【環境】落雷で羽が破損した風力発電所 修理費が高いのでそのまま廃止へ―北海道

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ロップイヤーφ ★
#小平の風力発電廃止へ 道「修理費高く復旧困難」

 道は2日の道議会経済委員会で、落雷のため風車が破損し、停止中の小平オンネ風力発電所
(留萌管内小平町)を廃止する方針を示した。修理費用が5千万円に上るため、復旧は困難と
判断した。

 同発電所は風車1基で出力500キロワット。クリーンエネルギーの普及、啓発を目的に
1億8千万円をかけて建設し、2001年4月に運転を始めた。隣接する道立小平高等養護
学校に送電し、余剰電力を北電に売却していたが、昨年11月7日の落雷で、3枚ある羽根
(約22メートル)のうち1枚の先端部(約30センチ)が落下し、運転を停止していた。
復旧には3枚の羽根すべてを交換する必要があるという。

 修理しても今回と同様の落雷による破損を完全に防ぐのは難しく、07年度に約200万円
だった黒字も08年度は運転休止の影響で数百万円の赤字が見込まれるため、採算が合わない
と判断した。今後、風車の支柱や部品を売却する考えで売却完了後に発電所の廃止を国に届け
出る予定。

ソース:北海道新聞(06/03 07:10)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/environment/169136.html
2名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:17:38 ID:PBlCq5LK0
2ですか?
3名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:17:38 ID:G4+roD3Z0
えー
4名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:18:29 ID:KXtFN2wI0
どでかい風力発電施設ってあちこち建設中だけど環境負荷がすごいよな
5名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:18:50 ID:ioWuJ0EZ0
すばらしいエコですなw
6名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:18:50 ID:yNQ05mfz0
エコエコ詐欺の被害者がここに
7名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:18:58 ID:ScACaDGi0
北海道はデカいだけ
8名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:19:12 ID:L7fpyRyKP
風力発電って作るのに使ったエネルギーの元取れるの?
9名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:19:29 ID:MEC25dGn0
落雷の電気をそのまま流せば(ry
10名無しさん@九周年:2009/06/03(水) 14:19:56 ID:GHMLWMkB0
落雷に耐えられる構造になってなかったってことか?
11名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:20:27 ID:X0rh6VHm0
たった30センチとれただけで5千万?
おれが糊でくっ付けてやろうか?
12名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:20:28 ID:aaVJQe1O0
>>7
いや、でかくておいしい
13名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:20:34 ID:kAwMSPLE0
風力発電って採算とれるんか?
知ってる奴は書いとけ
 ↓
14名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:21:30 ID:weWkFxZT0
年の黒字200万
修理費5000万
同じことがまた起きたら更に5000万

そりゃ廃止だなw
15名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:21:41 ID:FNAwPqxs0
つアロンアルファ
16名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:22:03 ID:PM5dXIFN0
エコエコ詐欺って書いているヤツラは、すなわち環境を破壊せよ!と言っているわけ?
17名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:22:08 ID:1ZyiSjMW0
>>8
材料運ぶ作る・・・だと、大赤字だろうな
18名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:22:41 ID:HzPG+0/30
>>13
採算取れるならプロペラ屋が発電所になってる。
19名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:22:42 ID:/lG8TW2BP
エネルギー収支は結局どうだったの?
金銭的には億以上の赤だったろうけど
20名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:23:01 ID:hRp9EpGN0
25年でやっと突発的な修繕費を賄えるとか効率悪すぎ
21名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:23:10 ID:eN4U8d7i0
これは駄目なのだろうか?
画期的な新技術だとか聞いたことがあるのだけど…

ベルシオン風車のグローバルエナジー
http://www.globalenergy.jp/
22名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:23:15 ID:atT5vqHh0
>>8
採算がドーコーというワケじゃなく、単にエコしてますというアピールが世界に対して出来る。
ただそれだけ。

