【島根】 漁協「JFしまね」と流通大手「イオン」の取引拡大に仲買人の組合「県魚商人組合連合会」が抗議

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かしわ餅ρ ★
イオンと魚介類直接取引拡大で

 JFしまね(岸宏会長)が流通大手の「イオン」(本社・千葉市)と魚介類の
直接取引を拡大することについて、県内の仲買人約430業者でつくる
「県魚商人組合連合会」(善田奎右会長)は30日、浜田市内で緊急の
役員会を開き、JFしまねに抗議することを決めた。善田会長らが6月1日、
岸会長に抗議文を渡す。

 市場を通さずに売買する直接取引は昨年8月に月1回のペースでスタート。
JFしまねは26日、6月から3回に増やすと発表した。これに対し、連合会は
「事前に連絡が一切ないばかりか、今年1月と5月には、すでに月3回の
直接取引が行われ、なし崩しに回数が増えている」と指摘。直接取引のこれ
以上の拡大は容認できないとして、抗議することを決めた。

 また連合会とJFしまねは、魚の消費拡大を目指して県魚食普及推進協議会を
組織しているが、同協議会が取り組むキャンペーンについても連合会との
協議なしに進められていると不信感を募らせており、現状ではイベントに
協力できない、としている。

 善田会長らは「地場のスーパーは市場のセリに参加して魚を仕入れており、
イオンだけ特別扱いは不公平。このまま拡大すれば、県産の魚が県民の
食卓に上らなくなる可能性がある」と訴えていた。

(2009年5月31日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/news/20090530-OYT8T00779.htm
2名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:37:31 ID:b6QGB5+t0
2
3名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:38:21 ID:x+UEYUUhO
仲買人って利ざやを抜いてるだけのくせにwww
4名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:39:03 ID:tKqOSUu20
ピンハネ屋が何言ってるんだ?
5名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:39:13 ID:4m0tV7XR0
「JFしね」
に見えたw
6名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:39:18 ID:0WnHpzna0
仲買人なんてもう不要な時代なんだよ
7名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:40:24 ID:JY6WT1500
haihai流通革命○Γ乙
8名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:41:45 ID:jYuK5atd0
俺ネットで漁師と直接取引するわ
9名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:41:55 ID:uoXAmtRI0
>>6
これが全てでしょ。もうそういう時代なんだし。
10名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:42:31 ID:XH4qmeQO0
ピンハネ屋涙目ww
11名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:44:06 ID:mJHBRykZ0
自由経済で文句言うな
12名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:44:25 ID:28ldwhN7O
時代が変わるかな よゐことじゃね
13名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:45:52 ID:qHiGJHYrO
この世にいらないもの
卸業者
仲買人
腰抜け小沢一郎
14名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:45:53 ID:eyBIh8750
イオンとの取引が失われた時が怖いね
15名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:46:19 ID:XH4qmeQO0
そんなに文句があるならJFとの取引を止めればいい
16名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:47:00 ID:uZDKjbpW0
ヨーカドーも直買いはじめろや
17名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:47:06 ID:APUWNzf00
仲買人は不要
18名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:48:36 ID:fzjAlbXN0
地元のスーパーも直接取引きすればいいじゃん
19名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:48:42 ID:HALJwrbG0
最終的には漁師と個人の直接取引きにしてほしいわ。
ネットなら可能だろ。
20名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:49:42 ID:p5voRW6c0
>>18
もう、どこでもしとるよ。
21名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:50:36 ID:ZMdHfXGf0
シャバ代まきあげるのと同じ構造の方がおかしい。
22名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:51:19 ID:anAAd8Rp0
漁師町の富豪って結構な確率で仲買人関係だからな
漁師はヒーコラ言ってんのに、中間業者だけ潤うなんて歪な構図は
個人の持ってる流通ルートが重要だった時代には必要悪だったのかもしれんが…
23名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:52:00 ID:VoI7f9jW0
この前ヤクザが漁協に安く魚を売れって脅して捕まってたな。
仲買人いらんわ。
24名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:52:11 ID:KoMUFLvyO
重複スレだと思うんだけど、前のスレだと仲買の必要性と悪い点、直接取引の利点と弊害を
議論してたけど今回のスレだとくだらないレスしか付いてない。

判りやすい…
25名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:52:21 ID:FgcIAAXg0
仲買を通すメリットが無いと思われ・・・
26名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:52:46 ID:y+5UBLHR0
提訴すればいいじゃないか
27名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:54:38 ID:XH4qmeQO0
日本の民法では個人の財産は自由に利用し、処分してよいとされている。
つまり獲った魚を誰に売ろうと完全に漁師の自由。
仲買人は言いがかりを止めるべき。
28名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:54:42 ID:RlOgeg3E0
これだとどう見ても食えないような変な魚も店頭に並べないといけないよな
損じゃないか
見たこともないような魚があったら買わないだろ
29名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:55:05 ID:Bq0/IQqlO
魚だけではなく、すべての物資、商品について仲買人や問屋の存在意義が無くなって来ていると思う。
欲しいもの、売れるものだけを、必要な量だけ買うなら小売りじゃないか!

商品のリスクテイクしない仲買人は、ただの運送屋兼集金屋。
金払いがいい小売りが増えているから、いずれ無くなる。
30名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:55:21 ID:S3Q9ueOA0
これは素晴らしい!!
是非全ての産業でも直接取引きを敢行していただきたい。

おそらく百万単位の国民が職を無くすことになるとは思うが、自己責任において
各人がどうにかすればよろしい。

いっその事家電もガソリンみたいに直接販売をしてもらえばこれほど素晴らしい
事もないだろう。

その先に私達が知っている経済という概念は無くなるだろうが・・・
31名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:56:53 ID:28ldwhN7O
で、どんだけ安いんだろうか?
32名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:59:31 ID:E8QhEeZMO
漁業権は個人にあるんじゃない。漁協にあるんだ。
元々は網元にあったものだ。
33名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:00:14 ID:ua2Bc6b60
では俺たちもイオンを通さずJFしまねから直接買おう。
34名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:01:06 ID:KLa+7rqH0
自分ところがカネが儲からんので騒いでるのか
強要行為は犯罪だろ
35名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:02:42 ID:3b61f7cj0
>事前に連絡が一切ないばかりか
何の義理があって連絡なんかしなきゃいけないんだ?
36名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:04:30 ID:S3Q9ueOA0
>>31

1〜2割。それで数千〜数万の雇用を無くせと言っている。
雇用危機とも叫ばれている昨今でこの行為は自殺行為だと思うが。
37名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:05:21 ID:DFWSBAZVO
書籍の再版にしろ、米の食官にしろ、日本の流通は無駄が多いといわれるが、その典型が仲買人、特に魚河岸は。
38名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:05:30 ID:ruLN2nhe0
その次は民主岡田のジャスコの登場ですかねwww
39名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:06:13 ID:28ldwhN7O
漁師の意見も聞いてみたいな
40名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:07:14 ID:OSQ1tCT10
41名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:08:33 ID:YZp0eHiZ0
市場を通さずに直接取引ってイオンが全部買い占めるってことだろうか
そしたらこの地域の魚を扱う外食産業とかはイオンから買うしかないのかな
42名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:10:15 ID:Koe4LNNVO
気持ちがわからんでもないが、仲買が消えていくのも時代の流れだろう。
43名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:10:57 ID:ZtMCeJqe0
>>1
> JFしましたね?


に見えた。
44名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:13:02 ID:jYuK5atd0
>>36
無駄な仕事を無くして雇用を減らすべきなんだよ
週休4日とかもっと休みを増やせよ
富の再分配を行えば余裕なんだよ
45名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:13:13 ID:uSFwqJPAO
>>32
違う。貝類、海藻、うに、なまこ等の第1種共同漁業権は前浜集落管理という仕組みが江戸時代に既に
成立している。
沖は入合だからいうとおりだ。
46名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:13:21 ID:HVdjaF4P0
直接取引きで消費者が得するなら賛成
47名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:13:31 ID:SJnYbNPL0
昔は、魚屋個人経営だと大きな金額動かせなかったが、
時代が変わって仲買より資金のある
小売出てきたのが違ってきたな。

流通簡素化になっている時代だから
仲買業者も別の仕事探したら。
48名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:14:32 ID:8xH5bscm0
美味い蜜の奪い合いなわけだ
仲買がいらんのは確かだがイオンの買占めもキツイな
49名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:15:08 ID:rN/Cp6Hv0
誰にモノ売ろうと勝手だろうが
50名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:16:50 ID:OLeGzfx00
仲買人、派遣会社、商社、銀行
右から左へ流すだけの中抜き屋
51名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:17:05 ID:hm/3FQkj0
>>41
毎日全部じゃなくて、特定の日の水揚げをまるごと買い付け。
最初は、市場が休みの日の水揚げ分を買うということで始まったらしいが。

中間マージンがなくなって、いろんな魚なんかもまとめて買ってくれるから、
漁師の収入は上がるそうな。
52名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:24:27 ID:XH4qmeQO0
イオンより有利な条件で仲買人が買えばいい
それができないなら取引先を失う
ビジネスの世界では普通のこと
53名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:24:39 ID:Zad0fHDUO
仲買いがいるから安全弁になっている側面もある。
おまいら、街角にある「良心市」の野菜が全て安全だと騙されてないか。
仲買いが見たら、一発で弾く、お客さんに到底すすめられないものも沢山ある。
54名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:27:13 ID:uYAAxcYk0
>>37
流通の無駄をなくすとかなりの雇用なくすぞー
儲けすぎの仲買は死ねばいいが、
無駄をなくすってことは、人を削るっていうことだからなー

デフレスパイラルのパターンにはいってるよーw
55名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:30:29 ID:bf6NMsFq0
結果的に漁師の収入が上がってるんだからしょうがないわな。
仲買人がイオン以上の値段で買えばよい。
56名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:31:08 ID:GQxM/vCS0
次民主党は政権を取れないな
イオンがこれじゃあ・・・・・・・・・・
57名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:32:54 ID:QnqYX4mJO
目利きして値段を付ける仲買いさんがいなくなったら却って美味い魚が食えなくなるぞい
58名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:33:44 ID:GQxM/vCS0
流通ってのは物だけじゃない
人がいなけりゃ成り立たない
たった一人が5000万持つより、500人が10万円持った方が経済は回るって事だ
59名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:34:07 ID:MAEFlnOe0
>>57
そういう問題じゃなくて、このままじゃイオンが直接買い付けた後の残り物しか市場に入ってこなくなる。
60名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:37:07 ID:BU2+L7r2O
田舎の市場に何求めてるんだかw
61名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:38:09 ID:QCPhxqwrO
以前から疑問に思ってたが、愛知一色産(国産)ウナギって、全国各地のあらゆるスーパーや
市民生協に売れ残るほどの量を販売、それでも多量の在庫が余るらしいが、
愛知一色の漁業協同組合って、どれだけ広大な国産ウナギの養殖池持ってるんだい?

愛知県の沿岸にそんな広大なウナギ養殖場があるなんて話、聞いた事ないんだが。
62名無しさん@九周年:2009/05/31(日) 10:39:17 ID:7l28iFzZO
仲買人が高く買って、ネット販売代行すればよい。
63名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:40:02 ID:XH4qmeQO0
>>61
中国から買ってきたウナギを愛知の養殖池に入れたら
あっとびっくり、国産ウナギに大変身
64名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:40:13 ID:B+tZdKZp0
だいたい、今の現状でも一般人が魚が買えるようになってないだろ。
昔は魚屋で、箱にいろんな魚がてきとうに詰まってるセットとか売ってたけど、
そんな店はもうないし。
65名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:40:20 ID:0+7aaHJIO
430も業者がいるのか?
ぬるい商売してるからイオンなんかに足下すくわれるんだよ。漁師や客のことを考えて仕事してない奴は退場するしかない。
漁業農業不動産は100年遅れてる業界。
66名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:42:12 ID:QnT2Yt4JP
>>59
大卸がイオン以上の値段でまるごと買い付けし、それを中卸が
小分けして小売店に売るようにすればいいんじゃね?

大卸とイオンが買い付け価格で競り合うようになれば、漁師も
もっと利益が出るようになるし。
67名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:42:55 ID:uATZdaJW0
市場に出入りしている者だが何か質問は?
68名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:43:45 ID:GR8Y3OEa0
スーパーとかの店頭販売品質が仲買基準じゃないのか?

なんとなく仲買の目利きとかやっている人がスーパーの買い付けに引き抜かれて
今まで仲買で事務とかしてた人がやばくなりそうだな。
69名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:44:47 ID:FntNj+/D0
>>67
こういうのって威力業務妨害にはならないの?
70名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:48:04 ID:uATZdaJW0
>>68
引き抜きはほとんど無い
もしあったとしても地元には入られない
から地方に行くしかないが地方には地方の見方があるから
結局引き抜いた割にはあまり役に立たない


71名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:49:30 ID:VG/++WB60
市場を通すとえらく買い叩かれるという番組をみたけど、本当?
それだと市場通さなくなるのも仕方ない(自業自得)のとうな気がするけど。
72名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:51:53 ID:eQhe0/l30
> 威力業務妨害

腹いてぇwwwwwwwwwwww
73名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:52:28 ID:uATZdaJW0
>>67
ならないが直で取引がここまで大きくやられると
結局は商品を購入している市民が一番の被害者になる恐れがある
74名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:56:01 ID:uATZdaJW0
>>71
それはモノによる
良い品物は皆が欲しいからヤフオクのように高くなっていくが
なかにはどうしようもないものが市場に出ているから
その時は安くなる
75名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:56:13 ID:BU2+L7r2O
>>73
どういうところで消費者が不利になるの?
76名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:05:47 ID:uATZdaJW0
考えられることは二つあって
一つは良い商品や売れる商品は島根で売るより
大都市圏のイオンで売ったほうが売れるし
イオンの集客率が上がるからよそにもって行き
島根には一部の良い商品と残り物だけが並ぶ

もう一つは結果的に値段はイオンの言い値で消費者は買わなければ
ならなくなる
イオンのおかげで地方のスーパーは死に体状態だから
イオンの競争相手が事実上いない状態

この件と同じ事がアメリカであって
アメリカの地方はホント悲惨です
77名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:10:26 ID:LsEksNKj0
IT革命で、中抜き時代絶賛到来中www
78名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:17:02 ID:R4stBVY90
中間搾取業も終わりだなw
79名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:20:03 ID:HJoxAJnCP
イオンの独占にしたら何するかわからないぞ。
安くなるどころか独占をいいことに高利多売で儲けそうだ。
ただでさえイオンで売ってる魚介類は高すぎる。
80名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:20:59 ID:28ldwhN7O
以前から田舎なんて残り物ばかりなんだがw
儲け主義の仲買人のせいでw
81名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:22:13 ID:XH4qmeQO0
82名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:29:34 ID:LTTdg7DW0
>県産の魚が県民の食卓に上らなくなる可能性がある

島根にもイオンはあるから大丈夫
83名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:32:14 ID:ME7GgFCy0
漁師が喜んで消費者が喜べば、いいんではないですかねー
中間業者は、数字的には大したこと無い
84名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:32:52 ID:28ldwhN7O
とにかく漁師が儲かるシステムにしなきゃ駄目だ
漁が途絶えちまう 少し命懸けな職だし
仲買人なんぞ儲けてるつうのがおかしい
仲買人は貧しい生活しとけ
85名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:35:51 ID:S3Q9ueOA0
>>76

それに加えて消費者の選ぶ権利を害する恐れがある。
小売も利益だしてナンボの世界なのだから当然売れる品を重点に考えます。
その結果あまり売れそうも無いマイナーな物は排除という事になりかねません。

本来そうしたマイナーな品であっても流通が不特定多数且つ大規模であれば
おのずと消費者の手に渡りますが、これが流通が特定少数であればこの前提が壊れてしまい
消費者の手に渡らなくなるのです。

もう一つ雇用の確保から見ても正しいとはいえません。
仲買人をやめて今から就職しようと思っても今の求人倍率から考えると恐らく難航するでしょう。
そうした人にも今度は失業保険、最悪の場合は生活保護の名で税金を使われます。

仲買人不要とおっしゃる方は失業者に対して国は何もするなとおっしゃりたいのかもしれませんが。
86名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:37:37 ID:wUUXo7l+O
漁師は安い給与なのに中買い人は、かなり儲けてるとこは儲けてると思うな。

今、松江なら、どこが1番儲けてるんだろ?

前はエビの絵がついた車をよく見た。この会社は昔かなり儲けてたと聞いたことある。
でも最近見ないけどな。
87名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:40:27 ID:QnT2Yt4JP
>>85
今回のイオンの買い方だと水揚げを丸ごと買い取るみたいだから、
必然的にマイナーな魚も含まれてしまうのでは?

売れる魚はそのまま鮮魚売り場に出すとして、マイナーな魚や鮮魚
売り場に出すには厳しい品質の魚はどうするの?
88名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:40:57 ID:MAEFlnOe0
ここってたしか、燃料代が高騰した時に、燃料サーチャージってことで値上げを求めたら仲買人に却下されたんで、そこからこじれて
こんな事になってるんだよね。
89名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:45:50 ID:VoI7f9jW0
漁師減らした方がいいじゃねえの
90名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:47:19 ID:vMKeTHmIi
浜値と市場値が違いすぎるだろ
3000円が20000円になるとかアホだろ
91名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:47:26 ID:svXBhsZN0
>>85
売れないような魚は今まで漁師が自分で食うか捨ててた
イオンはまるごと買取で通常では捨ててしまうような小さい魚も店頭に並ぶ
おまえのいってることはまぎゃく
92名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:48:50 ID:28ldwhN7O
田舎の漁師は選別もやってる
漁師の仕事は大変
93名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:52:10 ID:dUerd+fO0
でも小泉に投票したのはお前等
94名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:52:57 ID:QLXajBPh0
鮮魚や青果物の取引は気象条件によって変わるのに、
イオンの直接取引きはどんな状況でも自分が売りたいものを売りたいだけ力業で奪っていきます
真面目に目利きのできる鮮魚店や八百屋はイオンに商圏を奪われるだけでなく、
商品自体も奪われて怒っているよ
95名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:53:23 ID:L9POYm83O
>>84
猟師は儲かってるよ。
雇われ猟師なんざ、頭の悪い出来損ないの受け皿なんだし問題ないよ。

いいじゃねえか。頭なんか使わなくても、教養なくても、精神擦り減らさなくても金稼ぎできるんだから
96名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:54:53 ID:28ldwhN7O
丸ごとと言っても一応選別はしてると思う
97名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:55:25 ID:LBfk7on10

スレタイ
JFしね に 見えたよ
98名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:56:23 ID:nOky3rwL0
>>94
仲買人がイオンより良い条件を提示すればよいw
99名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:56:39 ID:sYBoEegu0
>>61
沿岸を見渡してウナギ養殖池が一個もないのは当然だろ
ウナギは淡水養殖でしかもビニールハウス
100名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:00:44 ID:jVA1a4g/0
各地方の市場のおっさんらでけえツラしてるけど
運ばれてきたのちょいとカットするだけで御殿が立つからな
101名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:06:57 ID:1f1L5RZi0
>>98
仲買はそういう時代だしそれに合わせて変わっていくしかないと思うが
漁師の方はほいほいこれに載ってていいのかねぇ
相手はイオンだぞ
今は多少値段に上乗せしてくれてるけど有る程度安定したら猛烈に値引き始めるぞ
102名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:07:18 ID:LpAaJwPsP
ブローカーが偉そうに何大声張り上げてんだよ。
大事になればなるほど損するのはブローカーなんだよ。
わかってねーな。
103名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:12:16 ID:10NOjNul0
>>101
漁師も仲買とイオンをリスクヘッジを兼ねて使い分けるべきだよな
どっちに偏向も漁師にとっては良くないしな
104名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:12:58 ID:7NDn/QTE0
JFしましたね
105名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:20:02 ID:NrJPKoo20
>>91
全然、認識が違う。


小さい魚や、混ざり物が多い品物は「品質不良」で、かってもらえません
いままで以上の選別が必要です。

106名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:29:43 ID:brvELhH50
島根の消費者はまともな魚が手に入らなくなるだろうな
漁師が生き残るための苦肉の策なんだろうが、いずれ直接取引先から
値段を下げられて自滅していくだけ。
107名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:29:45 ID:svXBhsZN0
>>105
全量買取の意味わかってる?
108名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:33:39 ID:ijxQWSukO
目先の金に吊られて邪須古と組むと…
109名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:36:42 ID:1ytWoctW0
どっちもアリだよ。
買い手が使い分ければいい。
今までは仲買人を通していたわけだから、直取引によって仕事が減るのは当然。
しかし、0になるわけじゃない。
仲買人を使いたいという人は必ず残る。
そこに自分が居られるようにすればいいだけ。
110名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:37:10 ID:8ZraHoJ/0
大規模取引だと消費税の益税を掠め取れない
だから、ワザとダミーの子会社をいっぱい作って小口取引に分散して益税を掠め取る
111名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:37:43 ID:A2TdDGyS0
イオンは嫌いだが、ただ利ザヤを抜くだけの仲買人はもっと社会にとって害悪な存在。
日本は中間流通業者が多すぎなんだよ。
だから高コストで消費者が余計な支出をしなければならない。

直接流通するのは大いに歓迎だね。
それで仲買業者の大半がなくなったところで、経済的には無駄が無くなり価格が正常化するだけだから全く問題ない。
112名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:41:29 ID:iIGwheGKO
岡田屋は野菜でも直接取引をうちのエリアのJAで増やしたんだが、
ありがたいような、めんどくさいような感じだ…
113名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:41:43 ID:geiJf1s20
>>111
仰るとおり、
日本のGDPは流通業の割合が他の先進国よりも大きい

もっとIT系サービス業が拡大すべき
114名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:42:10 ID:ouCoCXW1O
魚商組合なんて必要ないってのが証明されちゃったねw
115名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:43:43 ID:CHBxnm4k0
別に仲買人連合も対抗策でJFしまねを締め出せばいいんじゃね?
締め出せずに、漁師に依存してるだけの関係なら口をつぐむ他ないよな。
116名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:44:29 ID:iEGDaa2iO
ヤクザ
117名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:45:29 ID:PHyey4En0
こういう問題があるのか
当初は良い取り組みだと思ってたが
これが続くと今度はイオンのような大手と小さい漁業関係者の関係になり、
今改善されようとしてるコンビニみたいな状況においやられる。
イオンは常に同じ手法だな。中国の覇権みたいな政策と同じものを取る。
道徳的な縛りがないから、特に強い。
118名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:48:03 ID:PgNyl/Z+0
漁協を通さずに直接漁師から買い付ければいいんじゃねーの?
119名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:48:55 ID:cM2ghQUlO
言ってみればマスゴミも行政発表の仲買人

アメリカみたいに法律で行政情報の原則ネット公開を義務付けたらいい
とくに警察庁と消防庁
120名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:50:15 ID:geiJf1s20
大手量販店はJA・JFから買うのでは無く農家漁師から直接買え!

てか農家漁師はホームページ作って直接売れ!
121名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:50:19 ID:UX89ETeN0
国産の魚が全て中国ルートに流れるくらいのこと言えば同情されたのに
122名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:51:09 ID:SclybGzy0
>>1
魚の仲介業者はめちゃくちゃ貯金もってるからな。
億は当たり前。
123名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:52:12 ID:PHyey4En0
イオンは商店街を潰してでも儲けろと出来るのが強い
最近は商店街とイトーヨーカドーが組んでイベントを起こし、イオンに対抗する事例ができてて、
イオンvsイトーヨーカドー&商店街が出来上がってる。住み分けをせずに金儲けするイオンの立場は
一強になった後が怖い。
124名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:52:54 ID:M0cQ6n+5O
魚や野菜ならいいんじゅない?

建築業でこれやると泥のなすりあいになるけど
125名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:56:14 ID:A2TdDGyS0
>>117
だったら漁業関係者は他の小売業者と組めばいい。
小売業者はイオンだけじゃないですよ。

今までは、仲買人が漁業関係者から買い叩いていたって現実があるからこんな自体を引き起こしたんですよ。

>>120
まぁ確かにJAJFが無くなるのが一番だよなw
仲買業者を締め出すより難しいけど・・・
126名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:57:09 ID:40yLKe5z0
仲買人消えた時にはもう手遅れに
127名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:58:15 ID:azb0eqt+0
仲介業者がいなくなればちょっとは治安よくなるんじゃないの?
今イオンにやーさん押しかけてるのかな?w
128名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:59:47 ID:abJTMP/4O
漁師がイオンと対等に渡り合えるかよw
適正価格で買い取ってくれるのも今のうちだけだぜー

イオンの商品が安くなっても、漁師や仲買人の収入は減る。
その分、他商品を消費しなくなる、地域が貧乏になる、
他商品に関わる人間の収入も減っていく

イオンが地域に還元出来りゃあいいが、漁師町にスーパー立てるわけでなし。
吸い上げた利益は別の場所で使われる。
それが日本国内でならまだましだが…。

何でも安くすりゃあいいって話ではないのよ。
129名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:00:50 ID:KdKo0ALp0
漁師は高く売りたいし消費者は安く買いたい
この中間がいいんだろうね
130名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:02:38 ID:QnT2Yt4JP
>>128
漁師個人レベルや地方の1JFでの対抗は無理でも、全国のJFが
きちんと手を組めばイオンもそれに従うしかなくなるのでは?
131名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:04:31 ID:PHyey4En0
>>125
完全な市場経済に任せるならそれもいいんじゃないかな
農協にしても漁協にしても、利点は定量を常に買い取ることにあるから
自分で販売網を築く努力を常に行わないといけないというようになるならそれがいい
1家業ごとに独自の販売網を構築する努力をするのは、企業なら当然のことだから。
重要なのは泣きついてきた時に受け入れないこと。
ここに食糧という計画的な生産が求められる意味合いがないなら、何の問題もないが、
そこから先は俺にはわからないな。
132貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2009/05/31(日) 13:04:47 ID:WMsIsGmFP
>>75
個人商店に商品が出回らなくなる。
特定の販売経路しか通らないから今回の場合はイオンで買うしか無くなる。
でイオンが撤退した頃には小売店はみんな干やがる。
133名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:07:06 ID:PHyey4En0
にんにくなんて良い例だね
中国産が敬遠され高騰した途端に独自で販売しだした農家が急増
しかし経済悪化で安全性よりも安さを求めだした日本人はまた中国産へより戻しが起きてる。
そういう時に同じく取り扱う必要はない。
134名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:10:17 ID:A2TdDGyS0
>>128
JFってただの漁民の集まりじゃないですよ。
JF自体も巨大な仲買人みたいなもの。
このニュースは、仲買人同士の内ゲバみたいなものだってw

だからそういう心配は全く無い。
イオンが変なことを要求してきたら、イオンを締め出して別の小売と取引すればいいだけ。

>>131
定量を「買い叩いていた」のが現実な。
さらに言えば、例えば農協なんかだと農薬をかなりのマージンをのっけて売っていたりと、かなりあくどい事をしてるがな。

総合的に考えれば、JAJFとも現在のまま存在するのは社会にとって害悪。
食料の安定生産のために農家農民消費者は犠牲になれ、っていうのなら現在のままでもいいけどね。
135名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:10:50 ID:r9oO9riX0
JFKしね

に読めてしまった
136名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:13:45 ID:x8wVqh8d0
良い商品がイオンにしか無くなると、イオンが傍に無い消費者は不利益受けるのですが、
それでも良いのですか? 島根は元々産業が脆弱ですが、そんな地方で雇用を不安定に
してトータルとして地元に利益がありますか?市場の漁協からの買取価格を見直すなど
他の事も検討するべきではありませんか。
137名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:16:20 ID:PHyey4En0
>>134
買い叩いてたソースお願いね
それが安定受け入れを担保している分と差し引いても、
バーターにできないと判断するなら抜ければいいだけ
農薬も独自に入手したらいいよ
法改正でも何でも運動すればいい

食糧の安定生産のために農家が犠牲にならないために
農業が犠牲になるというならそれもいいんじゃないかな。
一切の税金補填をやめるべきだ。
農家保護は必要ない。必要なのは農業保護だから、法人をどんどん参入させるべきだ。

WTOですべての関税撤廃を掲げ、市場経済にあわせるべき。
農業で煽りを受けるのは工業だからね。
138名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:16:59 ID:A2TdDGyS0
>>136
イオンがないところは小売業者が全く無いんですか?
全ての良い商品をイオンだけに販売するとでも思ってるんですか?

一社とのみ取引する危険性なんてJFも十分承知してるだろ。
同じような契約を別の小売業者ともすればいいだけのこと。

お前の言っていることは仲買人を存続させる理由にはならない。
139名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:21:38 ID:PHyey4En0
>>138
イオンが規模の小さい企業ならね
独占させる体力を持つ企業に規制がいらないなら、市場経済にあわせればいい。
ウォルマートみたいにすりゃいいんだよ。
イオンはウォルマートの手法をいくらか真似たからね。
あそこまではやらなかったが中国一辺倒の部分は似てる。
サムスンでもいいね。シェアを奪ってから利益を上げられればいいという判断ができる企業体力があれば
140名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:24:13 ID:A2TdDGyS0
>>137
農家漁師が直接流通する難しさは言うまでもないと思っていたが、もしかしてわかってなかった?

JAの問題は、農家にとってJAが販売先であると同時に仕入先でもあるということが問題。
高い農薬を買わなければ、農機具や種や苗も買えなくなるし農作物の販売も出来なくなる。

買い叩いていたソース?
農協の米の買取価格なんかを調べればすぐにわかるけど?

もしかして、本当に知らないの?
だとしたらあまりにも無知。
後半の馬鹿理論にも呆れてものも言えない。
もうちょっと勉強してくれ。

>>139
イオンがウォルマートだって?w
7&Yも馬鹿にされたもんだね。

無知すぎるからもうちょっと勉強してから出直してくれ。
141名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:24:23 ID:PHyey4En0
目先の利益をとるか安定した生活をとるか
好きにすればいい。努力と力がないところは淘汰されるだけ。
楽天のネットショップみたいな競争があったほうが利点がある場合もあるんだから
142名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:27:14 ID:x8wVqh8d0
>>138
貴方は市場のシステムを理解してないですね。仲買が利益取りすぎ
とか問題は有りますが、それは改善すれば良い。
小規模の鮮魚店や料理屋は仲買が小口で取引してくれるから仕入
れが出来るのですよ。大卸の取引単位は大きすぎて個人の鮮魚店
では無理です。要するに個人の鮮魚店や料理屋まで影響が出るんですよ。
143名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:28:05 ID:JKJGGAASO
>>61
一色町のウナギ生産量は
毎年、6000トン位。

100軒位の業者が養殖してる。

全国生産量は20000トン位。
全国消費量は最近はふれるが10万トン位。

…あとはご自分で判断して。
144名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:28:44 ID:PHyey4En0
>>140
米は800%にも及ぶ関税がかけられてる
安定供給以前に農家保護の典型だ
税金の個別補償まである
この状態で安定供給より農家の利益を優先させろというなら市場経済に任すべきだといってるんだけどね
というか、安定受け入れを前提にしてるのに、直接売れた場合の金額の差と比べるのはおかしいと書いてるんだがな。
自分で売れるならやればいいとも書いてる。

それとウォルマートの部分知ったかはよくないよ。
君は理解できなかったから、無知すぎるという言葉で逃げてるにすぎない
145名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:30:35 ID:r6vYlnZe0
>「事前に連絡が一切ないばかりか、今年1月と5月には、すでに月3回の直接取引が行われ、なし崩しに回数が増えている」

? 契約書にそういう条項があったのか?
なかったんなら、諦めろ
146名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:30:53 ID:PHyey4En0
>無知すぎるからもうちょっと勉強してから出直してくれ。

これはよくある手法
自分が知らない場合に、相手が知ってるんだろうなと思い込んでもらいたいから
具体的に書かずに無知だとだけ書く。で、実際は具体的には書けないというだけの話
147名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:34:07 ID:A2TdDGyS0
>>142
え?
このニュースって仲買人とJFが全く取引しなくなったってニュースなんですか?w

小規模小売向けの仲買はある程度残るでしょ。
需要があるならね。
ただ、現在の仲買の数があまりにも大きく、その問題を解決するための一つの方法が今回のような直接取引。

もしかして、現在の仲買人の数を維持しないといけないとでも思ってるの?


>>144
>>146
え?もしかして本当に馬鹿なの?w
じゃあ馬鹿にもわかりやすく書いてやるよ。
かなりの長文になるから次のレスでな。
148名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:35:47 ID:PHyey4En0
楽しみだね
149名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:37:56 ID:PHyey4En0
しかしすでに関税と農家保護の話からは逃げている
ということはこっちには答えられないってことだね ID:A2TdDGyS0

しかもイオン擁護
農業保護ではなく農家保護を掲げる民主党さんの主張が出てくると予測するよ
このまま出てこないという可能性もあるけどねw
150名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:39:30 ID:x8wVqh8d0
>>147
朝市場に行ってみてください。充分に失業対策や高齢者の雇用
維持には役立ってます。
151名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:44:38 ID:A2TdDGyS0
>>137
米一俵(60キロ)の農協の買取価格はコシヒカリで12000円、一等米で10000円、普通の米ならそれ以下。(ソースは山ほどあるからぐぐれ)
JAの問題は、農家にとってJAが販売先であると同時に仕入先でもあるということが問題。
高い農薬を買わなければ、農機具や種や苗も買えなくなるし農作物の販売も出来なくなる。
だから、上記のような安い価格でも売らざるを得ない。
自主流通で高く売っている人もいるが、それではさばききれないので結局農協を頼らざるを得ない。

>食糧の安定生産のために農家が犠牲にならないために
>農業が犠牲になるというならそれもいいんじゃないかな。
意味不明。
何故農業が犠牲になると思うんだ?
税金の補填をしているから、低価格で販売し、高コストを負担しろとでもいうのか?
法人を認めたところで、結局流通を抑えられているんだから無理。
農業も漁業も無駄な中間業者が多すぎるんだから、法律をどうこうしたところで無意味。
そして今回のようなニュースは、それを突き崩す動きの一つなんだが、それがわかってる?

