドドスコスコスコスコドドスコスコスコスコ飲んで!
621名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 00:57:25 ID:3Xge5eVTO
酒飲むゴミ屑はとっとと逝け
622 :2009/06/10(水) 01:01:30 ID:b/h4AvjT0
野田さん酒販売禁止まだ〜(・∀・ )/口^チン☆チン☆。
623名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 01:04:10 ID:v73XFZ4i0
飲ませたがりの酔っ払いとコミュニケーションなんて取れるの?取って必ず回避出来るものなの?

相手の理不尽さを棚に上げて、話し合えば分かるみたいな・・・9条信者か?この記事書いたのオッサンだろ
624名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 01:10:48 ID:cqpsaJLN0
嫌がってる奴に一気飲みなんぞさせる酒があるなら俺が飲むわ。もったいない。

学生だった頃、やっぱり一気飲みさせたがる奴はいたけど
「馬鹿野郎、女の子に無茶させんな。俺が飲む(orお前が飲め)」
これが鉄板で後輩の信頼度急上昇。酒好きには是非お薦め。
625名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 01:12:44 ID:oaXy6/qa0
>>624
惚れるわ
626名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 01:14:11 ID:DXKdRCPyO
篠沢教授に全部
627名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 01:18:22 ID:EuS5BPLh0

酒の飲めない友人が
飲まないで済ますためのコミニュケーション術を研究してたんだけど
結局結論が

「最初の飲み会で悪酔いした振りして先輩上司問わず2,3人殴りたおす」

だそうだw。

もちろん翌朝は
「すみませんすみません本当に何も覚えてないんです本当に申し訳ありません」

素直に低姿勢に謙虚に謝ればたいていは水に流してくれ
2度と酒の席でも深追いされなくなったそうな。
628名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 01:20:35 ID:IiPHFyap0
よいつぶれてるやつみると呆れるわ。馬鹿げてる。昔は心配したものだが今は勝手にしなって放っとく
629名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 01:21:58 ID:oaXy6/qa0
>>627
ビールコップ一杯で真っ赤になる自分は
真っ赤になりながらたまにワケも無くヘラヘラ笑って
「全然酔ってませんよ、本当れす!!」ってフラフラしながら言うと「ヤメとけ!!」って止められた

でもこの手法だと最低コップ一杯飲まなきゃいけないのが難点
630名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 01:23:16 ID:fmu1dZaZ0
曹操!曹操!で思い出したが三国志の頃の酒はまだアルコール度が低くて
張飛が瓶ごと浴びるように飲んでいたが、実はたいしたことは無かったって話を聞いたことがある。
631名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 01:26:37 ID:pbJ4hP040
まあ私は空気読まない性質なんで、
イッキなんていわれてもぜったい飲まないがな。
今でもやってることに驚き。ほんと、死人が出ても平気なのかね。
632名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 01:34:00 ID:YpQeDKjj0
>>624
>もったいない
その通り。
飲み会の終わりに頃になって酒や料理が残ってると
頼まなきゃいいのにと思う。

ただ、酒に弱い奴は最後に残っているグラスの酒も
飲まない方がいいよ。
最後の追い酒で飲み屋から出て倒れる場合もあるからね。

633名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 01:34:45 ID:3Xge5eVT0
体育会系には残ってるのかな?
漏れん時はネタとして粗相とか言ってたけど。
ホンキでイッキ飲みしてる奴らは居なかったな。
634名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 01:37:31 ID:xJ2/VQN/0
サークルとか体育会系の部活ほどつながりが薄いから、
たまに集合するたびにばかげた飲み方をするんだよ。

体育会系の部活が怖がられるのは、
飲み会よりかは別の場面での通過儀礼みたいなのがあるからでしょ。
635名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 01:41:58 ID:eM6IQZNz0
他人に一気飲みを強要する馬鹿は、スピリタスでも一気飲みして死ねば良いと思う。
636名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 01:44:10 ID:LVcpujFf0
学生が酒なんか飲むな

親に学費、生活費を援助されてる身分で飲酒するな
医療費だって、親の健康保険の扶養者だろが
ふざけんな

大学生の新歓コンパだから、当然未成年がいるのが判っていて
未成年に酒を出した飲食店も営業停止にしろよ
637名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 01:46:11 ID:G5GXN4HQO
死んでるのかよ
638名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 01:47:16 ID:nvSk90lw0
>>636
実際、コンパでぶっ倒れて警察沙汰になって
営業停止くらった店はあるけどな

友人曰く
若い奴の飲み会では、幹事に念を押す形で年齢確認してから
アルコールを出すようになったと言ってた
639名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 01:48:44 ID:rU+28L4ZO
今の時代に大勢で飲み会なんてうかれたことやってる時点で馬鹿なわけだしさ
640名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 01:49:45 ID:a5cYQ4qbO
>>619
まだ普通にあるよ
641名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 01:50:54 ID:F1b7k26E0
そうえいば、一橋の寮で新入生をアルコールで殺した事件はひどかったな。
ああいう寮だったらちゃん介抱の仕方とかが伝わってそうなもんだが・・
642名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 01:53:02 ID:RKtkXYAAO
新歓コンパで未成年に飲ませようとするバカどもは死刑でいいだろ
酒飲まなくて空気読めないって言われるのならそれでもいいわ
京都のバカ教育大のようなクズが言ってるだけだしな
643名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 01:55:24 ID:FDm9NdS0O
俺の晩酌は全てイッキ飲みだよ。3升くらいはあっという間だよ。30分で終わるから時間も余るし、効率的だよ!
644名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 01:56:46 ID:dqzgKaETO
コミュニケーションできないから下戸が飲み会に来てしまう
の間違いだろ
流されてんのか寂しがり屋か異性目当てかしらんが
645名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 01:57:56 ID:u8ivGYCg0
コールなんて当たり前だよな
でも今なら本気でヤバかったら無理には勧めないだろうし
大学上がる前に自分の限界知っとくのは必修科目だろ
646名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 02:00:01 ID:F6O5gOEwO
>>641
飲ませるなら仕舞いまで面倒を見るのが当然なんだがな
潰れたら誰かがきちんと介抱してやらないと危険だし
647名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 02:00:17 ID:PdEdWTc/O
てか今年の1年が勝手にコールしだして焦って止めたんだが…コール禁止なのに
648名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 02:00:27 ID:zSn4BmpA0
ゆとりは、限度がわからない

急性で死んでくれ(笑)
649名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 02:00:57 ID:QBuuHpr6O
チャラいサークルではよくあること。
〜が飲むとこ見てみたい♪ とか
そこでイッキッキのキ〜♪
とか聞いてて耳障りな歌がばかり。
650名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 02:01:23 ID:MEutDNrH0
バブル期の話かよ。
651名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 02:02:00 ID:nvSk90lw0
>大学上がる前に自分の限界知っとくのは必修科目だろ

その点には同意するが
その方法に一気を使うのはよろしくない
自分の酒量限界を知るなら、普通に飲みながら量るのがいいんじゃないかね
酒に強いと自負がある俺だけど、速度を上げればさすがに通常以下で逝っちまう
652名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 02:03:47 ID:/VI7C2MG0
氷河期にバブル期の浮かれた風潮が悪い方向に進化して
真面目系サークルが無くなって
スポーツするにしてもその後の馬鹿騒ぎ目当ての集まりがたくさんできちゃったのがまずいんだろ。

で、体育会系の部活にまでもそういうアホさが伝染したんだろう。
653名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 02:03:51 ID:eWxWT5eD0
俺のときは先輩が両方から注いでくれたんだが、片方は水だった
654名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 02:04:03 ID:ldIUw3Cu0
下衆だねえ。飲ませて死んだら殺人でいいんじゃないのかな。
655名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 02:05:00 ID:JMsh3zOd0
若者はイッキに拘わらずノリや場の空気を盛り上げる事に必死でワーワー騒いでるけど
そういうやり方でしかコミュニケーションが取れないんだよね。
傍目には仲良く楽しくやっているように見えるけどそれは上っ面だけで終わった後は皆寂しさや空しさを感じる。
656名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 02:05:49 ID:u8ivGYCg0
>>655
その点は昔のがよっぽど酷かったぜ
657名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 02:07:54 ID:RKtkXYAAO
酒量はその日の体調によっても変わるしな

毎日晩酌してる酒好きの俺でも無理矢理飲まされるような場には出る気起きんしな

はっきり言って自分を見失う程飲んで他人にも飲ませようとする奴は品性が下劣だと思うね
酒は楽しく飲む、場は気楽に過ごすが常識だろ
658名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 02:08:08 ID:jcrgYPU3O
昔より酒飲まなくなったとかいう話はどこいったw
659名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 02:08:40 ID:qYwKuGB90
生まれてこの方イッキ飲みをしたことない。
そういう連中と出会わないですんだというのは幸せなんかも。

みんなでワイワイ喋ってると全然酒がすすまないんだが。
660名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 02:11:35 ID:7+gEkRZY0
>「粗相!粗相!」 

一瞬中国語かと思った
661名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 02:12:00 ID:cYeggW5vO
・体育会系サークル
・教員養成大学
・防衛大学校

今だにイッキ飲みとか芸が出来ない奴は強制全裸とかやってる学生って上3つぐらいじゃね
662名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 02:13:25 ID:oYIP6/eE0
マリファナ解禁すればよい。
ハッパのイッキって無理だし(w
663名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 02:13:51 ID:JMsh3zOd0
>>656
いや別に「今」に限定したつもりはないんだけどね。
自分を大切にする心、他人を尊重し思いやる気持ちを持たないと人と心が通った関係は作れない。
若者達が盛り場で皆一様にハイテンションになって騒いでいる様子に心の貧しさを感じる。
664名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 02:15:24 ID:u8ivGYCg0
>>663
その辺全部織り込んでの若者コミュニケーションなんだから別にいいんじゃね
元々日本人は活力がないと言われてるんだから、そういうガス抜きは必要
665名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 02:15:28 ID:jcrgYPU3O
>>655
若者は〜とか傍目には〜とか第三者視点だったり〜感じるとか主観だったりお前はどの視点の人間なんだよw
666名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 02:16:59 ID:Ax+BUa8k0
飲めないなら飲めないというべき。よいつぶれは飲めないよりみっともない。自分の身も守れない。
667名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 02:17:13 ID:JNibNv4oO
>>663
若者なんてどの世代でも一気飲みしてただろ。
今さらコミュニケーション云々という問題でも無いような。
668名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 02:19:00 ID:xRWo+mdT0
>>662
ボンがあるだろw
669名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 02:19:03 ID:JC5DGeLT0
DVD見たけどオタ芸との違いがわからんw
670名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 02:19:27 ID:cYeggW5vO
>>666
飲めない奴

