【盗用疑惑】『最後のパレード』売上金の一部を寄付したはずだったが、実は日本ユニセフ協会が受取拒否していた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ロップイヤーφ ★
ソース:ガジェット通信
http://getnews.jp/archives/16396

#『最後のパレード』売上金の寄付をユニセフが拒否「お断りしました」
盗用問題がいまだ解決していない書籍『最後のパレード』(著者・中村克)。ディズニーランドでの感動的なエピソードを
まとめたこの書籍は、発売されるやいなや数十万部のベストセラー書籍となった。しかし、複数の内容に無断転載や
盗用と思われるエピソードが収録されていることが発覚し、出版元のサンクチュアリ出版は自主回収を決定。現在は
書店に並んでいない。

そんな騒動を重く受け止めたサンクチュアリ出版は、『最後のパレード』の売り上げのなかから数パーセントを
日本ユニセフ協会に寄付することを決定。著者である中村氏のサイトでも、日本ユニセフ協会に初版として
刷り上げた47,000部の3パーセント(1,776,600円)を寄付したと掲載している。

しかし、“寄付した” としていながらも、日本ユニセフ協会は寄付金の受け取りを拒否していたことが判明した。
これは、ガジェット通信編集部に届いた事情通の方の情報を元に取材班が調べたところ発覚したもので、
日本ユニセフ協会は1円も受け取っていないことがわかったのである。このことについて、日本ユニセフ協会と
サンクチュアリ出版に取材をして詳しいお話をうかがった。

>>2へつづく
2ロップイヤーφ ★:2009/06/03(水) 23:30:13 ID:???0
>>1つづき

日本ユニセフ協会によると「当初は寄付をいただくということでお話を進めていたのですが、いろいろと問題が
発覚してきたこともあり、今回はお断りしました」とのこと。どうやら、寄付を断ったのは事実らしい。

サンクチュアリ出版の『最後のパレード』担当者の話によると「確かに今回は寄付できないということになりました。
ですが、『最後のパレード』の売上金という名目ではなく、弊社の売上金のなかから寄付できないかと
ご相談させていただいているところです」とのこと。どうしても寄付をしたいという気持ちがあるようだ。

もともと日本ユニセフ協会の名称を公表して寄付の宣言をする場合、あらかじめ日本ユニセフ協会の
許可を得ている必要がある。名称を自由にしようさせると企業の売名行為につながるためで、日本ユニセフ協会の
条件をクリアした場合にのみ、使用許可が出る。やはり、クリーンなお金で世界の子どもたちを救うという目的が
あるからなのだろう。

今回の『最後のパレード』の寄付金はその条件を満たすものではなかったことになるが、はたして、
サンクチュアリ出版としての寄付金は受け取られるのかどうか、注目したいところである。
3名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:30:40 ID:wcbpV2EL0
日本ユニセフかっこいいな
どこぞの偽ユニセフとは違う
4名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:31:35 ID:492nb1OG0
さすがユニセフの関係機関の日本ユニセフ
5名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:31:38 ID:0nlyUwxz0
>>3
6ロップイヤーφ ★:2009/06/03(水) 23:31:45 ID:???0
>>3
いや、・・・

なんでもない。
7名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:31:55 ID:Co8qUFBu0






■■■■■■■■■■■■■■■ 中村克への意見の宛先 ■■■■■■■■■■■■■■■


http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/

お問合せ先
株式会社 外部の専門家
東京都東村山市美住町2-2-52
TEL:042-390-0661
FAX:042-394-1618
E-mail:[email protected]

※これらは全て、中村克自身がhttp://gpscompany.blogdehp.ne.jp/において公開している情報
であります。こうした公開された単なる情報に創作性はなく、著作権法の保護対象とはなりません。
また、盗作疑惑の渦中の人物として読売新聞等が報道している以上、公共の利害に関わるという
意味において、「公的なもの」でもあります。


■■■■■■■■■■■■■■■ 中村克への意見の宛先 ■■■■■■■■■■■■■■■





 
8名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:31:58 ID:yy+vJ+VV0
>>3
9名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:31:59 ID:xNxkJiWW0
創価嫌う奴から受け取りたくない!ってだけだろ
10名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:32:21 ID:F67Gbb7h0
ピースボートか緑豆にでも寄付すんじゃね?
11名無しさん@九周年:2009/06/03(水) 23:32:22 ID:jIzOYp1e0
>>3

は・・・?
12名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:32:26 ID:YSOYTqVF0
>クリーンなお金で世界の子どもたちを救うという目的があるからなのだろう。

はぁ?
13名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:32:26 ID:4w8/NjyT0
>>3
こっちがニセだろ。
14名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:32:28 ID:uPa+uKFM0
>>1
3%寄付で盗作の免罪符にでもなると思ってたのか?
100%ならまだしも…
15名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:32:40 ID:fcHSBcTd0
日本ユニセフ自体が問題あるのに、なんで仲間割れしてんの?w
16名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:33:56 ID:MsIhyWBQO
盗作者中村は、寄付したとブログにはっきり書いてるぞ
17名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:34:04 ID:Nhe+eGxs0
まだ休業してるのか。残念だな。
18名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:34:31 ID:4w8/NjyT0
>>16
いやさすがにアイツの言い分そのまま信用できんだろw
19名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:34:46 ID:K9GgVIoJO

                   _,,:-ー''''''''ー-,,,,
                 /   ノニニ7  " 、
               ./    ヽ  //    丶、
              ./: ./ ____,,,,,,ニ/,,,,,__
             〈:: / . ,,,,:-ー'''''''''''''''、,-,"''
              ヽ、/ ,,,,,,,,,,,,、、  ;ミミミ丶
                  〉 .ィ_r。ァ''",,   ノミミミミ丶
              /.;; _      ;; ;ミ冫"~')ミ;
              7,,;;;;;;;;ミ彡冫'" .y,,ノ/ミ;|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               "'7.フ / ./:   レ';ヘミミミ;,-.   | 汚いお金だからと受け取り拒否とは、
            ,,:-,,,rー''"./ '  ,,:-、; :: ''、ヘミミ〉  <  感心しませんな。近頃は
           /丶-|~`"''   / /;; ::   ` ノン   | 汚いお金でも救える命があるから困る
           ゝ 、_ `"'''-、_,/  ノ ;;  :: _,,:-' ./  \________
           〉、     /   |__,,:-''"  /
    /"'7ー'''' ̄.〉 .` 丶      |     ./
  __〈  ./_____,,,, 、    ヽ_l :  /|三Ξ|/
/   /      \      ノ-ー''''"     ./
20名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:35:00 ID:CMPytiof0
>>3
それを言うなら、日本ユニセフの方が偽物なわけで・・・
21名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:35:01 ID:ouNkcXfu0
>>7
召還魔法…いや電話番号貼り自重
22名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:35:10 ID:sfXYVrcQO
>>1
ロップさんありがとう
23名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:35:30 ID:8uSVgTVnO
日本ユ偽フってだけでちょっと…だったのに
まさか二重にオチがあるとは
24名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:35:35 ID:uc9I3NMh0
>>3

大した釣りをしなさる・・・ここは膝をついてやり過ごす以外になかろう
25名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:35:56 ID:FHRK2Xxm0
汚い金ktkr
26名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:36:29 ID:6qS716JC0
若槻千夏の蝉ヌードTシャツの売上のごく一部を寄付して
インドに学校を建てる話も金だけ集めてウヤムヤになったね。   
27ロップイヤーφ ★:2009/06/03(水) 23:36:44 ID:???0
>>22
だが、このスレはアグネスチャンスレになります。
28名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:36:45 ID:lA7Z9z4FO
今日、本屋行ったら売ってたよ。

あと>>3の人気に嫉妬。
29名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:36:45 ID:MaB4csz7P
>>3
ワロタw
30名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:37:04 ID:jmVf+Ff50
>>1
ロプたん乙!

終幕時間は迫っているが、

滑 り 子 カ モ ー ン ! !
31名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:37:13 ID:BHhARe5J0
え、騒動が起きてから寄付することを決めたのかい。泥縄のうそつきじゃん。
32名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:37:27 ID:V5VtlRSq0
反日シナ人のアグネス・チャンが宣伝し寄生虫だらけの偽善団体日本ユニセフかw
偽者だからあんま目立ちたくなかったんだろうなw

皇后様ときのこのおばさんに謝れwうんちアグネスめw
33名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:37:55 ID:x7GkfrSt0
ニセユニセフ
34名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:38:00 ID:dxvMI1NCO
今回出てる日本ユニセフ協会って


アグネスティの事だよな?


そこがクリーンなお金じゃないからとかって…、






笑うとこか?
35名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:38:35 ID:uMytVpP00
自分達に火の粉がかからないように必死だなw
36名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:38:42 ID:7F/Jifs30
>>3
開始早々腹筋崩壊
37名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:38:50 ID:WmEiuP/d0
3の人気に嫉妬
38名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:39:05 ID:vhv+yDlJO
他人の文章盗作して稼いだ汚い金で
善人づらしての寄付はいらないって事だろ。
39名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:39:07 ID:ouNkcXfu0
40名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:39:09 ID:jlt0M6y/0
あれ、ピンハネのくせに生意気じゃねw
41名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:39:10 ID:EFgNfiAy0
ほんとのユニセフはここだよ

トットチャンネル/お願いチャンネル
http://www.inv.co.jp/~tagawa/totto/hope.html
42名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:39:28 ID:o43L9GMb0
日本ユニセフの真意はこうなんでしょう
「売り上げ全部寄こせ!」
43名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:39:42 ID:iH3MmI+a0
都心一等地の本部ビルの備品に充てようとしたのを拒否されたから、
寄付自体断ったのだろうよ
44名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:39:56 ID:CMPytiof0
>>34
問題になってるハシタ金を受け取って
痛くもない黒い腹を探られたらどうする

と、考えたのかもね
45名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:40:08 ID:FXjN2Xh2O
>名称を自由にしようさせると企業の売名行為につながるためで、日本ユニセフ協会の
>条件をクリアした場合にのみ、使用許可が出る。

日本ユニセフ自体が売名行為おかしてるだろ。

>やはり、クリーンなお金で世界の子どもたちを救うという目的が
>あるからなのだろう。

( ・Д・)・・・・・・
46名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:41:01 ID:jU+vWHBUO
>>3の釣り力に嫉妬。
47名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:41:20 ID:sfXYVrcQO
 お断りします
  お断りします
   お断りします
`ハハ ハハ ハハ
( ゚ω゚)゚ω゚)゚ω゚)
(っ )っ )っ )っ
(__フ__フ__フヒョヒョ
 (ノ彡(ノ彡(ノ彡ヒョイ
48名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:41:25 ID:5BENCmZ80
悪のすくつ日本ユニセフ協会にすら寄付を断られるほどの真っ黒い金ということか。
49名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:41:30 ID:1pAsdfR+0
小平ユニセフの事も思い出してあげてくださいw
50名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:41:37 ID:IZQ57k9g0
あれだろ、いつも悪い事してる奴がちょっといい事するともの凄く優しい人効果狙ってるんだろ
どっちも
51名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:41:41 ID:lFJIBAVlO
>>1
マネーロンダリングですね、わかります
52名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:41:54 ID:dodR1QJr0
>3にレスしてる奴らー…そういう意味での“偽”ではないだろーとマジレスしてみる
53名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:42:07 ID:Mo3eRb9h0
ガジェ通がソースかよ、、、、








なんにせよ、ろぷたん乙
54名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:42:12 ID:VNG9oOFs0
寝た子を起こすようなナイス記事だなw
55名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:43:19 ID:Vv3zpN0WO
最後のぱれーど(笑)
56名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:43:22 ID:OAk8fYbBO
全額寄付なら…
57名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:43:30 ID:jmVf+Ff50
領収書が出るョ=日本ユ偽フ=アグネスティ=節税対策

領収書出ないョ=UNICEF=徹基金=100パー募金
58名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:44:24 ID:pTsY4Nwp0
まだこのネタ沈静化してねえのかwwww

いつからやってんだwwっうぇwwっうぇw
59名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:44:56 ID:zI+zoBKL0
ボランティア詐欺グループの方か?
それとも
ホントのユニセフの方か?
60名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:45:05 ID:eMSGFRPo0
>>3
61名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:45:21 ID:xsW4DkH50
元記事のタイトルが、「日本」ユニセフになってないことにイラッとした。
62名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:45:27 ID:ouNkcXfu0
1998年7月    独立のためOLC退職。
2003年4月23日 市議選 佐藤まさたか氏初当選の選挙
2003年7月    株式会社 外部の専門家(確認会社) 代表取締役就任
2004年4月30日 書籍「すべてのゲストがVIP」出版
2006年9月30日 西口再開発署名活動スタート
           ※ この辺で矢野市議と出会う
2006年11月2日 西口再開発署名提出
2006年11月18日 酒のトラブルで警察沙汰(東村山「M」・本人ブログ及び東村山4丁目ブログコメントより)
           ※ このトラブルで警察を呼んだのは本人とのこと(本人ブログより)
2007年4月22日 市議選 薄井まさよし氏初当選の選挙
           ※ この辺でブログ荒らしとして活躍
   http://blog.satomasataka.jp/200706/article_13.html
   http://megalodon.jp/?url=http%3A%2F%2Fwatanabetakashi.blog89.fc2.com%2Fblog-entry-34.html%23comment-top&date=20070716234346
2007年6月19日 薄井政美市議への辞職勧告についての請願(請願者は中村氏)
2007年7月    渡辺市長のブログ閉鎖
2007年9月17日 酒のトラブルで警察沙汰(秋田県・09年5月5日の論談記事より)
2008年12月8日 「日本版グリーン・ニューディールの具体策」発表 NPOボランタリー【地球にホスピタリティ】発足?
2009年2月26日 「最後のパレード ディズニーランドで本当にあった心温まる話」出版
2009年4月20日 ベストセラー盗用疑惑、TDL逸話集「最後のパレード」 報道(読売新聞)
2009年4月30日 「小さな親切」運動本部プレス発表
2009年5月1日   サンクチュアリ出版自主回収を発表
           即日オリエンタルランドが回収判断への見解を発表
           ※ この間、本人ブログの更新が頻繁に行われる
2009年5月 6日  酒のトラブルで警察沙汰(寿司屋無銭飲食騒ぎ・本人ブログ及び論談TV本人記事及び週刊新潮記事より)
           ※この間、 本人ブログの他、論談TVにも投稿
2009年5月12日 株式会社 外部の専門家 休業のお知らせ(20日まで) 同時に論談TVへの投稿も休止
2009年5月16日 サンクチュアリ出版、読売新聞・毎日新聞に謝罪広告を掲載
2009年5月27日 論談TVへの投稿を再開
63名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:45:33 ID:8GWtbYab0
先生!、アグネスのポケットにはそこから更に何%が入るんですかぁ?
64名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:45:35 ID:r99S7Lai0
えーと・・・
>>20>>29>>36とかは釣り・・・だよな?そうだよな?
65名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:45:38 ID:Zehk12StO
日本ユニセフにさえお断りされるナカムーは
今は論談TVでぐだぐだ、やってますね。
66名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:45:44 ID:tOt3fYWmO
>>1
ロップタン愛してるw

こっちに滑り子来ないかな?
67名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:46:16 ID:AQWzKpIU0


さすがの日本ユ偽フも、中村の共犯者にだけはなりたくないってお♪



68名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:46:16 ID:IBsHxw6u0
ブログは再開したの?
69名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:47:02 ID:UIxXupez0
おっ! 久々に最パレGSSV中村スレ勃ったか!

ロップちゃん… あんたも好きねぇ
70名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:47:21 ID:X2hCtqfU0
キックバックされるからな
71名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:47:45 ID:SZKAM0XIP
【第67期名人戦七番勝負】
羽生善治四冠(名人・棋聖・王座・王将)
挑戦者:郷田真隆九段

第1局 4月09-10日(木・金) 羽生○−●郷田 「椿山荘」 東京都文京区
第2局 4月21-22日(火・水) 羽生●−○郷田 「熊本城」 熊本県熊本市
第3局 5月07-08日(木・金) 羽生○−●郷田 「福寿会館」 広島県福山市
第4局 5月20-21日(水・木) 羽生●−○郷田 「金剛峯寺」 和歌山県高野町
第5局 6月02-03日(火・水) 羽生●−○郷田 「秋田キャッスルホテル」 秋田県秋田市
第6局 6月15-16日(月・火) 羽生_−_郷田 「東本願寺」 京都府京都市
第7局 6月23-24日(火・水)     _−_     「ホテルフォレスタ」 愛知県豊田市
72名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:48:01 ID:RTzPo/Io0
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \; やっやめろ・・・
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ; 寄付するぞ・・・
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;; そんな事したら寄付するぞ
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
73名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:48:12 ID:E9VtBAWuO
とりあえずロップたん乙!
74名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:48:13 ID:m3Ad7UB60
>>64
え?お前はなにを言ってるんだ?
75名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:48:39 ID:ouNkcXfu0
658 名前: 朝まで名無しさん Mail: sage 投稿日: 2009/06/03(水) 21:40:13 ID: xKisGkl6
宝島7月号 書評アルファブロガー厳選2冊/ブログで紹介したら炎上間違いなしの2冊

責任を持って買ってきましたw

『わくわく感動する禁断の希少本』
・最後のパレードは34万部のベストセラーになった。
・倒錯ならぬ盗作騒動で回収(原文ママ)
・本来は誰も読めない本だが、ネットや古書店で買える
・罪を憎んで本を憎まず
・印税を慈善団体に寄付するとか、なんらかの形で再出版してもいいのではないか

このページにある最後のパレードの写真横には
「絶版」と書かれています。

日本ユニセフを強調してるのは、この言葉がきっかけなのかな
76名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:48:45 ID:21NU4Tqyi
>>52
???
77名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:49:18 ID:QvrS+91C0
簡単に寄付を拒否できるなんて、さすが私営企業ユニセフ
胸先三寸でどうにでもなるんだな
78名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:49:35 ID:cf5fXNRr0
>>クリーンなお金で

盛大にフイタ
79名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:49:40 ID:TPL9LEJpO
>>68
してない。
論談tvっていうサイトで、強烈なデムパを
ゆんゆんやんやんよんよんしてる。
80名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:49:54 ID:KxeTZ1Nm0
81名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:49:55 ID:jmVf+Ff50
>>62

中村克のどす黒い過去 :
2009/6/3 水曜日 at 5:55 PM
1998年7月   子会社に出向させられそうになったため、独立と称してOLCを依願退職(実質クビ)。
82名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:50:58 ID:LVWqEolo0
汚い金はこちとら迷惑だから、きれいな金に換えてからもってこいってことですねわかります
83名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:50:59 ID:CMPytiof0
>>64
あれ? もしかして、ユニセフと日本ユニセフが
違う組織なのご存知ない?
8462:2009/06/03(水) 23:51:03 ID:ouNkcXfu0
>>81
抜けた。サンクチュ(rya
85ロップイヤーφ ★:2009/06/03(水) 23:52:05 ID:???0
>>61
そのてんオレは評価されるべきだよネー-( ´・д・)(・д・` )



さて、ミニノート充電して寝るか(,,-Д-)ノ

>ナカムーファンのみなさま
(つ∀-)オヤスミー
86名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:52:27 ID:TC8VEkKg0

詐欺同士がイメージ守るのに必死www
87名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:53:56 ID:7F/Jifs30
>>64
>>3は皮肉ってるのかも知れんが、それにしてもネタがよく分からなかった

+に立つのはうれしいけど、今回の件だとスレの話題がナカムー&サンクチュアリの悪行の事から
ユニセフ・ユ偽フ関係の話題にずれちゃうんじゃないかとちょっとだけ危惧してる

ロップタン乙
88名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:54:13 ID:RAXp9mkT0
>>1
ロップたん 乙です。
89名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:54:36 ID:TC8VEkKg0

ここに来る奴なんざ、日本ユニセフ協会がどういう団体かとっくに知ってるだろ。
ってか、まだ知らない奴が居る事に驚いたわ。
90名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:54:56 ID:sfXYVrcQO
>>70
なんと!
サンクチュアリ出版はキックバックを狙い
日本ユ偽腐に募金しようとしたんですか?!
91名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:56:54 ID:TPL9LEJpO
>>85
>さて、ミニノート充電して寝るか(,,-Д-)ノ

出先からでも次スレ立てる気まんまんですねわかります。

スレ立て乙ポニテアイスラッガーバギクロス。

92名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:57:54 ID:nJtJrwplP
>>68
12日以降全く更新されてない
93名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:58:28 ID:JaN06Agk0
パクリ野郎が偽団体に寄付だって・・・それはギャグで言ってるのか??
94名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:58:38 ID:sfXYVrcQO
>>85
4日間よろしくです
95名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:58:47 ID:ouNkcXfu0
ちなみに、滑り子(旧・踊り子)は昨日から来てない。
これで丸2日間欠席。
論談tvも恐怖新聞もアレだし、さすがに擁護できなくなってきたか。
96名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:59:55 ID:Nhe+eGxs0
>>79
あれって本当に本人の投稿なのかね。
前にブログに書いてあったことと同じなんだが。
97名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:00:05 ID:O2DNyCse0
こっちに踊り子来たら構ってやるんだろ?w
98名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:00:07 ID:ALq8lESGO
>>95
市議会が始まったら来なくなったねw
99名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:00:08 ID:kjGI/Bea0
>>68
論談で活躍されてますw
http://rondan.tv/
100名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:00:32 ID:jmVf+Ff50
滑り子タイム終了……死亡確認?
101名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:01:34 ID:Zehk12StO
今日も論談TVに投稿したみたいだが
何故だろう、ナカムーの投稿は最後迄読む気力が
ないが、コメントは最後迄きっちり読んでしまう
102名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:03:04 ID:jmVf+Ff50
>>101
当然ながらコメントのほうがクオリティ高いからw
103名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:03:16 ID:Q3+BLy5C0
日本ユニセフ協会は偽物でしょ
募金から2割ピンハネして豪華ビル建ててる
104名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:03:55 ID:7F/Jifs30
>>101
すごいわかる
あんなん真面目に読んでたら頭おかしくなるからな
105名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:04:06 ID:9+tnIc2R0
私は、「最後のパレード」で得た資金で「地球にホスピタリティ」というNPO法人を生み出し、
この「武蔵野インターナショナル“さんぽ”フェスティバル」や
「夕張インターナショナル“さんぽ”フェスティバル」などの
「日本さんぽフェスティバル構想」を立ち上げる計画であった。
「事務局をやりたい」という賛同者もいただけに残念でたまらない。

>「最後のパレード」と読売の社会貢献妨害C 【中村】

他団体のネタを横からパクって勝手に日本規模構想を立ち上げて
その上自分がその総本山になるとか筋金入りの盗作根性だな
106名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:04:50 ID:o1fC5xWA0
別に偽物ではないだろ。
許可得てんだから。
極論に走る奴は中村と同レベル。
107名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:06:34 ID:GrNNWSfs0
稼動中の「最後のパレード」関連スレ

【盗作騒動】最後のパレード【中村克】第15幕 @ニュース議論
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1243867983/

【盗作騒動】ディズニー本著者と愉快な仲間達 @シベリア超速報
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1241885336/

【ファンキーな】サンクチュアリ出版を語ろう【パレード】 @文芸書籍サロン(別名:サンクスレ)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1242116226/

【最期のパレード】 中村克★2 【東村山】 @ネットwatch
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1242311161/

【サンク】盗作本をいまだに売ってる書店【中村】 @一般書籍
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242914289

【パクリ】中村克 最後のパレード【虚言癖】 @心理学
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1241507084/


他、頻繁に登場するサイト

まとめサイト
http://www42.atwiki.jp/parede/

論談TV (HN「中村」が毎日出没)
http://rondan.tv/

東村山市民新聞 (唯一の擁護者・矢野「市議」のサイト。別名「恐怖新聞」)
http://www.higashimurayamasiminsinbun.com/
108名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:06:46 ID:JdpkHXv50
最後を通り越して、最期のパレードになってんな
109名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:06:59 ID:B7YJdYQB0
稼動中の「最後のパレード」関連スレ

【盗作騒動】最後のパレード【中村克】第15幕 @ニュース議論(ν+民避難所)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1243867983/

【盗作騒動】ディズニー本著者と愉快な仲間達 @シベリア超速報
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1241885336/

【ファンキーな】サンクチュアリ出版を語ろう【パレード】 @文芸書籍サロン(別名:サンクスレ)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1242116226/

【最期のパレード】 中村克★2 【東村山】 @ネットwatch
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1242311161/

【サンク】盗作本をいまだに売ってる書店【中村】 @一般書籍
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242914289

【パクリ】中村克 最後のパレード【虚言癖】 @心理学
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1241507084/


他、頻繁に登場するサイト

まとめサイト
http://www42.atwiki.jp/parede/

論談TV (HN「中村」が毎日出没)
http://rondan.tv/

東村山市民新聞 (唯一の擁護者・矢野「市議」のサイト。別名「恐怖新聞」)
http://www.higashimurayamasiminsinbun.com/
110名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:07:27 ID:ILLApDKT0
ユニセフにも拒否されるレベルw
111名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:07:35 ID:PgUmtlqr0
>やはり、クリーンなお金で世界の子どもたちを救うという目的があるからなのだろう。
112名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:07:46 ID:PJ9DXylZO
論談ばかりでなく、ブログにも新作が
ほしいですね
113名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:07:48 ID:O2DNyCse0
ユ偽フだもの み◯を
114名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:09:19 ID:2SOM+FTQP
>>82
それがだな、昨日、消費生活センター経由でサンクチュアリ出版に
確認を取ったところに

「寄付をする団体を変えたり、他の用途に使用するつもりはない。
今後出版予定の書籍の売上金の一部とあわせて日本ユニセフに寄付する」

とのことなので
どうしても日本ユニセフに寄付したいのは三区なんだよ。
115名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:09:32 ID:B7YJdYQB0
>>107
本当にごめん、色々ごめんなさい…orz
116名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:09:36 ID:uK6DIPNG0
>>1
ユニセフと日本ユニセフは全くの別団体だから正確に記事をかけよ
慈善団体と営利団体では全然別モノだからな
117名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:10:38 ID:VzAYSG7e0
東村山市民新聞 矢野(ハゲ)市議からのあたたかいお言葉。

「ドナルドダックの着ぐるみ」の意味がチンぷんの「サンバ×スズメ」は
  あれこれおしゃべりする資格はない。これもわからない?!おだまりっ!


http://www.geocities.jp/higashimurayamasiminsinbun/page235.html
118名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:11:25 ID:CVChAoRXO
>>103
なるほど
著者の中村克は常々「社会的起業家」になりたいと
blogでいっているのですが日本ユ偽腐の様なものを作りたいということなんですね
募金ピンはねと2ちゃんパクリ本でベストセラーの構図がそっくり
119名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:11:59 ID:nMh7hk0bO
>売名行為、クリーンなお金
(・∀・)ニヤニヤ
120名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:12:46 ID:6xtFa+mQO
>>1
乙です。
依頼者も乙です。


やっぱ、この板が一番落ち着くかもなー
四日間張り切っていきましょ♪
121名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:13:15 ID:+zPWgxGmO
ユ偽フにすら拒否されるw
122名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:14:08 ID:gV9IAHqc0
あるある
123名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:14:18 ID:NR8Izpws0
しっかり財布に入れておいて「もらってません!(キリッ!)」に一ペリカ
124名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:14:52 ID:UaX9hj940
ガジェットが近頃にわかに存在感を増している件
125名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:15:32 ID:6xtFa+mQO
>>101
なんか、ものすごく同意w
ナカムー記事は斜め読みが基本。
126名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:15:37 ID:3kv/B7Qk0
ダメ
127名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:15:44 ID:0ZzPwXw7O
>>3
128名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:16:30 ID:0OgpZ71/P
詐欺師同士の殴り合いか?
129名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:16:36 ID:G1kiSxi10
>>1
ロップタソ久々の中村スレへの出動乙&そしておやすみ
130名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:16:42 ID:Neuf9ow60
>>3
一躍人気者だね。 嫉妬してしまうよ。
131名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:17:07 ID:2SOM+FTQP
>>120
忘れちゃならないのはこの記事を発掘した
サンクチュアリ出版スレのひとだよ。

