【愛知】農地不正転用で、「問題がある」との職員の訴えを上司が取り合わず、前任の上司に相談、不自然な経緯が明らかに…県警が調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
113名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 08:15:31 ID:qvq+9Gkj0
よりによって農振かい。
114名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 08:19:04 ID:crqZ4WRhO
>>107
若いのはまじめで優秀なのがそこそこいる
ダメな上司や組織に絶望してやめるか、自分もダメになるのが多い
115名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 08:21:10 ID:7jggKN1a0
>>114
まさしく、現在の日本のすべての警察組織だな
116名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 08:21:50 ID:naf8OW290
>>61
そのままじゃね?

複数企業が相当な範囲転用で工場や倉庫立てまくってたはず。
117名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 08:26:58 ID:Hvf/9mIC0
>>114
駄目な上司、腹黒い組織ばかりか
今は、憂さ晴らしのためだけに見境なく役人叩いている馬鹿っていう敵もいるからな。
上司、組織、そして、叩いてばかりの民間人(と追い詰められた役人には見える)
周りは敵ばかり。
そりゃ、追い詰められてグレるよな。
118名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 08:28:48 ID:I24dMY4K0
自動車製造機器メーカー


あれかね?ベルトコンベアとか溶接マシーンとか作ってるところかね?
119名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 08:32:11 ID:hwfSYocQ0
トヨタは治外法権でやりたい放題♪なんて言うなよ!絶対言うなよ!ww
120名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 08:35:48 ID:7jggKN1a0
2009年5月28日 夕刊 豊田で農地不正転用の疑い 不動産社長ら逮捕へ http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2009052802000238.html

愛知県豊田市の優良農地が虚偽の申請で不正に転用された疑いが強まったとして、愛知県警は28日午前、農地法違反の疑いで、
同市美里の「石原不動産」社長(55)と、同市の行政書士事務所の事務員(36)の取り調べを始めるとともに、豊田市役所や県豊田加茂農林水産事務所(豊田市元城町)など関係先の家宅捜索に着手した。

容疑が固まり次第、逮捕する。捜査関係者が明らかにした。

 同社は問題の土地約3000平方メートルを宅地に転用後に取得、名古屋市内に本社がある自動車生産設備メーカーに売却して、約8000万円の転売益を得た疑いが持たれている。

土地の売却を受けたメーカーの主な取引先はトヨタ自動車グループだった。

県警は、転用審査の経緯などについて、市や県の担当者からも任意で事情を聴いている。

捜査関係者によると、社長らは2007年12月、豊田市内の男性が所有していた同市幸町の農地を転用するため、

共謀して「コンビニエンスストアと喫茶店を建設する」などとして、転用の許可を得られるように虚偽の趣旨で申請し、県知事の許可を不正に得た疑いが持たれている。


問題の土地は農用地として保全すべき土地として農振法に基づく「農用地区域」(農振農用地)に定められ、転用が厳しく制限されていた。
社長らは、規定を外す「農振除外」を申請。宅地に隣接していたことから除外が認められた。

その後、社長らは500平方メートル以下の面積の土地なら転用が認められる一部除外規定を悪用。

元々は約2000平方メートルと約1000平方メートルの農地だったのを、499平方メートルなどすべて500平方メートル以下になるよう細かく分筆する工作をした疑いがあるという。

県警は当初から転売が目的だった可能性があるとみて調べる。

農地法は、農業生産のための優良な土地を確保することなどを目的に、農地転用を規制。

転用の申請があった場合、市町村の農業委員会が審査の上、意見を付けて県に送付、知事が許可する仕組みとなっている。

登記簿によると、石原不動産は1981年の設立で、資本金は500万円。
121名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 08:38:13 ID:SuGTaBIV0
これが愛知の闇だよなー
愛知はトヨタに歯向かえる奴を県知事にしないとあかんっての
トヨタ絡みの悪事が腐るほどアル