で、関税撤廃を叫んでいるが、市場の失敗をご存知でない?
もしかして、経済に詳しくないのでは?w

>>139
大規模小売業者はイオンだけじゃありません。
全国規模だけじゃなく、その地域だけのガリバー小売だって存在します。
お前の言っているような馬鹿な事態になってから対応を考えればいいだけのこと。
日本の小売が独占状態だなんていう馬鹿はいませんよw
152名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:45:33 ID:PHyey4En0
>>142
なるほどな
こういうこともあるのか
小口は必然的に価格面で大きなハンデを背負うってことだね
やはり大規模店への寄りかかる度合いが増すのか
153名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:45:50 ID:0aTe+JJn0

で、昨日だか一昨日だかの新聞報道によると
イオンも障害者団体用ダイレクトメールを不正利用していたわけだが・・・
154名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:51:54 ID:A2TdDGyS0
>>144
関税関税と連呼しているが、輸入されている工業製品にも関税がかかっていることをご存知でないようでw
税関のページを教えてあげるから、ちょっとは勉強してくださいねw
http://www.customs.go.jp/tariff/2009_4/index.htm

農業に限らず、国内産業を保護するのは当然のこと。
価格差があるのなら、関税をかけるのは当然じゃないですか?
これは日本のみならず、全世界の国々がしていることですよw

それから、ウォルマートのアメリカ国内のシェアとイオン及びそれ以外の小売業者の国内シェアを比べてから出直してきてくださいねw

>>149
あーあ、お前本当に馬鹿すぎw
>>140
>7&Yも馬鹿にされたもんだね。
ってのが読めないんだろうねw

だから馬鹿っていわれるんだよw

>>150
そのために、漁師や農家や消費者が犠牲になれとと言うことですね。
その論理には反対です。
155名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:52:42 ID:PHyey4En0
>>151
なんで同じこと書くの
しかもそれ安定供給との利益のバーターを示した回答じゃないから

>意味不明。
君が理解できないだけ
法人参入は当然市場経済に任せたものだ
販売網を構築できる企業が参入すれば個別農家を主体とした農家への配慮をする必要がないからね

>で、関税撤廃を叫んでいるが、市場の失敗をご存知でない?
はい二度目
こういうのは通用しないから>>146だよ

>市場の失敗
この書き方からして無知なのは君でしょ
君が言いたかったのは市場原理主義の失敗であり、それはハイエク、フリードマンを標榜した
イギリスやアメリカの新自由主義を指したいんでしょ。
しかし勘違いしてはいけないが、行き過ぎた民間企業への市場開放の暴走を止めようという話であって、
WTO自体が保護貿易しようとも、加盟国がそうしようなんてことを今になってもいってないから。
オバマの保護貿易問題のときには各国非難声明も出ている。
156名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:56:22 ID:PHyey4En0
>>154
1%と100%を比べて両方かかってるなんてくだらない話をする気はないんだがな。
君は日本の政策でEPA,FTAの締結を推し進めてることを知らないからね。

>価格差があるのなら、関税をかけるのは当然じゃないですか?

だからこういうことを書く

工業製品はFTAでの日本への恩恵となる産業だ
農業が被害を受けるのは手厚い保護があるからだ
韓国も同様の状態にある
157名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:57:51 ID:FYmaySti0
中間マージンが取れないって4叫んでもなw
158名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:57:57 ID:A2TdDGyS0
>>155
長文になるってかいてるだろw
お前本当に必死すぎw
仲買人の方ですか?w
都合の悪いことをスルーしているから番号を振ってあげようw

@おなじことをかいたのは、反論をいただいていないからですよw
やっぱり今回も逃げているようだけどw

A販売網を構築できない法人、個人はどうするの?
農業、漁業から撤退しろということ?w
それ、お前が批判しているイオンの手法と同じじゃんw

B>>154をよく読んでねw

C市場原理主義の失敗?w
なにそれw
市場の失敗をもしかして本当に知らない・・・なんてことはないよな?w
経済学の基礎も基礎なんだけどw
159名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:59:40 ID:x8wVqh8d0
単純に流通が簡素化されれば消費者利益に繋がるというのは
考えが短絡過ぎやしませんか?
大資本だけが勝ち誇り繁栄し、中小が疲弊しやがて淘汰されていけば
多様な雇用の場は減っていきます。今は行き過ぎた市場原理主義を
見直す時代になりましたね。勝ち組、負け組みを作る、っ結局消費者=
国民を幸せにはしないことは証明済みじゃないですか? 
個別な問題は一つ一つ改善していくのが良いとは思いませんか?
160名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:00:38 ID:4CA/a7Ng0
がたがた言ってねぇで、イオンより高く買えば済む問題だろ。
他人の商売に文句言ってるんじゃねーよ、クズが。
漁民が誰に魚を売ろうが、こいつらのお許しなんて必要ねぇだろ。
161名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:02:18 ID:PHyey4En0
>>158
長文になるってw
いやおまえ同じこと書いてるからさ、長文でも中身ないし
真新しいことないじゃん
それが君の引き出しすべてなの?

反論以前にそれが安定供給を受け入れてる補償をもった農協へのバーターとなってる根拠になってないんだがな

イオンと同じ手法?勘違いしてないか
作るのを企業がやるってことだぞ
農家も企業化するだけだぞ
農業地の大規模化を政策で続けてること知らないのか?

あと市場の失敗そのものを掲げるならそれは俺がいってることなんだがな
だからおまえは市場原理主義の失敗の話をしてるんだろw
そうじゃないなら辻褄が合わない
162名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:03:04 ID:A2TdDGyS0
>>156
だから、市場の失敗をご存じないんですか?w
wikiだけどおしえてあげるから勉強しなおしておいで。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%82%E5%A0%B4%E3%81%AE%E5%A4%B1%E6%95%97

もしかして、これを読んでも関税や税金による補填を批判するわけないよね?w

>>159
流通の簡素化だけで消費者利益に繋がるとは思っていない。
しかし、現状の日本では流通があまりにも多層化しすぎているという問題があるということも事実だけど?
それを解決しなくてもいいとでも言うの?
一部の人間の過大な利益を守るために、大多数の人間が不利益を受けてもいいとでも言うの?
163名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:05:40 ID:J1TcO6Vi0
こうやって、地方であがるはずだった利益が全部中央に吸い取られていくんだね。
そして、地方の経済がどんどん疲弊していって、結局国が面倒を見なくてはならなくなると。
なんという悪循環w
164名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:06:34 ID:A2TdDGyS0
>>161
お前、税金による補填だとか関税がだとかいってたじゃねーかw
それに対しての市場の失敗なんだが、読解力が全く無いんだなw
どうりで馬鹿なことを言うと思ったよw

市場原理を働かせることと市場の失敗は別問題。
現状は市場原理が働かず、一部の人間が不当に利益をむさぼっている現状があるからそれは打破しなければならない。
しかし、市場原理を働かせるだけでは全てが解決するわけもなく、市場の失敗は存在するからそれは国が助けなければならない。

これだけだけど?
もしかして、市場原理を働かせる=国は何も介入しないだとか思い込んでる馬鹿なの?w
165名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:07:01 ID:PHyey4En0
>>162
だから君が主張してる内容とそぐわないといってるんだがな
結局関税を撤廃しなきゃならないって話だぞ
用例に寡占状態についてそのまま書いてあるんだが
166名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:08:50 ID:7Hw2lCyy0
中間搾取だけで食っている業者が430もあるのかw
167名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:08:51 ID:A2TdDGyS0
>>165
>>164

あーあ、ここにも経済をわかったフリをした馬鹿が一人・・・
こういう馬鹿がいるから経済政策は誤った方向に行くんだけどね。
168名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:09:17 ID:AfS6Uefv0
>>163
利権を得るために中央に息の掛かった世襲議員を送っている間はダメでしょ
おんぶに抱っこの結果ってこと
中央に頼らず自分達がリスクを取って動かない限り
地方は変わらない
169名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:09:35 ID:NjWXjeXu0
雇用を奪うイオン
170名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:10:01 ID:PHyey4En0
>>164
やはり理解できてないじゃないかw
>現状は市場原理が働かず

関税撤廃で需要に即した産業を育成するのは
税金補填という別の産業からの補填してる前提を潰すものだぞ
農業保護を行うことに対して農家を保護することに利点はないな
集票以外はね
171名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:10:02 ID:K934w4Eh0
漁連が何処でも自由に売る事には反対
今までも流通の仕組みを変えるなら漁業権自体撤廃は必要

172名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:11:18 ID:A2TdDGyS0
>>166
しかも島根の漁業関係だけでなw
本当に日本の流通業は異常。

>>170
あーあ、お前もういいよ。
市場原理を働かせるっていうのと、国が市場に介入しないってのはイコールじゃないってのがまだわからないんだがら。
173名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:11:43 ID:BahBONZO0
魚の仲買人は何十年も同じ価格で買い叩いているからこうなったことを自覚すべき
174名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:13:05 ID:PHyey4En0
>>172
関税撤廃したら農業保護政策が0になるとでも思ってないと
その発想は出てこないんだが。
国が市場に介入しないなんていってないわ
175名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:16:00 ID:PHyey4En0
農業プラントへの予算配分、税金優遇、産業育成への補填なんていくらでもある。
他の産業を犠牲にしてる前提を取り崩すところからはじめるだけ。
176名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:16:05 ID:x8wVqh8d0
>>162
>一部の人間の過大な利益を守るために、大多数の人間が不利益を受けてもいいとでも言うの?

そっくり貴方にその言葉を返しますよ。
一部の大資本の大な利益を守るために、大多数の人間が不利益を受けてもいいとでも言うの?

やっぱり現場の現実を知りませんね。今は何処でも漁協との
じか取引や、市場での大卸の相対取引、先取りなどで良い品は
市場の競りにも出なくなってきてます。中小の鮮魚店は高いものを
買うか、もしくは手に入れられないのです。大手スーパーなどが近所
に無い人や車に乗れない人、高齢者の利益は無視して良いのですか?
それから地方の商店街が壊滅したりした問題もありますね。それで
働き場をなくした人もかなりなものですが・・・
177名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:17:36 ID:DNt85e220
狂牛病で、牛が危なかった時、安い餌をインターネットで、手配して買ってた
進んだ生産者は、欧州の餌にニクコップンが含まれていて、狂牛病、国内第一号牛になった。
暫く静かにしてたけど、また声が大きくなったね。  ^^
178名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:18:23 ID:lJZBFo3aO
魚食わなくても生きて行ける
179名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:18:28 ID:uFypqhc40
つーか、仲買人側はイオンと戦う前に、地元漁師との話し合いが必要だろ。
元はと言えば、折角捕った魚を買い叩いてる仲買人に漁師がいい思いしてなかったのが原因だろ。
180名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:19:01 ID:m/cTp7c6O
イオンも嫌いだが

>県内の仲買人約430業者でつくる「県魚商人組合連合会」

組織そのものを強制解散させろ。
181名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:19:32 ID:WA2zO1p70
要するに、中間搾取業者どもが自分の生活が成り立たなくなりそうだから
ゴルァしてる訳だろ
こんなバカどもいらんだろ
182名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:21:06 ID:AmIpuGtp0
この連合会はイオンよりいい条件を漁師に出す気はないのか
そうでなければ漁師は俺たちの言いなりになれと言っているのと同じだろう
183名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:22:53 ID:b7E4i2WrO
漁師から10円で買い取り100円で小売り卸すw
魚に傷が一つ付いてもタダで引き取り100円で卸すw
仲買は糞w
184名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:23:01 ID:HVIkqoVVO
≫109

禿同
185名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:23:10 ID:A2TdDGyS0
>>174
もういいって。

高関税ってのは保護政策の最大のオプションなんだから、それをゼロにするってことはそれ以外の保護政策をとっても無意味。
もしかして、EUみたいにアホみたいな補助金を出すって意味?
それじゃ高関税を維持するよりもコストがかかるけど、それわかってる?
それ以外には、高関税と同じくらい効果のある保護政策は無いけど、どうやるつもり?

>>176
現場?
どの現場のこと?
もしかして仲買人の現場ですか?w

別に仲買を止めろなんて一言も言っていない。
現在があまりにも多層化し、高コストを消費者が負担し、生産者が買い叩かれている現実があるから言っているまで。
中小小売向けの仲買は、需要に応じて縮小し、その規模で残ればいいだけのこと。
それが何か問題が?

高齢者?車に乗れない人?
例えばコープみたいな個別配送みたいなのもありますよね。
一つのチャネルがなくなったからといって、それで全てが終わるわけではありません。
あらたなビジネスチャンスが生まれるだけです。
全く問題ありません。
186名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:23:33 ID:eH8Mpd700
>>179
そうだよね。
普段から安く買い叩き、燃料高騰の時も
手助けしなかったからこうなる。

漁師は不安定な商売だからな。
また燃料高騰が来たら、という不安もあるだろうから
少しでも有利な条件で取引してくれる所へ売って
将来のため蓄えるというのは、自然の流れだろう。
187名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:25:32 ID:AmIpuGtp0
漁師には連合会につく理由が乏しいんだろうな
たとえばガソリンが高騰したときに連合会が漁師を助けていれば普段は多少条件が悪くても不義理はできないとして漁師も連合会についただろう
ところがそんなこともせずに長年の慣例通りにしろでは漁師はいざという時に対応できないことが分かってきた
だからより条件のいい方につくのは当然

連合会の努力不足だろこ
188名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:26:41 ID:Z0GHL8CM0
これ浜田対松江なんじゃ
189名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:27:05 ID:YEMUM9uaO
仲買人を排除したら、イオンが立場利用して、破格に安く買い叩くのがミエミエ
結局漁師は損をする
190名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:27:36 ID:PHyey4En0
>>185
高関税と同じくらいw
いやその状態がすでに寡占でおかしい市場を形成してるって話だぞww
その効率化をはかるために農家保護ではなく、農業保護だといってるのにwwwwww
そもそも補助金ってイオン岡田さんの政策だ
俺は農家保護はやめろといってるんだがな

理解できないのか?
どうして税金を同額つぎ込む必要があるんだか
191名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:28:43 ID:KUrpwkuA0
>>173
高くなった魚なんか誰が買う?
仲買がぼったくりみたいに言われているが、売りにくい雑魚まで
漁師さんから一括で仕入れて、仲買がトラックをチャーターして
転送かけてるんだよ?
そうすることで地元で上がった魚は地元の人にもっとも恩恵が
行くし、捨てる魚が無くなるんだけどな。
イオンのやり方では雑魚を処理できないから、次の日のセリに
大量に雑魚が出てくるんだけど・・
結局、イオンはいいとこ取りしてるだけ。
もしやるのなら、仲買人と同じく鮮魚から練り物に至るまでの
消費経路を確保しなきゃならない。
例えば、これからの時期だとハマチみたいな売れない魚でも
仲買は「付き合い」で買ってあげてますよね。
192名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:32:48 ID:HvdGfQLAO
>>191
消費者の考えかた次第だろ
そういえば以前ノルウェーかどこかの水産業と日本の現状についてテレビ番組やってたが、漁師やの収入が増えれば、小魚なんて採らなくても生活できる。しかも水産物保護にもなる
193名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:33:02 ID:AmIpuGtp0
>>191
しかしそのつきあい買いも燃料高騰に際しては役に立たないほど微力だったと言うことじゃないか
漁師が共に歩むパートナーとしてはあまりにも貧弱すぎたんだろ
相互に協力しているのならこんなことをしていると主張するのではなく実感させないと意味がない
194名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:33:52 ID:pkR9wvMAP
だな。スーパーに何種類の魚が並んでるかみればわかる
実際その何倍もの種類の魚がセリに掛けられているんだがよ。
195名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:34:07 ID:eH8Mpd700
>>191
イオンは、全量買取でしょ。
雑魚も引き取ってくれるし、売り場で調理法なんかも提案しているよ。
196名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:36:56 ID:PHyey4En0
>>192
その番組みたな
あの放送から2ヶ月くらいだったかな
失敗したという記事を読んだわ
やはり無理があった
あれだけ金かけちゃうと他と競争できない
197名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:37:09 ID:SumpvApr0
流通障害は淘汰されるべき
これに関してはイオンはいいとこに目をつけたし他にも広がるでしょう
農作物の農家との直接契約が当たり前になった今漁師との直接契約が行なわれても何も問題ない
メリットほうがでかい
198名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:37:56 ID:KUrpwkuA0
>>192
小魚はついでに取れてくるんだけど?
>>195
練り物にしか使えないものもあるんですよ?
すくなくともそういった部分は取り扱ってませんが。
199名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:37:57 ID:A2TdDGyS0
>>190
あーあ、本論で反論できないから各論できたのね。
>>172>>164の本論にまともに反論してから出直してくれ。

イオンを叩くのが最優先ってだけだろ、お前。
イオンよりさらに昔から不当な利益をむさぼる潰すべき存在(ここでは仲買)がいるって事を理解しろよ。
俺はイオンなんてどうでもいいんだよ。
このスレで問題になってるのは日本の流通システムなんだから。
もっとスレの流れを読め。
200名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:39:58 ID:gI9PYzBn0
市場機能があるからこそのバイパス的な直接取引きがある。
市場が無くなればどうなるか。そんな先のこと考えて漁師やってられっかってところだろうな。
201名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:41:03 ID:A2TdDGyS0
>>191
なんで魚を高くするの?

仲買を減らし、中抜きされる利益を減らせば、漁師の収入も増えるし消費者が購入する時の価格も安くなる。
もはや漁師も(それにのっかったJFも)、仲買業者とだけ取引をするのは我慢の限界っていうことだろう。

つーか何度か出ているが、>>1にある
>県内の仲買人約430業者でつくる 「県魚商人組合連合会」
に違和感を覚えないの?
202名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:41:09 ID:PHyey4En0
>>199
本論って・・・
前提知識がおかしいからどう答えようもないんだが
間違ってるよと答えてるよね

>>174>>175
すでに答えてるが理解できないだけだろ

しかもおまえが批判して挙げたもんがイオン岡田の政策ですよといっただけなのに
なんでそんな怒るのw
203名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:41:53 ID:9rhc2+Yz0
>「地場のスーパーは市場のセリに参加して魚を仕入れており、イオンだけ特別扱いは不公平。

みんな漁協と直接取引をするようにすれば問題はなくなるんじゃね?w
204名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:43:02 ID:K934w4Eh0
生魚が買い叩かれるのは調理がめんどくさいから売れなくなったんだろ
外国で安価な加工品を流通させた結果が近海物の生魚を売れなくしたんだよ
値の付かない物は水揚げ時に選別ではねられてそのまま海に廃棄されてるでしょ
取れた物を全て消費するシステムに変えないと流通だけ変えても
又問題が出るよ

205名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:44:40 ID:mPFdIFrPO
買い叩いた結果がこれだよ
206名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:46:10 ID:A2TdDGyS0
>>202
間違っているところを指摘できてないよね。

寡占ってどのことを言っているんですか?
農業、漁業へ法人が参入できないって事なら、それは別の問題ですよ。
ちなみにいうと、規制緩和で少しづつ参入できるように法整備がされてるって知らないのかな?w

農業保護?農家保護?
農業をやっているのは誰か知ってますか?w

農業プラントへの予算配分、税金優遇、産業育成への補填?w
今もやってますけどw
207名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:47:03 ID:PwOBalgOO
地元の仲買が疲弊したら
今度はイオンの言い値で売るしかなくなるな
最終的には漁師はイオンに買いたたかれるハメになりそうだ

地方にジャスコが出来て地元の商店街がつぶれたあと撤退
街は廃墟みたい消費者は涙目
これの逆バージョンだな
民主党岡田の実家イオングループやることがエグイ
208名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:47:14 ID:QRMoq1SW0
イオンが直接買い取りして漁民は潤ったの?
209名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:48:04 ID:bJUIQjyE0
抗議する前に、どうして漁師に逃げられたのかをよく考えろよ
210名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:49:37 ID:A2TdDGyS0
>>207
散々ガイシュツだけど、販売先ってイオンだけじゃないよ。
JFがどういう組織かしってそういってるの?

>>208
潤わないとやらないでしょ。
逆に言えば、それまで仲買人がどれだけ不当に稼いでいたかって事だがw
211名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:50:36 ID:PHyey4En0
ID:A2TdDGyS0の頭の中では日本の農業は効率化をはかれないから
物価にあわせて一定の補填をしないといけないと思い込んでる前提があるだけ。
だからこうなる>>185

思考停止ね。そんなことない。そして、土建屋にやったような需要を生み出す産業育成ではない、
需要を税金で作り出す手法は何かを犠牲にして成り立つだけで将来の市場拡大による恩恵がない。
必ず行き詰るもんだ。

>>206
また得意の論法が始まったw>>156の上の部分。0か1しかない。
農業法人改革は始まってるが参入規制が厳しいんだよ
これも農家保護だ。農業プラントへの予算配分は実験段階でしかないわ
しかもまた同じくバカだから0か1しかない。補填の多寡について頭がまわらないわけだね。

>農業をやっているのは誰か知ってますか?w

何度いってもわからない。農家も法人化するだけだと書いてるんだが、仕組みが理解できてないからこうなる。
212名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:51:07 ID:HvdGfQLAO
>>198
>小魚は勝手に
技術的に無理なのかな?

それはさておき最近常々思うに安ければいいって考え方には激しく疑問を感じる。市場原理主義者も不当に搾取してる仲買の連中も結局は誰か不幸になるだけだと思う
シンプルな流通でフェアな取引するべき
213名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:52:23 ID:MMuviJWu0
>>208
ふつうに考えて、
イオンより高く買ってくれるひとがいたら、そっちに売るんじゃないの。
214名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:56:35 ID:c8zycaJQ0
今まで古い体質にドップリ漬かって改革しようともしなかったツケが廻ってきたんだよ。
今さら文句言っても、もう遅い。
仲買人なんて、どっちみち近い将来 滅びる運命にあるんだから。
215名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:56:56 ID:HvdGfQLAO
>>212
勝手に→ついでに
シンプルな→シンプルで
何やってんだろ俺orz
216名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:59:06 ID:CYD8N/Qr0
ピンハネしてる連中が何言ってんだ
217名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:00:17 ID:A2TdDGyS0
>>211
だから、まともに反論できないからって、小さな問題だけをとりあげて全体を否定する論法はお前が馬鹿だと証明するだけだってわからないの?w

市場の失敗の解決方法を国、政府の介入以外でできるというのなら、お前はその論文を書いた方がいいよ。
ノーベル経済学賞取れるからw

参入規制が厳しい?
だからそれが少しづつ規制緩和されていると書いてあるだろうw
日本語が理解できないの?

農家が法人化するだけ?
それでどうなるっていうの?
実質的に何か変わるわけ?w

で、なんでお前は農業の話をしてるの?
これは漁業のスレなのに。
俺は農業は一例で出しただけで、漁業の範疇から離れてないけど?w
218名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:01:10 ID:WV2P4eqR0
>>1
>  善田会長らは「地場のスーパーは市場のセリに参加して魚を仕入れており、
> イオンだけ特別扱いは不公平。
じゃあ、全部直接で。
小さな単独のスーパーでも直接やってるところがなかったっけ?
219名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:02:15 ID:EpTu0+FzO
イオンと組むのはどうかなあ
220名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:02:18 ID:A2VFux+YO
JFしますね

に見えた。JFって何よ
221名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:02:27 ID:KUrpwkuA0
>>207
それもだが、イオンのおかげで地元の「魚屋」さんが魚を
仕入れ出来ないんだよね。
消費者はやがてイオンの言いなりにならざるを得ない。
で、イオンが撤退したら?どうなるかはわかりきってる。
222名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:06:04 ID:A2TdDGyS0
>>218
そりゃあるでしょw

このスレでもそうだが、中小の小売業者が困るっていっているが、JFと直接取引きすればいいだけの話なのにねw
それを漁師と直接取引きしなきゃいけないなんてすり替えてるやつもいるがw

>>220
漁業協同組合
JAが農業協同組合
AとFの説明は要らないよな?w

>>221
@なんで仲買が全滅するのが前提なの?
Aなんでイオンだけが魚を売るってのが前提なの?
223名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:06:26 ID:/ZMW9CXd0
と農水省の天下り役人が抗議してます。
224名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:06:38 ID:PHyey4En0
>>217
小さなも何もおまえが小さいといってることも
間違ってる云々についても答えてるし、理解できないだけでしょ
市場の失敗を持ち出す文脈じゃないし、もしそうだったとしても
あまりに大きな枠組みすぎて理解不能なんだがw
おまえがいってるのって国が市場介入すべきかどうかであって、それを俺は否定してないww
なのにいってることが理解できないから、政府の介入以外の論文なんちゃらが出てくるわけだな

>>174>>175挙げて終了だろといってるのに
また堂々巡りをする。それって本当に理解してないよという宣言以外ないわw

>だからそれが少しづつ規制緩和されていると書いてあるだろうw
だから完全参入で法人化すべきだといってるんだろww
バカだからまた出てきたwww0か1の話
おまえは二元論で動いてるのな。だから数量の問題なんて出てこないし、あるかないかしか脳みそにない。
法人化は農地集約と生産効率のためのものだ。
まさか法人参入規制を撤廃して、農家が単独で個別に法人企業立ち上げるだけで
競争できると思ってるのか?ありえないだろw
225名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:06:54 ID:QnT2Yt4JP
>>221
大卸がイオンより高値で丸ごと買えば、中卸や地元の魚屋さんも
魚を仕入れることが出来るようになるのでは?
226名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:09:40 ID:bJUIQjyE0
>>221
まあ、地元なら漁港で売ってもいいわけだよ
今でもやってるし
227名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:10:29 ID:pkR9wvMAP
>>218
だったら漁師が魚屋をやればいい、それが出来ないから仲買が必要なんだろ
これ、島根だけの問題じゃないからな、島根の魚を食べていた全国の消費者
に影響が出る話だろ。
で、島根の人たちはどうやって魚を手に入れるんだ?
イオンは魚を大消費地に持って行っちまう。
228名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:11:11 ID:UOxfLt8rO
漁師さん達が自ら、受注業務や物流業務、顧客開発やクレーム対応やれば仲買人は不要なのかな。

それが出来るのは、それらのコストを吸収可能な、ネット販売で注文が殺到する一部の高級ブランド魚だけの様な気がするが…
229名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:11:35 ID:z+FXlkbQ0
>>227
今の仲買が非効率なのが問題でしょう。
そこに需要があれば新たな効率のよい仲買システムが構築されるだけ。
230名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:11:38 ID:Z0GHL8CM0
> 地方にジャスコが出来て地元の商店街がつぶれたあと撤退
> 街は廃墟みたい消費者は涙目
浜田の悪口はそこまでだw
231名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:12:30 ID:A2TdDGyS0
>>224
これで答えてるつもりなんだ。

もういいよ、お前。
勝利宣言すれば?
まともに反論できてないやつにこれ以上言うこと無いわ。

スレの流れからも外れてるし。
232名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:12:31 ID:m/Dju7S40
>地場のスーパーは市場のセリに参加して魚を仕入れており、イオンだけ特別扱いは不公平。

お前等そのセリ権すらなかなか他者には認めず寡占してるじゃん。
某九州地場大手のスーパーでさえ地元市場で買参権を持てず仲買に委託する形でなきゃ仕入れが出来ず、
仲買の気分次第でアニキ(入荷の古い魚)を大量に仕入れさせられたりしてたよ。
233名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:14:46 ID:d4cyCWps0
おまいら0か1か極論すぎ。デジタル思考ここに極まれり。

イオン独占か仲買独占かで弊害ばっか言うが現実的に
はイオン独占は無理。

これまで仲買独占状態だったのがイオン参入で風穴あ
けられて利益が減る仲買が無駄に騒いでるだけ。

これからは仲買市場と直接契約が並存するようになる
だけだよ。仲買市場の独占じゃなくなり生産者に選択
肢ができるから仲買が暴利をむさぼれなくなる。

国産野菜が良い例じゃん。小売大手や外食産業が続々
直接契約したり生産者グループの直販したりする例が
増えているがだからと言って既存の市場取引が無くなっ
たり市場がつぶれたりしてはいない。

並存し、競争するようになるだけだよ。
234名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:14:53 ID:KUrpwkuA0
>>225
魚は高いと売れないんですよ、そんなことわかりきってることなんだが?
アジ一匹500円で買うかあんた?
235名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:15:03 ID:PHyey4En0
>>228
そういうことだよ
だが出来ないでしょ
能力的に無理がある
楽天のように上位だけが生き残る形態にしたら共倒れだ
だから一部が抜け出て、高く売れる時だけ個別取引、
失敗したら漁協にお願いなんて手法では共倒れする。
だったら法人化して一手にできる業者を作り出すしかない。

>>231
これで答えてるつもりっていうか、答えてるのに、答えてないといい続けてるだけじゃんwwwwwwww
なんで助成金の話してるのに、政府が介入しない前提になるのか、それはおまえが
頭悪くて理解できないだけだろといってる流れだぞww
勝利宣言ってなんだよwwwwwwww
236名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:17:15 ID:PHyey4En0
もう1つは漁協や農協を完全公務員化するって手法があるが、
これではうまくいかない。それどころか税金からの経費が嵩む。
高給取りで社会保障も公務員は特段に厚遇されるからね。
237名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:17:40 ID:pkR9wvMAP
>>229
それは違う。イオンは仲買からも仕入れなきゃならないのに仲買の
邪魔をしてる。
それよりあなたは魚の流通経路ってのををわかってないんだろ
238名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:17:46 ID:m/Dju7S40
>>234
イオンより高値で仕入れるとそんな値段になるの?
イオンはそんな高値で仕入れてるの?
239名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:17:56 ID:A2TdDGyS0
>>227
だから、JFが存在してるだろ。
なんで漁師が直接取引きするなんて話をすり替えてるの?

>>232
そこまで露骨なのがまだあるのか・・・

>>234
>>222の2つの質問から逃げないでよw
それから、500円のアジのJFから仕入れた価格はいくらくらいになるの?w
240名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:18:02 ID:bJUIQjyE0
>>234
でもイオンは仲買人より高く買ってるんだよな
買い取ったはいいけど売れてないの?
241名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:19:07 ID:HK+3FUaQO
今も客に売るという意識を持たず、店に売ってやるという意識しかね〜だろ。
腐れ仲買
242名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:19:47 ID:KUrpwkuA0
>>238
書き方が悪かった。
漁師は高く売りたい。セリではそんなに高く売れない。
だって消費者は安く食べたいからね。
243名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:20:44 ID:PcjVeyuF0
地場のスーパーも直接仕入れれば、みんな幸せになるんじゃね?
244名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:21:38 ID:nP1VchvjO
仲買批判する輩は、スーパーのバイヤーのごり押しを知らないからなぁ・・・

暴利とか言われても、「広告に載せるからコノ額で持って来い」とか2〜3前に言いやがる
ある程度予測して、利益を見込んだ額で交渉しても、いざ広告期間に入って暴騰して沈んだ仲買も腐る程いる
取れるとこで取らないと成り立たないよ
245名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:21:57 ID:z+FXlkbQ0
>>237
今の仲買が駄目だからこういう問題が起きてるんでしょうに。
油の値段があがったからといって仲買が助けてくれたか?
それに手を差し伸べたのは良くも悪くもイオンだろうが。
246名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:22:12 ID:A2TdDGyS0
>>237
仲買の邪魔をしてるってw
お前、どの立場から言ってるんだ?w

もしかして、仲買の利益を守るために漁師も消費者も安く売って高く売れとでも言いたいのか?w

>>242
セリの価格=消費者が買う価格なのか?w

問題はセリの価格と消費者の買う価格の差があまりにも大きい=仲買が中抜きしている利益が大きいってことなんだが。
この点への反論は?
247名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:22:32 ID:KUrpwkuA0
>>240
今はとにかく「買えるだけ買っちまえ」的な行動。
で、仲卸が潰れたら買いたたく。
なんでイオンを擁護する奴が多いのか理解できない。
仲卸は泣く時は漁師とともに泣いてきた。
248名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:23:06 ID:YUeTYVlO0
イオンが潰れたとき、JFしまねの魚を卸す仲買人は誰もいませんでした。

一社に頼って他を殺すとその一社が倒れたときの共倒れのリスクが非常に大きい。
イオンみたいに今不安定なところだと尚更。
249名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:24:34 ID:bJUIQjyE0
>>247
>仲卸は泣く時は漁師とともに泣いてきた。

だったら漁師に逃げられないよ
>>245
250名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:24:43 ID:KUrpwkuA0
>>246
仲買は中抜きするよ、商売だから。でも売れなかったからと漁師に返してないでしょ。
ようするにトントンなんだけど?
251名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:26:03 ID:LC9SeF8p0
大きな所が動けば、今後、仲買などと言う仕事は必要なくなる。
内もイーオンとスーパーの賃貸借契約をしているが、メッチャ
金払い良いでーダ○エーの様なクズスーパーであったとことは
本当に大違いだ。
252名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:26:18 ID:5NM++hrT0
>>250
問屋とかの中間業者は在庫の調整弁って役割があるよね。
253名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:27:18 ID:pkR9wvMAP
>>249
仲買よかイオンのが金あるからな

苦しいから高利貸しに手を出したのと一緒
254名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:27:20 ID:OBv3+t3d0
目利き気取りで偉そうな仲買人は要らんだろw

255名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:27:32 ID:m/Dju7S40
>>239
あるんだなコレが。
一度は事前に話になかった魚が大量に各店に差し込まれ、
流石にスーパーのバイヤーが激怒してあんまり勝手な真似してると訴えるぞと
仲買に怒鳴り込んだ事があったとかなかったとか。

まあその仲買が県議会議長やってたりする地域のボスみたいなのが会長やってて、
市場でも力の強い会社だったから出来るゴリ押しなんだろうけどな。
256名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:27:34 ID:A2TdDGyS0
>>244
>取れるとこで取らないと成り立たないよ
その取り分が大きすぎるから漁師がブチ切れたんだろ。
まぁ消費者の高いと買わないという行動で仲買を否定しているので、それがスーパーのバイヤーの態度に表れたんだろうがw

その結果が>>1
仲買の自業自得だね。

>>248
なんで一社に頼ると決め付けるんだよw
島根に他のスーパーはないのか?

>>250
その中抜きの額が多すぎるのと、仲買が多すぎるのが問題なんだけど。
なんで島根の魚関係の仲買だけで430業者もいるんだよw
257名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:28:08 ID:QnT2Yt4JP
>>247
原油高騰のときには一緒に泣くのは嫌だ。って言ってなかった?

