【宇宙】「かぐや」 月面の超接近映像撮影

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なべ式φ ★
「月面から昇る地球」など、迫力のある映像の数々を地球に届けてきた月探査衛星「かぐや」が、
来週観測を終えて月に落下するのを前に、高度10キロというきわめて近い距離から月面を
撮影することに成功しました。

「かぐや」は、おととし9月に打ち上げられ、月面の詳細な地図の作製や、月面のハイビジョン
撮影など数々の成果をあげてきましたが、今月11日の未明に月に落下させて、観測を終える
ことになっています。現在「かぐや」は落下に向けて、徐々に高度を下げていて、今回は月面
までの距離がこれまでの5分の1から10分の1というかなり近い位置から2種類の映像を撮影
しました。

このうち高度11キロからの映像は、ふだん地球からは見ることのできない月の裏側の“高地”
と呼ばれる地域を撮影したもので、これまでの映像ではわからなかった小さなクレーターも
はっきりと見てとれます。逆に月で最もくぼんだ地域を高度20キロから撮影した映像では、
崖のように切り立った地形がくっきりと映し出されるなど、これまで以上に間近からみたような
臨場感を感じる映像となっています。宇宙航空研究開発機構によりますと、「かぐや」は可能な
かぎり撮影を続け、来週11日の午前3時半ごろ地球から見える月の表側に落下させる予定
だということです。

http://www3.nhk.or.jp/news/k10013403341000.html#

※動画は5:34分現在公開されていません。
2名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 17:34:18 ID:4X/HJwXkO
月の人はまだか
3名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 17:34:20 ID:yNQ05mfz0
このまま月に大気圏突入しちゃうのか
4名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 17:34:23 ID:5Qxls+vs0
マダー
5名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 17:34:35 ID:xXW3Y/Yv0
裏側のUFO基地映ってるから検閲が入るな
6名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 17:34:54 ID:ci4/ekpTO
>5:34分
この文字列はいったい
7名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 17:35:07 ID:gj5J1AOc0
アポロの着陸跡が確認できるほど接近しての撮影は無理なのだろうか。
8名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 17:35:59 ID:TYUg7hjW0
またアポロ厨房が湧いて出てくるだろうな
9名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 17:36:01 ID:G4+roD3Z0
>動画は5:34分現在公開されていません。

ズコー
10名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 17:36:23 ID:eHhoRWlu0
>>1
調子に乗って高度を下げすぎると、大気との摩擦熱によって
船体が溶けてしまうぞ。
11名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 17:37:14 ID:5DNLhLyb0
動画どころか画像もないのにこんなソース立てられても。。。
12名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 17:37:42 ID:0UaFSnGa0
何でわざわざ落下させなきゃいけないんだろ?
理由が分からん。
13名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 17:38:02 ID:GFPRn7PI0
以後東方ネタ禁止
14名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 17:38:14 ID:gj5J1AOc0
>>5
とりあえず高解像度の動画はNHKが許可しないだろうね。
15名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 17:38:45 ID:8Eqf+SIR0
>>10
月って大気あるの?
16名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 17:38:56 ID:dCMgGcw6O
ぜひ、ゆるやかにランディングさせて欲しいものだ

月面getズサー
17朝に道を聞かば終電に死すとも可也?にゃ、ぬこにゃ:2009/06/03(水) 17:39:21 ID:EWWA3Yk60
 
 
 
落とす理由がよく分からん


月面に居るはずのアポロ月着陸船映せよ
 
 
 
18名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 17:39:35 ID:Hlmd/+f00
映像みせろよ
19名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 17:40:13 ID:kAgIOgrG0
のぞき、盗撮は日本の文化
20名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 17:41:06 ID:0UaFSnGa0
>>10
摩擦熱って間違いなんだけど、
まあ素人はその認識で良いよ。w
意外と誤解と言うか正しい認識がいつまでも人々から無くならない
面白い例。
21名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 17:41:12 ID:ke/IJREw0
裏の人が写っちゃうじゃないか
22名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 17:41:30 ID:SwJH14O40
月は出ているか?
23名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 17:41:38 ID:QfCe6HkI0
月探査車が見つかるまでマジで繰り返し接近し撮影しろよ。
24名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 17:41:47 ID:hYjn93wB0
               l;:;:;:;:;:;:;:;:l;:;:;:;:;:;:;:;:`丶、;:;:;:;l
               ,l;ィ'----┴――--、、;:丶、!
            ,ノ7 '"^   ^`'   ,ィ'三ミ、_〉
───‐─┬┐  {:/, ニ丶  ,r,=-、 ヾ:::::::ミヾ
  ___,,,...-‐''"| |  〃ィ'。`>ソ { ィ'。`'ァ::..  !::::::ミ:l
 ̄7     | |   l:! `~´/ ,l、  ̄´   ,. }:::::三<
  i      | |.   ll   (、 っ)     : ,l::::シ久'l
 .|   .|   | |    l   ,.,__、     ,:' f::/ン ノ/
 |   |   | |   l 、 f{二ミァ ,)    {,ツ>-‐'′
 |   |   | |   ヽヽ`ー ' : ヽ   ,_ソ/
     :   | |    丶、__, -―''"/,/
     :   | |     ,} ヽニニ  =彡シ,ンヽ,
::::::::     | |    ,/(`=- r‐ ''" / ,/丶、
::::::::::     | |  .ノヽヽ、_;__,∠..ィ"-――ュ、
:::::::::::::::|______|__|∠三二二,,___,,.  -― ''"~⌒`丶、、_
 ̄ ̄ ̄__/. ̄/        /             /``
ニ二二i -二ニ---、     /               /
________________ンー|.|     /            /
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄二=-┐   /
25名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 17:41:56 ID:gESISIwZ0
5時34分なのか、5:34なのか
どっちかにしたまへ
26名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 17:42:12 ID:BfqyGcM+O
彼女の月の物が来ないんだけど
27名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 17:42:53 ID:R+SNwpKI0
ありがとう、かぐや!!

最後までガンガレ!!!
28名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 17:43:20 ID:umBze0YkO
墜落する瞬間見たいよなー
29名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 17:43:57 ID:Qkf424mc0
NHKが何で画像の著作権まで所有してるの?
JAXAにも権利があうだろうし、結局は国民の物だろ

なぜ、NHKはBShiで放送しない!
30名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 17:44:18 ID:gj5J1AOc0
>>12
制御できないまま飛ばしておいてもデブリになるだけ。
将来の月観測や月旅行の邪魔になる。

また、かぐやが落下する時の速度などを観測することで月の重力分布とかの
観測にも繋がる。
そういうことでは。
31名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 17:44:32 ID:gIHHtiPT0
使い捨てかお エコじゃないお(`・ω・´)
32名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 17:44:49 ID:5DNLhLyb0
>>12
燃料無くなる前に、長いこと月の衛星にしちゃうか誘導落下させるか選べるが
これは月着陸の技術を得るために必要なことなのだ
33名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 17:44:50 ID:QfCe6HkI0
高度10キロならどんなにへぼい200万画素くらいのデジカメだって車くらい識別できるだろう?
探し出すまで挑戦しろ。まあたぶんないとは思うがw
34名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 17:45:34 ID:SUddMfpv0
>>29

実は宇宙人とその基地が写っていたので、出すに出せない状況では?
35名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 17:46:11 ID:jbEVFTfcO
>>26
三河屋のさぶちゃんに細部まで調査されたからだろ
36名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 17:46:42 ID:1rsngWCf0
JAXAはNHKと違って太っ腹なので、すでに公開済み
http://www.jaxa.jp/video/index_j.html
37名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 17:46:45 ID:ci4/ekpTO
>>26
着陸するか衛星軌道を離れるか決めるんだな
38名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 17:49:05 ID:T6DYIVtMO
かぐやは落下したら死ぬの?
39名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 17:49:59 ID:48Q6S7Ts0
>>36
チンコ立った。
40名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 17:50:38 ID:UbedLFpu0
もう少しふんばつして月面探査機も乗せとけばよかったな
月面のライブ映像ストリームで流すとか、いろいろと不都合あるかもしれんけど
41名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 17:51:13 ID:QfCe6HkI0
>>36
感動したというかこれCGじゃねえの?w
42名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 17:51:16 ID:WoQo470S0
かぐやのパーツはいずれ再利用すればいいんじゃない?
43名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 17:52:12 ID:O4/DjiSnO
支那の衛星はまともな画像一枚だけで、成功したから自爆させたらしいな。
てか最初から制御できなくなってたって話だけど
44名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 17:52:18 ID:woWCBjl30
JAXAは国からの予算で動いている自ら理解してるからな
某放送局見たいに利益に走る必要性が無いから
45名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 17:52:55 ID:48Q6S7Ts0
>>42
回収→再利用の方が高くつく気が。。。
46名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 17:53:12 ID:TqYlNyIH0
>>10
少佐ー!シャア少佐ー!助けて下さい、減速できませーん!!
47名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 17:53:42 ID:WoQo470S0
>>36
おおすげーマジすげー
クレーターでけー
48名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 17:54:01 ID:gj5J1AOc0
>>40
JAXA「予算がなかったんだ……」
まぁ現状、軟着陸の技術もまだ無いかもしれませんが。
49名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 17:54:07 ID:bF2qWy7f0
映〜倫!映〜倫!!
50名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 17:54:31 ID:cEe3ZnJC0
前から疑問に思ってたんだけど
空気がないなら
地上100mくらいの周回軌道って取れないの?
51名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 17:54:44 ID:6QIAgY6IO
おいおい、みんなこんなの簡単に信じていいの?
中国からのデータと照らし合わせてみない事には何もわからんじゃないか
52名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 17:55:40 ID:MiLUCrGWO
むろんアームストロング船長の足跡ドアップなんだろな?

