【研究】ウジ虫エキスで傷の治りが早まる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっおにぎりがほしいんだなφ ★
ウジ虫から抽出したエキスが傷の治療に役立てられそうだ。
医療用のウジ虫がそのまま、火傷(やけど)や潰瘍のような重篤な傷の治療薬になる可能性がある。
ウジ虫のわいている傷口の方が清潔な傷口よりも治りが早いという臨床事実は、
戦場で血まみれの傷を診てきた衛生兵らによって何百年も前から指摘されていた。
だが、今回の最新研究によって、初めてそのメカニズムが解明されることになった。

現在、世界中の医療施設では特別に選別されたウジ虫の無菌培養が進められている。
ウジ虫のエキスを染み込ませた絆創膏や軟膏が、薬局で売られる日も近いかもしれない。

ぞっとするような話に聞こえるかもしれないが、この手法が有効であることは疑いのない事実である。
とはいえ、ウジ虫が傷の治癒にどのように効くのかという仕組みについては、
長いこと議論が続けられてきた。

その謎が今回明らかにされたのである。
傷の治りを早めていたカギは、ウジ虫が壊死した組織を分解して食べるときに分泌する
消化液にあった。
治りの遅い傷には組織が壊死した状態のものが多く、そのような場所はバクテリアが
繁殖しやすいため、炎症が起きて治癒がさらに遅れることになる。

イギリスのノッティンガム大学薬学部で研究を実施したデイビッド・プリチャード氏は次のように語る。
「ウジ虫が出す液体は傷口から壊死した組織を除去し、その下にある組織の回復を早めていた。
われわれはこの液体から酵素を抽出することに成功した。ウジ虫による治癒メカニズムが
明らかになったので、今後より効果的な治療薬の開発が進むだろう」。
>>2へつづく


ソース:ナショナルジオグラフィックニュース
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=97150466&expand
画像(閲覧注意):ウジ虫
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/bigphotos/images/090603-maggots-heal-wounds_big.jpg
2おっおにぎりがほしいんだなφ ★:2009/06/05(金) 08:11:40 ID:???0
>>1のつづき

具体的には、ウジ虫の分泌液を染み込ませた絆創膏などが考えられる。しかし同氏によれば、
開発される可能性が最も高い治療薬はウジ虫の酵素を成分とするゲル状軟膏だという。
この軟膏を傷口に塗布すれば、傷の治りが早くなる可能性がある。

ウジ虫からできた薬というと不快感を持つ患者もいるかもしれないが、ウジ虫エキスは副作用も
少ない良薬になると期待されている。

「ウジ虫に対する拒絶反応はほとんど報告されていない。しかも、われわれが治療薬に
使おうとしている酵素は、既に医療用のウジ虫の分泌液を介して傷口の治療に用いられているものだ。
この酵素に有害性があるとは思えない」と同氏は説明する。

もっとも、扱うモノがモノだけに、この研究が成功するまでの道のりには、周囲とのトラブルなども
あったようだ。
「研究室のある施設内にハエが大量発生したときには、真っ先に犯人扱いされてしまった。
ハエの種別を特定したら、屋根裏のハトの死体が発生源だとわかったんだがね」と、
同氏はこれまでの苦労を振り返った。
3名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:11:52 ID:8O6BCnoM0
エキ虫ウジス
4名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:12:05 ID:6d6z7tav0
よう
5名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:12:27 ID:5TqnXvcYO
>>4はウジ虫
6名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:13:18 ID:ZT67LleC0
男ヤモメは医者いらず
7名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:13:32 ID:PI/Zf0OM0
直接ウジ虫液じゃなくてよかった。
全部精製してね^^ノ
8名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:13:43 ID:D2/8gP4fQ
濃厚な誰得スレ
9名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:13:46 ID:ffHkSqSw0
恋の呪文はウジ虫エキトキス
10名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:14:23 ID:ecFBcoCO0
種類によって効果も違うんだろうな。
11名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:14:49 ID:YVmjp37T0
糖尿患者の傷の治療などで蛆は効果をあげてましたね。
12名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:15:37 ID:4DpCpY0o0
政二さんのピカの傷は治らんかったがのう
13名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:15:59 ID:urUJpaVKO
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああw
14名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:16:05 ID:vxB8SBVX0
アメリカの南北戦争のころは兵士はアオウジをビンにいれて持っていったw
15名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:16:32 ID:iSLAv710O
>>12
ゲンと竜太がウジ虫取ってしまったからな
16名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:16:34 ID:6d6z7tav0
>>5
バレちゃあしょうがねえな。クソ虫のペンネームで活動することもある。
17名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:16:52 ID:wXxxDzpKO
>>9
伊藤さやか乙
18名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:17:44 ID:PNab4bXGO
これは許せるけど、某オレンジ色のジュースの色付けに、
虫のエキスを使ってるって聞いたときの衝撃たるや…

透明でいいだろ…確かオレンジ味でもねえのに
19名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:18:10 ID:muZ0EyY10
有効成分だけ抽出、もしくは全合成して作るなら蛆虫関係ないやん
イメージ優先させて利益を損なわせるマスゴミの手口はもう秋田わ
20名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:18:17 ID:2PX1umwBO
なるほど。食いもんは長持ちさせんといかんからな。よくできてる。
21名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:18:45 ID:5GJlgI370
ウジ虫名誉回復
22名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:19:08 ID:/wcJzeS/0
こんなニュース流すから近くの公園の便所からすっかりうじ虫がいなくなった
23名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:19:26 ID:ldSNI0/9O
無菌化したウジに壊死した箇所を食べさせる治療があるよね。
写真見たら足の親指の壊死した部分が食われて、ぽっかり穴が開いてる状態になってた。
24名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:19:52 ID:qeX6hBWE0
グラディエーター
25名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:19:54 ID:LZ5oNOpw0
誰かの提灯の予感115%
26名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:20:12 ID:semHI7pxO
jpgやめろよ


絶対だぞ
27名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:20:41 ID:9QM2hQzO0
これって昔からそう言われているだろ
28名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:20:59 ID:eOO3zE8R0
蛆虫でさえ、人の役に立てると言うのに・・・・・
私なんか・・・・・・私なんか・・・・・・・
29名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:21:39 ID:iC7mcCoo0
蛆虫を使ったマゴットセラピーは古代からあるよね。
映画のグラディエーターにも出てきた。
30名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:21:44 ID:T1eC/Pfl0
新止血剤quick-uzimushi
31名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:22:28 ID:LZ5oNOpw0
その暇では蛆虫だ!地球上で最下層の生命体だ!

という軍曹の言葉は正しくないのですね
下には下がいると
32名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:22:47 ID:4F+BLjTd0

この話で「はだしのゲン」を思い出す世代。
33名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:23:44 ID:UgZudc0x0
2ちゃんねらよりも訳に立つウジ虫か
34名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:23:52 ID:ZDFbsPwfO
俺の水虫も蛆虫で治らんかね。
jpgアップしよか?
35名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:23:54 ID:1gI6QOZ5O
ウジ虫がウジ虫つけてどーすんだ
36名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:24:26 ID:cCV+mkO+O
生きている時は傷の治りを早め、
死んだ時には速攻で死体を食って土に返す益虫
37名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:24:49 ID:14SYtN7O0
>23

俺もその写真見たことある。
うじがきもかった。
38名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:25:54 ID:h+/tvJkJO
某製薬会社から発売されたらどんな名前になるか期待だなw
いくらストレートな名前を付けるあの会社でも商品名にウジは入れないだろうな。
39名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:26:30 ID:LLKeh+H0P
>w<うじうじ
40名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:26:30 ID:DFltKbUhO
>>32
俺はゴルゴ13だったわ。
41名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:26:37 ID:QzQcj2JiO
ニートから抽出したエキスも役に立つかもしれない
42名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:27:52 ID:5vh7m4gwO
「すごいウジが湧いとるのう…」
「ゲン、かゆいよ、ウジを取ってくれよ」
「あんちゃん、こわいよこわいよ…」
43名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:28:38 ID:qk75IbmY0
川原にあるボットン簡易トイレでおしっこしてワサーっと暴れるの見ると怖いけど
釣り餌のサシなんかいじくっても平気なんだよな
44名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:29:00 ID:IPz+0c200
虫且
  ↑
  この辺が蛆虫っぽい
45名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:29:07 ID:Lu1XPmX40
商品にウジ虫という名前をつけなきゃおkよwww
46名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:30:33 ID:g0LzM8cz0
最近死んだ爺ちゃんが戦場で膝からお尻に抜ける銃創があって
戦時下の治療だったから傷口から蛆が湧いたって言ってた。
んで軍医に蛆が治してくれるから心配するなって言われて
実際、蛆が湧かなくなったら治ってたって。
凄い話だと思ってたけど本当だったんだね。
47名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:31:18 ID:nUTOpShV0
蛆が気持悪いのは集団でうねってるからだろ。人混の風景を高いところからみても
同様の気持悪さを感じるよ。逆に数匹程度だったら全然キモくない。>>1の画像も
余裕。ってか、可愛らしくすらある。これが2000匹とかギッシリ詰まってたら完全に
アウトだろうけど。
48名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:32:52 ID:4DpCpY0o0
まあ確かに数匹ならかわいいわな
49名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:33:07 ID:a2gTG/wlO
今の若いもんは見たことすらないんだろうな
50名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:33:35 ID:5vh7m4gwO
蛆虫は群れてなければ気持ち悪いとは思わん。
俺的にはカマドウマが最強だな。
51名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:33:41 ID:Jnmvo6MW0
これか    マゴットセラピー「壊死・壊疽の新治療」





http://www.icn-jp.com/~maggot/



52名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:33:46 ID:B+l+GayEP
切断された指の傷口に蛆を這わせて治すっていう治療法は,
もうポピュラーなものなのかな?
53名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:34:22 ID:tkS7PMHn0
これから上州屋行ってサシ買ってくるわ
54名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:34:54 ID:nc2fKaoxO
これはもう有治虫様とお呼びしないとだ
55名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:35:55 ID:URQqRHmH0
うじきんとき が食べたい。
56名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:36:20 ID:W1gkbFgw0
マゴットセラピー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4277438
57名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:36:51 ID:go/rjP/KO
>>51
虫の居どころサービスだね。
58名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:37:02 ID:Buk4eQLFO
>>44わかるわそれww
59名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:37:36 ID:kQhmQXVV0
お父さんが釣ってきた魚を家で料理して食べた事あるだろ。
たとえハラワタを取ったとしても口から咽の辺りには
魚が食べたウジ虫が残留してるんだ。
つまりみんなウジ虫も食べてるんだよ。