>>248
完全な独占契約を結ぶような危ない賭けはJFしまねもしないのでは?
258名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:28:26 ID:YUeTYVlO0
>>252
イオンみたいに巨大だと卸業者に頼んでいた調整を自社で出来てしまうというのはある。
259名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:28:47 ID:nP1VchvjO
>>246

> 問題はセリの価格と消費者の買う価格の差があまりにも大きい=仲買が中抜きしている利益が大きいってことなんだが。
> この点への反論は?

オイラのしるかぎり
スーパーや小売店が赤字を一切の被らずに仲買に被せるから
仲買を契約で縛って赤字出してでも商品を納入させる
仲買を生かさず殺さず批判を反らせる為に、飼い殺してるとしか思えない
260名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:29:07 ID:d4cyCWps0
ちょっとでも魚の流通知ってたら「イオンが独占するように
なって仲買が全部潰れる」なんて未来予想はありえないと
わかるはずなんだがなあ・・・

そんな予想の元イオン叩きしてる奴らは独占が崩れて利
益が減るのを恐れる仲買関係者じゃないかな?
261名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:29:14 ID:VCyc8Y/w0
俺は海と直接取引してる
262名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:29:28 ID:I70EwgTy0
仲買以外の流通経路が確立されれば当然皆そっちに行くわな。

漁師の都合考えずに仲買が好き勝手に取引値決めてるんだもん、そっぽ向かれて当然。
263名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:31:20 ID:YUeTYVlO0
>>256-257
仲買を殺すようなもんだろ
そりゃ最初から1社に頼るつもりはなくても、今までの取引量を減らされて仲買は生き残れるのか?
264名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:31:48 ID:A2TdDGyS0
>>255
やっぱ仲買は屑だなぁ・・・
独占しているから売るほうにも買うほうにも強いと。
やっぱりこういうのは崩していかないとダメだね。

>>259
スーパーや小売にとって都合がいいのなら、イオンはこういった取引はしないだろ。
仲買にリスクをとらせたほうがいいんだから。
なんでこんな取引をしたか考えた方がいいよ。
265名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:33:16 ID:KUrpwkuA0
>>252
そうゆうこと。イオンが不退転の意思で調整弁の役割を果たし
新しいシンジケートを作り上げるのならそれは賛成出来るんだがね。
なぜ北海道で昨日獲れた九州の魚が食べれるのか、なぜ売れない魚を
売れない時期にでも仕入れているのか。
仲買の役割や中抜きされたお金はそういった部分で使われている。
苦しいのもわかるんだが漁師さんたちも勝手すぎ
266名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:33:58 ID:z+FXlkbQ0
この話の出だしってさ、仲買に安く買い叩かれて燃料代も出ないって
悲鳴上げてたところにイオンの話がきたってことだろ?
仲買はイオンにケチつけるが漁師が困ってる時は無視なのな。
いい卸ってのはそういう時こそ助けるもんなんだよ
267名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:34:28 ID:8HWrb4u90
<丶`∀´> 領土領海問題で邪魔な島根漁協は取り込んで潰すニダ
<丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´>
島根の海はウリナラの海ニダ
268名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:34:42 ID:A2TdDGyS0
>>263
仲買業者をなんで全社守らなきゃいけないの?

人口72万人、面積6700uの島根県だよ。
魚関係の仲買だけで430業者も必要か?w

>>265
だから、なんで魚を買うのがイオンだけっていう前提で話を進めてるんだよw
269名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:35:49 ID:d4cyCWps0
>262
行かないよ。仲買は仲買で必要とされる存在ではある。
独占である必要は無いだけ。

だから使い分けられるようになるだけの話。仲買市場が
潰れることは無い。

今仲買連中が言ってるのは必要とされる部分だけを強
調して仲買必要/不要論に持ち込み「独占である必要
は無い」の部分の議論から目をそらしている。「俺らは
必要なんだからこれまで通り独占させろやゴルァ」。

必要なのと独占であるべきかはまったく別の話なのに
ね。

仲買不要論者はそいつらの手にまんまと乗せられてい
る。
270名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:38:46 ID:pkR9wvMAP
>>266
実際魚が売れないのにどうしろとw文句があるなら高く買ってくれよw
とにかく食べやすい魚しか売れない、調理できない主婦ばっかだろ
仲買だって苦労してます!
でも消費地に安く、とにかく魚を食べてもらうように考えてるのも
仲買ですけどね〜。
じゃなかったら地元に還元せずに築地に送ってます。
271名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:39:20 ID:je9DJU3HO
仲買人ざまぁとしかいいようがない
272名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:40:07 ID:1gj41t6t0
飲食業は「仕入れ行ってくる」と言ってイオンに行くわけか
273名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:40:38 ID:cSVB7xtR0 BE:840268229-2BP(1000)
ここで具体例として、高松の魚の流通を見てみましょう。
高松近海の漁師が獲ってきた魚は高松の魚市場に入るわけですが、魚市場には認可を受けた2〜3軒の仲買業者
(街の魚屋が仲買を兼ねている)だけしか入れません。そこで独占的な既得権を持った彼らが魚の値段をセリ
という形で決めて仕入れ、そこからまた別の仲買業者に卸し、その仲買業者が街の魚屋に売るという仕組みに
なっています(こんな小さな街でも生産者から消費者の間に中間業者が3段階も入っている)。

魚の値段の付加価値構成を調べてみるとよくわかると思いますが、一般の消費者が100円で買う魚を、生産者
(漁民)は30円くらいで出しているはずです。それが、仲買業者が間に何人も(ひどい時には5段階も6段階も!)
入っているため最後に消費者に渡る時に100円になる。仲買業者の取り分が70%もあるという
わけです。例えば農産物は同じ100円で消費者が買う場合、間に入っているのはJAくらいですから生産者の取り
分は50〜60%くらいでしょうか。一般企業を見ても生産者から消費者に渡る間に入っている中間業者は1段階か
2段階くらいで、その取り分は合わせても40%〜50%程度が普通ですから、売価の70%が中間業者の取り分である
という漁業の付加価値構成がいかに異常であるかおわかりでしょう。

----------------------------------------------------------
仲買が7割ピンはねw どこの江戸時代だよwwwww




274名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:41:17 ID:z+FXlkbQ0
>>270
リアル仲買かよ・・・。
魚が売れない?市場が悪い?消費者が悪い?
それって中卸が一番言っては駄目な言葉じゃねーか。
中卸の仕事でしょうが、市場を開拓して売上をあげるのが。
何の努力もしないで文句言ってるなんでいい身分だなー
275名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:41:22 ID:KUrpwkuA0
>>268

>なんで魚を買うのがイオンだけっていう前提で話を進めてるんだよ
イオンの話してんだよ、あっち行けアホ
276名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:42:56 ID:A2TdDGyS0
>>270
仲買業者の数が半分になり、中抜きされる金が半分になれば、もっと魚を食べるようになると思うよ。

現在、漁師と消費者の間に何社中抜きしてるんだよ。
そのふざけた現状があるから消費者も買わないし、漁師も他に販売チャネルを模索するんだよ。

>>275
お前が馬鹿だということがよくわかったw
イオンとだけ取引するなんて何脳内設定で話をしているんだw
277名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:44:35 ID:pkR9wvMAP
>>274
努力してますよ。売れない魚は売れる消費地に「自腹」で運ばせてますが?

つうかここにいる全員魚の流通を理解してないから仲買に食ってかかってるんでしょ
運賃高いんだよ!!!!!
278名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:44:41 ID:497Dr94AO
派遣会社みたいなもんだな
潰れて困る奴なんていない
279名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:45:48 ID:b2WktTMB0
漁師さんの選択肢が増えたって事だね。
それはそれで良いと思うが。
280名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:46:12 ID:z+FXlkbQ0
>>277
自腹ってまさか漁師に自腹切らせてるの?
281名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:46:53 ID:i3fmeYXx0
>>277
時代遅れだよ。仲介なんて
要らんな
282名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:46:53 ID:A2TdDGyS0
>>269
仲買不要論?
このスレには一人もいないようだけど?
仲買のふざけた現状を糾弾している人はいてもなw

>>277
じゃあなんで島根みたいな小さな県に、漁業関係の仲買が430業者もあるの?
魚の値段が高いのは運賃だけが原因じゃなくて、中抜きする業者の数が多いからだろ。
283名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:47:03 ID:KUrpwkuA0
>>276
イオンのやり方が駄目だって話をしてんだよ、わかるか小僧?
284名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:47:29 ID:47NbvGwS0
>>277
ピンはね屋が何を偉そうにw
285名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:47:57 ID:pkR9wvMAP
>>280
俺の自腹だが(;つД`)
286名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:47:59 ID:je9DJU3HO
パチンコさえなくなれば売れるのに…
287名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:48:22 ID:cSVB7xtR0
地元で水揚げした魚を買うのに間に3つも仲買が入るとか変だろwww うどんwww

288名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:49:07 ID:A2TdDGyS0
>>283
はいはい、まともに反論できないからって一行レスはいいからw
まともな内容で反論してくださいねw

実際問題として、アホみたいに中抜きをする仲買業者に比べたら、イオンなんて可愛いもんだわ。
少なくとも、仲買業者より高く買っているってだけでも評価できる。
289名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:49:38 ID:d4cyCWps0
売れる消費地に自腹で運んでそれで売って、結果トータル
でちっとは利益が出るかあるいはその赤字がその場で廃
棄する赤字より少ないからでしょ。経済原則に則ってるだけ
の話でいかにもご立派な事してるみたいな言い方してどうす
る?
290名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:51:23 ID:QnT2Yt4JP
>>285
でも結局他の魚の値段などで辻褄合わせてるんでは?

あと、小さな市場に480も仲買人が居るからスーパーに足元見られて
赤字でも仕入れさせられたりするんじゃないか。という気もする…。
291名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:51:55 ID:giUGKqVzO
>>270
右から左へ商品流すだけならいらねーよ
お前等が消費者に届けるチャネルを作れよ
やってるとこ一杯あるし参考にしてさ
292名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:52:25 ID:A2TdDGyS0
>>285
同じ県の魚を買うのに、漁師から消費者まで何社も卸を経由するのは何で?
漁師→JF→卸→小売→消費者ってなんでできないの?
今はこの卸の部分が4社も5社もあるような現状が批判されてるんだけど、わからないの?
293名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:52:38 ID:JwcQyinN0
食品スーパーでもJAが直で出している野菜コーナーがある。
JA自体も直営店を出している。

今流通がまた大きく変わる時代なのかもしれない。
294名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:53:31 ID:bJUIQjyE0
>>270
高くて買わないわけじゃないんだ
面倒くさいんだ
食べたくなったら一切れ700円ぐらいの焼いてあるのを買うけど、魚だけが食べ物じゃないし
295名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:54:09 ID:pkR9wvMAP
流通の仕組みが分かっていないみたいなんでもう書かないが、
なぜ魚屋に九州産と東北産の魚が一緒に並んでるのか考えてくれな。
運賃出してんのは仲買だから。そりゃピンはねって言われようが経費
かけなきゃ売り切らんて・・・
イオンはいいよな、自分とこで売り切れるんだろ?
でもたとえば東京の仲買からも買うわけだ。で、流通の動脈ぶった切って
どうしたいんだろうね・・・?
296名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:54:28 ID:z+FXlkbQ0
>>285
よく考えてみれ。他業種の卸なんて淘汰されてるだろ?
合併等で規模の拡大をはかったり、特殊な販路をもってたり
そういう経営努力がないと駄目だと思う。
漁師が悲鳴をあげてイオンと商売する時点で負けだと思うんだ。
297名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:54:47 ID:DuZ/DpEG0
仲介業者が出してる値段でイオンに売ればいいんじゃないの?
そしたらイオンも大量には買わないし漁師の収入も増える
298名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:55:14 ID:nP1VchvjO
>>282

> 仲買のふざけた現状を糾弾している人はいてもなw

ソレが全てではないよ
真面目にやってる仲買もいる
>>277
> じゃあなんで島根みたいな小さな県に、漁業関係の仲買が430業者もあるの?

仲買が少なくなると競り値上がってしまいますがな

> 魚の値段が高いのは運賃だけが原因じゃなくて、中抜きする業者の数が多いからだろ。
中抜きって云うより、他の損失を補填する為じゃないか?


広告に載ってる値段は競りのかなり前に決められる

競り値は時々激しく動く
値段決めてから暴騰する事もある
スーパーや小売店は暴騰しようがその価格で納入させる
赤字を被るのは仲買
スーパーや小売店はチャンスとばかりに納入量を増やそうとしてくる
299名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:56:34 ID:d4cyCWps0
>282
>仲買のふざけた現状を糾弾している人はいてもなw

それを(表現はちと違ったかも知れないが)仲買不要論
と言ってるんだけど。そしてそれが連中の手にのってるん
だと。

「はいはい仲買ががんばってるのはわかった。でもそれ
なら『その必要性』でもって直取引と競えばいいだけだよ
ね、青果市場がそうしてるように」で済む話なんだよ。

仲買が独占である必要とは実は別の話。
議論すべきは「仲買市場に代ってイオンが独占するよう
になるのか」そしてそれは「ありえない」。
300名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:56:37 ID:bJUIQjyE0
>>295
その話と、同じ県で何社も卸が入るのとどう関係があるんだ?
301名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:56:53 ID:KUrpwkuA0
>>289
立派とかだれか書いてる?
中抜きはしゃーない。これが事実。
平等に降ろすことで大資本にいい魚を全部やらないようにするにもね。
302名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:58:19 ID:DuZ/DpEG0
仲介がどうのと言ってる人が居るが
それは漁協がやることじゃないのか
303名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:58:25 ID:4GeBIlBP0
一漁協だけじゃ魚採れないときの損害どーすんだ
イオンは出してくれんぞ
304名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:58:52 ID:cSiCenXp0
仲買が変わろうとしないなら死ぬしかないんじゃない
今は悪い方が目立つんだし
305名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:00:16 ID:DuZ/DpEG0
>>303
仲介も出さないだろ
306名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:00:28 ID:z+FXlkbQ0
>>295
その仕組自体が変わろうとしてんじゃねーの?
時代って変わっていくと思うよ。
農業もそうだし。
307名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:00:42 ID:7YyAet2P0
地方に出掛けてその土地でしか食べられないスーパーで見たこと無いような珍しい魚を地元の料理屋食べるのが好きなのに
イオンのような商売が主流になったら中央に流通できるような魚しか獲らなくなり
地元でしか流通できないような魚は全く出回らなくなりそう
308名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:01:04 ID:A2TdDGyS0
>>295
だから、仲買の存在自体は否定していない。

しかし、なんで同じ県の魚を買うのに仲買を何社も経由しなきゃいけないんだ?
この点には全く持って反論してないがw

>>298
真面目にやってる仲買?
仲買から買って仲買に売るようなやつらは真面目にやってるとは思われないよ。

仲買が少なくなったらセリ値が上がる?
セリをする人って何を根拠に値段を決めてるの?
売れる価格を根拠に決めてるんでしょ?
それなのに、仲買業者が多いからっていつも売れる価格より安くセリおとしていたんじゃ、その仲買業者潰れるじゃんw

他の損失の補填?
仲買業者をへらせば無駄な損失も減るんじゃないですか?w

というか、なんで仲買業者を通さなきゃ魚をかえないようにしてたの?
それが不正の温存になっていたんだが。
309名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:01:34 ID:9thDpAxq0
「しまね」ってひらがなで書くとアホっぽい
310名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:01:38 ID:I70EwgTy0
島根に430も仲買業者がいるのが驚きだな。

今まで淘汰されなかったんだろうか?
311名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:01:59 ID:pkR9wvMAP
>>300
仲卸が多いって水揚げ量が多いしいい魚があがるからだよ?
当然じゃん。だからピンはね率が高いとかじゃないから。
島根は他にもまぁ・・・
312名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:03:19 ID:DuZ/DpEG0
>>307
そういう種類の魚はそもそも漁協さえ通してない
313名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:03:32 ID:rsOLCpZ/0
>>295
もう仲介業なんか辞めて転職したほうがいいぞ
時代が変わりつつあるもうどうしようもないぞこの流れは
速いとこ見切りつけとき
314名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:05:32 ID:A2TdDGyS0
>>299
「仲買市場に代ってイオンが独占」なんていってるのは反イオンのやつだけw

消費者の口に入るまでに何社も仲買を経由し、そのたびに中抜きされているという現状が問題になってるだけ。
現に「同じ県の魚を買うのに、漁師から消費者まで何社も卸を経由するのは何で? 」という質問に、仲買独占擁護派はまともにこたえられてないじゃんw

>>1のニュースは、仲買と直接取引が同時に存在するということに仲買業者が反発しているって事だろ。
だから仲買が叩かれてるんだが。
315名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:05:39 ID:bJUIQjyE0
>>311
>島根は他にもまぁ・・・

これを何とかしないと先がないんじゃないかな
316名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:06:44 ID:d4cyCWps0
まじめにやってて利益も年間トータルするとカツカツになる
中卸を5社経由するよりもぼったくる中卸2社経由の方が
中抜き額は安くなる。

無駄に流通が複雑化しすぎてるのよ。
317名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:07:11 ID:LC9SeF8p0
魚ではないが、昔死んだじっちゃんと野菜を沢山作っていた。
きゅうりなどメチャクチャ新鮮で美味いが、卸は一本2〜3円だ。
俺は嫌になって、近くの住宅街にリヤカーを引いて売り歩いた。
何と売り上げは5倍増。今まで市場に出していたのが嫌になった。
1〜2時間リヤカー引いて5倍も収入上がったので、その後は売り
歩いた。ドンドンお金が貯まって行き、軽四を買える様になった。
今では販売地域も広げて、軽四の叔父さんと呼ばれています。
318名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:08:01 ID:KUrpwkuA0
>>308

>なんで同じ県の魚を買うのに仲買を何社も経由しなきゃいけないんだ
経由じゃねーよカス。売り先が魚の場合は細かくあるってことだ!
319名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:08:05 ID:A2TdDGyS0
>>311
1社あたりのピンはね率は正常でも、それが何社も増えれば叩かれるのは当然だろ。

お前は、なんで漁師と消費者の間に何社も卸業者を経由するのか、って質問に答えて無いじゃん。
何で逃げるの?
仲買業界が素直に中抜きで不当に儲けてるだけって認めればいいのに。
320名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:09:29 ID:pkR9wvMAP
>>315

いや、そこは漁師と関係ないわww
321名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:09:43 ID:DuZ/DpEG0
どの分野も末端で命張って働いてる人間が一番取り分が少ないという
日本の構造はおかしいね
金が欲しけりゃ他人のお金を横取りするんじゃなく自分自身で何か価値のあるものを生み出さないとね
それが結果的に国際競争力の基礎になるんだから
322名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:10:11 ID:offjHgaRO
これもイオンの反省の一環?
323名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:10:53 ID:z+FXlkbQ0
>>318
「魚の場合は」って特別視してるけど
他の業種では既に淘汰、効率化が図られてるよ。
なんで魚業界の人はそれを無視してんだろうね
324名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:11:40 ID:A2TdDGyS0
>>317
漁業が今までそれすらも認められていなかったらしいよ。
そりゃイオンに頼る気持ちもわかるわw

>>318
経由してるじゃねーかw

じゃあ仲買はセリ落としたのを全て直接小売に売ってるのか?w

息を吐くように嘘を吐くのは挑戦人だけでいいw
325名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:12:41 ID:47NbvGwS0
>>318
何で魚だけ細分化する必要があるんだこのピンはねカス野郎w
326名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:12:43 ID:je9DJU3HO
漁協が仲買のかわりをやればいいのに何をやっているんだか…
327名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:14:21 ID:offjHgaRO
漁師から見たら、獲物を確実に買ってくれる業者がいたら
それでいいんだよね?
328名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:15:06 ID:6Kue8HBk0
イオンが潰れたら漁師個人が路頭に迷うことになるな
販路まで自分で扱ってたら漁に行く時間が無くなるだろうに
329名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:15:53 ID:+CTZ8lUnO
なんでイオンだけ特別扱いなんだよ(・д・)地方のスーパーを駆逐して食料品の値段をイオンが決める時代を創る気か?まさに中国共産党のやり方そのものだな!民主党は、日本人を家畜まで落とす気マンマンだな
330名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:16:05 ID:KUrpwkuA0
>>319
スーパーに降ろす業者。すし屋に卸す業者。活魚に魚屋に練り物屋に乾物屋にカンズメ屋にペットフードに・・・・・・・・・・・・・・・・・・

で、九州→島根→神戸→東京→森岡 とか仲卸によって中継ルートがあるからな。
すべての生産地の魚を効率よく、品切れしないようにするには仲買は仲買と連絡をとりあって
全国から買い付けて売るのさ。だからたくさんとれる島根には仲買も多い。
331名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:16:29 ID:VtnPlpnJ0
>>324
仲買=朝鮮人なんじゃね?

ピンハネとか息をするように嘘をつくとかファビョるとか
そっくりじゃないか。
332名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:16:32 ID:bJUIQjyE0
>>320
そうか関係ないのか

まあ何というか、変革の波はどの業種でも起こってることだ
自ら変えようとしなければ他者に変えられる
333名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:16:41 ID:d4cyCWps0
話の前提が食い違ってたようだね。
それなら何の依存も無い。


で、今ここにいる仲買社員の人に聞きたいんだけどそこにどう答える??
独占であれとする?それとも仲買叩きに反論してただけ?
334333:2009/05/31(日) 16:18:49 ID:d4cyCWps0
あ、333前半部は>314へのレスね。
335名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:19:13 ID:DuZ/DpEG0
>>331
ああ それはまじだw
336名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:19:49 ID:OC2oBFQA0
市場のせりがなぜあるのか、理解出来ない人間が多いんだなぁ。。。。
337名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:20:13 ID:A2TdDGyS0
>>328
販路はJFが探せばいいだろ。

>>330
降ろすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
森岡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

別に県境をまたぐ取引のことは一言も言っていないが?
なんでスーパーとすし屋と魚屋と(ryに卸す業者が別々でなければならない理由なんて一つも無いが?
仲買同士で魚を流通させ、不当に価格を吊り上げていくわけですね。
さらにいえば仲買を経由しないと魚を売れないようにさせ、漁師に不当に低い価格を支払っているわけですね。

こんな仲買業者、さっさと淘汰されればいいのに。

>>331
ワロタw
338名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:20:40 ID:z+FXlkbQ0
事実として漁協が既存仲買よりイオンを選択したという事実を
仲買の人はどう見てるん?
自分たちがそっぽを向かれたという事実は無視?
なんで責任転嫁ばっかしてんの?w
339名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:21:29 ID:PwOBalgOO
>>210
イオンだけではないがイオンは地方の漁協にはでかすぎるんだよ
仲買が壊滅した後でユーザードロップされたらどうなると思う?

>>221
生産者と消費者が総崩れだな
340名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:21:53 ID:sZokKN8K0
ある程度の規制をしないと競りが無くなるのは困る
341名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:22:44 ID:DuZ/DpEG0
イオンが競りに参加すればいいだけじゃん
342名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:22:57 ID:5cpw1L7dO
>>329
島根は保守王国だぜ?www
343名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:23:18 ID:d4cyCWps0
ああ、ちなみに俺の母は漁村の出身、毎年母の実家に遊びに行って
たし、俺自身スーパーの鮮魚部に10年近くいた人間だから魚の流通
のことある程度わかってるから半端なゴマカシは通用しないよ>仲買
社員のひと
344名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:23:19 ID:gvio0pTQ0
流通巨神イオン
345名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:23:29 ID:a9tsQUWY0
>地場のスーパーは市場のセリに参加して魚を仕入れており、
>イオンだけ特別扱いは不公平。

んじゃ地場のスーパーも直接取引きにすれば公平だよな?中間搾取屋さんよ?
346名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:23:36 ID:KZLwj6o/0
>>328
イオンが潰れる確率なんて考えてたら商売できないだろ
347名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:23:44 ID:Rl6lyK7f0
仲買人って、流通のがんでしょ。
348名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:24:09 ID:R4egvkYo0
他の地方でも、同じような事はやってるのかな?
最近、近所の魚屋さんが、少し品数へってる気がするんだが。

イオン少し遠いから不便なんだがなぁ。
349名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:24:12 ID:bJUIQjyE0
セリに参加させないからこんなことになる
350名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:26:06 ID:A2TdDGyS0
>>339
JFしまねには上位組織としてJF全漁連ってのがあってだな・・・


>>342
竹島の日条例を思い出したw
351名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:26:53 ID:DG9tcMN80

まるごと買うからな

どんな小さな魚でも商品にするところは見習うべき
352名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:28:22 ID:KUrpwkuA0
>>337
娘のンチ替えながらだったからな(汗
その日に何が獲れるかわからんのに消費地は種類を指定してくるから
そういった流通が普通だろ?
だから仲買が多い。てかこれ以上細かく説明線とわからないほどの
ゆとりか??アホなら名前欄に「アホです」って書いとけ
353名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:28:26 ID:lgIjLyTeO
>>336
実際には入札制と手数料の自由化で市場と中卸は集荷・分配するだけの
大手量販店の子会社みたいなもんだしな。
その点、イオン辺りの我々の敵は消費者の敵ってイメージ戦略は上手いよね
354名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:29:52 ID:z+FXlkbQ0
>>352
事実として漁協が既存仲買よりイオンを選択したという事実を
仲買の人はどう見てるん?
自分たちがそっぽを向かれたという事実は無視?
なんで責任転嫁ばっかしてんの?w

これに応えてくれたまえ
355名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:30:20 ID:0xRC6BjmO
意味のある中抜きだったから、いままでなりたってきたんでしょ。
意味の無い、所謂ピンハネは淘汰されても仕方無いと思う。
なんもしない農協とかね。
借金漬けにして隷属させるような組織はさ。

今回はどっち?
356名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:30:56 ID:oiNX0hej0
仲買人なんて必要ねーんだよ

去年の燃料代高騰のときも魚を買い叩いたくせに
357名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:32:01 ID:47NbvGwS0
>>352
いずれにせよ大手スーパーが乗り出した以上
お前らピンはね屋はもう必要ないから。
消えちまえ。
358名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:32:09 ID:VtnPlpnJ0
>>337
別に漁協がそういう細かいのもやったらいいだけだしな。

長年取引してた漁協がイオンに鞍替えしたってあたりを
少しは考えろと。
359名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:32:12 ID:CHBxnm4k0
まあ船底一枚下は地獄、命かけて獲ってきた魚を仲買人が
何の労もなく利を乗っけて売って、それで仲買人が億越えの
蓄財してきたんなら腹も立つだろ。
360名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:32:16 ID:qgrPjJ1i0
仲買はもう古い
361名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:34:12 ID:A2TdDGyS0
>>352
あー、もういいや。
日本語が読めないならレスしなくていいから。

生産者からも消費者からもそっぽを向かれた流通業者なんてイラネってことなんだよ。
販売ルートごとに流通業者が存在する業界なんて聞いたことねーぞw
農業ですら、産直やら直営やらが出ているというのに。

結局、既得権益を守りたいだけなんですねw
362名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:34:14 ID:QHM633620
問屋とか仲買ってもういらない産業。
363名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:34:58 ID:rsOLCpZ/0
まぁ仲介業者が潰れたって
魚食えなくなるわけじゃないしな
きのこみたいに毒物だらけってわけでもないし
プロの目なんかそんな必要ないでしょ魚って
364名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:35:30 ID:pkR9wvMAP
>>357
どこも中抜きしていないで流通にのる商品て何よ?
イオンだって売り切れないものは大手仲卸に捌かしてるだろ。
手法は変わらんがやり方は汚い。まさか棄てているとでも思ってんのか?
365名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:37:01 ID:A2TdDGyS0
>>364
まったく仲買がいらんなんていってねーよ。

漁業関係の仲買の多さが異常だから叩かれてるんだよ。
なんでそこを誤魔化すの?w
366名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:37:03 ID:Fx1C6mUj0
仲卸で働いてるけど
存在意義がまったくもって見出せないw
派遣会社と同じようなことしてるだけ
367名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:37:40 ID:47NbvGwS0
>>364
綺麗だろうが汚かろうが
4つも5つもピンはねされるよりまし。
368名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:37:53 ID:z+FXlkbQ0
>>364
事実として漁協が既存仲買よりイオンを選択したという事実を
仲買の人はどう見てるん?
自分たちがそっぽを向かれたという事実は無視?
なんで責任転嫁ばっかしてんの?w

これに応えてくれたまえ
369名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:38:52 ID:cSiCenXp0
>>352
それはお前らの都合で外から見たら何十あろうが1つだろうが関係無いんだよw
370名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:41:33 ID:KUrpwkuA0
>>361
キャベツが一日で腐るわけじゃあるまいし時化もあんだぜ?
仲卸=魚屋なんだよ実際は。ここんとこがわかってないな。

とにかくあまらせない、腐らせないで全国に送る。これが仕事。
流通調整がイオンに出来るならやればいいよ、いらなくなる職業なら辞めればいい。
中途半端はヤメロと言ってる
371名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:41:35 ID:A2TdDGyS0
自分の所を経由しなきゃ売れないようにしておけば、いくら中抜きしても生産者も消費者もそこで売買するしかないもんなw
本当に美味しい商売だよねw

消費者は消費しないという行動で彼らに反撃してきた。
そして今度は生産者の反撃というわけだ。

他の都道府県にも広がっていけばいいねぇ。
372名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:43:48 ID:bJUIQjyE0
>>370
どうしてそう両極端なんだよ
必要なところは使えばいいし、必要ないなら使わなくていい
特定の連中で独占してるのがおかしい
373名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:44:01 ID:Sn16wP5U0
ピンハネ
374名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:44:43 ID:A2TdDGyS0
>>370
仲卸=魚屋?w
ならイオンにもセリに参加させ、中卸業者の一つにさせてあげればよかったのに。
もちろんイオンに限らず、他のスーパーもなw
そこでも魚を売ってるんですよw

結局美味しいとこ取りをしたいだけでしょ?
流通調整なんて錦の御旗になるとでも思ってるの?w
375名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:44:53 ID:pkR9wvMAP
>>368
札で顔をひっぱたかれたからだろ
今がよけりゃいいならそれもいいんじやないかねー?

>>367
なにか勘違いしてませんか?
376名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:46:02 ID:7NDn/QTE0
あなた、JFしましたね。
377名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:46:14 ID:l3zxTEwa0
何一つ生産していないくせに、良くこんなことを言えるな、
378名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:46:59 ID:MLXTSSvwO
つうか、原油高の時に仲買が買い叩いたからこうなったんだろ

あの時に市場が機能して、コストに合った卸値になってたら、
あえて過去の風習を変える事はなかっただろうね

ある意味自業自得だし、漁協もスーパーも、
直接取引の旨味を知ったから、騒いでも元に戻る訳もない

極論すれば、スーパーが漁獲を全て買って、
販売できない分を、他所にまわせば良いだけだしね
379名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:47:12 ID:z+FXlkbQ0
>>375

>札で顔をひっぱたかれたからだろ
>今がよけりゃいいならそれもいいんじやないかねー?

本当にそんなことしか考えてねーの?おまえ馬鹿じゃねーの?
漁師が資金繰りで疲弊してっからイオンと手を組まざるをえなかったんじゃねーか。
目先の金も回らなかったら普通そうするわな。
それを「札で顔をひっぱたかれたから」ってw

絶対に自分達仲買の非は認めないんだな。
イオンの責任、そして漁師、漁協の責任。

商売人として最低だと思う。
380名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:47:41 ID:A2TdDGyS0
>>375
少なくとも、今だけでなく今後も仲買人にピンはねされまくってる現状よりははるかにいと思うよw
イオンがダメになっても、JFが新たな販路を見つけるだけだろうしね。

>>377
生産どころか独占で中抜きしてるんだから本当に社会の害悪だよ。
381名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:47:57 ID:KUrpwkuA0
>>374
実際中間業者として仲卸もしているが?ごっそりと全量買い付けする必要性は無い。
仲卸とか漁師とか関係なく自分とこの店以外に魚は渡さないぞ!と。
これのどこが正しい姿だ?
382名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:48:47 ID:3dJ/z+fE0
島根の魚は最高に旨い!
どんちっちアジは間違いなく日本でいちばん旨い
383名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:49:46 ID:pkR9wvMAP


>>381←これ、知ってて仲卸叩いてんですかだろみなさん。
384名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:50:22 ID:47NbvGwS0
そもそもイオンが漁協と直接取引きして
俺らに何の損があるわけ?
385名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:50:24 ID:A2TdDGyS0
>>381
全量買付?
自分とこの店以外に魚は渡さない?
何処の話をしているんですか?w

イオンとJFしまねが漁獲量の全部を売買する契約を結ぶって話がでてきてからそういってよw
何で脳内設定で話を進めてるの?w
386名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:50:36 ID:sMAib6ZK0
イオンより高く買い付けて、イオンより安く消費者に売ればいいだけの話では?
地場のスーパーだか魚屋だか知らないが、魚が割高なのが消費者の魚離れの
一因なのは明らか。
387名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:52:47 ID:xK+nRjcF0
イオンが地場のスーパーに魚を卸せばいいんじゃね?
仲買人を間に挟むよりははるかに低コストだろう。
388名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:52:57 ID:7NDn/QTE0
トゥルルルルル、トゥルルルルル
ガチャ

・・・あなた、JFしましたね
389名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:52:57 ID:U7A7nOh+0
仲買人なんて今更何言っても無駄。
漁師を守るどころか買い叩いてきた奴らを
今更誰が助けるよ?流通に関して何ら
身を切ってこなかったクズ。
390名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:53:05 ID:KUrpwkuA0
魚が仕入れた土地で売れないから仲卸が居るんだがなぁ
まぁアホらしくなったw
391名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:53:38 ID:rsOLCpZ/0
まぁイオンが価格つりあげたらよそのスーパーが喜んで参入してくるだろ
日本にゃくさるほどスーパーあるんだし
392名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:53:50 ID:cSiCenXp0
>>381
外から見たら卸以外の人間が買えないんだけど何が違うの?
393名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:54:14 ID:z+FXlkbQ0
>>390
じゃあなんで漁協は既存仲買よりイオンと手を組んだの?
394名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:54:27 ID:NEdRzJ1a0
中間業者はつぶれろ
395名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:54:28 ID:A2TdDGyS0
>>386
そんなことしたら中抜きできる金が減っちゃいます><

リアルにこうっぽいから手のつけようが無いよなw

>>390
お前、もういいからw
仲買=アホって認識がこのスレでは確立しつつあるぞw
396名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:55:14 ID:mLiwJcYQ0
ブローカー消えろ
397名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:55:37 ID:pkR9wvMAP
>>387
地場??????????????????