53名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 17:56:31 ID:CWM5hCZ60
>>29
うわ、それは危険だ。中共に情報をただで流すかも。NHKならやりかねん。
54名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 17:56:51 ID:ycRBi+x+0
(C)2009 円谷プロ
55名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 17:56:56 ID:mfbDF1eS0
見ざる聞かざる言わざる撮影
56名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 17:56:59 ID:WoQo470S0
>>45
重力小さいんだしフワッと軟着陸させられないのかな?
それでも大破するんだろうけど使える部品もあるかもしれないかなと
57名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 17:57:17 ID:G4+roD3Z0
>>52
残念だが帰還船のロケット噴射で散ってしまっているのでは
58名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 17:58:22 ID:ElWc1uBZ0
>>26
どうやら、お前の宇宙船か、他の男の宇宙船かが彼女の月に到着して
アームストロング精子長が、月に旗でも立ててるんだろう。
59名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 17:58:41 ID:6iJsWrQL0
麻呂はこんなスレにもやってくるのか
60名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 17:59:36 ID:gj5J1AOc0
>>56
垂直方向はゆっくり降下させても、水平方向には猛スピードなんじゃね?
地球に比べれば宇宙速度小さいかもしれないけど、それでもかなりの高速で飛んでいるから
ゆっくり着陸させるのは難しいんじゃないだろうか?
逆噴射して速度をそこまで遅くできるほど燃料はないだろうし、エアブレーキも使えないのだし。
61名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 18:01:35 ID:5DNLhLyb0
>>50
月だって山っぽいところあるし、100メートルだと激突して終わりだろ
あとそんなに低いと早すぎてカメラで取れないんじゃないの
62朝に道を聞かば終電に死すとも可也?にゃ、ぬこにゃ :2009/06/03(水) 18:02:40 ID:vP2LmrRU0
 
 
>>30>>32

どうも

分かっててアポロ陰謀論から抜けれないだけです
 
 
63名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 18:03:43 ID:cEe3ZnJC0
>>60
垂直方向に降下させると速度が上がって遠心力でまた上昇とかしないのかな?
降下してるということは減速してるのではないかと・・
64名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 18:04:23 ID:VBKWLVeL0
これかな?(YoutubeのJAXA公式チャンネルより)
http://www.youtube.com/watch?v=gJmT3dPbwHE
65名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 18:04:38 ID:WULnkYMvO
月=かぐやホテル
66名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 18:04:40 ID:/x4FVZhz0
どこかに南夕子が写ってるかも。
67名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 18:05:25 ID:ke/IJREw0
>>36
すごい!いってみたい!
68名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 18:05:48 ID:gj5J1AOc0
>>63
別に円軌道のまま降下させているんじゃなくて、楕円軌道をどんどん極端にして月に再接近する
ところの距離を縮めているだけじゃないだろうかね?
69名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 18:07:08 ID:IfLUL7wIO
月の裏側の葉巻型母船墜落現場撮ってこんかい。
70名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 18:08:20 ID:FbjJo6fNO
ぶつかる瞬間を見たいなぁ
かぐやお疲れ様
71名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 18:08:27 ID:QfCe6HkI0
軌道について素人には計算が難しいのはわかってるが
素人の俺でも3日〜11日の期間までに相当の回数を周回するのが容易にわかるが
この期間で一度もあれを撮影できなかったらさすがのJAXAも今後の計画方針を劇的に変えるべきじゃあないのか?
有人ロケット経験がないとはいえJAXAがNASAやロシアとのレベル差をあまり感じられなくなるしな。
72名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 18:09:49 ID:/tdaWWHB0
いつも息子がお世話になってます
73名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 18:10:40 ID:htUCA6tm0
>>50
山はあるじゃないか。
74名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 18:12:11 ID:dTqm7DHaO
アポロ計画は10年たらずで人類を月まで行かせたとされてるけど
30年たった現在までなんで月面探査は全く進歩しないんや?
みんなで議論しようぜ。
75名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 18:12:34 ID:gHW0s60t0
まだ陰謀説信じてる人いるんだ。
76名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 18:13:10 ID:cEe3ZnJC0
>>61
山にぶつかるとかそういう突っ込みはなしで^^
高度11kmで撮れるなら最初からそうすればもっと高精細なデータが取れるんじゃないかと思った

>>68
宇宙人が月の裏側に艦隊を集結させてた例もあるし
別に墜落させなくても壊れるまで多目的観測用の衛星カメラとして置いておけばいいのにね
77名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 18:14:07 ID:jOiHXIlG0
>>74
44年前に開通した新幹線がそんなに進歩してないのと同じような感じではないか?

78名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 18:14:51 ID:gj5J1AOc0
>>76
姿勢制御用のロケットの燃料が無くなったらただのデブリですよ。
ボイジャーのようにターンテーブルでもついてないかぎり、カメラの向きも変えられなくなりますし。
79名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 18:17:17 ID:5DNLhLyb0
>>71
探査車って縦幅2メートルくいらだから無理じゃないの
80名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 18:18:04 ID:ElWc1uBZ0
>>75
俺もまだ信じていますよ。
81名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 18:18:52 ID:0UaFSnGa0
>>74
進歩と言うか、これ以上何かやる事ある?
月の石は持ち帰って成分分析は終わってるし。
後、何やる?
82名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 18:20:50 ID:FEk5/JntP
税金なのに、権利フリーにして映像を広く公開しないNHK市ねよクズ
83名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 18:23:43 ID:QfCe6HkI0
>>79
JAXAの月面着陸実験映像をみたことのある俺は初めから中の人ほどアポロを信じていないと思うが
マジで撮影できなかったら中の人はどんな対応をとるのかにも多少興味があるw
たぶん軌道が悪かったからとかカメラのピントが今イチだったから無理でしたと報道するんだろうなあw
84名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 18:24:31 ID:x4nblqMc0
>>3
月の大気圏のこと言ってるんだよな。
85名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 18:24:34 ID:CJs52w+10
月は重力分布にかなりムラがあるので、衛星の軌道がどんどん歪んで、最終的に地表に激突するようになっている
恒久的な衛星は置けない、燃料が無限に供給できるのなら話は別だが
86名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 18:26:12 ID:gHW0s60t0
>>80 でもまあ、これから生まれる子供たちは昔、翼のあるかっこいい宇宙往還機が飛んでた
なんて信じないだろうからな。「CGでしょ」「飛ばすところ見てない」って。
87名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 18:27:49 ID:PFWNwKjr0
>>20
熱圏だと分子運動が活発で高温になってるから燃えるっていう話で合ってる?
88名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 18:29:27 ID:gj5J1AOc0
>>86
今時の子供にとっては蒸気機関車もSF的存在かもね。
石炭燃やしてお湯を沸かして走る列車なんてさw
89名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 18:31:31 ID:FEk5/JntP
アポロは捏造か否か、について実験した番組スカパーでやってた
「怪しい伝説」だったかなあ?
番組で捏造説は否定されてた

ちなみに、アメリカ人の2割くらいが捏造と信じてるみたいw
90名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 18:31:52 ID:gj5J1AOc0
>>87
輻射加熱のことではないだろうか?
91名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 18:33:29 ID:cEe3ZnJC0
>>78
姿勢制御だけなら燃料無くてもできるし
大気の影響で速度低下しないなら・・と思ったら>>85なのか
92名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 18:34:32 ID:ZmfYmYkm0
>>1
> ※動画は5:34分現在公開されていません。

「かぐや」って国民の税金で打ち上げられたにもかかわらずなぜか映像はNHKが独占放送してるよな
93マッチョサイエンティスト:2009/06/03(水) 18:34:40 ID:WB5axHF20 BE:27175027-2BP(1000)
>>83
なんで必死に自分のバカさ加減を自慢してるの?
94名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 18:36:24 ID:HOF3O+Dv0
>>3>>84

ゆとり世代か

95マッチョサイエンティスト:2009/06/03(水) 18:36:33 ID:WB5axHF20 BE:77640858-2BP(1000)
>>92
光学カメラなんて学術的には大した意味が無いので、国の予算からは出ていない。
んで、光学カメラのスポンサーを募ったら応募したのがNHKだけだった。
96名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 18:36:41 ID:BhgiCHvk0
高度10000メートルなら、国際線の高度くらいでしょ。
もう少し墜落寸前の高度100メートルとか見てみたい。
97名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 18:36:49 ID:MYvuvxZ0O
>>50
月にも引力がありますからねえ
98名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 18:38:42 ID:PFWNwKjr0
>>81
環境の地球化実験?