立ててくれたロプたんには感謝感謝だけど。
132名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:17:25 ID:efBOpyX70
>>117
前段追加
<引用開始>
 と
間の抜けた
   リアクションですか!?つける薬がないというのはこのこと、あきれてはてましたね。
  意味が本当にわからない!まさに、思考回路が脳梗塞状態・・・。
<引用終了>
市民の側に立つ議員とは思えないお言葉w
133名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:18:19 ID:V7Xu6+v30

両方胡散臭いw
134名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:18:34 ID:nqIGy7y30
拒否は意外だな。額が小さすぎたか?
135名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:19:09 ID:/BWk8tFm0
 
136名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:19:13 ID:OjoRj/+/0
どこまでネタまみれになるつもりだ
137名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:19:47 ID:vmIbo4u6O
>>3
日本ユニセフはユニセフ(国連の組織)の日本支部じゃなくて
ユニセフと協力協定を結んだNGOなんだそうだよ。
俺もいま勉強したw
138名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:21:05 ID:VeYWwV0k0
なんかもう、何もかもが嘘ばっかしだな
139名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:21:23 ID:0ZzPwXw7O

なんか

クリーンな岡田

って言葉を思い出した。
140名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:21:25 ID:1cTOldhYO
>>3のせいで、どっちがどっちだかわからなくなってきた。黒柳の方が正しいユニセフだってのは知ってるんだが・・・
141名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:22:17 ID:+4/QiZRE0
守銭奴の日本ユニセフに断られるってw
142名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:22:39 ID:efBOpyX70
>>134
電凸によると、犯罪による収益だから「穢い」金は受け取れないらしいw

143名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:23:03 ID:6xtFa+mQO
>>131
そうだねー
サンクスレの人、乙!
あと、ガジェットの人も乙です。

ちゃんと決着がつくまで見守りたいですね。
144rip ◆x7rip/Hv3k :2009/06/04(木) 00:23:06 ID:bHChO/UU0
いつまでも話題を提供してくれる中村。

天性の○○だな(w
145名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:23:16 ID:GrNNWSfs0
648 名前: 朝まで名無しさん Mail: 投稿日: 2009/06/03(水) 20:51:21 ID: cszPLTq4

ただ、ガジェ通の記事、なんか微妙だ…。
盗用騒動の為に寄付した、みたいな記事になってる…。
うーん。

----

本に「売上の3%を日本ユニセフに寄付うんぬん」って書いてあるんだよね
ということは、事前に日本ユニセフに話して許可もらってるはず
こういう騒ぎになったから寄付することにした、というのではない
146名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:24:45 ID:0ZzPwXw7O

とりあえず
イオンがやってる
カンボジアの〜←この募金は

回収先は日本ユ偽フでーす!
147名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:25:00 ID:G1kiSxi10
>>120
特に論壇は自治房いてウザいからなw



148名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:25:06 ID:5tLBEkpd0
>>145
初版本から、日本ユニセフに寄付と明記されていましたか?
現物がないんで、そのへん気になります
149名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:25:11 ID:QHhfm24W0
Pecunia non olet w
150名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:27:43 ID:qgKbeseP0
てめえの名誉に傷がつきそうだとなると、華麗に身を翻す。
さすがユ偽フ、抜け目がないぜ。
151名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:28:10 ID:2SOM+FTQP
>>148
第5刷が手元にあるが、それには書かれているよ。
152名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:29:30 ID:CVChAoRXO
>>134
1300万円くらいとのこと
153樹海 ◆PeNNysZkJ6 :2009/06/04(木) 00:31:08 ID:b9ZH7Atv0
>>1
浄財を掠め取る日本ユニセフでも不浄財は嫌なのですね。
154名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:31:30 ID:B7YJdYQB0
>>148
http://rondan.tv/2009/06/01/%E3%80%8C%E6%9C%80%E5%BE%8C%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E3%80%8D%E3%81
%A8%E8%AA%AD%E5%A3%B2%E3%81%AE%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E8%B2%A2%E7%8C%AE%E5%A6%A8%E5%AE%B3%E2%91%A2-%E3%80%90%E4%B8%AD
/comment-page-1/#comment-5148

>匿名希望 :
>2009/6/1 月曜日 at 10:06 PM
>>ユニセフに寄付することが明記されているこの本
>ええと、本のどこに明記されてるんですか?
>我が家にはこの本の初版本がありますが、ざっと見た限り見当たらないのですが・・・。
>是非とも教えて頂きたい。

(中略)

>匿名希望 :
>2009/6/1 月曜日 at 10:17 PM
>>本の最後のページ(奥付け。発行日・出版社・印刷会社などが書かれているページ)の
>>一番上に、黒塗り・白抜き文字で書かれています。
>済みません。見落としてました。
>謝罪して先ほどのコメントの前半部分を取消させて頂きます

初版本にも明記されている模様です。
155名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:32:23 ID:0ZzPwXw7O

単なるクリーンアップ作戦でしょ!
156名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:32:30 ID:7PaTg5byP
>>140
徹子
ユニセフ東京事務所 東京都渋谷区神宮前5丁目53-70 UN ハウス8階

アグネス
財団法人日本ユニセフ協会 東京都港区高輪4-6-12 ユニセフハウス
157名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:33:18 ID:ereOeaAf0
日本ユニセフ(笑)ですら無断使用と売名行為でお断りしたのに
中村なんたらのブログのトップページにある企業や基金運動の
うそ臭い事と云ったら…
158名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:34:39 ID:Ca/RRCeC0
ユニセフファンクラブにも相手にされない。
ナカムー笑える。
159名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:34:54 ID:3cuSmLg30
日本ユニセフが寄付を断ったという事が驚きだ・・・・
160名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:35:11 ID:rqOH0QYS0
794 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/21(木) 22:25:39 ID:xBrdxl3J
  興味深いことが分かったので報告。

  「本書の売上の3%は日本ユニセフ協会に寄付されます」と『最後のパレード』には書かれてますが、
  日本ユニセフ協会は寄付を断ったそうです。
  盗作騒動を鑑みて受け取れる寄付ではないと判断したとのこと。

  ちょっと補足説明。
  「売り上げの◯%は日本ユニセフ協会に寄付されます」と商品に書いて売るには
  日本ユニセフ協会の許可が必要です。
  http://www.unicef.or.jp/cooperate/company/coop_namelogo.html
                                 
795 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/21(木) 22:27:18 ID:xBrdxl3J
  そこで、日本ユニセフ協会宛にメールで、『最後のパレード』の寄付に関する記載は
  協会の許可を得ているのか確認したところ、だいたい次のような返答を頂きました。
  「『最後のパレード』は発売前に出版社から連絡を貰い、売り上げの3%の寄付ということで
  書籍への寄付先の記載を承諾した。しかしその後の盗作騒動を受けて協会内で検討した結果、
  受けられる寄付ではないと判断し、その旨をサンクチュアリ出版に伝えた」

  ただいま中村さんのブログ4月30日の記事にある日本ユニセフへの寄付↓についてメールで確認中。
  http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/article/13442970.html

  お返事もらえるかしら。
161名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:36:09 ID:Hg587lxw0
あれ、結局ナカムーは寄付拒否されたことについて
日本ユニセフに何て言ってたんだっけ・・・

拒否されたにも関わらず、寄付できたと言ってたとこまでは覚えてるんだが
162名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:36:52 ID:GrNNWSfs0
>>161
そこまでで止まってる
163名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:38:11 ID:G1kiSxi10
簡単にバレる嘘ばっかついてるな。ある面はいい時代になったよ。
10年前くらいならPCも普及してなかったし、こいつが盗作したこともバレず
今回の日本ユニセフの件もバレずに済んだだろうにね。
残念でしたw
164名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:39:06 ID:GrNNWSfs0
179 名前: 報告その1 ◆rcJfjagtOA Mail: sage 投稿日: 2009/06/02(火) 14:34:03 ID: kgnVHocu
というわけでただいま帰還。

地元の消費生活センターにて寄付金に焦点を絞り、話してきた。

質問に入る前に、
この書籍(「最後のパレード」を持参した)について
○売上金3%を日本ユニセフ寄付するとあるが、出版社は送金するも
 日本ユニセフ協会から「そのような(盗作本で得た収益からの)寄付は受けられない」
 と返金をされたらしいということ
○内容のほとんどが盗用であるが、うち1編は著作権が明確になっており、
 著作権者が抗議している。
ということを伝えた。

以下、そのときのやり取り

Q購入した人は寄付に賛同して購入したのだが、この寄付が行われなかった場合
 契約の不履行になるのか。また寄付が出来たのか出来ていないのか、
 進捗を公表すべきではないのか。

A寄付がされていないとすれば、価格には寄付するはずの金額が含まれているので
 返金する義務がある。寄付については出版社に問い合わせます。

と三区に私の目の前で電話してくれた。

続く
165160 続き:2009/06/04(木) 00:39:33 ID:rqOH0QYS0
901 名前:794[sage] 投稿日:2009/05/22(金) 23:17:27 ID:AbupzO8h
  日本ユニセフ協会からメールでの返答を頂いたので続報。

  日本ユニセフ協会は一旦はサンクチュアリ出版からの寄付金を受け取ったようですが、
  5月8日に寄付を断る旨を出版社に伝え、既に返金の手続きも済ませたとのことです。

  だいたいこんなやりとりでした。
  Q(私):サンクチュアリ出版に寄付を断る旨を連絡したのはいつごろか。
  A(日本ユニセフ協会):5月8日に出版社に伝えている。
  Q:中村氏のブログ4月30日に日本ユニセフ協会への寄付をしたことが書かれているが
   書籍売上のタイアップ支援とは別口で、サンクチュアリ出版名義、
   もしくは中村氏名義の寄付はあったのか。
  A:出版社に理解頂いた上で、寄付金は既に返金の手続きを済ませている。

  以上です。

434 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/23(土) 09:50:13 ID:aD1GFiIqO
  土曜日会社はお休みなんですね?いつもの人w
  いやさ、みな擁護がいないとヒマでしょうがなくてさ、
  私なんて昨日あまりに暇過ぎるから日本ユニセフ電話しちゃったよw
  基本的に寄付したとこの情報は非公開なんだってねあそこ?
  でも私が買った本の売上げから払われてるらしいんでって聞いたら即答してくれたよ?
  「サンクチュアリさんからも著者さんからも一切受け取っていません。誤報については
  厳しく対処致します」ってよwww
  嘘つきめ、また嘘ついたな!寄付しましたって過去形で書いてただろうが!
  寄付しましたって書いてた件の謝罪しろよ?
  てよりか日本ユニセフからもう正式に連絡入れてあるとも話してたけど?
166 :2009/06/04(木) 00:40:00 ID:UZTD5H2a0
クリーン(笑)。
167名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:40:14 ID:6xtFa+mQO
こんな本を買わずに個人でUNICEF(本物)に寄付するオイラは勝ち組。

震災毎に3000円くらいだけど。
168名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:40:23 ID:w6KkuqTtO
だっせえなぁ
寄附断られるなんて、聞いた事無いよ。
169名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:40:42 ID:B7YJdYQB0
>>161
サンクから報告受けてないんでしょ。
多分、サンクが連絡を取ろうとしても取れないんだろうけど。
ヤノッチやなおぽん等、ごく近しい人以外とは連絡を取っていないと思われ。
170名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:40:46 ID:oi7D+mh7O
もう偽物やだ
171名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:41:32 ID:2SOM+FTQP
>>168
事前に断られた奴ならいるらしいよ。
172名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:43:03 ID:FVDKaVdFO
ロプたん乙

4日間よろしくね(^^)ノシ
173名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:43:49 ID:KJC4+UWc0
だれか本人に替って中村モデルとしてビジネスモデル申請してあげようぜ
情弱騙しまくってぼろもうけできるぜ
まずは寄付を断られるための手段の確立と、盗作しても訴えられない様にに基地外議員抱き込む方法の策定から作らないとなぁ
174165 続き 164 の手前 以上:2009/06/04(木) 00:43:52 ID:rqOH0QYS0
504 名前: 朝まで名無しさん Mail: 投稿日: 2009/06/01(月) 10:55:56 ID: uzqjGdus
  今、電話して確認しましたよ。
  事実のみ確認。
  一度出版社から寄付(入金)があったが
  出版社に返金済との事。

184 名前: 報告その2 ◆rcJfjagtOA Mail: sage 投稿日: 2009/06/02(火) 14:50:54 ID: kgnVHocu
  三区の担当者は3コール以内で電話に出た!

  消費者センターの相談員さんが私の話を伝えると
  「寄付に関しては初版の売上の3%に当たる金額を日本ユニセフに送金したが
  そのようなものからの寄付(盗用疑惑のある書籍の売上って意味で取ってよいかと)
  は受けられないと返金されている」
  との回答。これに既出の日本ユニセフに凸した方が受けた回答と合致するので
  日本ユニセフは受け取らずに返金したことが確定。

  ここからが、ある意味三区らしい胡散臭さで

  「では、返金されたお金については今後どうするのか」
  との問いに三区は
  「寄付をする団体を変えたり、他の用途に使用するつもりはない。
  今後出版予定の書籍の売上金の一部とあわせて日本ユニセフに寄付する」
  とのこと。

  相談員さんは、これまでの状況と今後の寄付についてHPその他(新聞など)で
  その旨を告知する義務があると三区に伝えていました。

  最後にこの先、状況の説明が公になされないようであれば、また話に来てください。
  との心強い言葉をいただきました。

  以上、報告終わり。
175名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:44:04 ID:oH4Zq0N+0
とことん恥さらしな男だな、中村
ウソがばれたのに、明日も論談に強気の投稿をするんだろうか・・・
176名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:44:33 ID:Y0f2L7j00
日本ユニセフ協会らしからぬ判断w
177名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:44:40 ID:SmdiOcimO
ユ偽フにすら断られる東村山ナカムーランド惨めww
すかぁww
178名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:44:55 ID:CVChAoRXO
著者中村克はマルチ商法肯定者
サンクチュアリ出版は主として自己啓発本とアムウェイ本を出版する会社

458 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage 2009/06/03(水) 14:09:55 ID:aRN+MSop0
論談(論談TVの前身?)に掲載された中村氏の投稿
(論談TVでの投稿で村中=中村と言っているので、中村氏の投稿だと思う。)

山田養蜂場とマルチ商法 【村中】
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0811/081104-27.html

マルチ商法を非難するのかと思いきや、「「 頑張った者が報われる 」 ビジネス」として評価している。
179名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:45:03 ID:12s7i4Qc0
お、知らないうちに+に立ってた。
ロップたん、乙!
180名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:46:53 ID:3+Sf9RtH0
また事後承諾かい?
181名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:47:17 ID:oH4Zq0N+0
>>178
その後、山田に噛み付いてるよ
擦り寄って拒絶され、逆切れしてんのかな、いつものように
182名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:49:07 ID:mWiYbIy+0
次はユニセフを悪者扱いするんですね
183名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:49:39 ID:Hg587lxw0
>>162,169
サンクチュ(ry
やっぱそこまでか。ブログは止まってるし、論壇もここんとこの記事はつまらんくなってきたし、
やのっちはすっかり思考回路が脳梗塞状態だし
どうしたもんかねー。この騒動はどういう方向へ向かっていくのやら
184名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:49:55 ID:CdQUIztW0
>1
黒かもしれないお金は受け取らないんだよなココ
185名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:50:08 ID:9f8nHbUd0
>>1
泣きっ面に蜂って奴か
186名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:50:55 ID:Swph+y+c0
>>182
あーーーーー。それありそう。
187名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:51:25 ID:TjuPkONOO
パレード中村は公約の焼身自殺実行したの?
188名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:51:54 ID:msVz79PsO
日本偽ユニセフじゃなく本物のユニセフに寄付したら?
189名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:52:24 ID:CdQUIztW0
裁判とかやりそうだったりやってる案件にかかわるお金の場合も受け取り拒否されることあるんだよな
寄付することによって執行猶予だったり刑を軽くしようとする人がいるから
たまーに拒否られるんだよな寄付
190名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:53:16 ID:kjGI/Bea0
>>187
自らの発言で炎上して、社会的には焼身自殺したようなもんだろwww
191名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:54:35 ID:12s7i4Qc0
これって逮捕されないのかね?
ある意味、寄付金詐欺だよね。
192名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:54:57 ID:lyFWzFeGO
>>31
本の参考文献のところに寄付するって書いてあったよ。
最後まで読んで読者が知るパターン。
購入者も寄付するつもりで購入してないって。
193名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:54:57 ID:CVChAoRXO
ちなみに「著者」の中村もサンクチュアリ出版から
初版の印税が支払われていないとの事
194名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:55:54 ID:mx4KHBgc0
とかげの尻尾切りです
195名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:56:39 ID:FVDKaVdFO
>>188
本物 に寄付しても領収証が出ない。なので節税にならない
196名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:03:06 ID:GrNNWSfs0
>>193
いや、その辺はっきりしないんだけど、初版分は渡ってるんだよ
それで気が大きくなって寿司屋に行って暴れて無銭飲食騒ぎw

その後、5/11に振込予定だった印税が入ってこないという話があったが、
これが初版分なのか、それとも増刷分なのかははっきりしない
197名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:03:36 ID:ALq8lESGO
>>145
うを私の書き込みがw
後から時系列的には間違いでもないか、とは思ったんだけどね。
4/20読売報道→4/30寄付(なかむーブログなので信憑性に疑問?)
本来、もっと売上上がってからまとめて寄付のつもりが騒動になり
初版のみ先に寄付してちょっとでも批判の矛先をかわそうとした、
とも思える。
198名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:07:05 ID:fAdAby8S0
ガジェット通信で復活って言うのも癪だが、しょうがないな。
199名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:09:28 ID:GrNNWSfs0
>>198
おはらんが紙媒体で記事にしようと動いてたらしいが、失敗
でも理由が面白いのでご一読あれ

ttp://ameblo.jp/oharan/entry-10270345756.html
200名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:11:35 ID:sT0OMpnp0
>そんな騒動を重く受け止めたサンクチュアリ出版は、
>『最後のパレード』の売り上げのなかから数パーセントを
>日本ユニセフ協会に寄付することを決定。

この記事書いたアホは誰?
中村は問題発覚以前から寄付をすることをアピールしまくってたんだぞ?
罪滅ぼしの為に寄付を決定なんていうのは事実誤認はなはだしい。
それとももともとの寄付金に上乗せして寄付するって話なのか?
いずれにせよ明らかな印象操作。
201名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:12:03 ID:7bkz8cfx0
きれいか、きたないか、とかそんなプライドのせいで救えたかもしれない子供たちが今日も苦しんでいます。
202名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:12:14 ID:12s7i4Qc0
ナカムー、実はOLCに既に訴えられているってことはない?
203名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:13:12 ID:rqOH0QYS0
>>192

>購入者も寄付するつもりで購入してないって。

印象操作ですか?
204名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:14:00 ID:TZutShoPO
>>196
印税で寿司屋→印税貰えない
って話を総合すると
最初の入金は執筆料だったんじゃないか?
205名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:15:19 ID:0EckIQTv0
>>203
OCLから、なんらかのコンタクトがあった可能性は否めない。
なぜ自分のブログでなく論談なのか。
メアドのドメイン更新はちゃんとやったのに。
あえて論談に書くことで、本格的に告訴騒ぎになったら
「論談?知りません」とトボける気がもしれん。
206名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:15:51 ID:rqOH0QYS0
>>201

だから中村克氏は印税全額寄付しろ

サンクチュアリ出版も営利法人やめてNPO(笑になれ

それと書き込んだ>>201は出家しろ
207名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:16:27 ID:0UFp72VOO
自主回収したあとまた売り出したの?
近所の書店に平積みにされてたんだが
208205:2009/06/04(木) 01:17:40 ID:0EckIQTv0
>>202へのアンカミス。ごめん。
209名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:18:12 ID:m9bvhctUP
あー、インチキユニセフのほうか
210名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:19:17 ID:lyFWzFeGO
>>193
印税が入ったから一人で食事に行って
警察沙汰のトラブルおこしたんじゃなかった?
211名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:20:07 ID:ChbpUKDV0
200万円にも満たないはした金受け取って叩かれたら
割りに合わないもんな
212名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:20:28 ID:kjGI/Bea0
>>207
自主回収だからモラルのない書店は売り続けてるみたい
213名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:20:29 ID:Swph+y+c0
「瑕疵担保責任」について詳しく教えてほしいなぁ。
214名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:20:51 ID:OwRm/hse0
その辺の募金箱に入れてくれば、誰も拒否しないだろ
215名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:21:57 ID:22ufVmnA0
振り込め詐欺師「いや、あんたは振り込まなくてもいいよ」

こんな感じ?
216名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:22:12 ID:B7YJdYQB0
>>207
そういう本屋があったら、是非報告を。

【サンク】盗作本をいまだに売ってる書店【中村】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1242612905/
217名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:24:30 ID:fAdAby8S0
>>214
それじゃあ、なかむーの自尊心が保てないんだろw
結局、自分の望むやり方で他人に賞賛されたいって、
自己愛型人格障害の典型例だしな。
218名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:25:22 ID:+94aSLgS0
>>210
印税入らなかったって復活後の論談でかかれてなかった?
嫁に冷たい目線で見られたとかなんとかさ
219名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:26:23 ID:lyFWzFeGO
>>203
印象操作じゃないよ。
本屋に山積みになっていたから購入。
エピソードがとてもよかったので、コメント書こうとしたら盗作だって知った。
参考文献のところをみたら確かに書いてないし、そこの上に
寄付するって書いてあって、がっかりって感じ。
エピソードはよかったけれど、この事件を知ってから読むと
障害者や亡くなった人とか泣かせようとして作られているし
著者の解説が邪魔だと思った。
220名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:30:13 ID:TFYLixOjO
クリーンじゃない団体だし、汚れた金がお似合いだよ>日本ユ偽フ
221名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:30:51 ID:leVF3dFc0
汚い金でも助かる命があるなら、もらっとけよ
綺麗なお金じゃないと死んだ方がまし、なんて思って死ぬ子供はごく少数だろ
222名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:31:03 ID:3mdQyOa/0






  偽 「額が少なくて、手数料抜いてもしれてるのでお断りしました」







223名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:31:22 ID:lal3yYsjO
>>219
盗用が問題になる前から、レビューで「解説いらない」と
書かれていましたね(笑)。
224名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:32:46 ID:7JhfapGvO
>>214
一般募金箱→領収書が出ない
「日本」ユニセフ→領収書が出るし脱税・キックバック
225名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:35:15 ID:3QOcR+PXP
>>223
ビル建設反対運動で、分厚いお手製マニュアル書いてきたのに、
住民たちにスルーされて涙目のナカムーのことだから、
本当はそれが一番書きたかったところなんじゃないかねw
226名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:37:35 ID:B7YJdYQB0
>>221
なら、あなたは自分の財産が盗まれても、
寄付の名目で使われたら、実行犯も仲介も許すのだね?
227名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:45:35 ID:VzAYSG7e0
出版前からズレはあったんだよ。

三区→ ディズニーの感動本として販売 
中村→ ディズニーのおもてなしビジネス本

だから本を回収して、中村のコメントとOLCと小さな親切著作権エピソードを除き、
+αを追加して、改装出版予定。
最後のパレード テーマパークであった感動物語
228名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:49:15 ID:0EckIQTv0
>>226
>>221の意見を責めるよりも、日本ユニセフにこだわるサンクを責めたほうが良いのでは?
本当に人道的貢献をしたいなら、寄付先はいくらでもあるのに
「領収書がもらえるので節税になる」日本ユニセフでなきゃいけない理由を
まずサンクに問いただしたい。

著書に書いてしまったから、では理由にならん。
んなもの、サンクHPで「都合により寄付先を日本ユニセフではなく○○に変更しました」と
報告すれば、大抵の読者は納得するんじゃないかな
229名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:51:22 ID:efH/Ibhv0
>>207 自主回収だから小さい末端の本屋は回収のお知らせも来てない
なんで自主回収しないんですか?と電話してやれば店頭から下げるよ
売れないと分かっていてもギリギリまで預かっておかないと返品率上昇&入荷率激減
230名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:55:57 ID:xwUyv8bpO
菅井きん喫煙から改名したんか?
231名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:03:22 ID:CVChAoRXO
>>227
だめー

読売に掲載された話とOLCからの数編以外の話は
2ちゃんねるの遊園地スレからモロパクリ
だから
232名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:04:28 ID:fAdAby8S0
>>230
それは、ロップたんに失礼だw
233名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:07:51 ID:VT2FENo1i
俺この本おととい買ったんだけど。。。マジでw

まあボロい本屋だし仕方ないか。
234名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:12:09 ID:s/7rfa+F0
http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/
>【著作権について】
>知的財産権は保護される必要があります。ここに公開しているコンテンツの引用は、
>著作権法の許す範囲内で使用して下さい。著作権法の範囲を超えた利用を希望される場合、
>著作権者の許諾と使用料が必要な場合がありますので、必ず事前に当方までご連絡ください。

これは笑うところですか?