魚、ほとんど築地行きだぞ?
地場で腐らせるの?地場で捌けないから抜かなきゃならんのですよ先輩
398名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:56:00 ID:HK+3FUaQO
今成功している仲買→市場外で営業

今文句しか言えない仲買→市場内でしか営業してなかった。
これでok?
399名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:56:06 ID:93c5hkBhO
正に、問屋制度の崩壊。
400名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:56:37 ID:bJUIQjyE0
>>390
だからといって今のままでいいということはない
全肯定でも全否定でもなく、長年の取引先に逃げられたという事実をもっと重く考えたほうがいい
401名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:57:05 ID:lNxJVfSHO
中間業者なんざ、なくなった方がいいよ。
コイツらは、何も生み出さないくせに、ピンはねしてるだけじゃん。
402名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:57:15 ID:pBIRu3WJ0
野菜も米も、今や誰がどこでいくらで売ろうが自由な時代に
魚だけはいまだに漁師の自由には価格設定ができないまま。
これ、すべて、仲買人が利ザヤをすべてかっさらうせいだ。
燃料が高騰しても魚の売値は上げられない。
買値だけはハネ上がって、仲買人だけがウハウハしている。

 誰がどう見ても、おかしいだろ、これ。
403名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:57:55 ID:F/Ke0A+/0
ジャスコの肩を持とうとは思わないが
仲買人は、テメーの存在が物価高を招く一因だということを理解してないんだな
物を右から左に動かすだけで利益を得るような商売をしてるんだったら、そんなことくらい理解しろよw
404名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:57:58 ID:A2TdDGyS0
>>397
その地場で魚を買うにしても、中抜き業者をいくつも経由しなきゃいけないのは何でですか?
県外の魚を買う話なんてしてませんけどw

>>398
今文句しか言えない仲買→中抜きする努力しかしてなかった。
が正解w
405名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:58:19 ID:MLXTSSvwO
>>390
大手スーパーなら、系列に回せば良いだけだしなぁ

物流網も保存設備も大手スーパーのが良いだろうしね
406名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:01:53 ID:d4cyCWps0
そもそも仲買業者が魚流通の特殊性を言えば言うほど
「だったらイオンが独占できるわきゃ無いよね」という話
にしかならんのだが。

現にJFしまねからだって月数回スポット的に全量買い付
けしてるだけで毎日となったらイオンの手にも負えないよ。

独占でなく並存競合、その競争の中で非効率な部分は
淘汰されるだけの話、仲買システム自体は残る。これま
でみたいな非効率がまかり通らなくなるだけでね。

仲買君はそう言う話には絶対のってこないよね。徹底し
てデジタル議論に持ち込んで「仲買は必要なんだ頑張っ
てるんだ」と言うだけで。
407名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:02:41 ID:pkR9wvMAP
>>404
それはあなたが地場産を食べてると思っているだけですよ?
中抜きを何度もしているのではなくて、他の土地から来る魚を
常駐してる仲買さんから買っています。
地場産は一回のみで店頭に並びます、仲買で魚屋も多い。
408名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:04:19 ID:z+FXlkbQ0
こんだけ仲買にアホが多いと
新規参入したら勝てそうだよなw
409名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:05:02 ID:E8QhEeZMO
漁業権は漁師じゃなく漁協にあるのだし、漁協は漁業権を保護される代わりに公設市場に一定量を出さねばならん。
それが嫌なら、全く自由競争の原理にのっとり、その漁場の権利も港を使う権利も毎年競売だ。
おそらく漁業権は大手水産企業の独占となる。

片一方で競争を排除した規制に守られ、片一方で自由を享受するのはダメなんだよ。
410名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:05:59 ID:bJUIQjyE0
仮に仲卸が必要だとして、独占していいってことはないよね
411名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:08:57 ID:F/Ke0A+/0
仲買人無しで最終消費者の手に商品が届くことはむしろ流通コストの低減で
一定の低価格化が図られて良い事じゃないかw
ピンハネ業者は死ねばいいよ。
魚の餌にでもなれば?w
412名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:09:11 ID:E8QhEeZMO
もっとも、この話は、公設市場を無視するという話ではなく、
決められた最低量は出しつつ、可能な限りイオンに回すということで、
法律や規則をたてには取れんがな。
413名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:09:14 ID:47NbvGwS0
アホというよりほんとの事言うと
自分らの存在意義がなくなるから
一生懸命取り繕ってるだけだろw
414名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:09:50 ID:d4cyCWps0
>410

いやまあ必要っちゃあ必要なのよ。他の業態よりもそれが複雑化
しやすい、複雑化の必要性があるってのも嘘では無い。

だからといってそれが独占である必要はまったく無いし、野放図に
無駄な複雑化して良いものでは無いのにみんな乗せられすぎ。

仲買君の術中にはまってる人多すぎ(><)
415名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:15:48 ID:A2TdDGyS0
>>407
スーパーじゃ○○産××ってあるわけなのだが。
地場かそうでないか位わかるだろ。

中抜きを何度もしてない?
そりゃ仲買=魚屋の場合だけだろ
消費量はどっちが多いんだ?

>>409
じゃあなんでセリにスーパーは参加できないんだ?
仲卸業者で流通を独占しておいて、漁師批判か。
めでてーやつだな。
416名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:15:59 ID:pkR9wvMAP
>>411
ピンはねされるのが嫌ならば海で魚を釣れよな。雑魚まで引き取って
処分量まで払っている仲卸がピンはね屋みたいな言われ方をする所以はない。
魚が売れないって現実から逃げている漁民には呆れかえる。
それを全国津々浦々のネットワークで売っているのは仲卸だよ。
売れない魚をとってきて駄々こねてるのはだれだよまったく
417名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:17:34 ID:HK+3FUaQO
>>404
サンクス!

イオンを擁護つもりもないし、仲買も路頭に迷って欲しくないけど、この話は完全にイオンの企画力にまけた仲買の逆ギレだろ…
418名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:17:43 ID:PwOBalgOO
無条件で仲買を悪としてたたいてる奴ら
もし仲買がなければ
日本中ほとんど個人経営の寿司屋や魚屋が無くなるんだぞ
マグロ一本買い付けられる魚屋や寿司屋なんてチェーン店とかだぞ

419名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:17:48 ID:d4cyCWps0
>416
406と414に答えてよ。いつまで逃げ続けるつもり??
420名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:17:53 ID:iklTMD9O0
1時間かけて400レス読んだ俺が議論を整理してやるとだな

仲買側:流通網・価格バランス・需給調整の点から仲買システムは必要

消費側:仲買業の絶対数が多すぎる。販路ごとの仲買は要らない、
     大きなとこに収斂させてスケールメリットを効かせ、
     業界全体として人件費の圧縮、利ざやの縮小をすべき。
     でないと、消費者にとって魚は安くならない。

仲買側:ある・なし論 消費側:バランス論
これじゃ議論にならねーよw 消費側は仲買そのものは必要だって言ってんのにw
421名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:18:55 ID:SyOWpqF90
中間マージン抜いてるだけの糞団体が何言ってんだ

何にも生み出さない糞仕事で儲けようなんて甘いんだよ糞野郎
422名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:19:51 ID:F/Ke0A+/0
>>416
一般消費者としての立場で物を言うと、なんで漁民批判をしてくるのか理解不能w
やっぱりピンハネ業者は頭悪いなwwww
お前、魚臭プンプンするよ、そば寄んなw
423名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:20:14 ID:A2TdDGyS0
>>416
仲買人が魚介類の流通を独占する理由には全くなってないな。

結局、生産者批判に逃げるとw
本当にピンはね屋ってめでてーやつらだよなw

こんなのと同業だと、真面目にやってる卸業者は思われて恥ずかしくない?w

>>420
議論にならないんじゃなくて、逃げてるだけ。
独占しないとピンはねできなくなるからねw
424名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:20:50 ID:JxIo2zyCO
>>1
利権
りけん
リケン
425名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:20:59 ID:bJUIQjyE0
>>420
セリを独占してるのも問題
426名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:21:51 ID:IFe7Lw8QO
競争して負けたとこから消えて行くのが市場原理だからほっとけばいいんじゃね
427名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:23:34 ID:7jNmNBV90
大手流通は全国規模で定番商品は数と質を安定して揃える必要がある。
と言うか経営管理上計画できるようにそうしようとしている。 
だから生鮮食品では多少仕入れ値が高くとも市場を通さず生産者と直取引をして
安定供給をはかっている。だから小売値も決して安くない。
工場で作られるようなものは反対にその購買力で大量に安く仕入れ、安く販売が可能。
中堅食品スーパーでは正反対の構図となる。
428名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:23:52 ID:F/Ke0A+/0
ジャスコの魚を仕入れてセリごっこでもやっとけよwwww
429名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:26:04 ID:OQvmh5QC0
イオン工作員だらけwwwwwwwww
さすがなんでも壊してきただけあるわw
430名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:26:22 ID:rCvSxGADO
消費系産業では農産以外全て業種が中間問屋は廃れてきて
生産→小売りが直になってきてるのが多くなってるし、農産も直販ところも増えてるんだが

漁師は大変そうだな
431名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:26:46 ID:WzWKM7fq0
消費者と生産者(漁師)の距離は近い方がいい。

仮にイオンが牛耳った後、不当な安値を付けるような事があれば
それこそ地元スーパー連合組んでそれより高値つければいいだけで。
432名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:27:32 ID:PcjVeyuF0
ようはイオンが仲買業を始めるだけだろ
433名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:28:19 ID:fvdOqkNF0
>>429

駅前の商店街は立地だけでボッタくってきた不法占拠の朝鮮人
それを壊滅に追いやったジャスコは偉大、正に愛国スーパー!!
434名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:29:29 ID:WzWKM7fq0
>>418

関係ないからwww
イオンが参入したからって仲買が全滅するわけじゃないだろ?
今だって大手の仲買と、小さな個人経営の仲買があるんだから。
435名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:30:36 ID:OQvmh5QC0
>>433
駅前のパチョンコ屋潰してから言えw

イオンが買い占めたら地元民には行かなくなるんだよ
あげく、売れなかった魚廃棄だろうしw
436名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:31:50 ID:d4cyCWps0
>420
徹底的に議論のすり替えに出てるからね仲買側が。
437名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:32:04 ID:Tpm5pjt50
大量買い付けなのか単なる中抜きなのか
現状と状況を良く見る必要があるのではないかと



安けりゃなんでもオッケー!!で、
多くの労働者の所得が下がりまくったり、
正規雇用が無くなった事とか、

いろいろ良く考えないとね。
438名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:32:10 ID:E8QhEeZMO
いずれにせよ法律に定められた量は公設市場に出して仲買人に捌かせねば、最悪、漁協の漁業権は剥奪。
そこまでせんでも、そんな漁協の独占してる港湾なんぞ行政は全く整備すまい。
私的なマリーナみたいなもんだから。

その一定の制限の中で、許される量は、直販でも何でもすりゃ良いんでねえの。
439名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:32:23 ID:rsOLCpZ/0
さすがのイオンでも日本中の魚買い占めるのは無理すw
440名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:32:25 ID:A2TdDGyS0
>>435
ねぇねぇ。
イオン買占めなんて何処から出てきたの?w
441名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:32:45 ID:OQvmh5QC0
>>436
イオン工作員はジャスコの中国製の商品でも買ってろw
442名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:34:18 ID:RVazly+D0
1000円カットをシャンプーしないから不潔という理容組合を思い出した
443名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:34:30 ID:WzWKM7fq0
というか、現状漁師の収入を増やすもっとも良い手だわな。
いくらイオンが安値で買い付けても
間にもう一人入って利益をとるよりはマシ。
実際イオンは漁師から高く買ってるんだろ?
それを消費者に安くうってんだろ?
444名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:34:50 ID:A2TdDGyS0
>>438
その一定量ですら反対しているのが今回のニュースソースなんですけどw
捌ききれないほど大量買付けなんていくらイオンでもしねーわw
445名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:35:08 ID:6t23IMUr0
仲買人とか卸業者はこれまでメリットがあったから存在してきたんだろうけど
具体的にどういうふうに役立ってたの?
446名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:35:17 ID:iklTMD9O0
どちらにしろ、仲買・中卸の業界全体としてのスケールダウンは不可避なんだよな。
販路ごとの業者の必要性を仲買は説くけれど、
消費者は「販路ごとの目付け、仲買」に価値をもはや感じてない。
消費者が価値を見出せない業種は消えていくのみだよ。
高給料亭とか寿司屋から、それ相応の対価を払ってもらえる業者は生き残るだろうけどね。
447名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:35:31 ID:d4cyCWps0
>439-440
そんなことが出来るんならとっくに大手商社や東洋冷蔵あたりが
やってるよね。

おっと、化けの皮がはがされそうになって早速441でファビョりだ
したぞw
448名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:36:46 ID:OQvmh5QC0
>>440
あら、イオンが丸ごと買い占めてるけど?
知らないの

>イオンは嫌いだが、ただ利ザヤを抜くだけの仲買人はもっと社会にとって害悪な存在。
お前、バレバレなんだよw

>イオンが変なことを要求してきたら、イオンを締め出して別の小売と取引すればいいだけ。
そんなことやる前にイオンが壊滅させるだろうがw

イオンがやってるのは、相変わらず小売を潰していくだけ
地元の魚屋なんかのことなんぞ眼中になし
449名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:36:50 ID:Q9Q7AlBWP
ピンハネ屋が必死だなw
額に汗して働く奴らが報われる世の中に戻っただけ
450名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:37:53 ID:A+tJB0QoO
ぶっちゃけ、漁師からすれば仲買よりイオンに買ってもらった方が儲かる。
451名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:38:47 ID:RVazly+D0
しかし、イオンのセールスパワーに依存しすぎるのも危険だぞ
知り合いの某菓子メーカーは原料高でイオンに値上げしたいと言ったら、なら切るぞって言われたらしい。
452名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:39:09 ID:Tpm5pjt50
実際のキーになる問題ってのは、
漁協や岡田昇天の話ではなく、
小売りや飲食店舗が煽りくらってるって現状なんじゃないかね。


お子ちゃまには無理かもしれないけど、
見える範囲だけの狭い話しちゃうと、結局損するのは自分達ってことになるかもしれんよ、
実績からいってもさ。
453名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:39:12 ID:O4Ng8mn4O
買い占めとかアホな発想してる奴が多くて笑った
文盲にしてもひどいな
454名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:39:19 ID:OQvmh5QC0
ID:d4cyCWps0
ID:A2TdDGyS0

イオン工作員ってwwwwww

>>450
逆考えろ、イオンが買わなくなったらおしまい
455名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:40:07 ID:iklTMD9O0
>>448
頼むから、事実に基づいて発言してくれ。

>あら、イオンが丸ごと買い占めてるけど?
こんなことは、>>1のソースのどこにも書いてない。
月に4〜5日程度、「漁港全体で揚がる水揚げのうち、4〜5船から」
船ごと買い上げてるだけ。

日本全国どこを見ても、魚に限っては丸ごと買占めは無理。
市場に一定量を出さないといけない法律の規定がある。

魚以外の話? スレ違いだ消えろ。
456名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:40:45 ID:lVPCWmAJ0
>>445
仕出し屋やスーパーや個人商店等
457名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:40:54 ID:A2TdDGyS0
>>448
え?
JFしまねの全漁獲量がイオンに売られているだなんて聞いたこと無いなぁw
>>1にも
>今年1月と5月には、すでに月3回の
>直接取引が行われ、
って月3日程度みたいだけどw
というか、全部イオンが買っているのなら、仲買人は何を売買してるんでしょう?w

結局、お前はイオンを叩きたいかピンはね屋を擁護したいだけw
漁師の怒りを思い知るがいいw
458名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:42:23 ID:d4cyCWps0
>448
>あら、イオンが丸ごと買い占めてるけど?

月のうちたったの3日だけ、な。
毎日なんてとても無理。理由は仲買君の言う通りの
「魚流通の特殊性、その必要性」そのまんま。

イオンごときの手に負えるものじゃない。独占崩して
風穴開けるので精一杯。
459名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:42:40 ID:6t23IMUr0
>>456
つまりいちいち個々の漁師に注文とか面倒なのを
仲買人が一括してやってくれるって理解でいいんだよね?
460名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:43:04 ID:aRoDl/p10
原油高の時に燃料代に苦しむ漁師から
魚買い叩いた報いだろ。
当然の流れだな。
461名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:43:15 ID:ADzMsZFp0
イオンに捨てられた時に備えてのリスクヘッジもちゃんとしておくように。
462名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:43:29 ID:A2TdDGyS0
>>454
イオンが買わなくなったら他のスーパーに売ればいいだけだろw
馬鹿じゃねーのお前はw

>>456
それに島根県の魚介類関係だけで430社もいるかね?w
463名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:43:50 ID:Q9Q7AlBWP
原油高の時にピンハネ屋が容赦なく漁師をいじめまくったツケだな
464名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:44:00 ID:cSiCenXp0
>>454
イオンが買わなくなってもお前らが買うだろ
お前らが消えていたら誰かがやるさ
今居るお前らである必要は全く無い
465名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:44:30 ID:MLXTSSvwO
魚が食卓から無くなるなら、仲買人がイオンから買えば良いじゃん!
466名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:45:29 ID:xCHcXmaU0
>>450
そんなわけないじゃん
日本の農水産業が借金まみれのマゾなのは9割方ダイエーとイオンのせいだし
中卸がピンハネ業者とか言ってる奴ってほんと物知らねえな、低脳のバカばっかじゃねーか
イオンは良い物も悪い物も一緒くたに同じ値段、二束三文で買い叩いて数十倍から数百倍の価格で売る
つまり1万円で売れるようなものが百円千円で買い叩かれ、価格交渉など最初からできはしない
たくさん取れてもいらない商品、売れない商品は一切買わず何の責任も持たないのがイオン

中卸は需要と供給を見定め、商品に正当な価値をつけてくれる
そしていらないものでも責任を持って買い取る人間を見つけてくる

ピンハネして日本の食料供給の根本を破壊しているのはイオン
借金させた分だけ生産者から吸い取ってリスクを全て被せるのがイオン
467名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:45:33 ID:OQvmh5QC0
>>452
イオンの決めた価格が、標準になってきちゃうんだよ
そうなったら他の小売はどうしようもない
魚屋氏ねって言ってるようなもの

>>462
そのころにはルートがなくなってるんだよw
マジでバカじゃねw
他に売ればいいって発想がイオン工作員らしいわ
結局自分らが儲からなくなったら、ぶっ壊してトンズラするw
468名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:45:42 ID:bJUIQjyE0
どう細分化したら430社も必要になるんだろう?
469名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:47:18 ID:WzWKM7fq0
>>466

そんなわけあるよ。
雑誌で特集されていたが、漁師側は
・高値で買い取ってくれる事
・魚の種別問わずまとめて買ってくれる事

で大歓迎してるそうな。
そりゃーそうだわなw 間に一人入るよりも
消費者への距離が短くなるんだから。
470名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:47:53 ID:lVPCWmAJ0
うちの地方ではイオンの鮮魚なんて質・価格ともに地場に負けて撤退間近なんだがなw
471名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:48:10 ID:8yuNIJrJ0
工場のように必要なモノだけ、必要な量作るってわけにはいかんからな。
美味しいとこだけ安く買い上げていかれると、他が損する形だもんな。

岡田系列の人間は全然考え方が違うだろうけど。
472名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:48:25 ID:xCHcXmaU0
>>468
鮮魚、特種物、塩干物、赤物、取り扱う魚種と供給先によって細分化される
473名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:48:32 ID:bJUIQjyE0
結局さ、漁師に逃げられたんだよ
それだけ
474名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:48:36 ID:PcjVeyuF0
>>467
漁師と消費者がいて、ルートが無くなったら
誰かがルート作って金儲けしようとするだろ
475名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:49:06 ID:A2TdDGyS0
>>466
>>467
このスレでも散々ガイシュツだが、馬鹿にもわかりやすくまとめてやる。

魚は一定量をセリにかけなきゃいけねーんだよ。
イオンもダイエーもヨーカドーもそのセリに参加する権利はねーんだよ。
そしてセリに参加する権利のあるやつ+魚専門の流通業者で島根だけで430業者もあるんだよ。
そいつらが中抜きしすぎ買い叩きすぎで漁師側がブチ切れてイオンと漁獲量の一部を直接取引きすると決めたんだよ。

お前らこの前提をわかって無さ過ぎ。
476名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:49:31 ID:r0+U/m1AO
昔はこういう中間業者がいないと情報や販売経路の確保ができなかったんだろうが、今は極端な話、個人で世界を顧客にすら出来る時代たからな
477名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:49:53 ID:WzWKM7fq0
>>467

大丈夫。イオンが暴利をつければ当然他の中小のスーパーが買うだけ。
そりゃその日すぐにそういった勢力は結成されないが数ヶ月も続けば
自然に出てくる。それがビジネスの世界の常識。
単純に購買力がある大手だから儲かるというのであれば
ダイエーが経営危機に陥るわけがないだろ?w
478名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:50:37 ID:OQvmh5QC0
>>468
430=いわゆる魚屋だよ

仲買っていっても自分で買って売る小売の魚屋から
卸まである
魚屋に氏ね宣告してるんだよ、イオン

>>469
ないない
雑誌の特集鵜呑みにしてるのかよ
イオンが今までやってきたこと考えろ
479名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:51:48 ID:A2TdDGyS0
>>472
そこまで細分化する必要は無いわな。
人口70万人で430業者って多すぎだわw

>>478
ピンはね屋必死すぎw
お前、>>475見てから出直せよw
480名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:52:21 ID:F4rXLZoU0
公設市場には、公正な取引を担保する役割はあると思うが、
魚の取り扱い実績があるところなら、大手スーパーでも市場参加を認めるべきだろう。
買い手が増えて、値段が下がるってことはねぇだろ。

481名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:52:29 ID:RVazly+D0
酒屋も八百屋も魚屋も肉屋もどんどん減ってきているな
482名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:52:40 ID:xCHcXmaU0
>>469
高値で買い取ってもらえるなら漁師が次々に廃業していく現実などない
売れる魚しか買い取らないし、売れなくなったらいきなり手を引くから即死する
『欲ボケで反日企業のイオンが日本の食料生産現場を破壊した』これは紛れもない現実
ダイエーとイオンが数十年に渡って底引き網漁をやってきたから、もう農業も漁業も再生しない
483名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:53:16 ID:WzWKM7fq0
>>478

あるあるw

だって単純な算数の問題だから。
A:漁師さんがいます。 魚をうる人がいます。 お客さんがいます。
B:漁師さんがいます。仲買がたくさんいます。魚をうる人がいます。お客さんがいます。

AとB、どっちが漁師にとっての収入増になりますか?
小学生でもわかる計算。これがひっくり返るならそれなりの根拠を示して欲しいよw

というか漁師からすれば、高く売れる方に売る、当たり前だろ?
484名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:53:39 ID:bJUIQjyE0
>>478
イオンにも参加させればいいだけじゃね?
魚売ってるんだし
485名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:54:12 ID:MHjBBzTH0
大企業の直接雇用正社員なんてダメだ
うちを通して派遣社員になれ
486名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:54:21 ID:MLXTSSvwO
仲買人は漁協から魚を買うしかないんだから、そもそも交渉のカードがない

つうか、仲買人が必要って言ってヤツは、個人商店とかを前提にしてるんだろ?

漁師がいなくなるのと、魚屋や仲買人がいなくなるのと、
どっちを取るかって話だろ
487名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:54:58 ID:d4cyCWps0
>467
>そのころにはルートがなくなってるんだよ

で、大手商社や各種食品流通、東洋みたいな水産大手がそ
んなおいしい状況を指くわえて傍観するとでも??
488名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:55:12 ID:xCHcXmaU0
>>480
現に下がってるじゃん
農業も漁業も衰退していくだけ
イオンに吸い尽くされて借金まみれ

食料自給率に敏感なキモウヨの癖に反日企業の肩持ってるから笑えるw
489名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:55:19 ID:pkR9wvMAP
>>434
最低の仁義ってものがあるでしょ
なんかイオンの工作員だらけだなここ

仲卸が タイと水ダコとアジを漁師に渡されてタイしか引き取らなかったら
どうなるんだろうね。
燃料代も出ないなたぶん。まぁこれからは自分で売り歩けばいいよ。
イオンも他の仲卸からは買えなくなるからな。
イオンのやってることは魚屋を潰そうって事。
仲卸は国内産じゃ儲けてるわけでもないし、あまり影響なかろうが
490名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:55:26 ID:WzWKM7fq0
>>482

>高値で買い取ってもらえるなら漁師が次々に廃業していく現実などない

ああ、今までの仲買システムの環境下でそうだったわけだよ。
つまり仲買のおかげで漁師が次々と廃業になったんだよw

イオンが手を出したのはごくごく最近、それも月3回だからな。
つまり「今まで」のやり方じゃ漁師が次々と廃業している現実ってこったw
491名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:55:31 ID:OQvmh5QC0
>>475
お前こそ知らなさすぎ
中卸=魚屋
ってのがどんだけあると思ってるわけ
中卸が全部卸し専門じゃないんだけど?
頭おかしいでしょ
イオンみたいなのが、いつもルール無視して入ってきて
市場めちゃくちゃにしてるだろ

>>479
はいはい知らないばか乙
個人の魚屋が、資格もって仕入れてるのも含んでるよ=430
マジで知らなさすぎだわ

492名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:55:41 ID:NdOw8IqT0
イオン  ミンスの手先
仲買人 自民党支持

よって、仲買人が正しい。
493名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:55:45 ID:2++ebFzd0
消費者から見れば漁師→イオン→食卓で十分だもん
仲買人とか家族経営の魚屋という存在は淘汰されて当然
494名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:56:54 ID:o9RxxAza0
そもそもなんで大手スーパーがセリに参加できないんだ?
セリに参加させないから直接取引きしてんだろ
495名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:57:49 ID:WzWKM7fq0
>>489

最低の仁義ってのがあるのなら
漁師の生活の面倒みてやれば?

あいつら燃料代もなくて漁にでられないとぼやいてるんだぜ?
ぼやいてるだけならまだしも、廃業しまくってるしな。
それをイオンが高値で買うつってんだから
仁義があるのはどちらかわかるだろ?

てめぇのいう「仁義」は自分たちが儲かるための仁義。
消費者や漁師の事なんざ考えていない。
496名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:58:43 ID:OQvmh5QC0
>>490
高値で売れる魚も買い叩かれるんだよw
仲買はそれを高値で売ってたのに

イオンになったら地方の地元の魚屋は廃業ですねw

>>493
スーパーでこれからはみんな買うように仕向けてるわけ
魚屋はどうするの?
テナント料ボッタクッテルイオンさんw
497名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:58:45 ID:A2TdDGyS0
>>480
俺もそれが出来れば一番だと思うが、それは中抜き屋どもが今回以上に大反対するだろうw

直接取引きは第一歩。
次はセリへの参入の段階的に自由化していくこと。


というか、>>1や日本の漁業の現状を無視してイオンを叩いてるやつって、イオンが絶対無二の存在だよねw
それ以外にも大手スーパーや大手水産会社があるっていうのに。


>>491
はぁ?w
お前、日本語わかってる?w

>>492
イオン:民主の手先
漁師:自民党支持
仲買人:朝鮮人

漁師>イオン>仲買人ですねw
498名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:59:07 ID:iklTMD9O0
>>478
島根県八束郡島根町加賀(まさに漁港)出身で、実家が漁師の俺が教えてやる。
うちの親父の月間収入、直接取引を始めてから月10万上がったぞ。
漁獲量は前年と同程度だからな。


>>482
高く買い取らなかったのは仲買。
イオンは今も昔も、100で売るものに60の値しか付けてない。
漁師が仲買に売る値段は20、つまり仲買とイオンで40づつ利ざや取られるのに
漁師の取り分はたった20。だからイオンに40とか50で売ることにしたんだよ。
月3〜4日程度だけど、その日の実収入は倍近いってさ。
499名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:00:13 ID:eoTmwz4S0
そうだよ
文句があるなら、イオンを市場に参加させればいいだけだ
500名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:00:56 ID:2l47yeiQ0
安く魚買えるのはいいことだけどそのうち漁師がイオン以外に魚売るルートなくなった時に
メチャメチャ安値でしか買い取らなくなりそうな気がする。
今契約する漁師も他から安く魚買い取れる所が見つかればすぐポイ捨てされるだろうからね
501名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:01:27 ID:OQvmh5QC0
>>495
イオンはじゃあ、全部正社員にしたら?
パートのおばちゃんもね


燃料代は補助する方向になってるけど?
イオンが高値で買うってのは、うそだけどねえ
高値で売れるの魚がなくなってきたら、手を引くでしょ
じゃないと、儲けにならないもの
あげく地元小売をまた潰すのかwwwwwwww
502名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:01:50 ID:xCHcXmaU0
>>495
何が仁義だよ
漁師が死にかけてるってことは中卸も死にかけてんだよ
そこに漬け込んで漁師全員ぶち殺すことを前提で介入してくるんだろ
バカじゃないの?イオンの社員でも関係者でもないなら低脳にもほどがある

これまで皆殺しにしてきたイオンが「今回だけは違う」って言っても信用できねえよ
最初だけ高値で買い取って、情勢の変化がどうこうとかほざいて買い叩くんだろ?野菜も魚も一緒じゃん
国際競争力がどうとか言って、実際には競合しない魚種もタダみたいな値段で買い叩いて割高で売ってぼろ儲け

イオンが仁義溢れる生産者を第一に考えたクリーンな企業とか無理がありすぎ
503名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:02:27 ID:WzWKM7fq0
>>496

>高値で売れる魚も買い叩かれるんだよw
>仲買はそれを高値で売ってたのに

アホですか。他の奴もさんざん言っている。
そんな事をしたら、他の商社や大手スーパーがより高い値段で買うだけ。
だってイオンが1万で仕入れたものを3万で売ってる環境に介入するだけで
自分たちは1万1000円で仕入れて2万円で売れるんだぜ?
この値段付けで漁師&消費者にどちらが選ばれるかなんて明らかだろ?w
そんなぼろもうけビジネスを放置するわけがねーーつうのw
504名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:02:45 ID:wD6IYf6g0
なんだかんだ言ってるけれど
イオンが進出し、急速に元気をなくした商店街は悲しい
しかもそのイオンまで撤退してしまうと荒地だ
地元民は遠くの巨大イオンまで仕方なくドライブする破目になる
イワシ五尾でよかったはずなンだけど余計なモノまで買ってくると言う
無駄な出費を強いられるんだ
505名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:02:50 ID:pkR9wvMAP
>>495
だから持ってくる魚は全部引き取っているでしょ?
それでもなおかつ生活できるできないってのは仲卸の責任じゃないだろ
高く引き取ってそれで売れるならそうしてるよ。
売れない魚を「押しつけ」でスーパーに引き取ってもらう事までして
やっと全量引き取れるのだが?
「タイがほしい」「タイだけじゃダメ、イワシも買ってくれ」
これが仲卸。
506名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:02:53 ID:MLXTSSvwO
今までのセリによる市場では、漁師が大損してやり手が減って、
原油高で存亡にかかわる状態になったから、こうなっただけだろ

食料自給率から国も動くだろうし、現行の法や規制を、
前提にした話はあんまり意味がない

個人的には高級魚市場と一般魚市場に、完全に分かれると思う
507名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:02:58 ID:4fMGGGDD0
イオンはあまり好きではないが、
商行為なんだから止めようがないだろう
508名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:03:10 ID:A2TdDGyS0
>>496
仲買はそれを破格の値段で買い叩いてたんだよw
イオンの値段以上になw


知ったかぶって恥をかいたなw
お前、本当に馬鹿だわw

>>500
だから、イオン以外に魚を売るルートがなくなるなんてことはないって。
漁獲量全部買占めてたらイオンが潰れるわw

一定量以上をセリにかけなきゃいけないルールがある。
さらに言えば販売ルートは県外(一番わかりやすいのは築地)があるんだけど。
それを知った上で言ってるの?w
509名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:04:15 ID:OQvmh5QC0
>>498
はいはいイオンに買ってもらってよかったねえ
イオンが手を引いたらおしまいw

>>497
他のスーパーがやらないのは、仲買小売をめちゃくちゃ
にするの知ってるからでしょw
イオンはなんでも破壊しまくりだもんね
510名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:05:05 ID:AfS6Uefv0
>>500
その逆は考えないのか?
511名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:05:12 ID:WzWKM7fq0
>>501

嘘って言われても>>483に反論してくれ。>>498に反論してくれ。

単純な構造モデルの問題&漁師側の実体験書き込み。
ほれ、反論しろw
512名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:05:36 ID:8yuNIJrJ0
実年齢はともかく、子供が首突っ込むような話じゃなさそう
513名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:06:19 ID:xCHcXmaU0
>>503
そんな簡単にコロコロと変えられるようなもんじゃないの
そういった商品のまとまった取引ってのは競売じゃないんだよ
一本800円で売れる魚を50円で100トン買い取ってぼろ儲けするんだよ
そこに他の業者がいきなり価格を提示して介入する余地なんて一切存在しない
そもそも競売を通さないんだからイオンのやりたい放題じゃねーか、漁業が崩壊するだけだ
514名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:06:29 ID:OQvmh5QC0
>>503
イオンのやってきたことで、よくなったことあったけw

