【社会】田母神氏「日本の教育、軍事をタブー視…普通の国は相手が理不尽な事したら『殴るぞ』と言うが、日本は『話し合うぞ』だ」★3
1 :
ぽこたん( ・∀・ )φ ★ :
2009/05/30(土) 00:17:31 ID:???0 ★田母神俊雄氏が和歌山・田辺市で講演
・前航空幕僚長の田母神俊雄氏(60)が、田辺市新屋敷町の紀南文化会館で「日本は侵略国家で
あったのか」と題した講演を行った。市民ら約450人が集まり、時折拍手を交えながら聴き入った。
田母神氏は自説の論文応募をきっかけに航空幕僚長を解任された経緯などをふまえ、「政治家は
問題が大きくなることを避けたいがため、自らの国をおとしめている」と述べ、リーダーを作ることに
重点を置いた戦前の教育を見直すべきだと指摘。
さらに「皆の幸せのために先頭に立って頑張る人」を育てるため、「道徳教育で世界中の偉人を
見習うことが大事」と訴えた。
また、学校教育で軍事をタブー視している現状を嘆き、「相手が理不尽なことをしたら『殴るぞ』と
言うのが普通の国。日本は『話し合うぞ』だ」と、北朝鮮の拉致問題などをめぐる政府の対応を批判。
「日本を悪く言う言論の自由はあるが、日本をよく言う自由は全くない」と締めくくり、「保守の言論を
盛り上げていこう」と呼びかけた。
講演後、田母神氏は産経新聞の取材に応じた。県内を訪れるのは3度目といい、「神話に出てくる
素晴らしい歴史と伝統を持つ県」と印象を述べ、講演についても「反応を感じながら楽しくできた」と
満足した様子だった。
各地での講演には若者も多く参加しているらしく、「誰かのために貢献することが、充実した人生を
送れることにつながる」とメッセージを送った。
http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/wakayama/090529/wky0905290337000-n1.htm ※前:
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243584360/
2 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 00:18:12 ID:+z2mU/ky0
言うこと聞かなかったら話し合うぞ!
3 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 00:18:50 ID:Z++Xk5bJO
長距離ミサイル飛んできても 話し合うぞ
4 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 00:19:55 ID:ksi7oT980
左頬をぶたれたら 話し合うぞ
5 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 00:21:28 ID:RJeW9el50
目には話し合うぞ
6 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 00:21:46 ID:EgDTwSJy0
軍隊や軍国主義を賛美する必要はないけど、 出征した元軍人の人には敬意を持とうな。あと自衛隊にも。
7 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 00:21:55 ID:E5q8BBAy0
中出ししたら話し合うぞ
8 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 00:22:18 ID:tf0Qjop0O
貴様、よくも俺の家族を殺してくれたな! 話し合いか遺憾の意か、好きな方を選べ!
(((;゚Д゚)))は...話し合うだとォッ?!
北「話し合うくらいならミサイルを撃ち込んでしまえ」
11 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 00:25:23 ID:6GDiI+Kg0
原爆おとされても話し合うぞ 空襲されても話し合う 戦闘員じゃない一般市民の女子供老人ころされても話し合うぞ うっ・・・ううっ・・・
女子高生レイプしたら、お話してくれるんか?
伝家の宝刀遺憾の意
14 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 00:27:31 ID:9t7cqXV9O
今のえらいさんで殴り合いしたことある奴とかいねーんじゃねーの 国会中継なんか見てると5、60にもなるジジイが 揚げ足の取り合いみたいな幼稚な言い合いしてる始末 要するに腑抜けしかいないっつーか オマケにまんま悪代官みたいなのばっか
15 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 00:28:00 ID:ChfxBSxx0
「殴るし、もちろん話し合わないぞ」っと答えられたらどうするんだろう? 話し合いましょうと言いながら、殴られ続けるのかな…
にほんはよわいの?
18 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 00:30:29 ID:ksi7oT980
19 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 00:30:47 ID:50c5gV5b0
20 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 00:31:10 ID:AHmlPdSw0
www 話し合うじゃなく 政治的解決 外交だろ たもがみは その点で 世間しらずだな w 国家間の話し合いとl 国内、民事の話し合いと混同しとるなww 世間知らずというより 頭悪いな 所詮 島国日本の狭い 島国根性から離れられん 無理もないが 役人だから所詮は^^
21 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 00:31:36 ID:mXdC5nNEO
貴様ァッ!歯ァ食いしばれ! 話し合ってやるぞ!
22 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 00:33:09 ID:xJd+qNtI0
北となど話し合うこともないと思うが
23 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 00:34:11 ID:izJtevRQ0
アジア系テロ集団が日本人のフリして牽制してるんですw わからないの?
24 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 00:34:14 ID:gCZ4RR+HO
お互い殴り合いは痛いから話し合わない? が正しい姿かな。相手が殴ってこないとわかれば 一方的にフルボッコにされるだけだろ。
25 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 00:34:59 ID:Z5AMo+3G0
毎日や朝日が、 ここぞとばかりに、北朝鮮に1兆円の賠償金はらえだとか 日本は話し合う余地があるとか書いてたなw おまいら勝手に話し合って死ねよっておもう おれは反撃するがな
26 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 00:36:44 ID:gCZ4RR+HO
>25 崩壊後に更に金政権が延命したのは 日本のせいだと謝罪と賠償を要求されます。
27 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 00:37:06 ID:ruBHggon0
,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、 田母神さま / 阿 呆 ヽ _ 〈彡 Y彡三ミ;, 党の方針で、更迭いたしまして {\ \|_ \>ー 、 ト三三ニ:} 人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;! 誠に・・・も、もうしわけございません・・・ /./ トミ;,_ Y/ \>ノー〜=- " V / /!  ̄ ̄ ゝ | / _ し/'┴──----─''| ン}\-ヾ彡 ヾ、___ノー'''` 全方位 土 下 座 外交は、今に始まった事じゃないんです 自 民 党 政権の伝統なんです
28 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 00:37:08 ID:Z5AMo+3G0
「韓国政府、韓日会談で個別請求権放棄」
太平洋戦争犠牲者遺族会(ヤン・スンイム会長)は17日、「1961年の韓日会談当時、韓国政府が
日本政府の韓国人犠牲者に対する直接補償の提案を拒否し、国が補償金を受け取って支給する方法を選んだ」と主張した。
遺族会はこの日、国会で記者会見を開き、その証拠として「第5回韓日会談予備会談会議録(一般請求権小委員会第12、13回会議録)」を公開した。
遺族会は「会議録を見ると、韓日会談当時、韓国政府は労務者と軍人・軍属を含め、徴用の方法で
国外に動員された生存者、負傷者、死亡者、行方不明者など、被徴用韓国人の肉体的・精神的苦痛に対する補償金の支給を請求した」とし、
「しかし韓国政府は日本政府の韓国人犠牲者に対する直接補償の提案を拒否し、国が補償金を受け取って支給する方法を選んだことが記録されている」と主張した。
遺族会はさらに「朴正熙(パク・チョンヒ)政権はしかし、65年の韓日協定締結後に受け取った5億ドルの対日請求権資金で、
被徴用韓国人に対する補償を実施すべきだったにもかかわらず、浦項(ポハン)製鉄と京釜(キョンブ)高速道路の建設に投入し、
維新政権時の70年代に軍人・軍属の死亡者8000人に限って補償をしたにとどまった」とした。
http://www.chosunonline.com/article/20040917000026
29 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 00:37:25 ID:Tqsh4cr50
なぜ日本人の普通を尊重しない。外人の普通なんてどうでもいいよ
30 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 00:38:09 ID:klN+xH8q0
この人が首相になったら日本もまともな国になれるのにな。
31 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 00:39:00 ID:GIwyFXv70
∧ _/.:;;ヽ_ | .: ;;;;;;;| /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ )) | .: ;;;;;;;| ( 从 ノ.ノ | .: ;;;;;;;| もう一発いっとく? ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\ | .: ;;;;;;;| |:::::: ヽ ^ ...丶. / .: ;;;;;;;\ |::::_____ ___) |.:○: ;;;;;;;;;;; | (∂:  ̄ ̄| ・) |=|ー | | .: ;;;;;;;;;;;; | ( (  ̄ )・・( ̄ i n .: ;;;;;;;;;;;; | ♪〜 \ .._. ) 3( ._ 丿___ | | .: ;;I;;;;;;;;; | /ヽ .__二__ノ . | | つ .: ;C;;;;;;; | / |//\__/ ヽ.// | |_ノ .: B;;;;;;;;.| (/ /。 〔__〕 / ̄ ̄ |. .: ;M;;;;;;:.| / |。 / |. .: ;;;;;;;;;;;;:.| | |。 ヽ |. .: ;;;;;;;;;;;:..| |_∧_______.> |/|.:;;;;;;;|\| \ . > ) /´.:;;|.:;;;;;;;|;;:`\ \( \ / || .: ;;;;|.:;;;;;;;|;;;; : .|| (⌒\ ⌒) || .: ;;;;|.─‐|;;;; : .||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
32 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 00:40:28 ID:FxI/2zmx0
実際日本は殴られないと何も変わらないと思う。 だから誰か殴ってください。
34 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 00:41:09 ID:5YQkByPt0
なんでこういう男が沢山出てこないのかな もの凄くカッコイイのに
35 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 00:41:09 ID:JclySQA60
今年の流行語大賞は「日本は話しあうぞ、だ」
36 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 00:41:23 ID:ruBHggon0
これは、どう考えても宣戦布告だろ!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ 、z=ニ三三ニヽ、 ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ / ̄ ̄\ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi / \ lミ{ ニ == 二 lミ| |:::::: | {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ |::::::::::: | {t! ィ・= r・=, !3l ハハハ それより増税が先だ .|:::::::::::::: | `!、 , イ_ _ヘ l‐' |:::::::::::::: } Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、 ヽ:::::::::::::: } ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ ヽ:::::::::: ノ /、 |l`ー‐´ / / -‐ { /:::::::::: く / l l |/__|// /  ̄ / _____ |:::::::::::::::: \ / l l l/ |/ / / |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
37 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 00:41:52 ID:VdwTxA0H0
38 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 00:42:52 ID:AbSobYvhO
遺憾の意を表します
39 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 00:42:56 ID:dhSuvAwJO
タモチン名古屋にも来て
これツービートのネタじゃん
42 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 00:43:34 ID:/xicWukb0
___ / \ ___ /ノし u; \ ;/(>)^ ヽ\; | ⌒ ) ;/ (_ (<) \; やっやめろ・・・ | 、 );/ /rェヾ__)⌒::: ヾ; い、いいのか? 友愛だぞ・・・ | ^ | i `⌒´-'´ u; ノ;; そんな事したら、愛しちゃうぞ。 | | \ヽ 、 , /; | ;j |/ \-^^n ∠ ヾ、 \ / ! 、 / ̄~ノ __/ i; / ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ / r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/
43 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 00:45:23 ID:TSKTk/rN0
まあ、土下座外交は自民の専売特許だけど、 売国外国は民主の専売特許。 選挙行けよ、おまいらwwwww
44 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 00:45:46 ID:AbSobYvhO
話し合うぞ 話し合うぞ 話し合うぞ あれ?どっかで聞いたフレーズ…
45 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 00:48:15 ID:6T4Mvhk90
「日本は『話し合うぞ』だ」までは日本らしい対応として良いとしても 一発殴られようが二発殴られようが毒をもられようが資源、国土を盗まれようが それでもいつまでも『話し合うぞ』の糞外交は売国行為
46 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 00:48:34 ID:WGsHJJ800
やっぱタモちゃんは下士官程度なんだよね。 軍のトップは「相手に理不尽なことをさせないためには」と考える。 現場の人間ならタモちゃんの考えは正しいんだけど、タモちゃんは 自衛隊のトップでしょ?だとしたらその考えはおかしいよ。 「兵は最高、将は最低」という旧軍の伝統は健在ですね。
47 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 00:49:37 ID:LaWMdzYS0
48 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 00:50:05 ID:wNUnTA+ZO
タモさんかっこいいな このままの日本じゃ核ブチ込まれても「てめぇ殴りやがったな!話し合うぞ!」だもんなww
49 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 00:50:30 ID:GIwyFXv70
∧ _/.:;;ヽ_ | .: ;;;;;;;| /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ )) | .: ;;;;;;;| ( 从 ノ.ノ | .: ;;;;;;;| もう一発いっとく? ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\ | .: ;;;;;;;| |:::::: ヽ ^ ...丶. / .: ;;;;;;;\ |::::_____ ___) |.:○: ;;;;;;;;;;; | (∂:  ̄ ̄| ・) |=|ー | | .: ;;;;;;;;;;;; | ( (  ̄ )・・( ̄ i n .: ;;;;;;;;;;;; | ♪〜 \ .._. ) 3( ._ 丿___ | | .: ;;I;;;;;;;;; | /ヽ .__二__ノ . | | つ .: ;C;;;;;;; | / |//\__/ ヽ.// | |_ノ .: B;;;;;;;;.| (/ /。 〔__〕 / ̄ ̄ |. .: ;M;;;;;;:.| / |。 / |. .: ;;;;;;;;;;;;:.| | |。 ヽ |. .: ;;;;;;;;;;;:..| |_∧_______.> |/|.:;;;;;;;|\| \ . > ) /´.:;;|.:;;;;;;;|;;:`\ \( \ / || .: ;;;;|.:;;;;;;;|;;;; : .|| (⌒\ ⌒) || .: ;;;;|.─‐|;;;; : .||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
50 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 00:50:48 ID:v9QemT4YO
51 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 00:53:16 ID:4S009Ml+0
ネクスト防衛大臣はこの男で決まりだな。
52 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 00:54:22 ID:NiT8JuwqO
なんで殴るねん。あほか。
53 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 00:54:45 ID:xNYIwzXJ0
話し合いをするにも、相手にその魂胆を読まれてしまっては意味がない。 良い将棋指しは1000手先を見通すという。 良好な条件を勝ち取るためには、自分たちのことを相手に悟らせてはだめだ。 今の日本にそんな交渉術に長けた奴はいるか? どんな人を相手にしても、絶対に精神を相手に絡め取られることのない者は。
産経ぐらいしかほんとこういう記事かかないよね・・・ 日本終わっとる^^
55 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 00:56:04 ID:TdzANiCF0
>>6 軍隊や軍国主義を賛美する必要はないけど
疑問なんだが、こういう事よく聞くけど、実際なんでだろうね。
賛美してもいいんじゃね?
軍事や軍国主義って悪い事かね。
何を持って良い悪いなのかマジでわからん。
56 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 00:56:41 ID:CXmy6LaBO
選挙立候補しましょ。
てめーらまじでブッ話し合うぞ!
58 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 01:01:39 ID:qjcpr61R0
タモガミっておもしろいやつだな。 ああ、なるほどな、と思った。
59 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 01:07:10 ID:lPwDA6x+0
帝国陸海軍の将官もこんなレベルだったのかな〜。 陸士海兵って身体強健頭脳明晰だったんだろ? 山本五十六も一浪したぐらい。
60 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 01:07:36 ID:uqIwl2wR0
小学校への英語教育導入もアメ公の年次改革要望書が原因だって。
タモさん たのむから立候補してくれ! みんなあんたに入れるぞ、 外人に選挙権与える みんちゅのはとっぽーを潰せ!!!売国奴の筆頭だ!
___
/ \ ___
/ノし u; \ ;/(>)^ ヽ\;
| ⌒ ) ;/ (_ (<) \; やっやめろ・・・
| 、 );/ /rェヾ__)⌒::: ヾ; い、いいのか? 話しあうぞ・・・
| ^ | i `⌒´-'´ u; ノ;; そんな事したら、話しあうぞ。
| | \ヽ 、 , /;
| ;j |/ \-^^n ∠ ヾ、
\ / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/
http://www.youtube.com/watch?v=t8_-6mhPTJI
63 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 01:13:13 ID:f70RI1I80
やるか話し合うか この二択にしよう。 で、特亜とは国交断絶しようぜ? 極右でいいじゃん。 うちの国は元々極右だ。 この戦後64年が珍しかったくらい。
>>55 軍事は専門的分野として必要だろうが
軍国主義なんてゴメンだ。国による命の使い捨て推奨制度。
>>1 >「政治家は問題が大きくなることを避けたいがため、自らの国をおとしめている」
まさにその通り
あと問題は洗脳マスゴミとその信者であるアホ国民
相手が話の通じない相手でも話し合うぞ
>>64 軍事主義は必要。
今はサヨク全盛の日本。こいつらを何とかしないと国が滅ぶ。
やつらは、若者に「自由」と言う名の「好き勝手」を教え込みDQNを量産した。
これをリセットするためにも、軍事主義が必要。
今時の戦争は、ミサイルと情報戦で決まる。
昔みたく、鉄砲かついで突撃! じゃない。
ハイテクの専門家が必要なんだ。
それについてこれる、兵士の学力のアップ必要。(小中高の基礎学力アップ)
軍人が増える=安定収入の働き手増える=経済効果あり
富国強兵は国を運営する基本。ロシアが今それをやってるじゃないか。
68 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 01:35:17 ID:sPxQzWhz0
あげあげ
69 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 01:36:39 ID:6GDiI+Kg0
核配備 武器輸出解禁 機密保護法 スパイ防止法 これだけ何とか頑張って整備してくれ
>>69 スパイ防止法って麻生がつくったんじゃなかったっけ?
軍事分野じゃなかったかもしれんけど
なんだよ軍事主義って? 軍人増えて経済効果ありってのもわけわかんねーw
>>20 その『政治的解決 外交』が余りにも
ヘタレで最終的にぶちきれるのが日本流だ。
過去の教訓から言えば早めに牽制しておくのがお互いの為になるんだよ。
お前がナイフ片手にコンビニ強盗するならどっちの店に入る?
・華奢な女の子の店員が震えながらお金あげるから助けて下さ〜いのコンビニ
(強盗に反撃すると店員は法により処罰される)
・強面マッチョの店員がアサルトライフル片手に死にてぇかゴルァ!のコンビニ。
(強盗に屈すると店員は即日解雇)
自分の国はどっちであって欲しい?
73 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 01:43:36 ID:6GDiI+Kg0
>>70 それ産業スパイのんだろ
そうじゃなくって国家機密を漏らすスパイを罰しないと
74 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 01:44:44 ID:7MXSnev/O
ま 田母神だしな
75 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 01:44:54 ID:JSyJfrVP0
たんぼたんは応援しちゃうよお。 足元御留守で不安な所が多いけれど、俺の理想に一番近い発言してくれる。 二番目は麻生っぺかな。内政下手糞だから外交に専念して欲しいよ。代わりの内政担当がいればいいんだけどね。 NHKは番組枠を全部櫻TVに渡せばいいよ。右翼な方が国営TVらしいじゃん。
76 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 01:47:01 ID:SFVeQO0S0
核落ちて 戦と思ったら 話し合い
77 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 01:48:22 ID:4mVUio4G0
78 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 01:49:00 ID:RnyEvjf1O
>>64 戦前の日本はナショナリズムを煽って国民を洗脳したからな
俺もアンタの意見には賛成
79 :
いじり万子 :2009/05/30(土) 01:51:12 ID:x0Di7kjg0
タモやん、基地外のネットウヨのボスみたいだなw まあ、クビになってからはラリっぱなしで、早くいい先生に診てもらえや。
80 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 01:51:15 ID:6GDiI+Kg0
81 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 01:52:18 ID:4mVUio4G0
82 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 01:53:45 ID:rnTZUpOn0
「言うこときかなきゃ話し合うぞ!」は ジャーナリストの井上和彦氏の持ちネタ
タモさんの言うことに同意するわけでもないが、 軍事の重要性にかんして、ある程度の年齢になったらきちんと教育する必要はあるだろうな。 安全保障と軍事力にかんして、中学くらいで基礎だけでも教えるべきだろう。
>>76 つまり
戦争が始まったと思ったらもう終わっていた。
てことだな。
AAは省く
85 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 01:56:50 ID:a1DFOLys0
タモさんの講演会に行ってきた。機関銃の様に話がとぎれず2時間半。 もう慣れた感じで、すげーなーと思って聞いていた。 まあネットリ社会に居るモレとしては、あまり目新しいお話は聞けなかった。 一部『 おお! 』といった所があったが、一度みんな行ってみればいいよ。 ネットリ環境に居ない人たちには、一度聞いて欲しいね! しかしひっそりと前防衛大臣のパンフレットが有ったが、タモさんはどっち派なんだろう?
86 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 02:01:30 ID:kyc+ivAn0
殴るのは最終手段 嫌いなやつは見えないところでじわじわといたぶるのがいい
87 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 02:02:20 ID:fs/IZCpMO
核落とされても 話し合うぞ!w
89 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 02:05:27 ID:wNUnTA+ZO
テポドンが発射されてからどうするか話し合う鳩ぽっぽー
やはり、彼こそ日本を世界の中心として再建させるためのリーダーにふさわしい。
91 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 02:08:53 ID:2cvY6t2pO
拉致されても話し合うぞ!
92 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 02:10:22 ID:G2JOpV8r0
,, ‐' ´ ´´ ´ー:z.._ /' `ヽ_ /!' `ゝ . ( ,、 ,イ ,、 、 `ヽ ゝ ,イ-ト、リ_ヽノ V´ レ',.-、 , )! . (/ )´、r‐o-=' /=c<,ィ ル' ! r‐、 } ,,ー‐' ( ー-' !/ r─────── ヽ {.fi {( ;;;;; _」 │ ノ 話し合ったね…… . ヽ. `ー;`' r─-、´ / '⌒i _`ヽ { └--‐' /┐ `ー────── |  ̄ ̄ ̄|┐ ´,. ‐'´ 「7
93 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 02:10:26 ID:uLPJeSx70
「遺憾だぞ」「土下座するぞ」だろ
94 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 02:11:53 ID:b+kvxEnfO
良いこと言うじゃん。総理大臣になれよ
>>86 堪えきれなくて手をあげた相手を正当防衛といって叩き潰す。
いいアメリカっぷりだぜ。
軍事的優位を後ろ楯にした外交力がいるがね。
はたして日本にはそれがあるのか?
96 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 02:13:28 ID:DoCblrp50
タモチャンはハト派だよーーーん!
鳩山由紀夫は、友達になるぞ!愛するぞ!理解しちゃうぞ!だ 変態マゾかよこいつ
>>97 世の中には、友達にならない方がいい人たちは確実に存在すると思います。
綺麗な言葉とは裏腹にその為にすることは余りにも汚すぎるのが問題だな。
憲法を守らない国家公務員なんて冗談だろ。当然、政府首脳閣僚や国会議員もそうだ。 で、何で憲法違反で捕まらないのか?そこが不思議国日本。 憲法変えるか、違憲論者を逮捕するか。どっちかにしろ!!!ぬるぽだぜ日本!!!!!
101 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 02:25:41 ID:nmu1gT2XO
戦争したい奴はタモガミ(基地外)と一緒にドーゾ 竹島でも色丹島でも尖閣諸島でも勝手に守ってくれ、乙!
毒を仕込むならうまそうな饅頭に
103 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 02:33:57 ID:Xy+LxPZz0
核撃たれてお友達wwwwwwwwwww
この人って選挙にでるとかでないとか言われてなかったっけ?
タブー視してるんじゃ無くて 過剰なんだよ
武器を捨てろ!さもないと話し合うぞ!
>>100 それは刑法には触れないからだろうよ。
憲法違反そのものが犯罪ではないということだろう。
多分。
>>55 軍国主義が悪いのは、人間の尊厳と自由を奪い踏みにじるものだから。
近代の市民社会というものは、ロックやヒューム、ホッブスやヘーゲルなどが
一人ひとりの人権と幸福を、人間には本来的な自由があると主張したことから始まった一連の大きな流れによって作られた。
軍国主義は思想信条の自由、職業選択の自由、結社の自由を認めないばかりか、幸福の追求という基本的な人権すら認めない。
軍国主義ほど人間にとって最悪な状況は、日本の歴史を紐解いてもちょっと存在しない。
今更ながら
>>92 親父とも話し合ったこと無いのに!
もしくは
親父にも話しかけられたこと無いのに!