韓国だと、一番の権力者は大統領じゃなくて
samsungの会長だからな
韓国でsamsungに歯向かえる権力は存在しないと言われてるくらいだし
会長の李健熙が脱税でとっ捕まって
2004年11月に最高裁で懲役3年執行猶予4年の刑が確定したが、翌年の釈迦誕生日に特別恩赦されるくらいだし
ありえん
日本は財閥解体されてホントよかった
122名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 08:39:57 ID:WMeRDjJQO
>>30
ちょw、かぐや消しwww
123名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 08:40:32 ID:wAcIg8JpO
豊田市の面積は名古屋市より大きくなったからな
124名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 08:42:25 ID:QPSmpAOxO
>>117
そりゃ、元々が職に就けない無能の為にお国があてがった仕事なのに、殿様気取りで好き放題やってるからねぇ。
国が認めた税金泥棒機関だろ。
125名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 08:55:43 ID:PPYPhuRA0
>>108
「織機」じゃなくて?
126名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 15:19:05 ID:KkrlRJo/O
元警視正「このクソ警官ども、逮捕できるならしてみろペッペ」 → 逮捕 → 「無職のジジィを逮捕しました」

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243922657/
「逮捕できるならしてみろ」警官殴ったで元警視正逮捕 京都府警「無職」と発表 [06/02]

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1243922410/
127名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 19:40:56 ID:7jggKN1a0
 工場転用を愛知県が追認 豊田の農地不正疑惑 2009年5月29日 09時18分

 愛知県豊田市の優良農地(農振農用地)をめぐる不動産会社社長らによる不正転用疑惑で、申請通りにコンビニエンスストアが建たないことに気付いた県が、
いったん是正勧告したものの、最終的に工場への転用を許可していたことが分かった。

転用が原則禁止されている優良農地で、番人の立場にある県が悪質な転用を追認。

農地法がザル法になっている実態が浮き彫りになった。

 愛知県警は28日、同市の「石原不動産」社長(55)らを任意で取り調べた。

 県などへの取材によると、同社社長らは規制が厳しい優良農地3千平方メートルの転用を図り2007年8月からコンビニや喫茶店名目での転用を申請。県の許可を得た。

しかし、許可から半年たってもコンビニや喫茶店が建たないどころか、工場の建築許可申請を出したのに気付いた県が「申請通りの開発がされていない」として、是正を勧告した。

 この際、県は転用手続きを取り消さず、逆に「農家の就業機会の増大に寄与する施設」という例外規定を工場に当てはめることを認めていた。

その結果、同社社長らは転用申請をやり直し、市農業委員会、県の審査を通過して許可を得て、その後の転売にも成功。多額の転売益を得ていた。

 優良農地は原則転用できないが、コンビニは「日常生活に必要な施設」として一定の条件下で認められる例外規定が農地法にある。

工場への転用はより難しいため、同社社長らはコンビニ名目の手続きで宅地に転用した上で、転売を図ろうとしたとみられる。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009052990091839.html
128名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 19:46:47 ID:9hRfL6N10
愛知=イジメ

http://ameblo.jp/yosomono-deteike/entry-10075882628.html
2008-02-27 21:22:00
愛知はイジメでも天下取るでよ
オレの祖先は織田の家臣だで、血筋が違うでかんわあwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://ameblo.jp/yosomono-deteike/entry-10081288480.html
2008-03-19 23:49:34
火事とけんかは江戸の華!!いじめは愛知の花だがねwwwwwwwwwwwwwwwww


http://ameblo.jp/yosomono-deteike/entry-10087533221.html
2008-04-11 23:40:07
今でも愛知のいじめは日本一だで、まあよそもの覚えときゃあせよwwwwwwwww

http://ameblo.jp/yosomono-deteike/entry-10095545047.html
2008-05-10 17:39:02
よそ者苛めこそ、愛知の伝統芸だギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
愛知県民の特性だ出wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://ameblo.jp/yosomono-deteike/entry-10116325142.html
2008-07-14 23:36:04
断言しといたる
愛知のよそ者イジメは学校の先生も味方してくれるし、地域のPTAも味方してくれるし
教育委員会はスルーするし、まあ逃げ場はあれせんということだがね♪wwwwww
129名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 19:48:40 ID:hfuyOtXi0
トヨタ商法の行き着く果て→トラック突っ込み ダガーナイフ振り回し
130名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 19:57:45 ID:Nrd1XGaA0
>>1
それ当事者全て晒す必要あるだろ
そのうち天下り先に行っちゃうだろうし

