【鉄道】国内最速、時速320キロ 新型の東北新幹線を搬入 夏から試験運転で耐久性などをテスト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 2010年12月の東北新幹線八戸−新青森間の開業後、国内最速の時速320キロで
運転する新型の新幹線(E5系)1編成が完成。30日までにJR東日本の新幹線総合
車両センター(宮城県利府町)に10両すべての搬入が終わった。

 空気抵抗を減らすため、現在の東北新幹線「はやて」のE2系よりも先頭車両の
傾斜部分が約6メートル長くなった。車体の上半分が緑で下半分が白。真ん中を
ピンクのラインが走るデザインだ。

 夏から試験運転で耐久性などをテスト。11年3月までに、東京−新青森間の営業運転に
3編成を導入する。さらに運転速度を上げ、12年度末には、フランスの高速列車・TGVと
並ぶ最高時速320キロ、3時間5分で結ぶ予定で、将来は新函館まで延伸される区間も走る。

 車両は兵庫県の工場などで製造。仙台港まで船で運び、25日未明から29日にかけて
毎日2両ずつ新幹線総合車両センターまで陸送した。

共同通信 2009/05/30 18:09
http://www.47news.jp/CN/200905/CN2009053001000449.html
▽仙台港に到着した新型の新幹線E5系の車両(画像)
http://img.47news.jp/PN/200905/PN2009053001000620.-.-.CI0003.jpg
▽河北新報・25日配信記事の写真
http://www.kahoku.co.jp/img/news/2009/20090525001jd.jpg
2名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:50:41 ID:XAQB3Ea30
かっこ悪すぎてもうね
3名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:51:17 ID:2bnd8SWY0
中国で走ってる新幹線に同じ機能が付いてる事は内緒です
4名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:51:43 ID:T/uNfIHP0
ポカリスエット・ステビアってのを思い出す
5名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:51:56 ID:kWRi7wpJP
ほんとうは350くらい出しても大丈夫なんでしょ
6名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:52:09 ID:alDzS9Yy0
色がだめ。
ネコ耳がないのも駄目。
7名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:52:25 ID:iSbkBzDn0
雪でも320km/hでるの?
8名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:52:55 ID:qiKYE2qR0
て、天狗じゃぁーーーーー!
 
9名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:53:05 ID:NzESikmF0
500系は?
10名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:53:53 ID:kK12nly40
東京−大宮間も350キロでかっとばせ
11名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:55:33 ID:zC6onCoc0
もっと出さんかい!!!!!!!!!!!!
12名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:55:55 ID:vqROrMZB0
ねこみみ外しちゃったんだっけ?

ちなみにこの車両は全席にコンセント付いてるのかな
13名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:55:56 ID:EPf40b180
先っちょモザイク掛けないとヤバイ形状だなw
14名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:56:26 ID:nHomyQQuP
今後新幹線ってこう言うN700タイプのしかなくなるの?
15名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:57:24 ID:dpXGxF+t0
大宮駅で止まってるの見たけどアレ、試作車両?
やたらファンか何かが爆音立ててたけど
16名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:58:42 ID:FMjVJjPr0
ゆっくり遅いけど
低価格
そしてエコ

これが皆望んでいる事じゃないかな
17名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:58:47 ID:ymZx1mgM0
wktk
18名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:58:48 ID:Rea5L27Y0
これ縦にして北朝鮮の方へ打ち上げられないの?
19名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:59:09 ID:RduZUbnP0
これで仙台が東京への通勤圏になる?
20名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:59:27 ID:QFkS/sut0
空力を追求するとこうなるのか。
船舶のバルバス・バウに構造が似てる点が面白いね。原理は同じってことかな。
21名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:59:35 ID:qtJ/Qp+Q0
>>16
なら歩け。
22名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:59:49 ID:OeHXJ4cP0
この色はどうかと思う
23名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:00:08 ID:DzgP9V3+O
なんだか、だんだん興奮する形だなぁ
24久留米市民:2009/05/30(土) 22:00:14 ID:i6QnP8sYO
カッペどもが(笑)

大都会久留米に来て失禁するなよ(笑)
25名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:00:30 ID:EPf40b180
空力を追求したら戦闘機みたいにならなきゃおかしい
遺伝的アルゴリズムとかいって誤魔化してるけど
26名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:01:47 ID:Pmu4I5AZ0
>>25
空力よりも騒音対策優先するとこの形状になるらしい
27名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:03:10 ID:nHomyQQuP
>>25
地面が有る無いとでは境界条件が全然違うだろう?
28名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:03:38 ID:afYqiP0s0
形状は我慢するとして、配色がマジキチだろ・・・
29名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:03:49 ID:0+InTpR50
トンネルさえ・・・トンネルさえ無ければ0系のままでよかったのに。
30名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:03:59 ID:p19+CctEO
>>18
着弾したあと、賠償金請求されて技術盗まれて良いことなし
31名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:04:14 ID:CT2faSVm0
八甲田トンネル320km/h トライ――――ッ
32名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:04:32 ID:XSQ0Jc8DO
飛んでくようだな走る
33名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:04:36 ID:JggE9bEQ0
これは恥ずかしいw

というかセンスなさ過ぎるw
34名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:04:42 ID:cfcmnnAa0
緑と赤って色の組み合わせおかしくね?
アゲハの幼虫かよw
35名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:04:43 ID:yVOiFE2Q0
共同と河北の写真とじゃ、色の印象全然違って見えるな
36名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:04:57 ID:KiRKxRFz0
>>20
騒音とかトンネルドンとかに対する策。
37名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:05:07 ID:qtJ/Qp+Q0
戦闘機は速度も違うし中に客室なんか作らないしトンネルに突入したりしないしな。
そして現代の戦闘機は別に空力最優先な形状なんかにはなっていない。バブルキャノピーやエアインテークを見れば分かるけど。
38名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:05:57 ID:afYqiP0s0
>>25
馬鹿だろオマエ、戦闘機の空力とでは違うだろ池沼・・・・・・・
39名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:06:09 ID:Pmu4I5AZ0
>>37
F117の例を引くまでもなく、芝刈り機すら飛ばせるからな今の技術なら
40名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:06:58 ID:mMkxkaVwO
>>25
お前本当にバカだなぁ
41名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:07:11 ID:nHomyQQuP
>>29
トンネルの無い欧州のTGVやユーロスターは単純な形だよなあ
つか、入り口だけの問題だろうけど。
42名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:07:48 ID:vo1lBvjl0
トンネルどーん対策できたの?
43名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:07:52 ID:2r4QUvKn0
かっこ悪い。醜悪
乗りごごちは新幹線だが
かっこ良さは欧州高速鉄道のが何倍も上。
44名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:08:10 ID:wLAdSmPR0
色といい、形といい、何かダメだな
45名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:08:22 ID:jFJGS7+j0
川崎重工製造か
日車じゃないところが東日本だな
倒壊嫌いだし
46名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:09:14 ID:EPf40b180
空力特性が良すぎた500系が頂点だったな
47名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:09:47 ID:gVYaOlus0
むかし仙台駅に止まってるの見たことあるような気がするんだが
気のせいだったか
48名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:10:51 ID:Rea5L27Y0
気持ちの悪い色だな〜と思ったんだが、これだった。
http://blog-imgs-17.fc2.com/d/i/g/digicaair/DA0608130225.jpg
49名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:11:09 ID:6uoVdl76O
今の戦闘機は空力よりステルスだろ。
50名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:11:21 ID:cWi5zPS/0
たとえ使わなくてもネコ耳は残して欲しかった
51名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:11:30 ID:kWRi7wpJP
>>43
あっちは高架じゃないし、トンネルもほとんどない。
52名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:11:31 ID:znGpdbI10
>>48
ヤメレw
53名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:12:40 ID:1Bfyt8Oc0
この色はないわ
54名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:13:18 ID:ce9G4dlzO
新潟〜東京もついに一時間切るのか
55名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:13:24 ID:jq+hyDLB0
せめて色くらいもうちょい考えてやれよw
56名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:13:27 ID:qWVH34yZi
こういうアクの強いデザインは好きだ
57名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:13:31 ID:Z/qGmAJzO
>>50
ネコ耳無くしちゃったの!?
58名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:13:50 ID:6YpQp+s20
しかしなあ。在来車両がこつこつ技術改良して400キロになっちまったら、マグレブ建設の理由がなくなるだろ。
59名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:13:55 ID:P18dX/mlO
♪時速250キロ〜…
っていうのでさえ、幼い頃すごいと思っていた
60名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:14:28 ID:qEGDdVFl0
モグラ?
カモノハシ?
61名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:14:30 ID:hChXcz/kO
色が微妙
62名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:14:33 ID:EPf40b180
どうせ格好悪いならN700と一緒でいいんじゃんな
63名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:14:54 ID:vcbta6SN0
>>1だっせえww
64名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:15:06 ID:pGx4MsRx0
どうみても先端がチンポ
65名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:15:49 ID:a//MR7Xo0
色彩といいデザインのダサさといまるで中国だな。東北土人にはお似合い。
66名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:16:16 ID:0+InTpR50
自分の車では180km/Hをこっそり出すだけでビビルのに新幹線すげーよな。
67名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:16:47 ID:2bnd8SWY0
>>24
いやいや 久留米と言う町が 過疎過ぎて失禁した
68名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:17:00 ID:zC6onCoc0
マグレブは試験線伸ばして700キロ目指すんだろ?
69名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:17:19 ID:M1HUfQLs0
チューンした隼といい勝負するかもな
70名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:17:37 ID:cK5g4yVZ0
>>1
これ高い金払ってデザイン外国に発注したりするんだろ?

こういうののカラーリングは一般公募で募集したほうが、
新しい意外性のあるデザインとマッチして、良いのが出てきそうな気が。
71名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:17:39 ID:j4/nS+Qj0
72名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:18:05 ID:L0p9LN+m0
色のセンスが皆無
73名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:18:22 ID:2B34hY1H0
時速119キロも〜スピード違反じゃな〜いよ〜
74名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:18:29 ID:idFJ8CuX0
>>25
新幹線は飛ぶ事(揚力を得る)を目的にしてないからな。
75名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:18:55 ID:HXrS63A50
>>25の人気にShit
76名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:18:56 ID:Fh5GLbFx0
なんで船で運ぶの??
兵庫なら新幹線の線路走って来られないの??
77名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:19:55 ID:LQVIpMzP0
生活や仕事には便利だろうけど、地球が狭くなればなるほど、旅情なんてものは薄れていくね
78名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:20:15 ID:xnIjobBiO
>>25
戦闘機と違って尾翼がないんだし…
79名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:20:21 ID:wfrHYwpz0
ネコ耳がないなんてタダのくず鉄
80名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:20:39 ID:EPf40b180
>>76
新幹線の線路は東京駅で分断されてるから直通出来ない
仮に繋がっても電源方式や保安装置の違いもあって走行出来ないが
81名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:20:44 ID:HVkBYyLo0
>>77
その通り

昔は上野から福島まで5時間かかったもんだ
それが楽しかった
82名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:21:25 ID:zC6onCoc0
>>77
それには同感、目的地へのアプローチでのワクワク感もたまらん。
83名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:21:48 ID:ThxddtjH0
ファステックは写真写りがイマイチなんだよ。実物見てみ。実物はカッコいいから。
84名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:22:44 ID:+5FUgwoc0
なぜ長野の名前が入ってないんだ!入れろ!
85名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:22:51 ID:S3xCzNvD0
それはない
86名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:23:13 ID:jq+hyDLB0
3時間か・・・
空港は立地条件で駅に劣るし、搭乗まで色々面倒だし
単純に移動時間を比べても新幹線の方が早いって時代になりつつあるな
87名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:23:41 ID:vqROrMZB0
速さと低騒音を追求するなら車両の長さを東京駅から八戸駅までと同じにすればいいんじゃね?

そして、乗客は車両の中を歩く
88名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:24:57 ID:0+InTpR50
>>77
ビニール臭いお茶
少々固まったご飯の駅弁
冷凍ミカン

旅の楽しみだったなぁ
89名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:25:35 ID:j66AXnW+0
>>58
マグレブは、実験線が短いので500km/hが限界になってるだけだからなぁ…。
あと、加速性能が段違い。
90名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:26:13 ID:abVXyTnu0
電車にはスピード違反がないの?
教えてエロイ人
91性感トンネル:2009/05/30(土) 22:26:59 ID:Kbkid7/U0
こんないやらしいモノが
私の中に挿入るのね….
92名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:27:01 ID:cE0B3HPtP
これって猫耳のやつ?
93名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:27:31 ID:afYqiP0s0
>>80
馬鹿は黙ってROMっとけ
94名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:29:11 ID:OqX89p710
改良ブレーキのおかげで最高320km/hではねこみみブレーキは不要になりますた。
次世代車両にご期待ください。
95名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:29:16 ID:nard1wN00
>>47
気のせいじゃないよ
先行試験車が走ってた
954系
ttp://www62.tok2.com/home/tsubame787/seat_e954.html
96名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:30:09 ID:j6eB+CtP0


「グレート・ダッシュ!!」というと変形しそうですね?


