【政治】 性暴力ゲーム、規制強化へ。与党が「規制に関する勉強会」発足…野田聖子大臣「日本はルーズ」★17

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 20:00:05 ID:2k5oPqAQO
>>674
特定ジャンルを作るな売るな買うなって規制。
953名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 20:00:16 ID:ifk3s2yv0
>>940
エバって何だよ
エヴァやEVAって言うなら分かるけど
パチンコでも出てるからそこらのおっさんでもあまり間違えないぞ
954名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 20:00:25 ID:MiRWBZAz0
>>948
角オナニーと申したか。
955名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 20:00:36 ID:/0+mzqPP0
>>933
お前はバカだなー変化できたのはまだ変化できる余地が規制にあったからだろ?
欧米と同基準で規制してみろ、一年後には
・ケバい女・満面の笑みでプレイ・本番以外のプレイなし の

クソAVばかりになるって決まっているだろ
956937:2009/06/01(月) 20:00:42 ID:ow5a+6h6O
>>939
まあ、共産支持な感じもしないからそうなるか。
個人の意思だから言うのはどうかと思うが、あんなお花畑党に入れても票の無駄だと思うよ。

まして白票なんて選挙いかないも同然じゃない?

ちなみに俺は民主だ
957名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 20:00:56 ID:2Zo6bo3Z0
というか
>>1
>座長の山谷えり子参院議員も「日本のコンテンツ産業をさらに発展させていくにも、こうした
>ゲーム信頼を損ねてはいけない」

って理由での禁止なら、健全で世界に通用するゲーム作った会社には、国が助成金をだすって手くらいしないと
いけないよね。エロゲ会社だってエロゲ出したいってわけでなく食っていくために出してるだけだから

実際、韓国なんかは日本を追い越せ追い抜けって、国家規模でゲーム製作(主にMMO)に助成金出しまくって
その結果いまや、MMO市場は韓国の独断場だしね。(湯水のように助成金が出るらしい)

日本も優良なゲーム製作会社には助成金出すとかすると、エロゲなんかあんま儲かんないゲーム作る会社も少なくなって
自然とエロゲ消滅すると思うよ。
958名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 20:01:28 ID:Cd6DTf630
>>933
規制したら規制したなりに変化するから
規制をしてもいいって論理はおかしくないか?
959名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 20:01:57 ID:ifk3s2yv0
まあ俺も民主に入れとくか
政権交代できそうなのここ位だし
960名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 20:02:43 ID:aCoShUnR0
>>933
そんな「生簀の鯉」みたいなのは「表現の自由」とは言えないな
961名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 20:02:44 ID:CbJe9t9TO
>>919
政治的硬直を招いたのはガチガチに思想的な表現規制を行ったからだろ。
国家が介入しようと、介入の程度によってはその手の問題が起きないケースだって上げられるだろ、具体的には今現在単純規制している各国がそうなんじゃねーの?
962名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 20:02:44 ID:+AZ8INcPO
もうさぁ、アニメとかゲ−ムは消防で卒業しようよ。キモヲタさんw
963名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 20:02:46 ID:+cuQo79jO
うちの国ではたいして性犯罪は起きてないのにな

諸外国では、分別ある大人がエロゲ買って
あのレベルでレイプに走ってしまうのかな?
あれだけ警告されてるのに
レイプ推奨にされてしまうのかね?
倫理感と民意が低すぎるのではないか!
964貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2009/06/01(月) 20:02:58 ID:sQTPFXOxP
【社会】児童ポルノ、プロバイダーは強制遮断を… コピー・転載による拡散防ぐ決め手として期待 警察庁が協議会
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243816750/

これで戦時になったら完全に外国からの情報が遮断されると思うんだが
965名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 20:03:10 ID:6g0hViBD0
有害な物を購入してきた人数と、販売されてきた数。

