【裁判】林野庁が国民から出資募った「緑のオーナー制度」、元本割れした契約者75人が国に損害賠償を求め提訴 大阪地裁

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 国有林育成のために林野庁が国民から出資を募った「緑のオーナー制度」をめぐり、元本割れした
契約者75人が5日、国に計3億8800万円の損害賠償を求める訴訟を大阪地裁に起こした。制度を
めぐっては全国で延べ8万6千人が総額500億円以上を出資したが、ほとんどが元本割れしている。
国による勧誘方法の是非が法廷で争われる。

 原告は全国20都府県と海外に居住する男女75人。契約総数は270口、1人当たりの契約額は
25〜3075万円で平均約170万円。受け取った額は平均10万円余りだった。3075万円出資した人は
143万円しか回収できていない。

 訴状によると、緑のオーナー制度は昭和59年〜平成10年に林野庁が公募。パンフレットには「財産を
形成しながら森林を守っていくシステム」「50万円1口で100平方メートルの木造2階建て住宅に必要と
される木材に相当する分配を予想」などと、少なくとも損はしない取引であるような情報が記載されていた。

 原告側は「山林価格は公募4年前の昭和55年をピークに下落傾向にあったが、こうした情報は開示
されず、契約時に下落に伴うリスクの説明もなかった。違法な勧誘行為で損害を被った」と主張。元本の
返還とともに契約日からの遅延損害金の支払いも求めている。

 平成11年以降、満期を迎えた山林が公売されるようになったが、元本割れや売却自体が困難な
山林が続出。国は損失補填はしておらず、社会問題化した。

 林野庁広報室の話 「訴状の内容を確認し、関係機関とも協議の上、今後の対応について検討したい」

産経msnニュース 2009.6.5 19:35
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090605/trl0906051937012-n1.htm
2名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:54:07 ID:YXaZycJp0
ばーか
3名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:54:53 ID:xMgg8E5V0
いくら何でも、簡単に信じちゃったヤシの自己責任だろ。
4名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:55:15 ID:q/lEBnsJ0
>少なくとも損はしない取引であるような情報が記載されていた。 
原告馬鹿じゃないの
5名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:57:51 ID:HYODv04s0
恥の上塗りだな
6名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:17:45 ID:uxGkZ46KO
これはハズい
7名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:23:34 ID:i9z71koQ0
なんでまた国をしんじるかね〜。あれほど忠告されていたでしょう。テレビでもうるさく注意してたでしょう
8名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:29:49 ID:ZTnPDrqj0
棄却されるだろう。
9自民党の信用低下ここにきわまれり:2009/06/05(金) 20:56:19 ID:DIwdjlWU0
原告側は「山林価格は公募4年前の昭和55年をピークに下落傾向にあったが、こうした情報は開示
されず、契約時に下落に伴うリスクの説明もなかった。
10名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:00:53 ID:TeYUhx6L0
頭おかしいんじゃないの?
元本保証じゃない商品を買っておきながら損したら訴えるって狂ってるだろ
11名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:19:03 ID:tbFyk7LI0
林野庁の工作員の皆様、ご苦労さまです。
12名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:30:14 ID:GGXYcgdT0
役人のいうこと信じちゃだめだろw
13名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:55:40 ID:v1jCiF1H0
投資なんてそもそも儲かるとは限らないものだしなあ
14名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:59:04 ID:Zb2HYafr0
林野庁の元職員の年金を減らせばすぐ返せる額だろ
楽勝だな、全額返金してやれ
15名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:00:39 ID:v1jCiF1H0
> 計3億8800万円の損害賠償を求める

170万円×75人=1億2750万円

???
16名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:04:14 ID:TFTREpgZ0
さらにスギ花粉公害まで引き起こした
林野庁は二重に被害を与えている
17名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:12:12 ID:ZXeVsx5y0
>木材価格は制度開始時には下落傾向で、「国は元本割れの可能性を予見できたのに説明をしなかった」
えーと、何も調べないで投資とか自分は馬鹿ですって告白してるのかね?
18名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:16:12 ID:o39Gwbjs0
元本割れっていくらぐらい割れて大騒ぎしてるんだ???

10%や20%ぐらいならアホらしくてわらっちゃうけど。
19安芸:2009/06/05(金) 22:19:35 ID:RWH9C11S0
夢を買ったと・・・

私のような貧乏人に言わせりゃ
  「ざまあ観さらせ、自己責任」
20名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:23:09 ID:X3TMOAyIO
投資は自己責任。
21名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:24:03 ID:2CfWxeQnO
林野の特別会計なら大赤字だろ
払えるわけないw

民主党が口に出さない埋蔵借金
22名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:24:18 ID:QYkoy+jZ0
いや、ちゃんと金融商品はそのリスクまで説明しなければいけないってことになってるから。
証券会社が売ったファンドなんかでも、元本保証がないなんて知らなかったとか、意図的にリスクを隠したとかってことで賠償命令でてるからね。
これも同じことでしょ。
23名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:28:32 ID:EkY6Gx1U0
『分配を確約』じゃなくて『分配を予想』じゃ難しいだろうな
なんにせよ国相手の訴訟は相当厳しい
24名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:32:10 ID:s4v9uemT0
ttp://www.rinya.maff.go.jp/j/press/kokukan/071026.html
ここ見ると判るんだが、言い訳が厳しすぎる。

(抜粋)
○本制度は、契約期間満了時に樹木の販売代金を国と費用負担者が持分に応じて分収する制度であり、費用負担額を保証するような仕組みとはなっておらず、その点は根拠法及び契約書上からも明確。

○費用負担額を保証しない旨を平成5年度前期募集までパンフレット類に記載していなかったことは事実であるが、共有する樹木を販売して代金を分配する仕組みについては、パンフレットにも記載し、必要な説明は行ってきたところ。
また、分収育林の募集当時の担当者に聞き取り調査をできる限り実施したが、個別の勧誘において、不適切なものは確認されていないところ。

これを民間の証券会社とかがやったらぼこされますよね
25名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:36:02 ID:MWPQSu/m0
>>24
> 根拠法及び契約書上からも明確

確かにこの言い訳はまずいね
積極的に説明しなかったということだから
いわゆる重説義務違反だな
民間業者ではまず通用しない
26名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:36:57 ID:K6yRj6AD0
元本割れリスクを説明していない時点で、詐欺も同然。
27名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:42:37 ID:TeYUhx6L0
まあ、昔の話は昔の基準で考えないとな
28名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:45:28 ID:7pOOO/vq0
元本割れの危険なんて制度が始まった頃からニュースでも指摘されてたと思うが。
29名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:46:17 ID:NZxjwR680
>>18