97名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:33:40 ID:VkLVRwGBQ
猫耳は緊急停止用だし、車両限界を超えてたからトンネルの中で開いたら
引っ掛かった。
98名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:38:09 ID:NFGrfKAL0
ネコ耳は?(´・ω・`)
99名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:40:00 ID:MR6aQGk10
なんだろう、このときめきと正反対の言いようもない感情は
これまで新幹線の新型を見たときのときめきと正反対の感情が
めまいがしそうだ
100名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:41:14 ID:TEdOwUm9O
>>90
普通に制限速度があるぞ
101名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:42:04 ID:xSbWtFFk0
ぬこ耳はなくなるわ360kmは断念するわ260km縛りはとっぱらわれないわで
前評判に対してとてつもなくガッカリさせられたシロモノ。
102名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:42:45 ID:Dj59EUYC0
>>25の人気に・・・・
103名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:44:08 ID:MR6aQGk10
それにしても半島航空みたいで最悪と思ったら
すでに出てたか

例の法則で初の脱線死者だな
北海道に延びても乗らないことにしよう
104名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:44:44 ID:i8xayFBd0
105名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:46:31 ID:MR6aQGk10
形もよりによって天狗というかちんぽこというか
穴にスムーズに入るために最適化したというわけか
どうせなら9cmでレイプ専用だったら笑いも取れるものを
106名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:46:49 ID:C6EOjKOM0
色が同じだからという理由で半島が起源を主張するな。
107名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:47:55 ID:tf0kX/Kr0
E3は、俺の嫁



取り敢えず、東海は320対応に改良してほしいが、
リニア中心になるから、改良工事無理やな。
108名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:48:03 ID:aDBkJSAkO
でもエリアルールとか考慮してるだろ?
109名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:49:58 ID:iOloynkt0
リニューアルヒカリアンにネコミミ出たらヒロイン決定だったのにな
やはりあの空力ブレーキは、緊急用でもいいから装備させて欲しかった
110名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:50:16 ID:ad5MxON90
先頭形状がかっこ悪すぎるのはJR東日本が望んだわけではなく、
むしろノーズを伸ばしたことで座席数が少なくなって
収益性が低くなってしまうおまけつきだから、本当はやりたくないはず
センス云々は仕方ないと思う

それよりも色を何とかしろ
111名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:50:18 ID:DEd4OsGr0
どうせなんか起きたって目で見たときには間に合わないんだから、
運転席なんて取っ払ってしまって
某私鉄の特急みたいに先頭車両はパノラマにしたらいいのにね。
112名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:52:05 ID:XjdoID040
デザインというかカラーリングが酷い
113名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:52:13 ID:MAtYeXVtO
塗装がダサいんだよな
114名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:53:00 ID:JwESPZE30
色がきめぇええええええええええええええええwwwwwww
115名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:53:24 ID:phbMJeXHO
トンネル内を外気との差圧をつこればいいんじゃね?
入口を吸い込みにして、出口を排気にする
116名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:54:42 ID:EPf40b180
>>111
ロマンスカーで事例があったけど人間はねたら一生トラウマじゃね?
117名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:54:55 ID:VYMEyC/t0
のぞみって500km/h出せたんじゃなかったの?
運輸業務で常態的にという意味ではこっちが最速かもしれないが
118名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:56:30 ID:i8xayFBd0
119名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:56:32 ID:w9KfKMen0
>>16
在来線乗ってりゃいいだろ
120名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:57:02 ID:tf0kX/Kr0
>>117
形式の500系と勘違いしているのでは。
121名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:57:47 ID:nHomyQQuP
>>115
上り下りがあって中ではつながってんじゃないの?
つか、もうこの先ずーっとこう言うカモノハシのデザインしか
でてこないのかな?
122名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:58:03 ID:xM/8WDA30
色が・・・この色でいいのか、ほんとうに
123名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:58:04 ID:Z2sDSBDz0
レース用GTRなら320km/hくらい余裕で出せるんとちゃう?
124名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:58:44 ID:q/UVCwxn0
>>118
こっち方が圧倒的に(・∀・)カコイイ!!
JRは外観も重要視しろよ。
125名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:59:21 ID:DEd4OsGr0
>>116
事故車に乗り合わせちゃうとそうかもしれないけど、
事故に遭う確立は路線バスの人身事故なんかより何桁か少ないのでは?
126名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:59:48 ID:vcbta6SN0
>>118鮫みたいでかっけえ
127名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:00:26 ID:DEd4OsGr0
>>118
試験車両すごくいいw
128名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:01:28 ID:hclcUy44O
ねこみみ新幹線は実用化されるの?
129名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:02:04 ID:kWRi7wpJP
>>127
この車両の反対側は>>1みたいな形してんだよ
130名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:02:23 ID:ZblXfj4g0
>>118
こっちでいいじゃんw
何なんだよあの色は
131名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:02:44 ID:RbK34PkJ0
甲種回送すればいいのに・・・と思ったが、
東京駅で線路繋がってないし周波数も違うから無理か。
ダイヤ的にも難しいかな。
132名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:04:05 ID:ONvLLoXL0
みっくみく号イラネ
133名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:04:19 ID:bmCHhhdZ0
んなスピード出してどうすんだ?
1両に1人ぐらいしか乗らんだろ
134名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:04:33 ID:/FJQRg470
エアトレインはまだ?
135名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:04:53 ID:RbK34PkJ0
つーか、東なら座席数の制約が無い筈なんだから
500系をベースに新造すればいいだろうにダッセw
136名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:04:55 ID:w5doYQ6x0
上野ー盛岡
東京ー盛岡
東京ー八戸
東京ー青森、
いずれも開業時は3時間前後だな。
つまり、東京ー函館、東京ー札幌、も(ry
137名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:04:56 ID:NHLzTqDK0
>>118
そっちはボツになった案。

東北新幹線よくつかうんだが、マジでN700にしてくれませんかね・・・・
138名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:04:59 ID:xM/8WDA30
なんか使いさしの歯磨きチューブみたいな形だな
139名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:05:39 ID:j/Zih4wH0
スピードを出すにはいい形状なのかもしれないけど格好良くないよね
性能も重要だと思うけど外観も結構大事よJR東日本&東海さん
ここは西日本と九州さんが500系みたいな傑作を作り出すことを祈るしかないか
140名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:05:48 ID:zshMGaBA0
ネコミミがない新幹線なんて・・・
141名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:06:00 ID:DEd4OsGr0
>>129
そうなるとなんかきもい
142名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:06:03 ID:inrMV1A60
>>16

新幹線乗る意味ねーじゃんw
143名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:06:22 ID:wordpXzx0
ミク色と形容すればいいのだろうか
144名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:06:53 ID:PSq3sorG0
>>5
CPUのオーバークロックみたいなもんだからな
自分のPCならCPUが燃えても自分が損するだけだが(ry
145名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:07:21 ID:IQk0xEXIO
長野が口出ししてこないからすんなりだな。
146名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:07:24 ID:Epzg72Bu0
ああこれはチンコの奴か
147名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:07:27 ID:zP+vbNK60
この色を採用した経緯を知りたい
誰の趣味なんだ
148名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:07:35 ID:mY+okhLn0
格好はまあともかく、色がねぇ
149名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:07:45 ID:P+JwrfHi0
車両を船や車で運ぶって
車庫直結の工場ないのかよ
150名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:07:59 ID:FtvMQXdL0
>>139
JR九州ならやってくれるかもしれん。
まだ開発技術を持ってないけど、将来なら・・・
151名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:09:51 ID:JUXSVDtQO
色がきもい…
シルバー基調にしてほしい…
152名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:10:26 ID:DEd4OsGr0
>>149
工場の移転費用がペイできるほど1社からの発注がないのでは
153名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:11:00 ID:w9KfKMen0
>>130
多分同じ色なんじゃないかな
光の当たり方の違いとかで

最初の頃のプレスリリースで載ってた想像図の色も>>1みたいな感じだったし
154名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:11:11 ID:C6EOjKOM0
やっぱ新幹線は、メタリック系のカラーだよな。
155名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:11:30 ID:nk1NNKrqO
>>147
ファステック360に似てるな、あっちはメタリックだけど
156名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:12:23 ID:Bmfjgnw50
500系のノーズが長いのはデザインを優先したからで、ノーズを短くしても空力的に変わらないらしいな
157名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:12:29 ID:OqX89p710
>>5
FASTECH360Sは340km/hまでは環境基準をクリアできてたらしい。
速度出すだけならSTAR21が1993年に425km/h、300Xが1996年に443km/h。
158名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:12:31 ID:MR6aQGk10
JR東海がリニアを名古屋まで先行開業したものの
思ったほど名古屋なんかに用事のある人間が少なく
かといってリニアに集中投資するために新幹線には投資を絞って現状維持したおかげで
線路も車両も現状維持で陳腐化してしまい高速化は打ち止めで
北海道新幹線ができたために枠が余った羽田から
大阪にバンバンB787とかのエコ飛行機やA380などの巨大機が飛ぶようになって客単価がどんどん切り下がって
景気が半端に戻ったけど温暖化対策で原発からの電気の引き合いが強くなって電気代が下げ止まって
中途半端なリニアが電気を馬鹿食いして赤字を垂れ流して
かといってもう一つの柱の東海道新幹線も陳腐化して飛行機に客を奪われて
公共事業で半端に景気が戻ったために有利子負債が経営を圧迫して
かといって思ったほどリニア乗客が伸びず赤字は相変わらずで内部留保を食いつぶして
リニアをこのままではあかんと大阪に向けて着工したところで完成前に資金が尽きて
JR東海が倒産して解体して他JRの草刈り場食い物になる展開をきぼうんん
159名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:12:44 ID:PbWnwewG0
ちょっとセンス悪すぎ
乗りたいと思う車両にしなくちゃ
160名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:12:46 ID:scAJf/be0


カワサキかっ


161名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:12:55 ID:IdcNGI7/O
>144
さすがにその例えは強引すぎ
162名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:14:42 ID:5y5uuR+X0
JR東日本が東京〜新青森を3時間以内で結ぶ
時速360kmの新幹線を開発することを発表

試験車両FASTECH360が造られる。
車両両端の形状は
500系型のストリームラインと
http://carview-img02.bmcdn.jp/carlife/images/UserCarPhoto/1049228/p2.jpg
N700系型のアローライン
http://carview-img02.bmcdn.jp/carlife/images/UserCarPhoto/1049228/p1.jpg
が採用され、騒音の影響などを調べることになった。
また非常ブレーキ時の空気抵抗増加装置(通称ネコミミ)が採用されたことも話題になった。
http://image.blog.livedoor.jp/gacyako/imgs/4/f/4f695fea.jpg



試験の結果、アローラインのほうがストリームラインより
トンネル突入時の騒音が10%以上抑えられることが判明し、
N700系型のアローラインが採用されることになった。
先頭はN700系より更に長くなった。
また時速360km運転時の騒音問題もなかなか解決できず、
時速320kmでも東京〜新青森を3時間程度で走行することが可能であることから
新青森開業時点では、時速320kmで運転することになった。
この速度ならネコミミなしでも安全に緊急停止できることから、ネコミミは不採用に。
FASTECHの塗装に用いられていた偏向性塗料「マジョーラ」も高価なので、
量産車には採用されなくなった。

E5系
http://aooff.sytes.net/cgi-bin/00/img/1438.jpg
http://aooff.sytes.net/cgi-bin/00/img/1439.jpg
163電車屋 ◆NGMZT8PTBI :2009/05/30(土) 23:14:53 ID:D9XTs0ghP
>>147
(´ ・ω・`) <九州新幹線のニューレールスターにもぜひw
         実際に塗装職場でペンキ塗ったのを見て「便器色」と…

>>135
        <デザインはともかく、アルミろう付けハニカムの車体はお断りです。
         今のダブルスキンも大概ですけどね…
164名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:15:24 ID:urclSK2O0
旅情が無くなるという人がいるけど
会社を長期間休めないのだ・・・・
165名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:16:03 ID:mPCz55LkO
すげー色(^^;)
166名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:16:41 ID:zEAoV7bN0
>>149
東北新幹線の車両だけ作ってるわけじゃないからw
167名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:17:17 ID:kWRi7wpJP
>>149
Kawasakiは海外への出荷も見据えてるから
168名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:17:48 ID:9KrqeirP0
騒音がボトルネックなんだな
169名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:18:31 ID:EPf40b180
大陸を160km/hで駆けたパシナ型もKawasakiだったな
170名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:18:45 ID:JVOkGZ0m0
アローラインのほうがかっこよかったな…
171名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:19:07 ID:PfiwJcms0
ネコ耳なくした時点でゴミ車両。
見てのとおりデザインも醜悪。
こんなの記事にすんな。
172名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:20:09 ID:V/p/8/8Q0
ホームから下の部分を見ないことにすれば見れる。
173名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:21:26 ID:5y5uuR+X0
やたらネコミミにこだわる人がいるが、
ネコミミは緊急時にしか作動しないので、
平常時では見ることが出来ない。
174名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:21:42 ID:JVOkGZ0m0
>>162
マジョーラって市販品で買うとちっちゃいMrカラーみたいな
ボトルにはいった奴でうん千円するよなぁw
あれ全面に塗るとなると塗料だけで億いきそうw
175名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:23:29 ID:PfiwJcms0
>>173
あたりめーだろw
176名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:25:44 ID:12cSZY9i0
色がだせえ
177名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:25:49 ID:alDzS9Yy0
>>173
新幹線車両基地まつりを舐めるなよ!
178名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:25:57 ID:JVViwoOh0
トンネルの入り口を竹槍の切り口みたいにすればいいんだよ
179名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:27:23 ID:r4W9qUff0
>>5
設計によるが、営業運転で320km/h目標だから性能上はそれくらい出せるはず。
例えば500系は元は320km/h運転を目指していたので、365km/h位出せる性能が有る。
でもN700系の場合は最高速度300km/hで、設計上の最高速度は315km/hなので、
結構な限界運転をしてるな。
180名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:28:34 ID:HJGu+KRS0
なんで、新幹線ってスピード取り締まられないの?こんなの一発免取というか、逮捕でしょ。
181名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:29:25 ID:HOuTwvd6O
はや?ってな電車すら乗った事ねー
182名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:29:57 ID:nHomyQQuP
>>176
そのうち、ポケモンとか、チョコレートとか
コーラとかビールの宣伝で塗装するようになるから
色の事はどうでも良いんじゃない?
183名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:30:42 ID:JVOkGZ0m0
>>180
線路は公道じゃないからw
なんで、レーシングカーってサーキットでスピード取り締まられないの?こんなの一発免取というか、逮捕でしょ。
184名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:31:49 ID:RduZUbnP0
>>118
なんかウナギみたいでカッコいいな
185名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:32:12 ID:PbjXKkTv0
利府の基地だと
狭軌を履かせて在来線を陸送というのも
見た事有るけど,
どういう基準で輸送方法を決めるんだろう。
186名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:36:04 ID:Dc9DwtsD0
小田急のRSEかと思った。
187名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:36:41 ID:5YNdShSm0
>177
ネコミミかコマチの連結カバー開け閉めかってくらいの凄さだよな。
188名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:36:58 ID:XUFbVpjY0
どうみてもティンポです、本当にありがとうございました。
189名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:37:47 ID:/51ezlpUO
今の新幹線の営業走行の速度って何km/hなんですか?
チラウラですが、私はバイクのZZR1400で300km/h出した時
風圧で買ったばかりのアウトドアの
ウインドブレーカーが、腕の付け根から
破けてとれちゃいましたw
190名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:38:31 ID:PfiwJcms0
>>180>>183に感謝すべきだと思う。
レスしてもらえなかったらとても惨めなことになってた。
191名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:40:09 ID:wncOW5lQ0
>>189
DQN自慢乙
192名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:40:38 ID:a22BKO0e0
もっと格好よく色を塗り替えてくれ。
193名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:41:30 ID:WUrcxtk00
ええい効果はどうでもいい!
ネコ耳を付けんかネコ耳を!!
194名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:48:21 ID:MR6aQGk10
みんないいと思ったのは先行試作車の色で
まさか量産型がこんなしょぼくなってるとはジム以下を突き抜けてほとんどボール並みのしょぼさだな

