【社説】 「日本のアニメやゲームを軽んじるな。国立メディア芸術センターを無駄なハコモノ批判しているのは的外れだ」…北國新聞★3
・百億円を超える事業費が計上された「国立メディア芸術総合センター」は、「アニメの殿堂」などと言われ
野党などから無駄遣いの象徴として批判を浴びている。国際的に評価の高い日本のアニメや漫画、
ゲームなど、サブカルチャーの拠点をつくる計画であるが、より重要なことは、メディア芸術を一大産業と
して発展させる戦略と人材の育成である。
アニメやゲームに映画などを加えた日本のコンテンツ産業の市場規模は06年度で約14兆円に上り、
約60兆円の米国に次ぐ大きさである。しかし、海外市場での売上高は米国の18%に対して、日本は3%に満たない。
日本のアニメなどは近年、クールジャパンと称され、国際的に高い評価と人気を得ている。
「おくりびと」「つみきのいえ」が米アカデミー賞の外国映画賞などを受賞したことは日本のコンテンツ
産業が文化外交の武器となり、輸出産業としても大きな可能性を持っていることをあらためて示す
ものであるが、海外展開の実態は、評価の高さに比べて寂しい限りである。
韓国映画の輸出額がこの10年間で約20倍に伸びていることなどを考えると、日本のコンテンツ産業は、
国内市場の豊かさに甘えて海外戦略が不十分だったと言わざるを得ない。コンテンツビジネスは
グローバル化が一段と進んでおり、日本も戦略的取り組みが必要である。
また、アニメ産業などでは人材確保の難しさが指摘されている。公取委の調査では、低い制作費で
仕事を引き受けざるを得ない下請けの実態が報告されており、若いスタッフの収入の少なさが人材難の
背景にあるようだ。コンテンツ産業の基盤強化も政府は考えなければなるまい。
アニメや漫画は軽んじられがちだが、日本のソフトパワーのひとつであり、成長産業になり得る。そうした
視点でとらえれば、サブカルチャー拠点を無駄なハコモノという批判は的外れである。(一部略)
http://www.hokkoku.co.jp/_syasetu/syasetu.htm ※関連スレ
・【民主】鳩山代表「総理がアニメ好きなのは知ってるが、アニメの殿堂にお金を使うなんてマンガ喫茶の民業圧迫になる」…党首討論で★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243648096/ ※前:
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243848302/
2 :
名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 23:33:54 ID:Zw415O5Li
4くらい?
3 :
名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 23:34:31 ID:VoatDJYA0
北國新聞KAKKEEEEEEEEEEEEEE
6 :
名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 23:35:48 ID:u15Y615r0
またまたw
日本産AVもアジアでは凄まじい人気
8 :
名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 23:36:34 ID:3FH5iWw+0
8
9 :
名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 23:37:41 ID:GBvOXy6w0
>>4 インタラクティブアートが置いてある漫画喫茶があったら見てみたいよなww
北国新聞わかってるな
11 :
名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 23:38:19 ID:SzjPWph80
無駄に決まってんじゃん。
アニメなんて民間だから活き活きしてるんだよ。
政府が扱ったらもう過去の文化になるのさ。
だれだってわかるじゃん。
政府発行の『少年ジャンプ』買うか?
政府の良さは「堅さ」にあるんだから、「アニメなんて邪道」のシフトは貫かないと。
開館以来メディアアートを扱ってきた東京都写真美術館について
「あんなものイラネ」と切り捨てた都知事。
そんな東京都に国立メディア芸術センターは不要。
作るなら関西か、マンガ王国の新潟にしとけ。
首都圏に作るなら却下。異論は許さん。
13 :
名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 23:39:34 ID:ESeWAKpv0
>より重要なことは、メディア芸術を一大産業として発展させる戦略と人材の育成である。
↓
>日本のコンテンツ産業が文化外交の武器となり、輸出産業としても大きな可能性を持っている
↓
>コンテンツビジネスはグローバル化が一段と進んでおり、日本も戦略的取り組みが必要である。
↓
>アニメ産業などでは人材確保の難しさが指摘されている。
↓ここまでは素晴らしいのに、なぜかトンデモ結論
>そうした視点でとらえれば、サブカルチャー拠点を無駄なハコモノという批判は的外れである。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
14 :
名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 23:40:23 ID:XIGmZGiA0
>アニメや漫画は軽んじられがちだが、日本のソフトパワーのひとつであり、成長産業に なり得る。そうした視点でとらえれば、
>サブカルチャー拠点を無駄なハコモノという批判は的外れである。
これって理屈とおってるの?
15 :
名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 23:40:48 ID:bAA3ILmw0
チョンとシナに対する牽制の意味もあるんだろ?
16 :
名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 23:40:50 ID:ycm4sjtKO
ホッコクは正論しか言わない神新聞だからあんま伸びないはずなんだが…
以外と健闘しとるw
17 :
名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 23:41:32 ID:b4W0e3iF0
アニメアニメで、メディアアートについての解説はなし
理解させる気ねーだろコイツらも
ムカつくから関テレに説明してくれってメール送った
19 :
名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 23:42:05 ID:BpbZulCd0
データ原口さんをトップにすれば誰も文句言わない。
20 :
名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 23:42:05 ID:HryNfuQ/0
ハコモノ批判があるんなら、すでにある建物を使えばいいじゃん。
21 :
名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 23:42:13 ID:PMtKXHsa0
・文化保護だから採算度外視
・利益が出せる、日本が持つ資源と見る
まず、どっちの立場からの戦略をとるのかハッキリさせないとな。
>>1 そうだね。
余裕のある時ならね。
今はそれ以外にお金を回すべきところがたくさんあるでしょう。
23 :
名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 23:42:35 ID:Q706s2EC0
ずっと「きたぐにしんぶん」だと思ってた
24 :
名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 23:42:36 ID:uHtkiwveO
とりあえず出来たら行くぜ
25 :
名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 23:43:17 ID:RYWnp7Fn0
要約するとハルヒとセックスしたいって事?
26 :
名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 23:43:23 ID:gCMwKv+1O
つうか、武道全般、芸術全般、茶道とか日本文化をきちんと日本文化として発信しないと、すべて韓国起源になるぞ
27 :
名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 23:43:26 ID:la/lvLLh0
>>9 ムダなものが多過ぎるって話だろ。
メディアアートだけなら趣旨には沿ってるんだがな。
29 :
名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 23:44:04 ID:XZVSydEL0
どういう施設なんだ?
まあ、とりあえず流れに掉さす点で
北國新聞GJ。
なんでも自民に反対すればいいと思ってやがる基地外は、
まじめに検討さえしない。
31 :
名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 23:45:05 ID:pqdMf0eX0
役立たずのハコモノに、117億円だぞ。
これだけのかねを製作者にまわせば、面白い作品が
いっぱいできるだろうに。コンクリと土方に117億円とは。
32 :
名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 23:45:11 ID:PMtKXHsa0
>>11 んむ。マンガにしても親に
「いいトシしてマンガばっか読んでたら馬鹿になるぞ。」
と言われるような代物だからこそ文化として栄える。
>>21 文化保護を目的としてやるべきだけど
外国人向けに上手くやればドル箱物になる
コンテンツ産業をぶっ壊そうとしてる与党の人間がなんでこんな発想をできるのか分かりません。
35 :
名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 23:45:36 ID:b4W0e3iF0
36 :
名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 23:45:56 ID:Jp4HlAa50
国に保護されたサブカルチャーになんぞ何の価値もないわw
てゆうか国のお墨付きがついた段階でサブじゃないだろ。
>>23 ずぐだんずんぶんぐん?
>>17 結局メディアアートを理解できてないマスコミや人間が多いだけかと。
そりゃそうかなとは思うけど。
38 :
名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 23:46:35 ID:u6qm7xj70
とか言いながらブン屋はアニメ見ないのであった
39 :
名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 23:47:00 ID:Q706s2EC0
>>36 歌舞伎やら落語やらはサブカルチャーでした
40 :
名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 23:48:27 ID:cfGqrkZP0
池沼相手の萌えビジネス感を払拭しろよ(´・ω・`)
>>36 方法論の問題だろけど、
国が保護しても問題なす。
これが国の保護にあたるかは疑問がわくが。
>>40 払拭しようとしないのがマスコ・・・
>>31 金かかってる名作あるの?
日本人は制限あるほうがいいもの出来そうだが。
>>11,32
イングランドは若手ミュージシャンに政府が支援してるけど?
衰退してるかね?
44 :
名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 23:49:30 ID:la/lvLLh0
>>31 こういうのってフツーは役に立たなくていいものだろ。
むしろ役に立ちそうなものばかりにお金を賭けるというのが気に入らない。
北國新聞はネ申ですな ( ;∀;)
民主党支持者とマカはかなりかぶっているので
探せばアンチ自民の漫画家はいくらでも見つかりそうなもんだが
秋葉原の雑居ビルに造るべき
無駄無駄。
何でか教えてやろうか?こんなもんで儲かるならとっくに民間でやってる。つまりは赤字事業。つまりは利権。
49 :
名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 23:50:40 ID:1xM+hiiE0
いなかの、新聞にしてはGJ。
都内に作らんでいい。
新潟か、名古屋に作れ。
>>48 儲かること前提じゃないんだが。
はい次。
>>50 土地ありきだから
これ建てなきゃ別のなんかが建つだけ
>>50 田舎につくってどうするw
それこそハコモノだろ
54 :
名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 23:51:56 ID:QEMB8sEz0
>>48 世間の美術館や博物館がすべて営利企業だとでも思ってるのか?
55 :
名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 23:52:12 ID:ESeWAKpv0
つーかさ、お台場に国立トキワ荘を作って、漫画家の卵やアニメーターを
格安料金で住まわせるとかするなら、まだ理屈は通るんだよな。
その国立トキワ荘に併設として、文化保存施設や国内外出版社の営業支社を入れてもそれはそれでいい。
どうしてそういうふうにしねーの?
56 :
名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 23:52:14 ID:NMhP0A2w0
最近の北国新聞はどうしたんだろうな一体。
10年くらい前はかなりアイタタタな文章と論説、「金沢県民は日本一ぃぃぃ」みたいな
電波が発生していた新聞だったのに……。
編集に大きな世代交代でもあったんだろうか。
57 :
名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 23:52:29 ID:dydYHvIuO
「JAPAN COOL」と評価されている日本のアニメ・マンガ・ゲームは庶民の文化として展開してきたもの。
今まで役人の力も介入も一切なく、きちんと自立している庶民文化の代表格。
まさに庶民のチマタにあってこその「JAPAN COOL 」なのに、ナンのためにわざわざ役人が口をはさんで、ハコモノを作るのかね。
箱物作るんでなくてキモヲタ同人サークルやアニメ制作会社に対する財政支援システムにしろ
アニメ制作現場はすごく低賃金労働らしいから財政支援しないと中国や韓国に現場を全部仕切られちゃうぞ
アニメータに金使ったれよ
動画描いてるのとか月5万ぐらいらしいよ
同人描いてるほうがもうかるとかいうしなあ
60 :
名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 23:53:08 ID:ESeWAKpv0
>>51 土建屋と文科省の天下りが儲かる前提の施設だろ?
北國新聞購読ケテーイなんて脊髄反射してるキモヲタは流石にいないよね?
62 :
名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 23:54:15 ID:FThmeT0h0
>23
おまえふるさと不足杉
63 :
名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 23:54:17 ID:/wo1WT5GO
いっそサービスで対馬に造ったら
>>59 それやると結局ピンハネされちゃうんですよ
65 :
名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 23:54:33 ID:qsq/EOwE0
>>14 もっと重要視するべきコンテンツとして広く認知してもらう為に、広報拠点として活用すべしって事だろ。
ロイズみたいな集まりの場にしたほうがいいんじゃないの?
>>57 Japan cool自体もともとはイギリスがやってたクールブリタニカってのを
日本側がパクって言い出したらしい
利権ですけど
むしろ、軽んじるべき。
アニメやマンガは子供が見る低俗なもの。
70 :
名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 23:56:07 ID:M4owtWom0
北国新聞不買運動開始の合図だろ。これwwwww
71 :
名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 23:56:30 ID:la/lvLLh0
産業博覧会じゃないんだから。
72 :
名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 23:56:51 ID:vsbA3qKQ0
お前らゲームやアニメのすごさをわかってねーよ。
車や精密機械と同じく将来日本の主要輸出産業になるのに。
ゲーム・アニメ>>>>>>>>>>>>>>>>>>道路建設だからな。
土建屋と比べてゲームクリエーターやプログラマーやアニメ製作者のどっちが人間的に価値あるか一目瞭然だろ。
73 :
名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 23:56:55 ID:plfgsUo60
これまた凄い新聞社だな。
変わったことを言って記事を買ってもらいたいんだろうか。
>>51 なんで麻生は野田とか山谷とか止めないの?
禁書ぶち込むための墓場作りでもしてんのかと思っちゃうんですが。
そんな麻生さんが本気でコンテンツ産業の発展なんて考えてるはずが無い。
オタ向けのパフォーマンスだよね?とか思っちゃいます。
どうでしょうか?
75 :
名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 23:57:21 ID:8FaXQjDDO
>>48 国が儲けようと事業を始めればそれこそ民業圧迫だろう
大体民間だったら商業価値ばかり重視して
文化的価値のある作品を保護育成するわけが無い
76 :
名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 23:57:40 ID:XKm+uuat0
ハコモノとコンテンツ産業の基盤強化は関係無いだろ
いや、俺はこの事業、結構ヒットすると思ってる。
イメージだけでダメだししてる奴は後できっと恥をかくぞ、と予告しておく。
78 :
名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 23:59:15 ID:TxFMVRg00
神のお膝元の新聞社か
79 :
名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 23:59:30 ID:imXABs0NO
>>39 浮世絵だってそうだな
日本の文化 いや文化ってのは元々サブカルチャーからはじまるんじゃね?
建築費を制作費に回せって意見もあるけど、
それこそテレビ局と広告代理店がぶん取って終わりになるだろう
これが出来たらアニメとか漫画の地位が自然と上がるだろうよ。
国立の美術館が出来て絵画の価値が上がったり
国立の劇場が出来た事でオペラやオーケストラや演劇の地位が上がってきたからな。
国が文化を保護するのは当然の事だと思う
80 :
名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 23:59:37 ID:vsbA3qKQ0
>>69 明治時代も「小説なんぞ女子供の読むものだ!将来ある書生が小説家をめざすなんて嘆かわしい!」って言われてたんだよ正岡子規や夏目漱石が。
どう考えても天下りウジムシ官僚の作るハコモノや百姓土建屋にばら撒く無駄な税金より価値あるぞ。
ていうかそういう日本の未来を食いつぶしてるから寄生虫って言われるんだろうけどね官僚とか百姓とか土建屋はw
>>72 それはない(´・ω・`)
道路は生活に必要だが、ゲーム・アニメなくても困らない。
役人の天下り先になるのかもしれんが
天下り先になれば、その産業は守ってもらえるわけだし
大人の考えをすればアリといえばアリ。
理想を唱えるなら無いのかもしれんが。
83 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:00:39 ID:3PYgUM1P0
>>56 いまでもかなり痛い連載いっぱいやってるよw しかも一面でw
2014年(北陸新幹線開通)にパラダイムシフトが起こり県民生活に功罪どう影響するか?
っつー連載記事が、なぜか博士とか調査隊とかのドラマ風だったり
金沢家族とかいって、サザエさん一家の亜流みたいな家族キャラの設定作って地域社会問題語らせたり、
余は珠姫じゃ〜!みたいな姫キャラと爺が出てくる地元密着ドキュメントの連載記事もあったな、たしか
まあいろいろと頑張りすぎてて痛い。
でもたしかに空回りはしてるけど、地元愛を感じるいい新聞社だよ。
利権まみれで記者も失礼な奴も多いけどな。
>>11 ええー、これって政府がジャンプ発行するって話なの?
85 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:01:05 ID:KcEqrO6+0
アニメとゲームは犯罪の温床。
この世から根絶しなければならない。
これでやっと日本のアニメや漫画などの歴史がきちんと整理されるな。
87 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:02:24 ID:9BiItOQH0
館内に、ビールはねえのか
88 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:02:31 ID:3PYgUM1P0
>>79 浮世絵はサブカルもあるけど、基本はメジャーだろ。
いまでいうグラビアとかポスターとかカレンダーみたいなもんだ。むしろ低俗なぐらい。
巻頭グラビアが麻生
91 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:03:16 ID:qsq/EOwE0
>>81 黒胡椒も生きてく上で必要ない産物だったが、貴金属と同価値があった時代は何だったんだw
92 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:04:02 ID:vsbA3qKQ0
>>86 造船技術がそうだよね。
戦前は空母まで作るほどの造船技術をもっていた日本だったけど戦後はその造船技術を放置してたから韓国のように国家が巨大コンツェルンを強力にバックアップしていつの間にか日本を追い越しちゃった。
ゲームやアニメもそうならないように保護しろとは言わないが存在を讃えろよ。
93 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:04:11 ID:LRaQGE+o0
既存のビルのフロアいくつかで十分。
食うや食わずのアニメータへのソフト的支援ならいくらでもあるだろう
>>80 いくつかのサブカルからメインになっただけのこと。
当時の花札や因習が全て肯定されたか?
アニメやマンガが小説クラスになるとは考えられない。
なる考えられるのは現実を見えていないだけ。
>>88 君とはどうもサブカルチャーの定義が違うようだ
97 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:05:23 ID:EVI7wFHy0
恐らく森さん(次期総理大臣候補)が書かせたんでしょう。
少なくとも森さんくらいの知能の御方が書いたんだと思われます。
お里が知れます。
マンガ・アニメは麻生さんのじゃなくて、森さんの利権なのかも。
エロと関係が深いからですか?
98 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:05:32 ID:GbqDUQJl0
>>91 庶民に関係あったの?
陸の孤島になったら死活問題よ(´・ω・`)
まぁ確かにアニメとゲームどっちも知らないで育った日本人はほとんどいないだろうな
101 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:06:07 ID:XkwIA97F0
100億は金かけすぎかなとも思うけどこういうのは別にいいんじゃないの?
国家戦略的にはやって当然だと思うけどな
ていうか私ここで働きたいんだけど、一般向けにも職員募集とかするかな?
103 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:06:52 ID:3PYgUM1P0
>>92 造船はべつに放置してないよ
戦後も日本の造船技術は発達してたよ。ついこないだまで。
鉄鋼とかといっしょで、賃金安い国にシフトしてったってだけ。
104 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:07:04 ID:ABT6fKsKO
>>81 人生娯楽は必要だろう
不要と言うなら観光立国なんて出来るはずが無い。
もっともメディアアートは自動車と比較して
今は産業の裾野が狭いから、少し力不足が心配だと思うが
とにかく今の経済状況を考えたらこんな箱物は必要ない
景気回復してからなら許す
冊子で置くとかさばるからすべてデータにしたらどうだろう。
そしたら漫画がデータ化したネットカフェになるじゃん。
そしてそのデータを日本中のネトカフェと共有できるようにして
ネトカフェ、漫喫からデータ使用料をとるんだ。
あ、箱物いらなくなっちゃった><
107 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:07:19 ID:qvG2X1vV0
意外とアニメやマンガの影響力すごいよな
現状のドラマとか映画ってマンガ原作多すぎとか
オリコン上位アニソンばっかとか
>>94 まずは日本語を・・
何が高尚で何が低俗かの議論や、
その「クラス」の定義づけがお互いに必要になると思うが、
とりあえず、
芸術というか、メディアというか、文化レベルとしてはそこまで低俗でもなくなってきている。
美大・芸大でも扱うジャンルになってるし。
109 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:07:42 ID:vsbA3qKQ0
>>99 もう陸の孤島とか地方切捨てとかそういうのに騙されないよ。
どれだけ楽して暮らせば気が済むんだろうね田舎の人は。
田舎にカネをばら撒いても何も生まれないし育たないの。
将来あるゲームやアニメ業界に先行投資するのは自然なこと。
むしろ投資が遅いくらい。
110 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:07:48 ID:tE7SzsFL0
>>97 だから鳩山邦夫が自民に入る前、都知事選に立候補した時に掲げた「臨海副都
心に日本漫画センターを」てのが元ネタなんだって。
111 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:07:53 ID:ESeWAKpv0
>>67 結果が重要じゃねーの?www ハイ次 キリッ だってwwww
112 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:08:02 ID:hkH56asx0
国立博物館に陳列されるとも思えんしな
>>102 慶応SFCとかああいうのが入っていくんじゃねえかと思うんだけど
115 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:09:12 ID:GBvOXy6w0
116 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:09:22 ID:VytXUhmm0
私のしごと館建てても職人が育つわけじゃないのと同じ。
とりあえず、全世界のヲタどもの聖地となるように立派なもの造れや。
そしたら、百億円なんて目じゃない経済効果があるだろ。
>>104 自動車はすでに成熟した産業、
メディアアートは未だ成熟していない産業。
これだけでものびしろがあると思うけど。
逆に行き詰った自動車産業からもいろいろ出てこれそうだけどね。
>>111 エスパーか内部者でもない限り結果は断定できないと思うが。
はい次。
アニメ(笑)ゲーム(笑)
120 :
名無しさん@九周年:2009/06/02(火) 00:10:04 ID:Tl6lFRNE0
アニメってだけで反対してるやつもいるんだなぁ・・・。
アニメとか漫画って、日本のある意味「美術品」だと思うんだよ。
洋画とか彫刻とかより、日本人にあった感性を発揮できる手段の一つが漫画だと思うんだ。
ハコモノとか批判もあるけど、日本の一代文化ではあるんだし、
一つくらいそういう美術館があってもいいのでは?
下手な洋画とか日本画とか意味分からん現代美術館とかいっぱいあるんだし・・・。
あと、北國新聞や石川の悪口はやめろよ。
批判するお前らが読んでる新聞よりよっぽどまともだし、お前らが愛してる国より日本も石川もいいとこだよ。
>>1 またまたご冗談を
間違いなく、ハコだけ作って役人が美味しく頂いて終わるんだから無駄の極みだろうが
都合よく、クールジャパンとか持ち出すなっつーの
100億で建てて、維持に年億単位
そんな金あるなら人に使え
制作者は疲弊してんだよクズめ
何らかの形で、漫画原稿を保護しないと、オークション等に出されて将来回収不能になるからな。
こういった施設で、学芸員とか置いて原稿の保管・補修や、資料整理してデータベース化して公開したほうがいいよ。
124 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:11:28 ID:04u/+Xoo0
>>99 胡椒は庶民に手に入れられないものではなかったはずだけど?
生存する為の必需品でなくても金になるなんて事は当然だと思うけど。
ディスクカードの書き換えが出来るなら行くね
126 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:11:34 ID:1pYocuCz0
>>117 その通り!
しかし心配だよね。
邪魔する勢力に予算を削られて中途半端なものができて「ほら誰も利用しない!無意味な産業だろ!」みたいな決め付けされるのが怖い。
127 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:11:40 ID:3PYgUM1P0
>>109 日本のゲームやアニメに将来はないよ?
いまは世界に押されてもはや後退し続けてる状況だよ。
大本営発表とか信じちゃってるクチ? 現実を直視しないとな。いまはかなりヤバイ。
少なくとも無敵モードでゴリ押しできる状況ではない。人材も技術も資金も足りない。
ここをなんとかしねーと本当に死ぬ。
>>114 まんだらけへいけw
しかしお前ら人がいいっつうか・・・
ハイパーメディアクリエイターみたいな連中がおいしい思いするだけだよこれ
>>128 民間の会社より国営がいい。(´・ω・`)
130 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:12:58 ID:k6GT88040
それでなんで東京なの? 何の議論もなく。
ナショナルトレーニングセンターなんかもそうだったけど、
全国・海外に効果が期待できそうな政府系の施設や法人って、
特に議論もなく当然のように首都圏に決まるよね。
131 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:12:59 ID:0KJR7rX2O
朝鮮人にとって日本のアニメ、ゲームをパクったことがバレるからw
132 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:13:02 ID:3PYgUM1P0
>>118 天下りポストが増え、土建屋は儲かる
これは結果でもなんでもなく、途中経過で必ず得られる果実じゃん。
なに否定してんの?
本来なら制作会社や出版社なんかが合資で作ってもいいもんだからな
国がやる必要があるかとなると疑問なんだよな
134 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:13:30 ID:Ej4nq4Mj0
韓流ブームはKBS韓国放送公社をはじめとする国策の一環かな?
森元新聞
136 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:13:45 ID:xtmwqmAXO
>>88 言ってる意味が全くわからん
グラビアがハイカルチャーなのか?
>>95 そうだね
>>127 だから投資するってことじゃない?
でも100億ちょっとだとシェンムーぐらいしか・・・
海外だと博士号もってる人がゲームプログラマにいるしなぁ。
138 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:14:09 ID:1pYocuCz0
>>128 その手の連中は常に税金で食ってるようなものだから放置でいいよ。
そんな連中がでしゃばってきたら目の厳しいヲタどもからそっぽをむかれるだけの話。
確かに変な連中の利権になるかもしれないけど何か動かなきゃ!
若手育成もマンガに金かけるのもgood
でもこの箱が本当に若手育成に役立つの?