飲まない奴は

村八分
671名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 02:21:00 ID:pqAHTyxK0
むせたふりして相手に吹きかけてしまえば
672名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 02:22:30 ID:K0aH8xjiO
都内の超有名学生街に住んでるけど、
粗相飲みなんて10年前に廃れたはず
673名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 02:25:09 ID:cYeggW5vO
一気飲みが当たり前の集団は気に食わない奴に対して平気で暴力振るったり
圧力かけて潰したりセクハラやパワハラをしたりなどモラルが崩壊している場合がほとんど
教師、警察官、自衛官、田舎の消防団、スポーツ団体などが主な例
674名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 02:27:34 ID:6H/3PkuY0
盛り上げるとか言うけど
経験上そういう飲み会は確実につまらなかった
675名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 02:29:54 ID:jnzDOM63O
コールって…。
キャバクラ・ホスクラ文化完全勝利だな。

結局、若い男の子の理想はホストで、女の子の憧れはキャバ嬢ってことか。
676名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 02:31:14 ID:anOM3yzgO
一気飲みなんて白けるから止めろと言うし言われた
677名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 02:31:16 ID:RKtkXYAAO
こういう奴等が会社で上司になったら迷惑千万だな
嫌われてる上司ナンバーワン候補
678名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 02:31:18 ID:aKe2fkJD0
学生時代からこーゆー集団は正直冷めた目で見てた
上手く関わらないようにしてた
そーゆーテーブルは避ける
679名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 02:31:27 ID:1aJABcBo0
酔いつぶれた奴を仰向けで寝かせたり介抱の仕方も知らない奴が酒飲ませるなよ
680名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 02:32:09 ID:zcJ3X4WeO
うちの職場は恵まれているな、そもそも飲み会自体無いから…
681名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 02:34:04 ID:2Al8L69f0
学士様、なんて言葉があった時代はともかく、
大学生なんて昔から飲んでただろ。
682名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 02:34:49 ID:dAJFrSWD0
勝手に一気飲みで死ねばよろし
バカの見本として後世まで笑いのネタになるであろうww
683名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 02:34:58 ID:E8qNbL520
こんな習慣いまだにやっているところって、
偏差値40以下の体育会系だけだろ?
50以上あったらやらんわ。
684名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 02:37:46 ID:oGaXbgnBO
>>683
低偏差値の筋肉馬鹿が教師になったらいかんよな。
685名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 02:40:56 ID:K0aH8xjiO
>>675
コールって早慶起源文化じゃないか
プロ野球のブラバン応援みたいなもの
686名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 02:42:29 ID:fdMHtcb90
今の学生のコミュニケーション能力は関係ないだろ
687名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 02:42:31 ID:JY7+61t30
>683
うちの大学もの偏差値の壁は60。

医歯薬と一部の文系>和気藹々飲み
理工と一部の文系>イッキ!イッキ!そ・そ・う!

体育会系とか関係ない。
スーパーフリーみたいな他大学の学生も入ってる
軟派なイベントサークルが一番危険。
688名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 02:44:49 ID:kmZP9Xt/0
介抱の仕方って、
うつぶせに寝かせるのがだめで、
完全な仰向けもだめで、
となると、座らせるのが良いんだろうか
689名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 02:45:12 ID:vjJc/GQQO
強引に飲ませて急性アルコール中毒になったら傷害罪。
周りで止めなかった奴らも幇助罪で前歴つけちゃえばいいんだよ。

飲酒運転だってかなりの効果あったわけだし
690名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 02:46:22 ID:E+6UYgRf0
昔の方が一気飲みによる死亡多かっただろ
691名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 02:47:08 ID:JxCLQhKj0
流行って何年前の話だよ????????


10年以上まえから粗相はあったぞ????

この記者バカだろ
692名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 02:53:46 ID:DZXlei0/0
>>689
現状でもそうなってるぞ。
http://www.ask.or.jp/ikkialhara_houritsu.html
693名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 02:55:46 ID:nb9ws4vR0
飲まなくてもテンション高いからいいわwwwwwwwwwww
でなんとかなる
694名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 02:56:12 ID:JY7+61t30
>688
まずは意識の確認が大事。
寝てるのと昏睡してるのは別次元だから、しばき起こして
相手がむにゃむにゃ言わなかったら救急車。
呼吸確認もして、とまってるようなら救急車呼ぶときにその旨を伝えよう。
んで吐瀉物で窒息しないように、下向きの横寝させて
あと舌根沈下で窒息しないように下顎を前上方で固定して
救急車を待つ。

むにゃむにゃ言ったり払いのけるような仕草したら介抱。
基本は横寝でおkだけど、時々呼吸の有無、吐瀉物の有無、いびきを確認。
いびきは舌根沈下起こしてるときに出やすい。
どれか危険な兆候があれば叩き起こして(以下ループ
695名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 03:01:13 ID:6Dqs0zl50
今も昔も、女を手っとり早く酔わせる手段としては一番簡単な方法だからな
まだまだ女を口説く術をしらないガキはそれに頼るしかないんだよ

だから>>1は間違い。50年前も100年前も変わらんだろjk
696名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 03:05:08 ID:aUy76nGQ0
ゆとりは強調性が無いとか言われてるけど、この記事だと空気が大事な典型的な日本人だね。
697名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 04:13:02 ID:BCIsiuqgO
ぱーりらっぱりらぱーりらほいほいぱーりらっぱりらっ



飲んでっ\(^^)/
698名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 04:15:49 ID:NcplOh310
こういうのは大概上下関係もカラムだろ。
俺は同年代ならどんなに盛り下げてもイヤな事は断れる。
勿論どんな相手に対しても美味く自分の要求を通せるのならそれはそれで凄いコミ・スキルだとは思うが
そんな奴どこにいんのかとw
699名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 04:16:40 ID:SHTDl+ca0
♬自分は飲まずに冷静に女の子を

お持ち帰り〜

あるとおもいます!!
700名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 04:17:02 ID:QABYbk98O
>>688
体の側面を下にして寝かせるという選択肢はないのかね
701名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 04:19:57 ID:Pw+z/lbpO
そら何年前からあるし流行って死んで騒がれた世代だからわかるけど
今は一気なんてカコワルイ、恥ずかしい、て空気があってすっかり廃れてると思ってた
702名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 04:21:26 ID:dfFkeNitO
一気飲みなんか無知丸出しでまともな人間ならやらんだろ普通
703名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 04:21:42 ID:Py60FqSO0
なんで「粗相」って言うわけ?シッコやウンコ漏らしながら飲むイッキ飲みが流行ってるのけ?(; ・`д・´)
704名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 04:28:18 ID:KfRqpwssO
俺が大学生の頃から一気飲みはさかんだったぜ。
毎週末クラブ行ったり、合コンしたり遊びまくった4年間。
そんなハードスケジュールでも、就活、資格取得してた俺は天才だわ。
705名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 04:28:23 ID:dJI8UX1U0
またそういうことを
706名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 04:28:23 ID:mNi19+0r0
707名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 04:30:46 ID:WDym0KFv0
一気飲み禁止の為
ストロータイプでしか提供できないようにします
カップをバラす事はできません

by消費者庁、豚鼻聖子より
708名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 04:30:55 ID:TV93T3Qt0
「そそう」懐かしいw
2年前大学入りたての頃テニスサークル入ってたんだけど
飲み会が激しくてドン引きして1年で辞めたなぁ…
一女だから他人に飲ませなきゃいけなくてなんか良心が痛んだ
まぁ大体の女の子はガンガン飲ませるし自分でも飲んでたけどw
709名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 04:36:30 ID:M88UyyD/0
こういうのを体験してるクソどもは社会にでてきてほしくないね。
真面目にやってる俺らが馬鹿みたいだわ。
ホームレスでもやってろ。
710名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 05:14:14 ID:DKGv9FIEO
「粗相!粗相!」って中国人の掛け声みたいだな
まぁ、イッキ飲みやってる学生なんて民度の低い中国人と同じようなものか
711名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 05:14:21 ID:leLjNmii0
いいからしゃぶれ
712中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2009/06/10(水) 05:16:25 ID:5y1mUSST0
こういうのを正当化する奴は「アルコール=毒物」以外の何物でもないって人が世の中には居る事を
まったくわかってない。知ってて正当化してるのかもしれんけど。
昨日の昼にも「飲んでみなきゃ分からないだろ?だから飲ませるんだよ。死ぬなんて例外中の例外」って釣りもどきがいたけどさ。
まったくもって「俺様基準100%」 「他人の視点」が一切欠落してる。まさにゆとり教育の成果。
こういう奴が平気で他人を殺すんだろうな
713名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 05:18:31 ID:vD9IFPJw0
>>698
上下関係あっても普通に断れるよ。
714名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 05:21:16 ID:jcYUqxUai
社会人になりゃ嫌でもつがれた酒は、のまなきゃいかん。飲めない奴に仕事は回ってこないわ。
自営なんかなおさらだよ。
飲まなくてもやってけるのは大企業のエリート勝ち組だけ。
その為の訓練だよ。
酔って潰れて取引先に迷惑かけたらあっという間に仕事なんかなくなるわ。
715名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 05:21:34 ID:ZPVJ1RLaO
でた!「最近の若者」批判
今と昔を較べるならちゃんと数字もって来いよ
印象でものを書くな春日
716名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 05:23:12 ID:ZDwnzXRP0
こんなもん昔のほうが遥かにひどかったろ。
717中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2009/06/10(水) 05:25:43 ID:5y1mUSST0
>>714
「酒は訓練すれば強くなる」なんて寝言抜かす奴を殺人未遂罪でしょっ引ける法律ができたらいいのにな。
718名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 05:25:44 ID:lx1dDxWA0
全く飲めないタチだから酒自体避けるな。
イッキとかまず救急車呼んでからでないと危ない。
719名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 05:29:08 ID:MGx/xY+XO
昔の方が無理矢理やらされてる奴もやってる奴も間違いなく多かっただろうね
最近の若者は〜を言いたいだけならこれを喩えに挙げるべきではなかった
720名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 05:31:06 ID:jcYUqxUai
>>717
俺も学生ん頃はそう思ってたわ。
721名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 05:31:06 ID:RI+oY/72O
飲み会でいっきしてるやつらは、コミュニケーション能力あるよ

ないやつは空気読まずにいっきを断る

本当にないやつは飲みに行かない
722名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 05:31:46 ID:v9dbYzA80
わざわざ毒飲んで身体を悪くして余計に税金払う。しかもそのことを一生気づかない。
飲酒厨はバカとしか思えない。