いってみればフェラーリの赤を切らしてオレンジで塗ったみたいな
塗料高いって変えたんだから、いわば生い立ちからしてぱちもんなのか
まさかこんなみっともなくなるとは誰も思わなかっただろうな
195名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:52:27 ID:F64d6WXJO
一番遅い東海道新幹線
196名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:55:05 ID:/W9fTepy0
カラーコーディネート最悪だなw 乗りたくねー
197名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:56:47 ID:AHtlVrQT0
ぬこみみの予定がちんぽついちゃった奴か
198名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 00:00:27 ID:Zitj9Ylj0
>>194
イメージって大事よねぇw
こんな色にしたら新幹線のブランドが傷つくとは思わなかったんだろうかw
先進性やかっこよさのイメージがこのペイントひとつでドンくささやダサさの象徴になるかもねw
199名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 00:01:37 ID:0q3H6F8j0
これ実物見るとすごくいい色なんだよね
とーほぐの緑に映えるカラーリングだよ
200名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 00:04:17 ID:Cy8Ppn7/0
これ美しいって思えるやついるの?
機能美でもいいや
初代新幹線のデザインの名言あったじゃん
あれ、微塵も感じないんだけどw
201名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 00:04:18 ID:Y6Mzy4jv0
202名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 00:04:42 ID:i0yENdADO
東北なんかを速く結ぶことより大阪を速く結べよ。
2時間半はキツい。
203名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 00:07:22 ID:rf+pgbZQ0
30年後には新幹線も中国製になってたりして
204名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 00:07:46 ID:Y6Mzy4jv0
>>202
東海道新幹線は線形上、今の速度が限界
さすがに造られてから半世紀近く経つとね。
だからリニアなんでしょ
205名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 00:11:31 ID:oDwBEcVk0
列車みたいに細長くて重いものには、空気抵抗なんて関係ないよ
通勤電車なんて100キロ近く出すのに正面平べったいし
新幹線の先頭の形状があーなるのは、トンネルの騒音対策
騒音無視すりゃ、いくらでもかっこいい形にできる
206名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 00:19:26 ID:62Vabjh30
トンネルドンって、トンネル側で対策はできんもんか?
費用がかかりすぎるか。
207名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 00:19:33 ID:6GhdDE9aP
>>205
結局、先端の傾き角をどこまで水平に近くできるかだけなんじゃないの?
単純な話。

水平にすればするほど提供座席が減って効率が悪くなるので、徐々に様子
見ながら浅い角度にしていくだけで、形状デザインはカモノハシが基本で
何も変わらない。

次の「最新鋭」はこいつより更に1mほど先端部が伸びた設計と、容易に想像
できる。
208名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 00:20:37 ID:vg4+6Tv/0
>>200
三木忠直氏の名言
「美しい形には無駄が無い」
ですな。
209名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 00:21:52 ID:SwqaVd5AO
>>202
つリニア
210名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 00:27:26 ID:qq+e72ny0
リニア作っても今の東海道新幹線は残すんだってね。
保守とかに金かからないのかな?両方やっていけるの?
211名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 00:32:21 ID:zAM2upbn0
ピンクのラインが強烈にダサい
212名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 00:34:53 ID:rbMIFCUz0
>>210
リニアは伊丹の客を奪うのが目的だから
213名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 00:45:29 ID:VWXNZgyW0
>>162
FASTECHってマジョーラ使ってたのかw
実車見に行けばよかったなぁ‥
214名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 00:45:49 ID:XHoRdNi00
215名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:09:16 ID:h4yIKqWTO
>>214
昔のだろ?今でもこんな酷いの?
216名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:10:08 ID:40JzaFI50
>>162
こういう試験車両ってその後どうなるんだろう?
鉄道博物館で展示されたりするんだろうか。
217名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:13:16 ID:fUVpMVnz0
色・・・・もうちょっと何とかならんかったんかいな
218名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:14:20 ID:yZHO9kBV0
>>214
きったねえ。
219名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:18:27 ID:d5zgG/I00
新幹線大爆破
220名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:33:53 ID:yqsluId70
>>214
服を見ると、そんなに昔じゃないのかな?
しかし、床がゴミ捨て場だね。 ひどすぎる。

以前飛行機乗ったとき、前方はどこかのアジア系で後方はほとんど日本人の団体だったんだけど、降りるとき前方の座席の下は食べ散らかしのゴミだらけだった。 日本人は全然散らかさないから、その差がくっきり。
221名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:36:51 ID:D/qLDz0/0
どうせならJR倒壊の「のぞみ」に対抗して
「きぼう」という名の超特急をw

停車駅は

東京−仙台−新青森

これで桶
222名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:02:03 ID:9432k+8YP
中国の電車は350キロのがあるんだよな
223名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:07:39 ID:NDlCY7Ex0
>>222
騒音無視、車両の安定性維持できない限界速度とかだけどな
224名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:18:47 ID:Hkoh44hV0
>>221
のぞみに対抗するなら「かなえ」だろ
225名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:19:50 ID:PviyzDPk0
色が悪いな。小学生にデザインさせたかのようだ。
226名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:45:15 ID:xqy6aFvhP
盛岡以北の整備新幹線区間はあいかわらず260キロ制限のままなんですかね・・・?
227ましぇん12歳φ(^‐^*) ◆y12y.Y.s4w :2009/05/31(日) 02:54:13 ID:p4jcX/Jt0 BE:2610776096-2BP(0)
函館まで延びたら新幹線で東京から観光に行きます。
228名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:54:41 ID:d3EFvpSb0
人口希薄地帯にこんな速度出してもしょうがねえだろ
最大の仙台とかですら人口30万人くらいでしょ?
JR東はその金を東海のリニアに献上すべき
229名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:59:52 ID:Fx1C6mUjO
>>228お前は何を(ry
230名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:02:11 ID:1l/7FCMYO
テストじゃないの?動作に不安があるとか。
飛行機には全然勝てないからね〜。赤字垂れ流しの
小規模な空港ばかりだけど
231名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:13:13 ID:MD2y1jKJ0
俺も何かに似てると思ったら
>>48 が教えてくれたw

232名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:15:28 ID:UX89ETeN0
リニアが実用化されて毎月2万位の定期が発売されれば仙台に帰って毎日東京まで通うのに
233名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:17:13 ID:2VZbuNUUO
>>228
仙台は政令指定都市だろw
234名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:17:18 ID:ZVPNthcm0
235名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:17:23 ID:BipAsWfn0
鉄道って何で定員オーバーでも取り締まられら無いの
236名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:19:20 ID:HVh7OptO0
>>232 山梨辺りでリニアの車両点検とか起きると、仙台でもリニアが
止まるから、キミは大遅刻。
237名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:20:39 ID:WOw8zXjb0
ネコミミぐらいサービスで付けとけ
238名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:27:18 ID:YuQwWhlC0
「ストリームライン」の方がよかった
239名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:37:53 ID:nLmxiTw1O
JR東日本「札幌延伸時に本気出す」
240名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:42:07 ID:Y6Mzy4jv0
E5系の塗装は晴れた青空の下では
明るすぎて浮いてしまう感じがする。
http://aooff.sytes.net/cgi-bin/00/img/1439.jpg

逆に冬の東北の仄暗い空の下では
映えた色になると思う(下の画像はFASTECHだが)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3d/f3dc59565ee05564eff6caf17594de80.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/86/5bd5efec0a379671495d4630a248b83b.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b9/3462833c8ee03e29ecdfcca6369059f2.jpg
241名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:43:21 ID:ugIsPG+G0
>>1
ファステックからカラーリングちょっと変わるだけで
これだけダサイとはw
242名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:44:48 ID:FyJGZFVAO
これ当初360`で走らせる予定だったアレ?実績を作っていつか万里の長城を駆け抜ける姿を見たいね。
243名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:45:32 ID:Y6Mzy4jv0
244名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:52:17 ID:YrIC8Gxi0
矢のような形のほうが「ストリームライン」で、流れるような形のほうが「アローライン」だったな。
どう見ても逆の表現をしていて紛らわしかった。

オレもストリームラインのほうが好きだったが、結局アローラインに決まってしまった。
アローライン試作車は戦艦大和が陸に上がったと言うか、大型スリッパと言うか、
全く気持ち悪かった。

多少形が変わった?
245名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 03:56:06 ID:NbQCC7LH0
実験車両・・・ハイグレードガンダム
納入車両・・・アオシマのアトランジャー
って感じだな。色とか
246名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:22:02 ID:U5tfdBIa0
配色がコリアンエアー(大韓航空)まんまなんだけど
なんか提携でもしてたっけ?
247名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:30:55 ID:U9bmhBz30
アクアフレッシュ
248名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:47:35 ID:F/DuvEOBO
>>118
試験車両マジかっけー
これなら乗りたい
249名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 04:51:57 ID:D73BOJECO
おお、東北の夜明けは近い!
250名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 05:03:13 ID:ZRmabz2E0
>>249 ということは、今の東北は真っ暗闇なのかい。

汚沢なんか当選させ続けているから、そうなるんだよ。
251名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 05:13:37 ID:s+WcXCSmO
全く乗りたいと思えない配色だな
252名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 05:21:08 ID:n8Qn6PPS0
>>245
●罰として「アオシマじゃよかっかっかっ」の刑に処す。
253名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 06:20:09 ID:UEximBvs0
>>244
新幹線に98が載っているのかと思った。
254名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 06:28:30 ID:9FtLodrC0
東北って広軌だっけ?
255名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 06:41:21 ID:Jb9l2sQvO
JR東海に搾取されるから東海道新幹線に投入しなかったんだろうな
256名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 06:42:42 ID:NIxBtAPG0
>>1
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
257名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 06:54:39 ID:eQaHo/mo0
日本に広軌の鉄道があるの?
258名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 07:02:05 ID:NIxBtAPG0
新幹線とかリニアに金をかけて在来線軽視の鉄道会社はいずれ利用客離れを加速させて
第2の国鉄分割民営化をやることが予想される
駅・線路はあっても電車がなかなかこない→仕方ない、マイカーで行くか というローカル線によくあるパターンが首都圏にも発生

いや、その前に株価大暴落して監理ポスト?行きだったり上場取消かもしれんがなw
259名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 07:27:22 ID:wsVU1Imb0
あ〜あ〜 た〜め〜し〜たい〜
260名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 07:29:35 ID:Hpx00Wqu0
で、北海道まではいつになったら新幹線で繋がるんだい?
261名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 07:31:34 ID:KLkds7C00
いつの間にか世界から引き離されてたんだな。技術的にフランスの20年遅れくらいになってるのかな。
262名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 07:33:29 ID:8F/jnUOU0
国鉄末期時代にどうしようもなく停滞してたけど
今はフランスなどに比べても遅れてるとはいえないでしょ
263電車屋 ◆NGMZT8PTBI :2009/05/31(日) 07:34:21 ID:g7C6Yl+lP
>>179
(´ ・ω・`) <設計上の最高速度ってのは営業速度のちょっと上に設定しますから、それが限界速度
         ってことは無いですよ。旧形式の700系でも設計最高速度290km/h、明かり平坦区間338km/h、
         トンネル区間302km/h。トンネル区間の速度低下は相当に大きいですな…
>>206
        <トンネル側でも対策はやってますよ。突入時の変動を緩和するための緩衝杭付けたり…
         本当は軌道もスラブやコンクリートでなく、バラストが効果があるとか。
264名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 07:37:17 ID:AWVlnmg90
>>261
ちょっと前まで牽引式だったフランスが進んでるとか。
日本はトンネルと環境対策の敷居が高すぎるので
立ってる土俵そのものがちがうし。
265名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 07:40:19 ID:NX7ss9By0
空気力学に基づいた機能美だから
エクステデザインは許容できるけど、

カラーリングはダメダよ、あれじゃ。超貧乏臭い。
朝鮮の色キチ雑居ビルみたいで・・・
266名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 07:43:23 ID:49QWjcCc0
ついに来たか!!
267名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 07:54:37 ID:KLkds7C00
>>264
それは単なる言い訳だろ。TGVもトンネルはたくさんある。都市部で減速運転が必要なのは
最初から解決できる問題ではないしその必要もない。TGVと新幹線の最高速度記録の
大きな差はそのまま技術力の差といってなにが間違いなのか。
ごたごた言い訳するのは実に日本人らしいな。
268名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 07:59:19 ID:DSiZE1Ic0
JR東のカラーリングセンスって……。
誰がこんな色合わせに承認印押すんだかw
269名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 08:01:03 ID:HVVsgJbL0
東北はこれでリニアが遠のいた、負け組東北。
270名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 08:01:32 ID:ieSxsipHO
今こそ新500系をだな…
271名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 08:02:16 ID:3ZERF8Nl0
トンネル内で発生する微気圧波を抑制する為のアイデアは次の通り。
1)トンネル内の内壁を発泡シリコンゴムで作ったヒダヒダで被う。
2)ほこりの付着で発泡シリコンゴムが硬化しないように地下水を噴霧する。

衝撃波はヒダヒダの表面で乱反射、干渉で減少、圧力上昇は発泡シリコンゴムの弾性で吸収する。


272名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 08:03:12 ID:aYZkQhzJ0
もう2倍も3倍も速くなるわけじゃないんだろ?
そんなの頑張ってないで安全性とか静粛性、コストダウンに回せよ。
顧客満足度考えろアホ。
273名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 08:04:15 ID:HVVsgJbL0
営業速度500`出せ。
274名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 08:04:25 ID:9PZVm+Nw0
>>268
お上の今の流行は、部下が勝手に上司の印を押すことらしいぞ。
厚生省の人が言ってた
275名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 08:07:10 ID:49QWjcCc0
>>267
とりあえず、日本とフランスでカーブや直線箇所の量を比較してくれ。
276電車屋 ◆NGMZT8PTBI :2009/05/31(日) 08:24:08 ID:g7C6Yl+lP
>>216
(´ ・ω・`) <とりあえずは仙台に休車で保管。まあ、下からの突き上げ&トップのご理解w
         があれば先頭車くらいは保存でしょうが,後はスクラップでしょうね。利益も
         生まない、余計な物を持って税務署からもウダウダ言われたくないですから…
>>267
        <間違い。電車の能力は無限でない。限られた能力をどのように最大限活かすかが
         設定の問題。TGVを日本に持ってきても最高速を含む性能を出し切るのは不可能。
         かつて500系の開発担当者が「TGV?あんなもの、日本の環境ではお話になりませんわ」
         鉄道は最高速レースの場ではないのですよ。
277名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 08:25:04 ID:KLkds7C00
>>275
だからその箇所は減速すればいいんだろ。最高速度の差はなんで生まれたんだ。
それに将来360キロ運転するんだからおまえの言ってることは詭弁、デタラメだ。
360キロの運転の時は反重力装置でも使うのかw
278名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 08:26:30 ID:p5wVKhPM0
これを再び簡単に中国様に転売して、中国ウリジナルを容認するわけですね w
279名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 08:27:20 ID:CAGqeGP20
今時、350か360はださないとな。