140 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:14:19 ID:3PYgUM1P0
>>136 メインストリームをどう定義したらサブカルになるんだ?
たたいてるのはマスゴミとDQNだけになったな
>>113 慶應SFCとか、ああいうおバカなことをやっている連中に
沢山金回すべきなんだよ。
>>129 一応運営は国立美術館だから、それに準じた採用がされるんじゃないの?
実務は下請けがやるのかなよくわかんないけど
>>39 国家による歌舞伎弾圧は凄かったよな
倹約のご時世にけしからんとかで
衣服の色が規制されたりw
仮に天下り先になっても業界が発展するならいいが
今まで失敗の実績しかないからな
方向性には賛成
「国がコンテンツ産業に力を入れてる」って恰好だけでも作っておけば国内外の不正コピーに対して多少は強く言えるようになるんじゃないかな
本来得られるべき税収を国民全員で肩代わりしてるようなもんだし、景気や失業率の改善に多少の足しにはなると思う
しかし方法は無茶だな
使い過ぎな上に、利権だの天下りだのに消えちゃう可能性もありそう
アニメやゲームを軽んじる事の無いよう、慎重に考えてほしい
148 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:16:17 ID:tE7SzsFL0
149 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:16:26 ID:0AeOCW/ZO
北國新聞と言えば森元
森元と言えば麻生総理の後見人
150 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:16:33 ID:3PYgUM1P0
>>137 投資するなら理論研究してる学術系か(具体的には大学のゲームやアニメの研究機関に助成)
人材育成へだろう。
箱モノ作ってもまるで意味がない
>>130 なんでだろうね?
トレセンは、これといった議論もなく東京に建てた
ほんと不思議
同規模の施設を西日本にも建てるなら、話はわかるけど
結局、地方はどうでもいいんでしょう
> 仕事を引き受けざるを得ない下請けの実態が報告されており、若いスタッフの収入の少なさが人材難の
> 背景にあるようだ。コンテンツ産業の基盤強化も政府は考えなければなるまい。
これを改善するための方策を前面に出して欲しい
153 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:16:40 ID:qeJ7eK570
>>120 恐らく森さん(次期総理大臣候補)が書かせたんでしょう。
少なくとも森さんくらいの知能の御方が書いたんだと思われます。
お里が知れます。
マンガ・アニメは麻生さんのじゃなくて、森さんの利権なのかも。
エロと関係が深いからですか?
>>110 弟ポッポはさすが頭いいだけあって先見の明があるなぁ
アニメーター助成金とかにしたほうがソフトが育つんじゃないの?
半島やシナが国立漫画センターやってもいい作品は出来ないだろ
奔放に作られたものに敵わないしどうせ愛国漫画で海外にウケるわけないぜ
いま人気の海外のアニオタなんかはなからマーケットに入ってなかったりワレザー相当なんだから金落とさないと思う
>>96 >12年続いてきたところのものだから単なるパフォーマンスだけではないと思うし、
>ヲタ向けでもないと思うが。
だからなんでその裏でキチガイフェミの表現規制放置してるんですか?
つまり12年と117億も掛けて本気で墓場作りやってんすね与党は。
158 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:18:20 ID:Pd8gDBMs0
中抜きしまくって儲けられる上に日本のアニメの基盤潰せて朝鮮や中国に仕事も
技術も流せるんだから、代理店やテレビ局は絶対に現状を変える気はないよね
159 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:18:54 ID:tE7SzsFL0
>>152 一応経済産業省がやっているがアニメに限らず全てのコンテンツがアニメーター
化しているからなあ・・・・・。
多分一番ましなのが漫画。
160 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:19:33 ID:wAcIg8Jp0
>>150 そうだね。人材育成に金かけたほうがいいな・・
>>148 人材不足なのか?やばいのは資金繰りじゃないのか?
タテマエを信じるとして、それが予想通りになっていたら「わたしのしごと館」
とやらも今はキッザニア並みに賑わってるだろうな。
何百億というカネが無駄にされている「実績」があるからにわかに信用できないんだ。
あほか
サブカルチャー育成の為になんで100億以上もかけて
土地代の高い東京にハコモノ作る必要があるんだよ
しかもハコモノ作る事と金額だけ決まって中身は何も具体例ないだろうが
>>162 それは正しい
こういう場面で政治力発揮できる奴は実務に携わっていない奴だからw
165 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:21:06 ID:9CZUNq9F0
資料収集が目的か。
建てた後の資料の購入費用が確保できないなら、
117億円をドブに捨てるだけになると思うが、そのへんはどうなんだろうねぇ。
>>120 北國新聞
飲み屋でのヨタ話を、一面のコラムにする新聞ですね
あと、記者をもう少し教育してもらえますか?
あいつらがどれだけ日本のモノをパクるのか見ものだな
800億だぞ、どれだけ詰め込む気だと
あいつらの国にそれだけ大量のモノなんかないからな
>>151 アホか
東京以外のじゃあどこに建てるんだ
東京にいるスポーツ関係が圧倒的だろうが
>>153 じゃあ中日に書かせたらよかったんだねw
169 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:23:23 ID:vtt52/TJO
ってか、北國新聞どうした!?
熱でもあんのか!?
171 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:23:55 ID:KDqWueNq0
アニメやゲームを軽んじているのでは無く、
無駄な箱モノが結果的に軽んじる事になるってわけでしょ?
172 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:23:59 ID:HGtJ+tdU0
お題目で、飾ろうが、中身は紙芝居だ。
直ぐ時代遅れで、交通費使ってガラクタ見に客が来るわけねえだろう。
3D,超高画質の時代だぞ。漫画脳もいい加減にしろ。
173 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:24:37 ID:YvX/E0br0
大体今更箱物作らなくたって日本には作っちゃって維持費で困ってる箱物一杯有るだろうよ!
174 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:24:39 ID:tE7SzsFL0
>>154 弟ポッポが都知事になっていれば10年前に出来てた。
>>162 わたしのしごと館を初めとするハコモノは地方に無理矢理需要を作るために
やったからな。
今回は東京のしかもお台場だからアホみたいな赤字はないだろう。
それよりも文化復興に貢献する方が大事。
175 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:24:59 ID:E/6TzktZ0
>>130 むしろ、東京以外この施設をどこに建てるのが適切だと思うんだ?
>>168 うわああああw
五輪メダリストの7割強が地方出身、5割強が地方在住なのに・・・
あんた洗脳されてるぜ?
東京に一ヶ所だけってのがおかしいんだよ
二ヶ所は必要、どうしても一ヶ所だけなら、ほぼ真ん中の静岡あたりがベスト
東京なんて地代が高いばかりで何のメリットもない
スレチすまん
>>130 お台場になんか建てようってのが先にあるんだってば
>>81 今更だが無くても困らないものが売れないなら全盛期の小室もつんくも曲書いて売れるはずが無いんだがなw
あと、おもちゃ屋は絶対儲からないしプロ野球も成立しないことになり、
歌舞伎もオペラも人員の無駄だから速攻廃止しないと行けなくなるな。
北國新聞って、ついこの間「パッテンライ」ていうアニメ映画を作ってたから、
アニメに対して結構理解ある立場なのかな。
>>174 個人的にはアキバのUDXを改装して入ればもっと良い気がするけど
台場でも馬鹿みたいな赤字には確かにならんとは思う
ショッピングモールとかも作り直されるしね
181 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:28:53 ID:yzj9rR7F0
>>165 国立国会図書館って資料を購入してたっけ?
ほんと、マンガとアニメしかしらない連中ばっかだな
>>163 ちゃんと読んでるの?
サブカルチャーってくくってるけどバカ?
>>174 しごと館持ち出す人間多いけど
まったく意味が違うんだよな
なら新国立反対しなかった連中はwって思うわ
>>176 大学で出てくる人が圧倒的ですが?
5割強?どこから言ってるわけ?
そもそもナショナルは夏季スポーツ用なんだけど?
冬季は長野あたり作ればって話だよ
183 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:29:29 ID:z87WEpCY0
>>176 ちょっと待て!
日本の人口の九割は地方出身だぞ!
184 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:29:31 ID:3PYgUM1P0
>>161 海外ゲームがやばいのはハイコスト・ハイリスク・ハイリターンという
ハイローラー産業になっちゃってるところ。
ゲームひとつ作るのに平均5000万ドルとか平気でかかる。へたすりゃ1億ドルとかも。
ほとんどのメーカーがシェンムー規模で作ってるからな。それが何ラインもあるw
市場規模こそ順調に拡大しているが、シェンムープロジェクトが50本も60本もあるんじゃあ
どんだけ市場拡大しても吸収しきれないwww
185 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:29:37 ID:k6GT88040
186 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:30:36 ID:ABT6fKsKO
現場に金を撒いても代理店がぶんどるし、
下請法を作ってもまだ効果は薄いようだ
しかし、国際的にアクセスしやすい場所にシンボルとして
形を作る事はメッセージの発信力として強いと思うがな
187 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:30:43 ID:3PYgUM1P0
>>181 国会図書館は出版物を徴発してるだけ
だがアニメマンガ美術館だと原画とか買い取らないといけないな
188 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:30:52 ID:E/6TzktZ0
189 :
岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2009/06/02(火) 00:33:05 ID:dYHQAwv/0 BE:306180555-2BP(2252)
あの北國が・・・
>>187 寄付や寄贈でよくね? 買い取りは軌道に乗ってから
191 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:33:22 ID:3PYgUM1P0
>>175 俺の案では海ほたる(千葉県)を全館マンガの殿堂に改装する。
いまはなんの使い道もないコスプレ広場も生きるし、容積的にも超充分。
なによりロケーションがカッコイイから外国人観光客は喜ぶだろう。これぞcool JAPANだ。
192 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:33:23 ID:tE7SzsFL0
>>187 買取じゃなくて借りるんじゃない?
きちんと保存してくれるなら喜んで貸してくれるとこはいくらでもあるだろう。
どこも置き場所に困っているんだから。
193 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:33:29 ID:usRBotyX0
>>184 GTA4、500億売り上げても赤字なんだっけか。
桁が違うな(´・ω・`)
ハリウッドみたいになってきたな
前提として、この手のハコ議論は高尚な理念が先行
勢いで建設して、出来上がる頃には数倍の費用がかかる
それに比例してR/Cもハネ上がる
結局、中身の伴わないハコが残るだけ
いまだかつて成功した例は皆無なので、これも失敗は明々白々
同じ予算をかけるなら、人に使え人に
どうでもいいが、アニメやゲームはメインカルチャー。
197 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:34:21 ID:+6faMkgc0
こんなことするよりさ、漫画家の印税やアニメーターのギャラアップしてあげろ
>>187 >だがアニメマンガ美術館だと原画とか買い取らないといけないな
美術館もそうだが、こういう施設つくったらマニアやコレクターから貴重なものが多く寄贈される
末永く自分の作品楽しんでもらいたい作家なら
無料でイラストなんかも寄贈したり人もでるだろうし
199 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:35:06 ID:yzj9rR7F0
>>187 映像資料の保存だったら、購入費ってかけなくてもいいんじゃないかな。
著作権を買い取るわけじゃないだろうし。
原画はどーだろうねー。散逸しないようにって、寄付してくれたら一番いいんだけど。
200 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:35:07 ID:GHAPpF0W0
アニメやゲームがどれ程外貨を稼いできてると思ってるんだ
生産性ゼロの鳩山民主党がが文句言うなんて、おこがましい連中だな
201 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:35:12 ID:L7mwzBMRO
北國新聞スレがのびている!恐ろしい((((゚д゚;))))
>>187 寄贈するって話らしいけどね、原画とかは
アニメマンガ以外に、映画なんかもやるんだけどね
フィルムセンターじゃ保管しか主にやらないし
>>195 ちょっとは今のアートシーンの問題知ってから語ったほうがいいよ
ICCぐらい知っとけ
203 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:35:39 ID:tE7SzsFL0
204 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:35:52 ID:9CZUNq9F0
善意の寄付や貸与に期待するのか。
友愛の精神だな。
>>197 それは別個でやってるみたい
漫画家の印税上げろってのはいらん 成功してる奴は馬鹿みたいに稼いでんだから
>>185 >>12で答えが出ている。東京に作る必要なし。
この手の文化を収集保存・展示・研究する施設は必要だし
箱物と揶揄されようと、メディア芸術センターは作るべき。
だが東京には不要。
京都精華大学にくっつければ済む話なのに。
>>201 どうして?
森元スレが伸びるのは2ちゃんではよくあること
っていうほど伸びていないが
208 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:36:51 ID:djiE3Nfo0
北国新聞まで持ち出して
そんなに擁護したいのかお前ら・・・・w
209 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:37:12 ID:2bdqIgqV0
この施設でゲームや漫画が作られるわけじゃないよね?
210 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:37:15 ID:yzj9rR7F0
>>202 オタとは違う高尚なメディアアートなんだからといいたいようだけど、
漫画・アニメのほうがよっぽど理解えられると思うぞ
>>203 なんだろうよw
新国立を批判してから言えよって思うわw
あそこでやれないから問題になってるんだろうが
それ知らないのに
マンガマンガアニメアニメってアホかって。
>>206 しごと館みたいになるだけですが?
213 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:38:42 ID:E/6TzktZ0
>>191 海ほたるに鉄道が通ってれば納得できるんだが
鉄道がないのが一番の致命的な箇所なんだよな。
後、普通に行ってロケーションいいのか?空撮すれば確かにいいんだが。
214 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:38:53 ID:iYhg92Bk0
その上に韓国ともっと交流しろという社説を書いてるんだが・・・
麻生支持者の皆さんはこっちのほうはスルーですか?
215 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:39:14 ID:tE7SzsFL0
>>206 メディアセンターの大きな目的の一つは「情報発信」な。
>>206 京都精華大なんかにあったら行くのめんどくさ過ぎるわ
>>197 漫画家は恵まれてる方
ちょい前にスレ立ってたけど、アニメ業界は崩壊寸前なんだよねえ
実は斜陽産業
このハコが竣工する頃には、アニメ業界は終わってたりしてなw
219 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:39:42 ID:R08Ck5UrO
>>204 民主が言いそうだな
「我々が友愛の精神を訴えていたからこそ成功したんだ」とか
民間からも職員雇うかどうか麻生さんに手紙を書いて聞いてみよ。(´・ω・`)
反対派はつまりヲタクというパブリックエネミーがいなくなると困る種類の人種ですよ
222 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:40:31 ID:0etPwz8bO
ゲーム・漫画・アニメ・CGは唾棄するものだ、文化ではないと思っている人はこれから漫画原作のドラマも映画も、ゲームも、アニメも一切排除して生活すればいいよ
もちろん子供ができたあとアンパンマンもドラえもんもポケモンも与えずにね、あとみんなの歌も
文化だと認めるのならいままで過去の資料が残される場所がまったくなくて過去へ遡って辿ることができないことを鑑みればいい
国立図書館に残せばいいっていってるひとはマルチメディア全体と本の自分の生活に占める割合がどちらが多いか考えればいい
マルチメディア全般の関連品は本よりかさばるだろうし、もっと膨大量が毎年累積していくことが想像に堅くない
東京ゲームショーいくだけでもそれが感じられるよ
223 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:40:47 ID:fnKfzMPj0
メディア芸術祭だって、長年ガンバってきてたわけだから、
これをカタチにするのはコンテンツ保持の意味で自然だと思うがね。
むしろ「思いつきの漫画図書館」のような印象を埋め込もうとしている民主党がどうかと思う。
>>204 >善意の寄付や貸与に期待するのか。
コレクターや作家、その遺族が寄贈するのってよくある話なんだが…
期待じゃなくて、そういうもんなんだよ
どうせホームレスのウンコどもに占領されるんだろ
この前図書館行って唖然とした
ウンコ人間収容施設を別に作れば良いのに
>>211 そこしか注視してない連中がいるから言ってるんだよ
それも含めてのメディアセンターなんだから
228 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:41:43 ID:djiE3Nfo0
>>202 それなんてスクリーントーン(ry
てかもういいよ・・・
工作員も一生懸命擁護しなくても
これはあまりに行き当たりばったり過ぎて間違いなく企画倒れになるだろ
229 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:41:47 ID:wAcIg8Jp0
論旨の摩り替え
軽んじていなかったらまずは現場にだろ
特にアニメーターの
スラムドックミリオネアは
成人するまでの学費と成人後にギャラ全額支給という
相手の金銭感覚が麻痺しないよう
親に使い込まれぬように配慮した契約だったが
相手はそれどころでないところに住む人々でした。
これと同じ
232 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:42:29 ID:E/6TzktZ0
>>224 盆栽博物館か。
5億円だけど、実際オークションに出せばその数十倍にもなるといわれてる品。
233 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:43:11 ID:yzj9rR7F0
234 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:43:35 ID:tE7SzsFL0
>>218 >>ちょい前にスレ立ってたけど、アニメ業界は崩壊寸前なんだよねえ
>>実は斜陽産業
アニメはずっと斜陽だから。
本当にやばかったのは90年代にゲームに大量に人が流れた時な。
235 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:43:45 ID:c5qZJsazO
236 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:44:03 ID:1ZSZS/oK0
『国家百年の計』
これはとてつもない大ホームラン。
日本の新しい夜明けだ。
我々の子、孫はたいそう感謝するに違いない。
日本が初めて世界標準を取れる千載一遇のチャンスに金を惜しんでどうする?
目先のはした金を惜しむようでは、
世界と張り合えない。
柔道がJUDOになった原因を考えろ。
朝鮮乞食ども。
>>224 松方コレクションとかね
戦前の金持ちがポンっと寄付してる美術館なんて結構あるのに
分散恐れて、元大名家が地元に寄付なんてのも
>>228 批判してみろよ、ちゃんと
238 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:44:51 ID:8/MN7dKzO
日本が海外に誇れる物は歴史、飯、技術、オタク文化くらいか?
作っても良さそうだが
239 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:45:09 ID:E/6TzktZ0
>>235 フランスってちゃんねる数少ないから高視聴率が取りやすい
といわれてるんじゃ?
かんぽの宿を改築して使えよ。
241 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:45:40 ID:3PYgUM1P0
>>215 なにをどう発信するのかわからねーな
海外の(たとえばmarvelとかDCとか)は、国際代理店?持って世界中に売り込みかけてる
あいつら日本人作家とかの発掘青田買いとかもやってんだぜ?
国内に発信基地作ってどーすんだって感じ
242 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:45:59 ID:djiE3Nfo0
>>234 内容に興味ある
スレソース激しくきぼん
キーワードだけ教えてくれれば検索するから
よろしくお願いします
>>223 どっちかっつうと漫画図書館のほうが牧歌的でいいけどね
センサーぶら下げて動画キックするだけのメディアアートとかなんとかいうのよりはね
>>241 高校球児にとっての甲子園ですよ
野球に関心がないと無駄でしょ?
>>229 >>230 よし!頑張るぞ!
しかし何を勉強しておけばいいか解らない。(´・ω・`)
卒論で「日本アニメの国内外での成長・現状とキャラクタービジネス」
っていうのを書いたからそれをもう一回調べ直せばいいかな・・・。
246 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:48:31 ID:z87WEpCY0
>>238 >飯
そういえばスシポリス(故)があったな…
247 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:49:00 ID:tE7SzsFL0
>>241 一つは観光客。
海外からの観光客が立ち寄りやすい。
東京なら外国人記者がいっぱいいるから何かイベントをやれば記事にする
可能性が高い。
また日本に来たバイヤーが立ち寄りやすい。
248 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:49:04 ID:dx9EDcgK0
どれだけ地方の新聞が擁護したって
大手メディアがこぞって批判してるから
もう駄目だろ
249 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:49:29 ID:VVmgEo66O
>>242 PSのころに結構アニメーターがゲーム業界に流れたような
ことは聞いたことはあるな。
251 :
岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2009/06/02(火) 00:49:41 ID:dYHQAwv/0 BE:391910584-2BP(2252)
ゲームショップ1983に行って感極まりました
国は保護してあげて下さい。
児ポ法とか著作権をなんとかしないとな
同人誌とか萌え系とかコスプレとか引っかかるしな
>>246 スシポリス的なものは絶対に必要だと思うから
無理矢理やっちゃえば良かったのにって思う。
255 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:50:23 ID:3PYgUM1P0
>>247 アキバと神田に集積してるじゃねーかすでに
ほかになにをするんだ? お台場?なんでそんな地方に作るんだ?せめて六本木だろ。
256 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:50:28 ID:ABT6fKsKO
>>246 日本食文化の売り込みはマスコミにより、潰されたからな
ソフトコンテンツ事業の一環になるこれも潰されたらたまったもんじゃない
寿司ポリスもそうだが国家プロジェクトにしてる中国、韓国が喜ぶだけ
>>248 逆にこれだけ批判されて建てば下手なことできない気がするわ
259 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:50:38 ID:E/6TzktZ0
>>246 盛大に朝○人とかがもう反発したやつか。
北國きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
262 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:51:10 ID:tE7SzsFL0
>>248 できちまえば大手メディアも手のひら返して自分のとこのアニメの展示を
大喜びで宣伝するから大丈夫。
263 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:51:14 ID:djiE3Nfo0
>>237 このハコモノ国内につくれば
日本のものだと世界に認知されるの?
工作員なんだろうけど本気で書いてるとしたら、頭おかしいんじゃないの?
264 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:51:44 ID:z87WEpCY0
>>247 しかもそのイベントも年々大盛況だからな…けっこういけそうだ
>>263 工作員とか・・・もう乙としかいいようがないね。
>>250 アニメ屋はゲーム制作では使えない。
任せられるのはムービーだけだぞ。
267 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:52:32 ID:Zfp2pDSV0
いまこの時期にアニメの箱物なぞいらん。
もっと他にやることがある。
国防、医療・介護とかいくらでもあるじゃんか
268 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:52:33 ID:3PYgUM1P0
>>238 日本の伝統工芸とかはすごいぞ
あと盆栽とか菊とか庭園とかも
まあでも最近は(世界で人気爆発中の)錦鯉なんかは、ハワイで作ってるけどな
>>253 日本年金機構とかみたいに一般から職員募集しないの?(´・ω・`)ショボーン
>>235 シン・ドンフン記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2009/05/29(金) 07:13:20 ID:c1o18wNM
視聴率の取り方が違う。
超人気番組が視聴率90%出るような取り方。
世代別でチャンネル選択数が少なくてその時間帯のサンプル全視聴者を100として
というような感じだったかと・・・
108 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 08:03:03 ID:cQ1vGxOg
チャングムも、日本で視聴率80%獲得とか言ってたから
明らかに嘘だろう
この娯楽の多い世の中、視聴率50%近くなんて無理すぎる
112 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 08:10:54 ID:JCTlLtL6
視聴率47% (ただし4〜10歳を対象としたもの)
2006〜7年では38%らしいですね (ただし4〜10歳を対象としたもの)
117 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 08:19:23 ID:Qh4ETtlm
以前にも記事に出ていたけど、これ早朝に放映されていて、
占拠率がって話で、視聴率ではないです。
例えばその時間帯に番組が2つしかやってなくて、
それぞれ半分ずつ見てれば、両方とも占拠率50%でしょう。
朝鮮人が得意な数字のマジックです。
120 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 08:20:28 ID:jlqzGynX
日本の視聴率は、TVをおいてる家の何%が番組を見ているか。
つまり、視聴率を全部足しても100%にならない。
TVをけしている家もあるからだ。
フランスは、TVを見ている家のうち何%番組を見ているか。
だから、早朝や深夜でも、視聴率50%こえる番組とかがある。
>>263 この箱ものが収集して認定するんじゃないの?
他の国でおかしいことをしていたら、この施設が代表して苦情を伝えるとかさ
展示物があれば海外のイベントにも協賛したりもできるしね
>>265 しょうがないだろ、自分も工作員だから周りが工作員に見えてしかたがないのさ。
273 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:54:00 ID:dx9EDcgK0
>>267 この時期に国防強化とは
北朝鮮をわざわざ挑発してどうする
274 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:54:18 ID:PJe+/nLC0
なんで、こんなに必死にアニメやゲームを否定してる人がいるんだろ・・・
国で盛り上げようとしているんだから、もう少し考えたらどうだよ
ま た 神 新 聞 か
276 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:54:43 ID:3PYgUM1P0
>>266 一方、海外のゲーム屋にはハリウッドから人材と技術が続々と流入
カプコンですらハリウッドに仕事を発注してる。しかもプリレンダでなくてリアルタイムでな。
>>267 在日特権廃止とか中国留学生援助廃止とかだな
海外からの旅行者の目玉スポットの一つになるのは間違いない
279 :
岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2009/06/02(火) 00:55:31 ID:dYHQAwv/0 BE:244944454-2BP(2252)
つーか何でアニメや漫画ばっかり話昇るんだよ。
悪いのは全部ゲームってか。
>>266 そうでもなかったよ。
ムービー、キャラデザ、原画とかあったよ。
281 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:56:20 ID:q3LZWb0+0
日本にも事実を公平に伝えるマスコミが存在したんだな
この施設のおかげで年間5万人の観光客が増えて
ひとりあたり5万円お金を落としてくれたら
年間25億円の経済効果だったりする
>>268 ああこの施設が雇うって意味?
