【政治】麻生首相と鳩山総務相が5日に1時間首相公邸で会談 日本郵政社長進退問題を極秘に協議と日本テレビ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 「日本郵政」西川社長の進退をめぐり、続投を認めない考えを示している鳩山総務相
と、麻生首相が5日、極秘に協議していたことが日本テレビの取材で明らかになった。
 会談は首相公邸で5日午後9時前から約1時間、行われた。関係者によると、鳩山総
務相は麻生首相に対して西川社長の続投を認めないことに理解を求めたということだ
が、麻生首相は自らの考えは示さなかった。また、鳩山総務相と麻生首相は8日昼にも
首相官邸で会談し、意見交換したもよう。

 鳩山総務相は8日、「(調整に向けて)話し合わないわけではないですけれど。(Q
どういった落としどころを?)落としどころということばは、私は好きではない」と話
している。
 また、麻生首相は8日夜、「(最終調整を)いつやるのがいいのか。今がいいのか、
29日の株主総会の日がいいのか、意見が分かれる。よくよく聞いて、最終的な判断を
しないといけない」と述べた。

 こうした中、麻生首相は8日夜、都内のホテルで森元首相と会談した。衆議院の解散
・総選挙の時期や、西川社長の進退問題などについて意見交換したものとみられる。

■ソース(日テレニュース24)
http://www.ntv.co.jp/news/137227.html
2名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 02:38:03 ID:zpf4U9zV0

まとめるとこんな感じかな?

麻生の盟友鳩弟の反旗か
愛想が尽きたか、郵政民営化は実は反対だったと失言をした麻生なら自分に付いてくると思ったか
ところが麻生本人は心情的には鳩山弟の側だが、小泉が死ぬほど怖くて西川続投容認(笑

上げ潮派の連中も、かんぽの宿でヤバそうなのが出るのが嫌なのか?かたくなに西川擁護
西川本人も、次の経団連首脳の席を意識してか続投意欲満々
ついには中川(女)も鳩山弟に、閣僚を辞めれ!と言い出す有様

一度決めた郵政民営化は良いとしても、告発されたグレーの西川は更迭させろが民意

終いにゃ民主党の鳩山兄も、弟を応援する始末
ウヨは状況が判断できずに右往左往www
一番困ってるのが麻生なんだが、どっちに転んでも終わりなのは確か
鳩山弟の更迭さえ出来ないチキンで、優柔不断さが目立つ

そしてここぞとばかりに、民営化前に甘い汁をすってきた
小泉憎しの郵政族も加わり、郵政利権の争奪戦を展開
衆院選も近いのに一体何をやってるのかと国民一同、口が( ゚д゚)ポカーン状態で

その有様を、ニヤニヤしながら見てるのが民主党の小沢
3名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 02:38:46 ID:cI4QwP0/0
マスゴミって麻生のストーカーやってるの?
麻生がいきなり走り出したら一緒になって後を追っかけて走り出すの?
そしていきなり麻生がピタッっと止まったら一緒になってピタッと横に止まるの?
で麻生が回れ右してまた走り出したら、マスゴミもまた一斉に回れ右して走り出すの?
4名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 02:41:50 ID:jPMJcyf70
これって小泉が金だの天下りだので西川を強引に押してるだけなんじゃね
5名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 02:43:58 ID:zpf4U9zV0
         ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
      ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  ∬
      ._|.    /        .| __,ー、
    _/:|ヽ       ) 3  | |   |ニ、i
    :::::::::::::ヽヽ          / ヽ_ノー_ノ\
    ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ _  ̄ `-' _ノ )
6名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 02:44:47 ID:jM+zWc9q0
この二人の友情は永遠だよ。しかし西川を切れないのは間違いない。
で、鳩山は罷免されるが、麻生は辞任することにしている。
で、二人そろって民主党に移籍w
7名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 02:46:00 ID:Y7tCOtsU0
>>6
20000%あり得ないが、民主党に移籍したら笑うわ。
特に2chの麻生支持者たちがどんな顔するのか楽しみすぎる。
8名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 02:46:21 ID:qUH5BAJ70
おかしいなぁ
この間親戚が集まった時聞いてみたら
内閣支持率6割超えていたんだが・・・
9名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 02:48:12 ID:nNPeWL1Y0
どっちでもいいから、さっさと決めろよ
長引かせるメリット誰にもないだろうに
10名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 02:49:01 ID:M+p79hpz0
なんで閣僚会談が極秘なんだ?
極秘のわりにはリークしてるし
どういうこと?
11名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 02:50:39 ID:4LRCTG+A0
>>10
実は漫画コレクションと蝶コレクションの
自慢大会だった。とか
12名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 02:51:00 ID:M+p79hpz0
>>8
親戚の人数を晒せよ。

支持率20%のときに、集まった親族の6割が与党を支持するケースが生じる確率を計算してくれるよ。
13名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 02:52:13 ID:nNPeWL1Y0
60億人で計算して
14名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 02:53:13 ID:Y7tCOtsU0
>>12
釣られんなw

【政治】 麻生内閣支持せずは依然67.2% 民主・長妻氏「最低限生活できるレベルの支給額がないと年金といえない」…新報道2001

25+2 :名無しさん@十周年 [] :2009/06/09(火) 02:08:40 ID:ReIzRnTN0 (1/3)
>おかしいなぁ
>この間親戚が集まった時聞いてみたら
>内閣支持率6割超えていたんだが・・・
15名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 02:53:17 ID:4LRCTG+A0
今時、麻生好きなんてのに問いかけられたら
麻生支持だって口合わせるよ

秋葉こわいもん
16名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 02:54:06 ID:APE0ZCkf0
郵政民営化の是非とは関係なく、
独善的な評価で、鳩山総務相は判断を誤ったと言って
さっさと更迭すりゃいいんだよ。

政争にしたがる連中を封じるには、
この問題はそもそも政争とは関係が無いという正論で
押し切ればいいだけの話。

決断力の無さにはホント呆れるな。
17名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 02:55:41 ID:2q0OwRnu0
>>14
とんでもない馬鹿がいるんだな
しかも釣りじゃないとか基地害か
18名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 02:57:25 ID:1x3zzOsJ0

首相が、官邸で閣僚と話をしたら、「極秘会談」

首相が、官邸で閣僚と話をしたら、「極秘会談」

首相が、官邸で閣僚と話をしたら、「極秘会談」


  日テレ公認。 ナベツネも公認。
19名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 02:58:33 ID:wsrl0ihsO
どっちに転んでも、自民党のダメージは大きいね。

20名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 02:58:45 ID:vMK+i7p90
>>1
日の丸自民党は麻生じゃ指導力不足だよ。本当に口がひん曲がってるんだから。
更に、影書きが朝日新聞編集委員だって言うんだから、騙されてるんじゃないのか?。
21名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 03:00:42 ID:M+p79hpz0
西川続投なら衆院選は自民が負けるでしょ

まあ、どのみち負けるから続投って話もあるかw
22名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 03:01:17 ID:k0i6cLWQ0
やめさせる→鳩山大勝利のイメージしか残らん
続投→麻生叩かれる
どっちにしても得しないな
23名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 03:03:37 ID:qgql/jwG0
西川をやめさせると郵政民営化マンセーの自民党の中の大多数の人たちの反発をくらうぞ。
24名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 03:05:46 ID:M+p79hpz0
完璧に解決させる方法はあるよ

西川はクビ。鳩山も更迭。そして郵政新社長に鳩山を指名する。
これで完全解決すると思う。
25名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 03:09:14 ID:Lg5Ql1bwO
鳩山弟て馬鹿かと思ったら凄い頭良いんだな。
兄の方が頭良さそうに見えてたが、wiki見てビビった。
26名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 03:09:45 ID:M+p79hpz0
>>25
兄は天性
弟は努力の人
27名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 03:11:27 ID:hSVW7aKk0
>>7
お前のその頭のレベルでの予想じゃたかが知れてるわwww
100歩譲って離党だったら平沼側につくだろ
28名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 03:12:13 ID:zHRKwozLO
麻生は西川に詫び入れさせて、
鳩山西川とも続投で収める方針
っていう報道が出始めている。
いかにも麻生らしい中途半端さだな。
29名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 03:13:34 ID:Be+rsHxJ0
ホモですか?
30名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 03:13:41 ID:Y7tCOtsU0
>>27
???

だから「20000%あり得ないが」と言ってるんだけど・・・。
「あり得ないけどあったら面白いよねー」って話をしてるだけなのに。
31名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 03:15:13 ID:vMK+i7p90
>>26
しかし弟は東大法学部を首席で卒業してるぞ。桝添は2位だって。
32名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 03:15:35 ID:X37ncHu1O
>>26
あれ?
弟は参考書立ち読みしただけで
全国模試一位だぞ
弟は天才肌じゃね
33名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 03:16:09 ID:jSgAnvboO
どっちにしろマスゴミは叩くからなぁ。。。
34名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 03:16:13 ID:jB+wgvtP0
佐藤ゆかりと野田聖子を見ろ。結局、岐阜から追い出されたのはどっちだ?w
反郵政で小泉一派に切られた連中も、そもそもは地盤の強い地力のある議員だ。
水物の国民人気なるものに頼ってるチルドレンたちは、地盤の強い反郵政議員には
長い目でみたら勝てないということだよ。そして、結局のところ野田を
大臣にまで重用したように、人材不足の自民にとってみれば、小泉時代に冷遇された
反郵政の議員たちをとりこみたくて仕方ないわけだ。
35名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 03:19:37 ID:jB+wgvtP0
ようは、小泉時代に調子にのってたチルドレンは選挙があぶなくて、
武部も苦戦といわれ、小泉も引退だ。郵政郵政うるさい小泉一派と
反郵政の議員たち、どっちが数になるのかってことだよ。
小泉一派にはせいわ会がうしろに控えているから確かに強いことは強いが、
選挙のことを考えると、反郵政議員をとりこんだほうがいいのかもしれない。
麻生は難しい選択だなww
36名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 03:25:35 ID:tV86njoIO
麻生さん、ここで責任とって解散しよう