いや、もっと凄いのは、いまだにサイト内に住所や電話番号を自ら明記しているところですか。
・・・論談tvの内容とか読んでみると、もしかして本当に自分は悪くないと思っているのでしょうか?
あれは弁明のための見苦しい言い訳ではなく、本気でそう考えているとか。
235名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:14:15 ID:Y/lLESLs0
>>234
本気も本気、本気一本やりでしょうね。
自分は悪くない、なのに各方面から妨害、誹謗中傷が集中して、何て可哀想なワタシ…状態じゃないのかな?
236名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:15:03 ID:1eYnBcc4O
まだこのスレ全然読めてないけどとりあえず

ロップたん愛してるお
237名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:17:00 ID:B7YJdYQB0
>>228
それは難しいと思うよ。
ユ偽フが寄付金の2割ピンハネしてるって話だって、
ここでは「常識」でも、世間で知っている人がどれだけいるか。
それを知らない人からしたら、なぜ書いてあったユ偽フじゃないのか、
変更する理由は何か、なぜ受け取ってもらえないのか。
契約不履行だ、詐欺だと騒ぐナカムーみたいなクレーマーが出て来ることは、
容易に予測できるでしょ。

寄付先変更をするにしても、HPでの報告だけじゃ不十分。
自主回収の時みたいに新聞広告を出すくらいは必要だろうし、要求されるでしょ。
そうするとまた余計な出費になる。

そういう面から見ても、サンクにしたら、何が何でもユ偽フじゃないと困るんでしょ。
だからロンダリングしてでもユ偽フに入金しようとしてるんでしょ。
(無論、領収書が一番でかいだろうが)
たとえ、ユ偽フに入れる名目が別の書籍のものだとしても、
入金が受理されてしまえば、「この内の幾らは『最後のパレード』の分です」って言い張れるんだから。
238名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:20:27 ID:CVChAoRXO
当事者でもないのに出版前の中村と三区の齟齬を知ってたり、
小さな親切とOLCの話ぬいて+αして「改装出版予定」とか…

>>227 名無しさん@十周年 sage 2009/06/04(木) 01:45:35 ID:VzAYSG7e0
出版前からズレはあったんだよ。

三区→ ディズニーの感動本として販売 
中村→ ディズニーのおもてなしビジネス本

だから本を回収して、中村のコメントとOLCと小さな親切著作権エピソードを除き、
+αを追加して、改装出版予定。
最後のパレード テーマパークであった感動物語
239203:2009/06/04(木) 02:23:51 ID:rqOH0QYS0
>>219
ごめんね
サンクが湧いたのかと思って

寄付つもりで購入したとなれば
返還の根拠になるから

ご購入後の落胆、お気の毒です
エピソードには罪はないはずなので
(ただし盗作でない1編は除く)
240名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:24:06 ID:CDrdJVAfO
(^p^)きふおいひいれす
(^p^)ぼきたちのびるにかわりまひゅ
241名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:25:03 ID:QBa29qicO
この金があれば救えた、マライアに苦しむアフリカの子の命は・・・
242名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:28:04 ID:OQ/GNhkW0
>>3

なかなかのつりしやな
243名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:31:58 ID:Y/lLESLs0
ttp://plaza.rakuten.co.jp/kimagureponta/3008
>国が税制優遇措置を設けているのをご存知でしょうか?
>税法では寄付行為を奨励する観点から、寄付金に対して税金を一部免除する特例を設けていま
>す。
>かといって、寄付金ならなんでもいいということになると、脱税の温床になりますので、寄付金控除
の対象となる特定寄付金を限定列挙しています。
> 1)国や地方公共団体に対する寄付金
> 2)公益法人等に対する寄付金で財務大臣が指定したもの
> 3)日本赤十字社、日本育英会、国際交流基金など特定の公益法人に対する寄付金
> 4)民法の規定によって設立された法人のうち一定のものに対する寄付金
> 5)学校法人や社会福祉法人に対する寄付金
> 6)公益の増進に著しく寄与する特定公益信託の信託財産とするための寄付金
> 7)政治活動に関する寄付金で一定のもの

>なお、私立学校や、特定の個人、任意団体などへ寄付は、寄付金控除の対象となりません。
>さらに、学校の入学に関してする寄付金や、政治資金規正法に違反するもの、寄付した者に特別
>の利益が及ぶと認められるものは、寄付金控除の対象となりません。

>税法の説明は少々わかりにくいのですが、日本赤十字社、日本ユニセフ協会などはよく耳にされ
>ると思います。なお、学校の入学に関してするもの、政治資金規正法に違反するもの、寄付をした
>者に特別の利益が及ぶと認められるものは適用外となります。
244名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:33:39 ID:CVChAoRXO
>>241
7オクターブ声の出るマライアは凄いですよね
245名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:35:52 ID:0nv1EUR7O
前にこういった企業を通して募金すると9割近くを運営費としてとられると聞いたのですが本当ですか?
246名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:37:27 ID:zqUv/bz60
おいおいw
手数料搾取団体にすら受取拒否されるなんて、ドンダケw
247名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:38:15 ID:NCtkLP/f0
拒否とか言って実は貰ってました
248名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:40:00 ID:wQqrx5LL0
249名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:46:16 ID:A3nVM2R10
ナカムーvs日本ユ偽フ戦
ゴングはいつだ
250名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:49:03 ID:94ROdGwCP
>>248
最大まで拡大したらそれらしきものはあった
251名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:52:36 ID:rqOH0QYS0
>>244
たぶん多摩のマライアさんですよ

・1人対5人は当たり前、1人対8人も
・9人対100人、仲間全員負傷の状況から1人で逆転
・出陣するだけで相手暴走族が泣いて謝った、心臓発作を起こす相手も
・自分の単車に自分で放火して爆破炎上した単車を投げつける
・暴走族20人+警官十数名と、それを倒した後に早大のラガーマン、エンペラーの矢島、ボクサーとレスラーともども秒殺した
・韓国人の暴走族に流暢な韓国語で反論しながら秒殺
・小学生の時「おいそこのクロンボ!」と頭を酔っ払いに小突かれ、病院送りに
・高校生の時、後輩の女の子が付き合っていたヤクザが覚せい剤を女の子に打っていたのを知り、ボッコボコ。仕返しに子分4人連れて来たがそれもフルボッコ。
・24歳の時にセンチュリーに横断歩道上でぶつけられ、キレてフルボッコ。
・たしか父ちゃんが旧立川基地の関係者。格闘技はグリーンベレー直系の非競技系。本気出すと簡単に人が殺せるらしい。
・中学の頃は陸上部で活躍していた。 女の癖に百メートルを十二秒台で走っていた
・趣味は意外にも手芸全般。刺繍は玄人はだし。多摩のヤンキーの特徴に華美な刺繍を挙げる人も多いが発祥はマライアの手製特攻服。
・マライアさんは街で会うと気さくな人。弱いものいじめもしないし。
・ネームの由来はそのまんま、マライアキャリーに似てるから。マライアキャリーを大きくして背中から尻にかけて和彫りが入ってるのがマライアさん。
・腋臭だけど巨乳でフェロモンぷんぷん。大きい人だけどアウトローの人達から人気抜群。

http://www.downloaders.cn/2007/06/14084856.htm
252名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:08:12 ID:CVChAoRXO
ユ偽腐の場合寄付したとみせかけて、ユ偽腐のプロモーションを行う事で
キックバックとするというのもあるんですね
253名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:14:18 ID:1eYnBcc4O
追いついた〜

>>145>>200
それ気になるよな。
間違ってる。
寄付は最初っから決まってた。
この一月あまりナカムースレにへばりついてた俺たちには常識なんだけど、
ガジェ記者にはそこまでは無理か…

でも、読売が正しく報じたのに奴らが捏造あつかいしやがった「盗用疑惑」の件と違って、
一部事実と異なるのは確かだから、
きっと鬼の首をとったかのように叩くんだろな、ハゲぽんとナカムー…
254名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:16:36 ID:1eYnBcc4O
あ、ロプたん、就寝時刻過ぎてたのにスレ立ててくれてありがと!
4日間よろしく!
255名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:31:43 ID:DGjBjx7E0
論談tvの投稿、微妙だな。
あれ本当にナカムーなのだろうか?
あやしい・・・
256名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:38:31 ID:CVChAoRXO
>>255
ほうほう
具体的にどこが怪しいと思う?
257名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:53:45 ID:cUO/RJHW0
日本ユニセフ
「我々は、善意のお金を真っ黒にする専門なので、
もともと真っ黒なお金はお取り扱いできません」
258名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 04:00:12 ID:G0ad/QNG0
「うはwwwwwこんなはした金で味方に着けようなんてちょー笑えるんですけどwww」
って事だろw
259名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 04:00:55 ID:zLgFBpr90
偽ユニセフにも断られるとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
260名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 04:01:52 ID:zLgFBpr90
>>3
情弱乙。
261名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 04:05:01 ID:KB3lKvBT0
事後承諾に応じない原作者は
東村山議員が脅迫の鉄槌だ
洋品店を思い出せ
262名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 04:05:49 ID:G0ad/QNG0
まぁ、トットちゃんの方じゃなくてユ偽フの方へ金出した時点で意図はミエミエだわな。
263名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 04:09:46 ID:DiubQx9q0
実は幹部がこっそり個人的に受け取ってるとかじゃないのか
264名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 04:13:48 ID:w6KkuqTtO
寄付できてねーユニセフも犯罪に荷担したくないのかw
寄付さえ許されないとかうけるんだけど
265名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 04:18:24 ID:zLgFBpr90
>>262
ユ偽フwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
266名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 04:32:39 ID:VVPLYsG1O
>>33
ニセセフ
267名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 04:35:02 ID:fP74q/oHO
日本アグネス協会
268名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 04:38:35 ID:h52WgMyFO
日本ユニセフがうさんくさくて…
ユニセフ親善大使黒柳徹子は、ごっちゃにされて
迷惑だろうね
269名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 04:41:05 ID:mNU497qWO
燃料きたぞwwwww
270名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 04:42:27 ID:gEpOxRIy0






271名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 04:43:57 ID:7l/VrnQwO
トットちゃんに寄付というならまだ認めてやってもよかったが
アグネスいらね
272名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 04:44:30 ID:LIF/t7ubO
>>266
ニセフ
273名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 04:48:04 ID:R1YX9jti0
>>272
一番しっくりくるな
274名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 04:49:59 ID:fP74q/oHO
きちがいのきちがいブログはどーしたの?
275名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 05:04:07 ID:CVChAoRXO
>>274
99 名無しさん@十周年 sage 2009/06/04(木) 00:00:08 ID:kjGI/Bea0
>>68
論談で活躍されてますw
http://rondan.tv/
276名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 05:14:02 ID:O2DNyCse0
踊り子来ねーなー
イモ引いたか?www
277名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 05:15:35 ID:NuST3Ob50
あのユ偽フにも見放されるとはwww
どんだけ悪党なんだよwwwww
278名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 05:18:15 ID:lfi4aizMO
反日協会に寄付するなんて最悪だな
279名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 05:20:41 ID:xKntOtAY0
>>3で結論が出た。
280名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 05:22:31 ID:LHkht2JX0
>>3がすごすぎるw
281ロップイヤーφ ★:2009/06/04(木) 05:25:40 ID:???0
>>1-1000
思いやりマインドが足りないぞ
282名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 05:29:59 ID:O2DNyCse0
>>281
ロップタソおはようw
283名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 05:37:07 ID:iG8gvvo6O
>>281
ロップタンおはよー
早いねー

自分は今から仮眠する
みんなおやすみ ノシ
284名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 05:42:35 ID:VVPLYsG1O
中村関係のスレはsageる気にならん

しかし論壇すごいねー

ブログに書かないのはいざって時に「私じゃない」と言い張るつもりだからかな

三冊目の著者「サイコのバラード〜洗脳された読売…巨悪に立ち向かう孤高のGSSV」

はどこから出すんた?
285名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 05:45:26 ID:hgfbkS7UO
日本放送協会(NHK)
漢字能力検定協会
統一協会
日本ユニセフ協会
286名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 05:57:30 ID:Kt2a+ummO
>>284
盗用作家なんて怖くて使えないよね普通は。

もうちょっとトンデモ度が激しくなって、シリウス人とか
オリオン人とかの地球侵略作戦だのが出てくるようになれば、
もしかしたらたま書房あたりが出してくれるかもしれない。

287名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 05:57:41 ID:cCIQYg9c0
>>285
日本相撲協会
288名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 05:58:05 ID:Hm6EfiGB0
日本ユニセフに断われたなら、
ナカムーが新日本ユニセフをつくればいいじゃない
289名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:00:33 ID:19bXU99HO
中村はこの件で日本ユニセフを叩くべきじゃないの?
290ロップイヤーφ ★:2009/06/04(木) 06:01:23 ID:???0
>>285
日本音楽著作権協会
291名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:02:03 ID:iG8gvvo6O
>>284
> 三冊目の著者「サイコのバラード〜洗脳された読売…巨悪に立ち向かう孤高のGSSV」

> はどこから出すんた?

夏に三日間だけ売り出すんじゃね?
292名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:05:40 ID:LPZVu6NF0
>>268
でも黒柳よりアグネスの方が(たぶん)長生きするからなぁw
293名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:06:04 ID:CVChAoRXO
>>281
はよーございます(^-^)
294名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:06:11 ID:WbqB9NlL0
>>3
お前は魚紳さんかw
295名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:08:08 ID:VVPLYsG1O
>>286

ジャンルが「サイコホラー」に…


でも彼の行動とその背景になった思考辿るのは…もし書籍になれば読む側は間違いなく怖いと思う

中村も押し潰されそうな恐怖から逃れる為に詭弁や奇行を身に付けた節があるし…彼の思考に色濃くこびり付いてる「脅迫観念」から来る意識は

悪意や害意無い人間さえも恐怖、憎悪の対象としてしまうんだろうからそれを普通の人が体感したら

かなり怖いと思う
296名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:11:53 ID:94ROdGwCP
Kore A Society for Rights of Authors, Composers and Publishers

略してカスラック
297名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:16:00 ID:P0rqbdR/O
日本の二次元キャラクターを心配する前に
東トルキスタンの砂漠地帯の
放射能汚染を心配しろよ。
三次元の子供も被害に遭ってるし。
298名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:17:37 ID:FAmLrKFVO
>>3に勝てねーwwww
299名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:19:45 ID:CVChAoRXO
三区は何故ユ偽腐への募金にこだわるんだろう?

当初は最後のパレードの売り上げから3%だから寄付金の概算は出る
現在はサンクチュアリ出版全体の売り上げだから金額は不明

ユ偽腐以外で領収書を切ってくれる団体がないのかな?

日本赤十字社とか寄付するところは色々あるだろうに…
300名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:22:13 ID:ALq8lESGO
>>295
なかむーの嫁が究極の共依存か究極のだめんず好きかが気になる。
いや、どっちも同じようなもんかw
しかもどっちでもいい。
301名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:22:19 ID:G1kiSxi10
>>281
ロップタンおはおw
302名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:27:48 ID:J/xmQJUn0
ネズミ泥棒が何度も鼠小僧を騙ろうとしてフルボッコ
303名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:35:02 ID:n6VfGWvxO
偽に拒否られててワロスw
真っ黒三区ザマァwwwww
304名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:35:03 ID:7JhfapGvO
ハイ、アグネスデス。
中村サンノタメニ、ヒナゲシノ花、歌イマス。


4日(ヨッカ)の未明〜
見〜投げし〜た〜浜辺〜
305名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:38:15 ID:ImKWgvB+O
アグリネス「中国様の顔に泥をぬる気!?裏で渡しなさい。」
306名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:39:11 ID:my2dP6toO
キチガイ中村のキチガイ家族を見てみたい
やっぱり犯罪者か
307名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:43:55 ID:Wa72Oa0lO
>>299
こだわるも糞も、日本ユニセフに受け取って貰えないと
返金から逃げられないんだよw
書籍代に含まれんだからw

308名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:44:25 ID:E6v8SJAZ0
>>クリーンなお金で世界の子どもたちを救うという目的があるからなのだろう。

そのクリーンなお金で自社ビル建ててたらしょうがないわな。
309名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:45:16 ID:ATfdPOAf0
普通に売ってるけど回収してるんじゃなかったっけ?
310名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:48:35 ID:oFFJuo6BO
こいつの電波は超一流だからなあ
さすがの日本ユ偽フでも捌ききれまい
311名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:49:25 ID:d3/KYyyYO
今度は「寄付した」詐欺ですか
次から次に新手の詐欺が出ますね
312名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 06:57:00 ID:sUnKt+pE0
巨悪だからこんな小物相手にして手を汚したくないんだろ
313名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:04:41 ID:+rv//hetP

油偽腐「受け取ったけど全額返すから受け取ってないことにしろよ。真実話したら死ぬよ?」

314名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:12:49 ID:Aa67RBsNO
目糞、花糞
315名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:14:49 ID:q9kIgP8P0
中村、ネタ切れなのか、過去書いた焼き直しが目立ってきた。

だから、早くOLC加賀美体制がひっくり返るような、墓場まで持っていく
つもりだった話を暴露しろよ。

もしかして、スーパーバイザーが契約社員化した(そのせいで、自分が閑職においやられた)
とか、25周年の社内文集の集合写真で会長が真ん中だったとかいうネタのことでは
ないよね。
316名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:16:24 ID:GxpUH3BX0
本田勝一の北海道探検紀行に登場する、盗伐した木をまた盗む気狂い部落みたいだ…
317名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:18:05 ID:BlCeO00C0
>>1
なんで? 受け取って自社ビル建てればいいのに

善意の募金は流用するのに
疑惑ありは駄目なの?
やっぱ日本ユニセフて漏れには理解できんな
318名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:21:43 ID:sJyMV35X0
まだパレードは続いていたのか
319名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:25:36 ID:94ROdGwCP
ユ偽フ「募金?何の話です?」

↑これだったら最高だったのに
320名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:28:38 ID:6iQQ65W4O
ようこそ、可哀相なお嬢さん
楽園パレードへようこそ
321名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:29:53 ID:ylZYBLLX0
>>3
322名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:30:43 ID:LQ/pWO+/0
ダイレクトメールで寄付要求するところなんて信用できるわけがない
323名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:37:41 ID:n6VfGWvxO
>>315
その墓場まで持ってくような秘密ってどんな凄い秘密なのかなぁ
まあ元GSSVが握ってた情報だからたかが知れてるだろうが
しかしナカムーったら飯の種まで敵に回してどうやって飯食ってこうと
今だって収入かなり減ってんじゃないの?
324名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:41:10 ID:IWUKQfwvO
ナカムーの家に行って玄関先で本を掲げ
『詐欺師!寄付するって読者から詐取した金を返せ!』
って抗議運動する人は集まろう!

ヤノッチの言い掛かり集会より賛同してくれる人は多そうだ。
325名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:41:30 ID:qjToi7Y+0
ナカムーの社会貢献は

恐怖新聞の二人 → 珍ぷう
胡散臭ジュアリ
日本ユ偽フ

あたりのキナ臭さを改めて話題にしたこと
326名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:42:06 ID:/ck7HekO0
その汚いお金を受け取っていれば何人の子供の命が助けられたのでしょうか
327名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:44:28 ID:VVPLYsG1O
出たなショッカー
328名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:44:47 ID:VrNL8rptO
あやまれ!徹子ユニセフにあやまれ!!
ピンハネ日本ユニセフ死ね
329名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:46:03 ID:K5gO6y4ZO
>>320
A
B
Y
S
S
330名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:49:11 ID:Ct5Y9hvwO
汚いお金って…
日本ユニセフが元々胡散臭いのに汚いもクソもないだろ。
理由はどうあれ、お金はお金。
それ以外のものでもないだろ。
331名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:50:13 ID:VrNL8rptO

25%ピンハネとして、50万円ピンハネは流石に隠せない
332名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:51:20 ID:ZE/shUajO
さ社も日本ユニセフも突っ込み所が多過ぎる
333南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/06/04(木) 07:52:21 ID:xrmtXHr50
同じ穴のムジナ同士仲良くしなよqqq
334名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 07:59:52 ID:q9kIgP8P0
社会貢献や寄付が出来なくなったとか偉そうに行ってるけど・・。

初版の4万何千部だかの印税は受け取ってるわけだろ。その一部から寄付
しようという気はないのかね。不思議だ・・。
元々、ユニセフの3%は、中村の取り分以外で設定されているわけだし。
(大体、盗用と言われた時のエクスキューズで、この本は社会貢献に役立ってます
といいたいだけのための寄付だろーが−エクスキューズになってないけどWW)
335名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:05:30 ID:CVChAoRXO
「寄付金控除税」ってのがあって、計算が法人の場合ややこしいんだけど、
利益をいくらとするかで「還付金」が結構違ってくるみたいなんだ
携帯だから貼れないけど「寄付金控除」「法人」でググると面白いallaboutの説明が分かりやすかった

印税も払わずまるもうけですねサンクチュアリさん

朝日新聞に謝罪広告が載るのはいつですか?
336名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:09:37 ID:feDxok+y0
>>3
お前のアホさがかっこよすぎる
337名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:10:16 ID:YznCr2ULO
偽の方はイメージも糞もないだろwww
338名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:13:57 ID:q9kIgP8P0
>>323

グランドスラムバイト長が、加賀美体制を引っ繰り返す秘密って・・www

また、どーせ本人の思い込みとかでしょ。
または、会長が、裏で客や本家ディズニーの悪口を言っていたとかいう程度。
中村は思考が小学生レベルだから十分、あり得る。
339名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:15:04 ID:CVChAoRXO
中村さんの盗作疑惑も晴れてませんが、
サンクチュアリ出版自身の「2ちゃんねる」からの盗作疑惑も忘れてませんよ

法人主体の場合、罪が重いんですよね?
罰金3億でしたっけ?
340名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:22:55 ID:E6FY62zL0
そんなにいらないならおれがもらってやるのに。
遠慮なんて全くしなくていいぞ。二つ返事で受け取ってやる。
341ロップイヤーφ ★:2009/06/04(木) 08:26:38 ID:???0
さて、1000は夕方かな〜

では、( 》 ゚Д゚)ガイシュツです
342名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:28:24 ID:VdsqIjgV0
日本ユニセフは元祖ユニセフの盗作
343名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:30:57 ID:t06d5pQSO
>>335
法人税ならユニセフに対する寄付金は全額損金算入。

所得税なら上限のある所得控除だったかと。
実際にお金を使っている以上は「得」ってわけではないよ。
344名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:33:13 ID:4ZhC2YeX0
>1
乙であります。
やっぱり、ロップたんですね。
連休中はご苦労さまでした。

踊り子さんが活躍するとスレうま、案外速いかも。
345名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:36:17 ID:V3k6XYjnO
ユ偽フが受け取らんなんて意外だな
346名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:40:02 ID:Kr8WMDE70
さすがの日本ユニセフ協会も拒否したかw
恥の上塗りにならなくて良かったんじゃね?
347名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:41:00 ID:4ZhC2YeX0
>>345

この関連でいろいろネットで騒がれるのがいやだんだろう。
一般人はだませてもネットじゃ丸裸だからな。
348名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:41:29 ID:5Eb/StA30
>>1
絶対貰っているね
349名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:43:48 ID:462InEz/O
>>339 
時効7年だっけ? 
説明責任を果たさなければ 
訴訟起こせるんだよね
350名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:44:50 ID:4ZhC2YeX0
あれ?論談の中村氏の投稿だと、寄付していることに
なっているが、嘘書いてるのかね。それとも三区が
こっそりと黙って、抜いているのか。
そうだとしたら、それは、犯罪になるような気がする。
寄付するとか、寄付してるとか明言してて、ネコババは
よくないな。
351名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:45:18 ID:Ne3U8nVuO
黒柳徹子に現金手渡ししChina!!
352名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:45:23 ID:iPyM0Dt70
どうせなら本物のほうにいけよ
353名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:47:31 ID:xmRbeE7v0
断ることあるんだw
354名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:49:01 ID:4ZhC2YeX0
本当の著作者のための供託金に使ったほうがいいような。
早い話が、人の感動する話をパクッテ、ディズニー
ブランドで売って儲けた金だろ?
355名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:49:01 ID:36q1QoHI0
募金箱に「25%経費でいただきます」と書けよ。
356名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:51:41 ID:5zm3MFzt0
偽「共倒れはごめんだ」
357名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:52:15 ID:4ZhC2YeX0
経費に25%も盗ってるのか?
それなら、はじめから、本物のユネスコに出しときゃいいのに。
25%で救える命もあるだろ。役員報酬やビルの金に善意のお金が
費やされるのは、納得できないな。
358名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:52:51 ID:I4njJaCfO
結局、
・三区は売り逃げ
・なかむーにも(本来額ではないかもしれんが)お金が入って
・「盗用」と言う言葉に踊らされ、本来問題にならねばならない「著作権侵害」の話はどこかに消え
・いつの間にかナカムーの話からヤノッチの話題に変わり果て


ただ騒ぎたいだけの何も出来ないおまいらが残されてる訳だがww

359名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:54:05 ID:ezkm3ne8O
恵まれない子供達のお金を横領するなよ。
360名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:55:11 ID:4ZhC2YeX0
>ただ騒ぎたいだけの何も出来ないおまいらが残されてる訳だがww

楽しんでる香具師もけっこういるけどね。
日本ユネスコがバッタものって、初めて知ったな。アグネスはなんで
広告塔になってるのかね?
361名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:56:34 ID:36q1QoHI0
どうせやらせだろ。
362名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:59:51 ID:CVChAoRXO
>>343
損金って原材料とかに使用した経費あつかいでしょう?
本来なら寄付したお金も利益に入ってまとめて課税されるところを
「寄付した」ことで控除される

寄付した事で企業イメージがあがる

寄付金控除について
http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww.fidr.or.jp%2Finvolved%2F08.html&hl=ja&source=m
363名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:00:50 ID:AUGrV8U1O
同類の怪しい匂いを嗅ぎ付けたんだな
364名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:01:41 ID:4ZhC2YeX0
日本ユネスコにもしキックバックシステムがあったら、
一部の人ウマーだな。善意の人のお金を全部確認するのは
できないから、脱税やり放題だしな。
365名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:03:42 ID:9ew6YbdW0
ユネスコとユニセフを間違えてる奴がいるが釣りなのか?笑いすぎて腹が痛いんだけど
366名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:03:47 ID:GrNNWSfs0
お前らユネスコじゃなくてユニセフだろw
367名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:03:58 ID:jGWqvUMc0
中村はヲチするのは面白くないわけではないが、
俺の興味は中村を全力擁護する東村山市議会の矢野(&朝木)という基地外市議ヲチに移行しちゃってる。

基地外の総本山 東村山市民新聞
http://www.higashimurayamasiminsinbun.com/
基地外新聞のなかみ
http://www.higashimurayamasiminsinbun.com/page235.html

基地外と戦う人々
3羽の雀
http://d.hatena.ne.jp/three_sparrows/
橋本玉泉
http://ameblo.jp/tg016450/
おはら汁
http://ameblo.jp/oharan/
エアフォース (矢野の&朝木のやってきたコトがよくわかる)
http://pullman.blog117.fc2.com/
368名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:04:23 ID:bxsQzmph0
>>3 
369名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:04:40 ID:/QEqqodP0
KY
370名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:08:04 ID:CVChAoRXO
珍風の瀬戸がユネスコとユニセフを間違えて勘違いしたまま
blogでアジっていたと風のたよりできいた
371名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:08:07 ID:q9kIgP8P0
>>360

バッタモンじゃなくて・・。
・黒柳徹子がユニセフ大使をしているのは、ユニセフ日本支部。(ユニセフの一支店みたいなもの)
・日本ユニセフは、ユニセフ運動を支援するために作られた日本の組織。(支援組織みたいなものか)

別に、偽ではないんだけど、募金から高輪の一等地(一度、行ってみな。凄い高級住宅地にあるから)
に自社ビルを建設したことや、募金要請のやり方、アグネスチャンが故意なのか、この組織とユニセフ
を混同させるようなことをして、(徹子は、ユニセフに任命された。アグネスは日本ユニセフの親善大使)
活動していることや自分の思想の実現の道具にしようとしているように感じられるので2ちゃんねるで批難されている。
また、かなりの数の理事とか、明らかに天下り組織になっている点とかも。

偽というのは誹謗中傷だが、問題はある組織だとは思う。

アグネスについては、あの人はブンカジンが本業だから。喜んでやっていると思うよ。
本当、こいつを中国人だというだけの理由で、ブンカジンとして勘違いさせた信州大学
(そもそもここが臨時講師として呼んだのが原点。それ以前は忘れられたアイドル歌手だった)
の責任は大きい。大体、40年も日本で暮らしていて、夫も日本人なのに未だ日本語がカタコト
なのは、学ぶ気がないのか、馬鹿なのか・・どちらにしてもブンカジンにはふさわしくない。

スレチすまん。
372名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:08:44 ID:Wteh+6Z8O
>>360
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


お前流されやすい性格どうにかしないといつまで経っても社会に出れないよ
373名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:09:51 ID:XIzMNW4JO
>>360

アグネスは雇われてるだけ。もちろんギャラはしっかり発生している。 視察に必要な海外渡航などかかる経費もユニセフが負担している。
374名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:11:49 ID:rkjEKtM30
大人気の>>3がいると聞いて
375名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:12:51 ID:YIyiX74DO
376名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:13:46 ID:ZeQ0tvf3O
実はルー大柴も日本ユニセフに関わっている。
シンポジウムとかに出てるよ。
377名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:15:48 ID:fAhNrNY/0
>>3
ワロチw
378名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:16:52 ID:GrNNWSfs0
結局滑り子もコピペ連投嵐も来てないんだなw
ちょっと前までは朝の勤行(笑)があったのに
379名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:16:57 ID:hzEOAhk60
寄付先が日本ユニセフとか、もうバカじゃないの
おまけに寄付しようがしまいが、盗作は許される事じゃないしね
380名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:17:11 ID:nRrVng390
何か書こうと思ったけど>>3には勝てないのでやめました
381名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:21:16 ID:4ZhC2YeX0
なんだ。ギャラをアグネスはきっちりもらってるんだね。
しかし、金をせびる先は当然善意で活動していると、勘違い
してると思うけどな。
382名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:25:54 ID:jTxIUvgm0
>>367
分かるわ〜、盗作事件は東村山の怪のほんの1つの事例だからなあ

中村がいつまでたっても謝る気ゼロなのは矢野が何か吹き込んだんだろうし、
小さなとおばあさんがアクション起こせないのは矢野の今までの恫喝実績が効いているからだし、
仮に法的に決着がついたとしても、矢野は議席を守るために
盗作事件は創価のしくんだ陰謀だ!と訴え続けるだろうしね、
だって、2ちゃんのほんの一部で騒いだからって、矢野&朝木に投票する層は
ネットすら見ない人達だから。
383名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:27:12 ID:YG4ShEsV0


偽ユニセフの方かよw
384名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:27:15 ID:UMWmPxpqO
ユ偽フ、毎日変態報道の時も毎日に抗議文出したりしてなかったっけ
2ちゃん監視でもしてんのかなw
385名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:28:58 ID:4ZhC2YeX0
ふううん。なるほど。ユネスコ日本支部と似たような日本ユネスコ
と違う組織なんだね。25%はぼりすぎだな。
386名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:31:56 ID:UKIMEhCL0
三区の調査って時効までかけるつもりかも
どっから引いたか覚えていない編集ってあり得ないw
387名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:32:03 ID:GrNNWSfs0
388名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:36:58 ID:IiVdyfCY0
アグネスチャンのユニセフは汚いユニセフ
389名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:37:36 ID:X47VJKQ3O
日本ユニシス
確かエレクトリカルパレードのスポーツだねww
390名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:40:08 ID:CVChAoRXO
>>382
矢野の「恫喝実績」のせいで小さなとあひるさんがアクション起こせないんだ

議席がまもれるといいね

そうか恫喝か…
391名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:44:09 ID:EXV73nyZ0
偽朝鮮ユニセフでさえも受け取らないとは
392名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:45:02 ID:s0kCId1OO
受け取ったあとの用途を調べられたくないから拒否したんか?
393名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:46:06 ID:+a1u0YX20
>もともと日本ユニセフ協会の名称を公表して寄付の宣言をする場合、あらかじめ日本ユニセフ協会の
許可を得ている必要がある

なんだよ、またやらかしたのか!w
売名行為ww
394名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:47:50 ID:CVChAoRXO
サンクチュアリはネタ集めに始まり編集校正もやってるから以下に該当

著作権法 第8章 第124条

http://deneb.nime.ac.jp/cgi-bin/lawview.cgi?n=A689
395名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:48:15 ID:nEvJoErdO
遅ればせながら>>1スレ建て乙。
やはりパクリ大先生のスレはロプさんが建てたのかwww

すかぁ
396名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:48:35 ID:8bLavmc40
変な金を受け取って詳しく調べられる事になったら困るからな
397名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:48:41 ID:zTzwTRC1O
無様
398名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:53:50 ID:d3/KYyyYO
この中村ってのは、焼身自殺はアレとして盗作したことを謝る気もないのか?
399名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:55:32 ID:M/NToKRo0
中村、ブログ更新しなくなったな、一時のあの高新ぶりは何だっだ。過剰なまでの防衛反応で大暴走して
寿司屋で撃沈したって感じかw
400名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:55:46 ID:Hg587lxw0
ナカムー&やのっち「謝ったら負けかなと思っているAA(ry」
401名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 10:12:27 ID:q9kIgP8P0
>>399

・自分のブログは、オリエンタルランドからのアクションで更新出来ない。
・「論談TV」は、オリエンタルからクレーム付いたら、あれは俺じゃないんだよーん。
 と言い訳出来るから。(かつ、ウオッチャーには中村として発言出来る)

という説がある。
 
402名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 10:16:46 ID:xwlADvjq0
寄付を受け取ったけど受け取ってない振りをしてるだけだろ
403名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 10:17:34 ID:2bjYrbUX0
ここまで>>3のスレ
404名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 10:22:19 ID:VbEnRCFlO
本家ユニセフに寄付すればいいだろ
405名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 10:23:56 ID:Mwe+L1bY0
真っ黒なお金でもお金はお金だろう
まさるさんの断腸の思いの寄付を断わるなんて偉ぶりやがって
406名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 10:24:35 ID:WD+M8z83O
悪の根源は三区だよ、ズルでケチな腐った連中。
407名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 10:28:50 ID:iN2Ww1je0
ユ偽フでも、体裁は気にするんだな。
普段のやり口から、金が集まれば
多くは問わない体質だと思ってたんだが
408名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 10:30:27 ID:Hg587lxw0
この件における悪の根源は間違いなく中村と三区
むしろこういうネタになるんだからユ偽フはよくやったというレベル

しかしこいつらが霞むほどのやのっちの悪行
なんだかなあ
409名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 10:31:39 ID:Mwe+L1bY0
こうなったらもう維新政党新風に寄付するしかないな
410名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 10:34:55 ID:u8zFbu4BO
東村山市民新聞(別名:恐怖新聞・ムラツー)「真相究明」記事リスト

「真相究明1」
http://www.geocities.jp/higashimurayamasiminsinbun/page224.html

「真相究明2&3」
http://www.geocities.jp/higashimurayamasiminsinbun/page225.html

「真相究明4&5」
http://www.geocities.jp/higashimurayamasiminsinbun/page226.html(「なるほどネ」!)