>>508
ないよ
破格の値段で買い叩くとはwwwww
バカ?
515名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:07:04 ID:a2KqNmML0
仲買人がジャスコより高く買えば解決。
漁師は喜ぶよ。
516名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:08:19 ID:t2FG3cwT0
売るルートが無くなるとかあり得ん。
食品商社の営業マンが目の色変えて飛んで来るよ。
それが商社の仕事だもの。
517名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:08:49 ID:OQvmh5QC0
>>511
小売を崩壊させるだけっていってるんだが?
イオンは魚屋を全滅させるんだろうねえ
大店法改正みたいにw
518名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:08:51 ID:nqtrTrdfO
要するにイオンだけでなくイトーヨーカ堂も同じように直接買い取るようにすれば良い訳ですな。
それで価格のバランスが取れる。
519名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:09:11 ID:bJUIQjyE0
>>513
だったら競売に入れてやれよ
520名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:09:29 ID:Rhk5qQPY0
なるほどね、直接取引きの回数が増えれば増えるほど、
仲買がマズーになるわけだ
521名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:09:35 ID:jS9noz9z0
文句があるならイオンより高い値段で買え
522名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:09:40 ID:A2TdDGyS0
>>502
なんで中卸が死にかけるんだよw
燃料代の高騰でしにかけているのに、買い叩いたピンはね屋が偉そうにw
だから見放されたんだろw

イオン以上に仲買があくどい存在だって事だよ。
それを自覚した方がいい。


>>505
消費者に100円で売るものを30円で仕入れてるような仲卸が何寝言を言ってるんだ?w

>>509
なんで仲卸小売をめちゃくちゃにできるんだよw
どうやって破壊できるのか教えてくれw
イオンって、日本国中の魚介類を全部買い占められる資金量があるのか?w

>>513
だから、一定量以上はセリにかけなきゃいけないと何度言ったら・・・
それに、セリ値よりも安い値段でなんで売るんだよw
馬鹿かお前わw

>>514
あー、ただの現実を知らない馬鹿か。
去年の原油高騰でどうなったか調べてから出直せよ。
523名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:09:54 ID:Clyr0wFR0
スーパーでも刺身よく売れ残ってるし、
魚の消費増やす努力しろ。
魚好きだけど、大量に残ってるのみてると悲しくなる
524名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:10:00 ID:WzWKM7fq0
>>513

だからーw 儲からないって繰り返しているけど>>511どおり。

>>483に反論してくれ。>>498に反論してくれ。

結論がでてる事に反論されてもねえ?
漁師がわざわざ、競りを避けてイオンに安値で売っていると思ってるの?
総合的にみて得だから、長年の付き合いを蹴ってまでイオンに売ってるわけでしょ?w
525名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:10:16 ID:/2kemakOO
魚屋とかw眼鏡屋とかww
526名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:10:54 ID:xCHcXmaU0
>>506
セリによる市場がダメだったわけじゃないだろ
ダイエーとイオンが暴れ狂ったから終わったんだろ
何の根拠もなく中卸に責任を押し付けるバカって頭おかしいんじゃないの

そもそも魚が生産者からどういった経路を通ってどういう仕組みで生産者が守られてるか
一切知らないだろ?流通に関してひとつも理解してないのにイオンが正義とか叫んでる奴ってキモい
しかもそれが社員じゃなさそうなのが一番キモい、ヒキニートって背景を一切調べず
物を知らないまま勢いだけで自分の気分を押し通そうとするからキモい
527名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:11:45 ID:TP19NkQ30
派遣が、直接雇用の正社員にしてくれとゴネるようなもの。
イオンも絡んでるし、裏に左翼が居るに決まってる。
日本の伝統である仲買制度を崩壊させるクズ漁師からは、漁業権を取り上げるべき。
528名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:11:59 ID:OQvmh5QC0
ID:iklTMD9O0

みたいに何故漁協の数ある船のそれも数隻
しかないのに、当事者関係が沸いてくるんでしょうかwwwwwwwwww

>>522
中卸が買い叩いたって証拠は?
出してみて
529名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:12:08 ID:WzWKM7fq0
>>517

別に街の魚さんが全滅してもイオンで買うからw
イオンがなくても、資金力のある大手のスーパー連合が似たような事するだろうし。

実際街の本屋とか潰れまくってるだろ?
本屋が潰れるのはいいけど、自分たちだけは潰れる事は許されないと?
あきらめろw
530名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:12:15 ID:iklTMD9O0
ここであんまり話題に登らないけど、漁師側も販路拡大をイオンに頼りきってるわけじゃないよ。
セリに出してもタダみたいな値段しか付かない魚はあるわけで、
そういうのを一夜干しにしたり、ヒラキにしたりと少し加工して
漁港からの産直セットとかにしてネットで売ってる。宣伝になるからURLは出さないけど
興味あったら調べてくれw

まだまだ量もそんな多くないし、これだけで事業としてやってける規模には成ってないけど
お客さんは右肩上がりで増えてはいる。ありがたいことにな。

何が言いたいかってーと、イオンから手を切られた時の事もこっちはちゃんと考えてるよ。
でなくてもイオンと取引開始する時に、随分モメてたし。うちの親父は反対派だったんだぜ。
531名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:12:37 ID:Afe5w1XXO
仲買人が複数いても実質、一つの買い手でしかない状況だったから、買い叩けたんでしょ
右から左の割にボリすぎなんでしょ
532名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:13:06 ID:xCHcXmaU0
>>519
競売に大企業を入れてどうすんの?
地元の小売絶滅して結局おしまいじゃん

で、儲からなくなったら手を引かれて漁師死亡の構図は一緒じゃん
ほんとひきこもりって考えがやたら浅くて現実感がないな
533名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:13:33 ID:Clyr0wFR0
イオンにはない利点を提示すればいいんじゃね?
買い取る魚の基準を増やすとかしてさ。
買い取ってくれなかったりするのを漁師側は不満に思っているんだろうし
534名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:13:34 ID:MLXTSSvwO
つうか、仲買の必要性か言っても意味ないだろ

最初から議論の余地なんて無い話

漁師からしたら、自分が廃業するか仲買が廃業するかの選択

魚の消費がある以上は、イオンが手を引こうが、
販売先は後から付いて来るしね
535名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:13:49 ID:WqSmWo8T0
仲買は「安定した商品供給」のためには必須なんだがな。

問題は多すぎること・販路で専門特化しすぎていることか。
漁師から小売りまでに4段も仲買介さずに、JFが仲買化して、
漁師→漁師の地元JF→小売りの地元JF→中小小売→消費者
漁師→漁師の地元JF→大規模流通向け仲買→イオン・IYなど大規模小売→消費者
漁師→漁師の地元JF→漁師の地元仲買→小売→消費者
くらいに圧縮できないかねえ。

536名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:14:21 ID:Rh5bF8DeO
なんでみんな顔が真っ赤なんだ?
俺は安くて美味しい魚が食べられればどちらでもいいよ
537名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:14:37 ID:pvCAraaO0
漁師なら男侠だして仲買さんを養ってやれよ。
538名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:15:33 ID:D1PIllTJO
漁村在住の俺が一言。

仲買の自業自得。今まで調子に乗りすぎてたんだよ
539名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:15:34 ID:OQvmh5QC0
ID:WzWKM7fq0
ID:A2TdDGyS0

が同じ意見だしwwwwww

>>529
結局イオンが買い占めるんだねw


ID:iklTMD9O0 みたいなのが急にわいてきてるしwww
なにこの工作員だらけw
イオンから手きられたとき?おしまいだね
540名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:15:51 ID:A2TdDGyS0
釣り師としか思えない馬鹿が沸いてるな。

魚屋や仲卸を潰すつもりだ!→一定量以上をセリにかけなければいけないということは完全スルー

イオンに買い叩かれる!→↑にもからんでくるが、不当に安いならセリの方にまわせばいいだけのこと。さらにいえば大手水産会社やスーパー等も他にある

>>528
ほれ
http://logs.dreamhosters.com/html/1/216/278/1216278556.html
小売価格に占める生産者の受取額は24%だそうだ。
農作物は44%な。
中抜き酷すぎw
541名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:16:02 ID:bJUIQjyE0
>>532
そんな考えだから直取引されるんだよw
542名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:16:43 ID:WzWKM7fq0
>>539

ああ、イオンが買い占めても別に俺は困らないからなw
無論イオン以外の大手小売りでも大歓迎だよ。
漁師&消費者(=世の中の大部分)はそう思うわけでw
543名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:16:44 ID:pkR9wvMAP
>>508
いつどこでそうした行いがあったんだ?
工作員乙
544名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:17:06 ID:Clyr0wFR0
漁師が困ってる時に卸のほうはどういう感じで協力してきたんだろ。
石油が高騰したときに、値上がり分を考慮して買い取ったりしてたんだろうか・・・
まさか自分達のトラックの分だけ売値上げてたとかしてないよね?
545名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:17:30 ID:3qiWJ/t40
>>532
地元の魚屋なんか全部潰れていい。
漁師は、イオンだろうがヨーカドーだろうが魚が売れればぜんぜん構わない。
546名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:17:49 ID:UH/POOPJ0
こんなもん、漁師と漁協の自由だろ。

イオンに買われるのが嫌なら、それ以上の条件を提示すればいいだけの話。
こんな単純な事も分からないの?
547名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:17:54 ID:OQvmh5QC0
>>532
大企業の倫理で全部決まっちゃうから
最終的にはね

一定量セリにかけるってのも、破壊させるんでしょw
お茶も魚も野菜もみんな中卸がいるんだけど
イオンは魚を中国で売るつもりでしょうねwwwwww
最終的にwwwwwwwww
548名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:17:56 ID:nh7uE9aB0
消費者は仲買人に金を貢ぐために商品(鮮魚)に高い金を払っているわけではないだろ
本来は消費者の選ぶ権利やら漁業の安定やらのための中間マージンなのに
わかりづらいことをいいことに仲買人が好き放題やってきたから消費者・漁協の両方から嫌われただけ
いわば自業自得

ここで大義名分を振りかざして仲買人を擁護してるやつに言いたい
自浄作用を発揮して漁協を仲買人の元に呼び戻してみろと
言っとくけど仲買人の世間のイメージは結構悪いぜ
イオンと同じくらいな
549名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:19:43 ID:WzWKM7fq0
http://blog.goo.ne.jp/ebisu7163/e/129515a8db04837a332bb5227a3932c3
イオンはだいたい10%程度高く買い取ってるみたいだな。
仲買ざまああw
550名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:20:06 ID:A2TdDGyS0
>>539
同じ意見?
常識的に考えたらどうなるかわかるってことだろw
お前が馬鹿だってだけだw

>>543
こんどは全漁連のページだよw
http://www.zengyoren.or.jp/oshirase/pdf/kyuryo.pdf

ピンはねされすぎw
そして、無知乙w
551名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:20:16 ID:D1PIllTJO
地方の漁村だと、漁協と仲買が組んでたりするがな

552名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:21:32 ID:IV31lleh0
>>547
イオンも岡田も正直好きじゃないけど、お前みたいに中国とか妄想で絡めてきて芝植えまくってるのを見ると…
頼むからでかい面しないでもらえないか?他のまともに問題考えてるヤツまでキチガイに思われるから。
553名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:21:56 ID:OQvmh5QC0
>>540
それとなんの関係があるわけw
漁業の最近の問題

イオンはしようとしてるのは、今のシステム全て崩壊させること
大店法みてたら、よくわかるわw
小売を全部つぶしてしまうつもりだもんね

>>549
最初は高値で買って、あとは崩壊まってるわけね
554名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:22:12 ID:MLXTSSvwO
仲買人がセリに参加しないで不買運動をすれば良いだけの話
555名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:22:24 ID:3ZKQkojD0
まぁいいんじゃね?

漁民ってバカっぽいし、あとから後悔するのは漁民なんだからwww
556名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:22:27 ID:7+NBapF6O
イオンは嫌いだが仲介屋はさらに嫌いだ、頑張れ。
557名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:22:36 ID:Clyr0wFR0
こういう事で争う前に、
魚食べてもらえるように努力しろよ。
よく売れ残ってるぞ。
558名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:22:58 ID:WzWKM7fq0
>>553

だからーみんな何度も言ってるしw
イオンが崩壊させたら、他の業者が飛びつくだけ。
目の前に儲かる市場が転がっていて放置する馬鹿がいるかよw
559名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:23:28 ID:d4cyCWps0
仲買工作員の詭弁、その論拠

論拠1.いずれイオンが独占するようになれば魚市場はイオンの良いよう
に操作され、消費者は利便性を失い生産者は安く買い叩かれます。

回答.イオンごときにそんな事は不可能です。イオンにできるなら世界に
冠たる日本の商社や食品流通、水産大手がとっくにやってます。大体魚
の流通は需要の細分化や供給の不安定性等、大資本が独占するには
ハードルが高すぎます。また一定量を公設市場に出さなければならない
ルールがありその点でも独占は不可能です。

論拠2.仲買と漁師は二人三脚、持ちつ持たれつでやってきた。それを破
壊するのは皆が損をするだけ。

回答.だったらそれを売りに漁師と仲良くやっていけば良いだけ。漁師が
別の選択肢を持つことすら阻止しようと騒いでどうしますか??

論拠3.イオンが欲しい商品だけ持っていっていらない品の買取拒否した
ら漁業はどうなる?

回答.論拠1のような独占が不可能な以上、まとめて買ってくれる他の選
択肢に売れば良いだけですね。

論拠4.イオンが手を引いたらおしまいになるよ。

回答.論拠1のような独占が不可能な以上、需要がある分は商社や食品
卸、水産大手そして何より生き残った仲買が喜んで穴を埋めてくれます。

560名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:23:32 ID:eQaHo/mo0
島根より鳥取の方が条件が良くなったらイオンも鳥取に乗り換えるんだろうね。
561名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:23:36 ID:A2TdDGyS0
>>547
どうやって破壊させるんですか?w
具体的によろしくw
お前の妄想はもういいからw

>>553
お前リアルに池沼だなw
仲買が買叩いてたソースだろw
イオン以上に、仲買は漁師にとって、そして消費者にとって害悪な存在なんだよw

お前の唯一のよりどころがなくなったなw
さっさと死ねば?w
562名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:23:39 ID:UH/POOPJ0
>>553
イオン以外にも小売はいるし、
そんなに美味しい商売なら他の業界からも参入するから安心していい。

インフラみたいに何兆円もの投資が必要ってわけじゃないから、
大企業にとっては極めて参入しやすい業種。
563名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:24:15 ID:1ZPasd5f0
規模の小さい仲買人が嘆いてるんだろ
仲買人同士で連合してイオンに太刀打ち出来るようにするしかないな
564名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:24:52 ID:gt0QMKZ/0
抗議ってなんだよ。
お前らがイオン以上の条件を提示すればいいだけだろ。
565名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:25:11 ID:OQvmh5QC0
>>552
中国に売るつもりだよ
知らないわけ、築地の状況とか
イオンはそこまでやる会社


イオンが合弁でなく、イオン資本だけで中国に出店してることも知らないわけ?

>>558
結局まる投げするわけね
イオンが市場をめちゃくちゃにしてきたのは事実だけど?

566名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:25:22 ID:pkR9wvMAP
>>550
どこにピンはねって書いてあるんだよ、仲卸にかかる経費は
仕方ないでしょ。それもわからないのか?
567名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:26:01 ID:WzWKM7fq0
今でも楽天とかでやってるけど
漁師→消費者への直接取引もありだよな。
これが理想。イオンも仲買も通さず直接消費者へ。
高級魚とかはこれでいいんじゃないの?
568名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:26:38 ID:A2TdDGyS0
>>560
そしたらセリに出すか他のスーパーや水産業者に売ればいいだけだろ。
何言ってるの?

>>566
>>540みた?w
農作物は44%なんだけどw

なんで農作物と水産物で20%も差があるわけ?w
ピンはね以外の理由は?w
569名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:26:41 ID:o9RxxAza0
少しでも安売りしなきゃ生き残れないこの時代に
将来イオンが魚流通独占して漁師と消費者から金ぼったくるなんて
本気で言ってるのかよw
570名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:26:42 ID:yii2LfzgO
>>560
イオン日吉津
571名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:27:39 ID:4H/bulWK0
要らない中間業者
572名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:27:58 ID:xCHcXmaU0
>>533
漁師は低学歴で教養がないからすぐ騙されるんじゃん
農家も一緒、騙されてイオンと契約してリスク被らされて借金まみれ
直接取引きと大卸を通す競売の違いすら理解してないんじゃないの?

だから、目の前の数字にのみ踊らされて流される
リスクを全部おっ被せられて死ぬ未来は想像できない
573名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:28:22 ID:iklTMD9O0
>>528
人を勝手に工作員扱いするな。
ちょうどタイムリーな話題だったから昼下がりから見てたんだよ。
俺自身は県庁所在地で小学校の教員やってる。
俺が先生を始めた頃はマジで酷かったんだぜ、漁師なんて金にならなかった。

ttp://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up25700.jpg
574名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:28:28 ID:WzWKM7fq0
>>565

だから甘いw
ビジネスの世界を知らなさすぎ。まさに公務員並みだな。
銀行なんか超一流と呼ばれる大手銀でも潰れるんだぞ?w
ビジネスってのはそういう世界なんだよ。
市場ってのは常に荒れて、めちゃくちゃになって、その中で生き残れる強者だけが
ビジネスとしての勝ち組なんだよ。
んな甘えた事いってるなら公務員にでもなっとけつーのw
商売人やめろw 向いてない。
575名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:28:38 ID:7+NBapF6O
>>569
独占契約を結べば可能では?

独禁に引っ掛かりそうだが
576名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:28:51 ID:OQvmh5QC0
>>561
ルール無視してきた、イオンだもんね
岡田はなにして来たわけw

中卸が害悪wwwwwww
自分たちの邪魔物は害悪なんだね、イオン
小売はどうするわけ、教えて?

>>568
鮮魚と農産物のコスト比考えられないバカwwwwwwwwwwwww
577名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:29:13 ID:bJUIQjyE0
>>572
そうか、お前ら漁師が低学歴だと思って騙してるのか
578名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:29:16 ID:HxwMOIKEO
システムをぶっこわして流通変えるのは賛成。

でもイオンは死ね。

いきなりシステム壊して、イオン以外なりたたなくなったあと、売り上げが伸び悩んだら撤退。後にはシャッター街しか残らない。

イオンはやり方を変えてよくしようなんて、これっぽっちも考えてない。
山賊だよあいつら。
579名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:29:28 ID:A2TdDGyS0
>>565
中国で売るとして、日本以上の高値でどれだけ消費されると思ってるんだ?w

>>572
あーあ、馬脚をあらわしちゃったねw
漁師を馬鹿にして何がしたいの?w

ちなみに言うと、この取引をしたのは漁師じゃないよ。
JFだってわかってるかな?w
580名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:29:35 ID:IV31lleh0
>>565
何か問題でも?
イオン以外にも流通業者はいくらでもあるし、中抜き屋の横暴をガン無視してるお前の論理に何の説得性もない。

中国を急に絡めてきたけど、連中と取引するヤツ皆売国とか言わんよな?
581名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:30:17 ID:pkR9wvMAP
>>568
すぐ腐るからだよ。無駄になる部分、消費してもらえない魚が多いんだよ。
そんなこと常識ですが?
582名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:31:18 ID:eGw7Qu5g0
問屋の存在意義なんてもうずいぶん前に終わってるだろ
583名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:31:45 ID:NlP/d+Iy0
自民信者=アンチ民主=アンチ岡田

=イオン批判

がもっと多いかと思ったらそうでもないなw
584名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:31:49 ID:OQvmh5QC0
>>573
消えろ工作員w
なにがタイムリーだよw

>>574
本性出してきたね、さすがイオンw

>>579
高値でなんでも売れればいい
イオンマンセーさん
築地の市場がそのせいでメチャクチャになってますけど
585名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:31:52 ID:/an6ivyZ0
焼畑が農業・商業だけじゃあきたらず、漁業まで来たか
586名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:32:06 ID:WzWKM7fq0
まあさ、常識で考えろよw

おまえが漁師だとする。
イオンにいったら年商1億1000万円
競りにかけたら1億円

どっちを選ぶ? いやマジでw

おまえが客だとする。
イオンで買ったら900円
街の魚屋で買ったら1200円

どっちを選ぶ? いやマジでw

諦めろよw だって市場原理だもんw
587名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:32:06 ID:UH/POOPJ0
>>581
それなら、なんでイオンはもっと高く買えるんだ?
10%が中卸の価値だと思うなら、それを漁師たちに納得させろよ。
588名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:32:24 ID:A2TdDGyS0
>>575
一定量以上をセリにかけなきゃいけないルールがあるから独占契約は不可能

>>576
へー、ルール無視したらなんでもできるんですかw
一定量以上をセリにかけなきゃいけないルールがあるのに、JFにそれを破らせて漁業権を放棄させるつもりですか?w
お前本当に馬鹿だなw

水産物と農作物のコスト比?w
どう違うんだ、説明してみろw
589名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:32:31 ID:bJUIQjyE0
出来ない理由を並べ立て、変革を嫌うのはわかるよ
変わらないほうが楽だもの
でも変われないところから消えていく
590名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:32:42 ID:xCHcXmaU0
イオンが市場を破壊してきた事実から目を背けてイオン崇拝してる電波の集うスレw
591名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:33:20 ID:7+NBapF6O
>>584
とりあえず落ち着けよ
592名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:33:44 ID:PU+aypeK0
抗議と同時に条件改善を交渉したらいいんでねーの?
抗議で相手の態度硬化させたら余計にイオンとの交渉に乗り気になると思うんだけど。
よりよい条件を出してくれる側につくのが人の常だからなぁ
593名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:33:57 ID:NlP/d+Iy0
>>590
自民信者さんですねw
594名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:34:20 ID:UH/POOPJ0
>>590
比較論だからな。

イオンも決して褒められたものではないが、
それ以上に中卸が嫌われているというだけ。
595名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:34:22 ID:2l47yeiQ0
高く魚を買ってくれるのは最初の数年だけだと思うよ
596名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:34:37 ID:iklTMD9O0
>>584
消えるべきは理詰めで話のできないお前だろ?

・イオンは今まで〜だった。
・だからこれからも〜なる。

これが論理的に成立しない事が本気で分からないのか?
取引の本質、所得の配分、消費者の価値に対する支払
これらを見ようともせず、ひたすらイオン叩き、漁師をアホ呼ばわり。

もう一度言う。
論理的に話のできない奴は消えろ、議論の邪魔だ。
597名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:34:51 ID:A2TdDGyS0
>>581
それで倍近くも変わってくるの?w
それは根拠にならんよw

もっと具体的にソースを示してよw
俺はソースを示したんだからさw

>>583
独占状態にある仲買業者なんてピンはね屋そのもの。
イオンよりたちが悪い。
イオンが民主党だとすれば、この業者は層化w
598名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:34:52 ID:5aF2a+WeO
既存の魚屋に流れる魚がなくなって廃業に追い込まれたり、高級魚が買い占められて地場の飲食店が窮地に陥っているとはマスコミは報じない。
599名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:35:03 ID:Clyr0wFR0
まあ卸を抜いて直接販売するって事は、
今後の販売のルート開拓とか
イオンが今後手を引く状況になった場合のことも覚悟してるんだろ。

でも漁師からしたらイオンも仲買もまとめて買い取ってらって
販売任せるって意味じゃ変わらないんじゃないかな。
600名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:35:10 ID:4bJNhRrmO
>>578
全く同意だ、奴らには産業を育てて伸ばしてゆくという概念がない。
儲けにならん事態になればあっさり漁業を見捨てるだろうよ
601名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:35:26 ID:WzWKM7fq0
つうか消費者はともかく
漁師からも裏切られるってざまあw
602名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:35:50 ID:xCHcXmaU0
>>589
変わってもイオンに捕食されて消えていくだけだろ
反日中国人はマジで頭悪すぎ
603名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:35:54 ID:9ebNmFeg0
>>568
農業の卸価格のほうが圧倒的に安くて収益機会も少ないから
当然、収穫に対する燃料費や租税の比率が高くなる
つまり農業も漁業もぎりぎりでやってるけど、農業のほうが売り上げ低いんだよ。

別に20%分漁師がより多く搾取されてるってデータじゃないよ。

604名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:36:06 ID:7hzeMOjuO
漁連だの農協だのが規格だのなんだのとするから食えるものを無駄に廃棄してんじゃないの?
605名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:36:21 ID:IV31lleh0
ID:OQvmh5QC0は、単にイオンを叩ければいい偏執狂のようです。
NG推奨。
606名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:36:54 ID:abJTMP/4O
>>511
確かに個々の取り分については単純な計算だが…
漁師が20で売り、仲買の数人が40とってイオンが60で買い、100で売っていた魚を
漁師が40〜50でイオンに売り、イオンが80〜90で売るようになった。ってことだよな。
つまり地元で回る金が60から40に減るってことだ。
漁師が増えた金で新たな産業をつくりだし、都会から金を引っ張れればよいが、
増えた〜やった〜で家電買い替えとか単なる消費に金を使ってしまうようなら、港町は死亡だぞ…

仲買人の問題を目くらましに使って、イオンが港町を食い潰そうとしてるだけだ。
そもそも、よそ者の流通大手なんかが、仲買人と漁師の問題を解決してくれるわけがないのに。
607名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:37:18 ID:d4cyCWps0
だいたいイオンが魚流通を独占するのは不可能だって
散々言われてるのにそれを無視してあくまで独占を前
提とする焼畑商法の危険性を言い立てたってまったく
効果が無いわけだが。

工作員さん、もちっとマシな切り口探してきた方が良い
よ?
608名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:37:23 ID:eGw7Qu5g0
>>604
逆だな
流通業者と消費者がそれを強要してるんだよ
609名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:37:45 ID:mpPQYOtn0
直接取引きマンセーな奴はなんで小売業者がわざわざCGCなんて卸業者を作るかなんて一生わかんないだろうなぁw
610名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:38:13 ID:Clyr0wFR0
>>604
見かけ悪いと食わない人とかいるからな。
不況でこれからはそういうのも売れるようになるんだろうけど
611名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:38:23 ID:Wt1JQBnS0
漁師→漁協→大卸(市場)→仲買人→
一般卸→魚屋→消費者

ほかの食品も複雑になっていたものを
メーカー直取引になったら、価格暴落
ジュース、ビールなんかがいい例
612名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:38:40 ID:xCHcXmaU0
>>592
イオンとマネーで争えるわけないじゃん
地元漁業と小売の壊滅を盾に抗議するしかないんじゃないの?
このまま手をこまねいてたら反日イオンに日本の漁業が食い潰されるだけ
イオンは献金もハンパじゃないから圧力をかけてそのまま押し切れるだろう
イオンをピンポイントで抑える条例でも作らないといけないけど事実上黒い金の力で無理じゃね
613名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:38:49 ID:UH/POOPJ0
>>606
それが資本主義。

地元で経済を回せないなら人が減るべきだし、
日本全体の経済効率を考えれば、それが正しい選択。
非効率な地域が残っているほうが日本にとって癌。
614名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:38:49 ID:eQaHo/mo0
ここで工作しても対して意味は無いよね。
本気なら意味のある行動をしてもらわないと。
615名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:39:04 ID:pkR9wvMAP
>>587
都合のいい時に買ってるからだろ。
売り先(特売)が決まってていい魚があがるときにやる。
仲卸だと夏にハマチ20t引き取ってやってそっくり赤字なんて当たり前

夏にハマチ食うかあんた?
616名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:39:10 ID:xUfB+EYq0
>>606
仲買人みたいなピンハネ業者が不景気になるのはいっこうに構わないよ
ピンハネ業者がもたらす景気など必要ない
617名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:39:44 ID:WzWKM7fq0
>>606

えーと誤解しているようだが
イオンってのは地元民の大量雇用先なんだが?
イオンが潤えば、そこで働く従業員も安心して金が使える。
当然地元で金が回る。
618名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:40:25 ID:rsOLCpZ/0
夏にハマチ食っちゃいけないのか?
別に食うけど
619名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:40:30 ID:bJUIQjyE0
>>602
そうやって理由を探してるうちは好転しないよ
620名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:40:36 ID:A2TdDGyS0
>>606
現状のままなら20しかもらえない漁師がどんどん廃業へ追い込まれていってるんだがな。
コストは上がってるのに買叩かれてるから。

地元で回る金を維持しているうちに、産業としての漁業がなくなってしまうよ。
直接売買の場合、少なくとも漁業は存続する。

>>603
具体的にはどれくらい違うの?
それがわからないと反論にならないよ。
621名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:40:37 ID:pJgh/wip0
イオンより高い値を提示すれば、みんな仲買人に売るよ。
それが市場原理だ。
622名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:41:18 ID:Clyr0wFR0
>>618
夏じゃ美味しくない気が・・・
623名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:41:22 ID:UH/POOPJ0
>>615
売れないと思うなら買うなよ。
それが市場原則だし、実際に需給で価格は乱高下してるだろ。
624名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:41:49 ID:PU+aypeK0
>>612
マネーでは勝てないだろうから、今までの付き合いを持ち出してそこから仲買人側が妥協する。
イオンとのデメリットはあなたはおわかりだろうから、漁協側も妥協する余地があるでしょう。
これはイオン側の圧力ではなく、漁協側の仲買人側に対する不満からも生じた問題だと思いますよ。
625名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:41:59 ID:OQvmh5QC0
>>588
一定量のルール壊すつもりでしょw
イオンはそうしてきたよね
何故漁業のとこだけに入ってきたか
他の市場の中卸は批判せずw

水産物と農産物の輸送コスト考えろボケw

>>598
スーパーでなんでも買えって感覚だろうな

>>617
パートでなw
その代わり小売全部潰してるだろw
626名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:41:59 ID:WzWKM7fq0
>>612

争えるだろ?
連合組めばいいだけ。
仲買全員が連合くんで、イオンの価格力に対抗すれば良い。
地元イオンで消費される量なんてその県全域の消費量に比べれば
微々たるものなんだから。
個々人で巨人に喧嘩うって勝てないから守ってくだちゃーーーいとかw
それこそ企業努力が足りない。
627名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:42:28 ID:8ctm6ERFO
イオンはエグいやり方をするな
628名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:42:44 ID:rsOLCpZ/0
>>622
そんなの全然知らないし
安けりゃ食うよ
形悪くても安けりゃ食う
629名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:42:48 ID:7eeAJk1J0
地方の仲買人なんてほとんどグルですから不当に買い叩かれて漁協が
不満に思っていても当然。
仲買人だって県外に販売してる。いいものは京都や大阪へ。
逆にそういう腐ったところをイオンが攻略したといえる。
630名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:42:59 ID:FDHTsrJb0
これスレ数人の気持ち悪い人たちで成り立ってる
気持ち悪い
631名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:43:55 ID:A2TdDGyS0
>>625
どうやってルールを壊すんですか?w
大店法見たく簡単には行きませんよw
漁業はそれに従事する人間が多く、政治的つながりも強いんですがw

結局、妄想ですかw

輸送コスト?w
どう違うのか具体的に教えてよw
632名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:43:56 ID:bJUIQjyE0
金だけで動くならとっくの昔に動いてるだろ
信頼関係も崩れてるんだよ
633名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:44:07 ID:PnQQb9PCO
仲買ヤクザは不要です
634名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:44:09 ID:WzWKM7fq0
>>625

? 当然正社員もいるしパートもいる。
金の回りを心配しているのあらパートだろうが正社員だろうが
金は使うから安心だぞ?w
635名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:44:24 ID:/an6ivyZ0
漁業が存続するためには農業みたいに法人化するしかないんじゃねーかな

150年かけて地主・網元スタイルに回帰
636名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:44:31 ID:WOw8zXjb0
>>630
俺もそう思った。
利害が絡むとスレ消費が早いな
637名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:45:02 ID:pkR9wvMAP
>>618
普通は冬に食うんだよ。
魚は旬があるでしょ。消費されない魚でも買ってやらなきゃ漁師が死ぬ
養殖業者も死ぬなー。

638名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:45:35 ID:ekp42xSHO
時代の流れだろ。仕方無いよ
639名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:46:04 ID:d4cyCWps0
>615
なら漁師に「うちは夏に赤字でもはまち引き取ってるよ、
そのかわり冬にもその分安いけど。イオンはそうじゃな
いでそ?冬イオンに高く売るなら夏にはうち引き取らな
いよ?」という話をすれば良いだけじゃん。それでどっち
を選ぶかは漁師の選択。

その選択肢すら奪って仲買システム以外許さないよっ
てのはただの横暴だろ。
640名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:46:09 ID:gY1y/RT60
不漁になって極端に水揚げが落ち込んでも、仕入れ値見直しには応じてもらえそうに無いが、まあ仕方ないな。
641名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:46:21 ID:xCHcXmaU0
>>613
資本主義で食糧生産や産業が滅んだら本望なの?
資本主義だからといって介入しちゃダメって法はないだろ
やっぱりバカなんでしょ?工作員っていうよりひきこもりでバカなだけだと思うけど
642名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:47:25 ID:2l47yeiQ0
もうこれからはイオンで働くかイオンの為に働くかしかないんですね。そして貰った賃金はイオンで消費する・・・
643名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:47:30 ID:abJTMP/4O
>>608
消費者は安けりゃかうよ、規格外でもね

台風で傷ついたりんごを安くうったら、傷無しのりんごが全く売れなくなったなんてことがある。
傷ものも、傷無しと同じくらいに人間が労力を注いだもの。だが高くはできない品物。
傷ありを安く買うことは、農家を助けることにも繋がるが、反面、
商品に関わった人間の労力を安く買いたたくことにも繋がってしまうわけだ。

消費者としてみりゃ、安けりゃ嬉しいものだけどね。
その品物に関わった人間の収入が減るということは、まわりまわって自分の収入を減らすことにもなる。
バランスなんだよなぁ
644名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:47:36 ID:OQvmh5QC0
>>626
企業努力ねえwww
イオンは金でなんでもやってやるってとこかw
さすがエゲツない商売やってきただけあるわ、イオン

地元小売は全部つぶれてもいいって、思ってるよね

>>631
鮮魚と農産物の輸送コストすら考えられないバカは消えて

>>634
イオンが地元の人間正社員にしますか?
ああ、パートと変わらん条件でならねw
645名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:48:18 ID:UH/POOPJ0
>>637
じゃあ買うなよ。

カルテルでも結んでるんじゃなければ、
売れる見込みの無い値段で買わないことに何の問題も無い。
646名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:48:46 ID:A2TdDGyS0
>>637
そもそも論になってしまうが、そもそもハマチはほとんど養殖だろ。
季節外れでも需要があるから漁師が作り、出荷してるんだろ。

買ってやる?
馬鹿かお前は。

>>644
だからソースを示せよw
示せない馬鹿だから涙目なんだろ?w

ルールを壊す云々は反論すらできずにスルーですかw
哀れwwwwwwwwwww
647名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:49:47 ID:rsOLCpZ/0
最近オンラインショップとかで分けあり品とかはやってるし
旬とか傷物とか安けりゃ消費者はそんなに気にしない世の中になってると思うぞ
648名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:50:24 ID:OQvmh5QC0
>>643
人それぞれだよ
傷物でもいいって人も、嫌な人もいる

>>646
ソースバカか
農作物と鮮魚の輸送コスト差も考えられないバカ
649名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:50:33 ID:mpPQYOtn0
>>647
傷物を安く売るせいで本来の品物の値段まで落ちる。
650名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:50:48 ID:vRw/QL5vO

中間搾取業者が必死のイオン批判w
651名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:50:51 ID:UH/POOPJ0
>>641
何か言ってる事が矛盾して無いか?