実際の犯罪者の数がつりあいませんな。
966名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 20:03:10 ID:ZbdmIURr0
社民は入れる人は入れてほしい
規制反対派的に保坂は残ってほしいだろ
967名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 20:03:42 ID:Xk9ff1Ds0
>>933
その通りだよ、一部の愛好家もいざ規制されたらされたで
我慢すると思う、するしかないし。
968名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 20:04:29 ID:MiRWBZAz0
>>963
てゆーかエロゲやって犯罪に走るような奴は
従軍慰安婦の与太話聞いても犯罪に走ると思うの。
969名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 20:04:48 ID:RZxz+6X00
>>962
やーでーすー
970名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 20:04:52 ID:o+qMFSTI0
>>907
ググったんだが食われたり内臓が出たりする超メルヘンエロゲを除いた
エロゲの中ならかなりやばいレベルなんじゃね?しかもリアルだしw
さっさと捕まえろよ何考えてんだ警察wwゲームじゃねぇんだぞ、ゲーム脳なのかww
971名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 20:05:27 ID:kWdSV8IC0
>>949

別にどこに投票しようがかってだけど
↓みたいにコピペ乱用してるやつは迷惑なんだよ
ID:u5eMyCIs0
規制で巻き添えくらいのはごめんなんで
972名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 20:05:34 ID:r5pSJtKr0
ネット規制までされようってのにまだ規制規制か
どんだけ管理されたいんだよ規制派はw
973名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 20:06:12 ID:6g0hViBD0
>>967
「思う」で実行してたんじゃ、規制の効果何てたかが知れてるよ。
974名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 20:06:13 ID:ctBrFtsEO
野田「日本人はルイズ」
975名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 20:06:26 ID:ZbdmIURr0
>>971
素で飛ばしてるから何言ってるかあまり認識してなかったw
976名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 20:06:37 ID:v8qMsxJ0O
>>920
水戸黄門の喩えがよくわからないのだけれど
どの時期にどんな規制が始まって、それによって規制後市場が縮小したのか性犯罪発生率が高まったとかは?
977青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/06/01(月) 20:06:38 ID:UHZ+Seff0
>>956
小選挙区も社民に入れてもいいが、死票確実だからなー。
民主大勝のシナリオは避けたい。ゆえに社民。
社民党は表現規制の問題に関して「だけ」は、一貫してるからね。

>>961
サヴォナローラ独裁より後、イタリア全土で風紀強化の機運が高まった。
(宗教改革などともリンクしている)