アムロ可哀想すぎて涙が溢れる。
>78 俺も軍国主義は嫌だが、、。 今の教育やマスゴミに洗脳されてるのはあなただね。 明治以降の日本が軍国主義だった時代はない。当時も議会制民主主義だ。 日本も欧米(特にロシア)からじんわりと狙われてて、軍事力を強化しないとマジでヤバかったし、国民もそれを承知してた。 「日本帝国最強!」などと煽って国民の冷静さを失わせたのはマスゴミのトップランナー、朝日新聞。 まず潰さなきゃならないのは、今も昔もアカヒ&テロ朝。
>>111 戦前日本は立派な軍国主義といっていいぜ
そもそも軍国主義とはどんな政治体制の事をいうのであろうか?
115 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 03:37:56 ID:jxNlx6qp0
堕落した民主主義<<<<<(越えられない壁)<<<<優秀な独裁主義 銀河英雄伝説で証明されている
>>114 先に『軍国主義=X』の定義を聞いてそれから
『軍国主義=X=戦前日本』
を証明してもらおうよ。
その方が他の方にも分かりやすい。
>>112 それでは先生おねがいします。
ソースとかは要らんから主観で結構。
118 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 03:43:56 ID:jis32GR3O
源田実氏が生きていたら、なんと言っただろうな。
120 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 03:49:33 ID:kFTAQgFpO
国政に関わる人間すら 軍事のことこれっぽっちも知らないとかね 艦船からBー52が飛び立ったりさぁ
121 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 03:51:35 ID:aWj6l3000
こいつは、ただの収賄犯 ウヨは、合理性皆無だな (^^;
>>119 すまん!若干のタイムラグがあったんだ。
123 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 03:53:52 ID:BRJOTxat0
124 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 03:54:36 ID:+UgfNSOSO
くらえ! 話し合いパンチ!
125 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 03:56:41 ID:KI4jv7LWO
>>115 独裁主義は独裁者のイメージが悪いってのがあるけど良い独裁者もいるからな
>>120 軍人のクセに軍事に無知ってのもどうかとおもうが
タモの核シェアリングなんて無知じゃなきゃ思いつかない駄論だぜ
128 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 03:59:28 ID:w75Rf/j1O
俺は北方領土が日本に帰ってきたらニートやめて就職するから お前らそれまでに戦争終わらしといてくれ
なのはさんのお話なら問題はないのだが
130 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 04:02:33 ID:HhNZPej00
つべこべいってんじゃねえよ。テメエらしまいにゃ話し合うぞこの野郎っ
131 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 04:08:57 ID:b2rLZ7xoO
132 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 04:10:04 ID:8aash+i20
>>86 中国の調査船に潜水艦
ロシアのスパイ飛行機がきたり
攻撃されないと思って来てるんだ
>>119 ただし戦争中に軍事費が跳ね上がるのは考慮にいれるべし。
有史以来戦争したことのある国はそのほとんどが軍国主義になっちまう。
134 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 04:16:33 ID:HhNZPej00
汪兆銘政権と大日本帝国の話し合い見てると結局は軍事力が強いほうが話し合いでも強い。 やはり、核兵器を持ってから話し合おうぜ!
135 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 04:19:29 ID:X3K670ot0
相手は勉強で勝てないから体育で勝とうとする 体育はやめようと言うのは理不尽なんだよ
136 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 04:20:54 ID:yKDBMDe30
>>1 ちなみに「語り合う」はジャンプ用語でボコボコに殴り合って決着をつけるって意味だよ
137 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 04:25:26 ID:BJ6EXPs60
138 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 04:27:29 ID:9MQNtRO00
自分は日本人だが、徴兵とまでは言わずとも、軍事教練ではないが 「防衛訓練」に日本人男子が集合をかけられるのは良いことだと 思っている。日本人としての自我を共有する場は、今の学校教育にはない。 学校教育ではなくて、国家による防衛教育は当然あっていい。 例えば、企業の新入社員の研修とかでいうと、昔は佐川急便とか野村證券を 筆頭とする証券会社とか、競争の厳しい世界ではそれなりの通過儀礼的な 研修があった。 ああいうのは体育会的で嫌いだとか軍隊的で好かんという心理は判るが、 何かしらの一体感や共通体験を持つには良い機会だと思う。 企業ですら、そういうことをしているのに、国家の防衛のために 「防衛訓練」をするのは必要だろう。災害からの避難訓練はしても、 「防衛訓練」をしないのは、よくよく考えればこんなおかしく悲惨な ことはない。 女性だったら、痴漢とかから身を守る護身訓練とか否定しないだろう。 同様に国家を守る「防衛訓練」をなぜしないのかと思う。 もちろん、左翼が反対するから、そこまで言い出せないだけだろうが。
139 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 04:30:47 ID:5H3ld+Pn0
相手が理不尽なことをしたら『殴るぞ』と言うのが普通の国。日本は『話し合うぞ』だ 田母神が武闘派だってことはわかった。
>>138 屁ほども役にたたねえ
有事の際にちゃんと避難できるように避難訓練をしとくほうがよっぽどマシ
右翼も左翼も関係ないよ
141 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 04:35:29 ID:xy5QvCAVO
殴るぞ、なんていう国は北チョンくらい。 アメリカですらそんなことはいわない。 田母神は北問題でどんだけ6カ国協議やってアメリカがコケにされてきたか見てないのかね。 さっさと殴ってくれたらこんなんやってないわ。 人間も国家もDQNでないかぎり相手が理不尽なことしてもまず話し合うぞ、だ。 いきなり隣の家がここはうちの土地だ!といって自分の土地に杭うち始めたらその杭で相手殴るのはDQNです。 常識ある人間は話し合いで解決する。
真の武闘派は『殴るぞ』の前に本当に殴る。
143 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 04:38:04 ID:6Sy3Gq5eO
いやーしかし本当に気分がいい。日本人は弱虫だらけだな。日頃から在日を 馬鹿にしてるが、北に脅されたらびっくりし、島の領有権問題、ガス問題は だんまりですか?いやいや君たちがいかに劣等種族かが改めてわかったよ。 まぁ頑張れよ。まじでうけるけど
144 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 04:42:48 ID:w75Rf/j1O
>>143 どの行に縦読み仕込んだのか書いとけやカス
145 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 04:43:43 ID:E5pKswDGO
146 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 04:47:46 ID:6Sy3Gq5eO
>>143 あらあらカスが痛いとこつかれてびびっちゃったのかな?だったら早く
パパであるアメリカのところにいかなくちゃな、まじでうけるぜ。助けを
求めろよ。まぁ期待通りに自称対等な同盟国が動くかわからんが。
カスにできるのはそれだけ。実にいい気分だ
>>143 その手の問題は直ぐに拗れて戦争になりやすいのに
戦争が出来ないから結果的には有りもしない
相手の譲歩を待つしか無いと言う感じには
なってるわな。
弱虫ってか鎖に繋がれてんだよ。
でも変わるべきだろう?
抽出 ID:6Sy3Gq5eO (2回)
143 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/30(土) 04:38:04 ID:6Sy3Gq5eO
いやーしかし本当に気分がいい。日本人は弱虫だらけだな。日頃から在日を
馬鹿にしてるが、北に脅されたらびっくりし、島の領有権問題、ガス問題は
だんまりですか?いやいや君たちがいかに劣等種族かが改めてわかったよ。
まぁ頑張れよ。まじでうけるけど
146 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/30(土) 04:47:46 ID:6Sy3Gq5eO
>>143 あらあらカスが痛いとこつかれてびびっちゃったのかな?だったら早く
パパであるアメリカのところにいかなくちゃな、まじでうけるぜ。助けを
求めろよ。まぁ期待通りに自称対等な同盟国が動くかわからんが。
カスにできるのはそれだけ。実にいい気分だ
150 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 04:50:27 ID:6Sy3Gq5eO
>>144 に対してだな。
悪い余りに興奮したのでね
151 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 04:52:46 ID:TfKkkk+o0
田母神閣下、総理になって下さい。 日本をお願いします。
152 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 04:55:49 ID:6Sy3Gq5eO
>>148 変わるってのは何か?日本人の対応を変えるのか?できるもんならやって
みろ。アメリカの忠犬日本には無理です。だから俺は全然怖くない
田母神さん、あなた間違ってます。 ×「話し合うぞ」 ○「話を聞いていただけませんでしょうか」 ◎「とりあえず、軽く言っとく?」
154 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 04:58:34 ID:Pa674pB6O
143の言うようなことも真摯に受け止めるべきだと最近思うわ 2chでガス抜きされて実際に行動起こすやつらいなくなってきてるし
スレタイだけしか読んでないが、現時点での日米関係上は、日米以外の切迫した脅威に対し、「話し合うぞ」の姿勢は、駐留米軍の手前正しい。 自主防衛が、国際社会的に即時認められるほどアメリカを中心とした世界世論は甘くはない
156 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 05:03:00 ID:6Sy3Gq5eO
>>154 おいおい、行動にでてもよいが犯罪は犯すなよ。だってそしたら君たちが
馬鹿にする無法国家の北と同じになってしまうからね。勇ましさをはき違えたり
はするなよとありがたい忠告をさせてもらうよ
157 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 05:03:06 ID:QT+w+JVcO
話し合ってるのか?外野から「遺憾の意」をボソボソ言うのが精一杯だろ。 外交の話し合いっうのは、恫喝に気迫、二枚舌になで声なんだよ。
引いた・・・。
まぁ確かに
>>143 の言うことも一理あるわ。
結局、ガスにしても島にしても北朝鮮にしても、中国とロシアには敵いません><ってことだもんな。
北朝鮮に制裁するぞ!っていくら言っても中国がやだよって一言いったらそれで終わりだし。
日本にできることはたぶんなーんもない。こちらから手を出したら第一次核大戦がはじまるかもしれないし…。
ただ、だからって、「話合うぞ!」はないよなぁ…せめてなんかできそうな雰囲気くらい作っておかないと。
>>152 何人かは知らないけども万が一韓国人ならアメリカに感謝しな。
朝鮮戦争のとき助けてくれてありがとうって。
万が一北朝鮮人ならソ連と中国に感謝しな。
朝鮮戦争の時助けてくれてありがとうって。
161 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 05:09:44 ID:6Sy3Gq5eO
>>159 そうかそこは認めるのか。まぁ俺が日本人に対して思う気持ちはかわったり
しないが、せいぜい頑張れよ。もはや身動きがとれない状態だから。牙を
使おうとしたらもう抜け落ちてんだよ。まぁパパであるアメリカに頼れよ。
それが保守なんだろ?
162 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 05:14:41 ID:6Sy3Gq5eO
>>160 忠告ありがとうな。ただお前等ヘタレ日本人と違う点は完全に感謝して、
頼りきってる感情だけじゃない。様々な感情がうずまいている。そして、
また同じことがあったら俺は立つ。まぁ某アイドルが徴兵は怖いってさ。
まじださいなお前等
163 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 05:23:13 ID:5moxYqRP0
友愛路線てかw そして必殺技の遺憾の意w
164 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 05:27:26 ID:Pa674pB6O
>>156 君は何を履き違えてんだい??
そういう決めつけは君の視野の狭さを強調するだけだし、
何か意図を持った発言者にも見えてくるよ
165 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 05:28:58 ID:6Sy3Gq5eO
>>163 そこから国連決議とアメリカと連携して対処しますをつけ加えれば
立派なヘタレ日本人の完成だ、おめでとう。
>>161 ああ、冗談抜きで韓国人だったのか。
実際日本はどうなるのかわからんな。民主党になったら中国寄りになるのかどうか。
そっちは開戦になったら否がおうにも戦うことになりそうだな。がんばれよ。
たかじんの番組でこの発言をしていた人の話し方は面白かった。 この人の使い方は微妙。
>>162 アメリカは日本に自己防衛やら兵器の自主開発とか
本心はやってほしくないんだよ。
だから日本に居座ってる。中東関係の中継地も兼ねて。
米軍が韓国にいる理由はただひとつ韓国軍は北朝鮮の後ろ楯に対して
『余りにも頼りない』これだけだ。
頑張って国を守れよ。
まじお前等カッコいいしな。
169 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 05:34:41 ID:Cj/h96cj0
田母さん支持するぞ。保守党を創設し国会議員になれ。
170 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 05:34:43 ID:tKRi9vXCO
ガンのとばしあいやってるDQNみたいだな なんかあったら「殴るぞ!」とかww
171 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 05:34:57 ID:6Sy3Gq5eO
>>164 おっと失礼君は自称国士気取りの単細胞かなと思ってさ。視野の狭い発言
だったら素直に謝罪をするよ。でも行動を起こせないよ。君たちはずっと
避け続けてきた問題だからね。今の政治家に信頼できる人はいるのかい?
もし即座に返答ができなく、またその者が国会で少数者であるならそれが答えだ
172 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 05:37:56 ID:My08lrCQ0
軍事をタブー視と言うより戦争が悪がおかしい ただの政治の手段だし、話し合いで解決できないから戦争で解決する
173 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 05:38:10 ID:HdpRT3um0
タモ支持って馬鹿丸出しww 耐震偽装してる会社から金恵んで貰ってる時点でアウトww 国賊もいいとこだわなww 工作員もいい加減にしろww国賊どもがww
174 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 05:38:28 ID:do7Z6axD0
175 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 05:38:39 ID:6Sy3Gq5eO
>>166 まぁお前等ヘタレ日本人も頑張ってアメリカに捨てられないように頑張れよ。
もの凄く格好悪いが、それが日本人にお似合いさ。
韓国人に産まれるってどんな気分?
177 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 05:41:33 ID:t3ENYHjNO
>>176 > 韓国人に産まれるってどんな気分?
産まれた時点で終わってるなwww
178 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 05:43:57 ID:JzrC35DOO
マジレスするよ。 こんな人が居ても良いと思うよ。 今の日本に必要だと思うよ。
179 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 05:45:21 ID:6Sy3Gq5eO
>>168 それが冷やかしでないのなら素直にありがとうをいうよ。まぁ俺も罵倒してる
部分があるしそこは謝罪しなくてはならない。君に対してはごめんなさいを
言うよ。ただアメリカの犬なのは変えた方がいいと思うぞ。君ならわかるはずだ。
>>176 少なくとも俺の知っている言語の辞書には
その問いの答えに相応しい形容詞は見当たらない。
182 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 05:56:42 ID:6Sy3Gq5eO
>>181 そうかそれなら別にそれでもいい。まぁ君たちの大半は覚悟も無いくせに
他者を罵倒するしかできないのさ。俺はそれをヘタレと呼ぶ。ただそれだけだ。
183 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 06:02:48 ID:KI4jv7LWO
>>172 話し合いで解決したいなら日本の憲法改正、軍事力、核武装、独立だよ。
それが無いから話し合いで解決しない。
軍事力と核武装は政治力と外交力がものを言うね。
>>182 ここで「俺はそれをヘタレと呼ぶ」と他者を罵倒するしかできないお前も
むろんお前の定義による「ヘタレ」であることぐらいは理解してるんだよな?当然。
>>175 ああ、そうするとしようwww
アメリカの顔色窺いつつこれ以上中国やロシアに攻め寄られないようになんとかなだめつつ、
憲法9条があるから戦争はできませんと一歩身をひいつつ核の傘の中で一応防備は進める。
そう、これが俺たちの生き方なんだ。かっこ悪いが生き延びなきゃなwww
>>182 あんたが今現在韓国に住んでて其を言うのと日本に
住みながら言うのでは説得力に大分差があるからな。
187 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 06:10:53 ID:6Sy3Gq5eO
>>184 俺は「覚悟がなく」他者を罵倒するやつを指してるんだが。お前等は徴兵制が
怖いヘタレだろ。びびりのくせに粋がるなよ。まぁどのな定義にして俺を
ヘタレとしてもよいが、肝心なことはお前等がヘタレであること。
俺をヘタレと呼ぶなら勝手にしろよ。お前なんぞの存在はさして気にもとめないから結構です
188 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 06:13:59 ID:4z1nOvWT0
189 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 06:15:43 ID:6Sy3Gq5eO
>>185 そうだよくわかってるじゃないか。そうやって生きていくことを願ってるよ。
190 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 06:18:03 ID:XWtTA2pU0
>>187 朝鮮民族は遥か古来より戦闘において常に逃げ腰
公募しても兵は集まらず、食い詰め者を寄せ集めてもロクに訓練にも出ない
こう言う理由から徴兵制と言う強制力を持ってして軍をかろうじて維持してるに過ぎない
職業選択の自由がある日本の自衛隊員の数、知ってるのかお前。
>>187 あんたらの国で徴兵制があるのは、あんたらが自分らの民族同士で殺し合うという
間抜けな失態を演じているせいであって、そこは誇るところじゃないぜ?
>>189 そうそう、うまく生きていかないとな。
どっかのアホ国家みたいに分断で戦争、なんてことになったら目も当てられん。
192 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 06:22:41 ID:6Sy3Gq5eO
>>190 おいおい熱くなんなよ。何だ俺に付き合ってほいのか?お前は何か違うね。
何かやりとりする価値をあまり感じない。それが答えだ。
議論から逃げたと評価するならいいぞ。思う存分罵倒してくれ。
193 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 06:23:23 ID:rI+0YDL0O
194 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 06:25:10 ID:+SR36Ccs0
>>1 正論キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
195 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 06:25:38 ID:6Sy3Gq5eO
>>191 アメリカの犬なことも誇れることじゃないけどな。
196 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 06:27:38 ID:rI+0YDL0O
>>187 日本に古くからある素敵な慣用句を教えて差し上げます。
「天に向かって唾をはく」
>>172 現時点では戦争自体はまごうことなき悪だよ。
戦に使う道具の力が強くなりすぎ。
武力衝突が起きた時点でどちらか又は両方が政治的失敗をしてる。
今の北朝鮮の騒動だって明らかに北朝鮮の内政の失敗の帰結だよ。
>>187 >俺は「覚悟がなく」他者を罵倒するやつを指してるんだが
で、お前の発言のドコに「覚悟」があんの?ww
覚悟w もって行動してるハズのやつが、
携帯片手に速+のスレで安っすい煽りレス?
なんの覚悟?ww
ほんと鮮人ってバカだよねー。
タモさんパネェっす
200 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 06:29:48 ID:DW+5T57dO
さっさと核武装して中国・北朝鮮を仮想敵国とし核をそこに向けようぜ これだけで外交が大分強くなる 話し合うぞ!と遺憾の意はもうお腹いっぱい
>>195 誇っちゃいないさww日本人自身も嫌だとは思っているから
>>1 みたいな言動が出てくる。
犬は犬らしく生き延びる道を探らなきゃいけないってのになぁ。まったく勇ましいこって。
結局俺たちは何とかうまく泳いでる犬で、あんたらは泳ぎ損ねて代理戦争させられてるアホ。
どっちも大国に踊らされてる状態だな。中国の犬がなんか餓えて錯乱しだしてるし…まったくままならんね!
202 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 06:31:19 ID:rI+0YDL0O
>>197 その「悪」な戦争を回避するために防衛力・攻撃力が必要なんだ。
日本を攻撃したらエライ目にあうと外国に思い込ませなきゃ。
204 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 06:32:21 ID:6Sy3Gq5eO
>>196 へーそんな素敵な慣用句があるんですね。他の類似した慣用句を教えてください。
わざわざ教えてくださったのですが、それは知っていたものでww
>>200 無理だろ。アメリカが許すわけないじゃん。現実見ようぜ。
206 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 06:37:08 ID:6Sy3Gq5eO
>>205 日本人はヘタレのくせに強がってるだけ。お前はしっかりやっていくのだそwww
「死刑制度」を廃止して「話し合い制度」にします ・・・友愛的民主党マニフェスト
208 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 06:39:53 ID:XWtTA2pU0
>>206 強制力を持って兵卒を集めないと維持できない軍のヘタレっぷりは異常だよ
>>206 いやホント、ほぼ意見は一致するなww俺もあんたらには頑張ってほしいww
何とか日本だけ蚊帳の外に逃れつつ第二次朝鮮戦争勃発ってことになればこんなにオイシイことはない。
そん時は俺らのために頑張って兵士として死んでくれwww
>>205 米国の議員も日本の核武装を止められるなんて思っていない。
積極推進派ってのも少数ではあるがいる。
反対派も沢山いるだろうが。 要するにいろんな奴がいるんだから、
結局決めるのは日本だよ。
日本ってのは、キチガイ揃いの極東における米国にとっての貴重な同盟国なんだから。
その同盟国が力を持っても、米国の損にはならないんだよ。 実は米国の国益にもかなう。
だから、米国は気にする必要ない。 日本が強い意志を持って、やるぞといえば、
米国は受け入れるしかないんだから。 ついでにアメリカも守ってやるぜ、俺の胸に
飛び込んでこい。とでも言っておけw
211 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 06:44:22 ID:6Sy3Gq5eO
>>208 それすら議論しないヘタレも凄いけどな。国民的アイドルは絶対嫌だって
テレビで宣言していたし。お前等のスーパースターは本当におもしろいよ。
ほらほら、しっかりスター様にも反論しなくちゃw
212 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 06:45:38 ID:Pa674pB6O
>>171 避けてきたってか話題に挙げてこなかったのは確かに事実だね。
が、これから何もできない、しないというのはわからない。
それを反省する意味での発言なんだが。
それに、政治家の話にいきなり飛躍するのではなく個々人の意識を問題にしている。
どの政治家に任せとけばの精神が、政治に対する関心の薄さが問題だからね。
>>210 いやいやいや、日本がこの状況で核武装したら、キューバ危機の再現になるだろ。
中国の犬がつたない核武装してアメリカの犬を脅したとしても、
アメリカ本土に届かないうちは「中国がアメリカに喧嘩を売った」という状態にはならない。
しかしアメリカの犬がどう考えても中国本土に届く核ミサイルを配備しちゃうと、
これはもう「アメリカが中国に喧嘩を売った」という状態になる。
日本のせいでアメリカが巻き込まれる核戦争に発展しかねん。それは止めるだろ。
30分で核配備できるんだ、とか聞いたことがあるが、アメリカは自衛隊の防御とか日本の核施設を全部報告されてるだろうから、
その30分の間で特殊部隊送り込んで無力化するんじゃないかな?
車で走ってるときに、DQNに煽られたから、って言って、いちいち降りてって 「殴るぞ」って言うのか? やるやつもいるけど、普通はやらないだろ。DQN ケンカになって、勝ったとしても、マトモな社会人には失うものが多すぎる。 普通は、相手にせずに黙って離れるか、犯罪になった時点で、警察に通報だよ。 そういう「勇ましい」行為をもてはやすのは、実際にそういうことをしそうも ないようなニートか、男にやらせて自分では手を汚さないような無責任な女だ よ。実際にトラブった経験や、明日にでもトラブる可能性があれば、安易に持 て囃したりはしない。
215 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 06:48:13 ID:XWtTA2pU0
>>211 現在の自衛隊員の数、調べてこい
そういや朝鮮アイドルさんも兵役逃れが話題になってたな
個人意見だけを取り上げてバカかお前?
216 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 06:49:00 ID:6Sy3Gq5eO
>>209 おい大丈夫なのか?まぁお前の様な日本人が大半だから俺は安心だ。国士様に怒られるぜw
217 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 06:50:44 ID:QUJnqKM00
最近は日本語がおかしい奴等が急に増えたな
>>213 >いやいやいや、日本がこの状況で核武装したら、キューバ危機の再現になるだろ。
ならない。 何十年も前から日本には世界最強の核武装集団・米軍がいるんだから。
キューバにソ連の艦隊がやってきた時の米国状態が何十年も続いている感じ。
ロシアや中国にとってはね。 ロシアや中国は日本と至近距離にあるからな。
だから、今更、米国の核の下で日本が何かゴチャゴチャやっても大した事じゃない。
その日本に常駐している米軍のほうが遥かに凄まじい軍事力をもっているんだから。
>>213 日本は核武装してもアメリカが巻き込まれる核戦争に発展しないようにすれば良いだけの話。
はい、終わり。
220 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 06:52:44 ID:6Sy3Gq5eO
>>215 俺も馬鹿ならお前も十分に馬鹿だ。何俺の個人意見に熱くなっている。
まれにみる単細胞がいるぞ。学会に報告しなくちゃw
221 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 06:53:27 ID:ymIOvHKUO
ID:6Sy3Gq5eOって在日なの? 日本ってなんだかんだ言って平和だな。
222 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 06:54:09 ID:7jjRMaUCO
タモさん今日キチガイ沖縄で講演会!頑張れ!
