【国際】エールフランス機墜落事故で、複数の遺体と機体の破片を発見

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっおにぎりがほしいんだなφ ★
ロイター通信によると、リオデジャネイロ発パリ行きのエールフランス機墜落事故で、
ブラジル空軍の報道担当者は6日、墜落したとみられる海上の周辺海域で捜索にあたっていた
ブラジル軍関係者が墜落事故の乗員か乗客とみられる複数の遺体と
機体の破片を発見したことを明らかにした。
同機の事故で遺体が発見されたのは初めて。


ソース:産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090607/amr0906070216001-n1.htm
2名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 07:08:53 ID:FkwscxZu0
これからどんどん浮いてくるのかな・・・
3名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 07:08:54 ID:hVU+cBSo0
2だったらキモメンの俺は
明日目が覚めたときに
ミニスカ黒長髪美少年になってる
4名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 07:09:19 ID:2IitchlbO
見つかったか。
5名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 07:10:36 ID:vcBLjWizO
全滅だな
6名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 07:11:08 ID:4fb/J42L0
あきらめちゃだめだ
7名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 07:12:16 ID:Qda8mesu0
ナショジオ
メーデー航空機事故

殿堂入り
8名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 07:12:45 ID:WaUQAkDcO
さすがにもう無理だろうけど、たまにいるんだよねー
強運の持ち主が
9名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 07:14:16 ID:ydYXAkbF0
見つかったか。
10名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 07:16:34 ID:Y4ssLzq90
日航機墜落の時に海に墜ちたら良かったのにと思ってたけど、海に墜落したらもっと悲惨なんだな
11名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 07:17:28 ID:hZTt8d/X0
墜ちてからの日数的にも浮いてくるのはかろうじて胴体部分だけ
まあ一本か二本は手足どちらかが付いている事もあるだろうけども
12名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 07:18:14 ID:vAfql1J/P
水面なんて高い所から落ちればコンクリートと変わらないそうだしな
13名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 07:19:23 ID:LDnLphNeO
(´・ω・`)墜落した機体からばらまかれた死体のパーツがたまたま上手いことぶつかり合って一体の人間が出来上がり偶然心臓が動き出して奇跡的に全てが拒否反応を起こさず誰だけわからない人間がなんとなく一人生還という展開まだかなぁ
14名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 07:21:45 ID:nf+AT3DD0
また後になって「遺体は事故機と無関係なものと判明」とか言い出さないだろうな
15名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 07:24:02 ID:Bwo4ZPGQ0
複数の遺体か
当時は夜の海だったし墜落時はもうわけ分からなかったろうな
合掌
16名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 07:24:52 ID:8nHRwbC30
※このあとスタッフでおいしくいただきました。
17名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 07:25:11 ID:RbWz8LZhO
無責任なことばかり言いやがって
おまえらのカァチャンやトウチャンが犠牲になってたらそんな適当な事言えるのかよ
心底腐ってるな

と言ってる俺も所詮ひとごとだけどね
18名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 07:25:34 ID:Z9L3VoKh0
>>13
可能性がゼロとは言わないが、たぶん俺がTOTO BIGとロト6の一等をあてて10億ゲットできる可能性より低いと思う
19名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 07:26:09 ID:Ds5ytkih0
着水したときにわ生きていても、浸水でしんだんじゃね?
20sage:2009/06/07(日) 07:26:26 ID:LSyJ9qIeO
>>12
高いとこ+高速
炸裂するように水面で弾けるのかな(´・ω・)
21名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 07:26:59 ID:XYa5ZlqV0
海上から2遺体収容=残骸や所持品も発見−仏機墜落
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090607-00000014-jij-int

大西洋でのエールフランス機墜落事故で、ブラジル空軍当局者は6日、
同国東部沖のフェルナンドデノロニャ諸島から約750キロの海上で、
同機に搭乗していたとみられる男性2人の遺体を初めて発見し、
収容したことを明らかにした。

当局者によれば、識別番号が付いた青い座席や酸素マスクなど旅客機の残骸(ざんがい)に加え、
ノートパソコンの入ったバッグやエールフランス便の航空券が入った書類かばんも見つかった。
名前が記されているものもあり、搭乗者の持ち物かどうか確認を急ぐ。 
22名無しさん@九周年:2009/06/07(日) 07:27:56 ID:QuI4VEBz0
>>3
残念だな、その姿みたかったよ。
女装少年は今が旬だぜ。
23名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 07:28:01 ID:g7mfo2+/O
>>13
今ざっと計算して見たけど、その条件を満たすには
宇宙が始まって終わるのを、だいたい三回繰り返さないとダメ
24名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 07:30:15 ID:M5wkYWrV0
>>23

プッチ神父なら大丈夫と言う事なのか?
25名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 07:36:26 ID:14QdJZOs0
やっぱり鮫にやられちゃう人も多いの?
26名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 07:56:03 ID:ILpB7WCl0
サメというより、いろんな魚に食われるだろう。たぶん内蔵はないよ。
筋肉は意外と食われない。穴という穴から魚が顔出したりするらしい。

男女が分かるということは、肉片にまでは分解してないとということだな。
空中爆発じゃなくて、分解しながら落ちたって感じかな。
27名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 08:17:31 ID:3SMftSVK0
>>12
だからうまくやれば車輪を出して普通に着陸できる
28名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 08:20:34 ID:2vMGXe/D0
遺体はほとんど食われてるんだろうな・・・
29名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 08:24:46 ID:APcLCfMeO
生存者、いてほしい
30名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 08:31:35 ID:vcBLjWizO
ブラックボックス回収も困難だろうなあ
31名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 08:34:05 ID:SOFPRDyC0
>>12
それはない

高いところからのコンクリートはもっと固い
32名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 08:35:55 ID:TCLAUpqY0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%82%B4%E3%83%AC_(%E9%AD%9A%E9%A1%9E)

こんなのに食われるんなら、墜落時に即死した方がマシかもな。
33サメ:2009/06/07(日) 08:36:12 ID:CuDG1PVG0
初めてトリュフとフォアグラを食べたよ
34名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 08:38:05 ID:zVBSPNE00
これ海に落ちた時にはすでに死んでるよね?
海に浮かびながら死ぬのを待つのは嫌だ
35名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 08:38:40 ID:iETzimOdO
熟れたトマトを水張った洗面器に投げ付けてみなよ
つまりそういうことだ
36名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 08:39:33 ID:wV5j1Ieo0
置石が原因だという説も捨て切れない・・・
37名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 08:40:39 ID:Yq5t7cro0
4mのフカヒレが来たら嫌だな
38名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 08:41:16 ID:IP0yy0zxO
遺体はバラバラになってるはずだが

少なくとも眼球は飛び出してるだろ
39名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 08:41:58 ID:8i0xI7DT0
>>36
からすのしわざか!
40名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 08:43:27 ID:SxFkSeQ30
ボク、土左衛門
41名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 08:45:14 ID:vrLicIBA0
>>13
それなんか漫画で見た気がする
42名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 08:45:32 ID:5aB4MW8wO
そういやブラジル沿岸のサメ退治に、オージーが大反対してなかったか?
43名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 08:47:30 ID:zVBSPNE00
>>35
なせ洗面器なんだ? この場合はプールとかの例えのほうがいいような・・・
熟れたトマトの意味もわかrないんだけど人間が熟れた状態ってどんなだ?
44名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 08:48:00 ID:FLWscwjq0
>>31
高くてもコンクリートはコンクリートだろ
45名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 08:52:20 ID:/eej56/P0
ブラックボックスを水に沈めたら強制的に浮かび上がって、発光するような工夫って出来ないかな。
46名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 08:52:48 ID:yVnTPDioO
>>43
水面があればいいので手近な洗面器。
人間はほとんどが水分で、それに近いもので手近だからトマト

…じゃないか?
47名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 08:54:50 ID:LTSDN8i70
サメに食われたのも

多いだろうな
48名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 08:55:46 ID:4Nuna2Pz0





               * う み の な か に い る *
49名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 08:56:05 ID:F5ZugnUm0
>>45
今の技術だったら真水は無理でも海水には浮くもの作れそうだよな。
最新の電子技術や素材技術を使った分ものすごく高くなるだろうけど…。
50名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 08:58:57 ID:eTCoLKxN0
>>47
タコ、シャコ、蟹が群がってたろうね。
51名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 09:01:01 ID:6Lpe1fEl0
来週飛行機でオーストラリアに行く俺が記念カキコ
('A`)コワイオ・・・
52名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 09:01:52 ID:rPg7FMggO
空中爆発なんて何が起こったんだろう
53名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 09:02:14 ID:BFXuqAdR0
時速400キロで壁にぶつかって勝てるなら生き残れるよ。
少々遅いけど320キロの新幹線のぞみと正面衝突して生存確率ってどれくらい?
54名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 09:02:49 ID:ocQvzhH7O
>>43 赤いから血の広がる様が分かりやすくからじゃない?
55名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 09:03:57 ID:9FmLsiuj0
つまり 飛行機の胴体はバラバラということか>>遺体発見
56名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 09:04:12 ID:jDGT9vao0
>>49
エアバッグみたいなのを装備すれば意外と簡単にできそうな気がする。
実現していないところからみて、何か理由があるんだろうけど。
57名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 09:06:04 ID:vun64Ai80
おおーやっと見つかったか・・・・
ブラジル空軍ほんと仕事遅いな

形を保って墜落してたらこんな発見困難なほど分解されないし
やっぱり空中分解墜落だよね
それなら乗客は間違いなく即死できた・・・はず
まっさかさまに、ものすごい速度で海に突っ込む寸前までの
死ぬほどの恐怖は味わってないと思いたい…
合掌
58名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 09:07:06 ID:T5nZL5lbO
この回収費用は後でエールフランスに請求するんだよね?
59名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 09:09:41 ID:/jDRq7gT0
時速400キロか。。。

ところで、何で雨って、弾丸並みの速さで落ちてこないの?
60名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 09:10:57 ID:FYJs4SzI0
>>56
どうせ原因調査するために機体を引き上げるから必要ないかと
位置情報は発信してるから
むしろ機体から離れた方が困るでしょ
61名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 09:11:12 ID:PPkfEZSR0
最近のエアバスはコンピュータ化されているから
落雷などで高圧電流が流れて
コンピュータが故障すると
なすすべなく墜落してしまう
安全名目で手動操作よりコンピュータを優先する設計
62名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 09:12:16 ID:xAPkJvOtO
空気抵抗
63名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 09:12:51 ID:6Lpe1fEl0
>>53
のぞみは300キロしか出さない件について、ゆっくり語ろうか
('A`)
64名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 09:12:59 ID:D+nJfqKy0
>23

いま俺らが生きてる宇宙って10回目くらいだから、すでに何回か起きてるんだな。
65名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 09:13:50 ID:UJN47+3Z0
救命胴衣つけてたのかな
それとも付ける間もなく落ちたのか
66名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 09:14:10 ID:pxfYR8jn0
どうしたらいいのかまったくわからんな・・・悔しすぎる
67名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 09:15:04 ID:coPuZFRtP
9.11関連の映像は多々あるが、この音は衝撃的だった。
あえてシチュエーションは書かない。

      パシャーン!

68名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 09:15:50 ID:eV2iGmRcO
>>59
今月号のニュートンに載ってるから本屋行って読んでこい。
帰りに牛乳よろしく。
69名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 09:15:51 ID:GiilvkkmO
シャコがびっしり…
70名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 09:17:03 ID:Abj3FNrF0
>>61
 原始的な操縦機構を電子機器がアシストし、障害出たら切り離せるように
 しないと危ないね。

 宇宙からの放射線?が強くなって、原因不明の電子回路のトラブルが多く
 なる可能性がネットで紹介されてから気になってます。

 まあ積乱雲に突っ込んで、雷撃を受け続ければそれどころではないでしょ
 うが。

71名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 09:23:26 ID:nQBYWF8j0
こういう場合、遺体はどういう状態で発見されるんだろう?
深く考えない方が良さそうだな。
72名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 09:24:02 ID:FLWscwjq0
>>59
空気抵抗
73名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 09:24:33 ID:QaDQKsGu0
雷のご機嫌を聞いて置くことが出来なかったのだろうか?
<某カスゴミ>
74名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 09:25:03 ID:Ys91fYUz0
>>56
浮いてて潮流とかに流されたらもっと捜索が困難になるんじゃねーの?
75名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 09:28:46 ID:pxfYR8jn0
>>74
その点は心配ない
76名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 09:30:47 ID:9h3w27ID0
>>37
それはコワイな!
喜ぶ奴もいるだろうけど。
77名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 09:32:08 ID:/jDRq7gT0
空気抵抗か、、じゃあ、推力を失った人や飛行機が、なぜ時速400キロで落ちてくると思うの?
78名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 09:48:15 ID:cvVFtDPc0
>>59
働きかける力が重力だけじゃん>雨
79名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 10:02:10 ID:BFXuqAdR0
高度1万メートルの通常巡航速度が時速800キロ前後で、
そのときに雷か何かで空中爆発したとすると落下速度もだいたい800キロ。

空気抵抗などで減速がかかるけど、水面や地上に落下するまでブレーキがかかったとしても
だいたい400キロまでしか減速されない。
80名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 10:03:02 ID:vDdH10HX0
79
なるほどねー
81名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 10:04:34 ID:mvmdFpdm0
まだ雲にひっかかって助けをまってるひとがいるかもしれないよ
82名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 10:11:08 ID:PuG0/C5t0
 
 
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 遭難した方々のご冥福をお祈りします
    /  ./\    \________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
83名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 10:22:22 ID:demJV877O
陰謀といえばそうだし捏造といえばそうかもな
84名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 10:37:47 ID:kMhlxXWj0

JAL123便
 もし、飛行機にバックミラー等が付いてて 尾翼の状態がわかっていたら 右旋回しないで左旋回で 相模湾に軟着水していたのではないだろうか!

 あれだけの操縦技術があれば 可能だったであろう。


85名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 10:39:09 ID:Otz3GuAk0
そういえばそんなことあったな
86名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 10:41:45 ID:4pihWsW7O
>>69
知ってるか?マックのエビバーガーのエビはインドネシアの…


おっとお客さんのようだ。
87名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 10:43:46 ID:l9yiueYPO
ハンドルが壊れた123機をどうやって制御できるのか教えてくれ。

あと123機の墜落速度は150キロ前後で垂直直撃じゃないから比べても意味ない。
88名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 10:45:32 ID:yWo8awgG0
遺体ってしばらくすると体内にガスが溜まるから1回浮くんだってね、
ガスが抜けると沈んで2度と浮かんでこないそうだ
89名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 10:46:49 ID:lObrsndQ0
事故後の調査で、左右のエンジンの推力制御だけで操縦はできることはわかって、その後は訓練に取り入れられてる。
実際にほとんど同じ事故で何とか着陸した例がある。
90名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 10:47:51 ID:/iSx8TNFO
>>84
ハイドロがぶっ飛んだジャンボ機で?
あと相模湾のどこに着水するんだよ
船だらけなのに
91名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 10:49:55 ID:cuyZtC+p0
>>87
唯一残された制御系は、エンジンスロットルの制御。出力を調整して
出来ることは知れているからいっそ一思いにエンジンを停止させた
ほうが恐怖の時間は短かったかも。

でもそれじゃ生存者はいなかっただろうな。
92名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 10:51:30 ID:1LaXehlV0
>>87
>あと123機の墜落速度は150キロ前後

単位が違うわチンカス
93名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 10:55:26 ID:Abj3FNrF0
速度計の表示がバラバラだったと報じられた時は、時空の隙間に引き込まれて
みんな異次元で無事に暮らしてると期待してたのに・・残念だ。

94名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 10:56:16 ID:7M/OORodO
>>32
素で間違ってるの?
95名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 11:00:20 ID:JLzfJ+hMO
>>81
ラピュタにいるのか
96名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 11:04:23 ID:3XBPF9qW0
死ぬ時はこういう一大事件に巻き込まれてバラバラになりたいものだ。
97名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 11:06:16 ID:lIcpeTWmO
>>10
自分も思った。
小さい子供とかも乗ってたんだろな〜親から離れて…て想像するとなんとも言えない気持ちになる
98名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 11:08:49 ID:x8rZbgic0
>>97
五体満足で着衣に乱れがないのに脳味噌だけどこかに消えた女の子の遺体とか・・・
生々しいので123便の現場レポ系の書籍を読むときは覚悟が必要。
99名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 11:09:27 ID:H7kh/m8a0
100名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 11:14:43 ID:HbF0uF8K0
>>98 脳味噌だけどこかに消えた
なんでそういうことになるん?
101名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 11:25:02 ID:uGpI1Poz0
見つかった遺体は胴体だけらしいね
102名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 11:30:39 ID:Pff0Qo2n0
>>100
想像したくないけど首がどっかに引っかかったもしくは飛んできた何かに当たったんじゃないだろうか…
103名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 11:36:41 ID:x8rZbgic0
>>100
後頭部か側頭部に小さな穴が開いていたらしい。
104名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 11:59:38 ID:mc5PNdo20
ブラジル軍関係者にエールを送る
105名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 12:07:40 ID:qSk/d+kVO
タコを捌いたら中は髪の毛がビッシリ。
106名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 12:09:06 ID:OD1kTa0N0
機体も遺体も破片なのかな?
107名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 12:12:16 ID:X7nxNNSXP
>>41
楠桂が描いてたな
バス事故で全員死亡だったけど女の子ベースに
医者三人がふざけて死体のパーツ繋ぎ合わせたら生き返ったってやつ
108名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 12:27:44 ID:Ds5ytkih0
もう墜落確定なら、速攻でオナニーしたやつも居たろ
109名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 12:28:44 ID:3bpIBeqS0
>>106
機体と人体が合体して今も大西洋を悠々と泳いでる人がいるといいな。
110名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 12:33:56 ID:lckSIdFFO
>>107
あしゅら男爵www
111名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 12:41:42 ID:9WESQug20
複数の遺体と、機体の破片?

複数の、遺体と機体、の破片?

遺体の破片?
112名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 12:48:36 ID:GL+rmsVWO
『今からこの飛行機は墜落する』って瞬間の人間の気持ちはどんな精神状態なんだろう?
113名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 12:59:21 ID:fxzlDi4a0
>>同国東部沖のフェルナンドデノロニャ諸島から約750キロ
最寄の陸地がここってことだよね?
今後の捜索も大変そうだ

日航123便関連の書籍だと飯塚訓の墜落遺体が衝撃だった。
ご遺体の描写がものすごく詳しいんだけど、それでも想像が付かないという世界。
114名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 13:09:26 ID:45qcbxNW0
エールフランスって落ちるイメージ無かったけど落ちる時は落ちるんだね・・・
115名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 13:14:10 ID:ssgrmip70
>>114 エールフランス75年の歴史で最悪の事故となりました
116名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 13:18:10 ID:2f/9PGljO
エールフランスは他の多くの欧米航空会社に比べたら墜ちそうなイメージがあるだろう
117名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 13:24:18 ID:eUJz8fU80
カンタスとかが事故少ないんだっけ?

逆にEU域内の飛行が禁止されているのは高麗航空(北朝鮮)、
アリアナアフガン航空(アフガニスタン)、インドネシアのほぼ全て
の航空会社など。
118名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 13:26:19 ID:p7xyWC6p0
ブラジル空軍総司令官 斉藤準一大将(64歳、二世)
ttp://40anos.nikkeybrasil.com.br/jp/biografia.php?cod=1051
119名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 13:33:35 ID:DyngSGm/O
数ヶ月後にはモサドとかCIAとかM16とかの陰謀論が出てくるんだろな
120名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 13:34:27 ID:jwoxXhvq0
>>112
「フィアレス」って墜落事故の映画見たけど、
墜落前の機内の様子が生々しく描かれてた。
121名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 13:36:52 ID:cFmgUrA50
運が悪かったと思うしかないか
122名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 13:38:07 ID:FawZ3jHgO
>>116
つ燃え盛るコンコルド
123名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 13:39:23 ID:0e4xH3HU0
社用ヘリでの出張の際
女房が「気を付けて」って送ってくれた・・・
124名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 13:40:32 ID:URJfN5Fw0
フライバイワイアって、電気系統が故障したらお手上げなのか?
エアバスって、最新技術取り入れながら、フェイルセーフが
おろそかになってるイメージあるな。
いつかも自動操縦が狂って落ちたことあっただろ。
125名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 13:41:28 ID:YK0+iSelO
>>112

状況によるだろうな
日航の場合はうろうろしてたから、乗客の中には墜落を覚悟したものもいた(遺書があった)
今回はあの高さで破裂?したみたいだからすぐに気を失うかと
126名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 13:53:48 ID:twOgHBAw0
>>112
>『今からこの飛行機は墜落する』って瞬間の人間の気持ちはどんな精神状態なんだろう?