アルコールは間違いなくドラッグである。
しかも最も古く、一般的で最強最悪の向精神物質だ。
アルコールの身体依存性は阿片類と同じレベルだが、
精神依存性と耐性はヘロインと同程度されている。
しかしアルコールは強烈なドラッグであるにもかかわらず、
世界各国で合法とされ簡単に手に入ることから、
社会に与える影響はあらゆるドラッグの中でも群を抜いている。
アルコールの常用は、肝硬変、糖尿病、胃潰瘍、十二指腸潰瘍など、
全身臓器に多大な障害を与えている。また神経系も冒され、
末梢神経炎などの神経疾患併発される。

では何故合法なのか?まずは財源確保が言える。
わが国の酒税税収は国家歳入の約4%を占めている。
そして人間は有史以前から今日にいたるまでドラッグと深い関わりをもってきた。
ストレスを発散するツールとしてドラッグは存在し、
全てを取り上げてしまうのは色々な意味でマイナスであるため、
どのドラッグを庶民に与えるのが良いか考えた末、
覚醒剤、ヘロインといったハードドラッグは耐性が形成されるのが早く中毒になるのが早い。
そうなると労働力が失われてよろしくない。
依存性、耐性も極めて低くただ人に幸福感を与えるマリファナを解禁すると、
労働意欲を阻害する恐れがあるしてまずい。となると酒とタバコが残る。
この二つは最強最悪でありながら心身に重大な影響を及ぼすまで
20〜30年という年月を要するとこで、定年間際の労働力の低下を気にする必要がないからだろう。
723名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 05:32:21 ID:IG5pMWHQO
今度の上司のノリが体育会系で困る
勧められた酒は断るな、翌日は這ってでも休むな
酒気帯びで捕まるっつーの。
724名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 05:34:28 ID:vD9IFPJw0
>>723
言うだけ言うだけ。
何度か断わってれば
そのうち言わなくなる。
725名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 05:34:48 ID:SPUiXOzpO
とりあえず乾杯でも自分烏龍茶でって言う奴が増えたかと思えば
KYという脅迫観念からかまたノリに逆らえないようになったのか
726名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 05:36:01 ID:fEpyBZrf0
優秀なリーダーがいる組織はバカな一気飲みはさせない
ってのが常識だろ
727中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2009/06/10(水) 05:37:16 ID:5y1mUSST0
>>720
ふむ。じゃあ君は、もし一気で飲ませた相手が急に倒れて意識なくして痙攣しだして
そのまま救急搬送されたらあなたが責任取る?
自分は缶チューハイ1缶の一気で間違いなくその状態になるんだけど?
728名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 05:38:19 ID:ViiyQ23E0
>>727
いや学生の頃は青かった、て懺悔にどうしてけんか腰で来るかな。
729名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 05:38:30 ID:igl36QjoO
ゆとりは相手にするな
730中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2009/06/10(水) 05:40:29 ID:5y1mUSST0
731名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 05:41:51 ID:Ys6U2nvfO
俺割と酒強かったから、つらそうなヤツのガボガボ呑んでたな

日本酒ワインウィスキークラスの酒はヤバかったけど他は大丈夫だった
732名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 05:42:35 ID:ViiyQ23E0
>>730
すまん勘違いした。
しかし職種だか地域だか知らんが、
まだそういうのが罷り通ってる場合があるのか。
733名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 05:42:55 ID:2O9tjVilO
ニュース通りに解釈すれば子どもが一気飲みさせられて死亡して
それで取材を受けてる遺族なんて「死んだウチの息子はコミュニケーションが出来ない
どうしようもないアフォです」って世間に公表しちゃってるようなもんじゃないかwww
そんなアフォに同情出来るほど世間は暇じゃない
734名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 05:44:51 ID:ojRPDKif0
酒飲んでうれしがっているやつはだいたい性格に偏りがあるか、気が小さい。
カラ元気出すために飲むから精神的にもアルコール依存になる。本人が言っ
ているから間違いないな。オレは酒飲んで楽しく騒ぐほうだが、酒飲んで暗く
なって他人にからむやつは、精神異常。近くにいたら気をつけろ。
735名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 05:45:31 ID:9coSvtFOO
コミュニケーション能力ってのは対話ができ相互了解ができるかどうかのことだし
無理に飲ませたら強要罪で犯罪なんだけど


言語の意味歪めてませんかね
736名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 05:46:06 ID:Ieuuq0CvO
アル厨は人の迷惑とかを考慮しないからアル厨なんだよ。体質・嗜好・道徳・倫理・法律の全てがノリと根性でどうにかなると本気で信じているくらい深刻な馬鹿
737名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 05:46:44 ID:jcYUqxUai
>>727 何回も日本酒イッキせいとはいっとらんよ。
自分の限界を知っとくコトと、人並みに飲めるようになる事が重要なんよ。
隔日、缶サワー1本でいいから飲んどけばそこそこ強くなるよ。
北東北なんか行くと最悪だぞw
酒が飲めない奴は、ガキ扱だからなw
仕事なんてそんなもんだ。好きで酒飲んでる奴なんて少ないよ。
738名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 05:47:03 ID:DblHQX5L0
最近の子は、歳の離れた子と遊んだ経験がすくないからか、その場で
ルールを柔軟に変更して、ちっちゃい子も一緒に楽しく遊べるように
配慮するって事が、この歳になってもできないんだろうなあ
地方によって名称が違うんだろうけど"あぶらおに"とか、いまにして
思えば、あれを十歳かそこらの子がやってたんだから、すごい事だと
思う、偉大な日本の文化とも言えるのではあるまいか
739名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 05:47:33 ID:mTwvgi3J0
い  っ  き  !  !  い  っ  き  !  !

           ...............


         ...:       :.ゝ
        ..:::::     .::::‘=ミ
       ":::::::      ..::::)  ミミ       ..─ヽ
      (二二(三○三)二二)        //:::::ゝ
      б   \  /   つ       //::::::::::/
       |  θ   θ   .ソ     . /.し:::/
       .|   ..⊂⊃...  /      / ../
        ∴∴r⌒ヽ∴∴     /し/  
        ∵∵∵∵∵∵   ./.../    
     ....──゛∵∵∵〃─┬/./       
    │ \ ヽヽ  〃 ./t┘L.        
    /  ィ   ヽソ/ ..イ   7         
   /   ‖   // イ\   \    
740中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2009/06/10(水) 05:48:24 ID:5y1mUSST0
>>737
自分はその缶サワ―1本で呼吸困難を起こすレベルなんですけど。
で、俺は東北生まれなんですけど。
自分の限界?「ゼロ」だよアホ。
741名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 05:49:29 ID:eO3vuesoO
今の学生とか関係なく昔からアホはアホだろ
742名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 05:49:30 ID:w7V8Q8xjO
聖子!聖子!橋本聖子!
743名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 05:50:25 ID:vD9IFPJw0
>>737
ってことは、皆して好きでもない酒を飲んで
仕事した気になっているっていうことか。

滑稽だな。
744名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 05:53:46 ID:Ys6U2nvfO
>>743
一般の酒ってそんなもんだろ(笑)

何求めちゃってんだよ
745名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 05:53:48 ID:XvgtjpueO
飲んでりゃ強くなるって未だに信じてるとか何処の情弱だよ 
746名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 05:55:27 ID:n2O0tEG+O
これはw京都教育大学のスレ?
747名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 05:55:42 ID:vD9IFPJw0
>>744
いや、飲みたいと思うときにしか飲まないもんで。
好きでもない事に金を払うなんて
ユニークだなとは思うが。
748名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 05:55:45 ID:DblHQX5L0
>>738
ぐぐったら"あぶらおに"で一個もひっかからなんだorz
ローカルかつオヤジ過ぎたか

年端も行かない子の特殊ステータスで、鬼は追っかけはするが、
あぶらおにには触らない、あぶらおにが鬼をやりたいといったら
ある程度の距離で指差しして、名前を呼んだだけでアウト
てな感じ

一気飲みにしても、盛り上げるかどうかと、本人が飲むかはあんまり
関係ないわけで、その場に馴染めるように柔軟に対応してあげるのが
年長者の役割だと思うのだが
749名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 05:55:46 ID:DZXlei0/0
一昔前ならいざしらず、今日日真っ当な企業なら
アルコールハラスメントについての教育、指導がされているので
上司に酒を強要されるなんてことはそうそうない。
相手が急性アルコール中毒でぶっ倒れようもんなら即刻クビだしな。
750名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 05:56:57 ID:i2+Vqs6l0
つーかもう、「コール」かけだした時点で、確実にDQNなわけだが・・・
751中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2009/06/10(水) 05:57:48 ID:5y1mUSST0
「実際飲んでみないとわからないじゃん。飲んでみろよ」とか
「酒は鍛えりゃ強くなるんだよ」とか言うけどさ

何で毒物に弱いことを証明するためにわざわざそいつの前で毒を摂取しなきゃいけないわけ?
「毒キノコを食い続けると毒に強くなるんだよ」とでも言う?
泳げない奴に「泳いでみろ」って無理やり川に入らせて溺死させて殺人罪になった事例がなかったっけ。
752名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 05:58:10 ID:u6jjAgUhO
瓶持って「あー重い」とか未だに言ってる体育会出は死んでくれないかな
まぁいざ目の前にしたらヘコヘコして飲みますけど
753名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 05:59:18 ID:7PvaCL0QO
飲むと、耐性できて、多少ましになる。慣れとも言うが。
つか、好きでもないのに、好きじゃないものよく摂取するきになるな。
754名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:01:15 ID:ybSQX5N1O
酒みたいな嗜好品を無理矢理飲ませるなんて
酒の飲み方も知らないバカのやる事
755名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:02:14 ID:lx1dDxWA0
結局みんな酒嫌いなんだからみんなでウーロン茶イッキすりゃいいじゃん。
スレ的にはどうやら飲んでるやつも、イヤイヤのんでるということだから合理的にいこうぜ。
756名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:02:48 ID:Ys6U2nvfO
>>747
君のは理想的で羨ましいな、気ままに呑むのが一番さ