政界再編だ
37名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 03:26:25 ID:zophRXPQ0
鳩山君、弟を応援しなさい

      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..         ノ´⌒`ヽ
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)     γ⌒´     \
    |::::::::::/        ヽヽ    // ""´ ⌒\  )
    |::::::::::ヽ ........    ..... |:|   i /  \  / i )
    |::::::::/     )  (.   |    i   (・ )` ´( ・) i,/ ポッポーッ!  
   i⌒ヽ;;|   -=・=‐  .‐=・-.|    l    (__人_)  | < 邦夫は自民党を飛び出して
   (.      'ー-‐'  ヽ. ー' |    \   `ー'  /    民主党に来るべきだポー!
   ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |     `7     〈     
    |.    / トエェェェェエイ |    ⊂       ⊃    
   ∧ヽ      |ュココココュ| .|    /_____|
  /\\ヽ    ヽニニニニソ/     /   ノゝ/
/::::::::::\ \ヽ. ─── /:::::\  /;;;;;;\_/
ウェーぐわっはっはっはっはっはっは
またまたやらせていただきますた。

  ↑にやにやしながら見ている小沢

38名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 03:26:28 ID:g3Qo4u1T0
>>26
×天性
○天然
39名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 03:34:26 ID:vMK+i7p90
>>35
漏れが小泉改革を支持したのは民営化と言うよりも、郵便貯金の完全民営化と国家公務員
27万人は要らないって点。初めの郵便貯金の完全民営化は角栄を筆頭に野中広務を筆頭に
完全に食い物にしてきた連中の範囲外にして一切手を触れなくした事と、27万には多過ぎる点。
此の二点で民営化を支持した。問題あれば後で修正すれば良い。
40名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 03:37:05 ID:IOfRjw1x0
>>39
27万人でなくて、何人だったらいいの?
41名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 03:45:50 ID:ugPxYMli0
郵政問題はバックがでかすぎる
小泉、西川、竹中なんてピエロみたいなもの
みんなで寝たふりするよ
バルクセールの内容だって公開できないだろ



42名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 03:47:55 ID:USDmlkcH0
>>39の言った公約は修正以前に完全な詐欺だよな
43名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 03:53:47 ID:CZ6cl0DTO
>>40
てゆうか郵政公社って独立採算性で国から金が行ってた訳でもないしね。
まぁ郵政はもともと北朝鮮系議員の温床でやりたい放題だったからこの点にメスを入れたのは大賛成だね。
ただこの民営化に特定の勢力が紛れ込んだのは問題だ。
結果的に利権Aが利権Bに変わっただけになっちゃったし。
44名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 03:57:44 ID:IOfRjw1x0
>>43
いや、だから国家公務員は何人だったらいいの?って話。
多すぎるって言うくらいだから、多すぎない人数ってあるんでしょ?
45名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 04:00:10 ID:CZ6cl0DTO
>>44
レス番間違えたw
>>39だったわw
46名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 04:09:01 ID:vMK+i7p90
>>44
従って 0。国鉄、NTTと同じ。
47名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 04:11:51 ID:qF63O5Kd0
しかし麻生首相が郵政社長の辞任認めたらかなり支持率UPするんじゃ無いの?
国民も結構、注目してるし。多分、辞任だろうね。
48名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 04:13:39 ID:IOfRjw1x0
>>46
ってことは、量の問題ではないってことだね。
多い多くないではなく。
49名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 04:19:49 ID:dcwccYPAO
>>47
鳩山「ブレ〜」
社民「ブレブレ〜」
マスゴミ「ブレブレブレ〜」
有権者「麻生ブレ過ぎ…」
50名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 04:21:32 ID:zcPR0DszO
西川退任後の麻生支持率がダウンするんじゃないか?
この政治ミュージカルで信用ない麻生が何をやっても凶。
51名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 04:22:16 ID:vMK+i7p90
>>48
だって2万7千人では郵政省成立たんだろう?。
52名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 04:25:54 ID:J4Bhwkv8P
麻生も内心では西川切りたいんだろうけど
色んなしがらみで難しいんだろうな、選挙も近いし
53名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 05:34:14 ID:IOfRjw1x0
>>51
郵政省ってまだあるの?
54名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 05:43:15 ID:7tLwiFzy0
悔しいけど郵政改革は先の小泉政権の際、衆議員選挙で国民の支持によってで認れ、
すでに郵政省は民間に移ってる。
竹中が言う様に政府が口出し出来ないんだろうね。小泉の影響がが麻生政権にとって逆風と成っているんだよ。
今更郵政民営化を認めない訳にも行かないし。小泉チュールデンの票にも影響する。
麻生首相としては苦しい所だ。西川も西川だよ。彼が辞めれば問題解決するのに。
鳩山総務は絶対辞める必要など無いけど。
55名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 05:49:18 ID:Z2AXFUS50
>>52
んなもんみんなあるだろw
自民工作員乙
56名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 05:55:39 ID:XeaQ0IHUO
西川さんも、歳なのになぜしがみつく?三井住友の為、GSの為か?
57名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 05:58:07 ID:PjQEez/7O

西川さんて何かとんでもない力を持ってるわけ?。

こんなに続投をプッシュする理由がわからない。どうせおじいさんだし、長く続くわけでもないのに。
人材が無いのか

58名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 06:13:14 ID:1j0GF/mzO
>>50
そこで唐突に国策捜査ですよw
清和会、経団連の改革派が一斉検挙でもされれば少しは国民の不満が反らせるん
じゃない?下手したら支持率、V字回復するかもww
59名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 06:19:08 ID:PjQEez/7O
誰かが書いてる大きなバックってアメリカの事でしょ。

60名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 06:34:28 ID:7shwGI/W0
どこらへんが極秘なんだw
61名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 06:51:28 ID:96y9krkRP
西川は自ら辞任しようとは露ほども思わないのか?

62名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 07:37:31 ID:R/wg+2Cc0
女医さん情報:イオン死体水事件の体験談
http://www.youtube.com/watch?v=HMOrsUbCHIM

ちなみに、死体水のオッサンは
伊勢郵便局の郵便課の内勤職員
だったらしい。
63名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 07:46:30 ID:yAmxm9zFO
麻生にとって、政治家生命の危機だった一昨年の総裁選

鳩山邦夫は、派閥の締付けを無視して麻生支持に回り。

能無しチルドレンどもは、陰謀論まで持ち出して麻生潰しに走った。

困った時の友達は真の友達。

麻生がどっちに味方すべきかは、言うまでもない。
64名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 07:47:15 ID:gBhQSFRo0
ニュースになってるってことは全然極秘じゃねーじゃん
日テレってバカだな
65名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 07:52:44 ID:TvG8nqmI0
4日前の話が昨日わかったのに
頭大丈夫か
66名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 07:55:39 ID:6mdtOSqL0
利権争い。郵政をだしにして、郵政の利権は膨大で党内で利権の争奪戦を
やっているのではないだろうか。
67名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 07:56:52 ID:RxXE8Qxq0
森元首相が日本郵政の西川社長を批判

自民党の森喜朗元首相は8日夜のCS放送番組で、進退問題が焦点となっている
日本郵政の西川善文社長について「これだけ大騒ぎになっている。
突っ張ることも大事だが、責任を感じなければならない」と述べ、一定の譲歩が必要との考えを示した。

同時に、西川氏の続投に反対している鳩山邦夫総務相に関しても「内閣の一員だから
麻生太郎首相のことを考えなければならない。どっちもどっちだ」と苦言を呈した。(共同)
[2009年6月8日23時43分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20090608-504447.html
68名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 07:59:41 ID:dx+OLg130
>>67
最悪のコメントだなw
69名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 08:00:46 ID:gBhQSFRo0
>>67
森が批判ってことは西川やめること決定かな
70名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 08:07:56 ID:mZhNvP/vO
>>66
どう見てもそうでしょ
官僚側と経団連側の醜い利権争い
71名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 08:11:52 ID:mZhNvP/vO
>>49
うん、ズルズル伸ばしたこと自体が悪印象だもんな
全てにおいて器の無さが出ちゃっている
72名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 08:37:48 ID:e09WeKEA0
>>67
結局のところ どっちがどっちなんだ?
73名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 09:00:27 ID:h5YTnilT0
長引くにつれイメージが定着してきましたね

決断できない麻生
ブレブレの麻生
74名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 09:04:26 ID:DHNnRWWWO
>>67
そもそも大騒ぎしてんのは鳩山だけなのに
なんで西川まで責任取らせる訳?