地域経済が崩壊して、人が減ったとしても
農業や漁業をやる人だけが残ればいいし、
それが国のために必要なのであれば、そのためのコストを支払えばいい。
農業でも仲買や卸なんて一切保護してないぞ?
652名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:50:57 ID:aeoX7uHt0
排他主義だなあ〜
逆にイオンは仲買人を排除しろとまでは言っていないだろ?
誰が誰と取引するしないは自由だ。
653名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:50:58 ID:9SbUzvVl0
楽市楽座をされてファビョル座の業者みたいだな>仲買人連中
654名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:52:03 ID:A2TdDGyS0
>>648
結局、それが示せないんですねw
お前はダメだw
自分の言っていることの根拠も示せないのかよw
それって「自分のいっていることは全て妄想です」って言ってるようなものじゃんw

それから、ルールを壊す云々の続きマダー?w
655名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:52:57 ID:bJUIQjyE0
>>644
今までだって仲卸より高く買うというアクションは何度もあっただろうに、
値段だけじゃない長年の信頼関係で断ってきたんじゃないかな
それにひびが入ってるんだから、イオンにはできないケアをしていかないと勝負にならないよ
656名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:53:28 ID:OQvmh5QC0
>>654
ルールを壊すのは、解ってることでしょ
妄想というけどね、考えたらわかるもんだが
イオンが今はやってないけど、この先やらないって保障あるわけw
657名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:53:49 ID:9SbUzvVl0
>>649

消費者には良いことだ。

>>650

消費者を中間搾取する団体だからね>仲買人
派遣の連中のピンハネする派遣会社と変わらない
658名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:54:42 ID:pkR9wvMAP
>>645
それを「いらない」って断ったら、島根の雑魚も引き取ってもらえなくなるよ
仲卸はそうやって付き合いながら売ってる。当然経費はかかる。
島根産は島根で食べられてるだけじゃ無いからね。
ちなみに、10t一台チャーターして築地に送ったら20万だよ。

そんなにもうかると思う?
659名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:55:22 ID:rsOLCpZ/0
>>649
それはそれで俺は困らないんだがw
まぁ絶対傷物はいやって人はいるんだし、そこらはなんとかなるんじゃないの?
660名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:55:27 ID:UH/POOPJ0
そもそも抗議するってのが間違っていて、
我々のほうが条件がいいですよって漁協を説得するのが本来の姿だろ。

漁協がどこに売るかは漁協の自由。
661名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:55:29 ID:A2TdDGyS0
>>656
だから、どうやってやるのかを聞いてるんでしょw
具体的な方法をさw

お前が言っている事は、日本が北朝鮮を占領するからミサイル問題なんてどうでもいいといっているようなもの。
根拠なし、具体策なし、論理性なしのアホなことを言っているから笑われてるんだよw
662名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:55:42 ID:xCHcXmaU0
>>639
何が横暴なのか分からん
黒い金の力を背景に日本の国力そのものを喰らい尽くすイオンが横暴だろ
頭おかしいんじゃないの?イオンは市場を破壊して利益を吸い上げることしか頭にないよ
漁師の生活も漁業の維持も一切勘定に入らない、ただ単純に利益のみを求める巨大な怪物じゃん
こんなもの野放しにするのが横暴でない公平な取引なんて頭の悪い電波に騙されるわけないだろ基地外
663名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:56:10 ID:yb8ZtHa40
既成のシステムはそれなりに重要だろ
寿司屋、料亭、旅館、また築地等の他府県の市場に流すのは仲買人
仲買人はプロ 上記の店から頼まれて仕入れることもある
駄目な品物を流したら信用に傷が付いておしまい
お互いに共存してビジネスが成り立ってる
一度壊すと復活は難しい

仲買人が要らないとか言ってるヤツはイオンのヤツか?
田舎の温泉旅館に行って地元の多種多様な食材が並んでるのは仲買人のおかげ

旅館の人間がそれらを朝から買いに行けと?
築地から買いに行けと?
売る方も「質」を見極めて買ってくれるプロがいてくれた方が楽なんだよ
素人で見極めの「目」を持ってる人間なんてしれてる
確実に買ってくれるかどうかもわからんのに漁なんてできるか?
素人相手に並べてるうちに魚は傷んでいくしな

結局は「イオンが中央に流す流通を押さえようとしてる」ってことに気が付け!
好きなようにされるだけだ! 馬鹿
664名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:56:34 ID:mpPQYOtn0
>>659
農家の収入が減ったら本末転倒。
665名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:57:17 ID:OQvmh5QC0
>>657
よくない
傷物の値段なら儲からないけど、生産者
消費者のことだけしか考えないの


>>661
やらない保障はあるわけw
北チョンなんて関係ないけど、例えが貧しすぎwwwww
666名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:57:35 ID:GkX+IFb00
>>656
イオンがルール壊したとして
それが漁師と消費者の悪にしかならないっていう根拠があるのか?
流通業者が生産者と消費者敵にまわしてどうやって生き残るんだよ
イオンが流通牛耳って日本を支配するとでも考えてんのかw
667名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:57:47 ID:+RomP2k+0
またイオンの焼き畑農業か。
イオンに牛耳られたら、そのうち買い叩かれるのは目に見えてるのに。
668名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:57:59 ID:bJUIQjyE0
>>662
イオンイオン言ってるけど、お前ら漁師に信頼されてないんだよ
669名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:58:02 ID:FDHTsrJb0
イオンが買い取ってるの島根だけじゃないでしょ
たしか神奈川かどっかもやってたはず。そこのやつらは何も言わないのかい?
670名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:59:03 ID:rsOLCpZ/0
>>664
つーかそんな傷物売ろうが売るまいが農家の自己責任だろ
儲かるから売ってるんだろ、儲からないなら売らないわな
何の問題があるんだ?
671名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:59:23 ID:xCHcXmaU0
>>663
頭のおかしい電波しかいないから無視したほうがいいんじゃね?
イオン工作員じゃないという確証もないしな
672名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:59:36 ID:JW16+tlJO
短期的には消費者へのメリット。
長期的には地元の地盤沈下。
673名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:00:05 ID:8EBOinEc0
何もしなかったらそれこそ空洞化だろ
674名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:00:14 ID:A2TdDGyS0
>>665
だんだんと威勢がなくなりましたねw
結局、根拠もソースも何も無い、ただの脳内妄想で叩いているからお前みたいな馬鹿なことになるんだよ。
さっさと死んでくれ。
675名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:01:01 ID:UH/POOPJ0
>>658
じゃあ、引き取らなきゃいい。
困るなら、漁協側から自然と擦り寄ってくるよ。
実際はイオンや他のスーパーが安値で買っていくだろうけどね。
676名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:01:10 ID:pHrsuQ6r0
ジャスコの魚って、ものが悪いうえにめっちゃ高いよな
流通コスト削ってるのになんで???
677名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:02:13 ID:OQvmh5QC0
>>663
たぶんそんなことすら理解してないんだよ
消費者がよければいいよって言ってるのはそうだろう

>>666
あれ?そうしてきたじゃない
息子を国会議員にして

>>670
バカなの

>>674
で理解できた
農作物と鮮魚のコストの問題
>>663読めばわかるけど、旅館もホテルも
イオンで買うわけね
678名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:02:19 ID:ADjC1kYG0
勝手な決めつけや妄想で話をしててもしょうがないわけで

事実の集約からはじめたら?
679名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:02:48 ID:aeoX7uHt0
>>662
いや・・・仲買人こそ横暴だ。
他との取引には自分たちを通せとでも言いたげだ。
無茶苦茶言っている。
イオンはそこまでは言ってはいない。
680名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:03:55 ID:A2TdDGyS0
>>677
一定量をセリにかけなきゃいけないルールがあるのに、なんで旅館やホテルがイオンで買うんだよw
681名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:04:11 ID:zGJOOeul0
全部じゃなきゃいいんじゃないの
で、特に質のいいのは仲買人にまわしてやれ
どうでイオンで魚かいにくる主夫なんかは一級品の魚なんぞ求めてないから
682名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:04:15 ID:c0JbZTDi0
右から左に流すだけの業者なんていらねーよ。
683名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:04:57 ID:OQvmh5QC0
>>678
流通の仕組みも理解してないし
このさきどうなるか、予想を考えてみるのが
常識なのに。
妄想って言うバカはどうしたらいいわけw
684名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:05:18 ID:pkR9wvMAP
>>678
そうだな、まずピンはねしてるって事実がどこにあるのか示してもらいたいな。
685名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:05:36 ID:jXmTWSH+P
コストを増やすだけの存在
それが仲買人
686名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:05:56 ID:nTkTAVLlO
斐川のJAから出雲に走ったあたりの古物商。
古布って書いたぼろきれが呂布に見えて仕方ない。
なんとかしてくれ
687名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:06:07 ID:FDHTsrJb0
イオンは毎月16日ともう1日(何日か忘れた)ぐらいしか取引してないべ?(島根の場合)
688名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:07:02 ID:bJUIQjyE0
イオンが悪いと言うばかりで、漁師に見切りをつけられたことへの自省は何もないんだな
689名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:07:33 ID:rsOLCpZ/0
仲介人が必死すぎるw
よっぽど悪事働いてうはうはだったんだろうなぁwざまぁw
690名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:08:06 ID:OQvmh5QC0
>>680
はいはい一定量ね
そう言ってれば?
イオンが、すぐなくしてくれるけどね
妄想でもなく、イオンのやってきたこと考えたら
解るから言ってるだけ
なくしたら、そのときはおしまいだね

691名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:08:36 ID:A2TdDGyS0
>>683
だから、予想ってのは根拠やソースがあり、論理的であるもののことだ。

お前がやってるのは、根拠もソースも論理性も無い。
だから妄想と言われてるんだよw

わかったかな?w

>>684
http://logs.dreamhosters.com/html/1/216/278/1216278556.html
http://www.zengyoren.or.jp/oshirase/pdf/kyuryo.pdf
小売価格に占める生産者の受取額は水産物が24%なのに農作物が44%。
この差は根拠になるが?w

コストの違いというのなら、それくらいコストが違うのか具体的に示してみてよw
692名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:09:27 ID:Diviq41H0
中抜き氏ね
693名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:10:33 ID:5aF2a+WeO
イオンが買った後はもう売り物にならない魚しか残らない。
694名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:11:01 ID:9SbUzvVl0
派遣会社の中抜きに通じるものがあるな>仲買人
695名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:11:20 ID:A2TdDGyS0
>>690
で、どうやってイオンがなくしてくれるんですか?w
そのことにも全く反論が無いよねw
だから妄想って言われるんだよw

お前は本当に馬鹿だなw


結局、ここでイオンを叩いてるのは、イオン以上にあくどいことをしている存在を知らなかっただけでしょ?w
で、引くに引けなくなってイオンを叩いているだけw
仲買人達のことはスルーかろくな反論なしw

もういいってw
696名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:11:22 ID:OQvmh5QC0
>つーかそんな傷物売ろうが売るまいが農家の自己責任だろ
儲かるから売ってるんだろ、儲からないなら売らないわな
何の問題があるんだ?

こんなやつらは、イオンで買い物してればいいよ
質の悪い魚をね

>>691
ソースしか言わないんだね
根拠は出してるでしょ
イオンの焼畑商法
あれでいいわけだww

農作物と鮮魚のコスト差なんて、考えたらわかるもんだけどね
輸送コストに違いが出るのは
697名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:12:12 ID:+5sojnO30
岡田は何人殺せば気が済むのか
698名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:12:38 ID:Pmm4XkpS0
業者の仕事がなくなるのは確かに当人にとっては死活問題だろう
だが生産者・経営者・消費者にとってはメリットがかなり大きい
大人しく転職先探すか取引先見つけたほうがいいと思うぞ
699名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:13:23 ID:CRJ6OcSO0
浜買いだね。

魚河岸の人間だけど、もう魚河岸は終わった感が強い。
仲買は豊洲に移転する費用なんて無いから、大部分が廃業だわな。
さよなら魚河岸。
700名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:13:30 ID:NjBFP7ZT0
中間業者とかなんで存在してるの?
中抜きしてるだけでしょ?馬鹿
701名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:15:49 ID:pkR9wvMAP
>>688
だれだって金がいいほうに流れるさ。それでうまくいけばいいんだがな。
702名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:16:12 ID:OQvmh5QC0
>>695
イオン以上にあくどいとこは探してもないねえ

イオンの焼畑商法を知らないなんて、よほどのおばかさんですね

>>698
イオンに魚を選べる人間がいないから、まとめ買いしかできないんだよね
そして劣化した魚を売りつける
イオンの魚と、魚屋の魚
どっちが上か知ってたらわかるけどね
703名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:17:03 ID:CRJ6OcSO0
場内よりも場外が死活問題だな。
良く分からん寿司屋が乱立してるけど。

まぁあれだ。消費税で仲買は軒並み大赤字になったんだし、
あまり苛めないでやってくれ。
704名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:17:31 ID:A2TdDGyS0
>>696
考えたらわかるってのは議論では無効なんだよw
それから、2chがソース至上主義だって知らなかった?w

ID:OQvmh5QC0は馬鹿、って言うだけでは根拠は無いが、このスレのお前の言動は十分にそのソースになるなw


で、農作物と鮮魚の具体的な輸送コストの差の提示マダー?w

>>701
現状では100%上手くいかないから変革が求められただけだろ。
死か変革かなら、変革を選ぶさ。
変わった結果死にそうになったとしても、少なくとも更なる変革を行う時間は稼げる。
今のままより大分マシ。
705名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:18:40 ID:S/kHqB4t0
マーム
706名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:18:41 ID:9SbUzvVl0
>>700

イオンと違い、中小の小売に売るときは与信の関係で仲買人(債権管理の意味で)を通すのが
普通だった。ただ最近は漁師のほうがネット販売とかに乗り出してるので中小でも中間業者飛
ばしが出始めてる
707名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:19:26 ID:pkR9wvMAP
>>695

>イオン以上にあくどいことをしている存在

で、いつだれがそんなことしたんだ工作員殿?
708名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:20:48 ID:A2TdDGyS0
>>702
はいはい。
お前にとってイオンが絶対無二の存在だってことは十二分にわかったからw

世の中には、イオン以外にも様々な企業団体が存在するって事を学んだほうがいいよw
それと、これ以上馬鹿の相手はしないから。
相手をしてほしかったら、まともな反論をしてねw


>>707
>>1から読み直せば?w
自分に反論するのは工作員と思い込む妄想癖の持ち主さんw
709名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:21:02 ID:UH/POOPJ0
まあ、あれだ。

結局は漁協に決定権があるんだから、
ここで何を言おうが関係ないんだけどな。
仮に漁協にイオンに卸すのをやめて欲しいなら
抗議するんじゃなくて漁協側に納得する理由を示せばいいだけの話。
710名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:21:18 ID:OQvmh5QC0
>>704
ソース至上主義ね
議論で無効?あなたのルールでしょうか
根拠出して頂戴、ソースをね

イオンの大店法改正後の行動は、いいソースだけどね

変革wwwwwwww
こりゃ民主党マンセーのやつか
どうりで、イオンの今までのことすら知らないわけだ
711名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:24:01 ID:aeoX7uHt0
>>707
他人の取引妨害は資本主義社会に生きる人間のすることではないよ。
AとBとが取引する際、門外漢のCに口を挟む権利はない。
イオンはそんなことはしていない。
仲買人との取引をするなら俺たちイオンと協議しろなんて言ったら、仲買人と同じだけどな。
712名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:24:19 ID:+YoqVLfZ0
>>700
中間業者は必要だよ。全部がいらないと言うわけではない
A:生産者、B:中間、C:小売として

A1--C1
--C2
A2--C2
A3--C3
--C4
A4--C4

みたいに売っていたら流通のコストがかかり過ぎるのはわかるだろう?

そこで
A1--B-C1C2C3C4
A2--B-C1C2C3C4
A3--B-C1C2C3C4
A4--B-C1C2C3C4

とBがいったん取りまとめるわけだ
中間がいないと極端な話、一般家庭の主婦が漁港にいってせりに参加することになる
中抜き、と言われるかもしれないが、その辺りは流通のコストを負担している事(それだけじゃないけど)を考えると
それなりに利益をもらわないといけないし、利益をもらって当然

まあ直接買い付けに抗議するような中間はいらない
直接卸す以上のメリットを出せるから直接じゃなくて中間を通すのだから
713名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:24:58 ID:OQvmh5QC0
>>705
ああ、忘れてた
報道全然しないんでwww

>>708
あなたはイオンの焼畑商法を知らない、流通の専門家?
714名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:25:58 ID:bJUIQjyE0
>>701
そんなことはない
信頼関係も大事だ
金だけだったらとっくの昔に流れてるさ
もう我慢ならないということだ
715名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:26:14 ID:aeoX7uHt0
>>712
イオンも、仲買人は失せろと主張しているわけではないし、何も問題はない。
本当に必要なら、そのニーズに応えて仲買人としてやっていけるからね。
716名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:26:47 ID:DuK6D3hBO
実家、水産の仲買免許持ってる水産会社です。
私自身は外で働いてるけど。
簡単に言えば、
帽子に番号ある仲介人です。
だからハッキリ言えます、解ります。漁師さんから皆さんに水産物届くまで、間で儲け過ぎ!!
右から左に流すだけ。
不動産屋よりひどい。
イオンがしなくても、他の企業が直接取引すべき。
仲買はそもそも必要無し。
717名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:28:24 ID:Lol3CuR00
中小の魚扱ってるところは潰れるしかないな。
ジャスコかヨーカドー行かないと魚が買えない時代が来るのか。
魚値上がりするんだろうな。嫌だな。
718名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:29:35 ID:OQvmh5QC0
>>716
ふ〜ん
不動産屋のこと知ってるの?
719名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:29:52 ID:B+tZdKZp0
米も仲介人いらねー、いつかの汚染米みたくなるんだからよ。
仲介業者は本当にクソ!
720名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:31:17 ID:+YoqVLfZ0
>>716
不動産屋いなかったら、家を買うor借りるとき自分で持ち家を売りor貸しに出している人と一軒一軒交渉するのか?
無理だろwwwww少なくとも俺は無理だ
721名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:32:27 ID:XIF/0WiD0
ねらーの敵であるイオンがこんなに擁護されるってことは仲買はよっぽど惨いんだな
722名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:32:29 ID:9GBpfFI1O
>>716
へぇ〜、で?
723名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:32:55 ID:94gYFijWO
こういう話で一番問題視されるのは、大型店の売り上げは本社に流れて地域の税収が減る事じゃなかったっけ?

地場の仲介業者が無くなって島根は大丈夫なの?
724名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:33:26 ID:A2TdDGyS0
>>720
大家と客の間にいる不動産屋は基本的に1社だろ。
漁業は漁師と消費者の間にいくつもいる。
小売、JFを除いても何社もいる。
その会社の数だけ中抜きされる。
だからこのスレでも叩かれてる。
725名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:33:53 ID:OQvmh5QC0
>>716
マンション借りたり、売り買いも自分でやるべき

イオンはマームの問題といい
新潟地震の時といい

企業倫理に欠けてることが多いんですが?

>>721
え?
726名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:34:07 ID:MAYkg01Z0
>>718
銀行って他人の金を右から左に流すだけで金取って儲けてんだぜw
イオン社員氏ね
727名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:36:25 ID:OQvmh5QC0
>>724
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
管理会社やら数件挟む物件多いぞwwwwwwww
頭大丈夫wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あんたが何も知らないのが良くわかったわ
ソース厨

>>726
銀行も問題だよね
イオン銀行wwwww
728名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:37:20 ID:+YoqVLfZ0
>>724
だったら今回のイオンのように中間を0や1社にする試みをすればいいだけの話
もちろん先に書いたとおりその参入を妨害するような動きや法律などの存在はカス
729名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:37:56 ID:4CA/a7Ng0
漁協は仲買に売る義務はないだろ。
高く買ってくれる方に売る、商売はそういうもんだ。
文句言ってないでイオンと競争して高くかってやれよ、馬鹿が。
730名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:38:27 ID:18//deeuO
魚の価格は魚を捕った漁師が決めるんじゃなくて、仲買人が決めちゃうからねぇ。
731名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:39:10 ID:SO+qUSEW0
契約は自由であるべき。抗議はおかしい。仲買が有益なら仕事が無くなる事は無い。
732名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:39:13 ID:Fx1C6mUj0
仲買は結構儲けてるとこもある
仲買の従業員は労働内容と労働時間からしたら
薄給過ぎるけどw
733名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:39:40 ID:A2TdDGyS0
>>728
そういう話なんだけど。
で、それに反対してるやつらがいると。
>>716も現状にそういう反発してるみたいだけど。

何が言いたいの?
734名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:40:22 ID:bJUIQjyE0
>>727
間に何社あろうが、借り手や買い手が払う手数料は決まってるだろ
735名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:41:18 ID:OQvmh5QC0
>>733
不動産仲介すら知らない、おばかさんw

マームの問題はどうなったのかなあ・・・・
736名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:42:15 ID:d4cyCWps0
>658
ならばそのメリットデメリットを漁協にアピールして
大資本の横暴(笑)と競争すればいいだけじゃん。
それでトータルしてどっちが得か漁協が天秤にか
ければ良い。
むそれを天秤すら拒否するって事はよっぽどおま
いらの主張するメリットや必要性よりデメリットの
方が現状では大きいんだろうなw

並存競合すればそのへんが整理されて仲買シス
テムもよりよくなる(ならざるを得ない)んだろうな。

ここでそんなに強硬に擁護するって事はそんだけ
甘い知る吸ってますと自白してるのと同じこと。

>717
潰れない。イオンの独占や寡占は不可能だから。
魚流通で焼畑商法は不可能。

仲買が独占に風穴開けられるのが怖くて騒いで
るだけで並存競合するだけ。

737名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:42:40 ID:t4jIkZDEO
問屋通すのは伝票管理が楽
二十人ぐらいなら未だしも百とかを個人に売ると面倒そう
738名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:43:36 ID:+YoqVLfZ0
>>733
別に現状で儲けすぎてる(現実はどうか判らんが)こと自体は全く問題ない
仲買は必要な局面がある

仲買はそもそも必要無しという>>716とは全く主張が違う事がわからないのかw

>>726
そういや銀行も仲介役だな
いなかったら資金が必要な企業は一軒一軒訪ねて融資してもらう必要があるなwwww
739名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:43:40 ID:qBkjeI6t0
>>735
女医さん情報:マーム死体水事件の体験談
http://www.youtube.com/watch?v=HMOrsUbCHIM

人が腐って・・・
蛇口から茶色い水が・・・
臭いもやばくて・・・
740名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:44:48 ID:A2TdDGyS0
>>738
そりゃ言葉のあやだろ。
重箱の隅をつつくようなマネをして楽しい?
741名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:45:31 ID:OQvmh5QC0
>>734
はあ?
業者によって違うけど

不動産といえば岡田は、通産省の官僚時代
親父の関連する不動産管理会社の役員やってたんだよね
「知らなかった」なんて国T受かった人の言う発言だっけww


>>739
なんで報道しないのかなあ・・・・ニヤニヤ
742名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:48:39 ID:+pDnIPzS0
島根の田舎町。宍道湖岸に小さなボートが停泊していた。地元の漁師が小さな網に魚をとってきた。
その魚はなんとも生きがいい。それを見たイオン社員は、
「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」 と尋ねた。すると漁師は
「そんなに長い時間じゃないよ」と答えた。イオン社員が
「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」と言うと、
漁師は、自分と自分の家族が食べるにはこれで十分だと言った。
「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」と旅行者が聞くと、漁師は、
「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子どもと遊んで、女房と昼寝して。
夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって…ああ、これでもう一日終わりだね」
するとイオン社員はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。
「千葉大学法経学部で修士号を取得した人間として、きみにアドバイスしよう。いいかい、
きみは毎日、もっと長い時間、漁をするべきだ。 それであまった魚は売る。お金が貯まったら大きな
漁船を買う。そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。
やがて大漁船団ができるまでね。そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。
自前の水産品加工工場を建てて、そこに魚を入れる。その頃にはきみはこのちっぽけな村を出て
松江に引っ越し、大阪、東京へと進出していくだろう。
きみは丸の内のオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」
漁師は尋ねた。
「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」
「二〇年、いやおそらく二五年でそこまでいくね」
「それからどうなるの」
「それから? そのときは本当にすごいことになるよ」
と旅行者はにんまりと笑い、
「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」
「それで?」
「そうしたら引退して、宍道湖近くの小さな村に住んで、日が高くなるまでゆっくり寝て、 日中は釣りをしたり、
子どもと遊んだり、奥さんと昼寝して過ごして、夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、
歌をうたって過ごすんだ。 どうだい。すばらしいだろう」
743名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:49:33 ID:OQvmh5QC0
>>740
おっと、重箱の隅かよw

不動産の仲介すら知らなかったって、バカだよねww
仲買はいらないんだよねww
744名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:49:42 ID:FDHTsrJb0
仲介手数料についての法律がたしか去年に施行された
もっと高くしていいよって。
にも関わらず値上げした業者はゼロ

なんでだろうね
745名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:49:53 ID:bJUIQjyE0
>>741
手数料は法律で決まっているよ
それ以上にはできない
746名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:49:57 ID:+YoqVLfZ0
>>740
どちらの主張に理があるかは別として>>712>>716が重箱の隅をつつくレベルの違いしかないと
読み取ってしまうようじゃ低脳すぎて話にならんなwwww
747名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:52:09 ID:OQvmh5QC0
>>745
管理会社は?

松阪マームの受水槽から遺体まとめ
http://www.youtube.com/watch?v=H0LWe9OWEiY&feature=related

やべえええええええええええw
748名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:54:40 ID:uIBpnIh/0
>>742
宍道湖をなんだと思ってんの?
大船団って。
749名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:56:54 ID:vzGF0rNtO
アヒャヒャ、悔しかったら高く買ってやれよ。
750名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:57:20 ID:PwOBalgOO
イオンやジャスコはいくつ商店街をつぶせば気がすむんだろう
何人の商店主のオジサンの生活が首をつれば終わるんだろう
751名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:58:21 ID:aFLfPJiRO
>>742
さっき他のスレでメキシコの漁師とMBAの旅行者版見たぞ
くどい
752名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:58:40 ID:uATZdaJW0
>>745
市場に払う手数料は卸売市場法で決まっているけど
その後の第三者に売る場合の手数料は決まっていないよ

でもだからといって仲買は儲けていない
昔は確かに儲かっていたが
今はどこも厳しい卸売市場が廃業している昨今
仲買が儲けているわけ無い
753名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:59:04 ID:bJUIQjyE0
>>747
管理会社が気に入らないなら住民の総意で変更できる
実際変えてるとこあるし
754名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 20:00:34 ID:iFEpTds70
イオンよりいい条件で流通させればいいだけだろ?
755名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 20:02:07 ID:3eZbKbsI0
要は地場のスーパーにも、直接取引した方が
いいですよとお勧めしているんだな。
756名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 20:03:20 ID:uATZdaJW0
良い条件になればなるほど
その分を消費者が負担することになるよ
757名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 20:03:33 ID:uhEfc8WQ0
イオンを通さないで商売すればもっと安くなるんじゃね?
758名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 20:03:36 ID:E1NgcbQ/0
今まで右から左に流すだけで漁師より稼いできたくせに何言ってんだ
759名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 20:04:35 ID:ssWlR7uH0
よくわからないが不動産を通さずに直接大家と契約した俺は勝ち組
760名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 20:08:19 ID:NrJPKoo20
>>107
全量買取でも品質不良は別。

761名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 20:08:55 ID:+YoqVLfZ0
>>757
それはそうだけど、誰もができるわけではない
例えば>>759は(条件はそれなりに良いだろうから)勝ち組だろうけど、誰もが直接大家と契約とか無理だろ?
762名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 20:12:20 ID:Zz/MPym5P
もうメンドクサイから完全に自由化しちゃえよ。
763名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 20:12:24 ID:pkR9wvMAP
>>758
そんな事実はないよ。儲かるのは加工魚や輸入の部分であって
鮮魚はハイリスクだからね。
だからってハイリターンがあるわけじゃ無し。
鮮魚を売るのは難しいよ、仲卸を非難するより魚をたくさん食べてくれ。
明日も早いんでもう寝ます。
764名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 20:12:51 ID:bJUIQjyE0
>>761
大家のほうが嫌がるからな
このスレでいえば、漁協がイオンとの直取引を嫌がって仲卸を通さないと売らないと言うようなもん
現実は仲卸を嫌がってイオンと直取引し始めたけど
765名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 20:14:13 ID:wUM5nzQ+0
仲買人なんて消費者にとっちゃ悪でしかない。
不要な存在。
766名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 20:14:49 ID:GfQt2wFoO
>>755 地元スーパーはやってるけど、イオンみたいな買い方はしてない。なかおろしの資格取ってやってる
767名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 20:16:31 ID:LskhAi9G0
市場でセリなんてみたこともねぇ
仲買は先物取引すんな
768名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 20:17:22 ID:DgM64a750
漁師さんから、いままで仲買人さんと持ちつ持たれつやってきたんだから
イオンさんとは条件が良くても組まないと言われないところが仲買人が今
までやってきたことすべてを物語っているのでは。
769名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 20:18:00 ID:uATZdaJW0
先取りは市場に出しているほうにとっては
都合が良いよ
770名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 20:18:14 ID:GfQt2wFoO
>>763 買うのがプロだけど、リスクも考えてるよね
771名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 20:19:42 ID:Zz/MPym5P
仲卸の組合がイオンと同じ金額で網買いをすればいいだけなんだけどね。
772名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 20:20:30 ID:GfQt2wFoO
>>767 セリがなかったら値段がつかない
773名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 20:21:18 ID:+YoqVLfZ0
>>765
お前は家の売買や賃貸は全て自分で行って、食品を始めとする商品は全て市場でセリに参加やメーカから直接売ってもらって、
ローン組むときは知り合いと交渉して生きていけばいいと思うよ
774名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 20:27:08 ID:GfQt2wFoO
なかおろしがなかったら、金持ってるやつらが好き勝手にやるだろうな。イオンは、なかおろしの資格取ればいいだけ
775名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 20:31:55 ID:Sf9XiQwm0
安いが一番!!を選択した結果が、
ハケーンやリストラや低所得や日本総低流を招いたって昨今のことも考えないとね。
効率や都合いいってのは以外としっぺ返しが大きいから。
776名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 20:32:31 ID:ohYaq8Nf0
魚は仲買が勝手に値段決めて漁師を死ぬ寸前まで搾取してるからだろ

仲買制度では漁師に商品(魚)の値段決める権限ないからな

だからスーパーと直接交渉して自分たちで値段決めれるようにしただけ
777名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 20:33:27 ID:3eZbKbsI0
漁協から見えるメリットが無いから
こういう事態になっているのだろうに。
こんな抗議の仕方じゃ、漁協側から見たら
単なる嫌がらせにしか見えない。
余計関係を拗らせるだけ。
778名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 20:33:50 ID:Zz/MPym5P
今までは、何だか理由不明で金出す方が威張っていた訳。「俺たちが買ってやるんだぞ」って感じでね。
でもお互い納得づくで決めた値段だったら、買う方も売る方もお互い様で同じ価値の交換なんだな。
だから買う側がナメた態度取ってたら、売る方の連中に造反されちゃう時代が来たんだよ。
779名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 20:35:50 ID:ohYaq8Nf0
中間搾取の寄生虫を排除しただけ
780名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 20:37:00 ID:Sf9XiQwm0
海外産で手っ取り早く利益上げるほうが遥かに楽なのに
減った所得なのに国内産でないと商売にならないって事情やらもあるだろうし

781名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 20:38:07 ID:p2Jr5YcGO
仲買なんて単なる寄生虫。

数年後には駆除されて笑い話だろ。
782名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 20:40:20 ID:AhsEboau0
仲買人を通すと価格が上がると思うのは幼稚だと思うぞ
仲買人がいなくなったら、小売店は市場に従業員を派遣して仕入する必要に迫られる
不慣れな従業員がセリでまともに魚買えると思うか?
人件費もその分掛かるんだぜ?
必然的に売価が上がることに気が付かないのか?