ただ、付き合いの酒ってなかなか断れないんだよ
757名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:04:51 ID:evDwn/GI0
俺は酒強いからいくらでも飲んだが飲めない奴に飲ませる気はしねーなー
介抱するのめんどくせーしゲロでも吐かれたらかなわんからな
まぁ下戸でもいいんじゃないの明るければ。帰りたいオーラ出してる奴は帰っていいよ
てか来るなw
758名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:05:19 ID:mMdgR5N20
飲み会で一番白けるタイプの人間というのは、自分では飲まないのに他人には勧めてくる奴だな。
酒に弱くて根暗な奴に多い気がする。
759名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:06:30 ID:Ohk9zwlVO
体育会系の飲み会で上級生に逆らうのは不可能だろ
760名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:06:38 ID:roUbT5HqO
>>750
まったくだ。
コールとか、ちょっともう古いよなw
761名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:07:54 ID:LK1DZr9z0
最近は飲み屋は一気飲み注意しなくなったのか?
762名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:08:37 ID:MfvZ7IfZ0
酒飲まないとコミュニケーションできないっておっさんの話じゃないのか?
763中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2009/06/10(水) 06:08:53 ID:5y1mUSST0
飲み会で飲まないなんて空気壊すな

飲めない奴に飲ませてその場で吐かれたり救急搬送されたりする方が
よっぽど空気壊すと思うんですが、その辺はいかがお考えなのでしょうか一気賛成派の皆様。
764ティーヌ先生:2009/06/10(水) 06:09:10 ID:qM+kGKTX0
酒に対する冒涜だ
酒飲み/アル中は吐くために飲むけど(それもどうかとは思うが)


一気してる奴ら、どうせ吐くんだろ?
なら飲むなよ
ゴミ風情に吐かれる酒の気持ちも考えてみろ
765名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:10:12 ID:vD9IFPJw0
>>756
別に相手が飲むのを制限するわけじゃないだろ?
自分が飲むかどうか決めるだけで、
ましてや酒席に出ないわけでもないし。
766名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:10:26 ID:iLE3vs6L0

体育会系=パワハラ

パワハラ≒セクハラ

セクハラ=性犯罪

体育会系=性犯罪者
767名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:10:26 ID:ZDwnzXRP0
ま、断った場合、場の空気が悪くなって何こいつと思われるのがほとんどだからな。
評判さげるくらいなら行かないという手をとって誘われなくなるほうがまだ
マシだろ。
行くっていうのはそういうのも込みで盛り上がるって
事だからな。
やりたくないやつは最初から断れと。
768名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:11:49 ID:a0PzZSNK0
この手の今時の若者から始まる記事を書く奴は馬鹿にみえて仕方ない。
769名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:12:06 ID:roUbT5HqO
>>764
まったくだ。

丹精込めて酒作ってる職人や醸造工場の人たちにも失礼だしな。
食べ物や飲み物を、粗末にするなんてさ。
770名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:12:29 ID:1v6ymH7k0
「そそう」はいっき失敗か、酔ってグラス倒したとかなんかやらかした時だろ。
771名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:12:40 ID:evDwn/GI0
誘うってのも別に来てほしいから誘うわけじゃなくて後で誘って
なかったことがバレると気まずいから誘ってるだけだから飲めないなら
無理してくんな
772名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:13:38 ID:wX3e0FEi0
>>737
別に一気なんてしなくても飲んでいくうちに限界は分かってくるもんでしょ。
773名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:15:13 ID:wX3e0FEi0
>>771
誘いを断ったら、誘っても来ないと文句言うからきてやってるんだよ。
774名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:17:22 ID:lb+w6nTv0
これ10年以上前の記事か?

今はアルハラして何かあったらどういう制裁受けることになるかが周知のことだから
よほど馬鹿なヤツら以外は一気飲みの雰囲気になんてならんぞ。
775名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:18:11 ID:5BKUu+KC0
ロボトル開始!
776名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:18:36 ID:1v6ymH7k0
>>774
何にも変わってないよ。
必死に正論吐くヲタが増えたくらいかw
777名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:18:53 ID:U3YSIiQ/0
よいつぶれてるやつ見ても自業自得じゃんとは思うけど友達ならいちおう介抱する
778名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:19:24 ID:Z5+eBpm1i
>>763
正論だけじゃ世の中渡っていけないのよ。
悲しいけどこれ生き残り戦争なのよね。
言ってる事は正しいと思うよ。
いつかあんたが上司や発注元になったら、ぜひ下の奴にそういう考えを実践してやんなよ〜。
779名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:19:52 ID:7pOOurUU0
「今の学生は」()笑
780名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:20:21 ID:6okw5ww00
>>1
絶対にKYKYとか言って
19歳を取り囲んで酔い潰したんだろうなぁと思ってた
781名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:21:29 ID:3cZmOEkS0
てかイッキ賛成派なんているの??キモイ
782名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:22:12 ID:RRRSF6twO
朦朧とでも自制のきくうちにやめとけ。
余計な迷惑かけないのも人に対する礼儀だよ。
783中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2009/06/10(水) 06:22:20 ID:5y1mUSST0
>>778
何せ自分が一切飲めないからねぇ。
前にオフ会で飲まされたことがあったけど、以降そいつらとの間では
普通とは逆の意味で「あいつには二度と飲ませるな」という合意が出来上がった。
784名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:22:31 ID:vD9IFPJw0
>>778
「その方法でしか生き残れない」と勝手に思っちゃっている時点で
もうアウトなんじゃないか?

上司だろうが発注元だろうが、
相手との関係を良好に保つことの有益さを自覚させてやれば、
それぞれの意思を尊重するようになる。

逆に、取るに足らないと思われれば
なんでも要求するようになる。

それだけの話じゃないか?
785名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:22:33 ID:evDwn/GI0
>>773
ただ酒のさかなにされるだけだろ。付き合い悪い奴は悪口言われる
もんだ。嫌々きてるのは見ればわかるから来なくていい
786名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:22:41 ID:/eFC/SIcO
別に昔から何も変わってないじゃん
787名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:22:53 ID:fEpyBZrf0
おれも酒はかなり飲めるほうだが
一気は気に入らない。反対だ
788名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:23:12 ID:C4xtxTH40
美人は受け流し上手いよな
789名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:23:44 ID:0Io6CZ1A0
>>737
客を酔わせて契約書にサインさせるとかどこの悪徳商法業者にお勤めですか
790名無しさん@九周年:2009/06/10(水) 06:23:49 ID:X4QHQQ1Q0
中学生並みの学力があるかどうか怪しい奴らが名前を聞いても何処にあるのか
分からないような底辺大学に無試験同然で入学して学生ですと言うのに無理がある。
新卒予定の応募者の履歴書を見ると本当に日本にはよく分からない大学が、
こんなにあるのかと思うよ。
791名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:24:13 ID:VkVWTumzO
【風俗】昨日ピンサロ行ったら「粗チン!粗チン!」の大コールを受けたorz


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bento/1095756225/
792名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:25:45 ID:MfvZ7IfZ0
>>787
ほんとうにお酒好きな人は、なんかそんな感じのこと言うよね。
793名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:26:16 ID:lx1dDxWA0
酒で判断力鈍らせて、お決まりのパターン踏んで
ドンドコドンドコ盛り上がった気になって一体感高める儀式。
なんかの部族みたいだよね。
794名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:27:12 ID:6okw5ww00
酔い潰して意識不明の女の子を6人で犯して
勃起できるのってただの獣な気がする
理性を極限まで退化させると可能なのかねぇ
795名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:28:00 ID:GfBqtTK90
本当
のみつぶれるのものますのも馬鹿
796名無しさん@九周年:2009/06/10(水) 06:28:17 ID:X4QHQQ1Q0
こんな馬鹿どもに飲酒の場所を提供する飲食店も同罪だな。
飲酒運転に飲酒を提供した飲食店も摘発されるように飲酒によって引き起こされた
犯罪に飲酒の場所を提供した飲食店も同罪で裁かれるべき。
797名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:29:01 ID:SKctSNrv0
普通の職場は、アカハラ・アルハラ・パワハラetc
みたいな言葉が出来た頃から、酒の量がめっきり減った
女性には「まぁまぁまぁ」と言いながら酒をつぐ事も出来ない

こんなのやってるのは、もはや体育会系の連中だけだろ
798名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:29:10 ID:Rs/kH2fp0
なつかしいな
こんなもんだよ。
二次会は普通に飲みなおすっていう
799名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:29:19 ID:FQQnDbE4O
別にレイパー六人が一気飲みやってたかはわからんし、京都教育大生で『粗相』とはやしたてているかもわからんね。
事件を誤魔化しかねないやな記事だ。
800名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:30:15 ID:3RM7iqzC0
おっさん連中と飲むと、むしろ今の若者は飲み方が綺麗だなと思う。
無理してビールをガバガバ飲むんじゃなく、好きな酒を数杯飲んでほろ酔い程度。
一気飲みなんてしてるの見たこと無いぞ。
801名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:30:16 ID:MfvZ7IfZ0
>>793
日本が単一民族だから云々ってのは、ある意味
部族社会だからって言ってるのも同様だからなぁ。

少数民族の伝統儀式なんかでも、どん引きするのはたくさんあるけど
それが彼らの民族精神につながってると言われるとおいそれと否定もできない。
802名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:30:56 ID:cnZxzmCr0
■■■■■■■■  福島県いわき市・秋山隆浩さん(25)を救え!!  ■■■■■■■■


ヤフオクで車両仕様や走行距離等を偽装した不正出品を指摘した善意の第三者に対して
罵詈雑言を浴びせた上に、暴力団の存在をちらつかせて脅迫するという事件が発生しました。

この事件の首謀者はいまだに検挙されていませんが、福島県いわき市四倉町梅ケ丘在住の秋山通商
秋山隆浩さんが根拠もなく犯人と決め付けられ、卒業文集やアルバムをネット上に晒される被害に遭われています。

秋山隆浩さんの潔白を証明し、いち早く騒ぎの沈静化を図るためにも真犯人の発見にご協力ください。

【ボンクラ】福島のDQN中古車屋が低×(学歴+所得者+年式車持)=★69  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1242476974/l50
【ボンクラ】三年間の思い出のガイドライン  http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1223218915/l50
【ボンクラ】いわき市のDQN中古車転売屋がヤフオクで発狂  http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1205110860/l50

まとめサイト  http://www40.atwiki.jp/akitak031/
探偵ファイル ヤフオクで恫喝?「経費で個人を特定する」出品者  http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/02/12_01/
探偵ファイル ヤフオクで恫喝の秋山通商に、ついに制裁下る  http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/02/19_01/
秋山隆浩さんの実姉、むつみママの店ブログ ★jewel★  http://ameblo.jp/iwaki-jewel/
モバオクID:ジュエル★☆★  http://www.mbok.jp/_ev?tr=65497664&et=2
福島県いわき市平字田町 スナックジュエル  http://local.yahoo.co.jp/detail/spot/b9e51d9337de6aeeabff63356bdb9a51/