223 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 06:57:16 ID:XWtTA2pU0
>>220 ここは少なくとも個人意見を書き込んで
それに対するレスの応酬があって然りの場
そう言う場所で、個人、しかも芸能人の事例を殊更取り上げ根拠にしてるお前を揶揄してるに過ぎんが。
論点のすり替えは得意なんだなお前。
224 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 06:58:07 ID:EO+umbsuO
相変わらずだなオッサン。 ホントに国益じゃなく省益しか考えてない。 日本の防衛の弱点なんて、通常戦力や核兵器の問題じゃなく、明らかに諜報と外交。 この二つをどうにかしなきゃどうしようもないし、遥かに安上がり。 日本の有名なロビー活動なんて聞いた事ねえよ。 ミサイルや核兵器持てば解決するとでも思ってんのかね?
225 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 07:02:38 ID:XWtTA2pU0
しかしさすが朝鮮人だな 場所を弁える、と言う事を知らん 個人意見に個人の事例を論拠にするほど滑稽なバカは居ない あの人から聞いた、観た、中学生の噂話なら他でやれ
226 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 07:03:00 ID:6Sy3Gq5eO
>>223 おいおい、芸能人を根拠にすることも俺の個人意見だろ。流石単細胞。
まぁ俺が馬鹿でもいいが、早くいかなきゃ竹島さんが泣いてるよw
227 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 07:06:16 ID:7ikplyPIO
ID:6Sy3Gq5eO 頭いかれちゃったか…キチガイということを自覚すべし
228 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 07:07:07 ID:XWtTA2pU0
>>226 はいはい、個人意見には何でもありでw
朝鮮アイドル(笑)が兵役逃れで騒がれてた事例について、何にも釈明はないのか?
目糞華糞を笑うw
229 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 07:08:36 ID:aScqnRDqO
平成教育委員会を見て、こいつを見限った人は多い
230 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 07:10:27 ID:6Sy3Gq5eO
>>228 やっと単細胞にも理解できたかwwだから何熱くなってるのか疑問だったのよ。
231 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 07:11:53 ID:XWtTA2pU0
やれ、出勤時間だわな。 ヘタレと言う日本の自衛隊員の総数 芸能人を根拠比較対象にするなら朝鮮アイドルの兵役逃れ この2点でお前の論拠は悉く崩れる、 まあ、面白いからまた相手しろよ。
232 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 07:16:47 ID:zzL6SBhR0
話し合いを持ちかけたら返事にミサイルが飛んできたんだけど
234 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 07:19:51 ID:6Sy3Gq5eO
>>231 いってらっしゃい。気をつけてね。まぁ俺はあんまり楽しく無かったがね。
もっと建設的な議論をしたいなら相手を選べよ。それが君のためだ。
けど俺としたいならまたどこかであうのかな?楽しみにしてるよwけど、
すぐに頭に血が上っちゃだめだぞ。相手が議論に値するかしっかり見極めろよ。
今回の相手は議論するべき相手ではないw
このキムチ野郎、原爆落とすなんて生意気な事言ってるんじゃねえ!いいかもし本当に 落としたら今度こそ本格的に話し合うぞ!九条教バンザイ
236 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 07:50:12 ID:a7jEb2Gd0
ヤバイな・・・ 北朝鮮にミサイル発射されたり、核実験されたり 日本の人口を3分の1にするぞ!と脅されっぱなしじゃないか もっと話し合わなきゃ 北朝鮮には冷静な対応を・・・ え?話し合ってもダメだったら? 大丈夫、9条がきっとなんとかしてくれる あ、オレ無防備宣言地区に引っ越すかなぁ
237 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 07:50:50 ID:XPaEAJn10
アムネスティが年次報告、従軍慰安婦問題でも政府が生存者への十分な賠償に応じていないと述べた。
【ウィーン=岐部秀光】国際人権団体アムネスティ・インターナショナルは28日、
発表した2009年の年次報告で、日本が08年に1975年以降で最高となる15件の死刑を執行したと指摘した。
また裁判前の被疑者を留置する「代用監獄」で警察が弁護士や録音機のない状況で長時間にわたる尋問を行っていると指摘。
従軍慰安婦問題でも国際社会の圧力にもかかわらず政府が生存者への十分な賠償に応じていないと述べた。
報告は各国で食料価格の上昇や金融危機の影響で多くの人々が貧困に転落しているとも指摘。
中国については北京五輪の開催を機に人権状況の改善への期待が高まっていると述べた。(28日 23:01)
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090528AT2M2800C28052009.html
田母神が言ってることは正しいけど 軍人であるこの人の言うことを支持するのは危険な気がするんだ
239 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 07:54:19 ID:HhNZPej00
まあ、2CHのスレも話し合いの最たる物だなw
240 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 07:54:28 ID:xRL8AEVz0
>>1 正に、その通りだ。
北朝鮮に対しては、報復できる姿勢を示す必要がある。
一番良いのは、核ミサイルを持つ事。
>>238 今軍属じゃないんだから別に問題ねえべ
そもそも、日本には「軍隊」ありませんからさらに問題ないですね
242 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 07:54:41 ID:vKRAIM+DO
タモさんには 「言うこと聞かない奴とは話し合うぞ」 のばかばかしさを全国に広めて欲しい
>>238 相手が理不尽なことをしたら『殴るぞ』と言うのが普通の国 の軍人
でしょ。
政治家が初めから、殴るぞ、じゃ外交官いらない。
日本のいまわの際の一言が「話し合うぞ」
話し合うぞ!が効果的なのは圧倒的な軍事力を背景にした場合だよな。 核を持ってて尚かつ使うような国が「話し合おうかw」って言ったら 乗らざる得ないからな。 それでも日本は核を持つべきではないだろうな。 持ったら持ったで使うと言うだけの覚悟がないもの。 核で攻撃されたら核で報復するって言える国家なら持っても意味あるけど 日本は持っててもこれは抑止力だから使う気はないですって公言しそうでな。 抑止力ってのは持ってますじゃなくて、使いますって事まで言わないと効果無い。 使えないのに持ちたいってのはマイナス面が大きいな。
目には話し合い 歯には話し合い
247 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 08:04:14 ID:dUpeT+tZ0
それで田母神さんはどこの党から選挙に出るの?
248 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 08:06:44 ID:UjNbHD4G0
>>243 殴ってくれる軍人がバックに控えているからこそ
政治家も外交官も良い仕事ができる。
249 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 08:07:48 ID:WTR3xfwY0
>>42 やwwwwwwwwwwwwめwwwwwwwwwwwwwwろwwwwwwwwwwwwwwwwww
250 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 08:10:11 ID:hJEADjIS0
>「相手が理不尽なことをしたら『殴るぞ』と言うのが普通の国。 >日本は『話し合うぞ』だ」 ここ面白いなぁw 相手が剣を振りかぶってるのに、 「何をするんだ!ではこれから話合いをするからな、いいのか?いいのか? 怖くないのか?話し合いするんだぞ!どうだ降参か、ウェーハッ八ッ八www」 こんなの基地外じゃねぇかw 田母さんは、スピーチはうまくないけど話の中身はとても面白いよ
251 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 08:11:08 ID:Z5AMo+3G0
「韓国政府、韓日会談で個別請求権放棄」
太平洋戦争犠牲者遺族会(ヤン・スンイム会長)は17日、「1961年の韓日会談当時、韓国政府が
日本政府の韓国人犠牲者に対する直接補償の提案を拒否し、国が補償金を受け取って支給する方法を選んだ」と主張した。
遺族会はこの日、国会で記者会見を開き、その証拠として「第5回韓日会談予備会談会議録(一般請求権小委員会第12、13回会議録)」を公開した。
遺族会は「会議録を見ると、韓日会談当時、韓国政府は労務者と軍人・軍属を含め、徴用の方法で
国外に動員された生存者、負傷者、死亡者、行方不明者など、被徴用韓国人の肉体的・精神的苦痛に対する補償金の支給を請求した」とし、
「しかし韓国政府は日本政府の韓国人犠牲者に対する直接補償の提案を拒否し、国が補償金を受け取って支給する方法を選んだことが記録されている」と主張した。
遺族会はさらに「朴正熙(パク・チョンヒ)政権はしかし、65年の韓日協定締結後に受け取った5億ドルの対日請求権資金で、
被徴用韓国人に対する補償を実施すべきだったにもかかわらず、浦項(ポハン)製鉄と京釜(キョンブ)高速道路の建設に投入し、
維新政権時の70年代に軍人・軍属の死亡者8000人に限って補償をしたにとどまった」とした。
http://www.chosunonline.com/article/20040917000026
252 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 08:11:51 ID:NECGRLjS0
【お知らせ】 NHK「JAPANデビュー」に抗議する国民大行動 5月30日 第2弾 ※雨天決行 【街頭宣伝】 11時00分〜13時30分 JR「渋谷」駅ハチ公前広場 【デモ行進】 13時00分 代々木公園 けやき並木中央 集合 13時00分〜14時30分 集会(準備・挨拶) 14時30分〜15時30分 NHK包囲抗議デモ→代々木小公園 到着
>>236 北朝鮮は、「日本が先制攻撃してきたら、反撃してそうしてやるぞ」って言ってるだろ。
つまり、田母神の言ってることを実践してるのが、「普通の国」北朝鮮だよ。
254 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 08:16:50 ID:WSNO0zrZO
田母ちゃん、短気は損気だよん
すごく素朴な疑問だけど よく話し合いで解決ウンヌンって聞くが 話し合いする気の無い相手をどうやってする気にさせるの? その国籍を持つ人の資産凍結とかで?
>>239 画面越しにパンチできる機械あったら幾らまでだす?
257 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 08:25:17 ID:q+gBJbXCO
田母神の理論の「殴るぞ」は野蛮で原始的だろ。 その理論で人間が生きていけば、右を向いても左を向いても、トラブルや殴り合いばかりだろ。 人間は野生の動物と違い優秀な頭脳があるから、 争わず話しで解決できればと発想が生まれるんだろ。 いくら理不尽な事されたからと「殴るぞ」は 暴力団レベル。
258 :
名無し :2009/05/30(土) 08:28:26 ID:d/FN6p6XO
各国の信義に依頼することが日本国憲法の根幹。信義の無い国々が世界中にある現在、憲法は意味をなさなくなっている。浮草につかまって上がろうと這いずるおろかな人々、君たちの運命は分かっているだろうな。
259 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 08:30:00 ID:wH8J1kmwO
>>257 とりあえずお前殴って財布貰いたいわ。
殴る=罰するだろ?
だから訴えたりもするなよ。まず話合おうとしてくれよ。
その間に俺逃げるから
260 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 08:30:22 ID:e3mrN+qkO
北方領土問題見ても竹島問題見てもわかるけど平和路線は素晴らしいけど最終的には軍事力がないと駄目だと思う。人間同士でも権力とか能力持ってないと軽く見られるのと同じで 失うものがない国程、話合いににならないし。 ただ、軍国主義に濃く染まりすぎると国内の治安が悪くなりそうなのが不安ではあるけど
261 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 08:30:32 ID:pcUKewUD0
>>257 みんなやさしいから黙ってるけど、いつも周りの人はお前のこと
ウザイと思ってるよ間違いなく。親もな。
262 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 08:32:07 ID:5H3ld+Pn0
>>248 >
>>243 > 殴ってくれる軍人がバックに控えているからこそ
> 政治家も外交官も良い仕事ができる。
バックに控えているのはすごくいいよね。
そいつがしゃしゃり出て殴るとか言い出すとまずいよ。
263 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 08:34:35 ID:EJzpvzqq0
>>257 話し合いで済むなら、警察も裁判所もいらないが?
264 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 08:34:36 ID:6HkRPNj50
>>257 おい、ゆとりwwwwwwww
お前が想像してる「理不尽」は
「レンタルビデオ店のカウンターで、割り込まれる」とかだろ、糞ニートwwwwww
家族が拉致されて何十年も戻って来ないとか
安価で低劣な性能の核兵器を後進国にバラ撒いて世界不安を招くとか
そういう想像はできねーの?w
一日中家に居るんなら新聞くらい読めよカスwwwwwww
265 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 08:35:28 ID:6Sy3Gq5eO
>>231 まぁまじめに対応すると、韓国人の中で徴兵制が無くても自主的に軍人に
なる奴はいるだろ。今の自衛官は職業選択の自由があるのに自衛官になる
人だけどそんなに大差はあるものかは疑問だね。何か韓国人は強制にしなくては
誰も軍人にならないとの趣旨の意見があったがそれは短絡的だろ。
あと芸能人の比較はわかるだろ。日本は「原則ならない・例外になる」と
の制度。韓国は「原則なる・例外にならない」との制度。日本の事例は
原則的反応で韓国は例外的反応。行為対応が異なる。原則はなるの
に例外事例を持ちだして批判することこそいかがなものかな。
最後に俺は生粋の日本人だから、議論の邪魔して悪かったな。けど俺ぐらいの
釣りを見破れないのに、俺以上の老獪さを持つ奴と議論できるのか?まぁ
俺はもうここには来ないから落ち着いて建設的な議論をしろよ。
266 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 08:40:39 ID:IuB43JZu0
たしかに言ってる事は分かる。話し合いとか言ってたら調子にのるだけで 北チョンにミサイル一発ブチ込めば相手もビビると思うw
267 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 08:41:35 ID:yUHHekUa0
<書籍紹介>『田母神塾ーーこれが誇りある日本の教科書だ』(田母神俊雄。双葉社) 反面教師として、本書を紹介する(2月26日より発売中)。 本人は笑いを取るつもりで言っているのだろうが、本書に目を通すと(目次を掲載)、昨年10月、耐震偽装のアパグループ主催の懸賞論文に「日本は侵略国家であったのか」 なるタイトル論文を寄せた問題で航空自衛隊トップの座を追われた田母神俊雄元航空幕僚長(60)は“危険人物”であることがよくわかる。 田母神氏は前書きで、自虐史観はいけないという。過去の過ちを認めること=日本は悪い国となり、国民に自信と希望を与えられないからだというのだ。 だが、過ちを認めることこそ本当の勇気がいり、そうできる国は、逆にますます誇りが持てると思うのだが。続けて、田母神氏は当時は欧米列強はもっと悪いことをやっていたという。 その通りだ。だが、「あいつが10人も人を殺したから、1人だけの俺に罪はない」なんて理屈が通じないことは、小学生だってわかる。こんな単純思考の持ち主が、航空自衛隊トップだったことに唖然とさせられる。 やられた者の痛みをまったくわかろうとしない、その神経にも驚かされる。 日韓併合で、韓国の産業は大きく伸びたし、創始改名は強制でなかったという。そうだとしても、産業発展は結果論に過ぎないし、どこに本当に望んで創始改名する者がいるというのか。 多くの者は生き残るためにやむにやまれずやったことで、なぜ、そこに思い至らないのか。ところが、こんな人物に対し、実質、首を切った自民党から、次期衆議院選挙出馬へのオファーが来ているという。 アパに入れ込んで人生失敗。 今は、自分を肯定するために詭弁を重ねるのみ。 今のタモガミさんは、こういう感じでしょうかね
268 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 08:41:56 ID:GP7G+fyx0
平和的解決と軍事優勢は何も矛盾しない。矛盾するかのような話を するのは反軍隊の思想を持っているから。 平和的な話し合いによる解決も軍事力の担保があって初めて有効になる。 相手と不戦条約を結んでも、こちらが軍事力を持たなかったら簡単に 破られる可能性がある。 これは軍隊の好き嫌いとか残酷とかいう情緒的な問題ではなく、国家間の パワーの法則だ。
>>266 そういう発想を「一撃論」と呼ぶ。
日本は、それで日中戦争を始めて、泥沼にハマった。
270 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 08:48:16 ID:dK9/jzWj0
新聞w国士様w
お前ら孫子とか色々読んでそうなのに・・・・ 外交の基本は相手を孤立させて交渉することだろ 6カ国協議はアメリカ対中国・ロシアでスタートした アメリカは譲歩するも日本が抵抗した 〜〜ここまでは北朝鮮の思惑通り〜〜 日本は拉致被害者問題のカードを切る、理由としては北朝鮮は中国、ロシアを後ろ盾にしているから日本側の主張が無視される事を懸念したと思われる 朝鮮は日本の抵抗を理由に6カ国協議を蹴った しかし、日本との国交正常化(対日外交の優勢)が目的ではなくアメリカとの交渉が目的だったためアメリカへの圧力を考えた 北朝鮮は必死に日本を孤立させようとして失敗し今回の愚挙をやったわけだ(中国、ロシアの後ろ盾を無くす愚挙) 中国、ロシアは北朝鮮と国際社会を天秤にかけることになった(ロシアは今後の展開での利権の為に早々武力行使を主張) 中国は日本とインドの関係を深める事に焦りがあった 中国の外交の性質を考えると結構粘り強いだろうから国連での採択はかなり引っ張るだろう 麻生の外交手腕は外交の基本を周到した日本じゃ珍しいケースなんだから評価してやろうぜ
272 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 09:01:25 ID:C339e6Ft0
俺は実家に住んでるから、「暴」や「チンピラ」やってる同級生と仕方なく遊ぶ時が有るんだか あいつら見てると話し合いなんて考えは全く無いよ。街でささいな事でも相手が謝ろうが逃げるまで脅すし(カタギの俺が居るから手は出さないが)。 それでいて強そうな奴には何もしない。 あれ見てると、北に話し合いなんて言ってる奴らは世間知らずだよ。 話し合いで平和が訪れるなんて生ぬるい社会しか知らない「お坊ちゃまお嬢ちゃま」なんだよな。
>>1 >「道徳教育で世界中の偉人を見習うことが大事」と訴えた。
ほぅ、アパグループから300万円貰うと言う道徳かな?
腐った人間ほど綺麗事言うなwww
>273 アパグループから300万もらったのは懸賞金だろ もしも賄賂の類だと思ってるなら丁度いい人物に反面教師になってもらえて都合がよくないか?
前スレ
>>950 偉そうに言ってるけど、だれも孫氏が話し合えって言ってるなんて
かいてね〜よ、馬鹿
行間もよめね〜馬鹿が孫氏分かった気になってんなよ、きもい奴だな
えー小沢が仕事の邪魔してゼネコンから金巻き上げたのは許すのかよすげーな
277 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 09:17:52 ID:LdlWgKoe0
田母神氏は、このセリフよっぽど気に入ったんだなw たかじん出ていて、ウケてたもんな
>>274 本当に懸賞金なら辞退する理由はない。
人間のクズが空自のトップにいたのは日本の不幸だろうな。
本来パイロットがなるはずのポジションをMD利権で上がった
だけのヤツだろw
空自への信頼は失墜したぞ。
>278 ありがたい突っ込みありがとうw 辞任はしてないw お前の書き込みへの信頼は失墜したぞw
280 :
戦わず卑屈な民族になった朝鮮人へ :2009/05/30(土) 09:20:30 ID:7N5wT8l90
282 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 09:21:56 ID:x+IqP1Ih0
話し合いでよいではないか それが日本人の良いところだろが 日本人として心底誇りに思えるのは 幼稚な暴力国家と違い、この理屈が解っていることだろ 殴り合い、紛争、戦争は問題解決の手段にはならない 歴史上例外なく、無駄な争いの後に話し合いがもたれている であらば、はなから無駄な争いをしない方が賢い選択である 挑発、威嚇、制裁にしても同じく無駄なこと 相手が理不尽ならば、誠意を持って理を話し合いで教える事が筋 子供にそうするように懇切丁寧に解るまで教えてあげればよいのだ ダメ政府やジャーナリズムに洗脳され、二言目には言って解る相手ではないの繰り返し ではどうしたら解決するのか逆に問いたい 制裁を受けて戦争に走った愚かな国をまさかお忘れではあるまい 戦争に至っては無駄な犠牲と将来まで延々と続く恨み妬み嫉み 黒い誰かさんが得するだけの、黒い誰かさんに騙されて 黒い誰かさんの為に犠牲になる、悲惨な戦争を繰り返したいとしか思えない 結局、問題解決には話し合いしかないのだ まずは国交正常化すること その努力もしないで糞ガキどもがギャーギャーと喚き散らす 弱腰で結構ではないか 早く大人になれ
この馬鹿参謀持ち上げていたのがチャンネル桜がらみの
馬鹿どもだろ。
生長の家の信者松浦都議が尽力したメディアなw
で、アパグループ代表にして産経ウェブ代表幹事の元谷は元気かな?
あの防衛利権にしがみつく政商なw
こういう馬鹿がどんどん国防腐らせるわけだなw
中国や朝鮮は大喜びだろうなw金で簡単に動く軍人が増えてなwww
>>279 カネに執着していると日本語がおかしくなるのか?
284 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 09:25:20 ID:EJzpvzqq0
>>282 甘いな。
交渉は、Give and Take。ビジネスだ。友愛じゃない。
>>284 田母神や産経新聞やアパグループにとっては防衛も
単なるビジネスだよwww
287 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 09:30:13 ID:wJFcTk4x0
俺の股間の核ミサイル・・・お前らのアナルで防ぎきれるかな??? 喰らえ!
イスラエルの初代首相は 同情されながら滅ぶより、 全世界を敵にしても生き残る って言ったみたいだが鳩山もこのくらいの こと言ってくれ
289 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 09:33:11 ID:6e+27tHE0
>>286 ビジネス結構!
それで理不尽が無くなるのであれば
芥川賞でさえ賞金は100万円。
五輪で金メダルとって300万円。
不動産不況の北陸でどこのお人好しが役人の幼稚な作文に
利権もなしに300万円も出すか馬鹿。
日本の参謀はカネで動くと世界に公然と知らしめた大馬鹿だな。
こういうのを世間の常識では恥知らずと言う。
アパは朝日系列のサンデ-プロジェクトとか言う番組のスポンサーして
アパグループと田母神との関係に言及するの回避していたようだなw
カネで動くクズは左翼とも仲好しのようだなwww
>>289 増えるよ。国防が確実に腐敗していくからな。
こういう輩がアパグループのカネと北朝鮮や中国のカネ区別すると思うか?しない。
おや? 外交ってのは極論「ビジネス」ですよ なるほど・・・日本の利益がどうでもい在日の方でしたかw ありがとうございましたw
「殴るぞ!」 この辺からタモ離れが始まるなw
293 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 09:40:37 ID:dsbB7QwIP
その通りだ 日本人はアジア解放を行ったのだ 汚い米英の占領から解放させたのだ
294 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 09:41:05 ID:RoAsH9PC0
「日本の教育が軍事をタブー視」までは正しいにしても「普通の国は相手を殴りに行く(即軍事行動)」はねーよ。 やっぱこの人駄目だわ。
>>291 日本人の生命の保護はビジネスとは言わないんだよ、クズ。
国防と言う。
クズには国防とビジネスの区別もできんのかwww
国防は必ずしも経済的にはペイはしない。
>294 そうなんだよなぁ なんでアパ論文ごときで更迭→定年コンボくらうような事になったかねぇ 自衛隊はなんで抗議しないかねぇ
298 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 09:43:27 ID:m8lyvFihO
>>282 無茶苦茶だな。
争っても怖くないようなら交渉しようがないだろ。
299 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 09:43:31 ID:RoAsH9PC0
>>295 は?w
即軍事行動なんて誰が言ったんだか
>>282 大人が子供を諭すことができるのも本気になれば大人のほうが強いから。
子供ってのが悪い奴だった場合、体育教師のいうことは聞くかもしれないが
年寄りが怒っても何の効果もないぞ。
>「誰かのために貢献することが、 タモはなんにも貢献してないがなw
>296のくせに良いこと言った! 「軍は儲からないが、軍がないともっと儲からない」 そしてタモが更迭されて国防がやばくなったのは本来ここ 「軍事にかかわる事に素人が関与した」 悪例なんだよ 俺みたいなクズは、外交の1手段である軍事に関しても国の利益(ビジネス)とし考えてるんだよ 本当にありがとうw
303 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 09:49:26 ID:RoAsH9PC0
>>295 『殴る』→即軍事行動
『殴るぞ』と言う→軍事力を背景にした対等な外交
『話し合うぞ』→援助や遺憾の意を武器とした土下座外交
305 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 09:54:13 ID:C3Nrw9zQ0
くそっ!よくも俺の妹を殺しやがったな・・・ 話し合ってやるっ!!!