「真相究明7・6」
http://www.geocities.jp/higashimurayamasiminsinbun/page227.html(すか)

「真相究明8・9」
http://www.geocities.jp/higashimurayamasiminsinbun/page228.html

「真相究明10・11」
http://www.geocities.jp/higashimurayamasiminsinbun/page229.html

「真相究明12・13・14」
http://www.geocities.jp/higashimurayamasiminsinbun/page230.html(アッハッハ/と思いきや)

「真相究明15・16」
http://www.geocities.jp/higashimurayamasiminsinbun/page234.html

「真相究明17〜22」
http://www.geocities.jp/higashimurayamasiminsinbun/page235(100年早いっ!んだよ/脳梗塞/おだまりっ!)
411名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 10:36:27 ID:3+I/6P9+0
これだけ叩かれてまだ善人面してたらただのお人好しだよ。
寄付なんかやめて丸ごと財布に入れとけ。
ブログで「寄付いらないんだってwうひひ、儲けたもん勝ちですわw」
とか言って燃料投下してくれ。
412名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 10:37:21 ID:s5ZE7Ezk0
>>1
善意の寄付金はピンハネしても、
汚いカネは受け取らない、という姿勢は
日本ユ偽フにしては上出来なのか?

ついでに潰れてください。
413名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 10:38:21 ID:5tLBEkpd0
真相究明も1から読むと、壊れていく様がよくでてるな
最後なんて意味不明
414名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 10:42:33 ID:GrNNWSfs0
>>413
何となく、ルイス・ウェインの猫の絵を思い出した

ttp://www.geocities.jp/dokushogirai/cats.html
415名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 10:45:06 ID:065OsNkw0
受取拒否された寄付金の行方は?
利益計上しなければ脱税になるよ
416名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 10:47:36 ID:D6zKR5fq0
草の根市民運動の団体に寄付することになるんじゃね
417名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 10:57:10 ID:rqOH0QYS0
関連スレ

【盗用疑惑】『最後のパレード』売上金の一部を寄付したはずだったが、
       実は日本ユニセフ協会が受取拒否していた  @ニュース速報+
   http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244039397/

【盗作騒動】最後のパレード【中村克】第15幕  @ニュース議論
   http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1243867983/

【最期のパレード】 中村克★2 【東村山】  @ネットWatch
   http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1242311161/

【パクリ】中村克 最後のパレード【虚言癖】  @心理学
   http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1241507084/

【盗作騒動】ディズニー本著者と愉快な仲間達  @シベリア超速報
   http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1241885336/

【ファンキーな】サンクチュアリ出版を語ろう【パレード】  @文芸書籍サロン
   http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1242116226/

【サンク】盗作本をいまだに売ってる書店【中村】  @一般書籍
   http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1242612905/

パクリ本疑惑「最後のパレード」まとめ@wiki
http://www42.atwiki.jp/parede/
418名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 10:58:13 ID:VrNL8rptO
偽ユニセフはマネーロンダリングの典型だな
税務署何やってるんだ
419名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:01:12 ID:khqbgThP0
偽ユニセフは真っ黒だな。
420名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:02:16 ID:L9y6E7EB0
若槻千夏がドイツに学校を建てたいと言う思いで
自身のヌードTシャツを販売したものの
みごとに寄付は辞退させていただきたいと拒否されました。
421名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:04:10 ID:3HEZOj/x0

だって「日本ユニセフ協会」でしょ? 偽者じゃん。なんで本物の「ユニセフ日本支部」に行かないの? 馬鹿なの?

みんな知ってるよ。アグネスチャン率いる「協会」は詐欺集団だってw
422名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:05:57 ID:GrNNWSfs0
中村&三区を擁護できないと見るや日本ユ偽フ叩きですか
お盛んなことでw
423名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:06:33 ID:v8uFuznMO
愛知の糞田舎で町内会の行事に参加しなかったら、なぜか?学校でとがめられ
ついでに地元原住民の子供にいじめられ、挙句「妹が通学団でどうなるか覚えとけよ」
と脅され、土着先生はそんないじめも完全スルー、なんて田舎に住んでいた人のブログ
http://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/day-20080718.html

530運動や農協旅行や早朝ラジオ体操といった
学校とは全く関係のない地域の行事が、なぜか
学校での評価に繋がるんだよなークソイナカって。

愛知のクソイナカにたくさんいる基地外の実例↓
http://ameblo.jp/yosomono-deteike/entry-10084478031.html
http://ameblo.jp/yosomono-deteike/entry-10194348929.html
ttp://ameblo.jp/yosomono-deteike/entry-10173212834.html
424名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:16:05 ID:CVChAoRXO
頭にきたので読売本社にユニセフに募金してないこと等々たれこみました

425名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:18:57 ID:4ku93q+y0
断られた時に激怒しただろうなぁ

「タダで金やるって言ってんだぞ馬鹿!」とか
426名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:24:11 ID:mWiYbIy+P
インチキ偽善集団にすら拒否されるとはwww
427名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:25:02 ID:lcCLF0JgO
盗作、開き直り、日本ユニセフ…
とことん作者と出版社が嫌いになった
428名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:27:14 ID:462InEz/O
>>424 
グーッジョ
429名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:30:34 ID:6AwwydYuO
もう逮捕でいいよ
三区もナカムーも草も逮捕されちまえよ
430名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:32:35 ID:GbMjRnSU0
偽者のほうもこの件はまともな対応したな
431名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:36:39 ID:WjNdvimzO
恥ずかしながら、ユニセフと日本ユニセフ協会って別物だったと初めて知った。
432名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:36:45 ID:kOh16eAX0
俺的な罪の重さ

キチガイ禿矢野市民の下僕>三区>ナカムー(アルツ)>朝木>朝日>OLC>読売
433名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:37:16 ID:AikFSZUj0
税金対策失敗www
434名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:40:58 ID:GrNNWSfs0
なんか論談tvの※欄に下手な擁護が沸いているようだw
435名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:42:17 ID:yCzFIW+YO
>>2
流石、寄付まで売名行為に利用かよ┐( ̄ヘ ̄)┌
どうしても寄付したいなら、無名で黙って寄付しろ!
単なる宣伝行為じゃねぇかよ、寄付金=宣伝費だろうが!屑は屑だな┐( ̄ヘ ̄)┌
436名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:45:29 ID:LKxBZZDMO
夢と魔法を金で実現するいかにもなやり方だな
437名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:47:25 ID:BtWvuchb0
盗人協会なんだから、贅沢言わずに貰っておけよ
438名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:50:44 ID:xtnZFwmJO
>>430
さすがにディズニーがらみは怖いんだろ

439名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 11:51:14 ID:AHuJHNoB0
昔からユニセフ協会は贖罪寄付はNGなんだよね
440名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 12:00:20 ID:Q3rRZcHJ0
てっきり「この件に関しては、日本ユニセフgj」って書き込みが多いかと思ったら。
よっぽど嫌われてんな、日本ユニセフw

他のとこに寄付すればよかっただろうに、やっぱ「ユニセフ」「国連」って名前が欲しかったのか。
日本人は異様にそれらに権威あると思ってるからなぁ。
441名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 12:01:00 ID:ICr1SkPNO
日本ユニセフ「10%よこせ、それなら受け取ってやる」
442名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 12:08:48 ID:wx5OZhfB0

アグネス・チャン(外国人登録者 日本名:金子陳美齢)が
大使をやっている日本ユニセフ協会は
ユニセフとは別団体です。
寄付された中から75%以上をユニセフに寄付しているそうです。
100%寄付したければ黒柳徹子さんまで

黒柳徹子さんのお願いチャンネル(徹子さんの口座番号あり)
http://www.inv.co.jp/~tagawa/totto/hope.html

黒柳徹子さんは
1987年第1回ユニセフ子ども生存賞
2000年10月第1回子どものためのリーダーシップ賞
を受賞しています。

日本ユニセフ協会
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_don.html

日本ユニセフ協会  評議員 小和田優○子ほか
   役員名簿(会長、理事、監事、評議員)
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_off.html
443名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 12:08:56 ID:rqOH0QYS0
G0ad/QNG0 & zLgFBpr90 ?

258 名前: 名無しさん@十周年 Mail: 投稿日: 2009/06/04(木) 04:00:12 ID: G0ad/QNG0
  「うはwwwwwこんなはした金で味方に着けようなんてちょー笑えるんですけどwww」
って事だろw

259 名前: 名無しさん@十周年 Mail: sage 投稿日: 2009/06/04(木) 04:00:55 ID: zLgFBpr90
  偽ユニセフにも断られるとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

260 名前: 名無しさん@十周年 Mail: sage 投稿日: 2009/06/04(木) 04:01:52 ID: zLgFBpr90
  >>3
  情弱乙。

262 名前: 名無しさん@十周年 Mail: 投稿日: 2009/06/04(木) 04:05:49 ID: G0ad/QNG0
  まぁ、トットちゃんの方じゃなくてユ偽フの方へ金出した時点で意図はミエミエだわな。

265 名前: 名無しさん@十周年 Mail: sage 投稿日: 2009/06/04(木) 04:18:24 ID: zLgFBpr90
  >>262
  ユ偽フwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

444名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 12:20:16 ID:rqOH0QYS0
VrNL8rptO

328 名前: 名無しさん@十周年 Mail: 投稿日: 2009/06/04(木) 07:44:47 ID: VrNL8rptO
  あやまれ!徹子ユニセフにあやまれ!!
  ピンハネ日本ユニセフ死ね

331 名前: 名無しさん@十周年 Mail: 投稿日: 2009/06/04(木) 07:50:13 ID: VrNL8rptO

  25%ピンハネとして、50万円ピンハネは流石に隠せない

418 名前: 名無しさん@十周年 Mail: 投稿日: 2009/06/04(木) 10:58:13 ID: VrNL8rptO
  偽ユニセフはマネーロンダリングの典型だな
  税務署何やってるんだ
445名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 12:27:46 ID:RkyBpaA10
>>430
まともな対応? どこが。
446名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 12:30:52 ID:ZD6N31cT0
ユ偽フでロンダリング失敗バロスw
447名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 12:31:15 ID:GrNNWSfs0
>>445
どこがまともじゃないの?
448名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 12:33:54 ID:9QfWBoIL0
最近来ない滑り子は市議会と北多摩市民新聞で忙しいのか?
449名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 12:36:37 ID:GrNNWSfs0
>>448
某恐怖新聞の表現を借りれば「脳梗塞状態」なんだと思います。
※あくまで表現を借用しただけで他意はありません。
450名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 12:39:12 ID:CVChAoRXO
>>448
当スレはサンクチュアリさん専用にリンクを整備してありますので(^-^)
451名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 12:41:30 ID:UXyxKLUwO
朝鮮総連に援助を求めたらいい。彼らならマスコミを支配しているので世論を変えてくれるはず
452名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 12:46:21 ID:CVChAoRXO
時々、瀬戸nano珍風ゼリーでリンクが汚れるから整備が大変(´・ω・`)
453名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 12:54:25 ID:u8zFbu4BO
リンクってスケートリンクのことかw
454207:2009/06/04(木) 12:55:44 ID:vlPOjekZ0
>>212,216,229
小さい本屋には連絡がいかないのか
本屋に連絡してみる。この本が売れるのはイヤだ
455名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 12:57:05 ID:8T3hR39sO
踊り子もとい滑り子、出番だぞー、出て来い!www
456名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 13:03:36 ID:tdwrU+P3O
忘れてた
ひょっとしてまだこいつキャンキャン吠えてたのか?
457名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 13:07:53 ID:CVChAoRXO
>>453
ご名答

さて
サンクチュアリさんは出版社であると同時にイベンター,プロモーターでもあるとお見受けしますが
講演者に無断で聴衆から料金を頂いたり
利益を税務署に不当申告する なぁんて事はしてないですよね〜
458名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 13:09:57 ID:VaCbqXm60
ユニセフから募金依頼のDMが届くんだが、うぜーよ!!

しかも、最近は「国境無き医師団」からも届くようになってしまった。

これって、『誠実かつ博愛』である、俺様の個人情報が流れているのか?
459名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 13:11:49 ID:roEqhQI30
高輪とか、いい所に事務所構えてるんだな
460名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 13:14:20 ID:hjD7t7Qn0
す,すごい!
日本ユ偽腐からも断られるなんて!
それって,×××に×××されるようなもんじゃん!

どーでもいいが,
今だに日本ユニセフとほんまもんのユニセフを混同してるヤツっているのな

だっせーーー!
461名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 13:14:49 ID:fLuazjXV0
著者は自分のサイトは放置して人の庭で暴れてるってさ
論壇tvとかいったっけな…
462名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 13:15:13 ID:GrNNWSfs0
日本ユ偽フ批判に舵を取ろうと必死ですね。
ご苦労さまですw

いちばん笑われるべきは、そんな日本ユ偽フにすら
寄付を断られた中村&三区なんですがね。
463名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 13:16:57 ID:+ch5c9x40
募金箱に入れると名無しになっちゃうので
464名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 13:19:46 ID:fLuazjXV0
悪人ほど善意の足長になるのは避けたがるよな
名前を前面に出したがる

ドラえもん募金とか
中田白バンドとか
アグネスチョンとか
465名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 13:22:53 ID:Hg587lxw0
論壇コネー
ネタまだですかぁ
466名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 13:23:01 ID:h33xZgmx0
>>460
どっちも似非だよ、バカw
名前の使用許可なんてまんま本家のやり口アレンジしてシノギ増やしてるだけじゃんw
467名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 13:23:36 ID:VaCbqXm60
>>459
えっ?

ユニセフのDMは、海外経由で来るぞ。

しかも、連絡先の記載なんて一切無し!

医師団の方は、きちんと連絡先が記載されているが、

ユニセフは返信しようにもできないぞ!
468名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 13:25:16 ID:CVChAoRXO
>>464
悪人ほど善意の足長になるのを避けたがる

名言です

故朝木市議を彷彿させるスレを見つけてしまった

【新潟】4月に雑誌万引きした元新発田市議(61)、今度はタバコ1箱万引きしようとして逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244085489/
469名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 13:28:37 ID:8L3sDcuw0


     ・著者に印税未払い

     ・付録の"寄付"もしない


すばらしいビジネスモデルですよね。
470名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 13:33:58 ID:1oXhVkjF0
シナチョンに関係したとたんに綺麗という言葉は全く
逆のことを連想させるから不思議だ。
471名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 13:34:18 ID:/oqoVIev0
>>469
返品、返金方法を含む
購入者への謝罪アナウンスが一切ない。

を追加してください。
472名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 13:40:21 ID:CVChAoRXO
>>470
サンクチュアリと中村克の事ですね
わかります
473名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 13:41:10 ID:q4v/d1r50
募金詐欺の王からみたら小悪党ですよw
474名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 13:41:31 ID:GrNNWSfs0
>>469
擁護するわけじゃないが、印税未払いについては
三区と中村との間で取り交わした契約書の内容に
含まれている可能性が高い。

…まあ、共犯のくせにどの口が、なんだがなw
475名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 13:47:28 ID:BiysBhVD0
ユニセフの名前を勝手に使って売名してる組織に文句言われるのも不幸だな。
476名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 13:55:55 ID:TM578QrL0
日本ユニセフ許せんなぁ
寄付したと中村氏がはっきり断言したのだから、
嘘をついているのは日本ユニセフの方だろ!
477名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 13:58:09 ID:0EckIQTv0

滑り子予告なのか?
478名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 14:00:36 ID:hjFa4f4g0
>>3
479名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 14:00:56 ID:CVChAoRXO
サンクチュアリに席をおきつつNPO法人「ヒーローズファーム」代表を務める 西田卓二 なる人物がいる

これはあくまで仮説だがサンクチュアリ出版から
ヒーローズファームへ寄付を行うと
サンクチュアリは寄付金控除を損金という形で得られ
ヒーローズファームは寄付なので課税されない

つまりNPO法人ヒーローズファームは
サンクチュアリのプール資金をつくる為の団体ではなかろうか?
480名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 14:02:13 ID:t+Oa5/rK0
偽善者同士でなにやってんだか
そんなに寄付したきゃ徹子管理の口座にしろ
481名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 14:03:38 ID:CVChAoRXO
482名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 14:14:15 ID:8L3sDcuw0


      

       >これはあくまで仮説だがサンクチュアリ出版から
       >ヒーローズファームへ寄付を行うと
       >サンクチュアリは寄付金控除を損金という形で得られ
       >ヒーローズファームは寄付なので課税されない




483名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 14:20:26 ID:6vKHwts50
最強の>>3がいると聞いて飛んできましたw
484名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 14:22:11 ID:+Ssck2np0

金の亡者日本ユ偽フにまで避けられる中村さん。
ぱねぇっす。
485名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 14:23:04 ID:GrNNWSfs0
小さな親切本部との合意について 6/3
http://www.sanctuarybooks.jp/pc/news_20090603.html
486名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 14:23:39 ID:CNyMpvwUO
日本ユニセフにまで断られるなんてw
487名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 14:26:17 ID:6xtFa+mQO
人気覚めやらない>>3に嫉妬



今日はナカムーブログ更新ないのー?
488名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 14:27:12 ID:jIQJnRYB0
じゃあ読者に金返さないとな。大変だぞ〜。がんばれ出版社www
489名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 14:28:11 ID:CVChAoRXO
6月一杯に回収を済ませるとしたサンクチュアリ

呼応するように
サンクチュアリ出版「地方営業」&NPO法人「ヒーローズファーム」代表 西田卓二
blog休止(1ヶ月)の告知

http://m.niiblo.jp/index.php?blog_id=takuji&dno=&vp=&guid=on
490名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 14:29:44 ID:iuQ0bJmd0
いまだに本屋で売ってるけどな。
491名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 14:30:37 ID:462InEz/O
何故昨日付けの文章を今頃ウプ? 
そもそも二週間以上前の「合意」を今ごろ報告? 
 
火消しのつもりだろうけど無駄 
逆に言うと、火消しせざるを得ない状況に入ったのかな 
取次から叱られたかw
492名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 14:30:39 ID:ynfWmPPY0
問題ある団体に「問題あるから」って寄付拒否されるとかどんだけw
493名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 14:31:58 ID:jIQJnRYB0
金にキレイとか汚いとか、やっぱあるんだな。
汚い詐欺師も認めているわけだし。
494名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 14:33:32 ID:QgSa7FQj0
中村 篭って何してるの〜wwwww

記事更新しろよwwwwww
495名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 14:33:33 ID:462InEz/O
そういえばミクシィのヘビーユーザーだった 
サンクチュアリ出版の金子副社長だっけ 
元気かな? 
ぱったりアクセス止まったと聞いたけど
496名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 14:33:43 ID:mUkYJX9X0
「いいから、ポッケにしまっときな」と言われたので、日本ユニセフが断った ということらしい。
497名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 14:33:48 ID:CVChAoRXO
>>485
う…
携帯なので見えにゃい(T^T)

サンクチュアリは証拠隠滅の為いつもjpg
498名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 14:34:11 ID:G8xfKgmGO
寄付まで事後承諾
499名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 14:34:37 ID:ZNDtPQhJ0
危機管理の専門家ナカムーはこの状況をどう思っているんだろう
500名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 14:36:34 ID:/oqoVIev0
>>499
思いやりマインドで見逃せと言っていますw
501名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 14:48:56 ID:0EckIQTv0
         .____
        / ヽ、  _ノ\         盗用疑惑がないにもかかわらず、盗用疑惑本と記述した
      / (○)iji(○)\        読売は、一刻も早く謝罪せよ!
     /    (__人__)   \        社団法人「ちいさな親切運動」本部の説明責任は重大!
     |       |::::::|     |      
     \       l;;;;;;l    /l!| !     そもそも「最後のパレード」は「再現本」なのだ。 
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi      オリエンタルランドとディズニーランドの実態!
   (   丶- 、       しE |そ     現オリエンタルランド役員らの責任が、あわせて問われる時がくるだろう。
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl

          ____
        /_ノ  ヽ\           
      / ( ●) (●)、           商標権・登録商標の意味がわかってるのか?
    /::::::::⌒(__人__)⌒\           全く、親創価ネット族のレベルの低さったら・・・
    |      |r┬-|    | =3      アッハハッハ!100年早いっんだよ
    \       `ー'´  /
⊂⌒ヽ 〉        <´/⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ


 |___
 |   \
 |  ,ノ  \
 | ( ●)u \
 |人__)    |                    ・・・・ おだまりっ!  ←←ムラツー、今ココ!
 |⌒´    /
(⌒ー─' )
 |      ソー
502名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 14:49:33 ID:GrNNWSfs0
503名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 14:50:59 ID://hmuTcU0
開き直ってパクリフィクション本ですうって販売すりゃイイよ
504名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 14:54:49 ID:0kZvVTaZ0
>>485
何で15日の事を今頃?
火消ししたい意図が丸見えwww
クソ三区誠意の欠片も無い
505名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 14:55:54 ID:Hg587lxw0
論壇キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

相変わらずキメー
<引用開始>長いことと、あまりにも低レベルの内容であり、読むことをお勧めはしない
<引用終了 >
お前の文章のことだろ
506名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 15:05:20 ID:q9kIgP8P0
長ぇぇぇぇよ。引用ばっかだし。強引に要約すると

・匿名ネット族とは、東村山の件で中村や中村を擁護した市議への私怨の連中
 (薄井市議との仲間)であり、全ての根っこはそこにある。
・そいつらが、2ちゃんねるを、論談を荒らしている。
・そいつらが、読売にガセネタを掴ませ、ユニセフ、出版社などにも嘘を並べ立てている。

ってことかい。まあ、今回の駄文で新たに解ったことは・・。

1・ユニセフが寄付を突き返した件は、認めたらしい。
2・ネットでいくら攻撃されても傷つかないらしい。(そういう自分になりたいんだろう)
3・ネットには人格権はない。

ってことくらいかね。2.3は今一つ意味不明だが。

加賀美体制を引っ繰り返す、読売が重大なことになる事実てのはいつ出すんだろ。
このナカムーチキンは。

507名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 15:06:35 ID:+eq45bb1O
そういえば水でチップ取るやつの収支は?
508名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 15:07:22 ID:cjWkNgFO0
いつのまにか?Eまで行ってるのかよw
全然、気付かなかったよ
長々と話をそらしつづけているだけのように見えるが
509名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 15:07:47 ID:cyPGteKu0
受け取り拒否じゃなくて問題になったか返還したんじゃね?w
510名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 15:09:18 ID:uKcrzF+jO
>やはり、クリーンなお金で世界の子どもたちを救うという目的があるからなのだろう。

これって笑うとこ?
511名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 15:09:20 ID:ALq8lESGO
おまいら皆、東村山ネット族だったのねw
こりゃ親層化ネット族扱いよりびっくりwww
512名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 15:10:23 ID:jEIVu0F+O
中村はまだ死んでねえのか
513名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 15:14:10 ID:0EckIQTv0
論談より

<引用開始>
傷つくか、傷つかないかを選択するのは自分です。
匿名のネット社会でいちいち傷ついていたら、人生やっていられないと私は考えていますし、
そのように教えています。
<引用終了>

読売新聞社前で焼身自殺とか叫んだのは誰だっけ?
貝になりたいと言ったのは、何度目だっけ?
514名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 15:17:54 ID:PJ9DXylZO
相変わらず論談に限らずこの人の文章は
2、3行読んだらもう読む気力がなくなる
ひょっとしたら、それが目的か?
515名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 15:21:12 ID:ZNDtPQhJ0
完全に反草の根の援護射撃してるな
516名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 15:21:22 ID:LnFQJZ+50
>>3
熟考した結果・・・
アグネス降臨??
517名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 15:21:39 ID:QI9+ufk50
>>510

クリーンなお金で子供を救っているのは事実だろ
それが ほんの一部僅かな金額で
残りの大部分を、がめていても 子供を救っているのは事実だ

クリーンなお金のみいただきます
あぶないお金を受け取って監査がはいったら大変だ
518名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 15:21:56 ID:onC7um/d0
こんなすごい釣り初めてみたかもw
519名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 15:22:29 ID:Gt126C8g0
>>401
卑怯で卑劣で姑息な奴だナァ
マンガや小説に出てくる嫌われ者の典型
こんな人間が現実に存在するとは驚き
520名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 15:22:36 ID:jIQJnRYB0
反論するのもバカバカしくなるまで、わけわかんない話を吹っかけて、
相手に「もういいや」と言わせたら「論破」ってことになるんだろ中村的には
521名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 15:23:37 ID:vt2lGIUWO
汚い金は要りません!!11111
522名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 15:23:41 ID:c/1H2Toq0
<引用開始>
ヒートアップしたやり取りの中で、私は彼らを意識的に刺激した。なぜならば、ブログ開設時から市長に対し
「政治的に低レベルな市民が書きこむに違いないブログは生産的でない」旨の警鐘を鳴らしていた。
そのことを市長に伝えたかった。
<引用終了>