でも大気は無いに等しいし、それをやるなら火星って話だな
変にいじくって地球に落ちてきたら\(^o^)/
99名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 18:39:54 ID:Hs5t5UBE0
>>85
月面にGS欲しいよな。
100名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 18:40:07 ID:dhvyX65t0
>>36
「おおおおおおおおおおおおおおおおお」
と叫んでしまったw
太陽の光がレンズに反射?する所がなんかすげえかっこええ
101名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 18:42:12 ID:jymID/jBO
>>66

> どこかに南夕子が写ってるかも。
おっさん乙
102名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 18:43:08 ID:gj5J1AOc0
>>91
>姿勢制御だけなら燃料無くてもできるし
それは姿勢制御のためになんらかの装置があれば、の話じゃね?
はやぶさの積んでいるホイールみたいに。
かぐやがそういう設計になっているか次第。
103名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 18:43:11 ID:4TjUmV2RO
特別に100兆円くらい予算くれたら5年で月面基地作れるよ
104名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 18:46:12 ID:FEk5/JntP
>>103
宇宙エレベーターは3兆〜4兆円で建設可能らしいよ
実現すると宇宙探査のコストを圧縮できるし、リスクも減るんだってさ
105名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 18:48:25 ID:gj5J1AOc0
>>104
現在の素材で作れるんだっけ?
まぁ作れたとしても政治的理由でごたごたしそうだけど。
106名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 18:48:25 ID:PFWNwKjr0
>>104
ACAAの世界だな

アンタレスとワンダーレイドと戦えるんだなっ?!
107名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 18:50:11 ID:E6DEIaMo0
月面を掘削してみたいな。
温泉とか出るかもw
108名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 18:50:54 ID:LkT9L4uqO
>>103
もう既にあるから。
109名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 18:52:07 ID:CJs52w+10
>>93
http://www.jaxa.jp/press/2008/05/20080520_kaguya_j.html
こういうの見ても自分が理解出来ないから信用しないんだろ
人間の頭はどんなに確定的な情報であっても、無視することで無かったことに出来るからな

地形カメラのデータは世界初なんだ、今まで高精度なデータが存在しなかった
1960年代にアポロの写真を地上で作ったというのなら、
写真を作るためのデータは一体どんな未来から来たんだろうな
アポロ否定派はそろそろ宇宙人を登場させてつじつまを合わせるべきw
110名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 19:02:10 ID:QfCe6HkI0
>>109
その映像も何度も見たよwそんなに必死になるなよw
111名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 19:03:46 ID:gj5J1AOc0
>>109
放っておけ。
どうせネタで書いているか、そうでなきゃ自分自身が月にいけない限り信じないかどちらかだ。
112名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 19:08:21 ID:WoQo470S0
>>89
かぐやが噴射後を撮影してたよ
あと地形もアポロの映像と一致してた
んで全世界に配信されたからいまでも陰謀説を言ってるのはチョット恥ずかしい人扱いされちゃう
113名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 19:09:54 ID:X1LwkyqJO
で、9つの柩は何処よ?
114名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 19:11:14 ID:zpHKLGjX0
月が2つ…
115名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 19:23:20 ID:bXBD1Ntm0
>>44
ご意見として承りました。
116名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 19:23:45 ID:WoQo470S0
>>105 有名だけど カーボンナノチューブ
ttp://www.org-chem.org/yuuki/nanotube/nanotube.html
半導体にもなるし電線にもなるみたい
万能素材とか言われてて結構凄い
117名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 19:25:59 ID:gj5J1AOc0
>>116
昔読んだ本だと、その当時あった素材ではダイヤモンドでしか作れないとあったなぁ。
それにくらべればまだカーボンナノチューブの方が製造やメンテナンスは楽かもね。

でも、作る基点になる静止軌道のステーションから、上下に猛スピードで作らないといけないから
大変だわな。
建造に100年もかけられないだろうしw
118名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 19:26:38 ID:jGq1KkRh0
そういえば、後追いで飛ばして、
JAXAが公開した画像を加工して公開した中国の物はどうなった?
119名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 19:30:35 ID:sk3wZfX30
ニュースで公開されてたね
120名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 19:30:55 ID:4qgDRVkL0
NHKニュース7の最後で来たな。
HDかな。。。
121名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 19:43:36 ID:iBA1puBA0
122名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 19:43:45 ID:ur+rdSMw0
>>117
100年かかるとなんかまずいのか?
123名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 19:45:13 ID:gj5J1AOc0
>>122
今から作り始めて100年かかるんじゃ俺が嬉しくないw

冗談はさておき、そんなに長期間投資をし続けることができるだろうかという問題もあるし、
政治的動乱が発生しないとも限らない。
124名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 19:45:48 ID:y7UTCgOq0
>>112
日本はアメリカの犬。
かぐやもNASAに合わせた。

後は分かるな?
125名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 19:48:09 ID:y7UTCgOq0
>>123
100年計画で作り始めた軌道エレベータの建造が始まって50年後
技術革新が起こり、隣に5年で建造可能なエレベータが建設されて
100年計画エレベータに投入したコストが全て水の泡。
126名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 19:50:32 ID:gj5J1AOc0
>>125
そういう話はむしろ恒星間航行で生じるかもねぇ。ってSFの話ですが。
のんびり飛んでいく多世代宇宙船を、後から飛び立った高速の船が追い越していくとか。
127名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 19:52:19 ID:ur+rdSMw0
>>123
微小隕石みたいなのも降ってくるだろうし時間かかるのはよくないか。
えーと何kmあればいいんだっけ?静止軌道+カウンターウェイトまでで。
128名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 19:54:16 ID:gj5J1AOc0
>>127
Wikipediaによると約10万kmとあります。
129名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 19:56:11 ID:ur+rdSMw0
>>128
ということは…1日1km作って約274年かかるのか…
130名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 19:59:08 ID:gj5J1AOc0
>>129
静止軌道が3万6千kmでしたっけ。
カウンターウェイト側はもっと長くなりますから。
1日100kmくらい作る勢いじゃないと駄目なんじゃないでしょうかねぇ。
あと、柱そのものを作るだけじゃなくてそこにリニアモータカーの軌道とか作らないといけませんし。
131名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 20:04:31 ID:ur+rdSMw0
>>130
そもそも材料をそこに輸送するだけで今までの宇宙開発とは桁違いの輸送能力が必要になるね。
やっぱ人類にはまだ早いのか。
132名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 20:12:48 ID:VwKybOPXO
>>131
まずマスドライバの建設から
133名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 20:18:25 ID:BKFkqfRN0
ニートがんばってるなwww
134名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 20:20:49 ID:rKA6jcJe0
月にごみを捨てるなよ
135名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 20:24:47 ID:oKCgRmNo0
で、なんで「かぐや」は地球に帰ってこれないわけ?
帰ってこれないから「かぐや」って命名したんだろうケドなw
最新技術なら余裕で帰ってこれるんじゃないの?
136名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 20:27:20 ID:Lw2srhB/0
>>135
何で煽ってんの?
137名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 20:37:33 ID:lyHez2PR0
はやく次の「かぐや2」上げろよ
こういうのは継続するのが大事なんだから