さて、カネに薄汚れたクズどもの屁理屈で
世間が納得すると思うなよw
産経も落ちたもんだな。販売部数、広告費は激減が。
100万部も割る凋落らしいなw
人間貧しくなると精神まで卑しくなるのは悲しいことだ。
産経新聞がそれだ。国防を腐敗させてでも自社の利益に
固執する。貧乏とは惨めなものだな。
産経新聞は一刻も早く解散すべき新聞社だな。
でないと国防がどんどん腐敗していくぞ。
カネで国家機密でもなんでも売る軍人が出てくるだろうし、
それを非難できまい。
産経新聞、アパグループ、田母神、そして勿論カルト生長の家とチャンネル桜に国防語る
資格はゼロだ。
>>302 馬鹿の屁理屈だなw
そもそも戦争はペイなんかしない。
具体的にどう儲かるか実例で説明してみろw
あれかなwクラウゼビッツの戦争論にそう書いてありました、なんてマヌケな
思考じゃないだろうな?まさか?
307 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 09:56:18 ID:2Btbh68W0
田母神ッ!貴様、見ているなッ! コイツ、ねらーかよw
>304 ちょっと大雑把すぎないか? 話し合うぞにも不平等条約の締結含めて・・・・ まぁそれも軍事力を背景にした方法だけど 軍事をタブー視するのは間違っていると思う だが、道徳教育の一環として、治安維持のために話し合うのを教えるのはありだと思う どちらかと言えば公に貢献することが正しいと教えない教育をなんとかするのが先だろうな その上で歴史上 「孤立した国への関与は軍事力以外ない」という事実を教えるべきだと思う 結局バランス感覚の問題だろ
309 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 10:00:25 ID:i1xUJq080
殴り合うか話し合うか、話し合って決めよう→どっちも引かないので決まらない 殴り合うか話し合うか、殴り合って決めよう→どっちが引くので決まる 殴りあうか話し合うか殴り合って決めようyo!
日高レポートで、日高氏が第七艦隊の司令官をインタビューしてた回があったが 司令官いわく 「軍事力を持たないと、モラルの無い国がつけこんでくる」 まったくそのとおり
日本 「もうッ!ミサイル6発も打ち込んでくるなんて最低ッ!」 「北朝鮮君となんかもう口聞いてあげないんだから!家にも来ないでよねッ!」 「今までお菓子あげたりしてたけど、もうなんにもあげないよーだッ!べー」
312 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 10:01:11 ID:e9yufiGfO
>>305 押入の中の妹に早く空気を入れて膨らませてあげてください
ID:mZQyrfmV0 なんて釣り針? 墓穴掘るのが楽しいですかwそうですかwww 産経新聞はネットでの読者が増えてるんだから問題ないだろ それ以前になぜもっと実利益が上がってない「朝日」「毎日」を無視するんだ? 戦争が儲かってる事実をだせwwwww お前は本当に歴史を自分で調べたことがあるのか? 軍事力を背景としないで儲かった例を探すほうが難しいわw 交易を軸とした経済活動の全ては軍事力(警察力)による背景よる ちょっと調べてみろ お前は悪い奴じゃない 調べてないだけだ
314 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 10:03:21 ID:nAVVNI2A0
>>1 こんなバカが多すぎ
自衛隊を解散したほうがいいね
>>308 収賄しようとしたやつがどの面下げて道徳だよw
馬鹿も休み休み言えよwww
国防はだな、信頼関係がないとならんのだ。
イザ鎌倉と言う時にカネまみれのクズに命や財産預ける
馬鹿がどこにいるか。
それ教えるのが教育の基本だわ大タワケ。
>>310 それ以上に腐敗はスパイの温床になる。国防が形骸化するんだよ。
317 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 10:05:33 ID:hSLhWYNqO
なにこの釣り? 勝手に戦えよバカ。
318 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 10:10:01 ID:vKRAIM+DO
自分の子供に向かって 「お母さん(お父さん)の言うこと聞かなかったら話し合うわよ!」 って言う親がいるのかよw
>316 そっちに食らいついたか せっかく釣り針たらしてやったのに・・・・ 収賄した奴?おや?捕まってましたか? 事実を見ような、そろそろ 国防は信頼関係が必要ってのは同意する しかし、信頼関係を築いた相手との戦争も実際存在するんだ そして国内に関しては いざ鎌倉の時ならば防衛大臣が真っ黒だろうと、幕僚長がノータリンだろうと自衛官は戦うだろう それが信頼できないからタモが更迭されたって事だろう? 次に腐敗した国としては、法整備が遅れていたのが原因だろ? なにも腐敗だけが原因じゃない、国連常任理事国は腐敗してないとでも?極論「法整備」の問題
話し合いで拉致された人々全て帰ってきましたか? 話し合いで竹島の韓国の不法駐留軍が撤退しましたか?
>>170 お前という存在はそのDQNのチンカスですら無いということに
早く気づけ、な?
322 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 10:13:10 ID:ezFgYLMp0
>>1 > 相手が理不尽なことをしたら『殴るぞ』と言うのが普通の国
どんなチンピラ国家だよ。タモさんは、日本をそんなDQN国家に貶め
たいのか。本当に愛国者なのか?国をダシにオナニーするのはいい加減
勘弁して欲しいね。
323 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 10:13:25 ID:DOHmj7rZ0
話し合うぞって、、、実際は話し合いさえしてない現実 プロ市民のみなさん、早く各国の首相大統領主席と話し合って世界の核廃絶させてください 狭い日本で叫んでも無理です
工作員が大量に発生しそうなスレタイだなw
>322 国連常任理事国のスタンスはすべて 相手が理不尽なことをしたら『殴るぞ』 って、スタンスですが何か?
>>313 だから具体的に戦史上げてみろよ。
屁理屈ではつまらん。具体論でいこうや。
お前は抽象論ばかりで具体論がゼロだな。
戦争は只管浪費だ。それが近代戦だよ、大馬鹿太郎。
ナポレオンは今後はそうそうは戦争はできないような発言を残している。
これは近代戦が消耗戦と総力戦になることを予測してのことだ。
どこも儲かることはない。
クラウゼビッツの妄言信用している暇があったら当時の戦史や
ナポレオンの伝記、語録でも読んだ方がなんぼかましだぞ。
馬鹿なやつほど近道考えてマニュアル的な戦略論なんかに被れるわなww
>>319 現場レベルではな、軍隊の士気ってものがある。
327 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 10:15:16 ID:ss2BUnar0
助けてぇ〜 タモえも〜ん
328 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 10:16:15 ID:vAV478hS0
9条の会は、複雑な国際政治・歴史・外交に対して、考えることを放棄し 脳内の幸せを追い求める、チョン化した人々です。 彼らにも、最低限の現実世界があり、9条は国民の半数の支持を得られない という認識は、あります。 そのため、頑なに憲法改正論議を拒み、国民投票に 反対するのです。 コピー可
329 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 10:17:26 ID:ezFgYLMp0
>>318 「叱られるわよ」は言うかもしれんが「殴られるわよ」とはまともな
家庭なら言わないだろうな。君は即ぶん殴られるようなDQN家庭で育った
のかもしれないが、そんな底辺家庭を一般化されても困るよ。
>>320 拉致被害者に関して言えば、話し合いが出来ていた頃にはちゃんと
帰って来ていた。安倍やらが強硬姿勢に転じてからは1人も帰って来て
いない。外交努力を放棄するとどうなるかという実例。
>326 恐ろしく意見がかみ合わないが、ナポレオンの事例を出してくれたか 意外とちゃんと調べてるじゃないか だが、その時のフランスの財政状況や他国との利権争いについてちょっと調べてみることをお勧めする 現場レベルでの士気ってのはある それも同意だ だからタモが論文程度で更迭されたほうが問題であって、アパと癒着がなかったのも事実 別にタモを擁護するわけじゃないが同情はする
話し合いで国益になったことあるのか 譲歩譲歩で集られて、諦めて、きただけだろ。
332 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 10:21:20 ID:d0SNtchK0
>>27 ポッポの「友愛の精神」でどうにかなるのか?w
>329 時系列がおかしいぞ 話し合いが中断した理由は何か思いだそうな
>>330 だからどうプラスになったか説明してみな。
アパトの癒着がなくて300万円も賞金は出さない。
経営者としてありえない。
335 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 10:24:15 ID:5H3ld+Pn0
>>320 >
> 話し合いで拉致された人々全て帰ってきましたか?
>
殴ったらもう亡くなっている方が帰ってきますか?
336 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 10:26:22 ID:ezFgYLMp0
>>325 > 国連常任理事国のスタンスはすべて
> 相手が理不尽なことをしたら『殴るぞ』って、スタンスですが何か?
ハァ?軍事力を持つということと「殴るぞ」というスタンスは全然違うし、
常任理事国でそんなチンピラまがいのことをやってる国はなじ。強いて言えば
アメリカの対イラク政策くらいなものだが、それだって国際的には欧州を
中心にかなり批判を浴びたわけだが。
337 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 10:26:33 ID:Li2oQQAo0
「日本を悪く言う言論の自由はあるが、日本をよく言う自由は全くない」 全くだな。サヨクってどうして馬鹿ばっかりなんだろ
338 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 10:27:33 ID:IGQyUVmyO
アメリカは殴りつづけて911 日本はなんだかんだで本国は平和だったじゃんこれまで
339 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 10:28:26 ID:d0SNtchK0
めんどうな奴だなw ナポレオンに関してならちょっとWikiでも見て来いよ ナポレオンが出てくる背景(初期)はフランスってどういう国だったの? 戦争に敗れた側は損をすることは当たり前だよな? じゃあナポレオンと戦争して勝った国の利益は無視か? アパが金出したのは「宣伝効果」に300万であって「×賞金、○懸賞金」は名目だよ 経営者としては「宣伝効果」に300万はありだろ アパグループの資産考えろよ・・・・
341 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 10:32:22 ID:dK9/jzWj0
>>337 自画自賛は日本では恥と教わりますのでw
某国みたいに誇らしげに自慢しないんですよ。
342 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 10:33:07 ID:MvePlW8BO
>>326 貴方の様な方々も自衛隊を含む国家は、守るのですから凄いです。
ピースボートがソマリア沖を航行する時に、自衛艦に護衛されてました。
ピースボートが自衛艦派遣に反対していてもね。それと同じだね。
343 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 10:34:24 ID:Li2oQQAo0
344 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 10:35:10 ID:ymIOvHKUO
>>342 一段落ついたら外患誘致でしょっぴかれるんじゃない?
345 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 10:36:27 ID:okzyYj930
シヴィライゼーション的には土下座外交・九条護持がデフォ
>>340 宣伝なら100万円でも済むよw
資産の多寡は懸賞の相場とは関係はない。
英国がなんでフランス革命に干渉したかわかるか?
米大陸で米国の独立にルイ王朝が干渉してきたからだぞ?
ペイしたのかな?確か外交はビジネスだったよな?
米国の独立の際にフランス植民地やスペイン植民地は独立は
していない。英国に対する干渉戦争がその本性だったからだ。
フランス革命はそのカウンターでしかないんだぜ?
歴史の大局を見失うのはアホだぞ。
>346 お、やっと理論的になってきた ちなみにフランスはなぜ米大陸に干渉したか・・・ 英国に対する干渉戦争 さて、それはなぜ必要があった? そしてなぜその戦争に勝つことが重要だと思ったんだ? 歴史の大局を見失うのはアホだろう 同意する じゃあ今回の北朝鮮が暴発したのはなぜだ?
>>338 日本もアメリカの一部だからな。
日本に手を出したらアメリカが黙っていないから平和だっただけ。
アメリカが殴り続けてくれたから、日本は戦争しなくてすんだんだよ。
ID:mZQyrfmV0 すまんがちょっと用事で出る 自国の利益が損なわれそうな時に外交交渉が破綻した状況で軍事力の行使がおきる これにはナポレオンを引き合いに出した以上は同意せざるを得ないだろう 大フランス同盟は何を利益として考えた? イギリスは何を利益として考えた? 日本は何を利益として考える必要があるんだ?
>>347 大局的に見れば英仏対立で相互消耗して最後は米ソに代替されたと理解すべきだろうな。
対立が生産性があると思うのか?
英国はボーア戦争を契機に凋落が始まる。19世紀末のことだ。
つまりフランス革命収集後80年程度でな。
具体論がないようだが、そろそろ弾切れなのかな?
北朝鮮は商売としてやっているだろうな。
「実験」だからなw
半島で戦争でも始まったのかな?ww
朝鮮戦争以来戦争はできないと言う確信があるから
できる実験だよww
タモガミスレが立つと決まって妄想と曲解で彼を批判する輩が出てくる こりゃもうお約束ですな(苦笑)
>>338 アメリカがいなかったら、とっくにチベット化していただろうw
353 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 11:01:06 ID:MvePlW8BO
>>335 貴殿の思考は、国内専用であり、世界的な常識思考からは逸脱していると思います。
例えばUSAは、多民族の人工国家で価値観を共有出来ない為に法や金が価値観の基準になっています。
この地球上には、気候や文化形態及び民族が有り、様々な価値観で生活しています。
その中で、国家間でルールを作ってやりとりをしていれば、それに従わざるを得ないのは事実です。
貴殿がどの様なルールが素晴らしくとも、其に共感や支持されなくては意味がなく
好むと好まざるに関わらず現状にて対応しなければなりません。
この様な話が出来るのも今の日本国であり、他国では出来ない事ですし、
貴殿の権利ばかりを主張し義務や、時には死をも意識して行動しなければならない
世界で生きている人々の覚悟が理解不能で無感傷でいられるのも平和の証です。ただ忘れてならないのは、
貴殿の家族の誰が誘拐や殺害され、犯人が近くに居ても、話し合いができますか?
また、危害を加えてられそうな瞬間に話し合い事が出来るでしょうか?
何か話が脱線しました。
失礼しました。
354 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 11:04:20 ID:MvePlW8BO
>>338 日本国だけで平和を維持出来ていたならね。
結果だけを見るのではなく、関係を調査して発言するといいよ。
真の平和主義者なら軍事のことを理解してないと。 目を背けてるのは、たんなる現実逃避の理想主義者。
ダボガミさんと彼を支持している方々は、 もし戦争になったときには最前線に出て 敵をぶちのめしてくれるんですよね?
357 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 11:25:35 ID:x+IqP1Ih0
外交は戦略だのビジネスだのって 2国間で直接交渉もやらんで 遠めでアメリカの尻に隠れてキャンキャンと吠えて 国連で制裁だって息巻いて 駆け引き上手を自認する評論家気取りに申し上げたい ここ数年の外交で、状況は悪化するばかりなのが証明されただけだろが 貧乏なくせに軍事費は更にかかるし、あちらの国は更にエスカレートするし 核保有国共が決めた拡散防止だ?そんな理屈おかしいに決まっている 駆け引き以前に、そもそも見え見えの嘘に効力なんかあるわけが無い かえって外交手段の出汁にされるだけだ アメリカに言われるままに、敵を作って危機を煽って、実際危機に晒されて 今までのやり方で、今後何かいいことがあるのか問いたい まして殴ったり脅したりで結果が良くなることなどは無い ヤクザ同士の抗争レベル おのずと結果が付いてくる あちらの国と同じやり方をすることになってしまう 実に恥ずかしいことだろが
358 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 11:35:11 ID:o+OSJWoMO
>>356 テメェは友達と喧嘩して殴られたら、それでも話し合いをするのか?
話し合いを無視して尚も襲い掛かってきたらどうする???
359 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 11:38:06 ID:o+OSJWoMO
と言う訳で立川市の市民グループはやられ放題宣言ですか?
>356 何言ってるんだ? 「もし戦争になったときに俺らを守るために軍備を整えろ」と言うことは、自分が最前線に立つのとは真逆だろ。 「日本は武装解除しろ」と言っている連中こそ、 戦争になったときに自分自身が最前線に晒される覚悟はあるのか聞きたい。 …ああそうか、裸になっていたらレイプされるはずがない、って思想の信者なんだっけ。
>>356 はす向かいに住んでいる町内の嫌われ者一家の主人が、毎朝
奇声を発しながら自宅の庭で木刀を素振りするようになったら
こっちも真似して剣術の稽古を始めるのか?
>>358 ,360
相手が殴りかかってきたら殴り返すし、
もし刃物持ちだしてきたら無力化(≒殺す)するよ。
そのために格闘技を20年近く続けてる。
勇ましいことをいう奴にそれなりの覚悟があるかを聞きたかっただけだ。
>>361 ?
363 :
361 :2009/05/30(土) 12:20:00 ID:3/9/kV3bP
364 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 12:24:54 ID:JlZlQi4C0
で、あれだろ? 実際サヨクが危害加えられそうになったら 警察に助けを求めるんだろw
365 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 12:29:53 ID:iLRRiIYf0
だいだいさぁ 国会だったら国民の付託が著しく少ない アホ馬鹿政党の発言権なんて殆どないのに テレビの討論番組で与党と同じ扱いってのは逆の意味で不公平だよな で、なぜかマスゴミはそのアホ馬鹿政党の意見を大きく扱うと・・・
>>362 その理屈だと政治を批判する資格があるのは政治家になる覚悟がある奴だけになるな
367 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 12:34:25 ID:ymIOvHKUO
>>366 国民の大半は黙らなきゃいけなくなりますね。
そのうち「政治家になるつもりのない奴は投票するな」とか言い出すかも。
368 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 12:35:24 ID:JlZlQi4C0
サヨクの女はナイフを突きつけられてえっちなことさせろと言われたら 相手と争いが生じないようにえっちさせるってことかw サヨクテラバカスwww
つうか、「ケンカができる国だぜっ」とタンカ切るんだから、 いざケンカとなったときに、最前線に出て戦える人材を養成す るシステムの整備は国防上、必要なんだが。 タモさんはその辺をずばり言わないのが気になる。
世の中には話し合いじゃ絶対に解決し得ないことだってあるだろーに。 身近な例でいうと、新聞の勧誘とか、話し合いで断り切れるか? ドア開けないだろ最初から?話し合いを放棄して武力行使するのと同じことだよそれは。 話し合えばいいってもんじゃないことは誰もが知っているくせに。
ケンカの時に口だけ威勢がいいチビが吠えるだけ吠えて いざ 相手が動き出したら 「じゃ、アメリカさま お願いします」と言って引っ込むスネオ外交ですね
たもちゃん切ったのは麻生失政のひとつ。
373 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 14:02:04 ID:tGQ38eIn0
「戦争反対」には大賛成だ。だが、問題はその方法論だ。 「憲法9条=非武装」とか「無防備都市宣言」とか民主党のいう「国家主権返上」とかは本末転倒 したもので、日本人の幸福を無視した「表面的な戦闘事象が発生しない方法」でしかない。 いくら戦争に反対でも「戦闘行為を発生させないために侵略自体を受け入れる」という方法では、 「戦争をしてでも守るべき日本の国民の安寧・自由」を否定した日本人の奴隷化でしかない。 「相手とのケンカがイヤだから相手の要求を受け入れる」という方法が「ケンカ否定に有効」でも、 キライな相手に強姦されることを容認してまでケンカをしないという方法がいいのか? チベットでの中共の残虐な侵略を日本でも受け入れるというのが「9条非武装・無防備都市宣言・ 国家主権返上」という奇形「平和主義者」がいう、戦争反対の方法論であり、これは容認できない。 民主党がいう「友愛」とは、もっぱら日本が我慢をし受け入れる「隷属」のことである。
まあ何でも強行な態度を取ればいいと言うものでも外交は無いんだけどね。 でも自分の権利を侵害されたら殴っても良いかも。
375 :
名無しさん@九周年 :2009/05/30(土) 14:17:47 ID:vSj10PlZ0
歯を磨くぞ
376 :
名無しさん@十周年 :2009/05/30(土) 14:40:50 ID:KI4jv7LWO
田母神が総理になれば良いよ 改革クラブの西村と仲が良いし
貴様それでも軍人か! 歯を食いしばれッ! 話し合うぞッッ!!
378 :
名無しさん@十周年 :2009/05/30(土) 15:28:02 ID:cYsbFx6F0
はなしあう 歯無し合う 殴り合う あーそういうことなんですね 歯無し合い最高!
アメリカなどの場合、話し合いでも背後には武力があるから 相手に要求を全部飲ませる勢いで厳しく攻められるけど 日本は話し合いが成立しなかった場合の次の手が無いから ハナから妥協と言うか譲歩が前提みたいになっていてナメられてるんじゃね?
でもさ、日本人はそれでいいんだと思うよ。国家主権にかかわることはともかく、 日本人は野蛮な欧米人やそのシンパじゃない。 代々、この小さな島国で森と水田を守ってきた民族なんだから。 領土争いに明け暮れていた欧米と違う。
381 :
名無しさん@十周年 :2009/05/30(土) 15:42:31 ID:gFAKWYDo0
>>380 お前は、自分の家に火をつけられたり、家族を殺されたりしても
話し合うぞ と言うのか?
382 :
名無しさん@十周年 :2009/05/30(土) 15:49:40 ID:3/9/kV3bP
>>381 自分の家に火をつけられたり、家族を殺されたり
したくないから外交上の解決(あるいは棚上げ)を
望むということ。
383 :
名無しさん@十周年 :2009/05/30(土) 16:06:03 ID:gFAKWYDo0
>>382 すでに多数の日本人が家族を家族を拉致され、殺されているんだが。
そうは遺憾ざき
385 :
名無しさん@十周年 :2009/05/30(土) 16:21:29 ID:raDCJPXbO
講演会おもしろかったあああああ 田母神かっこよかったあああああああああ
田母神思想が国内に溢れると危険だ。
387 :
名無しさん@十周年 :2009/05/30(土) 16:27:57 ID:jBNTic1N0
>>46 日中戦争時の日本軍の残虐行為に誇張・捏造があるって話とか、日中戦争開戦(盧溝橋事件)の原因が中国側にあるって話はいくらでもあって、ある程度説得力のある検証が為されてるんだけど、
田母神論文(分量も中身も論文というより作文だが)の主張は「コミンテルンの陰謀」。しかも参考文献が雑誌やトンデモ本ばっかりのレベルの低い電波作文。
こんなレベルの低い文章書く人間が空幕長になれてしまうという事実が明らかになってしまったこと自体が、日本にとって一番の損失、「国家機密の漏洩」だよw
388 :
名無しさん@十周年 :2009/05/30(土) 16:32:45 ID:/51ezlpUO
草食男子が増える中、面と向かって殴るどころか 文句すら言えない奴ばかりだろw 話し合いにすらならないんじゃねw 特に外務省に居るのってガリ勉のモヤシっこばかりだろ
389 :
名無しさん@十周年 :2009/05/30(土) 16:36:51 ID:3CaM+rOWO
話し合うことはいいとおもうがな 暴力よりも
390 :
名無しさん@十周年 :2009/05/30(土) 16:38:40 ID:9BUGAoz7O
タモタモ、今日は沖縄だっけ。みたかったな
391 :
名無しさん@十周年 :2009/05/30(土) 16:39:08 ID:pe1Yjyar0
教育までしなくてもいいと思うけど 多少の軍事知識は持ってもらいたいな、特にマスメディア。 防衛省発表の垂れ流しだけだし。
392 :
名無しさん@十周年 :2009/05/30(土) 16:40:40 ID:qvK89PorO
普通じゃない日本。 素敵やん?
393 :
名無しさん@十周年 :2009/05/30(土) 16:41:44 ID:Q/sA8bXeO
言ってることはもっともだし応援したいが、この人自分が島国の小さい国が世界でどれだけ発言力が通るかわかっちゃいない。
394 :
名無しさん@十周年 :2009/05/30(土) 16:42:09 ID:o1axou4K0
2ちゃんって空軍のトップがいるような凄いところだったんだな
講演会行脚の宿泊先は、当然APAですよねw
>>393 となりの半島国にも同じことを言ってやれ。
397 :
名無しさん@十周年 :2009/05/30(土) 16:57:17 ID:raDCJPXbO
>>390 かっこよかったよー
約一名の基地害が混じっててビビったけどw
>>397 まじで?どうだった?