この低レベルな市民って自分のことでしょ?
市長には本当よく伝わったと思う。
523名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 15:24:22 ID:5vCOsM440
>>3すげー
524名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 15:24:49 ID:ZNDtPQhJ0
東村山ネット族って凄い人数w
525名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 15:27:19 ID:OIuzIhVz0
これはあれかな
寄付していると、なんらかの圧力をかけてもらえるのかな
526名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 15:28:07 ID:fLuazjXV0
正直、引用と妄想しか生み出してないよな。
中村克とかって知的財産泥棒…
527名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 15:28:51 ID:Pora0kC+0
ユ偽フが意見できる立場なのか?
俺が思うに、本物の慈善団体なら受け取ると思う。

要は面倒なことにかかわりたくないということだろ?
世界でも圧制しいられてる国の子供への支援なんかもしないんだろうな。
だって面倒そうだもん
528名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 15:31:35 ID:GrNNWSfs0
>>527
それはそれ。

そんな団体にも寄付を断られる香具師の方がお笑いつー話。
529名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 15:31:39 ID:7l/VrnQwO
園児食中毒事件をもみ消すような市議の仲間に
寄付されたら聞こえが悪いだろ
何が子供のためだ
食中毒になった子供の親を脅迫したくせに
530名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 15:34:45 ID:18aAskWW0
さすがなんとかはなんとかを知るだな
より強い権力を得ようとしたが失敗

しっかしこんな緻密な取材ができるなら
紙媒体はいらんね
531名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 15:37:26 ID:KlnWgbNvO
なんか文体が変わった気、しない?
矢野穂積東村山市議員(匿名)に似てるような…
532名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 15:39:32 ID:iUqJBD/k0
あの請願文を載せることによって
誰の印象が下がるのか分かってないんだろうな中村は・・・
533名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 15:39:46 ID:/oqoVIev0
「最後のパレード」と読売の社会貢献妨害Eもまた、
長いし、引用ばっかだし、文章もめちゃくちゃなうえ、
本件とは何の関係もない嘘ばかりの昔話で、
ちっとも読む気がしないけど。

なかむーが
他人のせいにしてしまいたいほど、
恥ずかしいことばかりしてきた、ということはわかった。
かっこわるいよ、ほんとうに。
534名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 15:40:13 ID:kOh16eAX0
中村もキチガイ新聞化してきたな。

タイトルと中身がぜんぜんちがうこと。
中村君が書く一般論って、中村君以外はキチガイ矢野くらいしか
賛同してくれないんだろう。  この人の家族は、この人をどう見てるんだろう。

なんか、完全復活?
535名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 15:41:23 ID:zD+Am69B0
>>531
俺も矢野が書いてるのかと思った
536名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 15:42:37 ID:qQnbRikB0
>>531>>535
元々二人の文体は似てるよ
この騒動以後の電波新聞が少々はっちゃけてただけで
537名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 15:43:10 ID:dVgGxyX7O
2ちゃんねるに喧嘩売ってきやがった
538名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 15:44:23 ID:CVChAoRXO
新宿区の税務署に通報しといた

新宿で最後のパレード売ってる書店まだある?
現物押さえたいみたい
539名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 15:44:38 ID:XOtQs0suO
なにもかにもがウソかよ
朝鮮人と同じじゃん
540ロップイヤーφ ★:2009/06/04(木) 15:46:58 ID:???P
いまのとこ

>>3 >>>>>>>> ユニセフ >> ナカムー

て感じの流れかな?
541名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 15:49:35 ID:dVgGxyX7O
薄井、佐藤議員への異常な嫉妬。犯罪に近いよ。

自分が議員になれないのが悔しくてたまらないんだね。
542名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 15:49:58 ID:CVChAoRXO
>>540
そうです ロップたん
>>3の人気に嫉妬
543名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 15:51:22 ID:abv9D7/e0
>>3
3でその釣りがでるとはww
おぬしなかなかやるな。
544名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 15:56:37 ID:rqOH0QYS0
>>538
グゥーッジョ!
545名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 15:56:41 ID:/oqoVIev0
>>538
新宿じゃないけど↓にはまだあるっぽい。

○ブックセンター正育堂パルコ店
  西東京市ひばりが丘1-1-1 0424-25-5209
○正育堂本店
  西東京市ひばりが丘北3-3-14 0424-22-0433

○株式会社正育堂書店
  西東京市ひばりが丘北3-3-14 042-422-0434 ←←←
○株式会社正育堂
  西東京市ひばりが丘北3-3-14 正育堂ビル 0424-22-0434 ←←←

○ひばりが丘PARCO
  西東京市ひばりが丘1-1-1 042-425-5000
○株式会社パルコ 各種お問い合せ (フォーム)
  http://www.parco.co.jp/group/support/inquiry.php ←←←
○株式会社パルコ 本部 広報・IR担当
  渋谷区神泉町8-16 渋谷ファーストプレイス 03-3477-5710 ←←←
546名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 15:57:27 ID:tRa8hh8n0
http://okasikune.web.fc2.com/19.htm

<引用開始>

Re: 憤りを感じました。 投稿者:傍観者 投稿日:2007年 7月22日(日)20時53分58秒

15年在住さんへのお返事です。

> 40年さんが、指摘されているのは、

自作自演はやめようね♪

(無題) 投稿者:15年在住 投稿日:2007年 7月22日(日)21時04分16秒
 
>傍観者 さん

もう少し、まじめな方かと
思いましたが、残念です。
反論ができない、ってことですね。

<続く>
547名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 15:58:43 ID:9QfWBoIL0
内容が「最後のパレード」とも「読売」とも関係ないよーなw
548546 :2009/06/04(木) 16:00:38 ID:tRa8hh8n0
<546の続き>

一応返信は必要でしょう。 投稿者:チャキたん 投稿日:2007年 7月22日(日)21時47分58秒

15年在住さんへのお返事です。

傍観者さんのいいたいこと。

40年さんと15年さんのホストが同じなんですが
同一人物でない証拠を出してください。
同じ機械を使っているのならわかりますが
まったくの別人が作業をしてホストが一緒になるということが
起こり得るのでしょうか?
何かいいたいことあったら返信してください。

> 本当に私は驚きました。

まぁご本人様ですからね。
(以下略)

<続く>
549名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 16:02:44 ID:wx1tV/g70
重複スレが立ってる模様
550546 :2009/06/04(木) 16:02:46 ID:tRa8hh8n0
<548の続き>

ご本人様はどちらかな? 投稿者:15年在住 投稿日:2007年 7月22日(日)22時23分28秒

チャキたんさんへのお返事です。

> 客観的に見る必要はないでしょう。
> ココは自由に議論をする場です。
> 主観で書いて何か都合の悪いことがあるんですか?
主観と客観のチガイが分からないんですね。
じゃ、それ以上は通じないってこと。

> まぁご本人様ですからね。
ここまで思い込み激しいと
何を言ってもムダかもしれませんね。
(以下略)

<続く>
551名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 16:03:16 ID:KlnWgbNvO
まとめるね
・今回の中村克の主張
矢野穂積、朝木直子両議員に対する罷免要求をした東村山市民が「ガセネタ」を『最後のパレード』関係各社にリークしたから回収される事態に至った

リコール要求の正当性とかについては俺はよく分からないけど、とりあえず盗用とは関係ないよね
中村にとって非常識だと感じたり「意味不明」だと思うことをするような東村山市の「ネット族」が「原点」である、と
552名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 16:03:41 ID:ALq8lESGO
佐藤市議と薄井市議、駅前再開発反対運動の
リーダーだったんだよね?
はじめは権威肩書き大好きななかむーは彼らに媚び売ってたと思う。
途中であまりにでしゃばって、
きっとディズニー流反対運動マニュアル(笑)
を持ち出したんだよ。
ともあれ、グループから総スカン食らったらしい。
そんな時、彼は矢野市議と運命的な出逢いをした訳です…w
553546 :2009/06/04(木) 16:04:55 ID:tRa8hh8n0
<550の続き>

俺はいたって真面目ですよ 投稿者:傍観者 投稿日:2007年 7月22日(日)22時33分31秒

15年在住さんへのお返事です。

真面目だからこそ、茶番劇はやめましょうと申し上げているだけです。
それとも偶然にIPアドレスがかぶっただけですか?
あなたがお使いのプロバイダでは、あまり起こり得ないことだと思いますが。
(以下略)

<引用終了>

そして・・・・

<続く>
554名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 16:04:57 ID:WqxCEUTi0
詐欺師同士お似合いなのに
555名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 16:05:47 ID:CVChAoRXO
>>545
ありがとう!
556546 :2009/06/04(木) 16:07:05 ID:tRa8hh8n0
<の続き>

http://okasikune.web.fc2.com/20.htm

<引用開始>

(管理人)

悪質な嫌がらせが起きていると思われます。本日中に掲示板を移動します。

犯罪行為になるようなことはおやめください。

<引用終了>


自作自演や滑り子テイストの原点をもっと楽しみたい方は
http://okasikune.web.fc2.com/keijiban_index.html
各掲示板のソースを開くとより楽しめるかも。
557名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 16:07:19 ID:KlnWgbNvO
中村克の中では東村山市民だけが敵みたいだね
558名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 16:13:13 ID:cwxApp4k0
俺も盗んだwindowsをコピーして世界中の貧しい人にばらまいて、
その売り上げの3%を日本ユニセフ協会に寄付して、残り97%で生活してみたい。
559名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 16:15:55 ID:8L3sDcuw0

ひとの成果、パクってばれたら、ひとのせい
560ロップイヤーφ ★:2009/06/04(木) 16:17:10 ID:???P
>>549 実質★2だな。
にしても、スレタイをわざわざ日本ユニセフ協会と書くのが2ちゃんクォリティだな。
あと、盗用"疑惑"と書くオレの思いやりマインドもなかなかなものだろ?
最初に考えたスレタイ↓
【盗用疑惑】『最後のパレード』売上金の寄付を、あの日本ユニセフ協会が「お断りしました」
と考えたわけだが、これだと お断りしますAAスレになる。だから、
寄付したはずが受け取ってなかったと不明瞭な金の動きに着目させるスレタイにしたわけだ。

だが、>>3に全部もってかれた。そこが2ちゃんらしくてイイ
561名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 16:20:14 ID:GrNNWSfs0
次スレたった時は、>>3の模倣犯だけはやめてくれwww
562名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 16:21:53 ID:KlnWgbNvO
ネット上の人格(ハンドルネーム)には何してもOKみたいなこと書いてるから、2ちゃんねるから文章を勝手に借りてきても良いと思ってるんだろうね
563名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 16:22:26 ID:+Ssck2np0
>502
>いつも思うのですが、佐藤、薄井両市議の常識は私の非常識であると同時に、
ディズニー社会の非常識である。ことだけは間違いありません。


>ディズニー社会

何それ?
564名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 16:25:13 ID:KlnWgbNvO
ごめん
論談のコメントの尾田麻里って名前に笑った
565名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 16:25:37 ID:2SOM+FTQP
>>538
GJGJ!

結果が楽しみだね
566名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 16:26:35 ID:9f+fFS8n0
たぶんナカムーは浴びちゃいけない電波をたくさん浴びちゃったんだよ…

論談見たけど本文がタイトルと関係ないし長いし意味分かんないし脳がとろけちゃったんだな…
567名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 16:27:41 ID:GrNNWSfs0
中村もルイス・ウェインの猫(>>414)みたいになってきてるのかも
568名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 16:28:39 ID:WyuJfEktO
日本ユニセフってどーせニセモノなんだからさ

メカ・ユニセフとかブラック・ユニセフとか名乗ったほうがカッチョイィのに(´・ω・`)
569名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 16:30:08 ID:/oqoVIev0
>>557
そういうことにしておかないと
「陰謀説」がでっちあげられないからw
570名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 16:31:57 ID:cwxApp4k0
切込隊長のまわりには東京kittyやら富士見いおたやら、きんたま画伯やら、覆面投資家のフェルディナントヤマグチやら、
怪しい造語新語を並べ立てる広告代理店経営者やらが群がるのと同じ。

どうしてこの人とこの人が親しいの?
それは煩悩つながり。同じ煩悩を持ってる人が群がる。
Hな話題が好きな人のそばにはHな人が群がるし、
人をけなすのが好きな人の周りには人をけなすのが好きな人が群がる。

571名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 16:33:41 ID:KlnWgbNvO
結局オリエンタルも訴えないみたいだしなー
まあ中村克の社会的信用は無くなったしこれで良いって言えば良いんだけど
もう今さら謝罪したとしても何も変わらないだろうし
572名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 16:36:13 ID:/oqoVIev0
■サンクチュアリ出版の対応の現実■

『最後のパレード』に回収についてのお知らせ (書店向けFAX、5/1)
http://mainichi.tv/mod_uploader/download/1241713348.jpg

サンク自主回収案内
http://www.sanctuarybooks.jp/parade/news_20090422.html

盗作・最後のパレード の サンクチュアリ出版 に 凸した (4/21YouTube)
http://www.youtube.com/watch?v=BDWKRSKbHZ8

2009/05/16
読売新聞・毎日新聞朝刊にて、「小さな親切」運動本部あての謝罪広告を出すが、中村克との連名謝罪ではなかった。
また、エピソード原作者やOLC、購入者への謝罪および回収などの案内もなし。

2009/06/03
自社ホームページにて「小さな親切本部との合意について」のお知らせ
http://www.sanctuarybooks.jp/pc/news_20090603.html
いまだエピソード原作者やOLC、購入者への謝罪および回収などの案内もなし。 ←←今ココ


 一方、なかむーはいまだあんな調子w
573名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 16:36:24 ID:S8H5BTWX0
結局三区の大勝利www(TT)
574名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 16:36:37 ID:oCe0m3nT0
>>3
575名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 16:39:31 ID:KlnWgbNvO
>>485
これ俺見れないんだけどなんて書いてあるの?
576名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 16:43:00 ID:2SOM+FTQP
>>564
ごめん。それ俺(マジ)
その前は東山たま子名義だった。
577名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 16:43:28 ID:rqOH0QYS0
>>575
             __、
      ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
    (⌒)、   .人  λ\、 ._____
     \. \    、 ヽ./ ー  ー\
      |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
      |  \  \ /     (__人__) \  はいはい、どーもすみませんでした
      |.   \   |       ` ⌒´   |
   .   |.   |.\_ノ\            /
   .   |.   |   |   \______/
   .   |   )  .|     . . ̄ ̄
   .   |   |  .|
      |   |.|  .|
   .   |  | .| .|
      /  / / ヽ,
     (__ノ  ヽ、__つ


http://www.sanctuarybooks.jp/pc/news_090603.jpg
578名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 16:44:27 ID:Gt126C8g0
小さな親切はもう手を引いたのね
579名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 16:47:22 ID:qQnbRikB0
>>578
対中村には真っ向勝負のようだけどね
580名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 16:48:22 ID:GrNNWSfs0
■サンクチュアリ出版の対応の現実■

『最後のパレード』に回収についてのお知らせ (書店向けFAX、5/1)
http://mainichi.tv/mod_uploader/download/1241713348.jpg

サンク自主回収案内
http://www.sanctuarybooks.jp/parade/news_20090422.html

盗作・最後のパレード の サンクチュアリ出版 に 凸した (4/21YouTube)
http://www.youtube.com/watch?v=BDWKRSKbHZ8

2009/05/16
読売新聞・毎日新聞朝刊にて、「小さな親切」運動本部あての謝罪広告を出すが、中村克との連名謝罪ではなかった。
また、エピソード原作者やOLC、購入者への謝罪および回収などの案内もなし。

2009/06/03
自社ホームページにて「小さな親切本部との合意について」のお知らせ
http://www.sanctuarybooks.jp/pc/news_20090603.html
いまだエピソード原作者やOLC、購入者への謝罪および回収などの案内もなし。 ←←今ココ


 一方、なかむーはいまだあんな調子w
581名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 16:51:16 ID:PvyqjFAG0
ナカムーはそのままなのかw
何もなくこのまま終わるのかな
582名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 16:54:24 ID:gBNP5UY60
印税を決して失いたくないという気持ちは痛いほど分かります。
583名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 16:57:19 ID:9QfWBoIL0
>ネット上でなくてもすぐに「傷ついた」と言う人がいますが、これは日本人の悪い癖の一つです。

ワラタ
584名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 17:00:04 ID:Y31GDI9+0
日本ユニセフ自体が売名のためにユニセフの名を不当に騙っていると思うんだがそこんところ釈明してもらえませんかね。
585名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 17:05:48 ID:iaAZKOEI0
>>584
東村山トンデモ理論によれば、「著作権フリー」
がたがた言う奴は「思いやりマインド」を持てと
586名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 17:13:51 ID:8T3hR39sO
>>538
禿しくGJ!www
587名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 17:21:14 ID:xLl53yug0
まさか今日の論談の内容が、ハゲぽん&なおぽんの所業悪行を暴露する
スーパーグランドスラムブーメランだったとは・・・

さすがに滑り子さんも「これ以上の擁護は無理」のようですwwww
588名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 17:27:24 ID:KlnWgbNvO
これ、正直矢野穂積も余計なことすんなよ中村克って思ってるだろうなあ
589aaa:2009/06/04(木) 17:29:25 ID:Hm9mZ1tC0
>>588

普通の人じゃなから 恐怖新聞のアクセス数が伸びて喜んじゃわないかな??

まぁそれだけ寿命が縮まる人が増えちゃうわけだけど
590名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 17:32:11 ID:qQnbRikB0
>>588
思ってないよ
匿名ネット族に自分の悪事がばれようが屁とも思ってないから
591名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 17:34:00 ID:6xtFa+mQO
>>587
マジで!?
論壇まだ読んでないんだけど、まさかお仲間を叩くとはw
ナカムーはどんどん孤独になっていくな。
592名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 17:34:53 ID:qQnbRikB0
>>591
だからならないんだってw
593名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 17:37:02 ID:Hg587lxw0
いやあ、やのっちも正直お荷物扱いしてるでしょ、中村のこと
最近…と言うかブログ停止したころから

ぶっちゃけやのっちにとって中村はただの駒でしかないわけで、
それが最近の目に余りすぎる様を見せられちゃあね
足引っ張られるの明白だし、いい加減手を切りたくなってきてるはず
594名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 17:41:15 ID:xLl53yug0

論談を読んだなおぽん

         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________    
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |




論談を読んだハゲぽん
            ____
          /      \                    。    。       。
         /  _ w _\_________  。      。      。
       /    _____| |  ヘ____ヘ_|____ ___
   /⌒|     ((_____.| | Σ ________(○)__(○) バキッ!!
  /   |. ι   (___人__)   | |  '' ,  '  '   , |            。
 |     l\       |   .|    | |           |   。
 ヽ     -一ー_~、⌒) |r┬-|   | |.             |     。    。    。
  ヽ ____,ノ   `ー'´                  。     。        。
595名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 17:41:30 ID:HS0vvVog0
>>3がやべえww
596aaa:2009/06/04(木) 17:41:59 ID:Hm9mZ1tC0
おっと火の手がどんどん やのっち方面に回り出したね。

論壇コメントに
ttp://pullman.blog117.fc2.com/blog-entry-2.html
まで出されちゃってるし。
597名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 17:42:21 ID:qQnbRikB0
>>593
中村が如何に騒ごうがいいわけ
端から彼らの言う匿名ネット族…ネットをやって東村山問題を知ろうとする層は
あいつらの票田じゃないから

如何に情報弱者を洗脳し続けるか。新規にそういった高齢者などを取り込めるか
しか頭に無いのよ。

実際問題「ネット」という括りから最後のパレードも東村山問題も出てないわけで
ネット上で中村がどれだけ踊ろうと、矢野には痛くも痒くもない

「ベストセラー作家、中村亘」という、知っている人には鼻で笑われるような
肩書きさえ情報弱者に通じさせる。矢野の狙いはこれ以上でも以下でもない

どこかから訴訟を起こされたり、中村の身に万一何かが起きたら喜び勇んで
層化の陰謀だ!我々は断固闘う!とするだけ
598名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 17:45:48 ID:6xtFa+mQO
>>592
なんでならないの?
599名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 17:46:37 ID:SpSRRjZs0
>>598
>>597
「ネット上」でいくら中村が暴れようと矢野にとっては
どうでもいいから
600名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 17:49:22 ID:XYcMOOUGO
お金突き返されてラッキー☆いちおーあげようとしたんだし言い訳できるから宣伝しちゃえ。
ってことか。
601aaa:2009/06/04(木) 17:50:20 ID:Hm9mZ1tC0
>>597
けどヤノッチはネット族の力を過小評価しすぎている気がするんだよね。

ネットに接続している人だって別にネットのなかで生活してるわけじゃないし、ネットが発端で話が広まるって事は今じゃ珍しくないと思うしね。

俺自身 東村山市民じゃないけど今回の騒動がきっかけで闇を知り得た人も多いと思うし、次回の改選で落選させる一助にはなるんじゃないかな?

東村山市民だってそれほどバカじゃないと思うし
602名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 17:51:43 ID:VWghDgOz0
日本ユニセフ「俺より怪しい」
603名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 17:59:03 ID:SpSRRjZs0
>>601
草の根の支持層って故朝木母を慕ってた高齢者なんだよ
矢野単独で見れば最下位当選だけど、同時に朝木娘は2位かなんかだったかな
で、前に踊り子自ら票回ししてることはゲロってるんだけど
「確実に」二人当選に繋げたいわけさ

繰り返すけど、ネットをやるような層にいくら東村山の闇が知れたところで痛くも痒くもない
万が一、「現・支持者」という枠の中から疑問の声が出たところで
簡単に封殺できるのさ。「あの人は層化に騙されてしまった」ってレッテル貼ればいいだけ
老人の狭いコミュニティでそうなることがどれだけしんどいか
東村山って都内とは言え片田舎だからね

あるとすれば息子娘が独立して外に出て、家に帰ってこういう話をするケースだけど
国政なら兎も角、市議選で子供に言われたから「長年支持してきた朝木母を裏切って」鞍替えすることは少ないよ
それに加えて高齢者だからこそ、お亡くなりになる場合もある。
その「保険」として「ベストセラー作家中村亘」の名を利用しようとしてるだけ

「市議選」ていうある意味微妙な立ち居地だからこそ可能な手法で
それが分かってるからこそ、矢野はしたたかに恫喝して声を封じてやり過ごし続けてるわけさ
604名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 18:01:04 ID:UHKaiGD+O
まだ普通に書店で売ってるけど

605名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 18:03:43 ID:2SOM+FTQP
>>604
どこの街にある書店だ?

ぜひとも所在地と実名を晒してくれたまえ。
606名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 18:03:56 ID:rqOH0QYS0
>>604
ここでもいいし↓でもいいので書店名を教えて頂けると幸い

【サンク】盗作本をいまだに売ってる書店【中村】  @一般書籍
   http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1242612905/
607aaa:2009/06/04(木) 18:05:22 ID:Hm9mZ1tC0
>>603

解説アリガト

>草の根の支持層って故朝木母を慕ってた高齢者なんだよ
ってことは代替わりするまで長いね

>「ベストセラー作家中村亘」の名を利用しようとしてるだけ
普通に考えるとマイナス要素でしかないけど、普通の人じゃないからね。

>「市議選」ていうある意味微妙な立ち居地だからこそ可能な手法で
俺も可能な方法で 闇が無くなるように頑張って見るよ
東村山在住じゃないし、微力だけどね。
608名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 18:05:24 ID:6xtFa+mQO
>>597>>599
なるほどねー。


論壇の広告に、「東村山の闇」が出てきたよw
ついでに、自分の携帯の予測変換で「やみ」→「病み」が最初に出てきて鬱…orz
609名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 18:06:54 ID:9QfWBoIL0
草の根は一般人の支持ってのを求めてないんじゃないかな。
掲示板を精力的に荒らしまくれるようなクレーマーや、商店街を平気で襲撃できるような
少数精鋭で行動力のある仲間を集めてるんだと思う。
東村山市民新聞は常識的な一般人が近づくのをふるいにかけるため、
あのような近寄りがたいサイト構成にしているに違いない。
610名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 18:18:09 ID:VS6kKhxz0
東村山版秘密結社を画策してるわけかw
611名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 18:29:41 ID:J7c4zAV90
>>609
で、その精鋭wが、ゼリーと愉快な仲間たち、ディズニー命、降伏実減と
612名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 18:34:00 ID:yHWlYdO6O
寄付で犯罪をごまかそうとしたのにダメだったか。残念。
613名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 18:38:29 ID:qOSP1/nk0
偽ユニセフにまで断られるとはw
614名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 18:43:26 ID:q9kIgP8P0
【東村山】とはこんな町−商店街の利権のために、多くの鉄道利用者を不便に。

JR武蔵野線と西武池袋線っていう路線があって、二つは交差しているわけさ。けど、
武蔵野線は当初は貨物専用から、旅客を1時間に1.2本走らせてやるって感じで作った。
しかも国鉄と私鉄は仲悪くて、交差してんのに(ここに限らず)全部、駅名も改札も別
にしたわけよ。しかし、住宅事情から武蔵野線沿線が住宅地になり、貨物も衰退したので
通勤路線になった。そこで、東武や東上線は便利に接続できるように駅を直した。
しかし、東村山にある秋津と新秋津は、統合させなかった。それは、この間にある商店街の
利権を守るため。行ってみると解るけど、武蔵野線の新秋津のホームの端を西武線が交差
してんだよ。なのに、駅を出て商店街を歩いて10分。

JRや西武は、商店街に新設する連絡通路に店舗作ると言ってもゴネ続けている。
埼玉県としては、所沢とさいたま市を結ぶメインラインで、たまたま秋津駅のほんのちょっとだけ
東村山市になっているだけで、連絡がうまく出来ない。
東村山市も、埼玉のことや、乗り換え客のほとんどが埼玉県人なので知ったこっちゃねーと
いう態度。

中村や市議は勿論だが、他者を顧みず、自分たちの市の利益だけを考えるのは、東村山全体
にいえること。奴らを批難出来ないのも当然だと思う。
615名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 18:48:37 ID:4ZhC2YeX0
ユニセフ(無断借用)まで、断られるとは、たいしたもんだ。
616名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 19:16:06 ID:xLl53yug0
論談に再登場するまではナカムーの安否が心配だったが
今は滑り子の安否が心配になってきた俺はもう末期症状ですか
2日連続で出て来てないなんて・・・
617名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 19:26:34 ID:qGMIs5gP0
たぶん、ナカムーはメーターを振り切って明日の投稿を執筆中
ヤノッチ・なおポンは暴走にあきれ顔
珍風は自分たちよりナカムーが人気があることに嫉妬
618名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 19:28:19 ID:NvCJsnCH0
>>613
あそこは言ってる事の半分以上がフィクションだけどリスク回避能力だけはすごいよw
619名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 19:34:36 ID:NkcHneYhO
おいおい立ってるよ
ロップもう許してやれよ
620名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 19:40:20 ID:462InEz/O
>>614 
もう少し分かりやすい日本語で頼みます
621名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 19:41:37 ID:nCdKzJQb0
>>617
ハゲぽんはなおぽんとセクロスした後にひろぽんも満足させないといけないから大忙し。
だから頭も禿げたんだよ。
やることやらないと女は逃げちゃうからね。
ナカムーのことは後回し、今は踊ってる余裕もないのさ。
622名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 19:42:29 ID:VzAYSG7e0
おいおい、中村飛ばしすぎ。

矢野(ハゲ)が驚きのあまり、残り少ない頭部の産毛が抜けちゃうよ。
623名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 19:42:50 ID:89Ejxkn7O
>>3の人気に嫉妬り


624名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 19:56:50 ID:kimDpkqS0
625名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 20:14:04 ID:2SOM+FTQP
突然ですが

【】盗用書籍『最後のパレード』売上金の寄付を日本ユニセフ協会が拒否「問題があると判断しましたのでお断りしました」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244098328/

このスレが1000まで行ったときに生き残ってたら次スレに活用しても
いいんじゃないかなあ?と思うんだけど。
ロプたんの気分を害しちゃうかなあ。
626名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 20:19:33 ID:2SOM+FTQP
連投スマヌ

橋本玉泉さんも更新きますた
(p)ttp://ameblo.jp/tg016450/entry-10273994505.html
627名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 20:28:56 ID:NdO7FfjY0
628名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 20:29:09 ID:G1kiSxi10
<引用開始>
この「とんでもない」ネット族が、小さな親切運動本部やオリエンタルランド
日本ユニセフ協会やサンクチュアリ出版などに
「中村 克は市長をも困らすとんでもない人間だ」と吹聴したのだろう。
そして関係者はそのガセネタにあおられ「引いてしまった」に違いない。
<引用終了>