せっかく、新幹線やTGVの輸出期到来なのに、最高速度も派手さを出さないと。
騒音があまり重要視されないトンネル区間では360kmまで出せます、ってしとけば、
売りも大きいだろうに。安全重視ならしょうがないけど。
280名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 08:27:30 ID:KLkds7C00
>>276
だから東京-札幌間で飛行機とスピードレースやって最終的に360キロ運転するんだろ。
おまえも言ってることがおかしい。
281名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 08:36:20 ID:AWVlnmg90
>>267
あんな2輌の試験車両のみの直線番長で
出した最高記録なんて何の意味も持たないだろ。
最高速度という一面のみとらえて大きな技術差と宣っているが、
新幹線は営業以来脱線がわずか1度、それもM6.8地震でのみ、
死者0という比類無き安全性は大きな技術差じゃないのか?
>>280
TVGが日本に持ってきて新幹線より速く、環境性能も優れているなら
お前の言うことは正しいが、実際には使い物にならない。
それは韓国のKTXの例を持ってみても明らか。
比較環境があまりにも異なるのにスピードをもってして
優れている優れて以内を論じるのはナンセンス。
そんんな端的な比較で論じるなら
リニア営業させてる中国が世界一だな。
282名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 08:39:32 ID:dsFw6okoO
こうしてちょっとずつ時間短縮していくと千年後には「今日出発したのに昨日着いた」っていう事もありえるな
283名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 08:43:03 ID:oDe09rrl0
鼻でかあああああ
ださああああ
284名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 08:46:55 ID:L7iEMPy10
日本の新幹線(笑)は遅いなwww

しょせんこの程度の技術力・政治力wwww
285名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 08:49:10 ID:9PZVm+Nw0
>>282
さらに進むと、今年出した年賀状が去年着いたってなるんじゃね?
286名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 08:53:29 ID:wPYvrFRn0
>>261
チョン乙w
287名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 08:54:33 ID:HVVsgJbL0
光速を越えて時間を遡れ。
288名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 08:55:42 ID:mQyMXjD50

東北へ時速320kmでぶっ飛んで行く必要はねえっぺ。


289名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 08:55:59 ID:SwqaVd5AO
>>257
ないよ スペインやロシアじゃあるまいに
290名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 08:57:20 ID:plE55lSp0


現行車両だって、設計速度が330超えてる奴なんか多数あるだろ
廃止決定してる400とか、設計最大速度340km/hなんだから

わりに、400の後継になったE4の設計最大速度が275だからスペックダウンしてるんだよな


新規じゃなく、400使えばいいじゃん


291名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 08:58:23 ID:ykngFwg80
車の場合だが、空力というのは200km/hまではあまり影響がないらしい。
それを超えると大きな影響になり、300km/くらいになると
もう徹底的に空力を計算した形状にしなければならない。
市販のスポーツカーに色々とスポイラーとかついているが
あれも時速200kmくらいの速度にならないと、実はほとんど意味がないそうだ。
292名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 08:58:35 ID:VWXNZgyW0
>>280のヒキオタニートがそろそろプリキュア見終わって帰ってくる頃か
293名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:00:04 ID:L7iEMPy10
もう日本の時代じゃないよなw
294名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:00:41 ID:JwcQyinN0
亀頭をかたどった感じ。

東北はそういう祭りが多いし。
295名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:01:26 ID:HVVsgJbL0
秒速秒速29.7859キロの壁を越えてタイムマシン完成。
296名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:02:28 ID:Pjrq3fwo0
4年後には中国から第3国に輸出されます
297名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:02:52 ID:+4sPNFDL0
直線が多いんだろけどTGVはホント320kmもよく出してるよ
298名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:02:55 ID:ykngFwg80
しかし、最高速度はどうでもいいが
東京-札幌を四時間以内の運転って本当に実現できるのだろうか。
距離は1,000kmくらいあるんだぞ。
299名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:03:19 ID:KLkds7C00
>>281
> 出した最高記録なんて何の意味も持たないだろ。
ここまで言い放つおまえの技術音痴、科学音痴ぶりには恐れ入ったw
架線や線路、パンタグラフや車輪周りにいたるまで記録のために特別なものを
使っているわけではないのに。動力の強化だけでこの記録が出せることは
驚異だが。日本の技術じゃ動力以前の問題で達成は不可能だろう。
揺れが発生して脱線転覆かそんまえに架線が切れるかパンタグラフも持たないだろう。
他国の優れた技術を賞賛できずあれはこうだからとか的外れなことをならべて自己批判も
できないのは半島と同じだな。いつから日本人はこんな風になってしまったんだ。
300名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:05:31 ID:L7iEMPy10
ネトウヨが自慢している、何分おきに発車とかいうのも
ヨーロッパの大きな駅では結構頻繁に出発してるしなあ。

特殊な路線と保守が必要な新幹線はお荷物だよな
301名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:05:39 ID:0t/9LuFP0
ヨーロッパの鉄道引き合いに出してる奴いるけど、あれちょっとの区間だけ300オーバーで走って
後は山の中や田園地帯をチンタラ150キロくらいで走ってるのがほとんどだぞ。

だから450キロ移動するのに4時間半かかったりする。そりゃ飛行機に客持ってかれるわ…
302名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:05:59 ID:pClqqK1/O
所要時間と旅情は反比例する。
これ豆知識じゃなくて常識な。
JRもそのへんをもうちっと考えたほうがいい。
303名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:06:24 ID:plE55lSp0


まあ日本の凄さってのは車両とは別のところにある。
車両は車両で凄いのだが


止まれないなら止まらなくていいようにしよう
速くて危ないなら一般人が立ち入れないようにしよう
敷設線路の保守もちゃんとやろう


この考えを出して実際にやってしまうところが凄いんだ。
これ出来てる国は、なかなかない。
304名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:07:43 ID:qLE+KbQp0
あれ?ファステックはただの実験機?
305名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:07:58 ID:L7iEMPy10
ドイツなんか高速鉄道は便利だぞ

一等車じゃなければ、安い値段で乗れるし
306名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:08:04 ID:KLkds7C00
>>303
新幹線が死者ゼロ、これは世界の誇れるとか言ってるけどTGVも専用の新線区間は当然死者ゼロ。
死亡事故はすべて在来線の踏切事故だしな。
307名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:08:14 ID:ykngFwg80
>>299
フランスのTGVの記録は一回きりで
そのために線路に特別な準備をして
一回走らせた後は線路とっかえだが。
そんな条件の記録には意味がない。

なんでもあり、とにかく記録出せばいいというのなら

「日本のリニアの速度はとっくにTGVの記録超えてますが?」
308名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:08:27 ID:SwqaVd5AO
>>302
そんなもん要らん
309名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:08:52 ID:db8t/nmhO
鼻が長いのはスピード出すための空気抵抗じゃなくてトンネルドン対策でしょ?
310名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:10:13 ID:L7iEMPy10
ネトウヨのホルホルを見てると、日清日露戦争にどうにか勝ったのに
それで「日本は優れてるニダ」とホルホルしていた戦前と変わらないよなあ。
311名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:10:24 ID:NVN5YT/gO

本当は390km/h運航可能だが

出し惜しみしている
JRフィガスウィヌウィフゥヲン
312名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:10:50 ID:KLkds7C00
>>307
何でリニアが出てくるんだ。馬鹿じゃねえのか。
線路も走れないものは全くの別物だろうが。
何兆円も掛けて一から建設しなきゃならんのに速くなくてどうする馬鹿たれw
313名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:11:20 ID:ykngFwg80
>>310
そこまで言うのなら

「TGVはいつ、日本のリニアの速度記録を抜くのかな〜?」
314名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:12:54 ID:L7iEMPy10
>>307
バカだろお前w

何でもいいなら、飛行機やシャトルでもいいだろw
315名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:13:06 ID:SwqaVd5AO
>>304
機???なんで機???
316名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:13:33 ID:ykngFwg80
>>312
ほーら出てきた。
記録のための特別な条件など問題ではない、速度が大事と言っておきながら
リニアに負けると
「特別なものを作ったのでは意味がない」と180度意見を変える。

あんたの言葉を借りるなら

「TGVとリニアの最高速度記録の大きな差はそのまま技術力の差といってなにが間違いなのか」
317名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:15:16 ID:VWXNZgyW0
>>312
じゃぁなんで新幹線とTGVの比較に飛行機出したの?
バカなの?死ぬの?
318名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:17:51 ID:xGP3z8ZGO
地震大国で320ってwww
319名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:17:54 ID:KLkds7C00
>>316
何がほーらだアンポンタンw
だから日本の新幹線車両はあの速度まで車軸、車輪やパンタグラフは持つのかって。
振動はどうなんだ。
320名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:18:06 ID:+4sPNFDL0
車体検査もそうだけど運転手も慣れないとね
10km/h速度上げると制動1〜2km位伸びるでしょ?
知らんけど・・・w
操る人はエリートだね
321名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:19:08 ID:puAvZPJr0
何でお前らそんなに詳しいんだw
322名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:19:34 ID:ykngFwg80
>>319
だって、日本はこれ以上の抜本的な高速化にはリニアを使う方針だもの。
あんたの言ってるのは、光ファイバーに圧倒的に速度で負けていながら
「ADSLではうちが最速だ! これが技術力だ」と自慢するようなもの。
それとも、「プロペラ機ではうちが最速だ!」でもいいかな。
323名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:19:49 ID:XHoRdNi00
324名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:21:35 ID:MV2TxvZm0
天狗かホットドッグの化身
325名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:21:54 ID:bgr8pdXi0
中国では日本から買った”はやて”を勝手に改造して350km/h運転してるんだろ?
326名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:22:49 ID:KLkds7C00
>>317
おまえも頭がおかしい奴だなw
東京-札幌間を航空機の奪って商売として成立させるには4時間をきらないとダメなんだろうが。
そういう意味で飛行機を出してるのに。
全く背景の違う話をキチガイかおまえはw
327名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:23:09 ID:puAvZPJr0
>>323
大阪を感じたぜ・・・
328名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:24:00 ID:L2HkEreZ0
ネコミミはどうしたネコミミは!!!!
329名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:25:26 ID:oPOcXufo0 BE:83405928-2BP(20)
>>305
ドイツ鉄道は便利だけど、安くはないだろ……。
フランクフルト-ケルンで70ユーロとかだぜ、
のぞみで東京-名古屋と変わらないよ。
330名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:26:26 ID:J2Znl7En0
>70
日本だと「ナッチャンRera」みたいになる不思議
331名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:27:31 ID:SwqaVd5AO
>>328
要らないからもぎました
332名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:27:56 ID:kck9z7YoO
>>323
これまじなの?民度低すぎ
333名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:30:17 ID:KLkds7C00
こんなのものに馬鹿みたいなコストかけるなら上野-青森間をサンライズ型車両で運転して欲しいわ。
寝台個室15000円なら毎回使う、必ず使うよw
334名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:30:57 ID:+4sPNFDL0
>>323
捨てるほうも捨てるほうだが
これを当たり前と思えてしまうのも・・・民度かw
335名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:31:40 ID:pjs3qNDJ0
イモムシにしか見えないw
336名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:39:26 ID:n1gXqQ8iO
仙台まで1時間半?
337名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:41:15 ID:SwqaVd5AO
>>336
宇都宮以北で最高速度引き上げるから所要時間は短縮されるよ
338名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:47:08 ID:TPJWiu9w0
TGVマンセー って主張しているのは在日だろうか?
母国(Wでの導入失敗を認められず、認識したくないんだろうねぇ 可哀そうに
339名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:47:40 ID:haiPY+xt0
>>304
Zはもうお亡くなりになった
Sは生きてるけどそう長くは無いだろう
340名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:47:49 ID:hWnjpGQs0
先端部分が分離しそうな勢いのデザインだな
341名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:49:17 ID:xYxuL0+KO
>>338
まあ人それぞれ好みがあるからいいんじゃないかな
342名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:52:02 ID:7ljC2NbV0
>>333 君に”時は金なり”という諺を授けよう。
343名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:53:30 ID:0t/9LuFP0
>>339
もう亡くなったって廃車にされたのか?!
344名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:54:31 ID:dAV6nwGT0
どんどんリニアの500kmに近づいていくな
345名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:56:01 ID:49QWjcCc0
東北新幹線はまず、上野〜大宮がボトルネックすぎ。
宇都宮〜上野で料金/所要時間を比較すると、
2時間かかっても宇都宮線に乗る方が良かったり。

まったく、近隣住民めw
346名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:56:41 ID:KLkds7C00
>>342
おまえは凄いなあ。俺は寝てる時間まで金稼げるほど有能じゃねえわw
ほとんどみんなそうだと思うけど。
347名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:59:14 ID:db8t/nmhO
>>328
ネズミにかじられたんだってさ
348名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:00:17 ID:oPOcXufo0 BE:375322098-2BP(20)
>>332
ここまでひどくちらかるのは、中国でも長距離列車(上海-ウルムチとか)
くらいだと思うよ。広州-上海とかだとせいぜい一晩で着くので、
ごみがちらかっていても床は見える程度にしかちらからない。

>>334
基本的に、中国には食べかすをごみばこに捨てるって習慣がないから。
列車に限らず、レストランとかでも肉についてた骨とかはその辺に
捨てる(床の場合もある)。そういう習慣なんだよ。
レストランの場合は、ウエイトレスが後で掃除するから、
そんなに汚くならないけど、基本的に列車だと走ってる途中は
掃除できないからゴミがたまるんだよな。
349名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:00:25 ID:H0WxX+N30
>>302
旅情もそうだが運賃も高くなるはず、公共交通としては明らかにマイナス

ここはJR関係者も多いんじゃないか
客というのは安いほうにいくというのがわかっていない
350名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:01:58 ID:kpXuBL7X0
けっきょく、N700に似てしまったのね。。。
351名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:05:10 ID:plE55lSp0
たとえば、東北から大阪まで行くとする

一番高いのがJR (約25000円〜30000円)

一番安いのが高速バス (約12000円〜20000円)

それどころか、航空機のほうが安い (約15000円〜22000円)

フェリーにも負けてる (約7000円〜20000円)

バカだろJR
んで所要時間なんか航空機に負けてるんだぜ
352名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:07:11 ID:e4bl4MMm0
東北新幹線沿線で30万人以上住んでいるのは

東京、大宮、宇都宮、郡山、仙台、盛岡ぐらいだろ?