こいつ頭大丈夫か?
75名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 09:10:20 ID:2ufbunZQ0

西川が自分から辞めれば済むことジャン♪

76名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 09:16:39 ID:d2n3moWyO
>>1
一気に小泉一味も粛正とみた。
77名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 09:20:49 ID:5v3x49lkP
森元が実質自民のオーナーなのに権力の二重構造だ!って批判がないのは何故?
78名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 09:26:04 ID:8v9vC3SMO
麻生信者ってアキバとか気持ち悪いオタクのことだろ
79名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 09:48:26 ID:WUHta2cB0
>>71
ちゃうちゃう

西川切りの世論の盛り上がりを待っているところ
月末の株主総会までに西川引退なら小泉も分派できず麻生完全勝利
しなくても鳩山に西川切りやらせて自民党分割だな
どっちにしても支持率30%以下の麻生には損はない
80名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 09:51:32 ID:SbifIs670
支持率30パー割れで不支持が支持の倍ある総理が
まだイニシアティブもって策謀してると本気で思ってる
阿呆信者がまだいるんだな。
81名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 10:01:39 ID:WUHta2cB0
>>80
この件だけは党内イニシアチブ取ってるよ

去年の12月くらいに支持率低下で中川(カバ)が麻生下ろしを本格化
 ↓
かんぽの宿オリックス契約
 ↓
国民新党が嗅ぎつけるが鳩山大臣が先手を取って点火、野党の攻撃を封じる
 ↓
竹中、小泉を焚きつけて補正予算再議決時の反乱を示唆
 ↓
鳩山、かんぽの宿の件の不都合な内容含む17箱の書類ゲット
 ↓
小泉、「今後政局の話はしない」と拳を下ろす
 ↓
鳩山、業務改善命令以降西川降ろしを徹底
 ↓
小泉一派、追いつめられて暴れるも大義なしで八方ふさがり←イマココ

まさに窮鼠だね
82名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 10:06:42 ID:nNxvHrMO0
西川の続投は規定路線だから鳩山の負けは動かない 
麻生は鳩山に恥をかいてくれと頼むしかない 
つまり鳩山は発言を撤回して西川続投を認めたうえで辞任もしない 
鳩山は面子丸潰れだが麻生の為に我慢するしかないだろうな
83名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 10:07:49 ID:4FEfL4j10
>>78
アキバのオタだって麻生なんざ支持してないだろ。
まぁ最初は「消極的支持」だったろうけれど
長く見るにつけ「あれ?なんか変だぞ」となって来て
麻生本工作祭り、不自然な完全擁護工作、朝鮮や外国優遇で国内無視
官僚中心国民いじめ、エロゲ規制、児ポ、国籍法などなどで
化けの皮がはがれた。
今、麻生を支持している奴らは「俺たちの麻生さん信者」しかいない。

とか書くと一斉に「ミンス乙」「ネトアサ乙」とか言われるんだよね。
俺は別に民主やマスコミをを支持してもいないし、擁護してもいないし
自民党自体を貶してもいないのにね。
84名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 10:10:16 ID:WUHta2cB0
>>82
麻生は鳩山切ったら自民党内での政治生命は終了
そう簡単に折れるとは思わないね
85名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 10:12:10 ID:/yxvQJOt0
森元みたいに両成敗が普通の感覚だと思うがな
西川切っただけだと鳩山の手柄で麻生なんて関係ない
86名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 10:14:01 ID:WUHta2cB0
>>85
たぶん西川の自主的な辞任が
どちらも致命傷を負わない理想的な落とし所

西川さんと竹中さんはトカゲのしっぽだな
87名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 10:20:02 ID:GKWkFnrqP
西川は辞めないと言っている
正確に言うと辞めさせてもらえないわけだが
88名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 10:22:34 ID:BDM/mFch0
グダグダやってるイメージしか残らないんだよなあ
89名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 10:22:37 ID:WUHta2cB0
>>87
その辞めさせてくれない人に対する麻生らからのプレッシャーなわけだな、今の状況は
後釜にどちらも納得できる人間が決まれば折れるんじゃね?
どうせここで小泉派が突っ張ったって選挙にマイナスにしかならんのだから
90名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 10:36:48 ID:WUHta2cB0
これ読むと、森元は西川辞任→選挙対策の内閣改造派かな


日本郵政人事で森元首相「西川さんにも責任」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090608/stt0906082323011-n1.htm

 自民党の森喜朗元首相は8日夜、CS放送番組に出演し、日本郵政の西川善文社長の続投問題について、
「これだけ大騒ぎになったのだから、西川さんも責任を感じなければいけない」と語り、早期の事態収拾を促した。

 森氏はその上で「日本郵政には西川さんにものも言えない雰囲気がある。(西川氏は)確かに金融の
オーソリティー(権威)かもしれないが、国民と一番触れる郵便局についてどうしているのかが聞こえてこない」と批判。
一方で、鳩山邦夫総務相に対しても「どっちもどっちだ。内閣の一員ということを考えなければいけない」と苦言を呈した。
91名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 10:40:59 ID:nNxvHrMO0
>>84 
だから麻生は鳩山に西川続投を認めて辞任もしないでくれって頼むしかないって事
92名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 10:44:25 ID:WUHta2cB0
>>91
その選択肢はないと鳩山が言ってる以上ないだろ
それやったら鳩山の政治生命終了だよ
93名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 10:47:58 ID:SbifIs670
>>92
草なぎに暴言吐いた時点で終わってるから。
気づいてないのは本人と支持者くらいのもん。
94名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 10:48:22 ID:nNxvHrMO0
>>92 
西川続投は麻生でもどうにならない 
後は鳩山が辞めるか辞めないかだけの話 
鳩山が自分の面子と麻生の立場どっちを取るか 
麻生を担いだ以上麻生の顔を立てると思うけどね
95名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 10:51:06 ID:hZYbPTDyO
麻生「鳩山大臣、よく頑張ってくれたハハハハハ」
「これで俺が西川を首にすりゃ支持率上がるよなハハハハハ」
鳩山「これで勝てたら次は幹事長頼みますよガハハハハ」
麻生「任せとけよハハハハハ(遠い目)」
鳩山「しかし国民なんて簡単に手玉に取れるもんですなガハハハハ」
首相官邸からはその日明るい笑い声が絶えなかったそうな…死ね
96名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 10:58:48 ID:WUHta2cB0
>>93
それはジャニオタに対してだけw
あいつらもともと選挙なんか行くのか?

>>94
鳩山は辞めない、西川を切ると明言したじゃん
もう背水の陣だよ
97名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 10:59:34 ID:VrplaEv40

 なんで西川をクビにできないの?

 
98名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 11:00:47 ID:IyLCFHOx0
単純な麻生の漢字の読み間違いなどと比べて鳩山はアルカイダの話など日本人が余計な誤解を
受けそうなやっかいな失言が多い。もう、とっとと退場願いたい。
99名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 11:01:11 ID:c2qsUyJv0
さっさと大作の下痢便舐めちゃえよ
100名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 11:01:55 ID:d2n3moWyO
小泉一味を排斥する絶好なチャンス。
今回はうまいと思った
101名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 11:08:22 ID:bP036ivnO
>>93
ジャニヲタはもうどっちの鳩か区別つかなくなってるよ
102名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 11:11:24 ID:6BXs7pc30
鳩山は拒否するだけだし、与謝野は株主権の行使について単独で
判断は有り得ないと言ってるし、麻生が決断しない限り事態は動か
ないだろうな。今日の会談で進展なければ29日の株主総会付近
までだらだら延びるかも
103名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 11:19:49 ID:3nt5IAfm0
北朝鮮の現体制が崩壊したとき、いったい何が起きるか。
2ちゃんねらの一人として、あらかじめ予言しておきます。

1)にわか反体制運動家の出現
それまで金正日体制に取り入ることができずに冷飯を食わされていた人間が、ある日突然
「俺は独裁に反対したためにずっと睨まれていたんだ」
と言い出します。まるで金正日の影響力が安全なレベルに下がるのを待っていたかのように、
それまで名前も顔も存在も知られていなかった「反体制運動家」が雨後のタケノコのごとくあちこちから出現。
体制崩壊の主要因が経済破綻だったにもかかわらず、まるで独裁政治を終焉に導いたのが自分の手柄であるかのように自慢げに振舞います。

2)みんな「俺は強制されていた」
それまで金正日を将軍様と呼び、進んで独裁体制を支持していた人たちは、体制が後戻りできないところまで破綻したのを見抜くやいなや
「自分は騙されていたんだ!」
「強制されていたんです!」
と、自分たちも独裁政治の被害者であったことをアピールしはじめます。
まるで恋人に騙された女子高生のようにつぶらな瞳をパチクリさせながら、
「純真な自分」が意に反する支持を独裁者から強制されていたことを世界に向けて訴えます。

3)独裁体制が続いたのは日本のせいだ
そして「にわか反体制運動家」と「騙されていた善良な人たち」は口をそろえてこう言い出します。
「あんなひどい独裁体制が21世紀まで続いたのは、日本が経済支援をしたからだ!」
「金正日体制を裏で支えたのは日本だ!」
「北朝鮮に独裁国家があったのは、日本のせいだ!」
「日本は復興を支援して当然だ!」

これ、絶対当たりますから、あちこちに貼っておくといいですよ(笑)。
そのときに「ああ、そんなことは日本では前からネットで予想されてましたよ。」と言って微笑むためにも、ね。
104名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 11:21:55 ID:2EoVJDXw0

鳩山郁夫も次期総裁候補にしちゃ、器が小さいな。

ひょっとして、由紀夫の援護射撃か?
105名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 11:42:57 ID:q3VW3Lib0

鳩山といい河野太郎といい、麻生降ろしが始まったという事じゃね
106名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 11:46:09 ID:WUHta2cB0
>>105
むしろ麻生が清和会側にブレるのを引きとめているようにも見える
107名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 11:55:10 ID:RHL/Aw0dO
麻生が西川奥田小泉派につくのは間違いないので
一時間もつかって鳩山は散々脅されたに違いない。
「君んとこの何々君はT社の何々君に世話になっていると思うが、何々君を怒らせても大丈夫かなあ
ハッハッハ」とか
108(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2009/06/09(火) 11:59:16 ID:2iEKsJ7B0
H21年6月6日の「ぶったま」、青山繁晴は、
★金正男、亡命? 側近、粛清?
・中国はまだ支持を表明せず
・亡命先は、中国、韓国、アメリカ、オーストラリア、フランス、スイス
・北朝鮮、軍部独走、ミサイル発射準備。

★日本郵政問題
・鳩山大臣、信念曲げず。西川社長続投にNO
・麻生政権大揺れ
・新首相は第3の人物
・やはり有力、8月30日(大安)総選挙
・どちらも勝てない、麻生VS鳩山(由)

・与謝野、鳩山(邦)、桝添。次期首相は本命無し、対抗・与謝野、他のふたりはカン違い

・来年夏、衆参ダブル選挙。与謝野内閣は1年間の暫定政権
109名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 12:00:24 ID:fH399E170
>>107
でも、会談は五日だから、脅されたとしても、動じなかったということだな。
落しどころなんてないと、昨日かおとといつっぱねていたからな。