中村が閉鎖に追いやった市長へのコメントは誰が読んでも頭がおかしい人間
だと思う内容+粘着ぶりだったわい。
こいつは自分がやったことは棚に上げて、他人に攻撃されると火病起こしやがるんだよな
629名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 20:50:17 ID:jTxIUvgm0
>>603
そうそう、恐怖新聞がどんどん狂ってきた、ネットの力はすごい、と
喜んでいる人達をチラホラ見かけるけど、草の根の支持者はネットなんか見ないから
矢野にとってはどうでもいいわけで、単に2ちゃんねらーを挑発しているだけだと思う

盗作事件も支持層拡大に使おうとしていると思うよ
「2ちゃんねら=創価によって、盗作騒動をデッチあげられた!」と
正直言って、世間的にはほんの一部の人が盗作事件が起きたことをなんとなく知っていて
詳細は知らない、という状態だと思う。
紙やテレビ媒体で詳しく報じられていないし、まとめwikiを見ない限りどこから盗作したなどは分からない。

そこに「創価」を持ち出せば、草の根は悪い奴と戦っている人達なんだ、と勘違いする人が出てくる
朝木議員転落死事件を追っていけば、明らかに矢野の行動が怪しいのに、反創価を掲げただけで
一切疑わずに信用する輩が多いのか分かる。
せと弘幸のブログのコメント欄には絶好のサンプルがうようよいる。
ネットをしていても甘い言葉の方に流されていくのがよく分かると思う。

矢野は中村に、あなたは悪くない悪いのはネットの奴らだ、と甘い言葉をささやき続けるだろうな。
朝木母の支持層が存命の限り、そして2ちゃんねらが2ちゃんのスレ内だけで喋り合っている限り。
630名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 20:50:46 ID:1eYnBcc4O
論談意味不明だ
東村山の闇をナカムー自ら広めようとしているようにしか思えないw
まっこうやって少しずつ真実が広まってくのは大歓迎だが。
論談読者の中にも東村山在住者が一人や二人はいるだろし。
631名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 21:04:42 ID:Mx3Ci5njO
また嘘ついてんのかwww
632名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 21:09:22 ID:MuK4C4faO
ナカムーは真面目に盗用してないと思ってるよ

ナカムーの屁理屈は、読売新聞を読んでないから盗用してない
ただそれだけ
633名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 21:10:44 ID:6xtFa+mQO
>>614
たしかに、西武球場に行くのに乗り換えて面倒臭かったよ。
634名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 21:11:59 ID:36rIaYPp0
日本ユニセフ協会は、毎日・朝日の売名機関です

毎日・朝日の許可無く使用することを禁じます



ってこと?
635名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 21:12:16 ID:jIQJnRYB0
この中村の一件で、東村山の闇にまでスポットが当たるまで、
どこでなにを読んでつけた知識なのか忘れちゃったけど、
東村山の議員が創価の陰謀でビルから落とされ、警察や裁判所もグルで自殺とされてしまった、
って話だけ覚えてるところ止まりだった。恥ずかしい限りです。
636名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 21:14:34 ID:69/P5VGQ0
>>626
玉泉さんったら、またまたとぼけちゃって……
>怖いものなど何もないはずの矢野穂積氏が、焦っていて元気のない「ネット族」如きを怖がるはずは
>ないであろう。では、認識しているはずの「ネット族」を特定しない理由はなんだろうか。そしてできれ
>ば、矢野氏がこうも執拗に、理由はわからないが何度も繰り返す「ネット族」という人々に、筆者も是
>非ともお会いしてみたいものである。

 やのっちの「あんたや! それあんたのことやんか!」の突っ込みがほしいところ。

637名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 21:22:43 ID:Si6PEagm0
日本喩偽腐
638名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 21:24:24 ID:CVChAoRXO
読売と毎日にサンクチュアリ出版 鶴巻社長名で「小さな親切運動」宛に
謝罪広告が出たのが5/16
小さな親切運動側のHPは直後に「謝罪広告が掲載された」との報告のみで
サンク側と合意したとも若いしたとも書かれていない

にも関わらず謝罪広告が掲載される前日の5/15に「小さな親切」側と合意した
などというサンクチュリ側の一方的な言い分を今日になって自社HPにアップするのは不可思議だ

本当は相手側の合意をえていないのではないか?
639名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 21:26:36 ID:jFPEwzi10
久しぶりに覗いてみたんだが


中村、遂に壊れたのか。
640名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 21:27:53 ID:qGMIs5gP0
>>639
前から
641名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 21:28:32 ID:4ZhC2YeX0
論壇読もうとするんだけど、意味わからん。
なにが書いてあるのか、誰か教えてくれ。
642名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 21:34:04 ID:69/P5VGQ0
http://d.hatena.ne.jp/three_sparrows/20090604/p2
>来週は、8日(月)に生活文教委員会と厚生委員会が、9日(火)に政策総務委員会と環境建設委員
>会が、それぞれ開催されます(市議会HP〈今後の会議予定〉参照)。矢野「市議」は生活文教委員会
>、朝木「市議」は厚生委員会の所属となりましたので、お2人を生で観察したい方は8日(月)が狙い
>目。
 というわけで、なかむーとビミョーな関係に成り果てた草の根コンビ、生で見てみるスネーク、誰か
いないか?
643名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 21:34:47 ID:aBTJfUba0
『最後のパレード』の著者であり元・東京ディズニーランドのスーパーバイ ザーである中村克氏
が経営する『株式会社 外部の専門家』の応援をお願い致します!!

なお、残念ながら、『最後のパレード』はネット上で流布していたものや著作権者のあるエピソードを
多数掲載したため、著作権侵害にあたるとして出版元のサンクチュアリ出版は自主回収をはじめております!!

このままではせっかくベストセラー確実とみられていた『最後のパレード』による大きな利益が失われてしまいます!!
出版契約には、日本ユニセフへ売り上げの3%を寄付することになっています!!
東京都唯一の国宝である正福寺の地蔵祭りも中村克氏が知的障がい者施設への木工支援を行わなければ開催できません!!
是非、中村克氏に皆様のご支援をお願い致します!!!!!


プロフィール
名前:中村 克(まさる)
誕生月:1955年 5月
職業:講演講師 知財作家 
ウェブサイトURL:http://gpscompany.blogdehp.ne.jp/
メールアドレス:[email protected]
自己紹介:
◆ 東京ディズニーランドの元スーパーバイザー
◆ 趣味:ガーデニング アメリカンカントリー
◆ 家族:妻と子供二人 猫一匹

お問合せ先
株式会社 外部の専門家
東京都東村山市美住町2-2-52
TEL:042 - 390 - 0661
FAX:042 - 394 - 1618
E-mail:[email protected]
644名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 21:36:30 ID:hilBtm2X0
サンクチュアリ側は税金対策かなんかだろ。
流石のユ偽フもここまであからさまだと
印象悪くなるしなぁ。
広く善良な市民から搾取する方が儲かるだろうしね。

どっちも真っ黒で笑えるw
645名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 21:36:46 ID:CPA2gpNF0
スレを潰した残念な>>3がいると聞いて
646名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 21:36:51 ID:4ZhC2YeX0
>>3

なはは。通好みだな。
やるね。素直に尊敬する。
647名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 21:38:39 ID:S8H5BTWX0
>>3
3が評価されてる意味がわかりません
誰か教えて
648名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 21:40:39 ID:9k0idh+B0
>>635
「最高裁判所までグルだ」って騙されていたの?
649名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 21:41:24 ID:4yxkS1Yc0
>日本ユニセフ協会が受取拒否

トカゲのシッポ切りか・・・・・

650名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 21:44:41 ID:69/P5VGQ0
>>643
便乗愉快犯、ウザいダサいよ。
651名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 21:50:59 ID:q3H3IKAo0
>>3で混乱してる。

アグネスユニセフと黒柳ユニセフあるけど
正式名称は違うんだよね?
ちゃんと覚えておかないと>>3になってしまうw
652名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 21:51:04 ID:kIzfpXLf0
>>558
中村先生に師事すればもっといい何かが得られるかもしれませんよ。
653名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 21:51:37 ID:u8zFbu4BO
>>641

>>551が的確にまとめてる。
654名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 21:53:25 ID:Sz+BOReC0
>>19
お前いい事言うなぁw 救える命よりも手前らの面子、って事かw >日本ゆ偽フ
655名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 21:53:54 ID:4ZhC2YeX0
>>653
ありがトン。
656名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 21:55:39 ID:jIQJnRYB0
>>648
細かい経過などは追っかけていたわけでもなく、
ただ創価がバックにいてよからぬ企みをしている、と聞けば、
ああそういうことはあるんだろうな創価ヨクナイ!!と納得してしまうマヌケだったということです。
そういう人は一定数いて、朝木・矢野に票を投じちゃってるんだと思うよ。
657名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 21:57:04 ID:4ZhC2YeX0
>「ガセネタ」

ナカムーの言ってる「ガセネタ」ってなによ?

読売が大騒ぎするとかいってた情報もまだ出ていないし。
中身がわからん。
658名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 21:57:54 ID:Sz+BOReC0
ま、今回ばっかりは、苦し紛れのアホの梯子外した日本ゆ偽フGJ かな?w
659名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 21:58:46 ID:Ca/RRCeC0
>>635
ME TOO
ソウカ嫌いの根拠がそれだった。
それが覆ったところでソウカ嫌いは治らないが。
660名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 22:03:02 ID:wnLqtsfy0
元警視庁捜査一課長の某氏曰く

>>3は故意犯もしくは確信犯、または愉快犯かうっかりさんと思われる
661名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 22:16:57 ID:4ZhC2YeX0
>>3のV2エロさんは、確信犯だろ。

なかなか、あのフレーズはシロートさんではむりだ。
662名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 22:26:37 ID:8T3hR39sO
小さな親切は>>485を知ってるんだろうか…
663名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 22:43:58 ID:JzhcybcV0
>>3
664名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 22:44:59 ID:kIzfpXLf0
+に上がってたので、久しぶりに来た。

そもそも自分のブログを持っているのに、なんで論壇TVに執拗に長文をうpし続けるのだろうか?なかむーは。
665名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 22:45:46 ID:8NGBssz/0
>>16
寄付した事までは事実として良いのでは?
666名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 22:47:25 ID:CVChAoRXO
>>662
知らないと思う

本当に合意したなら謝罪文が掲載された後に電凸などで問い合わせた人達に
合意あるいは「解決した」とこたえたはず

そういう報告は関連スレにあがってない

そもそも具体的に何を合意したか示されていない

金銭的に苦しいから謝罪広告は朝日新聞を除いた
読売新聞・毎日新聞の2社に掲載することに「合意」してくれというサンクの申し出を
小さな親切が「譲歩」する形で承諾したのを勝手に拡大解釈して
「両者合意」ととれる文書にしたてロボット検索にかからないjpg形式でHPにupしたと思われる
667名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 22:49:16 ID:8NGBssz/0
>>53
正直、音声でもないと信用できないソース元かと。

ロクに取材もしないで記事を書いていると
探偵ファイルにバラされていますヨ
http://www.tanteifile.com/newswatch/2009/05/23_01/index.html
668名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 22:52:01 ID:Z7mFErpJi
東村山事件、なかなか興味深かった
669名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 22:52:06 ID:8NGBssz/0
>>174
そのコピペの

>>  三区の担当者は3コール以内で電話に出た!

これが非常に胡散臭い。自分でかけてるわけでもないのに
こんな事わかるわけないでしょう? 脳内入ってる可能性大ですネ
670名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 22:52:39 ID:8NGBssz/0
>>191
詐欺といったら犯罪ですよ。全く違います。
671名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 22:53:19 ID:8NGBssz/0
>>200
最初から決まっていたのに、明らかな印象操作。
現物も手にせず適当に記事を書いていたようですネ。
672名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 22:54:10 ID:8NGBssz/0
>>204
それ以前に「印税入ったから寿司屋」というインタビューそのものが
記者の脳内会話 という線が一番しっくりくると思いませんか?
673名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 22:54:19 ID:B7YJdYQB0
お?滑り子か?
674名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 22:54:32 ID:8NGBssz/0
>>210
そのストーリーに疑問符がついたという事ですヨ
675名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 22:55:39 ID:pk70kJSGO
買った人に返金するべき
676名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 22:55:43 ID:a0bIKuFO0
もう玄関のポストに現金の入った封筒が投げ込まれていた事にして警察に拾得物として届け出たらどうだろう
677名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 22:55:43 ID:b6vxgcM90
今日の論談のブーメランにはワロタワロタ
678名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 22:56:05 ID:CVChAoRXO
>>667
探偵ファイルは取材したことを音声ファイルでアップしていますか?
ニュースサイトで取材した内容を逐一音声ファイルであげているところがあるなら教えていただきたい
679名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 22:56:34 ID:iO5D7VlXO
初版のみの上、たった3%
680名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 22:57:12 ID:fVzaF+fA0
あー、これ偽ユニセフが受け取ってたら
大炎上したかもしれんね。
681名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 22:57:18 ID:0Ws7fIHC0
>>669
オンフックで電話すれば、
コール音はそばにいた人にもわかるわけだがw
682名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 22:57:22 ID:O8PfUEav0
>>654
犯罪者から犯罪で稼いだ金の寄付を受けると、犯罪組織扱いされて
慈善事業どころではなくなるぞ? 福祉団体という地位も失って
税金の免除もなくなるから、普通の人や企業からの寄付もなくなる。

わかっていて、あんた、わざと書いているだろ?
683名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 22:57:29 ID:xLl53yug0
★★滑り子警報発令中★★
684名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 22:57:56 ID:YyiBazND0
685名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 22:59:19 ID:8NGBssz/0
>>315
主張がブレてないという事ではないでしょうか?
焼き直しというか、主義主張が一貫していればそう見えるのは道理。
686名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 22:59:28 ID:G1kiSxi10
8NGBssz/0

久々の+だな。二連休泣いて過ごしたのかい?
687名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 22:59:33 ID:Ca/RRCeC0
>>679
売り上げの3%はでかいよ。
あ、僕滑り子じゃないです。
688名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 22:59:51 ID:8NGBssz/0
>>330
正論。お金にキレイも汚いもありません。
盗んだお金じゃああるまいし。
689名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:02:06 ID:8NGBssz/0
>>424
読売としては本件、完結した話として見ていますから無駄です。
スポーツ記者の盗作事件が不運にも発覚したばかりですし
盗作疑惑など出したくないでしょうネ
690名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:02:10 ID:1eYnBcc4O
滑り子ちゃん!
あいたかったよう!
691名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:02:14 ID:O8PfUEav0
>>669
消費者センターでは、センターの人と問題企業の人との電話の内容は、
相談者が聞こえるようにスピーカーから出すんじゃないの?

そうでないと、相談者が反応できないじゃない。その反応を見て
センターの人は「相談に来た人は、こうだといいましたが?」と
電話中にリアルタイムで相手に突っ込む。
692名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:02:39 ID:8NGBssz/0
>>432
その単語はまずくないですかね?
撤回するなら早いほうが良いですヨ
693名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:02:55 ID:xLl53yug0
>>688
>日本ユニセフが元々胡散臭いのに
を認めている件www
694名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:03:35 ID:CVChAoRXO
>>688
盗作で得たお金でしょ
「知的財産」を盗んで貨幣に変えた=「盗んだお金」
695名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:03:46 ID:u8zFbu4BO
>>669

>>174を見ろ。「三区の担当者は3コール以内で電話に出た!」の前フリとして

>A寄付がされていないとすれば、価格には寄付するはずの金額が含まれているので
>返金する義務がある。寄付については出版社に問い合わせます。

>と三区に私の目の前で電話してくれた。

とある。目の前で電話したならコール音も聞こえるだろ。

他人の脳内を詮索するより、君の頭に深々と突き刺さっているブーメランを抜いた方が良いぞ、矢野っち。
696名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:03:53 ID:gXZkQxff0
受け取ったって自社ビル建設に使うんだから関係ないだろ
697名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:04:14 ID:nCdKzJQb0
ハゲぽんwww
698名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:05:25 ID:8NGBssz/0
>>562
匿名のハンネに対しての考え方は概ね合っていると思いますヨ
699名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:06:15 ID:sGcobP8Z0
中村のサイト、更新止まってるな。
逃亡か?
700名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:06:27 ID:wx1tV/g70
>>692
じゃその単語を「脳梗塞状態」に変えればいいんだよね?
701名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:06:29 ID:O8PfUEav0
>>695
そもそも、日本ユニセフから汚い金をつき返されたことは、
サンク自身が認めたからね。ホームページには、なぜか載ってないけど。
電話コールがどうとか、ばかばかしい言いがかり。
702名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:06:29 ID:VzAYSG7e0
中村人気に、矢野(ハゲ)が嫉妬。

何故なら、最後のパレードは、矢野(ハゲ)もネタ集めなどに協力している。
いわば、著者 中村克 執筆協力 矢野(ハゲ)

つまり、最後のパレードが売れると言うことは・・・・・・・そう言う事ですヨ
703名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:06:47 ID:u8zFbu4BO
このイラッとくる感じは脳梗塞差別者の矢野穂積だな。
704名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:07:10 ID:8NGBssz/0
>>601
匿名ネット族がネットの力を過大評価ていないでしょうかねぇ!
リアルワールドで、行動力のある人、声の大きい人には
何もできないのが現実ではないでしょうか。
705名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:07:37 ID:uPIk2fqS0
汚いお金の一覧
・本来の用途と異なる目的に使われた公金
・詐欺で巻き上げられたお金
・ヤクザのみかじめ料
・不当利得
・偽装献金

あげてりゃキリがない
706名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:08:03 ID:b6vxgcM90
 688 :名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 22:59:51 ID:8NGBssz/0
 >>330
 正論。お金にキレイも汚いもありません。
 盗んだお金じゃああるまいし。

新聞にキレイと汚いはあります。
便所が紙じゃあ(あ-反転)るまいし。
707名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:08:18 ID:B7YJdYQB0
>>704
自己紹介乙
708名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:08:44 ID:/NpCqODp0
よくわかんないんだが、論談の【中村】はあのナカムーではないだろ。
どう考えても、今日の投稿は矢野、朝木の悪事を広めているだけで評判を悪くさせるだけの投稿。
釣りだな。
709 ◆rcJfjagtOA :2009/06/04(木) 23:08:46 ID:2SOM+FTQP
>>681
そのとおり。オンフックだし。

生活センターの人は私の目の前で電話してくれたからね。

でも滑り子の怪しい踊りにはあまり関わらないほうがいいよ。
710名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:09:03 ID:8NGBssz/0
>>643
はい、電話番号アウト

削除依頼をしてきてください。
711名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:09:15 ID:O8PfUEav0
盗品を売りさばいて得た金を寄付しようとして追い返されると、
盗んだ金じゃないと嘘をつく。どんだけー
712ロップイヤーφ ★:2009/06/04(木) 23:09:38 ID:???0
おやすみ〜。

次スレは重複してるやつね★ミ
713名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:10:43 ID:CVChAoRXO
>>689
いいえ。
ついでに矢野市議と「東村山新聞」の事もつたえておきました

記事にならないとしたら中村克、矢野穂積が「とるに足らない小物」だからに他なりません
714 ◆UNkO/lDhOI :2009/06/04(木) 23:11:00 ID:xLl53yug0
ロップたんおつ、ありがとね!
715名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:11:04 ID:B7YJdYQB0
>>708
別に誰でも良いんじゃないの?
何かあって、アレを証拠文献として調べられて捕まるのは書いてる当人だし。
716名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:11:10 ID:0/QmTlsp0
だいぶ前に、なかむーの電話番号について削除依頼を出してみたけど、
2ちゃんねるの運営さんは削除対象外だと判断したな。
717名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:11:11 ID:4ZhC2YeX0
>>712
乙です。ゆっくり、お休みください。
718名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:11:12 ID:8NGBssz/0
>>666
「解決した」なんて電話かけてきたどこぞのクレーマーもどきに
報告する必要もないですヨ どれだけエラいんだか。
719名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:11:50 ID:8NGBssz/0
>>675
店頭在庫の返品の間違いでは?
その条件をOLCは飲んだようですが。
720名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:12:01 ID:G1kiSxi10
>>699
オリエンタルから警告受けたんじゃないか?
ドナルドの中の人の件とか色々マズイこと書いてたし
古巣にブログを監視されてるから、論壇に書いてるんじゃないかと思うよ
721名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:12:12 ID:2SOM+FTQP
汚い金じゃなく
汚い商売をして得た金
だよな。

悪徳商売の不当利益となんら変わらんわ。
722名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:12:24 ID:AejvC2HS0
ロップたん乙! やすらかに !  


間違えた すこやかに !
723名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:13:16 ID:B7YJdYQB0
>>719
OLCからの声名があったの?
あるならソース出しなよ。
724名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:13:43 ID:0/QmTlsp0
>>720
論談を私物化すると、いずれIPアドレスとかさらされることになる
んじゃないかなぁ
725名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:14:01 ID:u8zFbu4BO
>>704

>リアルワールドで、行動力のある人、声の大きい人

ああ、無実の洋品店を襲撃した桜井誠さんや議員の家族にストーカーまがいの嫌がらせをした朝木直子さんのことですか。

確かにネットの力は限界もあるけれど、↑こういう事実をより多くの人に知らしめるツールとしては有効だと思いますよ、矢野穂積さん。
それが分かっているからこそ、東村山市民新聞で宇留嶋さんや橋本さん、おはら汁さん、三羽の雀さんらに
対して恫喝じみたことを繰り返し繰り返し書いてるんでしょう?矢野穂積さん。
726金バエ ◆GOLD/zsmgE :2009/06/04(木) 23:14:18 ID:4sTHM7I00
(´・ω・`) 中村克が謝罪すればいいのに
逮捕や裁判にならないかもしれない
727名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:14:44 ID:b6vxgcM90
脳梗塞への差別発言となると読売も関心示すかもしれませんネ
728名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:14:48 ID:8fOSwjADO
金は金
本当に世界の子供達を救う目的があるなら受取るはず

保身>>>>>>>>>>>世界の子供達
729名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:14:51 ID:8NGBssz/0
>>691
だいたい、「こちら消費者センターですが」と言ってどれだけ
信用できる?という話ですネ。誰でも騙り放題じゃあないですか。
企業だって相手にしない。できない。

調査なら書面ベースでするはず。
元記事のコピペは非常に胡散臭いですネ
730名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:15:14 ID:Ra8WJBDH0
>>3を忘れてはならない
731名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:15:39 ID:8NGBssz/0
>>695
目の前で電話したってコール音は聞こえません。
10センチの距離まで近づいたなら別ですが。
732名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:15:48 ID:Mdiz6Hd50
議会終わったのか?

それとも、お役ごめんになっちゃったの?
733名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:16:04 ID:YXy0eHSa0
>>728
犯罪がらみの金を受け入れると、犯罪組織として処罰されて
子供の命を救うどころではなくなるぜ?
734名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:16:33 ID:8NGBssz/0
>>701
認めたというソースが正直疑わしいと思っています。
匿名ネット族の伝聞とガジェット通信だけでは・・・
735名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:17:16 ID:uPIk2fqS0
>>728
まあ保身と言ってはそれまでだけど
正しい判断だとは思う
自分んとこまで延焼するのは嫌でしょjk
736名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:17:47 ID:8NGBssz/0
>>709
証拠になるものは何も無いのですか?
空手で匿名ネット掲示板に報告に来たわけでしょうか?
737名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:18:06 ID:Mdiz6Hd50

というより、寄付した!!って一方的に言うだけのほうがむしろ胡散臭いが。

反証が次々と出てるのにw
738名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:18:15 ID:xLl53yug0
>>734
匿名ネット族と親創価ネット族と東村山市ネット族の違いを教えてください
バカなので違いがわかりません(><;)
739名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:18:46 ID:YyiBazND0
>>737
あー。領収書の書面コピーを出すべきですネ
740名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:19:01 ID:YXy0eHSa0
会社や役所のオフィスにある多機能電話機の『オンフック』という機能を
知らない人がいるようだ。

10センチどころか、1メートル以上離れていても、(受話器ではなく)電話機
本体にあるスピーカーからの音として聞こえるぞ。
741名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:19:10 ID:qhs2JxcXO
新手のマネーロンダリングかな
742名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:19:18 ID:b6vxgcM90
>>734
必死w ブメーランで血圧あがってんじゃねえよwww
743名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:19:53 ID:B7YJdYQB0
>>729
信用しないなら折り返し電話掛ければ良いだけ。
目の前に相談者がいるのに、書面でなんてする訳無いでしょ。

>>731
>>709読め。
744名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:20:01 ID:uPIk2fqS0
なんというかほんとに
バリバリ自己紹介乙な滑りっぷり
一番攻撃しやすい弱いところを叩くセオリーを
リアルタイムで実行してる
745名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:20:18 ID:8NGBssz/0
>>725
匿名ネットではいくら嘘、作り話が書けますからね。
まことしやかにそのような事を広めようとしても無駄ですヨ
746名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:20:27 ID:CVChAoRXO
>>734
ご自分で日本ユニセフに問い合わせて確認したら如何?
一番信用できるでしょ
実際に行動も起こさず難癖つけてばかりですね
747名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:20:37 ID:BhpnVa+h0
>3
超大人気wwwwww
748名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:20:50 ID:xLl53yug0
>>740
アレだね、老害ってやつは・・・ですねwww

あ、もしかしたら声が大きいのは
耳が遠いのかもしれないですよww
749名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:20:53 ID:8NGBssz/0
>>726
予告で捕まったこの方でしょうか?
http://netsummary.seesaa.net/article/103975458.html
750名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:21:21 ID:8NGBssz/0
>>733
現段階で犯罪では全くありませんよ。
言葉に気をつけて下さい。
751名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:21:24 ID:9QfWBoIL0
>>736
文句ばかり言ってないで自分で確認の電話してみればいいじゃん
簡単なことだろw
752名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:21:28 ID:7EfbO5oiO
日本ユニセフにすら嫌われたらもう終わりじゃないか
753名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:21:45 ID:0g+zJeQW0
>>739
でも、領収証はあるかもよ。いったんは入金しているから。
金を突き返されたあとでも領収証は返していなかったりしてね。
754名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:21:47 ID:1jpTMOC00
日本ユニセフ協会
マージン30%も取ってて寄付団体も無いもんだ
いい商売だ
755名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:21:54 ID:8NGBssz/0
>>737
申し訳ありませんが、反証は1つも有効ではありません。
当事者の発言を覆すものにはなっていませんネ
756名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:22:07 ID:1dWwJe7p0
育毛剤でも差し上げましょうかネ!

もう無駄かw
757名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:22:45 ID:MuK4C4faO
>>745
キチガイ禿新聞の事言ってんのか?
758名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:23:07 ID:8NGBssz/0
>>740
それで、貴方の席の電話番号に「消費者センターのモノですが」と
名乗ってアレコレ詮索するような電話がかかってきたらどうします?
まともに相手しますか?(w)
759名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:23:12 ID:9ta04nLXO
なんか踊り子が必死過ぎて笑える
760名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:23:14 ID:Mdiz6Hd50
>>755

その当事者も嘘をつけるのよん。

おたく、おじいちゃん?もうねんねの時間よ?
761名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:23:56 ID:aBp8bePeO
中国人が広告塔の ユ偽フ
762金バエ ◆GOLD/zsmgE :2009/06/04(木) 23:24:03 ID:4sTHM7I00
赤の他人ですヨ。
763名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:24:17 ID:g1+faLD60
踊り子さんに聞いてみたいんだが、
東村山新聞で脳梗塞の患者をあざ笑うかのような
文章が書かれていたが、そのことについてどう思う?

文字を隠してあるから見つけづらいと思うけど
反転させるとわかる。

http://www.higashimurayamasiminsinbun.com/page235.html
764名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:24:54 ID:u8zFbu4BO
>>731

>>709


それにしても。ねえ、脳梗塞差別者の矢野穂積さん。

>匿名ネット族がネットの力を過大評価ていないでしょうかねぇ!