函館まで伸ばしたら採算取れないだろ
353名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:08:21 ID:S7dJzgOG0
時間感覚は人によりけり。
>>346みたいな人は寝台使えばいいけど、午前に東京、午後に東北で用事がある人なんかは寝台じゃ間に合わんだろ。
個人の利益より、社会全体の利益を考えれば新幹線のほうが有用性が高い。
354名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:08:37 ID:XzNylqMk0
>>345
それわかるなぁ。大宮出ると盛岡までほとんど直線だからやろうと思えば350キロくらいの
スピードだって出せるんだろうなぁ。
355名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:13:05 ID:L7iEMPy10
北海道まで、わざわざ電車で行くバカが今時いるかよwww
356名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:16:21 ID:NDlCY7Ex0
TGVの試験走行とかもろに専用のチート仕様だったな
架線の電圧は営業用より高く設定
車輪も試験専用に大口径化
本来モーターのついてなかった車両もモーターを搭載し、動力方式が新幹線と同じ
下り坂を利用
未開業で軌道破壊してもとりあえずは問題ない場所
当然騒音は無視

結局新型TGVは動力分散方式で新幹線と同じになったわけだが
357名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:18:19 ID:vtI1c1+D0
>>351
東北から大阪を航空機使うの?
仙台空港から週何便ある?

札幌−大阪ならともかく、
仙台−大阪なら新幹線と航空機のハイブリッド推奨。
札幌−仙台は絶望的。札幌−東京−仙台のハイブリッドが確実。
358名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:21:35 ID:VBYfEGZp0
500系の美しさは
今思うと本当に奇跡だったんだなあ

感動するほど美しい新型新幹線は
あれ以来もうない
359名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:22:37 ID:49QWjcCc0
>>356
記録を出すための条件だな。
しかし、すごい条件だな。

>>351
みんな大好きCO2の排出量を比較しなきゃwww
360名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:24:34 ID:GJkR7lGS0
>>355
冬期や台風シーズンに札幌便欠航したときの選択肢にはなるだろ
361名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:26:40 ID:ykngFwg80
>>355
東京-札幌を四時間で行ければ、十分に飛行機より便利になるそうだ。

もっとも俺なんかは、わざわざ普通列車で北海道に行くような少数派だがなw
362名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:28:15 ID:db8t/nmhO
>>355
北斗星って人気なんじゃなかった?
363名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:28:51 ID:Cp6jJi3AO
利府町民だが最近、車両基地前にカメラ持った人達が
集まってるのはコレが原因だったのか…………
364名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:30:34 ID:H0WxX+N30
>>361
JRで評価しているのは18切符くらいだね
365名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:32:11 ID:zDSzMQqg0
リニアはどうなんたんだよ
366名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:33:13 ID:vtI1c1+D0
>>355
東京−札幌間の鉄路需要はあると思う。
病気で気圧の変化に耐えられない人も居る。
途中下車できるメリットもある。
367名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:33:48 ID:mSQNge170
>>351

>んで所要時間なんか航空機に負けてるんだぜ

運が良ければね
表記されている所要時間は理想形だし、空港までのアクセス・手続きに半端でない時間がかかる

列車のメリットは自由度が各種対抗交通機関に対してずっと広い事だと
368名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:34:08 ID:Fgd9enH00
形はまぁ騒音対策上仕方ないとして、やっぱり色。
深みのない白痴のような色使いだ。モック作ったときに気づけよ。
ファステックは悪くなかったのにあからさまに劣化したとしか言えん。
今からでも量産車は新型スカイライナーみたいに落ち着いた色にしろ。
369名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:36:12 ID:IQki0jwh0
トンネルの出入り口をラッパみたいな形状にしたらトンネルドンは軽減
できないんだろーか。
370名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:36:14 ID:KLkds7C00
>>353
>個人の利益より、社会全体の利益を考えれば新幹線のほうが有用性が高い。

おまえが何を言いたいのかさっぱり分からんが両方ニーズがあるなら両方あって当然だが。
一企業が地域の鉄道を独占するから儲かる新幹線に誘導しておかしな事になってる。在来線と
新幹線が別会社で競争するのが本当の社会全体の利益だろう。 個人利益とか何言ってるんだおまえw

思いっきり急ぐ=飛行機
急ぐ=新幹線
寝てる間に安く移動したい=寝台特急

これでいいだろう、なんか文句あっか
選択が少ない方が社会の利益とか訳がわからん。
371名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:36:27 ID:n/lL3In1O
何キロ出てようが乗客がメーター見れなきゃなぁ
372名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:38:10 ID:GJkR7lGS0
昔はビュッフェとか食堂車に速度計ついてたよな
373名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:38:34 ID:KLkds7C00
>>371
携帯GPSで見れないか。俺は新幹線乗るときはいつも速度チェックしてるけど。
374名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:39:08 ID:49QWjcCc0
>>371
0系には付いてたよね。ラウンジカーだっけ?
375名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:40:17 ID:mSQNge170
>KLkds7C00

あんたが在日なのはわかったから失せろ(w
376名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:42:08 ID:ysTrXCH30
>>1
食欲がわかんだろうが: (´・ω・`)
http://portal.nifty.com/special03/11/12/
377名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:42:23 ID:T9GOmoMeO
>>366
病気で気圧の変化に耐えられないけど北海道まで行きたいって人が一日当たり何人いるんだって話しだわな。
378名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:43:37 ID:KLkds7C00
>>375
おまえが失せろやゴミカス
379名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:48:57 ID:mSQNge170
>>378

おお!認めたね自ら(w
国土に合わないTGVを反日だけの理由で導入・失敗した国家の者だと(w
380名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:52:15 ID:NDlCY7Ex0
KTXか
トンネル突入時の衝撃をまったく考慮せず窓ガラスが割れたり
開業前に死亡事故起こしたり
駅で信号無視して正面衝突したり
建設中の新規路線が軒並み欠陥工事だったり
いい話は聞かんな
381名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:52:18 ID:kttYz22x0
東京から札幌まで

飛行機だと
東京から品川まで12分
京急で空港まで10分
空港カウンターまで5分
カウンターで荷物預かるの15分前
飛んでる間とタクシーで90分
降りて荷物出てきて受け取るまで10分
空港から駅まで5分
新千歳空港駅から36分で札幌駅

乗継最適の場合歩いてるか乗ってる時間が合計 183分≒3時間
乗り継ぎ最悪だと京急10分、飛行機45分、JR15分のロスが生じるから253分≒4時間

4時間てか乗ってるだけでいいんだから
20分に1本ずつ出るなら東京駅から札幌駅までが
合計5時間になれば十分選択肢ではあるな
382名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:53:09 ID:oOisnnZ30
少なくとも板橋、練馬等東京の北部、埼玉県民の多くは新幹線使うようになるよ

羽田に出て飛行機使うよりかえって早いから
383名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:53:53 ID:t+pOs8B7O
なんかE1MAXを思い出す色だなぁ

模型のあの緑色はやめたんか?
まぁ実車に期待するか
384名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:54:11 ID:plE55lSp0
CO2排出量にしても、新幹線が勝ててるのは

「座席あたりの排出量」

のみ。
なぜ、N700で「座席あたり」と座席に限定しているのか

時間だと航空機に余裕で負けるし、燃費換算だとバスにも負けるからだ。


385名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:55:13 ID:GJkR7lGS0
羽田まで新幹線引っ張ればいいのにな
大井までは引き上げ線もあるし
386名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:56:55 ID:T9GOmoMeO
>>381
20分に一便出すなら一日一万人くらい利用しないとペイしないだろ
387名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:57:17 ID:kttYz22x0
fastechのカラーリングが評判良かったけど
ペンキ代高いので安くて似たのにしました
って初代200系だっけ?以下のくそ塗装にしてしまったとは
赤が高いからってフェラーリをオレンジには塗らないだろ
当初案をやめるなら似た色で作っちまわないで
安い範囲で美しい配色をと根本的に考えるだろ
それが無理ならいっそステンレス丸出しでラインだけのほうがまだまし

特にピンクのラインが劣化度を増幅してるから
あれやめてせめてグレーにするだけでだいぶ良さそうだけどな
388名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:57:19 ID:H0WxX+N30
客は安いほうにいくもの、時間ではない
389名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:57:22 ID:S7dJzgOG0
>>370
とりあえず落ち着け。昨今の寝台利用者はほとんど個人旅行でしか使われてないことを考えたらわかるだろ?
「高くて遅いが風情がある」と「安くて早いが風情がない」じゃ企業は後者を選ぶだろ。
一日20万人以上が使う東北新幹線と、1日せいぜい数千人の寝台特急じゃ重要性が明らかに違うんだよ。

>寝てる間に安く移動したい=寝台特急
残念ながら新幹線よりも寝台特急のほうが高いし、飛行機と新幹線じゃ乗り継ぎのことを考えると時間的差はほとんど生まれない。

なんでもかんでも人のこと「お前」とか「馬鹿」とか「頭悪い」とかいう前に自分の感情だけで物語るのやめてくれないか?

390名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:59:59 ID:HIZ08BNO0
兵庫県の工場=川崎重工神戸工場。
高架橋の上から製造中の新幹線がたくさん見えます。
391名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:05:46 ID:BPhwA3td0
車体上部のグリーン色は、清潔感が感じられていい。地球環境色だねぇ。
392名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:06:13 ID:KLkds7C00
>>389
>残念ながら新幹線よりも寝台特急のほうが高いし

何故高いかの理由はちゃんと書いてあるが。明治の時代に作った線路を使ってる在来線より
数兆円の莫大な費用を掛けて新たに建設した新幹線の方が安いなんて本来あり得ないだろう。
国鉄時代に莫大な赤字でつりあがった運賃を放置してるからおかしな事になってる。
在来線と新幹線を別会社にして競争させて新幹線運営会社の方には利益からちゃんと
建設費を負担させれば新幹線の運賃はもうすこし上がるし寝台列車のほうは半額くらいになるだろう。
いや、出来るはずだが。
393名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:06:15 ID:Urau0l2R0
東北線もいよいよ宇都宮電化か。尾久機関区のC62がなくなると
寂しくなるのう。
394名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:06:34 ID:mSQNge170
>>389

コリアンにファビよるなという要請はかなり困難、というより徒労かと
395名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:07:38 ID:OFRuzAWV0
来月には中国で走ってるんですね
396名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:08:28 ID:zDSzMQqg0
飛行機は空港行ったりとかてつづきとか離陸まで時間を浪費するからなぁ
397名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:10:03 ID:oOisnnZ30
>>386
一万人なんて軽く超えるだろ
札幌行く人間だけでなく函館、青森、仙台等に行く人間も使うんだぞ
398名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:11:22 ID:zDSzMQqg0
>>392
寝台の方が高いのは単純にベッドスペースとして座席数が少なくなることと乗車率が大きな要因だろうね。
399名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:14:04 ID:T9GOmoMeO
>>397
いや札幌行く人間が一万超えんと延長する意味がないって事
400名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:14:47 ID:bZkSKl/U0
>夏から試験運転で耐久性などをテスト。11年3月までに、東京−新青森間の営業運転に
>3編成を導入する。さらに運転速度を上げ、12年度末には、フランスの高速列車・TGVと
>並ぶ最高時速320キロ、3時間5分で結ぶ予定で、将来は新函館まで延伸される区間も走る。

青森まで行くのに3時間5分もかかるのならば、札幌まで延伸されたところで東京ー札幌間4時間を切ることはできないんじゃね?
401名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:17:41 ID:zDSzMQqg0
>>397
そのとおりだな。

>>399
しかも盛岡で秋田方面と青森方面に分離していくので、全車両が札幌まで行く必要はないだろうし
402名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:18:24 ID:U9dF3p/i0
ピンクのラインだけは、なんとかならなかったのか?
JR東はピンク好きなやつがいるんだろうか?
せめてもう少し薄くするとかさ…

ピンクで思い出したが、メトロ有楽町線の江戸川橋はひどかったなw
女性社員がデザインしたんだっけな。
403名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:18:27 ID:oOisnnZ30
>>399
今羽田ー千歳の航空需要は1000万人
その半分は新幹線にシフトすると言われている
少なく見積もっても4割、つまり400万人は確実に超えてくる

365で割っても1日1万は超えるよ
404名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:19:45 ID:+wHsCcJcO
E5もいいんだが、E4を一部個室化してほしいんだが
東海道と違ってPC開いていると、観光客らしき人に見られている様で落ち着かない
それこそ新青森まで4時間以上かかってもいいから

でも東北からは消えるんだよな。
405名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:19:50 ID:kttYz22x0
>>386
どっかにまとめがあるんだろうが
仙台の新幹線利用者が4万人て言うから札幌だけで2万は堅いだろ
406名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:19:54 ID:ufbtgbtm0
>>400
計画だと360kmまでにするんだろ。
賃貸料の絡みもあるらしいが・・・
407名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:22:31 ID:T9GOmoMeO
>>403
飛行機使う奴がゼロになればな
408名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:23:36 ID:KLkds7C00
>>398
だからと言って普通運賃に更に特急料金と寝台料金を合算する根拠は無いね。
特急料金なんてのは速いから必要なんじゃなくて特急車両の設備費みたいなもんだからなあ。
それも私鉄と比べれば法外だしな。本来寝台料金だけ取れば充分なはずだが。
在来線の特急料金も取りすぎ。新幹線と在来線がほぼ同額なんて建設費と施設の
維持費を考えたらあり得ないだろう。
409名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:24:40 ID:kttYz22x0
>>407
全部で1000万人なんだから
飛行機使うやつがゼロになったら新幹線が1000万だろ
あほか

てか、ここってもともと新青森と同時デビューの新幹線のデザインが糞ってスレだろ?
410名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:27:23 ID:KLkds7C00
>>403
そんなに新幹線に流れるわけないだろ。
いまだって飛行機のほうは盆暮れのボッタクリ期間は別として片道12000円程度でいつでも予約出来るんだが。
何が悲しくて新幹線なんか使うんだ。
411名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:27:30 ID:mSQNge170
>>407

私も両手で数えられる回数しか乗ったことないけど(w
航空機の搭乗っていろいろと面倒なんですよ

あの手間(持ち込み荷物制限とか)考えると1時間ぐらいの時間遅延で
中で自由に居眠りもできるなら列車の方を選びますよ
412名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:29:31 ID:L7iEMPy10
新しい車両を開発して、ちょろっとスピードアップとか
本当にバカだよなwww