用事なければ行けたんだが・・・俺の地元にも田母神来る!って垂れ幕張られててびびったよ
399 :
名無しさん@十周年 :2009/05/30(土) 16:59:21 ID:x4aYYI2FO
日本は「いくら欲しいの?」だな
400 :
名無しさん@十周年 :2009/05/30(土) 16:59:35 ID:7jjRMaUCO
401 :
名無しさん@十周年 :2009/05/30(土) 17:03:06 ID:raDCJPXbO
>>398 ちゃんとみんな国歌も高らかに歌ってたし、来賓とか主催者の話しも面白かった
熱烈すぎて?しょっちゅう奇声上げてる人いたけどそれ以外は良い雰囲気で
また機会があるといいね
402 :
名無しさん@十周年 :2009/05/30(土) 17:05:42 ID:4ARyA9V30
日本が侵略国家かどうかよりも、 日本国民が大量に虐殺され、死なせたことが問題なんだよ。
403 :
名無しさん@十周年 :2009/05/30(土) 17:06:44 ID:qmUr6SPa0
>>401 そっかあ、良かった
こういう講演会は貴重だから無事終わって欲しかったし
沖縄にも保守はちゃんといるって事を全国に伝える意味でもあるし
404 :
名無しさん@十周年 :2009/05/30(土) 17:07:22 ID:iGxNI1AG0
日本の発言力舐めすぎw 発言しだしたらみんなビビリまくりですよw
405 :
名無しさん@十周年 :2009/05/30(土) 17:10:25 ID:iGxNI1AG0
年金なんぞより遥かに儲かってるな 国家から見ればしけた年金出すよりよっぽど有意義だろうけどな
>>403 本当に沖縄は被害者面ひどいもんな
でも今日の講演会で拍手とか雰囲気とか奇声でまともなのもいるって伝わったと思う
それにしても自分でも何度も言ってた通り超小さいね田母神さん
407 :
名無しさん@十周年 :2009/05/30(土) 17:13:19 ID:4ARyA9V30
今更軍事力を強化したところで、発言権に重みが出るわけでもないしな。 経済とか、別の角度から日本とは切れない交渉カードを作ることを考えた方がいいだろ。
ナイフで腹を刺されても話し合…ぐふぅ
>>409 ゲルが「自衛隊がクーデターしないよう見張らねば!」とかくっだらねー論文書いてたけど
自衛官は週末、釣りとかゴルフとか泡盛で忙しくてそんな暇ねーよアホかwwwwwwwww
みたいなこと言ってました
411 :
名無しさん@十周年 :2009/05/30(土) 17:20:03 ID:FX9oozzY0
航空自衛隊の田母神空将とやらが、先の大東亜戦争では日本軍の侵略は無いとする懸賞文を、耐震偽装のアパ主宰 の懸賞文公募に出したようだが、日中戦争開始の発端となった鉄道爆破や、戦争史上初めてペスト菌など伝染性病原菌の散布や 人体実験を行ったことを無視してまで、何故そんなに頑迷に帝国皇軍の愚かな事実を認めずに、自軍の正当性にこだわるのか。 この国ではそんな異常心理に陥らなければ国は守れないのか。 国民全体が賢明であれば過去の過ちは素直に認めることで、 それは今後の大きな教訓になるはずだか、国民全体が愚かだから航空自衛隊の空将にこんなバカが就任するのだ。 大東亜戦争の結末を思い出してみろ。 天皇という、自ら演説して国民を納得させるような能力も無い人物を、影に隠して現人神という詐欺的扇動によって 絶対崇拝に至りそして最後には “ 国民総自決 “ という集団心理は、まるで女性特有の集団ヒステリーを連想させる。 上記の表現は誇張ではなく全くの事実であった。 つまりそれは現在に至っても日本国を防衛する軍人は、そのような異常心理を 持ち続けなければ、この国を守りきれないと言っているのに等しい。 これはまるで未開の原始人が敵対する部族を攻撃に行く時に、 ムスカリン等の幻覚惹起物質を含んだ毒草を使用して、集団陶酔に陥ってから戦いに臨むことと何ら変わらない。 栗林大将>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>田母神(笑)
412 :
名無しさん@十周年 :2009/05/30(土) 17:39:02 ID:bY9QoQcG0
話し合うぞが通じなかったアナタ オススメは…遺憾の意☆
413 :
名無しさん@十周年 :2009/05/30(土) 17:41:20 ID:7jjRMaUCO
誰か動画upしてくれないかなぁ…。
パクリかよタモさん
強盗:金を出せ、(武器を出す 店員:話し合うぞ(口を出す 強盗:傷つけないので、金さえもらえば帰ります 店員:ハイどうぞ、 強盗:さようなら 店員:ごきげんよう で、平和に?
416 :
名無しさん@十周年 :2009/05/30(土) 17:46:32 ID:wpHRwWUU0
__=`ヾヽ/〃‐=__ 彡 ミ Z /⌒''ー''"´⌒ヽ ミ バカがっ・・・・・・! _〃 ヽ、.__ /⌒ __l l 何故・・・・・・ 話し合いなぞ・・・・・・!! |l \ヾー一 //´ l. | l' _ヽ` ̄´∠ __ |j 〉__ l 愚民が・・・ 頭が湯だってるのか・・・・ {.ヾ ̄o> <o ̄ フ u| h.l l 銃を・・・!突きつけられて・・・・・・・・ i `三.( l! )ミ.三彡e,,| Fリ | 話し合いだと・・・・・・! ヾヽ|.e〜( l! " )ヽ三.シ/リ‐′ ゝ 目覚めるんじゃっ・・・・・・! >、 ̄`_>r<_ ̄´_ <メ||`ヽ、_ ゝ 7 |l工LLl⊥LLl工Lン´タ|l::::::::|... ̄ ``'' ‐- 国の強弱は、つまるところ軍事力につきるっ・・・! _Z..|ltゝェェェェェェェェタ/.||::::::::|:::::::::::::::::::::::: それを牛耳ってこそ・・・・・・ 世界の王・・・・・・! /⌒l´\ ̄.......::::::| ヽ、〜 ≡ 。U u /ll/|::::::::|::::::::::::::::::::::: 築くんだっ・・・・・・! 王国をっ・・・・・・! / /⌒l、._):::::::::::::::|1 lll  ̄「「 ̄「「 ll / |::::::::|:::::::::,(⌒ヽ::: 容赦なく装備しろっ・・・! 王国実現のためっ・・・・・・! .( u /⌒l::::::::::::::::::::|::1 lll lll ll lll / /|::::::::|::::/(´\ \ ヾヽ /⌒l:::::::::::::::::::::|::::Vl lll ll lll/ 〃|::::::::|::(._,(´\uヽ ) ヽ u イ ノ::::::::::::::::::::::|::::::| !ルリw,/ 〃 |::::::::|::::::( \ ヽ /
襲い来るものは敵である。 その敵に対峙してなお立ち向かおうとしないものもまた敵である。 国を守るのに武力がいらないという奴は 武力を以て攻めてくる奴の仲間なのだ。
「死ぬのは嫌」 これはどの生物も逃れようの無い真理。 だから死を与える直接的な手段=軍事力は国家ならどこでも保有していなければならない。
ガンジーを生んだインドは今核武装してますが何か インドは内心パキや中国に感謝していることだろう。
を振りかざすものは敵の軍人である。 その敵に立ち向かえと呼号するものも我が軍人である。 国を守るのに武器代がいる、メシ代も給料もよこせという奴は 剣を以て威嚇してくる奴の同業者なのだ。
無差別爆撃の考案者に勲章贈る国だからしょうがないwwwww
422 :
名無しさん@十周年 :2009/05/30(土) 18:14:42 ID:/nK8CRTs0
戦争博物館「ニセ写真」問題 偏向資料の展示「NO」 出所とわい曲の経過を検証 1997年02月21日 産経新聞 東京夕刊 -------------------------------------------------------------------------------- 大阪市中央区の戦争博物館「大阪国際平和センター(ピースおおさか)」(館長、勝部元・元桃山 学院大学長)の展示写真に事実と異なる写真説明が付けられていた問題で、大阪府内の学生や会社 員ら若者が中心になって「戦争資料の偏向展示を正す会」(仮称)を結成、3月1日、結成式と記 念講演会を開く。1月末、大阪府議会で指摘された問題の3枚の写真の出所と誤用・わい曲の経過 を検証した。 一月二十九日の大阪府議会決算委員会で吉田利幸委員(自民)が「写真説明が事実と違う」と 指摘した写真は「重慶爆撃」「防毒マスクをつけて上海に突入する日本軍」「北間島における虐殺事 件」の三枚。 ・・・・・・・・・・ 「防毒マスク…」の写真は《日本軍は中国において、国際法の禁ずる毒ガス戦、細菌戦、無差 別爆撃などを行った》という説明を付けて展示されている。ピースおおさかは「『日本の侵略:中 国朝鮮』(ほるぷ出版)から複写して使った」としており、ほるぷ出版の本は「防毒マスクをつけ て上海市内に攻めこんだ日本の海軍陸戦隊」という説明を付けていた。 ところが、この写真の原典「報道写真 海軍作戦記録」をあたると、「防毒マスクを付け活躍す る陸戦隊員」とのみ書かれ、同じ写真を掲載した「日中戦争日・米・中報道カメラマンの記録」 (平塚柾緒編著・翔泳社、平成七年発行)は《増援部隊の到着まで戦線を死守しようと、中国軍 の毒ガス攻撃を避けるため防毒マスクを着けて突撃命令を待つ陸戦隊(上海・閘北)》と書いて いた。 日本軍の毒ガス攻撃ではなく、中国軍の毒ガス攻撃を防ぐために装着したマスクだった。 ・・・・・・・・・・
>>421 その勲章を贈るように奔走したのが、田母神と同じ空自幕僚長と、小泉のオヤジなんだがw
糞の中の糞、源田実については、一切批判しないタモwww
>>415 いや
強盗:金を出せ
店員:そんなことをしてはいけません
強盗:確かにそうですね
店員:分かればいいんです
強盗:さようなら
店員:ごきげんよう
こうなるんだろ
学校ではそう教えられてきた
>>423 久々に陰険で印象操作を行おうとする書き込みをみたわ
警備員:金をくれ 店主:もう十分やってるだろう 警備員:いや、まだまだ足りない 店主:あんた達、私より贅沢な暮らししてるじゃないか 警備員:店が商売できてるのは誰のおかげだと思ってるんだ 店主:いい加減にしろ!
430 :
名無しさん@十周年 :2009/05/30(土) 18:39:18 ID:h/mbe/230
>>411 シナのプロパガンダを盲信している愚か者。
証拠なし 旧日本軍731部隊「細菌戦研究」 米、機密文書10万ページ公開.html
http://up.menti.org/src/upfl1017.zip 毒ガス兵器や細菌兵器を使ったのは中国軍だった。
戦争博物館「ニセ写真」問題 偏向資料の展示「NO」 出所とわい曲の経過を検証
1997年02月21日 産経新聞 東京夕刊
--------------------------------------------------------------------------------
大阪市中央区の戦争博物館「大阪国際平和センター(ピースおおさか)」(館長、勝部元・元桃山
学院大学長)の展示写真に事実と異なる写真説明が付けられていた問題・・・・・・・
一月二十九日の大阪府議会決算委員会で吉田利幸委員(自民)が「写真説明が事実と違う」と
指摘した写真は「重慶爆撃」「防毒マスクをつけて上海に突入する日本軍」「北間島における虐殺事
件」の三枚。
・・・・・・・・・・
「防毒マスク…」の写真は《日本軍は中国において、国際法の禁ずる毒ガス戦、細菌戦、無差
別爆撃などを行った》という説明を付けて展示されている。ピースおおさかは「『日本の侵略:中
国朝鮮』(ほるぷ出版)から複写して使った」としており、ほるぷ出版の本は「防毒マスクをつけ
て上海市内に攻めこんだ日本の海軍陸戦隊」という説明を付けていた。
ところが、この写真の原典「報道写真 海軍作戦記録」をあたると、「防毒マスクを付け活躍す
る陸戦隊員」とのみ書かれ、同じ写真を掲載した「日中戦争日・米・中報道カメラマンの記録」
(平塚柾緒編著・翔泳社、平成七年発行)は《増援部隊の到着まで戦線を死守しようと、中国軍
の毒ガス攻撃を避けるため防毒マスクを着けて突撃命令を待つ陸戦隊(上海・閘北)》と書いて
いた。
日本軍の毒ガス攻撃ではなく、中国軍の毒ガス攻撃を防ぐために装着したマスクだった。
・・・・・・・・・・
>>427 金品と命が同列ならその拙い例えでも欠片程度の説得力を持ちえただろうに。
432 :
名無しさん@十周年 :2009/05/30(土) 19:05:32 ID:S+4WM3oT0
>>425 > 学校ではそう教えられてきた
まさにこれが曲者だよな。
これ(今回で言えば軍事力をちらつかせない話し合いのみで問題を解決する)が成り立つのかという
ソースは学校で教えられたとか偉い人が言ってたからでしかないんじゃないのか。
なぜなら、歴史では政治・外交と軍事を切り離して成功した例はないのだから。
434 :
名無しさん@十周年 :2009/05/30(土) 21:08:52 ID:RnGvcv/W0
敵基地攻撃能力は必須。
右翼・保守・極右・正論読者・産経新聞読者・サピオ読者・愛国者・ 国粋主義者・独裁主義者・復古主義者・歴史修正主義者・軍国主義者・ 民族主義者・武士気取り・国士気取り・通り魔予備軍・文学的変態・ 言論チンピラ・ネットチンピラ・台湾系右翼たちに質問します。 論破開始 【言論チンピラ妄言解毒対策レス#2】 軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
436 :
名無しさん@十周年 :2009/05/30(土) 21:36:03 ID:J4JEZdzL0
犬養総理の時からぜんぜんかわってないんだね 話せばわかる→今 話し合うぞ
>>372 切って大正解
TV芸人としてならともかく
軍人としては危険すぎ
偉い人教えてほしい、 テンプレの最後に「保守の言論を」とあるが、そもそも保守とは現在の状況を 守りたいって意味ですよね 例えば自民が保守派なのは、支配階級を守りたいってことで保守と呼ばれるけど、 タモガミ氏の言う保守とは一体、何に対する保守なんだろ? あと、我が国を〜次はどの本をチョイスするべきでしょうか?色々出てて驚いたが、 お財布の具合がわるく月に2冊が限界です
439 :
名無しさん@十周年 :2009/05/30(土) 22:26:12 ID:5KQavH710
タモの場合、それで実際に殴るかどうかを深く考えない気がするな。
>>437 威勢がいいだけの無能がたまに最上層らへんまで
出世してしまうことがあるのは旧軍と変わってないね。
>>438 タモの本なんか買うくらいだったら江畑謙介や小川和久の本を買ったほうがいい
タモは威勢のいいことを言うだけだけど小川やエバの本はそういったオナニーを実現するためにどんだけのカネが掛かり
どんだけの時間と労力が要るのか?そしてそれによって得られるものと失われるものは?みたいな論考をしてるから
441 :
名無しさん@十周年 :2009/05/30(土) 22:39:49 ID:Q6zDJtHR0
とはいってもなあ 韓国にとって北朝鮮は大変な脅威だけど、武力侵攻したり核武装はしていないわけで よく耐えてるとは思うけど
442 :
名無しさん@十周年 :2009/05/30(土) 22:41:52 ID:50c5gV5b0
【北朝鮮核実験:追加制裁交渉が難航 安保理決議案、採択は来週以降に】2009年5月30日
北朝鮮の核実験で追加制裁決議案作りを目指す国連安全保障理事会の常任理事国と日韓の7カ国は29日、断続的に専門家(事務)レベルの会合を開いたが、日米と中国の意見が折り合わず、交渉は来週にずれ込んだ。
安保理各国は制裁強化では合意しているが、具体的な制裁内容の調整は「予想以上に難航」(外交筋)しており、採択は来週半ば以降になりそうだ。
28日に開かれた大使級会合は、29日は再開できなかった。「意見の違いは大きく、打開のめどが立たないため」(同)という。
「日米と中国の意見が折り合わず、交渉は来週にずれ込んだ。」
「日米と中国の意見が折り合わず、交渉は来週にずれ込んだ。」
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090530dde001030068000c.html <北朝鮮は中国の手先>
【中国 追加制裁に慎重な姿勢】(5月26日 19:01)
北朝鮮が核実験を行ったことを受けて、国連安保理で始まった新たな決議案作りに関連して、
中国政府は、26日、北朝鮮への追加制裁に慎重な立場を強調しました。
中国は、北朝鮮がさきのミサイル発射をめぐる国連安保理の制裁措置に反発姿勢を強めて6か国協議からの離脱を表明したうえ、
核実験に踏み切ったことに危機感を抱いており、安保理での議論では、追加制裁については慎重な対応を求める見通しとなりました。
【中国 追加制裁に慎重な姿勢】(5月26日 19:01)
北朝鮮が核実験を行ったことを受けて、国連安保理で始まった新たな決議案作りに関連して、
中国政府は、26日、北朝鮮への追加制裁に慎重な立場を強調しました。
中国は、北朝鮮がさきのミサイル発射をめぐる国連安保理の制裁措置に反発姿勢を強めて6か国協議からの離脱を表明したうえ、
核実験に踏み切ったことに危機感を抱いており、安保理での議論では、追加制裁については慎重な対応を求める見通しとなりました。
オッサンサヨって今までに接したことのない新たな脅威がネットを媒介として生まれてきたんだろうな 今まで自衛隊と米軍に守られながら好き勝手に言い放題しても咎められなかったけど いきなり下の世代から罵倒されるようになってきた 自分らの価値観が通用しなくなり、ネット右翼とレッテル貼りして対抗しても、彼らと決定的に違う点がある それは「若さ」であり、自分らは間違いなく罵倒される世代より早く朽ち行く運命である 自分らが人生を費やして信じ続けた思想は空しくも次の世代では何も無かったように消えていくんだけど 多分今がその転換期なんだと思う
>>437 というか、あれを出世させた自衛隊の組織に不安を覚えるわ。
凄く頭の切れる奴が危険思想を隠してのし上がったとかならまだわかるけど、
タモは単に馬鹿が偉くなっても馬鹿なまま発言をしただけだろ。
なんで途中でこいつはヤバいって気付けなかったんだろう。
>>443 うんうん
若い頃にはそう考える時期があるもんだよ
安田講堂に篭城した連中も同じようなことを言ってたね
>>444 空自のモットーは「勇猛果敢支離滅裂」ですから
>>440 トン
参考にさせてもらいます!
しかし、私の問いに答える人がいなってことは、大半の方がシッタカばっかりだったんですね
かなり残念なスレ住人だったようで・・
おぉ、戦力不要無防備推進派の「僕が盾になりますw」の方々が書き込んでおられるw
>>447 しったかというか、タモの言うことを本当に理解できてる奴なんて一人もいないんだよ。
右派や自衛隊内部からも白眼視されてるような「自称アンチ左派」をカテゴライズしようってのがまず無理。
>>448 無防備マンは底抜けにアホだが
タモやその類の連中は別方向に同じくらいアホ
>>447 江畑謙介『日本の軍事システム―自衛隊装備の問題点』『日本に足りない軍事力』
小川和久『日本の「戦争力」 』
は読んでおいて損はない
読み終わってからもう一度タモのことを見直してみるといい
評価が変わっているかもしれないから
>>446 まさか一字一句違わず体現するとは、タモさんは空自隊員の鏡ですね(棒読み
452 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 00:07:20 ID:FCkqYRnXO
まあ、田母神のようなチビは子供の頃からの身体的コンプレックスを未だに引きずってるからな 空幕長にまでなれて戦闘機なんかを自分の力と勘違い チビの田母神の背伸びって所だろう 卑しいなチビタモ
>>450 エバケンさんはともかく
小川なんて読んだら頭が腐るわ・・・
田岡元帥と小川神も所詮はサヨク
>タモは威勢のいいことを言うだけだけど小川やエバの本はそういったオナニーを実現するためにどんだけのカネが掛かり
どんだけの時間と労力が要るのか?そしてそれによって得られるものと失われるものは?みたいな論考をしてるから
損得勘定だけで安全保障問題が解決すれば世界からとっくに戦争なんか
無くなってるぜ、
アホ
じゃ田母神氏と潮氏の共著も読んだんだろな?
読んでねえだろw
>>452 高射科出身ってのもコンプレックスなんだとおもう
陸自だったら「国民の自衛隊」
海自だったら「帝国海軍の末裔」
っていう意識があるけど
空自ってそういうのないじゃん
それに戦闘機や輸送機だったらまだしも
さらに高射科ってのは最高に実績のない部門
いろいろひねくれて「戦前は最高!大日本帝国全然悪くない!悪いのはコミンテルン!」っていう
妄想オナニーにはまるのはわからないことじゃない
>>453 >じゃ田母神氏と潮氏の共著も読んだんだろな?
お前のせいでF-22売ってもらえる可能性がさらに薄くなったのに
ナニ言ってんだかコイツは
>>453 >損得勘定だけで安全保障問題が解決すれば世界からとっくに戦争なんか
軍事はそもそも損得で語るもん
そういうのを理解しなくていいのは中学二年まで
456 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 00:34:57 ID:oEKZXyU/0
田母神さんに理不尽なこと言ったら殴られるのかな?
457 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 00:50:56 ID:GG/EaVhlO
>>455 軍事は損得って…
国防は市場原理では解決できないから、政府に金払ってるんですけど?
それからF22は関係ない。
458 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 00:58:37 ID:GG/EaVhlO
ていうか、政治社会はともかく、 軍事に関しては、田母神はプロ。空軍のトップ。 その田母神を軍事の素人扱いしている連中は、はっきり言って痛い。 サッカーでもいるんだよね。 実際にサッカーしたこともないのに、スカパーとウイイレで得た知識で、 ジーコとか批判してた戦術厨。
>>457 市場原理じゃないよ。損得。
そうしたらどれだけ得か?損か?を考えるのさ
核武装したらメリットは?デメリットは?どっちがより大きい?
ってことを考えて決めるんです
ただ「持ちたいから!」「持ったらスカっとしねえ?」じゃダメなのよさ
>>458 空自のトップなのにそもそも核シェアリングを理解できてないあたり
プロとしてもどうなのか?っていう疑問符がついちゃうね
まあピーターの法則によれば「人は無能レベルになるまで出世する」そうだから無理はないけどw
本当は麻生とタモが手を組んだほうが他国に脅威を与えているだろうに・・・
461 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 01:15:10 ID:GG/EaVhlO
>>459 田母神が現役時代に核武装を強行に押し進めたわけではないだろ。
退役して「核武装論」を主張するのは、感情ではなく計算。
事実2006年は、中川昭一が核武装議論を提案しただけで、
世界に大きな影響力が行使された。
また、米国の前政権は最後まで、イランに対して先制攻撃オプションを保持し続けた。
是非はともかく、日本が、核武装論オプションまで放棄することは、安全保障上の不利益。
結局のところ核も敵地攻撃力も交渉の材料 外交の道具ですわ 手ぶらじゃ金払うぐらいしかできません
463 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 01:19:04 ID:bzz3Q3Kh0
464 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 01:21:27 ID:GG/EaVhlO
>>462 あと敵基地攻撃力は、自国民に対する脅威を具体的に排除できるよ。
例えばイスラエル軍のバビロン作戦は、イラクのイスラエルに対する核の脅威を具体的に排除した。
465 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 01:24:26 ID:O3wmE7IPO
もうすぐたけし軍団に入るんだろ?