いわき市立四倉小学校 いわき市立四倉中学校 福島県立四倉高等学校 全日本空手道連盟糸東会四倉支部暢神館 スナックjewel
803名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:32:17 ID:FQQnDbE4O
>790
君の長ったらしい文の、教育レベルは?
804名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:32:46 ID:71plt4gg0
くだらない集団
805名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:34:05 ID:x4QuYv400
>>748
もしかして「ミソッカス」のことかな
こちら横浜市泉区地方
トロくて小さい子、女の子はミソッカスにしてあげる文化
そういやあったな

でもあんま関係ないかもw
それに「ミソッカス扱いされなくいつかなってやる」
みたいなもんじゃない?w
806名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:34:57 ID:3YHm1cXn0
総合格闘技ジム仲間での飲み会だと無理飲ませしようとする馬鹿が確実にいるなぁ。
古流武術仲間との飲み会だとみんな用法用量を正しく守った楽しい飲み会になるのに。
この差はなんだ(´A`)
807名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:35:10 ID:c7COdW9E0
>>695
残念。
大学のレジャーかが進んだ'70年代でさえ、一気飲みのような幼稚な飲み方は一般的でなかった。
一気飲みが学生達に定着したのは'80年代後半のバブル時代。
軽小短薄が持て囃され、大学生でも分数計算が出来ないような池沼が増えた世代。
808名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:35:25 ID:UlJ5gAaWO
>>800なぜ無理とわかる?下戸野郎
809名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:37:19 ID:Tz3e4dy+O
この粗相っていうの全国的にやってんだな。

大学入ってしばらくして、久々に地元帰ってゆっくり同窓会かと思ったら
馬鹿みたいなテンションで盛り上げるから無銭で帰ったのは懐かしい。
なんで高校より退化してんだよと。
810名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:37:34 ID:V9RJsqOH0
>>808
分かるよ・・・見ればわかるレベルでわかるよ。
自分は酒つよい、なんておもってるのお前だけだよ・・・。
言動も表情も明らかに平時と違うよ・・・。
どう見ても「酒に負けてる」よ。
811名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:37:44 ID:d08LQfrmO
一気飲みなんて昔からあったじゃん。
酒飲まないと付き合いが悪いって言うのはオッサンに多い。
どこの妄想で記事書いてんだよwww
812名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:38:06 ID:aUM/ir4a0
これってっビール会社を儲けさせるためにやってるんだよね
813名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:38:42 ID:t4WP2pLK0
犯罪予告の馬鹿を発見した
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1244520853/
814名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:40:48 ID:lx1dDxWA0
適度な量、適当な飲み物で落ち着いて話をすりゃいいと思う。
大して意味もなく騒いで、みんなで飲みたくないもの飲んでって、
いったいなんのための集団なのかわからん状態じゃ
今の若者はついてこないとかと。
815名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:41:21 ID:uQKSGfiZ0
イッキとかまだやってるとこあんのか
田舎だな
816名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:41:50 ID:tbgZXlno0
自分に責任持て
周りに迷惑かけんな
817名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:44:13 ID:ZDwnzXRP0
粗相というよりも波風をたてない、酒の席では無礼講という
悪習だろ。例え宴席でも個人主義で嫌といえる環境作りが
されれば一気やもろもろの問題もなくなるだろ。
ま、そこまでするとノミニケーションうんぬんと言うおっさんが
出てきそうだがww
818名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:46:10 ID:i2+Vqs6l0
去年まで東京の専門学校に通ってましたが

いますよ、若者にも「体育会系脳」・・・ その割合は全体の4割ほど

飲み会、イッキ、コールが大好きで、残りの6割の生徒は意気消沈、盛り上がってるの体育会系脳の人達だけ・・・
なにか一緒に飲み会してるのに、「一緒の楽しさ」は共有できてないんですよね・・・ 静かな性格の子とかも、無理矢理飲まされて可哀想・・・ しかも、コール終わったら、またコールの一気ループ
819名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:46:24 ID:UlJ5gAaWO
アルコールアレルギーな貧弱若者
820名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:47:43 ID:EkCICIvF0
歌とかちょっとした芸ができないんで、
ボクは自分から一気しちゃうけどなぁ。
821名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:49:37 ID:gymx89LW0
地味な子がねらわれやすいよね
きれいな子は吐くのが恥ずかしいからぶりっこして回避するの?
822名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:50:58 ID:0zcezlmY0
集団でする飲み会なんていつもみんなめんどい、行きたくないって言ってるんだが
あんなもんなくせばいいのに
823名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:52:07 ID:2snuWiffO
>>818
モテない男が扇動して口説きやすい雰囲気作るね
824名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:52:26 ID:UlJ5gAaWO
>>822それは君達が立場の弱い貧弱若者だからだよ
825名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:52:30 ID:vD9IFPJw0
>>822
行かなきゃいいんじゃね?
826名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:52:54 ID:TfkkO4No0
「粗相!粗相!」ってどこの国が起源なの?

これ日本人が考えたものじゃないよねぇ・・・
827名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:53:00 ID:kgfwMyIt0
一気飲みなんかやってるのは
特に話題も無いシケた飲み会
828名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:53:28 ID:MfvZ7IfZ0
>>821
ほんとにきれいな子は、男どもが牽制しあって
あまり無理言われない。
829名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:54:39 ID:0zcezlmY0
>>825
課の恒例みたいのだとみんな中々断れないぽいね
一応全員参加が暗黙の了解みたいのがあって
830名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:54:57 ID:pj29kyhuO
体育会系はそろそろ法規制されるべき
831名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:55:15 ID:ZDwnzXRP0
>>822
行かなければそのうち誰も誘わなくなるよ。
だから断りつづけろww
832名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:55:54 ID:2j06P9KT0
>>828綺麗な娘には嫌われたくないもんね
833名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:57:06 ID:X+JYQZKM0
何この記事?
昔から何ら変わってないじゃん
834名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:57:38 ID:pj29kyhuO
>>831
まあ、それだけが原因でクビになるような会社なら無理して居座った所でろくな目にあわないからね
835名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:58:00 ID:vD9IFPJw0
>>829
そういう時は

「僕は楽しめないのでマイナスだし、
まさかそういうのを知らずに誘って
嫌がっている人に知らずにそういう思いをさせるのも皆さん心苦しいでしょうから
ここはおたがいの為に僕が行かない方がいいと思います」

って、感じで断ればいいんだよ。
836名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 06:59:14 ID:i2+Vqs6l0
ネットのオタク系のオフ会に参加したことあるけど
飲み方がすごく上品だったなぁ、一気なんてもちろん無いし酒の強要もないし
みんなそれぞれ良い酒を頼んでしみじみ飲んでた、ちょっとオタに気持ち悪いような偏見あったけど
体育会系脳よりよっぽど紳士な印象だったよ
837名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:00:59 ID:p6L1c5pa0
そういえばこのあいだヤンキーが女子コウセイに『ねーねー一緒にかえろーよーっ』って声かけてた
シカとされたら『マジうけるーっあははははは』だって
その女子コウセイは普通の子だった
綺麗な子に声かける勇気ないんだねww
838名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:02:11 ID:6ai4B4cs0
>>836
体育会系脳よりよっぽど紳士な印象だったよ
839名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:02:31 ID:V9RJsqOH0
>>836
まぁ世間の目線は確実にコールかけてるDQNを「一般人」。
見た目がキモいオタクが集まって静かに飲んでるのを「犯罪者予備軍」とみなすけどな。
840名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:04:00 ID:m/tEqoav0
一気に飲ませて正気を失った女をあわよくば食べるなんて昔からよくあること
それでどんだけおいしい思いしたことか
841名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:05:35 ID:vJEoEwnvO
>>836
残念ながら
君が彼らと同類だから楽しかっただけでは?と思えてくる
842名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:05:46 ID:EYacrlYX0
>イッキ飲みでは、この1年間で学生5人が死んでおり
>未だになくならない慣習らしい。


本気でゼロにする気がないからだよ。
こんなものは本気で取り組めばゼロに出来る問題だ。


一気飲みを促した奴はリンチにして見せしめにしろ。たちまちなくなるよ。
イッキ飲みをなくす事が目的ならば、手段を選ばず最も効果的な方法を
選択し、実行すればいいだけだ。
843名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:06:01 ID:6ai4B4cs0
>>836
>体育会系脳よりよっぽど紳士な印象だったよ

逆にこいつらより下品な連中を探すほうが難しい件
844名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:06:12 ID:ON/epKWr0
対面でコミュニケーションできないんだから、各人が家からチャットやったらいいんじゃない?
845名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:07:09 ID:9zN8/67a0
>>837 おまえの文章に、日本の崩壊も近いと確信した。
おまいのような馬鹿も、おれのような秀才も両方居て「国家」でわある  なw
846名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:07:45 ID:i2+Vqs6l0
>>841
そうだよ、同類でいいと思う。

だって、「誰も不幸にならない、楽しいお酒の飲み方」をしてる人と同類なのは、悪いことなの?
私は、体育会系脳の飲み方が「楽しい飲み方」だとは、絶対に思わないけど、貴方はそっちの方と「同類」になりたいわけだよね。
847名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:09:31 ID:sPxXQZyMO
>>836
自ら参加しておきながら、他人を気持ち悪いって。
参加する前から分かるだろ。
848名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:09:44 ID:m/tEqoav0
>>846
何でそんなに必死なの?
849名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:10:54 ID:ZDwnzXRP0
ホントのオタクは酒なんか飲まんだろ。
なぜなら親にしかられるのが怖いよい子ちゃんだからさw
850名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:12:16 ID:ytwq+NC0O
俺は酒はあまり飲まないが、飲まなければノミニケーションとか言って批判して
飲めばコミュニケーションがとれないから〜と言うのか。
無茶苦茶だな。
851名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:12:40 ID:MfvZ7IfZ0
>>848
うわぁ反論できない奴のテンプレきたか。
852名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:14:03 ID:BzPDXiki0
空気を読むのは日本の誇るべき文化。
これにより無駄な諍いを起こさずに済んできたんだよ。
空気読めない奴は日本人としてどうかと思うね。
853名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:14:04 ID:50H4ljj00
こういう集団嫌い
つぶれるのも馬鹿
854名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:15:23 ID:vD9IFPJw0
>>852
そう、多くの人が望まない一気飲みを否定してこそ、
真に空気を読んだ対応だよな。
飲みたい奴が飲めばいい。
当たり前のことなんだけどな。
855名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:16:08 ID:i2+Vqs6l0
>>847
分かるわけ無いじゃないですか、相手の顔も知らないまま集まるのに

>>848
あなたみたいな体育会系脳の人と一緒にいて
楽しいことなど一度もなかったし、辛いことばかりだったのでここで告白してるのです
あなた無理矢理酔わせた女をそのまま喰うようなDQNでしょう? そういう人はこれからも世間に無意識に迷惑かけながら生きていってくださいよ

私のような弱者は、こうしてネットで草の根的にあなたがたDQNに対抗する勢力をじわじわ作っていくしかないのです。
どちらが最後に勝つかな?
856名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:17:22 ID:rHqQm8ACO
昔からあるじゃんか。
レイパーの敗因は人数多すぎとラブホに行かなかったから。
857名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:17:31 ID:e5wJSIZk0
コミュニケーションうんぬんじゃなくて、
ワルやだらしないのがかっこいいと思ってるガキなんだろ。
大人になれないんだよ。
858名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:20:05 ID:3rUH24LV0
酒飲めない奴が酒飲むとどうなるか分からない奴は、
スポイトで肛門から焼酎飲んでみると良いよ。
少しは苦しさ分かる。
859名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:21:12 ID:Gxcnc9Rz0
のめないのにのむな
860名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:24:21 ID:m/tEqoav0
> だって、「誰も不幸にならない、楽しいお酒の飲み方」をしてる人と同類なのは、悪いことなの?