東京ー大宮間をどうにかするだけでいいのに
413名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:29:39 ID:KLkds7C00
>>411
おまえみたいな腐れ馬鹿は少数派w
精々居眠りして財布でも盗まれてろば〜か
414名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:29:52 ID:8F/jnUOU0
盛岡以北の整備新幹線区間は当面260km/hなんだろ
415名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:30:45 ID:zDSzMQqg0
>>408
時間的なものもあるだろう。
例えば夜間料金。寝台特急に従事している部分は1.5割増と考えてみる。
シーツや枕カバーも当然一回ごとに取り換える。

さらに新幹線よりも到着までの時間が長いことにより、その分人工が増える。
これが特急料金の高さなんだろうか
416名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:31:24 ID:T9GOmoMeO
>>409
すまん 間違った。
忘れてくれ
417名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:32:14 ID:mSQNge170
>>413

だからファビよるな、在日(w

他者に問う
少なくとも国内で旅客機移動と列車、どちらが 快適 と思いますか?
418名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:32:17 ID:0bwxTDIp0
こんなのに飛び込み自殺したら木っ端微塵どころか赤い霧になりそうだな
419名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:32:18 ID:jg+7ERv90
なんか勃起してブリーフの前がもっこりしているさまを連想する形状だ
420名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:33:33 ID:GJkR7lGS0
>>414
210km/hで設計した東海道で270km/h走行してるわけで
九州も全通時に300km/hまで引き上げる計画がある
421名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:36:06 ID:L7iEMPy10
今まで、羽田ー新千歳を飛行機で行ってた奴も
まあ一回くらいは新幹線に乗るだろうよ


で、そのあまりの時間の長さにうんざりして二度と
乗らなくなるw 値段は変わらないか飛行機の方が安いし
422名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:36:13 ID:KLkds7C00
なんだこの馬鹿はw


417 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/05/31(日) 11:32:14 ID:mSQNge170

他者に問う
少なくとも国内で旅客機移動と列車、どちらが 快適 と思いますか?
423名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:36:17 ID:kttYz22x0
東京から山陽新幹線各駅までの鉄道航空シェア

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1114929886
2005年度版が最新であるようですが、新幹線は広島までが勝負なるようです。
新幹線:飛行機
東京−福岡 93: 7
東京−広島 45:55
東京−岡山 52:48
東京−大阪 65:35

てことだから、のぞみだと広島まで4時間弱、福岡までが5時間半だから
東京から終点札幌までを4時間半にしてシェア3分の1を奪ってくるくらいが現実的かもな

あと、新幹線ができて飛行機のダイヤが間引かれるようだと
それで飛行機が不便になってさらに移行するかもしれないし
いまの福岡と広島はその結果織り込み済みだろうけど
424名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:36:23 ID:dj3zTMBM0
>>417
距離によるでしょ。
東京・大阪なら新幹線だけど、それ以遠は飛行機。

寝台は論外。
あんなの使うなら新幹線なり飛行機なりで移動して、シティホテルのシングルユース
あたりに十分泊まれる。

あくまで出張利用の場合ね。
遊びで使うなら人の好き好き。
425名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:37:11 ID:oOisnnZ30
>>410
片道4時間かかる東京ー広島間の航空:新幹線のシェアは半々

てか何も観光だけに使うんじゃない、ビジネスにも使うんだよ
ビジネスだと急な出張も多いから何カ月も前から予約なんてできないんだよ

急に乗ろうとすれば正規料金がかかる、決して安くない
新幹線には新幹線のメリットがあるの
426名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:39:17 ID:KLkds7C00
>>421
ID:mSQNge170のような新幹線の中で置き引きも心配せずいつでも安心してスヤスヤ眠れる馬鹿は
新幹線がいいのだろうな。
珍しい馬鹿で希少価値だと思うがw
427名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:39:27 ID:b6PHJCd80
>>423
広島は空港の所在地が…
福岡ももし板付から空港が移転したらもうちょっと新幹線が増えるかも
428名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:39:35 ID:kttYz22x0

 それにしてもE5初期型のカラーリングは糞だな
429名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:41:25 ID:dj3zTMBM0
>>425
企業で持ってる回数券とか、何ヶ月前から予約しなくても前日とか当日とかでも十分に
使えますが何か?

逆に、オマエの発言こそ、ビジネスで飛行機使ったことが無いようにしか見えませんが?
430名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:42:22 ID:VWXNZgyW0
>>428 同意
マジョーラから通常のグリーンに変えるだけで、
これだけモッサイ感じになるとはなぁ…
431名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:42:34 ID:mSQNge170
>>426

貴方の母国と違って国内に限ればそれほど物騒ではないのだがね(w
その感覚で国外出ることを散々注意される日本人だわな
432名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:43:42 ID:kttYz22x0
>>425
こないだはこどもの日に親戚が死んで葬式で飛行機取ろうとしたが全滅だった
キャンセル出ないかネットの前に張ってたが通夜には行けなかった
ああいうとき片道20万でも払えば乗せるって運賃があってもいいと思うよな

>>410 みたいに片道12000円?コミケに行くくらいしか乗らない奴はそれでいいだろうな
433名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:43:48 ID:KLkds7C00
>>425
広島空港は山の中に移ったから仕方ない。

>急に乗ろうとすれば正規料金がかかる、決して安くない

便は限定されるが当時でも12000円前後の特割りもあるが。
時間より金が大事だったら乗らなければいいんだし。うちの会社は
カスタマーのところに行く時は基本飛行機だけどな。時間の方が大事だから。
434名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:44:20 ID:K3IAnQ950
カッコ悪すぎ
センスねえーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
435名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:44:36 ID:S7dJzgOG0
>>392
設備の減価償却を考えると、確かに新幹線はJR東日本単体では荷が重すぎる。
だから、国鉄が民営化する際はすべての負債をJRに引き継がず、1/3のみJRに残した。
その後建設された新幹線はすべて国が税金で建てていて、JRはリース料を払うだけ。
新幹線単体で利益が出ることを考えると、これ以上新幹線の値段を上げる必要はないと思う。
逆に、寝台特急は定員が少ないうえに、サービス経費や人件費がかかることから赤字に陥りやすく、
値段を下げて利用者を増やしても利益にはなりにくいんじゃないかと思う。
436名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:45:57 ID:9/sZiChq0
飛行機は天候に左右されるからなぁー
437名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:46:05 ID:KLkds7C00
×当時でも
○当日でも
438名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:46:20 ID:kttYz22x0

 それにしてもE5初期型のカラーリングは糞だな

 特にピンクのライン

 もう200系と同じとかアルミにクリアでいいよ
 その方が安いだろ
439名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:46:21 ID:h5a/yj2A0
つうか、普通に札幌・青森、札幌・仙台あたりの利用者が結構増えるだろ。
東京・札幌間は飛行機だとは思うが。

執拗に東京・札幌間の旅客を奪えるなんていう脳内お花畑の妄想持たなくても
いいと思うがな。
440名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:46:32 ID:vCDIi/XuO
アッアッアッアッー!
441名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:46:47 ID:VWXNZgyW0
カスタマー(キリッ
442名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:46:54 ID:mSQNge170
>>429

路線によるでしょう?
少なくとも当日ってのはものすごく困難な筈
それが可能な搭乗券を確保するのはそれが必要な特殊業務だけでは?
一般の企業、いわゆる大企業でも特殊な部署以外無理っぽいかと
443名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:49:37 ID:h5a/yj2A0
>>442
特殊な部署?(プ
ビジネスリピートとか知らんのか?
これだから鉄ヲタは・・・。
444名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:49:59 ID:NDlCY7Ex0
http://www.jreast.co.jp/press/2008/20081107.pdf

PDF注意

これには2013年度末までのこの車両使った段階的な速度アップの計画載ってるぞ
大宮〜宇都宮も240→275に
宇都宮〜盛岡も275→300→320に
ついでに盛岡以北も東が自主的に速度向上はいずれ行う予定
445名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:50:07 ID:L7iEMPy10
お前は何のために、キャンセル待ちというものがあると思ってるのか
446名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:51:12 ID:0UaQ5ma00
3編成じゃあ便数に制限があるのでは
鉄道、即乗れるってな訳には行かないな
東海道との比較なんて無意味じゃあ?
447名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:51:23 ID:oOisnnZ30
>>429
マイラーは個人で立て替え、清算が基本だろw
448名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:52:08 ID:KLkds7C00
>>436
新幹線も天候に大いに左右されるし長時間の缶詰があるぞ。
それに人為的ミスでの全面運休も度々あるな。社員の予約システム運用ミスで
年末もマヒしてたし。JRの仕事のレベルは相当あれだと思うわw
他の先進国じゃこういうのはまずないだろうな。
449名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:52:40 ID:zDSzMQqg0
>>439がいいことを言った。
何も札幌に行くのが全員東京からとは限らないんだもんな。
俺は盛岡だが、札幌は結構行く機会あるからそれを考えたら便利だ。

現在だと、盛岡 - 花巻空港 ― 千歳空港 ‐ 札幌 となり面倒だ。
450名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:54:01 ID:h5a/yj2A0
あと、飛行機の予約の取れなさを上げてる奴がいるが、いまでもはやてあたり、月曜や金曜の朝一周辺の列車
なんかだと3〜4日前位からでも東京・八戸通しで取れないこと結構あるぞ。
451名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:54:17 ID:NDlCY7Ex0
>>446
これはすでに何十編成も製造する予定
3編成が現行の列車の一部に先行充当されると思えば別におかしくはないだろう
452名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:54:49 ID:mSQNge170
>>443

うーんと、それが必要な業務なら実施しているとは思いますよ
私はメーカーの技術だから、営業絡みの世界は判らないし

>http://wb.biz.ana.co.jp/link/br.html

個人的には「定期便」レベルだと思いますが
453名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:55:26 ID:KLkds7C00
>>435
JRは新幹線運営会社と在来線運営会社に分割して激しく競争して欲しかった。
関西で私鉄とJRが競争してるように。事故は困るけどな。
454名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:56:38 ID:49QWjcCc0
>>444
上野〜大宮は何も無しか。
京急でさえ民家の裏を120km/で走ってるって言うのに、
新幹線は高架なのに100km/hとか・・・・・・。
表向き緩衝地帯もあるんじゃないんだっけ?
455名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:56:47 ID:fpyV0F510
>>16
時は金なり、なんでね。
456名無しさん@九周年:2009/05/31(日) 11:57:02 ID:2JQpuc/K0
地震国「日本」で時速320キロで走行なんて自殺行為。
以前、地震で脱線した教訓が生きてないな。
457名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 11:57:16 ID:h5a/yj2A0
>>447
何を言ってるんだか。
たいてい会社契約の代理店に、個人のマイレージ番号言っておくと、会社清算で発券してくれるぞ。
最近じゃ個人のマイルにためるの厳禁というところも多い。官公庁なんかは完全にそう。

お前の会社よほど中小で相手にされてないだけなんじゃないのか?
458219.122.64.136:2009/05/31(日) 11:57:53 ID:mqkLcs/Z0
test
459名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:00:23 ID:5HsMBKnz0
E2系は傑作だと思うんだけど
460名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:01:07 ID:KLkds7C00
>>431
おい、ゴミカス
これでも見とけや
おまえの国からも出張して仕事にきてるんだろうけどなw

ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130164924/
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2006_11/g2006112103.html
461219.122.64.136:2009/05/31(日) 12:03:14 ID:mqkLcs/Z0
いまN700系のMzoneからカキコ。
462名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:03:59 ID:h5a/yj2A0
>>452
「同一路線」と書いてあるのになぜ「定期便」とか斜め上の発想するんだか。

だいたい、営業とか技術とか関係ないし。

というか、オマエにとって飛行機利用がものすごく「特別」なものであることは良くわかった。
昭和30年代でとまってるんだな。
463名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:04:39 ID:XHoRdNi00
464名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:05:21 ID:49QWjcCc0
>>461
新幹線の中からPHSでつないでHOTSPOTの1日契約をしようと思ったら、無理だった。
接続が切れすぎて。
465名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:05:40 ID:dDBRNFk5O
>>1
やっぱりカラーリングは上下逆がいいような('A`)
466名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:06:07 ID:NnBsEOtPO
キモい方のデザインが選ばれたんか
467219.122.64.136:2009/05/31(日) 12:07:38 ID:mqkLcs/Z0
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:DoCoMo Mzone
プロバイダ:moperaーU
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:621.8kbps (77.72kByte/sec) 測定品質:73.2
上り回線
 速度:696.4kbps (87.06kByte/sec) 測定品質:87.0
測定者ホスト:***.***.**.***
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2009/5/31(Sun) 12:06
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
468名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:08:58 ID:sHBueLI/O
>>459>>465
禿同
469名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:10:02 ID:KLkds7C00
>>456
馬鹿は死ななきゃ治らないって言うしw
脱線で死者が出るまで新幹線は世界一安全だといい続けるんだろう。
重大事故に繋がる地震での線路の破壊は既に4回もあるんだけどな。
東海道新幹線が開通半年後くらいに地震で盛り土が崩れてあぼん寸前
1ヶ月くらい運休したのも誰も語る人間はいないし。
470名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:10:09 ID:lqzTLSmkO
一度東京広島4時間ごえをのぞみに乗れば、ちょっと…というのが解ると思うのだけど。新幹線は大阪名古屋で入れ替わるからウザいし、腰いたい(涙


今の家は上野近いけど札幌まで新幹線絶対乗らない!

471名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:11:02 ID:ytlYa77ZO
どうでも良いが東北新幹線は携帯が繋がらん。
東海道新幹線は完璧なのに。
インフラも頼むよ〜
472名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:11:23 ID:h5a/yj2A0
まぁ、飛行機の中じゃネットはできないからな。
一時期、飛行機でもConnection by Boeingとかやってたのにやめちゃうし。
それだけは新幹線のほうが優位か。
473219.122.64.136:2009/05/31(日) 12:13:32 ID:mqkLcs/Z0
>>464
自分は往路の新幹線で携帯からmoperaUとMzoneの
契約をした。
PCの設定に手こずったけど、ドコモの定額接続ソフトの
中にMzoneのタブがあったのでそこから接続したら一発
だった。

この新しい新幹線も無線LANが使えるなら便利で良いね。
474名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:14:24 ID:1DANoO7uO
>>470 そうか?随分贅沢な考えだな。海外旅行は一生無理だな。
475名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:16:51 ID:I+z6FP/JO
>>5ここだけの話、理論値は410km/hで設計しました
476名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:16:55 ID:twoIy5xj0
JR:
 第一形態だけでかっこ悪いだの言わないでいただきたい
477名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:17:40 ID:XhF9MTwL0
2階建てじゃないの?
478名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:17:57 ID:h5a/yj2A0
>>471
トンネルだらけだからしょうがない。
逆に言うと、緊急連絡があるかもしれないからと新幹線使うと結局飛行機のほうがトータルの不通時間
短くてマシだったりする。
前の職場の上司が一度そういう理由で新幹線使ってみていくつか電話とり損ねてキレてた。以降、
飛行機しか使わなくなった。
479名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:17:59 ID:49QWjcCc0
>>476
ま、まさか変形するとでも言うのか!?
480名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:17:59 ID:pClqqK1/O
>>302は比例するの誤りだった。スマソ
481名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:19:55 ID:qMnWCpP00
>>478
東海道新幹線は、そういうビジネス用途を考えて、
トンネル内でも携帯通話可能にしたんじゃなかったけ?