同様にイオンが直取引で売価が下がってると思うか?
利ざやを抜いてるのは小売業だということがなぜ分からないのか・・・
783名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 20:41:27 ID:Zz/MPym5P
だから実際に漁師の収入が上がってるから日数が増えてるんだよ。
784名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 20:41:40 ID:Sf9XiQwm0
何をもって是とするかは、好き勝手な主観であれそれは大事にしたほうがいいが
その意図に至る現状や事象の把握はしっかり行えてるのかね

深く考えず乗りや勢いや浅はかな主観ばっかりじゃね
後々自分達に振りかかってくるやもしれんよ
785名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 20:42:22 ID:viRU0zgu0
この世にいらないもの
卸業者
仲買人
ニート
貧乏人
イオン
しまむら
楽天市場
カカクコム
プラージュ
Amazon
ばか
自民党
公務員
ファミマ
オリックス
786名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 20:43:42 ID:LKY3py+BO
このまえテレビで仲買と漁師のやりとり見たよ
仲買はかなり横柄な態度でこれじゃ燃料代にもならないっていう漁師の訴えを最後まで聞こうともしてなかった
魚を右から左に流すだけのくせに
命張って魚捕ってるのは漁師だろ
787名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 20:46:42 ID:3eZbKbsI0
少なくとも漁協側にはメリットがあるのだろう。
今の時代、例え直接取引きをイオンが独占したところで
嫌なら止めて、中小小売や料理屋と直接取引きくらい
ネット使えば出来ないこと無いしな。

今までのやり方では仲買人の仕事に
価値が無くなっているのは仕方の無いこと。
788名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 20:49:42 ID:U+EAX76OO
仲買人が努力すればいいだけ。
本当に仲買が必要なら潰れたとしても代わりが出来る
789名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 20:50:43 ID:2dzWVSX70
仲買よ雑魚なんて買ってないだろ
ウソつくなよ
漁連が処理場作ってるじゃないか
790名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 20:51:01 ID:yZzvqc9V0
農業は農協が取り仕切ってるけど、漁協の役割って何?
漁業権の既得権益を守ってるだけ?漁協も販路も切り開いていくべきじゃないの
791名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 20:53:52 ID:hkOwLVoe0
>>1
えーと、島根県の一部地域では、近代私法の大原則である契約自由の原則が成り立っていないのかな?( ´,_ゝ`)プッ
792名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 20:53:57 ID:cX0zhsyH0
「JFしまね」が「JFしますね」に見えた
「JFって何やねん」って思った
793名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 20:58:08 ID:fxPW7KCgO
>>792

ジャパンファックしまね
女子フリーターしまね
794名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 21:00:14 ID:eraVhpGd0
>>786
売る側もリスク抱えてる
あと漁師はなんだかんだで漁業補償もらってるけど

>>789
痛みやすいのは、地元で消費してるよ
795名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 21:00:25 ID:rF5iIN89O
魚なんて食べないからどーでもいいよ
796名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 21:00:58 ID:ohYaq8Nf0
>>782
セリを通さず直接し入れると言うことですが何か?

セリ=仲買が値段勝手に決めて不当に安く仕入れて暴利をむさぼる制度

諸悪の根源ともいえる仲買の買いたたき制度を介在してどうするよ

漁師が苦しいと言われるのは自分で商品の値段決めれずに安い値段で買いたたかれるからだよ
797名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 21:03:52 ID:eraVhpGd0
>>796
仲買のリスク考えてないよね
どこが不当なんだか

仲介がどこの世界でも必要なのは上に書いてるだろw
798名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 21:05:44 ID:ohYaq8Nf0
>>797
少なくとも漁師は自分で取ってきた商品の値段を決める権利がないことを不当だと主張してますが?
去年の原油高で漁師がデモ起こしたときのニュースでも探してこい
みんな同じこと言ってるぞ
799名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 21:06:52 ID:d4cyCWps0
仲買そのものは不当では無いし必要。

ただし仲買システムにだけ独占させろ風穴開けるの
は許さんってのは不当で横暴。

それだけ貢献しているなら当然競合して生き残れる
はず。脅かされる部分は不当に儲けてる部分だとい
うこと。
800名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 21:07:54 ID:bJUIQjyE0
仲介が必要なことと、今のシステムのままでいいのとは全然違う話だ
801名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 21:09:09 ID:nSjK6Tnf0
>>797
でも仲買利用に漁師がメリットを感じず、かつ仲買利用しないことのデメリットを甘んじて受けるって言うなら、
自己責任でそういう選択してもぜんぜん構わんだろ
802名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 21:09:18 ID:PwOBalgOO
>>798
セリのとき漁協が最低入札価格設定すりゃいいだけだろ
折り合わなきゃ全部廃棄だがな
803名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 21:10:03 ID:WfsEBlGS0
普通に仕入担当が漁協に営業掛けて値段交渉するだけだからノウハウも糞もない
仕入れ担当が普段日常的にやってる通常業務とまったく同じだ

あと仲買も島根漁協が小売店と直接取引するゆうてるんだから文句言う権利はねーわ
やなら余所の県の漁協と取引すればいいだけ
民間企業同士が取引やめたからって損害賠償請求できるわけもないわけで
804名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 21:10:17 ID:Zz/MPym5P
>>802
その最低価格以上でイオンが買おうって言ってるのを邪魔しようとしてるんだろ。
805名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 21:12:16 ID:eraVhpGd0
仲買批判が沸いてきたw

>>798
出してきてみて、そのニュース

>>804
イオンはその後どうしたいんだろうね
マーム水
806名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 21:12:47 ID:WfsEBlGS0
>>802
なんでセリを通す必要があるんだ?

他の食品メーカー同様に小売りと直接取引したらいいだけだろ
実際それやってるわけで
807名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 21:14:16 ID:3eZbKbsI0
こんな意味不明な抗議している暇があったら
漁協側に、イオンとの取引よりも魅力的に映る
提案でもすればいいのに。
取引先を契約外のことで縛ろうと抗議するんじゃヤクザと一緒だよ。
808名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 21:14:16 ID:Zz/MPym5P
>>805
おそらく利益が出る魚と相殺して餌や肥料にするか処分するんだろう。
それでも「儲かる魚は俺たちの物。儲からない魚は漁師が被れ」って言っている現状よりは
漁師が儲ってるんじゃないかな。
809798:2009/05/31(日) 21:15:40 ID:7BzUpZnj0
>>805
面倒だから自分で検索しろ
TVニュースでも何度か流れてたから引っかかるだろ
信用できねーってのならとれでおしまいでかまわんぞ
俺は間違ってないからな嘘つきのレッテル貼られても何とも思わん
事実を嘘だと決めつける馬鹿見て笑うだけだから
810名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 21:16:12 ID:PwOBalgOO
>>804
イオンが取引量増えたらこわいぜ
たたきかた半端じゃない

>>805
仲買人は朝早いから寝ちまったんじゃないの
811名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 21:16:14 ID:K0kAe9Vy0
寄生虫が騒ぎ出した。
812名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 21:17:36 ID:eraVhpGd0
>>807
イオンのほうが・・・
中卸の資格とればいいだけの話
イオンって怖いよね、マーム水なんて
一切報道しないんだもん

>>808
儲からない魚をイオンはどうするの?
813名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 21:18:22 ID:bJUIQjyE0
こんな感じだから漁師に愛想を尽かされたんだろうね
814名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 21:18:22 ID:K0kAe9Vy0
>>797
>仲介がどこの世界でも必要なのは上に書いてるだろw

イオン様の世界ではいらねえって言ってるんだから押し売りするなよ。
815名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 21:20:12 ID:eraVhpGd0
>>810
イオンがなにするかわかんないよね

ちなみにお茶だけど、伊藤園はちゃんと卸の資格とって
やってるぞw
イオンこそルール無視で金見せ付けて、漁民の頬ひっぱたいて
るんだけどな〜ww
でバカがのっちゃうw
816名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 21:21:59 ID:9TlkpxGo0
>>815
商習慣は義務ではない

必要なら大店法改正して前提となる法的ルールまで変えてるからイオンは間違ってませんね
817名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 21:23:51 ID:nSjK6Tnf0
なるほど、イオン叩いて伊藤園は擁護か。
そうかそうか。
818名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 21:23:58 ID:WY6mYt6u0
>>1-816
なるほど
819名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 21:25:08 ID:3eZbKbsI0
中卸が必要ないなんて言っていないのにな。
中卸が必要だというなら、それを見える形にすればいいというだけ。

こういう仲を取り持つ系の業種って、
生産者や消費者を、変動や変化から守る
クッションの役割を果たす所に価値がある。
だからこそ、自らが変動や変化に敏感で
状況に応じて柔軟に業態を変えていかなきゃならないのに。

正常に機能する安全弁ならともかく、
緊急時にボキッと折れる劣化した安全弁なんぞ必要ない。
820名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 21:26:11 ID:PwOBalgOO
>>806
公設市場って知ってるか?
821名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 21:26:46 ID:eraVhpGd0
>>817
そうかそうかしか言えないのかwww民主バカwwww

伊藤園を例にしたのは、ここも飲料大手だけど
ちゃんとルールは守ってるからね
イオンはルール無視してるから批判される

あげく自社に都合の悪いことは、完全に隠蔽
マーム水!
822名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 21:27:48 ID:b2pODFrd0
セリ制度は仲卸が一方的に買い取り価格値段決めるから

去年だったか
燃料費が高くなったからその分上乗せしてくれと漁師が言っても聞く耳持たずに魚買い叩くから直接取引されるんだろ
823名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 21:29:49 ID:nSjK6Tnf0
>>797
でも仲買利用に漁師がメリットを感じず、かつ仲買利用しないことのデメリットを甘んじて受けるって言うなら、
自己責任でそういう選択してもぜんぜん構わんだろ
824名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 21:30:07 ID:K0kAe9Vy0
>>822
ほんとにそう。
浜値が高いんだからその分高く買えやと交渉もできない
名ばかりのドシロウト。
825名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 21:31:26 ID:b3MBsp7o0
イオン以外に安く売って存在感を示せばいいではないか。
826名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 21:31:49 ID:eraVhpGd0
>>822
中卸はその値段じゃ売れないから、上げれないんでしょ
魚食ってから言えw

イオンはマジで怖いって、あの情報統制みてると
なにするかわからんけどw

>>823
壊れた?
827名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 21:32:24 ID:RIINrOAE0
>>820
漁協が必ずそこを通す義務はありません
828名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 21:32:30 ID:nSjK6Tnf0
安全弁であるべき仲買が安全弁として機能せず、
漁師から見て燃料費高騰でも安値で買い叩く搾取集団にしかうつらないのなら、
見放されても仕方ないだろ。別に仲買通さないといけないなんて法はないんだから。
829名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 21:36:51 ID:nSjK6Tnf0
>>826
都合の悪いレスは無視ですかwww
830名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 21:38:56 ID:eraVhpGd0
>>739
のマームみたら
イオンやりたい放題して
全部ライバル潰れたら、さも自分たちが流通革命!
って言うだろうな

その間は情報統制して、ガン無視

こわいこわい・・・
831名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 21:47:19 ID:qkE1o/TtO
難しい事は分からないが売り手の漁師に価格決定権が無いのは変だ罠
悔しかったらイオンより良い条件出せば良いだけだろ
832名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 21:48:26 ID:Zz/MPym5P
せめて去年の時点で、仲卸が自分の客と値上げ交渉して燃料代の上乗せとかを
認めていればこんな事にはならなかったんだよ。
そこまでやる筋合いはない、魚なんて買い叩いて当然、なんて態度でいるから
見捨てられる。
833名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 21:52:09 ID:eraVhpGd0
>>832
いちいち客と相談するのか、一尾魚売るたび
なら鯵一尾を1000円で勝手やれ、お前が

834名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 21:53:01 ID:d4cyCWps0
でも中京圏にはユニーアピタがありローカルスーパーチェーンの
ヤマナカ、ナフコがありヨーカドーもあり名古屋のデパート群があ
り。

幅利かせれるのはせいぜい松坂程度。焼畑商法はまともな競合
があると通用しない。商店街くらいしか競合相手のいないド田舎
だけで通用する戦術。

販路も仕入れも全国規模となる魚流通の世界でも焼畑独占など
ありえぬ世界だから仲買工作員の描く暗黒未来図はファンタジー
でしかない。

まあそれを承知で針小棒大に騙って独占を維持したいんだろうね。
835名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 21:54:20 ID:Zz/MPym5P
>>833
頭悪い奴だな。「燃料代として○○%を上乗せさせてください」とかいう話に持って行けばいいだろうが。
いろいろな業界でそういう商慣習に変更したのを知らんのか。
836名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 21:56:28 ID:qkE1o/TtO
小売や消費者にとっても仲買いは必要だよ費用対効果を考えたらな
極端な言い方するとまともな仲買いを五社経由するよりも、悪徳業者二社で消費者に届くなら後者を支持するよw
837名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 21:57:04 ID:eraVhpGd0
>>834
はいはい名古屋から出てこなければよかったよ
イオン
岡田屋のまんまいてくれたらよかったね


>>835
それで売れるのか

マーム水!の岡田屋さん

838名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 21:57:51 ID:d4cyCWps0
>835
独占に胡坐かいてる連中にそんなこと要求しても無理。
「燃料代?漁師に泣かせとけばいいだろ消費者が魚食
わないのが悪いんだ」とでも嘯いてたんだろ。

独占崩されそうになって今更泡食って手遅れw
839名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 21:58:03 ID:D1PIllTJO
去年の夏はスルメ(剣先)がトロ一杯450円だった
仲買の言い分もわかるし、必要だとは思うんだが、こんな事されたら同情できん
840名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 21:58:35 ID:uFj4dYuiP
イオンの子会社でスポーツ用品販売大手のメガスポーツ(東京都中央区)は29日、熊本県八代市に新規出店した
「メガスポーツ スポーツオーソリティ八代店」の開店に際し、障害者団体向けの郵便割引料金制度を不正に利用し、
自社のダイレクトメール(DM)1万4117通を熊本県内の会員に送付していたと発表した。
同社は、正規の郵送料との差額約130万円を郵便事業会社に返金するという。
同社によると、2007年12月末、東京都豊島区の印刷会社「報宣印刷」から「公的に認められた制度だ」と提案され、
DMの作成、郵送などを約130万円で契約。新規開店のチラシが、自称障害者団体「白山会」作製のチラシと同封で、
1度だけ発送された。 

5月29日18時39分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090529-00000145-jij-soci
841名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 21:58:51 ID:0E4m4ewz0
>>831
価格決定してくれてかまわないよ「売れなかったぜ」で魚を返せるからな
価格は仲卸じゃなくて消費者が決めてんだよ。
在庫抱えるリスクが無い漁師が食えないなら仲買はもっと食えないよ
保護されてるのは漁師だろ?
あいつらの「食えない」は「遊ぶ金Ne−Yo」なんだけどな。
まぁ気持はわかるがw
その日に100円で売れるか10円なのか、競りとほかの漁場の状態で
どうなるか分からないよね。そこん所のリスクを仲卸が吸収してんの。
842名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 21:59:31 ID:eOKotZ3n0
>>835
トラック業界ではいち早くその制度が導入されてるけども、実際それいったら
次から余所の業者に話がいく
小泉ケケ中の規制緩和で買手市場に変えられているから

ただ、国産の魚はそれらに比べ遙かに売手市場だからまだやり様はあったのにそれを怠って安易な方向に流れたのだから自業自得
843名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 22:00:18 ID:eraVhpGd0
>>838
まだいるんだ、工作員
一日ご苦労
844名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 22:01:57 ID:eOKotZ3n0
>>841
生鮮食料は買い取り
返品はできませんよ
845名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 22:03:28 ID:UH/POOPJ0
>>841
価格は消費者が決めてるなら、仲卸の安全弁もクソも無いって話だな。
だったら、漁師や漁協が高く買ってくれるところに売るのは当たり前だろ。
846名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 22:03:29 ID:eraVhpGd0
>>840
バロス
さすが流通革命、ジャスコw


>>841
だから漁業補償受けてるんだけどな、かなり
847名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 22:04:18 ID:PwOBalgOO
>>836
それをさせなかったのが大手スーパーなんだが
848名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 22:05:36 ID:qkE1o/TtO
〉841
リスクを含めてイオンが高値買ってるんだろw
849名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 22:05:40 ID:4CA/a7Ng0
>>836
> 極端な言い方するとまともな仲買いを五社経由するよりも、悪徳業者二社で消費者に届くなら後者を支持するよw
魚の流通を全然分かっていない馬鹿ですね。
850名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 22:07:57 ID:0E4m4ewz0
>>845
仲買の大きな役割は安定して安く消費者に渡す事ですが
安定が難しいんだよ。
あなたは先週何種類の魚を何回食べました?
時化でも時期外れでも魚が店頭から消えることはないでしょう
生物でこれをやっていくのは難しいしお金がかかります。
それを求めているのは消費者なんですが?
851名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 22:08:07 ID:gYAUZ5gJ0
>>841
藻前が社会経験無いやつだとわかった
魚を返品ってばかか?

被るのは小売りだよ
生で売れなきゃ寿司ネタなりフライなりに加工して、それでも売れなきゃ18時から半額でたたき売る
852名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 22:08:40 ID:FDHTsrJb0
てかなんで水産物は6段階流通なんかやってんだろう
良い悪いは抜きにして経緯を知りたいわ
853名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 22:09:10 ID:CLuMLXsc0

ITを使えば、事業に昔ほどのヒトは必要ない。
仲買もそうした環境の中で、縮小を迫られる事業形態の一つだろ。
「不要だ」といわれてるのだから、それに抗議をしちゃだめだ。
合理的な「必要性」を示せば良い。
間違っても、自分達を守る法律なんかに手を出さないことだ。
なぜなら、それは「弱者の選択」だ。
事業は、強者のみが行うべきもの、
弱者は、市場から退場するのがルールだ。
854名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 22:09:44 ID:nSjK6Tnf0
ID:eraVhpGd0は単にイオンってことしか叩くことがなく、
まともな質問には答えられない池沼w
855名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 22:11:00 ID:0E4m4ewz0
>>851
小売りが被るのは買った分。仲卸は漁師が持ってきたものは基本全部買いますよ。
売れそうになくともね。それじやなきゃ漁師は立ち行かない。
856名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 22:12:41 ID:UH/POOPJ0
>>850
だから、安定が無理なら仲買の役割は何?
消費者が決めようが、お上が決めようが、
役割があれば生き残るし、無ければ消えていくというだけの話。

自分たちの役割が安全弁だと言っておきながら、
現実的にはそれは難しいと言ってたら、だったら君たち不要じゃんってなるのは当たり前。
857名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 22:13:03 ID:gYAUZ5gJ0
>>855
売れないものまで根こそぎ採ってくるってどこの中国ですか?
日本の漁師はそこまで馬鹿じゃない
ちゃんと海に投棄してる
858名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 22:13:23 ID:eraVhpGd0
>>854
イオンの本質だから、書いてるだけ
都合悪いのかなw
859名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 22:13:58 ID:0E4m4ewz0
>>856
だから安定して流通させてますが?
860名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 22:15:58 ID:uFj4dYuiP
ソース: 松阪市議会だより(25号、2009.6.1版) 9頁
  http://www.city.matsusaka.mie.jp/gikai/pdf/gikai25.pdf

  「市内ショッピングセンターの水質問題を受けて」
  田中祐治議員(政友会)一般質問

  問 不安や痛みを抱えた市民がたくさん出たが、松阪市の対応は。
  答 市と県が共同して取り組むということになれば市も動かざるを得ない。
  問 松阪市は何も動かなかった。行政への信頼は、経済的な面まで影響が出る。
    「安心して生活できる・信頼される松阪」をつくっていくために今後、市長は
    どう対応していくのか。
  答 松阪市の中で起こったことは責任を持たなければならない。
    相談窓口を臨時に設けるなどの取り組み、食の安全に関しても、
    今後は松阪市独自のかかわり方を考えていく。


97 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/05/30(土) 01:34:49 ID:k3dPN9Vx0
死体水事件発覚後に

撤退したテナント
 サイゼリヤ(1月4日)
 レインボーハット(1月20日)
 ティアラ(3月16日)

新規出店したテナント
 ボテ(5月27日)←ティアラの跡
 店名不詳(近日中)

861名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 22:16:08 ID:0E4m4ewz0
>>857
売れる、売れないって意味、わかってますか?
包丁を使わなくても簡単に食べれる魚じゃないと
売れないのが現実なんですよ。最近は。
862名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 22:16:39 ID:UH/POOPJ0
>>859
安定して流通させた結果が、燃料費を転嫁せずに買い叩きですか。

それじゃあ漁師や漁協から見放されて当然。
君も言っているように、消費者は魚なんてあれば食うくらいでそんなに興味ないんだよ。
安定させたいと思っているのは漁師や漁協の側。
だから、彼らをいかに説得させられるか考えるべき。
863名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 22:17:34 ID:PwOBalgOO
とにかくみんな
もっと国産の魚を食おうぜ
骨が苦手な奴は鰹節でもシラスでも良い
外来種を売ってる奴が共通の敵なんだ
864名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 22:17:56 ID:nSjK6Tnf0
>>797
でも仲買利用に漁師がメリットを感じず、かつ仲買利用しないことのデメリットを甘んじて受けるって言うなら、
自己責任でそういう選択してもぜんぜん構わんだろ。

安全弁であるべき仲買が安全弁として機能せず、
漁師から見て燃料費高騰でも安値で買い叩く搾取集団にしかうつらないのなら、
見放されても仕方ないだろ。別に仲買通さないといけないなんて法はないんだから。
865名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 22:19:43 ID:eraVhpGd0
>>862
抽象論になっても無駄w
866名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 22:22:31 ID:0E4m4ewz0
>>862
高く売れないんだもの仕方がないでしょ?
仕入れて魚屋さんに渡すまでには相当なお金がかかりますよ。
安い魚しかスーパーで売れないのに仲卸にどうしろと言うんですか?
売れないものを加工したり、いろいろ工夫していますがね。

で、あなたは先週何種類の魚をどれだけ買いました?
一日三食食べてくれれば漁師さんは喜ぶでしょうね。
輸入魚にも押されてますが。
867名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 22:23:15 ID:VG/++WB60
去年不思議だったのは、漁師からの買い上げ金額があまり変わってない(テレビ番組だから
本当かどうかしらんけど)のに、購入価格が上がっていたこと。
増加分は誰のものになっているの?
ついでにいうと運送費もあまり上がっていないのだよね(むしろ下げられている)。
868名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 22:23:43 ID:d4cyCWps0
>843
うむ、お前もご苦労。

そろそろわかってきてるだろうが2ちゃんには俺みたいな
「気に入ったニュースに食いついたらたまの休日に一日貼
り付いてでもそれを楽しむ”善意かつ無償の工作員”」がた
んまり居るんだわ。

俺は一日楽しませてもらったがお前はどうだい?

楽しんでやってる人間相手に工作しかけても無駄だよん♪
869名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 22:23:45 ID:N0XMRFga0
近くでとれた魚を行商の人が車で売りにくる
ス-パ-とかの三倍はしているけど
魚は生きのいいのが一番
高くても売れるものは売れる
ス-パ-のは古くなっているのが多いが
行商の人は新鮮だからうまいんだよ
何でも値段だけでは決められないと思うけどな・・・・

870名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 22:24:48 ID:0E4m4ewz0
>>869
そんな文化を壊したのは誰なんですかね
871名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 22:27:17 ID:nSjK6Tnf0
ID:eraVhpGd0は仲買を利用する義務があるかのように書いてるが、そもそも前提が間違ってる
漁協がメリットデメリットを天秤にかけて、自己責任で利用するかしないか選べばいいだけ
現時点では、仲買の条件が悪すぎて、漁師側に魅力的に映らない
872名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 22:28:25 ID:UH/POOPJ0
>>866
消費者が何を食べるかは関係ないだろ。

仲介業なんだから、供給側(漁師)、消費側(消費者)にとってメリットがあるなら生き残る。
仲卸がメリットを両者に提示できないならさっさと廃業すべきってこと。
別にメリットが提示できているなら残るべきだと思うが、
供給側と消費側双方が不要と言っているなら無理して残す必要は一切無い。
873名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 22:29:19 ID:CLuMLXsc0

>流通大手「イオン」の取引拡大

時代の流れでしょ。
PB(プライベート・ブランド)なんかは好例。
例えば、天乃屋の歌舞伎揚。確かイオンのPBも、天乃屋のそれ。
包装が違うだけで、中身は一緒。
PB商品は、発注者である例えばイオンが全数買い取る。
つまり、生産者の立場では、低リスクで大量の商品を動かせる。
いまは、こんな時代だ。
いずれ資源枯渇前の高騰が顕在化するから、いつまで持つかわからないが、
今はこう言う時代だよ。逆行しても勝ち目は無い。
874名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 22:30:23 ID:eraVhpGd0
>>871
は?仲買のルール守ればいいだけって言ってるんだけど
ぶち壊すの大好き、嘘大好きイオン♪wwwwwww
875名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 22:32:08 ID:0E4m4ewz0
秋刀魚、いくらなら買いますか?

鯵、いくらなら買いますか?

鮭、いくらなら買いますか?

島根は漁師で家族や親せきが仲卸をやっている家も多いんですよ。
そこの関係まで壊れかけてる。お互いに儲からないですからね。
みなさんとにかく魚をたくさん食べてくださいな、、

876名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 22:32:25 ID:N0XMRFga0
>>870

昔の行商でも必要だったし今でも必要とされている
その家となじみとなったりして料理の仕方教えてくれたり
こういう小さいものも生きていける道はある
すべてがス-パ-一辺倒になるのは確かに文化の破壊なんだよ
つまりすべてが値段だけで決める経済には落とし穴がある
安いからなんでも受け入れることは問題なんだよ

877名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 22:32:56 ID:gYAUZ5gJ0
>>874
そのルールに従う法的義務も道義的責任も有りませんが?

イオンは必要なら法律(ルールを)変えてでもルールを守りますよ
878名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 22:33:09 ID:d4cyCWps0
>866
一日三食は無理だが一日最低でも一品目、普通は2-3品目は
魚介類を食卓に載せてる。輸入品も多いが。

その魚介類が仲買独占である必要はどこにも無いけどね。
もちろんイオン独占など不要つか不可能だが。競争してくれれ
ば良いよ。
879名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 22:33:47 ID:nSjK6Tnf0
>>871
頭悪いな。仲買のルールってのは別に法制化されたものでもない商習慣。
漁協側がメリットなしと判断すれば使う必要ない。
仲買側がそれでも使ってほしければより魅力的な条件を提供すればいいだけ。燃料費上乗せとか。
それが資本主義のルール。努力せずに自分のところ使えなんて恫喝通らないんだよゴミクズ。
880名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 22:33:54 ID:i1krnfJqO
無知な漁師や消費者を騙してるのに。
881名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 22:34:01 ID:eraVhpGd0
>>873
PBはダイエーパクったんだよwwwwwwwwwイオンはwwww
イオンの韓国製洗剤でも使ってろw
882名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 22:37:26 ID:d4cyCWps0
仲買のルールはあくまで仲買内部のルールだからなあ。
からなあ。外部である小売や生産にそのルールを守れっ
てのは横暴でしか無い。
883名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 22:40:20 ID:UH/POOPJ0
>>875
近くの店と2倍も3倍も値段が違うなら話は別だが、
基本的には売ってる値段で買う、ってのがほとんどの人の答えかと。

秋刀魚なんて旬の時期は一本30円とかで、
これが50円になろうが買うのを躊躇することは無い。
値段が高いから魚を食べないわけじゃなくて、
今時は魚以外にもタンパク源があるから、
魚が食べたくなったとき以外に魚を食べないってだけの話。
884名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 22:40:51 ID:0E4m4ewz0
>>880
うちは兄貴が漁師。嫁は仲買。そういう関係わかってないで書いてるでしょ。
イオンが札束を持って乗り込んできたからみんなが困惑してる状態ですよ?
家族じゃなくても隣組どうし。お互いの役割はわかっていますから。
へんな飛ばし記事は信用できませんね。
885名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 22:42:11 ID:d4cyCWps0
魚の消費を増やしたいならそれこそ仲買独占では無く
各種流通ルートが競争していろんな商品化、加工のバ
リエ増やして提案力の強化をしていくのが王道なんだけ
どな。流通ルートの選択ができるようになり魚の消費も
拡大すれば漁師さんも喜ぶのに。
886名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 22:42:48 ID:Zz/MPym5P
月に3日なんだからイオンのやり方が気に食わないんだったらその日だけ漁休めばいいんでないの?
イオンに売りたい漁船だけ出れば。
887名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 22:43:12 ID:W3huY0YxO
イオンの行動見てれば民主党が何したいかわかる。
岡田が全く関係ないはずないじゃん。
左向きな経団連。
888名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 22:45:05 ID:0E4m4ewz0
>>883
豊漁なら一本10円ですよ、卸値はね。
運賃だけで飛びます。これが事実。
運賃は仲卸が払ってます。
889名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 22:45:47 ID:NMRAOmjS0
<TBSラジオ> + <週刊新潮>
スーパー受水槽に「1ヶ月前の自殺死体」
水を飲じゃった人たちの「怒りと後始末」
http://www.youtube.com/watch?v=PX9FswHVz8o
http://www.47ch.net/bbs/up/matsuzakashi_1228825591_16.jpg
http://www.47ch.net/bbs/up/matsuzakashi_1228825591_15.jpg

週刊誌として最初に報道に踏み切った週刊新潮に敬意を表します。
しかしながら、週刊新潮の報道にもいくつかの疑問点があります。

Q1.本当に自殺なのか?
A1.いいえ、自殺ではありません。もちろん他殺でもありません。単なる事故です。
   イオンのずさんな管理と、死んだ男の不注意が重なって、起こるべくして起きた事故です。
   自殺と事故死とでは、死んだ男の名誉や保険金の支払いなど、大きな違いがあります。

Q2.本当に外部階段の三階から飛び降りたのか?
A2.いいえ、外部階段の二階から、受水槽の天板に飛び移っただけです。
   高低差は1メートルあるかないかですから、飛び降りたというより、飛び移っただけです。
   追いかけてくる人達をやり過ごすために、建物のかげに身を隠そうとしただけです。

Q3.受水槽だけ新しく造り替えれば十分なのか?
A3.いいえ、配管もすべて取り替えなければ十分とは言えません。
   受水槽を優先して新しく造り替えたのは、古い受水槽を解体して破棄するためです。
   死亡事故の現場という証拠物件を1日でも早く消し去ろうとしたのです。

Q4.本当に遺体は腐乱状態ではなかったのか?
A4.いいえ、ウジ虫が大量発生して、遺体は原形を留めないほど腐敗が進んでいました。
   内臓が腐敗して浮き上がった遺体には、受水槽の天井の穴から、すぐにハエが群がります。
   次の日からは、何万匹ものウジ虫が遺体中を這い回り軟部組織を着実に分解していきます。

という説が有力です。
890名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 22:48:38 ID:NMRAOmjS0
>>889

女医さん情報:イオン死体水事件の体験談
http://www.youtube.com/watch?v=HMOrsUbCHIM


人が腐って・・・
蛇口から茶色い水が・・・
臭いもやばくて・・・
891名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 22:49:00 ID:BFxluzaq0
ここでいう仲買人っていうのは、どっかの大手企業が
中間マージン入れてるとかそういうのとはかなり違うと思えばいいのか?
892名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 22:49:00 ID:d4cyCWps0
>884
困惑してるだなんつってもイオンのバイヤーが銃つきつ
けて「仲買じゃなくてうちらに売れ」と脅してるわけじゃな
かろうに。大事な身内や隣組ならそもそも漁師がイオン
になびいたりしてないはずだけど?