あとみんなが食べてるコーンの缶詰。
あれ、一缶に1匹半まではウジ虫が混入してしまっても
問題なしという基準があるんだよ。
まあ何が言いたいかというと、みんなウジ虫を食べて
大きくなったという事なんだ。
60名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:39:12 ID:L05R2DxyO
これ医療でやってなかった?
61名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:39:12 ID:nxLhYRDvO
このウジ虫野郎が!
が誉め言葉になるのですね
62名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:40:14 ID:hX+C6mG7O
蛆口移し男乙
63名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:42:02 ID:YED6h4bp0
64名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:42:03 ID:CDmCba7L0
ウジは貴重な食料なんだぞ
たんぱく質は牛肉より多い割合で含まれている
食べている動画も見られるよ
65名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:43:04 ID:qkmJoGpP0
キズ口をウジに吸わして、毒とったりとかあったよね?
66名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:43:05 ID:4ur+xPLHO
ウジ虫の創傷治癒効果をヒントにした胃薬もあるよ
67名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:43:09 ID:Sewn9vGl0
本物だと傷口を癒してくれるのはいいけど油断すると卵を産み付けるからなぁ・・・
 
抽出成分が美容にいいって売り出せばブームになりそうだね
68名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:43:53 ID:5vh7m4gwO
ゴキブリのあの渋太い生命力も、解明して役立てられないものか?
69名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:44:08 ID:t9ZpxWWH0
普及の鍵は、蛆虫エキスの名前にかかってるな
70名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:44:47 ID:sadVaEsFO
ヒルも医療に使うね。ぜんぜん別の話だが。
71名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:45:45 ID:OYPhR7J+0
>>18
あれは天然良質の色素でそこらじゅうで使われてるって聞いたぞ。
気にするだけ損。
72名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:46:10 ID:YED6h4bp0
子供の頃、日曜日にやってた生放送のビックリ人間コーナーで
白いギター欲しさに、大量のウジムシをお湯で湯がいて、
マヨネーズかけて一気食いしてたのを観たことがある。
おいらのお昼の平和なお茶の間が阿鼻叫喚となった
73名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:46:33 ID:4gN2RPNs0
話は変わるが、先日のベストハウスでやってた失った肉体が元通りになる魔法の粉の原理を教えてくれ。
74名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:46:43 ID:Lxiu5DfYO
つか、最近はあんまりリアルうじ虫も見なくなったし、言う程嫌悪感ないんじゃね
写真とか動画さえ見せなけりゃ
75名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:46:50 ID:+dAsF6nC0
ラーメン屋に行ったら厨房を見てみ
モヤシが入っているバケツの底は、ウジ虫の棲み家
76名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:47:30 ID:IC+EblzL0
CSIで何年か前にやってた
今頃なんでこんなことを・・・
77名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:47:34 ID:Sewn9vGl0
CSIとか海外ドラマじゃ虫わきまくりの映像がいきなり出てきて困る時がある
>>68
隣の国で美容に使うという記事があった>GK
78名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:48:00 ID:kQhmQXVV0
巨人の星で普通に踊り食いしてた気がする。
醤油かけて。
79名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:48:02 ID:RMmt4gz+0
グラディエーターを思い出した
80名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:48:21 ID:xkKEZoWfO
>>34
見たことないから頼む
81名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:48:36 ID:yIVF+nZJ0
>>59
お前は不快だから死ね
82名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:49:20 ID:p6umvkOmP
日常生活でちょっとした傷はつきもの
そんなときにはこれ、キズウジジ!
虫由来の天然成分が傷をきれいに治します
小○製薬のキズウジジ
(ピンポーン)
83名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:49:21 ID:OvYDk0Vp0
>>67
絨毯どけたらタマゴビッシリはトラウマものよ
84名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:49:53 ID:yEocW8OA0
うじ☆つよし
85名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:50:41 ID:xkKEZoWfO
>>38
商品名
知らないうぢに治ってました
気がつかないうぢに治ってました
86名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:52:04 ID:4DNQztNW0
日本だとウジ虫ちゃんも萌えキャラ化するんだけどなw
87名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:52:23 ID:PE5RSSs6O
蛆は幼虫。
卵は産まん。
88名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:52:46 ID:jlx+hq+f0
傷薬なら平気。カイガラムシをすりつぶした赤い色素や、蚕のウンコから抽出
した緑の色素とかの入ったお菓子を食べるより、ず〜っとマシ。
89名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:53:37 ID:RZx13WsD0
>>44
「非」「美」はゲジゲジとかムカデっぽい
90名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:53:51 ID:Sewn9vGl0
傷にはウジパッチ
91名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:53:57 ID:zobMWDMD0
蛆虫治療は聞いたことがあるが
そのエキスを使った絆創膏や軟膏は初耳だな。
そうだな、蛆虫そのものよりもそっちの方が
使用者も抵抗なくていいんじゃないかな。

以前ドラマで見たんだが
蜂の針(毒)を使った療法で効果が出るってのがあったな。
虫は食べてよし、治療によし、ということか。
92名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:54:16 ID:qcn5ZKfFO
蛆虫が釣り餌として売られている時の名称は「さし」って言うんだよ。

なんで「さし」って言うのかは知らない。

解ったか、この蛆虫ども!
93名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:54:58 ID:JzZfBJd70
宇治蒸しパン
94名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:55:21 ID:jlx+hq+f0
>>38
キズ治っちゃうジェル
95名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:55:48 ID:6K1ooInQO
俺らのエキスか
96名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:56:35 ID:JzZfBJd70
ウジナオース
97名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:57:06 ID:5vh7m4gwO
>>77
ググったら出てきた。
粉末状に粉々にして使うんか…>ゴ
98名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:57:18 ID:RF1ndqzJO
小中学生時代に、クラスメートからウジ虫と呼ばれていたが
アレは褒め言葉だったのか

俺はずっと誤解していたよ、ごめんねみんな
99南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/06/05(金) 08:57:20 ID:T4IwVf9l0
下水が整備されてなかった子供時代、
どぶに結構居たな。尻尾が長い奴。qqq
100名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:57:28 ID:GZDW7QZs0
>>32
101名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:57:31 ID:NIe0v03k0
分かっていると思うけど
天然物には寄生虫・ウィルス持ちがあるから気をつけて
102名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:57:56 ID:a2HmWBmjO
はだしのゲンはトラウマだ
103名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:58:33 ID:zobMWDMD0
>>101
じゃあ治療で使うのは
養殖物(って言い方なのか?)なの?
104名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:59:04 ID:tpsU7PKy0
成分を抽出するために大量のちゃねらーが必要になるんですね
105名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:59:17 ID:KdUtn+24O
生卵のカラと白身の間にある薄い膜を、擦り傷の上に貼り付けると傷の
治りが速いんだぜ
106名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:59:56 ID:Cx7APGIk0
蛆虫ってかわいい目してるんだな


・・・目だよな?
107名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:00:28 ID:jlx+hq+f0
>>103
無菌培養って書いてンじゃん。単なる養殖モノよりグレード高いンだぜ。
108名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:00:31 ID:JMKLnjyQ0
>>18
コチニール色素のことか。
アレは虫嫌いが「コチニールは有害だ」ってデマを広めるなど
いろいろオモシロい現象を引き起こしたな。
109名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:01:03 ID:zobMWDMD0
>>107
へえ、無菌培養ってなんかすごいな・・・。
110名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:01:07 ID:/Y6fHC64O
オマエらが役に立つ日がきたな
111名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:01:21 ID:RF1ndqzJO
>>104
有能なウジ虫さんと、ただのウンコ製造機のねらーを一緒にするなよ
112名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:01:43 ID:NloKkKHh0
↓俺のエキスをお使い
113名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:02:08 ID:irs+ZKLw0
これからは、「僕が君の心のウジ虫になるよ」って口説くのね。
114名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:03:17 ID:/0Tj3UQ4O
>>11
> 糖尿患者の傷の治療などで蛆は効果をあげてましたね。

壊死した部分になんとかバエのウジを貼りつけるんだっけ。
足を切断しなくて済んだとかなんとか。
115名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:03:41 ID:XPeaPTilO
マゴットセラピーってやつ?
116名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:03:55 ID:NloKkKHh0
>>113
「君に俺のエキスを注ぎ込みたいんだ」

って、脊髄で書いた後で
なんか、そんなB級映画があったな、って思った
117名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:04:19 ID:hOkrNiIH0
ほんとに自然には勝てんわ
118名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:04:22 ID:3MbKV3OAO
ケンイチ蛆
119113:2009/06/05(金) 09:05:52 ID:irs+ZKLw0
>>116
>>112読んでないのに>>113うまい感じになった笑。
120名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:06:50 ID:QB/ha97CP
痔を治すときは、お尻の穴の周りに蛆虫を這わした方がいいのか・・・('A`)
121名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:07:03 ID:ekG+EWL9O
すげぇな
商品化されたら蛆虫エキス配合!
みたいなパッケージになるのか?www
122名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:07:18 ID:WloWIarLO
暫く放置してた炊飯器に湧いてた奴ら処分しなければよかった
たぶん千匹以上いたのに
123南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/06/05(金) 09:08:42 ID:T4IwVf9l0
蛆虫野郎ばかりが集うスレッドですねqqqq
124名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:09:18 ID:r02VT4En0
     /      /|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ |  |
      |[]::       |  |
      |──── |  |
      |[]::       |  |
      |_____|  |
ガラッ  |_∧_,,∧__|  .| <話は聞いたニダ
.  彡/<`∀´ >/| |
   | ̄ ̄ ̄ ̄|  |/
   |____|/
125名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:09:39 ID:EpkMgEFO0
高校の生物の授業で、
試験管でウジを卵から孵すところから育てさせられたなあ…
エサが臭くてとてもやってられなかった。
ショウジョウバエを使った遺伝の授業。
126名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:10:50 ID:QB/ha97CP
ご飯ってうじ虫に似ているよね・・・(´・ω・`)
127名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:11:03 ID:xkKEZoWfO
>>120
いい薬があるからパンツ脱いで前屈みでいろ
128名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:11:21 ID:9SoMmQn80
>>111
バカだなぁ そのウンコに蛆虫様が沸くんじゃないか
蛆虫様を成長させるためにねらーが脱糞するうんこは必要
129名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:11:25 ID:irs+ZKLw0
まあある意味ハーブとかアロマとかそっち系の流れではある笑。
130名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:12:34 ID:i778o8na0
コチニールだって虫から出来てますが、何か?
131名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:12:51 ID:PVgntOupO
蛆虫ぃ!蛆虫ぃ!蛆虫ぃ!