466 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 01:26:07 ID:fWlAAkrvO
戦後の日本人は、治安維持法は悪法だ、というプロパガンダ(嘘)を信じています 信じ込まされています(おそらくは外国勢力によって) 本当は、治安維持法が日本を守ったのです 戦前、日本は治安維持法によって赤化(共産主義化)を免れたのです もし、治安維持法が無ければ、日本が共産主義者によって占領されて おそらくは日本人が一千万単位で虐殺されていた事でしょう スターリンの四千万人の粛清 毛沢東の六千万人の粛清 ポルポトの六百万人の粛清 毛沢東・胡錦濤のチベット人百五十万人の粛清 これら共産主義国家の類推からすれば、十分考えられる 日本でも、例えば、浅間山荘事件の赤軍派の行動を見れば判ります 仲間内で、あいつが気に食わぬ、といっては粛清 あいつは生意気だ、といっては粛清 それが日本で、共産主義者によって国家規模で起こる事を考えると、誠に恐怖です 戦前の先人たちは、共産主義の恐ろしさを知っていたのです そして、治安維持法が日本を守ってくれたのです 先人に感謝!
>>461 そうじゃなくて
核シェアリングという概念自体を誤解してるってこと
468 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 01:43:53 ID:GG/EaVhlO
田母神は馬鹿ではないよ。 なぜ田母神が歴史観を主張するのか? 経営学では、「ピラミッド型」の官僚組織は古い組織と言われるよね。 しかし田母神の考えは、どんどん下に権限委譲していく新しい組織。 田母神は部下に対して、「細部は自分で判断しろ。」という方針だったそうだ。 例えば911後、米政府は戦略を変更しCIAに権限委譲を委譲した。 ブッシュ大統領は組織を「フラット」にし、毎朝CIA報告を受けることになった。 しかし、権限委譲を進める上で弊害になるのが、 「日本は悪」「軍人は悪」という性悪説。 性悪説は、テイラーのような管理主義になる。 事実、自衛隊は集団的自衛権の行使さえ認められていない。 間違った性悪説を排し、権限委譲を進めることで、「即応型」の組織になる。 つまり田母神による歴史認識は、単に「思想的」なだけでなく「実効的」なのである。
>>468 軍人が訊かれてもいないのにモノ言っちゃダメ
それは世界どこの国でも同じ大原則
470 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 01:56:12 ID:GG/EaVhlO
>>469 今は軍人じゃない。
良いスーツ着てるだろ。
471 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 02:01:40 ID:V6HMAiJI0
日本の教育は体罰禁止だろ 話し合えだ
>>470 今は全然OK
軍人のときに言ったからクビになったわけで
473 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 02:14:53 ID:5mcoHhlOO
おまいらだって北方領土とかについて主張していて ある日プーチンから「話し合いたいから来てくれ」と言われたら怖いだろ? 下手に武器を買い求めたりしたら 「ほう、こちらは話し合うつもりだったんだが そういうつもりなら容赦はしないぞ」 とか言われて余計酷い目に遭いそうだろう。 まぁそういうわけで話し合いが力になるときもある。
474 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 02:15:23 ID:GG/EaVhlO
>>471 「話し合え」で脅威が増大し、失敗したのがミュンヘン会談。
クリントンの米朝枠組み合意もそうだな。
>>472 田母神処分の根拠は、論文の中身ではなく、論文投稿手続きの不備。
>>474 中身だよ
政府の意見そのままだったら降格退職はなかった
476 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 02:23:42 ID:GG/EaVhlO
>>475 処分の根拠は、
外部に論文を投稿する場合、上司(官房長)に書面で届出るという内規に違反し、
口頭での報告で済ませた点。
477 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 02:28:27 ID:jc87XnDBO
>>476 事務仕事しかできない官房長に空軍のトップが許可を求めるのはおかしいよな。
つーか、防衛省には事務屋の役人いらないだろ。
>>476 処分の根拠はそれだとしても、その罰の大きさが違う。
仮に政府見解をそのまま肯定するものだったら訓戒とか譴責で済んでただろうね。
降格ってのは政府見解と異なってるから。
>>477 おいおい
事務仕事しないで国防ができるわけないだろ
479 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 02:45:44 ID:2g8SJCtA0
>>474 貴方が一番賢そうだ。だから云っておきたい事がある。
サブライム問題が発覚して金融危機が起きて、世界の経済は悪化の一途を辿ってるだろ。
このまま世界経済が悪化した場合、戦争は近い。
日本政府は脅えてるんだ、まさか米国が日本を標的にしないだろうか、とね。
米国は、自国に都合が悪ければどんな事でもする、エゴの超大国でもある。
国家は、最悪の事態すら想定し、それを回避しようと動く。
日本政府や自衛隊が、何故F22に固執するのか?
米国が売れば、日本は米国側で戦う事が100%決まる。だから必死に拘るの。
五輪招致で2016年だけでなく2020年も立候補するのか?
東京に五輪招致が決まれば、日本が戦場になる事は回避される。
なぜテポドンは米国を狙う兵器なのに、今になって敵地攻撃論を必死に言うのか?
米国の安全保障に日本の重要性を必死にアピールしてるのです。
なぜ日本政府が田母神氏に言い分は正論なのに更迭したのか?
米国さん、日本は絶対に裏切ったりしません、だから裏切らないで。と意思表示。
もう一度云いますが、国家は最悪の事態すら想定し、其れを回避しようと動くのです。
480 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 02:50:03 ID:jc87XnDBO
>>478 だから自衛官に事務仕事やらせればいいじゃん。
「やりたい様にやれ。責任は全て俺が取る」が口癖だった。 今時リアリティ無くてマンガでも使わないのに素で言う人がいる事に感動した。 だが本人は責任取りたくないバカ上司二人に即刻首を切られた。
>>479 まあ大筋ではそーいうこと
にしても日本は自らの地位を低く見すぎな気がするけどね
アメリカの日本に対する評価は
日本が自分で評価してるよりも高いとおもうんだけど
>>480 適材適所という言葉がある。
自衛官は国防の実務のスペシャリスト
いわば技官だ
技官に事務をやらせるよりも
事務専門員を雇って技官には本職の仕事をさせたほうが効率的
つまりそーいうこと
483 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 02:58:20 ID:2g8SJCtA0
>>482 そりゃー、対外純資産225兆円も持ってれば、日本が脅えるのは当然。
484 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 02:59:50 ID:pP6t30OCO
こうゆう喧嘩もしたこないキャリアが 第二次世界大戦時に間違った判断をしたのだろうと容易に想像できる
485 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 02:59:58 ID:jc87XnDBO
>>482 なるほどね。適材適所か。
俺は人的資源の重複が無駄だと思ったわけだが、そうでもないわけか。
ただ、空軍のトップは官房長より上の地位だと思うわ。
>>485 それは歴史的経緯のせい
米空軍だったら空軍参謀総長(軍人)のすぐ上は文民の空軍長官
日本の場合は航空幕僚長(軍人)と防衛大臣(文民)の間に官房長が入る
空軍省として独立していないのと、軍人にたいする政治の不信感が原因
まあ、半世紀前の軍人たちのはっちゃけすぎな行動のツケといえばそれまでだけどね
487 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 03:08:38 ID:61o7FCYn0
問題点 1手続き論 官房長、大臣に見せてから発表するべきだった 2外交一元性 政治家や外交官が作戦に口をだしてはいけないし 軍人が外交に口を出してはいけない アメ公史観に従うのが日米同盟の根幹。工場長が営業に相談せず 得意先を訪問し得意先に「あんたはハゲですね」と言えば問題になる。 真実ハゲているかどうかは関係ない。 3 F22購入最高責任者が「真珠湾はルーズベルトの謀略」ってバカなの? 18歳キャバ嬢がブログで店の最上客を「ハゲのエロジジイ」と書いて 最上客の機嫌を損ねれば18歳だってクビになる 日本の国防を考えれば、スパイ防止法を整備し、墜落F22回収特殊部隊を組織し 中国とのロビー合戦で勝利して、土下座してでもF22を売ってもらわねば ならない立場の男が、偉そうにお客様気分で購買に臨んで、中国とのロビー合戦に負けて 購入に失敗し防空に大穴を開けたうえ「真珠湾はルーズベルトの陰謀」 って雑文を退職する前から公表するとは 「大失態・敗戦将軍の上に、18歳キャバ嬢より、頭が悪い」 4 あんな雑文が300万円って賄賂でしょ 退職金数千万円はいいけど、裁判沙汰になってもいいから兵卒か三尉に 降格して不名誉除隊にするべきだった 元空幕長の看板を与えて野に放ってしまったから、 空自の看板を商売に使って色物芸人をやっている。空自の名誉が穢れる
488 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 03:09:22 ID:jc87XnDBO
>>486 解説ありがとう。
納得したくないことだけど納得することにする。
489 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 03:10:03 ID:u8lwSuZxO
日本が核を持ってたら核は落とされて無かったよ。
490 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 03:10:23 ID:UA1Ciprn0
>>1 勇ましいこと言うのは結構だが
この田母神とかいう奴は戦争になったら真っ先に出征する覚悟があるのかないのか
さーっぱりはっきりせんな
どうせ参謀になりたいだけの奴だろ
こんな奴に殺されてたまるかよ
俺は戦争始まりそうになったら真っ先にこの手の奴を潰しに行くね
それだけの覚悟はある
はっきり言っておく
今無責任に勇ましいこと言ってる連中は覚悟しておくようにな
お前らより先には死なん
491 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 03:12:36 ID:EG9Tt7CbO
戦争になったら全員まきこまれるよ。戦わないといけん。
492 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 03:15:31 ID:2g8SJCtA0
>>487 >退職金数千万円はいいけど、裁判沙汰になってもいいから兵卒か三尉に
>降格して不名誉除隊にするべきだった
滅茶苦茶云うね!
唯でさえ、制服組は日頃から抑圧されて鬱憤が溜まってるらしい。
その上、この仕打ちは、将来のクーデターを生み出すだけになる。
>>489 タモが外国人記者クラブでバカなことを言ってたな
「もし第二次大戦中、日本が核を持っていたらあなたはそれを米国に落としましたか?」
足りない子のタモは「やられたらやりかえします」
なんて言っちゃった
あーあーあ
ホント頭の悪い働き者は銃殺にすべきだな
494 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 03:17:16 ID:OlXs1edM0
>>1 >「相手が理不尽なことをしたら『殴るぞ』と言うのが普通の国。日本は『話し合うぞ』だ」
揉め事を暴力で解決しようとするのは野蛮人のやること。
文明人は話し合いで解決しようとする。
日本だけが文明国って事だなw
>「日本を悪く言う言論の自由はあるが、日本をよく言う自由は全くない」
そんな事はないな。公に日本をよく言う発言はいくらでもされている。
この人は何か視野が狭いのではないだろうか。
495 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 03:18:54 ID:GG/EaVhlO
F22に関しては、田母神論文とはまったく関係ない。 あえて言うなら、自衛隊による中国ロシアへの情報漏洩。 でもイスラエルですら、輸出してもらえてないからな。 オバマ政権はばら蒔き優先で、生産中止するとか言い出したし。
>>492 陸や海の中の人はタモをバカにしてるし
空の中の人は意外なほどタモを恨んでる
一番かわいそうなのは
タモに唆されてアパに論文送っちゃった幹部や幹部候補生
彼らはもう出世コースから外れてるからね
目をつけられてもうだめぽ
それなのに一人だけ満額の退職金受け取って
てめえだけパラシュートで脱出かよ!って怨嗟の声が隊内には響いているという
今の日本は、いろんな肉を食っておきながら、 目の前で殺すシーンを見ると残酷だ。自分たちは こんな事はやらないと言っているようなもんだ。 自分の国は、自分達で守るもんだ。
498 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 03:19:47 ID:61o7FCYn0
相手が理不尽な事を言ったら? 村の寄り合いで問題にするぞ! 仮にオレが正しいという決議が出たら、集団でボコボコにしてやる! じゃないの? 日本国憲法9条も国連憲章も 国家意思強要戦争(私闘)は禁止しているが 国連判決決議強制執行(警察行為)とか 自衛権(正当防衛)は、法学者の間で論争になっていて認める法学説はある
499 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 03:19:51 ID:R2l/qmDI0
田母神が言ってるのは勇ましい事じゃなくて普通の事。 そう思わないのは頭がイカレテル証拠です。
>>495 >F22に関しては、田母神論文とはまったく関係ない。
関係なくはない。
日米間の関係を微妙に悪化させたという点では一因だよ
501 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 03:23:28 ID:J0PzB+tK0
おもしろいな 工作員必死だ!
502 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 03:23:32 ID:kWeJWHrAO
石破と小川の対談本見たら、軽くバカにされてたな、田母神。
503 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 03:24:30 ID:RdwRazIkO
これ、勝谷のパクリでしょー、タモちゃん
504 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 03:24:44 ID:2VZbuNUUO
俺もいつか、キャンパス内でたむろしてるDQNの胸ぐら掴んで 「てめぇ、話し合うぞ!!」 って言ってみたいw
>>494 公に日本をよく言う発言はできるけど、
悪くいうほうが、回数、密度、風当たりなどで言いやすい素地が出来てるという事では?
506 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 03:24:49 ID:2g8SJCtA0
>>495 >F22に関しては、田母神論文とはまったく関係ない。
同意です。
>あえて言うなら、自衛隊による中国ロシアへの情報漏洩。
此処は違う意見ですが、聞いてくれますか?
共和党のリアリスト派は、F22の売却に乗り気のようでした。
しかし共和党のネオコンは、F35の開発に加われ、F22なんかに興味を示すな、だから売らない。
ってな感じでした。
507 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 03:26:25 ID:oJJgi1GY0
真っ当な事を言うと叩かれるんだよな
508 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 03:26:25 ID:A4AtfKl40
馬鹿は話し合いでミサイルが撃墜できると本気で思っている。 タモは判りやすく極端に説明しただけ。 >>1の文でファビョる奴、色々と「足りない」。
509 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 03:27:51 ID:bCquOGF/0
何十年同じこと言ってんだよ。言うだけで何か変わったのか?
510 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 03:28:46 ID:2g8SJCtA0
>>496 その話、信憑性があるの?
TVに出てきた陸海空の退役軍人は田母神氏を支持してる方ばかりですし。
511 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 03:31:34 ID:KuTFWm5d0
>>493 欧米の記者は納得してたけど?
やられたらやりかえすのが国際政治の常識だからね。
原爆を落された側の日本人が何十年も反省し続け、
中国や北朝鮮から数百発の核ミサイルを向けられてるのに、
核武装の意見すら出てこない。
こんな状態の方が外国人から見たら奇異でクレージーだよ。
おまいら良くわからんな 普段は話し合い外交バカにして武器保有しろしろいってるのに こいつが言うと戦争反対か どっちかにしれ
513 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 03:32:41 ID:61o7FCYn0
>>492 「幹部なんてやめとけ」スレが立つ現状は改善して
上官に諫言しても飛ばされない、客観評価にする必要はあるだろうが
2chでもクーデターを軽々しく言い出す体質は問題だ
正直、上官主観評価100%を排除して外部評価や客観評価を交える
意味もこめて、「政治将校制度」を導入したほうが良いんじゃないか?
それと、高卒で防大に入って純粋培養もアレだかた、防衛大學は大学院にするか
ROTC制度導入も検討したほうがいいんじゃないの?
514 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 03:37:45 ID:l5DpqsCe0
あはははははは、言えてるwwwwwwwwww 平和主義とか人権派とか、サヨクは非現実的で馬鹿馬鹿しいんだよww 結果的にキチガイ人殺しを増長させてるだけさwww
川俣軍司のことをタブー視してはいけないと言う意味だな。 おまえらもっとパンツルックについて語ろうぜ。
>>502 まあバカですからね。
石破はブログでもケチョンケチョンに貶してたし
>>510 空の中の人(制服組)と海の中の人(先っぽが丸いのの中の人)と飲んだときそう言ってた
>TVに出てきた陸海空の退役軍人は
退役してるからだろ
>>511 お前もバカの一匹だねい
そう訊かれたら「日本が核を持ってたらそもそもアメリカと戦争になんかなりっこないですよ、あっはっは」
と答えるのが正解。
君やタモの答えは自分が気持ちよくなりたいだけのオナニーだね
国益をどんだけ損なってるか自覚してない
>>513 で、その「政治将校」とやらは誰が任命するのかね
アホクサ
陸式の教育を空や海にも敷衍するのがいいよ
空や海はどうも独善に陥りがちな気がする
純粋培養なバカ(タモみたいな、ね)を作りかねない教育システムは間違ってるよ。
520 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 03:45:36 ID:GG/EaVhlO
>>500 関係ない。
歴史認識は内政問題。
例えば靖国神社参拝に関する米国の方針
(ちなみに、遊就館では本のみならず、田母神DVDも売られている)
ラムズフェルド
「中国は日本の靖国参拝への干渉を自制すべき」
シーファー
「米国政府は日本の靖国参拝に干渉することはない」
>>506 どうなんだろう?
ロビー活動得意なイスラエルも、売ってもらえてないからね。
歴史認識についてはブッシュ前大統領は、
「(21世紀のイデオロギー対決において)日本は最強で不変の同盟国」
とまで言っており影響はないが、
(ていうか国の数だけある歴史認識を、強制するのは中韓くらい)
情報漏洩した「事実」は、少なくともプラスにはならない。
これから気を付けるしかないね。
私は次はロムニーが良いと思うけど、
あいつは輸出の件はどんな感じなんだろう?
521 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 03:47:17 ID:2g8SJCtA0
>>517 まず、こう云ってましたよ。
>陸や海の中の人はタモをバカにしてるし
これだと退役だろうが現役だろうが馬鹿にしてる、となってしまいますよ。
それに一民間人のあなたが、自衛隊の内部の情報を知ってるはずがありません。
>>520 「内政問題」と日本が言い張っても
アメの中の人が疑念を持ったらそれで「関係ある」ことになるからね
524 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 03:51:55 ID:9yo/dI78O
この国の「シビリアン」は馬鹿しかいないからな。 古代ギリシャに倣って軍務経験の無い人間から参政権を取り上げろや。 軍事も知らないくせに何がコントロールだ? 軍ヲタも売国奴も黙ってろやw
525 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 03:53:52 ID:61o7FCYn0
>>495 どうでしょうね。
「中国が献金を呉れたからF22売却に反対する」とか
「2020年に日米安保をフェードアウトするからF22売却に反対」とか
発言するバカな米議員はいないでしょう
ちょうどあの時、海自隊員の「中国人」妻が「自首」して
「日本はイージス機密漏洩させたし」といえば
「政治的に誰も反対できないタテマエ」ですね
まあ、とにかく、戦略目標は達成できず、大幅に不利な状況になったので
「田母神は大敗北という結果を残した」と言っていいでしょう
一生懸命やったとかは関係ない。任務に成功したか、失敗したかです
失敗したところで立場をわきまえない言動をしたら
その言動が失敗(F22購入失敗)の直接の原因でなくても
オマエ、反省してるのかよ?
と詰問されるのは当然でしょうね
526 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 03:54:50 ID:2g8SJCtA0
>>520 >ロビー活動得意なイスラエルも、売ってもらえてないからね。
イスラエルは、米国に裏切られる可能性が粗ないですから、必要以上な性能は要らないと思います。
日本がF22に限らず、米国の最先端・最新技術を欲しがるのは、米国が裏切らない保証書なのです。
つまり、日本は政治的な意味でF22を欲しがってるのです。
売ってくれれば15〜20年は米国に裏切られません。
そもそも日米同盟があれば、軍事的には戦闘機がF35でもEFでも問題がないからです。
527 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 03:54:58 ID:MwFm/7A5O
まあいいんじゃね。そのうち話し合いで解決出来なくて北朝鮮に一方的にミサイル打ち込まれるんだから。 今までどんだけアホな教育してたか思い知るだろ。
528 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 03:58:39 ID:kWeJWHrAO
>>521 田母神が嫌われてるのは、ああいう自衛官にあるまじき軽率な点だけじゃなくて、空自のホープを押しのけて空幕長におさまっ
た守屋人事の落とし子という事情もあるらしい。
>>524 しょうがない
国民の代表者であるところの政治家の言うことを素直に聞くのが軍人
「政治の改革を叫ばんとする者は、まず軍服を脱ぎ、しかる後に行え」阿南惟幾
なわけさ
530 :
いじり万子 :2009/05/31(日) 03:59:45 ID:9pyeW+TF0
歴史改ざんしたいバカウヨにはタモやんの講演に心ウキウキなんだろなあwww
531 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 04:01:48 ID:EG9Tt7CbO
ばかネトザイはウキウキしないのか
532 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 04:02:27 ID:LSswf6HzO
>>513 評価方法という意味では全く同じことが民間の一般企業にも言えるが
導入したり成功してる企業ってのを見たことないんだよな。
533 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 04:07:41 ID:u8lwSuZxO
>>518 で、結局日本は核武装するべきなんだよね?
534 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 04:10:21 ID:61o7FCYn0
>>519 文官と政治任命でしょ。
2chであろうがクーデターとか軽率に言ってるのは感覚がずれてる
クーデターは愛国的であろうが極刑に値するでしょう
今後、自衛隊は増強されなければならないけど
大きな力を預けられるほど、管理も厳しくなるのは当然ですよ
タモ神の一件で、変な民族主義が根を張っているという疑いは濃厚だし
石破先生は、情報・報告が上がってこないと嘆いていたし
防衛研究所が議員にブリーフイングした資料では、
「北は小型核は持っていない」と大した根拠もなく断定していて、怪しいと思っていたら
DIAその他複数機関が「北はノドン搭載小型核の開発完了している」と報告を出して
防衛省の情勢報告が甘くて議員をミスリードしていたことが判明したし
自軍を過大評価し、敵を過小評価して油断して報告し
都合の悪い情報を上げない・・という傾向があるなら
メスを入れなくては、そのまま実戦になったら負けるでしょうに
いくら憲法改正して核武装しても、日本は単独では安全保障保てないだろ アメリカ・中国・ロシアが手を組んできたら負けるし
536 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 04:12:34 ID:9yo/dI78O
>>529 飼い主と共に死ねってか?
飼い主が馬鹿なんだから番犬にだって反対する権利はあるだろうよ。
そして番犬たる自衛官は「人間」だ。 少なくとも「犬」よりは賢いぜ。
悔しかったら賢くなれやw
537 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 04:20:46 ID:GG/EaVhlO
>>526 例えば、2004年防衛研究所報告書によると、
ノドンミサイルの移動式発射装置を攻撃目標に想定し、
「トマホークなど巡航ミサイル」と「戦闘機による空爆」の攻撃方法を検討した場合、
F22が「最善」らしい。
538 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 04:27:50 ID:58gkMLad0
>>536 その結果が前の大戦では?
どっちにしろ耐震偽装の会社から懸賞金貰ってる時点でタモさんはアウト
だと思うわ。
耐震偽装の件も殆ど尻切れだったしね、誰がもみ消したんだろうね?
石川県は胡散臭いよね。
国民の命を危険に晒した企業がパトロンじゃあねえ・・・。
539 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 04:32:10 ID:61o7FCYn0
>>536 まあ、艦船からB52とか、潜水艦は時代遅れとか
M31は弾道弾とか、第七艦隊で充分とか、
北朝鮮をNPT脱退核実験で締め上げようとしているところで核議論とか
日本の政治家は迷言集が数冊できそうな勢いではあるが
軍事で諫言するのはできるが、現役で、外交や政治に指突っ込むのは
マトモな軍人のすることではないし、実際素人だ。
それより、山本先生に「移動式弾道弾相手に敵地攻撃はスカッド狩りで
技術的に困難なのが判明しています」って手紙書いて、諫言してあげなよ
540 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 04:34:12 ID:1BYlLCHI0
これ最初に言ったのタモさんじゃないのに
東京にミサイルが落ちて死者が出ても、1発なら誤射かもしれない 話し合うぞ!