わかんない
でもがんばって
>>279 私がゲームの話を出さないのはゲームをしないからです。
他の人は何で出さないのか知りません。
285 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:56:58 ID:ABT6fKsKO
>>268 盆栽はEUの検疫問題で
2年間害虫の経過観察クリアしないと輸出出来なくて大変らしいぞ
286 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:57:51 ID:3PYgUM1P0
>>285 盆栽の世界で2年は一瞬
問題とは思えないな
この記事かいたやつに拍手したい
>>249 いや、望まない
ただ、そういうものは大事にしろよと
明日から北國新聞かいます
>>263 まともに批判できないんですね
マンガやアニメにしてもちゃんと管理できる場所や
見せる場所は必要なんだよ
>>285 そのあたりは大変らしいね
でも、おかげで盆栽ブームだって知ったんだよなあ
292 :
岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2009/06/02(火) 00:59:28 ID:dYHQAwv/0 BE:440899766-2BP(2252)
>>276 向こうは金の集まり方が違うから。
ゲームはもう完全に向こうにとってかわられたね。
295 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:00:05 ID:3PYgUM1P0
>>282 一人あたり5万て、攻殻機動隊のスペシャルDVDボックスでも売るのか?
>>269 一般から少しはとるだろうけど、嘱託程度じゃないかな
アニオタは雇わない気がする
297 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:00:59 ID:E/6TzktZ0
アニオタよりデータベースオタクの方がいいだろうな。
>>235 それさあ、日本でやってる? 2chでしか聞いたコトないんだけど。(しかも東亜スレ)
ハコモノに関しては、まだちょっと不安はあるけど。
上手く運営できれば、素晴らしいモノになる可能性が高いし。
実際きちんとした施設がないというのは、もったいない話ではあるよね。
>>296 やはり私には職員になるチャンスは無いということなのだろうか。
久しぶりに卒論出して見てたら何だか泣けてきたぜ。(´;ω;`)
300 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:01:46 ID:HYLrLtCuO
こんなハコモノに使うよりもっと別にアニメ文化のためになる使い道あるだろ
建設費だけでなく赤字運営になったら更に税金投入
いままでに赤字穴埋めに税金投入して挙げ句のはてに
二束三文で民間に売却ってパターンがどれだけあったと思ってる?
そしてどうせ役員関係は天下りだろ
どう考えてもいらん
302 :
岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2009/06/02(火) 01:02:13 ID:dYHQAwv/0 BE:685843878-2BP(2252)
>>297 オラクルにMySQLにポスグレにDB2に・・
303 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:02:18 ID:djiE3Nfo0
>>271 なんで「施設」が代表して抗議するんだよ?w
国家が擁護、抗議しなきゃいけないのに、もし本気なら省庁つくってやることだろうがw
おたくじゃない一般人が漫画、アニメでお台場まで足伸ばすと思ってンの?
毎営業日、どんな魅力的コンテンツがあるんだよw
黒田硫黄展目当てに100万人集まるのか?w
五十嵐大介展に70万集まるのか?w
他のイベの客を吸収するだけだ。
浮世絵が消えてしまったように、このままじゃ日本のマンガもアニメも消えてしまう。
それを防ぐために、麻生が動いているっていうのに、そんなものより貧しい漫画家の
生活を保護しろとかいう工作員が出てくるわけだ。もう、アホかと。
民間で集めればいいとか。もう、バカかと。
茶道だって、最高の名物は権力者が保護してきているわけだ。
ダヴィンチだってヨーロッパ王家が大事にかかえているわけだ。
マンガやアニメが日本の誇るべき文化なら、そのうちのいくつかは政府が保護すべきなのだ。
そして貧しい漫画家は、保護してもらう前に面白いマンガを描く努力をしろというのだ。
306 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:03:09 ID:tKACXbbL0
ま、 無駄 無だwww
>>269>>299 専門の勉強してないと難しい
美大でね
熱意はぶつけるべきだけど、どの程度雇用するのかなあ
受けれるなら受けるべきだよ。変わり者も多いからこの世界w
309 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:03:50 ID:3PYgUM1P0
>>301 なんだ全体での話なのか
経済効果25億円て安すぎて話にならんな
阪神に優勝してもらったほうがマシだ。その40倍ぐらいの効果がある。
>>294 十分芸術でしょ
芸術が何かはわからないが音楽を芸術というなら十分芸術だと思うが
美術では無いと思うけどさ
>>300 アニメ文化のためになる使い方例えばどんなことがある?
>>309 毎年だよ。100億円でどれだけ経済効果が出るかなあ・・・
314 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:05:48 ID:3PYgUM1P0
>>305 たとえば権力の象徴としてハルヒの原画を持ってるとか、
ちょっと想像できない
>>308 単なる絵描きならゲーム屋のなかで事足りてるんだよ。
>>279 昨日まではマンガばかりだった。今日はアニメに広がってる。
きっと明日はゲームネタだろう‥。
自分どれも大好きだから、週末からちょこちょこ覗いて書き込んでる。
初めて自分のIDが赤くなったわw
>>299 博物館とするなら、学芸員はおくでしょ。(埼玉の鉄道博物館も学芸員がいる)
学芸員として働きたいなら、漫画・アニメ全般について幅広い知識が必要かもね。(最近のやつばかり詳しくてもダメだよ)
319 :
岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2009/06/02(火) 01:07:09 ID:dYHQAwv/0 BE:73483632-2BP(2252)
とりあえず永井豪記念館低迷してるらしいから何とかしようぜ。
>>303 本気で知らないんだ
文化庁の絡みで建てるんだけど今回
それからアニメとマンガ以外もやるんだよ、ボケ
>>311 現代美術館のロイ・リキテンスタイン思い出すわw
値段はともかく、もうね・・
これを叩くのはないな…
日本のアニメや漫画は世界に誇れる文化の一つなんだから、
軽く見ずに韓国のようにきちんと政府が保護して、普及発展に努めるべき
322 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:07:58 ID:8/MN7dKzO
323 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:08:00 ID:aCZ1JfPn0
どうせ第二の「しごと館」になること受け合い
324 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:08:42 ID:3PYgUM1P0
>>318 原画のトーンの修復をしたり写植のズレを直したりとか
そういうことをするんだろうなそのキュレーターは
325 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:09:03 ID:kzLWDMr40
具体的な事が何もわからないのに騒いでもなあ・・・
政府にしたって、見切り発車もいいとこだろう
とりあえず予算付けましたって感じ
安部の頃から話が進んでたとか言うけど、じゃあ何で今だに具体化して
ないのか?中身がどうなるか一向に説明できないのか?がわからん
>>315 あなたゲーム業界の人?
ぜんぜん足りてないよ?
アニメの原画は
置き場所が無いから、捨ててるみたい
>>307 大学は商学部だから商学関係の勉強しかしなかったんだぞ。(´Д⊂
>>318 卒論ではアニメの歴史についても書いたが幅広い知識と言えるかどうか解らない。
330 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:09:40 ID:ABT6fKsKO
過去スレで、この施設は他のミュージアムに比べたら低額だ、って意見があったな。
ひょっとしたら、研究員が仕事するのと、寄贈で集める美術品を収めるのとに
ちょうどいい程度の規模の施設しか造らない気なのかね。
332 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:10:03 ID:9khSYfdR0
こんなものに銭使うぐらいなら
毎年新人コンペでも主催しろよ
天下り先作ることしか頭にないカス官僚どもが
学芸員って資格が必要じゃなかった?
>>329 やっぱまんだらけが向いてるんじゃ・・・
336 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:11:15 ID:3PYgUM1P0
>>322 >>327 優秀なアニメーターがモーション付けてたりとかもするし
演出とかもやるよ
メタルブラックの仙波さんとかは、アニメ出身でシャア逆の作監だ。
337 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:11:22 ID:7Fxd9vYB0
北國新聞が的外れ
338 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:12:02 ID:Tl6lFRNE0
学芸員になるなら大学で必要な単位とらなきゃね。
とはいっても、学芸員希望の人は多いから、大学院くらいいっとかないと就職は難しい。
>>327 どこの幸せな会社にいるんだよ。
末端の絵かきは余りまくってリストラしまくってるし、
専門学校の就職率みてみろよ。
1949年(20歳)
「拳銃天使」のキスシーンに「PTAや共産党」が猛反発
1957年(28歳)
「複眼魔人」の描写問題で一部のデパートが不買宣言
岡山のPTAが本を焼くなど、悪書追放ムードが高まる
・・・・
1985年(56歳)
「おんぼろフィルム」第1回広島国際アニメーション映画祭グランプリ、バルナ国際アニメーション映画祭カテゴリー部門最優秀賞受賞、「ジャンピング」バリャドリド国際アニメーション映画祭銀穂賞受賞
長年にわたるアニメーション映画製作の功労により第1回東京国際映画祭テラ・ピナアニメフェスティバルで表彰、東京都民文化栄誉章受賞
1988年(59歳)
戦後マンガとアニメーション界における創造的な業績により朝日賞受賞
「森の伝説」毎日映画コンクール大藤信郎賞、ザクレブ国際アニメーション映画祭CIFEJ賞(青少年映画賞)受賞
【没後】
1989年
勲三等瑞宝章叙勲、長年にわたる貢献によりATP賞受賞、第10回日本SF大賞特別賞受賞
1990年
日本漫画家協会賞文部大臣賞受賞
「手塚治虫展」開催(東京国立近代美術館)、「ぴあ」第19回ぴあテンART部門で「手塚治虫展」が第1位
1995年
台湾で「手塚治虫展」開催、菩提寺にマンガ記念碑建立
阪神・淡路大震災の復興シンボルとして「火の鳥」が採用される
1996年
ローマで「手塚治虫展」開催
・・・・
とりあえず今回も、「猛反発」している組織および人間の名前はキチンと記録してと
ネット社会で放っておいても勝手にデカデカ残るが
341 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:13:18 ID:djiE3Nfo0
>>320 それこそ本気だったらこんないい加減なものつくって
他のアートと「差別」すんじゃねーよ!
権威を示したいんだろ?
上野国立美術館みたいな権威ある美術館で展示しろや
>>341 まだ作ってないんだが・・・?
未来からの人?
なんだかんだ言ったってここで働くのは役人だし
なんでコンテンツ産業の発展に寄与出来るのかと
344 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:14:59 ID:ca2lg7DN0
調べるとわけわかめな博物館だか美術館大量にあるよ
都内にも
そういうところと同じになるんじゃないかというのが一番の懸念
>>335 ( ´゚д゚`)エー・・・やだよう・・・
>>338 仕事は別に学芸員じゃなくてもいい。
でも民間からは職員募集しなさそうなのでもう諦める。(´;ω;`)
>>343 >なんだかんだ言ったってここで働くのは役人だし
なんで?
347 :
岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2009/06/02(火) 01:15:14 ID:dYHQAwv/0 BE:73483823-2BP(2252)
>>339 ありゃ消費者と作る人間は全く別って
気付いてない人の行くトコだ。
348 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:15:26 ID:T3nogO0M0
美術館みたいに、レストランやノベルティー販売もセットでやれば良いじゃん?
因みに、東京の美術館群は既に世界一の集客数だから、どこに作るのか知らないけど、
近所に作った方が良いと思うよ。
349 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:15:29 ID:/PKRMfIFO
ネトウヨ、ニート、ハコモノwww
350 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:15:32 ID:+NBSO9X10
軽んじて過剰な規制をかけようとしてるのはどこの政党かな・・・っと
って言うか・・・毒にも薬にもならんアニメしか置かないでしょ?
特に○ブリなんて・・・おっと誰か訪ねてきたみたいだ
352 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:15:43 ID:+qo3d8Yc0
>無駄なハコモノ批判しているのは的外れだ
どう考えても無駄だから批判されて当然だろw
官僚とオタに媚びて税金を無駄遣いすんな
353 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:15:51 ID:Tl6lFRNE0
ぜひ作って欲しい
有名漫画の原画、アニメのセル画、ここら辺は数十年後に海外オークションで数千万とか
安易に想像出来る。きっちり収集して展示、保管する場所が欲しい。
絶対外国人来るよ
石川県は深夜アニメ壊滅的だから北国新聞の人はアニメとかに憧れがあるんですよ、きっと
>>341 だから馬鹿なんだね
なんでMoMAやテイトモダンがあるか知ってる?
写真美術館があるか
歌舞伎座でバレエがやれるか?
やってみろや、ジゼルでもw
差別じゃなくて区別だ、ボケ
上野は国立であって、権威づけのもんじゃねえんだよ
357 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:17:56 ID:xU4Q8SIy0
漫画のようなサブカルチャーに国家が口出しするとつまらなくなるののは必然
>>354 こないだの精液デターみたいなのはともかく、今やってるアニメのセルなんてよくて万程度なのだわ
>>340 1997年
朝日新聞社がマンガ文化の健全な発展を目的に「手塚治虫文化賞」を創設。
ここまで書けよw
>>356 それにしても、そっちなのか、見本市的なものをやろうとしてんのかよくわかんねえんだよな
361 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:19:21 ID:jRG2SaPh0
どなたか地方紙の格付けコピペ会ったらお願いします
362 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:19:34 ID:Tl6lFRNE0
>>347 それでも主たる人材の供給源にはかわりない。
あそことかあそことかアホの学校は別として、
N電子とBタンとかそこそこ優秀なとこは、
何年か前まで取り合いだった。
>>339 幸せでゴメンネ。家はプログラムだけだから。
でもグラフィック外注できる会社すくないぞ。人は足りていない。
365 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:20:42 ID:8/MN7dKzO
366 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:21:03 ID:ABT6fKsKO
>>350 安易にパンツ出しときゃ売れるて
低俗な制作の方が軽んじてるだろう
>>359 「手塚治虫文化賞」は朝日なのにいい賞だよなあ
368 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:21:52 ID:e1fQ8Nz10
369 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:22:11 ID:3PYgUM1P0
>>355 石川県はかなーりの昔からアニメ活動が盛んな土地柄だお
北國新聞も協賛とかわりとしてたはず
インターネットでヴァーチャル博物館形式でやれば良い。
計画書見たが、これ年間観覧者見込み60万人なんだが、
今後ずっと毎年60万人集まると思うか?
>>360 土地代どうするのかにもよるけど、新国立は300億ぐらい
かかってたよな、確か
半分以下の予算だし、どの程度展示フロアーを確保するのかにもよるな
>>357 うん。
アングラゆえの楽しみがあるのに政治が入ると途端に健全化を目指そうとする
だから必要以上に介入はして欲しくない
ただ現場のアニメーターがかわいそうな目にあってるのだけは何とかしたげてくれと言いたいですねぇ♪
373 :
岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2009/06/02(火) 01:23:05 ID:dYHQAwv/0 BE:220449492-2BP(2252)
>>370 麻雀博物館だっけか
アレは気に入った。
>>358 いまセル画ってあんの?俺が想像したのはDBなんだけど
375 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:23:54 ID:z87WEpCY0
376 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:23:58 ID:djiE3Nfo0
>>353 「漫画アニメゲーム」なんて
一般的にいまだに差別的に使われる用語だろがw
漫画・アニメ・ゲームを権威あるものとして認知させたいんだろ?
ならまず他の芸術と呼ばれるものと並べろ
井上雄彦は日本で一番筆を使える人間だと言う高名な日本画家だっている。
377 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:24:03 ID:SMnUQsm70
>韓国映画の輸出額がこの10年間で約20倍に伸びていることなどを考えると
ん?
土建屋ではなくアニメ産業そのものに投資すべきでは?
380 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:24:43 ID:YEm7cdyG0
>日本のアニメやゲームを軽んじるな
だったらまず野田と山谷を保健所へ連れてって殺処分してこい
>>370 ネットって予想以上に維持費がかかるんだよなあ
60万人は簡単にクリアできると思うよ
コミックマーケットやアニメフェアとかの客がいるからさ
いやハコモノなのは事実であって
それを漫画喫茶つぶしだとかよく分からない方面にこじつけることが問題であって…
>>357 別にハコモノ作ることが口出すこととは違うでしょ
美術館が芸術に口出ししてるか?
ホントに口出しするのがあるのは製作時に出資するときでしょ
386 :
名無しさん@九周年:2009/06/02(火) 01:26:19 ID:IFtUvpw40
権力に首根っこ捕まれた作品なんて面白くない
個々の作家が自由に表現出来るようにするのが筋
そして、それを誰もが自由に閲覧・購入・取得・所持が出来るようにすべき
何か毎年名古屋の大須でコスプレの大会やってるじゃないですか。
あれをこのセンターでやればいいと思うんです。
388 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:27:37 ID:T+OZzkc00
>>1 その前に
マスゴミの国営漫画喫茶って
勝手な印象操作やめさせないと
必要あるかないか以前の問題
389 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:27:48 ID:1bszrpiF0
>日本のアニメやゲームを軽んじるな
でも、アニメ博物館を、なぜ不況対策で作るの??
ア ニ メ 博 物 館 で、景 気 が 良 く な る こ と は な い。
本当に阿呆だ。
390 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:27:59 ID:2exJC6o10
国は国産家具など、これからどうしょうもない産業に長期の補助金使ったり、
逆に、自力でうまくいってたものを保護して潰したりする。
391 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:28:09 ID:Q/oh/EdSO
マンガやアニメの拠点になる場所があってもいいな
たかが117億程度の使い道でグダグダ言うヤツが多いのは、不景気のせいかね。
日本人もしみったれが多くなったもんだ、これじゃ景気良くなるワケないな
392 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:28:16 ID:Tl6lFRNE0
>>376 >「漫画アニメゲーム」なんて
>一般的にいまだに差別的に使われる用語だろがw
差別用語なんだーへぇ、知らなかったや。
>漫画・アニメ・ゲームを権威あるものとして認知させたいんだろ?
別に権威がほしくていってるわけじゃないっしょ。
>>376 権威とかとはまた別だと思うが?
しかも漫画・ゲーム・アニメだけで語るのもまた間違い。
どこかの捏造新聞ですか?
394 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:29:01 ID:/PKRMfIFO
>>386 ホームラン級の勘違いをしてると思うよ
鳩山くらいの勘違い。
>>371 いちお里中満知子は今流通してる作品の展示・閲覧が目的でないと言ってるんだよね
なんだけど、観光客呼んでドラゴンボール無い、で済むのかよくわからんし
箱物感はぷんぷんするけどな
いろんなイベントをやればちょっとはマシになるんじゃないの?
397 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:31:12 ID:djiE3Nfo0
>>379 いいんだよ!芸術家なんてそんなもんだ!w
なんかイタリアの有名な画家を完全パクリして
芸術大かどっかに居座ってた超高名な画家だっていたろw
なんか二文字のイタリア画家だった気がする
398 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:31:13 ID:Tcet7Y0l0
>>日本のアニメなどは近年、クールジャパンと称され、国際的に高い評価と人気を得ている。
>>「おくりびと」「つみきのいえ」が米アカデミー賞の外国映画賞などを受賞したことは日本のコンテンツ
>>産業が文化外交の武器となり、輸出産業としても大きな可能性を持っていることをあらためて示す
>>ものである
スゲー頭悪そう。
政府が文化を外交に利用だとか、文化の正統性を傷つけるだけ。国主導で文化発信だとか、北朝鮮・中国レベルの発想。
>>29 役人の試算が当てになったことって一度もないから反発食らってるのでは?
箱物作っては失敗しまくってますしねぇ・・・
>>392 履歴書に趣味、漫画アニメって書けるか?
こんなことする暇あったら
末端若手アニメーターや新人漫画家の生活支援でもやってやれよ
こういうのはハングリー精神なくなっちゃうからだめか
402 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:32:41 ID:x2XaJf6W0
かんぽの宿でジャンルごと,出版社ごとに全国に分散させればいいのにw
かんぽの宿って1000円で売ってたし,100億円もいらないよね
萌えを理解しない馬鹿議員が、国益を重視するために二次元の価値観をぶち壊す
鼻で笑う話だわ
>メディア芸術を一大産業と
> して発展させる戦略と人材の育成である。
箱物を作っても戦略なんて研究しないし人材も育たない。
政府の援助なんか0でも日本の漫画・アニメは世界で注目される。
なんでかを考えればすぐに分かる。
漫画・アニメに対する規制が緩いからだ。
これからも表現の自由を確保して規制だらけの諸外国と差をつける!くらいの戦略を持つべき。
それには箱物なんか必要ない。
外国に文句を言われて18禁陵辱ゲームを規制しようなんてアホな事をしないだけで十分だ。
著作権侵害で被害を受けないように対策を・・・とか言っても無理そうだし、役人は何もするな!それが最善だ。
405 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:33:19 ID:tQl/3W5L0
もういい加減アニメはよくねーか?
これ以上どうするんだよ。
俺は年間60万人も集らない方に賭ける
何故箱モノなのか? 全く説明が無い
内容が全く決って無いのに、何故箱モノが先行するのか?
内容が決って
そこでどうするか?
目的が全く分かんない
408 :
名無しさん@九周年:2009/06/02(火) 01:33:57 ID:IFtUvpw40
お笑いの世界で例えると
とんねるず、ダウンタウン等が自民党や官僚が作ったネタをやるようなものか
409 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:33:57 ID:sTI4fy0pO
アニオタじゃないが資源のない日本から製作されるアニメとか貴重なモノな気がするけどなぁ。
410 :
岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2009/06/02(火) 01:34:23 ID:dYHQAwv/0 BE:551124959-2BP(2252)
「萌えを理解しない馬鹿」ってのも鼻で笑われそうだがな。
411 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:34:29 ID:Tl6lFRNE0
>>400 履歴書に趣味で洋画だとか盆栽だとかもかかない気がするんですが・・・。
その仕事に関係ない趣味はかかないでしょう。
>>407 たしかになw
肝心のところが抜けてるんだよ
だから箱ものって言われる
415 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:36:09 ID:3PYgUM1P0
>>370 営業300日としても、1日2000人はけっこうツライな・・・ 8時間営業で
時間あたり250人。15秒に1人の入場者を確保しないとならない。
入場者数年間60万人は全国の全美術館博物館の入場者数ランキングで
総合10位ぐらいのポジションかな。ジブリの森よりちょっと下ってかんじ?
416 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:36:13 ID:uLqZLj/JO
ネトアサうるせえな
そんなに文句言うなら在日外国人参政権付与にいくら掛かるか言ってみろ
まさか知らんとは言わせんよ
まずはそれからだ
アニメータはいなくなって殿堂だけ残るんだろ
アニメータ半減してなお減少中だぜ
>>398 イギリスだって国主導で音楽発信してるやん
自分が知らないだけでレベル低いとか
419 :
名無しさん@九周年:2009/06/02(火) 01:36:25 ID:IFtUvpw40
>>400>>411 でも「スポーツ」や「仲間と飲む事」が趣味でないと落とされるという風潮はなくして行きたい
東京国際映画祭を拡充すればいいのに
原画を展示しても発信にはならん気がする
サブカルチャーを国が管理し 支配する
まるで北朝鮮みたいだな
作者への敬意が感じられない。まず政府は今までのアニメバッシングを謝罪すべき
それを認めないから違和感が拭えないんだよ
>>388 >マスゴミの国営漫画喫茶って
>勝手な印象操作やめさせないと
寿司ポリスと叩きまくって、日本食の海外への売り込み計画を潰したし
悪いイメージを植えつけて潰す気満々だろ
これを作れば将来に渡って文化的意義があるが、日本人自身が潰すんなら仕方が無い
日本食文化の売り込み事業を潰して、中国人朝鮮人儲けさせて喜ぶくらいに
マスコミと日本人は頭が悪いからどうしようもない部分も多い
給付金や高速1000円散々叩かれながら実行した麻生が最後の希望
安部総理なら日和ってただろう
漫画やアニメのために博物館をつくるのはいいことだと思う。
これはぜひとも応援したい。
しかし、117億円はでかすぎる。
どうせ、ちゃんとした計画があって117億を計上したわけじゃないんだろうから
そのうち30億ぐらいを使って、この博物館の中に国営アニメスタジオを作る。
それで、才能あるスタッフだけを集めて好きなものを作らせる。
民間だと、どうしてもオリジナルの企画が通りにくかったり、製作委員会が
よってたかって好き勝手に内容を捻じ曲げてしまったりするから
やっぱり、民営アニメもいいけど国営アニメも必要なんだよ。
国営だからアニメーターの賃金労働環境向上にも役立つ。
>>420 でもこっちはアシュラマンで60万人必要なんだぜ
427 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:38:00 ID:Tcet7Y0l0
>>418 クールブリタニアは全く功を奏しなかったよ。
>>423 アニメ・ゲームバッシングはマスコミじゃ
みんな、北国新聞について語らないか?
大東亜聖戦大碑
日本をまもる会
大東亜聖戦祭
でググってみよう!!!
>>407 たぶんアニメ漫画ゲームに関する貴重な「物」を収集し保護・展示するためにハコモノなんじゃないですかね。
>>411 普通に映画鑑賞とか読書とか書いちゃってた。
>>416 悪いが教えてくれ。
それって何にいくらかかるんだ?