と、ケイゾクで野口五郎が叫んでいたシーンを何故か思い出した
132名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:12:57 ID:Sewn9vGl0
人間に役立つウジの中のウジは、カイコかな?
って、お蚕様もウジでいいのか?なんか申し訳ないような
133名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:12:58 ID:1V1lRsbhO
>>126
てめえふざけんなケンカ売ってんのか
メシ食ってんだぞ
134名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:13:36 ID:4d4kqN2s0
このウジ虫野郎!

って言ってもこれからは褒め言葉になっちゃうな。
135名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:13:51 ID:wCr5sbvUO
家で半ばほったらかしにされてた半寝たきりの爺さん
衰弱したので病院に連れてこられたが、腰には大きな床擦れ
そしてその床擦れには大量のウジ虫…

でもウジ虫が腐った皮膚や組織を綺麗に食べてくれていたおかげで、床擦れは比較的早く治ったそうな
今思えばエキスの効果もあったのだろーか
136名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:14:41 ID:VcDiOdww0
最新のドクターKの単行本に、この話があったな
137名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:14:49 ID:bzha925h0
おお、蛆に傷口食わせなくてもいいようになりそうなのか…
どんどん進化していくなあ。
138名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:15:01 ID:UwQ4cKXf0
おまいら蛆虫をバカにすんなよ
139名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:15:03 ID:rcUR1xE0P
効果があるのは判ったが…
画像を開いた途端にサーっと血の気が引いた。駄目だ
140名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:15:21 ID:8RyWEKjR0
まったく・・・蛆虫ですら治療に役立ってるというのにおまえらときたら(´・ω・`)
141名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:15:31 ID:s/aGTVpy0
ガキの頃キリギリス捕まえて家で飼ってたんだけど
日に日に腹が膨れていってさ
最後は腹がパンパンな状態で動かなくなった
カゴの中に
白い米粒みたいなのがあってよ
なんだろうと良く見るとウジ虫でさ
なんでこんなことろにウジ虫がいるんだと
ケース中を見て
キリギリスのお尻をよーく見てみるとなんか動いてるわけ
うじ虫が出てきてるわけ
もう20年も前だがあれは恐怖だった
142名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:15:39 ID:aPpifiXpO
ゴルゴ13が傷口にうじ虫を塗ってたな。ゴルゴ恐ろしす。
143名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:17:13 ID:EpkMgEFO0
>>125
これ以降、
白胡麻の胡麻団子は食べられなくなったよ…
144名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:17:18 ID:7Q++VdP/O
>>140
俺達のエキスも何かの役に立つかな(´・ω・`)
145名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:17:35 ID:67otXmE70
ゴキブリエキスで傷口治療はすでにやってるぞ@中国

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3495683
146名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:18:08 ID:nXO9jvii0
世の中きれい事だけでは済まされないって事か
147名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:18:16 ID:irs+ZKLw0
>>126>>133声出して笑った
148名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:18:32 ID:JzZfBJd70
>>126
てめぇ人が蛆虫食ってるときに御飯の話すんなボケ!
149名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:18:36 ID:csSWGRQYO
>>134
朝青竜を真似るしかないな
150名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:20:59 ID:AHD8YmiC0
いいですかよく聞いてください
あなたたちは蠅になれない蛆虫です
151名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:24:45 ID:J74clpNqO
オイル漬けやアルコールでエキス取り出しできるかな
152名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:26:50 ID:ZCAkB8yR0
>>1
新鮮な肉にこのサイズのウジってのは違和感あるな。
153名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:27:10 ID:9zyAHab+0
ゴルゴ13が傷口を蛆虫に食べさせてたの思い出した
154名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:27:19 ID:jfFNc7NI0
戦争末期の日本もマゴットセラピーは常識でした
155名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:27:19 ID:ChamXeNN0
>>59
あれ? トウモロコシの害虫もウジ虫って言うの?
ウジ虫ってハエだけでしょ?

蜂の子はもっと似ているけれど、ウジ虫とは言わない。
156名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:27:29 ID:wyDGKHGi0
なあなあ、ウジって腐肉だけ食べてくれるの???
157名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:27:38 ID:Fdk04Hvt0
蛆虫って意外とグロくないんだな。
それにしても実は動物の役にも立ってるいわば共生関係にあったなんてすごいのぜ。
158名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:36:34 ID:Vd1ROedi0
この蛆虫野朗!は褒め言葉なんだなw
怪我して弱ってる人助けてくれる野朗だから。
159名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:39:07 ID:Sewn9vGl0
すごいウジ見つけた・・・
【アリをゾンビ化して操るタイコバエ】 National Geographic News・May 15, 2009

 タイコバエというハエの繁殖方法は実におぞましい。
特定のアリに産みつけられた卵からかえったウジはアリの脳髄を食べ、アリを操るかの
ように移動させ、さらに頭を切り落としてその中で蛹(さなぎ)となる。しかし、このハエの
繁殖方法を、害虫であるアカカミアリの駆除に利用する取り組みが、アメリカ南部で進められている

タイコバエは、アカカミアリという毒針を持つ凶暴なアリの一種を見つけると、その体内に
針のような管で卵を産み付ける。ふ化したタイコバエの幼虫(ウジ)はアカカミアリの頭の
中へ移動し、そこで脳髄をすすりながら成長する。
しばらくすると、アリはウジにコントロールされているかのように動き始める。

 同じ巣のアリからの攻撃を避けるため、アカカミアリはタイコバエの幼虫に操られるかの
ように巣を出て行く。たいていは、湿り気のある緑の多い場所にたどりつく。
中には巣を離れてから50メートルもさまよい続ける“ゾンビ”アリもいるという。

 やがて、タイコバエのウジは、そのホストの首を切り落とし、内部を食べながらさらに成長する。
そして卵が産み付けられてから約40日後に、ほぼ成虫に近い蛹(さなぎ)になる。

「このハエのウジは、アリを断首するだけではなく、アリをゾンビに変えてしまうようだ」と、
アメリカ農務省の昆虫学者サンフォード・ポーター氏は言う。 
(後省略)
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2009051502&expand

日本もアルゼンチンアリに困ってるからなぁ・・
160名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:46:34 ID:hcsehyZv0
うちの叔父が2年前の真夏に孤独死した。当然蛆がわいて腐敗が進んでいた。
医者に死亡診断してもらった後、業者に頼んだものの、
来るまで放置するわけに行かずビニールシートに包み部屋の掃除をした。
強烈な腐臭。家に帰って服を着替え外で燃やしシャワーを浴びるも
鼻の奥についた匂いが取れない。
一ヶ月近く突然頭にあの遺体が思い浮かび吐き気がした。
そしてあの腐った体の感触。一生忘れられないだろう。

ということでお前ら蛆のわくような死に方だけはするなよ。
161名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:46:50 ID:4d4kqN2s0
>>159
昆虫の世界では既に寄生獣が実現していたのか…。
162名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:48:40 ID:SNSgT8WGP
ウジムシは未来の食糧だぜ
163名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:49:46 ID:oGaHU6Wg0
医療用のウジ虫なんてのがあるんだな・・・・
164名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:59:36 ID:qOFL3iU70
ウジ、ペット用はないのかな? 無菌ゴキならいるよなデッカイ種類の
165名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:17:53 ID:seY2586XO
>159そしてタイコおばさんはノリスケを、、、
166名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:22:55 ID:W+mf9MbyO
このエキスっておまえらの唾とか精液のことだよな。
167名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:26:17 ID:ddC4uXQX0
衛生兵!こいつは胃に傷がある
今すぐ蛆を大量に喰わせろ!
168名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:29:16 ID:TCCm2Zto0
野戦病棟の夜はウジが傷口を貪るプチプチという音で満ちていたらしいな
169名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:29:47 ID:YFA+TKjDO
>>168は蛆虫
170名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:31:12 ID:6QYHFPEk0
毛穴の開きも治りますか?
171名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:33:03 ID:hp9y82/c0
ウジがわいたらお終いだ。  じゃなかったのか?
172名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:34:14 ID:YFA+TKjDO
>>172も蛆虫
173名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:35:43 ID:Jb5WjOSG0
http://www.zaeega.com/archives/50801797.html
独特の臭いするんだよなあ
昔流しの三角コーナーに湧いた事があってお湯かけたら臭いで吐きそうになった
174名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:46:41 ID:5+MUl1wyO
つい最近蛆虫の使用可否に傷の治りに大差ないって記事見た気がするんだが

研究費用確保のためのニュースか?
175名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:48:00 ID:u8zPbRWi0
このウジムシやろう!!
(傷を癒すいい奴だなお前 の意)
176名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:48:52 ID:co1WYXSN0
ハエの種類間違えたりとか・・・

人間に寄生するヒトヒフバエの幼虫を取り出す映像
http://vision.ameba.jp/watch.do;jsessionid=F2F438296883E4E27516E82E75381DB5?movie=561629
177名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:49:17 ID:wCuI92YN0
ホラー映画の貴重な小道具が><
178名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:49:59 ID:OIQrsqF90
もうウジ虫なんて言わせない!!
179名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:53:03 ID:Rm48KV4fO
いい話だなぁ
180名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:53:20 ID:aAZGteKf0
いいんじゃないの
赤蝮飲んで蛆を嫌う理由も無い
181名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:55:27 ID:LtE8v4Vv0
しかしきれいな肉よりも死んだ肉腐った肉をより好むとは、なんとうまく出来ているのか。 (´・ω・`)
182名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:57:36 ID:ueUyXknU0
このニュース思い出した

【動画あり】  1時間に17キログラムの生きたウジ虫を口で別の容器に移しかえた男 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243736998/
183茨木シンフォニー(兵庫) ◆8f5aiXx9Mw :2009/06/05(金) 10:57:52 ID:JzPoU56J0
この蛆虫野郎!!が褒め言葉になる日も近い
184名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:59:07 ID:8o9teEOHO
ウジムシと聞くとほたるの墓を思い出す
185名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:06:26 ID:pu9lCnma0
>>46
膝からお尻ってのが凄いな。戦場体験ってやっぱり壮絶だね。
おじいちゃんお疲れ様でした。
186名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:19:59 ID:p6umvkOmP
>>161
レウコクロリディウムってのも面白いよ
187名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:30:25 ID:ATGUNwFr0
ゲゲゲの鬼太郎の水木しげる先生も南方で腕吹き飛ばされて
やっぱり蛆虫沸いちゃってた。「鼻の穴まで遊びに来た」って。
治りかけの時傷口から赤ちゃんのニオイがしてきて、
生きて帰れるかも、って思ったそうです。
188名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:32:17 ID:nXO9jvii0
ウジ虫治療は知っていたけどこれはかなり画期的な発明じゃない?
189名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:33:59 ID:bDfWQDdv0
ハンバーグステーキの断面見るたびに
ウジ虫をギュっと固めたようだと思います
190名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:35:50 ID:honSXix10
>>1
おまいら(ネットのウジ虫)も少しは役に立ってるという事だ。