修理しない=壊れるまで運用しても修理費の8千万すら元取れないレベルって、どんだけ不採算なんだよ。
23名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:23:38 ID:DubR4Y+F0
自治体レベルでやることじゃあねえってわけだ。
落雷対策、メンテナンスコスト、ランニングコストまで考えると国と電力会社に
お願いしたほうがいいってことか。
いい勉強になったな。
24名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:24:18 ID:ch148n5D0
>>4
アレのまわりは野鳥の切断したいだらけになるんだ
良い場所を求めて森も切るシナ
エコってなんなのw
25名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:24:37 ID:OIHdrzPV0
オランダの気候に合わせて作ってるからな
雷とか吹雪とか考えてないだろ
26名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:25:33 ID:PNCKtZSsP
>>24
天狗の切断死体も一杯落ちているらしい。
27名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:25:33 ID:4Gs8qGal0
>>24
ああ、やっぱそー言うのあるんだ・・・・・・
28名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:25:45 ID:0XmCWCsk0
世界有数の暴風雨地帯だぞ、日本は
穏やかな気候のヨーロッパとは全然違うと言うに
29名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:25:53 ID:769M8GV00
>>16
自然環境に破壊などは存在しない。
人間社会への負荷が存在するだけ。
30名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:26:05 ID:mfbDF1eS0
ちょっと破損しただけで全体がオジャンになる
相当リスクの高い投資ですな
メンテも高そうだし
31名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:26:26 ID:6iJsWrQL0
今回は落雷だけど日本って台風の直撃コース上でもあるし
風力発電向いてないでしょ
県民市民の意識を向けるため県庁なり市役所に小型発電機を
設置するなんて話であればまだわからんでもないんだが
32名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:26:43 ID:iFuT7yU10
>>24
野鳥がやられるのを知らない人って、結構いるよなぁ
遠目、のんびりとプロペラが回ってるように見えちゃうせいだろうけど
33名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:27:48 ID:kAwMSPLE0
>>26
天狗が住んでるのが森、住んでないのが林な。
34名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:28:04 ID:4Gs8qGal0
日本は潮力発電でもやってればいいだろ。
35名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:28:11 ID:32JTUm240
凄い無駄遣いだなw

作るのに1億8千万
毎年200万プラスだったとして、7年で1400万しか回収出来てないwwwwwww
36ロップイヤーφ ★:2009/06/03(水) 14:28:28 ID:???P
>>13
風の具合で採算とれるとこと取れないところがある(必ずしも儲かるわけではない)
だいたいはトントンかややプラスらしい。
採算取れなくても廃止したら建設費分赤になるからなかなか廃止できない。

形態としては、大規模にやるか小規模で発電して自分の設備に電力を使い余剰分を売却すると
いいらしい。
37名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:28:40 ID:M34ij7+D0
がっかり感が否めない
38名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:28:41 ID:yNQ05mfz0
>>16
同じ発電量を得るなら原発の方が
はるかに効率的で環境負荷が少ない
39名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:29:06 ID:ch148n5D0
>>33
じゃぁ、池と沼の違いは?
40名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:29:10 ID:R/ckMswB0
小型風力発電しか良いかな。

雷・台風、自然災害多いだろ。
それ以外に劣化。
41名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:29:12 ID:0KD5qDNE0
超音波とかでて
人間もやられるらしいぞ

42名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:29:45 ID:VM/dSuWi0
雷雲の中にバルーン飛ばして充電したほうがいいんでね?
43名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:29:55 ID:iFuT7yU10
>>35
結局はムダな投資だ罠
エコやってますよという、見せかけのポーズでしかない

それだけの金で、どれだけの事ができたやら…
44名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:29:57 ID:IBQSh4680
あの風車は見てるだけで気持ちがいい
45名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:30:16 ID:Z6Lz03DN0
たった7年間の運転期間とは高い授業料でした。
産廃の山を築いて少しもクリーンじゃなかったね。
46名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:31:01 ID:kwwYAdjBO
風力発電は日本には地理条件的にむかないよなあ。
メンテナンス性、コストからも高効率太陽発電のがずっといいと思う。
47名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:34:03 ID:AKjnSbg70
>>24
そんなどんくさい鳥はいない、風車はそれほど早くない。

どういう鳥があの太い羽に「切断」されたか、ソースはオタフク?
48名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:34:05 ID:/hLGqGQS0
スズメだのカラスが死ぬならまだ構わないが
体がデカくて、気流に乗って飛び、数が増えづらく、絶滅危惧種の
鷲・鷹系がミンチになるんだよね
風の通り道に設置するんだからそりゃーホイホイとミンチに
49名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:34:55 ID:4Gs8qGal0
>>46
太陽光も微妙じゃねーかな。
もうちょい安ければいいんだが。
50名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:35:35 ID:kud4/dFAO
維持費を考えない馬鹿
51名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:35:59 ID:lLs4hTFg0
地熱とか海洋温度差とか太陽光の方が向いてるっしょ、この国
52名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:36:09 ID:PM5dXIFN0
>>29 >>38
俺なりに解釈するとエコとは、
人間と自然の関係と言うよりも、人間と人間の関係のことである
自然と関係ないくせにエコと名乗るな!
と言ったところかな?
53名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:37:12 ID:qsSdRJbSO
うちの回らない風車かと思ってびびった
千葉だったかな
54名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:37:26 ID:CR9PhUfO0
>>8
元が取れれば修理するよ
55名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:37:28 ID:ZgC3VSqp0