>>404 そうだねー。
ウルグアイラウンドでも役人は何もしない方がよかったし、
デトロイト問題でも何もしない方が良かったし、
スパコン問題でも何もしない方が良かったし、
ITでも何もしない方がよかったし、
拉致問題も北方領土も何もしない方がいいのかもねー。
役人は何もしなくていいんだよねー。実際。
>>405 アニメだけの話じゃないわけだが。
>>395 ドラゴンボールはちょっと・・・
セル画や原画の展示ならいいんじゃなかろうか
あとはテーマ決めて、同じような趣旨の映像なり
画なり集めて展示が妥当かな
民間から人入れるからその連中の趣味にもよるが
お台場でネズミー関連展示して嫌がらせとかw
434 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:38:58 ID:ZbKIftpv0
>>419 レジュメでも応募化の所とかも最近あるでしょ?
履歴書って形が有るから場所埋めるのに趣味欄が有る訳であって
ソコ(趣味欄)で落とす様な所有るの?
>>416 スレッドの趣旨に合ったお話をしましょうよ♪
>>425 たぶん物凄い駄作が一本で来て終わりになる気がする
海外のヲタが何を見たいのか
海外のバイヤーは何をさがしてるのか
リサーチしてくれよと
>>421 原画展示するだけで100億以上もかけるのかw
そんなもん誰も逝かないよ
ヲタイベントでもやれ
438 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:40:09 ID:3PYgUM1P0
調べてきた。ちょっと古いデータだが。
2006年美術館 入館者数ランキング
1位 東京都美術館(東京) :269万1583人
2位 国立国際美術館(大阪) :178万8175人
3位 横浜美術館(神奈川) :152万7694人
4位 金沢21世紀美術館(石川) :135万563人
5位 森美術館(東京) :約135万人
6位 国立近代美術館(東京) :105万8007人
7位 京都市美術館(京都) :95万3391人
8位 サントリーミュージアム(大阪) :約75万人
9位 兵庫県立美術館(兵庫) :66万9773人
10位 三鷹の森ジブリ美術館(東京) :62万3955人 ←麻生マンガ美術館はここを目指すわけね
439 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:40:19 ID:Q/oh/EdSO
>>386 マンガやアニメが権力を持った連中を従える位の力を持ったと解釈すればいいのではないかい、国の予算から117億引き出す位にはね
全ての人間が表現できる場なんてのは、ネットの普及でとっくに実現できてるよ
それに、全ての人間が評価に値する才能を持ってるワケではないのだから、これ以上の表現の場は必要性がないんじゃないの?
440 :
名無しさん@九周年:2009/06/02(火) 01:40:34 ID:IFtUvpw40
>>425 業界に首根っこ捕まれるのもよくないか
かと言って権力に首根っこ捕まれるのも言語道断だし
作家が自分の意思で自由に作れるように出来ないかな?
但し、売れるか売れないかは自己責任だけどね
>>398 >政府が文化を外交に利用だとか、文化の正統性を傷つけるだけ。国主導で文化発信だとか、北朝鮮・中国レベルの発想。
アメリカのハリウッドを完全否定かよ
フランスは芸術を売りにしてるし、イタリアはファッションを売りにしてる
海外で業界をリードしてる日本のメディア芸術を政府が後押しして何がいけないんだ?
寿司ポリスと称して、日本の食文化の売り込みを潰したみたいに
メディア芸術の後押しすら潰すつもりか?
個人的には間もなく会社が消滅するであろう、うろつき童子の
扱いが試金石になるかと思ってます。
従来どおりアニメは自国のみで楽しみ、名作のみを海外に輸出すればいいんだよ
何を勘違いしてるんだ日本の政治家は
理解出来ない分野へ土足で踏み込んで、場を仕切りだすとは
オタク文化を潰す為の工作か?
表現の自由を奪われてさー作れ、国のためにでは表現者の大半はしらけるぞ
アニメ界だけの話ではない、創作分野全てに言える事だ
ジブリがつまらなくなった経緯知らないのか
>>410 表現者が居なくなれば、産業は衰退する、名作から汚物ジャンルまで全てで賄われ
食物連鎖を経て生まれた一大産業だ
庶民を大切にしない自民のやりくちそのままだよ、あほらしい
445 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:41:06 ID:Tl6lFRNE0
>>430 いつも疑問に思っているのだが・・・漫画とかライトノベルとかも読書にはいるのか?
446 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:41:35 ID:VXkKxxfq0
ま、120億円程度だからな
天下りへの12兆円に比べれば1/1000程度の微々たるものだしね
>>432 あのねー
漫画・アニメとそれらの問題を一緒にしないでくれる?w
民間がやるべき事と国がやるべき事は違うだろ。
チョンやチュンにコピーされて被害が出ているのを防ぐというなら反対しないよ。
無意味で簡単な箱物を作るな!と言っているのだ。
>>445 入るんでない?
「何を読んでますか?」って聞かれて恥ずかしくなければそれでいいと思うし。
そこらへんはこっちの裁量でしょ。
449 :
岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2009/06/02(火) 01:42:24 ID:dYHQAwv/0
あー、アキバのホコテンパフォーマー用舞台作ってやれよ。
ゴミ隠せて見栄えも良くなるだろ。
>>419 ・・・あるの?そんな風潮。
>436
カワイイ大使の出番ですねw
451 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:42:37 ID:z87WEpCY0
>>440 自由に作って売ってるのが同人誌で、
流通ルートを業界にまかせてそこから金もらってるのがプロだろうさ
結局世界にそれなりに名の知れしつつあるアニメや漫画に乗っかって
「自分達は市民のことを理解してるんですよ〜^^」って言いたいだけだろ、麻生は
453 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:43:30 ID:+qqhMA3VO
んで、
タクティカルロアの二期はまだかね?
ただしTBS系列は嫌。
454 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:44:03 ID:djiE3Nfo0
>>436 こんなハコモノよりそれに尽きるな
実際やってるけど、日本野菜の売り込みみたいになんとかならないものだろうか
日本野菜も上手くいってるのかどうか知らんけど
>>438 手堅い目標からいったな 企画・コンテンツ次第では余裕だろ
コミケ開催時に良い企画展なりイベントやるだけでどれだけ人が流れるか
ジブリは完全予約制の割りに頑張ってるのかな
456 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:44:19 ID:ka6FK/g+0
>>445 ラノベは読書で間違いないだろ。
逆に読書じゃない理由を言ってみろと。
日本の土着宗教観で培われた、特定思想に干渉されない自由な発想から
構成創造されているから「ジャパニメーション」などと高い評価を得ているんだろ
ハリウッドが衰退したのは、表現の制限の影響がそもそもの根源だと言い切れる
二次元産業を潰す気か、麻生は
>>445 私は普通の小説を読むので読書と書いただけだから・・・
職種にもよるとは思いますが、今まで受けた面接では趣味のことはあんまり聞かれなかったから
たぶん読書と書いておいても大丈夫だと思うよ。
>>447 でも規制がゆるくて役人が何もしないのが最善なら大体そうでしょ?
減反政策なんかとらなくてもいいんだし。
しかもさ、これをマンガ・アニメだけで語るのも間違ってるし。
山を見て「杉の木花粉困るから全部木を切っちゃえ」って言ってるのと同じ
460 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:45:02 ID:ca2lg7DN0
海外のヲタが何を見たいのか
→ネットでタダで見れるもの
海外のバイヤーは何をさがしてるのか
→昔の安いアニメ
461 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:45:08 ID:2exJC6o10
プロデュースするアニメ文化人の顔ぶれ次第なんだが、
ハコモノ(建築家)が対立関係にあって、
ポストモダンとして哲学的に扱われないから、まだまだ世界にアピールできないよ。
>>438 森なんぞ、ど真ん中に建ててるな
いけるんじゃないの、お台場か都心ならば
採算取れそうだな
463 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:45:35 ID:t3AXM21iO
国のお気に入りのみ
世界に発信って怖いな
北朝鮮みたいな事するなよ
>>427 え?そう?
未だに若手ミュージシャンとかに支援してるでしょ?
人口少ないのに良いインディーバンドいっぱい居たよ?
効果あるじゃん
465 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:46:46 ID:JKVAxtTG0
こっちよりもコンテンツ支援ファンドの方が気になります
466 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:47:22 ID:3PYgUM1P0
>>450 だな。お台場にカワイイ博物館を作って海外に発信したほうがまだマシだ。
日本式アニメ制服採用したタイの女学校とかおまえら知ってるか?
>>455 むしろコミケ開催時のパンクを気にすべき。
コミケ当日は派手な企画展しないほうがいいな。
>>463 ちょっと違うが、
芸術系のコンペなんて大体「審査員のお気に入り」のみ受賞だよ?
そういう意味ではかなり北朝鮮と似てるよ。
昔の権威あるコンペなんて実力ある画家とか潰そうとしたこともあったとかあるしね。
で、そこらで関わっていればそういうのは知ってるから、
国のお気に入りのみ発信してもほかにどういうノミネートがあったのか、
とかでも十分見てもらえる。
469 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:48:04 ID:ca2lg7DN0
とりあえず楽しい場所にしてほしいな作るなら
リピーター無しには目標入場者数は達成できないだろうし
いまゆるカオスな場所に国が出来るか
>>463 >国のお気に入りのみ
>世界に発信って怖いな
テレビのコメンテイターみたいな頭の悪い書き込みしか出来ないんだな
美術館的なものを作ろうとしてるのに、なんで国のお気に入りのみ発信って話になるんだ?
それはお前の主観だろ
この箱物には「うろつき童子」や「くりぃむレモン」も展示しろ
HENTAIとされるアニメーションもジャパニメーションだ
表裏一体の世界だからこそここまで成長した産業だと知れ
それが出来ないならこんな下らない事業はないぞ、張りぼてのお城かと
>>459 なんで減反の話しがでるわけ?
精神病?
こんなものよりもコンテンツ投資とか証券化とかその買とか、
義務とか権利とかそういうのを法制化するのが先だと思う。
474 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:49:44 ID:y8UBbUC20
民主党やマスゴミが叩いてるのでおれは賛成なワケだが
オタ的には反対のヤシが多いのか?
資料保存や体系化を国費でできるわけでおいしいだろ
世の中のハイエナ企業や活動家、研究者が国にたかりまくってるジャンルの箱モノだぞ?
大阪でも児童文学者や吉本の私物化施設合理化や撤廃でマスゴミも巻き込んでファビョってたじゃん。
産業分野としての格が向上すれば犯罪が発生した場合なんでもかんでもアニメや漫画のせいにされないようになるし海外で問題なってる違法DLに海賊版、著作権侵害の対応にも各企業単位で巨費を投じる必要が無くなる。
表現の自由が侵害される恐れってのは基本マスゴミや活動家が騒いで政治家が人気取りの為に動くのが基本なんだから、簡単に騒げないようにする事にも役立つと思うぞ
>>472 つ 「規制」
貴方がいったことを述べているだけです。
とりあえず部分だけを見て全体を語るのはどうかなと思う
>>473 証券化はどうかなぁ。
コンテンツ投資とか、コンテンツに対しての保護・権利の問題とか、
著作権ビジネスと著作権についてとか、
そういったものは必要だろなぁ。
>>473 美術館的なものを作りつつ、そういうものも作ればいい
コンテンツの投資とか証券化はゴンゾやコナミがやったが失敗してる
>>440 いいものを作れる監督はだいたい出揃ってるから、よほど外さなければ
最低限佳作以上のものが作れると思う。
国営といっても、今日本でアニメや映画をつくるのに、よほど反日映画とでも
いうものでなければ縛られることもない。
スタジオ4℃というのがあってあそこは割と好きなものを作らせる傾向が
強いけど、ちょっとアニメーターに偏りすぎで、もっと演出家のいいのを
選ばないと、アニメファンが見向きもしないようなものしかできない。
478 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:51:13 ID:9KnJkpSsO
その漫画やゲームを規制で潰そうとしてるくせにどの口で言うか
お役所が取り上げるようなお上品な漫画なんてつまらないと相場が決まってる
漫画ってのは下品で低俗なネタや暴力的、或いは性的な表現があるからこそ面白いんだよ
479 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:51:18 ID:3PYgUM1P0
お台場に作るとかアホだと思うよ。本当に文化として捉えてるなら、
大阪芸大の別館として建設しろ。日本のサブカル文化を大阪芸大抜きで語るとは笑止
480 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:51:29 ID:ca2lg7DN0
この話と同時に
野田議員がエロゲ規制しようとしてるのが
意味不明な矛盾
481 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:51:38 ID:Tcet7Y0l0
>>464 クールブリタニアの頃にはもう下火。結局、政府が目を付けるような物は既に
大抵終わり始めてて、潮が引き始めてるんだよ。
別に文化支援自体はいいけど、国が施設の建設自体に関わるのは反対。
あくまでもソフトの部分は民間のアイデアに任せるべき。
>>447 著作権はあくまでアップロード違法化に限定するべきだな
ダウンロード違法化は反対
クリックしただけでダウンロードが始まってそれが違法化とかネットやってて危険過ぎる
そもそも何が合法で何が違法かわからないし
箱物よりNHKみたいな感じで事実上国営のアニメ専門チャンネル作ればいいんじゃないの?
放映権は国営だから民間よりずっと安くしてやってさ。
484 :
名無しさん@九周年:2009/06/02(火) 01:52:27 ID:WOYagl2x0
ドラえもんは日本産だって、ちゃんと公式資料で残してくれ。
キャンディキャンディとかも。
ロボットアニメの系譜とかも、ちゃんと残してくれ。
でないと、ほんと、どれもこれもいつのまにか特ア作品にされちまう。
笑い事じゃないぞ?
>>478 >お役所が取り上げるようなお上品な漫画なんてつまらないと相場が決まってる
スト魔女が受賞してるんだが、あれのどこが上品なのか教えて欲しい
>>477 そういや、国産映画には既に補助出てるんだよね
487 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:53:20 ID:MQ1pR5780
::::::::::::::::::::::::::::: ,.-ヽ
:::::::::::::::::::::: ____,;' ,;- i へ、 /;へ\
:::::::::::::::::: ,;;'" i i ・i; // _l::|___l::|_ヽ:ヽ
::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i; / ̄ ̄ ̄ ̄\,, |l/−、 −、:::::::::::::::`::|
::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i / __ヽ /::::::| \|/ | 、::::::::::::::\
::::::::: ;/ .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'⌒i; | | |、 /::/ `-●−′ \:::::::::::ヽ
::::::: i;" ___,,,,,,, `i". | ∩─| | ,|/ ── | ── ヽ::::::::: :\
::::::: i; ,,;'""" `';,,, "`i; | ∪ `l /. ── | ── . \:::: /
::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''" ヽ __/ _.ノ \ ── | ── /::::::/
::::::: |. i'" "; |――― 、". ヽ (__|____ /:::: /
::::::: |; `-、.,;''" /  ̄ ̄ ̄ ̄^ヽ∞=、 \ /:::,/
:::::::: i; `'-----j | | | |っ:::::) l━━(t)━━━━┥
>>479 精華も・・・
はともかく、何をしたいかで変わるだろうね。
東京に作るってのは疑問や異論がないわけではないが、
現状では仕方ないと思う。
実際道州制や首都機能移転とか絡め、
キーポイントとしてのセンターつくりとなれば
東京である必要はないと思うのだが。
>>482 そういう事を研究するために予算を取ったというなら大賛成なんだけどね・・・
国で動いてもらわないと、民間だけでは苦しい。
特に外国が絡むと一企業や一個人でどうにかなる話しではなくなるし。
490 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:54:17 ID:Q/oh/EdSO
権力者のほうから、日陰モノのマンガやアニメに金出してくれるというのだから、素直にただ乗りすればいいじゃないか
反対派は純情君が多いのかな?
民間にまかせてきた結果がパチンコ世界名作劇場じやねーか。
492 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:54:46 ID:YLwYxZtv0
「コンテンツ産業の基盤強化」と「馬鹿丸出しの箱物」とは、なんら関連はあるまい。
つか箱作ってなにをやるんだよ。それすら決まってねーじゃん。アホか。w
>>474 表現の自由を奪う傍らで、こんな下らない張りぼて事業展開されたら
そりゃ激昂ものだろう
正規の仕事と副職風俗で必死に生計を立てている子供から
家賃をも取り上げる、パチンカス親のようなものだ
>>484 >でないと、ほんと、どれもこれもいつのまにか特ア作品にされちまう。
韓国じゃ千と千尋を日韓共同制作として宣伝してるし、
動画の下請けした作品は全部日韓共同制作にされる勢い
ハリウッド映画のCGを日本が下請けしても、日米共同制作にはならないだろ
隣にキチガイ国家あるんだからしっかりして欲しいよな
>>488 アニメとか好きな外国人は秋葉原に来るんだし東京でいいんじゃないでしょうか?
>>381 ヴァーチャルだと固定費用が少なくて流動費が多いから、
客が減った時それに応じてコストを減らしやすい。
それに世界に発信すると言う意味では建物を作るより余程海外からアクセスしやすい。
コミケ参加者が30万だとして、夏冬×数年にかなりの割合で同じ人が参加するわけで、
60万人を毎年呼び込めるかと考えると、初年度だけに終わる気がする。
物理的な建物に行かないと行けない事は、むしろ本来の目的に合わないと思う。
497 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:55:42 ID:2exJC6o10
>>479 岡田斗司夫らの意見を聞きたいな
ニコ動で討論会やらないかな。
天下りイクナイ、という話はわかるとして、
どんな人間が管理するのか、難しいな。
アニメ・マンガを「わかってる」人がなってほしい。
NARUTO見てました、ドラゴンボール好きでした、というレベルじゃ足りない。
たとえばアメコミ博物館ができたとして、そこの職員が
スタン・リーとジム・リーの区別がつけられなかったらマズイじゃないですか。
499 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:56:21 ID:ca2lg7DN0
>>490 ちゃんと有用なものになって欲しいんだと思う
天下り用の退屈な施設にならないか、懸念してるんだろう
どうせこれに金使わなくても予算は
必ず消化しなくてはならないんだから
これでいいとは思うけど
いい物になってほしい
どんな理屈を並べても駄目
■ご存じですか?アニメ館のいきさつ■
昨年8月に検討委員会が設立
会議はわずかに5回
のべ時間はわすがに10時間
外部有識者は僅か5人
旗振り役メンバーはポケモン株の石原恒和社長
決った事は箱モノを作る
グッズ販売だけ
要するに
ポケモンセンター8か所目を税金使って建てるって事だけ
そりゃ税金でポケモンセンター建ててくれるんだから
石原恒和ポケモン社長は大喜び
ちなみに
石原恒和は麻生太郎と甘利大臣と岸田この3名に突然に政治献金しています
501 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:56:53 ID:djiE3Nfo0
>>471 ふたりえっちもやるっきゃ騎士もいけないルナ先生もな
遊人作品も是非展示して欲しい
502 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:57:36 ID:XK8MB2zAO
ここでどんな企画展をやるのか想像できない。
メディア芸術祭と有名作家の原画展と若手育成と…
常設メインでやっていくのは難しいと思うんだけどなぁ。
どうなんだろ
建てるなら大都会岡山でお願いします
サブカルと国営って相性悪いからなあ。
博物館風にするにしても、手塚治虫の原稿とか展示したって
そんなもんマニア以外喜ばない。
賛成反対以前に、人が来る施設作るのが難しい気がするが。
505 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:57:52 ID:2NBBjuho0
>>398 >政府が文化を外交に利用
最近はイギリスもロック(インディ含む)を政府が積極的に『文化』として海外に紹介・後押ししているよ。
ブリティッシュ・カウンシル(英国文化振興会。政府が後援してる組織)のサイトでも見てみな。
若手UKバンドの日本でのライヴを協賛したりしてるし、日本のCD店と組んでキャンペーンしたりもしてる。
ビートルズの昔から、音楽はイギリスの良質コンテンツだったことは知られてたけど、
いよいよ本格的に力を入れてきたのはこの10年ほど。
>441の言う通り、フランスの芸術(ファッションも)、イタリアのファッション、イギリスのロックなどなど。
世界の常識だよ。日本の食文化の普及も、政府がやるべきだった。
>>500 ポケモンセンターぐらい観光客が集まれば成功だよなあ
その話だと、ポケモンセンターの社長が運営するのかな?
507 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:58:08 ID:3PYgUM1P0
>>484 韓国のアニメヲタはちゃんと日本製だって知ってるよ
韓国製だと思ってるのは子どものときだけで、大きくなったら真実を知ってショック受けるらしい。
この前日本に遊びに来た韓国人と飲みにいったときにそいつべろんべろんになって俺に説教したよ
「おい、そこのチョッパリ!おまえ日本のロボットアニメで一番最高なのは何か知ってるか?!
知らないだろ? 教えてやるぜ! それはザンボット3だ!!!」
知ってますとも。ザンボット3は最高ですよ。おまえらよく勉強してんなー。
こういうやつなら国籍あげてもいいや。
508 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:58:21 ID:VXkKxxfq0
金額の問題だと思うよ
これで予算1兆円とかとんでもなら許せないけど
120億だからね
509 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:58:25 ID:y8UBbUC20
>>493 いやだから、体系研究とか進められれば外国や活動家どもが騒いだからって簡単に規制しようという流れにはならんだろう?
日本のサブカルの表現の正当性を主張できる公の言論や研究がないのが問題なんだから
こういった動きを足掛かりに自主防衛も業界ぐるみでやるべきなんじゃないのか?
>>484 中国が似たようなものを作ろうとしてるからなおのことだよな
共同制作したものはもちろん、いろいろ資料よこせって言うのは必須だし
守る施設はホント必要
>>481 音楽は世界的に下火だから何ともいえないけど
政府に金もらって生き延びたバンドは絶対居たと思う
当事者じゃないんで、思う、としか発言できないんだけどね・・
>あくまでもソフトの部分は民間のアイデアに任せるべき。
これは全くその通り。在る物をただ黙々と収集、展示する、そんな施設は欲しいと思うわけ
512 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:59:44 ID:Vh45vgzGO
>>490 悲しいけどこれ、税金なのよね…
こんな要らんハコ作る前にアニメに携わる人間の労働基準法を整えろと言いたい
513 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:59:54 ID:3PYgUM1P0
>>501 森山塔を意図的に除外するのは何故ですか?
514 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:59:56 ID:E/6TzktZ0
>>488 東京(東京大都市圏)以外にはどこに作るのがベストなんだ?
516 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:00:51 ID:ca2lg7DN0
ぽけもんセンターなら俺は行かないなぁ
子供が必死にカード大会とかする会場になるんかな
俺はキモオタ用のアニメ満載のカオスな施設希望だわ
>>505 とんねるず、ダウンタウン、爆笑問題、くりぃむしちゅー
が披露するネタやお笑い番組が政府の枠内でやる事と一緒かな?
518 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:00:53 ID:FhYMMxvSO
箱もの批判してる人は、社民と同じ臭いがします。
519 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:00:55 ID:Tcet7Y0l0
>>505 俺は、クールブリタニアも評価しない。
政府に支援を受けたバンドなどに活力が生まれるわけが無いと思う。
>>505 >日本の食文化の普及も、政府がやるべきだった。
恥ずかしいことに、中国人、朝鮮人が偽日本食の食文化の普及やってるんだよな
それを正そうとしたら、マスコミと日本人が大反対
給付金や高速道路1000円もそうだが、国民の意見なんて無視しても問題ない
521 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:01:03 ID:djiE3Nfo0
>>505 この10年で世界に通じたUK音楽って誰よw
コールドプレイくらいだろ
箱モノだけ決めて中身は何も決まってないのに
アニメをどうするきだよ。
世界発信できるのかよ?
525 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:02:14 ID:YLwYxZtv0
>>505 >日本の食文化の普及も、政府がやるべきだった。
世界から批判と嘲笑を浴びて引っ込めた「スシポリス」とかな。死ねよ。w
で、あれだ。この箱物は具体的どうやって日本のアニメやマンガを世界に発信すんのかね?
それをはっきりさせずに巨額の予算つけるとか頭がくるっとるとしか。w
526 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:02:41 ID:y8UBbUC20
>>512 100億強のはした金雇用対策につぎ込んでも焼け石に水だがこういった文化価値のハクを与えていく事は
低所得アニメーターの将来的な地位向上につながるだろ
527 :
岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2009/06/02(火) 02:02:43 ID:dYHQAwv/0
どーせ立派なハコモノ作ったって
「○○が無いからクソ」とか言って行かないだろ。
528 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:02:54 ID:2exJC6o10
509
例えば音楽で、JPOPが少し世界に受けたからと古典演歌の殿堂にだけ急に金が回るのはおかしいだろ。
文化庁と聞くと危惧するんだよね。
>>509 活動改善に、政治家が動いてるだろ、野田さまが
こんな「オタク差別」を助長させる事をやっておいて
旨みだけ持っていこうとするやり口が不条理であり不愉快極まりない
防衛議論へ進めたいのなら、まず「野田」をとめるんだな
話にならない
このセンターで毎月順番に今までのドラえもんの映画とジブリ映画放映してくれないかな。
531 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:03:38 ID:cas5gLqv0
これ儲かるのがゼネコンって時点で、なんの意味もねーよな。
532 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:03:40 ID:j04e+ogy0
総理大臣変わったらどうなるのか
>>512 ハコモノ否定って公共事業や道路建設無くして
日本経済を破壊したいのか?