いや、、マジレスなんだけど。
191名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:42:34 ID:DYrcMtnYO
蛆も光って見えた
192名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:45:16 ID:ZS1kPTxD0
「このウジ虫野郎!」って
これからは役に立つ奴って意味になるな
193名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:46:42 ID:qxV+XlI00
漫画やなんかであれくれものがよくウジ虫で殺菌できるようなことをいってるが、あれは本当
だったのか。あと格闘技の漫画で身長3Mくらいのやつがウジ虫は貴重なタンパク源なんだと
いってむしゃむしゃ食べてたな
194名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:49:52 ID:NC7CCt91O
蛆虫ですら役立つというのに友愛党ときたら…
195名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:50:53 ID:AWfVUMiU0
まぁ、でも壊疽を食い止めるために無菌培養の蛆が使われることは結構あるよ。
196名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:50:54 ID:gibB+TcNO
中国のゴキブリエキスは普通に一般的だが、あれもその内認められるのかな
197名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:52:00 ID:qxV+XlI00
ウジ虫エキスを食品にぬりつけることで保存期間がながくなるとかそういう方法はないのかね
ただまぁ、ホラー映画的な発想だと、傷口にウジ虫エキスをぬりつけることで身体のなかが
ウジ虫だらけになり、最後にはきゅうに皮膚がぼこぼことはれ上がって、絶叫したとたんに
全身の皮膚がやぶけて大量のハエが体内から飛び出していくというシーンをおもいうかべて
しまうな
198名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:53:14 ID:jOYv0aaZ0
最近、ヒルとかウジの地位向上が著しいな
ゴキブリとかムカデも、いつか社会で認められる日がくんのか?
199名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:55:34 ID:AkZJOEZeO
200名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:55:47 ID:ZVI0qbov0
ネーミングがだめだろ
201名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:56:42 ID:qxV+XlI00
>>198
ゴキブリの繁殖力とかすごいから、もっと遺伝子研究がすすんだあかつきには、人類が環境破壊に
よってメス化がすすんでるのがさらに悪化して存亡の危機になったときに、ゴキブリと人間を
合体させたゴキブリ人間もつくられるかもわからんな。なんでも食えて、コストパフォーマンスが
高く知能は人間という究極の生物だなゴキブリ人間は。ヴィジュアルはきつそうだが
202名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:57:46 ID:V+qmvvkt0
「うじ虫」がこれからは褒め言葉に!
203名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:58:13 ID:XWE98oAFP
既に日本で糖尿病による壊死の為にウジを輸入して
育ててるところがあったような希ガス
204名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:58:14 ID:jYsFQDzA0
グラディエーターかよっ
205名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:59:01 ID:M4+UL/ym0
ウジ麻呂は?
206名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:59:07 ID:kQhmQXVV0
この技術を応用した飲み薬の開発を急ぐんだ
207名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:01:53 ID:6QYHFPEk0
>>206
飲み薬は嫌です。w
208名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:03:07 ID:qxV+XlI00
>>206
最近は健康飲料がはやってるから「コカコーラZERO PLUS UJI」もあるかもわからんな
飲むと傷の治りが早いとかだったら世界的にヒットするな
209名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:03:18 ID:4KcqgJ0JP
マゴットセラピーか
実際ウジは生きた細胞は消化できないから食わない
210名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:05:57 ID:Q/FiZAMmO
お前らより役にたつ生き物だな。
これからは敬語でしゃぶれよ


211名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:06:35 ID:qxV+XlI00
敬語でしゃぶるって、AV女優LVじゃないか
212名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:06:56 ID:Sewn9vGl0
UJI茶
213名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:11:17 ID:qxV+XlI00
人間は鳥や牛、豚のバラバラ死体をたべてるし、魚なんかは死体を直接たべてるわけだから
蛆も有用とわかればあたらしい世代にとっては抵抗感がなくなるんじゃないかな
214名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:16:21 ID:oBawAtVZ0
虫から色素を取って使ってもいるしな
215名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:20:36 ID:EH/u8gYM0
商品名:「もうじきナオール膏」(○○製薬)

CM案:出演 うじきつよし
画面いっぱい、うじきつよしのアップ。

うじきの台詞「うじうじ、悩んでも始まりません。
でも、うじの力で、もうじきすっきり。うじきつよしでした。」
ナレーション「もうじきナオール膏は使用上のご注意をよく読んでお使い下さい。」

216名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:22:58 ID:rSjcER010
ハッキリ言って気持ち悪いが
これから酷い人間に「このウジ虫が!」とは言えんな
ウジ虫の方が役に立っている
217名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:28:10 ID:mRvq3hFmO
中国で何千年と受け継がれた手作り味噌

http://www.hct.zaq.ne.jp/cpabp700/jibun/tounan.html
218名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:28:49 ID:qxV+XlI00
>>216
蛆=役にたつ 蝿=邪魔

このことから「お前なんかは蛆じゃなくて蝿だよな」みたいなニュアンスの罵倒が
今後あらわれてくるかもわからんな。蝿みたいにうざいっていう比喩はすでにあるわけ
だし、蛆との対比になっていくんじゃないかな
219名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:32:15 ID:Q/1tPA6k0
    /ノ 0ヽ
   _|___|_
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   下がってろウジ虫ども! 。
     | 个 |      訓練教官のハートマン先任軍曹が219をgetする!
    ノ| ̄ ̄ヽ
     ∪⌒∪
220名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:43:06 ID:Igurbn3o0
これからは蛆の養殖が流行るな
221名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:05:11 ID:3ck2P2fAP
大昔からウジ虫を難治創に這わせる治療法が行われている。

旧聞だな。
222名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:26:11 ID:VIcbOoVv0
夏に2回はごみ箱にウジ大量発生してあせる
きづかず手でぐちゃーってやってしまう
223名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:27:40 ID:O+13DRtTO
ところで南鮮人は起源を主張してないの?
224名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:29:38 ID:XqqpnwdI0
将軍マキシマム
225名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:29:49 ID:QB/ha97CP
>>190
ネットのうじ虫は、被害者の傷を広げるだけかと・・・
226名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:34:40 ID:39RJJtjs0
ニートの俺は明らかにウジ虫以下か・・・
227名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:36:08 ID:wqEgnM6oO
せめてハゲが治るとかいとけよw
228名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:40:54 ID:y64vjGgJ0
>161
ハリガネムもそれっぽいぜ

>221
有効成分の特定と抽出に成功したってことが画期的なのであって。
229名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:43:25 ID:Tl5KuUo90
【キーワード抽出】
対象スレ: 【研究】ウジ虫エキスで傷の治りが早まる
キーワード: グラディエーター

24 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/05(金) 08:19:52 ID:qeX6hBWE0
グラディエーター

29 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/05(金) 08:21:39 ID:iC7mcCoo0
蛆虫を使ったマゴットセラピーは古代からあるよね。
映画のグラディエーターにも出てきた。

79 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/05(金) 08:48:02 ID:RMmt4gz+0
グラディエーターを思い出した

204 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/05(金) 11:58:14 ID:jYsFQDzA0
グラディエーターかよっ


抽出レス数:4
230名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:43:38 ID:6zgzqF0c0
このまえウジ虫療法は効果無しって論文出てたけど
231名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:45:18 ID:noVP2j6c0
宇治夢詩エキスとかにすればおk
232名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:49:38 ID:aRdzl0KH0
蛆虫が、化膿した肉を食って
化膿が広がる事を結果的に防いでくれるんだと思ってた。
消化液の問題だったのか。
233おっおにぎりがほしいんだなφ ★:2009/06/05(金) 13:52:14 ID:???0
>>230
このニュースかな?

うじ虫療法、通常の治療と効果に大差なし=英研究 2009年 03月 23日
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-37107520090323
[ロンドン  20日 ロイター] 
「マゴットセラピー」として知られる、うじ虫に壊死(えし)した細胞を食べさせる傷口の治療法は、
傷口を素早くきれいにすることはできても、傷を早く治すことにはならないことが、
初の比較臨床試験で明らかになった。

英ヨーク大学が実施したこの試験は、静脈性下腿潰瘍(かたいかいよう)の患者267人に対し、
マゴットセラピーか、ハイドロゲルを使った治療のいずれかを行い、比較したもの。 

それによると、治療の結果や費用に大差はなく、マゴットセラピーを受けた患者の中には、
通常の治療よりも苦痛を感じると訴えた人もいた。

マゴットセラピーは、古くはナポレオンの軍医などが用いた治療法として知られ、
南北戦争や第1次世界大戦中にも使われてきた。
最近では、メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)など危険性の高い感染症の治療に役立つ
可能性があるとして、再び注目を集めていた。
234名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:58:20 ID:52vQABKz0
>>230
どんな療法でもメリットとデメリットが生じる。

潰瘍によってはこの方法が効果ない場合があることは既に発見されているし、
消化液の殺菌作用によって、既にいる菌が死んだ後、異なる菌が繁殖して症状が悪化する場合もある。
235名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:08:28 ID:4yQZsdF70
王蟲
236名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:08:49 ID:K87PaRpZ0
まさに蛆虫以下だな、おまいら
237名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:18:42 ID:t9ZpxWWH0
ゴルゴ13でも、そんな描写があったな、ケガの場所にわざとウジを付かせて、
壊死した肉を食わせるという・・・
238名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:25:25 ID:28sBmnAU0
239名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:29:40 ID:URn1K2Pw0
ちゃんとゴルゴねたがあって、安心したw
240名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:51:41 ID:xWLFWXrni
ゴルゴスレの予感
241名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:54:13 ID:inAMEeDC0
>>1
画像見た。キモイ。吐きそう。げげ
242まぐらぃと(猫茶屋) ◆ctcowr87l6 :2009/06/05(金) 14:55:33 ID:DZdSKABzO
清次さん
243名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:55:52 ID:+uEKE9w70
朝鮮蛆虫のエキスは何に使えるんだ?
244名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:56:51 ID:pQbv18600
後の「ザ・フライ」である。
245名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:57:37 ID:qv2pWODN0
>>82
小○製薬のウジデナオール
246名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:59:12 ID:jhwOzGkAO
蛆ってイイヤツなんだな…
247名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:02:40 ID:uj/oBK/xO
画像キモ杉
248名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:03:22 ID:1cJJPeuT0
ウジ虫はもっと愛嬌のある名前に改名してあげるべき
249名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:10:13 ID:vCaR1HLN0
>>248
たしかに「うじ」って響きがねぇw
250名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:12:42 ID:0o47qw6q0
いい事考えた
萌えキャラをでっち上げて流行らせるんだ










お姉ちゃんキャラで ” 蛆姐え ”
251名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:13:35 ID:zPyaeWW/0
直接ウジ虫エキスを材料にするんじゃなくて酵素を合成とか出来ないのか
252名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:18:51 ID:jq60bXGw0


うじ虫エキスな・・・・
警察に腐るほどある。
わかるだろ?