月面2足歩行ロボとかワケワカランのはいらんけど
138名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 20:39:27 ID:Y2XlcPOU0
ちょっくら回収しに行ってくる
139名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 20:40:26 ID:9Y6Ez7ET0
サンタクロースは見つかりましたか
140名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 20:41:09 ID:DONjdT9a0
我々は普段高知県の事を忘れすぎではないだろうか
141名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 20:41:24 ID:n/XhNXN10
>>121
♪燃え上がれ〜燃え上がれ〜
と思わず歌いたくなるなw
142名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 20:45:51 ID:aIEc3maK0
>>135
バカなのか、わかってるけど煽ってるのどちらかわからんw
バカには説明してもわからんし
煽りに説明しても虚しいだけだしな...
143名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 20:46:44 ID:wo1FBzRe0
衝突するその瞬間まで撮影しててほしい。
144名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 20:54:04 ID:rBCxGs/6O
>>135
衛星の回収は不可能なんじゃなかったかな。
だから一度打ち上げた衛星はそのまま宇宙のゴミになるらしい。
145名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 21:00:15 ID:l0kPPWSQ0
ディアナ・ソレルさまはいらっしゃるのかね?
146名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 21:00:46 ID:IesHg9QT0
>>132
やっぱ成層圏マスドライバーだよな
高度40km全長267km 打ち出し速度秒速4km
147名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 21:01:13 ID:0OWQvqGc0
ハヤブサ・・・無事に帰って来ておくれ
148名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 21:01:30 ID:O08K1g0K0
旅客機は10`くらいの高度を飛ぶらしい。
俺の実家は、空港のすぐ近くにあり、海側から降りると、窓から俺ん家の屋根とカーポートの屋根が見える。
だから、アポロが落ちた場所の真上なら、月面に残してきた着陸船の下半身とか写るはず。
149名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 21:03:45 ID:lyHez2PR0
>143
撮影した映像データをリアルタイムで地球に送信してるわけではないので、
データを地球に送る前に月面に激突してしまう
残念
150名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 21:05:19 ID:eUqwAJyt0
感動するなぁ・・・。
なんかこう、何も無いから余すところ無く写せる感じが。
151名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 21:05:29 ID:zWrZypWvO
月に不法投棄って事か?
もう回収はされないのか
152名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 21:07:37 ID:bn85u1PA0
>>148
お前は巡航高度とアプローチ中の航空機が同じ高度を飛んでいると思うのかw?
その高度確保するのに30分ぐらいかけて旅客機はゆっくりと上昇するんだよ
153名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 21:10:21 ID:PgvswSGr0
「かぐや」っていうくらいだから、月の川が写ったら、「神田川」と名付けようぜ。
154名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 21:10:24 ID:ABBpMKDp0
CGみたいだな。
155名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 21:10:29 ID:eUqwAJyt0
そういや過去に地球にぶつかったらしいけど痕跡は分かるのかねぇ。
156名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 21:13:33 ID:u28sSOdB0
>>148
垂直離着陸するんじゃないんだから、空港の側なら高度10kmもないだろJK

157名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 21:23:01 ID:5X3Bnuih0
アポロの月着陸船写せよ。話はそれからだ
158名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 21:26:52 ID:BU3ABx340
かぐやの映像をJAXAの職員が見て、
「か〜、グーっや!」って感嘆するんだろうな
159名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 21:37:41 ID:+rwsc4gV0
月を目指した探査機の年表
http://moon.jaxa.jp/ja/history/nenpyo_t.html
ルナ1号     旧ソ連 1959 月から5,000km付近を通過
パイオニア4号 アメリカ 1959 月から60,500km付近を通過
ルナ2号     旧ソ連 1959 月「晴れの海」に衝突(1959.09.14)
ルナ3号     旧ソ連 1959 月の近くを通過
レインジャー4号 アメリカ 1962 月軌道投入失敗、月裏側に衝突(1962.04.26)
ルナ4号     旧ソ連 1963 月から8,500km付近を通過
レインジャー6号 アメリカ 1964 月「静かの海」に衝突(1964.02.02)
レインジャー7号 アメリカ 1964  月「雲の海」に衝突(1964.07.31)
レインジャー8号 アメリカ 1965 月「静かの海」に衝突(1965.02.20)
レインジャー9号 アメリカ 1965 月「アルフォンスス・クレータ」に衝突(1965.03.24)
ルナ5号     旧ソ連 1965 月面着陸失敗、月面に衝突
ルナ6号     旧ソ連 1965 月から16万km付近を通過
ゾンド3号    旧ソ連 1965 月の1万km付近を通過
ルナ7号     旧ソ連 1965 月面着陸失敗、月面に衝突
ルナ8号     旧ソ連 1965 月面着陸失敗、月面に衝突
ルナ9号     旧ソ連 1966 月着陸「あらしの海」(1966.02.03)
コスモス111   旧ソ連 1966 月軌道投入失敗
ルナ10号    旧ソ連 1966 月周回軌道投入(1966.04.03)
サーベイヤー1号 アメリカ 1966 月着陸「あらしの海」(1966.06.02)
ルナ・オービター1号 アメリカ 1966 月周回軌道投入、その後月面に衝突
ルナ11号    旧ソ連 1966 月周回軌道投入(1966.08.28)
サーベイヤー2号 アメリカ 1966 月面着陸失敗、月面に衝突
ルナ12号    旧ソ連 1966 月周回軌道投入(1966.10.28)
ルナ・オービター2号 アメリカ 1966 月周回軌道投入、その後月面に衝突
ルナ13号    旧ソ連 1966 月着陸「あらしの海」(1966.12.24)
160名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 21:39:00 ID:EHVI3p5M0
次は火星でこういうのをやってほしい。
月より距離が遠くなるので、送信時のビットレートが下がるが
画像を圧縮するとかなんとかしてできないことはないだろう。
オリンポス山やマリネリス渓谷なんかすごい迫力だと思う。
161名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 21:44:42 ID:qEVMPATE0
>>159
60年代の米ソの宇宙開発競争すげー
69年のアポロ11号で勝負は決したが、ソ連も二番乗りでいいから月に人を
送れば良かったのに。
162名無しさんH+1周年:2009/06/03(水) 21:55:21 ID:L2QWulSU0
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: : : :
::::::::::::::::::::::::: _,,.. -──- 、, ::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: : : :
:::::::::::::::: ,..:'´::::::::::::::::::::::::::::::`:..、 ::::::::::::::::::::: ::: :: : : :
::::::::::::: /:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、__ :::::::: ::: :: : : :
::::::::::: ,'::::::::;:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r'´:::::::: ::: :: : :
::::::::::: |::::::::|:::::i:::/:::::;::::::;ハ:::::::i::::::;ハ :::::: ::: :: : :
::::::::::: !::::::::|:::::|/-イ:::::/ |、__ハ::::i:::! ::: :: : :
::::::::: ,':::::::∧:::|l|!|/ ̄ミ}彡`ヽ::::!::| :: :__________
::::::: /:::::::::;:'-ァ‐く   ノ'´ヽ.___ノヽ!/  //            /
:::: /::::::::::/ /\_.>イ-‐<!_/`; //   Tewinabook  /
/:::::::::::;' /    ∧}_X_{∧    ∨/            /
::::::::::::::/|,!     /   = 7:::|    //            /
───ヘ.____ノ──‐ '─ ` ー.//________/───
         ,'⌒ヽ  l二二]O)_l王l_l三l__oOン
         └-<.,_______ノ
163名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 21:56:41 ID:+rwsc4gV0
>>159
>月を目指した探査機の年表
>http://moon.jaxa.jp/ja/history/nenpyo_t.html
(打ち上げ失敗は省略)
ルナ・オービター3号 アメリカ 1967 月周回軌道投入、その後月面に衝突
サーベイヤー3号   アメリカ 1967 月着陸「あらしの海」(1967.04.19)
ルナ・オービター4号 アメリカ 1967 月周回軌道投入、その後月面に衝突
サーベイヤー4号   アメリカ 1967 月面着陸失敗
ルナ・オービター5号 アメリカ 1967 月周回軌道投入、その後月面に衝突
サーベイヤー5号   アメリカ 1967 月着陸「静かの海」(1967.09.11)
サーベイヤー6号   アメリカ 1967 月着陸「中央の入江」(1967.11.10)
サーベイヤー7号   アメリカ 1968 月着陸「ティコ・クレータ」(1968.01.10)
ゾンド4号      旧ソ連 1968 月軌道投入失敗
ルナ14号      旧ソ連 1968 月周回軌道投入(1968.04.10)
ゾンド5号      旧ソ連 1968 月を周回後、地球に帰還、動物を搭載した
ゾンド6号      旧ソ連 1968 月を周回後、地球に帰還
アポロ8号★    アメリカ 1968 月周回後、地球に帰還、有人
アポロ10号★    アメリカ 1969 月周回後、地球に帰還、有人
ルナ15号      旧ソ連 1969 月周回軌道投入、その後月面に衝突
アポロ11号★    アメリカ 1969 月着陸「静かの海」(1969.07.20)、有人
ゾンド7号     旧ソ連 1969  月を周回後、地球に帰還
コスモス300    旧ソ連 1969 月軌道投入失敗
コスモス305    旧ソ連 1969 月軌道投入失敗(?)
アポロ12号★    アメリカ 1969 月着陸「あらしの大洋」(1969.11.19)、有人
アポロ13号★    アメリカ 1970 事故発生、月を回って地球に帰還、有人
ルナ16号      旧ソ連 1970 月着陸(1970.09.20)、サンプルリターン(無人)
ゾンド8号     旧ソ連 1970 月を周回後、地球に帰還
ルナ17号      旧ソ連 1970 月着陸「雨の海」(1970.11.15)、ルノホート1号(無人ローバ−)を使用
164名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 22:01:53 ID:JlhHPqxP0
はじきかえされたりせんのだろうか
165名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 22:02:18 ID:k/fP4rXw0
>>36
マジレスしとくとそれがNHKの映像なんだが。
ちゃんとNHKのコピーライト入ってるだろ。
166名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 22:02:28 ID:BKFkqfRN0
ウサギは何食べてるんだ?
167名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 22:05:00 ID:+rwsc4gV0
>>163
>>月を目指した探査機の年表
>>http://moon.jaxa.jp/ja/history/nenpyo_t.html
>(打ち上げ失敗は省略)
アポロ14号★ アメリカ 1971 月着陸「ファラウマロ高地」(1971.02.05)、有人
アポロ15号★ アメリカ 1971 月着陸「アペニン山脈」と「ハドリー谷」間(1971.07.30)、有人、ルナ・ローバを使用
ルナ18号   旧ソ連 1971 月面着陸失敗、月面に衝突
ルナ19号   旧ソ連 1971 月周回軌道投入
ルナ20号   旧ソ連 1972 月着陸「豊かの海」(1972.02.21)、サンプルリターン(無人)
アポロ16号★ アメリカ 1972 月着陸「デカルト高地」の南(1972.04.21)、有人、ルナ・ローバを使用
アポロ17号★ アメリカ 1972 月着陸「ケンタウルス・リトロー地域」(1972.12.11)、有人、ルナ・ローバー使用
ルナ21号   旧ソ連 1973 月着陸「晴れの海」(1973.01.16)、ルノホート2号(無人ローバー)を使用
ルナ22号   旧ソ連 1974 月周回軌道投入
ルナ23号   旧ソ連 1974 月着陸「危機の海」(1974.11.06)、軟着陸時に破損(?)
ルナ24号   旧ソ連 1976 月着陸「危機の海」、サンプルリターン(無人)
★ひてん★   日本 1990 月周回軌道投入、「はごろも」分離、その後「フレネリウス・クレータ」に落下
クレメンタイン アメリカ 1994 月周回軌道投入
ルナ・プロスペクター アメリカ 1998 月周回軌道投入、極地域に衝突実験を実施
スマート1   ヨーロッパ 2003 月周回軌道投入、探査を実施、最後に月面へ衝突
★かぐや★   日本 2007 月周回軌道投入、科学探査を実施中
嫦娥(チャンア) 中国 2007 月周回軌道投入し探査実施。最後に月面に衝突
チャンドラヤーン1 インド 2008 月周回軌道投入、科学探査を実施中
168名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 22:06:41 ID:lUuJVlBz0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1058885