>>1
原告は全国20都府県と海外に居住する男女75人。契約総数は270口、1人当たりの契約額は25〜3075万円で平均約170万円。受け取った額は平均10万円余りだった。3075万円出資した人は
143万円しか回収できていない。
30名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:46:43 ID:kePt9nJS0
役人の言う事だからこそ信用できない、か。
日本の役人はアフリカか中南米並のクオリティーって事だな。
マジ要らねえ。居る分だけ害だ。
31名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:48:00 ID:K6yRj6AD0
これが民間業者なら「あー悪徳業者の口車に乗せられたんだな」となるが、販売したのが国だろ、アホかと。
32名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:50:00 ID:xFcdI0rT0
国営詐欺の手法で確立してる社会保険のような仕組みにすればよかったのにw
33名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:53:46 ID:kePt9nJS0
>>31
そういう訳で国債買う奴もアホということ。
34名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:57:48 ID:gnkGK9aZ0
>>2-6
ハゲドーハゲドー。筋の通らない訴えは却下でいいよ。
元本保証で大儲けできる商品があると思う奴が救いようのない大バカ。
相手が国でもこの原則は変わらない。
35名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:01:30 ID:TOCXggBdP
花粉症について、2ch公務員板の林野庁スレでは、
「スギの木を植えた責任はないのに風評被害を負った被害者」
「(花粉症についての罵りの)荒らしカキコはスルーで」
っていう方針のようだけど、それは正当な主張なの?
36名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:07:13 ID:VEahh/7O0
国が計画したようなこと信じて投資するなんて
どんなキチガイですか
この国のやることなんてインチキばかりって気づけよ
37名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:07:47 ID:/qYdrgyT0
国が勧めるものにろくなものがないのは、歴史が証明してるだろ。
農家とか林業とかヘルパーとか、ババ抜きで一枚だけあからさまに飛び出てるジョーカーかよと小一時間(ry
38名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:08:46 ID:BtTz2Z5g0
殆ど元本割れってダメじゃんw
39名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:16:52 ID:ZkV3sXY10
おまえら流石だわ
てっきり年金の話しばっかりになってるかと思ったw
国は信用してはならないって事がデフォだよな
40名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:20:59 ID:K6yRj6AD0
今の60以上の世代の大半は「国がやってるなら間違いない」の常識の中で育ってきてるからな。
今の常識で語るのは無理。
41名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:24:17 ID:Td3IZbhh0
元本保証してたの?
42名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:26:38 ID:Nvn8+mCR0
これをFX詐欺とか先物詐欺に置き換えると損失の完全回復(最低80%)レベルの詐欺
民間企業相手「では」そうでも、国相手だと腐れ国家の犬裁判官は認めようと
しませんw
国家に尻尾ふってろ糞裁判官
そうやっているうちに、今まで善良で国(公務員)を信じていた人たちに裁判官不信が広がっていくからw
いい気味だ
43名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:27:07 ID:kvYXLQUP0

役人の言う事は眉に唾つけて聞かなければいけません。

戦争に勝つと言われて本気にした事有ったなあ。

資産の目減り等も自分で考えなくてはね。

役人の言う事の反対すれば多分安全みたい。

コレ今までの経験則ね。
44名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:52:56 ID:fRbryF2w0
43は、  まったく同意ww
  
 まーー世も末だなww  役人、官僚に任せすぎた 自民も悪いがw
45名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 00:00:37 ID:OwHK7lMsO
出資法違反だろ?
46名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 00:07:52 ID:UepGchXW0
ニュース見てればいかに国がいい加減か
わかるだろw
50万は勉強代だと思え
47名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 00:10:40 ID:ETQd2vvh0
>>26
常識で考えろ。大儲けを狙えるものが元本保証なわけねーだろ。
48名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 00:11:24 ID:90OSjiTZ0
賠償は国民の税金からだよな?

関係した役人どもは一切責任とらないんだろ?

一体どんな制度だよ
49名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 00:12:05 ID:GtIr5ARg0
これ前資料見たんだけど、確か一応元本割れのリスクについては書いてなかったっけ。
50名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 00:16:26 ID:c5eVtuZ20
22 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/05(金) 22:24:18 ID:QYkoy+jZ0
いや、ちゃんと金融商品はそのリスクまで説明しなければいけないってことになってるから。
証券会社が売ったファンドなんかでも、元本保証がないなんて知らなかったとか、意図的にリスクを隠したとかってことで賠償命令でてるからね。
これも同じことでしょ。
51名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 00:18:48 ID:X+ukIgwa0
リスクのない投資があるなら、俺も投資する
要は原告がバカすぎ
52名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 00:22:39 ID:NXUn3iq6O
原告キチガイだな
金の亡者
53名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 00:25:42 ID:c5eVtuZ20
24 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/05(金) 22:32:10 ID:s4v9uemT0
ttp://www.rinya.maff.go.jp/j/press/kokukan/071026.html
ここ見ると判るんだが、言い訳が厳しすぎる。

(抜粋)
○本制度は、契約期間満了時に樹木の販売代金を国と費用負担者が持分に応じて分収する制度であり、費用負担額を保証するような仕組みとはなっておらず、その点は根拠法及び契約書上からも明確。

○費用負担額を保証しない旨を平成5年度前期募集までパンフレット類に記載していなかったことは事実であるが、共有する樹木を販売して代金を分配する仕組みについては、パンフレットにも記載し、必要な説明は行ってきたところ。
また、分収育林の募集当時の担当者に聞き取り調査をできる限り実施したが、個別の勧誘において、不適切なものは確認されていないところ。

これを民間の証券会社とかがやったらぼこされますよね

25 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/05(金) 22:36:02 ID:MWPQSu/m0
>>24
> 根拠法及び契約書上からも明確

確かにこの言い訳はまずいね
積極的に説明しなかったということだから
いわゆる重説義務違反だな
民間業者ではまず通用しない
54名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 00:27:10 ID:X2hE/V6Z0










  自己責任です♪













55名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 00:27:47 ID:5XW6dMVt0
国の施策に乗るとバカを見るのは常識。

多分地デジも失敗だろな
56名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 00:27:55 ID:VMB7lJA60
金融は自己責任。
仮に、うまく行ってれば、ニコニコしてたんだろ?

普通の金融投資と同じじゃん。
そもそも元本を保証するような金融商品が成り立ってると思ってる
時点で相当バカ。
57名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 00:28:02 ID:c5eVtuZ20
>>33
日本円使うやつもアホか?
58名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 00:30:52 ID:9wFbQ8dA0
>>51
リスクがあることをちゃんと説明しないと、
損害賠償を求められるっていうのは常識ですよ?
59名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 00:31:50 ID:c5eVtuZ20
>>47
もともと林野庁は3%ぐらいの利益を示してたんだから
「大儲けを狙ってた」人なんていないでしょ?

むしろ、「国の政策や将来に貢献して少しでも配当もらえれば」
って程度の間抜けで善良な人たちが騙されたんだよ。

そういう人たちを敵に回すのは国として賢いやり方ではないね。
60名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 00:31:54 ID:wO4y1BCp0
スレ違い
61名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 00:32:41 ID:FMPOLGG6O
だから、中国資本に買い叩かれるんだよ!ヽ(`Д´)ノゥウワァーン
62名無しさん@九周年:2009/06/06(土) 00:35:37 ID:rP1OAsZ30
林業経済学の分野では制度自体は、分収造林といいます。
要は、いろんなところからお金を集めて収益を分けようということ。

当時、自分の知る林業関係者でオーナーになった人は一人も知りません。
大学の林業経済の講義でも制度自体には触れるのですが、儲かるからやったらいいと
いう教官も一人もいませんでした。止めとけもなかったです。