ハコモノだからダメって、テレビの評論家みたいに頭の悪いこというなよ
いきなり建設費という金額の話から入ったから、団塊世代とか
情弱がまどわされた。
ここ最近に作られた成功している施設の建設費と入場者数と
利益とかと比較すればいいのに。
京都の小さい規模のでも大成功なんでしょ。世界中から客が来てるって。
世界中にファンがいるし、特アに起源捏造されずにすむんだから。
535 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:05:36 ID:3PYgUM1P0
>>533 箱モノはインフラではない
なぜそれがわからんのだ
>>532 誰がなるかによってだと思う
政権交代したら廃止されると思うけど
でも、芸能娯楽エンタメは自民党より民主党の方が本当の意味で理解はあると思う
>>495 京都の国際マンガミュージアムや東京のフィルムセンターなど、
そして他の地域のメディアアートセンターや芸大・美大、さらには工学・文学系の大学も絡めた
メディアセンターの拠点という構想に持って行ければ、
東京じゃなくても、それこそ大阪WTCあたりなどに新たな一大拠点を作れる。
ここだとうまくけいはんな学研都市あたりと絡めれば面白いかもしれないが、
ま、無理かな。
一大拠点を作れれば人や物を集めることができるだろうし、
新たな創発都市ともなり得る。
それが大阪じゃなければ福岡でも仙台でもいいと思うが、
東京一極集中というここ十年来の問題について絡め、
そういった地域と絡めて一つの力を生み出すこともこれから求められていくんじゃないかな?
>>497 正直サブカルという視点からは反対と出てほしい。
サブカルの反発心と国家側の体制とでうまく相乗効果が出ればなおいいと思う。
>>471>>501 ものによるが無理っしょ。
っていうか、マンガ・アニメだけって・・・
539 :
岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2009/06/02(火) 02:06:33 ID:dYHQAwv/0
なんか「わたしの仕事館」が再評価されそうな勢いね。
>>526 監督の価値が上がるだけに思えるけどな。
540 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:06:54 ID:Q/oh/EdSO
>>512 117億程度じゃハコ物しかできないよ
まずは、マンガやアニメが権力者から、金を引き出せるようになったことを素直に喜んで、次の段階で、アニメ関係の労働環境について考えたら良いのでは。
541 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:06:55 ID:ZZVgaZbd0
在日チョンの無償生活保護も同じくらい必要ないですね
542 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:07:02 ID:djiE3Nfo0
>>513 山本先生はエロではなく別格で本物の芸術作品だろ
そこに名前を並べるのは私にとっては先生に失礼過ぎる
って言ったら怒られるんだろうな
山本先生に
543 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:07:05 ID:TDL4NQgyO
大阪とか京都に数百億かけたいいハコがあるぞ
もう京都にはあるけどさ
全国に不必要なハコあるだろうし跡地使えや
544 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:07:05 ID:goU4IqQz0
もっと大々的にやって、日本観光の目玉にすればいい。
その昔フジヤマゲイシャなどと言って、ろくに売りもないくせに
それで外国人観光客を無理にでも呼び込んでたような国が、経済危機で今更カッコつけても始まらないだろう。
そんな昔に比べれば、こういった海外でも人気のある文化コンテンツを持てた事は素晴らしい進歩だよ。
もっとデカくて豪華なハコをつくるべし。内容も充実させてね。
>>525 >世界から批判と嘲笑を浴びて引っ込めた「スシポリス」とかな。死ねよ。w
お前の言う世界ってどこのことだよ?
546 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:07:15 ID:Vh45vgzGO
>>524 規制で縛って楽しみ奪って、絞りとった税金で土建屋儲けさせて票欲しいだけだと思う
アニメやゲーム毛嫌いしてるようなジジババどもにはわからんのだよ多分
547 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:07:35 ID:ca2lg7DN0
これって観光地なの?
548 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:07:38 ID:HUVszXkP0
>>490 要は才能もない人が、自分の懐に金が入らないのはけしからん!!111
って、どこぞの妬みとやっかみだけで正義のヒーロー気取りなんでしょw
民主党になれば労働者に金をばらまく?あの友愛ボランティアと小沢から金が出るのは
より強い権力にこびるときと、奇妙なアジア民族主義の同族に対してだけだろ。
貴重な原稿でも出版社の粗雑な扱いや作者の死亡で紛失してしまったり
古い漫画本がどんどん消えていくのを保護して保管するのも目的なんだからハコモノにも意味あるだろ
550 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:08:19 ID:VXkKxxfq0
日本の国家予算が80数兆円だから国家予算の1/7000を投入するだけの価値が
あるかどうかだな
日本のアニメに日本の1/7000の力があるかどうかだと単純に思います。
私はあると思う。むしろ少ない?
551 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:08:23 ID:e7G5Wr+A0
日本のソフトパワーの柱の一つになると思われる典型的日本文化(マンガ、アニメ)を
国内外にPRできるなら、このくらいの出費は意味が有るのでは?
なんでもかんでもやる前からそれはおかしい、ダメ、うまく行くわけが無いなどと
否定ばかりの敗北主義では、いつまで経っても何も生まれない。
552 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:08:35 ID:3PYgUM1P0
>>538 箱モノはインフラではない。何度言えばわかるかな。
インフラといえる箱モノをなにか挙げてみろ
553 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:09:19 ID:ZZVgaZbd0
韓国:「これ作られたら起源主張できなくなるニダ・・・工作して反対しないとニダ・・・」
554 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:09:21 ID:Tcet7Y0l0
日本の魅力を高めるんだったらさあ。国家の品格だっけ?でも言ってるように、
この国の汚い景観を改善することが先だと思う。
ボコボコのアスファルトや、絡み合った電線なんかを撤去してから文化云々と言って欲しいと思う。
健全なアニメを制作する国営表現者は金のために作り続けるだろう
その代わり、他の民間製作会社や、オタクそのものの人口は壊滅的だけ気を受ける
二次元産業は一気に寂れるだろう
そこを知れ麻生、野田のような迫害主義者を飼うなら自公はありえない
そして麻生の代が終われば、死滅するのだアニメは
>>540 無理やり表現規制かけといてよく言うわw
>>521 この十年でってアンタ
半世紀たって伝説と呼ばれるバンドなんか右手で収まるぞ
更にUSですら、ましなバンド無いと来てる。30年に1,2バンド出てきたら良い方だろ
>>535 学校や美術館、図書館などのハコモノだけど
ああいうのも全部いらないのか?
マスコミ受けのいい、女性人権センターや子育て育成センターなら批判も出なかったろうが
そういうハコモノがお望みか?
559 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:10:11 ID:GMlWC/en0
もうコミケの会場にしちゃえばいいじゃん。
昔売ってたひみつのアッコちゃんのコンパクトとか販売してくれないかな。
爺様が好きなのらくろ君の目覚まし時計も壊れちゃったからもう一回買いたい。
>>537 そういう難しい話は解らないけれど、秋葉原に行ったついでに行けるところにあるほうがいいと思ったので。
561 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:10:44 ID:3PYgUM1P0
>>542 森山はエロ
山本は芸術
塔山はその過渡的中間ポジション
わかります。
しかし、内山亜紀を意図的に除外するのは何故なんだぜ?
562 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:11:00 ID:YLwYxZtv0
>>551 具体的な計画もなにもないのだから、
「やる前からおかしい」ではなく「予算つけるほうがおかしい」が正解。
そもそも海側の埋め立て地って文化財の保管場所としてどうなん?
>>554 猥雑な街が好きな人も要るんじゃないかな?
ただ、そこに住んでいる住人が暮らしやすい街にするのが大事だけどね
オランダのアムステルダムとかはどうなんだろう?
世界で一番自由な国だけど
ただ、写真で窓に花を飾っている家が多かったのを見た
566 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:11:41 ID:e7G5Wr+A0
箱ものイコール悪なのか?箱物のどこが悪いのだろう?自動的に悪とする理由が分からない。
>>504 正直、そこまで人が来なくてもいいとは思っているんだけどさ、
相性悪いからこそ、新たな・・・って思ったりするんだよね。
>>513 塔山森でもいいよ?
結構思想とか芸術とかアングラ系なんだよねぇ。あの人。
>>514 現状では東京がベストだと思うよ?
さっきもいったけど、道州制とかからめて考えて今後展開していくことができるなら、
福岡・大阪・仙台・名古屋あたりの都市圏に置くのが適当だとは思うけど、
候補地として考えられるのは関西在住なのでWTCくらいしか思い浮かばなかった。
>>529 児ポ法はともかく、一部ロリはどうかなと思うのはあるかなぁ。
もちろんいまのままだとダメだけど、基本ロリのエロ漫画・アニメ・実写はちょっとね・・・
そういったのは規制されても仕方ないと思うな。
568 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:11:54 ID:E/6TzktZ0
>>552 東京タワー・東京第2タワー・(ry・灯台
ダムも一応、箱物といえば箱物かね。
569 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:12:02 ID:ca2lg7DN0
>>563 きわめて適してないだろうね
潮風で紙は痛む
>>559 エロなしコミケに人が集まるかよ
表現の自由が得られているからこその日本のアニメなんだろ
つまらない健全アニメで子供の夢を求めるならディズニーでも見てろ
571 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:12:26 ID:3PYgUM1P0
>>558 だからそれらはインフラではない。
美術館をインフラと呼ぶのは無理がありすぎる。
573 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:13:20 ID:Vh45vgzGO
>>526 そうは思えん。仮に入場料を取るハコモノなら「じゃあ行かね」「金払うなら行かない」って人が来なくなる
仮に入場料を取らないなら「じゃあ漫画買わなくていくね?」「タダで読み放題だし」って人は集まるが漫画が売れなくなる
574 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:13:28 ID:SyscoMwFO
「できたら、行きたいなー!!」というレスが皆無なことから見ても
この施設が、ニーズのない真の「ハコモノ」なのは明らかなんだがな
建物だけは立派で、中の展示はしょーもない印刷物ばかりになるんじゃないの
で運営財団は、理事が天下りの高給なのに、現場ではろくに予算もなくて
職員の手づくり展示だったりしてさ
そういう施設、多いだろw
575 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:13:30 ID:Raq7POWG0
批判してる漫画家の素性、作品などを調べたら判るだろうけど
ほぼ全員が反日漫画家だった
>>552 駅。国会議事堂。裁判所。学校。ないと困るよな?
>>560 個人的にはアキバのUDXに入ってくれれば良かったんだけどな
規模とか契約の問題で無理なんかね
ちょっと何かしに行くついでに寄れるって感覚で入れる施設は絶対良い
台場は周りに何もないし、どっか行くついでってわけにはいきにくのがねぇ
578 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:14:17 ID:3PYgUM1P0
>>568 東京タワーやダムが箱だと?
目が腐ってるのか? どのへんが箱なんだ?
579 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:14:18 ID:Q/oh/EdSO
>>540 >117億程度じゃハコ物しかできないよ
お前頭悪いだろ?
施設作るんだからハコモノが出来るのは当たり前だろ?
ハコモノしか出来ないって何が問題なんだ?
学校も図書館も美術館もスポーツの競技場も全部ハコモノだ
ハコ物だから反対ってテレビの評論家みたいに頭の悪いことは言わないほうがいい
>>567 それはそれで需要がある
実写は潰しても一向に構わないが、二次元の創造物にまで規制の手を出すのは止めといた方がいい
582 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:14:51 ID:nCKLaPRc0
無駄と言うよりも、時期尚早
>>567 実写は被害者が明確に存在するからありえないね
AVも同じだ
そちらを断固規制すればいい
こんな下らないハコ者作るより、そちらの性犯罪撲滅に資金を裂け
罪無き犯罪者として差別を助長する自民党が、平和の象徴たるアニメを扱う資格は無い
584 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:15:16 ID:kjuBDmx30
バカだねえ
軽んじてるわけじゃなくて、国が関与したってろくなことがないってことだろ
585 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:15:43 ID:3PYgUM1P0
586 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:15:49 ID:YLwYxZtv0
>>575 >設立の根拠となった有識者検討会の報告書では、東京都内に4〜5階建て、
>「展示室」「上映ホール」と目新しさはなく、具体的な展示内容もまだ決まっていない。
以上のような、杜撰極まる計画もとい思い付きに117億円だからな。
デジタルメディア大賞だっけ?
あれの受賞作が常設展示されるのなら許す。
589 :
岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2009/06/02(火) 02:16:28 ID:dYHQAwv/0
>>579 ただ、このスレ以外のハコモノでそのセリフを見たことないけどなw
590 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:16:34 ID:kzpyF9c3O
>>574 出来たら出来たで、なんとなく行く人もいそうだけどな
591 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:16:35 ID:HUVszXkP0
>>554 道路利権批判 通らない予算
電線は安倍元首相の記事があったね
それも土建屋利権だから腐敗利権という批判ばかり。
綺麗な利権って、自分の懐に入らなきゃ汚い利権って言うぐらいの基準だろうなw
592 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:16:40 ID:Tcet7Y0l0
>>565 日本は、生活の質、クオリティオブライフが低すぎるよ。
そっちの改善の方が先だと思う。高い民度から、良い文化が生まれてくる。
銀座の5千円の屑ダイヤに5000人も群がってるような国じゃ、民度も高が知れてる。
>>547 観光・文化・産業の振興に用いたいらしいが。
>>535 知的インフラ
>>560 楽しようと思えばそうだね。
たとえば日本にアニメ文化圏が盛んなところが1つある(秋葉原)
とするより、2つあるってなったほうがいろんな意味でいい場合もある。
仮に秋葉原と大阪にってなると両方行く人も出てくるだろうし、
大阪の人は秋葉原に、東京の人は大阪にと相互で交流をもつようになる。
1つよりお金も落ちやすくなったり、相乗的な競争が生まれたり、
そういった効果はあるだろうね。
もちろん、文化圏を築ければだけどさ。
ま、東京以外の場合だとだけどね。
594 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:16:51 ID:z67uDcv50
>>570 偏見乙。エロのないところにエロを作り出すのがヲタ。
同人の元ネタに非エロ題材が良く使われるところなんかに現れてる
595 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:16:54 ID:goU4IqQz0
>>512 両方やればいいだろう。
何らかの形あるものができて話題になった方が、法整備などの眼に見えない部分への注目も
集める事ができて、実際の対処がされやすくなる。
放っておいても日本政府は15兆円の無駄使いをわざわざするそうで、
更にまたどうせ来年度も景気回復はしそうにないので、15兆円以上くらいをまたブチ込んでくるだろう。
予算投入分野としての実績を作っておくのも良いのではないか。
1円たりとも絶対に無駄にさせないとか、順番は絶対に正しくあらねばならないなどといった理想論ばかりやってると
実際の政府予算レベルなどでは、全く効力を発揮できない戦法になってしまうよ。
596 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:17:05 ID:ZZVgaZbd0
いつか日本のアニメを韓国起源にするんだ!
↓
日本で芸術センター建設
↓
ファビョー<丶`Д´>ーン
↓
無駄遣いニダ!やめるニダ!←今ここ
市民会館とか劇場とかそういったホールも全部ハコモノって表現になるのかしらね
ハコモノって言葉自体がそもそも批判的な表現だからなあ、なんだかんだ
>>583 二次元作品は全て無規制
三次元実写記録物は供給者に限定した取締強化とするべきだよ
>>585 インフラストラクチャー【infrastructure】
《下部構造の意》社会的経済基盤と社会的生産基盤とを形成するものの総称。
道路・港湾・河川・鉄道・通信情報施設・下水道・学校・病院・公園・公営住宅などが含まれる。インフラ。
>>566 公務員が経営なんてできるわけないからだろ。
お金を稼ぐ意味を一生知らないやつらだぜ
601 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:17:44 ID:Q/oh/EdSO
602 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:18:02 ID:FlFKPyfU0
こんなもの儲かるなら民間がとっくにやってるよ。
アホだろこれ?天下り最後の砦作りだなwww
603 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:18:08 ID:xh66Kyma0
あいつらに盗まれる前に、きちんと手を打っておかないとな。
>>577 東京に旅行にきた人なら台場でも行くんじゃないですかね、一応都内だし。
605 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:18:27 ID:GmlnphNt0
この新聞社は自民から幾ら貰って記事書かされてるんだよwww
606 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:18:32 ID:e7G5Wr+A0
で、箱物ならなぜ悪なんだ? 思い込み激しすぎ。
>>594 より過激なセクハラ表現を開拓し
そしてHENTAI日本のイメージがさらに加速するわけか
608 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:18:42 ID:nznZp2AkO
同時進行でオタ弾圧。
これでは作家で協力する人間は極めて少数に限定されるだろう。
ハコモノを作ってもな、発信源にはならないよ。
ソフトがなければ何の意味もない。
何かを生み出す力はいつも現場の人間なんだよ。
611 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:18:52 ID:E/6TzktZ0
>>567 ゲーム・アニメなら大阪は、まだ分かる。他は、微妙だろ。
各地に建てるなら、それぞれの土地にあったサブカル館の方がいいような気が
>>585 インフラストラクチャー 【infrastructure】
生産や生活の基盤を形成する構造物。ダム・道路・港湾・発電所・通信施設などの産業基盤,
および学校・病院・公園などの社会福祉・環境施設がこれに該当する。社会的生産基盤。
612 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:19:00 ID:Vh45vgzGO
>>576 公共施設は「無いと困る」じゃなくて「あるのが当たり前」という認識をしてるが、ぶっちゃけコンビニで戸籍謄本や各種手続きができたらすごく便利になる
個人情報(ryがあるが、端末で手続きすりゃいいし監視カメラあるし24時間だし…
613 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:19:01 ID:ca2lg7DN0
>>574 まだ何するかが全く見えないんで仕方ない
>>577 だな。年に二回のコミケついでにしかオタクは
「ついで」がない
パレットタウンも長期閉鎖してお台場も過疎る時期に入るし
高いゆりかもめの往復交通費と
入場料をはらってでもいく気になれるかどうかだろうな
相当魅力ないと厳しいかも
614 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:19:06 ID:y8UBbUC20
>>571 美術館は広義においてインフラだぞw
とりあえずググれ
ていうかAV規制したらロリアニメ、ロリエロマンガ、ロリエロゲームも仕方ないかな、とは思えるな
性欲は悪であるという法則論に沿うなら空想オナニー以外禁止にすればいい。
616 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:19:26 ID:ptqgT36A0
箱物っていえばいいとおもってるやつがいるからなあ
>>566 この場合は無駄だといいたいだけ
>>596 ネタだと思うが頭が悪いように見えるから止めときなさいね
618 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:19:58 ID:HUVszXkP0
>>592 愚民の乞食根性は、このスレでも健在ですね。
京都国際マンガミュージアムは今メビウス展やってるよ
620 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:20:07 ID:SyscoMwFO
文化財として、ぜひ自分の漫画を飾ってほしいと言う漫画家がいたら
かなり嫌な漫画家だわなww
絶対ろくな漫画描けないだろな
政府広報の説明漫画とか描いてる人が有利だなw
箱ものって維持費がかからなければ悪くない公共事業だぜ
622 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:20:24 ID:z67uDcv50
>>607 毎日新聞のように、それをわざわざ捏造することはないがねw
>>586 うーん
あんまやる気感じねえなーたしかに
旭川の動物園みたいなスペシャリストが考えたにふさわしい工夫があれば、
本気だなっていうのが伝わってくるんだけど
624 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:20:39 ID:z87WEpCY0
>>609 却下されてないぞ
並行してやるってそこに書いてある
625 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:20:46 ID:Q/oh/EdSO
>>602 民間がやったら、それこそ中身スカスカのダメ施設しかできないよ
あと、絶対に資料保存なんかできないぞ
626 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:20:52 ID:YLwYxZtv0
>>606 具体的な中身もなく、117億円使うためだけにぶち上げられただけの思い付き計画なんざ、悪に決まってんだろ?
627 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:21:23 ID:ZZVgaZbd0
黒澤 ◆NiaVD3lwrE = 在日コリアン
>>570 同人でゲーム作ったり活動してる人いっぱいいるやん、エロでなくて
フリゲとか公開されてたりするの見ても裾野は広いと思うんだけどねぇ
629 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:21:43 ID:Raq7POWG0
奴隷アニメーターを増やしてどうすんだよ
>>566 いま、急いで決定して予算を振り分ける物でもないと思うんだが
経済対策が先じゃないのかね、優先順位を間違えてる気がする
別に経済が立ち直ってからならいいと思うんだけどな、選別基準はともかくとして
日本の文化として認められつつあるマンガやアニメでこのままでは無くなってしまうであろう
アニメやマンガを元フィルムや原稿を保管したりするのには賛成だな
日本人で思い出に残るマンガやアニメがない人の方が少ないだろう
>>550 外国から遊びに来る若者の半分以上は
「アニメ好きだよ」ってやつ。
これはマジ。会えばわかる。
ラテン諸国の若者だと比率はさらに増える。
日本語を勉強している西欧の若者の大半が漫画アニメ経由。
ただ、思うんだけどねえ、逆に言えば他の文化は関心ねえのか、と。
日本文学とかさー。スポーツ観戦も外国人からまったく注目されてない(WBCって)。
なんかアニメを馬鹿にするオッサンがいるけど、
じゃあ日本文学センターを117億円で作りましょう、ってなったら何と言うんだろうか。
やっぱり「ハコモノだ」「役人の天下り先だ」と罵るんだろうか。
文学は先進国ならどこの国にもある。
しかしアニメは日本独自。この強みを自覚しないと。
というか”マンガ””アニメ”って世界共通語だからね。
その発信源が日本なんだからさ。
>>581>>583 二次元に関して言えば・・・やっぱりエロ系はちょっとどうかなと思う部分はある。
そうじゃなければいいとは思うが。
できればアングラ同人誌あたりで大っぴらにしなければいい程度のものであるくらいならいいとは思うが。
>こんな下らないハコ者作るより、そちらの性犯罪撲滅に資金を裂け
>罪無き犯罪者として差別を助長する自民党が、平和の象徴たるアニメを扱う資格は無い
それはむしろ両者伴う方がいいとは思うんだよね。
片方がいる、片方がいらないという場面ではもはやないと思うし、
扱う資格がとか、ある種きれいごと言ってたら手遅れになりかねない。
つまり、自民党がどういう党であろうと、
いいものはいい、悪いものは悪いというスタンスでそれぞれの政策を見ていくしかない。
この政策がダメだから、あの政策もダメというんじゃあまりにも非建設的でもあると思う。
>>572 普通に海外のカリカチュアとかの今でいうような一コマ漫画とかでも十分人は集まってるよね・・・
635 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:22:50 ID:ca2lg7DN0
>>620 漫画って言ってももの凄い広いからな
新聞四コマとか挿絵とかもだろうし
そういった物と萌系が一緒にあるのも違和感感じるし
前者の方が幅利かせそうだ
>>622 捏造はありえないな
あれは由々しき日本人への人権侵害だ
637 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:22:58 ID:y8UBbUC20
>>620 美術館 漫画家でググってこい
そもそも自治体レベルでは普通にやってる事なんだが何故こんなに反発があるんだよw
自民党とか麻生とかが反発を招く要素になってんのか?
638 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:23:01 ID:z67uDcv50
JAniCAによるアンケート調査結果の続き。
概要報告は「老後への備え」「担当職種」「主収入職種」「担当放送形態」「主収入放
送形態」と、それぞれ調査の意義がある項目が続くが、調査結果は近いうちに「白
書」という形で刊行されるというし、新書などの形で出版という予定もあるそうなので、
ここでは省略する。
一応、簡単にまとめると、「老後への備え」は国民年金に加入しているのが385人と
半数以上を占めるが、「備えをする経済的余裕がない(294人)」も顕著で、中には
「まったく考えていない」という強者も58人いる。
「担当職種」「主収入職種」では原画が圧倒的多数を占める。
「担当放送形態」ではTVが主流で、「主収入放送形態」に至っては77.6%がTVとな
っている。
金銭の具体的数字を知りたい方が多いと思われるので、「作業単価」は数字をそのま
ま紹介しよう。
放送形態 職種 単価 平均
・TV 絵コンテ 話 211,668
・TV 演出 話 210,909
・TV 総作画監督 月 314,000
・TV 作画監督 月 315,294
・TV 作画監督 話 300,118
・TV 原画 カット 3,942
・TV 動画チェック 話 69,684
・TV 動画 枚 203
・劇場 原画 カット 13,886
・劇場 動画 枚 311
ttp://konstone.s-kon.net/modules/notebook/2009/05/28/aai/
金沢の新聞だっけ
こんなまともな地方新聞もあるんだな
642 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:24:03 ID:3PYgUM1P0
>>614 広義でいえばなんでもインフラだわな
辞書やwikipeで調べてくれたみなさんもご苦労
何が基盤で何が基盤じゃないかってことをみなさん理解してくれたことと思う。
箱モノは悪だから悪いんじゃないよ
無駄だから悪いんだよ。バブル期なら無駄でも誰も文句は言わない。
箱モノ作ってる場合か今
643 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:24:05 ID:GmlnphNt0
>>621 維持費の掛からない箱モノなんてあるかよwww
人件費垂れ流しだろjk
まず外人集められるだろ
あと日本のサブカルチャーの歴史を追った展示があれば
今後のアニメ、ゲームの方向性を論じる大きなしるべになるだろ
おかしな規制とは何かとか皆が考える役に立つ
どこまで情報を集約できるかが鍵になるが
>>604 普段から人の往来が良いのはアキバで観光客考えたら台場なんだよね
まぁどっちでも年間60万人は集められるとは思う
646 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:24:51 ID:Q/oh/EdSO
>>633 民間の美術館がどれだけの日本美術を世界に散逸してしまったかを知らないの?