JAXAガンガレ!!
生きてるうちに一回でいいから宇宙から地球を見てみたい・・・。
169名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 22:07:26 ID:Dp29BoZNO
>>166
かぐや姫
1000年に一度、人身供養でかぐやと言う名の生け贄が月へ向かう。
170名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 22:12:21 ID:va+zKnc4P
>>17
落とすんじゃないのよ。

月は重力分布が偏っていて、それで人工衛星の軌道が安定しないの。
それを補正しながら飛び続けるためには、無限の燃料が必要という
ことになるわけで。有限な重量の中でいろいろやる現実の人工衛星は
適当な時期で燃料が切れちゃう。それが結構短い時間なので、最初
から運用終了期間決めて起動が乱れて月面に落下するに任せるのよ。
171名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 22:13:17 ID:dHDzS4JhO
フィーナ姫マダー
172名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 22:14:10 ID:uiPmJsYF0
>>158
くだらなさ過ぎてつい笑ってしまったではないか!
173名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 22:15:25 ID:lNtm5xaX0
>>7
落とす前に低空飛行になったら撮影にトライするって話があったと記憶しているが、
どうなったんだろうな。
174名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 22:17:39 ID:tBiHLpC00
ゴミ捨てるなって月にいる宇宙人に怒られるぞ
175名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 22:20:54 ID:oO3Rs9uE0
とことで、アポロの足跡は見つかったのか?
176名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 22:21:09 ID:QfCe6HkI0
>>167
月探査が2つの時代があるように感じね?76年より以前と90年ひてん以降ってな感じに。
疑問が後から次々と湧いてくるなw
例えば月から脱出した帰路にだってスイングパイを繰り返ししているはずなら上空からあれが見えた画像が存在したっておかしくないんだよなw
177名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 22:24:27 ID:Fl2LmjBj0
7時のニュースのエンディングで映像が流れていたな。
やっぱ高度低いと迫力があるね。
178名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 22:37:41 ID:x4eT/viY0
これでインドのチャンドラヤーンだけになるね。すぐにアメリカが打ち上げるけど・・・・
2012年にはロシアが復活するし、月探査も国際競争の時代へ。
179名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:33:10 ID:MfXFiPuu0
嫦娥の役に立たなさは異常
180名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:34:25 ID:Tr9Ibi/6O
南夕子とモチロンは?
181名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:41:15 ID:nxH5ZOnEO
姫様働いてるなぁ
182名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:42:48 ID:J0UDaVW5P
>>36
おおお
11km上空はやばすぎる。
まだまだ使えそうなのにもうじき月面に強行着陸もったいないなぁ
183名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:52:24 ID:RZwZwgmI0
アポロ以外になんで月面着陸しないの?
もう家建っててもおかしくないのに・・・
おしえてエロイ人
184名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:56:11 ID:tYejoZQYO
>>180
ヤプール人に喰われた。
185マッチョサイエンティスト:2009/06/03(水) 23:56:14 ID:OkoZh+va0 BE:31057128-2BP(1000)
>>183
>アポロ以外になんで月面着陸しないの?

金がない。

>もう家建っててもおかしくないのに・・・

どうしてそう思うのか?
186マッチョサイエンティスト:2009/06/03(水) 23:58:06 ID:OkoZh+va0 BE:87345959-2BP(1000)
>>135
燃料がない。
187名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:58:30 ID:5dEhxi2W0
>>183
いったん着陸すると、月の重力から脱出するのが大変だから。
188名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:58:47 ID:3wvupFVU0
>>175
スタッフが回収したのでもうありません
189名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:58:50 ID:TRIbkQ8DO
おっ!
IDが信用金庫かよ。
190マッチョサイエンティスト:2009/06/03(水) 23:59:34 ID:OkoZh+va0 BE:40761173-2BP(1000)
>>124
どうやって合わせるの?
月の地面の形変えてきたのか?w
191名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:00:16 ID:IrEcFjphO
かぐや姫の恋人って映画が実現したみたいだ
と2年前思った
192マッチョサイエンティスト:2009/06/04(木) 00:00:27 ID:wpp+qFAY0 BE:40761173-2BP(1000)
193名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:00:59 ID:qEVMPATE0
>>183
> アポロ以外になんで月面着陸しないの?