253名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:19:43 ID:pQbv18600
>>249
コウジやユウジにあやまれw
254名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:20:25 ID:yjF+fDaeO
もっとマイルドな呼び名はないのかよ
255名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:23:30 ID:h1W85FkR0
害虫の糞にはビタミンが多く含まれているのは事実だな。
256名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:28:00 ID:a8fI/bhuO
「べっ、別にアンタの為に腐肉を掃除してるんじゃないんだからね!
アンタに死なれると私の食糧が無くなって困るから、仕方なくやってあげてんのよ!
か、勘違いしないでよね!」
257名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:29:40 ID:wZtcvBcKO
なんだ、おまえらの事か
258名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:31:12 ID:z4gwnkOU0
蛆虫でも役に立つのに、鳩山ったら…
259名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:32:02 ID:KKyu7OYU0
ウジ虫のエキスって秋山がヌルヌルしてたことと関係あるの?
260名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:32:47 ID:6bl5uwVE0
>>256
死なれると、全部が食料になるんじゃないか?w
261名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:33:12 ID:YjMo4lBW0
ウジってさ、イメージはともかくビジュアルは良いと思うんだけどな。
・お肌は綺麗なクリーム色、しかもツヤツヤ
・細いお口を自在に動かし、可愛らしいモコモコ動き
262名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:33:58 ID:eR7LKD8J0


          メ  い      か
    う
          ロ   ち      き

          ン  ご      氷
    じ
263名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:34:00 ID:1vX/g7+f0
俺の中では鯛の口の中に寄生する奴が最強だな
264名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:34:00 ID:jCDSkgUVO

男ヤモメどもがアップを始めました
265名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:34:52 ID:28sBmnAU0
たのむから誰か>>238の動画見てよ
絶対感動するから
266名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:35:06 ID:+tv1V5uTO
こんなの100年も前から言われてた事じゃねーか。
267名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:35:55 ID:G0mFq93J0
マキシマス! マキシマス! 
268名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:39:51 ID:vZS7vB4RO
>>243
国家の腐敗・解体の促進に。
269名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:40:43 ID:fuk5kQCGO
潰瘍性大腸炎にも効果あるようにならないかな(´ω`)
270名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:41:50 ID:/PszlSlRO
やっぱ存在するすべての物に意味があるんですね!



なのに、俺とおまいらと鳩山ときたら…
271名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:44:30 ID:7kjeEGWWO
脳ミソにうじ虫が湧いてる2チャネラも治りが早いねw
272名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:49:25 ID:Cru0HJXY0
「世も末だ」と捕まえた高校生、容疑者は窃盗捜査の主任
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090605-OYT1T00582.htm?from=main1
4日夜、岡山市内で野村容疑者を取り押さえた同市北区の私立関西(かんぜい)高3年の伊井飛鳥さん(17)と1年の宝来隆太郎さん(15)が5日、報道陣の取材に答え、「無我夢中で追いかけた」などと当時の様子を振り返った。

 野村容疑者が警察官と知った伊井さんは「世も末だな」、宝来さんは「本当は悪い人を捕まえるはずなのに」とあきれ顔だった。
(2009年6月5日13時20分 読売新聞)
273名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:11:14 ID:xGs3Bl+NP
>画像(閲覧注意):ウジ虫

閲覧注意ってあると、もうダメ。
おれ小心者。
274名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:49:11 ID:Sewn9vGl0
>>273
安心しろ 一人じゃないよ
275名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:09:46 ID:XHHY02hS0
自分の余ったちんこの皮をカミソリで切り取る
傷口を消毒してこの軟膏を塗る

1人で包茎手術ができる
276もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/06/05(金) 17:11:02 ID:Wh9I9+jQ0
>>275
それは豚の去勢法だよw
277名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:22:44 ID:dD4Pq4JtO
>>273
思ってるほどグロくない。大丈夫。
278名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:23:58 ID:UIjOizYL0
細胞賦活剤として優秀ってのは昔から噂されてたな
279名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:24:47 ID:I+7Lg7KD0
ナウシカ見てるみたい
280名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:25:02 ID:kUEY5Zaf0
さばさし
281名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:25:43 ID:ySVEzdKJ0
蛆が化膿部分を食うって治療法があるらしいが
エキスも効果あるのか
282名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:25:53 ID:pxn7tK890
鉄鍋のジャン禁止
283名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:26:02 ID:kQhmQXVV0
ウジきんとき
    冷え冷え
284名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:26:21 ID:ySVEzdKJ0
グロいのはウジそのものよりも
死肉に集ってるウジってシチュエーションなんだよな
285名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:26:36 ID:kQhmQXVV0
ナウシカなら刺身でウジムシ食うよ
286名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:26:55 ID:AsQ9QBBa0
そういや原爆のやけど、やけどをウジに食われたほうが治りよかったとかきいたけど、これと関係あんのかね。
287名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:29:23 ID:svOGBIwd0
>>277
肉が生生しくて余計グロいよ
これだったら普通に傷口治療に使ってる写真のほうがまだ
288名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:33:46 ID:ij0MpfHe0
こういうのに美肌や老化抑制効果が認められたら…。
化粧品会社は表に出さないだろうけど、女共は虫エキスを喜んで
塗りたくるんだろうな。
「世の中には知らない方が良い事が──」って奴になりそう。
289名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:36:40 ID:svOGBIwd0
>>288
確か食品の着色料の一種がカイガラムシを原料にしてる
290名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:43:05 ID:28sBmnAU0
このウジはかわいいよ
http://www.liveleak.com/view?i=8d5_1219029078
291名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:47:44 ID:zRleBrjUO
支那人は、ウンコに湧いた蛆を天日干ししたのを、
お湯かけてお茶にしたり、おつまみにしてるぞ
292名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:48:56 ID:gm2e0yuA0
ウジ治療は効果がないって研究結果もある
293名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:57:16 ID:AsQ9QBBa0
>>292
そういう大事な事はソースももってこようぜ。
294名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:00:01 ID:fVGG0PA00
「マゴットセラピー」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B4%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%BB%E3%83%A9%E3%83%94%E3%83%BC
ウジムシを用いた治療を「マゴットセラピー」といいます。
295名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:02:53 ID:kQhmQXVV0
この勢いが続けばウジを鼻に詰めると花粉症にも効き、
飲めばガンやインフルエンザにも効き目があるという事を
言い出す連中も出るだろうな。

なんせ小便飲めば何でも治るっていう一派もいるくらいだし。
296名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:03:08 ID:jaIxVwni0
ウジ茶飲みたい
297名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:06:49 ID:7xZGVXGc0
>>290
ひさしぶりに鳥肌たったわ
298名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:09:06 ID:VcSaRLTKO
>>295
花粉症餅でデブの俺はサナダ虫の卵を真剣に探してる
299名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:09:27 ID:TD2sus4z0
>>273

微妙。
生肉に4〜5匹の蛆がちりばめてる写真なんだけど、パッと見れば脂身の固まりに見えなくもない。
ただ、ジーッと見るとやっぱり…って感じ。
それより、今電車の中なんだが、目の前の知的障害が奇声上げてて、その方がよっぽど怖い…orz
300名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:09:33 ID:gm2e0yuA0
301名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:12:52 ID:mSGT/v9K0
ところが「うじうじ虫」にするとあら不思議
302名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:14:57 ID:S6bvV46s0
有治虫
303名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:16:48 ID:AsQ9QBBa0
試験結果のレポートそのものはさすがにないか。
304名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:25:22 ID:NUM5SHiz0
>>40
俺はK2だな。
305名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:27:51 ID:NyQek19SO
選択性の消毒液か
306名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:34:46 ID:jDxyDLuVO
そういえば傷に蛆虫をわざとつけて治すという方法を映画で見たことがある。
確か死んだ皮膚腐った所とかを喰ってくれるとか言ってた。
昔の人は凄いね。
307名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:35:49 ID:zA35GQfW0
はだしのゲンの中に、全身の傷口に蛆虫が湧いた青年が出てくるのだが

あれは、治るのか?
308名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:37:31 ID:ZnpTePrZ0
>>290
これ音声ないのね。
音声あった動画の方が、ウジが同期で動いたりしてすごかったw
309名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:37:36 ID:mzvlfDJbO
いくら治療のためとは言え
傷口這い回らせた上に食わせるとかガクブル
310名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:38:02 ID:KqMFmXjBO
スーパードクターKの続編のK2だったかで見た気がする
311名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:38:13 ID:xgQYyGPTO
これはウイスキーで割ったら鬼人薬グレート バイアグラと混ぜたら硬化剤グレートが作れそう
312名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:39:47 ID:TzC4TbD80
有用なエキスが取れるウジに負けてるカスのお前らw
313名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:41:55 ID:YzKPOOXW0
治療用ウジ虫の傷の治療って通常の傷治療と同等の成績って論文がでたから
>ウジ虫のわいている傷口の方が清潔な傷口よりも治りが早いという臨床事実
ってのは間違い
314名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:46:05 ID:svOGBIwd0
サンプルの範囲内で、でしょ?