123便から見つかった手帳に書かれた遺書の文字を見てハンパな心情ではないことがよくわかったよ
3歳児くらいの子供がいたずらしたみたいに激しくブレた文字だった
127名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 13:54:57 ID:/l3TBzGc0
>>126
心情云々より、物理的に揺れてるからじゃね?
128名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 13:59:19 ID:URJfN5Fw0
>>127
ダッチロールしてたけど、がたがた揺れるわけじゃないから
地上を走る車とはちがう
129名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:03:23 ID:IgBzVaTF0
>>112
『今からこの飛行機は墜落する』と思うに違いない。

130名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:03:45 ID:m1pkGZt+O
生存者がいた123便は凄いことなんだね
131sage:2009/06/07(日) 14:04:08 ID:LSyJ9qIeO
>>128
詳しいな
132名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:06:52 ID:IgBzVaTF0
>>59>>77>>79
あのさ、終端速度って調べてね。
高校で習ってるはずなんだけど。

初速とかどのくらいの高度から落ちてくるかは
あんまり関係ないから。

133名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:08:42 ID:4RznmLRgO
実験なのかな
見つかるまで時間かかり過ぎでしょ
134名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:10:39 ID:ZwaMhFcK0
出たww
必ず沸くよな、終端速度って単語で絡んでくるヤツwww
135名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:10:44 ID:IgBzVaTF0
>>49
> 海水には浮くもの作れそうだよな。
> 最新の電子技術や素材技術

つ 発泡スチロール
136名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:12:52 ID:siH9QRqOO
遺体が見つかったから、お葬式ができるね。
137名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:12:56 ID:IgBzVaTF0
>>134
だってさー、
高いところから落ちると速く落ちる

30000メートルならむっちゃ速いに違いない

と信じている奴みると、つい蹴飛ばしたくなるんだもんw

138名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:14:11 ID:JxTSoIMl0
まあなんだ、不幸な結末だと思うが
見つかってよかったな。
139sage:2009/06/07(日) 14:14:47 ID:LSyJ9qIeO
>>137
ゆとり?
140名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:16:01 ID:twOgHBAw0
>>137
どこの航空会社が30000m飛ぶの??
141名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:19:01 ID:rT5yB0tW0
12 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/03(水) 21:34:10 0
生卵をおとしても割れない緩衝材
http://www.tech-jam.com/items/kn3110795.phtml

これを滑走路に引けば。

17 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/03(水) 22:14:57 0
>12
馬鹿 それを飛行機の腹に貼るんだよ

18 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/03(水) 22:20:13 0
>17
頭いい。それならどこに墜落しても

19 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/06/03(水) 22:32:57 O
>17
お前の登場が9.11前だったら世界は変わっていたかもな
142名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:19:47 ID:IgBzVaTF0
また「事故と関係ない遺体でした」
っていったらコワ。

143名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:20:30 ID:ZwaMhFcK0
>>137
細かい状況が何もわかってないし
状況によっては加速する事も十分ありえるだろ
物理の法則ではどうこうとか意味ねーだろがw
今の時点では文字通り机上の空論でしかないから
正式な発表待ってから蹴飛ばすとかしろよ
144名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:22:00 ID:t//oct5j0
デューク東郷なら余裕で生き残れる
145名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:24:12 ID:quZnZbH8O
深海のシャコさん、カニさんはお腹いっぱいだお。
146名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:24:20 ID:twOgHBAw0
デューク東郷は射精しない
147名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:24:33 ID:LG3EFYuGO
水深4000mだっけか?。機体や遺体見つけるのも容易じゃないしな。
潜水艦か対潜哨戒機でも使わないと。プラジルは対潜哨戒機はあるだろうけど
4000も潜れる潜水艦ないだろ。フランスに深海探索艇でも頼むかな。
148名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:26:55 ID:/l3TBzGc0
4000mも潜れる潜水艦なんか持ってる国があるもんか。
ちょっとクジラにでも頼んで取ってきてもらうしかないだろ。
149名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:28:00 ID:TH8USllXO
こんな深い海にシャコはいないだろ
150名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:29:00 ID:oNmN0bzZ0
このままだと原因は全く不明だろうな。
あなおそろしや
151名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:29:02 ID:5KBlQYwj0
この辺は良い漁場になるな
152名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:31:54 ID:qc1WRSaP0
もうほとんど食われてるだろ
153名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:31:59 ID:p87jsGiY0
キャストアウェイみたいに無人島でいまごろ単独生活始めてる人いるんじゃないの
154名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:33:31 ID:gBPF+yPP0
日本のかいこうも捜索に貸し出してみたら?
10000mまで潜れるから少しは足しになるしょ。
155名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:33:52 ID:m8qjQwDdO
>>144
コブラでも余裕
156名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:35:11 ID:LG3EFYuGO
>>152
鮫とかに食われてる以前に水圧で今頃藻屑だろうね。
157名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:36:18 ID:Bxs3PfmP0
かわいそうに、みんな海のもずくになってしまったか
158名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:37:48 ID:LG3EFYuGO
>>154
水深4000mならしんかい6500でも無問題。フランスもなかったっけか。
159名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:38:37 ID:TH8USllXO
>>151
陸から離れすぎじゃないか
160名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:43:28 ID:xfihiTb10
>>89
> 事故後の調査で、左右のエンジンの推力制御だけで操縦はできることはわかって、その後は訓練に取り入れられてる。
> 実際にほとんど同じ事故で何とか着陸した例がある。

でも、それって垂直尾翼はちゃんとある前提でしょ?
ダッチロールが止まらないってわけじゃない
161名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:44:19 ID:lwLbq9a+0
>>143
人間が単体で落ちるなら、終端速度なんてだいたい同じだ。
それもよく知られている。スカイダイビングという例があるわけだから
(ターミナルベロシティって映画があったな)。

座席にくくりつけられたままとか外板に包まれたまま落下とかが
おまえさんのいういろいろな状況なんだろうが、それだって何倍も違わない。
人体がマッハ1で落下(笑)して激突して霧になったり(笑)とか
人体があまりの速度に空中分解(笑)とかあり得ない。

> 物理の法則ではどうこうとか意味ねーだろがw
物理の法則どおりにならないことなんてあると思ってるわけ?
法則から外れるのとパラメータが足りないのは大違い。
162名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:49:32 ID:Y3EsLFh90
>>157
もずくってあれは人だったのか。。。
163名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:51:38 ID:URJfN5Fw0
>>161
機体が空中分解しないで垂直に落下したら、
音速を超えることもありえる。
164名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:52:20 ID:ElKIZ0VaO
飛行機に巨大なパラシュート付けて、墜落時はゆっくり降下するようにしたらいい
165名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:53:13 ID:nuuHsfVt0
著名人とか乗ってた?
166名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:55:00 ID:7BpVYaEA0
遺体ってくちゃくちゃなんだろうな・・・
167名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:59:19 ID:0e4xH3HU0
「幸い」日本人は乗っていませんでした。


昔、そう言って干された穴がいたそうな。
168名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:59:21 ID:PRk5Y1lo0
ランス政府は一切乗客名簿を公表していない。
だが、唯一、中国の「人民網日本語版」が伝えていた。

エールフランス機 中国人乗客8名の身元を確認
消息を絶ったエールフランス機に搭乗していた中国人乗客9人のうち、8人の身元が確認された。
1人は華為技術有限公司の職員、6人は本鋼集団の職員、もう1人は移民手続きをするために
約2カ月前に米国からブラジルに渡っていた浙江省出身の華人だった。
華為技術有限公司の責任者は2日、ブラジル駐在中の中国人職員が6月1日に消息を絶った
エールフランス機に乗っていたことを確認したと明らかにした。
本鋼集団公司によると、行方不明となった6人の職員のうち、4人が男性、2人が女性で、
うち1人は高級管理職だった。遼寧省政府の認可を得て5月17日に中国を出発した職員らは
オーストラリアとブラジルを訪問、BHP Billiton社およびCompanhia Vale do Rio Doce社と、
鉄鉱石・粉鉱の長期輸入についての協議・視察を行っていたという。
169名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:00:39 ID:CKGEVwNO0
あれ?今、セネガルに泳ぎ着いたんだが
生き残ったのおれだけか?
170名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:02:19 ID:MJM5n1WV0
>>164
そんな事して住宅街や高速道路、石油コンビナートなんかに着地しちゃったら大災害が起こるぞ
171名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:05:16 ID:B13//LR+O
>>164
パラシュートを開く時の衝撃で空中分解すると思われ。
時速300キロ以上で急ブレーキをかけるようなもの。
172名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:08:17 ID:UeWE2GsFO
>>170
いや、いい案だと思うわ
機体丈夫か後部にハッチつけて巨大パラシュート噴出
速度にブレーキがかかりその後は前のめりの体制で落下し衝撃を緩められればすごい
ある程度は舵取りできるだろ?尾翼つかったりパラシュートの原理応用して

すばらしい案だとおもたわ
173名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:10:51 ID:/l3TBzGc0
>>172
いままでその程度のことを思いつくヤツは星の数ほどいただろうに、
実現してないところを見るとなにか問題があるんだろうな。
174名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:11:38 ID:ZwaMhFcK0
>>161
なんでそんな必死なんだよwww落ち着けよwwwもずくでも買ってきて喰えよ落ち着くぞw

そもそも話の前提条件つーか論点が違うから、俺が言ったのは
「情報が無いに等しいから物理的に考察しても、それが果たして合ってるかどうかも確認できない」
なので、人間が単体で落ちるならとか座席が含まれたとか外板に・・・とかw
脳内シュミレーションだろうが、細かい重量や初速、面抵抗値、当時の湿度と空気密度もろもろ
全部わかってて計算してんなら物理の法則持ち出しても文句いわねーよw
でもおまえの書き込みはただ数式もパラメーターも何も上げずただ絡んでるだけだろ
見苦しいからスーパー行ってもずくでも買ってこいよ
無かったら寿司屋行ってシャコこ注文して来い
おちつくぞ
175名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:11:40 ID:Pff0Qo2n0
第二次時点で軽戦車程度なら飛行物からパラシュートで降ろせてたけど今の技術だとできるのかねぇ
ナサ開発のパラシュートとかで
176名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:11:53 ID:Eu7ftA6G0
殆どの人は魚介類のエサになって
回りまわって皆様の食卓へお届けとなります
177名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:12:49 ID:TDoFtxiy0
>168

もしや暗殺が目的だと?天安門事件
178名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:13:09 ID:mknx+70h0
複数の機体と遺体の破片を発見
179名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:14:18 ID:sSmB7Twg0
>>173
TACOMはそんな感じの着陸方法だな

旅客機で同じようにできるとは思わないが流石に
180名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:15:26 ID:UeWE2GsFO
>>173
航空機事故の頻度がそこまで高くないからじゃね?
あと 密閉された機体を利用して
ヘリウムガス大量噴射とか
客全員ハスキー声で着地
181名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:18:08 ID:7b0lXWe60
奇跡的に無傷で機外に放り出されていたとしても助からん
水面とはいえある程度以上の高さからだと衝撃はコンクリートと変わらん
182名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:19:05 ID:/l3TBzGc0
>>180
ヘリウムガスを大量噴射すると何かいいことがあるの?
183名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:19:09 ID:udq7OxsK0
ttp://www.youtube.com/watch?v=tma2pt0k6UQ
胴体外壁全周からこんなエアバッグが展開して
地面や海面に激突するGを若干でも減らせばいいんでないか?
瞬間50Gぐらなら生存率上がるのでは。
184名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:19:47 ID:vznJk81S0
>>173
小型機用だとパラシュートつきのものはある
ttp://www.skylife.co.jp/air/BRS/parachute.html
185名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:19:50 ID:sSmB7Twg0
>>182
飛行船を考えているんだろう多分
186名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:21:53 ID:UeWE2GsFO
>>182
あ いやヘリウムガスの風船て重力に逆らうからだな
ちょっとでも浮力を持ちつつ地面に落ちれば衝撃緩和
みたいな
187名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:23:11 ID:Eu7ftA6G0
>>186
さてここで問題

その噴出するヘリウムガスはどこに積んでおくのでしょうか?
188名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:26:42 ID:UeWE2GsFO
>>187
液化して巨大なスキューバタンクに封入して
baggageルームへ設置
189名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:26:58 ID:B13//LR+O
>>174
細かいパラメータが無くても、少なくとも〜はある/無いという推定は出来るよ。

>>172
・パラシュートがちぎれる(時速800kmで動く300トンの物体を減速させる力に耐え素材が存在しない)
・仮に頑丈なパラシュートでも、付け根がボッキリ折れる
・仮に頑丈な付け根とパラシュートでも、パラシュートを開いた後、アンコントローラブル。
190名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:28:01 ID:/l3TBzGc0
>>188
密閉した機体の中にあらかじめ積み込んでおいたヘリウムガスを噴射しても総重量は変わらなくない?
191名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:28:29 ID:sSmB7Twg0
>>186
無意味といえる程度の浮力しかもたんだろうなぁ・・・
192名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:29:55 ID:Eu7ftA6G0
>>188
さてそこで問題

その場合噴出前と噴出後の質量はどう変わるのでしょうか?
193名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:34:07 ID:7b0lXWe60
まあ、方法はいくらでもあるだろうけど
稀に起こる事故に対処するための仕掛けは
現実的にあり得んだろうな
車で言えば水没しても溺れないように気密構造にするとかは考えんだろ
194名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:34:17 ID:UeWE2GsFO
わかったわかった。
答えられないから論破でいいよ(涙)
195名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:35:48 ID:lSTARxN9P
旅客機は水上で離着陸できるようにして、空港はプールにするとか
196名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:40:06 ID:UeWE2GsFO
そしたらこれはどうだ?液化した酸素というか
なんらかの高圧縮な空気ボンベを積んでだな
機体の四方八方にハッチをつけてエアバッグ封入!!
衝撃や高度センサーを察知し墜落直前にエアバッグが飛び出し機体を包み込む
197名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:40:27 ID:TH8USllXO
新幹線に巨大パラ付けていきなり減速したらどうなるのかしら
198名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:40:42 ID:BZNYaWfi0
ブラックボックスは見つかってないの?
199名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:40:46 ID:/l3TBzGc0
>>195
水上で離着陸(水)、なんて地べたの滑走路がないようなところで運用しなければならないから仕方なくやってるだけで、
ジェット機で実用化に成功したのはたぶんないぞ。
200名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:41:32 ID:/l3TBzGc0
>>196
液化酸素なんか積んでたら、墜落したときに派手に燃えそうだな
201名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:41:51 ID:5J6tni2CO
>>192
予め機体内を真空にしとけば問題無し
202名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:42:37 ID:sSmB7Twg0
>>192
流石にそれは普通に外に空気排出すれば良いだけの話だよな

問題はそんなところではない
203名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:43:11 ID:hUApNy82O
>>197
パラシュートじゃなく巨大でもないが、
猫耳装備した試験車両があったきがする>新幹線
204名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:43:33 ID:qb3UvgA/0
>>196
もういいから、自虐Mプレイはやめとけ
205名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:43:44 ID:UAXjvFuyO
お前等の考えが通用すればとっくの昔にやってるさ。これだから中卒はこまる
206名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:45:37 ID:UeWE2GsFO
>>199
ならばエアバッグ作動と同時にエンジンが脱落するように設計。
衝撃時にはすでにエアバッグ膨張済みのため、液化酸素ざんりょう0
207名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:48:16 ID:7b0lXWe60
123便事故を受けて旅客機そのものに巨大パラを装備することが
やや真剣に検討されたことがあるが
当然、費用の面であまりにも馬鹿げているので立ち消え
208名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:49:33 ID:UeWE2GsFO
ちなみに俺は近大文学部中退な
209名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:50:04 ID:N8wXd8e0O
飛行機に乗らなきゃいい
210名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:50:40 ID:TH8USllXO
酸素発生装置から火が出て3000度の炎に炙られながら
上空一万メートルから真っ逆様に墜落したヴァリュージェット航空592便
211名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:50:49 ID:ZZHTIqj50
>>207
パラ装備はやった方がいいと思うな。
費用は税金で補助してもいいくらい。
命にはかえられないからね。
212名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:52:16 ID:lSTARxN9P
客席部分を本体から外して軽くしてからパラシュートは
213名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:53:05 ID:pNOPODYk0
結局金と命を天秤にかけて開発してるからな
コストがかかる安全対策はスルーするのが当然
その気になれば安全な車や飛行機を作ることだってできるがコストがかかるから開発しないだけ
214名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:54:40 ID:SLVYg3omO
ベルカンプが一言↓
215名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:54:48 ID:8b8zeTmI0
>>150
ANAじゃなくエールフランスなわけだがw
216名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:54:55 ID:zCLL5hRWO
>>167
JAMやな
217名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:55:55 ID:TH8USllXO
>>213
料金高騰したら航空事業は麻痺してしまう
218名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:56:10 ID:sSmB7Twg0
>>211
乗客数が半減するから運賃倍増だけどおk?
219名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:56:19 ID:qMT2OmaK0
>>213
でも最終的に操作するのは人間だし
想定し得ない自然状況が加わることもあるし
220名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:58:24 ID:IEP5RHJ50
機体パラシュートって、変なタイミングでパッとやるとたいへんなことにならない?

墜落しそうだ!

パラシュートじゃ!

機内ジューサーに。
221名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:58:42 ID:Sdqi6tXG0
>>167
俺の記憶では 
>「幸い」日本人は乗っていませんでした。 が普通につかわれてたんだよ
そのうち誰かからクレームが付いたんだか いつの間にか使わなくなったんだよ
222名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:59:19 ID:CeFK40gL0
>>213
命のためにはいくらでもコストかけれとか言うけど、
じゃあおまいらそのコスト払うのかよって話だよな。
223名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:59:29 ID:ZZHTIqj50
>>218
おk。

命が一番大切。
たかが移動の速さと命を引き換えにはしたくないね。
224名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 16:00:01 ID:QXHACFvkO
飛行機なんて一生乗る事ないから、自分の上に墜ちてこなきゃそれでいいや。
225名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 16:01:55 ID:spfnufyZ0
事故時にそのプールに着陸できればね
226名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 16:03:25 ID:RZbHWbsA0
パラシュートねぇ。
パラシュートを装備することが全くマイナスにならないわけじゃない。
展開に失敗して、操縦次第で助かるものも助からなくなったーとか考えると、今ので十分だと思うがねぇ。
227名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 16:07:01 ID:ssgrmip70
こないだの成田のFedExみたいな着陸失敗裏返しじゃ無理ぽ
228名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 16:13:07 ID:7b0lXWe60
パラを付けてれば助かったであろう事故がどれほどの頻度かって事
それは「奇跡」と言い換えても差し支えない確率ではなかろうか
事故は離着陸時に最も多く発生してるし空中分解系もパラ無意味
229名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 16:13:51 ID:Ez8CTHea0
もう飛行機は危ないから、高速通信網に金をかけて
あまり旅行しなくても済むようにすればいい。
どうしても空路を行きたい人は、飛行船か何かでのんびり
フワフワと。
で、もっと時代が進んだら、「ビーム転送してくれ、スコッティ!」
230名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 16:15:52 ID:Pff0Qo2n0
落下中の機体からなんて訓練されたやつでもパラシュート開くの難しいらしいからどのみち1人も助からないと思うぞ…
231名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 16:17:18 ID:M+xDVV3n0
232名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 16:17:41 ID:4A1ENloSO
乗り物にはリスクはつきもの。
それが嫌なら乗らなければいい。
233名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 16:18:31 ID:RZbHWbsA0
怖くて飛行機に乗れないんなら車なんてもってのほかだわな。
234名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 16:20:48 ID:+zgWuMQOO
早くどこでもドアを開発しろ
235名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 16:22:27 ID:CeFK40gL0
実際、乗ってていちばん怖いのはヘタクソの運転する車の助手席だよな。
飛行機で不安感じた経験ないけどな。
236名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 16:24:32 ID:CeFK40gL0
>>234
入口で分子レベルでスキャン、出口で再構成ってのが実用化するけど、
入口でスキャンされた後の人間はそのままで・・・って読み物あったな。
237名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 16:25:03 ID:2HKQ9vNy0
ブラジル軍が必死に探してるようだけどアメリカは?
米艦隊がこの近海にいないのか?
というか、米艦隊のどれかの艦船が攻撃してしまったとか?
あわてて、近海から逃避。
238名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 16:25:42 ID:45qcbxNW0
>>235
だよな。
100パー安全な乗り物なんてないんだし。
限りなく100%に近づける努力はするべきだけど。
239名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 16:27:01 ID:den8z1XxO
パラシュート着用を義務付けてほしいけど
空中分解でもパラシュートつけてても無意味ですか?
教えてエロい人
240名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 16:28:34 ID:lkExQUnF0
仏軍の潜水艦が現地に向かったそうだけど
機体捜索はやはり、日本の深海調査廷がやるしかないのかな。
241名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 16:28:37 ID:5mI99HEi0
飛行機でなければいけないところしか飛行機使わないことにしてるよ

あまり遠くにもいかないようにする

そうすれば墜落にあうことはないだろう
242名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 16:28:57 ID:HACKhSn40
HARRPによる攻撃
イーグルヒットによると
これは中国に対する脅しらしい

243名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 16:30:39 ID:aY5prGLL0
>>239
今の構造なら飛び出せないよ。
屋根にぶっかって死ぬ気なのか?
機体構造を変えると運賃が5倍ぐらいになるんじゃねーのか?
244名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 16:30:47 ID:5mI99HEi0
戦闘機とかは高度1万メートルからパラシュートで脱出して無傷とかあるよねえ

こうなった場合の脱出に関してはこんなに文明発達しても何一つ無いのなw

事故起きたらもう死んでくださいしかないわけだ
245名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 16:31:30 ID:TH8USllXO
>>240
そろそろフランスの無人深海探査艇が到着する
246名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 16:32:46 ID:CeFK40gL0
>>239
巡航速度で空中分解したなら、生身の人間はその風圧に耐えられずに手足がもげるくらいらしい。
制御不能で降下増速、音速超えて空中分解というパターンなら肉片レベル。
なんとか高度下げて速度を制御して飛んでいるときのみ意味があるけど、
そういう場合はたいてい分解する前に墜落するよな。
そういう機から自分で飛びだすのが困難なのは既出の通り。
247名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 16:33:33 ID:/l3TBzGc0
>>239
スカイダイビングなりパラシュート降下ってのは無事に下りられる高度・速度で飛んでるからできるのであって、
客が無事に降りられるような飛行ができてるなら墜落しないし、
どんな状況からでも出られるようにしろ、ってんなら客のほうにも飛行機乗る前に訓練受けて専用の飛行服を着て射出座席に乗って、
くらいの準備が必要。

そこまでして脱出したところで、誰も拾ってくれないようなところに落ちて野垂れ死ぬなら最初っから死んでたほうがマシなレベル。
248名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 16:34:58 ID:aY5prGLL0
>>244
高度1万メートルで脱出した人はいないだろ?
着地寸前で脱出するんじゃない。
249名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 16:35:25 ID:61M/ltwK0
>>242
だったら中国がやり返すだろう。大がかりなだけで別にハイテクでも何でもないから。
250名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 16:35:46 ID:biVQaVpI0
FDR見つかるかな
251名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 16:38:13 ID:TH8USllXO
安全装置完璧にしても死ぬ時は死ぬしね

エコノミークラスがコンコルド並のパリ〜ニューヨーク間60万円になったら金持ち以外誰も乗らなくなる
252sage:2009/06/07(日) 16:38:30 ID:LSyJ9qIeO
>>231
さきっぽとれたあと客室はどうなったんだろ?
253名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 16:45:53 ID:8Jdq4rxdP
>>231
J○L 「たった230人で最悪とは笑わせる!」
254名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 16:48:27 ID:3ggtsxu10
早く脱出装置開発しろよ
255名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 16:49:09 ID:hk1hOUTy0
>>244
そういう対価を払えば技術的にはできるんじゃない?
膨大な開発費と機体代、毎回の整備等に掛かる費用込みの運賃を支払うって言えば
やってくれると思うよ。
256名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 16:53:26 ID:LgkeyZi50
乱気流で大揺れした程度でも、旅客機の乗客から悲鳴が上がって小さな子供が泣き出すのに、
空中分解する前の揺れ方は尋常でないから、空中分解で成層圏の高空に投げ出される以前に
乗客はかなりの恐怖だろうな。空中に投げ出された時点で酸欠で気絶して、そのまま他の破片に
ぶつかって人体バラバラか気絶したまま海面に激突なんだろうな。
257名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 16:53:31 ID:Xpvg2sCb0
>>253
カーチャン…
258名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 16:54:10 ID:TH8USllXO
>>255
一人が払うといっても意味がないからな
採算取れるだけの需要がないと
259名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 16:56:13 ID:CeFK40gL0
とりあえずパラシュートって買えない値段でも持ち歩けないサイズでもないみたいだから
あった方がいいって人は自分で買って持ち込んだら?
260名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 16:56:27 ID:o/reW5/t0
>>237
海域ごとに、どこの国が捜索するか事前に取り決めてある。
日本は、太平洋上では、日本列島から2000km位の範囲の担当になってる。
もちろん、装備の関係とか、事故が重なったりすればお互いに協力はする。
261名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 17:03:50 ID:n8lfcrbB0
ぶっちゃけ航空会社としては、一度事故が起こってしまったら生存率なんて上げてもまるで得にならない。