ぽっぽかっけぇ〜
110名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 12:05:06 ID:HB5qKeVt0
郵政問題で小泉を熱狂支持して圧勝させたくせに
今になって西川辞任が当然のような顔をして与党批判してる国民は
一度猛省すべきだと思う
111名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 12:05:11 ID:pwDoGbSp0
西川続投派なんていないじゃん。公式に主張してる奴が見えてこないのだが。(ケケ中小泉は除く)
逆に反対派はポッポを始め、野党にいっぱい。何の論争にもなってないはずなのに
112名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 12:07:28 ID:DHRm1sa50
>>1
元米国大統領補佐官 ズビグネフ・ブレジンスキー
(オバマ大統領の外交政策ブレーン、米国民主党のいわばキッシンジャー的役割の重鎮)

北朝鮮が日本へ核恫喝しても、日本人は核武装しない。郵貯よこせ。
北朝鮮が日本へ核ミサイルを向け核恫喝すれば、
それにおびえた日本の有権者は、より米国へ財産・国富を切り売りし、従属する。郵貯よこせ。
日本は米国の被保護国であり、日本はその経済力を国際社会に寄附しつづける。郵貯よこせ。
日本人は温室の花(金玉なし)だから核武装するわけがない。(日本はとけて無くなるゲタの雪だ。)郵貯よこせ。
一方、中国は台湾を併呑し、一級の世界大国としての地位を築く。郵貯よこせ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BA%E3%83%93%E3%82%B0%E3%83%8D%E3%83%95%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC
http://yoshiko-sakurai.jp/index.php/2006/10/26/post_476/
http://www.t-net.ne.jp/~shouei.co/newpage89.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/年次改革要望書
http://tokyo.usembassy.gov/pdfs/wwwfj-20061205-regref.pdf
113名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 12:08:03 ID:DHRm1sa50
外国人参政権反対のFLASH見て下さい↓。
問題点がわかり易いです。。

 【外国人参政権反対FLASH】
(※「すべからく」の意味は辞書で「是非」、フラッシュはうっかり間違い。)
http://www.geocities.jp/ffflash2005/sanseiken.html (リンク切れ)
ファイル
http://freett.com/tamakma/gaisan/sanseiken.swf
http://www.youtube.com/watch?v=r-i1RfER41A&fmt=18
外国人参政権に反対する会・公式サイト
http://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/

Q1. 税金を払っているのだから外国人にも参政権を与えるべきだ。

A1. いいえ、与えるべきではありません。税金は道路、医療、消防、警察などの
   公共サービスの対価であり、参政権とは関係ありません。
   もし、税金によって参政権が与えられるなら、逆に言えば学生や主婦、老人など、
   税金を払っていない人からは参政権が剥奪されることになります。
   そもそも「納税してるんだから参政権よこせ」というのは、「参政権をカネで売る」という
   発想であり、 日本の先人たちが長い時間を掛けて勝ち取った普通選挙制度(納税額や
   性別の区別なく全ての国民に平等に選挙権が与えられる)を否定し、制限選挙制度
   (納税額の多少などによって選挙権に制限が設けられ、金持ちしか選挙に参加できない)に
   逆戻りすることに他なりません。

   なお、日本では1925年に、衆議院議員選挙法が改正され、それまであった 納税条件が
   撤廃されました。

在日朝鮮人は前科者、お尋ね者以外、『簡単に』 日本へ帰化できます。
今よりも帰化条件を緩和するとは、お尋ね者、政治的危険思想の政治犯へ
日本国籍を与えるということです。公務員試験の受験資格を与えることです。
114名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 12:08:14 ID:AOwaa4aC0
>>110
その反省は鳩山とマスコミが先にしろよ
115名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 12:08:17 ID:DHRm1sa50
>まあ北朝鮮に太陽政策しいても無意味なのはあのノムヒョンの自殺が証明しているし
>パチンコつぶさないとどうにもならないんだよな

在日朝鮮人の工作資金を断とう
  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  脱税で浮いたお金を民主党売国議員に
 (    )  │ 銀行を通さず現ナマで持ち込んで献金ニダ!将軍様へ送金!
 | | |  │ または職員の給料、家賃を肩代わりニダ!この特権は捨てられない!
 〈_フ__フ  \__________
五箇条の御誓文
 1.朝鮮商工人のすべての税金問題は、朝鮮商工会と協議して解決する。
 2.定期、定額の商工団体の会費は損金(必要経費)として認める。
 3.学校運営の負担金に対しては前向きに解決する。
 4.経済活動のための第三国旅行の費用は損金として認める。
 5.裁判中の諸案件は協議して解決する。
(北朝鮮「送金疑惑」…解明・日朝秘密資金ルート 野村旗守著。東洋経済新報社より)

日本人は相続税をきっちり取られるが
在日には相続税がない!

マジですよ。ついでに書くと企業経営であれ個人事業主であれ、
決算の結果「利益」が出た場合、總聯か民団に寄付すると「全額損金」扱いになるので
課税されません。
その後、生活支援金などの名目で利息無しの貸し付けと勘定科目を偽って本人に返還すれば
いいわけです。合理的な詐欺ですが、捜査しようとすれば、捜査係官個人とその家族に
「世の中にこんな災難があったのか」とびっくりするような災いが降りかかります。
見て見ぬ振りすれば、係官の上司は酒池肉林の「この世の極楽、法悦法悦」となるわけです。
116名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 12:08:27 ID:DHRm1sa50
民主党は政策を見る限り危険な革命政党

民主党マニフェスト
 http://www.dpj.or.jp/special/seisaku_list300/index.html
 ※:特に危険な政策
 1:永住外国人の地方選挙権(3ページ) :永住外国人(在日朝鮮人)に地方選挙権を付与する
 2:戦後処理問題(10ページ) :「慰安婦問題」による更なる諸外国(中国・韓国)への保障。
 3:沖縄政策(11ページ) :「一国二制度」による沖縄の中国化。

民主党 憲法提言「国家主権の移譲や主権の共有へ」
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1184767173/
【民主】小沢氏 常識有る人は北核実験=日本が攻撃される恐れとは思わない★2[10/24 ]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161690118/
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=9131
【参院選】 「安倍の一味、参院選惨敗で自ら退任すべき」 北朝鮮メディア★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185346459/
いいかぁ、沖縄は日本です。
http://specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp/minshutou.html
民主党の「沖縄ビジョン」(改訂版より) よく読むと恐ろしい。
http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-839.html
【政治】李次期韓国大統領「在日韓国人に地方参政権を」→小沢民主党代表「実現できるように努力する」「もたもたしてるのは遺憾」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203583902/

【参院選】「今回の参院選、日本の恥」「民主・小沢氏は『永遠の革命家』。いつも闘い挑むが、自分自身の政策の方向は不明確」…米研究者
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185373659/
117名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 12:08:39 ID:DHRm1sa50
北朝鮮は 「プルトニウム核実験」 と 「ノドン」 で 「核放棄するぞ詐欺」 から日本(中共、ロシア)に対して真の 「核保有国」 へとなった。

北朝鮮によるミサイル発射実験 (2006年)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB%E7%99%BA%E5%B0%84%E5%AE%9F%E9%A8%93_(2006%E5%B9%B4)
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/North-Korea-missile-launch-in-20060705-ja.png
テポドンミサイルこそ失敗しているが日本射程のノドンミサイル(300基保有)の複数一斉飽和発射、特定海域当てにもう成功しているから、
北朝鮮の核ノドンは日本(中共、ロシア)を射程に捉え睥睨(へいげい)している。まだ日本は日米安保の核の傘に守られているが。
このwikiはYahoo北朝鮮ニュースリンクでも引用される事実だ。金正日の生涯事業はほぼ完成した。核保有国として子に政権移譲する。

北朝鮮にとって核ミサイル技術は外貨獲得の「打ち出の小槌(こづち)」になるし、国防費も将来的には浮くので、北朝鮮は核に先行投資をしている。
それに、北朝鮮は核に関する条約を米空母が押し寄せた絶好のタイミングで例外条項に基づき円満に脱退しているので、条約違反にもならない。
中共は核武装で米国キッシンジャー国交樹立、日本の田中角栄ODAを手に入れ、その元手で「文革」「大躍進」のような口減らしリストラ政策をやめ軽工業に専念した。
中共は天安門事件のあと天皇陛下を呼びつけ 「臣下の礼」の儀式(?!) を内外に見せ付けることによって、事件をモミ消し欧米の制裁解除に成功した。

仮に北朝鮮がアメリカ西海岸のカリフォルニア住民を大量殺戮する長距離核ミサイルのロケット技術を獲得したら、
北朝鮮が日本に核ミサイルを撃っても、米国はカリフォルニア住民を守るため日本を見捨てるかもしれない。(みかじめ料次第で見捨てないかもしれないが。)
118名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 12:08:48 ID:DHRm1sa50
北朝鮮の核とキューバ危機 中国とロシアの欺瞞
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7210077
http://www.youtube.com/watch?v=6_8FtX8en4c

現在の北朝鮮とイランの核問題は、1962年のキューバ危機と類似性が高いと考えられる。
そして、東西冷戦が終わったと言われながら、実は地政学的なランドパワーとシーパワーの
対立構造は何も変わっておらず、その構造からリムランドである北朝鮮、イランから日本や
欧州への脅威が発生していると見る事が出来るのではないか。或いはこれを新冷戦と呼ぶ
事もできようが、根源的には地政学に基づいているように思える。ワルシャワ条約機構は上
海協力機構に名を変えたが、NATO(北大西洋条約機構)と対峙する軍事同盟へ発展する
日はそう遠くないのではないだろうか。

「中露は北朝鮮をけしかけ、日本へ核攻撃させる。」
個人でたとえると、カネに困った在日朝鮮人チンピラが石井紘基(民主党衆議院議員)を刺殺し、
そのチンピラひとりだけが刑に服するのと同じ。そのチンピラは広域暴力団組織の差し金。
「本当は頼まれたから殺した」「法廷での証言はでたらめだった」伊藤白水(通名・本名ユン・ペクス)
119名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 12:20:24 ID:yjlPsJri0
>>109
このまま西川続投だと障害者郵便事件をどんどん暴かれるから
鳩山は必死なんだよ、自分の秘書が事件に関与してるのばれちゃってさ
国営時代の爆弾を西川に握られてるのは絶対阻止したいの
120名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 12:33:22 ID:cbJWnakl0
普通きるだろ?
逆に続投いってる議員はなにか裏金でももらっているのか?
マスゴミはとにかく麻生叩きたいだけだからもはや機能してないし
121名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 12:43:41 ID:nwOiwdoC0
森元の茶番まで出てきたのか。
まあどっちに転んでも国民にはなんの利益もないから勝手に潰しあってくれ。
122名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 12:45:07 ID:WUHta2cB0
>>119
鳩山は障害者郵便事件で博報堂を切れと日本郵政に命令していたぞ?
123名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 12:47:54 ID:PFpLT2uA0
>>122
鳩山が指示していたのか!!!!!!!!!!!!!!!!!