でどこの国会議員が絡んでるの?
131名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 21:17:26 ID:eVY7C6lt0
こやつめw
132名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 21:38:07 ID:o2GvBPfB0
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
        /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
   r、r.r 、:::::;;;ソ  /'  '\ヾ;〉  ?
  r |_,|_,|_,|;;;;;;;l  ___ __i|
  |_,|_,|_,|/⌒リ─| (・ ) H (・ ) |!
  |_,|_,|_人そ(^i  `ー─' |ー─'| 
  | )   ヽノ |  . ,、__)   ノ
  |  `".`´  ノ   ノ   ヽ  |
 人  入_ノ    ノ ̄i  ./     何か問題でも?
      /ヽ   ヽニニノ  /
     /  ヽ\ ヽ____,ノヽ
       (1932〜)
133名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 22:04:18 ID:i4DWt2Uf0
愛知のどこの話??
134名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 03:27:12 ID:YO2mVRoM0
中日新聞の「農は国の本なり」という特集は良いと思うなー
最近の世論に農業を見直す指向があるのでそれに乗じた特集だろうけど
>>1とよく似た事例を取材してて、考えさせられる内容だよ
ttp://www.chunichi.co.jp/article/feature/ntok0083/list/200902/index.html

この農地不正転用に関しては2月頃の連載記事だけど
最近の連載では、農水省の東海地方の出先事務所の人件費を地元が肩代わりしてる例とか載ってる

いまニュースでよく地方負担金の話題とか出るけど、このこと言ってるんだなーと参考になった
135ノンケケ ◆NaN/AwoGsk :2009/06/03(水) 03:43:32 ID:vw85rKm/O
|ω・`)上司死亡フラグ
136名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 03:49:45 ID:/NL0j2Wx0
(´・ω・`)ここまでして建てた工場は当てが外れて稼働せず、
しかも大量の社員や派遣切り。


よく暴動が起きないもんですね
137名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 03:56:25 ID:+0SEPwEg0
農地をつぶすなよ・・・バカ野郎
138名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 05:52:47 ID:n+knEB4u0
公務員関係のニュースなんて公務員の悪事しかのってなくて
公務員=屑の図式だったが、このニュースみさせてもらって理想的な公務員はまだ居るんだと安心させてもらったわ。
しかし、民間でも直属の上司の意向無視するなんて大変な事なのに狭い世界の市役所内で上司の意向逆らった上に独自調査なんてよくやったわ
豊田市農政課の市役所員こそ公務員の鏡だわ。こういう公務員達こそ重宝して高給出してやって欲しいな
本当に地元を愛してるんだろうな。
139名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 06:08:19 ID:OEHa6+1O0
>>1
おそらく農業委員会はそうとうな賄賂を貰ってると思うんだが
140名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 08:17:49 ID:aTm5j4KT0
沿道サービスで農転と開発許可とって別の施設建てるのって昔から良くある手じゃん。
141名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 20:45:48 ID:M98+Cd4v0
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
        /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
   r、r.r 、:::::;;;ソ  /'  '\ヾ;〉  ?
  r |_,|_,|_,|;;;;;;;l  ___ __i|
  |_,|_,|_,|/⌒リ─| (・ ) H (・ ) |!
  |_,|_,|_人そ(^i  `ー─' |ー─'| 
  | )   ヽノ |  . ,、__)   ノ
  |  `".`´  ノ   ノ   ヽ  |
 人  入_ノ    ノ ̄i  ./     Drive your Dreams!
      /ヽ   ヽニニノ  /
     /  ヽ\ ヽ____,ノヽ
       (1932〜)
142名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 20:54:08 ID:uzNu5Wz80
まーでも、農地より有用な産業に転用するのになんで妨害するのかね。
143名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 22:24:52 ID:clzh7U9n0
とりあえず、取り合わなかった糞上司の名前をさらしてみようか
144名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 22:53:32 ID:xoX+rwWY0
農地ロンダリングだな。