482名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:20:02 ID:vtI1c1+D0
リアル出張使用者から脳内出張厨へ

・東京−大阪  伊丹からの距離による。吹田なら航空機、府心部なら新幹線か。
・東京−広島  航空機か新幹線かの境界都市。広島空港から市内までが遠すぎて、どちらを使用しても殆ど差がない。
・東京−福岡  問答無用で航空機。福岡空港の便利さは異常。
・東京−仙台  問答無用で新幹線。仙台空港は存在意義無し。市内から遠すぎ。
・東京−札幌  問答無用で航空機。下り、七月上旬のフライトでは着陸直前に新緑が綺麗。
・札幌−仙台  新千歳空港−羽田空港−東京駅−仙台駅のハイブリッド。時間掛かりすぎ。
・札幌−高松  問答無用で航空機。だが、直行便は週3便だったかな。基本的に乗り継ぎ。

・東京−沖縄  航空機以外を選ぶ奴を知らない。

ちなみに、中耳炎で航空機へ搭乗できず会議に参加できなかった営業とか、ちょっと可哀想だった。
複数の選択肢がある、と言う事は大変重要な事だと思う。
沖縄以外は何とかして欲しい。
483219.122.64.136:2009/05/31(日) 12:21:09 ID:mqkLcs/Z0
東海道新幹線はトンネルの中も携帯繋がるね。
さらに、新丹那トンネルの中でGoogleマップを
軌道すると、トンネルの中なのにちゃんと3分割
くらいで自分の位置が進んでいく。
GPSではなく、携帯の電波で位置をみているらしい。
トンネルの中に携帯の基地局が数個あって、
それぞれちゃんと位置情報が登録されてるみたい。
484名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:21:19 ID:rxX0RRng0
>>32
ビュワーン ビュワーン
485名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:25:09 ID:gI9PYzBn0
>>76 船はどうでも良いんだが港までの道路輸送が迷惑極まりない。
制限外積載の警察や特殊車両許可の官庁に同じ事を言ってもらいたかった。
>>80 東京駅でクレーン使えば済む話。
486名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:26:12 ID:vtI1c1+D0
>>481
PDCの初期はハンドオーバー失敗しまくりで、トンネルとは無関係に携帯電話は使い物にならなかったよ。
新幹線や航空機は備え付けの電話を使用するのが吉。
487名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:30:13 ID:9/sZiChq0
出発地を東京からと仮定して本州なら新幹線、それ以外なら飛行機ってのが俺んところだな
488名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:30:18 ID:mSQNge170
>>462

うーんと、貴方と喧嘩する意図はないのだが どこぞのコリアンと違って(w
「同一路線を必ず週一以上利用する」≒定期便 と評したのだけれども

一応一部上場社員だけれども、海外は当たり前でも国内の場合航空機は特別
というかいろいろと面倒だが...
489名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:33:20 ID:Pcdi1YCf0
これはウナギ電車だな。略してウナ電。
490名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:34:59 ID:KLkds7C00
>>488
おまえやっぱ頭おかしいな。てめえから喧嘩売っといて。
おまえみたいな馬鹿が勤まる上場企業はないだろう。清掃作業も無理だろう。
本当は無職なんだろ、コリアン君w
491名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:39:14 ID:KLkds7C00
452 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/05/31(日) 11:54:49 ID:mSQNge170
うーんと、それが必要な業務なら実施しているとは思いますよ
私はメーカーの技術だから、営業絡みの世界は判らないし

酷い妄想だなw
こんな馬鹿が技術だって
技術ってどこでも居眠りする技術かw
492名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:39:59 ID:h5a/yj2A0
まぁ、目的によるがどちら使えと指示はされてないな。
ただ、大阪は新幹線、広島は飛行機、仙台は新幹線、三沢八戸青森は飛行機。(東京起点)

これと外れた選択すると、「鉄ヲタ」あるいは「マイラー」どちらかの評価をされる。
別に、それで勤務評定が変わったりはしないが、飲み会の時のネタにはされるw

ちなみに、福岡や札幌出張で新幹線・特急だけで行った自分は完全に「鉄ヲタ」扱い。
493名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:40:48 ID:J+gVhq000
ううっGが byセイラ
494名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:42:09 ID:PSL0WEoR0
おいこのクリームソーダアイスみたいな配色は何だ
ピンク色はイチゴか?
495名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:42:44 ID:iIuy4qGmO
320が限界のJR東日本(笑)

日本は鉄道後進国なのだから
350運行実施し、リニアも運行する世界一の鉄道大国中国から
鉄道技術を輸入したほうがいいのでは?
496名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:44:41 ID:e05aR2XEO
い、いやらしい形
497名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:46:12 ID:h5a/yj2A0
>>490
そこまでひどい罵倒はしないまでも、よほど小さな企業づとめか、むしろ大学の鉄研で北海道新幹線の経済効果とかの
パネル作ってるような学生じゃないかと。
498名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:46:39 ID:mSQNge170
>>495

>350運行実施し、リニアも運行する世界一の鉄道大国中国から

煽りとして落第点
>KLkds7C00 を見習え...反面教師として(W
499:2009/05/31(日) 12:49:47 ID:zuF/ak4bO
あえて言おう カスだと
500名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:50:31 ID:db8t/nmhO
>>489
うなぎというなら500系
501名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 12:58:42 ID:1DANoO7uO
>>495 馬鹿はカキコ禁止
502名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:02:01 ID:YpW7Nbl00
すごく・・・かっこ悪いです。
東北らしいと言えばそうですがw
503名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:05:57 ID:/yeeLqI00
>>457
まだOKなとこもあんだよ
官公庁がダメになったのも去年からだしな
確かに中小ではあるがね

まあ今だ半券は確かに古いかもな
504名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:06:52 ID:ecQABnV+0
この車両も中国に技術移転するんだろうな。
E2みたいに本家よりも中国に移転した方が、寝台新幹線とかできて発展するだろうけど。
なんかむなしい。
505名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:10:22 ID:sHBueLI/O
>>495
日曜の昼間から携帯で釣りかよ。
506名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:11:26 ID:SwqaVd5AO
>>453
新幹線建設した意味なくなる愚行だな
507名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:14:38 ID:SwqaVd5AO
>>420
九州は施設使用料上昇を避けるため速度は引き上げない
508名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:16:09 ID:L8zfCu/10
最高速度があと180km伸びれば
リニアモーターカーいらね?
509名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:16:23 ID:tSqwka1iO
しょうがないよ。山はあるし、地震対策もしないと。
去年まで「はやて」愛用してたが、トンネル多くて、よく携帯が圏外になってた。
日本の地形って色々不利だよね。平坦なら、軽く世界最速だろに。(春に転勤して、飛行機以外の選択肢がなくなった…)
510名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:16:36 ID:rF5iIN89O
東の新幹線はなんでいつもカコワルイの?
511名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:19:41 ID:b5u2eGtcO
ぬめっとしていながらどことなくもちっとしていて
古織がフル勃起しそう
512名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:29:02 ID:EscLWpH50
>>104
印象かわりすぎだろww
513名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:29:52 ID:iURidXhV0
>>506
新幹線運営会社と在来線運営会社に分割して競争させたら、
新幹線会社のボロ勝ちで、在来線はますます経営が苦しくなると思うな。

新幹線と競合する路線で、格安の優等列車を新設して勝負に打って出ても
勝ち目はないだろうな。安さだけなら高速バスもあるし。

結局「通勤/通学需要」と、「新幹線接続駅から新幹線が通っていない
町への速達列車」だけ残して、残りは全面撤退モードにならざるを得ない
ことになると思う。で、結局現状のダイヤと同じような感じになりそう。

さらに、今ある「新幹線の儲けで、在来線が食わせてもらってる部分」が
なくなるから、今より更に在来線がさびれる結果になると思うなあ。
514名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:32:37 ID:K7eJ0l5SO
ネコミミはなくなったのかな
あれ面白かったんだが
515名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:34:16 ID:7UatdWXF0
>>513
今も既に新幹線の並行在来線が第三セクター化されてるけど。
経営状況は何処もいわずもがな。

九州や長野みたいに並行区間を完全第三セクター化するので
はなく、おいしい部分は「新幹線運営会社」が持ち続けてるとい
う矛盾点もあるし。
516名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:34:35 ID:wAFoFSEdO
おい量産型でもこれだったらかなり興ざめなんだが。
517名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:34:43 ID:pUSQ+40gO
>>492
八戸だったら新幹線だな。
三沢から戻ってくるのがめんどくさいし、何より羽田−三沢は本数が少ない。


青森も空港の場所を考えたら新幹線もありだろう。
518名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:37:26 ID:ltP3JZsA0
>>514
猫耳はつけても制動距離は変わらなかったってことで取り外されました。


俺こっちの形より、もう一つのほうが好きだったんだよなー
519名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:43:22 ID:uGV1hGOj0
なんでこんなセンス無い配色にするんだろ・・・
520名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:44:22 ID:xy2KXXDmO
FASTECHの時点で完成され過ぎてたんだよ
521名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:45:24 ID:pQphJ8VL0
>>509
スピードは問題なく360k/m出せる
ただ騒音が基準をクリアできず断念したの

日本のは厳しいから
522名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:47:15 ID:B1mIiMIm0
500系のように見た目の美しさも大事にしろよ
多くの人の目に触れ長く使うんだから
523名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:47:31 ID:eBcXIBCq0
長い鼻の部分は空洞なのか?
すごい無駄な感じがする
524名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:51:49 ID:Qm11Ic8n0
>>16
あんたに賛成!!!
あんたに賛成!!!
あんたに賛成!!!
あんたに賛成!!!
あんたに賛成!!!
あんたに賛成!!!あんたに賛成!!!
525名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:54:19 ID:48Fqm2Tk0
なぜこの色になったw

てか現在の新幹線は何キロで走ってるんだ?
526名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 13:56:06 ID:WVcanMcn0
なぜ選挙前のこの時期に・・・国策ネコミミではないか?
527名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:01:08 ID:pUSQ+40gO
>>525
東北新幹線は盛岡−宇都宮で275q。
528名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:05:57 ID:RwWvDgCvP
もう全部札幌の地下鉄みたいにシェルターにすればいいんじゃね
529名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:07:36 ID:iURidXhV0
>>518
フィギュアメーカーが、「ネコミミ」をつけたキャラクターで、ファステックの美少女フィギュアを
作ろうとして、許諾を得るためにJR東日本に商品化を打診したらしい。
「どうせ冷たい返事だろう」と思ってたら、「“ミミ”は通常、出ていないので取り外し可能にしてほしい」と、
JR側の思いのこもった提案をされてビックリしたそうだ。それで商品化は成功した訳んなんだけど、
JR東日本は「鉄道ファン拡大のきっかけになるなら、商品化を認めない理由はない」 という判断だったそうだ。
530名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:08:29 ID:U7Nu3a7GO
E2とかと同じ色でいいだろ…
531名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:11:11 ID:WYukVQqn0
>>522
でも500系はトンネル突入時の圧力でやられて老朽化が結構進んでいて、
思ったほど長くは使えないようだぞ。
300系の方が長生きする可能性が・・・。
532名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:11:52 ID:iURidXhV0
>>520
最高速度ではFASTECHも敵わないSTAR21も凄いと思う。
533名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:15:40 ID:texk+NeqO
275〜320`で脱線転覆したら99%死亡だね。
534名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:17:22 ID:Z13LXiyiO
>>471
東北新幹線の宮城あたりまでならアンテナ工事してたはず。
535名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:17:25 ID:Nh9PNUla0
て、天狗じゃぁぁぁぁ!

536名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:18:17 ID:YvFok/Um0
なんだこの最新型電動こけしは!
537名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:18:46 ID:GJkR7lGS0
新潟で転覆した200系も転んだのは停止直前だったから案外安全なんじゃないか?
ドイツICEの事故は高速の橋脚に衝突したんで大惨事になったけど
538名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:26:19 ID:b7E4i2WrO
>>533
新潟地震以外に脱線したこと無いので韓国人は、変なこと書き込なw







韓国製は、欠陥だからw
輸出するなw
539名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:29:37 ID:3Pcpxvat0
こんな魚いたよな
540名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:38:41 ID:I8D4lnyx0
>>513
>>453への反論は、いろんな例が出ているが、
在来線使用の多い区間である、
関東と関西に食い込んだJR東海の新幹線区間の現状が、
よく物語っていると思う。
結局、>>453の期待するような相互作用は、ほとんどないと言って良い。


現状では、地方における新幹線並走区間での在来線の意義は
貨物輸送と軍事上の輸送路確保なんだろうなあ。
老人でさえ普通にマイカーに乗る今では、
実質的に、地方ローカル線の意義は
「スクールバス」ならぬ「スクールトレイン」だけになっている。
541名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:43:36 ID:BICi6/Qf0
出張でいっぱい飛行機乗ってるんだぞ!すごいだろ!と
自慢したくて仕方がないサラリーマン連中が沸いてるなw


と、基本ヨーロッパ出張ONLYの俺が煽ってみるw
542名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:53:17 ID:3joZRKkl0
リニアは最高、どこくらいまでスピードアップできるの??