と言いつつ、「リアルワールド」で「行動」した◆rcJfjagtOAの主張を必死に否定するのは何故かな。

だいたい、あなたもここに書き込みをしている時点で匿名ネット族の一員なのだから、
「ネットの力」を使って火消ししようとしている姿は滑稽でしかないのですが。

ねえ、ご自分の行動に矛盾を感じませんか?脳梗塞差別者の矢野穂積さん。
765名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:25:01 ID:G1kiSxi10
>>736
あまり調子に乗らない方がいいぞ。以前にyou tubeにサンクチュアリーに電話
で返金しろ!と電話した者がやり取りの一部始終を音声アップしてたからなw
狂言、証拠がないで逃げきれると思うなよ!このワンパターン野郎w
766名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:25:11 ID:xLl53yug0
滑り子、トリプルアクセルに挑戦です!
767名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:25:13 ID:8NGBssz/0
>>743
折り返しかけたってかけた先がどこかなんてわかるわけないでしょう。
仕事中にそんなクレーマーみたいな電話、相手しますか?という話になります
768名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:26:15 ID:MuK4C4faO
>>758
それが普通だけどね ま、個人宛てには電話しないわな あんた馬鹿だね
769名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:26:32 ID:0g+zJeQW0
サンクチュアリ出版は、本物の消費者センターから電話がかかってくると
「クレーマーみたいな電話」という扱いにするのか。おもしろい
770名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:26:58 ID:xLl53yug0
>>767
そうすると、消費者センターの存在そのものを否定するのと同義語ということですね?
771名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:27:07 ID:nceQojxc0
日本ユニセフは175億円の募金を集めて、その内2割(35億円)を国内活動に充ててます。
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/syushi.html

日本ユニセフ収支報告(2007)
募金活動事業費に12億、啓発宣伝事業費3億8000万、管理費3億5000万
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_keisan01-2007.html
772名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:27:22 ID:Mdiz6Hd50
おじいちゃん、もうねんねの時間よ?

みんなに迷惑かけてないで、パソコン閉じてもう寝ようね?

みんな、おかしいって笑っちゃってるよ?
773名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:27:50 ID:2SOM+FTQP
ID:8NGBssz/0
売上金の3%にあたる金額の寄付の件は
匿名ネット族の言葉が信用できないというのであれば
明日にでもご自身が質問の書面を作成されて
サンクチュアリパブリッシングと日本ユニセフ協会双方に
確認を取られてはいかがでしょうか?

それ以外に何もないと思いますよ。

わたしもあなたの言葉は微塵も信用しておりません。

また、やれるわけが無いと思っていますが。
774名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:27:57 ID:eXnNpe1b0
おれもいつかはスレがたって1分弱で>>3みたいなレスができる男になりたい
775名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:28:00 ID:1dWwJe7p0
議会中は暑いだろうから
横から団扇で扇いでやろうか?

776名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:28:06 ID:b6vxgcM90
リンゴをぶつけて


おだまり!
777名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:28:57 ID:WHoR+KZ80
オリエンタルランドの法務部や「ちいさな親切」からの電話も、
サンクの中ではクレーマー扱いだったということなのかねぇ

たぶん、警察署から電話があっても、そういう態度だろうな。

「けいさつー? ここはけいさつじゃないよー」
778名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:29:23 ID:u8zFbu4BO
矢野穂積さん、こんなところで匿名ネット族の相手なんてしてないで、早く「真相究明23」をアップして下さい。
779名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:29:51 ID:5AVb4OT30
>>3
ここまでレスついた奴見たことない。尊敬に値する。
780名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:29:58 ID:MuK4C4faO
>>767
君はクレーマーだからかな?
消費者センターが、企業に電話する事の何処がクレーマーなのだろうか?
アホやな
781名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:30:52 ID:9QfWBoIL0
普通の企業なら消費者センターからの電話は慎重に応対すると思うのだが。。。
782名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:31:21 ID:CVChAoRXO
>>767
名の知られた企業にはたいていクレームを受け付ける専門の部署があります

お客様のクレームを伺うのが仕事でありクレームを参考にして
開発などに活かすのがまともな企業

働いたことないの?
783名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:31:33 ID:g4mvP6zA0
あいかわらず、自分で確認しろ、に対する反論はできないんだねぇ

784名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:31:35 ID:8T3hR39sO
>>731
オンフック知らないの?マジで?!

…バロスwwwww
785名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:31:40 ID:8NGBssz/0
>>763
普通に見えないものを見つけ出して文句を言う方が
おかしいと思いますヨ 反転してあったのは何らかの
意図があると見て当然。
786名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:32:24 ID:/oqoVIev0
恐怖新聞で真相を究明したことなんて
一度もないけどねw
そもそもあそこの記者には行動力がないからね〜。
かわいそうに。

787名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:32:55 ID:Mdiz6Hd50
>>785

おじいちゃん、ようやくねんねしたみたい…
と思ったらまたおきだしてきちゃった。

ねえ、おじいちゃん。早く寝ないと、明日つらくなるよ?
え?ごはん?いやねえ、さっき食べたばかりでしょ?
788名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:32:56 ID:8NGBssz/0
>>765
そこまで証拠があればまた議論の余地がありませんが、
この報告者はどうも「空手」のようなので。
それならいくらでも作り話できますよネ?
789名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:33:00 ID:b6vxgcM90
>>782
批判されるとすぐ恫喝するゲスもいるらしいヨ
790名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:33:14 ID:MuK4C4faO
>>785
人としてやってはいけない事だわな
人じゃないんだろ その発行責任者はさ
791名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:33:36 ID:8NGBssz/0
>>773
当事者のコメントが出ているのに、それ以上もそれ以下もありません。
792名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:33:37 ID:tgbbbOBH0
あははは、日本ユニセフ、逃げたんだw

そろそろ小和田優美子さんもはずしたほうがいいんじゃないか?
793名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:33:57 ID:TjuPkONOO
キチガイ踊り子また来てるのか。早く焼身自殺すれば?
794名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:33:59 ID:YyiBazND0
反転文字には何らかの意図があるらしい
795名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:34:12 ID:g1+faLD60
>>785
文章長くてわかりづらかったかな?

脳梗塞をあざ笑うかのような文章を
仮にも新聞を名乗っているところが書いて
どう思ってるか聞いてるのにw
796名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:34:30 ID:9ta04nLXO
消費者センターからの電話をクレーム扱いしてあしらったら、
その瞬間にブラック認定されて会社終了じゃん
797名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:34:41 ID:69/P5VGQ0
ID:8NGBssz/0
本当はスルーすべきなんだろうが、これだけはどうしても言いたい。スルーできなきゃ負けなら、負け組でもかまわん。

「脳梗塞状態」の形容をムラツーからただちに削除せよ。

脳梗塞から生還し必死にリハビリを続けている身内の、身を削るようなリハビリ努力を愚弄するおまいらを、俺は一生許さない。

もう一度書く。「脳梗塞状態」の形容をムラツーからただちに削除せよ。

無神経横暴なおまいらには解るまいが、憤怒している匿名ネット族とその身内が全国に実在するのだ。
798名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:34:50 ID:G1kiSxi10
>>767
おまえサンクチュアリー出版のまわし者だと疑われてるみたいだぞ?
本気にまわし者だと思ってサンクに苦情の電話する人間も出たらどうするんだ?
799名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:35:18 ID:8NGBssz/0
>>780
まず身分を証明する事ができないでしょう?
訪問するなり文書ベースでのやりとりならともかく
電話一本って。


そういえば、電話一本で「自首」したつもりの
予告者もかつていましたネ(w)
800金バエ ◆GOLD/zsmgE :2009/06/04(木) 23:35:19 ID:4sTHM7I00
>>791
スル―かよ。

議論で一人でわめいてたのはお前か?
801名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:35:24 ID:/oqoVIev0
>>790
同意。
恐怖新聞はヒステリックにヤジ飛ばしてるだけだもんw
少しは自分の頭でモノを考えなさいよ、やのっち。
802名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:35:37 ID:jEIVu0F+O
盗んだ物で姑息に金儲けを企み、いい年こいて、嘘に曲解、屁理屈、駄々捏ね、言い逃れと無様な醜態を晒してた中村克は、未だに生き恥晒してんのか!

東村山のキチガイ議員やら臭い肉便器やらのクズ諸とも死ねばいいのに
803名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:35:45 ID:2SOM+FTQP
>>791
当事者って誰ですか?
ぼかさないでわかりやすく書いてくださいよ。
804名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:35:47 ID:uPIk2fqS0
>>787
いや違う
君が今読んでるのはおじいちゃんの寝言
あるいは
おじいちゃんの夢の中の滑走演技だよ
805名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:36:13 ID:xGw72Pgi0
金に汚い日本ユニセフが珍しいなwww
806名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:36:16 ID:8NGBssz/0
>>782
そういう専門家が電話一本で身元の知れない相手に
内部情報をペラペラ喋るんですか。そうですか。
働いたことないんですか?
807名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:36:33 ID:g4mvP6zA0
>791

あーあ、「アウトだからアウトです!」と同じ結論になっちゃっいましたヨ
もう負け確定ですネ
808名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:36:44 ID:Mdiz6Hd50
>>799

で、ここで吼えててなんか事態が好転すんの?
809名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:37:23 ID:8NGBssz/0
>>795
普通に読めば書いていないのでしょう?
問題ナシと見ます。ノットギルティー。
810名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:37:27 ID:GZ4/aZW10
ニセモノの方か。
トカゲの尻尾切りに必死。
811名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:38:19 ID:xLl53yug0
みなさん、今日の滑り子さんは
「電報世代」のようです。「チチキトク スグカエレ」みたいなやつ。

だから電話は信用できないようです。可哀相ですね。
812名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:38:44 ID:g1+faLD60
>>809
思考回路が      ・・・。

何か隠してあるよね?そう見えるよね?
見えないかな?        かな?ww
813名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:39:09 ID:8NGBssz/0
>>797
その手のいわゆる「言葉狩り」は如何なものかと思います。
ものの例えではないでしょうか?
かつて我が国の首相もそれに類する発言をしたことがありますヨ
814名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:39:50 ID:9ta04nLXO
>>809
あんたの意見は、サブリミナルを認めてるようなもんだぞ
815名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:40:23 ID:jx5aEmB90
おやおや、
脳梗塞をあざ笑うかのような文章を「意図的」に書いていると、
自白しちゃいました
816名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:40:28 ID:YyiBazND0
勉強になるなぁ。

「ものの喩え」なら何を言ったり書いたりしても良い。
817名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:40:42 ID:/NpCqODp0
>>809
真面目にそう思っているならバカだろ。
矢野も「と間の抜けた」と自覚したリアクションしているあたり、間が抜けているんだがな。
818名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:40:48 ID:8NGBssz/0
>>808
全ては予想の範囲内の推移ではないでしょうか?
まぁ「地デジカ」騒動や「読売盗用事件」などは
想定の範囲を超えていましたが。
819名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:40:53 ID:2SOM+FTQP
滑り子かわいそうに。

いまだに自宅は黒電話なのかな。
ナンバーディズプレイも知らないんだろうな。
820名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:41:11 ID:DWRxnhow0
相変わらず滑りまくりの滑り子であった^^
821名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:41:12 ID:CVChAoRXO
>>806
内部情報?
クレームを受け付ける事が何故内部情報を喋るという発送につながるんですか?

アルバイトすらしたことないんですか?!
822名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:41:17 ID:m+pLey610
>>813
それで叩かれたし、精神の貧しさが露呈した。
同じだよ。
貧しいね、卑しいね。
823名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:41:17 ID:G1kiSxi10
>>806
おまえこそ5月上旬の平日でも朝から晩まで粘着して200レス超えてた日が
あったじゃんw そんなことできるのは無職しかいねーよw
824名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:41:42 ID:8NGBssz/0
>>812
隠すも隠さないもそのまま受け取れば良いのでは?
825名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:42:51 ID:8NGBssz/0
>>821
どこに寄付をしたとか、それは立派な内部情報ですから。
826名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:42:58 ID:uINnMHJEO
>>809
ブラウザによっちゃ普通に読めるけど?
827名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:42:59 ID:/oqoVIev0
滑り子さんは、
久々にみんなに相手してもらえて
うれしいんじゃない?w
がんばって滑り続けた甲斐があったね。
828名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:42:59 ID:g1+faLD60
中村氏・矢野市議への中傷はダメでも
不特定の人を傷つけるかもしれないものは言葉狩りか〜。
多分基準はあるとは思うんだが。

第三者から見ると「まさに脳梗塞状態」と
脳梗塞に苦しんでいる人のことを思うと
明らかに不適切ではないかと。

盗作問題は中立かなと思っていたが、
この件に関しては明らかに東村山新聞に味方している。
関係者と見て間違いない        !!!
829名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:43:14 ID:uPIk2fqS0
ロップたんもう寝ちゃったけど
次回スレ立てするときには

スレタイ
【盗用疑惑】『最後のパレード』売上金の一部を寄付したと思いきや

で始めてほしいなあ
830名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:43:26 ID:jx5aEmB90
泥棒の取り巻きが、盗みを非難した被害者のことを逆恨みして、
被害者の家族を愚弄する。そういう意図があるんだよなぁ
831名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:43:28 ID:Mdiz6Hd50
>>818

ちょっとだけ哀れに思えた。

本気で忠告する。ここで粘着してないで、各方面に謝って歩け。

少しは考え直してくれる奴もでるかも知れない。
832名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:43:33 ID:SV0Hc2ME0
>>824
何も書かなければいいだけ、と普通の人は思う。、
833名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:44:07 ID:sfEF3Nr+0
仕事柄、消費者センターからも電話があるけど、消費者より消費者センターからクレームの電話がかかってきたほうが楽。
第三者が居ると話が早いし。

○○市 消費者センター ○○ですが・・・ってかんじの電話があるかな
834名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:45:07 ID:B7YJdYQB0
>>767
クレーム対処も電話受付の仕事だが?
相手の名前と企業名、部署、電話番号を聞いて、
名乗った企業のの電話番号を改めて検索し、
その部署と名前を告げて取り次いでもらう。

それくらいの手法も知らんのか?
835名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:45:27 ID:8NGBssz/0
>>826
例えば?
特殊なブラウザでどうと言われても、困るとは思いますが。
836名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:45:29 ID:g4mvP6zA0
>825
だからさー疑わしい情報なら自分自身で確認しろよって
言ってるのに、なんでできないの?


837名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:45:36 ID:uINnMHJEO
>>825
あっそう。じゃあ中村氏は盗用した作品で得た金を全部懐に入れて逃げ回っている奴と言うことでつね
838名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:45:40 ID:MuK4C4faO
>>824
人として感情がないキチガイが責任発行してる 捏造新聞って事ですか?
何が楽しくて、他人を悲しませるようアホな事書くのでしょうかね?
あ、キチガイだからですか?
839名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:46:06 ID:Xz0NpEds0
>>825
ん?
寄付の相手先なら普通に教える。
840名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:46:24 ID:2SOM+FTQP
>>825
「最後のパレード」
奥付まで読まなかったの?
中村さんのブログもよんでないの?へえ〜。
それでよくここまで来たね。
841名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:46:26 ID:xLl53yug0
>>824
あーあ、これでもうムラツーの記事、隠蔽工作できなくなったね。
まあ、魚拓取られてるから隠蔽しても一緒だけど
数日前の精神病者差別発言といい、脳梗塞発言といい
「小さな親切」の方によれば、悪い事はすべて自分に振り返ってくるらしいので
脳梗塞になって、認知症+身体障害なんぞにならないようご自愛くださいね(w)
842名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:46:52 ID:YaXxsKds0
>>813
ほら出た、「言葉狩り」「ものの例え」。しかも第三者を装って苦し紛れの「ではないでしょうか?」
ついでに「言葉のあや」とかもよく用いるよな、詭弁を使う連中は。
そして首相をたとえに出す、と。

その無神経さ、無遠慮さ、虎の威を借りようとする卑劣さ、ぜひとも市議選で東村山の有権者に知らせたいものだね。
843名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:46:52 ID:/NpCqODp0
>>824
反転させなくても「思考回路が脳梗塞状態」と書いている箇所がある以上、
票を融通してもらったとは言え、市議という立場である者は責任を取らないとな。
844名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:47:08 ID:8NGBssz/0
>>828
苦しんでいる人がいるから、たとえ話に使ってはいけない
というのは立派な「言葉狩り」

その手のクレームには一切相手をする必要はないと考えます。
845名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:47:22 ID:8T3hR39sO
>>825
それは寄附する金額も含めて払った購入者には公開されなければならない事項だよね?
ちゃんと本に書いてある訳だからね
846名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:47:30 ID:G1kiSxi10
>>818
お前さぁ、口調変わったよねw 前はちょっwwwとかニュー即民臭かったしww
5月上旬頃なんか「浅木?誰それ?二世議員か?」とか東村山問題もウロ覚え
だったし糞ワロタw
847名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:47:56 ID:8NGBssz/0
>>832
新聞に「書くな」とはおかしくないですか?
まず毎日や読売に言ったらどうでしょう。
848名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:47:59 ID:8eOmvzq00
(失笑)
849名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:47:59 ID:tfAorOjRO

ID:8NGBssz/0殿

貴殿に御衷心申し上げる。

あまり世の中を嘗めない方がよい。

因果応報

家族は大切にしないといけない。
850名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:48:37 ID:Y3GR8mpQ0
ブラック集金団体の分際でお断りとかwww
むしろ金にきたねぇだけに後から損になるのが目に見えている端金程度には用がねえってか
851名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:49:14 ID:50dtVn5X0
>>833
少なくとも、消費者センターの人がクレーマーみたいな好意は
やらないからね。でも、サンクにとっては消費者センターの
電話は自動的にクレーマー扱いするらしい。今までの社長の言動を
見ていれば、そして社員たちのブログを見ていれば、なるほどと
いう気がするな。
852名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:49:37 ID:g1+faLD60
脳梗塞状態じゃなくて思考停止状態って
書けばいいところをあえて脳梗塞状態と書く。

これを叩かずして何を叩けばいいのか。

キチガイ市議(基地外の市議を特定して発言しているわけではありませんヨ)
853名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:49:43 ID:8NGBssz/0
>>834
そんな対応は元の報告者の発言には全くありませんでしたヨ
後付で設定を変えるのですかね?

だから証拠を出すように言ったのです。
854名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:49:44 ID:YyiBazND0

お前は中村克みたいなやつだなぁ
お前は矢野穂積みたいなやつだなぁ

という喩えは当然許されますね。
855名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:49:51 ID:nCdKzJQb0
今日の滑り子は頭髪の不自由な方のようですヨ
856名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:50:04 ID:g4mvP6zA0
社団法人日本脳卒中協会
ttp://www.jsa-web.org/
857名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:50:21 ID:8NGBssz/0
>>837
印税の支払いがないと記事にあったと思いましたが。
訂正をお願いします。
858名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:50:38 ID:MuK4C4faO
>>844
あそこの時点で脳梗塞を使うから
責められるの
そんな単純な事わらないの? 馬鹿だから? キチガイ禿だから?
859名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:50:45 ID:2SOM+FTQP
ID:8NGBssz/0には「思いやりマインド」がありません。
860名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:50:49 ID:uINnMHJEO
>>835
ファイルシーク
グーグルモバイルビューアー
ケータイ一部機種、あるいは本体設定を変更したケータイ
PCでも文字色指定してれば隠してあることさえ気づかない
861名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:50:51 ID:8NGBssz/0
>>838
アウトな言葉が入っていますヨ。
特定の人に向けて使ったらそれはアウトですから。
862名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:51:21 ID:CVChAoRXO
>>825
最後のパレードの場合は本に書いてあるでしょう

内部情報でもなんでもなく出版社が「宣伝」として
「日本ユニセフに売り上げの3%を寄付します」と明記しているでしょ

文盲?
863名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:51:35 ID:yVHSSdcy0
>>861
お前と矢野穂積は真性のキチガイだな
864名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:51:51 ID:8NGBssz/0
>>841
そういう「バチが当たるぞ」的な発言を堂々と回答する
団体はどうかと思いますが… 非科学的というか。
865名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:51:53 ID:4sTHM7I00
>>855
矢野穂積か。
866名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:52:15 ID:pSZkqZAB0
サンクチュアリ出版は、今頃になってなんで、一方的に
「小さな親切と合意した」なんて嘘臭い文章をアップしたのかな?
867名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:52:21 ID:/oqoVIev0
毎日や読売は
けっして紙面で「おだまりっ!」などという
おネェ言葉は使わないけどねw

868名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:52:34 ID:9QfWBoIL0
>>813
仮にも新聞を名乗ってるんだから文章表現には最大限気を使うべきだろ。
内容はどうあれ、新聞の中の人は「真相究明」とかやってるくらいだから、
原文と盗用後の文章は穴の開くほど見比べてるはず。
その上で、ああいう闘病者の方を揶揄するような表現をつかうのは人としてどーなのかと思うよ。
869名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:52:35 ID:YaXxsKds0
>>855
そうそう、匿名ネット族の相手を毎晩しすぎて、肝腎の市議会では疲れきった様子で元気がなかった「市議」ね。
なかむーに「市議」とカッコ付きで呼ばれるのって、屈辱的じゃないの?
なんせあの一市民としてさえ失格、民主党からも断られた、なかむーから、だよ?
870名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:52:42 ID:Mdiz6Hd50
>>861

それは>>763のサイト運営者に向けて言ってやれ。
871名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:52:51 ID:8NGBssz/0
>>843
どこに責任を取る箇所があるのでしょうか?
872名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:53:12 ID:xLl53yug0
>>862
老眼で見えないんだと思いますヨ。
以前も読売新聞の記事、見落としてたしwww
873名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:53:20 ID:FXex3np1O
『特定の人を』って…脳卒中云々は『脳卒中の人』を『特定』してないか?
874名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:53:24 ID:0KvizseZ0
>>861

アウトって言葉は、俺にとって差別用語ですヨ。
今すぐ訂正してください。
875名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:53:30 ID:m0JCYyOz0
>>835
創価学会本体と戦わずに一洋品店に嫌がらせをしたり
一老婦人を愚弄する差別発言をする卑怯者についてどう思います?

ブラウザ?老眼には見えなくても、普通に見えますけど
876名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:53:40 ID:g1+faLD60
>>843
頭は丸めてるんだし許してやれ。
877名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:53:49 ID:L71idJ3x0
久々にスレ見かけて覗いたら
もうGWから1ヶ月も経とうとしてるのにまだ踊り狂ってたのかw

中村克さんがブログで記者会見するとか言ってたのは
お休みに入ってウヤムヤのままなの?

自称危機管理の専門家なんだから
引き篭もってないで実社会でアクション起こせよw
878名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:55:04 ID:u8zFbu4BO
これから「詭弁にならない詭弁を弄して他人をひたすら不快にさせること」を
「矢野穂積状態」あるいは「ヤノる」と表現することを提案します。
879名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:55:06 ID:8NGBssz/0
>>852
例えが間違っているのなら叩くのも判らないではないですが。
脳梗塞の状態でも思考はフル回転してると主張されるのでしょうか?
880名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:55:22 ID:+bSb2WlJ0
中村と自称する人物が、
中村本人である証拠を一切示さないまま、
中村とは無関係な投稿サイトで、
印税が払われていないと主張している。

が、そんなたわごとの相手をする必要はないな
881名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:55:29 ID:xLl53yug0
>>864
あなたも「思いますヨ」だの「でしょう」だの全て主観的な言葉ばかりですね
非科学的という意味では、あなたの脳みそもかなりのドリーマー状態かとw
882名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:55:33 ID:MuK4C4faO
>>861
ハイハイ アウトですか?
キチガイ禿新聞発行責任者よりはまともだと思いますが
883名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:55:54 ID:G1kiSxi10
8NGBssz/0←まさにNG 
884名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:55:54 ID:8T3hR39sO
>>866
各地の消費者センターから電凸来始めたんじゃね?w
885名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:56:02 ID:pd26+LFtP
矢野(ハゲ)は、中村の飼い主として、盗用謝罪しろ。
886名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:56:09 ID:wx1tV/g70
ID:8NGBssz/0は「文脈」っていう言葉を知ってるのかな?
差別用語を使ってもそれが差別的な文脈で使ってるならアウト。
そうでない文脈で使ってるならばセーフ。
村津ーでやってるのはアウトのケース。
887名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:56:47 ID:Mdiz6Hd50
本日も、お別れの時間が近づいてまいりました!
888名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:56:47 ID:xLl53yug0
シンデレラタイムまであと5分弱!
889名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:57:02 ID:B7YJdYQB0
>>853
>767 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/04(木) 23:25:13 ID:8NGBssz/0
>>743
>折り返しかけたってかけた先がどこかなんてわかるわけないでしょう。
>仕事中にそんなクレーマーみたいな電話、相手しますか?という話になります

だから相手を確証する為の方法を書いたんだが?
理解力無いのか?
証拠を出せというなら、「サンクはクレーマーみたいな電話は相手にしない」という証拠を出せよ。
890名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:57:15 ID:g1+faLD60
たとえが間違ってるなら笑われて終わり。
たとえが不適切だと叩かれる。

この違いもわからないとはねー。
891名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:57:16 ID:8NGBssz/0
>>869
市民に合格も失格もありませんし、民主党から断られたって
衆議院選挙の候補では? ハードルがいきなり高すぎたという
だけの事でしょう。まずは市会議員から下積みが必要かと思います
892名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:57:22 ID:/oqoVIev0
>印税の支払いがないと記事にあったと思いましたが。

そんな記事あったっけ?
「中村」と名乗るどこの誰かわかんない人の
論壇投稿文には書いてあったけどw
ぜんぜん信憑性ないじゃん。
893名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:57:36 ID:8NGBssz/0
>>873
それは特定のうちに入りません。
894名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:57:53 ID:uPIk2fqS0
とりあえず電凸が本当になされたとすれば

寄付金が返却されたことや
書籍の返金に関して公示を行う義務が
サンクにはあるということが
サンクに消費者センターから指導され

サンクの事後対応に不備があった場合には
更にその後どう動くべきか教えてもらえてるわけでしょ

サンクが公示すれば寄付の件も返金の件もケリがつくし
サンクが事実の公示義務を怠った場合には
消費者センターが対応してくれる

今後の動向を見守ればいいだけの話
895名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:58:24 ID:jEIVu0F+O
盗んだ物に嘘っぱちのキャッチを付けたクズを、ヌケヌケと店頭に並べて人々を騙して銭儲けしてやがったが、
宣伝に使えちまうもんだからってんで、事前に認可が必要だった筈の「日本ユニセフ寄付」の看板までも、
勝手に飾ってやがったんだな
どこまで汚くコスイ商売してやがんだ
サンクチュアリの奴らも中村も、こうも金に汚いとなると地獄逝き必至だな
誰か引導渡してやりゃあいいのに
俺が近所だったらあんなゲスなんざ放っとかねえよ


896名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:58:37 ID:uINnMHJEO
ゴルゴ「ノットギルティ」
897名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:58:40 ID:YaXxsKds0
>>879
例えが大いに間違っている。人道的に許されないたとえだ。
以上。嘔吐。
898名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:58:46 ID:2SOM+FTQP
>>879
疑うのであればご自身が経験されればよいのではないでしょうか?
あなたはどうやら血圧は高そうなので、かっとした瞬間にとこかにあった
血栓がすぐに脳血管に詰まるかもしれませんネ。
気をつけたほうがいいと思いますヨ、
899名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:58:47 ID:dmQxFisj0
このスレの5%以上が
ID:8NGBssz/0
のレスでできています





必死だな(w)
900名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:58:48 ID:yVHSSdcy0
>>891
何?中村って市議選出るつもりなの?
なんで知り合いでもないのに知ってるの?
901名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:58:50 ID:8NGBssz/0
>>875
洋品店や寿司屋が層化か、ノット層化かについては
情報を持ち合わせていないのでノーコメントとします。
ただ、同市では層化率が非常に高い事で有名ではありますヨ
902名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:59:23 ID:9DnHLYer0
>>3
あ、うん……言いたいことは分かる。
でもこここそアグネス工作員のユ偽フなんだ。
君が勘違いしてるのはたまねぎおばちゃんのとこだ。
903名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:59:34 ID:g1+faLD60
>>891
人としての下積みから始めましょう。
比例を直接わびるような人にならないとね。
904名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:00:03 ID:JUNqKuSP0
8NGBssz/0

久々の+のオン・ステージ楽しかった?
そろそろかぼちゃの馬車がお迎えに参りますよw
905名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:00:14 ID:Mdiz6Hd50
>>899