543 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 04:43:48 ID:GG/EaVhlO
>>539 北朝鮮非難の根拠は、NPT体制ではなく、
安保理決議への明白な違反。
日本国内での核議論は全く関係ない。
544 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 04:45:34 ID:btkzyq8qO
話はかわるけど、話し合いで解決出来る事でもいきなり警察呼びやがる。そんなのが近所にいたけど通報婆っていわれてキチガイ扱いされてた。
545 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 05:07:00 ID:SJvpclmvO
せっかくサヨが築いてきたものが 今になって崩壊しはじめたからなあ サヨが火病おこすのもわかる。
546 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 05:16:50 ID:K/EdEl+8O
タモさんはアホ守て認知されてるから 何いっても一般人には伝わらない現状
>>545 明らかに流れが変わってきたよね
これってネットも大きな要因なのかな
548 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 06:01:42 ID:0Oeqzgzb0
>>538 賞金は辞退してる、
サヨクはよくもそんな嘘を平気で言えるね
550 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 06:05:01 ID:fAn95PX8O
たかじんに出て袋叩きにあったサヨクの県議?を思い出したわ。
551 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 06:05:48 ID:0bVYuCilO
日本の中の空気が少し変わってきたのも将軍様のおかげだよ。
552 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 06:08:26 ID:9/sZiChq0
話し合いで解決できるってのは互いの軍事力などがほぼ対等だからこそなんだがなw
553 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 06:10:23 ID:MFbN7XqoO
日本も敵国を援助漬けにして日本に逆らえないようにするのも強力な武器になるかも。
ID:9Co/kf3Z0 こいつがとてつもなく馬鹿だと分かったw
555 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 06:32:15 ID:JD1jnPjUO
愛国心あってカッコイイわタモさん! 戦国時代を築いた日本人のプライドは高いはずだ! 日本を守るのは日本人だ!
556 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 06:35:32 ID:DGf19WZ50
たぼがみ、おもしろすぎるwwwww たしかに、理不尽なことされて 「話し合おう」は ないよなwwwwwww
あるべき姿は話し合いに持ってく為の『なぐるぞ!』 殴れないから話し合いってのは論外。
558 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 07:13:09 ID:gcUAuhhI0
北朝鮮の戦闘機が、日本の領空で 民間旅客機(ジェット機など)を撃墜しても 日本政府は遺憾の意を表明するだけで、戦争には踏み切らないと思う 経済制裁を検討することはあっても、基本的には「話し合おう」という姿勢であろう
559 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 07:21:38 ID:xg1/p8NXO
自民党の総裁選に出ろ。 投票結果で自民党議員の愛国度がわかるから。
560 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 07:34:23 ID:FCkqYRnXO
キモチビタモも同じ小男のヒトラーや金正日のように独裁社会が理想 チビゆえみんなに馬鹿にされ、精神が歪んでいるから 街で迷彩服着てほっつき歩いてる軍ヲタバカウヨもチビか青白い顔の虚弱体質 糞アホニートウヨは自分に自信が無いから"国家が、国家が"と、より巨大な権力に依存する パラノイアボケウヨさんたちに自信を持って欲すいお ガンガレ
561 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 07:49:44 ID:K8O9u3Lc0
>>313 産経の財務の報告書見たことあるけど、
とりあえず毎日や朝日より悪かったよ。
明日6月1日からチャンネル桜は独立してスカパー219chに移動して4時間に拡大。 タモガミ塾見てね
563 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 09:38:07 ID:21yPkCdf0
そりゃあんた、在日の為の政治ですから。 どの国だってやってない戦後処理まで引き受けて、さらに在日特権までありますから。 今後は参政権も予定してます。 それでも不満がある場合はお申し付けくださいってなもんだろ。
565 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 11:03:10 ID:CHVHq++F0
>>553 まきゃべりだっけ
「隣国を援助する国は滅びる」
耐震偽装で問題起こした企業のTOPを、「宣伝広報役に適任」と言って戦闘機に乗せちゃったお馬鹿な人ですね、タモw
567 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 12:58:18 ID:CHVHq++F0
>>566 あんた、戦闘機操縦できるアタマ、ないでしょw
ID:CHVHq++F0のような単細胞馬鹿のおかげで一儲け、タモも笑いがとまりませんなw
570 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 14:56:39 ID:oIs/tKNf0
田母神の理想国家が北朝鮮だな。
571 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 15:03:03 ID:6ol7RkTIO
田母神の知能で、自衛隊のトップで高給とり、退職金もらい、退職後は講演料もらいまくり。そりゃこの国を守りたいだろう。
572 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 15:07:15 ID:HJBKQNRvO
田母神の発言は正論。
573 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 15:13:06 ID:iQ+f+HKZO
殴るぞなんて言わんぞ。 話し合うぞとも言わんが。
574 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 15:15:07 ID:yqRyk/wyO
田母神さんは出馬して新たな政党を作るべき
575 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 15:18:12 ID:h96WuTzWO
>>574 元軍人って議員になれるの?首相はなれないんだよね、
576 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 15:19:33 ID:qfnh0TGR0
>>573 だわな。
>相手が理不尽なことをしたら『殴るぞ』と言うのが普通
どこの北朝鮮かと。
てか、なんでこんな浅薄なDQNが保守を僭称してるわけ?
それが許せんはマジで。
577 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 15:21:40 ID:HOBxsQzH0
>>575 法的には自衛隊は軍隊ではないから、田母神さんは軍人ではない。自衛官は、
公務員扱いだから、大丈夫なんじゃない?
578 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 15:22:01 ID:0UaQ5ma00
空軍の大将が「おらの国はいい国だ」って言ったら首だってまあ 他の国じゃあ考えられないな。 軍人は名誉が一番だから悪い国のためには命はかけられない、これが平和国家 の住人には分からない。
>>575 なれるよ
退職したあとなら
サマワ行った陸自のヒゲの隊長は国会議員になってる
むかしなら辻正信や源田実なんてのもいた
中谷元なんて陸自出身で衆院に受かって防衛庁長官にまでなってる
580 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 15:24:13 ID:Dmc7rE1iO
正論すぎワロタww 田母神氏を防衛大臣にしろ。
のび太でさえジャイアンに苛められたら 何とか仕返ししようとするのにな。 この国はのび太以下だよ
582 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 15:25:07 ID:HOBxsQzH0
教育に軍事がタブーだというのは、おかしいと思う。日本の平和主義者は、 平和を維持することを頭の中から軍事に関することを入れないことだと 信じているようだが、戦争を回避するために戦争に関する研究や 軍事知識が必要になる。 病気の予防法と治療法の確立には、医学知識と病気の研究しか方法がないように。
583 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 15:25:40 ID:qfnh0TGR0
>>566 >>571 田母神はほんと典型的な売国奴、国賊。
しかも仮にも手続き上は国民の信任を受けた政府の方針に、
国民の僕である身分でありながら公然と反抗した
どうしようもない反日・反国家・反国民のゴミ。
584 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 15:27:14 ID:Dmc7rE1iO
585 :
偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2009/05/31(日) 15:27:26 ID:QEf28vd60
>>583 朝鮮人やシナ人から見れば、タモ神の存在はむかついてしょうがない
まで理解したw
>>577 そういう問題じゃない。
憲法で「内閣総理大臣その他の国務大臣は、文民でなければならない。」
って規定されている「文民」ってのは「軍人」の対義語。
つまり「現職の自衛官は軍人」ってこと。
公務員であり軍人ですな。
>>578 >空軍の大将が「おらの国はいい国だ」って言ったら首だってまあ
だからタモはバカなんだよ。
知能が低いから現実認識ができていない。(君も同じだ)
政府の歴史認識を捻じ曲げたからクビになっただけ。
政府の言うとおりに「いい国」って褒めておけばクビにはならなかった
>他の国じゃあ考えられないな。
たとえばドイツではネオナチに賛同的な発言をした軍人がクビになってます。
>軍人は名誉が一番だから悪い国のためには命はかけられない、これが平和国家
>の住人には分からない。
子供か?
「日本は昔は間違った戦争をしたが、今はその反省を踏まえて平和でいい国になっている。
そんな日本の平和を守るために命をかける」
これが自衛隊のあるべき姿だろ。
そんなに戦前を賛美したかったらどっかのキタの国に行けばいいw
587 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 15:30:40 ID:isSDsqVp0
>>581 違うだろ。
のび太ですらドラえもんに守ってもらえるのに、日本ときたらのび太以下、だ。
589 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 15:31:02 ID:HJBKQNRvO
愛国心はタブー扱いされてる
590 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 15:33:23 ID:isSDsqVp0
>>578 >軍人は名誉が一番だから悪い国のためには命はかけられない
だから田母神氏は歴史を捏造したんですね。
それで秦に批判され毛嫌いされているんですね、わかります。
なるほど、だからタモさんは幕僚学校でオナニー史観を教えていたのか
593 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 15:40:52 ID:OsQRM0UI0
>>587 日本人にとって邪魔度という点において、お前は朝鮮人と同じ
話合わないと愛し合うぞ
>>593 タモさんこそ日本の国益にとっては邪魔何すけど。
596 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 15:47:06 ID:OsQRM0UI0
>>595 はいはい金君わかりました
日本人の俺は君とは意見が正反対だけどね
>>595 こんなアホが空軍トップだった、なんてことは秘密にしておきたかったw
ある意味国家機密漏洩罪w
>>596 「日本人」のあなたの意見が稚拙だと
「日本人」が言っているわけですが。
まあ、匿名上なんでどっちも「日本人」じゃないかもしれないけどねw
てか「日本人」がないと意見も言えないの?
599 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 15:49:27 ID:CQEpSW5K0
___ / \ ノ⌒`ヾ=@ /ノし u; \ ;γ⌒´ \ | ⌒ ) // ""´ ⌒`\. ); やっやめろ・・・ | 、 ); .. i;/ \ 鳩 / ;i ); い、いいのか? | 北朝鮮 | ;i (・ )` ´(・ ) ;.i/; 愛し合うぞ・・・ | | l; (__人_) u |; そんな事したら愛しあうぞ。 | ;j | / :\-^^n`ー' /、゚, \ / ! 、 / ̄~ノ∠__/ i; / ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ; / r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/; .| ̄\ ___ \:友\ / \ ノ\:愛\=@ /ノし u; \ ;γ⌒´ ) ::::::);. | ⌒ ) // ""´《. :::/ .); やっやめろ・・・ | 、 ); .. i;/ \ 《/_. ヽ );. なんか刺さった気がするけど | ^ | ;i (・ )`┃(・ ) ;i/; まだまだ愛しあうぞ・・・ | 北朝鮮| l; (__人_)⌒.u|; そんな事しても愛しあうぞ。 | ;j | / :\-^^n`ー┃. /、゚, \ / ! 、 / ̄~ノ∠__/ i; / ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ; / r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/;
>>583 以前、田母神氏が海外派兵が違憲の判決について聞かれたときに
関係無いって言ってたけど、私はあのとき、この人は国の指示に
忠実な人なんだなぁって思った。
違憲判決が出たからって、国の指示を無視出来るわけではないからね。
むしろ意見を聞くほうがどうかしてたよね。
田母神氏は、結果的には国はもうちょっとまともな歴史の検証をしないと、
これからもとんでもない歴史認識がいっぱい出てくるぞという捨て身の警告をしたんだと思う。
手始めに論文?とやらの間違いを検証して見せるくらいの政府のパフォーマンス
があっても良かったんだけどね。
601 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 15:50:55 ID:OsQRM0UI0
>>598 はいはいwお幼稚な金君わかりましたってw
でも日本人の俺の意見はお前さんと正反対 いいじゃない意見が違っても 半島出身の君と意見が合うわけもないしw
>>597 ワロタ。タモさんはフルシチョフと同格なのかw
>>600 >田母神氏は、結果的には国はもうちょっとまともな歴史の検証をしないと、
>これからもとんでもない歴史認識がいっぱい出てくるぞという捨て身の警告をしたんだと思う。
それは買いかぶりすぎ
勝手に暴走して、それが悪いことだとは思ってなかっただけだよ
604 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 15:58:26 ID:HOBxsQzH0
>>603 暴走ということでもない。勝手に鬼の首でも取ったように騒いだ連中によって、
事がおおきくなっただけ。
605 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 16:01:42 ID:Kn5yrIOX0
外人が日本人を特別視してるってのは、自分の国の歴史少しでも知ってたら誰でも分かるだろ。 まず、資源が全くないってことはすごいこと。 もう両手両足もがれたぐらいのハンデ。 しかもすごいのは、米国の3分の1の人口、わずか25分の1の領土で、 その上ただでさえ極小の国土の7割が山、山、山。なーんにもない、山・・・。 だから農業で輸出して食べていくことすらできない。 条件からして最貧国でもおかしくない国。 そんな国が、100年ほど前で当時世界最強クラスだった 露助とか清をあっさり倒して、非白人国家で普通に白人常任倶楽部仲間入りしちゃってて、 おまけに米国敵に回してガチで戦争して、世界で唯一米国本土爆撃して、 英国の無敵艦隊フルボッコにして、オランダ倒して、 世界で唯一原爆落とさせるほどてこずらせて。しかも二発だよ。二発。 考えられない。敗戦とか言ってるけど日本のせいでアジアから白人の植民地全部消されたし。 しかも信じられないのは、戦争に負けてただでさえ何にもない国が さらにインフラまで全部叩き潰されて、多額の賠償金まで背負わせて 100%再起不能にしといた極貧衰弱国家で、今度こそ生意気なイエローモンキーが消えて 数百年はウザイ顔見ないで済むと思ってたら、直ちに再び白人社会に経済で参戦して来くさって、 参戦どころかごぼう抜きでたった2、30年であっという間に米国さえ抜いて世界第一位。 東京の土地だけで米国全土が買えるほどの呆れた価値になっちゃう程の 超絶経済力で世界中( ゚Д゚)ポカーン・・・状態。その後もずーっと二位維持。頭一本でそれ。 しかも経済の80%が内需。内需だけでそれ。金融とかでまだ全然進出してないし 車や家電、工業製品もまだまだ進出しきってなくてそれ。もうキチガイの域。伸びしろありすぎワロタ。 戦後60年一発も打たずに侵略せずにこれ。何気に世界最長寿国とかなってる。 んで今度は漫画・アニメ・ゲーム。気がつけばハリウッドの規模とっくに超えてる。 アメリカの検索で一位になってるのが日本のアニメとか。 世界中で一番人気の映像作品が日本のアニメとか。 極めつけは世界一長い国号、2000年のどの白人より長い王室ならぬ、 その上の皇室保有。エンペラーに代表される歴史。 普通の神経してたらこんな国怖くて関わりたくない。
たもを叩く汚いチョンが沸くってことは 汚いチョンには都合の悪いことが進行中ってことかな たもさん頑張って
>>604 タモは「みてみてー。受賞したんだよー」と暢気に自分であちこちに触れ回ってる
問題の大きさを全く理解してなかった証拠
>>606 俺はタモも汚いチョンも両方全力で叩くぜ
609 :
偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2009/05/31(日) 16:13:44 ID:QEf28vd60
610 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 17:00:36 ID:GG/EaVhlO
しかし、田母神を馬鹿にしてる連中って、妬みが凄いね。 田母神は空軍のトップになり、退職金も貰って、 退役後は講演、執筆でさらに稼ぎ、社会に影響力を保持。 人生の成功者です。
611 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 17:01:15 ID:BNtexcGJO
たいした話じゃなかったのに 事務次官の増田がヘタレの浜田大臣を脅し上げてクビを切らせただけだ。 増田は自分に意見する田母神を憎んでた、 だからイエスマンの統幕長を焚きつけて問題を大きくしクビにしただけ。
612 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 17:01:32 ID:KZoSTRlx0
613 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 17:04:43 ID:KZoSTRlx0
>>62 つか、タモさんが井上をパクったのか?
このビデオでタモさん妙に納得した顔してるんだなw
614 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 17:07:15 ID:3uv4d42X0
彼は愛国者の鑑だな
615 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 17:10:12 ID:GG/EaVhlO
アンチ田母神が多いということは、それだけ社会に影響力を行使しているということ。 巨人も昔は、アンチがたくさんいたからね。
616 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 17:11:16 ID:S799OMRnO
昨日の沖縄講演会の動画ってupされてるかな?
617 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 17:12:31 ID:2lrMcoE0O
昔から日本は話し合いだよ。基本的には。 ただ、調子に乗ってきた相手には、突然前触れもなくキレる。 外国人には理解できないらしいが、日本人なら当たり前と感じる点だ。 ブチキレたら怖いという感覚が忘れられてきたみたいだから、そろそろ準備しないとな。
618 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 17:14:37 ID:igtFQqI+0
日教組万歳 一方、日教組が美化する中国では、中国解放軍が天安門で自国民に銃を向け 戦車を出動させたことを歴史上もみ消すのであった。
619 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 17:20:29 ID:OjhUESM0O
日本の家庭に一冊 スイス政府編著 『民間防衛』 を常備しよう。 平和を維持するための心構えや侵略者への警戒心を持つことの大切さが分かる。
620 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 17:41:09 ID:i1krnfJqO
昨日沖縄で講演聞いたよ。
621 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 18:35:50 ID:KZoSTRlx0
>>1 >学校教育で軍事をタブー視している現状を嘆き、
孫子の全文を漢文の必須にしたらいいんじゃね?
>>609 去年の11月ごろのニュース
>>610 儲かっていることといっていることが正しいかどうかは別問題
623 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 19:47:17 ID:4Pb6fYeG0
米韓日が敵視するなら抑止力で核を持つ 米韓日が攻撃するなら抑止力を使う 田母神「北朝鮮のようなキチガイみたいな国」 北朝鮮が敵視するなら抑止力で核を持つ 北朝鮮が1発殴るなら3発殴り返す抑止力を持つ 田母神さんの主張は 私は日本は良い国だと言ってクビになった だって、良い国じゃなくてキチガイに対抗するために3倍キチガイになりたい これで正しいよね?
>>575 自衛隊は軍隊ではないから
田母は元軍人ではない。
>>622 意味不明。
そんなのあんたの勝手な主観的価値判断でしょ。
儲かるということは、田母神の本、講演、DVDといった商品が、
市場で評価されているという客観的事実。
626 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 22:27:40 ID:GG/EaVhlO
田母神は、バランス感覚もあるしな。 活動家の高裁判事が傍論で、 具体的な権利義務に何ら関係ないにも関わらず、イラク派遣違憲判断を下した事件があった。 司法による、立法、行政、作戦への介入である。 その時田母神が言ったことが、「そんなの関係ねえ。」 活動家判事の傍論なんぞB級ギャグレベルだ、ということだ。 まさに力の均衡である。
627 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 23:04:41 ID:Gqtfqple0
>>46 確かに、元将官にしてはこの人はいつも論点がズレまくっているんだよな。
基本的な方向性は間違っていないと思うが、考え方が雑というか幼稚というか。
628 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 23:09:33 ID:HIgRJS3k0
タモスは正しい 一軍隊の司令官の思考を外に漏らすのがまずいから外されたけど 続けて欲しかったな
629 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 23:12:17 ID:4Pb6fYeG0
民間企業のトップに便宜はかって金もらったのがまずかったのと 北朝鮮以上のキチガイでクビ
630 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 23:16:41 ID:dFXiY5oZO
自分は、「話し合うぞ」ていう日本が好き。 それで損する場合もあるかもしれないけど、それでもそんな日本人が好きです。
>>625 「一番売れてるのがいいものなら
日本で一番いいラーメンはカップヌードルだ」――ラーメン屋のおっちゃん曰く
田母神は正常 むしろ言わない政治家の方が異常
>>627 低級官僚としては優秀だったのかもしれないけど
上に来るには問題がある
トップとしては論外なほど無能なひとなんだろうな
>>628 むしろ論文発表してくれてよかったよ
アホの子をパージできてよかった
634 :
名無しさん@十周年 :2009/05/31(日) 23:28:28 ID:v+QVmRqpO
話し合いが通じる相手ではないと日々着々と証明してくれるお隣さんたち その前提は無視しちゃダメだと思う
635 :
名無しさん@十周年 :2009/06/01(月) 00:16:53 ID:01Mwv74a0
636 :
名無しさん@十周年 :2009/06/01(月) 00:24:44 ID:A2tUtrRU0
ハル・ノートなんかを突きつけられ資源封鎖した日本は自衛のために戦った良い国 国連決議なんかを突きつけられ経済制裁された北朝鮮は自衛のために戦うと言ってるキチガイ国家 自分で言ってることと、キチガイの言ってることに差がないことに気が付いてないのが不思議なんですけど
637 :
名無しさん@十周年 :2009/06/01(月) 00:29:54 ID:tvuju6KHO
結局統一協会なんだろ? 何者にも踊らされる事無く真ん中を堂々と歩もうぜ日本人! 舐められんな情弱!
2007年に自衛隊イラク派遣は違法との判決がバカ地裁から出た時に、 時の田母神空幕長が『そんなの関係ねえ』とコメントしたときから、 防衛庁背広組とマスコミに狙われていた。 彼を首にする法的根拠など一切ないので、法廷闘争されれば防衛省の ボロ負けだったけど、シビリアンコントロールを尊重して退職した。 事なかれのダメ官僚・親に似ず小心者の大臣・自衛隊叩けば平和が保てる なんてカルトな教義を妄信する薄らサヨクの寄って集ってのファッキン民主主義
ダメ
640 :
名無しさん@十周年 :2009/06/01(月) 02:42:59 ID:3bGEytu+0
いい難い事をはっきりと言ってくれるw 嫌いじゃないよ、この人。
人柄は嫌いじゃないけど、やっぱり黙ってて欲しい
642 :
名無しさん@十周年 :2009/06/01(月) 11:52:53 ID:co1J+DXY0
黙ってるから日本はシナチョンにいいようにされてしまった。 シナチョンの意向に沿って黙ってるやつは国民に対して国を 売るという犯罪を犯してるのと同じだ。
643 :
名無しさん@十周年 :2009/06/01(月) 13:05:19 ID:JSzjKpBg0
ファシスト人脈が見えてくるね。 田母神俊雄のトンデモ論文については、「日中関係史」を専門とする都留文科大の笠原十九司(とくし)教授は、「国際法の常識を知らない軍の上層部というのでは戦前と同じ。あまりにも酷すぎる。 小学校から勉強し直した方がいい」って言ってるし、「近現代政治史」を専門とする山口大の纐纈(こうけつ)厚教授は、「根拠がなく一笑に付すしかない。レベルが低すぎる」って言ってる。 また、慶応大の小林節教授は、「民族派右翼の主張と同じであまりに稚拙」って切り捨ててるし、早大の水島朝穂教授は、「内容の酷さは言うまでもないが、最高幹部が底の抜けたような政治的発言をして300万円もの賞金をもらうのは資金援助に近い」って言及してる。 他にも、数多くの有識者たちが揃って呆れ果ててる事実がすべて物語ってるから、あたしがここで繰り返す必要はないと思う。 問題だと思ってるのは、田母神俊雄と耐震偽装で多くの人から金を騙し取っていたアパの元谷外志雄(安倍晋三の後援会安晋会副会長)との関係であり、その背後で糸を引いてた安倍であり、すべてのシナリオを書いてた森喜朗といったファシズム人脈に関してだ。 聖域ある構造改悪で金持ちに大減税をして一般市民に大増税した小泉政権下で、小松基地のトップの座にいた田母神は、おんなじ考えを持つアパの元谷と仲良しになった。 そして02年には、自衛隊の高級幹部を育成する「統合幕僚学校」の校長になり、勝手に「東京裁判」などをテーマにした講座を新設、「東京裁判の本質」「東京裁判史観」「大東亜戦争史観」なんかの講義を一般課程に盛り込んじゃった。 もちろん、これらは、田母神が以前から繰り返して来た通りに、歴史的事実や現在の政府見解を否定する内容で、過去の過ちを反省して平和を目指すことを「反日」と呼び、他国を武力で制圧することを「愛国」と呼ぶ、時代錯誤のズレまくったものだった。 それにしても、あたしたちの税金を使って、こんな北朝鮮みたいな洗脳教育が行なわれてたなんて、今さらながらに全身が脱力しちゃう。 安倍は首相になると田母神を「第29代航空幕僚長」に大抜擢。完全な確信犯だよね。 自分とおんなじ考えを持った人間に自衛隊内での重要なポストを与えて、内部から少しずつ洗脳して勢力を拡大してこうってやり方。まるでファシズム時代みたいだ。
644 :
名無しさん@十周年 :2009/06/01(月) 13:20:57 ID:Y9OTlwbBO
タモさん今週末は北海道旭川で講演会。
よって我が国は速やかに核武装した方が良い って講演では締めてんだってな このひと いいひともいるもんだな
646 :
名無しさん@十周年 :2009/06/01(月) 13:25:02 ID:co1J+DXY0
なになに大学の教授の言ってることを100%信用してしまう馬鹿。
647 :
名無しさん@十周年 :2009/06/01(月) 13:27:01 ID:Qq9bGB5XO
かつて世界最強の海軍を持ってたんだよ、日本はw でも、そんな事を授業中に話すと問題になっちゃうよ
648 :
名無しさん@十周年 :2009/06/01(月) 13:27:11 ID:bYjyZmSjO
タモガミはまんま2ちゃんのネット右翼 たまに政略的にわざとやってんのかってくらい思う
学校で大正以降の歴史は簡単に飛ばして終わるというのはよく聞くし 俺もそうだったが ネットで話していると戦国時代も簡単にスルーする学校も結構多いということを知った
正直、外国人より日本人の方が手が出るのが早いような気がする。
651 :
名無しさん@十周年 :2009/06/01(月) 14:52:08 ID:A2tUtrRU0
北朝鮮が言ってることはキチガイだってわかるけど 同じ事いってる自分はキチガイだと気がつかないんだな やっぱり、キチガイは自分をキチガイだって思わないんだ
652 :
名無しさん@十周年 :2009/06/01(月) 14:52:12 ID:8RwZ6iQlO
日本を建て直すにはオタクや無職や童貞をなんとかすることだろうな 地域や職場など社会の人間関係から疎外された鬱屈した人間は 人生経験で培われた自信より 「日本人の誇り」といった高尚なものと一体化することで得られる自信で自己肯定したがる こういったどうしようもないヘタレが愛国者を自称する状態は健全なナショナリズムとはいえない 社会のお荷物になっている現状から目を背け甘ったれてるだけ まずは円滑な人間関係を築いて社会に貢献した上で そのコミュニティを守るために地域の防犯パトロールに参加する その延長にある愛国こそ健全なナショナリズム 甘ったれ国士は愛国者ならざる国家の足枷
653 :
名無しさん@十周年 :2009/06/01(月) 14:55:20 ID:0YSdNzk30
___
/ \ ___
/ノし u; \ ;/(>)^ ヽ\;
| ⌒ ) ;/ (_ (<) \; やっやめろ・・・
| 、 );/ /rェヾ__)⌒::: ヾ; い、いいのか? 話しあうぞ・・・
| ^ | i `⌒・-'・ u; ノ;; そんな事したら、話しあうぞ。
| | \ヽ 、 , /;
| ;j |/ \-^^n 懼 ヾ、
\ / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/
「おまえら!言うこと聞かなかったら話し合うぞ!!」 ナイスな井上節 炸裂!
http://www.youtube.com/watch?v=t8_-6mhPTJI
654 :
名無しさん@十周年 :2009/06/01(月) 15:34:09 ID:/uQaZJDJO
世界最強の兵器「遺憾の意」があるじゃないか
655 :
名無しさん@十周年 :2009/06/01(月) 15:44:24 ID:A2tUtrRU0
北朝鮮問題の解決は簡単 中国に脱北難民の受け入れをOKさせるだけ
656 :
名無しさん@十周年 :2009/06/01(月) 15:46:47 ID:PVnWiHxDO
ピースボートの皆さんもソマリア海で海賊に遭遇したら、話し合いで解決してくださいませ!