ですが、当時の林業関係者に証人になってもらうことはほぼ不可能でしょう。
殆どが補助金がなければどうにもならない状況ですからね。
63名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 00:36:46 ID:5Fgdx7wq0
「出資」なんだから元本割れのリスクぐらい考えろよ
64名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 00:37:37 ID:5EsugL/pP
山で儲かるなら今頃俺んとこも金持ちだなw
山なんて金かかるだけで全然儲からん。
65名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 00:42:30 ID:ETQd2vvh0
>>59
国に貢献するのが目的なら元本割れしたくらいで文句を言うこともあるまい。
転売を考えなきゃ元本割れなんて関係ないんだから。
66名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 00:43:42 ID:ZVu3QNNL0
和牛とか一時流行ったけど、どうなったんだ
67名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 00:49:23 ID:ETQd2vvh0
>>66
引っかかる奴はどんなバカげた話にも引っかかるんだな。自業自得だ。
68名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 01:07:11 ID:V3PDhUyb0
>>59
同意
69名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 01:09:06 ID:0P7l/Cj80
>原告側は「山林価格は公募4年前の昭和55年をピークに下落傾向にあったが、こうした情報は開示
されず、契約時に下落に伴うリスクの説明もなかった。違法な勧誘行為で損害を被った」と主張。


下落分は税金で補填されると予想したけど外れたわけですね。
70名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 01:09:36 ID:kT//wlnd0
そもそも黒字が確実なら出資者など募らないし、植林維持は採算がとれず、
お荷物でどうしようもないから、始めた事業。

それを観音竹商法と同じように確実に3%前後は儲かると言わんばかりに
出資者を募った、詐欺商法。しかも、官製詐欺。

信じる者はだまされる。年金や選挙公約など国のやることに共通している。
71名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 01:14:49 ID:JgJesQH80
国営和牛商法
72名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 01:15:34 ID:0P7l/Cj80
これの募集時期は山一が息があったころのお話ですよね。

居間みたいな厳格な説明は必要とされておらず、
営業マンと客とで勝手にこれ買えば儲かるよといっても証取法違反にならなかった時期ですね。

厳格な説明を必要としたのが2003年から。
それ以前は説明なしで打ってもよかったんだお。
73名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 01:15:47 ID:JlOZyrVD0
>>59
ただ、あまりにも安い外材が入り続けて、林野や木材の値段が下がり過ぎているのも問題だ。

なんだかんだ言って、発展途上国は林を切って日本に売っているわけで…自然破壊、地球温暖化の
原因になっているのは明らか。

しっかし、これほど安く材木を売り続けてどーするんだろうな。

緑のオーナー制度は俺も破綻すると思ったけど、あまりにも、安すぎる外材は、これで良いのかと
思わざるを得ない。
74名無しさん@九周年:2009/06/06(土) 01:18:22 ID:rP1OAsZ30
多くの林業関係者は都会人に所有する喜びを与える制度だと思っていた。
つまり、最初から投資には疑問符がつくことを知っていた。

何も知らない人は、儲かると思っていた。この点からして、既におかしい。

後は説明の仕方だろうけど、100%救済されることはないでしょう。
でないと、投信の被害者が全員救済されることになる。
75名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 01:23:18 ID:DiEyvpKq0
昔からある原野商法に引っかかるほうが悪いよ
76名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 01:24:21 ID:JprMTa1i0
今世の中で一番信用出来ないのが

役人だろうが
77名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 01:30:28 ID:Va2uZg0T0
一番性質が悪いのが権力側だろ?
大きい組織を信用する時代は終わりだってことを判ってないな
78名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 01:31:47 ID:q/jT8BxV0
公序良俗に反する契約だとかなんとか
79名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 01:34:28 ID:rJDNo+5X0
なぜか同情できない
80名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 01:37:42 ID:bNOfIe+e0
出資を募ってる時点で相手がリスク分散してることに気がつかない奴は
投資する資格ないと思う。自己責任だな。
81名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 01:38:01 ID:KOmK8Ji50
緑のオーナー制度って寄付だって何で気づかないのかなあw
82名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 01:40:59 ID:/E5EpOQY0
自分で考えて何故金が増えるのか分からん商品はやめるべき
83名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 01:42:26 ID:tHfZ3nmV0
役人の甘いことばがあったかもしれないが、
最終的な契約判断はあんたらやん。
元本保証していないんだったら、慎重な契約が必要だった。


こいつらマジ最低。さっさと氏ねよ。
84名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 01:44:48 ID:jsqTWnkB0

国による詐欺だ那。
85名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 01:48:35 ID:lEUKFQt90
こんな林野庁が中国から日本の森林を守れるとは思えない…なさけない。
でも絶対に中国資本に森を売ってはならん!絶対にだ!
86名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 02:21:54 ID:mGNY29Z40
利回り3%っていったら、当時の定期預金の金利より低いんじゃ?
低利回りで20年投資して、満期が来てみたら大幅に元本割れじゃ、
投資は自己責任といえども怒るのも仕方ないかな。
リスクとリターンがあまりに乖離しすぎてるから。

最初にハイリスク・ローリターンですって説明されてたら、
ボランティア精神旺盛な人以外買わなかったでしょ。
87名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 02:52:16 ID:w4ueR+D20
投資の話になると、必ず「投資は自己責任」を繰り返すだけの、
説明責任と自己責任の区別がつかないバカが沸くよなぁ。
日本のレベルの低さだな。
投資を持ちかける方とする方、双方の責任を明確にしないと
金はスムーズにまわらず、社会的にも損失だっつーのに。
88名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 03:14:21 ID:04q0Fusn0
これは訴えられても当然のレベルだぞ。
パンフでは金みたいな安全資産のような書き方になってるが
実態は危険すぎるというか損しかしない仕組みだから。
89名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 03:39:58 ID:5gnKeqmk0
出資=投資=自己責任
馬鹿か?こいつら?
出資法にも引っかからないだろうな・・・。

こういう馬鹿がいるから振り込め詐欺は永遠のテーマ♪
90名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 04:24:47 ID:yI5hRZw00
たったの5%しか戻ってこない!
91名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 04:33:53 ID:9SJBKLOFO

また公務員か!

92名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 05:09:52 ID:+/DSKfmQ0
>>70 :名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 01:09:36 ID:kT//wlnd0
>そもそも黒字が確実なら出資者など募らないし、

世の中に黒字が確実なものなどありませんが、なにか?
国債だってデフォルトリスクはありますよ?
もちろん他の金融商品に比べて非常に低いですが、低いというだけでゼロというわけではありません。
93名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 05:12:27 ID:a9WAm/KO0
農水省・林野庁の「杉だけ植林政策」の失敗のツケが花粉症。
ブナ、ニレ、カエデ、シイなどの落葉樹の植林をしてこなかったツケだ。

杉一辺倒の植林政策という間違った政策のツケは花粉症だけではなく、
山にドングリがならず、シカやイノシシが街や畑にまで降りてきて農業
被害が拡大しているのも、植林政策を杉一辺倒にした間違いのツケだ。
クマが民家の近辺に出没するのも、同じ構造からだ。

農水省と言えば、独立法人緑資源機構の官製談合事件では、農水省OB
が多数天下っていた法人4つが、機構による入札の約7割を落札してい
たなど、国民の税金を官僚や官僚OBが私物化していた事例がある。