>>625 重要資料の保管は国でやるべきだとは思うけど、無理に展示施設を作らなくても
既存の美術館や施設を使って展示すればいいのでは?
それこそこないだの阿修羅天みたいな感じでさ
>>627 朝鮮人認定ありがとうございます
なんなら語尾にニダ付けましょうか♪
648 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:25:03 ID:ca2lg7DN0
>>637 永井豪記念館 入場者数
でググッテ参りました
凄いですね
>>643 じゃあなんで民間が美術館とかやってるんだよw
650 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:25:34 ID:2exJC6o10
やるならコソコソと予算消化主義でやらずに、
時間をかけてでもフリー&オープンにやってほしいな。
日本独自で3Dサーバーを立ち上げてプランを見せるとか。(SLみたいなのははだめ)
SGIばりのハードやツール類を用意してアニメーターへ製作環境ごと提供するとかね。
>>573 >そうは思えん。仮に入場料を取るハコモノなら「じゃあ行かね」「金払うなら行かない」って人が来なくなる
反対してる人間は総じて知識が無さ過ぎるわ
今やってる阿修羅展、有料だけどどれだけにぎわってるのか分かってるのか?
教科書にも載るような絵画のイベントなんかびっくりするくらい人来てるぞ?
興味の無い奴は行かないんだろうけど、有料だから来ない人がいても全然問題ない
652 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:25:41 ID:goU4IqQz0
>>631 >経済対策が先じゃないのかね、
これ経済対策だよ。
そもそも日本政府は一貫して、こういった形式の経済対策しか知らないといっても過言ではない。
653 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:25:45 ID:SyscoMwFO
このスレ、利害関係者や政府マンセーが多いな
自分も中身に期待してないのに、一生懸命メリットを語ろうとするから
どうしても、「欲しい、必要」じゃなくて、「あってもいい」レベルの主張になってて
無理してんなーと感じるww
654 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:25:48 ID:3PYgUM1P0
>>625 永井豪記念館になにか問題でも?
同じ県の新聞社なんだから、麻生アニメ館を叩いて永井豪記念館を持ち上げればいいのに・・・
>>632 むしろ、日本のアニメオタクを差別医師が異常なんだよ
それなのに、勝手に盛り上げ国益コンテンツに組み込もうとし
その一方でやはりオタク差別を加速させる話を続ける
最悪だわ自民党は
古い価値観の固着し、価値を認める前に取り扱おうとするから齟齬が発生し
溝が深まるばかりだ
まったく理解の無い老人らが手を出すべき産業ではない
656 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:25:59 ID:Vh45vgzGO
ハコモノ作るから悪いってわけじゃなく、悪いハコモノばっか作るのが悪い
採算取れない年数億〜数十億の赤字施設を天下り用に作ってるだけだから非難されてるだけ
657 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:26:22 ID:GmlnphNt0
>>649 収入で維持できるからじゃねw
ってID:かぶってるwww
659 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:26:33 ID:E/6TzktZ0
>>642 この場合、博物館・美術館・図書館もかねるのでインフラか。
たたきたいと見せかけて、実はほめてるなんてすごい腕だな。
成田アキバ台場ルートってすごくいきづらくね?
661 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:26:47 ID:djiE3Nfo0
>>619 マジか・・・
絵を真似たり画集を持っているほどファンだったが
しかし京都まで行く気はまったくしないw
普通のライトなファンって俺と同レベルだろ
わざわざお台場くんだりのハコモノまで足を伸ばさないわな
>>641 自民党岡田直樹議員の父親の会社
ちなみに岡田直樹は森元総理の奴隷みたいな奴
>>649 経営者が趣味やらで集めた芸術作品の税金対策
いや、金取らないとダメだろ、作るなら
動物園だって入場券居るぞ?美術館だってとるところ多いだろ
展示内容にもよるけどさ
国主導でやるから入場料はタダが基本なんておかしい
別に金取ったって良いだろ、それが展示物の保護につながるなら。
金取ってる以上は変な展示物には厳しくなるんだろうけど
関東に来て思ったけど、みんな美術館とか博物館が好きだよなあ
大したことがないように見える展覧会が行列だったりするし
地方だとそこが分かりにくいと思う
>>585 >駅以外はインフラじゃねーよそれ
インフラストラクチャー
生産や生活の基盤を形成する構造物。ダム・道路・港湾・発電所・通信施設などの産業基盤,
および学校・病院・公園などの社会福祉・環境施設がこれに該当する。社会的生産基盤。
多分俺のレスがきっかけだけどなんでインフラの話になってんだ?
俺は道路やハコモノ等、公共事業をなんでも悪と決め付ける風潮があるから
その例えとして道路出しただけで、美術館をインフラなんて言ってないんだが
667 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:28:11 ID:Q/oh/EdSO
>>638 おまえ 寝ぼけてんのか
俺は賛成派だよ
頭悪いのなら、割り込むな
668 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:28:21 ID:3PYgUM1P0
>>665 地方の美術館でもやり方しだいだ
2006年美術館 入館者数ランキング
1位 東京都美術館(東京) :269万1583人
2位 国立国際美術館(大阪) :178万8175人
3位 横浜美術館(神奈川) :152万7694人
4位 金沢21世紀美術館(石川) :135万563人
5位 森美術館(東京) :約135万人
6位 国立近代美術館(東京) :105万8007人
7位 京都市美術館(京都) :95万3391人
8位 サントリーミュージアム(大阪) :約75万人
9位 兵庫県立美術館(兵庫) :66万9773人
10位 三鷹の森ジブリ美術館(東京) :62万3955人
669 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:28:35 ID:ca2lg7DN0
>>619 サイレントメビウス展なら感動したが…w
やっぱこういうのになるのな
670 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:28:46 ID:z87WEpCY0
>>664 250円という想定(仮定?)で計算されてるぞ
資料ちゃんと見ろ
>>598 エロをおおっぴらに認めるのはどうかと思う。
>>611 ま、そうだけどね。本気でやるつもりがあるなら地方でもいいと思うが・・・
むりっしょ。
あえて言えばサブカル館というより研究・展示スペースとかでいいんじゃないかな?
たとえば大学の一部や産官学連携などでの。
それこそ、ほら、島根かなんかに・・・ゲゲゲの・・・
そういったのを取り込んだ大きなメディアアートの発信地を・・・
んー・・・福岡とかありそうだけどなぁ。
>>611 最近では知的インフラって言葉もあるからね。
従来のインフラのイメージじゃだめかもしれない。
>>632 ちょっとそこで思うんだけど、
メディアアートっていうのは逆にそういった過去の日本の何かを視覚化させたり、
利用したり再構築したりして作品にする場合があるんだよね。
そういったこともできればいいとは思うんだよねー。
>>646 詳しく書いてから寝ろよ。書くか書かないか自由だが、皆見てるよ。
>>637 児童ポルノ禁止法と野田の暴走だな
表現の自由と、現実の犯罪を区別できないお花畑の思想家は
全ての可能性を摘み取る魔女そのものだよ
狩り取られるべきは、そういう思想を押し付け差別を発生し雌伏を肥やす人間だと思うがね
現実問題に取り組め
私の調べによると日本初のアニメは『芋川椋三玄関番の巻』なのだが、
こういうかなり古いアニメとか館内で放映したりするかな?
>>648 永井豪記念館のことはわかったが、ほかの事例は?
一つの木だけ見ても林は語れんぜ
>>471 モノにもよるとか出来ないとかそういう問題じゃないんだわ。
裸婦画や春画展示できないとか言う美術館はそう無いだろ。
うろつき童子がフランスに出たのって88年(パリファンタジー映画祭だっけ?)と古いし
その当時、OVAってジャンルそのものが海外に無かった。
その後のヨーロッパでのアニメの広がり方と摩擦を
言及するには絶対に避けて通れないんだわ、この作品は。
この作品を収集するかどうかは試金石になる。
678 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:30:34 ID:e7G5Wr+A0
箱物イコール悪と言ってる奴は、「金銭は悪」とか平気で言いそうだな。
金が悪いんじゃない。金は使い方で役にも立つし害にもなる。
箱物も同じだ。・・・は箱物と言っただけでそれが悪だと証明したような
気になってるのは、一手足りない。
>>634 推測でモノを言っちゃって申し訳ないけど、ファンも作り手もそういう部分はわきまえて行動していると思う
だからこそ日陰のジャンルとして今まで生きてこれたのだと思う
確かに外から見たら陰湿で気持ち悪く思えるかもしれないが、その中だけで愉しむものであり外に出す奴
は数えるほどしかいない
ちょっとソースとなる資料を探さずに発言しているけど、この手の作品と犯罪との因果関係はそこまで密接に関係してなかった筈
680 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:30:53 ID:RBGUxJdgO
この記事、凄く冷静だと思う。金がかかるから、今することかについては議論が必要だけど。
681 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:31:08 ID:ca2lg7DN0
>>675 そういうのだけど
ネットで流した方が広く見てもらえると思うんだ
わざわざかねはらって観にいかなくても
データなら劣化しないしね
682 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:31:32 ID:Vh45vgzGO
>>651 具体的なソースを。テレビやニュー+で阿修羅展の盛り上がりは見たが、あれが一般的なものかどうか確証がない
過去の阿修羅展、または類する催しものの入場料と入場者数も比較できればベスト
>>677 うろつき童子はアニメ叩きの象徴だったからなあ
誰かが猛烈に推さない限りかなり難しいと思うわ
684 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:31:51 ID:y8UBbUC20
>>655 こうやって価値が認められて社会化に成功すれば不当な差別は無くなるじゃん
あとオタ文化に対する偏見とオタクな人間に対する嫌悪感は別物だと理解する必要があるんじゃね?
アニメの評価が高まってもアキバ歩いてるだらしない人間への評価が高まるわけじゃないからな。
685 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:32:02 ID:z67uDcv50
>>667 俺は、民間も参入できる形が良いと思ってる
君の言うように、民間に出来ないと言うことはない。
ただ、民間だけだと利益追求に走りすぎるというのは賛成する。
686 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:32:19 ID:goU4IqQz0
>>658 >表現規制をやめればいいだけ
いくら何でも、それで現在の状態の日本経済が上向くとは到底思えないよ。
15兆円補正予算というのは、表現規制をやめない替わりに選択された政策では全くない。
そんな事を考えてる人って、日本に存在するの?
688 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:32:47 ID:2DF/lj+pO
689 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:32:51 ID:3PYgUM1P0
2006年美術館 年間入館者数ランキング
1位 東京都美術館(東京) :269万1583人
2位 国立国際美術館(大阪) :178万8175人
3位 横浜美術館(神奈川) :152万7694人
4位 金沢21世紀美術館(石川) :135万563人 ←北國新聞のお膝元
5位 森美術館(東京) :約135万人
6位 国立近代美術館(東京) :105万8007人
7位 京都市美術館(京都) :95万3391人
8位 サントリーミュージアム(大阪) :約75万人
9位 兵庫県立美術館(兵庫) :66万9773人
10位 三鷹の森ジブリ美術館(東京) :62万3955人
美術館とか文化に関しては歴史的文化都市金沢の新聞社の言うことが正しい気がしてきた
>>684 この手の気持ち悪い持ち上げは電車男で懲りているから結構です
691 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:33:15 ID:VU0XaTrK0
2chにやたら多いアニメオタクの必死な事ww
いい歳して部屋に篭って生身の人間から逃げ、会話すら成り立たない「絵」を見て一方的にモエーってかwwwきっつーw
ネットで流してもどこぞの国が起源を主張するだけだろ
箱物は必要
規制入れるならとりあえず、ロリビデオやめろ
>>636 それでもここにはさもこの話が漫画とアニメしかないような感じに捏造する人も多いんだよね。
ほんとは違うのに。
>>637 そういえば今井上武彦の展覧会してるね。
結構好評だとか。
>>620 >文化財として、ぜひ自分の漫画を飾ってほしいと言う漫画家がいたら
荒木先生を全否定か・・・
696 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:34:10 ID:2IKv1YoIO
>>677 ジブリの前に広まったのがHENTAIアニメコンテンツだ
それを「無かったこと」にする事事態がそもそも有り得ない
あれらを経て、海外でも理解が生まれた流れでのジャパニメーションの勝利なんだよ
海外で評価を得ているものを、国内の老人が「無かった事」にする
実に愉快な話だな
麻生ら自民がやっている事は、公開凌辱だよ
アニメ界への冒涜だ
698 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:34:19 ID:3PYgUM1P0
個人的にすごく嫌いなアニメだけど、スクイズとかこじかとか
そういうのまで許容しないと意味が無い
数百億掛けてジブリ会館つくるのは勘弁して欲しい
700 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:34:57 ID:9KnJkpSsO
子供たちが面白いと感じる漫画の多くは大概にして世の中の親が顔をしかめるような作品だが
そういう面白い漫画は常に野田のババアみたいな連中に抑圧される危機に瀕している
こんな物作るより表現の自由を護れ!
701 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:34:57 ID:EBIN8fZV0
美術館行くような人とは客層が違うだろ。
しかも、美術館は個展を開いたりして、常に新しい作品があるからこそ
継続して客が入る。
古臭い漫画の資料置いた所で、誰が継続して足を運んでくれるかということだ。
早晩閑古鳥が鳴くことは間違いがない。もっとも、繁盛することは、天下り官僚が望んではいないが。
>>678 っていうかハコモノって表現事態がそもそも揶揄するような表現じゃないの?
ハコモノは悪じゃないってのは間違いだと思う、悪を表現するためにハコモノって表現使うんだし
キモヲタとかいう表現と一緒だわな、負の先入観とイメージを持った言葉を使って話しはじめるから言葉が事象を呪縛する
>>701 まさか古い漫画置くだけとでも思ってるのか…?
>>700 この施設に資料を置けたら国のお墨付きだぞw
706 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:36:36 ID:xcbAL3v40
任天堂におんぶにだっこちゃん
707 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:36:54 ID:ca2lg7DN0
>>689 でも金沢って最近レコード屋が一軒もなくなったらしいじゃん
708 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:37:04 ID:qBdWvzQa0
>>1の内容にはほぼ同意なんだが
コンテンツの海外戦略やアニメ業界の問題に対してハコモノつくってどうするんだ?
すでにある建物を改修ぐらいならわかるが、そのために一から作らないといけないものなの?
710 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:37:21 ID:djiE3Nfo0
>>694 井上雄彦レベルの集客力あるコンテンツがいくつあると思う?
井上雄彦以外に誰?
とりあえず10あげてみ
ホントは100でも足らんけど
711 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:37:23 ID:L9Y1FXjC0
712 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:37:30 ID:3PYgUM1P0
三鷹の森ジブリ美術館は何十億ぐらいで建設したんだ?
同じぐらいの入館者数を狙ってて、ジブリより金かけて達成じゃあ、恥ずかしいよね
ジブリ以外のすべてのマンガアニメその他のサブカル集めて、ジブリに負けるんじゃあなあ
>>681 昔はアニメをどう作ってたかも興味あるから、私なら観光ついでに見に行くけど。
メディアセンターなんだから、実物のスケッチとかも展示するだろうし。
>>684 なるわけが無い
表裏一体の裏を取り払えば、半分の価値に成り下がる
そして褒めながら貶す政策を同時進行しているのが良い見本だよ
715 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:37:49 ID:Vh45vgzGO
大きさを考えたら、一部の出版物しか入らないよな?
つまり、政府のお気に入りしか置かれないわけだ
サザエさんとかコボちゃんとかのラインばかりだったら……
716 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:37:55 ID:YLwYxZtv0
>メディア芸術のすべての分野を包括的に取
>り扱い,作品の網羅的・体系的な展示,関連情報の集約・発信,作品の収集・保
>管,人材の育成等を総合的に行う「メディア芸術の国際的な拠点」の整備
こんな学部生のレポートみてーな具体性の欠片もない計画に117億円とか、
狂ってるとしか思えんわ。w
717 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:38:41 ID:E/6TzktZ0
>>671 毎回思うんだけど、サブカルの研究何やるんだ?
展示とかなら民間でできあがったものをやればいいだけだし。
>>706 任天堂は、百人一首館とか作ってる。
718 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:38:46 ID:z67uDcv50
>>715 お前、展示物がずっと同じだと思ってるの?
>>648 さすがに石川は行けんわー。
あと>目を引くのが高さ約2メートルのマジンガーZ像だ。
う〜ん、アキバの中央通にも同じようなのがあるから。
>>655 すまん。
言ってる意味がわからない。
日本人にもわかる日本語で頼む。
>>671 我々が言うべきなのは「予算に似合う施設を作れ」って意見じゃないか?と思う。
なんなら外国人にも知らせて、海外からもハッパをかけさせるとか。
外務省にも優秀な人間はいるらしく、海外におけるアニメの威力を知ってる人もいる。
ただ、そういう人の考えが我々と異なるのはしょうがない。
だから、どんどん意見を言うべきだと思う。
反対のための反対はあまりにも不毛。
>>691 俺は機会があるたびに外国人ともしゃべるよ。
「シェリルとランカ、どっちが好きだ?」と聞くと盛り上がるぜ。
外国語学習で吹き替えのアニメ鑑賞はマジ有効。マメ知識な。
>>705 普通に考えてレイプレイは置かないと思うなー
むしろ国立メディア芸術センター的には、日本のゲーム史から抹殺する方向でしょw
だから関わるな!という話になるんだ。
721 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:39:09 ID:3PYgUM1P0
>>707 旧繁華街から無くなっただけだよ
タワレコやらが潰れたから、だからなんだと。ロードサイドのGEOGEOとかは全然盛況。
722 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:39:14 ID:Q/oh/EdSO
>>672 だいたい、私立のなんたらコレクションなんてのは、コレクションしていた当人が亡くなると、ほとんど散逸してしまうよ
ガンダム=○
エヴァ=○
ハルヒ=たぶん○
ローゼン=○
舞HiME=たぶん○
CCさくら=○
lain=たぶん○
シスタープリンセス=たぶん○
ネギま=○
こんな感じで思いつくの一個ずつ考えていくと、
ダメっぽいラインってどこら辺になるんだろう
バカウヨはイベントやれとか言ってたかな。
それこそ、マンガ館でなくてかまわない訳で、都内でいくらでも場所はある罠。
本末転倒とはこのことか。
>>710 手塚、藤子、水木、鳥山、高橋(留)、赤塚、宮崎、富野、押井、庵野
他にもいそうだが・・・
726 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:39:41 ID:z87WEpCY0
>>681 ネットでも流すし、
インタラクティブアートやインスタレーションのために施設が必要なんだって
>>688 去年の時点で累計100万人か、年間あたり十数万人ね
しかし特定の作家の記念館と、総合的な美術館的なものは話が違うと思うんだがどうだろう?
こういうところは一度行けば行かなくなるかも知れんが、色々な展示を行うところだったら何度か足を運ぶ人もいるだろうし
あと、地方都市と首都だから話も違ってくると思うんだよ
>>717 私が卒論でアニメについて書いたぐらいなんだから、研究することは一杯あるんじゃないかと思う。
730 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:41:18 ID:y8UBbUC20
731 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:41:17 ID:goU4IqQz0
>>702 表現規制に賛成などとは全く書いてないと思うけど。
表現規制撤廃くらいでは、現在の火急の経済対策とはならないと書いてるのだ。
15兆円も追加で予算消費すると国家財政的に厳しくなるのは見えてるので
それをせずに表現規制撤廃でそれと同等の効果が上がるというなら、是非とも政府にでも提言してくれ。
恐らく表現規制の成否と現在の不況からの脱出は最初からほぼ無関係な事象だと思うよ。
732 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:41:25 ID:xcbAL3v40
ときわ荘をそれっぽく立て直して博物館にすりゃ
十分じゃね?
733 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:41:33 ID:1PM3eg/WO
阿呆が自分の金でやるなら誰も文句言わんよ。
734 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:41:49 ID:3upMqBqA0
特撮も入ったら一家で行ける施設になるな
もしアニメ産業を発展させたいのなら
こんなものを作る前に「日本全国放映できる局と電波等を立てろ」
放映されない地域
地方格差のみ広がって、アニメ界そのものが衰退しているのが現状だ
736 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:42:05 ID:E/6TzktZ0
>>719 ランカが相対的に悪すぎるせいで、シェリルがよく見えるアニメですね。
>>727 おー、それだ。ありがとう!一度はいってみたい。
737 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:42:24 ID:jo/IocSG0
永井豪のハレンチ学園とかガキデカとかは差別するのかね、そんでもってMマンチから
出禁喰らった宮崎マンセーなら全く何の価値もないぞ
>>679 犯罪というか幼女志向というものについての問題が大きいんじゃないかな?
日陰のジャンルというので十分だと思うし、
同人誌あたりで十分だとは思うが、
セックスありきのエロ本やCGのエロ的な幼女志向を公が認めるということはどうかなと思う部分がある。
だからといって、絵画などの表現活動・創作活動を制限するのはおかど違いだとも思う。
名前は失念したが裸婦画で幼女の芸術性の高い作品もあったと思うし、
そういった作品を今後メディアアートから出せないというのもおかしい話。
また、そういった作品が提案されたときも活発な議論が行われてもいいとも思う。
>>729 卒論(笑)と国策を同じレベルに置くなよw
アホか
740 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:42:55 ID:ozc31yyM0
朝鮮人やアニオタに侵食されまくってるマスコミって、なに?
741 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:42:56 ID:Vh45vgzGO
>>718 中身入れ換える時期もわからんし、首相変わったら予算組むかどうかすら怪しいんだけど
742 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:43:10 ID:z87WEpCY0
745 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:43:31 ID:O7YiYAav0
マンガ通と報じられ情弱馬鹿どもが「ローゼン閣下」と持ち上げる麻生太郎は
マンガが殺人鬼を作ったと発言するバリバリの表現規制推進派
メディアセンターでアニメやゲームに理解がある顔をしながら着々と表現規制をすすめる自公政権
オタを騙す二枚舌にはいい加減うんざりだ
746 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:43:57 ID:3PYgUM1P0
>>719 このまえロンドンでマンガ好きのイギリス人と飲みにいったとき
そいつべろんべろんになって俺に説教したよ
「おい、そこのジャップ!おまえ日本の漫画で一番最高なのは何か知ってるか?!
知らないだろ? 教えてやるぜ! それは子連れ狼だ!!!」
知ってますとも。子連れ狼は最高ですよ。おまえらよく勉強してんなー。
こういうやつなら国籍あげてもいいや。
>>736 結構しょぼいけどメディアアートと百人一首が見事に合わさったおもしろい施設だったよ
DS持って歩き回るしね これの他に任天堂ミュージアム建てて欲しいんだけどなぁ
748 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:44:17 ID:z67uDcv50
749 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:44:29 ID:UBRaSo9d0
750 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:44:32 ID:2DF/lj+pO
>>708 美術館でアニメ漫画展をやるようになったからね。
こういう需要はたしかにある。
総本山的なものがあればファンは当然集まるだろうし、地方(あるいは海外)の美
術館もアニメ展を開きたいと思ったら展示品貸して貰える。
地方でたまにジブリ展とかやってるけどあれもジブリ美術館があるからこそだぞ。
>>719 新しいマンガやアニメの流行などの変化について行けないのなら必要ないと言ってるんだろ。
新旧含めでやるもんだとは思うが、その流行が一過性かどうかも見極めないとだと思うがなあ
753 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:45:07 ID:xcbAL3v40
ねじ式は?
>>738 そんな事行ったら戦争シーンやイジメシーン、暴力シーン、体罰、虐待シーン
等々も良くないよ
あと、スレ違いだが子供の前で酒を飲んだりタバコ吸ったりするのもNGという事になるね
パチンコ等ギャンブル漫画も規制しないとならなくなる
756 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:46:11 ID:z87WEpCY0
>>749 +の客層に合わせたまでさ
中身見てこい
>>739 何を研究するんだと言っていたから、
素人が卒論でテーマにして色々と出来るぐらいなんだから、
もっと掘り下げていけば普通に研究対象に出来るでしょって言っただけです。
758 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:46:26 ID:z67uDcv50
>>741 だからその辺は、民間の意見も容れるべきだと思ってる
展示物に関して、製作会社は黙ってないだろうからね
759 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:46:29 ID:Vh45vgzGO
>>742 一般的に(ryの観点だとジブリ無双にならないか?