その結果、イタリアルネサンスは斜陽に入り、かわって宗教の影響が少ない絶対君主の宮廷が、
文化の中心地となった。

政治的硬直性は、まあ、例えばドイツなどでは、すでに起こっているという気はする。
(特に学問や思想にナチスの影響がちょっとでもあれば、発言の機会が奪われるからね)
ソフトパワーや文化的競争力という意味では、やはり規制が緩い国のほうが強い傾向にある。
カナダなんかは、アメリカの文化的影響力でむちゃくちゃになってるしね。
978名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 20:07:16 ID:Cfd7CHmt0
>>974
みんな敢えて口にしなかった言葉を・・・
979名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 20:07:39 ID:Xk9ff1Ds0
>>973
我慢するよ、間違いない。
それ以外に選択肢は無いんだし。
980名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 20:07:54 ID:CUQgj8kK0
反対派はここに書き込む暇があるならデモの1つくらいやってみろよ
「僕たちのオカズを取らないで!」とか言いながらさwwwwwwwww
981名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 20:07:57 ID:CbJe9t9TO
>>960
生簀の自由とは上手いたとえだな。
だけどな、生簀の中より外の方が幸せとは限らないんだぜ?
982名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 20:08:12 ID:HyblHhli0
>>971
与党云々関係ないじゃん
983名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 20:08:41 ID:6g0hViBD0
規制で犯罪がなくなるなら、法律なんて要らんだろ。
984名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 20:09:14 ID:pCnidBeG0
>>979
電動、ガスガンが危ないって規制されて、その手のマニアが銀球鉄砲で我慢すると思うのかよ
985名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 20:09:40 ID:r5pSJtKr0
>>980
児童ポルノ規制に名を借りた
表現規制警察官僚権利拡大現代の治安維持法反対!って
プラカード作ってやるよ
986名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 20:09:41 ID:bk8tRQ//0
>>976
犯罪とかは知らないけどアメリカの魅力がどんどん失われてるのは
エロによって個人の妄想が規制されてるからじゃねえかなって思うわ
987名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 20:10:07 ID:ZbdmIURr0
>>985
創作物の規制に反対するって方向だな
988名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 20:10:26 ID:HyblHhli0
>>981
何が幸せかは鯉が決めればいい。鯉養殖業者が決める事じゃない。
989名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 20:10:46 ID:fDap5v4q0
>>986
あぁだからか・を求めてくるって。
990名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 20:10:50 ID:ESZoZjQ90
次スレマダー?
991名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 20:11:09 ID:u5eMyCIs0
>>962
20歳過ぎて野球やサッカー、バスケ、ソフトボール、スキー、
テニス、バレー、ゴルフ、バトミントン、水泳、 陸上、マラソン、
ハンドボールとかのスポーツなんてやっている人はかなりの幼稚で、
いつまでも子どもの遊びやっている池沼な人だろうw
スポーツ選手はそれで金が貰えるなんて、何て楽な仕事なんだよなw
パチンコやギャンブル、株取引、FX、競馬、競輪と違って、
絶対に損もしないし、スポーツ選手は皆遊んで飯を食っているじゃないかw
良いよな、スポーツ選手は遊んで金が貰える究極の遊び人じゃないかw
そんな奴がニートを馬鹿にしているんだぞw
スポーツ選手のお前は汗水たらして労働してないじゃんw
成人してこんな物にはまってる奴は犯罪予備軍だよ!
生活のほとんどをスポーツが占めている状態の人は少し怖い。
サッカーの試合結果で1回隣国同士戦争をやっていたじゃんw
サッカーの試合を見たフーリガンの何処が大人のやる事なんだよw
阪神が優勝したら、大阪で川に飛び込む馬鹿が大量発生するw
サッカーの試合が気に入らないと街で大暴れする人達のスポーツの何処が幼稚でないと言えるのw
秋葉原やコミケ会場でそんな暴動起きた事すら無いw
オタとフーリガン、一体どっちが子供なんだよw
普通さぁ消防ぐらいでスポーツなんて卒業すんのに、いつまでも引きずってマジキモい!
992名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 20:11:14 ID:o+qMFSTI0
>>979
我慢するのが多数だろうが我慢できない奴もいるだろうなw
性犯罪増加はしゃーない、最悪の結果にだけはなってほしくない物だ
無能のせいで不幸になるなど本人にとっても被害者にとっても悲しい出来事だからな
993名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 20:11:31 ID:kWdSV8IC0
>>982
そいつはあまりにもひどかったから例にあげただけだお
994名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 20:11:50 ID:+AZ8INcPO
日本がイスラム国家になれば全て解決するね!アニメは禁止、ポルノ禁止になるからな!オナニも禁止だなw
995青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/06/01(月) 20:11:51 ID:UHZ+Seff0
>>988
まして僕ら人間は考える鯉だからね。

鯉とちがって、どちらがいいかを理性的に判断する能力がある。
国家が鯉養殖業者のように振舞うのは、民主主義の否定だ。
996名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 20:12:01 ID:cW9POPrs0
>>1

まずは違法賭博であるパチンコを規制して。

なんとか言ってよ、お金が大好きな野田大臣。

997名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 20:12:21 ID:R7ptZSECP
>>984
今でもサバゲでゾンビ大量発生で規制の悪影響受けてるらしいからねえ
いや、ピザなんでサバゲやらんから実体験じゃないんだが
998名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 20:12:21 ID:WuxlyMvJP
>>15
お前に他人の性癖を否定する権利がいつ与えられたの?
999名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 20:12:50 ID:2Zo6bo3Z0
>>957

ちょこっと訂正、韓国が助成金だしまくってるのはネトゲ全般ね、なんせ海外で数本当たっただけでも
莫大な外貨稼げまくれるからね。
1000名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 20:12:54 ID:wAnwrDph0
1000ならイギリスよろしく規制派の悪事が明るみになって失脚する
アメリカみたいな社会には絶対したくない

>>980
またお前か。飽きないなぁ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。