何らの効果的な林野事業もせず、増税や年金切捨てなどで苦しむ一般国民
を尻目に、公務員は税金を私物化し、何らの役にも立たない各種独立法人
で不必要な給与を乱費・搾取しただけの農水省・林野庁への基金などは、
泥棒に追い銭である。国民をバカにするのもほどほどにしろ。
94名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 05:45:38 ID:Z/nJI1/y0
国家詐欺最強
95名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 05:46:08 ID:qgOoTZXf0
「常に他人が悪いのか」投資の判断をしたのは自分だろうに・・
96名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 05:54:40 ID:h+SK1oy10
営林局に勤めてた爺ちゃんが人に勧めてたなぁ
自分では出資してなかったらしいけど
97名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 06:01:09 ID:yI5hRZw00
たったの5%しか戻ってこないというのはもはや詐欺レベル
98名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 06:08:08 ID:8kJj30Di0
官僚は、国民の資産を食い物にするのが仕事w

国債だいじょうぶか?
99名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 06:08:51 ID:yI5hRZw00
国債も年金も戻ってきません
100名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 06:17:06 ID:cbhKg2Sh0
自己責任ですね
101名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 06:24:31 ID:wszhOHeq0
どうやって出資金溶かしたの?
102名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 06:58:36 ID:OcQgkrl50
>原告側は「山林価格は公募4年前の昭和55年をピークに下落傾向にあったが、こうした情報は開示
されず、契約時に下落に伴うリスクの説明もなかった。違法な勧誘行為で損害を被った」と主張。

公募時が底だともって欲かいたらそのまま↓だったと。
103名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 07:03:04 ID:nudJYjF/O
>>98
大丈夫なわけないじゃん

国債=寄付
104名無しさん@九周年:2009/06/06(土) 07:08:08 ID:rdVc3pmo0
社保庁と林野庁は詐欺集団だったんだね。
105名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 07:52:37 ID:SbfyOs4C0
国ぐるみの詐欺じゃねーかよ!!
170万→10万ってさすがにそのままにできる額じゃないぞ。
106名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 08:00:44 ID:BM6MJunQP
投資で元本割れしたから金返せってバカじゃないの?www

しかも延滞損害金みたいなのも請求してるしwww

もし、木の価格が上がっててうまい事儲かったら何も訴えずに損した時だけ訴えるってバカw
国から金を取ろうと必死すぎ

国債が紙切れになったら訴える奴が絶対いそうwww
107名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 08:03:28 ID:BM6MJunQP
ホント最近、変な事で訴える奴多いな

家賃払わないから鍵変えられて訴えてる奴もいるしwww
108名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 08:05:13 ID:ZVu3QNNL0
>>107
裁判で勝てるならそりゃ訴えるって
この件も裁判官によっては勝てるでしょ
109名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 08:06:31 ID:J7rpeEoAO
【3075万円で】 緑のオーナー制度元本割れで国を訴えてやる!―大阪 【143万円】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1244202728/
110名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 08:57:46 ID:CZRpoFts0
得したら自分のモノ … 損したら賠償訴訟する … 欲の皮の突っ張った、カネの亡者達。
111名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 09:03:30 ID:NZVXH5n/0
は?
112名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 09:33:32 ID:41zZyXb00
金融は自己責任なんて言ってるボケ

今の世界不況は
そんな考えが生んだんだぞ?
何も分かってないな

国が詐欺まがいの方法で金を集めて損失を出した
訴えられ賠償金を払う


だか 賠 償 金 は 国 民 の 税 金 で
詐欺まがいの行為をした 役 人 に は 何 の 罸 も な い

何かおかしくないか?
113名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 12:16:22 ID:MnTKzOz30
無茶苦茶な理屈でインネンつけて、国民の資産を騙し取ろうとしてるのが原告。

パンフレットは宣伝用の資料。
すべての事項を書く法的義務もないし物理的なスペースもない。
ここには、ウソを書かなければ、わかりきったこと=(元本保証無し)を書く必要なし。
TV CM で原料、材料、生産地その他重要事項をすべて説明できないのと同じ。

目論見書で重要事項は全部説明されていた。
これを伏せて、パンフに説明がなかったとか感情にうったえて、
国民に損失を押し付けようとする方が詐欺。
114名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 12:43:54 ID:41zZyXb00
>>113
もしも
むちゃくちゃな理屈なら賠償却下だから心配ないね
お前が言うむちゃくちゃな理屈で賠償が認められれば
むちゃくちゃじゃないってことだし....

一行目にして論理破綻か
w


いずれにしろ
誰 も 責 任 を 取 ら な い 
行 政 と 政 治 家 
が問題なのは明らかだよ
115名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 12:50:04 ID:I0GMQuvg0
もちろん投資は自己責任なんだが、
十年以上の長期投資で元本割れって異常だろ

日本株も、長期投資に経済的合理性がないし
116名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 12:51:29 ID:wl0+EXEL0
得したときはそれを国に還元するわけでもないくせに
損したときだけ賠償しろだと?
117名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 12:54:28 ID:I0GMQuvg0
>>116
投資それ自体が、国に益する行為なんじゃねーの?
118名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 12:55:16 ID:Gyogap/sO
自己責任って一般的な言葉じゃなく金融用語なんだけどな。
元々は銀行に対して使った言葉なわけで。
119名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 12:55:43 ID:uUf2x2FNO
良くある事だ、諦めろ。そもそも募集元が怪しすぎるだろ。
120名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 13:00:47 ID:K1k4YadU0
カルデロンよりマシな言い分だなw
121名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 13:01:03 ID:MnTKzOz30
契約書にも書いてあるし、常識的にも元本保証がないのは明らかだろ。
それでも宣伝用のパンフに記載がないことを根拠に金払えというのはおかしい。
20年前に説明がなかったとかいまさらいってるのもおかしい。
122名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 13:06:17 ID:CbWYgVrn0
自民党工作員が必死ですねw
自民党の失政で日本の森林は荒廃しました
123名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 13:06:38 ID:iqVg5NexO
林野庁やるじゃん。
他も頑張って金のある者から毟り取れ。
124名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 13:19:23 ID:VjxQdzdY0
つーか、元本保証自体が法律違反だと言う事を知らんのかw
125名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 13:20:32 ID:dX6n2UZZ0
林野庁すげー
他の省庁も見習ってバカから金をむしるべきw

元本割れが嫌なら国債でも買っとけよ
126名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 13:24:22 ID:ZwH0r+Dm0
日本国債も、もうすぐ紙屑ですが何か
127名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 13:24:21 ID:MnTKzOz30
ぶっちゃけ損失補てんするほうが違法。
128名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 13:30:53 ID:dX6n2UZZ0
>>126
祖国に帰れよw
129名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 13:41:29 ID:VjxQdzdY0
リスクの高低は有っても投資がギャンブルだと
なんで理解できないのかが不思議なんだが・・・
少なくとも投資に回す資金を調達できる程度に
社会生活が送れてるやつなら分かってない方が
おかしいだろ・・・
130名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 14:16:38 ID:qZtFKaIO0
これ投資したお金が全額それまでの借金穴埋めに使われて
森林開発に使われなかったという報道あるけどそれが本当なら詐欺だよな
131名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 19:50:45 ID:wUYG6ykr0
スタイレックエンタープライズのように業務停止命令がでればいいのに
林野庁は廃止でいいよな。
132名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 21:00:14 ID:Q6Oc/bre0
>>1
また公的詐欺w
133名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 21:02:54 ID:Hw8WWmHW0
詐欺政府w
134名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 21:10:25 ID:jqi2eA9u0
国民年金も完全に詐欺だよな。元本割れ確実。
135名無しさん@九周年:2009/06/06(土) 22:34:37 ID:rP1OAsZ30
一つだけ確かなのは林業関係者で買った人はまずいない。
林業だけでは経済採算に乗らないので、治山、治水などの公益的機能を入れて
林業は考えるべきということが当時既に言われていた。