下手に傷害や植物状態で生き残られて何十年も補償を無心され続けるなら、
死んでくれたほうが、遺族との補償交渉関係でもずっとスッキリ終わるんだよね。

262名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 17:06:21 ID:daGrrDeEO
散った奴らは搭乗前に墜落死、しかも遺体も引き上げられずに海の藻屑と消えるなんて思いもしなかっただろう。
263名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 17:14:49 ID:CeFK40gL0
俺、ヘタに老衰で醜態晒して死ぬよりは事故死の方がまだ惜しまれるぶんマシなような気がする。
自分なら、の話だけどね。
若かったり守らなきゃいけない人がいたりやりたいこと残ってる人なんかはそうはいかんだろうけど。
264名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 17:16:47 ID:8Jdq4rxdP
>>256
J○L 「数分間の恐怖だけとは笑止!当社の32分間の恐怖のフライトには遠く及ばぬ!」
265名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 17:18:07 ID:bKEtdEgTO
>>197
それ実際に初期の段階では検討されたが、パラシュートの回収に手間だし、架線に絡むと下手したら脱線転覆して
それだけで大事故になるから取りやめになったw
266名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 17:19:24 ID:2HKQ9vNy0
>>265
そして、猫耳に。
267名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 17:22:26 ID:swSuraqP0
>>263
おぅ、早く事故死しろよ

268名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 17:28:03 ID:CeFK40gL0
>>267
うーん・・・
じゃあ、ちょっくらバイクで出かけてくる。
269名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 17:30:49 ID:F6J+rv5K0
飛行機大好きだけど、実際にこういう事故の報道を聞くと恐くなるなぁ
270名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 17:33:50 ID:O50EimKjO
>>269
車よりも事故る確率はうんと低いんだから、安心していいんだよ
271名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 17:34:11 ID:Gp24+Df/0
椅子にパラシュートを組み込んで、事故時には機体下を分解させ落下できるように設計したらどうだろうか
272名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 17:37:33 ID:TH8USllXO
>>271
問題はどのタイミングで発動するかだな
下手に落として結局機は無事に着陸してパラで落とした乗客がみんな死ぬとかありそう
273名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 17:37:56 ID:KxjT5WaM0
高々度で投げ出されたら一瞬で昇天。
運良く仮死状態でも海なら溺死。
274名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 17:41:32 ID:nf+AT3DD0
陸に降りたところでパラシュートの操作が出来なきゃ
地面や建物に激突して死ぬ奴出るだろうな
275名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 17:44:42 ID:IeR0XmZf0
>>272
重い奴から順番に落とすのはどうだ?
276名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 17:49:11 ID:JghE8CQi0
全員食べられちゃったかと思ったよ
277名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 17:51:34 ID:Gp24+Df/0
高度は1〜3千くらいで
椅子には高い浮力をつけておけば

タイミングは洋上で全エンジン停止か、機体に何らかの穴が開いた時くらいかな
陸上では最低でも人気が少ない山間部じゃないと落下物による被害がね
278名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 17:56:39 ID:1vBwqS5g0
>>273
高硬度では墜落しないので
低高度で脱出すればいいんじゃ。
279名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 17:57:03 ID:TH8USllXO
陸から600キロ離れた深度6000メートルの海とかあんまり生物がいない地帯なんじゃないか
280名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 17:59:13 ID:vMp0ZT11O
>>270
車の方が数多いからな
281名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 18:01:02 ID:d/iR50L50
パラで降下するためには300km/hくらいに減速しなきゃだめだろう
脱出を余儀なくされるってことは
もう加速、上昇できないような場合が多く、着陸できなくとも
安全なトコに墜落させるためのエネルギーを残しておかないといけないからな

なんか、昔緊急時にAPUでどうにかするとか言ってたのを思い出した( ´,_ゝ`)
282名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 18:02:05 ID:p87jsGiY0
北朝鮮の仕業だろ
ハイジャックして大量に拉致したんだよ
瓦礫や死体はブラフだな
283名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 18:04:13 ID:Fo+Mm/cRO
パラで海に降りてその後どうすんの?(笑)
いい加減この話辞めたらいいのに
284名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 18:05:02 ID:1vBwqS5g0
>>281
安全に脱出できなくてもよくないか。
285名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 18:06:14 ID:8yXHnxI00
キャストアゥエイみたいに生存者はいないのか
286名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 18:07:41 ID:TH8USllXO
>>284
なら死ぬよ
みんなね
287名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 18:09:13 ID:nf+AT3DD0
素人をパラシュートくくり付けて空に放り出したりしたら
殺人・殺人未遂で訴えられるぞ
288名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 18:09:35 ID:/tTFCEKEO
基本的に下は比較的安全な海なんだから着水してれば大丈夫だったのにな…
パイロットは経験浅いのかな?
289名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 18:11:55 ID:1vBwqS5g0
>>286
w
300km/hがぎりぎりの速度なの?
全く知識がないが。
例えば600km/hで飛び出すと即死なの?
290名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 18:13:24 ID:aY5prGLL0
鬼女は帰れよ。
パイロットはそのぐらい普通に考えるさ
291名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 18:15:33 ID:TH8USllXO
>>288

もし>>231みたいな目にあったら経験もクソも無いだろうが
まだ何もわからんがな
292名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 18:17:09 ID:aY5prGLL0
>>289
600km/hでパラが開いたら即死だな。
自由落下の限界は270km/hな訳で、600km/hで腕がもげない自信あんのか。バカw
293名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 18:18:33 ID:Ez8CTHea0
98年にスイスエアが落ちたときは、巨大な真空浚渫機を装備した
オランダの特殊船を使って、数百万個の機体の破片を海底から
吸い上げたんだよな。で、機内火災の発生原因になった
ケーブルを発見した。今回のように海が深いと無理だろうけど。
294名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 18:21:01 ID:Yp5RE4qDO
操縦システムに使われてるフライバイワイヤって物理的に可動翼面につながってないから、雷とかでシステムやられたらどうなるの?バックアップ無し?
295名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 18:22:08 ID:1vBwqS5g0
>>292
自由落下の限界は270km/hなんだ。
で600km/hで飛び出すと空気抵抗で腕がもげる可能性が高いのか。
知らなかったよ、ありがと。
296名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 18:23:30 ID:aY5prGLL0
空中分解されたとされれる今回な
パラあってとしても有行利用出無い訳で。。。如何知るのが最適なのさ。
証拠のない事件で有罪出せる方が間違いだと信じる
297名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 18:23:41 ID:lMJMP/Je0
自衛隊機のパイロットが民家に落ちないようにぎりぎりまで操縦して脱出
その時の衝撃で腕こそもげなかったもののパイロットの手足は骨折してぐにゃぐにゃだったらしい
飛び出す時は座席にぐるぐる巻きで完全固定しないと確実に死ぬよ
298名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 18:26:36 ID:zqAf1cWo0
はやくブラックボックスだけでも回収しろよ

水深4000メートル級なのか?だとすると
がんばって数ヶ月かかってブラックボックス回収できるかどうか
ってところか。今後の事故防止の為にも原因追及は必要
299名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 18:29:07 ID:M+xDVV3n0
>>252
エンジンが止まるまで少し上昇し、停止後に真ッ逆さま。
途中で翼が折れて墜落。

>>253
頭がとれて落ちていく時の恐怖は想像を絶するよ。
レールの無い死亡確実のジェットコースター。
300名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 18:30:48 ID:H/IMcUqdO
遺体でてきたのか
てっきりエサになったかと思った
301名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 18:37:26 ID:M+xDVV3n0
>>252
あ、客室は突然900km/hもの風圧に晒されたわけで、
検死官の見立てではほとんどの乗客が重度のムチウチと、
脊椎の断裂で死亡したらしい。前部の座席が外れて後部に飛んだり、
とんでもない修羅場になっていただろうね。
302名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 18:38:21 ID:Vh0ABgcKO
>>294
フェイルセーフの思想は当然とられてるだろうね。
全部がダウンしてしまうことは普通はない。
303名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 18:39:18 ID:Q4Yf874D0
あまり詳しくはないが。
今回のエアバス機はある程度の機体の情報を地上で監視するシステムがあるみたいだね。
疑問なのだが、なぜボイスレコーダーとフライトレコーダーや位置情報を地上に送らない?

帯域が足らないのか?
304名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 18:41:23 ID:M+xDVV3n0
303
信号が地表に届かないくらい深いところに落ちたんじゃない?
305名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 18:43:10 ID:NKFCouCH0
>乗員か乗客とみられる複数の遺体

判別不可能なほど損傷してるんだろうな・・・ orz
306名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 18:43:52 ID:TH8USllXO
フランスだって衛星あるんだから常にトレースできても良さそうなんだが
307名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 18:44:17 ID:N8G1TnuEO
<<o(>へ<)o>>早くしないと死体腐っちゃうお
308名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 18:46:00 ID:OMQldbH20
>>303 エロい内容ばっかりなので電波で飛ばすのはマズイ
309名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 18:46:56 ID:jqZuCV7z0
>>306
地球上の全域を常時カバーできる数の衛星を持っていれば、ね。
310名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 18:54:39 ID:RZbHWbsA0
>>303
それが、今回消失直前に発した自動メッセージではないだろか。

フライトレコーダーは回収できるのやら。。。
ビーコン止まるまであまり時間無いぞ。
311名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 19:02:04 ID:Pff0Qo2n0
>>308
確かに飛行機の場所と行動がばれるとまずいねー
312名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 19:04:26 ID:GL+rmsVWO
>>285
今頃、ウィルソンと遊んでるかもな。
313名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 19:04:39 ID:Q4Yf874D0
>>309
衛星電話なんて北極と南極を除けば全域をカバーしてると思うんだけど。
314名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 19:11:52 ID:NPf9+h5/0
これなんてオーシャニック815便?
315名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 20:36:23 ID:HludgSkR0
俺アタック25出場辞退するよ
316名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 20:37:18 ID:ltNXTiuKO
イモトで今サメやってる

一滴の血を100倍に薄めて海に入れても感知して寄ってくるだとよ・・

ナンマンダ
317名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 20:43:52 ID:57f0HKWu0
南米の軍隊って仕事遅いよね。やる気なさそう。
サッカーとかサンバ・カーニバルにしか興味なさそう。
318名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 20:56:15 ID:URnU6D9R0
ブラジル人は機内で大騒ぎだったと思うよ
着席の指示に従わずドアに殺到、勝手にコックを開けちゃったとか
319名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 21:16:30 ID:45qcbxNW0
>>318
そゆ時におとなしいのは日本人だけな気がする。
320名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 22:23:19 ID:vKlCOIgHP
アメリカ国内の航空会社に飛行機に乗って死亡事故に遭遇する確率… 約300万分の1
航空機に乗って死亡事故に遭遇する確率… 約11万分の1

ジャンボ宝くじで一等が当たる確率… 1000万分の1
ジャンボ宝くじで一等の前後賞が当たる確率… 500万分の1
サッカーくじ「toto」の1等当選(最高金額1億円)確率… 約160万分の1
321名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 22:26:25 ID:4LquwFKm0
宝くじは、買うのを止めようと思いました
322名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 22:30:25 ID:Bii3ly2h0
たまに生き残る人いるけどすげーよな
どんだけ強運なんだよ
323名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 22:31:44 ID:/6Ly5N1zO
>>320
アメリカの航空会社って、航空機全体に比べて27倍も安全って事?
324名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 22:33:03 ID:wx9TE9AU0
アマゾンの密林に墜落した飛行機から唯一生き残ったJKの話があったよね。
さすがに今回は海上だから無さそうだけど。
325名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 22:37:07 ID:9tII6vV80
>>49
それでも海中でホオジロザメに喰われてあの歯で噛み砕かれたらおしまいでないか?
あるいは大型の鯨なんかが丸呑みしてしまえば胃の中で溶けてしまうとか・・・?
326名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 22:39:33 ID:F6J+rv5K0
>>321
http://homepage2.nifty.com/kaz/takarakuji/
これやってみると更にやる気なくすw
327名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 22:40:03 ID:jqZuCV7z0
>>320
ジャンボ宝くじはいつも20枚買うから50万分の1だな。
先進国の飛行機で死ぬよりは可能性があるってことか。
328名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 22:54:14 ID:vCKxdfLh0
手紙の入った小瓶の代わりに千切れた手首なんぞ流れてきた日にゃ・・・
329名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 23:02:39 ID:uvEyPpG80
>>325
全く関係ないけど、ホオジロザメについて

大型ではあるけれど、沿岸部を中心に生息してるため、今回のケースでは
あまり活躍してないと思う。(実際は不明な部分がまだまだ多い。)

沿岸部にいるのは、エサとなるオットセイ他がいるから。従って、エサと間違えて
人を襲う事が多い。サメの中でも人を襲う数がトップなのはその性であり、映画の
影響もあり、人食いザメと思われているが間違って襲ってるだけと言われている。

エサに対しては狙い定め海中からすごい勢いで体当たりする様にその歯でキズを
付けるやり方をする。いきなり噛み砕いたり、飲み込もうとすると反撃にあいケガを
する可能性もあるので、1撃した後は出血等で弱っていく様子を見ながら待つ。
従ってブラックボックスをエサだと勘違いしたとしても、飲み込んだり、砕いたりはしない。
(襲われた人も手足えぐられたり、取られたりするのが多いと思われる。この習性のため。)

以上、アニプラからの情報でした。一時絶滅ウンヌンでサメ特集が多かった。
暑くなるとまたやるんだろうなw
330名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 23:38:45 ID:O/wDbaVsO
数年前か、飛行機の天井部分があらかた吹っ飛びつつも、
無事着陸した事故があったなあ

自分なら気絶どころかチビリまくりだろうなorz
331名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 23:56:57 ID:ytmNd+W40
大西洋墜落の仏機、速度計に異常
ttp://www.asahi.com/international/update/0607/TKY200906070218.html

エールフランスのエアバス機が大西洋に墜落した事故で、仏事故調査局は6日、
「事故機の速度計の表示に異常があった」と明らかにした。
消息を絶つ直前に発信された自動メッセージから、搭載された複数の速度計が
それぞれ異なる数値を示していたことが判明したという。
事故につながったかどうか、慎重に調べている模様だ。

同調査局はさらに、事故機と同型のエアバスA330で過去に同様の故障が確認され、
エアバス社が航空各社に速度計の交換を勧告していたことも明らかにした。
勧告は任意のもので、同調査局は「未交換だから危険だとは言い切れない」としているが、
AP通信によると、事故機では未交換だったという。
332名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 23:57:48 ID:LgkeyZi50
333名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 23:59:35 ID:l2Eu5BtjO
乗客に日本人はいたの?
334名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 00:02:20 ID:wuP661SYO
>>332
11年前て!
335名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 00:02:36 ID:a03fVO7nO
>>114-116
エールフランスは昔から怪しかったぞ
336名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 00:04:12 ID:pdD9L5O+0
>>334
間違えた21年前だ。
337名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 00:04:15 ID:VwIlKz8Q0
どうして11年前???wwww
338名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 00:05:27 ID:IJxYmb7vO
複数の「遺体と機体の」破片か
339名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 00:06:00 ID:gZA+1MwW0
>>332
今は2009年だぞ!
もしくは引き算頑張れ!
340名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 00:06:25 ID:LSr43CHo0
>>231
「トランスワールド航空800便墜落事故」か…
341名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 00:10:21 ID:pdD9L5O+0
>>337
だから21年前と336で訂正したのだが。
342名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 00:14:39 ID:hNIcouJV0
こんな悲惨な死に方したくない
343名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 00:14:40 ID:a03fVO7nO
>>164
飛行機を支えるパラシュートなんて直径2キロ
以上いるだろ。どこに収納するんだ? そんなでかいもんがちゃんと開くのか?開いた衝撃と減速で、仮に機体が壊れなかったとしても
中の人は死ぬ確率高いぞ?
344名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 00:17:20 ID:jOto6dRy0
>>303
フランスでも、今回の事故を契機に、そういうシステムの導入を検討
してるとさ。ニュースで読んだ。
345名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 00:17:41 ID:qYwehrrY0
どーんと行こうや
346名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 00:18:06 ID:pdD9L5O+0
>>343
それに機体が空中分解するような状況では、機体にパラシュートが付いていても無意味だろうしね。
347名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 00:20:21 ID:+cjlMsGS0
>>10
陸以上にグチャグチャのバラバラで目も当てられないよ
水はコンクリートと同じ
348名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 00:22:52 ID:a03fVO7nO
>>327

宝くじの一等を当てるため、給料全部注ぎ込んで、
当たりそうな売り場を選んで買いまくる


一方、飛行機自殺したい奴が時間と金の許す限り、落ちそうな飛行機をえらんで
乗り続ける。



結局、普通はどちらも死ぬまで当たることはないんだよ。
349名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 00:23:28 ID:44A7y1hy0
遺体の破片?
350名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 00:25:35 ID:+cjlMsGS0
>>107
うわっ小学生のときの記憶がよみがえってきたwww
すげー懐かしいな リアルタイムで読んでたわw
351名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 00:32:36 ID:FQfTAzCd0
>>253
韓国人みたいなレスだ。w
352名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 00:33:05 ID:UeVotopbP
>>330
アロハ航空?
353名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 00:33:24 ID:i1Ybe3JC0
墜落現場は鮫が多い
354名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 00:34:15 ID:N1kDH18gO
この前、ハッピーフライト見た。
めちゃ面白かったw
355名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 00:34:16 ID:Pt8FIK1uP
海で死ぬとか考えただけでも絶望する
356名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 00:35:01 ID:IqbQSzG5O
こんな深くて陸からも離れた場所に鮫なんかいるのか
357名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 00:37:46 ID:t0OLHR03O
遺体の「一部」じゃなくて「遺体」なんだな
358名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 00:53:22 ID:vZ8hNdAPO
>>293
なにげにすごい話だなあ
359名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 00:58:22 ID:KPqzE0PF0
>>137て・・・・

  ちゃんと、習ったこと理解してる?
360名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 00:58:57 ID:qnWaqRpJ0
>>343
> 飛行機を支えるパラシュートなんて直径2キロ
> 以上いるだろ。
http://www.thewarfields.com/CirrusSR22.htm

ちなみに写真のパラシュートの直径はわからないが、
A330の質量はSR22の150倍として
終端速度が同じならパラシュートの直径は質量の√程度なので
これの12倍くらいの直径でおk。


361名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 01:03:28 ID:5ve4vOfi0
>>325
ゼペット爺さんに会えるかもしれない
362名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 01:05:40 ID:jOto6dRy0
363名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 01:43:24 ID:4vhh2GnzO
新たに3遺体発見 ブラジル軍、エールフランス機搭乗者か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1244392486/
364名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 01:50:19 ID:uCBmvj0QO
遺体、みつかったのか…
365名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 01:53:53 ID:hp/oNyOYO
1番深い海って水深どんくらいなんだ?
366名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 01:53:57 ID:UeVotopbP
5日だったか6日だったか忘れたが、その日数たつと浮いてくる、と
よく見聞するが、ホントにそうなるんだなあ。
(日数は水温等で違ってくるんだろうな)
367名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 01:55:55 ID:RzpTCYZxO
もう怖くてアタック25で優勝できねぇよ
368名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 02:03:32 ID:WIWq6bQr0
墜落してから直ぐに救助されれば良いけど、ヘタに生き残って餓死の苦しみを味わうのも嫌だな・・・
369名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 02:15:12 ID:rsKUd7bR0
http://www.youtube.com/watch?v=9odTaJ5y2uQ&feature=related
5:00辺りから見てみるとどざえもんが…><

これ見る限りではそれほど損傷してなくないか?
370名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 02:40:08 ID:fY2Ry9v10
>>365
マリアナ海溝の10,920mかな。
今回の事故が起きた海域は深くて6000mに足りないくらいかな?
いずれにしろ深海層は捜索が困難だな。
371名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 02:52:07 ID:WIWq6bQr0
底引き網とかで遺体の回収はできないの?
372名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 03:09:12 ID:O9PqNdOa0
>>366
不謹慎な回答だが入水自殺や船の沈没等の溺死体は4〜5日経つと浮く
肺に水が入り呼吸不能で死亡した遺体は数日後体内物が腐乱して体中にガスが溜まるため
13000メートルから墜ちた遺体はバラバラになるため切断面積が多くガスがたまらない
釣り上げた魚に傷をつけ海水に漬けておくと血抜きが出来て身を腐らせないのと同じ理論
大韓機やスイス機エジプト機南アフリカ機の洋上墜落の際も遺体は殆ど回収されず
373名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 03:09:37 ID:BDRxkxTV0
20数年前の高校入試の試験で
世界一深い「海溝」は?ではなく 「海淵(かいえん)」はっていう
問題がでて泡食った記憶がよみがえった。

マリアナ海溝はもちろん知っていたが、読み方がまずわからなかったな。
出題者は、海淵と海溝と同じ意味で出題したのか海淵が海溝の
一番深い点であるのかいまだによくわからん。
深い点だとすれば、マリアナ海溝のチャレンジャー海淵が
一番深いらしいから、そのときの正解は、チャレンジャー海淵 ということらしい。
が、そんな専門家でしかわからんことは、15歳には無理だろがw

てなことがありますた。
374名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 04:13:54 ID:cNywPbke0
>>372
なるほど、複数の遺体が収容された事実から
空中爆発説は否定されるんですね
375名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 05:20:42 ID:fY2Ry9v10
>>373
海淵は海溝中にある最深部で合ってるよ。
376名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 05:25:24 ID:+lQST98g0
>374
一概にそうとも言えない。世界初のジェット旅客機事故を起こした英国航空の
デ・ハビランド・コメットの連続墜落事故は高空での爆発にも関わらず遺体が
回収されてる。その検死の結果、死因が急減圧による肺へのダメージだと
判明したのが、墜落事故原因の究明の先駆けとなった事例もあるんだよ。
377名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 05:43:08 ID:O9PqNdOa0
>>374
>「空中爆発説は否定‥」そこまでは言ってません
追補:1行目を「損傷の少ない溺死体」でお願いします
378名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 06:24:05 ID:hpey1/tU0
ははは
379名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 07:33:06 ID:BqqcEixP0
多分、修行している坊さんはもうすぐ墜落するような
状況になっても冷静なんだろうな。
「この辺境の地で朽ち果てるのか・・・。まあそれも良かろう。」
てな感じで。
380名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 07:48:08 ID:34ayLvAm0
日本で航空機作れよ
381名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 07:55:35 ID:tWz0Y04K0
てかマンガってストーリーマンガでも飛行機墜落くらいじゃ死なないよな。
382名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 08:02:32 ID:rTSCse3hO
お前らの幼稚な推理はもうウンザリ
383名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 08:05:57 ID:7n5DmRBc0
戦車戦では、撃破され全損した戦車から遺体が見つかることはない。
これには諸説あり、騎士道精神に則って車体を破壊しても乗員を絶対に殺さない紳士協定
(こうした価値観の希薄な日本やソ連においてさえも)が遵守されているとの説
あるいは全損相当の損害が発生するとエンジンに連動したプラズマ焼却装置で瞬時に乗員を焼き尽くし
骨も残さないためとする説もある。
このタイプのセンサー連動式乗員焼却システムを搭載した戦車エンジンは
イギリスの菱形戦車ですでに実用化されており、その後現在に至るまですべての戦車が搭載している。
このため、撃破された戦車から遺体がでてくることはない。
384名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 08:10:33 ID:aNEu/zK50
ああ、やっと
385名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 08:20:47 ID:1BMMJhLL0
そうかなあ
386名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 09:24:05 ID:1OFZmcDM0
ドイツの報道では、遺体17体を収容と言ってる
387名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 09:38:23 ID:34ayLvAm0
↑英語も読めないお前が言うのかw
388名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 09:42:40 ID:7f6zc6xH0
オニツカさん含む宇宙飛行士が全員死亡したスペースシャトル発射直後の空中爆発

アレなんか飛行士たちがいる操縦席の部分だけブッ飛んで、それが海上に激突するまで
中の飛行士たちは皆まだ生きていたって言うからな

おっかねーなんてもんじゃねぇな
389名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 09:49:11 ID:BDRxkxTV0
>>386
>Vol AF 447: 17 corps et des dizaines de pièces de l'avion repêchés

17のご遺体と十数の部品
390名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 09:51:40 ID:BDRxkxTV0
土曜に発見された6つのご遺体含めて全部で17のご遺体。

合掌

391名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 10:04:08 ID:UNPxanNM0
生存者見つからないままか・・・
暖かい海だから期待していたけど、漂流していてもそろそろ危ないよね
一人でもいいから生存者が見つかって生きていてほしいです
392名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 10:15:57 ID:BDRxkxTV0
+空軍スポークスマンの発表
+土6、日11=週末で17ご遺体+部品(AFロゴ有り)の回収
+うち、日曜のご遺体は4女性、4男性
+ご遺体・部品ともにブラジル北東部海岸の敏Recife沖、
  1,150KMより回収
+この海域での捜索・回収は、ブラジル海・空軍によりおこなわれる
+が、人的側面の個別の対応・調査はフランス・AF、地元ブラジル
  警察がとともに対応
+ブラジル空・海軍は、機材のほぼすべて、乗客のすべてが回収
 されるまで展開されるべきだあろう。
source:
http://www.lepoint.fr/actualites-monde/2009-06-07/vol-af-447-17-corps-et-des-dizaines-de-pieces-de-l-avion-repeches/924/0/350443

 
393名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 10:16:04 ID:f2cJqDaI0
http://eagle-hit.com/
エールフランス機が墜落する5日前に、アルゼンチン支社に爆破予告があったと、アルゼンチンの現地ニュースが報じていた。

その時は、警察や消防隊員、爆弾処理班らが出動し、アルゼンチン発パリ行きの飛行機の機内をくまなくチェックしたが、何も発見されず、フライトをし、無事到着していた。

アルゼンチンの爆破予告と今回の事故を結びつける証拠はないが、
やはり爆破の可能性も否定できない。

しかし、落雷説が有力とされているのは、今回のエアバス機330型機についても言えることであるが、機体の軽量化を図るためにボディに使用されている、炭素繊維(カーボン・ファイバー)や樹脂といった素材の多用で、
従来あまり心配されていなかった落雷による被害を受ける飛行機が近年増しているという背景があるという。

だが、落雷による電機系系統の故障だけなら、操縦不能に陥り、墜落するというパターンであるが、今回は明らかに空中分解、空中爆破の可能性が高い。何らかの異常な事態が起こったと考えざるを得ない。

爆破予告にもあったように人為的な爆破説と落雷説を整合させれば、どうだろう?
そう、電磁波兵器「HARRP」だ!