なんとかはよく吼えるもんだからな。
906名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:01:04 ID:d/q14Sjp0
>>901
なるほど、じゃあ中村が層化学会員の可能性も高いわけだなw
907名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:01:19 ID:jZtPnGXy0

http://www.youtube.com/watch?v=Gz3VTzWdI2g
こんな活動を政治活動だと思っている連中だからねえ・・・・
908名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:01:21 ID:YaXxsKds0
>>903
頼むから踊り子をつけ上がらせるような誤字はやめてくれ。
非礼だ、非礼。
比例をわびてどうする。
909名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:01:28 ID:dmQxFisj0
ノット層化(w)
910名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:01:32 ID:+HvBCfgl0
>>871
君が矢野なら教えてあげるんだけどな
911名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:02:07 ID:6+Mh0YkU0
そういや杉村たいぞうという代議士がいてだな…。
ニートから国会議員になってな。

市議会から下積みするなんて●●じゃあるまいし。

>>908
選挙の話が出てたから非礼と比例をかけてみたんだがw
912名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:02:32 ID:+bSb2WlJ0
中村と自称する人物が、
中村本人である証拠を一切示さないまま、
中村とは無関係な投稿サイトで、
印税が払われていないと主張している。

が、そんなたわごとの相手をする必要はないな
913名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:02:48 ID:xLl53yug0
ステージ終了

今日の言葉
「ノット層化」www
914名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:02:52 ID:FXex3np1O
草加20パーセントは高いのかな?
915名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:03:03 ID:6Kk9SFl60
ノット層化
916名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:03:11 ID:1+gnuG+W0
もうめんどくさいから
なかむーもやのっちも層化でいいじゃんw
917名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:03:18 ID:8GrGZkIx0
>>896
グレアム・チャップマン「ノット・・・ギル・・・カップ!本件はノットギルカップとして」
っていう、モンティパイソンのネタがどうしても頭に浮かぶ。
918名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:03:27 ID:rTxXDWB+0
>>914
そもそも「人口比」じゃないから、それ
919名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:03:44 ID:h9FuEVk+0
>>901
そういうこと言ってんじゃねえよ
層化だろうがなかろうが「層化」と決めつけて個人を攻撃するぐらいなら、
大作にでも直で行け卑怯者と言ってんだよ
920名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:04:18 ID:+z0BxENVO
結局都合の悪い質問には答えないでトンズラかよチキンレーサーwww
921名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:05:23 ID:/NpCqODp0
>>901
じゃあ、矢野、朝木、中村も創価なんだろ?
922名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:05:36 ID:d/q14Sjp0
>>919
そもそも、キチガイ矢野穂積が反層化なんて臍で茶が沸く話でね
実際には何の活動もしてないからね、あいつら
923名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:05:48 ID:/h3o4LdY0
滑り子はどんなに後ろ髪を引かれるようなレスでも
0時には市庁舎の電源が落ちてしまうのですw
924名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:06:25 ID:gn1IvAyk0
お疲れ
リンクに落ちている抜け毛は拾って帰れよ
925名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:06:27 ID:G1kiSxi10
>>920
滑り子は都合の悪い質問には答えないで華麗にスルー
これだけは最初から芸風(w)は一切変わってない
926名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:06:27 ID:m+pLey610
>>921
あの連中、入れてもらえなくてスネてるんじゃないの?w
927名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:06:49 ID:J/1BrHQYO
>>919

市議会議員に対する「言葉狩り」には厳しいくせに、一般人に対する「創価狩り」は容認か。

本当に矢野穂積って最低野郎だな。
928名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:07:00 ID:QiyJAZFd0
Hムラ山師の税金の使途は
ほづみとナオポンと林檎の乱取り
929名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:07:09 ID:A49IXBMm0
んー、とりあえず、2ちゃんのスレ内だけでの話題なら
全然怖くない、という態度が透けて見えるなあ
930名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:07:21 ID:QsNieNyuO
がめつさに定評のある日本ユニセフだって、例えば発禁されるような品性下劣なエロ本に、
「売上から3%を日本ユニセフに寄付します」なんて書かれて商売の道具に利用されたら怒るだろう
しかも日本ユニセフに許可を得ずに黙って勝手にだ

今回の件はそういうことだろ
931名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:07:33 ID:3oiG9cq00
滑り子は人を不快な気分にさせる天才ですな。
鬼畜系エロゲのライターにでもなればいいのに。
932名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:07:47 ID:YDSq/Y3a0
>>920
ダメだなーチキンレーサー。がっかりだよ。
やっぱり切れ味が悪いわ。市議会で何かあったか?

今頃園長に「あなた疲れているのよほづみぃ」と慰められているのかな?
933名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:08:00 ID:1+gnuG+W0
>>921
もう、そういうことでいいんじゃない?w
反層化活動なんてしてないんだし。
934名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:08:46 ID:o18lTyhQO
層化かノット層化か、で言えば層化である確率は50%だなw

暴論だがやのっち一味なら言いかねんwww


今日の滑り子さんは『層化』って使ったね
今までの踊り子&滑り子さん(達)は『団体』と言ってた様な…
935名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:09:53 ID:dpSCoDaN0
>>6
ロプたんも閉口w
936名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:09:55 ID:hecvkIeIO
今回の事で分かったのは
キチガイ禿矢野は、意図的に恣意的に 脳梗塞状態って言葉を使ったって事だ
こんな奴をのさばらしたらいかんな
キチガイだからって何をしてもいいわけじゃない
辞職勧告が成立しないなら 議会ねリコールした方がいいだろ
937名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:10:03 ID:C/nbDNay0
>>3
・・・。
938名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:10:14 ID:x4MRM7t00
杉村たいぞうは、東村山市議選にでも出馬したら面白そう
939名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:11:21 ID:d/q14Sjp0
>>934
いや、結構前から「層化」「創価」って言ってるよ
940名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:11:22 ID:kMNGlN84P
なんだこの疲労感…
マジで疲れた。

消費生活センターから三区に電話してもらった話をレスした張本人だけど
途中から逃げられちゃったなあ。
941名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:12:12 ID:4Iu3f8v/0
いつまでやるの?暇だね。
悲しくなるほど寂しい人たちだね、
ここの住人www
942名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:13:38 ID:kMNGlN84P
>>941
中村克氏が盗用を認め、心から謝罪するまで
943名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:13:39 ID:p/NZfeDA0
>>941

オマエモナー
944名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:14:15 ID:d/q14Sjp0
>>940
まともに相手するほうがあれよ。
だから皆スルーして滑り子になったんだから

疲弊させるのが矢野の手段。
まともに会話する気なんか端からないんだよ、あいつは
945名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:14:36 ID:o18lTyhQO
>>939
言ってたっけ?
それはスマンかった

奴等のレスは自分の記憶に残んないらしいw
946名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:14:49 ID:O/CTve+MO
>>940


消費者センターの話されたくないのかもね

サンクチュアリ出版は
947名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:15:50 ID:PppunISj0
矢野(ハゲ)  ←差別用語
脳梗塞状態  ←言葉狩り


ノットギルティー
948名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:17:04 ID:z/lDeLfv0
悪名高い日本ユニセフに拒否されるとはw
949名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:19:16 ID:1+gnuG+W0
>>946
かもね。
なんか今日になって論壇「中村」と滑り子が
意味不明な騒々しさを取り戻した気がするし。
消費者センターから何かしらアクションがあったのかしら。
950名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:19:16 ID:+z0BxENVO
>>940
あんまり根を詰めて相手しない方がいいよ
議論の出来ない基地外だから
951名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:19:19 ID:kJqbfGBH0
>>948
あいつらはメンツを保つのが仕事だから
952名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:19:57 ID:65fIe05SO
中野はまだ壊れてれるの?
953名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:20:05 ID:PuTCn5Vi0
議論から

978 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2009/06/04(木) 23:10:10 ID:VCcGslnX
ホテルに泊まったらたまたま中村と同じ日だっただけでからまれた人達。

議員どころか、神奈川から出張に来ていた物流機械の営業と技術者だそうです。方言とかでわかりそうなものですが脳内変換の帝王ナカムーには秋田の議員に思えたようです。

991 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2009/06/04(木) 23:34:37 ID:VCcGslnX
ビールと酒2合で絡んだようです。
突然話に割り込んで意味不明な事を叫んだので従業員が割って入ったら、心がどうとかで小皿を振り回すので見かねた客が警察へ電話。
実際には2プラス3で5人いたらしい。で、他県の人ばかり。顔色変わらないくらいの酒で依頼先だけなく秋田県そのものの評判を国体前に貶めるとは最低な奴。
県警も喧嘩として通報されてないし、東村山の市議から電話来て面倒くさいから放り投げたようだ。
飲み代は部屋番号でつけてあるのできっちり取ったそうです。

ただでも酔っ払いの記憶は当てにならないのにナカムー変換が入っていますので全くのデタラメです。

998 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2009/06/04(木) 23:52:28 ID:VCcGslnX
ソースは当時のパートのオバチャンとスネークした元男鹿市民の弟。神奈川在住で先輩が秋田出張した時の話とバッチリ符合するそうだ。営業なので地元に行けると思っていたら、下っ端なのでダメだった時らしい。
その先輩は政治じゃなく上司の愚痴だったそうだが…
954名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:21:12 ID:/h3o4LdY0
ハゲぽん&なおぽんにとっては
×層化
○幸福の科学
です。

滑り子は「幸福の科学」というキーワードには反応しませんw
955名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:23:41 ID:+z0BxENVO
今日は朝の勤行しにくるかなぁ
956名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:25:09 ID:7ZKLL0Zg0
いつも>>2とか>>3
すげー面白いことかいてるんだけど
これって記者の奴が>>2とか>>3に書く内容決めてから
スレ立てして
速攻でキャップ外して書いてるんでしょ?

単発が異常に多いし
957名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:26:18 ID:d/q14Sjp0
>>955
全ては市議会の日程次第だよw
958名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:27:09 ID:lO2RojmY0
×受け取り拒否
○受け取ったが返却

じゃないの?
959名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:27:19 ID:6+Mh0YkU0
議会中って来ないの?
960名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:32:09 ID:kMNGlN84P
>>946
>>949-950

ありがと。
来週あたり消費生活センターに行って
三区と小さな親切運動が合意したとかって話は三区のサイトに出てたけど
寄付金の話はさっぱり聞こえてこない。
って報告しなきゃ。

消費生活センターのほうも「これは追跡が必要だ」って言ってたからね。
961名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:32:13 ID:gBDn8fD90
>>959
草の根ショッカーは戦闘員少ないからね。
恐怖新聞も作らないといけないし。

首領:ハゲぽん
副首領:なおぽん
戦闘員:ひろぽん
改造人間:ナカムー

こんな感じ。
962名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:32:39 ID:+HvBCfgl0
>>954
どっちもどっち。
一般人からすれば、どっちもカルト。
963名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:34:12 ID:MioPn2CY0
こいつ、ひょっとして一人で40冊以上ヤフオクに出しているのか?
本の題名のあとに通し番号がある。

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/shinobu_73
964名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:38:21 ID:gBDn8fD90
>>963
サンク社員じゃね?
965963:2009/06/05(金) 00:39:07 ID:MioPn2CY0
つーか、購入した客の賛辞が・・・ うー
http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=shinobu_73

大量にかきあつめて売りさばいているな。
966名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:39:42 ID:h9FuEVk+0
>>963
普通に考えると三区関係者か
ナカムーだったら満点大笑い
967名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:39:44 ID:PppunISj0
>>964

あー、例の横流しブックオフのバイトかー。 
落札して、ブックオフ本部へ通報みると面白いよ。
968名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:40:16 ID:O031qYvs0
評価みると001から、きっちり並んでるね
こんなに買い込んでるなんて・・・・
969名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:42:12 ID:vFvY8B6GQ
友蔵じぃちゃんは船宿の親父
待たされた上にツマランから寝ていた。

オレはベガスくらい徹底しないと観光だけで食っていくのは無理だと思うんだ。既存産業との共存、そこからの起業みたいな内容なら良かったんだけど…
実際にはディズニーだとかなんとかマインドとか言うバカ講師が来たもんだ。友蔵だって仮にも商売しているんだから興味無いわけがない。
970963:2009/06/05(金) 00:42:56 ID:MioPn2CY0
>>964
なんか、いろんな版がごちゃまぜで・・・
まさかとは思うけど、消費者から送りつけられてきた本を
サンク社員がヤフオクで売りさばいているのかという
気さえする。

ところで、サンクは、代金を払い戻していないよね?
送りつけたという人はいるみたいだけど、お金が払い込まれた
という報告は一度も聴いたことがない。
971名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:45:25 ID:/h3o4LdY0
とりあえずYahooに通報しておいた。
各オークションページの違反申告レベルではYahooは動かないからね。
みんなもYahooに通報しようぜ

http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html
972名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:48:06 ID:kMNGlN84P
ロプたんの指示により、他記者さんが立てた重複スレが次スレとなります。
使い切ったら移動のほうをお願いします。

【】盗用書籍『最後のパレード』売上金の寄付を日本ユニセフ協会が拒否「問題があると判断しましたのでお断りしました」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244098328/
973963:2009/06/05(金) 00:49:47 ID:MioPn2CY0
>>967
なるほど、ブックオフの店員の横流しか。
「ブックオフの200円割引券、10枚」なんて出品もあって、アブナイ感じ。
974名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 01:27:53 ID:YDSq/Y3a0
         __
        イ´   `ヽ   キリッ
      / /  ̄ ̄ ̄ \    <最近、報道のあり方で腹の立つことが多い。
     /_/     ∞    \_
    [__________]   「最後のパレード 盗用疑惑」
    |       (__人__)   |
    \     ` ⌒´   ,/    という読売新聞の捏造記事だ。  実に不愉快な捏造だった。
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 記事は一つの情報で書くことはない。
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃  ある人から重要な情報がもたらされれば
     |            ` l ̄     必ず他の人にも当たって確認をする。
     | 東村山恐怖新聞|
      | 中村VIPゲスト |      こ れ は 報 道 に 携 わ る 者 の 常 識 だ !!!


そんなことより、
あなたが頭に被ってるのはなんですか?
          V
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \!!?
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒ \  
       |::::::::::::::    |/  (○) (○)   \ やのっちから預かったなおぽんのものです。
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | SMプレイの一環として、寿司屋での借金を返すまで着用が義務付けられております。
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/  御容赦ください。
        ヽ::::::::::  ノ   |           \ 
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
                      _____
                      (\  ∞  ノ
                       ヽ、ヽ   /
                        ヽ)⌒ノ
975名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 02:01:00 ID:hecvkIeIO
+は踊り子専用ステージみたいなもんだな
976名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 02:23:23 ID:1+gnuG+W0
>>975
だねw
まぁ、でも、初見の人に
滑り子の異常なスケーティングを
見てもらうステージとしてはいいのかも。
977名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 02:28:06 ID:8GrGZkIx0
+はあのノリで良いんじゃない?
スレをageて、勢いを上げて、スレ数を稼いで、で。
+にあの話題のスレ立つたびに、必ずあの"キ"が現れるってのが「ウリ」で。
「まだ続報が出るのか」って事で興味を持つ人も増えるかもしれないし。
978名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 02:30:08 ID:J65N7qsU0
関係ないけど、週刊誌でアグネスチャンの部屋を紹介していたけど
凄まじい成金趣味のゴテゴテ金ぴかの部屋だったわ。ちょうど鈴木その子の
部屋があんな感じだったと思う。

こんな部屋にすみながら、アフリカに行って嘘の涙を流してみせる・・こやつ
の厚顔無恥さはただものではないぞw
979名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 02:57:03 ID:DDqSR/Fx0
金に汚いんじゃなくて金にうるさいからヤバイ金はイラネってことだろうな。
これって寄付なしだから当然税金関係はしっかりやってるだろうな?寄付したことにして脱税とかしてないか?
980次スレはあるのでぼちぼち埋めるよ:2009/06/05(金) 03:21:45 ID:bl5dGzTkO
今回の件の簡単なまとめ(改訂版)

           ヽ 丶  す\            (天皇、皇后両陛下)
 サービスの復旧 \ ヽ  か  ヽ  (パークバリュー)
/  /    ヽ ノ  \ ヽ ぁ ヽ
 /   |  ヽ \  ミ \  ヽ  ゝ        (思いやりマインド)
ノ 丿  す   \  の  \   ヾ
 ノ  |  か  丶 \  キ \       (集団IQ200)
   /   ぁ      \  ン \/|            (エガワる)     _______
 ノ   |   |      \  タ   |        ↑           Ξ|10,000万円札|
     /\        \  マ  |        (  ↑          =  ――――――-
   /   \       /     .|        )  (
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄        (   )     サンクチュアリ出版様と当社で
/_        \                  ) (      長きに渡って集めたエピソード
 ̄  | 自  読 | ̄         ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ           / /
   | 殺  売 |         ノ  最後のパレード ゝ          / /
   | し   新 |        丿              ゞ      _/ ∠
   | た  .聞 |       丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ     .\  /
   | い   .社 | 貝になりたい↓     │  ↑憲法9条       V
――| と   前 |――――――――――┼―――――――――――――――――
   / い   で    巛<引用終了>巛 人巛巛匿名ネット族巛巛<引用開始>はーとディスク
    う   
    気       __| |__         | | ___  __       
    持      /  / ___ \    |      /  ___  /  スーパー
    ち         /     /     /  ト、    人     / / \   バイザー
             /    /  __/  .|     /  \   /   ̄ ̄\

981名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 03:24:09 ID:jpLN9Rtf0
>>960
おー、頼もしい!よろしくです!
982埋めネタ:2009/06/05(金) 03:28:26 ID:bl5dGzTkO
KGGSSV(詭弁のガイドライングランドスラムスーパーバイザー)の中村克をもっと称えろや
1.事実に対して仮定を持ち出す→私が記し、「最後のパレード」にも掲載された以下のエピソードが、25周年の社内文集に載ったと仮定します。

2.ごくまれな反例をとりあげる→ウォルト・ディズニーは「好き」で真似した相手を訴えたりするはずがない

3.自分に有利な将来像を予想する→ゲリラ豪雨災害もディズニーの集団IQを活用すれば必ず防ぐことができます。

4.主観で決め付ける→絶対にディズニーが正しく、マスコミや鳩山総務大臣が間違っている、私はそう確信しています。

5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる→がんばってください!いうメッセージが私やサンクチュアリ出版様に数多く届いています。

6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める→つまり、ディズニーランドでの心温まる話は言ってみれば「公共財」なのです。

7.陰謀であると力説する→当時、小林繁投手が読売グループの犠牲になりましたが、今回は私の家庭が犠牲になりそうです。

8.知能障害を起こす→すかぁ。

9.自分の見解を述べずに人格批判をする→人間としての赤い血が流れていない読売グループに未来はない、私はそう考えます。

10.ありえない解決策を図る→読売新聞グループが、思いやりが欠落している企業マインドを入れ替える日が来るまでまで私はがんばります。

11.レッテル貼りをする→読売グループの集団IQは、ディズニーが200とすれば読売は60くらいでしょうか(笑)

12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す→読売新聞が報じている「最後のパレード」の記事は、事前の取材は行われずに書かれた捏造記事であることが判明した。

13.勝利宣言をする→匿名ネット族のみなさん、著作権法をもっと勉強しましょうネ!

14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる→おばあさんがドナルドの名前を勝手に使った件は問題じゃないの?

15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする→すでに「真相究明4」で指摘したとおりで、もはや議論の余地がありません。
983埋めネタ:2009/06/05(金) 03:31:05 ID:bl5dGzTkO
面接官「特技はGSSVとありますが?」
中村 「はい。GSSVです。」
面接官「GSSVとは何のことですか?」
中村 「グランドスラム・スーパーバイザーです。」
面接官「え、グランドスラム・スーパーバイザー?」
中村 「はい。グランドスラム・スーパーバイザーです。
     すべてのアトラクションエリアとすべてのゲストサービス施設のスーパーバイザーを経験したからです。」
面接官「・・・で、そのGSSVは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
中村 「はい。快く事後承諾を得られるものと信じています。」
面接官「いや、直接交渉して拒否されていますよ。それに著作権侵害は犯罪ですよね。」
中村 「でも、原発も安全管理できますよ。」
面接官「いや、原発とかそういう問題じゃなくてですね・・・」
中村 「鉄道全線にジェットコースター運行理論ですよ。」
面接官「ふざけないでください。それにジェットコースター運行理論って何ですか。だいたい・・・」
中村 「私は元ディズニー社員です。パークバリューとも書きます。思いやりマインドというのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
中村 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。読売新聞社前で焼身自殺。」
面接官「いいですよ。使って下さい。読売新聞社前で焼身自殺とやらを。それで満足したら帰って下さい。」
中村 「運がよかったな。※警察の方に感謝します。焼身自殺の記事は削除しました。」
面接官「すかぁ。」
984埋めネタ:2009/06/05(金) 03:33:16 ID:bl5dGzTkO
やったー携帯小説できたよー(^p^)ノ
───アタシの名前はナカムー。心に傷を負った知財作家。グランドスラムで盗用体質のスーパーバイザー♪
アタシがつるんでる友達は市会議員をやってるヤノッチ、著作権者にナイショでパクリ本を出版しているケンスケ。
訳あって沖縄に住んでるアユム。
友達がいてもやっぱり東村山はタイクツ。今日もケンスケとちょっとしたことで口喧嘩になった。
集団IQ200のコ同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆
そんな時アタシは一人でディズニーをパレードすることにしている。
がんばった自分へのご褒美ってやつ?自分らしさのサンクチュアリとも言うかな!
「まだ、わからないんですかねぇ!!!」・・。そんなことをつぶやきながらしつこい読売新聞記者を軽くあしらう。
「中村さん、ちょっと話聞かせてくれない?」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。
新聞記者はカッコイイけどなんかエガワりそうでキライだ。もっと等身大のアタシを見て欲しい。
 「すいません・・。」・・・またか、とコンサルタントなアタシは思った。
映画「許さざる者」の心境だったけど、チラっと新聞記者の顔を見た。
「・・!!」
 ・・・チガウ・・・今までの記者とはなにかがホスピタリティ的に違う。オリエンタルな感覚がアタシの
はーとディスクを駆け巡った・・。「・・(カッコイイ・・!!・・これってノミのキンタマ・・?)」
記者は匿名ネット族だった。連れていかれて著作権について問い詰められた。「キャーやめて!」引用をきめた。
「すっか!すかぁっ!」アタシは死んだ。思いやりマインド(笑)
985埋めネタ:2009/06/05(金) 03:35:55 ID:bl5dGzTkO
ケータイ小説「ドカーン!私はふりかえった。死んだ。」
ラノベ「背後から強烈な爆発音がしたので、俺はまためんどうなことになったなぁとか、
          そういや昼飯も食っていないなぁとか色々な思いを巡らせつつも振り返ることにしたのである。」
山田悠介「後ろで大きな爆発音の音がした。俺はびっくりして驚いた。振り返った。」
村上龍「後ろで爆発音がした、汚い猫が逃げる、乞食の老婆が嘔吐して吐瀉物が足にかかる、
          俺はその中のトマトを思い切り踏み潰し、振り返った。」
佐藤藍子「最初から爆発すると思ったので振り返りました」
古館伊知郎「仮に爆発があったとしても、何がいけないんですかねぇ?」
柳沢敦「急に爆発が起きたので」
みのもんた「どうなのよみなさん? もうね、爆発してもらいたいね」
福本伸行「関係ねえ 爆発なんか関係ねえんだよ‥‥‥‥‥!オレだっ‥‥! 
           オレだっ‥‥‥!オレなんだっ‥‥‥! 肝心なのはいつも‥‥!(ざわ‥‥ざわ‥‥)」
久米田康治「爆発・・・・ 爆発ねえ・・・・。この程度で爆発ですか!世の中には、もっと恐ろしい爆発が存在するのです!」
久保帯人「爆発…だと…?」
岸本斉史「これほどの爆発とは…たいした奴だ」
荒木飛呂彦「爆発など無駄無駄無駄無駄ァアアアアアアアア!!URYYYYYYYYY」!!
英語の教科書「Q.この音はガスが爆発したのですか?
           A.いいえ、爆発したのはトムです。」

ナカムー「私は安全管理の責任者として長く働いてきました。
    爆発については知り尽くしています。」
986名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 03:36:10 ID:5gGjIBIx0
>もともと日本ユニセフ協会の名称を公表して寄付の宣言をする場合、あらかじめ日本ユニセフ協会の
>許可を得ている必要がある。

名前出さないでいいなら汚い金ももらうってことか?

>やはり、クリーンなお金で世界の子どもたちを救うという目的が
>あるからなのだろう。

自分たちの保身のためじゃん
987埋めネタ:2009/06/05(金) 03:39:08 ID:bl5dGzTkO
       ____
      /  ./  /|   こちら滑り子
    _| ̄ ̄ ̄ ̄.| .|___ ニュース議論へ潜入成功した
  /  |____.|/  /
   ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄
       し⌒ J

       ____
      /  ./  /|   こちら滑り子
    _| ̄ ̄ ̄ ̄.| .|___ 市議、指示を頼む
  /  |____.|/  /
   ̄ ̄~        ̄ ̄

              _
            /´  `フ
      , '' ` ` /      ,!
.     , '      レ   _,  rミ,
     ;          `ミ __,xノ゙、 )))
     i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、  市議!動けない!
   ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,)__   指示をくれ、市議!
  //´``、     ミ ヽ (( /  /  /l ))
 .| l    ` ーー -‐''ゝ、,,)) | ̄ ̄ ̄ ̄.| .|___
  ヽ.ー─'´)       /  |____.|/  /

988「すかぁ。」解説:2009/06/05(金) 03:57:49 ID:bl5dGzTkO
すまん。誰も「すかぁ。」の意味を正しく知ってはいないんだ。

恐怖新聞にうpされた中村擁護文の最後に、白文字
(地も白だから見えない)で

すかぁ。

って書いてあったんだ。
(5/4 20:00頃の話な。)
みんな意味が解んなくて適当に推測するしか無かったんだ。

で、中村ブログにその文章がコピペで載ったんだが、
ご丁寧に「すかぁ。」までコピペされてて、やっぱり
丸パクリしか能がないんだなあ的な意味でウケたわけ。
------------------------
あれからもう一月たつんだなあ…。
いま、白地に白文字で文を隠すのを「すかぁメソッド」と
呼称しています。
989名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 04:07:45 ID:bl5dGzTkO
「こわくあらりません」は画像保存してないから
貼れないんだよなあ…保存しとくんだったなあ。

誰か貼って。
990名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 04:11:47 ID:Q+4YeM760
>>978
週間文春 私のリビングだな。

ほとんどがイタリア製で香港で買い揃えたとか。
日本で日本人の懐からお金を巻き上げているんだから、
せめて日本で買ってもらいたいものだ。
991名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 04:21:08 ID:Q+4YeM760
昨夜の踊り子はNGさんか。+sukaaのIDがつけば神を信じる。

墓穴を掘るという言葉の実行者を冷静に見ていられる漏れがいる。
992名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 05:52:59 ID:kMNGlN84P
中村みたく叩けば埃が出る人はごまんといるだろうが
ここまで盛大に自爆してくれる人はそうそう滅多にいない。

そういや中村はブログだったか、論談のほうだったか

ごまんといる



五万といる

と書いてたっけ。ベストセラーパクリ作家は文章をコピペするだけだから
日本語能力は関係ないのかな。
993名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 06:08:57 ID:A7pz5gKV0
>>992をよんでどんな漢字書くのかとぐぐった。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1212044992
巨万と書いても「ごまん」とはよまないよね。
変換もできないし。
994名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 06:16:43 ID:PppunISj0
X  5万
○ 50,000万
995名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:00:08 ID:l7m8GZ0+P
1000ならナカムーは無罪
996名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:00:48 ID:whY4MrNs0
ボケマラクサル
997名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:08:08 ID:DdNYI6y4O
私の携帯普通に読めるよ>脳梗塞状態
普通見られない物を持ち出して云々は、
なおぽんへのブーメランですなw
薄井市議が昔関係してたアダルトサイト、
わざわざ見て「セクハラです!」って
訴えたっつーww
998名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:26:19 ID:EKBss6fPO
998
999ロップイヤーφ ★:2009/06/05(金) 08:26:43 ID:???0
ぬるぽ
1000名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:27:17 ID:alHJzmfI0
がっ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。