こいつ逮捕しろよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
124名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 12:51:55 ID:myFAro4EO
報道してる時点で、極秘じゃないじゃんw
125名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 12:55:18 ID:RDmjujuBO
極秘?極秘?極秘?極秘?極秘?極秘?極秘?極秘?極秘?極秘?
126名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 12:55:30 ID:cCnyXgtQ0
ニートだと日付わかんないか
127名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 12:55:32 ID:yjlPsJri0
>>119
企業との付き合い方を考えてくれよ
まだ民営化されてない現状で日本郵政が勝手に切れると思うか?
博報堂だぞ、鳩山はボンボンだから社会を知らないんだろうけどさ
128名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 12:56:35 ID:ZhRg3OX/0
なぁ、いくら探しても西川が何故首切られなくてはいけないのか、理由がわからないのだが・・・・
教えて、エロイ人
129名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 12:58:02 ID:yZW8E5IuO
協議内容までわかってるのに極秘とか
130名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 13:00:49 ID:e3gm6vo20
麻生が郵政反対なんて言わなければポッポもおとなしかったのに。
131名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 13:01:19 ID:zcPri3e+0
>5日午後9時前から約1時間、行われた。

これがわかったってニュースだろ
こんな短文も理解できない馬鹿ばっかのか
132名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 13:03:31 ID:7OrXmTGp0
同じ奴だろ
133名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 13:05:06 ID:ltThD9SG0
>>114 なんで?
134名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 13:07:08 ID:chBmUnaJ0
民営化を進めることと、西川社長続投とは別問題。
民営化は進めるべきだが、現経営陣の手法には種々
問題が生じているため、ここは体制を一新するという
ことで良かろう。
西川社長に拘るというのも変な話で、嘗ては全銀協
会長として民営化反対の急先鋒であったこともあり、
民営化の長年の功労者という訳でもない。
小泉、竹中は民営化反対のトップを自分の陣に寝返り
させる手法をとっただけで、彼でなければ民営化は
進まない訳ではない。
135名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 13:07:17 ID:ltThD9SG0
結果的にはどうかな?・・
ボンボンとボンボンが、横須賀のヤクザの孫にかなうのか?って話だからなw
136名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 13:13:28 ID:0s/qVGp90
>>134
鳩山の騒ぎ方が尋常でなかったせいで
後任に予定されてた民間人がみんな逃亡したの。
自分で原因つくっといて大声で西川を叩いてんだから
与謝野にまで苦言呈される理由が鳩山にはあるの。
137名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 14:33:43 ID:Wo9iFyrF0

ただいま、「参議院インターネット審議中継」サイトで
参議院総務委員会の審議のもようを中継しています。

http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/today/index.php

郵政問題が審議中です。
日本郵政西川社長ほかが参考人として出席。
138名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 14:37:28 ID:ShfiyhYF0
ポッポ弟は頭良すぎて自分の中で完結しちゃってるからね。
だから言ってる事が愚民どもには理解できないんだろうな。アルカイだ発言にしろ、死刑発言に
しろ、よくよく真意を聞けばまともなこと言ってるんだけどね。

マスゾエさんなんかは頭良いけど、長い事テレビに出てたから愚民の知的レベルにあわせて話す
訓練ができてるんだろうねぇ。
139名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 14:41:49 ID:WXGr1ckRP
鳩山=郵政利権政治家

ただそれだけ。
国民を馬鹿にすんな。そんぐらい見抜いてる。
140名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 15:55:40 ID:tUEMw0TC0
>>139
小泉=郵政利権政治家 の間違いだろ??

マジでそう思っているのならもっと勉強しろ!
141名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 16:36:41 ID:ltThD9SG0
>>140
あんたそんなsageで書いてる誘導員なんか叱り付けたって・・
142r+:2009/06/09(火) 16:41:38 ID:LI5MokIB0
鳩山が郵政の一連のゴタゴタの責任を取って、議員辞職すれば、全部解決だろ。
ごねて民主とか合流する心配もなくなり、一石二鳥だ。


とりあえず、鳩山をこれ以上放置すると、本当に麻生内閣がヤバイ
143名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 16:56:06 ID:KKtijt+8O
極秘って今更・・・何日も前に記事になってたやん

おせーよ
144名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:54:03 ID:ivfiNYf30
日本郵政、西川社長のクビは民間だというなら当然!

簡保の宿不正売却問題、不正DM事件に職員関与、かんぽ生命の大量不払い

ひとつでも民間企業なら経営責任を明確にし、経営陣は引責なんて極めて当たり前

数年前の保険会社の不払い事件で社長たちは全員首になっている

かんぽ生命の不払い件数が桁違いにあるのに、社長が経営責任を取らないのは異常

民営化利権にハイエナのようにたかっている政治家が日本の元凶

がんばれ鳩山大臣。お前のが正論だ
145名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 19:08:22 ID:jAsk7uYf0
これがもし民主なら「党内バラバラじゃねぇーか」とか
自民は言い出すんだろなw
146名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:24:26 ID:QeU+cI+R0
つまりどういうことです?
147名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:28:15 ID:mIT8ijiqO
昔名古屋で住友銀行の支店長(だったかな?)が殺されたころから、何だかきな臭くなったよね
148名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:51:18 ID:LRS3lc9m0
【石井誠の名誉の為に】日本郵政人事 核心は不祥事の経営責任だ(6月6日付・読売社説)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1244369937/
149名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:51:50 ID:k1QQ1G1c0
とうとう密談政治に移行
150名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:59:24 ID:SAri8x+H0
鳩山邦夫などは、何をトチ狂っているのか??

麻生氏の側近として、
また小泉改革の民営化を支持した自民党員として、
今更何をトチ狂っているのか?

衆院選を経て西川総裁と言う
民営化に前向きな人物をTOPに迎えた経緯を忘れているのか?

その後ORIXへの賄賂譲渡や障害者割引制度悪用など、
郵政にまつわる不祥事に事欠かないが、
それは民営化したからこそ出てきた事象なのだ。
未だ公営企業の影を引きずっているのだ。
これが民営化に後ろ向きナTOPだったら、隠蔽の雨嵐だろう。

更に未だ公営企業であったなら物凄い無駄と、
不祥事を「表ざた」にならずに続けていた事だろう。

何のために民営化したのか?
理解してるのか?
それと何故唐突に西川氏を認めないと言うが、
民営化した以上CEOは取締役会を経て選任されるのだ。
それを郵政大臣が認める必要性がある事自体
摩訶不思議なのだが、拒否する権利などないはずだ。
何を理解して、何に「具体的に」反対なのか?
ハッキリしろ。ハッキリ言え。

兄弟共に頭の悪い奴だ
151名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:02:57 ID:WCW4gjjP0
民営化なのに、政府が任命してんの?って思ってた。
152名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:03:43 ID:pF/K1f+PO
思うんだけど
鳩山さんと公明党は西川社長不支持と言うけど
他の自民党議員は
麻生さんを含め
西川社長続投支持って言葉を言わないよね
自民党は西川社長続投支持だけど
自民党議員の誰が西川社長続投支持するのかわからないよね
なんだか汚いやり方だよね
153名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:08:00 ID:SAri8x+H0
★不公正で卑怯な鳩山邦夫総務大臣(麻生内閣)を不信任する - 北村隆司     1
http://agora-web.jp/archives/521394.html

所詮一過性の事件とは言え、海外で中川前財務大臣の泥酔事件報道に接して
肩身の狭い思いをしたのは私だけではあるまい。それ以外にも、アメリカから見る
日本の政治家の言動には気になる事が多い。最近一番気になるのは、
鳩山邦夫総務大臣に見え隠れする全体主義的権力志向である。

「かんぽの宿」や、「東京中央郵便局」に関する問題提起自体については、論議する
価値は十分あると思う。しかし、不公正の具体的中身に触れず、文化財の定義を
端折った鳩山大臣の「筋違いで高圧的な態度」と、「途中で勝手にルール変更する
不公正さ」は看過出来ない。
発展途上国に投資をする時の最大のリスクの一つは、政治の意向で規則が勝手に
変更される事である。日本でもこのリスクが有る事を鮮明にした鳩山総務相の手法は、
日本が発展途上国に後退した象徴的事件である。この問題を世界のメデイアが
取り上げたら、日本の信用の失墜は中川事件の非ではない。

要するに、鳩山総務相にはフェア・プレイの精神が不在なのだ。新渡戸稲造博士は
その著「武士道」の中で「武士道とは高き身分の者に伴う義務を指し、その職業および
日常生活において守るべき道を意味する。中でもフェア・プレイの精神は全ての道徳の
礎石であり、フェア・プレイ精神に欠ける人間は『卑怯者』という、人間にとっては
最も侮辱的なレッテルを貼られる」と指摘している。大臣は公権力を持った「高い身分」
であるが、フェア・プレイ精神を欠けば暴君に過ぎない。