760 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:47:32 ID:goU4IqQz0
>>724 最近の大き目の美術館って、そういう風に
人の呼びやすいイベント的な展開もやってて普通だよ。
どちらか片方のみにするといった方式を取る必要はないと思うけど。
文化施設は真面目に資料的価値を高める一方で、魅力的であって構わないものなんだよ。
761 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:47:35 ID:jo/IocSG0
>>648 永井豪と言えばハレンチ学園だよ、デビルマンなんかクソだぞ
>>746 「そンなこたぁわかってンだよ!」とケイの凄春、半蔵の門、
首切りの朝、西遊記なども教えてあげましょう
そもそも完全に健全な文化なんてあるのかと
時代と共に文化なんて変わるんだから、いちいち文句つけていたら話にならんだろうし
展示物の内容にあれこれ主義主張がはいるとなると話は違うような
まあ、俺は今すぐにコレを決定して準備する物でもないと思うけどね
765 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:48:01 ID:EBIN8fZV0
工作員は、自公の出した政策ということで無批判に肯定してるわけだ。
結論ありきの議論はそれこそ思考停止とおもうがな。
ちょっとでも批判的な意見を言えば朝鮮人扱、なんなんだろうこいつらは。
>>765 このスレではあんまりそういう反応は見かけませんでした。
みんな以外と普通に議論しあっているようです。
767 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:49:06 ID:2DF/lj+pO
>>723 多分普通にテレビでやった奴は全部大丈夫だろう。
微妙なのが子供の時間だが打ち切ったことの顛末の詳細な説明があれば大丈夫な
気がしないでもない。
>>758 民間の意見………現時点で既に振り切ってるんだけど……
769 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:49:30 ID:ca2lg7DN0
宮崎氏は漫画とかアニメが公になる事をものすごい嫌がってるけどね
コソコソ後ろめたさをもちながら見るもんだって
俺もそう思う
マンガ研究だったら、
コマ割り、間白、ふきだし、オノマトペ、漫符、キャラあたりの話になるのかな?
アニメ研究は上手くいってないように見えるんだよなあ
771 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:49:52 ID:RHwXxsqfO
>>1 ジャパニメやまんがが歩む歴史は、まだ、半世紀程度‥
それをアニメとまんがと言う狭い領域で美術館を国が巨費投じるのは、まだ、半世紀から数百年早いだろう。
>>738 「ロリコン」という思想をそもそも間違って解釈させられている一部の勢力によって悪意的に改竄されてな
ロリータ嗜好とペドフィリアは明確に区分されるべきだ
現実の人間を襲うものが異常者なんだと明確に線を引いて貰いたい
これは当たり前の概念だろ
そして、虚構と現実を区別するべきは、きみら一般人だ
一般人の価値観で、表面のみの成功例だけに着目し、裏の面を置き去りにすれば
表現者の数が減り、一部の嗜好アニメのみが生き残るのみだ
産業の勢いは減速し、いつかは死滅する
経済学と同じだよ
二次元産業は一種の「命」だと知って貰いたい、仮想現実という別の世界だ
>>765 今はやるな、時期が悪い。と言いたいだけだろ
774 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:50:17 ID:ZZVgaZbd0
批判することしか脳が無い朝鮮人
775 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:50:22 ID:FlFKPyfU0
キッザニア作ったほうがよっぽど儲かるよww
776 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:50:29 ID:y8UBbUC20
>>763 おいおい・・・・
こういう学問分野をバカにする民族が自分たちの文化、歴史資料を後世に残せず盗む事しかできなくなるんだぞ・・?分かってるか?
777 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:51:12 ID:2rNBC5vE0
地方にある動物しか横断しない高速道路作るよりは有意義だと思うよ
778 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:51:41 ID:Vh45vgzGO
>>767 >普通にテレビで
スクイズ、シャッフル、ストパン……どう見てもアウトです本当に(ry
779 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:51:42 ID:3PYgUM1P0
>>769 パヤオは同族嫌悪だもんな
アニヲタきめえんだよ!と自ら言っとけば、自分のロリ趣味がバレないとでも思ってるんだろう。
浅はかだなあ。なんで隠すかね。
780 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:51:43 ID:xcbAL3v40
ポケモンランド作ってくれ
781 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:51:51 ID:z87WEpCY0
>>759 どうだろう、つみきのいえは、オスカー受賞で有名になったから例示としていいと思ったんだが
ジブリ作品だと、ハウルが入選してるね
782 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:52:00 ID:jo/IocSG0
>>767 そんなのは日本の大衆文化の漫画やアニメじゃないぞ、昔のウルトラマンや仮面ライダー
には権力批判的な要素が入っていたし
783 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:52:08 ID:zgXPMVonO
渋谷で若いイギリス人と仲良くなって話をしたんだが
流暢な日本語で彼が言ったのは
「ドリフこそ最高のエンターテイメントだ!」
俺も「モンティパイソンも同じくらい最高さ!」と返して、2人で朝まで酔っ払いながら髭ダンスをして遊んだよw
784 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:52:12 ID:fKdMMXlmO
自民信者は自民のすることなら何でも良いんだな。
健康の為なら死んでも良いって冗談があるけど、それを地でいってる連中が自民信者なんだな。
自民のすることは全て国益。国益の為なら国が滅びても構わない、ってね。
>>772 創作・保持を規制する必要はないと思うけど、
ポルノはポルノであって、すべてが公に展示されるべきってのは違和感あるな
786 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:52:30 ID:ca2lg7DN0
787 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:52:33 ID:RHwXxsqfO
半世紀間の資料何て、細々と出版物を買いあさったような、コレクター的な気持ち悪い展示館化が歪めないな!w
>>730 もう疲れているのだよ、毎回毎回同じことを壊れたレコードの如く繰り返す
馬鹿共相手にやれ表現の自由だやれ犯罪との因果関係は立証されて無いだの
10年ごとに繰り返される茶番に。
メディア芸術祭の方向性も文化政策としてのセンターも正しく、なおかつ重要だが
どこまで馬鹿共を突っぱねられるか、暗澹たる気分になる。
>クールジャパンと称され、国際的に高い評価と人気を得ている
バカだろこいつ
790 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:53:05 ID:z67uDcv50
>>768 民間の制作物に関して、本当に一切干渉できないと思ってるのか?
>>746 熱いのいるよな・・・
この前、「デビルマンは我が人生」と言ってたイタリア人と飲んだ。
あと、俺はジャンプなんか読まないからナルトなんか名前しか知らないが
「なぜお前はナルトを読まない?信じられない」と言われたこともある。
もっといろいろ読まないといけない、と思った。
どうでもいいが
>鷲宮神社
初詣の参拝客も、2008年にはこの年の埼玉県内第3位となる約30万人、
2009年には同第2位となる約42万人に達し、関係者の驚きを呼んだ。
谷崎潤一郎『痴人の愛』
>カフェの女給から見出したナオミを育て、
いずれは自分の妻にしようと思った男・河合譲治が、
次第に少女にとりつかれ、破滅するまでを描く。
アニメファンをロリコン呼ばわりする奴は谷崎を読んでほしい。
>>697 こっちに帰ってこないんであえて横レスするが、
そう思うならそう思うでいいし、
そういう活動をなさってもいいとは思うが、
必ずしも世の中一元論でいけるわけではない。
むしろ、相対立する2勢力や複数の中で競い合った方がいい場合もあるし、
それが融合する場合もある。
それはこれまでの歴史上で繰り返されてきた事実でしょう。
そういった意味でも「麻生が、冒涜だ、だからこの案件に反対する」ってのは筋が通らないと思うが。
もうちょっとダイナミックな批判を切望する。
>>710 なんで言わないといけないのかが理解できないが・・・
>>717 哲学・表現・体系・創発など様々だけど・・・
>>719 正直、この案件については発案自体は賛成できるし、
資料の中身も方向性としてはいいと思うが、
実際ちゃんと大きな展望を持ってできるのかが不安材料としてあるかな?
あとは官僚や政治に対しての不安感・不信感など。
実情がわからないからアレだけど、精華からのヒアリングもあったみたいだし、
これまでの12回にわたる芸術祭の積み重ねからの人的コネクションもあるから、
そこまで悲観することはないだろうけど、
そこを官僚主導になっちゃうとつまらないものができそう。
むしろどういったものが作り上げられるのかを見ていき、
批判する部分は批判し、良いところは良いといわないといけないと思う。
793 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:53:30 ID:djiE3Nfo0
>>765 自民層化工作員は信者だから
一般的な無宗教相手の思考で議論しても無駄
カルト宗教の信者相手に「宗教はインチキだ」って議論する感覚に近いでしょ?
つまり不毛だとも言えるけどwwwww
794 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:53:34 ID:3PYgUM1P0
>>772 なにを正当化してんの?
オムツ以外のロリコンはただのペドですよ。
内山亜紀だけが正当。他は全員社会的異常者。大手を振って歩けるとか思うなよ社会のゴミが。
795 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:54:02 ID:z87WEpCY0
796 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:55:04 ID:ABeRnXTgO
>>770 黒瀬も夏目さんみたいにはなりきれないしな
>>776 ん?
一般人が文学研究が何か?という疑問を抱きつつも、文学研究が成り立っているのと
パラレルな関係にあるだろうってことだよ?
>>767 じゃあ『HELLSING』は大丈夫だよね?
798 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:55:28 ID:2exJC6o10
>>765 テーマを大きく変えずに対案を出すほうが利口だと思うぞ、
そこで自公でうまくいかなかったインパクやジャパンブランドを叩いてもいいし。
>>782 そういうのをごちゃ混ぜで文化と呼ぶ物だと思うんだが
800 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:55:43 ID:UBRaSo9d0
ジブリーランド建設したほうが観光客来ると思う
パンツと言えばワカメちゃん
>>769 おれもガキの頃、キューティーハニーをコソコソみてたが
何か違うな
いらないのはわかってるのに
自民党の政策だから賛成して
後付けで理由並べてばかじゃないの?
804 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:56:24 ID:z67uDcv50
>>793 お台場も行かないヒッキーにすれば、すべての施設が無意味かつ不毛だ罠w
805 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:56:38 ID:3PYgUM1P0
806 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:56:49 ID:RHwXxsqfO
で、エロまんがやレイプモノアニメやゲームも展示しないと綺麗ごとに成るな!w
てか、エロまんがやレイプモノアニメやゲームを語らないと、まんがやアニメの歴史を歪曲する事に成る位の醜い歴史歪曲成るな!w
所詮子供だましのビジネスだし
808 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:57:32 ID:Vh45vgzGO
>>790 いや、逆。民間が一切干渉できない仕組みになってるんじゃないかと
「資料を保存しています」ってすれば、隅の方に放置して埃かぶっててもどうしようも無くなるんじゃないかという不安が
809 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:57:38 ID:ca2lg7DN0
娯楽だった小説が文学っていわれるようになって
地位はあがったがつまらなくなって衰退したみたいにならんといいけど
特に麻生さんよ、なんなのだ
ニコニコなどでのパレスチナ問題で掲げた経済思想の薀蓄話
あれは嘘なのか?
双方の思想を認め悪意の連鎖をとめるには
別の商売を持ちかけ区分化し、他国への介入を許さず、自らの分野で真面目に働け
こういったが、自民の方々はどうだろう?
一部の弱い思想価値観を、偏見と差別心で潰しにかかる勢力が存在する
そして一方のみの利益を奪い去る
なんだこれは
まさにお前様の自民議員がそれをやっている事実は何だ?
ねーよw
812 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:58:38 ID:jo/IocSG0
>>799 だから政府にハレンチ学園やガキデカをマンセー出来るのか、偏った物しか集めない
なら大衆文化を名乗る資格はない
またそういうことを
814 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:58:56 ID:Ixjspj2OO
いらね
ちなみに京都国際マンガミュージアムは激安漫画喫茶としても使える。
芝生にダラダラ寝っころがって漫画読めるよ
816 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:59:03 ID:zFzJ+WrpO
どうでもいいが、北國新聞本社の高層ビルは目立つな
10F前後の中層ビルしかないオフィス街に、あれはインパクトでかい
地元住民はどう思ってるんだ、アレ…
817 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:59:43 ID:Vh45vgzGO
税金の無駄使い
819 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:59:49 ID:ca2lg7DN0
>>812 ヤマジュンを万せーしたらみとめようじゃないか
820 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 02:59:59 ID:lCO1aVNEO
おまえら、北國新聞の中身のなさしらないな。
フリーペーパー以下だぞ確実に。
天声人語みたいな、一面のエッセイとか、馬鹿にされて笑い者になってるし。
松井のバンキシャがニューヨーク在住でくだらねー記事かいてるし。
いろいろと グダグダ
>>812 展示できたらかなり規制派に勝てる要素になるな
永井豪は集客力があるだろう(特に海外)から期待する
822 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:00:20 ID:z67uDcv50
>>808 普通、展示してる以外の資料は冷暗所に保管するのが当然だと思うが?
科学館レベルでも、裏にはいろいろ骨とか置いてあったりするんだぞ
823 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:00:28 ID:goU4IqQz0
>>764 美術館行ってみ。
常時展示などにはないかもしれないし、場合によっては殆ど展示不可能ではあるが
所蔵はされているという、極めていかがわしい作品も持っている場合が多いから。
ハコモノができた程度で、そのハコモノ空間内ですら
「健全な作品」しか置かれないだろうと考えるのは、間違ってる可能性が高いと思うよ。
824 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:00:43 ID:E/6TzktZ0
>>747 しょぼいのか。DSをもって歩くとか新感覚だよなー。
ミュージアムは、本業以外には手を出すなっていうのがあるからきつそうだな。
>>812 安心していいよw
今そういう作品を、低俗だからメディア芸術センターでは扱えない!
っていう人はまず一人もいないからw
さんざん批判していてなんだが、
アニメ素材(セルデータ、撮影データ)の保管をしてくれるなら助かるな。
デジタルデータの保管には結構なお金がかかるんだよね。(媒体の寿命と転送時間的な意味で)
>>755 基本的に負のイメージを持つものと、
実際負のものであるものはセックスありきのエロとして公に出すのは問題があると思うんだよね。
つまり戦争でもイジメでも暴力でも体罰でも虐待でもセックスをありきに行う漫画・アニメとかっていうのは
普通そこまで支持されるものでもないと思うし、支持されるべきものでもないと思うんだよね。
街中で胸を貼っていえるものでもないと思うし。
上でも述べたが、最後の2行がどうも勘違いしていると思うので、
いけないと思ってるのはセックスありきのものだからと一応言っておく。
>>772 自分の言った何について述べているのかがわからないが。
それともアンカーをつけて自分語りをしているだけなのか?
研究するとしたら、大きな意味での作品性とか
物語性とか、芸術性とか、そんな感じの基準になるんだろうな。
対して一般的なオタの場合、俺の偏見で言うと
萌え/燃えな物語、キャラ、曲とかそんな感じなんだよな。
夢を見るための、享楽的な娯楽なんだよ。
アニメというメディアは同じでも、中身というか視点というか、それは全然違うよなたぶん
829 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:01:44 ID:3PYgUM1P0
>>816 地元民は日本海側一番のノッポビル名鉄丸越(18階建)以外は認めてない
ホテル日航や北國新聞社ビルは完全スルー
830 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:01:53 ID:2DF/lj+pO
>>772 実は初期のコミケは女性の参加者が圧倒的でヤオイ物が溢れいたんだよ。
そこで「ヤオイに鉄槌を!!」という掛け声と共に大量に出展されたのがロリコン物。
まさかそれが萌えアニメに発展するとは当時の参加者も夢にも思わなかったろう。
>>805 なんで俺が婆ちゃんの目を盗んで畳にチンポこすり付けてたことを知ってるんだ?!
832 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:02:17 ID:ffVrD9oM0
まぁ、どーせこの施設って著作権儲のアノ人とかを儲けさせるだけの施設でしょ
実際、海外で受けてるもっと若手の人は軽視されて時代遅れの作品ばかりを扱う
無駄施設になりそう
なんというかハレンチ学園やガキデカを置く置かないとか、どーでもいいような不毛な議論をよくできるもんだ
あまりにも瑣末事に過ぎねぇ?
834 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:02:31 ID:y8UBbUC20
835 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:02:48 ID:UGK9LzPP0
むしろ製作のほうに金を回せ、なんてほうが利権構造が出来上がるだけでつまらんよな。
儲からなそうな博物館のほうがよっぽど国がやる意義がある
837 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:03:04 ID:gHAg3HA40
838 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:03:10 ID:2exJC6o10
>>806 国がやるもので文化物に対する偏見差別があったらマイナスなんだが、
JASRACのような利権を排除しようとしても、それが官僚の目的だったりするからな。
839 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:03:12 ID:3PYgUM1P0
>>831 きみはひとりではない
なかまはたくさんいるんだよ
そういや、ウィキペディアで一番多くの言語で書かれてる日本人って
水木一郎なんだよな。
841 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:03:15 ID:goU4IqQz0
>>769 基本はその姿勢が良いとも思うが。
しかし美術館ができたからといって、美術全てが公のものになった訳でもなし。
そこらは別に心配しなくていいんじゃないの。
842 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:03:30 ID:H2zd8wPl0
総事業費1153億円
年間維持費51億円(H15年度)
どうして報道されない?! 道路財源の聖域 「白鳥大橋」
http://www.youtube.com/watch?v=c7bkq94A_34 民主党がガソリン国会を牛耳る最中に、一通のメールが届いた。
それは民主党鳩山幹事長のお膝元、北海道室蘭市にとてつもない橋があり、
鳩山由紀夫衆議院議員の力で通行料が無料になっている、という内容だった。
今回は、マスコミが一切報道しないこの橋の実態 を取材し、報道しない事による示威を検証した。
宗教問題ではなく、男女間での感情論での鬩ぎ合いでしかない
倫理感や宗教観を「利用した」一方的な悪意だ
性犯罪者を見てみろ
健康なスポーツマンの強姦事件が目立ち
オタクのよう者が起こした事件など、片手で数えられると思うが?
差別を悪意を持ってばら撒いているものを、野放しにするのなら自民への票は有り得ない
国のためにと真面目に働くのは、日本が弱者を守れる平和な国だからこそだ
その国が差別をするというのなら、「美しい日本」に見切りをつけ
他者を虐げない清き思想を元に私個人の一票を、野党へ投票させて頂きます
「ドラえもんの道具勢ぞろい特別展示」
「ヤッターマンのビックリドッキリメカ限定グッズ販売」
とか、人集まりそうじゃん
>>810 個が全体を支配・定義し、
全体が個を支配・定義する。
それにより相互を同一と認め、
個々の存在を否定しあう。
なんだかなぁ。
そういった発想は建設的でないよ。
>>812 大衆文化を政府が担う必要もないわけだが・・・
846 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:04:28 ID:jo/IocSG0
>>825 それは絶対に無理だね、一部の巨匠はどうか知らんが結局は全く理解してない役人の
ハコモノだけで終るよ
847 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:04:37 ID:djiE3Nfo0
>>804 わざわざお台場に何しに行くの?w
女にせがまれて4年前言ったことあるけどあそこにしかないものまったくないだろ?
ほとんど立ち入り禁止のフジテレビみて面白い?
あれだったらみなとみらい行った方がインフラも整備されてるし10倍有意義だねw
お前がマスコミ踊らされてる情報弱者だということは良くわかった
848 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:04:56 ID:ca2lg7DN0
やばい
だんだんこの施設に行くのがたのしみになってきたw
849 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:05:26 ID:UBRaSo9d0
ツアーでいこうぜ
>>836 萌え/燃えをマジで研究するんなら、たぶん歓迎…されなくも無いような気がしなくも無いなぁw
でも萌え研究って、それこそこじかとかの(個人的には)糞アニメも対象にしないと嘘だと思う
851 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:06:19 ID:3PYgUM1P0
>>847 なんかいい感じの映画館がなかったっけ?
なんかホテルの最上階のひとり1万オーバーのステーキ屋にデートで行ったぐらいだなお台場は
みなとみらいのほうが100倍オススメできるのはたしかだ
>>828 アニメだけじゃなく「メディア・アート」だからそこのところ勘違いなく。
そこから出てくるすべてが研究対象になり得る。
>>850 心理学的・哲学的な研究から、
音楽や表現手法などの研究もできるよ。
んじゃできたらこのスレのみんなでいこう!!
>>829 認めてないのか。意外だな。
金沢の駅前の高層ビルとフォーラスにちょっと痺れたおいらはカッペなんだろうかw
855 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:07:44 ID:z67uDcv50
856 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:07:49 ID:Vh45vgzGO
>>822 同じ作品ばかりが表に出されて「蔵書数三十万冊!」とか煽る形で人を呼ぶ可能性が…
絶版になったマガジンZとか、誤植しちゃった回の週刊誌なんかは本当にレア物だけどさ…仮に持ってたとしてもこんな所に寄贈するよりまんだらけに売った方が良いんだが
857 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:08:00 ID:ABeRnXTgO
>>850 こじかが糞アニメとかないわ…
エロげー原作アニメも既に対象だし、大丈夫だとおもうよ
858 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:08:15 ID:2378sVXq0
船の科学館よりは集客できそうだな。
船の科学館って年間の集客どのくらいか知らんけど
たくさん書き込みしてきたけど、美術館的なものが出来ると言っても
美術館すら言ったことの無い反対派にはどんなものが出来るのか想像できないんだろうな
860 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:08:31 ID:UBRaSo9d0
うむ
そしてくりぃむレモンについて語り合おう
861 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:08:42 ID:ca2lg7DN0
おまえらと一緒に展示を見るのを楽しみにしてるぜ
>>853 とりあえず新建築かDS、商業建築あたりで建物(載ったら)見て決める。
あとはアート系の雑誌にどう出るかかなぁ・・・
864 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:09:45 ID:2DF/lj+pO
>>844 ヤッターマンはたしか実写で一分の一ヤッターワン作ったんだっけ?
もしあれば展示して欲しい。
>>852 研究対象として掴み所はあるだろうけど、実際は
スクイズとかこじかは対象にならないと思うよ。
というか、そんなのに金を使うって行為がおかしい。くれいじー。
俺は萌えアニメも燃えアニメも好きだけど、国策ってのは違うと思う。
ってのが現時点での結論かなぁ。
楳図かずお、小池一夫展あたりが見たいなあ
>>858 船の科学館に北朝鮮の工作船が展示されたときは、ものすごい行列だったな。
あれ、タダ券くばってるからかなり来てると思うよ。
車や電化製品が売れなくなってるしな。
もうアニメとAVで稼ぐしかないおw
>>858 撃沈した北朝鮮の工作船を引き上げて展示したらスゲー客増えたとこだっけ?
870 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:10:55 ID:zFzJ+WrpO
アニメ博物館を作る自民がエロゲ規制
何がしたい、自民党は?
まぁ、どうなるか見物させてもらうよ
871 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:11:12 ID:goU4IqQz0
>>828 >萌え/燃えな物語、キャラ、曲とかそんな感じなんだよな。
研究というものは、ちゃんとそこらまで突っ込む事になっているので大丈夫。
そうでないと21世紀くらいから顕著に生じてきている、物語部分の弱い作品群などの成立を
説明できなくなるので、ちゃんと萌え要素的なものも研究対象に入れてくるはずだ。
正統的価値などといったものを勝手に先に設定した研究や考察などというものは大したものにはならない。
文化研究については日本はまともな水準を保っているので、その方法論を使って
萌え要素分析もきっちりとやる研究者が登場するであろう。既にいるだろうけどね。
872 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:11:24 ID:ca2lg7DN0
>>868 残念だが金にはならんよ
海外の若者を親日化する効果は絶大だが
下品なものは外されるから意味が無いって反対派は書き込んでるけど
国会図書館そういう下品なものが一杯貯蔵されてることはどう考えてるんだろう?
東京都に猥褻物指定されて一般書店での取り扱いが禁止された本なんかも
国会図書館に行けば借りれるんだぜ
874 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:11:31 ID:3PYgUM1P0
>>860 エスカレーション>超次元伝説ラル>>>>>後は雑魚
ですが。
亜美とかアホかと
>>870 自民党の中にふたつの勢力があるんだよw
876 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:11:55 ID:7+HN3mTvO
地価の高い東京に作るんですか?
北海道とか九州ならその半分で出来るんじゃないですかね?
金は断然東京の方々が持ってらっしゃるでしょうから 少しでもその方々を動かすように、いっそのこと地方に作ったら如何でしょうか?
これから、箱物は地方に作って下さいね。
877 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:12:30 ID:z87WEpCY0
まあメディアセンターでしょ?「アイドルタレントと萌えアニメ」とかまあ色んな
イベントできるんじゃないの。特撮お姉さんの歴史とかw
879 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:12:57 ID:Vh45vgzGO
ん?なんか中身が一切ない賛成意見が増えた?
さっきまでの賛成派とは違う明らかな頭の悪さが見えた気がした
880 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:13:00 ID:2DF/lj+pO
>>873 たぶんあれ(ハレンチ学園とか)は、下品だからはずされるというより
重要度を認識されないだろうってほうを危惧してんだと思う
882 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:13:11 ID:E/6TzktZ0
>>763 >>792 サブカル研究の場合、研究の次に作成・発信しないと意味ないだろ?
わざわざ他の分野から独立させるだけの価値があるとは思わん。
883 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:13:16 ID:3PYgUM1P0
>>876 夕張が作ればいいのにな
なぜ手を挙げないんだろう
884 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:13:36 ID:SfCmTp7P0
海賊版対策に金使ったほうがいい
違法ダウンロードでコンテンツ産業成り立たなくなってしまったんだから
>>876 >北海道とか九州ならその半分で出来るんじゃないですかね?