これを使用したならば、落雷説も爆破説も成り立つのだ!
HRRPから放たれた強力な電磁波が雷のごとく見えたのだ。
394名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 10:18:30 ID:t7KRxs+w0
10年後アフリカ近くの無人島に生き残りが発見されることは
この時点で誰も知る由がなかった
395名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 10:21:48 ID:N+LS9PXeP
>>283
> パラで海に降りてその後どうすんの?(笑)

すごい速度で激突〜バラバラグチャグチャじゃないからそれで十分
396■■■■■■■:2009/06/08(月) 10:28:42 ID:UeVotopbP
飛び込み の世界記録は最高何mから?

それよりもっと知りたいのは、
高いところから水面に落っこちたひとで助かったひとは、最高何mから落下?

ギネスブックとか衝撃ニュースとか詳しい方、よろしく。
397■■■■■■■:2009/06/08(月) 10:44:31 ID:UeVotopbP
>>396
もう一個。
空気抵抗は確か速度に比例して大きくなると習った記憶がある。
正確に比例するのかどうかは知らんが、いずれにしても、この抵抗のせいで、
落下速度には限界があるはず。

この最大落下速度はどのくらい?
398名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 10:47:20 ID:58QxFTRuO
一人くらいイルカに乗って帰って来そう。
399名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 10:48:09 ID:iQOl8FHe0
ご冥福を (´・ω・`)ゞ
400名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 10:49:45 ID:zoXIymE10
>>397
人間は200km/h
401名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 10:55:20 ID:y0Psby0t0
雫石事故だっけ、自衛隊機との接触後に降下して音速超えて空中分解起こしたのは。
山に破片やら遺体が落ちてきて、山一つを慰霊碑にしたんだよな。
402名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 10:57:46 ID:sbGbaA4y0

空中分解したとしてもその時点で乗客が死亡・遺体損傷するとは限らない。
ロッカビーの航空機爆破受験でも、地上に機体が激突するまで意識のあった
可能性のある遺体もあったらしい。
赤ちゃんを抱きしめたままの母親、お互いの手を握ったままの友人同士、
十字架を握り締めたままの遺体など。



403名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 10:57:58 ID:CWylXhYMO
ぶよぶよ?
404名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 11:00:33 ID:uCpDMN5PO
>>398
そんな奴イルカよ!
405■■■■■■■:2009/06/08(月) 11:01:22 ID:UeVotopbP
>>400
超さんくす。

200km/hか。厳しいな。
しかし中には風呂敷やコウモリ傘、毛布拡げて減速に成功するひとも
いるかもしれん。三宅一生の服ならモモンガ効果も期待できそうだ。

生還者いないかなあ。
406名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 11:03:09 ID:WRkivTUWO
カワイソス
407名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 11:08:59 ID:sbGbaA4y0
>>405

一定以上の力が加わると、水面ではかえってヤバイらしい。
プールで、水面を平手で叩くのを想像してほしい。
408名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 11:10:12 ID:gCjIYfKK0
409名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 11:10:52 ID:y0Psby0t0
>>402
高空で暴露したら、その時点の急減圧で意識失ったりはしないのかな。
その中でも運悪く失神しないまま…ってのもありそうな気はするけど。
410名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 11:11:56 ID:H7/Bwdx1O
>>398
みちる乙
411名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 11:14:00 ID:zoXIymE10
>>404
オルカもよ
412名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 11:22:10 ID:eBVIsDko0
日本に深海探査の凄いのあったよなあれ使ってブラックボックス回収できないのかな
413名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 11:23:34 ID:sbGbaA4y0
>>409

英語wikiによると、空中分解の時点で意識を失うのは必至らしい。
ただ落下中の数分間に、空気中の酸素濃度が上がり意識を回復した可能性があると。
調査にあたった法医学者の見解。
414名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 11:27:53 ID:y0Psby0t0
>>413
…うっわー…、それってなんか嬉しくない意識回復だなあ・・・

しかし航空から投げ出されて水面に落下した場合でも、
その衝撃で結構悲惨な感じになっちゃうんだろうなあ。
良くある飛び込みみたいに、つま先からスッと進入したりすればダメージも少ないかな?

てかこのケースで仮に生きてたとしても、時間的に生存は厳しいよなあ。
浮けたにしても体温は下がるし、最悪魚の餌なんて場合も…
415名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 11:32:15 ID:nfLPNL0m0
>>414
つま先からすっと入ろうとすると今度は落下速度が大きくなって・・・
416名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 11:34:15 ID:y0Psby0t0
>>415
ですよねー。流石に飛び込み台から飛び込むのとはわけ違うし…。
417名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 11:36:59 ID:riG6yhBE0
ザッサーーーーーーーーーーーーーーーーーー
418名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 11:38:17 ID:BNAGuIyoO
>>414
奇跡的にまっすぐ着水して衝撃がなくても、逆に勢いを殺せずかなり深く沈んで水圧で意識飛ぶんじゃない?
419名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 11:47:05 ID:sbGbaA4y0
>>414

落下速度時速200キロらしいし、いくらまっすぐでも無理だとおもう。

420名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 11:48:16 ID:zoXIymE10
>>414
どちらにしろ、股間の強打と鼻からの浸水は免れないはず
421名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 11:48:23 ID:+lQST98g0
>414
高飛び込みの世界記録が50数メートル、これは訓練を積んだ場合で、素人は即死する高さ。
それ以上の高さなら世界記録保持者でも助からない。墜落時には、高さの位置エネルギーに
加えて、時速数100キロで飛行していた運動エネルギーも加わる。高飛び込みのエネルギーと
桁が違う。結論を言えば、飛行機から空中に投げ出された人間は絶対に助からないよ。
422名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 11:53:41 ID:NtKA50k+O
よし!着水の瞬間にジャンプするんだ!

飛行機に乗る度、どうやったら生き残れるか考えちゃうんだよなあ
423名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 11:53:48 ID:fYfg4PV6O
>>421
横浜ベイブリッジ(60数メートル)から過去何回か自殺してるが浮かんだためしがないぞ((((;゜Д゜))))
424■■■■■■■:2009/06/08(月) 11:53:54 ID:UeVotopbP
>>418
水中での姿勢次第ではクルッと旋回。


高所からの飛び込み事例、その高度、入水速度など知りたいな。
きっととんでもない事例あると思うんだが。
425名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 11:56:11 ID:UeVotopbP
>>421
失礼ながら、世界記録は50数メートルってことはないと思う。
426名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 11:57:11 ID:Px44kMkK0
遺体発見されたのか…
空間移動で飛行機丸ごと過去か未来に行ったと思っていたのに
427名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 11:58:42 ID:epY5LzgCO
>>426
俺もてっきりファンタジー世界に飛ばされたとばかり
428名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 11:59:05 ID:y0Psby0t0
>>426
俺も今頃、異界でトドラと遭遇してるんじゃないかと思ったけど…
429名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 11:59:58 ID:hSe8Zxk50
速度計が氷結してたってほんと??
そんなことありうるのか?
430名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 12:00:29 ID:A2SJwNFiO
>>414
パラシュート落下する奴らも上空数千メートルからだもんな・・
意識取り戻し、下手すんと椅子にシートベルト着けたまま逝くんだよ、、
431名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 12:00:43 ID:DPBFq4rr0
>>425
ググると172フィート(52m)ってのが引っかかるが・・・
事故で言えば、こないだ40数メートルだかの橋から飛び降り自殺した女が
下で見てた人にすぐに救助されて無傷で助かってたような記憶が。
432名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 12:00:45 ID:Ok0DIMueO
海面にたたきつけられてミンチだろ。
433名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 12:01:04 ID:sbGbaA4y0
>>421

いや、助かった事例もあるらしい。
空中爆破された飛行機から投げ出されたVesna Vulovićと言うスッチー、
あと第二世界大戦中のパイロット。
連合軍のAlan Mageeは、4マイル落下した挙句ドイツの鉄道駅のガラスでできた天井を突き破り生還。

でも木とか積雪とか、急坂とかに衝撃が緩和されたのが理由。
水面では無理。
434名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 12:01:41 ID:e0ijWnMiO
>>421
数千メートルから落下して奇跡的に生きてたのがいた気がする
435名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 12:02:10 ID:wsNa6agyO
>>426

俺もてっきりオーラロードが開かれたと…
436名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 12:02:34 ID:fYfg4PV6O
米空母ミニッツが見えたら次の瞬間零戦に遭遇ですね^^
437名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 12:03:16 ID:4UBhY43X0
同日までに発見された遺体は17体となった。
ブラジル空軍のスポークスマンによると、これまでに遺品数百点を現場海域から回収。
またフランス政府は、墜落機の事故原因解明に不可欠なブラックボックスを捜索するため、
原子力潜水艦を派遣、10日にも現場に到着する。
事故調査関係者は、墜落機の速度計が氷結して正しく作動しておらず、
パイロットが誤った速度表示に頼って飛行していたことが事故原因の可能性があるとしている。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090608-00000362-reu-int
438名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 12:03:43 ID:xDRn68kyO
>>427
それ何てバイストンウェル?
439名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 12:03:54 ID:qV8J5KHsO
航空会社は人数分以上のパラシュートとゴムボートを搭載してくれ。
440名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 12:04:12 ID:LUOxhhLk0
仮に死なずに着水できても
重症だろうから溺れるだろうな
441名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 12:05:21 ID:zcKjKEXd0
>>412
だから、仏も持ってるって何度も出てるでしょ。

大深度有人潜水調査船で6000m級は世界で5隻。
(中国が7000mで製作中らしい)日、米、仏、露×2の
4ケ国が保有してるが、海洋資源調査等で年間スケジュールは
目一杯な状況みたいね。
一応、仏のノチール号が現地に向かうかもだの、無人調査機を
送るだの、潜水艦が現地に行くだの色々な推測情報も出てる。

日本が深度3000mからH2ロケットの残骸を回収した時も、
無人調査機で発見して、サルベージ会社に依頼した。

今回の事故がらみで調べたら、そんな感じだった。
しんかい6500号が特別な存在だった時代はとっくに終わってるみたいよ。
442名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 12:06:23 ID:N+LS9PXeP
でも、ある意味、乗客はみな好き好んで乗っているわけだから、
どんなに悲惨な死をむかえたとしても、戦争中の兵士や一般市民が
酷い爆死・銃撃死などでなくなるのに比べれば憤りはすくない。
443名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 12:07:53 ID:7f6zc6xH0
これで会社の会長も子供も一律たったの2,000万ポッキリ
444名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 12:12:17 ID:VV7kVdpB0
>>94
素で間違ってるだろ?
445名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 12:14:53 ID:QCxKJT6G0
>>433
アマゾンで生きていた少女もいなかったっけ。
アマゾン上空で飛行機が空中分解、低気圧の上昇気流だかなんだかに乗っかって、木の上に落ちて生還。
他に複数の乗客が助かっていたけど
その場に留まったせい?で死んだ。
その少女だけが野宿をしながら移動して助かったというのをテレビで見た。
446名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 12:15:25 ID:nfLPNL0m0
>>441
十分特別な気もするw
447名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 12:17:34 ID:bsh5TB7k0
なんか、>>442が怖い
一般的な常識というものが備わってなさそう
448名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 12:18:33 ID:+lQST98g0
>433
スッチーの生還劇はかなり特殊な幸運が重なったもので、単純に身体一つで投げ出された
場合とは状況が違うよ、まさに奇跡。まず、墜落時に機体後部と共に落下したので、尾翼が
ブレーキになって落下速度が遅かった事、着地点が新雪の積もった雪山で、これが緩衝剤
となった事、その上で残骸もろとも斜面を滑り落ちたので、衝撃を和らげた事など、幾つもの
偶然の結果によるものらしい。極めて希なケースだよ。
449名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 12:20:15 ID:NoQ1Y7J10
エアバスが原因なら賠償もっと取れないかな

遺体は17体って数字がはっきり出てるなら、バラバラじゃないのか
腐敗が進まない内に他の人も早く回収されますように
450名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 12:26:27 ID:LpdEolC80
>>425
172 feet = 52.4256 メートル

http://www.youtube.com/watch?v=4uHkyMh9FW4
451名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 12:28:23 ID:OYvnjlFj0
今のところ遺体は6体。
452名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 12:35:28 ID:fY2Ry9v10
人間が200km/hで水に向かって飛び込んで、爪先からうまく着水できたとして、
どのくらいの深さまで沈むのかな。
453名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 12:37:09 ID:bt8tcPQ+0
さっきのフジのニュースでは、ブラックボックスは3000mぐらいの位置にあるんじゃないかと言われてたな。
フランスが探査船を派遣しているんだとさ。
454名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 12:47:45 ID:aIf6/IN20
>>445
それ映画化されたやつだよね?奇跡の詩だっけ。
座席ごと落下していったり、傷口にウジが湧いたり…子供心にガクブルだった。
455名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 12:48:08 ID:XomtgZwC0
>>429
外気温は -30 ℃くらい、雷雲の中はゴルフボール大の
「ひょう」もあるとか
456名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 12:52:50 ID:dIeLs3XdO
死因は?
457名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 12:57:02 ID:DPBFq4rr0
>>456
事故死じゃね?
458名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 13:01:34 ID:uIxCNfu00
>>397
空気抵抗(抗力)は速度の二乗に比例ね。
速度が二倍になると、空気抵抗は四倍。
459名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 13:10:03 ID:BDRxkxTV0
質量70キログラムの物体が限界速度の
時速200キロ時で海面に落下したときの
衝撃というは、どれくらい?
460名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 13:12:38 ID:y0Psby0t0
>>459
980tくらい(ただしイケメンに限る)
461名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 13:15:00 ID:0UWVPC7dO
ブラックボックスって発信機とかついてんの?
462名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 13:15:12 ID:UeVotopbP
>>458 サンクス。その方がここでは好都合。

>>452 姿勢次第で急浮上も

>>450 崖の上を走って海に飛び込むのでもっと高いのがあったと思うんだが

//////////////////////////////////////////////////////
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q118025646

aspic999zzzさん
旅客機から何もつけずに海に飛び降りるとします。空中ではスカイダイビングの
ように体を開いて落下スピードを落とす、そして着水時には高飛び込みのように
きれいに入水した場合、生還できますか?
飛行機に乗るたびに頭の中でシュミレートしているんですが・・・。

質問日時:2006/4/25 01:10:34 解決日時:2006/4/26 20:26:16  閲覧数:534


ベストアンサーに選ばれた回答
chiebukuro_monchuさん
ギネスブックに載っている最も高いところから落ちて助かった人の記録は6700mだそうです。
飛行機が壊れて投げ出され、雪の上に落ちたそうです。


xyz11215691さん
100メートルの高さから水面に落下した場合、水面から受ける衝撃は
時速60キロでコンクリートの壁に激突したのと同じくらいになります。
463名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 13:16:45 ID:LUOxhhLk0
>>460
それぐらいなら何とかなるかなと思ったが
イケメンじゃないから無理だ
464名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 13:17:23 ID:xDRn68kyO
>>452
多分、校門から大量の水が流れ込むとみられ、直腸検診を受ける直前みたいにキレイになるよ。きっと。
465名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 13:19:40 ID:BDRxkxTV0
980キロじゃなくて、トン? そりゃすごいな。
垂直に海中に落ちても、海面はコンクリ同様と考えるものなのかな?
それとも衝撃を8割くらいは吸収する?
466名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 13:24:28 ID:UeVotopbP
200人いればいろんな落ち方があっただろう。
生還するひとがいればいいな。
467名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 13:24:50 ID:OioWeLMH0
468名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 13:30:24 ID:xRQzOEiSP
遺体は滅茶苦茶なんだろうな・・悲惨だな・・・
と思いつつも、
体が壊れた人形のようにバラバラぐちゃぐちゃになって死のうが
かっちゃんみたいに「眠ってるみたいだろ・・・死んでるんだぜ・・これで」
な死に方でも、本人にとっては変わらない「死」なんだなと考えると
なんだか不思議な気がする。
469名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 13:33:02 ID:y0Psby0t0
まあ980tは適当な数字なので無視してくれ(ただしイケメンに限る)

>>468
どちらも死んでいるという事に変わりはないけど、132便の事故での現場写真見ると
人の形を留めて死ねる方がまだ…って気もする。
470名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 13:34:47 ID:JxKtvQ8V0
>>468
というか、どうせ死ぬのなら恐怖の時間が少しでも少なかったらいいな、と思う。
もう死ぬんだ!という恐怖の時間が長々と続いていたら……やりきれない。
471名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 13:34:54 ID:DPBFq4rr0
>>462
6700mの例は既出のレスより「生身で」じゃないと思われ。
472名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 13:34:54 ID:UeVotopbP
落下傘開かなくてそのまま地面に落ちて亡くなった方の写真見たことあるが、
地面がちょっと凹んでて、やっぱり凄い衝撃なんだろうな、と思ったことある。
でも遺体は意外にきれいだった。
473名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 13:36:36 ID:xRQzOEiSP
>>469
でもさ、どんなに綺麗に人の形を留めて死ねたとしても
遅くとも3日後には荼毘に付されて骨片になるわけで。
死んだ瞬間から、それまでは大事な大事な唯一無二の自分の体だったものが
一瞬にして何の意味も無いものに変わっちゃうんだなぁと。
残された人間にとっては意味があるとは思うけど・・・
474名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 13:37:30 ID:Ktk9SEgM0
>>470
でも、死んだことすら分からないよりも、
多少死の恐怖があってでも自覚できて死ぬ方がいいな。
475名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 13:38:39 ID:y0Psby0t0
>>473
まあどっちかといえば「残された人の為」のが意味合いとして強いかも。
無くなった本人にとってはどっちでも一緒だけどな。歯と顎しか見つからなかったり
身体の一部分だけ、とかってのはやっぱキツイ。
476名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 13:40:01 ID:jA5O74jG0
>>468
高度40000ftもの低気圧で、
与圧された機内から放り出された時点で、意識失ってるから安心汁
眠ってるあいだに逝けるよ
477名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 13:41:08 ID:xRQzOEiSP
>>474
マジで?自分も、どうせ死ぬなら
できるだけ死の恐怖を味わうことなく死にたい。
そりゃ、「あと半年の命です」といった形での「死の自覚」なら
いろいろやり残したこと等するためにもあったほうがいいが、
単に「ああ、自分はここで死ぬんだな」程度の自覚なら
味わいたいとは思わない。
死ぬことがわかろうがわかるまいが、死んだ時点で同じだろうしね。
478名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 13:41:10 ID:6S4ZH3Lb0
飛行機事故では死にたくないのに
通勤電車には飛び込みたくなる。。。
479名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 13:41:40 ID:JxKtvQ8V0
911テロの時に思ったけど、見つからないのも辛い。でも指先一つだけのDNA鑑定で
見つかっても……それも辛い。
いずれにしろ残された者が辛いことには変わりないよ。
でも苦しんで恐怖の中で死んでいったんだ、と思うのと、一瞬で意識を失って死んだ
んだ、と思うのでは、せめて後者であって欲しいと願ってしまうのが残された者だと思う。
480名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 13:42:28 ID:EcRNXV3L0
風船おじさんはまだ飛んでいる
481名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 13:56:24 ID:Dy41Bsx8Q
Wikipediaで日航機123便の記事見てみたら、
最終的に前後に分離し640キロでぶつかった際には数百Gが機体全体にかかって、
乗客には一人当たり980トンの衝撃がかかったことになる…

ってあったんだけど凄まじすぎてイメージできない
例えば上から980トンの重りで潰されるって感じ?
水圧なり何かの圧力が全方位から980トン分?