お前だって中学の修学旅行で行ったきり清水寺に行ってないだろ?
それと同じだ。
194マッチョサイエンティスト:2009/06/04(木) 00:01:40 ID:OkoZh+va0 BE:67935375-2BP(1000)
>>176
なんでそんなに全力で自分のバカさ加減を自慢してるの?
195名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:04:39 ID:iR83/PDm0
>>183

大工さん送り込んで無いからだお。
196名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:05:49 ID:OHMXv47m0
>>183
> アポロ以外になんで月面着陸しないの?

http://moon.jaxa.jp/ja/history/nenpyo_t.html
ルナ9号     旧ソ連 1966 月着陸「あらしの海」(1966.02.03)
サーベイヤー1号 アメリカ 1966 月着陸「あらしの海」(1966.06.02)
ルナ13号    旧ソ連 1966 月着陸「あらしの海」(1966.12.24)
サーベイヤー3号 アメリカ 1967 月着陸「あらしの海」(1967.04.19)
サーベイヤー5号 アメリカ 1967 月着陸「静かの海」(1967.09.11)
サーベイヤー6号 アメリカ 1967 月着陸「中央の入江」(1967.11.10)
サーベイヤー7号 アメリカ 1968 月着陸「ティコ・クレータ」(1968.01.10)

197名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:06:37 ID:ogWaqjes0
>>185
お金掛かるのかぁーわかりました。ありがとう
月に基地作るの難しいんだね

>>193たしかに、関西に住んでるけど清水寺行ったことないや!
198名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:06:45 ID:6YjFnElQ0
これ以上、月に接近しちゃうと人工建造物の残骸が映っちゃうよ(´・ω・`)ノ
199名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:07:02 ID:nxeDaz1dO
NASAの圧力で殆どの映像が公開されていないのはなんか理由があるのか?
かぐやのDVDなんて実質20分ぐらいの映像だし…
200名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:08:48 ID:8eOmvzq00
月に住んでる朝鮮人から謝罪と賠償を請求されるぞ
201名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:09:10 ID:rlh+oghx0
>>199
ヒント 地上で言うと光ファイバーとISDN
202名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:11:20 ID:mb3m1nsAO
>>179
ルナ15号をいじめないで下さい。
203名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:18:27 ID:2t1uxprp0
NHK<オメーラは有料な
204名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:20:31 ID:4aBOsMVa0
あるある
205名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:25:17 ID:KSdOH1Dm0
月探査機なんか、はるか昔に米ソがやってたのに

日本はどれだけ遅れてるんだよww
206やるぽ ◆Lck3x2OY72 :2009/06/04(木) 00:25:56 ID:UGyPK+uU0
宇宙の広さと時間の長さは
人類にとって大きすぎだな

宇宙の始まる前と、宇宙が終わった後は、同じ状態なのか?
知りたいな
207やるぽ ◆Lck3x2OY72 :2009/06/04(木) 00:29:24 ID:UGyPK+uU0
それを無と言うならそれでいい

同じなら、また始まる
だって、条件が同じだからな
208名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:31:13 ID:uwV2BxFpO
>>206
最新の研究によるとビッグクランチは起こらないらしいよ
209名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:32:42 ID:fSMXrrNk0
気泡もハイビジョン?
210名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:33:46 ID:Kq3fE5Zh0
翁が、かぐや姫を探しに月に行ったのか
211名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:39:03 ID:9ciwpTF10
思うんだが、あまりに超接近すると軌道周回速度が速くなるよね。
1枚あたりの写真を撮るのにブレが起こって、おのずと解像度の限界がきそうなんだけど?
教えて、偉い人!
212名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:40:08 ID:2ewZZxQt0
かぐやの最後の大事な仕事

月の決められた地点に激突する遠隔操作技術を試して成功させること
213名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:46:35 ID:JPrSUAFhO
こうしてお月さんは
人工衛星の有毒物質に汚染されるわけですね。分かります。
214名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:48:03 ID:iDeV5bINO
>169
>1000年に一度、人身供養で

人身御供?
215名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:49:07 ID:KJC4+UWc0
月面にいるニートの発見はまだですか
216名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:53:30 ID:KSdOH1Dm0
      r‐<__ /` ー' ⌒ヽ__>‐ヘ
   ___ _/       /ヽ i   \   \
'´ ̄ ̄/  /  |   | |  |    \   ',
   /| i |   ∧  _レ |ヽ ト、 __,レ ',  |
   / | | | ト--r匕 ハ |  | \  |∨ |  i|
     |从ハ | rテ=ト リ   fiト、| Wハ |
    W| _i |/ ヒ::::::}     ヒ::::} 〉 |-| W  私の王国にゴミを
      || |ハ` ゝ- '    └‐'-  .|i } |     落とさないでよ
      |ヘ| .| xx   '    xx ハ/ |
      | | .ト、    r_-っ   , イ | |
     / / | > 、       く | |. |
     / |  |  /:.| ` ー ' 「:\.| |  |
217名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:55:43 ID:X1lSjKlvO
>>211
そもそもかぐや搭載ハイビジョンカメラはあんまり分解能高くない
218名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:01:51 ID:jIcqLWdT0
       ,...."´::::i ̄!::::::::。::::::::
     ./::::〈:::匸  二!:::〉:::::::::::::::::::::`.、
     〈::::::::::::゚:::::::!  i,::::::::::::::::::ヽ、::::::::::::;i
     ヽ,.'´ ̄` 7´  ̄ ̄ ´ ̄``ヽ::::::::;
     /    / /!      `ヽ  ヽ::/
     / //   { / { ト、 |  }ハ 、 ヽ
     |l{ { | ∧{ ヽ.{‐ヽト、ノ}ノハ   ! !
    lハハlヽ{_,.. `  、.__   リ.ハl  | |
      ハ. (ヒ_]     ヒ_ン ) !  l  | |
..    ヽヘノ"" ,____,  ""  |  |  | l  働きたくなぁれ
    ⊂_ヽ、  ヽ _ン      }  }  j/
      .\\         イ/ /  ,′
         \ | __,,. イ リ' /  /
          > ` ⌒ヽ
         /    へ \
        /    /   \\
        レ  ノ     ヽ_つ
        /  /         ・*.・★ 。・.*  ,,.. -──-- 、.,_
       /  /|           :。 *.★ 。,. '"::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ.
       ( ( 、            ★   ,.':::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
       |  |、 \        。・. ★/__二ニ=-ハ::::::i:::__i_::::::、::::::::::::',
       | / \ ⌒l     ;* ・・.*; /:::/::::::ハ::::::! !::::ハ::__!_::::::::';:::::::::i
       | |   ) /      ・ ★  i::::i:::::/!:,!ヽ.! L::! ー- ヽ!::::i:::::::::::|
      ノ  )   し'         *  |::::!:::ハ (ヒ_]     ヒ_ン ) !__」::::::i:::|
     (_/          。*.; ;  └-iヽ::!   ,___,   "" |::::!::::::::|:::|
                           .|::::7"  ヽ _ン     .レi:::::::::|::|
                          レ'iゝ、          ,イ:::|:::::i:::|:::|
                           !::::!::i:>ー-r   i;:-!::::|::::::
219名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:03:20 ID:FLuWzFDv0
あのさ、探査機にひもつけとけば
燃料なくなっても地球からひっぱればいいと思うんだけど
220名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:21:08 ID:KSdOH1Dm0
>>219
月の周りを回ってるんだから、紐がこんがらがるぞ
221名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:23:24 ID:BByBFOqEO
アポロが置いてきた物が撮影出来ないってのは何故?
時が経ちすぎて無くなったの?
222名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:30:26 ID:VIMSKDJB0
大気が無いせいか、あまりに鮮明過ぎてな。
CGに見えてしまう。
すげーなこれ。
223名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:32:57 ID:yy3op7Me0
ちっちゃすぎてアポロの着陸あとなんてよほど条件よくないとあんなカメラじゃ写らないだろ。
224名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:45:48 ID:OHMXv47m0
>>221
>アポロが置いてきた物が撮影出来ないってのは何故?

アポロの着陸船本体は、離陸して飛んで行ったので、
残ってるのは着陸船の足とか旗とかの小さいもの。
「かぐや」のハイビジョンカメラは、普通の民生用の(NHKの)
テレビジョンカメラなので、そんなに細かい物は写せない。

6月17日に打ち上げ予定のNASAの月探査機
「ルナー・リコナイサンス・オービタ(LRO)」は
高解像度なカメラを持って行くので、
それで撮影すればたぶん写るかと

LRO、CCAFSの発射台へ
http://www.sorae.jp/031007/3034.html
225名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:51:53 ID:BByBFOqEO
>>224
どうもです。

アメリカのに期待してます。
226名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 01:54:12 ID:GtItKebEO
>>225
陰毛説のことだったらNASAが隠すはずだから
NASAの衛星じゃ…
227名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:24:15 ID:MfLy/3DyO
>>224
> 6月17日に打ち上げ予定

もうちょっとじゃん!ちょー楽しみー
228名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:31:02 ID:WkFd4U570
>>96
私が子供の頃見た、アメリカの月探査機、名前忘れたが、それの映像はすごかった。
月に落ちていくカメラの映像が、順次送られてきて、最後の1枚が、途中でぶち切れてる。
送信中に月にぶつかった、奇跡的な最接近の画像。