何も知らない人は木が大きくなれば売れると単純に信じただけのことだろう。

売る方の説明不足もあるだろうけど、買うほうの調査不足もある。
過失相殺をどれくらい見るかの問題でしょうな。
136名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:41:54 ID:lWd76Lrs0
「国がやってるから安心です」
って言葉は風化してるよな
国がやってることが一番危ないのが現実

予測データがうそだらけ
民間なら完全に詐欺だもの
137名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:42:39 ID:q4Df+3dA0
>>2-6 >>34
キチガイ公務員乙。
138名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:06:10 ID:+31gDqKy0
ちょw
139名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:07:07 ID:YZGd8IAM0
ちょw
140名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:10:15 ID:Q6Oc/bre0
なーにが、ちょw、だか
141名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:13:49 ID:+C6XEFxW0
ひでえなwww

まだ国が信用されてた時代の産物だしな。今こんな事やるとメディアが騒いで結局ぽしゃるだろ。
で、国士様達が色々な理由をつけて素晴らしい制度なのにマスゴミに潰されたといいだす。




現代で言うと、高速週末1000円とか国立漫画喫茶とかと同じレベル。
142名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:23:45 ID:DXUzvmzEO
この、エコとか環境って言葉が流行ってる時に・・・


亡者乙と言われかねないな
143名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:28:48 ID:n6Wxj9u/0
お馬鹿自己責任教徒は商品を説明しないという契約違反を犯した奴が損害賠償請求
されるのも自己責任だと何度言えば気づくんでしょうかねw
製造物責任法もできたというのに、その意義も読み取れず騒いでるくらいだから
一生無理だろうけどw
144名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:51:27 ID:Al3kgGRv0
>>59の指摘は重要だなぁ。

仮に多くがそういう人たちだとしたら、一番裏切っちゃならん人たちを裏切ってしまった訳だ。
そういう志を持ってくれた人たちが、今後は協力してくれなくなるってことだからね。
145名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:54:22 ID:8ENOcwxe0
>>144
まあ、林野庁の信用が地に落ちたのは事実ですね。
146名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:16:48 ID:gqq4MOE10
スレ違い
147名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:39:59 ID:tS5SU71e0
ほしゅ
148名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:53:59 ID:VVTYbcuK0
スルー推奨
149名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 01:10:48 ID:Y46aNHoL0
そうかなあ
150名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 03:17:55 ID:9a2dh/NCP
どこにも元本保証するって明記ないのだから、元本割れしてウダウダ言うなや

これ相手が国だから訴えてるのだろwww

相手が野村證券などの金融機関の民間なら絶対訴えてないと思うw

欲かいて失敗したやつらのせいで税金取られるなんてバカバカしい
151名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 07:22:48 ID:KIhA2Dfd0
>>135
ダウト
林業関係者で買っているやつは沢山いるよ
152名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 07:26:53 ID:Wx4G7b1F0
出資なら元本割れなんてふつうだと思うけどな
元本保証が明確にうたってあったのなら問題だけど
153名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 07:31:59 ID:zC2jRh5YO
お国に逆らうのはナンセンス。
154名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 07:37:55 ID:PwgVGkcg0
今売らなけりゃ良いんじゃないの
155名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 07:43:59 ID:Mrwdg8AU0
これ覚えてるわw まさか本当に手を出すキチガイがいたとはwww
156名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 07:47:16 ID:eaR9MHJ+O
また国家規模の詐欺ですか。
157名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 07:55:25 ID:ccrz1pgb0
>>73
木材の世界ってのがまたディープで日本に輸入される木材も実は日本の商社が海外の土地を買い学校を建設・町を作り日本へ輸出してきた。
欧州カナダでもそんなに儲かるならと日本向けに輸出してきた。 そりゃ価格は下がるだろ。。 それでも世界2位の経済大国日本だから買う。

現在は欧州の木材企業は倒産してるとさ。 まぁ仕方ないでしょ。
158名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 07:57:59 ID:pN7FKF4+0
ああ、こんなのあったね。覚えてる。
てっきり緑を護りましょう的な寄付みたいなもんかと思ってた。

実際寄付みたいなもんだったんだろうが。
159名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 07:59:08 ID:nrxirfqXO
元本割れリスク説明しないで拓銀(破綻した)が売ってたやつ、責任どうなったっけ?
160名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 08:06:38 ID:lGPSioD90
>>93みたいな子が、広葉樹植栽運動と称して、
山をヤマザクラとモミジ一辺倒にしちゃうんだよね。
161名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 08:28:54 ID:9a2dh/NCP
今は法的に厳しいが、当時は元本割れ明記しないで売ってた金融商品結構ありそうw
162名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 08:36:24 ID:Jbzn9iCsO
国営原野商法
163名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 08:56:39 ID:0dZA0gBs0
元本保証の詐欺にあうか、
元本割れのオーナー制度で損するか

どっちがいい?
164名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 09:03:55 ID:B8+sHrsdO
国家的詐欺なら、詐欺で儲かった金で国民は潤ったんか?
一部の役人グループが潤っただけなら「公務員の詐欺」だろ
165名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 11:59:45 ID:QU5rYexi0
>記者会見した神戸市の会社員、石井昌平さん(66)は88年、
>1口分50万円を購入したが受け取った配当は約13万円だけで、
>「森林に愛着があり、協力できると思ったのにだまされた」と話した。

金に愛着があるの間違いだろw
166名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 12:07:50 ID:sNt4A6rYO
リスクもなく儲ける気かよ
がめついよ
167名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 12:09:29 ID:134M3xc20
国の原野商法か。
168名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 12:36:02 ID:2I9C/fGi0
公務員や役人が詐欺を働いた典型的な例だな。
これだけやつらはやりたい放題なんだから、
どれだけの国民が奴らの犠牲になったかは想像できるな。
国民の潤わない制度なんて、全部詐欺だから。
169名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 13:19:05 ID:6PhTyl6F0
で、集めた500億円は全てちゃんと出資されたのか。
なんとか法人の天下り役人の人件費や「森の展示館」なんてのに何十億も使ってないだろうな?
170名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 13:30:18 ID:Mtc3pkg00
契約書には元本割れのリスクやその他詳細が書いてある。
広告資料のパンフにもウソの記載はない。

原告は元本割れのリスクを知ってたとしか思えないな。
リスクがあるけど儲かると思ったから買ったんだろ。

投機家の原告の損失を税金で補填する必要なし。

171名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 13:51:54 ID:D5VkPmtc0
広島では何ヶ月前からか一人500円/年の税金がかかるようになった。
森林保護とかそんな感じの名目。
森なんてほっとくのが一番なのにな。
こっちなんてノーリターンだぞ。

http://www.pref.hiroshima.lg.jp/page/1176816232112/index.html
172名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 14:12:55 ID:36BIknet0
お前らって山林を中国に売るなとかなんとか言うくせにこういうのは保護してやれとか言わないの?w

山林の価値が正当に評価されてないことがおかしいとは思わねーの?
173名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:55:55 ID:MSn97LkZ0
ボランティア精神を金儲けに使うな
なんだと思ってけつかる アホが・・

ま〜おれはこんな物には参加はしないが
174名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 16:06:34 ID:LwyoM0LbO
昔話か(´∀`)