とてもじゃないが俺は耐えられんと思ったよ(´・ω・`)
482名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 13:57:04 ID:4aVC6S6W0
>>433
しかも戦争後パイロットに復帰してるみたいなんだが・・・・すげぇ超人っているんだな。w

http://en.wikipedia.org/wiki/Alan_Magee
483名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 14:03:36 ID:HdH0N0Ww0
>>481

つまり、体重が一気に980tになったということ
(加速度と重力は区別できない)

自分の重さでつぶれる感覚
484名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 14:08:17 ID:DPBFq4rr0
>>483
しかし数百Gで980tって計算が合わないんだが・・・
485名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 14:10:27 ID:T6rfzxFkO
>>473
最後のお別れが生前と同じ姿で出来るってのはいいと思うぞ
本にだって変わり果てた姿は見てもらいたくないだろうし
486名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 14:13:58 ID:Cqs+qWMA0
>>483
よく4人も助かったよね。子供が親の体にめり込んでいたり、2体の頭部が
くっついて、目玉が3つになった遺体があったというし。
487名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 14:16:03 ID:swkxQ04mO
>>478
電車って確実に死ねる方法ではないからね
体の一部が機械に引き込まれて骨もぐだぐだ
そして苦しみながら重体で生きている場合もある
488名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 14:20:53 ID:HdH0N0Ww0
>>484

確かにそうだ

ちょっと計算してみた
640 km/hなら178 m/sだから、
クラッシュに0.1 sかかったとして、加速度は
1780 m/s2で、180 Gだな
数百Gというほどではない

180 Gなら、体重60 kgが約10 t
生き残れるかどうか、自信が無いことには変わりはない
489名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 14:25:16 ID:jnyFur7y0
>>478
自殺者でも遺体は残ってほしいと思う人も多いらしいね
490名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 14:25:29 ID:Dy41Bsx8Q
>>483
進行方向にその体重で進むのを耐えろって感じかな?
目玉すら支えられなそう(´・ω・`)


>>484
俺も思った
計算すると一桁違うんだよね
だから衝撃と加速度で微妙に算出方法が違うのかと思った


>>486
助かった4人は分離した機体後部で、山を滑って行ったから前側より衝撃すくなかったんだって
ご遺体も原型を留めている方が多かったらしい
491名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 14:28:37 ID:Cqs+qWMA0
>>485
日航機事故の遺体の身元判明から葬儀の手配まで、関わった人の記録を
読むと、日本人がいかに遺体にこだわり、大事に考えるかを実感できる。
指先だけでも身元がわかったら、遺族に引き渡す時には棺桶に入れて
そこに人が横たわっているかのように紙などで人型を作り、遺体の一部を
はめ込んだらしい。もちろん霊柩車も手配。遺族にとってはありがたかった
んじゃないかな。
492名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 14:39:40 ID:Q87RjXsOP
>>448
ということは、射出座席や正しいベイルアウトでなくても、酸素マスクと
同時に簡易式のパラシュートを背負うようにすれば、機体がバラバラ
になったときにそれで助かる人が出る可能性はあるってことだな。
パラシュート厨としか思われないかもしれないけど。

> 墜落時に機体後部と共に落下したので、尾翼がブレーキになって落下速度が遅かった
493名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 14:45:11 ID:zY5nm5CL0
>>491
人型等を作ってご遺体を心をこめて扱ったのは日赤の看護師たち
霊柩車の手配は日航。
494名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 14:45:30 ID:zoXIymE10
>>478
電車はかき集めればなんとか一人分の遺体にはなるからな。
飛行機だと完全消滅とかあるし。
495名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 14:46:09 ID:CQD2DJIO0
鶴丸なんか乗るほうが悪い
496名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 14:47:08 ID:LUOxhhLk0
>>492
パラシュート本体よりも、その他救命キットの
保守・運用コストがバカにならないんだお
497名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 14:47:46 ID:y0Psby0t0
>>494
全身挫滅って言うんだっけか。日航機の場合摩擦でごっそり無くなっちゃったケースもあるんだよな…
498名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 14:49:34 ID:fY2Ry9v10
海外旅行に行くときは、身辺整理をする我が家。
けれども願掛けというか縁起担ぎというか、そんな心持ちで、
必ずなにかひとつ「やり残し」をして置くんだ。
ちゃんと帰ってこれるように。

>>462
>時速60キロでコンクリートの壁に激突
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
499名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 14:52:41 ID:O7rQJnfnO
>>490
他人の体にパーツがめり込んだ遺体がたくさんあったんだよ
500名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 14:56:36 ID:CUwO/sm1O
>>491
残されたほうからすると、
「死んでいると思うけど遺体がなくわからない状態ってのは」
あらゆる金銭面で不利なんだよ。
501名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 14:58:09 ID:YkUH+xPH0
>>500
どういうふうに?
502名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 14:59:47 ID:Ktk9SEgM0
パラシュート厨は多いのにヘルメット厨はいないのが不思議。
今回みたいな事故ではどうしようもないけど、
123便の後部座席のように即死は免れた状態なら、
頭部を保護できていれば、もう少し助かった人がいたかもしれない。
503名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 15:01:20 ID:D3r0tzuA0
>>502
どのぐらいの衝撃で頭「すっぽーん」逝くと思ってる?;
504名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 15:02:14 ID:y0Psby0t0
>>502
墜落の衝撃でヘルメット同士が衝突して脳挫傷、とかもありそうな希ガス。
安全装備がむしろ凶器になるケースも有りそう。シートベルトもなぁ…
それなりの衝撃なら毛布でも挟む事でダメージを軽減できそうだけど
限界超えると切断されちゃうからな、体が。
505名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 15:02:26 ID:CUwO/sm1O
>>501
保険や社会保障など。
本人不在では不動産などの管理もできないし。
こういう事故だと1年で死亡認定できるけど
うちの親みたいに「死ぬ」と言って出ていくだけだと7年もかかる
506名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 15:03:46 ID:YkUH+xPH0
>>505
へぇ・・・
d
507名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 15:05:09 ID:DPBFq4rr0
>>502
ヘルメットの持ち込みは現実的じゃないんで、機内で借りられる毛布を頭に巻いてはどうだろう。
ついでに座席ポケットの機内誌をベルトとおなかの間に挟むと胴体断裂対策になるかも。
508名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 15:06:05 ID:ASK7wxdoO
これ原因はラピュタってことでいいの?
509名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 15:07:12 ID:y0Psby0t0
>>507
胴体断裂のダメージ被るような事例だと流石に無意味かも・・・とはいえベルトとおなかの間に毛布やら
挟む分には、着水や不時着時の内臓損傷からは免れる事が出来るかもしれんね。
510名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 15:07:50 ID:Ktk9SEgM0
>>503
いや、分からんけど。
あくまで、123便後部のように比較的ダメージが少ない場合の話ね。

>>504
生身の頭がガッチンするよりはマシかなって思ったんだけどね。
511名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 15:11:04 ID:DPBFq4rr0
>>509
123便みたいに救出まで時間食った場合、墜落直後に生きてても
それで負った負傷が生死を分ける場合はありそうだもんね。
512名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 15:11:15 ID:IqbQSzG5O
123便では普段は死亡扱いじゃない物でも完全遺体で扱ってたぞ
腕だけとか
513名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 15:11:15 ID:NcfvMlzn0
御巣鷹山の暑い夏
http://www.flickr.com/photos/17417525@N00/sets/72157594248184788/
当時の事故に関わった人に敬礼だね
514名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 15:13:11 ID:zoXIymE10
>>507
吹っ飛んだ座席に挟まれて膝から下が切断された遺体も多かったので、
胡座かくといいかもしれん。
515名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 15:15:48 ID:pc11dim+0
>>514
マスターキートンであったな
516名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 15:16:16 ID:IqbQSzG5O
>>514
マスターキートンで言ってたな
ベルトの間に枕を挟み胡座をかいて頭を低くする
517名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 15:17:24 ID:fY2Ry9v10
あの事件で許せなかったのは、救助の素振りも見せずに、
目先の利益を優先させて、現場を踏み荒らしたマスゴミだ。
518名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 15:18:36 ID:eVlsjPFp0
作り物の遺体でしょ・・本物はどっかで生きてる
519名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 15:22:26 ID:rubUPqMm0
上空で爆発死亡ならしょうがないけど、墜落で死亡なら、
パラシュートみたいなのあれば助かる可能性あるよな。救助までに死ぬかはともかく。

ただ、何らかの理由で旅客機にパラシュートは装備しないとか聞いたことがあったような気が。
520名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 15:24:07 ID:Jae8c7As0
パラシュート厨がまたひとり
521名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 15:25:58 ID:GV+VEe/FO
>>519
コストの面と脱出した人の回収に時間がかかるから

だったような
522名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 15:26:06 ID:m9QjGim40
>>517
遺体にかぶせている布をとって、無断で顔撮影したのも、その123便だったよね。
久々にあのコピペが読みたくなった。

あと、ナショジオのメーデー!!でも、遺族、生存者のインタビューが全く無かったのも、
この123便のみ
523名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 15:26:30 ID:DPBFq4rr0
>>515-516
俺も読んだけど、漫画に命預けていいかどうかはチョト迷うw
524名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 15:26:38 ID:6LzxDOIi0
>>519
想像してごらん、どうやって機外に出るのか、使ったこともない乗客が、お互いに
近距離でパラシュートを開いたらどうなるか?
525名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 15:28:38 ID:DPBFq4rr0
>>519
現実にパラシュートで救命する可能性が薄いってのもあるけど、
最大の問題はパラシュートがあることで墜落しないのに脱出しようとパニック起こすことじゃないかと思う。
526名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 15:28:43 ID:y0Psby0t0
>>521
あと個人的には数百名規模の落下傘だと降下中に二次三次被害が出そうな気も…
コスト面も含めると結局運行に万全を期す方が金かからないんだろうな・・・
527名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 15:32:44 ID:IqbQSzG5O
料金にそのまま跳ね返るから
料金高騰して誰も乗らなくなったらその会社は潰れるだけ
528名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 15:34:21 ID:rubUPqMm0
>>526
それでも、全員死亡確定よりはマシのような気はするが、
金儲けだから全員仲良く死亡が答えなんだろうなw
529名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 15:34:37 ID:S1agfUZO0
200人以上の素人の乗客全員にパラシュート装備させて、
数万フィートの巡航高度から、パラシュート降下可能な10000ft以下まで下げて
機内与圧をゼロにして、降下可能な地域に飛行機を進めて
乗客が降下できるようエンジンを止めて、200人の乗客が降下終わるまで滑空して・・・

なんて悠長なことをやれる時間と余裕があるなら普通に着陸できてる
530名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 15:37:06 ID:RCVd4lb70
>>528
素人にはパラシュート降下はできんよ。
つまりあっても意味がないから、積んでいない。
531名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 15:37:20 ID:rubUPqMm0
>>529
ファーストクラスのみ、SFみたいな脱出カプセルでw
532名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 15:39:37 ID:JxKtvQ8V0
墜落時にどうやってパラシュートで降下するんだ?とまず思う。
出入り口は数カ所のみだし(パラシュートがあっても殺到して死傷者出る)、空中分解した
時にはパラシュートがあっても航空機の部品で破損して話にならないし。
そもそもド素人がうまく落下・着地できるとも思えないが。パニックになってしまうよ。
533名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 15:43:27 ID:bE72fYNPO
遺体がみつかり出したか…
見つかるだけ良いのかな…
大半は…イヤァ〜ーーー!!
534名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 15:45:18 ID:6LzxDOIi0
ID:rubUPqMm0
そんなに助かりたけりゃ、自前のパラシュート持って乗り込めばいいだろ

>>523
確か、柘植の書いた本が、元ネタなんじゃないかなと思う。
確率、0.01%が、0.02%になる程度の違いしかないように思う。
何もしないよりも、二倍も高いが、どちらにせよゼロに近いことに変わりはない
535名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 15:47:44 ID:rubUPqMm0
>>532
お客様の中に、軍人の方、パラシュート降下部隊の方はいらっしゃいませんか!
そこは、死にたくなければ練習しておけばいいだけ。

つーか、諦め派って何なの?科学の発展とか無視なの?死ぬの?
536名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 15:47:49 ID:S1agfUZO0
>>534
いや自前で持ち込まれても、機外に出すわけにはいかんのだが
冗談じゃなくパラシュート言ってる連中は自家用機かチャーターしろといいたい
537名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 15:50:03 ID:y0Psby0t0
・高度1万メートルからのパラシュート降下
・空中分解した機からのパラシュート降下
・爆発炎上した機から(ry
・ストールした(ry

「墜ちない飛行機を作る」事を模索する方が良いのかもな
538名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 15:51:02 ID:ae/TsgPM0
>>536
いやいや、それでも危険には変わらないから、
インドの山奥とかで空中浮遊の術を会得すればいいと思うよ!
539名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 15:51:51 ID:rubUPqMm0
戦闘機の脱出装置は、やっぱり訓練してるパイロットに価値があるってことか。
540名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 15:52:30 ID:wIlcKZLx0
だいたい空飛んでまでいきたいところがあるなんて只の見得だろ!?
541名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 15:53:33 ID:Pdn+wwJLO
やはり外は危険だ…部屋から出ないのが一番だお(´・ω・`)
542名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 15:54:16 ID:IqbQSzG5O
>>535
高い生存率 低コスト低価格 簡単な操作

これを全て両立しないと旅客機に搭載するのは無理

まだまだ先の話よ
543名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 15:54:27 ID:DPBFq4rr0
>>535
「全員分のパラシュート装備」はどう見ても科学の退化ですが。
科学的には、落ちたときどうするじゃなくて、落ちなくするべきだろ。
544名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 15:55:21 ID:DPBFq4rr0
>>539
経費考えると戦闘機より高いらしいからな。
545名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 15:56:57 ID:IqbQSzG5O
546名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 15:57:21 ID:rubUPqMm0
一番納得したのが、安全にコストかけるよりは、保険の方が安いから、だなw
たぶんこれが一番の真実だろうw
547名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 15:58:49 ID:Cqs+qWMA0
大韓航空機爆破なんてほとんどが魚の餌だよな・・おまけに旧ソ連が
絡んでるから、遺体や遺品があっても勝手に焼却されてるし。
あの時期はイカに髪の毛が入ってるとか噂になった。
548名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 16:00:52 ID:5/yuEOjh0
>>318
サンバ踊ったり、凄かったろうね
549名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 16:01:15 ID:Cqs+qWMA0
>>547
あ、撃墜事故と混じってしまった。すまん。
550名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 16:02:43 ID:fY2Ry9v10
>>545
どこにいても完全に安全なところなんてどこにもないんだなぁ。
551名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 16:04:37 ID:oBanhopM0
中国で整備したとか?
552名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 16:06:14 ID:StAeSfHC0
>>551
JALもANAも中国で整備してますがな
553名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 16:16:16 ID:Dy41Bsx8Q
論議されている内容を見るに確かに個々のパラシュート脱出は大変そうやね

何百人ものパラシュートを用意するんじゃなくて
やばくなったら飛行機ごとパラシュートするのはどうだろ?(´・ω・`)
554名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 16:16:28 ID:S1FZhpqe0
素人判断だが、もしかして乗客の座席を全部、戦闘機にあるような脱出座席にしたら
全員助かったんじゃないだろうか?
555名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 16:19:18 ID:7f6zc6xH0
素人には無理とは言ってもガチで機内にいたら
最期の苦しい時の神頼みでパラシュート背負って飛び降りたい気はあるよ

そういう気にさせるのが何と言ってもあのJAL123便の事故模様を知ったせいでさ
556名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 16:19:50 ID:wRKcMoU80
>>554
高さ1mで飛行してたら全員助かったんじゃないかと言うのと同じくらい無意味な仮定だろ
コストに合わないという点で
557名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 16:23:04 ID:IqbQSzG5O
座席射出も速度落としてちゃんとした姿勢とらないと死ぬ
558名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 16:23:04 ID:rubUPqMm0
>>556
まぁ、実際脱出装置がどういう仕組みになるかによって、機体自体の構造が変わるだろうしな。
さすがに、今の旅客機のままパラシュート積めって言ってるわけじゃないよw
559名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 16:24:28 ID:DPBFq4rr0
>>555
状況の把握さえままならない乗客がいつどうやって飛び降りるかが問題なんだよな。
「まだ落ちません、落ち着いて席についてください」って言われて、真実がどっちであれ、納得する?
560名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 16:25:37 ID:zVudPTaCO
まあ雷は飛行中はどうやっても避けられないからとにかくどうやって爆発や炎上が起きない飛行機にしていくか各航空機メーカーと航空会社は考えて安全第一で運航運営してほしいですな
亡くなった犠牲者の死を無駄にしないためにも…南無
561名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 16:26:47 ID:LUOxhhLk0
>>554
戦闘機の射出座席でも、ちゃんとした訓練と教育が無いと助からないよ
それでも、よっぽど低空低速で安定した状態でないと助からない。

着地・着水後のサバイバル訓練も必携ね
562名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 16:27:24 ID:YfNRreMtO
まだパラシュート言ってんのか
終わったら呼んでくれ
事故状況の話とか聞きたいから
563名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 16:27:24 ID:d3XiRIE10
NUMAのサウンダー号があれば24時間で見つけ出せるのにな。

映画のダーク・ピットはともかくジョルディーノ役は大外れ。

巻き毛有色のイタリア系ゴムマリ筋肉小男じゃなきゃだめ。
564名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 16:28:04 ID:zoXIymE10
>>534
柘植さんは更にバイク用のヘルメットを持って飛行機に乗れとのたまっていたw
あとバランタインの20年物が必要なのは言うまでもない。
565名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 16:28:09 ID:QkS+QxDT0
>>560
いや飛行中の落雷は普通に起きるものと設計されてるし、普通は安全
ウチの会社も月に数件は報告されてる
566名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 16:29:10 ID:mQq6mhG70
射出座席に夢見すぎ
ガチムチに鍛えたパイロットが使用してこのくらいの生存率

射出時に即死
 ・・・20%
降下中・着陸時に死亡(行方不明含む)
 ・・・30%
背骨が折れる(一生車椅子)
 ・・・40%
また飛行機に乗れる
 ・・・10%

骨が弱ったスイーツ(笑)が使用したところで、射出時に「グシャッ」と潰れるだけだよ
567名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 16:29:28 ID:0p92RZ0EO
全員見つかるのかな
むりか('・ω・')
568名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 16:30:50 ID:ylBeBCW20
墜落が嫌なやつは乗らなきゃいい。
今のところ100%回避策はそれしかない。
569名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 16:35:29 ID:0AVpdsmw0
パラシュート射出時に死ぬとか都市伝説信じてる奴がいるんだな。
570名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 16:36:09 ID:LUOxhhLk0
って言うか射出座席は、射出時の噴煙で火傷するから
2人乗り戦闘機だと後ろの席からしか射出できない。
旅客機で他の人が燃えない様に射出するには・・・むりぽ

>>566
射出座席が壊れてたら整備員が責められるから
射出しても死ぬ状況だとしても
射出座席が作動した証を残す為に
射出して死ぬ事が多いみたいだな
射出できずに死ぬ方が多いけど
571名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 16:36:44 ID:a4UaTW8tO
>>566
V6の長野はとてつもなく強靭な肉体だったんだな
572名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 16:40:16 ID:LUOxhhLk0
>>571
墜落する飛行機から緊急で射出する場合と、
低空低速安定飛行から訓練で射出する場合では、
条件が全く違うからな。
573名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 16:50:59 ID:NoQ1Y7J10
スレ違いだが、軍のパイロットってやっぱエリートなの?
どういう人がパイロットになれるの?どういう訓練するの?
実際に知ってる人のレスきぼん
574名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 16:52:36 ID:CryRsdYzO
さほど危険でもないのにパラシュート担いで飛び降りる奴続出の予感ww
575名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 16:55:57 ID:oBRe/qj80
やはり飛行機は危険だ
飛行機旅客資格として、指定訓練施設で100時間のパラシュート降下訓練と、
6ヶ月以内に中間夜間それぞれ3回以上の降下経験ならびに15時間の降下訓練を課すべきだ
576名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 16:59:33 ID:IqbQSzG5O
>>575
空港の近くに教習所作ったらいい
577名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 17:00:54 ID:y0Psby0t0
まあパラシュート訓練を積んだとしても、パラシュート使用可能な条件で飛行機事故に遭遇する確率は…な。

てか仮にトラブったとして123便のようなケースでパラシュートのみで乗客数百人が順に降下して行ったら
どういう状況になっちゃうんだろうか…。機体は安定飛行するだけでも精一杯で、
隔壁まで破れて気密下がってたりしたら…
578名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 17:06:07 ID:LUOxhhLk0
旧軍の空挺部隊は訓練の時に、
パラシュートで降下する時と同じ衝撃と言う事で、
高さ7メートルから怪我をしない様に飛び降りる
訓練をしてたそうだ。

そう言えばハイジャック犯が身代金を持ってパラシュートで
脱出した事件が有ったな。
パイロットに高度3000メートル、フラップ全開、降着装置降ろし
をさせて低空低速で降下したが、死体も生存も確認されて無いw
579名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 17:06:23 ID:mA0BN95i0
>>426
自分もハルゲニアとかそういのに迷い込んだと思いたかったな
関係ないけど高知大学生が洞窟で行方不明になったの思い出した
580名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 17:11:13 ID:UGjBIsJ0O
良いこと思い付いた。

着水する瞬間に上に飛べばノーダメww

俺様、頭いいわ。
581名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 17:28:27 ID:9aP5Eb3+O
防火性があって水にも浮きやすくなるようなもこもこ全身スーツみたいなものは駄目かな
素人のパラシュートよりは使える気がするんだが
結局落ちたときの衝撃には耐えられないか
582名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 17:30:12 ID:zoXIymE10
>>566
火薬で弾き飛ばして時代と混同してるだろその数字は。
現在ではロケットモーター使ってるから、瞬時に殺人的なGがかかることはない。

敵地に降下したら背骨が折れてた、なんて捕虜製造マシーンが認められるはずがない。
583名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 17:37:00 ID:64ibQDLpO
森の木のほうがいくらかクッションになって助かる可能性あるよ。日本のも二人ぐらい生存者いたし発見が遅れて生存しててもケガで亡くなった人もいたんだし。海じゃ奇跡的に体無事でも 溺れるし終了
584名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 17:39:40 ID:RC1QzI7n0
戦闘機からの脱出席は飛び出したら気絶するらしいね
585名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 17:41:06 ID:oBRe/qj80
エコノミーの運賃が400万円くらいなら射出座席も搭載できるかな
586名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 17:41:18 ID:USQHM+Te0
どうもブラジル軍が遊んでるようにしか見えないw
587名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 17:45:00 ID:DPBFq4rr0
>>580
おまいは飛行機と同じ速度で飛び上がれるのかw
それよりもっといい方法を俺思いついたよ!
飛行機で急降下すると機内が無重力状態になるのは知ってるよな。
この状態を維持して墜落すれば機内は無重力状態だからノーダメww
俺様、頭いいわ。
588名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 17:45:20 ID:64ibQDLpO
危機的状況では 脳内で痛みを感じないやつがでるらしいから 全員そうだといいな。子供もいたのに…合掌
589名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 17:46:04 ID:8bUn+WhE0
>86はインドネシア周辺海域に沈められましたか?
590名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 17:47:36 ID:XBea7wzeO
>>583
句読点くらい使えや。読みづらいんじゃ。
あと改行って知ってる?
591名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 17:49:48 ID:64ibQDLpO
早くヨーロッパまでの海上新幹線ができますように
592名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 17:52:10 ID:5TkMWLlF0
--ミ、、_:::::::::::::::::`:"'':―┼――――l
ミ三三ミ'ー‐-- 、、_:::::::|:::::::::::::::::::::::j
ミミ三三、 .    、ー=、`'┴―――fミ',
ミミミ三シ  . . .  `―' l ii l (ヲ  lミil
ミミミf'"   _,,.,,_:.:.:.:..  _j_ .:.:.:. j lミリ
ミミミ    弋ラ''ー、   i'"ィ'之フ',ィl:l
ミミ'    ´ ̄`゙`ラ .:. 三 f"´ ̄`' lj
ミミ     `二ニノ ,、 jl ',` ―''" ,l!
;ミ'        ,ィ'"     ト、   ,!.                 ,. ,._   ,.-,.、
ミ;       /  `^ヽ,_ノi   ,'                 // j / / ノ
ミ'           〃    /              .__ノ `-/ノ  `ツ      
N       ヽ,_,_,.、  , /                //  // _,_{ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/^/;;'´
;ヽ         ̄⌒" ̄  /               ヾ、_/  /_i______i_ヾ:;'
、 ヽ   l      ̄´ ̄  ,イ/7                 / -=j"  ,_/
ヽヽ丶 丶         ,i'∧', .       .,.--、    /   /  /
 ヽヽ 丶、       "/ノ:::::ヽヽ、       }ヽ \  ノ   _}  / \
593名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 17:52:35 ID:wsNa6agyO

>>587
おまいはぶつかる瞬間どうするんだと小一時間w
それよりもっといい方法を俺思いついたよ!