大事だと思わない漁師がイオンになびいたからって大事
だと思ってる漁師が本当に大多数なら批判する必要はまっ
たく無いはず。

大事と思われてないから困るんでしょ??
893名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 22:51:13 ID:UH/POOPJ0
>>888
だから何?
安全弁なんだから損をするときくらいあって問題ないでしょ。

そもそも、仲買が損をしようがしまいが、
消費者と供給者が必要としていれば生き残るし、そうじゃないなら廃業するだけ。
894名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 22:51:54 ID:eraVhpGd0
>>892
言ってることが破綻して言ってるぞw
札束並べて、どうですかってのは
その辺の893と変わらんなwwww
895名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 22:53:07 ID:aXuabMgL0
全国の漁協で大手に一括買い付けをしてもらおうってことで話が進んでて、
たまたま島根県が先陣を切っただけってことみたい
896名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 22:53:27 ID:j0UOcx340
漁師にも漁協にも無制限の自由は無い。必ず一定量は市場に出さねばならん。

その義務さえ果たせば、自由の余地も少しは残されてるんだろ。
正しく権利が有るのを行使する部分については、文句言っても仕方ない罠。

それをインチキして、市場に全く出さずイオンに流してるなら、徹底的に
糾弾されるべきだろうが。
897名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 22:54:47 ID:/7n4JiZdO
イオンに限らず、大手はどこもこんなもん

お蔭で何年も前から地方の商売は壊滅状態


ただ舌の肥えた消費者は、大手に旨い魚が殆ど入荷しない事も良く知っている
898名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 22:54:47 ID:eraVhpGd0
>>893
お前の頭は消費者と生産者しかないんだw
なにが安全弁だボケw
899名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 22:55:40 ID:K0kAe9Vy0
>>884
そういう関係に甘えて今まで漁師側に不利を押し付けてきたんでしょ。
もうそんな時代じゃなくなったんだから早く順応しないと。
900名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 22:57:54 ID:uFj4dYuiP
<TBSラジオ> + <週刊新潮>
スーパー受水槽に「1ヶ月前の自殺死体」
水を飲じゃった人たちの「怒りと後始末」
http://www.youtube.com/watch?v=PX9FswHVz8o
http://www.47ch.net/bbs/up/matsuzakashi_1228825591_16.jpg
http://www.47ch.net/bbs/up/matsuzakashi_1228825591_15.jpg

週刊誌として最初に報道に踏み切った週刊新潮に敬意を表します。
しかしながら、週刊新潮の報道にもいくつかの疑問点があります。

Q1.本当に自殺なのか?
A1.いいえ、自殺ではありません。もちろん他殺でもありません。単なる事故です。
   イオンのずさんな管理と、死んだ男の不注意が重なって、起こるべくして起きた事故です。
   自殺と事故死とでは、死んだ男の名誉や保険金の支払いなど、大きな違いがあります。

Q2.本当に外部階段の三階から飛び降りたのか?
A2.いいえ、外部階段の二階から、受水槽の天板に飛び移っただけです。
   高低差は1メートルあるかないかですから、飛び降りたというより、飛び移っただけです。
   追いかけてくる人達をやり過ごすために、建物のかげに身を隠そうとしただけです。

Q3.受水槽だけ新しく造り替えれば十分なのか?
A3.いいえ、配管もすべて取り替えなければ十分とは言えません。
   受水槽を優先して新しく造り替えたのは、古い受水槽を解体して破棄するためです。
   死亡事故の現場という証拠物件を1日でも早く消し去ろうとしたのです。

Q4.本当に遺体は腐乱状態ではなかったのか?
A4.いいえ、ウジ虫が大量発生して、遺体は原形を留めないほど腐敗が進んでいました。
   内臓が腐敗して浮き上がった遺体には、受水槽の天井の穴から、すぐにハエが群がります。
   次の日からは、何万匹ものウジ虫が遺体中を這い回り軟部組織を着実に分解していきます。

という説が有力です。
901名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 22:58:05 ID:VDhLb3rhO
直接取引して何が悪い?消費者に安く届けるための努力だろうが。

大体、仲買人って何の苦労もしてない、めっちゃ安全な場所にいるよね。

個人的に、物を安く流通させるためには絶対排除しなければいけない存在だと思う。
902名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 23:02:27 ID:eraVhpGd0
>>901
DQN乙
903名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 23:03:32 ID:PwOBalgOO
>>901
一番安全なところにいるのは組合
農業でも漁業でも
農協や漁協はひどいぞ
904名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 23:03:39 ID:d4cyCWps0
>894

どこが893だよ?
>札束並べて、どうですかってのは
資本主義経済下では単なる正当な商取引でしかないな。

お前はセリで魚を落とす時にどうすんだ??
セリで一番高い入札した奴がその魚を落とせるんじゃないの??
それを市場では無く生産小売直結でやってるだけだろイオンは。
仲買に売るかイオンに売るかは漁師の選択次第。セリと違って情
や長年の付き合いがある分仲買有利なのにだ。

それ以外の仲買市場内のルールを仲買市場外の取引、それも外
部業界たる生産や小売に強要しようとしてる方がよっぽど893じゃ
んw
905名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 23:06:44 ID:bJUIQjyE0
>>884
兄の分は嫁が全部買えばいいじゃない
それはそれで何の問題もない
誰も反対しない
906名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 23:07:17 ID:nSjK6Tnf0
結局仲買が漁師の足元見てろくでもない条件押し付けてきたツケが回っただけだね
907名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 23:08:00 ID:eraVhpGd0
>>904
セリと一緒にするなよ
だからなぜイオンは仲買の資格取らないんだ
答えろw
908名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 23:08:20 ID:j0UOcx340
元々、日本の漁業権の仕組みは、網元制度をそのまま、漁協に移転したもの。
その目的は、漁村の民主化だ。確か法律にもそう書いてあるはず。
別に最初っから、安く供給するとか意図してない。漁村の民主化が最優先。

実際、魚なんか安く供給する必要があるのかという疑問もある。
そもそも、ちょっと取れ過ぎたら、すぐ暴落する産業なので、むしろ漁獲
調整の機能を強化すべきかも。
909名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 23:08:44 ID:uFj4dYuiP
イオン系松阪マーム受水槽事件騒動まとめ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php
時系列
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php#time
Q&Aテンプレ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php#temp
お詫びページ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202010.php

◆◆◆◆◆◆◆マスコミは、いつだって公正中立◆◆◆◆◆◆◆
◆赤福のとき  「老舗なのに賞味期限を偽装しまくり! 許せないよ! 廃業しろ!」
◆不二家のとき 「腐った牛乳でお菓子を作る! 体調不良を訴えてる人もいる! 廃業しろ!」
◆吉兆のとき  「出した料理をほかの客に使いまわし! 客をなんだと思ってるんだ! 廃業しろ!」
◆マンナンのとき 「子どもが死んでんねんで! 今すぐ生産停止しろ!」
◆イオン死体汁  「水質には問題ないし」 w
◆◆◆◆◆◆◆マスコミは、いつだって公正中立◆◆◆◆◆◆◆
◆万引き犯「万引きした商品は返すよ。返した以上はもう誰も困っていないんだからもう見逃してくれ」
◆マスコミ・世間 「そんな言い訳が通用するか!!警察を呼べ警察を」
◆マーム「受水槽は年内に交換する。水質は検査したが当時も今も問題ないんだからもう見逃してくれ」
◆マスコミ・三重警察・松阪保健所 「いいんじゃね?もう問題無くね?」
910名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 23:09:51 ID:DFv0vzP20
音楽でもCDなんかアーティストが
作詞・作曲・編曲・歌唱までやっても取り分一割で、
あとの9割は中間搾取者の取り分だもんなあ
原盤権とか
911名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 23:10:07 ID:bJUIQjyE0
>>894
札束だけでイオンに売ったわけではないでしょ
もっと前からでもやれたわけだし
今になってイオンに売り始めたというのは札束以外の要素も大きいんじゃないかな
912名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 23:10:32 ID:aXuabMgL0
913名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 23:12:01 ID:eraVhpGd0
>>911
イオンが急にやり始めた理由は?
弱ってるとこつくよな〜いつもw
914名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 23:12:09 ID:nSjK6Tnf0
>>871
頭悪いな。仲買のルールってのは別に法制化されたものでもない商習慣。
漁協側がメリットなしと判断すれば使う必要ない。
仲買側がそれでも使ってほしければより魅力的な条件を提供すればいいだけ。燃料費上乗せとか。
それが資本主義のルール。努力せずに自分のところ使えなんて恫喝通らないんだよゴミクズ。
915名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 23:14:26 ID:/I1FOewP0
業者は右から左に流すだけで年収数百万だもんな。
しかもそのルートはもうできあがってるから新規参入はむりだし。
時代の流れだしどんどんやればいいよ
916名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 23:15:40 ID:Mqk3X9up0
生鮮食品って、一旦仲買人の手に渡ったら、何件回されるか(伝票だけの操作)分からないよ
回るつど、マージン上乗せだからねwww
917名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 23:16:09 ID:d4cyCWps0

>907
ほほう、セリだと経済原則が適用されるのは当然だけ
どそれ以外だと許さんてか?それこそどこの893だよ?

イオン社員じゃねえし仲買の資格取るより直取引を選
んだ理由など知る由も無いがただ言えるのは仲買の
資格取るより直取引したほうが良いとイオンが判断した
から直取引したんだろ。

んなもんイオンと漁師の勝手、中抜きされたからって文
句つけんのは筋違いだ。されないように努力しろ。企業っ
てのは利益で動くもんだ。仲買の資格取ったほうが得と
判断すれば取ってくれるよw
918名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 23:16:22 ID:eraVhpGd0
>>915
仲買のリスクを知れ
それこそ、イオンもいらないな
生産者から消費者直接、大手小売もいらない!
919名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 23:17:28 ID:Ehi934OhO
そもそも中間業者は不要。
920名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 23:18:00 ID:vSRC3EJA0
ピンハネ業者必死だなw
921名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 23:18:39 ID:uFj4dYuiP
イオンの子会社でスポーツ用品販売大手のメガスポーツ(東京都中央区)は29日、熊本県八代市に新規出店した
「メガスポーツ スポーツオーソリティ八代店」の開店に際し、障害者団体向けの郵便割引料金制度を不正に利用し、
自社のダイレクトメール(DM)1万4117通を熊本県内の会員に送付していたと発表した。
同社は、正規の郵送料との差額約130万円を郵便事業会社に返金するという。
同社によると、2007年12月末、東京都豊島区の印刷会社「報宣印刷」から「公的に認められた制度だ」と提案され、
DMの作成、郵送などを約130万円で契約。新規開店のチラシが、自称障害者団体「白山会」作製のチラシと同封で、
1度だけ発送された。 

5月29日18時39分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090529-00000145-jij-soci
922名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 23:18:48 ID:aXuabMgL0
>>913
去年の燃料高騰で休業するときにイオン側から全国漁業協同組合連合会に話があって、
それを聞いたJFしまねが一番最初に手を挙げたらしい。

イオン/漁業協同組合JFしまねと直接取引
http://www.ryutsuu.biz/strategy/jf.html

923名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 23:19:09 ID:eraVhpGd0
>>917
イオンの勝ってwwwwwwww
暴論きたな
利益しか考えないから、マームみたいなこと起こすんですねwwwwwww
924名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 23:20:17 ID:bJUIQjyE0
>>913
長年の付き合いがあるから、急にやり始めようと思っても相手にされないでしょ
それが寝返った
金だけの問題じゃないよ
925名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 23:22:10 ID:nSjK6Tnf0
>>922
弱ったところに燃料費上乗せせず見殺しにする仲買と、
手を差し伸べたイオン、どちらが魅力的に映るかは自明。

イオンがほかのルートを駆逐して独占すればいいとは思わんが、
適正な競争原理が働くことは必要。
926名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 23:22:31 ID:eraVhpGd0
>>924
金だけでしょw

ID:d4cyCWps0

が認めてるよw
927名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 23:23:21 ID:bJUIQjyE0
>>926
そんな薄っぺらい付き合いだったんですかw
928名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 23:23:29 ID:r2PTmHLi0
仲買って安く買って、高く売る!
要は中間マージンを搾取するだけで、
漁民の面倒は見ないし、
小売にしてみれば高く売りつけられるだけ!
929名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 23:23:58 ID:uFj4dYuiP
【岡田】イオングループが西松建設とズブズブな件
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1236168387/

http://www.nishimatsu.co.jp/cnstrct/ken/com/list.htm
・・・西松建設施工物件一覧・・・

イオンタウン郡山
ジャスコ気仙沼
イオン三川
イオン大和
イオン東浦
イオン仙台幸町
イオン富谷大清水
イオン札幌元町
ジャスコ明和店
イオン苗穂
イオン直方
イオン札幌発寒
930名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 23:24:30 ID:K0kAe9Vy0
>>922
今まで言いようにだまくらかしていたやつらに知恵つけられたら飯の食い上げだわな。
こりゃなんとしてもいちゃもんつけて潰したくなるよなあ。


イオン/漁業協同組合JFしまねと直接取引
(経営戦略 / 2008年08月17日)
イオンは8月17日、全国漁業協同組合連合会の協力のもと漁業協同組合JFしまね(以下:JFしまね)
との直接取引により、大阪府や京都府、山陰エリアを中心としたジャスコで産地直送の生鮮魚を販売する。

今回の地域の漁業協同組合との直接取引は、大手小売業では国内初の本格的な取り組みとなり、
全国漁業協同組合連合会が一斉休漁の説明のためイオン本社を訪問された際、
イオンより協同の取り組みを実施することについて検討することを約束し、その後、同連合会を通じ、
趣旨に賛同したJFしまねと直接取引が実現することになったもの。

具体的には、JFしまねが、休漁日の8月16日にイオン専用に定置網の水揚げを行い、獲れた生鮮魚を
8月17日に大阪府や京都府、山陰エリアを中心としたイオン直営のジャスコ(最大約60店舗を予定)で販売するもの。

このJFしまねとの直接取引の取り組みは、今後、定期的に継続して実施していく。

また、今回、水揚げされる魚の取引価格は、燃油価格などを勘案し決定し、JFしまねと同社は、
漁業関係者が、あらためて、水産物の新たな価格形成の仕組みを考えるきっかけになればと考えている。
漁業関係者が、あらためて、水産物の新たな価格形成の仕組みを考えるきっかけになればと考えている。
漁業関係者が、あらためて、水産物の新たな価格形成の仕組みを考えるきっかけになればと考えている。
漁業関係者が、あらためて、水産物の新たな価格形成の仕組みを考えるきっかけになればと考えている。
漁業関係者が、あらためて、水産物の新たな価格形成の仕組みを考えるきっかけになればと考えている。
931名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 23:26:09 ID:d4cyCWps0
それを暴論と評するのは「私はムチャクチャ保護された
甘い業界で安定して甘い汁吸ってます」と自白してるの
と同義なんだが。

実際他の競争業界じゃ不要な中間業者は当たり前に
淘汰され、でも中間業者としての必要性と役割をしっか
り果たしてるとこはちゃんと生き残ってるんだが。

そんなに危機感持つって事は君んとこの会社は必要
な役割を果たしてない寄生してるだけの会社なのか
い??

マーム?田舎のしょぼいショッピングセンターがどうか
したかい?魚の流通にはまったく関係の無い話だな。
932名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 23:26:09 ID:eraVhpGd0
>>927
イオンなんて利益しか考えてないけど
付き合いって、あんたは漁協の人間?
わかるの薄いとかどうかw
933名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 23:27:05 ID:uFj4dYuiP
<TBSラジオ> + <週刊新潮>
スーパー受水槽に「1ヶ月前の自殺死体」
水を飲じゃった人たちの「怒りと後始末」
http://www.youtube.com/watch?v=PX9FswHVz8o
http://www.47ch.net/bbs/up/matsuzakashi_1228825591_16.jpg
http://www.47ch.net/bbs/up/matsuzakashi_1228825591_15.jpg

週刊誌として最初に報道に踏み切った週刊新潮に敬意を表します。
しかしながら、週刊新潮の報道にもいくつかの疑問点があります。

Q1.本当に自殺なのか?
A1.いいえ、自殺ではありません。もちろん他殺でもありません。単なる事故です。
   イオンのずさんな管理と、死んだ男の不注意が重なって、起こるべくして起きた事故です。
   自殺と事故死とでは、死んだ男の名誉や保険金の支払いなど、大きな違いがあります。

Q2.本当に外部階段の三階から飛び降りたのか?
A2.いいえ、外部階段の二階から、受水槽の天板に飛び移っただけです。
   高低差は1メートルあるかないかですから、飛び降りたというより、飛び移っただけです。
   追いかけてくる人達をやり過ごすために、建物のかげに身を隠そうとしただけです。

Q3.受水槽だけ新しく造り替えれば十分なのか?
A3.いいえ、配管もすべて取り替えなければ十分とは言えません。
   受水槽を優先して新しく造り替えたのは、古い受水槽を解体して破棄するためです。
   死亡事故の現場という証拠物件を1日でも早く消し去ろうとしたのです。

Q4.本当に遺体は腐乱状態ではなかったのか?
A4.いいえ、ウジ虫が大量発生して、遺体は原形を留めないほど腐敗が進んでいました。
   内臓が腐敗して浮き上がった遺体には、受水槽の天井の穴から、すぐにハエが群がります。
   次の日からは、何万匹ものウジ虫が遺体中を這い回り軟部組織を着実に分解していきます。

という説が有力です。
934名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 23:29:23 ID:uFj4dYuiP
女医さん情報:イオン死体水事件の体験談
http://www.youtube.com/watch?v=HMOrsUbCHIM

人が腐って・・・
蛇口から茶色い水が・・・
臭いもやばくて・・・
935名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 23:31:28 ID:eraVhpGd0
>>931
イオンの経営体質無視ですかw

936名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 23:33:49 ID:bJUIQjyE0
>>932
簡単にイオンに流れるなんて、いったい今まで漁師とどんな関係を築いてきたんだろうね
自分の取引先との関係でみても、ちょっと考えられないよ
937名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 23:34:44 ID:n6mxA7wnO
仲買人の組合がイオンとの直接取引以上の魅力的な提案をすりゃ良いだけでは?
燃料費高騰の時には何にもせずに見捨てといて、今更何を言ってんだか
938名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 23:37:35 ID:aeoX7uHt0
>>723
なくなれなんて誰か思っているのか?
イオンだって「お前らは廃業しろ」と要求しているわけではないだろうが。
939名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 23:38:02 ID:eraVhpGd0
>>936
どんな仕事w
ふ〜んwww
940名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 23:39:21 ID:d4cyCWps0
>935
イオンの経営体質が極悪なのと仲買市場が独占すべきか
否かはまったく別の話なんだがすり替えるなよwその手に
はのらねーよwwwww

イオンが風穴開けたからってそれでイオンが逆に独占で
きるかってのはまったく無理な話である以上、イオンが中
国大好きであろうが松阪でズルしようが風穴開ける行為の
成否とは別問題でしか無いなぁ。

それにいったん風穴開けばイオン以外の各社も同様の手
法とれるし。イオンだけが一人勝ちとか無理。

商社も水産大手も食品流通もその程度の体力は充分ある
でよ。
941名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 23:39:28 ID:GfQt2wFoO
>>937 つまりイオンの犬になるわけだ
942名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 23:40:55 ID:nSjK6Tnf0
>>937
結局はそういうことなんだよな
死体水事件でイオンが悪いのは当たり前だけど、
関係ないこの件で執拗にコピペしてるの見ると、
そんなことでしか仲買擁護できないんだろうなと思う
943名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 23:41:27 ID:eraVhpGd0
>>940
それにいったん風穴開けばイオン以外の各社も同様の手
法とれるし。イオンだけが一人勝ちとか無理。

あれ〜イオン以外で対抗できるとこあるのかなww
あとイオンの隠蔽体質は問題だけど?
そんな会社がやってるって同じだけどw

944名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 23:42:56 ID:bJUIQjyE0
>>939
しがない卸業者だよ
販売店との付き合いはすごく大事
値段ではもっと安い業者もあるからフォローとか信頼を勝ち取るしかない
945名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 23:43:08 ID:aeoX7uHt0
>>941
>>937は漁協がイオンに媚びろと言ってはいない。
仲買人が漁協に好条件を提示し、むしろイオンを蹴散らすくらいになればいいと言っている。
むしろ仲買人がイオンの敵になる事を奨励している。
946名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 23:43:21 ID:VVijIK7Q0
これってなんかアメリカ独立の元となったボストン茶会事件とにてね?
947名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 23:43:58 ID:GfQt2wFoO
>>942 イオンは同じでしょ、違いは?
948名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 23:44:10 ID:Zz/MPym5P
大規模な利権が崩れると国家が崩れる可能性はある。
949名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 23:44:48 ID:d4cyCWps0
>943
たかが小売の雄をなに過大評価してんだよw
950名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 23:45:16 ID:o6i1xvD/0
さすがイオン
951名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 23:45:36 ID:eraVhpGd0
>>942
あららよほど都合悪いのか

真実じゃないのw
イオンの会社体質でしょ

>>944
だから何の?

>>949
そうだよね、じゃないとメディア規制なんて出来ないよねw
さすがイオン、金ばら撒いてる
952名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 23:46:09 ID:uFj4dYuiP
<TBSラジオ> + <週刊新潮>
スーパー受水槽に「1ヶ月前の自殺死体」
水を飲じゃった人たちの「怒りと後始末」
http://www.youtube.com/watch?v=PX9FswHVz8o
http://www.47ch.net/bbs/up/matsuzakashi_1228825591_16.jpg
http://www.47ch.net/bbs/up/matsuzakashi_1228825591_15.jpg

週刊誌として最初に報道に踏み切った週刊新潮に敬意を表します。
しかしながら、週刊新潮の報道にもいくつかの疑問点があります。

Q1.本当に自殺なのか?
A1.いいえ、自殺ではありません。もちろん他殺でもありません。単なる事故です。
   イオンのずさんな管理と、死んだ男の不注意が重なって、起こるべくして起きた事故です。
   自殺と事故死とでは、死んだ男の名誉や保険金の支払いなど、大きな違いがあります。

Q2.本当に外部階段の三階から飛び降りたのか?
A2.いいえ、外部階段の二階から、受水槽の天板に飛び移っただけです。
   高低差は1メートルあるかないかですから、飛び降りたというより、飛び移っただけです。
   追いかけてくる人達をやり過ごすために、建物のかげに身を隠そうとしただけです。

Q3.受水槽だけ新しく造り替えれば十分なのか?
A3.いいえ、配管もすべて取り替えなければ十分とは言えません。
   受水槽を優先して新しく造り替えたのは、古い受水槽を解体して破棄するためです。
   死亡事故の現場という証拠物件を1日でも早く消し去ろうとしたのです。

Q4.本当に遺体は腐乱状態ではなかったのか?
A4.いいえ、ウジ虫が大量発生して、遺体は原形を留めないほど腐敗が進んでいました。
   内臓が腐敗して浮き上がった遺体には、受水槽の天井の穴から、すぐにハエが群がります。
   次の日からは、何万匹ものウジ虫が遺体中を這い回り軟部組織を着実に分解していきます。

という説が有力です。
953名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 23:48:06 ID:GfQt2wFoO
>>942 普通事件起こして、トップが記者会見開くよね
954名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 23:48:35 ID:B8YPZI7tO
より良い商売相手をパートナーに選ぶ権利はある
抗議して、一切を卸されなくなるとは考えないんだろうね
現時点で関係悪くなってるのに、ね
955名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 23:49:16 ID:bJUIQjyE0
>>951
業種はエネルギー・燃料関連ね
去年は乱高下で大変だったけど、よその業者に流れたとこは無いよ
956名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 23:50:15 ID:d4cyCWps0
>951
イオンがそんなに強力ならユニーもヨーカドーも駆逐して
日本そのもので焼畑商法できてるだろねぇ・・・

957名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 23:50:26 ID:2nEBItyL0
イオンがんばれ。
958名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 23:50:49 ID:eraVhpGd0
>>955
あらエネルギーなんて寡占状態じゃないw
イオンはいいんだw
矛盾しまくりwwwwwwwwwww

ま、嘘だろうけどw
959名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 23:51:43 ID:4Ox6R5hc0
仲買人っていうある種カルテルな中間搾取株仲間は
現代の商業・流通では存在価値がないだろ?あるの?
960名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 23:52:19 ID:nwGkLzYe0
仲買人や卸は必要だよ
イオンみたいな大手なら直接取引でもいいかもしらんけど、殆どの最終販売者は小口なんだから。
漁師が直接全国の販売者に売れるわけないんだ
961名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 23:52:37 ID:uFj4dYuiP
イオン系松阪マーム受水槽事件騒動まとめ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php
時系列
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php#time
Q&Aテンプレ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php#temp
お詫びページ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202010.php

◆◆◆◆◆◆◆マスコミは、いつだって公正中立◆◆◆◆◆◆◆
◆赤福のとき  「老舗なのに賞味期限を偽装しまくり! 許せないよ! 廃業しろ!」
◆不二家のとき 「腐った牛乳でお菓子を作る! 体調不良を訴えてる人もいる! 廃業しろ!」
◆吉兆のとき  「出した料理をほかの客に使いまわし! 客をなんだと思ってるんだ! 廃業しろ!」
◆マンナンのとき 「子どもが死んでんねんで! 今すぐ生産停止しろ!」
◆イオン死体汁  「水質には問題ないし」 w
◆◆◆◆◆◆◆マスコミは、いつだって公正中立◆◆◆◆◆◆◆
◆万引き犯「万引きした商品は返すよ。返した以上はもう誰も困っていないんだからもう見逃してくれ」
◆マスコミ・世間 「そんな言い訳が通用するか!!警察を呼べ警察を」
◆マーム「受水槽は年内に交換する。水質は検査したが当時も今も問題ないんだからもう見逃してくれ」
◆マスコミ・三重警察・松阪保健所 「いいんじゃね?もう問題無くね?」
962名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 23:53:36 ID:EGYcScIwO
ニュー速みる限りこの件についてはあまり極悪とも思わん

セブンイレブンのオーナー虐めの方がよっぽど極悪だよ
963名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 23:53:51 ID:jyiQWphT0
たしかにピンハネ屋とも受け取れる仲買屋が消費者に嫌われるのも分かるがな。

百貨店や大手は確かに大口の顧客としては有り難い存在だが
他に安い漁場や別ブランドがあればあっさり切り捨てる。
特に〜ブームの時は酷いもんだ。

また、肉や野菜といった畜産物・農産物と違って揚がりが一定でなく、見越しが難しい漁業において
常に一定量を要求され続けることにどれだけ耐えられるか疑問。
仲買人はそれらの間に入って、数の調整や仕入れの融通などをやってきたというのに。
964名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 23:53:56 ID:bJUIQjyE0
>>958
いや、とっくに小売自由化になってるけどw
イオン含めスーパーも参入してるし
魚なんかまだまだぬるいよ
965959:2009/05/31(日) 23:54:37 ID:4Ox6R5hc0
>>931とはまったく同じ考えだな。


ID:uFj4dYuiP
  ↑
おまえ、さあ、イオンがカスかウンコかっていうのはここで
議論するんじゃねぇんだよ。
流通の中で、仲買なんて株仲間が必要か必要ないかってもんだいなんだ。

イオンのクソの議論は他んとこでやれ、アホが。
966名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 23:54:44 ID:eraVhpGd0
>>956
やってるじゃないw
ヨーカドーとは真逆だろうけどw
地方なんてイオンだらけですけどね
商店街潰して楽しいね♪
マスコミには金ばら撒いて、なにやっても大丈夫

N速+は民主工作員多いな〜

967名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 23:55:47 ID:d4cyCWps0
>959
必要ではある。それが独占である必要はまったく無いだけで。

仲買工作員が主張してるのはこっちも認めてる「仲買の必要
性」だけでそれが「独占である必要性」まであるかどうかには
まったく触れずに逃げ回っている。スーパーのネガキャンした
所で独占の必要性が増えるわけではないのに目をそらそうと
必死w
968名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 23:56:16 ID:KJDS4cqv0
時代的に流通の効率化が可能になったから

仲買の規模は縮小するのは仕方ないよね
969名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 23:57:48 ID:4Ox6R5hc0
>>967

意を同じとする工作員でないのに、おまえとはまったく意見が
同じだwww
970名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 23:58:29 ID:uFj4dYuiP
イオンの子会社でスポーツ用品販売大手のメガスポーツ(東京都中央区)は29日、熊本県八代市に新規出店した
「メガスポーツ スポーツオーソリティ八代店」の開店に際し、障害者団体向けの郵便割引料金制度を不正に利用し、
自社のダイレクトメール(DM)1万4117通を熊本県内の会員に送付していたと発表した。
同社は、正規の郵送料との差額約130万円を郵便事業会社に返金するという。
同社によると、2007年12月末、東京都豊島区の印刷会社「報宣印刷」から「公的に認められた制度だ」と提案され、
DMの作成、郵送などを約130万円で契約。新規開店のチラシが、自称障害者団体「白山会」作製のチラシと同封で、
1度だけ発送された。 

5月29日18時39分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090529-00000145-jij-soci
971名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 23:59:07 ID:eraVhpGd0
>>964
ガソリンスタンドのバイトかよw

あのね上のほうだと思ったんだけどw

>>965
火病キタw
株も証券会社ないと取引できないけど?

>>967
だから資格取ればいいだけでしょwイオン
なんで自分たちにはいらないからって勝手してるのw

>>969
キモw
972名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 23:59:46 ID:rNHZxvwmO
燃料費が高騰していた去年、仲買人が独占的に買うから立場が強く漁師が泣いていた。
漁師「値段を上げてくれ」
仲買人「そんな値段では売れないから却下」

不利益は漁師に負担させていた。

そこにイオン登場。
今は泣き言を言う立場。
973名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 00:00:08 ID:4Ox6R5hc0
>>970

おまえ、バカだろ?  イオンのネガキャンやっても意味無いの。
仲買人っていう独占株仲間の存在価値と同様に意味ねぇよ。
974名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 00:00:45 ID:d4cyCWps0
>966
それがやれてるのは商店街くらいしか競合の無い
ド田舎だけじゃん。

ユニーやヨーカドーはおろかちょっと力のある県内
ローカルスーパーチェーンのあるとこじゃ焼畑でき
ずに熾烈に競争するのでいっぱいいっぱい。

で、なんでお前がイオンを賞賛して俺がけなしてる
んだ?

イオンが仮に極悪企業だとしても仲買市場が独占
すべき理由にはなんないよ??
975名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 00:01:04 ID:eraVhpGd0
>>969
上でも言われてるけど
じゃあ不動産も自分で交渉したら?
直接借りたいところの大家まで行って
どんな遠いところ住んでいようとw

>>973
火病w
976名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 00:02:43 ID:so0xLjNb0
>>19
やってるとこ多いよ
977名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 00:03:16 ID:4Ox6R5hc0
>>971

おまえ、株仲間もカルテルもぜんぜん意味知らないのな。
相当あたまがあれだな。 小学生か? 


>>965
>火病キタw
>株も証券会社ないと取引できないけど?


超、腹イテェ
978名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 00:03:16 ID:d4cyCWps0
>971
外で直取引できるのになんでわざわざ資格
取って身内になってやんなきゃなんないの?

それが傲慢なんだよ。
979名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 00:05:13 ID:B7KzqJ2dO
要は卸無しで商店街の魚屋さんに魚が届くようにすればいいわけだ。
あらかじめ、もしくはネットで取引し各地の集配所に魚が送られ、魚屋さんが取りにいけば良い。
980名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 00:05:58 ID:ayFhQHe90
>>974
名古屋ローカルでしか話しないんだねw
名古屋で終わってくれてたらいいのにね、イオン
地方はどうでもいいのが、よくわかるわ
名古屋圏の話なんてしてないんだけど?

イオンを賞賛?そうだねイオンって焼畑ですごいね♪
商店街も潰して、小売も潰してあとはなに潰すのかなw

>>977
知ってるけど?
だからマンション買うときもオーナー探してがんばってねw

>>978
その論理のほうが傲慢だけどね
さすがイオン
981名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 00:06:54 ID:uFj4dYuiP
イオン系松阪マーム受水槽事件騒動まとめ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php
時系列
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php#time
Q&Aテンプレ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php#temp
お詫びページ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202010.php

◆◆◆◆◆◆◆マスコミは、いつだって公正中立◆◆◆◆◆◆◆
◆赤福のとき  「老舗なのに賞味期限を偽装しまくり! 許せないよ! 廃業しろ!」
◆不二家のとき 「腐った牛乳でお菓子を作る! 体調不良を訴えてる人もいる! 廃業しろ!」
◆吉兆のとき  「出した料理をほかの客に使いまわし! 客をなんだと思ってるんだ! 廃業しろ!」
◆マンナンのとき 「子どもが死んでんねんで! 今すぐ生産停止しろ!」
◆イオン死体汁  「水質には問題ないし」 w
◆◆◆◆◆◆◆マスコミは、いつだって公正中立◆◆◆◆◆◆◆
◆万引き犯「万引きした商品は返すよ。返した以上はもう誰も困っていないんだからもう見逃してくれ」
◆マスコミ・世間 「そんな言い訳が通用するか!!警察を呼べ警察を」
◆マーム「受水槽は年内に交換する。水質は検査したが当時も今も問題ないんだからもう見逃してくれ」
◆マスコミ・三重警察・松阪保健所 「いいんじゃね?もう問題無くね?」
982名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 00:07:20 ID:fzn9iebA0
>>971
どんな脳内変換したら卸業者がガソリンスタンドのバイトになるんだよwww
頭大丈夫か?
983名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 00:07:22 ID:dESTRVIf0
JFしねま
984名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 00:08:27 ID:ayFhQHe90
>>982
あれ、気に障った?
卸って嘘でしょ
じゃあ卸のこと話してみて
985名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 00:11:23 ID:SWzHNlhm0
>980
名古屋だけじゃなくて大手流通のロクにない静岡県
もそうだねえ。

まともに進出できなくて、潰れたヤオハン買収してよ
うやく進出したは良いけどそれでキミサワ潰せたのか
な??

まさか静岡ローカルの一方の雄でしかなかったキミサ
ワに苦戦してるのはどこの企業だろね??
986名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 00:11:26 ID:ayFhQHe90
ID:fzn9iebA0

卸の話まだ〜
987名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 00:12:08 ID:s+B8WAiD0
おから商店
988名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 00:13:30 ID:2BSXdNaP0
いい加減に売り玉損切れヘタクソw
989名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 00:14:07 ID:ayFhQHe90
>>985
ローカルな話しかしないんだね
イオンは全国で焼畑中
静岡なんて知らないからw

イオンのマーム水を関係ないって言うけど
企業体質と関係ないかな〜ww
新潟の時もあったよね
確か店を勝手に閉めてw
990名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 00:15:39 ID:fzn9iebA0
>>984
いやいや、お前の頭の心配してやってんだよ
まだ施設に帰らなくていいのか?
991名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 00:16:45 ID:SWzHNlhm0
ちなみに土地も必ずしも不動産屋を通さなくても取引できて、
特に大口の企業間取引では通さないことも多い。

だからといって不動産屋がいらないという事では無いし、小
口取引を中心として不動産はちゃんと営業できている。

不動産やの組合が「うちらを通さず勝手に企業間取引すん
な」などと噛み付きはしないし「そんなに不動産やいらねー
ならお前等全員直取引だけしてろ」なんて暴論はほざかな
い。

仲買工作員の言ってるのはそのくらい暴論。すべての不動
産取引は不動産屋を通してくれないと許さんってさ。
992名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 00:16:57 ID:ayFhQHe90
>>990
卸って本当なら、話聞きたいんだけど?
でエネルギーのなんの卸?
油?wwww
993名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 00:18:03 ID:hkH56asx0
なにしろ漁師に対する買取価格が燃料代も出ないって悲鳴を上げてるところへ
仲買免許を持った地元の魚屋が漁師を救うために仲買より高い価格で買い取っているって事実をガイアやNHKで特集したもんだから
国も漁師を助ける名目で直接取引推進事業助成金まで用意して大手に参入を促したわけ
つまり国が認めた政策だからこの流れは徐々に拡大していくのは間違いないよね
小売りに右から左に流してるだけの仲買はいらないって国も思ってるってことだね
994名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 00:19:05 ID:/b6MKgKu0
卸し金
995名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 00:19:31 ID:ayFhQHe90
>>991
資格もなしにやれないけど?
違法告白お疲れ
企業間でも資格ある人間がやってるけどね
イオンはそんなの無視してやるんだけど

伊藤園ですら資格取ってるけどね、お茶の卸
なのにイオンの魚はかまわないとwwwww

996名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 00:19:39 ID:2BW/Pqsy0
総ての流通で言えるが大型店と大生産者のタッグによる一括大量買付けっつーのは
他生産者や流通や小売店を破滅させる暴力性を持ってる

それはわかるんだけどさ
生産者→漁協→仲買→卸→仲買→小売→消費者ってのは複雑なわけ
ましてや去年の原油高騰で価格維持へモロすぎる脆弱さまで見せた

応援したくてもノープランじゃ、消費者としては付き合えねーよ
997名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 00:19:51 ID:fzn9iebA0
>>992
油とガスと電化だ
もっと話がききたいかもしれんが、これ以上はスレ違いだからやめとくよ
998名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 00:20:33 ID:TG57GqAIO
イオンマンセー
999名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 00:20:54 ID:6+XC3mEo0
>>995
その資格とやらが、カルテルや株仲間で
公正な商いでないって言ってんのがどうしてわかんねぇのかよwww

それから、
ID:uFj4dYuiP

イオンのクソ記事はもういいよ。
実のあること書き込めよ。

このスレの困ったちゃん ID:uFj4dYuiP
1000名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 00:22:44 ID:TG57GqAIO
イオンが倒産
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。