他の2枚も削ればいい
56名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:38:38 ID:89cX9kHQ0
1基だから、確率論的に割にあわなくなるんだよ。こういう事故に対して。
57名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:38:53 ID:PNCKtZSsP
>>39
   ,,;⊂⊃;,、  / ̄ ̄ ̄
  (∩・∀・) < もちろん
   (# ⊂ )】  \___
   `J`J
58名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:38:57 ID:srqUDel80
やっぱ水力発電だよ
59名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:38:58 ID:4TIKX2Vw0
>>47
これは結構有名な話
ググればいくらでもいくらでも実例が出てくるだろ
とりあえずwikiの風力発電でも見て来い
60 ◆65537KeAAA :2009/06/03(水) 14:39:14 ID:cnyEQJbB0 BE:13046922-2BP(2828)
>>51
地熱発電所が作れるところは温泉街の近くなので
「温泉が出なくなるかも知れない」って大反対される。
61名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:39:22 ID:X1LwkyqJO
>>1
500キロワットってピンと来ないんだが、一般家庭で消費する電力の何倍位なんだろう
62名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:39:29 ID:oKpU/wus0
麻生のマンガセンター建設に117億円は払えるのに、風力発電の修理代5000万が払えないなんて、
日本はもうダメかもしれないね。
63名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:39:51 ID:4WHHDvRI0
細かいスリットの間を風か吹いたら、なんかブィーンってなるじゃん、ブィーンて
あれって共鳴してるのかなにかわかんないけど、その振動で発電する
風力発電ってできないものかな。
64名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:39:54 ID:iFuT7yU10
>>51
地熱と潮力発電は興味あるな
太陽光は昔、パネルのデーターが正規じゃなかったって記事を読んだせいもあるけど
いまいち鵜呑みにできないところがある
65名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:40:46 ID:J1QZGCyS0
この施設に、避雷針は有ったのか無かったのか・・・。
66名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:41:06 ID:SmB1+IT20
風力発電を推進するために、電気料金を値上げします。
67名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:41:14 ID:AB3b85W00
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/kg/htd/fu_ryoku.htm

これらしいのだが、なぜ3枚も取り替える必要があるんだ?
上にあるようにほかの二枚を削るか、溶接すればいいだろうに
68名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:41:23 ID:BIDgR9CoO
これがエコロジーの正体
69名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:41:24 ID:zeorwj2H0
朝日ソーラーじゃけん
70名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:41:39 ID:VCNlQNI20
留萌市長の奴らにマトモなことは何一つ無理
71名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:41:47 ID:1qvW9vgt0
日本は地熱発電だけやっときゃいいんだよ
あと潮力発電
72名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:42:03 ID:jsxVxnp10
風力発電のプロペラの周りには減圧症で死んだ蝙蝠の死体が大量にある
73名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:42:07 ID:L96zJn9j0
エコのため風力発電。


壊れたら使い捨て。
74ロップイヤーφ ★:2009/06/03(水) 14:43:44 ID:???P
>>47
ソースは2ちゃん。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224487047/-100

切断されなくても衝突死しちゃう(通称:バードストライク)
そんなに多いわけではない
75名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:43:55 ID:ch148n5D0
>>57
やっぱりw
76名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:44:35 ID:KdzksfO+0
風力も太陽光も確かにエコなんだが、それを売電して社会基盤になるのは
連動して逐次、発電量を調整できる火力発電がベースにあるから。
残念ながら現状では中核の手段には成り得ない。
77名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:44:44 ID:zzTb/vst0
欠けた羽の修理に5000万ってどんだけボルつもりよ
その見積もり出した業者晒せや
78名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:45:12 ID:uTabReX90
小型のをたくさん置くより、超大型のを1機置くほうが、コスパ高いのかね?
どっかであったよね。納めたけど全然発電しない風力発電機。
79名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:46:34 ID:1jdGtehpO
つーか修理のメンテ能力もなく運用してたのかよ・・
個人レベルの所有と変わんね〜
80名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:47:02 ID:Cgd5bPGM0
>>62
民主政権になったらその117億は、生活保護とか在日手当とかに回るんだろうから
どっちが政権取っても国民負担は変わらないだろうな
81名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:48:20 ID:6iJsWrQL0
>>78
設計ミスで風車がまわらないって話のやつ?
82名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:48:30 ID:TZKCPhew0
自治体が風力発電のシステムを、結構名の通った有名大学(早稲田だったかな?)に
依頼して納入を受けたが、全く期待はずれで役に立たず、大学を訴えてたニュースが
あったわ。