化膿の可能性とか医薬品の確保とか含めるとどんなもんなんだろうな
無菌室と汎用の餌でウジ増やせたとしたら、貧困地域での薬の代用にならないかな
315名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:48:21 ID:ZnpTePrZ0
スマン、ヘッドフォンのピン抜けてた。
音声入ってたなw
316名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:48:38 ID:d60tGEWD0
>>312
俺だって下腹部から人類を存続させるのに有用なエキスが出るぜ
317名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:03:14 ID:xPRaPdK/0
>>1
蛆虫エキスで抗がん剤作れないのかな?
318名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:03:42 ID:P0U5w+K40
うじタンはまだ子供です。
でも大人になったら蠅になります。

蠅といえば悪魔ベルゼブブです。

新薬の名前はベルゼブブにちなんだ名前にして下さい。

「悪魔の秘薬」とか「魔界軟膏」とか・・・
319名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:23:53 ID:KLbgkU6r0
外科の名医に向かって「このウジ虫野郎」って呼ぶのは褒め言葉になるんだね
320名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:30:11 ID:xJvqA4c1O
>>208
のどごしが良さそうだな


生きたままの宇治を飲み込んだら
口や喉に残ってグニグニうごめいて
気分爽快ですね^ ^
321名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:35:17 ID:1XpT3Ouz0
>>28
ウジウジしてるんじゃねー!
322名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:39:07 ID:QvQrwM8e0
水木しげる先生の自伝でもあったな
切断された方の腕にうじがわいて、たまに鼻の穴に入ってくるからくしゃみが出たとか
戦時中の話はすごいわ
323名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:48:11 ID:MC9SWO5K0
つぶつぶドリンクって最近ないね。あれ果肉じゃなくウジにすればいいかもよ
324名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:08:46 ID:zrrTCBvs0
一番の害は 消毒で、ウジ虫治療は その消毒をしないから
早く治るだけなんじゃ? 
なんて説を聞いたことがあるな。。
325名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:10:02 ID:svOGBIwd0
>>208
緑茶かよwwwwwww
326名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:22:07 ID:ZZ/Ocqp8O
『はだしのゲン』でウジムシを取り除いて包帯を巻くシーンがあったけど、火傷の治療としては良くなかったのかな?
放射線被曝なんだから、どっちにせよ亡くなったんだろうけど。
327名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:24:56 ID:ecFBcoCO0
厨房時代に愛読していた丸の体験戦記で読んだ。
328名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:05:47 ID:tvXGHOfu0
>>308
音声入ってるよ?
子供、泣いてる。
329名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:08:07 ID:r5RGf3vC0
エキスだけじゃ無理ぽ
食べてくれるからだぉ
330名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:11:25 ID:4UagZwwS0
珍子に住まわせたら珍カスだけ食って綺麗にしてくれるのかな
顔にダニ住んでいて皮脂食べてくれるみたいに
331名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:29:45 ID:cMIZMosR0
>>330
ドクターフィッシュでも飼えば?
332名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:32:31 ID:svOGBIwd0
>>330
潰れて腐れて使い物にならなくなる罠
333名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:52:03 ID:JORLyWcG0
これがほんとの
虫のいい話だな


なんつってw
334名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:09:34 ID:EOXAeP9OO
>>329
新組織再生に邪魔になる壊死した組織を食ってくれるから治りが早い
…とずっと思ってたんだが
今回の記事見ると、どうも違ったようだ?
でも医療機関とかで↑みたいに言ってるよね?
335名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:40:13 ID:es/vY1la0
>>9
乙参乙。
336名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:42:55 ID:es/vY1la0
>>38
ずばりUZI。イメージキャラは極太眉毛のスナイパー。
337名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 00:28:52 ID:pZSQ7ygR0
スルー推奨
338名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 07:32:06 ID:qhOjR1V80
>>323
つ 飯寿司
339名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 09:23:23 ID:rvZyDA7C0
>>289
コチニール色素だっけ、結構これで色つけてるのは見かけるね。
知らないで虫エキス食べてる人イパーイだよw
340名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 11:03:28 ID:7eRBXkx60
http://mitleid.cool.ne.jp/jumbotanishi.htm
「ジャンボタニシの卵の軍艦巻き」

こっちもグロい
341名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 14:15:55 ID:ao1Q1PzUO
俺の心のキズはウジムシで治りますか?
342名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 14:27:54 ID:XLWrHFG00
コチニールって糞に沸く虫だっけ?

植物性のがいいと思ってたけど
インド茜とかには発がん性があるしなぁ
343名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 14:36:33 ID:KVG0oIoP0
>>238
これ生きてるの?
344名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 14:44:45 ID:w6WJO5juP
小林製薬が出してくれるだろうな

グジュグジュの傷にはウジZ!!
傷口に塗るだけで傷の治りが早まる

起用するタレントは森久美子でいいよ。
345名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 14:52:38 ID:W64narnF0
>>67
蠅がちっこいウジを植え付けると思ってた
346名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 14:55:44 ID:cCaK9F8d0
>>238
イボ姫の足を思い出すな
347名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 14:56:13 ID:s2qygQvf0
スウィートホームのAAはまだか
348名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 14:56:37 ID:PoXEVrB/0
サブマシンガンのオマケの救急キットとしてつければいい。
349名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 14:56:46 ID:8yjTwp2i0
ウジ治療法はかなり前から紹介されていたが
あくまで腐った細胞だけ食うことで治りがよくなるんだと思ってたな
エキスかよw
350名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 14:57:54 ID:ogL8OLDKO
ベクターケースファイルってマンガではウジ治療楽しそうだったな
351名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 14:57:56 ID:EsGeYVUpO
蚊の針から無痛注射作ったり、多様な生態の昆虫は役立つね。
352名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 15:01:11 ID:J8EXMhVZO
ひぃ〜
う、ウジが沸いとる!!
353名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 15:03:10 ID:n/ilDZjS0
このスレの画像は絶対に開かん絶対にだ
354名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 15:44:43 ID:Idhsapda0
>>18
コチニールのことか?

サンドイッチなんかのパッケージシールに表示がよくあるな。
ハム、ソーセージなんかの色づけに使われてるらしい。
たしか、発がん性物質と聞いたが。
355名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 15:48:38 ID:Idhsapda0
>>93
不覚にもワロタ
356名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 15:53:13 ID:5o+gwIBKO
>>38
治癒(チユ)・ジウ
とかどうだろう?
357名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 16:03:38 ID:8pQnk6IuO
なんかのサイトで
歯と歯茎の間に、小さい蛆虫みたいな寄生虫がビッシリいた画像あったよ…
358名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 16:05:03 ID:/CqtbKHWO
ウジと言えばはだしのゲン思い出す
359名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 16:15:00 ID:6xUfUmCQ0
おまえらがやっと役に立つときが来たな。
360名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 16:21:21 ID:CyTRpTm3O
つ旦~ ウジ茶
361名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 16:22:10 ID:/tq4aVNh0
>>126
JAL123便の遺体捜索を担当した警察官や自衛官達は
かなりの間白いご飯を食べることができなかった
362名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 16:23:16 ID:7IoIFycd0
ウジ虫ですら役に立つというのに俺ときたら・・・・
363名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 16:23:38 ID:kZadDocC0
二、三年前にテレビでやってたな。
たけしだったかな。
364まぐらぃと(猫茶屋) ◆ctcowr87l6 :2009/06/06(土) 16:26:38 ID:VuJdrDXYO
グリーン姉さんのとこで見たよ。
頭にウジ湧いて手足が震えだしたから病院にきたやつ。
365名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 16:36:17 ID:u7piXxl4O
傷口で蛆虫が這い廻ると気が狂うほど痒いんだと
366名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 16:55:50 ID:/F2gBARG0
来年辺り、大塚製薬からウジナインが発売される予感
367名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 17:22:18 ID:SxkUMaDTO
>>362
体を張って蛆虫の養殖でもすればいいんじゃね?
368名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 17:53:28 ID:dHFzf71Q0
ハエGJ!
369名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 18:02:24 ID:U5t/DdPW0
>>333

【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
370名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 18:08:54 ID:jj1eJfp+0
>>126
たまに白いご飯を前にして、もしこれが全部虫でうごめいていたらどんな感じだろうかと想像力を働かせることがある(´・ω・`)
371名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 18:40:25 ID:j4L2Q/mE0
岡山大学医学部
372名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 18:41:28 ID:oCoOlA2I0
壊死した部分だけを食わせるアレとは違うのか
373名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 18:43:15 ID:ewO2622hO
ドクターKでやってたな
古いネタだ
374名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 18:44:39 ID:xbSBPORg0
ここまで役に立つとは・・・
蛆虫野郎は今や褒め言葉だな
375名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 18:47:04 ID:JOPgP/OP0
そろそろあのきもい動画はれよwww蛆虫が頭にいっぱいいるやつww
376名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 18:47:21 ID:QgQiacnY0
マーゴット治療は効果がないって結論づけられたはずだけどな(´・ω・`)

岡山の医大だか医学部だかがマーゴット治療の第一人者になっていて
糖尿病の壊疽に対する治療効果を挙げていたとおもった矢先に、効果がないという
結論が出てがっかりした覚えがあるよ
377名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 18:47:52 ID:uwy423TU0
お前らウジ虫に謝れよ。
ろくでなしな奴らをウジ虫さん呼ばわりしやがって。
378名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 18:48:19 ID:dJ3CDizj0
ウジ虫>>>>>>>>>>ネトホモショタ豚
379名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 18:53:00 ID:gRh1d60M0
スレ違い
380名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 18:57:20 ID:7DJqo0oS0
ウジムシ入りのチーズとかあるよな
381名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 19:00:44 ID:cpcfdGyaO
もうウジ虫鳩山なんて言えないな
382名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 19:02:52 ID:mfJenahOO
このスレの上に民主党の年金スレがあってワロタ
383名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 19:23:05 ID:8ff2YVrM0
   
      ウジ虫が一言

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
384名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 19:24:06 ID:8KJBg+/g0
>>317
実際、末期癌患者の腫瘍にウジがわいたのを2例ほど見たことがあるが
生命予後を改善するかどうかは不明だ。なんせ母集団が少ない。

ただ、頭部の腫瘍(解放創)で、見るからに脳に影響がありそうな患者で、
元気に歩いて救急外来に来た時にはさすがにヒいた。
吸引器で取れるだけ取ったよ。
たぶん数匹残ったと思う。
患者にとって良かったのか悪かったのか・・・

いずれにせよ創部の感覚神経が廃絶している例に限るな.
もし残った状態でウジに蠢かれたら・・・・gkbr
385名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 19:26:46 ID:+tvmG/JY0
ここまで>>1以外にjpgがないことに驚き
386名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 19:27:30 ID:8KJBg+/g0
漏れはウジ虫だなw
387名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 19:32:40 ID:71qQlIfYO
映画「グラディエーター」でも、そんな描写があったな。
あれ、マジだったのか。
388名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 19:40:51 ID:sRceHb9V0
かさぶたは積極的にはがしたほうがよいってことかね
389名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 19:44:04 ID:NXxdO/qC0
↓ このウジ虫め!
390名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 19:50:26 ID:ud1nbiniO
お腹すいたお(´・ω・`)
391名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 19:51:58 ID:t+DMuOLaO
ギギギ
392名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 19:57:01 ID:Kplf2zaVO
散々蛆虫をバカにしたのに蛆虫までもが人様のお役にたつとは…
393名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 20:00:47 ID:cvEaQAzo0
ウジから薬が見つかったり
毒蟲からも薬が見つかったり

すべての命には意味があるんだなぁ……。
394名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 20:02:50 ID:MYBbQ3SJO
飯の前に・・・・・・・・
395名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 20:02:56 ID:m+gsYgx10
ウジに傷口を食わせる治療法があったよな。
清潔な環境で育てれば問題ないってことか。
396名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 20:03:26 ID:ePKlJ7ke0
>>290
感動するとおっしゃるが

普通にウジ虫でした
397名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 20:04:15 ID:/K7HM5BO0
ハダシのゲソに出てくるミイラ画家
398名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 20:05:06 ID:DzxDEdtG0
>>395
ウジにもよるよ
種類を間違えたら肉に食い込んでdでもない地獄になる場合もあると思われ、
一部のウジなんか人体に寄生してた例すらある
399名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 20:05:08 ID:N911I+s90
スーパー行ったら蛆虫売り切れてた
400名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 20:07:06 ID:hLtksEn7O
アフリカか東南アジアだったか記憶があいまいだが
ケガした人を治療するのに蛆虫を使っていた。
みた時は邪道に感じたもんだが、根拠があったわけだ。
401名将ヨシイエ:2009/06/06(土) 20:07:16 ID:D73HdiCz0
だったら
お前らのエキスなら
癌も治るな

www
402名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 20:08:23 ID:0q7PvwyU0
>>398
ウマバエのやつかね
あれはこわい
403名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 20:09:08 ID:LOSQi6GO0
↓ウジ虫
404名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 20:09:23 ID:cqX8P7p+O
>>384
腫瘍に蛆か集るのは普通にあるの?