地方と東京じゃ集客力が違うよ
国内第一号の施設を客の来ない地方に作ってどうする
単に作品を保存する倉庫なら地方でもいいんだが
文化施設として考えると人が多くて集客力のある東京に作るのが一番
キャプテン翼とかやったら海外の有名サッカー選手もやってくるかもしれんなあ
セーラームーンも有名人が来そうだw
888 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:14:07 ID:ofYpTElV0
アニメやゲームなんてソフトなんだから、政府のハコモノが無くっても価値は変わらないんだが
パチンコ屋が警察の天下り飼ってて元気に賭博開いてる様に、
アニメ、ゲーム業界も文化庁の天下り飼って政府に顔効かす様にした方が良い訳か?
889 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:14:19 ID:zFzJ+WrpO
>>875 まぁアニメが規制されないなら、どうでもいいけど…
890 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:14:25 ID:ca2lg7DN0
>>877 んだ
新しい海外の価値観への傾倒は
自国の文化や伝統への関心を失うので
各国が警戒してるが
>>865 いや、アニメだけじゃないんだって。だから。
つまり、サブカルの中の萌えという現象を研究したり、
それを用いた近代アートというものを作り出すことや、
内在する心理学的・哲学的な研究や、
体系的なまとめを研究することはあっても、
個々の作品についての個別言及なんてのは多分しないから。
893 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:15:09 ID:cArnMp0K0
>>873 下品かどうかじゃなくて、
オタ的なアニメの本質が享楽にある。と俺は思うって事
国の機関が、「気持ちいい事」とは何かを研究するっておかしく無いか?
「何故楽しいんだろう」「何故萌える/燃えるんだろう」とか
そういうのは商業ベースでやるべきで、そのほうが健全だと思う。って事
895 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:15:34 ID:SV9ShErE0
マンガアニメを軽んじてはいけない
しかしこの建物はいらない
896 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:15:45 ID:jo/IocSG0
根本はポッポに漫画喫茶て言われて火病てるだけ、まあそれ以前の内容すら決まっ
てもいない状況でハコモノありきだったんだろうが
>>845 現実の思想を、「空想世界」に持ち込むのが愚かな蛮行なんだよ
現実世界での犯罪行為、思想、宗教観はそれぞれの国の禁忌基準に基づいて
厳しく処罰すればいいこと
現実世界に溢れる罪だけを罰すればいい
「童話の世界の登場人物」の行動に「けち」をつけて「内容の改変」と
それを読むなと禁止しようとしているのが、自民の老人だ
あの麻生政権だ
空想の世界を取り締まる事にかまけて、「現実の犯罪」を野放しにしている意味が純粋に理解出来ない
確かに過激な内容で、私個人も規制派に賛同した居ないようだが
現実に罪を犯さないものを「差別」し「内心の自由」をも非難する事には賛同しかねる
この経費をその方面へ当て、被害者を守る事に努力するほうがよほど有意義だと思うがね
898 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:16:06 ID:3PYgUM1P0
>>893 政府権力で著作権度外視したら、それこそ亡国じゃねーか
>>873 発禁本は借りれないのも多いけど、確かにあそこはエロとグロと黒魔術の宝庫だ
900 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:16:17 ID:z67uDcv50
>>842 あと、この橋はトラックの交通が多い優良な橋だよ。
この映像の冒頭で出てくる港に、タンカー一隻しか泊まってないから、この時はすいてたんだと思うけど
ここ、バルクタンカー(鉄鋼&コークス)、LPG船、オイルタンカーなんかが泊まる港だから。
901 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:16:37 ID:zFzJ+WrpO
この博物館にも、パチンココーナーが併設されるな
・おぼっちゃまくん
・アタックNo.1
・エヴァンゲリオン
・アクエリオン
その他
>>834 >>667にも書いたけどさ。財政派の批判なんかゴミのようなものだ。
宗教的と言ってもいい倫理派の批判が本当に宗教対立の固定化に発展するんじゃないかと。
商業的なゾーニング妥協派もセンター内では絶対に妥協してはいけないのだが。
>>873 これは単なる選択の問題であって
たとえば映画博物館を作ったとして、そこにポルノ映画を入れるかどうか
入れるという選択もあるだろうし、入れないという選択もある
どういうコンセプトで作るかの問題で、どちらが良いとか悪いとかじゃないんだよね
国立でこういうものを運営してる人のほうが、よっぽど芸術と商品との関係や
いろんな歴史的価値というものを考えてることを知らない人が多すぎるよね
904 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:16:48 ID:FlFKPyfU0
905 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:17:01 ID:ABeRnXTgO
>>891 この施設に限らず、研究一般の話をしているんじゃない?
個別具体的な作品論は普通にあるよ。
>>891 「ゲーム的リアリズムの誕生」みたいなあれか
>>888 >アニメやゲームなんてソフトなんだから、政府のハコモノが無くっても価値は変わらないんだが
ちょっと美術館の仕事を調べて来い
文化を取り扱うにはこういう施設が必要なんだよ
世界を牽引する日本にメディア芸術の施設が今までなかったのが異常
映画も音楽も小説も芸能も世界ではほとんど通じない
だが、アニメや漫画に関しては他国を寄せ付けない圧倒的なコンテンツ力を持ってるだろ
それを政府が後押ししない理由は無い
>>882 メディア・アートの研究機関とするなら、
次に産学連携で何か行うことはあるでしょ。
発信もその場があるんだし。
>>888 ちがうっしょ。
909 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:17:56 ID:UBRaSo9d0
おっぱいが出てもアニメ所詮2次元であると
これを研究してくれるなら反対する理由は無い
>>816 周りは景観規制条例で高層ビル建てられないのに
あの北國ビルの辺りだけ規制外れてるんだよ、ふざけんな
科学的根拠を羅列して「マジンガーZ」や「ガンダム」を批判しそれを合いしている者を差別する
そのような観点でアニメを分析しながら楽しめるかな?
空想世界なんだよ、創作分野は
そして、夢物語のアニメを愛するものを馬鹿にする
それを続けていたのが当時の日本人だ
オタクを叩き、レッテルを貼り、性犯罪者は別に居るのを知りながらも「差別」してきたはずだ
912 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:20:43 ID:zFzJ+WrpO
>>910 京都にも、京都タワーがあるし、許してください
>>847 だったらお前はお台場に来なければいい。
話はお終いだ。
>>891 そういう本質的なレベルの研究やるんなら、○○センターってのはちょっと方向性が違う気がするなぁ
915 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:21:36 ID:Vh45vgzGO
野田「こういった表現は青少年の健全な育成に悪影響を与える恐れがあります!キセーキセーキセー!」
↑お前が一番悪影響与えてる
レッテルを貼り「息の根を」トドメをさせようとしているのが自民党だと知るが良い
根拠無き差別で、冤罪の中「くさいものとして」無かった事にされる不条理には断固意異議を唱えたい
現実の犯罪を取り締まってと切に願います、ではでは
918 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:22:57 ID:z67uDcv50
場合によっては周辺に第二の秋葉が出来るかもしれないしな。今の秋葉は何か違うし
919 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:23:08 ID:ca2lg7DN0
>>915 この人なんとかしてほしいな
阿蘇ーさんにはまず
920 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:23:17 ID:jo/IocSG0
>>907 それは時代に対する訴求力の違いだ、今の時代圧倒的にサブカルの方が力は上
国家保護を必要としている段階ではないし、コンテンツ提供者側も頼んでるわけじゃない
921 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:23:22 ID:hVya4IRD0
プロジェクト ザ・完了
・トレンド(流行)の先端を捉えうまく乗っかれ
・天下り先を作るのが俺達の仕事
・税金は使ってなんぼ
・100億単位で物を考えろ
・造ってしまえばこっちのもん
・責任は問われないから安心しろ
懲りないやつらw
糞役人共が必死なスレ
あ、ごめん。誤爆した
924 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:24:17 ID:ofYpTElV0
>>907 後押しする所か、外国の宗教団体の圧力でエログロ描写が規制されかねないんだが
空想上のお話を、リアルの犯罪と同じ様に取り扱われても詰まらなくなるだけで防犯的には意味が無い
いっそ犯罪率の低い、現実と創造物の区別のつく日本国内だけで楽しんでるほうが良いだろう
925 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:24:25 ID:goU4IqQz0
>>894 だって国立大学でされてる文学研究その他は
ちゃんと広く自由に研究されてるので、それらを考えても
わざわざ研究を規制してくるとは思えないだろう。
私立大学だって、実は国から莫大な助成金を貰ってるわけだしね。
国の金使って何やってるんだと言われても、自由にやらせてもらってますと言うしかないよ。
926 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:24:41 ID:Z/t6VkOV0
アニメやゲームごときで何が潤うんだよ・・・
927 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:25:25 ID:ca2lg7DN0
>>918 加藤のテロで秋葉を追い出された人々が集まる場所になれる可能性あるな
>>907 だから現状は「政府の後押し」じゃなくて
「政府の天下り先」になるだけ。
つまりアニメにタカる官僚って事。
全然アニメ文化に貢献しなさそう(もしくは対費用効果が薄い)
だから反対されてんだよ。
>>916 >国公立の大学の研究者はどうするのさ?
ごめんよく知らないんだけど、大学の研究者がなんかやってるの?
どう話が繋がるのかわからない
むしろアニメとか漫画とか地位を上げないほうが良いんだよ
労働条件とかは改善すべきだけど
下手に高尚なものになったら絶対つまらなくなるね
931 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:27:24 ID:hVya4IRD0
青少年のために無料でゲームし放題
年間維持費 3億円
932 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:28:08 ID:Fych2DOb0
一番使える政府は民間の足を引っぱらない政府だ
間違っても自分らが主導するなんて勝手に考えられては困る
ただイスに座って5時になったら帰るだけで良いから
一切何もするな
933 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:28:29 ID:fSlqGsJx0
アニメ業界で絵を描いて仕事してるけど、
ぶっちゃけ、こんな美術館とかはいらね。
仕事関係以外じゃアニメ見ないしね。
>>920 >国家保護を必要としている段階ではないし、コンテンツ提供者側も頼んでるわけじゃない
美術館って保護だけが目的の施設じゃないんだぜ
今回の芸術センターも国が保護したくて、業界が保護を頼んだから出来るわけじゃない
保護しなくてもいいからいらないってのは、何も分かって無い証拠
あと、今ある技術や資料など、国が保護しておくべきものは沢山ある
鳥山明のDBの原稿なんて将来国宝級の価値になるから
いまのうちに保護しておくべき
935 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:28:57 ID:ZbKIftpv0
ぶっちゃけ、アニメ市場なんてたかがしれてるぞ…
クールジャパンwなんて、向こうのオタクが言っている訳であって
そのオタクの数もたかが知れてる
アニメが文化じゃないとは言わないが、もっと日本文化的な物に金だした方がパイは広がる
>>925 そういうことじゃなくて
わかりやすく言うと、そういうのは金掛けなくても市場が勝手にやってくれるじゃん。って話
金出して国がやる意味がわからない
937 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:29:44 ID:2/MKOqA0O
地元が伸びてるw
メディアなんちゃらは無駄って言ってた家族が
この社説の内容知ったら考えコロッと変わった
>>891 それなんとかセンターの仕事じゃねえから
あんたの言ってるようなのには研究機関が必要なんじゃね?
>>897 突っ込みどころが多すぎていくつか論点があると思うが、
何を主張したいのかがよくわからない。
麻生批判をしたいのか、→なら他のスレでやってくれ。
児ポ法批判をしたいのか、→それも他でやってくれ。
センター設立を批判したいのか、→それならここでしよう。
絡めるならちゃんと絡めて言ってくれないと、
単に麻生批判したいだけ、自民党批判したいだけ、
児ポ法批判したいだけに見えるし、
ここにいるだけだと「だから何?」としか言いようがない。
その上で、
ほかにやることがあるだろ、っていうなら、
>>634で述べたように両方すべきだと思う。
>>906 普通に民俗学とか神話学あたりも絡めれると思うよ。
>>914 まぁ、そこまで深まるかはわからないけどね。
少なくとも表面的な研究というより学術的な研究がおこなわれることは確かでしょ。
んでさ、イリュージョンのエロゲも展示されるの?18禁ゾーンとか設けて。
エロ漫画等も収集してくれるの?
それならOKするけどな。
941 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:30:44 ID:fpUGge/x0
無駄なハコモノ作ることこそが、
日本のアニメやゲームを軽んじてるって言ってんだろが。
日本のアニメやゲームをネタにして新たな利権を生み出してるだけだろが!( ゚д゚)、ペッ
日本のアニメやゲームを重んじてるんであれば、
日本のアニメやゲームを実際に生み出してるアニメ業界、ゲーム業界の、
クリエーターたちの労働雇用環境を改善することに真っ先に金を使えや!!( ゚д゚)、ペッ
942 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:30:50 ID:z67uDcv50
>>933 アニメが特に好きでもないヤツが仕事続けられるほど、甘い世界じゃないんだよ
943 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:31:02 ID:ABeRnXTgO
>>929 894の後段は、この施設の話をこえて文化研究に対する一般論としての批判になりうるわけだけど、
じゃあ、既に国公立の学者がやっている研究は不要=民間ベースでやれということになるのか?
944 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:31:03 ID:hVya4IRD0
945 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:31:05 ID:E/6TzktZ0
>>892 つまり、サブカルとは君にとってそれ程度の価値しかないってことだ。
>>908 らきすたかなんかの発表をした大学があるけど
次につながるものがあったかな。きちんとつながるなら、問題ないけど。
946 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:31:10 ID:tdUy4ytUP
>>927 珍装の連中か?
あんなの日本から追い出せb(ry
947 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:31:13 ID:I6Vnlk+Y0
どの業界も多少そうだけど、アニメ、ゲーム業界も一次的なブームに乗りすぎて
規模拡大しすぎで供給>需要の傾向が有るな
も少し統廃合してスリム化させた方が良い
ニーズに合うものを必要とされる分だけ作るのが商売の鉄則
無駄な箱ものと言われるのは
その他多くの無駄な箱ものを作って来た実績が有るからでしょ。
箱ものを作らなくても既にクールジャパンと思われてるならそれでいいじゃん。
949 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:31:39 ID:zFzJ+WrpO
海外ではヲタクはクールな扱いだが、当地である日本は差別の的
それを説明したら、外人はかなり驚いてたなぁ
950 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:31:53 ID:2exJC6o10
>>936 それでもやろうっていうことは、
その市場で回っている金をあてにして
官僚の天下り先の確保をしようとしているとしか思えない。
952 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:32:36 ID:9aHGlL67O
こんなもん作る金あるなら不況で苦しんでる人を助けろ!
とテレビできゃんきゃん吠えてたけど、
本当に金が必要な世代はいつもスルーじゃないか。
子供と老人と外人ばっか。
今回の施設が必要かは別として、どうせ何の得にもならないんだったら、
夢のある事に金使ってほしい。
>>874 MAKOちゃん無視すんなや。平野絵はエロ淫だぞ!
954 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:32:53 ID:goU4IqQz0
>>928 しかし馬鹿デカく立派なものを作ったらきっと内外に知れた観光名所になると思うよ。
ただし今回の100億程度の予算ではそれはちょっと無理かもしれないが。
世界各国は文化政策といったようなものもやっており、先進国系は自由に表現させた上で創作物その他を
文化資源と見て、それを国家の富に結びつけている訳で。
フランスで大々的にやってそうな事を日本がやってはならないと考える必要はないと思うよ。
955 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:33:01 ID:z67uDcv50
>>939 両方すべき?
財布の中身は有限だよ。無駄使いは極力避ける
それが国民の血税ならなおさら。
賛成派推進派は反対派を攻撃する前に
まず具体案を持って出直すべきだろ。
>>933 お前みたいな下っ端が言っても説得力ないよ(笑)
派遣のくせに偉そうに意見すんな。(笑)
監督クラスがいわないと説得力なし。
>>945 いや、言葉で説明して見てくれよ。
できるなら。
959 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:34:14 ID:zFzJ+WrpO
>>950 今ホットな日本文化はHENTAIだろ
全世界が一丸となってLet's HENTAI!
960 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:34:21 ID:3PYgUM1P0
>>950 日本庭園とか蒔絵とか生け花とか盆栽とか錦鯉とかだろ
961 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:34:25 ID:jo/IocSG0
>>942 何でそんなに上から目線で必死なの、意味分かんねえよ
962 :
ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/06/02(火) 03:34:26 ID:i7u9vLA40
海外戦略はいいが海外向けを作ったら失敗するだろうな。
国内主体で作らないと文化発信はうまくいかない。
トランスフォーマーや甲殻みたいのじゃ袋小路だろ
963 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:34:36 ID:4vpXu0eyO
ポッポは批判の仕方が下手だよな
美術館批判を越えて、マンガアニメ自体を軽んじてる感がある
>>929 >享楽
>なぜ・・・
哲学的・心理学的な面からのアプローチで
大学などの研究者が行っているとは思うが。
>>936 >市場が勝手にやってくれるじゃん。
・・・
学術的な部分は市場はあまりしないと思うが・・・
市場に興味持った研究者が行い、市場にフィードバックすることはあったり、
産学連携で行うことはあっても。
>>938 というか、議論していた彼が
研究というのがどの程度のものがあるのかということについてぴんとこなかったみたいだから。
965 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:34:48 ID:DRY73CKE0
ハルヒとからきすたとかプリンセス小沢の人の原稿じゃなくて
もっと芸術性の高いアニメ作品をあつかうってこと?
>>939 全てを含めて麻生自民を批判している
判らないと言えば簡単だろうな
上げられた指摘の部分だが、全てがマイナス要素にしか繋がらない政策ばかりだ
麻生が掲げている理念に、まったく反している
発言tと製作内容のつじつまが合っていない
「日本人」を馬鹿にするのもいい加減にして貰いたいね
967 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:35:03 ID:yxYRrpIb0
968 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:35:07 ID:3PYgUM1P0
970 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:35:26 ID:MWRyKV9r0
ケチ付けやがった馬鹿左翼のババアは耳かっぽじってよく聞いとけwwwwwwwwwwwww
971 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:35:54 ID:tdUy4ytUP
>>939 あっちでやれとは言うけど
野田を野放しにしておいて、体よくアニメや漫画を利用しようとしているのはちょっとねえ
お前が結論出して満足してても、現実が変わらないと他の人は満足しないのが現実さー
アニメを軽んじるとかそういう問題じゃなくハコモノは無駄だろ
973 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:36:32 ID:E/6TzktZ0
>>958 与えられたものに満足する人間か
与えられたものに満足しない人間か
の違い。
974 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:37:06 ID:ZbKIftpv0
>>950 個人的には工芸品や家電とかじゃないかな
自分は、通訳ガイド兼土産物屋で日本的な物を海外に売るネットショップやってるんだけど
アニメ関係は、マニアにはよく出るけど、やっぱりマニア向けって印象
っで、マニアも秋葉原には行っても、ココに行くかな?
観光客呼びたいってのなら、秋葉で十分だよ
>>941 >無駄なハコモノ作ることこそが、
ハコモノだと叩いて悦に浸ってるんだろうが、
美術館的なものがどうして無駄なハコモノなんだ?
国会図書館や国立博物館も無駄なハコモノか?
メディア芸術を文化だと見た場合、こういう施設はどうしても必要になってくるぞ
労働条件と文化事業の推進は全く別の問題
作家の労働条件改善のために図書館作るな、と批判するようなもん
労働条件改善すればいいし、図書館も作ればいい
労働条件解決するのが先だから、施設は作るなって言うのは何も分かって無い証拠
どうなるかはわからんし、反対派はじゃあ何に金を使うの?って話だ。
ただ何でもかんでも批判してるだけなら猿でもできらぁ
研究施設じゃなくて、国立メディア図書館みたいな国レベルでの
単なるデータ保管プロジェクト(もちろんエロゲも)だったら意味あると思うけどね。
>>943 そこは前段と繋げて読んで欲しかったんだけど、
例えば人間の感情の動きを研究する、というところに繋がるような本質的な学術研究と、
サブカルに絞ったこのスレの話は全然別物だと思う。
978 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:38:14 ID:FlFKPyfU0
979 :
ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/06/02(火) 03:38:28 ID:i7u9vLA40
「ハルヒ」や「かんなぎ」まで熱狂的なファンがいるんだから
日本文化ベースのアニメが正解だと思う。
無国籍アニメに力を入れたら先がないとおもうな。
980 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:38:41 ID:hVya4IRD0
「しごと館」
建設費用 125億円
年間維持費 12億円(職員給与その他)
年間来館数 3千人
981 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:38:49 ID:dqHl61B4O
ま 浮世絵だよ 日本のアニメ絵は現代の。
あれも確か…ゴッホも模写し
世界中で今だにひっぱりだこだわな。
日本人は平面的に描かせたら世界一なんだろ 昔から。
騒いでる奴は浮世絵も認めないんだろなw
>>956 両方すべきなら片方捨てて片手落ちなことにならないように、
最大多数の最大幸福の均衡点を探ればいい。
というか、対案というかデータならそちらが出すべきでは?と思うのだが・・・
これ結局潤うのは土建屋だろ。
アニメの製作者には、金が落ちなくて金がまわる関係者はすでに成功した原作者くらいだろ。
こんなもの作る労力と金があるなら、その金と労力を使って現場に金が落ちるシステムを構築してやれよ。
984 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:39:31 ID:ZZVgaZbd0
985 :
ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/06/02(火) 03:40:38 ID:i7u9vLA40
>>933 アニメーターのためではなく、観光客むけなんだから当然
986 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:40:53 ID:I6Vnlk+Y0
>>962 昔、スクウェアがSF洋画まねたファイナルファンタジーというCG映画作って失敗したな
音楽で洋楽の真似してた宇多田が扱けた一方で、アニメの曲歌ってたパフィがそこそこ売れてた話もあった
日本国内では外国の優れた作品を真似したものが人気出ることも多いが、
それが海外でもウケると思うのは大間違いだ
逆に完全に海外には発想すら無かった様な日本固有のものだからこそウケる
和風イタ飯店を出しても繁盛しないが、寿司屋は繁盛するのと同じ
外国の珍しいものだからウケてるんだって事
987 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:40:57 ID:tdUy4ytUP
>>975 まず無駄なを主軸に反論しなよw
それに不況からの脱却に重きを置くべきの補正予算でこういうのを出してきてるから
特に批判よりな話になってるんだし
988 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:41:11 ID:NjZZXQil0
絶対、ショボイ施設になるだけだって...
冷静に考えてみなよ
いくのが恥ずかしくなる感じの痛々しい感じに仕上がるんだぜ多分。
金使うならもっと方法があるだろうに...
喜んでる奴らは出来たらちゃんと行ってこいよ!
感想文もな...
>>966 つまり、
麻生批判にこの件を利用しているってことね。
了解。
ならこの案件について建設的議論を行うつもりはないのね。
>>971 というか、ならちゃんと絡めて述べてくれと。
単に一人語りしたいようにしか見えないのさ。彼が。
だからあっちに行ってくれと。
990 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:41:29 ID:DRY73CKE0
外国にはアニメを含む芸術作品を取り扱う施設はないのかな
>>973 それなら研究者はすべて実作せよということになるが?
それともサブカルチャーの固有の問題なの?
992 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:41:33 ID:jo/IocSG0
>>975 既にあるんだから箱なんか何処でもいいではないか、近美なんかも下らん物を買って
展示してるし東京都美術館だって中身碌な物じゃない
>>1 自民党はツンデレなのか? 一方では二次元コンテンツが全滅させられるような厳しい規定を設けた
法律を成立させようとしてるし、世界では日本のアニメ・ゲーム・マンガコンテンツはチャイルドポルノに
触れてるということで、厳しく規制されようとしてるぞ。
そんな中で、何の期待も無い、国際競争力から外れた二次元コンテンツが、こんなわけの分からない
ハコモノ作って、輝かしい、全国民が喜々とする状況になると思うのか?
994 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:42:13 ID:E/6TzktZ0
>>991 考古学の研究者が実作できると思ってるのか。あほ?
995 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:42:28 ID:2exJC6o10
>>974 80年代の国産ビンテージはありだろうと感じていました。
996 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:42:44 ID:gHAg3HA40
>>974 商品出回ってないのにファッション誌とか売れてたりするんだよね
あと、自前のが無いから量自体少なくても占有率が高かったり
今回のはそういうのひっくるめて扱えるタイプの施設だよ
誤字脱字すまないw
あれだ
もう麻生はアニオタを釣るような発言はよせ、完全に騙された
野田のような過激な人物を取り扱ううちは自民支持は有り得ない
一部の議員の暴走を止められないような政党は信用出来ないわ
これでは、良く言われる朝鮮方面の批判内容である
日帝うんたらの大儀の元クーデターでも起きれば庶民は奴隷に成り下がる
民主に入れても日本人は虐げられる
日本人が60年耐えてやっと開放されるのかと思う矢先の、新しい差別発生END
こんな未来はないわ
998 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:42:50 ID:3PYgUM1P0
麻生「アニメ美術館作るから117億円くれお!」
ねら「それはどんな事をするの?どのような施設なの?値段相当なの?」
麻生「まだ決めてないお!でも絶対失敗しないお!
お金は年間管理費別だし、天下り団体も作るし、ハコモノ行政だけど
日本に必要なんだお!」
ねら「…前科もあるし、不況だし、具体的じゃないし、効果も薄そうだし
止めようよ」
麻生「反対派は巨悪だお!韓国の手先だお!馬鹿だお!」
話にならん。
1000 :
名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 03:42:57 ID:ca2lg7DN0
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。