現引きして山もらえよ
175名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 16:07:30 ID:Y+X3GqGq0
自分のお金で山林を保護できたわけだし
出資者は満足だろ?
176名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 16:12:00 ID:c7JK46y4O
>>171
森はほっといたらダメになるだろ
177名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 01:43:02 ID:nzJQ8AeVP
貯金以外で元本保証の金融商品なんかないだろ?w

バカじゃないの???
178名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 01:46:17 ID:9b6KNqpD0
うーん、訴えやすい国相手だから訴えた感じもする
仕組みがよーわからんが、ずっと持ってりゃ配当くるんだろ?
179名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 02:28:03 ID:HEBSKRZcP
林野庁の職員が火消しに必死必死w

こりゃ大損こいた人に恨み抱かれて殺されても文句言えねえな=役人
180名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 02:30:00 ID:KydVDetB0
高利回りをうたい借金して不動産を買ってるだけの土地コロウンコファンドが
破綻したときも投機家は同じこといってたな。
制度を設計した国が悪いから、税金で補填しろと。

ニューシティ・レジデンス投資法人その6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/3382/1237887165/l50
181名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 02:43:52 ID:HEBSKRZcP
>制度を設計した国が悪いから、税金で補填しろと。
このケースは国が運用してた制度だから国が訴えられるのはあたりまえ。
ま、林野庁は信用失墜招きたくないならこの制度を起案した担当者に損害賠償することだな。


182名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 02:44:13 ID:nzJQ8AeVP
>>179
そりゃリスクあるのだから大損することもあるだろ

予想利回りや配当金なんて投資信託でも記載あるし、それを元本保証と思ってる時点でアホだわw

延滞損害金も取ろうとしてる時点で森林に愛着があり、協力できると思ったとか嘘だろwww

183名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 02:47:47 ID:nzJQ8AeVP
>>181
なぜ国が元本保証しないとダメなの?

どこにも元本保証の記載ないぞw

てか、金融商品で元本保証したら違反になるのだけどな
184名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 02:58:36 ID:KydVDetB0
払い込んだのが1.3億(=170万*75人)で、要求してるのが約3倍の3億8800万か。

詐欺の場合は詐欺師が金を儲けるが、緑のオーナーの場合はだれも儲けていない。
ただ、間抜けな投機家が損しただけ。
185名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 03:00:00 ID:AKZgnndq0
投資会社や保険会社は説明責任を果たすよう厳しく指導されてるからな。林野庁だけセーフにはできないでしょ。
186名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 03:01:11 ID:8a2tYmN10
最初から寄付の募集にしとけばよかったのに
187名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 03:03:47 ID:kPxm0gVj0
説明責任を理解せずに、金だけ集めた国を擁護する奴馬鹿だろw
188名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 03:05:39 ID:HEBSKRZcP
>なぜ国が元本保証しないとダメなの?
アホか。元本保証以前にまともな説明責任もせずに商品売ったことに対して賠償請求されてるんだよ。
しかもほとんどの出資者で元本戻ってないらしいじゃん。こんな悪質なケース民間にだってそうそう無いよ?
上でも誰か書いてるけどまともな裁判官にあたったら国負けるな。このまえの諫早のケースでも負けてたじゃん。
他の官庁ならいざ知らず、農水省自体不祥事起こしすぎでもう信用されてないってのがわからんのかねえ。

あと何焦ってんのか知らんが、一人で連投して噛み付くようなことしてるから火消しって言われるのw
189名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 03:08:16 ID:HEBSKRZcP
>>187
そいつら林野の職員だよ

林野庁「緑のオーナー」で損害受けた…出資者75人集団提訴 [06/05] [ニュース実況+]
【投資/官公庁】林野庁の『緑のオーナー』制度の契約者が国を提訴--「違法勧誘」と75人 [06/05] [ビジネスnews+]
林野庁スレ10林班 [公務員]
【3075万円で】 緑のオーナー制度元本割れで国を訴えてやる!―大阪 【143万円】 [ニュース速報]
【5713】住友金属鉱山【別子】 [市況1]

このスレ最初から読めば分かるけど、笑える工作活動してる連中がわんさか沸いてるしさ。
連中も相当焦ってるんだろうねえ。
190名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 03:16:35 ID:zBt2HLkk0
訴えるにしてもなんで今頃な訳よ、遅すぎだろこの馬鹿共w
191名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 03:23:16 ID:80CZhWAVO
元本保証とかじゃなく説明責任による損失の損害賠償の話だろ
リスクを提示してれば元本割れしても国が勝てる話だっただけ
192名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 06:21:43 ID:ZhWC5K/00
ねーよw
193名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 06:23:44 ID:MYvghBY+0
ちょw
194名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 06:24:41 ID:f4c9EHMr0
そうかなあ
195名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 15:14:02 ID:nzJQ8AeVP
>>185
それは最近法律で変わったからな

説明しないとダメになった

当時はそんな法律なかった
196名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 15:17:27 ID:7+ywzIaK0
これバブルの頃役所の連中は
出入りの業者に買え!!!!!ってかなり強引セールスしてたんだぜ。
197名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 15:20:18 ID:HBXknxIgO
投資って自己責任でしょ?
これがまかり通るなら、株や為替で失敗したらお金を返さなきゃね
198名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 15:28:35 ID:JZea3Sb40
>>197
パンフレットに「投資は自己責任です」みたいな文を載せなかったから訴えられてるんじゃね?
199名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 15:34:06 ID:KydVDetB0
投資の大原則。

よくわからないものは買わない。
損してから、よくわからなかったというのは恥ずかしい。

一流の製品・サービス・店舗がある。
価格競争に巻き込まれないから。
汎用品(木材など)は価格が最重要。

どんなに良いものでも本質的価値からかけはなれたバブル価格でかわない。
ド高値で不動産・株・国有林を買ったらだめ。
200名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 16:45:32 ID:/EQVjgee0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090608-00000047-jij-soci
植林権利販売業者を家宅捜索=3万人から35億集金か−無登録営業容疑で警視庁
これとの違いは何なんだろう
201名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 16:59:11 ID:yzf/5p0N0
ちちんぷいぷいでやっていたね。
林野庁の赤字を埋めるために使っていたとか。

やっぱり、某日本ユニセフのような民間は上手いよなと思ったw
202名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 17:13:29 ID:VXa3Gtv/0
俺もぷいぷい見た
でも、ここみたいに「投資は自己責任」って言うやつが多ければ国は楽チンだな
ま、ここでの主張は裁判には何の影響も与えないけど
203名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 19:54:22 ID:X6mQTd640
>>195
その法律は、判例理論を明文化したものだから・・・当時にも当てはまるよ。
204名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 19:57:38 ID:HEBSKRZcP
>>201
>林野庁の赤字を埋めるために使っていたとか。
これ普通に詐欺じゃんw
なんで林野庁のアホどもが騒いでるのかわかったわ。
しっかし農水省は次から次に不祥事起こすな〜。
今まで隠蔽してきたもの全部吐き出してる感じ。

205名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 20:15:09 ID:WX4B+0Zx0
結構ひでえな
いちおう国がやってんだし
206名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 22:46:02 ID:nzJQ8AeVP
こんな事で損失補填を税金にするな