あれ、続報が無いって事は、和解で公表せずに金を払って終わらせたのかなぁ。
83名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:48:57 ID:BOPg3Zq10
純につくってもらえよ
84名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:50:20 ID:Y1JjSsCdO
風車のほとんどがヨーロッパ製
メンテ代が凄い事になっている所だらけ
85名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:50:28 ID:adt5Mgm00
箱物行政の建て逃げ

土建屋はどれだけ潤ったのかな?
86 ◆65537KeAAA :2009/06/03(水) 14:53:10 ID:cnyEQJbB0 BE:264190199-2BP(2828)
>>78
つくば市だっけ?設計した早稲田大学を訴えてたけどどうなったんだっけかな
87名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:53:31 ID:KdzksfO+0
>>83
なつかしい
レイ役の、あの頃の横山めぐみは可愛かった
88名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:53:48 ID:F1SyGbPC0
>>78
早稲田大学だな。
89名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:53:58 ID:eN4U8d7i0
ただ建てるだけじゃなくてさ、メンテとか修理とかも含めたプランを提示してくれる会社って無いのだろうか…?
実験と現実とは違う、と、覚悟していたとしても、この結果はあまりにもしょんぼりだぜ(ヽ'ω`)
90名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:55:45 ID:Sq+Re1Go0
風の谷、宮崎信者乙。
91名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:56:04 ID:qJ2VzROl0
:(;゙゚'ω゚'):
92名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:57:28 ID:AKjnSbg70
>>59
wikiの風力発電

キチガイ野鳥の会の改変なんて見たくも無いぜ。

まあ30億の人間が生きてゆくには、自然破壊し動物を殺しまくって生きてゆくのは自明の理、
少しでも負担を軽減するってことだけだろ、水力も環境に悪いし。

環境重視の皆さん、だから人間が死滅すればいいんだよね。
93名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:57:45 ID:XKshb//A0
やっぱり今でも石油を燃やして発電するってのが、いちばん効率が良いんだよな。
94名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 14:57:52 ID:krMgRNr/0
小平オンネ  オンネってなんだ?

http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008092901000435.html
早稲田大に2億円賠償命令 つくば市の風力発電訴訟
 小中学校に設置した小型風力発電機が計画通りに発電しなかったとして、茨城県つくば市が
業務委託先の早稲田大と、風車を製造したイーアンドイー(大阪市)に約3億円の損害賠償を求めた
訴訟の判決で、東京地裁は29日、同大に約2億円の賠償を命じた。

http://blogs.yahoo.co.jp/carib7777/44704562.html
= 風車回らず風力発電機低調、早大に2億円賠償命令 =
9月29日19時34分配信 産経新聞
9582:2009/06/03(水) 15:01:18 ID:TZKCPhew0
>>82
自己レス
気になったから調べたらどうも控訴審の途中っぽい。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/081010/trl0810101852004-n1.htm
>風車訴訟、つくば市が控訴
2008年9月に、つくば市が請求した3億の内2億の支払を認める早稲田負け判決で、
早稲田もつくば市も双方控訴。

で、それとは別に今年の3月の
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090303/trl0903031412008-n1.htm
>風力発電で請求一部認める つくば市に水戸地裁
市長らの見通しが甘かったんだから市に金を払えって裁判を市議から起こされて、
3億円のうち310万円を市に返すよう命じられてる記事で、上のつくば市vs早稲田の
控訴審は継続中ってなってるね。
96名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 15:01:36 ID:eDa+57br0
エコすなぁ
97名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 15:04:29 ID:ch148n5D0
でっかいの作るなら世帯ごとに補助金出して
エアドルフィンとかの小型機を設置させた方が
景気対策的にも良いような気がしますね
98名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 15:09:45 ID:5eJnrixm0
FRPで修理すればいいのにね
99名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 15:12:41 ID:5ITsrwgP0
風力発電は維持管理費かかるうえに作るのにも金かかるし発電する電力が一定じゃないから役に立たないのにな。
この風力発電つくるのに使った燃料と製造エネルギーを一般家庭にまわせばどれだけ……。
100名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 15:15:03 ID:5UluL1Gi0
総合資源エネルギー調査会の評価レポートで風力は維持コスト高いって出てる
メンテできるとこ少ない、トラブルが多くて、海外製のパーツとかが高額とのこと