その半分が砂の嵐の写真に、数メートルの小さなクレーターが映っていた。
それまでは、そんな規模のクレーターが存在するなんて、誰も思わなかったらしい。

もうすぐ月へ行けるんだって、そう信じてwktkしてた。
229名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:09:19 ID:YpIMVFt60
>>1
このチョン顔のアナウンサー、ある日突然白髪になったよな。なにがあったんだろう。
230名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:12:20 ID:pMlxIRgy0
ええ、月に落としちゃうの、ゴミ捨てんなよ
231名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:13:53 ID:oghQk6tcO
>>229チョンアナて誰?携帯だと見れないや
232名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:14:18 ID:9A6tJr1X0
233名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:17:06 ID:3SphO2AH0
麻呂か
234名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:17:41 ID:5GVqga/v0
>>229
おまえは何かを例えるのに
いちいちチョン顔がどうだとか
この考え方はチョンみたいだどうだとかいう形で
言いたい事を表現しなきゃ気が済まないのか。

本当に頭ン中朝鮮や朝鮮人の事ばっかりで
そんな事ばっかり考えたり書いたりしているから
無意識に自然とそのワードが出ちゃうんだろうな。

ていうかオマエみたいな奴って、自分の事どう思ってる?
235名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:26:37 ID:YpIMVFt60
>>231
長いことテレビ見てないから名前忘れた。

>>234
おまえの意識では朝鮮人にたとえられるのは差別なんだなw
236名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 04:05:11 ID:eTlSTnknO
どうせまたNHKが金儲けに使うんだろ
237名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 04:10:00 ID:59KndFaV0
>>234
差別主義者プゲラw
238名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:26:40 ID:3clVahLC0
>>228
宇宙ステーションまで行ってくるのに、三人でざっと百億円かかるからなあ。
月まで行ってくるといくらだろう。
一千億円では済まないだろうなあ。
要するに、すべて金の問題。
239名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:30:35 ID:DmXwZwmJ0
またCGだろwww
狼少年。

画像がいじりすぎで誰も感動しないの気づけよカス
240名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:38:37 ID:Cbm8Xiv/0
>>205
予算も人員も桁違いだろうに。
241名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 21:31:59 ID:o+ywC33/0
JAXAは再度、月面着陸実験映像の動画をうpしてくれない?
とんでもなく大切な動画を保存し忘れた気分だよ。

ほりえもんもそうだったがネラーは宇宙関係が好きな奴が多いと思ってたがあんま伸びないということはそうでもないのかな?
242名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 22:28:56 ID:kdWyQUvG0
月面の動画を見ると、電子顕微鏡で見たなんらかの物体の拡大図みたいな感じ
243名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 22:47:59 ID:/+EhJ1kk0
アポロの人は月に何か置き土産すれば良かったのに。
植物でも食べ物でも、育ち具合や腐り具合が地球とは違ったかも。
244名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:09:04 ID:WkFd4U570
>>242
「UFO」に、そういう話があったな。

どう見ても惑星の近接写真にしか見えないものが、縮尺を変えて行くと、
女性隊員の太腿だったってやつ。
ストレイカー司令官がその写真を使って、惑星委員会から電子顕微鏡の
研究者へ、予算を回してやる話。
245名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:29:33 ID:Fpk24AIt0
またそういうことを
246名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 00:52:45 ID:+WtDFh/70
>243
月面車とか地震計とか、着陸船の足とかいろいろ置いたままになってるから
それが研究サンプルになるんじゃない?
247名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 01:06:03 ID:cWbI79wJ0
しかし、今でも400kmの宇宙に四苦八苦なのに、
40年前によく38万kmの月に行って帰ってきたな
凄すぎるよ
248名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 01:14:43 ID:e78DJR0D0
アポロの画像と似てるな
やっぱりアメリカは本当に月に行ったんだな
249名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 01:27:11 ID:a56nxgS/0
250名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 02:55:47 ID:SYRtAE700
満身創痍で
どっかのホコリ持ち帰ってる
はやぶさクンは
まだ任務遂行中なのか???
251名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 02:59:40 ID:hIrR/WQw0
アナハイムまで視察に行くだけなのに、随分金かかるんだな
月地の定期シャトルの燃料みたいのは、やっぱ木星開発の後じゃないと無理なんかね
252名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 03:03:16 ID:jYRaAsZQ0
何と言うか…
もう少し身のある事して欲しい…
253名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 03:07:39 ID:GZDW7QZs0
>>252
未来があるじゃないか。
254名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 03:11:22 ID:KUVvPz3m0
もう、身のあることは、十分やったのでこれは余興だよ。

なんだか、手を伸ばせば、表面の砂をすくえそうな気がしてくるね。
255名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 03:32:43 ID:OBccaZJk0
最後にモノリスでも見つけてくれないかな
お疲れ様、かぐや
256名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 03:54:09 ID:91t3UfAo0
こゆのはぜひライブで流してほしいけど無理か
257名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 03:56:48 ID:6JNBT2CO0
月面基地が写ってないなら通信途中でデジタル修正されちゃっているのかな。
258名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 04:16:31 ID:hwt9xU0F0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★アフォがゲーム会社スクエニの風説流布★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1244132632/
【証券取引等監視委員会 通報先】
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/index.html

【その他通報先・便利なリンク一覧】
■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■警察総合相談電話番号 http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
 (携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)
259名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 07:47:44 ID:6K1GJbQA0
>>199

何か写っちゃマズイ物があるのは確かかもね。。。


NASAがひた隠しする月面巨大タワーの証拠映像

http://fushigi.at.webry.info/200612/article_1.html


旧ソ連の機関誌プラウダが公開したアポロ20号撮影の月面都市遺跡

http://odyssey.xii.jp/blog/archives/tag/%E6%9C%88%E9%9D%A2%E9%83%BD%E5%B8%82

260名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 07:50:07 ID:6K1GJbQA0


http://page.freett.com/dateiwao/newdoomufo.htm

ここに写っている格納庫みたいな建造物はどうみても自然の産物じゃないな

何かあるんだけどなんだろうねぇ、、、
261名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 07:55:47 ID:6K1GJbQA0
コペルニクスクレーターの白いオブジェクト

http://www.246.ne.jp/~y-iwa/bowlingpin.htm

これも凄いな。
262名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:04:05 ID:9XODmRU50
>「かぐや」は、おととし9月に打ち上げられ

おととし・・・だと・・・・。
263名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:55:43 ID:TeWu7XZe0
「かぐや」運用最後の1週間
http://www.kaguya.jaxa.jp/ja/communication/com_information_j.htm
「かぐや」が月に還る日、「かぐや」は月の表側に落下する予定です
。落下した際に生じる落下閃光は、確認できる可能性がわずかにあります。
この閃光は、残念ながら直接肉眼では見ることができませんが、
「かぐや」が月に還る日、月を見上げてみてはいかがでしょうか?
我々もこの日は地球から月が見えることを祈っています。

今年の11月には一般への観測データ公開も控えており、
地球での「かぐや」の活躍はこれからが本番です。
これからも「かぐや」をよろしくお願い致します。
264名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:58:08 ID:UoiHGp2f0
>250
いつ死んでもおかしくない状態で絶賛帰還中
応援ヨロ
265名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:00:52 ID:XnRCIWAWO
NASAに管理されているので公開できるものは限られているのが残念だ。
266名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:01:42 ID:dJ6RB+P00
研究に使うからしばらく公開してないだけだっての
陰謀論うぜえ
267名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:05:18 ID:JBzS5FyY0
落下って、一般人の名前を書いた板を搭載してるはずだろ。
「不法投棄すんな」って月にいる宇宙人に命狙われるぉ
268名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:08:21 ID:UoiHGp2f0
>267
大丈夫、宇宙人は老眼だから小さい字は読めない
269名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:12:24 ID:BtAQoe160
画像も貼らずに・・・・いやあるか
270名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 00:33:11 ID:vDgR5ryg0
あるある
271名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 20:22:12 ID:+6WByc6DP
落ちるのは観測できるのかな?
272名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 20:28:16 ID:XQ+Uz7Ko0
かぐやってどのくらいの大きさ?
ttp://www.people.iup.edu/pnwm/comparison.gif
273名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 20:32:14 ID:yrctEvrS0
縦・横: 2.1 m
高さ: 4.2 m(上部モジュール: 2.8 m、下部モジュール: 1.2 m)
重さ: 1.6トン
274名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 20:33:47 ID:agV7Cc+t0
グーグルアースで車見えるのに、月面探査車見えないのは怪しいよな
275名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 20:35:17 ID:BKPFcikK0
どうやら月面地底基地のハッチは完璧に偽装されているようだなwww
276名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 20:38:26 ID:HyzNAEXz0
月のテラフォーミングはいつになったらできるのかね?
呼吸できるくらいの大気形成の構想は無いものかね?
277名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 20:46:25 ID:q6+VtGWp0
かぐや姫が永久に月の回りを回ってちゃいかんからだろ
278名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 20:48:24 ID:dmd7GNzs0
地球の直径より30倍以上離れてる。意外に遠いんだよな
279名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 20:52:10 ID:Puzs6C6Q0
>>104
つくったtころが事実上
次の時代の覇権握っちまうからな
そう簡単には作らせてはくれまい
280名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 20:53:12 ID:FYqttRuK0
>>231
2ちゃんで「麻呂」とか呼ばれている奴
本名は知らんw
281名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 20:55:22 ID:ifUahTFw0
白髪が気になった。
昔は黒かったのに・・・
282名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 20:57:26 ID:YVuLkpyxO
自動車板の、10万キロ超え多走行車スレの合い言葉は「月(38万キロ)を目指せ」だった