こんな事に税金使われる事になったら今度は国民が国に訴えたるわ
207名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 22:50:37 ID:KmU8DDeo0
 昔からある、和牛商法とかエビ養殖詐欺の森林版ってことだろ。
208名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 22:51:19 ID:d2HJuifr0
これが国家錬金術師の等価交換やー
209名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 23:20:40 ID:kPxm0gVj0
国の税金使うなって言ってる奴は、むしろ国の求償権の問題を議論すべきだろ・・・
210名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 23:23:21 ID:QllRH5QJ0
欲の皮が突っ張ってるからこういうことになるんだろw
なんで元本保証でありえないもので損したからって訴えられるんだろ。頭おかしいわ。
211名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 23:32:14 ID:KydVDetB0
20年前に説明が不十分であったことを証明するのは無理だろ。
212名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 23:33:49 ID:iZBAXz7S0
木造2階建て住宅に必要とされる木材を現物支給すればいいんじゃないかな。
運送代は緑のオーナー持ちで。
213名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 23:36:22 ID:kPxm0gVj0
>>211
人数が多い分、証人は腐るほどいるだろ。
214名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 23:59:40 ID:nzJQ8AeVP
>>212
それいいよなw
そしたらオーナーも納得だろw

投資資金の3倍も請求してるけど欲ボケじゃね?w

>>213
証拠とかないだろ

215名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 00:06:46 ID:qaDI/yUS0
>>212
切り出し製材運送コストの方が輸入木材より高いわけで
木材価値はゴミ以下
216名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 00:12:40 ID:AHLSurOi0
>>214
お前は、民訴を勉強してから意見しろw
217名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 00:16:38 ID:Wzj/exlRP
>>216
なんじゃそりゃ><
218名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 00:20:31 ID:gzynL0FxO
何でも「国がやったから」で保障されると思ってるのかこいつら…。
219名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 07:14:09 ID:4DhOQtsF0
>>原告側は「山林価格は公募4年前の昭和55年をピークに
>>下落傾向にあったが、こうした情報は開示されず
ちょっと調べれば素人でも分かる情報だろう
その程度の事も調べなかったんだな
220名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 07:15:57 ID:qv3PQUKQ0
得しても損してもワッハッハなんて許さないよ
221名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 07:16:08 ID:j+KlQUcI0
投資の意味解らない人は投資しちゃダメ
222名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 07:17:13 ID:3CAFkE+p0
先が読めない奴は、なにやらしてもだめ
223名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 07:23:41 ID:4BnaQOx60
投げる資産

投資

そして凍死か

ご苦労様。
224名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 07:38:57 ID:6SeSvKnV0
「遠くのものは避けよ」
よくわからないものには、投資はするなと言う
先人の教えだな。
225名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 07:42:13 ID:JsMN6UPGO
団塊臭がぷんぷんする
226名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 07:43:45 ID:5alOPo3LP
相変わらず役人の工作が必死すぎ^^;
反論にすらなってない1文レスなのが笑えるが。
227名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 07:46:12 ID:jwO5emdQ0
>50万円1口で100平方メートルの木造2階建て住宅に必要と
>される木材に相当する分配を予想

全然元本割れしてないじゃん。
花粉症撒き散らすほど樹がボコボコ生えてるんだから
さっさと伐採しまくって木材を出資者に還元すればいい。
228名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 08:45:53 ID:4BnaQOx60
>>227

伐採する費用と売値が折り合わない。

229名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 08:53:29 ID:MrnwjoIOO
バカバカしい
230名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 09:21:41 ID:sREhCqwC0
こんなもの、元本割れの可能性があるなんて、バカでもわかりそうなのによ。
全然同情出来んわ。
もうかったら、すべて自分のもの。損したときだけ弁償しろ、か。
231名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 09:26:03 ID:Wzj/exlRP
何も調べずに金だけ出して損したから損害受けて頭にきたから、金を3倍にして返せだと!?
232名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 09:28:39 ID:AHLSurOi0
>>231
何の説明もしてない方が問題なんだよ馬鹿
233名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 09:41:58 ID:/ZFe1zd40
これはバカだろw
国産杉なんて何の価値もない。檜だったらいくらかマシだがな。
調べる調べない以前の問題、常識なんだから。国の賠償は絶対ダメ。
234名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 09:42:58 ID:sREhCqwC0
>>232
だったら、大事な金を出すんだから、ちゃんと説明してくれと言えばいいだろ。
もっとも騙されたと思い込んでいるんだから、説明されなかったと主張するのは自己弁護かもしれんよ。
そんなことやってるから、バカな詐欺に引っ掛かるんだよ。
これは相手が国だから話は聞いてくれるが、悪徳業者相手なら、まったく無視されるだろう。
235名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 09:44:27 ID:ub29m4wH0
これは騙された奴が馬鹿
でも細菌の裁判所も馬鹿だからなあ
236名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 09:49:24 ID:O8jPLVMxO
>>211
契約書類やパンフレットが残っててリスクの提示が為されてなければそれで十分
237名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 09:51:09 ID:FwLwl6GmO
ギャンブル失敗して賠償しろってw
238名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 09:51:51 ID:pF/K1f+PO
これって
国に損害賠償請求するより
農水省の歴代事務次官に損害賠償請求すればいいのにね
239名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 09:51:59 ID:sREhCqwC0
>>235
この人たちは「騙された奴」などでは決してない。
元々、投資なんだから、得することも損することも有り得るわけで、そんなことは認識したうえで
購入すべきことなのである。
「騙された」というのは被害者ヅラするための言い逃れに過ぎない。
240名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 09:52:20 ID:+npAYPpv0
またそういうことを
241名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 09:56:49 ID:pn2iZ8HP0
訴えた奴らを叩いてる連中はわかってないようだが、元本割れする可能性を
きちんと説明しなかった疑惑があるから問題なんだよ。それは法律で義務づけ
られてるはず(当時はどうだったかしらないが)。

林野庁がいかにクソな役所かわかってるのか?
国民から出資募って原生林を破壊して代わりに杉を植え、杉が育った頃には
売り物にならず元本割れ、花粉をばらまき公害を発生させた。
その上、伐採に必要だと言って道路利権をしっかり確保。
誰も使わない林道を森の中に作ってさらに自然破壊を促進。
242名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 10:00:12 ID:2ZngBvZo0
兄さん酷いや
243名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 10:04:01 ID:wYJuZVG2O
>>238
民事で公務員を訴えることはできない
244名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 10:14:25 ID:LoYLmv1r0
国債と同じ感覚で買っちゃったんだろうな。

>>241
情報に対して受身な奴が財産形成なんて強欲。
そんな説明なかったとか、欲に目がくらんでたとしか思えない。
小学生並みだね。
245名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 10:18:25 ID:umJME/Xl0
これ、現実に儲かってる人もいるんだよね。
自分の判断でどこの木を買うかも決められたわけだし、
完全に自業自得だろう。
国がやってるから、儲けられなければおかしいと思う頭がわからん。
国債だって国が破綻したら紙くず、まして国債よりハイリターンなんだから、
ハイリスクで当然。
246名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 10:20:04 ID:J0175S+fP
>>245
ソースは?
247名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 10:22:34 ID:umJME/Xl0
>>246
テレビでやってた。
約3%の人は、元本以上に回収できてるらしい。

それに、契約当時は、今のような説明義務は課されていなかったんだと。
248名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 10:35:26 ID:VDS5vrHeO
説明があろうと無かろうと投資はリスクだろw
絶対儲かるなら誰でもやってるっての。
しかも損したから訴えるとかwアホなの?w
訴えて元本が戻るならそれこそ誰でも何度でもチャレンジするっつ〜のw
249名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 10:35:32 ID:ETRxOoss0
>>247
付随義務の明文化だから、法律がなくても主張可能。