別に誰もオタク系が悪いなんて言っていない
>>841は良い悪いなんて一言も言ってないのに二元的な考えしかできないような
思考を必死だと思った
そしてまた最後に勝つか負けるかでしか物事を考えていないじゃん
861名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:24:24 ID:ufaezjvp0
酒類の一気強要は傷害罪ということにすればおk
862名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:24:31 ID:1v6ymH7k0
いっき飲みは確かに事故の危険性はあるが、禁止するほどのものじゃないね。
死ぬ奴は慣れてないのに自分を過信するタイプ、だから1年の男ばっか。

叩いてる奴は、飲み会恐怖症なんじゃないかね。
周りが盛り上がっている中で自分一人が浮いてしまい、居心地が悪いのだろう。
863名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:26:57 ID:i7bLTuhh0
そもそも一気飲みの意味がわからない
飲むなら味わって飲めよハゲ
864名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:27:33 ID:FPax/To00
862さんてオッサン?
865名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:29:02 ID:sYQxLfzAO
>>862
一揆なんてやりたいやつだけやっとけばいいけど、問題は強要することだからな。
空気とかそんな問題じゃない。
暴力に従うのが当たり前にさせるのが間違ってる
866名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:29:04 ID:DZXlei0/0
>>861
無理やり飲ませたら強要罪、それで急性アルコール中毒で倒れたら傷害罪、
さらに死んだら傷害致死罪がそれぞれ適用される。
867名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:31:40 ID:ERYJWsxt0
■■■■■■■■  福島県いわき市・秋山隆浩さん(25)を救え!!  ■■■■■■■■


ヤフオクで車両仕様や走行距離等を偽装した不正出品を指摘した善意の第三者に対して
罵詈雑言を浴びせた上に、暴力団の存在をちらつかせて脅迫するという事件が発生しました。

この事件の首謀者はいまだに検挙されていませんが、福島県いわき市四倉町梅ケ丘在住の秋山通商
秋山隆浩さんが根拠もなく犯人と決め付けられ、卒業文集やアルバムをネット上に晒される被害に遭われています。

秋山隆浩さんの潔白を証明し、いち早く騒ぎの沈静化を図るためにも真犯人の発見にご協力ください。

【ボンクラ】福島のDQN中古車屋が低×(学歴+所得者+年式車持)=★69  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1242476974/l50
【ボンクラ】三年間の思い出のガイドライン  http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1223218915/l50
【ボンクラ】いわき市のDQN中古車転売屋がヤフオクで発狂  http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1205110860/l50

まとめサイト  http://www40.atwiki.jp/akitak031/
探偵ファイル ヤフオクで恫喝?「経費で個人を特定する」出品者  http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/02/12_01/
探偵ファイル ヤフオクで恫喝の秋山通商に、ついに制裁下る  http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/02/19_01/
秋山隆浩さんの実姉、むつみママの店ブログ ★jewel★  http://ameblo.jp/iwaki-jewel/
モバオクID:ジュエル★☆★  http://www.mbok.jp/_ev?tr=65497664&et=2
福島県いわき市平字田町 スナックジュエル  http://local.yahoo.co.jp/detail/spot/b9e51d9337de6aeeabff63356bdb9a51/

いわき市立四倉小学校 いわき市立四倉中学校 福島県立四倉高等学校 全日本空手道連盟糸東会四倉支部暢神館 スナックjewel
868名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:32:57 ID:sYQxLfzAO
>>817
無礼講のくせに、やらかしたらしっかり恨むのはなんでかねぇ。
869名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:33:02 ID:agUKOQjsO
欧米人と違って明らかに飲めない人が居るのに強制的に顔を突き合わせる飲み会って風習があるのが面白いよな

逆にアメリカなんかパーティーで人それぞれ話をしたい奴とだけ話してればいいからいいよな
仲間単位でナンパみたいになるのもよし
年配に単独で突っ込むのもよし

飲めない俺から3000円も取るなと言いたい
870名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:33:23 ID:VKwEZfos0
ダサイ団みたいに、一気飲みの恥ずかしいネーミングが必要だな。
一気飲み=恥と広く社会に認識してもらわないと。
871名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:33:30 ID:VxVBml+WO
俺はニョッキコールが嫌なんだ。
せっかく楽しく食ってんのに、すぐにニョッキ!ニョッキ!って。
空気読んで一生懸命ニョッキ頬張るんだけど、あれのどこが楽しいんだ。
872名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:34:55 ID:6NFGjBei0
素朴な疑問
イッキ飲みでアルコール中毒になるってナニ飲ましてるの?
焼酎とかウイスキー?
ハードなとこならデメララやスピリタスってトコ?
873名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:35:32 ID:vD9IFPJw0
>>870
いや、もう広く認識されているだろ。
後は局地戦みたいなもの。

まあ普通に断われば済む話だが。
874名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:35:44 ID:Txcwex5gO
ゆとり世代
875名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:35:48 ID:DwsXSFqw0
1年生のちょっといいとこみてみたい
876名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:36:41 ID:zvS/agWY0
>今の学生には、気の弱さも見え、拒むことでけんかになるのを恐れています。
>コミュニケーションできないから飲んでしまうわけです

いや、だから昔からあったし、昔から死んでたんだってば。
877名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:36:55 ID:DwsXSFqw0
>>872
弱い奴だとカルーアミルクいっぱいで一晩潰れた
878名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:37:50 ID:owbY0pLOO
最近だと無理やり飲ます奴が1番空気読んでないな。
879名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:37:52 ID:l+WTqgEuO
>>870
バキュームフェラごっくん
略してVFG
880名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:38:02 ID:yHYIKJhhO
うちのゼミの飲み会ではそんな事なかったけどなぁ
普通に女の子数人はオレンジジュースだったし、俺も酒止めてる
から飲まなかった
881名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:38:13 ID:2snuWiffO
まあ一気とかいいながら全部こぼしてた俺は無事だったよ
882名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:39:06 ID:HwusQbO30
ばかだねぇ。
死ぬかもしれないって想像力働かないのかね。
これだから、
身体だけたくましい体育会系バカはいやだよ。
883名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:39:24 ID:vD9IFPJw0
>>880
今は体育会系でも
割と自由に飲ませる雰囲気あるけどね。
まあ当たり前の話だが。
884名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:39:27 ID:zvS/agWY0
まあまだ飲み方がわからん頃だからな。
頭からかぶってるやつとか、部屋の隅でうんこしてるやつとかいたな。
885名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:40:02 ID:dQZ2+fgj0
飲める奴は飲めない奴の気持ちなんて一切理解できてない。
886名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:40:36 ID:agUKOQjsO
>>880
男はマジで困るよなー
(´・ω・`)

実家に帰った時にばか正直に親に相談してみたら「その分喰いまくれ」って言われた
887名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:42:24 ID:nnOcET8Q0
酒は、気の置けないヤツと自宅でチビチビ呑むのが一番うまい
一気飲みなんて、危険だし酒嫌いふやすだけで何の意味も無い。
新聞社と酒メーカーは一気飲み禁止キャンペーンやれよ。
前にやってた飲酒運転防止キャンペーンは一応成功したんだし。
888名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:42:33 ID:EFvbIre70
>>8
889名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:44:35 ID:X7X4PIalO
アルコールはハードドラッグ
890名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:44:42 ID:oPL9ugU+O
うちの大学は1年必修の理科でアルコール分解酵素のテストをやってたなあ

パッチで赤くなったら飲まない。先輩たちにもその話で断れる

飲む時も世話役が倒れないように教えてくれてたわ

891名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:45:01 ID:awg2KZSLO
このスレを見てると時代が変わったと思うよ。
オレの学生時代は一気を断ろうものなら、
ジョッキをブン投げられるくらいならまだ良い方だった。
オレは初めての飲み会でビール瓶で顔面殴られた上で
頭を脇でロックされてムリヤリ飲まされたもんだ。
今思うとKYだったと反省している。
殴られて当然だったよ。

今ではオレがジョッキを投げる方w
892名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:45:28 ID:9uSnPB61O
10数年前に比べたらずいぶん緩くなってるよ
当時だって酒の強制がなくなりつつあったのに
893名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:46:19 ID:zvS/agWY0
>>891
どこの相撲部屋ですか?
894名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:47:22 ID:3MfnArAJO
一気なんてまだあるのか
何が楽しいんだか
895名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:48:47 ID:pADLz9tW0
でもさーイッキ飲みってその年代にしか出来ないだろ!?
裸で走り回って、部屋の隅でうんこしてる奴のブツを
壁に塗りたくったりってとか大学じゃないとダメだし
救急車に乗るのもいい思い出になるよ。死んだら困るが・・・。

何より酔ったもん勝ちだべ。
896名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:49:57 ID:2snuWiffO
>>895
飲める奴だけがやればいい
それだけのこと
897名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:51:17 ID:DZXlei0/0
と言うか、十数年前にイッキの強要が社会問題になり、
その後アルコールハラスメントって言葉や
酒の強要で刑事罰を受けることもあるってことが広く知られるようになって
イッキ飲みや無理やり酒飲ますなんてのはすっかり廃れたと思ってたんだが、
いまだにこんなことやってるとこあるんだなあ。
898名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:51:17 ID:i2xFYGgLO
酒もタバコも18歳からで良いよ。
実際社会もそんな空気だもん。
だけど二十歳までの期間は無茶な飲み方はしないとか、無茶な飲み方をさせた人間を罰する法律を作った方が良いな。
大学でやるパッチテストとかなんてあんまり意味無い。
自分の飲める量を自分自身で理解する期間が必要だと思う。
899名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:51:55 ID:RbJlGUvA0
一気は社会人に入ってからやるなあ
大学のころは引きこもりで、アルコール飲むことも少なかったけど。