800キロくらいはいけそうな気もするが・・・

新幹線は350キロが限界だろう。
543名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:57:43 ID:rF5iIN89O
>>538

ヒント:午前6時
544名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:59:01 ID:3Pcpxvat0
TGVの最高速度が 575キロくらいだから
将来的には、新幹線も500くらいまではイクだろうな。
545名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:03:12 ID:RRC623HaO
>>544
実用速度はあちらさんも結構保守的だよ
546名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:06:09 ID:Oqvgc9SK0
>>544
あっちは線路がまっすぐでスピード出せるんですよ…
むしろ日本の新幹線の神なところは事故率の低さ
ダイヤの正確性と悪条件での運航速度
547名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:09:30 ID:pUSQ+40gO
>>543
???
548電車屋 ◆NGMZT8PTBI :2009/05/31(日) 15:24:32 ID:g7C6Yl+lP
>>531
(´ ・ω・`) <500系自体、設計にかなり無理がありまして…安全性の点では問題ありませんが…
         ただし、300系もN700の増備ペースで行けば早々に東海道から撤退、山陽区間でも
         短編成化が難しいユニット構成なので、こちらも700系レールスターに置き換えでしょう。
>>544
        <TGVの記録はまさに特別な条件での記録なので参考くらいに…まあ鉄車輪方式でも
         ここまで出せますという、目標が出来たのは喜ばしい事ですが。ただ、日本の四季
         を通じて安定した運行が出来る速度で500km/hはちと難しい。特にブレーキが
         厳しいので、その時はネコミミも再検討されるでしょうね。
549名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:35:42 ID:GJkR7lGS0
束の松田相談役によると360km/hまでは経済速度らしい
それ以上は軌道へのダメージやメンテナンスコストが嵩んで採算が難しいとか
550名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:47:21 ID:maIo8y7f0
リニアの研究期間てあんな時間かかるもんだったのかね
551名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:53:30 ID:Q19h0zQ50
>>550
時間はお金で買うものだよ。
それにしても開発終了しているのに国は動き出さないなー。
552名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:03:21 ID:49QWjcCc0
>>547
多分、時刻表が絡んだトリックを指摘したいんだと思う。
553名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:16:31 ID:49QWjcCc0
>>542
リニアの原理自体は理論上、光速まで加速可能らしい。
地球上の列車ではさすがにそこまで加速させる意味は無いが。

空気中だとさすがに爆音を出すわけにはいかないから、音速の一歩手前が限界かな?
554名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 18:36:41 ID:EscLWpH50
過去に騒音訴訟があったからそんなに飛ばせないんだろうなぁ
555名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:06:14 ID:sGDKE+Op0
こんな形のバイブありそうだな
556名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:53:54 ID:dErN06ufO
>>555
無かったら、おまいさんが企画して売り出せばいいと思うよ
鉄子向けにw
557名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 19:57:10 ID:hljpOCtSO
>>553
最終的には地下に埋設された真空パイプの中を、
カプセル状の列車が滑るように走る時代が来るよ。航空機の主要幹線が消える頃
558名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 20:56:56 ID:YpW7Nbl0O
福島県南住民の俺には320km/h運転なんて関係ない。東北新幹線の全部を新車に入れ替えても無駄でしかない

関東方面は速度制限区間だし、各駅停車のやまびこ号となすの号しか停まらないからな。
559名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 21:02:44 ID:rF5iIN89O
>>556

車内チャイムと自動放送が流れるようにすると売れそう
560名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 21:11:09 ID:xZ7579Eh0
トンネルの側で工夫して騒音を減らす試みももちろん
やってるんだよね
561名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 21:21:52 ID:S1PVJyNR0
>>444
E5系はやて+E6系(?)こまちが順調に320km/h出せたとして、最高275km/h止まりのE3-2000が邪魔になりそう。
562名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 22:12:08 ID:6GhdDE9aP
>>557
21世紀初頭にそれが出来ているはずだった
563名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 22:45:58 ID:o20Jj9620
>>544
加減速に時間がかかって主要駅間隔が近い新幹線じゃやらないだろね。
加減速度を上げてもいいんだが、飛行機みたいにシートベルト着用&立ち席禁止になって乗降に時間がかかる。
それとあちこちに速度制限があるから、最高速を上げても無意味。
564名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 22:47:27 ID:PyUU/ryX0
この配色さ緑と白を入れ替えたらよさげになりそうなんだけど
だれかコラ作ってくれ
565名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 01:15:50 ID:5eQ8C6ygO
日本の鉄道技術では欧州には敵わないと悟り、
新技術リニアで逆転を狙うJR東海

欧州との技術力の差をあくまで鉄輪式で埋めようとするJR東日本
566名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 01:35:37 ID:YP6I6YsR0
日本の技術はしょぼいなあ。
567名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 01:55:24 ID:lBYT88vo0
>>291
バイクだと体で実感できるから、200kなんて大変な物だぞ。
と、サーキットでビビッたので言ってみる。
568名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:00:19 ID:MGWyQc/50
ねーよw
569名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:12:04 ID:O/TpPszb0
570名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 05:44:40 ID:DhbXq27n0
トンネルドンの防止って、車両側のノーズ形状を工夫するんじゃなく、
トンネル側の入り口形状を工夫すれば収まるんじゃないの?
の脇に壁を作り、開口部を徐々に狭めていくとかさ。
571名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 05:54:56 ID:2/OTSaLqO
欧州の技術ってTGVのことか?
あんなもん騒音と振動対策をしなくていいから力技で速度稼いでるだけじゃん
572名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 06:12:44 ID:/XpCp0Nu0
>>544
          ヨーロッパ VS 日本
駅と駅の間が離れている VS 駅と駅の間が短い(高速巡航できる割合が少ない)
都市と都市の間は平原と田園しかない VS 住宅密集地を縫うように走行
基本的に果てしなく平坦  VS 山有り(トンネル)、谷有り(鉄橋)、アップダウン有り、急カーブ有り
地盤は巨大な岩盤で地震無し VS 沼地(地盤沈下)あり、田んぼ有り、活断層だらけ

TGVを日本に持ってきても安全上120キロも出せません
573名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 06:34:35 ID:lj13Wjq6O
ブサイクな面してるなぁ

それはさておき、大宮まではチンタラ走らざるを得ないんだろ
プロ市民を一掃できる法律ができないものか
574名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 12:45:00 ID:DAM6FQuX0
CMパロディ JR東日本 東北上越新幹線東京駅開業 ホーム編
http://www.youtube.com/watch?v=DOlGN8zu31g
575名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 12:47:21 ID:wurmsfysO
耳はどうした?
576名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 12:51:30 ID:AT9Hk2Ur0
このヨッシーの鼻ん中って何が詰まってんだ?
577名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 12:55:11 ID:jCTWmx9sO
>>570
そのためにトンネル緩衝工がある
578名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 12:55:56 ID:Bhzj1JSR0
鉄ヲタはあれこれ言い訳して
日本はヨーロッパに劣ってないというけど、
JR東海に勤めてる友人が電車ではヨーロッパには
技術力では勝てないと断言してるからなあ。
579名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 13:20:27 ID:I7O7oLZw0
東海道新幹線の新型車(のぞみ)は窓が小さいのと、直接照明なのが不満。

北陸本線のサンダーバードやしらさぎは落ち着いた内装に間接照明、大きい窓と
旅情を誘うし、疲れたビジネスマンが休みやすい。

同じ日本でもこれだけ違う。
580名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 15:12:36 ID:a/VjmMniO
>>570トンネルをラッパ型にすりゃいいってもんでもないんじゃね?
よしんばそうするにしても車両との相乗効果だよ。
581名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 15:17:16 ID:jP+Fz6iyO
>>578
機関車ならわかるが
582名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 15:57:25 ID:8MZLsM+4O
ワニ
583名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 20:28:30 ID:K9ykzAF80
>>567
新車購入したら、茂木で愛車走行キャンペーン当選
だだっ広いから180kmのリミッター速度は蝿が止まるんじゃ無いと思った
横に係りの人が乗るので、コーナーは120kmは死ぬほど遅いんじゃ無いかと思った
584名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 23:11:33 ID:HrhVAKWW0
>>578

技術力って具体的に何?
動力?空力?制御?

「俺の知り合いが言ってたんだが」ならだれでも言えるよ(W
585名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 23:13:38 ID:XURNtCkg0
「俺の知り合いが言ってたんだが」 →<ヽ`∀´>
586名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 23:30:31 ID:x+9BYBZu0
>>569
こういう鉄の人って、普段仕事なにしてるんだろうね。
これで金もらえるんなら、こういう仕事してみたいわー
587名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 23:33:19 ID:GvHpQ+yE0
歯磨き粉
588名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 23:35:51 ID:13OVLSpLO
また青森のかっぺが大挙して押し寄せてくるのか・・・
頼むからその僻地から出てこないでくれ
589名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 23:49:32 ID:WBDjumJJ0
>>586
トライアスロンの賞金稼ぎ
590名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:51:35 ID:haRStFre0
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。       


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。 
信じるか信じないかはあなた次第です。
591名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 01:02:34 ID:oCiZ0i7Z0
>572

さすがに160キロ(ほくほく線)程度は出せるかと・・・。

ヨーロッパでも、比較的地震の多いイタリアの技術ってどうなんだろうね?
592名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 08:46:22 ID:dbuaYMb30
>>570 すべてのトンネルにつければOKだが、金がかかるからなあ。
しかも活きた活線の上での作業だぜ。
593名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 08:50:27 ID:r9Lhj/Eb0
自動車レースの最高速とあんまかわんねぇじゃん
594名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 08:57:47 ID:dFTJZBbYO
一瞬出してすぐ減速するのと速度を保ったままにするのは全然違うだろ
595名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 09:02:23 ID:A8d+ntgV0
ネコ耳復活キボンヌ!
596名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 10:01:43 ID:lrMjmfY/0
>>558
白河市民、くやしいのう
597名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 13:01:05 ID:k9PX+aVVO
新幹線に乗る目的も金も無いので、
つくばEXPや東武快速に乗ってその気になってる俺。
598名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 13:10:50 ID:fD6SYBil0
穴に入る時の衝撃を和らげる形状を考えると、チンコ型になる。
599名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 13:13:06 ID:MaUHRRBq0
時速500km/hなら本州間の国内便いらなくね?
600名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 13:31:29 ID:34Jx21Oz0
>>599
いらないね?か
いらなくなるね?かどっちだ?
それに本州間も意味不明(本州内?)
大体国内便ってなんだ?
601名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 13:38:13 ID:j9kt1dNcO
>>600
日本語でおk
602名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 18:01:02 ID:H8QHQx9bO
>>588
都会や政令市なんてカッペの集まりだろ。
何を今更…
603名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 18:05:29 ID:33NwsuSC0
ところで、東北って
そんなに時間にシビアな生活してんの?
604名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 21:46:43 ID:FNErKSqI0
いんゃ、そんなことないっぺ
605名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 01:19:16 ID:uJ7VoqJ/0
やっぱり500系のデザインの右に出る車両はない。

ttp://naochin.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_006/naochin/46057081_ca76d33921_o.jpg
606名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 01:24:33 ID:8zm+tlBr0
>>482
>・札幌−仙台  新千歳空港−羽田空港−東京駅−仙台駅のハイブリッド。時間掛かりすぎ。
こんなルートをわざわざ考えるあんた、何考えてんの?
札幌〜仙台で航空利用しないバカいないよ
1日何便飛んでると思ってんの?ANAとAirDoとJALの3社合計で一日16便だよw
607名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 01:28:21 ID:WtH4c2ee0
                \ │ /
                 / ̄\
               ─( ゚ ∀ ゚ )─
                 \_/  
                / │ \
      //
    /  /
    /   /   パカ
   / ∩∧ ∧    東京−大宮最短27分 さいたま新幹線!
   / |.( ゚∀゚ )_  
  //∧∧ ヽ/   
  " ̄ ̄ ̄"∪
608名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 01:32:21 ID:FVoq97em0
最長で東京から博多まで新幹線で移動したことがあるが
ずっと寝ていれば意外に快適
ぜひ鹿児島まで行ってみたかった
609名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 01:34:19 ID:kOK8v6n+0
>>605
今って、各駅運用で500系の無駄遣いをしてるんだっけかw
610名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 01:42:31 ID:HvNnKg190
こんなんじゃ、うちの3歳の息子が泣いちゃうよ
611名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 01:57:39 ID:3xiLECTT0
この先頭車両を見て思ったんだが
500系で問題となった座席指定や乗車位置の違いといった
運用面での問題は出てこないんだろうか
612名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 02:17:07 ID:bEai02KV0
気がついたらリニアより新幹線の方が早かったっていうオチは無いの?
613名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 02:20:32 ID:/hHyBx6t0
>544
あれ、何両編成だったんだっけ?
614名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 02:23:53 ID:FmnzhXeeO
>>605
コンコルドが飛ぶ音が脳内再生された。
615名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 02:47:11 ID:/hHyBx6t0
>>603
まあ東北人だけが使うわけじゃないからその辺は大目に。
戦前、東北線を走ってた急行の評定速度の方が東海道線のつばめより速かったとか、昔何かで読んだ覚えもあるし。
北海道・樺太連絡列車の一環を担ってたやつらしいが。


>>534
そうなんだ。
もう何年も前、福島〜宮城付近走行中にかけたら相手が出たと思ったらトンネルで切れ、かけ直したらまた切れで懲りた。
616名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 07:46:11 ID:/lG8TW2BP
もう先頭と最後尾だけ、専用の客室の無い車両にすれば良いんだよ。
そうすれば幾らでもノーズを長くできる。ホームからはみ出して停
車しても構わない。
617名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 08:03:19 ID:n1Eres4z0
東北系統は鼻先に連結器をしまう必要があるからブサイクは仕方あるまい
618名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 08:09:19 ID:J5BBzu5sO
日本で、走ってる新幹線はノーズに連結器がある
これ豆知識な
619名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 17:33:28 ID:nCPPFI3/0
320キロが限界の日本はしょぼ過ぎ
620名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 20:43:14 ID:ZxqxwX2b0
騒音基準が厳しいから
621名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:25:13 ID:KpfGU8RLO
電車が騒音って意味不明なんだが
622名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:28:08 ID:GQXT2tuB0
JRもマジメに在来線をどうにかしろよ
新幹線以外だと
京成電鉄と北越急行電鉄が最速営業速度なんだぞ?
ともに160km/h
その次に140km/hのJR北海道
623名無しさん@十周年:2009/06/03(水) 23:43:56 ID:bRjsUVW/P
ピンクの帯の有無でここまでダサくできるとは・・・。
624名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:05:23 ID:oi7D+mh7O
綺麗だな
625名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:17:36 ID:1JVenMWQ0
ねーよw
626名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:19:17 ID:EGGf7+hg0
そうか
627名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 00:22:42 ID:GZ4/aZW10
>>1
 なにこのカラーリングwwwwww

形状といいまるっきりウェーハッツハッツハッツ!!!!!!

ゲラゲラゲラwwwwwww
628名無しさん@十周年:2009/06/04(木) 03:49:36 ID:uYijJ4kM0
暗いとうほぐちほうを少しでも明るくしようというJRの思いやりだべさ。
629名無しさん@十周年
JR東ってカラーリングのセンスがなんか変だよな。JR九州は派手な
色使いしててもカッコいいしやっぱり東がおかしすぎる。