先ず、「かんぽの宿」のことである。この入札は総務省の監督の下に行われたので
あるから、不公正が在ったとすれば、先ずは総務省の責任が明らかにされねばならない。
それ故に、鳩山大臣自身が衆院予算委員会で監督不行き届きを認めて謝罪した
のである。しかし、その舌の根も乾かぬうち、「その時は一括譲渡とか具体的なことは
書いてなかった。天に唾する形になっても、正義のために戦い続ける」と強弁し、
挙句の果ては、あたかもオリックスの宮内社長に不正があったが如き発言まで
する始末。「では、あの謝罪はなんだったのか?」ということになる。
154名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:08:18 ID:pF/K1f+PO
自民党議員は
鳩山さんうるさい
と言う前に
自分は西川社長続投支持なのか不支持なのか
ハッキリ言うべきだよね
155名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:10:14 ID:SAri8x+H0
★不公正で卑怯な鳩山邦夫総務大臣(麻生内閣)を不信任する - 北村隆司   2

それだけではない、総務大臣の要求に応じて郵政公社が提出した膨大な資料を前に
「未だ読んでいないが、弁解のオンパレードだ」と言うに至っては、正気の沙汰とは
思えない。これでは内外から政治不信を呼ぶのも当たり前である。

もし、本当に正義のために戦いたいのであれば、鳩山氏は先ず総務大臣の職を
辞した上で、一議員として戦うべきではないのか? しかし、そもそもこの件は、
「雇用の確保と、債務の継続を条件にした入札で、この条件を無視して不動産価格
だけで落札価格の不適正を主張する」事自体が支離滅裂である。この暴論の正当性を、
総務大臣の権力によって問答無用でけりをつけようとしているとしたら暴君
そのものである。

時あたかも、アフリカ某国の暴君とイメージをダブらせるような光景をテレビ映像で
目にして愕然とした。東京中央郵便局の改装現場を訪れ、「誰だ!こんなに
ぶっ壊した奴は!」と居合わせた労働者を恫喝する鳩山大臣の姿がそれだった。
その後の記者会見で、「もう一日遅かったら、取り返しの付かないことになっていた。
自分が危機一髪のところでこれを止めたのだ」と誇らしげに語っていた。

彼の主観による「取り返しの付かないこと」の意味は不明だが、改装工事は彼の
認可を受けて、きちんとした民主主義の手順に従って行われて来た事を忘れて
貰っては困る。文化財的意義、再開発の必要性、私人(企業も含む)の財産権等の
権利関係は常に微妙な問題である。だからこそ、その処理方針は一大臣の主観に
よって決められるべきものではなく、民主主義的な手順によって審議され決定される
制度が存在するのである。

ところで、「この強引な手法は、かつての『郵政一家』に迎合する為ではないか」と
疑問に思うのは私の偏見であろうか? もし、そうではなく、鳩山総務大臣に、
「正義の為に戦う」心意気が本当にあるのならば、この際、「大樹会」の資金の
流れのからくりこそを明らかにして欲しいものである。
156名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:12:40 ID:SAri8x+H0
★不公正で卑怯な鳩山邦夫総務大臣(麻生内閣)を不信任する - 北村隆司   3

郵政改革以前の特定郵便局長はほぼ全員世襲制で、自宅を局舎として使用する
代償として公金を使って法外な家賃を局長に支払っていた。一方、特定郵便局長は
「大樹会」と言う政治活動団体を作り、公務員に禁止されている政治活動を行い
土建業と並ぶ集票マシーンとして活躍した。特定郵便局長から集めた年会費で
運営された大樹会からは、多額の政治資金が自民党を中心とする特定政治家に
献金されて来た経緯もある。明らかに公金を使った迂回献金の疑いを持たれても
不思議ではあるまい。規模の大きさや権力の介入度合いを考えると、西松建設事件より
遥かに悪質である。

鳩山大臣個人の資質の低さや個人的スキャンダルは別としても、民主主義否定の
問題発言が余りにも多過ぎる事の方が問題である。法務大臣時代の死刑自動執行論、
児童ポルノ禁止論と関連しての「表現の自由制限論」、アルカイダの友人発言で
福田首相に謝罪した後の記者会見での居直り。志布志事件の「冤罪」否定発言。
そして極めつけは、「自分が田中角栄の秘書時代は毎日の様にペンタゴンが
やってきて食事をご馳走になり、私は一円も払っていない」という発言である。
通常の国であればスパイ又は反逆の疑いで取調べを受ける処だ。

信用の危機といわれる現在の世界的経済危機を迎えた今、私が総務大臣としての
彼を不信任する理由は、彼の資質の低さを問題にしているからではない。総務省の
トップという地位を利用して「郵政一家」への利益誘導を図っているのでは?という疑い、
謝罪を挨拶代わりに使って反省が無い言葉の軽さ、目に余る公権力の乱用などが
日本の信用を傷つける極めて危険な人物だと危惧するからである。

大隈重信の暗殺を謀った右翼テロ集団玄洋社の幹部出身の曽祖父や、京都大学総長の
反対を無視して、文部大臣の公権力を乱用して滝川教授を京都大学から追放した
祖父鳩山一郎を尊敬しているとすれば、鳩山総務相の全体主義的DNAが気にかかる
事も告白しておく。

http://agora-web.jp/archives/521394.html
157名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:16:39 ID:S4VhjUX+0
リーダーシップという言葉を知らないアホウ総理
早くやめてしまえよ、日本の政治の邪魔だ
158名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:19:51 ID:S4VhjUX+0
改革潰しのアホ総理と糞自民
早く潰れろよ
159名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:24:31 ID:o+idxQ/90
最初はこれを選挙の争点にしたくて茶番やってるのかと思った
160名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:30:08 ID:5tEcsSSg0
鳩山を総務大臣に任命した奴はとんでもない馬鹿だなw
161名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:31:24 ID:Q3f/Gemd0
報道されてる時点で極秘でない件について
162名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:38:04 ID:iY3NSm+60
地デ字に反対だ
163名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:41:03 ID:YC0I4t7W0
ここのスレは小鼠一派工作員の温床。
164名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:55:28 ID:A/da/wkCO
麻生は鳩山に対してちょっと恩知らず過ぎなんじゃね。
春先の小泉に批判的な発言も口だけだったし本気で嫌気がさしてきた
165名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 23:07:12 ID:Hc4OJIr70

鳩山由紀夫が総理大臣にでもなった日にゃ、日本は潰れてしまうからなぁ。

自治労や官公労、ましてや日教組や在日団体が推す政党なんて、恐くて投票できへんよ。

やっぱ、自民しかあらへんがな。
166名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 23:12:12 ID:zRfX3ajJO
鳩山さん、殿ご乱心って感じですな。
(^^;)
167名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 23:14:26 ID:YuEzrvI6O
相変わらず工作員がわいてるな
日本もいよいよか……
168名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 23:20:38 ID:Qm6ZE1Pg0
サミットに行きたいだけだろ、麻生って男は。
福田の釣り言葉も「いまなら国連で演説できる・・・」だったし。
自民の多くの議員は「首相になる事自体が目的だった人」ってキチンと見抜いていたし。
そこから逆算するしかないだろw
169名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 23:37:21 ID:YgP0k5jy0

 【調査】 日本郵政・西川社長、「辞任すべき」が8割。鳩山総務相の姿勢「支持する」58%…かんぽの宿疑惑、フジ「サキヨミ」調べ
 ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244451456/

 【政治】高木公明党選対委員長「西川氏が辞めるのが一つの決着の仕方」 テレビ朝日番組で 与党内の不一致が明らかとなったと共同通信
 ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244349871/

 【政治】 「西川氏が辞めるのが一つの選択肢だ」 日本郵政社長の再任問題について公明・高木選対委員長
 ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244412983/
170名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 23:40:11 ID:PihPot000
>>164
麻生と鳩山は組んでる
補正予算関連法案の造反があるから黙ってるだけ
171名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 00:00:11 ID:SyFhGiJt0
極秘かw
172名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 00:15:25 ID:aJTRG+rd0
つか、結局は西川が折れるような空気になってきたね。
全て計画通りかい?
173名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 00:17:42 ID:XjosIpUW0
小池vs守屋再びって感じか
負けたほうは拘置所行き
174名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 00:21:57 ID:MwWr8LQXO
2羽の鳩…

今市子のマンガの
尾白と尾黒のイメージ
175名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 12:33:53 ID:I363+7H30
鳩山がトチ狂ってる??

そうだよな〜アメリカのご指示通りに全て進んでいたのに変な横やり入れて
当てにしてた日本の金がアメリカに廻らなくなっちゃったら、与党だって
コッテリ叱られちゃうんだからな〜。トチ狂ってるって言うよね〜
176名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 15:03:30 ID:fug4svj1O
あげ
177名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 15:22:37 ID:2sjD+aSQP
このままもっと世論が西川辞任で騒ぎ立てるのを待ってれば
麻生はまろやかに西川切れるじゃん
麻生は叩かれても我慢してればいいよ
見てる人はしっかり見てるから
178名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 16:37:54 ID:zDYOE6fc0
'極秘’が怪しい アメリカの意向を鳩山に説明していると思われる
'極秘’が怪しい アメリカの意向を鳩山に説明していると思われる
'極秘’が怪しい アメリカの意向を鳩山に説明していると思われる
'極秘’が怪しい アメリカの意向を鳩山に説明していると思われる
'極秘’が怪しい アメリカの意向を鳩山に説明していると思われる
'極秘’が怪しい アメリカの意向を鳩山に説明していると思われる
'極秘’が怪しい アメリカの意向を鳩山に説明していると思われる
179名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 16:41:45 ID:lGGhyMlAO


西川が変わったところで、アメリカが郵政資金を食い物にするか、中国、韓国、在日が

食い物にするかの違いでしかないよ

180名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 16:46:24 ID:kJxpi7dM0
誰が郵貯の金を使うか話し合ってるんでしょ。
181名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 16:54:07 ID:pd87Qx360
>>179

郵政資金を食い物にしてきたのは、郵政官僚と下請け天下り先、そして特定
郵便局長、それにぶら下がり甘ーい汁をすってきた政治家。

その結果、109憶しか価値のない物に郵政資金2100憶をぶっこんで来ましたけど・・

それがなにか?
182名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 17:00:50 ID:zDYOE6fc0
とにかく、国営化に戻せよ。
183名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 17:08:37 ID:I363+7H30
>>181
 なんか郵貯簡保の金をかすめて、郵政の職員達が大豪邸に住んでそうな妄想だなw