体育会系得意先の飲み会だと一人3回はやんないといけない雰囲気がある。
900名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:52:42 ID:0/gF0+pbO
10年前もスレタイと変わらない光景があったんだが。

昔は更に酷いとしか聞いて無いぞ。
901名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:52:51 ID:xHDYMIIB0
いまだに一気飲み強制とかやってる馬鹿がいるのが信じられない。

>>895みたいに自分から進んでやる馬鹿を止めはしないが、
嫌がる人に強制するとかありえんだろ。
傷害罪で逮捕でいいよ。
902名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:54:25 ID:3wGOaiiRO
酒しか娯楽がない時代の遺物だな。
自分と同じこと(豪快な飲酒)を他人にしてもらわないと
連帯を感じられなくて不安になる人のためのイベント。
903名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:54:54 ID:yHYIKJhhO
>>895
飲み会だと大体の人はアルコール度数の低いジュースみたいなのを自分のペースで飲んでるから
そんな奴いないよw
904名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:56:33 ID:vD9IFPJw0
>>899
知らない振りしてれば平気だよ。
905名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:56:51 ID:agUKOQjsO
まぁでも飲める人は羨ましいよ
俺なんてお酒飲んで吐く苦しみしか経験したことないし\(^o^)/

まぁ煙草とか車とか映画とか野球とかと同類で趣味の一部と思えば下戸に生まれた事を恨まなくてすむ
ただ、飲めるやつからは「酒飲めない奴は人生の1/4損してるって言われるがね」
悔しいからもっと頑張る
906名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:56:55 ID:RXCEAbESO
>>901
イッキ飲み強制なんて殺人未遂でいいと思う
907名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:58:24 ID:+MGG9p1TO
酒豪しか楽しめないな
908名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:59:22 ID:pADLz9tW0
>>896
飲めない奴は無理に飲ました奴の靴に戻したのを盛るんだよ。
無理とかイヤを笑いにネタにするんだ。
909名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 07:59:35 ID:zvS/agWY0
ジョッキじゃなくてコップいっぱいのビールくらいなら、問題ないんじゃね。
910名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 08:00:07 ID:bD7shBl20
>自己紹介で失敗したりすると、コールではやして飲ませることもあるようですね。
すべった仲間を助けるためです
>今の学生には、気の弱さも見え、拒むことでけんかになるのを恐れています。
ならないよ!w
911名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 08:00:34 ID:0zcezlmY0
>>905
>酒飲めない奴は人生の1/4損してる
そいつは随分小さい人間だな
912名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 08:00:49 ID:xHDYMIIB0
>>905
>飲めるやつからは「酒飲めない奴は人生の1/4損してる」って言われるがね

「酒ごときが1/4を占めるとは、安い人生だな」と言い返してやれ。
913名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 08:01:10 ID:aRn75fcRO
大体、酔ったもん勝ちとか、無礼講とかという考え方自体、気にいらん。いつも、迷惑かけるだけかけて、やった事は¨記憶に無い¨で誤魔化す。ワリを食うのが、弁えた人間と飲めないヤツ。
914名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 08:02:56 ID:TbPwmNHXO
一気飲み強制なんてふつうだろ。
「粗相、粗相」の掛け声はいたって常識。

そういう文化に反発するやつって、面白くない。マジ酒がまずくなる。
どうせ根暗キモオタニートの類いなんだから、最初から引きこもって寂しく飲んでんだろ。
もちろん、おまいらがいくら騒ごうが、そういうリア充文化は変わらない。
915名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 08:03:39 ID:rU+/G/GmO
>>891
お前のドタマをビール瓶でかち割りながら飲みたいな^^
916名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 08:03:49 ID:vD9IFPJw0
>>914
この時間帯の釣りとしては
かなり水準に足りないかな。
917名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 08:04:37 ID:WkWh8oIo0
なんだよ粗相って
ばかじゃねーの(´∇`)
918名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 08:05:37 ID:S8BY726A0
掛け声は「イッキ イッキ」だろ
919名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 08:06:50 ID:kurfioAmO
本当に飲めないやつは一回潰れてみると次回からは周りもすすめなくなる
920名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 08:06:54 ID:3rUH24LV0
>>914
浣腸器で泡盛飲んでくれ。
921名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 08:07:51 ID:VmELCTNHO
酒飲みに相手を思いやる心がないバカが多いことがよく分かりました。
922名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 08:08:32 ID:kpG3AJSvO
サークルの新歓で先輩が吐くまで飲んでたのをみてドン引きして、結局入らなかったなあ

あんなので好印象もてる新入生いるんだろうか
923名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 08:08:59 ID:ncjmXGfqO
一気を強制した奴の顔面にゲロをぶっかけてやれ。

で、知らん顔して寝ちゃえば飲み会に拉致されることもなくなる。

なに、営業でも飲めないが成績抜群な奴はいる。
要は本人の真剣さ。
924名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 08:09:02 ID:ChnH2rcgO
>>891
通報しました
925名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 08:09:17 ID:0+pvtC+6O
>>895
部屋の隅でうんこした奴のブツを壁に塗りたくる
大学生活を送らなかったから想像できない
926名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 08:10:08 ID:XJtgjEteO
街の灯りがとても綺麗な、
927名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 08:10:46 ID:ZEmHkKcc0
若い子は頑張って空気を読んで飲めない酒を飲むから潰れるんだろ
頑張る方向をちょっと間違えてるが、真面目なんだと思う
928名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 08:10:58 ID:agUKOQjsO
>>914
正論である

所詮、被害者意識だもんね(´・ω・`)
その面からも負けを見たことがあるよ
客観的になると批判的になり、やがては自分だけが・・・ってなる
基本に帰って飛び込んでみることが大事だよね
飲めなくたって居場所とキャラを確定させてしまえばリア充や女の子を楽しませることもできるよね

その努力もせずに不貞腐れてしまえばそれまでだしね
で、ある日リア充が同僚の女の子とくっついてるのを見ると悔しくて発狂するってオチがある

まぁ飲み会さえも戦いの場に出来るのはある意味幸せかもね
929名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 08:11:14 ID:8zltCfJY0
新歓とかサークルとかだろ
いまどき一気飲みやらせるバカがいるのは

一発退学にするしかないな
930名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 08:12:41 ID:JvAW5LvTO
オタクより体育会系のほうがよほど害悪だよなぁ
オタクはただ内輪で騒いでるだけだが、体育会系は明治大応援団とか時津風部屋とか
死人も出してるからな
931名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 08:12:45 ID:pADLz9tW0
「粗相、粗相」とか言われたらシラフでも
ジョッキに小便入れるけどなあ・・・。
まあ、コップ一杯で潰れた人はその時は剥ぐけど
次からはイジらない。
932名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 08:13:41 ID:vD9IFPJw0
>>928
そうそう。
だからこそ、個人の意志を尊重することが大切なんだよな。
基本に返って、飛び込む時に人の嫌がることをしない。

まあ当たり前の話ではあるんだよな。
933名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 08:14:29 ID:R4QhwPR80
イッキ!は参加者全員を瞬時に盛り上げるために使うもの
【目標はあくまでも楽しく飲むこと】
ずっとイッキ!あほらしい楽しくないだろ
飲めないやつに振るな変な間が開くとしらける、知らずに振ってしまったら
面白いこと言うとか自らイッキ!するとか、振ったやつが処理しろ(処理できないなら最初から振るな)
調子に乗って自分からイッキ!してるやつとかは様子を観察してマズイと思ったらやめさせろ
早々に潰れたり、ゲロでも吐かれたら最悪だ

こういうのは遊びなれた先輩が教えてくれたんだがな・・・
934名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 08:14:44 ID:3rUH24LV0
>>931
普通の人は、いきなり小便だウンコだの騒ぎになったら引かないか?
935名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 08:14:47 ID:lj5oa1zh0
酒を飲ませてしか女を騙せない人間なんて、生きていく価値ねぇじゃん。
936名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 08:15:12 ID:sQEJHA9v0
昔から飲んだだろ
937名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 08:15:40 ID:ZEmHkKcc0
集団心理って怖いね(´・ω・`)
流されやすい人間は何事に対しても危ないな
938名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 08:16:12 ID:vD9IFPJw0
>>933
そうだな。
結局、そういう処理を出来る人間ばかりとは限らないから、
一気という拙劣な盛り上げ方が衰退していったんだろう。
939名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 08:17:39 ID:KU2yRhH50
曹操!曹操!
940名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 08:18:13 ID:SnuC/+H70
一気はさしたけど、強要はさせなかったぜ。
キライだったり飲めないならジュース一気でおkとかねぇ
それが普通だしょ。レアケースばかり目立つねw
941名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 08:18:54 ID:2pmYk2L30
飲めないなら
とりあえず飲め

大学で先輩からよく言われた言葉。
先輩は正しかったよ。
おかげで瓶たった3本しか飲めなかった俺が
10本まで飲めるようになった。
就職した今では俺が後輩に言って聞かせている。
942名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 08:21:21 ID:Qk++Vs4CO
禁酒法制定しろよ、麻生君
943名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 08:21:28 ID:SnuC/+H70
先輩として振舞うなら、急性アルコール中毒で死ぬこともあることや
強要は軽犯罪になるうることなど、併せて教えてやれとw
944名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 08:22:01 ID:zl2/Ag0ZO
飲み会なんて行かなければいい
945名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 08:22:03 ID:OtwBruDfO
つうか未だにイッキ!イッキ!とかソ、ソ、ウ!ソ、ソ、ウ!とかやってた事が驚きw
35の俺が学生の頃のノリだしそれ…。

居酒屋チェーンとかでオヤジがそういうのやって、脇の学生グループが「オヤジうざwいつの時代だよww」とか冷笑しながら飲んでるのかと思ってたぜ。

普通に学生ノリの抜けない中年オヤジも学生気分の新入社員も飲み会では同じテンションで楽しめるのか?
946名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 08:22:44 ID:pADLz9tW0
>>934
普通ってのがどのラインか判らないけど
先に「今日は行く」宣言してからするよ。
あまり酒抑えて仕切る奴がいるかどうかもポイントだなあ。
そうじゃ無いと死人出る。
947名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 08:23:35 ID:owbY0pLOO
まずい酒覚えさせるんじゃ、そりゃ飲まないわw
948名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 08:24:30 ID:ORnOTTWK0
俺酒飲むと身体が痒くなって下痢するわ…
949名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 08:24:53 ID:OoQnmb5vO
>>941