説明なくても、欲にくらんだ方が悪いとか言ってる ID:LoYLmv1r0みたいな馬鹿は、
社会のルールがそうなってないことを知らない小学生だろw
250名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 10:36:13 ID:+npAYPpv0
スルー推奨
251名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 10:38:44 ID:umJME/Xl0
>>249
このオーナーは、儲かってたら黙ってお金受け取ってたんでしょ?
説明義務云々は言わずに。
しかも契約書ではなく、宣伝用パンフに書いてないと騒いでるんでしょ。
「儲かったら貰うけど、損したら相手のせい。」っていうのは、
投資ではないよね。
252名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 10:42:03 ID:ETRxOoss0
>>251
オーナー側は素人。
投資で儲けようとしてるのは国も同じだから、専門家としての国に説明責任があるんだよ。

その責任を果たしてない以上、国に責任がある。

同じ事したら君も、損害賠償責任負うから気をつけなよw
253名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 10:44:42 ID:2x/cVIxpO
国の詐欺と言えば年金
254名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 10:49:45 ID:nc9Wvwwz0
元本保証をしている契約なの?

している契約なら元本は返してやれ。

していなければ、投資=自己責任。
255名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 10:52:00 ID:YJ+FuPBB0
選挙直前の今なら政治家が動いてくれるぞ

すぐに野党にGOだ

政権与党を攻撃する材料になる

256名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 10:52:45 ID:ETRxOoss0
>>254
元本保証してなくても、損する可能性を国側が十分把握してたのに説明してなかったのが問題。

その説明を受けたうえで、投資をしたなら自己責任。馬鹿でも分かるはずなんだが・・・
257名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 10:56:40 ID:oqR6BfLy0
いずれ日本国債もこうなるから安心しとけジャップ
258名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 11:28:54 ID:+h6d5Ssw0
年金で得した世代から金を巻き上げる制度です。年金詐欺で否応なく保険料を
天引きされてる若者から見れば「ざまーみろ」って感じです。
259名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 11:34:13 ID:6V65chpM0
一口50万なのに3075万??
260名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 11:37:07 ID:5alOPo3LP
林野庁の職員が必死すぎなんだが、反論の論点がずれすぎててワロた。

元本割れるかどうか、自分で調べことは自己責任とか言ってる馬鹿役人がいるけどそうじゃねえんだよ。
林野の赤字会計に補填してるって時点で最初っから預かった金返さない気満々じゃねえかw
あ〜あこれだれが責任取るのかねえwww

>>243
組織が職員個人に賠償請求することは可能。
これどっかから圧力がかかるかもなあ。
被害総額といい、被害者の数といい半端じゃないし。
261名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 16:23:52 ID:BfG+JmQa0
選挙前にごねて、国から金を騙し取ろうとしてるのが緑のオーナー。

契約書、目論見書に詳細は書かれている。
契約内容もシンプルで木材が高く売れたら儲かるし、安くなったら損するのは中学生でもわかる。

また、パンフに元本保証の有無を記す法的義務も道義的義務もない。
ウソを書かなければ問題ない。
262名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:46:31 ID:1HAAvTN00
>>261
なるほどそういうことか
263名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:54:27 ID:AHLSurOi0
>>261-262
今日も、林野のお仕事お疲れです
264名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:54:52 ID:pF/K1f+PO
エビ養殖で必ず儲かります
と大金を集めた詐欺事件と同じだよね
儲けた人もいるし
損した人もいるのは
投資だからしかたがないなら
エビ養殖は詐欺事件じゃなくなるよね
詐欺事件の犯罪者なんだから
林野庁や農水省の幹部を捜査するべきだよね
公務員だからと言うけど
詐欺事件は公務では無いよね
265名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:01:55 ID:Wzj/exlRP
>>264
いや、海老養殖は実際に海老養殖してなかったから詐欺になるw


国ももっといい弁護士付けろや!!!
こんなので国が負けてたら次から次へとまたハイエナみたいなのが湧いてくるぞw

国は自分のお金じゃないからって人ごとだと思うな
266名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:06:06 ID:oEMOgS/90
>訴状によると、緑のオーナー制度は・・・
損をしないように書かれていた

趣旨が違うだろ?綺麗事並べ立てて
気分良く地球に優しいとか抜かしたバカが
まんまとはまった・・自業自得だわ
267名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:09:00 ID:K8HQByd2O
調べて問題点が分かったなら
契約前に調べればよかったのに
268名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:09:33 ID:oEMOgS/90
風車が今 旬ですぜ?
どうですか緑のオーナー様方?
100万一口です 売電で年間22000円返却
償却に50年掛かりますがと・・すばらしいアイデアが
ただいま進行中でございます
269名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:23:45 ID:BfG+JmQa0
エビ養殖は集めた金が詐欺師に流れた。
詐欺師が儲けた。

国有林は誰もお金を儲けていない。
詐欺師はいない。だますつもりの人もいなかった。
緑のオーナーが損しただけ。
損したのは詐欺師のせいではなく、木材価格の下落のせい。
270名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 22:29:22 ID:gvHJa+WP0
国による林野詐欺 ワロタ
271名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 23:14:52 ID:Wzj/exlRP
損したからって説明がなかったとか後で騒ぐなよw

儲けてたら何も言わなかったくせにwww
272名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 23:17:03 ID:GnKtFvkI0
調べもせずに投資するのが馬鹿だな
リスクがあるのは当たり前
273名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 23:18:58 ID:x/JTahrk0
損したのが俺が一番嫌いなタイプの人間ばっかりだろうから
lこれは痛快
274名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 23:24:32 ID:pGyHBXNw0

>林野庁が国民から出資募った

あのね、事業には「危機感」が付き物なの。役人連中に危機感があるか?
そんな事業、破綻するに決まってる。
なにしろ、創意工夫ゼロの血税頼み・特権頼み・コトナカレ主義の構図だ。
そもそも、「国の事業」なるものに手を出すのが間違い。

日本国政府の国際競争力は、万年・最下位グループ。
だから、土下座外交をして、無能ゆえにばら撒きをやるのだ。
能力があれば、土下座は不要で、カネは向こうに持ってこさせれば良い。
北朝鮮を見てみろ。日本国政府より、よほど存在感がある。

官主導政治だから、こんなコトになる。なにしろ、役人風情は危機感ゼロだ。
危機感ゼロの環境で、自己研鑽・創意・工夫・努力などがあると思うか?
ありえないだろ。
そんな連中の口車に乗るなど、「オレオレ詐欺被害者と、同列のバカ」ってコトを理解しような。
275名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 23:33:06 ID:IpK0ucsp0
振り込め詐欺には騙されないが
儲け話にはコロっとだまされる大阪人
276名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 23:50:32 ID:cUdbznO50
こいつら儲かったらその金を国に返してたのかねー?
277名無しさん@十周年
>>275


>>1の日本語読めないチョンか?


>原告は全国20都府県と海外に居住する男女75人。
>原告は全国20都府県と海外に居住する男女75人。
>原告は全国20都府県と海外に居住する男女75人。
>原告は全国20都府県と海外に居住する男女75人。
>原告は全国20都府県と海外に居住する男女75人。