中には、既に達成して、地球への帰路についた強者もいた
283名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 21:07:18 ID:HyzNAEXz0
>279
アメリカがメキシコ湾に作ろうとしていると聞いたが。
ナノチューブのワイヤ垂らすだけなのでエレベータ自体は簡単にできる。
でも技術的な問題が完全に解消されたわけではない。

1)ナノチューブのワイヤを構成する繊維を効率的には作れない。
 現段階では、『よく判らんけどこの方法で作れるようです。でも原理は判らんし不良品が多くてマズー』
 てな感じで、製造手法が確立していない。FRPのようなコンポジット材料への応用なら十分だけどね。
 現在単一のナノチューブ分子の最長記録が数センチとか十数センチだったと思うが、
 このクラスの繊維を大量に安定して効率よく作れるようになることが必須。

2)エレベータつくったとして、どうやって移動するの???
 エレベータはただのワイヤだから、そこを登っていく手段が必要。
 巨大な燃料タンク積んでロケットで移動する籠つくったらそりゃ宇宙までいけるだろうが、意味ないし。
 レーザービームを籠のケツに当てて燃料を加熱する方法とか、
 マイクロ波で給電してモーターで上っていく方法とかいろいろあるが、改良の余地あり。

3)静止軌道まで一週間かかるけどどうする?
 ロケットと比べて圧倒的に遅いからなんと一週間もかかってしまう。
 人間一週間も籠のなかに閉じ込められたら気が狂ってしまうから心理的な影響などを研究する必要あり。
 ま、お前らなら2chと接続できりゃ問題ないと思うけどなw
284名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 21:07:38 ID:yG01KHob0
Kaguyaの新作まだ?
285名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 21:07:45 ID:wKbe62Bu0
こういう仕事も独立行政法人だよね・・・
286名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 21:10:53 ID:553zw/92O
かぐや様からの映像はブルーレイで見ました。綺麗な映像ありがとう。
287名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 21:15:38 ID:Puzs6C6Q0
>>250
来年帰還予定です

今週のはやぶさ君
ttp://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/hayabusa/today.shtml#weekly
288名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 21:16:32 ID:VEbd8LpR0
太陽電池動くラジコンくらいつんどけ
289名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 21:23:50 ID:94EywSV+0
>>285
他国の領土を横切って飛ぶような物騒なもんだからね。
打ち上げサービスは民間でも、なんかあったら最終的には
国の機関がケツ拭かなきゃならない。
290名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 21:29:09 ID:D8okDSCt0
日本製ならフワッと軟着陸するくらいの芸当が欲しいもんだな
291名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 21:31:17 ID:94EywSV+0
ガツンと軟着陸をやってこそ日本製だろ。
292名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:05:06 ID:8Bx668RWP
293こんなこともあろうかと:2009/06/06(土) 23:07:05 ID:9u2fXdHf0
>>290
軌道修正用燃料を最後の減速噴射用として残しておいて、
完全破壊を防ぐことができて月面から再交信できたらものすごい快挙だろうねw
294名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 01:12:07 ID:eDk+/l7P0
しかし多額の税金を使って作られた科学衛星の映像利権を私物として扱うNHKは
ほんとに二重、三重に税金泥棒だな。映像をNHKが営利利用するなら月まで運ん
でもらった費用をJAXAに払うべきだが。
295名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 02:06:49 ID:KB7k7QVN0
NHKはハイビジョン関係の技術協力ってことなんじゃないの
296名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 02:34:02 ID:9T34pGRg0
ダメ
297名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 03:17:52 ID:/xEbrL8cO
アポロの残骸も撮影したのか?
298名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 03:36:46 ID:nZt7fldq0
>>20に素人が居るな
299名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 05:48:20 ID:WVcm19X50
>>97 の言いたい事がいまひとつわからないのだが。
300名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 20:07:21 ID:y1Kga2Yv0
301名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 20:12:10 ID:75BpUlTjO
>>299
地球の1/6とはいえ、月にも重力があるので
高度100mとなるととんでもない高速で月を回らなきゃならなくなる
302名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 20:13:42 ID:anlbsROD0
+重力異常で軌道が乱れる、か
303名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 20:19:41 ID:WVcm19X50
>>301
大気がないからそれができるのではないかっていうのが
>>50 の疑問なのだが。
304名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 21:49:58 ID:e4h7B7GDO
はたして当時の科学力で、アポロ宇宙船を垂直着陸させるほどの
科学技術があったのか?しかもゆっくりと水平にだよ?さすがメリケンだね!
305名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 23:13:55 ID:kh9mLJyK0
>>301
速度は高度100kmでもかわんないのでは?
それよか、高度が下がると、重力でひっぱられて
すぐに高度が下がって地表にぶつかる可能性があるから
ひたすら、エンジンつかって、高度をあげてやらないと
いけないのでは?
306名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 23:53:31 ID:WVcm19X50
>>305
あなたは厨房ですか?
高度ごとにつりあう速度ってものがあるんですよ。
大気などによって減速されないなら、一度周回軌道に入れば
そのまま回り続けるんだよ。
307名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 00:53:24 ID:M/nIHcAzP
月にも山や谷がある。
そして重力異常がるので、軌道はほっとくとどんどんゆがむ。

かなりクリアランスが必要。
308名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 01:18:59 ID:nrSpaXZD0
>>306
1737kmの半径の天体のまわりを
まわる衛星の場合に、高度が100kmが10kmになっても、
運動の法則の計算をした場合に、速度は大きくかわらないのでは?

それに>>306さんがいっているとおり、月には重力のばらつきと
月は完全な球ではないから、永久にまわる軌道ってむずかしいのでは?
309名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 06:07:34 ID:PeWqSLf10
>>304
そりゃ、宇宙人の(ry
310名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 06:09:23 ID:olaGl8960
月人にとってはUFOと同じか。
311名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 06:11:34 ID:YIVDcg/40
>>1
5:34のディスプレイ買ってこないと・・・・
312名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 06:15:03 ID:DoA6kvRU0
>>308
聞く前にできる計算だろ。>周回速度
試算してみろ。
313名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 06:21:26 ID:8r5RFTwo0
>>307,308
>> 50 の疑問自体の答えは >>85 で出てると思うよ。
ただ、>>90>>305 の書き込みはなんかおかしいと思ったわけ。
周回軌道というものの基本がわかってないのではないかと。
周回軌道というものが重力の存在を前提にしているのに「引力があるから」
周回は無理って言うのは変でしょ。そんだけ。
314313:2009/06/08(月) 06:24:23 ID:8r5RFTwo0
>>313 では >>97 と書くべき所を >>90 と書いてしまった。
>>90 は関係ない。すいません。
315名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 06:28:22 ID:K9p/HY950
さぁ今週の木曜で運用終了だ
316名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 06:36:36 ID:Yz1HuJtV0
ばか、本当の標的は地球だ!
317名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 09:35:25 ID:eeXU+Bak0
「大気がないからCGに見えてしまう」
CGを糧にしている自分には、耳が痛い。
空気感ってホント難しいのよ。
318名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 10:06:01 ID:WLUOXPzS0
びっくりしたなも。
ttp://www.youtube.com/watch?v=p_pxfwuzOc8
319名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 10:13:21 ID:MvGyJyPZO
このかぐやは働き者だな
320名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 12:38:37 ID:Vx2bAtVI0
最後に馬脚を顕したなJAXA。

ちゃんと着地させろよ。衝突させてどうすんだよ。テクノロジーねえな。
321名無しさん@十周年
age