思い切って飛行機から飛び降りるんだ。
運が良ければジェット気流にのって空も飛べる筈

俺様天才www
594名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 17:52:54 ID:JdM9K3xYO
撃墜されたな。
595名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 17:53:09 ID:64ibQDLpO
飛行機は怖いから 寝てます なにかあったら気絶したいから
596名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 18:01:39 ID:UA8LShKl0
>>593
おまいは地表に降りてくる気がないのかよw
それよりもっといい方法を俺思いついたよ!

スカートを履いてる乗客と一緒に飛び降りて
裾を掴んでいたら簡易パラシュートになる筈

俺様天才www
597名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 18:04:53 ID:UeVotopbP
6700m上空から落下して助かったヒトの存在は希望のもと
598名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 18:06:38 ID:I/v3FCVt0
私大のばかが
599名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 18:11:06 ID:6LzoiJmg0
>>597
高度6700mから飛び降りて、
落下地点の標高が6699mだったら?w
600名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 18:13:25 ID:Qd/6MeIu0
>>599
上空は高度だろ
601名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 18:13:43 ID:0XVtJ9V70
>>599
おまえつまんないヤツって言われて友達いないだろ
602名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 18:13:55 ID:LUOxhhLk0
>>599
落下時に空気抵抗とつりあう速さ(約200km/h)より
飛行機の速度の方が速いから
ダメージはもっと大きいと思うw
603名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 18:16:55 ID:TG2yXxW00
皆さん、SF映画「デイアフタートゥモロー」を覚えているだろうか?
http://www.livevideo.com/video/ShakTheGamefreak93/AA31DA112A684241BAB29665FC040CC9/the-day-after-tomorrow-part-.aspx

人類文明起源の地球温暖化が海洋熱塩循環の停止を招いてしまい、地球全体は突発的
気候変動に襲われて氷河期へとなってしまうと言う筋書きだったようです。

多くの諸君は海洋熱塩循環の存在とその停止が気候変動を招いてしまうことまでは理解できた
と思われますが、それが原因であるとしてもそれでは何故地球はスーパーストームに襲われて
氷河期となってしまうのかが分からなかったとも思います。(実は私も半信半疑でした)

でもこの新聞記事見て疑問はまさに氷解しました==> http://www.asahi.com/science/update/0601/TKY200906010159.html

人類起源のCO2による大気の温暖化は主に対流圏で起こるのです。
その反対に成層圏では太陽からの放射と暗黒宇宙空間への放射が本来拮抗しているのですが、
今まさにそれが崩れつつあるようなのです。(成層圏は急激に大気は寒冷化しつつあると思います)

ですから、太陽活動の停滞が気候変動を緩和するなどと言う暴論に騙されてはならないのです。
ひょっとするとエールフランス航空機の墜落とは、すべての前触れなのかもしれないですね。
映画の筋書き通りだとすると、次に来るのは巨大な台風かトルネードかもしれません。
604名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 18:20:08 ID:UfxkY7qW0
>>599
高速で走ってる車から飛び降りるようなもんだな
605名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 18:23:17 ID:LUOxhhLk0
スチーブン・セガールなら生きてるかも知れない
606名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 18:24:20 ID:UeVotopbP
http://plaza.rakuten.co.jp/kaorin7777/diary/200607210002/

6700mからの奇跡の生還 「雑学NOW!!(85)」 [ 雑学のススメ(物理系) ]
 次の話は高度5000mから落下し、運良く助かった人がテレビで語っていたものです。

 「飛行機がやられて火を吹き、パラシュートを取りに行くとパラシュートは燃えていた。
私の顔にも火がつき、ここで死ぬなら飛び降りて即死しようと思った。飛び降りて下を見ると
森が見えた。私が落ちた所は森の枝が茂っていて下には雪があった。気がつくと星が見え、
体中にとげが刺さっていた。でも私は生きていた。」

 ギネスブックによると、今まで人類の歴史でもっとも高いところから落下し、生存した記録は
なんと6700mからの落下であったという。
 6700mの上空で空中分解した飛行機からパラシュートなしで飛び降りて奇跡の生還をした人は、
落ちたところが雪に覆われた渓谷の斜面で、そのまま谷底まで滑り落ち、骨盤を折り、
背骨に重傷を負ったとの事である。

 どうしてそんなに高いところから落下して生きていられたのかというのが疑問ですね。
 その答えの一つには、落下地点が幸運にもクッションの役目をする場所であったということです。
 だから、叩きつけられずに済みました。
 逆にこれが水であったら間違えなく助かりません。

 そしてもう一つの答えは、人間は最大でも300km/時までしかスピードが出ないということです。
 これはロケットのようにまっすぐ落ちた場合で、スカイダイビングのような横の格好では
190km/時前後にまでなります。

 これは空気抵抗によるもので、もし空気抵抗が無かったら、6700mから落下したとすると
地表には何とマッハ1(時速1140km)近くにもなります。
 ですから、人間は573mより高い所からの落下はどんなに高くても地面に着いたときの速さは変わらないのです。
 それでもやっぱりパラシュート無しでのダイブはやりたくないものですね。
Last updated 2006.07.21 09:56:34
607名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 18:27:37 ID:7f6zc6xH0
飛行機乗る奴、皆誰でもそうだが自分だけは当たらない(事故に遭うワケがない)と思う

で、実際乗った機が遭遇しちゃって撃墜する間のその死ぬ瞬間までを思うと想像を絶するよなぁ
608名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 18:28:00 ID:64ibQDLpO
590 お前が苦労して読むようにわざとなんだけどw 改行、だからなに?
609名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 18:29:31 ID:iXEhkHO/0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%82%A6%E3%82%B0%E3%82%BD%E3%82%AF%E3%83%A0%E3%82%B7

こんなのに食われるんなら、墜落時に即死した方がマシかもな。
610名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 18:31:24 ID:UeVotopbP
>>606 blogの方サンクスです
611名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 18:31:36 ID:IqbQSzG5O
>>609
今回みたいな深い海にはいないな
612名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 18:36:05 ID:DPBFq4rr0
>>604
車っつーか新幹線以上だよな。
以前、静岡あたりで新幹線から非常コックで途中下車したヤツいたよね。
側面にバラバラになったとしか思えない血の跡付いてたな。
613名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 18:39:13 ID:edQ0GHF4O
>>578
D.B.クーパーだっけ?プリズンブレイクで知った。
614名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 18:44:33 ID:pdD9L5O+0
615名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 19:00:11 ID:DPBFq4rr0
>>614
それ残骸の中にいたんだからちょっと違わね?
616名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 19:02:37 ID:ST/wxBmN0
>>570
>って言うか射出座席は、射出時の噴煙で火傷するから

戦闘機の場合、機体が攻撃されてすぐに退避しないと爆発する危険性や、
離陸時に攻撃されて脱出する場合を想定に入れてるんで、ロケットモーターに
よる射出座席が搭載されてるだけで、高空からの脱出に限られるんであれば、
圧縮空気で射出させればいいだけだから、火傷の心配事態がいらない。
617名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 19:15:58 ID:C6mEQA/00
>>609
「本種は体の大きさ故に、食用にされることもあるといわれている」
負けてないな、人間も…でっかいシャコみたいなもんかw
618名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 19:19:26 ID:Kc11EwwMO
動物からしたら人間ほど凶悪な存在はいないだろ
619名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 19:25:38 ID:v/zw6l6d0
人間も動物やが
620名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 19:37:49 ID:DPBFq4rr0
>>616
別に射出しなくても尾翼に当たらないとこまでガイド出してやればいいだけの話だけどな。
しかしガイド式にすると全員の脱出に時間かかる問題が出てくるけどね。
621名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 19:47:07 ID:x/NZ7YWi0
与圧された高度3万、亜音速で飛ぶ航空機から、射出座席で放り出されても、、ほとんど死んじゃうんじゃないの?
数百人で一斉降下ってすげー絵だ。
空中分解したり、片翼もげてフラットスピンに入ったら、射出座席があっても意味無いだろうし。
622名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 19:48:35 ID:0XVtJ9V70
あのね、2ちゃんねらー程度が考えることはもっと頭のいい技術者の人が
とっくに考えて否定しちゃってると思うんだ。
623名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 19:54:48 ID:N+LS9PXeP
>>581
もしもプチプチ梱包材を厚さどれくらい人体に巻いたら
この事故級の衝撃に耐えられるものなの、3mくらいの厚さ?
624名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 19:57:49 ID:UeVotopbP
>>621
F15が片翼もげたままで何事もなく着陸した動画ある。操縦士は着陸するまで
知らんかったと言ってる。

旅客機のような形状のはそうはいかんよな。残念だ。
625名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 19:58:14 ID:y0F7mfPk0
>>622
2ちゃんねらーの中には技術者もパイロットもいるんだが?
626名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 20:06:53 ID:0XVtJ9V70
>>625
それはギャグで言っているのか?
627名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 20:10:38 ID:DPBFq4rr0
>>623
射出座席云々の話から人間の耐えられる衝撃が20Gくらいらしいんで、
日航123便墜落時の速度640km/hを20Gで減速停止するのに必要な距離を求めてみると・・・
640km/h=178m/s, 20G=196m/s^2
v^2-v0^2=2asから
s=v^2/2a=178^2/(2*196)=81m
よって、プチプチシートを81mくらいの厚さで巻けば無傷で助かるかもしれない。
628名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 20:11:22 ID:zbzNCP76O
ブラジル軍なんていい加減そうなのに真面目に捜査してるんだな。
ブラジル人も多数乗ってたからだろうけど。
誤射しちゃったんなら証拠が出ない方がいいし。
と思わせて実は裏をかいて…、てのは妄想だなw
629名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 20:15:42 ID:NZglvX50O
>>627
すげえなプチプチシート。
その計算式だとプチプチシート200mくらい巻けば大気圏突入できるってことか?
630名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 20:18:39 ID:TFH/I+OJ0
テロ説って立ち消え?
631名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 20:19:22 ID:Zbj5Vmlf0
>>626
俺もパイロットだけどなんか?
632名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 20:19:53 ID:DPBFq4rr0
>>629
理論上は、例えば光速の98%からだって必要なプチプチシートの厚みさえ確保すれば生還は可能であろう。
633名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 20:25:54 ID:pdD9L5O+0
プチプチしーとだとどんなに厚く巻きつけても空中に投げ出された時点で風圧で裂けて意味を
なさなくなるんじゃないのか?
634名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 20:26:50 ID:8O+1IBD3O
>>626俺はCAだ
635名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 20:27:21 ID:1Sow581B0
くそう!!!血の混じった真っ赤なザーメンが出やがった!!
636名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 20:29:27 ID:DPBFq4rr0
>>633
理論的にはそのような想定はされていません。
637名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 20:29:37 ID:zebfev/X0
>>635

誤爆?

御愁傷様
638名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 20:40:01 ID:zbzNCP76O
>>631
技術者でパイロットでニートって、あり得るよな
639名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 20:45:41 ID:NZglvX50O
>>638
則巻せんべいみたいな奴か。
640名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 20:53:35 ID:UeVotopbP
>>626
いないと思うのか? いないなんて、ありえない。当然過ぎる。
641名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 21:00:17 ID:Zbj5Vmlf0
>>638
知らんけど、同僚も整備さんも2chは見てるが
642名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 21:06:58 ID:vZ8hNdAPO
見つかった遺体が何体とカウントできるってことは、
時間経ってるしあちこち損傷はしてるだろうけれど、
一応人の形はしてるんだろうね・・・

部分遺体は沈んでしまったんだろうなあ
643名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 21:12:00 ID:CpDTqvMMO
ここだけの話だが実はテロによる爆破らしい

近所の朝からワンカップを飲んでいるジジイが
酒屋の外で座りこんで得意気に言ってた
644名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 21:12:36 ID:NffN0iUXO
パラが装備されてたとしても、装着に時間掛かって無理だと思う。

今回の墜落みたいに海だと、パラで運よく脱出が出来たとしても、広大な海で食料無しで救助待つのは死よりつらいと思う。

第二次世界大戦時のアメリカ海軍の戦艦が沈没して、乗組員約1200人が海で救助待ったけど、衰弱や絶望感でどんどん死んだって話しあるからね…

因みに、救助されたのが5日後で生存者は約300人だそうです。サメに襲われた人はほぼ居ないそうです。サメは好奇心で近寄るけど、生きてる人間を食べる事はまず無いそうです。死んだ人間はガンガン食べられるそうですが…
645名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 21:27:38 ID:IqbQSzG5O
鮫ってこんな深い海にいるのか
あんまり餌もないだろうし
646名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 21:29:09 ID:DPBFq4rr0
>>642
123便のときは「遺体」の数が乗客数の2倍くらいあったとか何とか・・・
647名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 21:33:22 ID:LwaBqG1I0
サメの話しようぜ
648名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 21:34:27 ID:IqbQSzG5O
>>646
確実に死が確認できる完全遺体が492体で
離断遺体が1109体らしいね
649名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 21:46:16 ID:24L37Tn30
>>644
それ戦艦じゃなくて重巡洋艦インディアナポリスじゃない?
650名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 21:47:38 ID:XomtgZwC0
>>649
三発目の原爆を輸送してたってやつね
651名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 21:49:36 ID:IqbQSzG5O
鮫は生きた人間を食べることもあるよ
ジュゴンとかと勘違いして
652名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 21:50:28 ID:UeVotopbP
>>644
文庫本一冊あればOK
653名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 22:05:30 ID:XFtCC3E60
普通にサメは生きてる人間食うぞ
オーストラリアじゃ毎年何人か必ず食われるのに
654名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 22:24:32 ID:+PRBc+Vi0
あるある
655名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 22:36:57 ID:vZ8hNdAPO
>>491
凄いな・・・
確かに、指先だけでも遺体は遺体だからなあ
足りない部分を補い、棺に納めて霊柩車で運び、
同じように火葬したんだろうね

一部だからといって、
小さな箱かなんかに入れてハイと渡されても、困るもんな
656名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 22:44:50 ID:IqbQSzG5O
遺族は遺体を早く引き取りたかったから後で足とか出てくると面倒くさかったらしい
657623:2009/06/08(月) 22:51:18 ID:N+LS9PXeP
>>627
トン
うへー 81m!
物理の苦手な俺は素直に信じるが、まあ実用的じゃなかったすね・・・
658名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 23:40:26 ID:wU8QX8fm0
キャスタウェイしてるかな
659名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 00:02:00 ID:vaD/W7Pr0
>>650
1発目を運んだ帰り
運ぶのが軍内にも秘密の極秘任務だったので
救難信号を誤報と判断されて救出が遅れた。

「インディアナポリスがそんな海域に居るわけ無いじゃないかハハハハハ」
660名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 01:52:04 ID:txiAIcuLO
橋本艦長が良い人過ぎて泣いた
661名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 01:57:16 ID:quWQEv7E0
>>659
そういえば先週、長崎に原爆落としたパイロットの一人が死んだな
662名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 02:35:26 ID:C+wn9o3A0
ブラックボックス見つかりそうかな
是非原因を解明してほしい
663名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 02:36:08 ID:6dCIbLnW0
被爆した人は苦しみながら死に、原爆落としたパイロットは
天寿を全うか。神も仏も居ないな。
664名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 02:37:50 ID:JwH8B1Ig0
以前飛行機に乗った時、乱気流に突っ込んで
ベルトしてなければ天井にぶつかりそうになる位機内が揺れた事があったが・・・
あれはまさに恐怖だった。マジこわかった。
バンジーも何度かやった事あるけど、その比じゃなかったな。
死ぬかと思ったよ。
665名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 02:38:34 ID:fjUWDH3l0
>>3
長髪ってところが全く分かってない
666名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 02:40:08 ID:txiAIcuLO
命令に従う限り兵士は兵士でしかない
667名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 02:56:34 ID:Bmm1I9/TO
>>27
車輪を出す?wwww
668名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 03:27:44 ID:yOyQJu5B0
爆撃に参加したアメリカ兵の中には、自分がヒーローだと勘違いしている痛いやつがいるよな。
正常な精神の持ち主なのか疑うわ。
669名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 05:12:37 ID:HclFLpIc0
将来は定員1000人とかの超大型機とか誕生するの?
670名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 05:17:12 ID:1jDr04ASO
生存者は居るのかなぁ?
671名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 05:32:32 ID:yOyQJu5B0
墜落直後は生存していたとしても、今となっては難しいんじゃないかな。
672名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 05:34:59 ID:tM/Oda9l0
終端速度で落ちても、下が雪だと生き残れることもあるみたいだ。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090520_1800m_fall_skydiver_survives/
673名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 05:38:22 ID:TE41bJgl0
>>644
>パラで運よく脱出が出来たとしても、広大な海で食料無しで救助待つのは死よりつらいと思う。

パラシュートに小型の高カロリー食料と発信機を装備しておけばOK。
海上であれば、小型の発信機でも半径50kmくらいは届くから、航空機からであれば
簡単に発信源が判る。
674名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 05:47:16 ID:I4yeZ/i40
飛行禁止+高速鉄道利用+大陸間鉄道搭載フェリー:
で、リスクはなくなり、こうまんちきな
客室乗務員もなくなり、航空機の運転手に超高額な報酬を
払うこともなくなり、高速鉄道技術を保持する日本の国益に
かない、すべて良いことばかり。  
675名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 05:50:32 ID:Otq4k4oo0
これ五輪招致競争に響くだろ・・・リオデジャネイロは消えたな
東京とシカゴの一騎打ちだな
676名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 05:51:00 ID:7Q7sv8v3O
飛行機事故は確実にトラウマになるよな…
677名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 05:53:27 ID:fIjKNpS6O
複数の遺体と遺体の破片って読んじゃったよ…
678名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 05:57:01 ID:XfXk/NCQO
>>661
天国と地獄どっちに行くんだろう
679名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 06:06:55 ID:fORFM0+j0
大惨事だな
680名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 06:14:06 ID:fyK0n7U70
今こそエクラノプランの再評価を!!

と言いたい所だが、波高いと無理なんだよなー・・・
681名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 06:28:33 ID:I4yeZ/i40
http://www.leparisien.fr/images/2009/06/07/541733_airbus.jpg
sorce: www. leparisien.fr

尾翼の一部があがったようです。
682名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 07:50:29 ID:IizQXR5g0
>>681
燃えてないね。バラバラに分解したのかな。
683名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 07:58:44 ID:aUBkI+GQO
>>672そんな映画があったね
684名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 08:07:39 ID:lxic2GgN0
ブラックボックスは尾翼基部にあるだろ。場所が特定できたのなら
今フランス海軍の工作用原潜が向かってるので発見の可能性が出てきた。
685名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 08:09:07 ID:HclFLpIc0
>>680
どのくらいの高度が出るんだろ?
時速200kmも出るのに、水上を滑走するだけの2次元運動しかできなかったら、
非常に危険だと思うが・・・
686名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 09:12:45 ID:MnvXPr9X0
>>684
問題は、墜落現場から回収されたポイントまでどの程度流されたかだな。
上手くそれを絞り込んで発見出来れば良いな。
687名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 10:57:34 ID:sBqbYU0h0
ブラジル軍は8日、計24人の遺体を収容したと発表
688名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 11:13:48 ID:CqsbB9Z80
>>681
おお、しっかりと原型を留めてるね
これは水平尾翼の左側のほう?こんな綺麗に取れちゃうものなのか
689名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 11:18:03 ID:62E1Yszr0
飛行機が水面に衝突する瞬間にジャンプすれば助かっただろ
高速で水面を蹴ればコンクリートみたいなものなんだから
そのまま水面を走ってこれるし
馬鹿じゃないの?
690名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 11:18:52 ID:Q3CnfM3s0
>>688
垂直尾翼。
水平尾翼はもっと小さいし、そもそも模様はつけません。
付けても誰にも見えないから
691名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 11:19:58 ID:T/B6FAsmO
哀悼の意を…
692名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 11:22:11 ID:sBqbYU0h0
>>687
自己レス。書き方紛らわしかったかな?
今までに収容した遺体の数が24ということで
8日だけで24遺体収容したということではないよ。スマソ
693名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 11:22:16 ID:yOyQJu5B0
>>688
水平尾翼は無地だから、垂直尾翼だと思う。
694名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 11:26:39 ID:yOyQJu5B0
>>690
( ・∀・)人(・∀・ )ケコーン
695名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 11:29:44 ID:CqsbB9Z80
>>690 >>693
なるほど〜 そういった事で判断できるんだね凄いためになったよ、ありがとう
すると垂直尾翼って水平尾翼より頑強そうなイメージだけどそれがこの状態って凄い事なんだね
696名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 11:30:36 ID:2TAxqZUS0
これと比較すると
http://shohgan.hp.infoseek.co.jp/photo/AF_A330_tail.jpg
上のはじに点々の丸があるのも写ってるから垂直尾翼全部かな
697名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 11:37:55 ID:yOyQJu5B0
>>696
うん、付け根のの直線的な無地部分も綺麗に残っているから、
根元からポッキリいったみただね。
698名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 11:44:41 ID:Q3CnfM3s0
>>696
方向舵含めてほぼそのまま、破損少ないですね。
ちなみに、点々のは欧州旗の12個の星
699名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 11:55:14 ID:+Gd3a4740
ブラックボックスって、確か尾部に着いてるはずだから、垂直尾翼が
きれいに取れてるって事は、相手側の胴体後部も、そんなに損傷無く、
沈んでてくれる可能性があるわけで、うまく見つかれば、事故解析が進
むかな?
700名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 12:10:18 ID:yiu+sDOl0
>699
逆かも?って考えてる。もし不時着水した状況なら、着水時には直接に水の衝撃を受けない
垂直尾翼が根本からポッキリと折れるとは思えないんだ。水平尾翼や胴体に付いたままで
発見されたと思う。だから、垂直尾翼が折れる程の強い力は空中で起きたか、又は機体が
横倒しや背面の姿勢で海面に叩き付けられた可能性があるんじゃないのかな。
701名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 12:16:25 ID:CN4OJOx00
かつての雫石の事故みたいに何らかの要因で音速超えて空中分解起こして尾翼も綺麗に吹っ飛んだ…ってのもあるのかな。

あと直接関係ないけどいろいろ探してたらひでえ着陸見つけた。
http://www.youtube.com/watch?v=C74ZXW2NlSY
702名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 12:19:12 ID:CN4OJOx00
ついでにもう一点。
http://www.youtube.com/watch?v=zjf_eyaI50w&NR=1
着水時にバラけたって事もあり得るかな?しかしこんなの見ると着水も全然安全じゃないな。
703名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 12:20:34 ID:oJN/aaqH0
[古館・一色]報道ステーションはトンデモ番組ですよ!!(郵政西川社長の辞任問題で売国勢力を擁護)
報ステの古館・一色は、
「西川社長辞任=(イコール)郵政改革のとん挫」という間違ったイメージを視聴者に刷り込んでいる。
「西川辞任=(イコール)小泉・竹中・奥田・宮内…等々が行った売国を暴く突破口」というのが真実なのにもかかわらず、とぼけた発言を繰り返している。
古館・一色は、今やメッキの剥がれた郵政改革の美辞麗句を、この期に及んで西川留任の必要性の理由として、ウンコもりもりテンコ盛りしている。
六本木アゲ嬢の髪型よりも、盛るのが大好きな古館・一色の電波芸者ぶりは、
明らかに放送法違反である。
年金があぶないあぶないと、警告するふりをして、実際は膨大な年金資金をアメリカの金融会社が運用できるように日本の世論を仕向ける手口と同じである。
煽動罪である。
報ステと古館と一色は、売春婦よりもはるかに汚らしい。
毎日毎日、うんこモリモリ、うんこモリモリにお励みである。
とぼけた顔して売国♪なのである。
官僚・公務員が堕落しているなら→"それを正す"のが本道である。
官僚・公務員が堕落しているから→"売国しよう"という連中に、もっと多くの国民が気付かないといけない。

704名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 12:22:53 ID:+1A0lVqS0
>>701
これが高度計設定ミスとかいうヤツ?
705名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 12:53:48 ID:Q3CnfM3s0
>>704
報告書斜め読みしてみたけど、リバース入れるタイミングが悪くって
ハードランディングになってしまった、という事らしい
706名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 12:56:30 ID:yOyQJu5B0
>>701
飛行機の操縦で一番難しいのは離着陸と聞いたが、
それが不時着ならなおのことだろうな。
操縦不能だったら錐揉みしながらおちたりする可能性もあるしな。
あーやっぱり原因を探るには情報少ね〜!
707名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 13:20:47 ID:8VC6KqiB0
>>681
尾翼の上に漂流者が!!