その二人のその後は?
405名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 20:15:33 ID:71qQlIfYO
酵素ならバイオマスで生産できる。
商品化されても、うじ虫由来の成分は入っていないので、安心するよろし。
406名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 20:17:56 ID:S+tzUZln0
>>395
他にも溜まってる悪い血をヒルに吸わせる治療法とかある。
407名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 20:20:21 ID:w6pW02/SO
ウジ虹キス
408名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 20:23:18 ID:hsN5k+e+0
肉芽形成促進作用をもつ“混合死菌浮遊液”が・・・

これと似た様なモンか。ちなみにこれは立派なお薬の成分です。
409名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 20:26:58 ID:/P1QpR7L0
>>304
俺はグラディエーターだな
410名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 20:32:26 ID:OubPb/BJ0
チーズで蛆を育てて食べる風習の国があったっけ
411ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/06/06(土) 20:33:51 ID:A0ND0V2X0


  ∧∧
 ( =゚-゚)<アメリカでは、治療に用いるハエの幼虫が医療品として正式認可されてるらしい・・・・・
412名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 20:35:22 ID:JTOJIW0R0
唐突にリグルを呼んでみる
413名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 20:35:31 ID:BYgCduxa0
蜂の子にすればOK
414ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/06/06(土) 20:39:51 ID:A0ND0V2X0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<つうかウジはもともと汚い環境にいるのが当たり前だから
       自分を守る為に殺菌性能がすごいらしいw
415名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 20:42:21 ID:EtQtSKrAO
ほんとよかったな蛆虫共。
416名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 20:58:46 ID:7yc9c6m6O
高価な医療器具でもできないことを副作用なくやってくれるなんてすげえなあ
417名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 21:02:51 ID:ZMdMs/DFO
壊死しそうな肉を食ってくれるから傷口がフレッシュな状態を維持出来るんだよな
418名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 21:16:30 ID:8KJBg+/g0
>>404
腫瘍が小さい時期なら清潔操作でガーゼ交換などを行なうから
可能性は低い。

手がつけられなくなって、末期の自宅療養とかになると可能性は上がるんじゃないかな
一般家庭では衛生環境に限界があるからなぁ

一人は10年近く前の話で、担当でもなかったから分らん
もう一人はつい最近なので御存命かと
419名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 21:18:55 ID:SXRR01NI0
ニキビにも効くのか?
420名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 21:24:17 ID:DqCNbTr9O
>>412
どこの東方氷雪歌集だ
421名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 21:24:50 ID:6nzEEX0h0
>>342
コチニールは、サボテンにくっついてる貝殻虫
発ガン性があるのは、鉱物性の赤色何号とか。

>>408
痔の薬も大腸菌の死滅浮遊液だったっけ?

422名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 21:29:16 ID:DP6/Clwm0
ここだけの話し

蜂の子なら食えます
423名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 21:31:11 ID:Zg9XyrdH0
イタリアのウジ虫チーズのウジは?
424名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 21:36:33 ID:dR4KNuNo0
なるほど。お前らにもこんな利用価値があったんだな(#^ω^)
425名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 21:44:38 ID:skqS8UyK0
お前らがやっと役に立つ日が来たのか。
よかったな
426名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 21:46:29 ID:hfGPHv6n0
>>424-425
おまえら官僚や公務員の悪口はやめれ
427名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:01:29 ID:XR4Nxt7c0
ウジって悪くなったとこしか食べないの?
428名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:11:33 ID:vdXWM5Cw0
壊疽した患部に蛆虫這わせると腐った所だけ具合良く食ってくれて
治りが早くなるっていう治療あったが、これはあれとは違うのね
429名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:13:33 ID:lZatIbTs0
ヒルと同じ感じか
430名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:18:55 ID:zg20u55BO
ハチノコは砂糖に味の素を混ぜた味
431名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:35:11 ID:cOZmuCRb0
あたしのエキスも高値で売れるのね?
432名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:38:51 ID:j2MO8G6O0
なんか嫌だな
433名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:39:25 ID:+wx6f4TH0
傷を掻き毟ったらウジ虫が湧いてきたんですけど……
434名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:40:19 ID:GZb3UOqY0
いやああああああああああああああああああ
435名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:44:18 ID:6nzEEX0h0
蜂の子よりも、飛蝗の方が格段に美味いぞ。
436名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:45:49 ID:M5jYyG8k0
支那じゃ養殖ゴキブリすり潰した漢方がよく売れてるらしいが、同レベルだな。
437名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:46:41 ID:Xjvy/bLr0

まだ若いときのダウンタウン・松本さんはキレた時に、

「ハエにもなれないウジ虫が!」

というセリフで相手を罵倒していた。
438名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:49:00 ID:xHqmEB0E0
おい、ちょっと前にマゴットセラピーは効果なしって論文が出たってニュースが出てたじゃねえか。
結局どっちなんだよ
439名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:57:46 ID:Seu8hCox0
ゴキブリやドブねずみからも人体に有益な成分がみつかるかもな!
440名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:18:22 ID:d4ZWSPLf0
またそういうことを
441名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:22:03 ID:vvnFeAS00
グラディエイターでやってたな。
442名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:58:07 ID:5EzeDnIX0
宇治茶
443名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:17:45 ID:ovgMObV70
はいはい
444名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:19:01 ID:xipZIAaf0
ねーよw
445名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:45:39 ID:vK1vhTnj0
「地獄の門」だったか、蛆虫が天井からドバドバ落ちてくるってシーンがあったな。
あと、Xファイルのブードゥー教がテーマのヤツと死刑囚が復活するヤツ
446名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 01:59:49 ID:zeEwk7lf0
バスタードでそういうキャラがいたな。
なんという先見性。
447名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:43:59 ID:htBu7TSFO
ウジ虫すげぇ
448名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 16:24:43 ID:hJylK8360

生物界は蛆虫のエキスで再生可能なんだな。

世間は蛆虫のエキスで蝕まれている。

困ったもんだね。
449名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 16:26:56 ID:eqNOfO6U0
壊死というのは日常的な怪我でも起きているのか?
450名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 16:37:53 ID:vV52Jbca0
ゴッドサイダーのサバンナツエツエバエを思い出した
451名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 17:52:07 ID:yro2pqcl0
ウジ虫ですら世の中のお役に立とうと頑張っているというのにオマラときたら。っつたくもう
452名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 17:57:59 ID:VIcjxAqyO
>>1
虫の蛆虫ですら世の中の役にたつと言うのに、永田町の蛆虫共ときたらwww
453名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 17:58:17 ID:nMZudrVDO
こわいわぁ・・・
454名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 18:04:50 ID:mBQ14AHvO
ウジ救命丸か
455名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 18:07:32 ID:FalaPFWWO
先日、通常の処置と大差ないって言われてなかった?
456名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 18:09:10 ID:4xKW5vBH0
うさきを可って真夏に一週間ゲージを掃除しないとウジがわいてくるよ
豆な
457名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 18:10:13 ID:2OXfv3zd0
ゾンビや殺人鬼が不死身なのもこれが原因か。
458名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 18:11:18 ID:I1V25e/30
イスラエルの機関銃?
459名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 18:11:22 ID:fdy+tYQm0
傷口にわざと蛆虫乗せとく治療法があったよね?
460名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 18:15:37 ID:4xKW5vBH0
>>459
それヒルじゃねーの?
461名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 18:30:58 ID:NmjsdpUVO
>>47
蛆虫の形ってナニかに似てない?
あの粒ってぷくぷくとしたの…
そう、お米粒!
蛆虫=お米粒!
炊きたてのご飯=蛆虫のかたまり!

茶碗に山盛りの蛆虫。ホッカホカ!
うにょうにょ!
ホッカホカ!
ウニョウニョ!