瓶三本もイケる奴は何本でもイケるよ

ホントに酒飲めないやつはジョッキ一杯でもキツい
950名無しさん@九周年:2009/06/10(水) 08:25:36 ID:PtAFAiGk0
>>930
その内輪が外界に触れる際にハンパ無い不快感が有る
不快感は「実害」ではないけどね
所謂不快害虫ってやつ?
951名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 08:25:58 ID:U5l0QpSeO
そりゃ誰でも雰囲気で飲むやろ〜
コンパで飲まん奴は社会にでても適応できん負け組しか居てないもんな
飲みたくない奴はコンパに来るなってコトやわ
952名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 08:26:08 ID:KSFyZobrO
どう考えても逆だろ
コミュニケーション能力が無い奴が断れる
コミュニケーション能力が無い俺が言うんだから間違いない
953名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 08:26:30 ID:agUKOQjsO
黒霧の一升瓶をおもむろに出してイッキしようとした人はみたことあるなぁ

あともう少しのところでだめだったが
954名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 08:27:32 ID:xsCAKQ340
エロゲーをやってムラムラしてしまったと言うとエロゲーが規制されるが
酒を飲んで前後不覚になってしまったと言うと行為自体が不問になってしまう不思議
955名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 08:27:56 ID:R3runiYo0
粗相ってしっこ漏らすまで飲めって事?
956名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 08:27:56 ID:ORnOTTWK0
俺のところは、強い奴は平気でちゃんぽんしてたけど
飲めないのはカシスオレンジとか飲んでたな
957名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 08:28:09 ID:vD9IFPJw0
今どき、酒を強要される機会も少ないからなあ。
なくなっていく悪習なんだろうね。
958名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 08:28:13 ID:xHDYMIIB0
大学のサークルは酒飲みばかり集まってたが
一気禁止、飲めない奴に飲ますの禁止、お酌の強要禁止だった。

合言葉は
「もったいない。それくらいなら俺が飲む!」
959名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 08:28:40 ID:yBC0PW240
いまだに一気とかさすが底辺
960名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 08:29:52 ID:bevRgpFYO
サントリ■ー工作員もさ
こんなとこで下戸批判してる暇あったら
お得意の品切れ商法やったら?
一気用のビールが品切れ続出!って。
961田村一等兵【1日目】 ◆d6hOyCZ6ug :2009/06/10(水) 08:30:14 ID:r36n2RJMO
これはひどいスレタイだ。
「昔はこんなことなかったのに、今は異常」と言わんばかりの印象。
962名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 08:30:29 ID:9uSnPB61O
調子にのって密かに小便入りビールとか一気させてたの懐かしいな
963名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 08:30:40 ID:rNTYRmo/O
ウイスキーイッキできるやつの喉ってどうなってるの?
964名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 08:30:46 ID:KU2yRhH50
>>958
酒飲みが集まるとそうだよな。
むしろ場所によっては2杯目から焼酎・日本酒・ワインと好きなもの頼みだす。
度数が高いから安く酔えるじゃん、とか言いながら。
965名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 08:31:03 ID:R4QhwPR80
>>958
いいね〜
学生なんてどうせ割り勘だから飲まないと損だねw
966名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 08:36:46 ID:xHDYMIIB0
>>964
2杯目から好きなものを頼みだすのはそうだが、どいつもこいつも
「少々高くてもうまい酒を飲みたい」輩ばかりだから
やりたい放題やるとだいたい会計の時に目を剥く羽目になっていたw

つーわけで家飲みが多かったなw
967名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 08:40:35 ID:rRJhS/vX0
こーゆーやつらいると呆れる
つぶれてるやつも情けない
幹事やった時はマジうざかった
968名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 08:40:36 ID:vmg0CTV7i
これは昔から変わらないと思う
969名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 08:43:17 ID:fNIBz9TN0
自分のペースで飲めば日本酒1升はいけるけど、
冷酒のビン2本連続一気したら完全に潰れた。
若さゆえの過ちというものか・・・
970名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 08:45:27 ID:tAgW1uduO
イッキ振る相手選ばないと。

断り方うまい奴もいるな。
971名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 08:54:48 ID:OoMqcSLDO
酒のせいで死人も出てるし、レイプされるし…
こんにゃくゼリーどころの騒ぎじゃないよ。
販売規制しないの?野田さん。
972名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 08:56:06 ID:fDi4blmpO
イッキは死にますよ。
973名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 08:57:12 ID:lDWH13eaO
ハシモトセーコ! ドドンガドンドン
ハシモトセーコ! ドドンガドンドン
974名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 09:02:56 ID:OXW3gyhq0
20年前から同じこと言われてる
975名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 09:10:56 ID:FU+492750
たまにつぶれてるやつがげえげえ吐いてる馬鹿集団
976名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 09:13:55 ID:S8BY726A0
君はコスモを感じるか?
 イッキ! イッキ!
977名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 09:15:53 ID:u8yFJ/Ue0
何のために仕事してカネ稼いでるかわからんからな

味もわからんような飲み方で入れてはゲロゲロ吐く、、 
吐かなければ次の日ムカムカで鬱な気分になりながら仕事


978名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 09:19:37 ID:7DAGVyVwO
大学生未成年の喫煙飲酒が酷い 大学側の指導が足りない 発覚したら停学くらいにしろ
979名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 09:24:08 ID:+sMXW2lgO
一気したいやつはいっぱいさせて駆逐していけば日本は平和になりますか?
980名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 09:26:40 ID:JvrAk7XTO
一方、山本竜太容疑者は誰からも声かけられずハブにされていた
981名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 09:30:19 ID:K0Co3Uai0
なんだ気持ち悪いなぁ、「粗相!粗相!」ってまるで支那人みたいな掛け声だなw
今時の大学生っていろんな意味で気持ち悪いなww
982名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 09:31:31 ID:Af3vqufMO
>>978
バカに指導なんてできるわけねぇだろ
983名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 09:33:44 ID:+eJC0HmE0
空気嫁文化ってこんなもんですし
くだらない。
984名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 09:35:34 ID:7GjiBAAAO
985名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 09:45:00 ID:3rUH24LV0
全員の身分証明出させてから酒を提供すべきだ。
身分証明書持ってない奴には提供しない。したら営業停止。

それくらい徹底しないとダメだ。
986名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 09:52:34 ID:CceWtxPW0
飲まないと「曹操!曹操!」
987名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 09:54:27 ID:+eJC0HmE0
つまり酩酊状態になってあー楽しかったなという気分がほしいわけだろう?
飲めないやつだって飲めないなりに、おだてたり
運転手かってでたり、何度同じ話聞いても笑ったり
努力しとるんだから強要はするな。嫌がってほしくもない。
ベロベロでぶっ倒れたら、介抱するから安心してどんどん飲めばいい。
ただ本当は不公平だと思ってるので、デザートばっかり食ってても
咎めないでほしいな。
988名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 09:55:25 ID:3rUH24LV0
酒の恍惚感や盛り上がりだけを欲しがる人間は、ドラッグにステージアップしやすいだろうな。
何となくだけど。
989名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 09:56:22 ID:oDejUxN70
こんな中国人みたいなかけ声出してる学生なんて本当に日本にいるのか?
キモすぎる
990田村一等兵【1日目】 ◆d6hOyCZ6ug :2009/06/10(水) 10:06:26 ID:r36n2RJMO
>>973
それは両手で飲むやつ?
もしそうなら、全国区だったのか…

たなけんさん懐かしいなぁ…
991名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 10:07:01 ID:kg2jKNvKO
上司に誘われてとか仕事絡みでしょうがなくならわかるんだけど
大学のサークルとかなんて、なんのしがらみも無いでしょ
酒飲めないなら飲み会なんて断ればいいのに。
992名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 10:24:29 ID:v9rXILsFP
コミュニケーション能力に欠ける奴が飲めない奴に無理やり飲ませるね。
飲めない奴に飲ませるなんてただの悪趣味で見てても気分が悪い。
楽しく飲みたい雰囲気がぶち壊しになる。
サークルの一年が前に死んだときに、そいつには悪いが「それ見たことか」と思った
993名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 10:36:07 ID:2iva0NerO
空気よめと言われたら、おまえが俺の空気よめと言い返す俺超下戸
しらけてもいい 命が大事
蕁麻疹でたりで後がひどいからなぁ

見た目強面なせいか飲める人って先入観持たれて困る
994名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 10:36:21 ID:u8yFJ/Ue0
>>992
それだなw
うちの会社でも頭弱く、配慮なく、煙たがられてる人ほどソレww
995名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 10:38:35 ID:O9WS3qZe0
コミュ力ない奴は大変だなw
996名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 10:41:22 ID:RTQHv4OJO
あ…粗相…
997名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 10:43:53 ID:vLRgK4sQO
>>989
普通にいる
998名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 10:53:30 ID:j/tY9LYYO
きっと麻生麻生といってたんだよ
999名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 11:23:41 ID:yphOKfOm0
「【社会】飲まないと「粗相!粗相!」 速さ競うイッキ飲み流行?今の学生はコミュニケーション出来ないから飲んでしまう★3」 書き込み数ランキング
【範囲:>>1>>998 計998レス 約667人 1.4レス/人】
. 1位 16 : ID:vD9IFPJw0 
. 2位 13 : ID:tC6PVOAe0 
. 3位 12 : ID:hwBT6M5G0 ID:LsSPi+uH0 ID:G3V0l3kp0 
. 6位 11 : ID:6RfswGvW0 
. 7位 10 : ID:AVJYRULz0 
. 8位 . 9 : ID:peMJQMRo0 
. 9位 . 8 : ID:5y1mUSST0 
10位 . 7 : ID:DpirvUKoO ID:uuY5QZbe0 ID:27HZ9XEt0 
13位 . 6 : ID:/dLm6XUdP ID:S+GchLMr0 
15位 . 5 : ID:CW769P8I0 ID:agUKOQjsO ID:MfvZ7IfZ0 ID:ZDwnzXRP0 ID:F8Q3QBjqO ID:3rUH24LV0 ID:i2+Vqs6l0 
(4レス以下省略)
1000名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 11:57:56 ID:K0Co3Uai0
1000?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。