税金で農地を整備し、その整備された土地を農家が工場に高値で転売する。
結局、その工場のために国民が無料で整地してやったことになる。
万死に値するな。
145名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:03:13 ID:GUgTvs2t0
付け加えておきますが
税金からの負担と地元負担があって
農家が負担もしてるぞ
146名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:10:07 ID:s9vw/4Y70
>140
別の施設と言ったって、今は廃止になったけど、調整区域の旧店舗併用住宅を
完了検査後、専用住宅に変えるのとはわけが違うよ、今回のは。
それにたぶん、この許可は沿道サービスではなく、34−1で取っているので
はないの?コンビにも喫茶店も。

それよりも何よりも今回の最も問題になっているのは、コンビニと喫茶店で
許可を下ろした役所が、何かよくわからない「農業の為の施設」のような
名目で、工場の建設の許可を出したっていうことだよ。
沿道サービスで許可取った後に、別の用途の建物に建て替えるという申請者
サイドの行為とは違い、役所が悪を追認したということがひどい話だと思う。

>138
本当に独自調査をやったとは思えないけどね。
あまりにもひどい事例だったので、上司に「本当に大丈夫なんですか?」ぐ
らいの意見具申をした程度だと思う。
ただ豊田の農政課は結構厳しく、ちゃんとしているところだという噂は以前
から聞いていたんだけどね。
というか、愛知県の他の市町村がひどすぎると言うか・・・
ただトヨタ自動車のお膝元だから、そのおいしいおこぼれに与ろうとする有象
無象が多いため、目立つということが可愛そうな気がするね。

147名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:12:42 ID:gN/VFOP60
ほしゅ
148名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:15:36 ID:EQj9x60D0
ちょw
149名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:21:37 ID:ZZyv4SId0
は?
150名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:25:36 ID:loLpplJe0
151名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:27:50 ID:loLpplJe0
152名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 02:30:47 ID:loLpplJe0
153名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 08:29:17 ID:EJTQl7oP0
続報がないな
154名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:00:21 ID:33bwXwKQO
>>149->>153の流れに吹いたwww

まぁ、愛知はト〇タとその系列の言いなりだからな。この手の話は結構聞いたな
155名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 09:47:17 ID:GZ4/aZW10
>>99
 興味深いな。
「検察・警察」がなぜいま動くのか。

警察や農水につながっている有力議員と、
トヨタと県庁につながっている有力議員との、
勢力争いとか。
156名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 16:17:54 ID:TLczxPQI0
Feel Your Dreams

工場を建てるのが夢だったんだよ
157名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 16:50:31 ID:DEM1wftU0
158名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 23:50:57 ID:YB/PgCOv0
どこの事を言ってるのか沢山ありすぎてわからないな
159名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:13:47 ID:6l58SQZ+O
何故今警察検察が?

単純に中日新聞なんかが特集組んでて、見逃す事が出来なくなって来たからでは?
ちなみにその特集は、トヨタの事例だけではなく、農業行政全般の問題点を長期連載で、丹念に追跡してる。
まあ、トヨタの件がその中でも一番悪質な感じがするのは確かだ。
160名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:16:38 ID:Rc9zwE6q0
最大納税者に出て行くぞといわれたら…。
161名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:56:04 ID:2CBjXQb80


さすがルクセンブルグ並の治安の悪さ愛知チョン国のことはあるなw


162名無しさん@十周年
ト ヨ タ 自 動 車 乙 ! !