晩飯の時に、ご飯みると蛆虫に見えるよ。

今日もメシウマ!
462名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 18:33:22 ID:vRcTIh700
>>28
確かに、この蛆虫野郎!というのは実は褒め言葉だったのか
463名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 18:33:35 ID:8rdoI/y/i
ウジ虫でも役に立つのか。
チンピラやギャング気取りの若者や長期間の無職はウジ虫以下なんだな。
464名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 18:36:20 ID:hVakp25X0
>>439
ゴキの体組織は人工皮膚に最適らしい。
火傷患者大助かり。

・・・工業汚染地帯に大発生したドブネズミで火病患者大助かりって話もあったが。
465名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 18:40:49 ID:SO/uzFsCO
>>459
壊死した部分に蛆虫たからす治療ですな。
蛆虫は壊死した肉しか食べないから壊死してない肉は残るって奴。
糖尿病で手足が壊死した人に使うらしいが蛆虫にたかられるって…
466名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 18:41:03 ID:xSSC8rxDO
ウジウジしてる男は嫌いとか言うけどこれじゃあウジ虫がかわいそうだ
467名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 18:42:52 ID:kjDlt7tgO
痔の治療にヒル治療あったな
468名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 18:43:08 ID:CqgVf+9/0
ねらーエキス
469名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 18:43:12 ID:GKmUDk3Q0
>>449
細菌は異物、壊死組織と一緒だと傷を化膿させる。
膿んだ傷口は一部壊死していると。
470名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 18:47:07 ID:aaTuL94p0
戦時中の食糧難のとき、ウジ虫をご飯と思って食べたひともいた。
と、むかーし本で読んだ。生じゃないだろうけど。
意外とおいしくて、その後も食べることがあったそうだよ。

実際、昆虫食は、今後の世界的食糧難を救うだろうとも言われているんだよね。
471名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 18:51:04 ID:tNO3qlH+0
蛆は別にいいだんよ。役になつなら、それでいい。

問題はハエになって爆発的に増えていくことだろ。
472名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 18:55:16 ID:A8v/nWa+O
砂ぼうずの世界じゃ蛆虫が主食じゃなかったっけか
473名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 18:57:54 ID:AQReCAK90
グアム島では日本兵の多くがうじ虫まみれでくたばっていたな\(~o~)/
474名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 19:09:06 ID:aRRRRRIU0
ねーよw
475名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 19:10:48 ID:AAj75kDZ0
>>461
日航機墜落事故の検死・身元確認作業のとき、
検死官や警察官たちは白い飯が食えずに苦労したそうな。
麺類ばっかり食べてたと。
476名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 19:11:22 ID:kjw11vuY0
ドクターKで見た事ある
477名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 19:14:28 ID:nCTurfJXO
虫っていうだけで身の毛弥立つ
478名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 19:15:12 ID:9FmLsiuj0
>>2
一番最後の苦労が泣かせる・・・www
479名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 19:17:06 ID:fdy+tYQm0
>>460
ヒル使うのは何か鍼灸的な治療法じゃなかった?
480名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 19:17:11 ID:ejecTpJ8O
>>477
カンパリ飲めねーな
481名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 19:20:08 ID:pNZNmNp10
ねーよw
482名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 19:29:51 ID:hVakp25X0
>>480
人工着色料のコチニールか。
アレの生きてる姿みると確かにちょっとクる。
まぁ青色一号とかよりゃましだが。
483名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 20:01:30 ID:SKkos3Cm0
イオンの還元水を傷に塗ったらいいんじゃない?
無菌培養じゃなくても何とかなるよ!
484名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 20:04:09 ID:exaJ8Bo00
それは嫌
485名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 20:11:29 ID:cJmj1OUo0
これ、物質名が確定したら ベルセブリン とか名付けられそうだな。
486名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 20:17:53 ID:l7LgSMis0
コチニールだめならクロロフィルもアレだよな
487名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 20:26:14 ID:mcSWDdEbO
L5には効きますか
488名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 20:31:37 ID:n9QF23RO0
>>1
お前ら蛆虫でキャーキャー言ってるけど
釣りエサのサシ(蛆虫ちゃん)は臭いしないし清潔そのもの。
手の平に乗せるとくすぐったくてかわいい。針でぶっさしちゃうけどな
489名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 21:08:31 ID:X5bNzEAp0
これがウジ治療動画かな
ttp://www.liveleak.com/view?i=1cf_1181993928

動画の後半あたりから黒人女性のお腹の傷にウジをつけてる
その他はグロいwうぇwww
490名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 21:16:59 ID:7QdDq4QS0
>>479
あと、切断しちまった指とかの接続再建で、血行を維持するために指先にヒルを這わせてたりするな。
放っとくと指先に血が溜まって血行が止まってしまい組織が死んじまうが、指先をヒルに吸わせてると
その分だけ血流が維持されてそのうちきちんとくっつくという。
491名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 21:21:20 ID:YMlwLqxp0
蛆虫って名を別名へ変えるといいと思う。
492名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 21:31:21 ID:Wl3qxoZ30
小林だったらイージーウージーで、ジェネリックがベルゼバブ。
493名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 21:55:24 ID:vLPy3xwh0
みみずの次はうじ虫か
494名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 21:55:57 ID:EmRp8PJvO
>>474
IDすごいなw
495名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 21:58:42 ID:eGyPQAst0
大根の汁でも塗っておけば良いのか?w
496名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 22:01:17 ID:eGyPQAst0
>>488
廃棄を忘れて放置しておくと、おぞましい光景・・・だった気がしたw
497名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 22:01:59 ID:nbmfZHhj0
>>9
ちょっと笑ったw
498名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 22:04:25 ID:tKChHDBBO
>>1
死ぬほうがマシです
499名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 23:25:01 ID:YCifveoC0
達人の腕にかかれば蛆虫なんかこんな具合なんだぜ

ttp://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-4320.html
500名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 23:26:35 ID:+aAUmCxe0
はだしのゲンのレスが結構あってうれしい
501名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 23:28:14 ID:j099MUhOO
再生マトリックス
502名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 23:32:48 ID:WOKDfmqi0
これが本当だとして
蛆虫にとって何が有利なんだろう?
503名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 23:35:21 ID:UoT1WpgpO
>>474
このIDは本当にすごくないか?
504名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 23:40:53 ID:ZGI0Mrs/O
>>502
ウジは消化液を分泌して、えさをぐっちゃぐちゃの液状にしてから啜ると聞いた。
505名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 23:42:50 ID:oeOPNS/hO
>>474
Rがこれだけ連続する確率って…きっとスゲーよ!
506名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 00:15:14 ID:+rZmhqiw0
>>492
吹いた。

今日の治療薬・酵素製剤

壊|塩化ベルセブリン         |       |
死|                 |軟膏・クリーム|5g、10g
細|イージーウージー         |力価1000/g  |
胞|   (小林・第一三共)     |        |
分|                 |       |
解|                 |     |
酵|ベルセバブ            |       |
素|   (グラクソ・スミスクライン)|軟膏・クリーム|5g.10g
薬|                 |       |
 |塩化ベルセブリン「サワイ」    |       |

こんな感じか?
で、スイッッチが「傷ウージー軟膏」(小林)とかになるんだろうな。
507名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 00:19:58 ID:O0Yhvjex0
>>1
鉄鍋のジャンの料理がうつっとるw
508名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 00:24:51 ID:0kW1l2Fg0
宇治駅軟膏か・・・
509名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 00:43:50 ID:dFDmYmRv0
>>505
しかも、レス内容に反して「ありりりりりうれ」だからな
510名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 01:17:05 ID:RN9qcolI0
ジャンでウジ入りダチョウ肉のカルパッチョを見てからウジが食いたくなったわ
511名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 09:34:44 ID:N+LS9PXeP
こんな有益なら、これからもう
「このウジムシ野郎!」とか罵りに使えなくなるな
512名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 10:10:43 ID:wwhnlUTZ0
>>321
だれうまw
513名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 16:51:16 ID:0Cw6PpYh0
>>511
ヒカリキノコバエとか、ニッポンヒラタキノコバエとか、光り輝くウジも居る.
514名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 16:58:38 ID:5YLJWCXG0
蛆の湧いた死体と添い寝して、怪我の治療と称する宗教団体が出る悪寒
515名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 17:47:15 ID:sHLO1wOm0
うじむしエキスで包茎が治った人が一言
516名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 17:52:44 ID:QGXaGLOX0
そうかなあ
517名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 17:59:34 ID:9Z4PKx64O

ねらーのエキスとか死んでも勘弁(笑)

518名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 18:01:40 ID:9nlRrmmM0
ウジでいっぱいのマクワ瓜は甘くてうまかった。
519名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 18:03:41 ID:njEIKJvP0
ウジ虫ってずっとウジ虫のままでいてくれたら医療用に活躍できるんだが、
ハエになってしまったら五月蠅くてかなわん。
520名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 10:23:54 ID:jR4bj/e30
ウジ虫のまま変態しないように改造とか出来そうなもんだがな
521名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 11:55:44 ID:7pff4s/l0
できるはず
カイコでみたことある。
サナギになるホルモンを阻害するんだと思った
522名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 11:59:57 ID:BTCpP7eaO
うわなんて香ばしいスレタイなんだ
523名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 12:05:02 ID:7kA6Y+dT0
>18

赤色のコチニール色素だよね。
虫を乾燥させてすりつぶして抽出するそうだけど、
コストが安いって聞いた

紅ショウガとかいろいろなものに普通に使われてるって
今までにたくさん食べてるはずだから心配するなw
524名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 12:06:42 ID:8Z59QLzW0
ウジ虫ですら役に立つのに俺らときたら
525名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 12:09:00 ID:P8RPEoPcO
僕の心の傷もウジ虫で治りますか
526名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 12:10:09 ID:jR4bj/e30
緑色の色素はカイコのフンじゃなかったっけ?
527名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 12:14:35 ID:VrCbn1kdO
ウージーちゃんなかなか役に立つんだな

はだしのゲンじゃピカ被害者の悩みだったが
528名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 12:15:44 ID:keR/07xcO
食用のウジ虫ってどこで食べられますか?
529名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 12:18:23 ID:hZYbPTDyO
ウジ虫で傷が早く治るってインディアンの人から聞いたことある
でもその時の話しでは悪い菌をウジ虫が食べてくれるとか
そんな感じだったので眉唾と思ってたよ
530名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 12:20:23 ID:sng1Y8Yd0
流しの下に半年前に封印した大鍋一杯の牡蠣鍋から無限に沸いてくる
毎日一瞬だけ戸を開けて殺虫スプレーしてるけど無限に沸いてくる
その下には小バエの死骸が1000匹位敷き詰められてる
これ>>1の研究所が引き取ってくれないかなぁ
531名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 12:21:25 ID:6BQTJkkn0
昔、太平洋戦争の頃に医兵に治療された経験がある。
ウジ虫を数時間傷口におかれて固定。
一応、完治はしたが、ウジ虫のおかげかどうかはわからなかった。
532名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 12:23:37 ID:l2t/UqSa0
(2)(黒)
エンチャント − オーラ
瞬速
エンチャントされているクリーチャーは+2/-2の修整を受ける

>>530
ドライアイスを放り込んで窒息死させるんだ
533名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 12:24:52 ID:L6a7h3XR0
蓮コラ見たとき最初ウジかと思った

虫の幼虫って柔らかいし栄養あるしいいよね
毛があるのは嫌だけど
534名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 12:25:03 ID:MdYk2A1V0
映画「グラディエーター」のまんまやん
535名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 12:31:23 ID:sng1Y8Yd0
>>532
ドライアイス買ってくる
536名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 12:41:59 ID:L1SMUe9k0
ウジなんかより精子の方が効果あるだろな
肌が綺麗になると言って
飲精させてた俺様大勝利
537名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 12:47:20 ID:5Desw1cd0
ウジ虫でも世の中の役に立つのに喪前らときたら。。。
538名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 13:32:33 ID:5+6mFKpq0
>>536
相手がいないから自分で飲んでたわけだな。
539名無しさん@十周年
なんか宇治金時食べたくなった。