ところがな、
その反対に売国詐欺の竹中は郵政民営化の後に実際NYで豪邸を手に入れたらしいぞw
184名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 17:10:22 ID:wH7uuHs90
>>183
あのハゲ許せん
185名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 17:16:17 ID:I363+7H30
派閥も作らずろくに政治資金も集めず、議員歳費以外に金がない事で有名
だった小泉(だから献金疑惑のないクリーンな政治家wwとか言われたw)なんか、
総理を辞めた後は、何? 毎日ホテル住まい??w その上、外遊三昧?w

売国奴ほど金持ちになって「天下り官僚や甘い汁を・・」て信じさせてる。
186名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 17:20:43 ID:DnDget3p0
アメリカ→小泉に指令(郵便局を民営化して株式を売れるようにしろ)
→小泉「イエッサー!」 →郵政選挙だ 郵便局民営化成功!
→小泉「西川君、君に任すぞ。どんどん株を外資に売れ」
→西川「了解しました まずは手始めにかんぽの宿をオリックスに二束三文で売却」
(当然裏で謝礼の大金をオリからGET)
→鳩弟「おい、ふざけんなコラ」

計画頓挫
小泉・西川「チッ 鳩弟め邪魔しやがって まぁいいや、とりあえず西川君
もうしばらく頑張って」 西川「了解しました」
→鳩弟「西川続投だと?なめとんかワレ」
小泉「うるせー鳩だな(怒)選挙も近いし俺の手下を煽って圧力かけてやるぞ」
→中川女「一人で騒いでる総務大臣は消えていただきたい!」

→麻生「… あー困ったな困ったな」
でFAですか?

187名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 17:25:52 ID:BzTNlhQv0
>>186
麻生は、鳩弟に付いてる。
188名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 17:31:00 ID:JjqrvtCC0
売国小泉竹中
189名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 17:32:05 ID:DnDget3p0
麻生は鳩弟に全面協力したいんだけど
そうしたら中川女だけじゃなく小泉チルドレン
さらに小泉本人まで引退撤回して新党結成自民離党という可能性もある
選挙前にそれをされたら自民党は解党する
そこんとこのジレンマだね

190名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 17:36:12 ID:BzTNlhQv0
>>189
総裁選の地方票で惨敗した事を考えると、息巻くだけで終了だろうなw

そんなに、麻生は恐れてないと思うよ。
トドメは、古賀が辺りが刺すんじゃないか?w
191名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 17:43:46 ID:pd87Qx360
>>183

竹中は政治家になる前も後も、数倍の年収を捨てて政治家になりました。
西川も同じです。どこぞの政治家とは金の執着心が違います。

あなたは郵政職員で元公務員かも知れませんが、将来の郵政の為にも
民間で大きく天下りではなく尊敬されるべきです。

郵便局は郵政時代には、毎年200以上潰れていましたが、民間に改革
がされてから一つも潰れていない事でわかるように、今、税金喰い虫で
農政のようになる前に、変われるときかわるべきです。
192名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 17:44:07 ID:n98ideAm0
正直言って、自力で地元の基盤を固めていないチルドレンは
お荷物だからなあ。
相当てこ入れしても生き残るのはそんなに多くないだろう。
小泉と一緒に出て行ってくれるなら、選挙自体は楽になる。
安心して、地元の有力者で、前回の参議院で落ちた地方の有力候補を
引っ張り出せる。

前回の参議院選挙で負けた原因は、マスゴミの総攻撃にあったのは事実だが
大勝した衆院選のおかげで、地方の有力候補者を使い尽くしたというのも大きい。
参院選では、残った基盤が弱い候補者を擁立しなければならなかったから、
当時ある程度予想されていた。
193名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 17:46:47 ID:DnDget3p0
>>192
いまだ総理にふさわしいランクでは小泉がトップじゃねーか
しかも今の自民は瀕死の状態で政権交代間違い無しといわれてるわけだし
しかも選挙間近のこの時期に割って出られたら解党間違いなしだろ

残りカスの自民に誰が票を入れると思う?
その辺を見越しての圧力だしもしそれを恐れていないなら
こんな件さっさとケリがついているはず。
麻生自民の不人気ぶりを甘く見ないほうがいい。

194名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 17:47:57 ID:JrRmfIP/0
おれが落としどころを授けてやろう。

西川が会長、総務省OBが社長。
195( fsf;) ◆wMANKOcbkE :2009/06/10(水) 17:47:57 ID:CBzNYD6V0
郵政民営化の目的〜

http://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/ipodcasting/files/0926.mp3

http://naoyafujiwara3.movie.coocan.jp/leader090303.mp3

 http://www.naoyafujiwara.com/090609.mp3 (6/9 ←New

竹中2兆。小泉1兆。。。。。 ∠( ゚д゚)/「え」

小泉売国奴一味、中川(シャブ女)らが、西川でなければならい理由→6/9を聴きましょうw
196名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 17:49:05 ID:fYbhXgr5O
工作員だらけだな
197名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 17:55:20 ID:JrdPE6GY0
中川のハメ取り写真あっプ・・・
ないの?
198名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 18:00:56 ID:BzTNlhQv0
NHKで、麻生
199名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 18:05:25 ID:4ETSJjQoO
>>193
ここまで偏った報道をしているメディアの情報を未だに鵜呑みにしてる奴がいるとはw
あ、だからこそ小泉や民主党を支持できるのかw納得だよ。
200名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 18:11:34 ID:DnDget3p0
>>199
偏ったじゃなくて全メディア通じて導き出したんだけどな
ニコ動はのぞく

じゃあお前の言う信用できるメディアは何処なんだよ
201名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 18:38:51 ID:hYxtCSkG0
オレの周りに自民支持している奴いないよ
かと言って民主支持している奴もいない
つまり政治に興味のある奴いないってこと
30代サラリーマンだけど

そもそもニュースもまともに見てない
日経だけ読んで経済よくなんないかなと、政治に関しては第三者決め込む奴ばかり

政治をジジババばかりに任せてたら、いずれツケが回ってくるのにね
正直日本終了に近いわ

自分はとりあえずポッポの日本発言と友愛をネタに使って布教活動している
それぐらいしか出来ないわ
202名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 18:44:13 ID:/rRvYR7y0
>>200
■■■メディアでは報じられない民主党の実態■■■
【民主】鳩山代表「首相になったら靖国参拝しない」…中国大使との会談で言及。崔大使「民主党のこれまでの歴史認識は正しい」と語る
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244096211/
【政治】民主・岡田幹事長が提案する「東北アジア非核兵器地帯条約」…核兵器の実験、保有、使用などの活動を行わず先制不使用を誓約する
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244016050/
【民主党】鳩山代表 今週末に訪韓で最終調整 民主党独自の外交
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243865002/
【政治】 民主・鳩山氏 「永住外国人の地方参政権は、愛のテーマだ。地球は、生きとし生ける者のもの。日本も、動植物の所有物で…」★15
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240814429/
【政治】 民主・鳩山氏 「政権交代するため、韓国からご協力を」…韓国・李大統領実兄「小沢氏の在日韓国人参政権の推進に感謝」★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229095454/
【民主党】小沢「事実上、竹島は韓国が実力支配。」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1233633524/l50
【民主党】小沢代表「拉致問題、北朝鮮にカネをいっぱい持っていき『何人かください』って言うしかない」…会場、凍りつき、箝口令★42
http://www2.2ch.net/2ch.html
【韓国】「日本の民主党に慰安婦問題の法律制定を要求」〜韓国挺身隊問題対策協議会[03/05]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1236257592/
李大統領が小沢代表と会談、パチンコ産業保護と参政権付与など要請
http://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2008/02/21/0900000000AJP20080221003500882.HTML
203名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 18:50:50 ID:q0ZSyZve0
>>201
てか、政治スタンスを明らかにしたりするのはいかがなものか?
って雰囲気あるよね。

団塊世代に左巻きいたりするから、話しただけで不機嫌になったりするし。

日経も読んでる連中少ないな・・うちの会社は、情報遅いし手遅れになってから
報道だし・・・
204名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 18:53:44 ID:/rRvYR7y0
>>200
【政治】 「民主党議員から頼まれた」 割引郵便悪用事件で、元厚労省部長が供述した「議員」について判明★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243962296/
【社会】 「2ちゃんねるに50〜60回、書き込みをしていた」 山北町長選挙で相手候補の支援者を中傷 山北町議を書類送検…神奈川
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197342484/
【民主・小沢氏献金問題】西松に加えゼネコン4社が迂回献金か 1年に合計1億円 「清水建設、大林組、大成建設、戸田建設」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236741315/

参考
【腐敗】民主党が大手マスゴミに軽井沢1泊ゴルフコンペ付き接待【癒着】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225342948/
【NHK偏向番組問題】自民・中山成彬氏「1000人以上のデモあったがマスコミは沈黙。一方、イデオロギー系の会合は報道。疑問の声が…」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244385776/l50
205名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 19:00:37 ID:4ETSJjQoO
>>200
調べたにしては無知過ぎる。
全メディア?
テレビも新聞も不都合な事は隠しまくってるが、君の言う全メディアとはこれらのことか?
じゃなけりゃ、未だに小泉支持とか言えないよなw
売国民主党をヨイショしてマイナス部分は隠すメディアなんかどこも信用出来ない。
必要な事は報道しないくせに、無闇に麻生や安部を叩くやり方には流石に疑問も持つだろ。
報道するなら平等にやるべき。
それが出来ないメディアは必要なし。
206名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 19:00:59 ID:0DfpeZihO
鳩山さんよ…頭固すぎるぜ
本当の民営化はいつになるやら
207名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 19:04:45 ID:CcU76D8AO
麻生さんは家柄の特別なボンクラだから
総理になることが目標で達成から先はポリシーがはっきりしない訳だ
208名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 19:07:26 ID:7vTkD3KX0
>>207
もう少し推敲してから書き込めよww
209名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 19:16:34 ID:CcU76D8AO
>>208
落書きに推敲とは、、
御無礼しました♪
210名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 19:17:19 ID:OK8wndd20
>>106
下野した自民党が清和会主導になったら危険すぎるし、政権復帰の可能性はほぼ無いだろう。
211名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 19:27:56 ID:ksj6jyTx0
>>205