っと一瞬思ってしもうた(´・ω・`)
708名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 13:23:40 ID:2TAxqZUS0
>>704
>>705 さんの通り
DC-9-80 N980DC 1980年5月2日
カリフォルニア州エドワーズ空軍基地にてテスト飛行
着陸に必要な滑走距離を測定する目的、7名搭乗。
死者なし、1名が足首骨折。 NTSB報告書番号AAR-82-2

最短距離で止めて見せようと、無理な着陸やったのかな
709名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 13:30:05 ID:F3LF6aipO
そうや!海底リニアを造ればいいんや!
710名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 13:34:46 ID:ljvC2V3V0
3000mの深海から発信してる電波を受信できるってすごいな
3000m深海で壊れないってのもすごいな

オレも捜索してやりたいけど200m防水の時計しかもってないお(´д`)
711名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 13:45:13 ID:OLcZoW7m0
>>709
直通のトンネル掘れば動力も必要ないし地球にやさしいよ
712名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 13:57:32 ID:+1A0lVqS0
>>705>>708
d、テスト飛行なのか。
そういうので壊すことよくあるかな、こないだF2がテストで落ちてたよな。
713名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 14:00:48 ID:ESXL5k7TO
個人の特定は難しいだろうな…
ご冥福をお祈りします
714名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 14:11:59 ID:gAo4IhYY0
http://www.youtube.com/watch?v=OUermaEQ-0s&NR=1
木が沢山あれば助かると思ったけどもう駄目だ…
715名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 14:17:54 ID:txiAIcuLO
>>714
エールフランス296便か
130人の乗客が乗ってたが3人しか死んでないんだよな
あんだけ派手に爆炎上げのに
716名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 14:20:02 ID:gAo4IhYY0
>>715
え、そうなの?
じゃーやっぱ墜落するなら雪山か木の多い所の方が助かれるのか!
とりあえずエールフランス怖いw
717名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 14:25:19 ID:CN4OJOx00
>>716
でも御巣鷹山の事故じゃ遺体がモズのはやにえのように木に引っ掛かってだな…
あのバヤイ速度とか斜面だったりとかって状況も悪条件だろうけど。
718名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 14:33:06 ID:IqZEh9q/O
どんな派手な事故でも尾部は原形を留めることが多い。
今回のは垂直尾翼はラダーまで綺麗に残ってるけど
脱落してしまってるのが気になる。ブラックボックス含めて粉々になってるかも
719名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 14:35:20 ID:cH77BZHp0
ブラックボックスにデータを蓄えるのに加えて、
オンラインで随時地上に送る方式に出来ないものかね。
720名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 14:36:11 ID:5sqo8m8a0
>>719
大洋のど真ん中飛ぶし衛星じゃないと無理じゃね?
721名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 14:45:42 ID:txiAIcuLO
> おもしろいのは、「フライトデータをリアルタイムに本国サーバに送ることは技術的に可能」
> だけど、パイロットが反対してるらしい。
> 「始終パイロットを監視することになる」Jorg Handwerg機長。

> だから暗号化通信が提案されてるんだが、「人が死ぬ直前の言葉はプライベートなもので、
> ブロードキャストされるべきではない」(安全専門家)だそうな。
>
> これ、全部ドイツの関係者視点ね。
722名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 15:03:46 ID:2TAxqZUS0
2001年にニューヨークでエアバス A300 型機の垂直尾翼が
折れて墜落した事故(アメリカン航空587便)がありました。

今後この話が出てくるんでしょうね (wiki あり)
723名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 15:17:06 ID:2F3kIRkAO
家族は辛いだろうけど、もう諦めた方がよいな。

飛行機事故で助かるなんて、奇跡中の奇跡。
まして海のど真ん中だったら、万が一に墜落時に命があったとしても、その後に助かりようがない。
724名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 15:17:58 ID:OjkL6iWl0
>>708
しっかし尾部取れても胴体しなっても
(前脚も折れてる?) 主脚折れてないじゃん?
ちょっと萌えたw

>>721
フライトデータ? ACARSはもちろん
mode Sならかなりのデータが
空中に撒き散らされてるがな。
言葉ってことはコックピットボイス? そりゃ
フライトデータと関係ねー w

725名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 15:23:36 ID:T0b/A8y30
>>713
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/accidents/2609181/4238399
>乗客の家族らは遺体の身元確認に使うDNAサンプルをすでに提供している。

とあるよ
726名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 15:27:53 ID:2TAxqZUS0
>>724
あの >>701 の飛行機 (機体番号 N980DC)はちゃんと修理して
こーんなカッチョいいエンジンつけてもらった
http://images3.jetphotos.net/img/1/2/1/9/41226_1133808912.jpg

でも最後はこうだったらしい。
http://images3.jetphotos.net/img/2/1/7/7/94087_1089076771.jpg
727名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 15:29:38 ID:0p9FnZnM0
飛行中のクラッシュではないがオーバーランした航空機の機内。
おっかない。w

http://www.youtube.com/watch?v=KqJ3XQJf9ok&feature=related
728名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 15:34:38 ID:EKtVYcmwO
日航機の場合、山に接触する前に加速しちゃったのがな・・・速度が有りすぎたよな
山間部に入った時点で不時着狙って減速しながら山に接触してれば被害もマシだったかもね
729名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 15:34:58 ID:Q3CnfM3s0
>>726
へー、UDF実験機ってあの機体だったのか。dクス〜
730名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 15:42:02 ID:+1A0lVqS0
>>727
着陸時に動画撮ってたの公開なんかしたら
それが原因だったとか後で槍玉に挙げられたりせんの?
731名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 15:42:59 ID:LorWf+zu0
>>728
減速→ふらふらしながら降下
加速→ふらふらしながら上昇
で高度を調節してたから加速してたんだろうね
732名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 15:48:34 ID:+1A0lVqS0
>>728
それが出来るなら空港に戻るわな。
733名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 15:50:07 ID:fiYxZHUP0
>>728
確かに今ならそう言えるが
自動車のハーフクラッシュは危険だと全面を当てに行くようなモノ
ほとんどが何とか回避しようとしてハーフクラッシュでダメージが大きい
クラッシュ前提で突っ込んで行くのは相当難しい、
まして乗客がいればなおさら
734名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 15:55:05 ID:MnvXPr9X0
>>699
破損に関しては余り心配は無いと思う。やはり問題は発見出来るかどうかじゃないかな。
何れにしてもFDR・CVRは原因究明の切り札となり得る機器だから、何とか執念で見付けて欲しい。
735名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 16:07:07 ID:yOyQJu5B0
>>731
そもそもなぜ山岳部がある方へ旋回したのかわからん。
かなり制限された状況であるのはわかるが、反対に切れば助かったのではと思ってしまう。
それにしても、音声記録での最後まで諦めていないコックピットの様子が居た堪れない。
736名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 16:09:27 ID:txiAIcuLO
>>735
いやだからハイドロ全部ダメで尾翼破損
737名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 16:11:13 ID:+1A0lVqS0
>>735
その釣りの解禁はお盆ですよ。
738名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 16:12:09 ID:2RTDprG3O
墜落の瞬間まで撮影してた奴とかいないのかなぁ。
DVDビデオが耐久力ありそうな感じするんだけどなぁ。
739名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 16:13:02 ID:+Gd3a4740
>>734
うん。空中で広範囲に爆散、じゃなくて、尾部がまとまって沈んでてくれさえしたら、
音響探査なんかで見つけられるだろう。そう願いたい。
墜落原因を次の安全対策に生かさなきゃ、犠牲者に失礼だもんな。
740名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 16:18:27 ID:L4zyKcu40
>>735
それそう思うよね
海なら不時着ですみそうな気がしてた
741名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 16:21:35 ID:OHenOw6PO
また123便の海派vs山派か
水かけ論だよ
742名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 16:23:45 ID:fiYxZHUP0
その後に油圧喪失、操縦不能があると分かってたら
海への判断もあったかもね

AF事故だけど仏もわざわざ原潜を出したあたり
微弱電波であっても捕捉出来る自信があるのかな

743名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 16:24:24 ID:+1A0lVqS0
>>740
友釣りの解禁もお盆ですよ!
744名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 16:31:19 ID:LorWf+zu0
だから123便は油圧消失でエレベーター、エルロン、ラダーが効かなくなって
旋回は風のみぞ知る状態だったんだよ、高度だけはエンジン出力とフラップと降着装置で
物凄いフラフラしながらだけど調節・・・・しきれずに落ちたんだけどな
745名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 16:31:54 ID:MnvXPr9X0
>>742
ブラックボックスの発信する音波を捉えるのに、潜水艦の聴音機が有用なのかもね。
或いはアクティブソナーで比較的大きな構造物が無いか捜してみようとか。
746名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 16:40:20 ID:CN4OJOx00
>>744
前例のない操縦方法で数十分も飛ばせてただけでも奇跡に近いもんな。
んで、その後アメリカで似たような事例の事故が発生して、この時は123便の件が有ったからこそ
なんとか戻って着陸出来てる。つっても着陸後は横転して爆発炎上したけど。

「ユナイテッド航空232便不時着事故」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%89%E8%88%AA%E7%A9%BA232%E4%BE%BF%E4%B8%8D%E6%99%82%E7%9D%80%E4%BA%8B%E6%95%85
http://video.google.com/videoplay?docid=5213018608655473877

んでこの件だと両翼のエンジンは生きてても、そのままじゃ右旋回傾向になってるんだよね。
123便も同じような状況だったんじゃなかろうかと。
747名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 16:44:54 ID:iNiIyqPY0

たった50mの高さで水面はコンクリートの硬さに化けます。
748名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 16:48:41 ID:fiYxZHUP0
123は爆発後暫くは、油圧が生きてて基本(緊急時マニュアル)通り
右旋回で羽田に戻ろうとしたんだよね
でも完全に機首を戻せないまま操縦不能に陥ってしまうんだな
749名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 16:55:04 ID:fiYxZHUP0
>>748
誤:爆発後
正:爆発音後
750名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 16:57:31 ID:L4zyKcu40
>>748
http://www.goennet.ne.jp/~hohri/n-index.htm
実際の航路とあなたの意見で概ね納得

事故だからね、、、怖いですとしか言いようが無いっすね
751名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 16:58:59 ID:2jFQIQWFO
どういう地形だか知らないが、123墜落付近に町とかなかったわけ?
山の反対に切ってたら偉い事になってたんじゃないか
752名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 17:01:59 ID:CN4OJOx00
>>751
反対となると海になるけどな。
雫石事故の際には町の上で空中分解して街の至る所に残骸やら遺体やらが散乱した。
753名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 18:08:59 ID:d3CKz/uh0
うちの会社に
JAL123便に乗り遅れてキャンセル料取られた人と
尻餅事故の時に乗ってた人(定年退職済み)が居る。

前者は今でも普通に飛行機を利用しているが
後者は物凄い飛行機嫌いで尻餅事故のときも嫌々乗ってたらしい

曰く「戦争の時に機銃掃射で親戚や友人がやられたから」
そっちかよ
754名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 18:33:12 ID:Bmm1I9/TO
911テロの一ヶ月後にニューヨークで墜ちたアメリカン航空のA300とまったく同じ折れ方なんだよなぁ…


あれも後方乱気流に巻き込まれた後のパイロットの不適切なオーバーコントロールだし…
755名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 18:41:39 ID:I4yeZ/i40
AFパイロット労組
速度判定システム?だっけ、その動作確認ができていない
動機種の乗務拒否の模様
756名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 18:44:46 ID:I4yeZ/i40
>>720
アフリカじゃ衛星携帯電話だし、可能では?
それでもアンテナが必要なんかな? 必要だったら無理かも
または、ブイを世界中に置くかな。
軍事のからみがあるからできないかな。
757名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 18:52:34 ID:+Gd3a4740
>>756
もう既に、海上などの通常の航空無線は衛星に一本化されている。
短波通信は、まだ予備に積んでるらしいが。
758名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 19:02:53 ID:IizQXR5g0
>>755
さすがAF
759名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 19:25:27 ID:p43CA5n80
>>753
前者は事故に遭わなかったことで自分は飛行機事故では死なない運命だ!って
思ってるのかもね。すごい強運だなぁ。

でも、同じく乗り遅れた人でその1週間後か1ヵ月後くらいに
お風呂場で転んで(お風呂で脳梗塞だったかも)あっさり
亡くなってしまったなんてこともあったらしい。
760名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 19:26:05 ID:TQMB0d9o0
>>755
さすがフランス、
てか確認できてなくて不信感あったら乗れないだろうなやっぱり。
早く原因解明できればいいな。
コンピュータのプログラムとかも解析するだろうし、
何年もかかるもんなのだろうか?
761名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 19:29:10 ID:NZyr1qZE0
>>753
そのキャンセル分で乗った人は最大に不運な人ってことだね。
762名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 19:38:27 ID:GYC0dFgp0
>>759
それなんてファイナルディスティネーション
763名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 19:38:48 ID:F3LF6aipO
AFAF言われると頬っぺが赤くなるぜ
764名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 19:41:14 ID:azIoM64e0
ブラックボックス回収されそうだな
エアバスに乗る機会が多いから
是非とも原因解明してくれ
765名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 19:52:43 ID:a5jujOpWP
これからの飛行機はカーボンナノチューブの糸で月から吊します。
766名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 19:55:04 ID:I4yeZ/i40
Uコンみたいにクレーンを始点にして旋廻させるような
システムを構築するか、お菓子の家を探しに森に入ったときに
パンのかけらを落として避難路確認にやくだたせたように
機材のケツからなにか目印を落下させるようにすると
いいだろう。
767名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:18:22 ID:5sqo8m8a0
>>756
衛星だと今度は多分帯域が足りない
768名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:44:59 ID:7xmHQj62i
>>723
>家族は辛いだろうけど

俺はこの文を、「家族には幸い(さいわい)だろうけど」と読んでしまい、
一瞬「んん?」と思ったが、遺族とトラブってる人間が、被害者の中にいて、事故で死んでしまい遺族的にはラッキーだったのか・・・?

ここまで深く考えさせられた。
俺の貴重な時間を返してもらおうか。
769名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:53:02 ID:fGLp9L770
通信でエラー吐けるくらいなら1分ごとくらいに現在位置吐けよ・・・
770名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:16:31 ID:y+JzIfr70
769>>
俺もそう思う。
あとGPSで飛行角度、時間、移動距離でスピードも分かるしな
771名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 21:19:26 ID:tTublB3L0
>>770
受信と送信じゃ必要電力の桁が違うんだが
772名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:01:25 ID:l1OASfCP0
アタック25
773名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:04:06 ID:0uwIRplr0
ACARSって出力でかくないんだっけ
VHFだから遠くに届かないのか
774名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:05:59 ID:Y4hCN3RH0
すまん技術に弱いんだが
エラーメッセージ二十数回、出せて、そんな中に
位置情報送信すんのにそんなに出力が必要なのか?
775名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:12:11 ID:Dbc5t7Os0
>>774
ACARSは元々緯度経度情報を送信しているが
今話題にしてるのはFDRが見つからない→ならFDRから位置情報を送信しろ、とかいう妄想だろ
機上空中にある間にACARSをVHF派で送信するには、
普通に機上電源を利用できるし見通し距離も有利な状況下で問題は全然無いが、
一旦墜落後に電源を使えない、地面や水中に没するような状況で送信するには、FDRそれ自体に巨大なバッテリーと送信装備が必要になるだろってこと
FDRの構造上、そんなのはムリ
776名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:44:13 ID:cH77BZHp0
位置情報だけじゃなくFDRもCVRも飛行中にリアルタイムで地上に送れればいい。
捜索にかかる費用で開発できそうなw
衛星との帯域が足りないなら、航空機をリピーターにしてリレー方式で地上へ。
777名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:49:16 ID:Y4hCN3RH0
>>776

>>721
パイロットが反対してるらしいぞ
778名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:50:01 ID:y+08ISu20
>>685
時速300km/hも出るのに、レール上を驀進するだけの一次元運動しかできないアレは
究極の危険物ですな。

しかも間隔1m以下で相対速度600km/hのすれ違いとか、もはや悪魔の乗り物としか思えない。
779名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:53:48 ID:9/r9xMyW0
>>777
機上の雑談をリアルタイムで送信されるのは確かに困るw
780名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:56:13 ID:Ws5aBT000

海に行けば助かったのに・・・・
781名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:58:11 ID:D3WDZ4H30
>>780
釣りというかレス乞食だろそれは
レス恵んでやるから寝ろ
782名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 23:00:00 ID:cH77BZHp0
>>777
保存しといて事故時だけ使うとか。
783名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 23:00:49 ID:2TAxqZUS0
>>779
飛行機のウテシは仕事中に人に聞かれちゃマズイ話してるのか
784名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 23:02:24 ID:Y4hCN3RH0
>>782
確かに。緊急事態が発生したからは、
リアルタイム送信で良いかもしれんが
受信した人は、最後の声をリアルタイムで聞くのは辛過ぎ
785名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 00:27:12 ID:ynzWj/6Q0
そうかなあ
786名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 00:42:16 ID:h2jvMqg9O
>>426
それなんて「神はサイコロを振らない」
787名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 09:00:07 ID:Qovf5i/Z0
>>765>>766
おまいらメルヘンだなw
788名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 09:00:22 ID:ETKrQqFnO
まだブラックボックス回収されないの?
789名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 09:09:47 ID:9zc3qH01O
友人に国内線パイロットがいるが、年間の半分が休みで、給料良くて、CAとウハウハでウラヤマシイです W W
790名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 09:41:43 ID:NJU8ohcl0
ブラボの中にガス充満させるようにしておけば
浮いてくる?
791名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 09:55:31 ID:6yyIbnRc0
>>790
それだと水没時以外の状況で弱いと思う
軽いガスは可燃性が多いのと、全てのガスは気圧差で状態変化しやすい
通常航行中に気圧差で爆発したり、事故時に火災の熱で爆発する恐れがある
792名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 09:55:49 ID:GmpXB4jV0
>>790
開けたとたんに、ガスがなにかに引火したら怖いお
793名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 10:13:55 ID:Qovf5i/Z0
>>790
ブラックボックスを略したのは初めて見たw
794名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 10:34:37 ID:YWYuCEETO
>>789
でも土日関係ないシフトで、しかも夜もだろ?
週末夜のライヴとか楽しみな俺には無理だな。
深酒もできないし、体調管理の必要な大変な商売だと思うよ。
795名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 11:24:15 ID:R0hpMvPZ0
デブだと操縦桿がお腹につかえるのでパイロットになれないというのは本当ですか?
796名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 11:30:10 ID:isH9hY/T0
オーストラリアに行く便の途中にニコルちゃんに探してもらえばいいのにね>ブラックボックス
797名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 11:40:36 ID:TLgVWnKS0
>>746
その後、油圧オールロスで着陸に成功した例も。

「DHL貨物便撃墜事故」
http://ja.wikipedia.org/wiki/DHL%E8%B2%A8%E7%89%A9%E4%BE%BF%E6%92%83%E5%A2%9C%E4%BA%8B%E6%95%85
798名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 11:43:07 ID:bgXfrsWDP
>>789
プライベートの時間も自主研修欠かさないと知人は言ってた。
いろんな能力が必要なようだが、努力を積み重ねる能力が非常に重要なようだ。
799名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 13:38:12 ID:p9qvu/hT0
デブはパイロットになれない=体重規制がある

エールフランスなんて乗るもんじゃないなw
てか、フランス人、フランスなんかと関わるもんじゃない
ろくな目に遭わないのは世界の常識だ

未だにブラックBOXすら回収できないラテン民族マンセーw
800名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 13:49:49 ID:aAJ/YhRL0
同級の友人でおれより遥かにアタマがいい奴がいた

おれとは遥かに違い優秀だからお前はおれがなりたくてもとてもじゃないがなれない医者か旅客機のパイロットになれよなと言った
奴はこう返した
血を見るのがイヤだから医者にはなりたくない
パイロットは長距離トラックの運転手だって無理なのにいわんや飛行機の操縦なんて無理だよと・・