おまえが報道各社を信用していないのは十分わかった
でもさ、じゃあ何を基準にして世論を計るんだ?
お前だって日々の情報を得るのにはネットだの新聞だのテレビからだのでしょ?
それ全て報道各社だよ?
それを全否定してじゃあどうすんの?というわけよ。
お前の論は全く世間では通用しない。
212名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 19:36:09 ID:4ETSJjQoO
>>211
毎日新聞の変態記事は勿論知ってるよな?
朝日新聞の脱税は?
それらをスルーしているマスコミは?
それでもマスコミ=世間の正確な声だと盲目的に信じられる君みたいなのが
小泉や民主党を支持してるって事は分かったよw
213名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 19:44:36 ID:ksj6jyTx0
ダメだなw
話にならん
だからお前の言う信用できる情報とは何??
マスコミ抜きにしてじゃあ答えてみ。
まさか「俺が良いと思った事 それすなわち真理也」とか
キチガイめいた事言わないよな??wwww
214名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 19:47:46 ID:f1niZUWY0
ID:4ETSJjQoOはそのうち「ニコニコで〜」とか言い出すぞwww
215名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 19:52:12 ID:ksj6jyTx0
ニコニコは情報機関じゃないからな
ID:4ETSJjQoOの信用できないマスコミの情報をそのままUPして
それに対してネット住人があれこれコメントしてるだけの
いわば2chみたいなもんだろ
まぁそれを「信用できる情報源だ あれが世論だ」とわめかれてもまぁ困るけどw
216名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 21:24:43 ID:xbs3wNrJ0
普通会社でどえらい惨害与えたら株主総会で社長クビだろ
続投って何がしたいんだ?
続投になると誰が得するの?
こんなんで民営化できるの?
217名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 21:53:50 ID:fug4svj1O
あげ
218名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 22:13:59 ID:VHMWJOOlO
鳩山更迭すべき。鳩山、竹中さんがあんたの18番を使って言ったよ。認可権行使悪用は正義に反するって。ところであんたの目的はなんなの?
219名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 00:19:01 ID:Zzpv9XhM0
>>218
マスメディアは竹中の味方。
竹中は郵政をアメリカに売り渡す目的を完成させたい売国奴。
郵政民営化はアメリカの命令書「年次改革要望書」によってなされたという事を勉強しろ!
220名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 00:19:45 ID:hVyMjKbg0
もう何と言えば
221名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 01:16:17 ID:DldvThnF0
スレ違い
222名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 02:16:51 ID:L2AhyffhO
あげ
223名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 03:07:04 ID:kDa57y8z0
またそういうことを
224( fsf;) ◆wMANKOcbkE :2009/06/11(木) 04:47:54 ID:XPDu2IRj0
郵政民営化の目的〜

http://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/ipodcasting/files/0926.mp3

http://naoyafujiwara3.movie.coocan.jp/leader090303.mp3

 http://www.naoyafujiwara.com/090609.mp3 (6/9 ←New

竹中2兆。小泉1兆。。。。。 ∠( ゚д゚)/「え」

小泉売国奴一味:
中川(シャブ女)i石原(能無し七光りガキ)らが、西川でなければならい理由→6/9を聴きましょうw
225名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 04:51:18 ID:aDbb20vt0
ほしゅほしゅ
226名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 05:41:53 ID:rK+ddvuJ0
ちょw
227名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 06:13:52 ID:RTlBW1dG0
age
228名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 07:12:55 ID:h/QXim800
ほしゅほしゅ
229名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 13:10:04 ID:D7hg4UaK0
安倍・麻生・中川が統一とか捏造してた創価鮮人が今日は急に大人しくなったな
230名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 14:40:07 ID:L2AhyffhO
たった
231名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 14:53:06 ID:/FvHde94O
八百長
232名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:36:20 ID:QzY9b1pi0
鳩山総務は正しい
233名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:18:44 ID:sPfiqdLY0

 株主総会 西川続投案を了承
  ↓
 鳩山(弟) 西山続投を認めず
  ↓
 麻生総理 鳩山を罷免or内閣改造で追い出し
  ↓
 内閣支持率 爆下げ

 かな?
234名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:26:28 ID:ND/4yAFs0
>>233
ホントにそういうシナリオみたい
235名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:41:49 ID:HkWfHlg50
>>233-234
もうバカとしか表現できないぐらい現実が見れなくなってるなおまえら
236名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 21:02:19 ID:6kc13Z6T0
      
        
インチキ・ネット放送局を斬る!!!

経済アナリストを自称する藤原直哉という人物が、とんでもないデマを飛ばしている。
そして、ネットで調べたところ、このデマを信じて記事にしているブログがけっこうある。
ht〇tp://ban〇makoto.air-nifty.co〇m/blues/2006/10/post_af45.html


小泉元首相に1兆円キックバックだってよ

評論家の藤原直哉氏が、バカ言ってる。
私は皇室典範改正案と郵政民営化法案を批判してきたけど、こんなのは政策批判じゃない。
ただのデタラメ、小泉氏への中傷もいいところ。 腹が立ちます。 
これじゃ郵政民営化法案への反対派がバカに見えるじゃないか? こんなのと一緒にされたくない。 
ht〇tp://blog.live〇door.jp/mana〇san1/arch〇ives/50503442.html
ht〇tp://s03.mega〇lodon.jp/2009-0303-0202-38/blog.live〇door.jp/mana〇san1/arch〇ives/50503442.html

               
237名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 21:19:21 ID:LAX8IDAe0
age
238名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 00:59:00 ID:WH3FS0T90
アメリカを追い出せ!
239( ^Å^) ◆jy0MANKOhg :2009/06/12(金) 03:34:10 ID:XQgwGe9u0
>>236
郵政民営化の目的

http://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/ipodcasting/files/0926.mp3

http://naoyafujiwara3.movie.coocan.jp/leader090303.mp3


竹中2兆。小泉1兆。。。。。 ∠( ゚д゚)/「え」
●竹中・小泉はなぜか「名誉棄損」で「告訴」しませんw

●あなたは、竹中・小泉に変わり第三者でも「名誉棄損」で【告発】できますよ!←!!
是非。藤原氏を「名誉棄損」で【告発】してくださいw

本当に【事実】か、僕も知りたいw
こんなところ、いかってないで、東京地検に「名誉棄損罪」で「告発」してください。是非!!←●

あなたは当事者でないので【告訴】はできませんが【告発】はできます!!

(*¬v¬) ジー
ワクワク
240名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 04:12:55 ID:a1Ux4wGZ0
この2人のおじいちゃんの吉田茂と鳩山一郎も終戦直後までは友情に結ばれていた
241名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 05:58:45 ID:T+Mnz5Y70
頑張れ鳩山弟

あんたがここまでやる人間だとは知らなかった
242名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:04:31 ID:NjUx8v9E0
麻生を総辞職させて竹中平蔵氏を首相にすれば解決だ。
243名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:22:31 ID:nKwcrIzOO
鳩山弟はリアル夜神月w
244名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 06:30:08 ID:ziRbtPyt0
郵政の不正の責任を放置されては、一番の犠牲者は国民なんだよね。
245名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 08:10:44 ID:6fnrfCu8O
>>236
二階堂と森木亮も同じことを書いていたな
246名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:28:22 ID:9T6i9HXI0
MouRa直言直言増刊・全訳『年次改革要望書』
MouRa直言直言増刊・全訳『年次改革要望書』 最新記事一覧. 詳論13 「流通」 ... アメリカ様の指導-年次改革要望書 (ありのままの現実) 最近のコメント ... 郵政民営化等の諸改革はここで決められていた!? 『要望書』という名の指導と指示。
247名無しさん@十周年:2009/06/12(金) 09:30:23 ID:saK+bymT0
自民党幹部から「二階堂ちゃん、財界には逆らえないよ」というのを聞いたんですが、財界財界って誰なのよ?
というと、御手洗とその一派だけみたい。御手洗は鹿島建設と大分のコンサル会社の件でお目こぼしをもらってて、
要は弱み握られてる。弱みを握っている奴らは売国派なんです。なーんだ、という感じです。

経団連幹部に先ほど電話すると「西川と売国派がダメだというのは経団連でも言われているよ。トラブルに
巻き込まれたくないから誰もいわないだけだよ」と回答がありました。ちなみに、日本を代表する大会社の役員です。
経団連でございと言ってみても、トヨタが逆を向いたら経団連は即、逆を向きますよね。あっははは。

http://www.nikaidou.com/

 さて、ここで皆さんに問いたい。郵政というか、売国政策を謝罪して集う国益を考える連中が新党を作ったら
支持しますか?支持しないでもかまいません。麻生擁護でもかまいません。理由をお書き添えの上、ご意見をください。

 もう、ネットは無視できません。永田町ムラの意見と、大マスコミ様の意見と、ある程度真実を見抜く目のある方の
視点が全然違うので、皆さんの忌憚ないご意見をいただきたく思います。ええ、もちろん、中川秀直をはじめとする
売国派ではなく、新党正義の話です。皆さんのご意見を、国を守る気のある有志議員に送り、決断を求めたいと思います。

 そうそう、渡辺喜美にいっておきます。あなた、新党売国もとい新党改革にいったら、つぶれますよ。栃木県見てたら
わかるでしょう。

  まだあった。鳩山の後ろで銃を構えているのは、菅と青木幹男ですね。まぁ、いいですわ。目にもの見せてやる、
いや、目にもの見せてみたいなぁ・・・。
248名無しさん@十周年
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <  西川さん以外の人が社長になると
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \ いろんなことがバレちゃうんですよ
    ,.|\、    ' /|、       \______________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/