さすがにアタマのいい奴は違うと思った
おれは憧れでなりたかっただけだが
801名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 14:01:33 ID:Qovf5i/Z0
>>800
我が家のおとんも医者の家に生まれたが血が怖くて別の道へ進んだわ。
手術のドキュメントを見ているとさりげなく席を外すw
道を間違え日が暮れて墓地の脇の道を車で通るときも、
だからあっちだって言ったのにー!と(((;゚Д゚)))ガクブルしていた。
802名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 14:02:57 ID:yIhxwwVCO
ちょっとでも病気するとクビだから自己管理厳しいよパイロットは
803名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 14:08:01 ID:AcI6qQqW0
医者の親が我が子の情操教育に無頓着だと、自分は平気だからって、
残酷な手術シーン語りや歪んだ死生観を子供に押し付けてそうだな
で、子供はトラウマになると
804名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 14:31:04 ID:T5DS6bk30
パイロットって片霧機長とか精神分裂病の人が多いよ。
805769:2009/06/10(水) 14:41:16 ID:1LuwbFTR0
遅レスになったけど、ちげーよ。
FDRっていわゆるブラックボックスのこと言ってんだろ?
そうじゃなくて、航空機が飛んでるときに位置情報送信しろって言ってんの。
「やってる」って、じゃあなんでエラーだけ受信できて落ちた位置の発見にこんだけ時間かかったんだよ?
806名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 14:42:11 ID:1LuwbFTR0
おっとアンカ忘れた>>775
807名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 14:44:12 ID:WsVc1Zpr0
高度が関係しているから墜落位置の確認が難しいんじゃないの?ましてや何も無い大西洋だし。
808名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 14:47:02 ID:1LuwbFTR0
>>807
GPSで高度もわかるはずだが。
809名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 14:57:11 ID:JgZxQKOHO
<仏機事故>東京発でも速度計異常 仏紙が報道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090610-00000003-mai-int
810名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 15:20:52 ID:UcnNO1zU0
>>802
少し体調悪いだけでもどうなるかわからないもんな
811名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 15:26:15 ID:qxCLW/Ys0
>>805
エラーメッセージを送信してきたのは消息を絶つ少し前。
消息を絶った(管制でロストした)のは送信より後。
812名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 15:32:10 ID:1LuwbFTR0
>>811
「機内気圧降下、垂直降下中」なんてほぼ最後と思われるとこまでエラーメッセージ吐いてるんだぞ?
なんでそのエラーメッセージにに位置情報が載ってないんだって話だよ。
813名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 15:44:56 ID:zZMafqQH0
海で浮きそうな部品にワイヤーで繋げておけばいいのにと思うが、だめなのか?
814名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 16:16:41 ID:qxCLW/Ys0
>>812
逆に聞きたいんだけど
貴殿の考える、エラーメッセージに位置情報が必要な理由は?
815名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 16:26:11 ID:uFLU8lZS0
>>814
遭難機の捜索が楽だからと思うが・・・
816名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 16:26:15 ID:J8EUOXt30
>813

浮かびやすいっていったら翼とかだけど
そう言う部分ってまずまっさきに壊れないか?
817名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 16:39:41 ID:1LuwbFTR0
>>814
エラーメッセージそのものに位置情報がなくてもいい。
しかし「エラー吐けるくらいなら定期的に位置も吐け」って話だ。
818名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 18:06:03 ID:bgXfrsWDP
ボイスレコーダー、フライトレコーダーをそれぞれ10個ずつ搭載し、
管制向けに送信する情報を増やし、
その送信頻度と送信先も10倍にすればいいと思うんだ。
重要情報は多重化するのが当然だと思うんだ。
多重化しないなんてキチガイ沙汰だと思うんだ。隠蔽の意図を感じるんだ。
819名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 18:17:05 ID:1LuwbFTR0
>>818
そんな極端なこと言ってないのに、何が言いたいわけ?
ちょっと調べたが、位置情報は送信する機体としない機体があるんだってな。
今回はしない機体だったわけか?
帯域占有の問題で頻度上がらないなら、それこそ非定常送信であるエラーに位置情報を付加すりゃいい。
墜落機が墜落直前までエラーを自動送信なんてずいぶんハイテクになったと思うが、
そこまで出来ときながら、簡単に出来るはずの重要なことがなぜ出来てないんだろうね?
そこが疑問なんだわ。
820名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 18:20:52 ID:bgXfrsWDP
フライトレコーダーとボイスレコーダー、それぞれ一個ずつっての、異常だな、と
ずっと思ってたんだが、どうして多重化しないの? 軽量化のため?
ほかでドンドン軽量化できてるんだし、それくらい何個かずつ積んでいいと思うんだが。
レコーダーだって昔に比べて軽量化できてるはずだし。

不思議だ不思議だ。
821名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 18:27:09 ID:5CZj6cj50
どっかのソースで、エラーメッセージは自動音声によるものと書いてあったぞ
管制との通信周波数の空き時に音声で送信すんのかな
テレメトリだって技術的には可能だろうが、全世界にそのインフラはまだないだろ
航空機の通信ってのは途上国の貧弱な設備でもいいように、けっこうローテクな仕組みだ
最後までアナログ通信が残るのが航空無線だと言われているな
822名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 18:38:35 ID:1LuwbFTR0
>>821
原理はモデムの「ピギャー」と同じ。
座標データくらい何バイトって単位の話なんだから全然問題ない。
現にエラー受信できてるんだから技術的な問題なんて皆無。
823名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 18:39:52 ID:ci2eC6Ti0
ACARSで定期的に位置情報を発信するモードもあるけどね。
その辺の運用は航空会社によって違うのではないかと。
824名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 18:41:06 ID:bgXfrsWDP
>>822
なるほど。

825名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 18:43:24 ID:bgXfrsWDP
>>821
貧弱な設備は政府開発援助で更新すればいいじゃんかと思うんだ。
援助する側にすれば出したカネは通信機器メーカー等に戻ってくるから
そう悪い話でもないと思うんだ。
826名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 18:45:19 ID:1LuwbFTR0
唯一思いつく実現しない理由は「落ちないはずなんだから落ちたときのことなど考える必要はない」かな。
「義務でもないのに落ちたときのための機能を進んで実装するなど言語道断」みたいな。
もしそうならさっさと義務化すれ。
827名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 18:46:59 ID:uLe4ELt40
>>795
前にパイロットってどんな人?みたいな番組で、搭乗ちょっと前に体重計に乗せられてた
体重はかなりシビアだってパイロットが言ってたよ
828名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 18:57:41 ID:1LuwbFTR0
>>795
腹が邪魔で操縦桿を引けないときは横になぎ倒すとバックトゥバックで危機を切り抜けられます。
829名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 19:14:25 ID:aAJ/YhRL0
人間誰でも病気ならともかく事故では死にたくはないわな

今、おれの脳裏にはBGMで「パリは燃えているか/NHKスペシャル(映像の世紀)テーマ曲」が鳴っているよ・・
830名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 19:17:18 ID:xAyS+aKt0
そお? 核ミサイルが飛んできてみんな一辺に蒸発しちゃうならそういう
死に方もいいかなって気もする。
831名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 19:26:30 ID:p9qvu/hT0
想像してみ?
海に落ちれば、サメ、肉食魚のエサ
シベリア、北極に落ちれば、白熊のエサ
荷物回収されても、フランス人やブラジル人のレスキューじゃ
良いものや貴重品はもちろんここぞとばかりパクリまくりだろうし
哀れなもんだ
832名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 21:10:58 ID:TUUI4c3n0
>>828

尻尾が間欠泉で茹だるわけね
833名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 21:16:10 ID:pehNKqJcO
>>826
実現しない大概の理由はコスト
簡単に見えるものもシステムとして導入して運用するにはお金が結構かかる
貨物が爆発しても平気なカーゴなんてテロ対策に有効だと分かっていて開発しても
結局コストかかるから採用されなかった
834名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 21:16:35 ID:BXQ7jzAJ0
>>832
ファントム無頼乙
835名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 21:42:59 ID:Wlvc55LJ0
AFRのACARSは位置情報送信してるだろ
836名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 21:47:05 ID:zBhdwwmh0
>>827
そりゃ軍のだろ。民間にそんな体重規制は無いよ。
健康管理に自己規制するから、デブの操縦士は居ないけど。航空身体検査通らなくなれば飛べなくなるから。
837名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 22:24:26 ID:PM7S+Dag0
アタック25に出るのやめた
838名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 22:26:49 ID:a9or/V1vO
乗客に日本人は?
839名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 22:27:45 ID:oZLyVGzxO
いませんでしたね
840名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 22:40:31 ID:Icgm5UDn0
将来有望な人々が……
私みたいなのが落ちて死ねば良かったのに。
841名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 22:54:55 ID:u/jLhwRo0
速度計交換だと
つまりエアバスの不良設計じゃん。事故の原因
842名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 22:59:05 ID:fIa+FYwu0
大丈夫、開発のほとんどはイギリスだからw
843名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 23:03:02 ID:9my93r8P0
>>840
まあそう言うなよ お前だって将来有望だよ
844名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 23:09:06 ID:u/jLhwRo0
>>842
なにが大丈夫なの?
845名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 23:14:33 ID:fIa+FYwu0
>>844
フランスは責任負わなくて済むって事
846名無しさん@十周年:2009/06/10(水) 23:29:11 ID:RiGoJHep0
意味不明
847名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 01:28:19 ID:LxRTRXuYO
後はBBが見つかるまで大したニュースは出ないかな
遺体と残骸が少しずつ見つかるぐらい
848名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 02:30:37 ID:cspaw4b70
>>803
うちは親が外科医で、自分も最初は内科志望だったが、学生もあと一年。
今では外科医志望に。実習で手術室で術野に入ると興奮のようなものが
沸いて来るのは親譲りなのかもしれないと最近思うようになった。
849名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 03:07:18 ID:VTagWP6b0
んで死体はいくつみつかったんだ?
850名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 03:10:31 ID:UYrsRsSH0
4千メートル海底に沈んでるから回収作業が難航している模様
851名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 03:19:27 ID:p74FMkru0
852名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 03:30:12 ID:gtwday600
>>833
エラーに位置情報乗せるのに何のコストがかかるって?
1バイト1ユーロの電波税でもかかるの?
GPS載せてない旅客機があるとも思えないし。
853名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 03:38:11 ID:FNxSsz3BO
しかし改めて墜落してる最中の心境とか想像すると吐きそうになる。恐かったろうな・・・
854名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 03:47:42 ID:L/hfQrp70
>>852
そんなに目くじらたてることなのかな?

そのシステムが役に立つのは

1)パイロットがまったく交信できないような余裕の無い状況
2)そのような緊急的/破滅的な事象の中で、エラー情報を発信する機械だけが最後まで壊れない
3)レーダーなどの精度が著しく低い空域

という状況だけなのでは?

これまでそのような事故が何件あったか、正常の運行に占める割合を考えると、エラー情報に位置情報を載せるかどうかなんて航空会社の判断で良いと思うけど。
855名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 04:02:59 ID:gtwday600
>>854
現実にその状況が起きたのに何言ってんの?
エラーを自動送信してる時点でそれらを想定してるでしょうに。
856名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 04:12:53 ID:PvUtj9GsO
イスラム過激派の可能性がある人物が2人乗ってたらしいね。
857名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 04:16:04 ID:mjpuXMz+O
>>23
地球に生命が出来た確立がガラクタの山がが台風でジャンボジェットに組み上がる確率と同じぐらいだと聞いたよ
858名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 05:14:28 ID:CL2N5AxB0
ブラボの探索に迎撃原潜が発進

*ソース: Europe1
http://www.europe1.fr/Info/Actualite-France/Faits-divers/Vol-AF-447-l-Emeraude-recherche-les-boites-noires/(gid)/227397

http://www.netmarine.net/bat/smarins/emeraude/photo05.htm
迎撃原潜エムロド(エメラルド) 
*ソース:http://www.netmarine.net
859名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 07:51:45 ID:8BDMFuPA0
>>855
位置情報が載ってないってソース出せよ
860名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 11:30:08 ID:Do1GZQkJ0
>>849
ならば数えてやろう!

ひと〜つ
ふた〜つ
みっつ!!
861名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 11:43:10 ID:gtwday600
>>859
エラー内容まで詳細に報道されてんだから、載ってりゃ報道されるだろ。
隠す理由があるのか?
それに載ってて発見にこんだけかかったんなら相当の間抜けだ。
862名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 11:45:00 ID:g6yrpYC50
>>849
1体
2体
3体
4体(したい)
863名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 11:47:19 ID:8QXJWjpDP
>>861
同感。

ところでIDがキレイだね。
864名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 11:49:42 ID:A5D1kX3R0
飛行機って座薬みたいな形してるでしょ?
墜落する場合、普通機首から突っ込むわけだから、
バラバラにはならないんじゃない?
今回の場合は空中分解したんだと思うよ。
865名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 11:52:12 ID:iE1oM31DO
>>861
ほう、今日はgtwdayか〜
866名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 11:53:35 ID:BibTze5i0
2つのスレにまたがって同じ事やってるとバカみたいだね
867名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 11:59:38 ID:kbxMl5zp0
>>855
すまん、本当に申し訳ないんだが、技術ってのはなんでも詰め込めばいいってものじゃない。

論点は、そのシステムが積まれてていたら、どんな役にたつかということなんだ。
なにがしかの被害軽減に役に立つのか?

それとも、より早い残骸凄惨現場写真により、ねらーの好奇心を満たすだけなのか。

それが重要だ。

その位置通報システムがあったら、人が助かるのか?
位置情報ではなく、フライトレコーダー情報を、というのならわかる。今後のやくにたつから。

だから、そんな目くじらを立てることではないと言ってるんだよ。


飛行機の爆発事故はあるが、対爆性能を持つ装甲で機体をつくれと言う対策が寝られないのも、起こったからすべてをやらなければならないということではない。
事故対策は、必要なことをやればよいだけの話。位置通報システムは原因解明にも、被害軽減にも何にも役に立たない、どうでもいいおまけの機能でしかない。
868名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 12:18:52 ID:gtwday600
>>867
生粋の現場技術屋の俺に「技術とは」とか語らんでけっこう。
何でも詰め込めなんて誰が言ってる?
手間ほとんどかけずに人命の救助率が上がるんだぞ?
今回も発見に何日もかかったせいで、墜落直後に生存者がわずかでもいたかどうかさえわからないじゃないか。
現状で飛行機が常に持ってる情報を現状ですでに送っている通信に数10バイト載せるだけ、
費用なんて全くかからないのに事故時の救命率が上がる可能性があるんだぞ。
費用対効果がこれほど大きいことがあるかよ。
869名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 12:25:45 ID:8QXJWjpDP
>>868
俺の言いたいこと、感じたことを俺よりもスマートに語ってくれた。アリガト
870名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 12:43:01 ID:nvG/imCG0
>>609
でかいダンゴムシだな
871名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 12:51:32 ID:nvG/imCG0
ブラックボックスが、墜落直前に射出するように
すればすぐに見つかるような気がするんだが
872名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 12:52:53 ID:LzTZyrRwO
コックピット内のやりとりや位置情報を随時送信しろというのも正論だし技術的にも可能だけど、
肝心のパイロットが随時監視されてるみたいでいやだと反対しているのだとどっかのスレで見た

少し違うが病院の手術風景も医療ミスとその隠蔽を根絶するために全てを録画すればいいのにしないだろう

実装されない理由は同じなんじゃなかろうか
航空機事故の事後処理には途方も無い金が掛かるわけで、それは人命よりも重いんだろう
873名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 12:55:55 ID:LzTZyrRwO
変な話、事故で生き残られるよりも、死んでしまったほうが金を払う側は楽だと言うしな
障害でも残ろうものなら大変だとも
874名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 12:58:22 ID:A9NqZSyJO
>>13
それなんてゆうブチャラティー?


アリーヴェデルチ(`・ω・´)
875名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 13:01:41 ID:gtwday600
>>872
だから一貫して位置情報としか言ってないんだけど。
音声にしろ操縦情報にしろ、そんなの乗せると情報量の桁が変わる。
そういうのはブラックボックスに記録して後で回収して調べればいいし、
その回収のためにも異常が起きたときにどこにいたという位置情報は重要じゃないか。
それがないことの方が不自然だろ。
876名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 13:08:37 ID:LzTZyrRwO
>>875
だからさ
位置は判らず救助が遅れたほうが後処理する側にはメリットがあるんだろ
「墜ちた飛行機から」生存者を救うということは、航空会社にとってプライオリティがとても低いんじゃないの?
877名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 13:14:39 ID:gtwday600
>>876
技術屋としては陰謀論には持って行きたくないんだけどな。
機体メーカーの立場と航空会社の立場の対立もあるだろうから
理由はそのへんの近傍にありそうな気はするが。
「死んでくれたほうがいいんだろ」なんて極論には走りたくない。
878名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 13:18:25 ID:Yli7HBeC0
飛行機は落ちないもの、落ちたら運が悪かった、という考え方が主流な感じがするけど
飛行機は落ちるもの、落ちるものなら落ちた際の安全向上、救助効率の向上を図るとはいかないものなのかね
飛行機事故が起きる確率うんぬんで安全神話を流布して、いざ事故が起こると運が悪かった
機体は見つからないじゃいくらなんでも航空会社のご都合過ぎやしないか?
879名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 13:19:20 ID:LzTZyrRwO
>>877
でも実際、先程書いたように、人の生死を扱う為の場でも記録は実施されていないわけで

技術を作って形にする人、それを購入する人、それを操る人、それに頼る人
それぞれの優先順位は違うのだろう
880名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 13:19:57 ID:DCqB983+0
ACARSの地上設備がまだ全世界の航空路をカバーしていないだけの話じゃないのか
881名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 13:33:03 ID:8QXJWjpDP
当事者の一つに安全対策を任せたらヤバイ。
だから別の勢力が強力に関与する。

常識ですな。
882名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 13:33:08 ID:gtwday600
>>879
医師を監視すること、パイロットを監視することと話は違うだろ。
そういうのを極論というんだ。
883名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 13:40:14 ID:LzTZyrRwO
>>882
どっちも一歩間違えば人は死ぬし、乗客と患者は無力だし、サービスを提供する側が全てを握っているという点で似ているから
違うと判りつつも並記しただけだよ
884名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 14:13:14 ID:YSojtHOp0
機体にダイマーカーのタンクを積んでおいて、水没したら栓が溶けて水に色が付くようにしたらいいのでは。
885名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 14:17:01 ID:8QXJWjpDP
>>884
すばらしい! 環境面で無問題のやつ使えばいいよね。
どうせコストがどうとか重量がどうとか異論出るんだろうが、
その辺は公的セクションが動けば無問題。
886名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 14:23:42 ID:8QXJWjpDP
>>885
拡散して消えそうなのが難点かなあ
887名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 16:15:07 ID:blc6EvTZ0
>>868

生粋技術屋だったら、今回の事故でエラーメッセージにGPS情報がのっていても意味が無かったことは分かるよな?
マスコミが1ー2日早く喜んだだけだ。

だから、今回の事故に関しては枝葉末節。どちらでも良いだろうということ。

>事故時の救命率が上がる可能性があるんだぞ。
残念ながら、下がる可能性だってある。機体が音信不通+レーダーから消えたあと、まだしばらく飛べている状況でGPS信号だけが途絶した場合、見当違いのところを探しまうこともある。


今回の事故ではオススメの「僕の考えた最強の(費用対効果の)安全装置」の有効性は論評できないって話だよ。
888名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 16:18:40 ID:blc6EvTZ0
>>885
オイルがその代わりをしそうだが(現に他の難破船のオイルは見つかった)、海は広いからなぁ。水面に浮いている白い船の残骸捜索すら難航することを考えると、多少の色がついていても、どうだろう?
何L積めば効果が上がるかを考えると、いまの厳しいコスト削減からは(食器を軽くして数Kgも削減しようと努力している)、費用対効果が
889名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 16:22:44 ID:gtwday600
>>887
>マスコミが1ー2日早く喜んだだけだ。
今回も生存者がいなかった確証は今のところないぞ。
それに、ブラックボックス発見の可能性が高まることについてはどう思う?
>見当違いのところを探しまうこともある。
その場合はデータから「わからない」と判断できるだろ。
今回は空中分解と思われるエラーが最後だ、そこに位置データがあればピンポイントに絞れる。
最後の通信が異常なしや軽微なエラーなら、そこを基点にまだ飛んだ可能性があるのは当たり前だ。
ピンポイントには捜索範囲が絞れないだけの話で、何も情報がなくて絞れない場合よりはよほど絞れる。
890名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 16:27:53 ID:8cHANiSCO
これエアバスだったっけ?
エールフランスのエアバスの乗り心地は良くて、ボーイングより全然楽で良かったんだが…。
こういうことがあると残念だ。
891名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 16:28:50 ID:P7wpKRus0
>>89
尾翼があればエンジン止まっても操縦できるっつーの。
892名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 16:47:15 ID:KH2oSoqD0
>>889
すまんが、巡航中の空中分解とわかった時点で、100%生存確率ない。家族の夢は別として、それが物理学的な現実+歴史的事実。だから、フランス大統領があれほど早く声明を出した。

なので、以降には反論必要なし。そのようなシステムが役に立つ事故が起こってから考える話。

もちろん、原因究明のための遠隔フライトレコーダーは別。なので、社内エラーメッセージに中途半端な位置情報をつけるより、そっちのシステムを検討すべき。

でも、人命救助にはならない。
893名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 16:57:26 ID:8QXJWjpDP
この必死さは依怙地な個人というよりは、
関係者だな。
こりゃフランスもエアバスも嫌われるわけだ。
894名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 16:57:28 ID:gtwday600
>>892
着水した場合はそれを判断できるエラーが発生すると思うが?
「以降反論の必要なし」とか、こっちのセリフだよ。
895名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 16:59:00 ID:AFKyt4g20
>>892
随分と頭が堅いんだな。
柔軟な発想が出来なくちゃ、色々と苦労するぞ。
896名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 17:13:03 ID://ohJleH0
リュビ級原潜「エムロード」が(ボイスレコーダーの)捜索作業に従事しているそうだ。
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c7/FS_Casabianca_03.jpg
897名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 18:02:48 ID:LxRTRXuYO
沈黙の艦隊抜けたんか
898名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 18:34:31 ID:cKn47lPKO
GPS情報は救難信号として吐くべきでは?航空会社にとって、どこで異常が起こったかは推測でたりるんだろう。今回や123便ではエラーと同時に吐いてもいいだろう。
899名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 18:57:12 ID:DCqB983+0
>>898
それはELTの仕事だ、ちうことやね
900名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:02:06 ID:a4E92bAx0
>>899
タイム・ゴー図・バイはいい曲だな
901名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:03:32 ID:+8zZhFen0
アスタイムゴーズバイじゃないの?無知だね>>900
902名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:54:48 ID:Z5OTOf/EO
エイカーズってかっこいい名前だな。
草野球チームの名前にしようかな。西新井エイカーズ。
NBAのレイカースみたいだし。
903名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 19:56:37 ID:K6K6MqaTO
123便事故機の乗務員は最後まで生還する事を考えて行動してたぞ。
墜落したからってみんな死んだ方が良いなんて考えが出てくる貴方には死んでいった遺族や搭乗員の気持ちは解らんだろうな。
904名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:07:57 ID:uXQIR/Fy0
ジェットスター航空のエアバス機が出火、グアムに緊急着陸 (CNN) 
関西空港からオーストラリア東南ゴールドコーストに向かっていた豪ジェットスター航空20便
(乗員乗客203人)のエアバスA330型機が11日未明、操縦室内で出火したため、
米領グアムに緊急着陸した。
同便は先日大西洋上に墜落したエールフランス機と同型機を使用していた。
ジェットスター航空によると、離陸から約4時間後に操縦室内で煙が発生し、その後右側の
窓付近から出火した。火は直ちに消し止められた。ジェットスター航空は代替機をグアムに
派遣し、目的地のブリスベン国際空港まで運航する。
ジェットスター航空は、豪州カンタス航空系列の格安航空会社。

ttp://www.cnn.co.jp/world/CNN200906110020.html
905名無しさん@十周年:2009/06/11(木) 20:12:56 ID:auLmiVLP0
A330はやばいのか
906名無しさん@十周年
ジェットコースター航空