657 :
名無しさん@十周年 :2009/06/01(月) 15:48:12 ID:zWwl+H5j0
多最上って幼稚いな。ネトウヨレベルじゃん
>>510 そりゃやるでしょ
田母神を追い出してもまた同じ問題を引き起こしたら意味が無いじゃん
91 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2009/05/30(土) 08:55:35 ID:00TmHNpb0 APAの朝食バイキングは本当にイマイチレベル。 田母神ごときにカネ渡すんなら、もっとこっちに力入れろと言いたい。
>>632 × むしろ言わない政治家の方が異常
○ むしろ自民党の政治家さえ言えないアメリカの圧力が異常
>>637 統一教会何なんだろうね
昔はワイドショーで連日批判されてたのに、
もう批判されなくなったね
大きくなりすぎたかな?
>>642 こういう工作員なのかただの馬鹿なのかわからんが多いね
シナチョンを出すのになぜアメリカを出さない
散々やられてるのに
気づいてないだけ?
「話し合いで平和的に解決」なんてさも聖人ぶったことを言う左巻きもいるが それだって武力とか何らかの力が無かったら成立しないんだよな。
664 :
名無しさん@十周年 :2009/06/01(月) 17:51:52 ID:co1J+DXY0
>>661 米国は原爆投下したけど経済発展はさせてくれた。
シナチョンは謝罪と賠償と内政干渉とパンチンコと犯罪とか害悪しか
輸入させてくれないし参政権まで奪おうとしてる。
665 :
名無しさん@十周年 :2009/06/01(月) 18:05:48 ID:xBZ6uFFP0
>621 >643 この二人は怪しいな。実に怪しい。いつ日本にもぐりこんで来たのやら。
666 :
名無しさん@十周年 :2009/06/01(月) 18:23:17 ID:vlk6Q++gO
>>661 米国は同盟国。
支那とは、戦略的に対立する。
チョンは、竹島で軍事演習。
667 :
名無しさん@十周年 :2009/06/01(月) 18:25:44 ID:OEbloX/I0
普通の大学でも教養として地政学を教えた方がいい。
>>642 国益にならんから黙ってて欲しいね
もっと頭のいいひとに効果的に言って欲しいよ
>>644 儲けてるなあ
儲ければ儲けるほど自衛隊員の恨みは募っていくのであったw
>>645 損得計算のできないバカですね
>>647 対米七割で世界最強?それはないw
>>653 いざとなったら殴れる力を持っておけばいいじゃない
まあ今は持ってるけどさ
そうすれば話し合い以上のこともできる
>>667 地政学ってのは学問としては相当dでもだからねえ
669 :
名無しさん@十周年 :2009/06/01(月) 22:40:01 ID:sy5SSua00
田母神さんどんだけ稼ぐんですかw でも応援してます
>>668 地政学は間違いなく視点が広がるよ。
現実社会と余りにかけ離れてるから。
あの論文を、『学術論文か何かとしてはお粗末』だなんて叩く阿呆は、 針小棒大のインチキ野郎 ただの懸賞作文に自分の思うところを書いただけで罪になるなんて、 1984みたいなファシズムと言論抑圧の世界がお望みなのか? そうなら、国歌国旗を公職の場で拒否する教師は当然パージでOK
>>671 罪じゃないよ。誰にでも言論の自由はある。
でもその結果として、空幕長として相応しくないと判断される自由もあるよね。
高級軍人はその言論はきわめて政治的なんだから気をつけろよ、ってこと
>>670 為にする学問だからなあ
鵜呑みにしちゃうのは危険
>>672 間違ったこと書いていないのに、ふさわしくないとか、大人しくしていろと言うのが、
既に言論抑圧の空気をかもし出してる。
寄って集って引き摺り下ろしておいて言論の自由なんて、もう150年前に殺されちまった
インディアンの人権を論じるかのような欺瞞。
>>671 (誤)ただの懸賞作文
(正)APAによる、田母神接待の為の懸賞作文
あんな原稿用紙数枚程度の作文の賞金が、芥川賞よりも高額だという茶番w
>>673 政府見解と違ったことを書いたのが問題。
軍人は政府の道具なんだから道具が叛乱しちゃだめさ
>>674 それは既定の事実なのか? 証拠あるのか?
>>675 だれが叛乱なんか起した?
政府と認識が違うと叛乱なら、日教組や民主党は反乱軍かよw
政府見解と違う認識を持ってはイクナイなんて法律は無い
理不尽な政府の筋の通らない命令に従ってちゃんと辞職した田母神氏には
叛乱の兆候すら無いじゃん。
耐震偽装で問題起こしたその年に、その問題起こした企業のトップを、 「広報役に適任」と言って、戦闘機にのせちゃうマヌケなタモちゃんwww
軍人は武力を持ってていつでも政治家にハードで物理的で痛覚を伴う意見開陳を行うことが可能なので (昭和初期に日本では実際にソレやっちゃったしね) およそ先進民主主義国家では自ら意見を言うことはタブーなのさ。 日教組に国家としての武力装置としての役割があるのならタブーだよ でもそうじゃない。 民主党は武力装置じゃなくて政党だから何を言ってもいい。選挙民の付託を受けてるからね。 >理不尽な政府の筋の通らない命令に従ってちゃんと辞職した田母神氏には >叛乱の兆候すら無いじゃん。 理不尽と思ってるのは君の個人的な考えだね。 政府と多くの国民にとっては合理的だし筋も通っている。
680 :
名無しさん@十周年 :2009/06/02(火) 00:25:37 ID:J6tL+D3V0
681 :
名無しさん@十周年 :2009/06/02(火) 00:34:51 ID:CZZHt4oz0
682 :
名無しさん@十周年 :2009/06/02(火) 00:35:07 ID:IyGLkyoK0
発言内容が北朝鮮以下だから解任されたんでしょ 北朝鮮みたいな発言すれば国際世論から袋叩き そんな人間を自衛隊幹部にしておけない 北朝鮮レベル発言 抑止力に核を持つ。1発なぐられたら3発殴り返す 田母神発言を立派だというバカウヨは総連以下の情弱
683 :
名無しさん@十周年 :2009/06/02(火) 00:50:36 ID:+8KuYqxE0
>>682 出たwww
情弱売国奴の、頭弱い論理wwww
田母神さんに睨まれたらすぐ泣くくサヨクwwww
>>682 解任以前と最近の民間人になってからの言動がごちゃ混ぜになって、
脳タリンぶりを晒してはりますな
685 :
名無しさん@十周年 :2009/06/02(火) 02:04:58 ID:UkPdY/Yw0
686 :
名無しさん@十周年 :2009/06/02(火) 02:20:35 ID:+8KuYqxE0
>>685 愛国精神の、無い馬鹿は死ぬか朝鮮に、帰国しろよ
687 :
名無しさん@十周年 :2009/06/02(火) 02:47:37 ID:IyGLkyoK0
現役時代の論文wの話も書いてる ハル・ノート突きつけられたら自衛戦争するしかないんでしちゃった(良い国) 国連決議されたら自衛戦争するしかない 「しちゃった」のと「するしかない」じゃ3倍じゃきかない倍率の差がでるよw
688 :
名無しさん@十周年 :2009/06/02(火) 02:50:25 ID:IyGLkyoK0
愛国精神のある総連については可哀想だと思う。情弱だし、人質もある けど、愛国精神のあるID:+8KuYqxE0は情報分析能力のないバカ
689 :
『護符』 :2009/06/02(火) 02:53:37 ID:yZ2NGe5o0
690 :
名無しさん@十周年 :2009/06/02(火) 03:41:35 ID:IyGLkyoK0
安倍ちゃんが、"消えた"年金"問題"の元凶だとは思わない けど 長妻議員の質問に 「あなたのような年金の不安を煽る人が年金問題の元凶だ」と言って 「1年以内に年金解明する。全額払う」と言った この2点は統治者として、完全無能力というか、マイナスに気付かない反統治能力者だと思います
ほんと国内の中国人なんとかしないとなぁ こんな口先だけじゃなくよ〜〜 石原って逮捕できね〜のか? 外患誘致罪で。 あいつになってから東京は中国人増えまくってるんだが
>>686 愛国精神溢れてるからこそ
タモを批判してるんだけどね
コイツはいわゆる「頭の悪い働き者」ってヤツなのよ
>>692 そうそう。あんなクズに比べたら、
石破の方がよっぽど愛国者だと思うよ。
まあしかし日本が「殴るぞ」な国じゃないからこそ、
>>1 のような頭の悪いエセ愛国者にも
稚拙な自説を披露する場があるわけで。
愛国って言ってたら何でもOK、そんな単細胞が増えましたとさ。
田母神はエッタとチョンのヒーロー
696 :
名無しさん@十周年 :2009/06/02(火) 15:49:55 ID:WArP+84t0
やはり、彼こそ日本を世界の中心として再建させるためのリーダーにふさわしい。
697 :
名無しさん@十周年 :2009/06/02(火) 17:52:33 ID:qLZ6Sjd0O
>>693 馬鹿か。
石破は下から慶應だぞ。
慶應というのは、日の丸君が代は一才やらない。
まあ、僻み根性全開の左翼が、どんなに自分の歪んだ主観で田母神をけなそうと、
田母神の思想、本、講演といった商品が市場で評価されている、
客観的事実は覆りません。
>>697 甘えるな。現実を見ろ。
ついでに鏡も見ろ。
心ある保守
699 :
名無しさん@十周年 :2009/06/02(火) 18:34:43 ID:qLZ6Sjd0O
>>698 なさけね〜な〜(笑)
慶應が日の丸君が代を一才やらないのも、
田母神の本、思想、講演といった商品が市場で評価されているのも、
すべて現実ですよ。
軍人はカッコ良くなければならない。
その経験から田母神はカッコいい。
お前こそ鏡見ろよ(笑)
石破の様なキモデブなんだろ(笑)
700 :
名無しさん@十周年 :2009/06/02(火) 18:49:24 ID:yMHjUy+cO
>>695 その発言で消されたやついるよ!
多分今週には訪問者が・・
701 :
名無しさん@十周年 :2009/06/02(火) 18:52:24 ID:qLZ6Sjd0O
しかし反田母神厨ってイタすぎるな。 田母神の商品は市場で評価され、どんどん稼いでいるのに、 反田母神厨って 「田母神は〜するべきじゃない」 「田母神はバカだ、田母神はカスだ」 と喚いているだけ。 バカは、主観的なレスしか出来ない反田母神厨。 まあ左翼がなんと言おうと、田母神はこれからも意見発信していきますから。
702 :
名無しさん@十周年 :2009/06/02(火) 18:54:41 ID:MFsNoU9f0
>>700 それで脅してるつもりか?
マイノリティが逆差別を利用してやりたい放題できる時代は終わったんだよ。
日本の極右がエッタとチョンで構成されていることはいまや疑いの無い事実。
それを指摘して何が悪い。
704 :
名無しさん@十周年 :2009/06/02(火) 20:32:29 ID:IyGLkyoK0
705 :
名無しさん@十周年 :2009/06/02(火) 21:06:21 ID:+CsXumW30
>>702 シナチョンの工作機関の日教組が道徳教育はいかんと言ってきた
たまものですな。良かったね思い通りになって。
706 :
名無しさん@十周年 :2009/06/02(火) 21:08:44 ID:4bl0I1ta0
殴りあう用意があって、初めて話し合うことができる 交渉も外交手段なら、戦争も外交手段てこった
>>693 愛国者ってのは、軍ヲタ鉄オタのことなのか?
いい加減に防衛庁をいじって、踏み台にしたヲタが
愛国者だなんて、どんだけ洗脳されてるの?
まぁサヨクに反発して、こういうのやらネトウヨに一回走って、 その上でやっぱりこいつらバカだって認識できるあたりがちょうどいいよ。
>>697 「下から慶応」でなんかの証明になると思ってるあたりが脳が弱いな
>>697 >>701 ところで、タモの本よりカンサンジュン(*)の本のほうが売れてるって事は
カンサンジュンの言うことのほうが高く評価されてる、ってことでOK?
客観的事実はそーいうことでOK?
*「イケダダイサク」とか「オオカワリュウホウ」でも可
>>699 >軍人はカッコ良くなければならない。
いや、別にそんな必要はないですじょ?
>その経験から田母神はカッコいい。
それはいろいろと意見の分かれるところでありましょうw
710 :
名無しさん@十周年 :2009/06/02(火) 22:30:12 ID:qLZ6Sjd0O
>>709 だ〜か〜ら〜(笑)
なんで具体例に反論できないからって、
「脳が弱い」とか主観的な罵倒に走るんだ?
レベル低すぎ。
具体例がなく説得力ゼロの文章。
社会性のなさをさらけ出してるな。
田母神が稼いでいることは、その商品が市場で評価されている証拠。
下から慶應は、石破が最低限の国旗国歌を敬う教育を受けてこなかったという、一つの客観的基準。
>>710 つまり、イケダダイサクのほうが(ry
ってことですね
わかります
つまり、KO出身者は非国民
というわけですね
わかりますw
712 :
名無しさん@十周年 :2009/06/02(火) 22:35:38 ID:qLZ6Sjd0O
このスレの反田母神厨って、思想的で気持ち悪いね。 「バカ」「カス」「脳が弱い」とか主観的な書き込みばかり。 たまに出してくる具体例は、田母神とまったく関係ないもの。 まともな教育受けてこなかったんだろうね。 あ、田母神は人生の成功者ですから(笑) 僻まないで下さいね。
713 :
名無しさん@十周年 :2009/06/02(火) 22:38:18 ID:qLZ6Sjd0O
>>711 あの〜
無知なようなので教えてあげますけど、
池田大作の息子(かつ後継者)は中学から慶應ですよ。
714 :
名無しさん@十周年 :2009/06/02(火) 22:42:11 ID:1ZVM7kPI0
池沼と話し合うって結構難しいぞ……
>>713 イケダダイサクの本の方が売れてるって事を指摘してるわけだが?
それはつまりタモよりも(ry
犬作のガキがどこ通おうと知ったことかw
717 :
規制マジでうざいんですけど :2009/06/02(火) 22:57:03 ID:nfe/8oS7O
俺らのじーちゃん世代はお前らみたく物事を難しく考えなかったと思う。 ただ日本や家族を大事に思い憂いていたという理由で散ったんだろう。 だけどその儚い単純な思想が世界で評価されている。 誰かの顔色窺って、理由を付けて日本をいうのはウンザリだ。 俺は誰に憚ることなく日本が大好きって言っていきたい
この人、朴訥で予想外に普通の人だったのな。 マスコミや左傾のひとらのレッテル貼りが大袈裟すぎてワロタ。
>>717 >俺らのじーちゃん世代はお前らみたく物事を難しく考えなかったと思う。
難しく考えなかったから戦争で負けちゃったのさ。
>だけどその儚い単純な思想が世界で評価されている。
そうかな?
>誰かの顔色窺って、理由を付けて日本をいうのはウンザリだ。
>俺は誰に憚ることなく日本が大好きって言っていきたい
誰の顔色を窺う必要もない
誰に憚ることも無く言っていいんだぜ?日本が大好きだって。
俺だって大好きなんだぜ
>>718 ハナシは面白いが、言っていることは正しくないという典型例だね
1939年に欧州で始まった第二次大戦に参戦したかったアメリカ政府は、 日本と中国の戦争に目をつけて、中国国民党を裏から援助して戦争を 泥沼化させた。 国民党も共産党も外国からの援助が無ければ、 武器や軍事顧問の後ろ盾が、戦争を延々と続けさせた。 その上で、日本が中国に持っていた権益を放棄しなければ、 戦略物資を禁輸するぞと締め上げた。 権益の放棄は、あの当時は道徳云々は関係なく、日本が引いた後には アメリカが入って、日本の防衛圏を脅かすことを意味していた。 読み違いがあるとすれば、ドイツがソ連に侵攻していてモスクワ陥落 まで問題なく進むはずだと予測していたこと。 この判断ミスには、ドイツの思惑やソ連の思惑と現地の大使からの報告に バイアスがかかっていた事と、統帥権を盾に政治主導による撤兵を 拒否した軍と、国内の新聞のミスリードによる中国からの 撤兵が困難なことがからんでいた。
>>720 >その上で、日本が中国に持っていた権益を放棄しなければ、
>戦略物資を禁輸するぞと締め上げた。
禁輸は日本の南部仏印進駐が原因じゃん
>>716 日本は落とされてるのにビビるわけないだろwwwwww
対北朝鮮に対してはむしろ同盟を結んで対中国にあたるのも面白いと思うが
723 :
名無しさん@十周年 :2009/06/03(水) 00:18:34 ID:aBFurB6bO
>>719 まじキモイ。
正しいか正しくないかは、お前ごときが決める問題ではない。
偉そうに語るな、低能。
>>723 >正しいか正しくないかは、お前ごときが決める問題ではない。
いや、どー考えてもアパ論文は正しくないだろJK
725 :
名無しさん@十周年 :2009/06/03(水) 00:34:13 ID:aBFurB6bO
>>724 どー考えても?
低能・貧乏人・負け犬のお前の思考などどうでも良い。
たとえば秦郁彦や保阪正康にコテンパンに酷評されてる。 秦郁彦ってのはタモのあの「論文」の参考資料に挙げられた本を書いた現代史の泰斗な。 秦は「テメエ俺の本から適当につまみ食いすんじゃねえ。全然違う結論じゃねえか」って怒ってる。 歴史学者の山田朗も 「「論文」が賛美する「五族協和」の実態も、日本の軍人や官僚を頂点とするピラミッドのなかで、 各民族が自分の身分や立場に応じて奉仕しろというもので、決して「みんな平等」の社会などではありませんでした。 つまり、差別を固定した上で“仲良くやろう”という、日本支配を正当化する論理です。 基本的には、朝鮮や「満州」は日本の「生命線」として、平たん基地にされ、資源と労働力を収奪されたのです。」 と言ってる。 まともな歴史学者でタモの説を支持してるやつはいないよ。
727 :
名無しさん@十周年 :2009/06/03(水) 00:51:00 ID:CFxyKPch0
5,6年前、後輩の結婚披露宴直前の控え室でのことである。話が拉致問題になり、
五百旗頭眞氏(現・防衛大学校長)が興味なさげに次のように語った。
「拉致なんて取り上げるのは日本外交として恥ずかしいよ。あんな小さな問題をね。
こっちは、はるかに多くの人間を強制連行しているのに」。
私が「救う会」に関わっているのを知る何人かが、一瞬身を堅くするのが分かった。
反駁しようかと思ったが、場が場だけにグッと押さえた。
それだけに一層不快な記憶として残っているのだろう。
その後五百旗頭氏が認識を改めたことを望むが、次代の国防を担う若者たちが、
「拉致なんてあんな小さな」という空気のもとで教育されてはならないと思う。
(島田洋一福井県立大学教授・拉致被害者を「救う会」副会長、2006-10-26)
http://www.kyoiku-saisei.jp/kol/kol12.html
728 :
名無しさん@十周年 :2009/06/03(水) 00:54:14 ID:CFxyKPch0
防衛大学校長、小泉メルマガで首相批判
2006年09月07日06時00分
五百旗頭真防衛大学校長が、7日に配信される小泉内閣メールマガジンのなかで、「靖国参拝一つで、どれほ
どアジア外交を麻痺(まひ)させ、日本が営々として築いてきた建設的な対外関係を悪化させたことか」などと
批判した。通算248回を数えるメルマガでの首相批判は異例だ。
「小泉政権5年をこう見る」と題した寄稿文で、五百旗頭氏は「信用という対外資産は、首相が靖国参拝にこ
だわったことによって大きく損なわれた」とも批判した。
その一方、「小泉首相のあり余る魅力と国民的人気がアジア外交への批判を封じている」と分析。対米関係や
北朝鮮訪問を評価したうえで、「アジア外交の失点は小さくないが、それは小泉首相が再浮上の機会を後継者た
ちに残したものと考えて対処せねばなるまい」と記し、次期政権での中国や韓国との関係改善に期待感を示した。
ソース:
http://www.asahi.com/politics/update/0907/002.html
729 :
名無しさん@十周年 :2009/06/03(水) 00:54:43 ID:3d68nz0p0
730 :
名無しさん@十周年 :2009/06/03(水) 00:57:22 ID:CFxyKPch0
731 :
名無しさん@十周年 :2009/06/03(水) 01:03:11 ID:VIdrABr40
「侵略戦争は日本の国益を損ねた」=防衛大学長が北京のフォーラムで―中国
2009年6月1日、五百籏頭真(いおきべ・まこと)防衛大学長は北京で開催された
「中国科学・人文フォーラム」で演説し、「日本が起こした侵略戦争は日本の国益を損ねた」
とする見解を示した。中国新聞網が伝えた。
五百籏頭校長は中国科学・人文フォーラムの鄭必堅(ジョン・ビージエン)理事長
の招きを受け、北京の中国科学院研究生院で行われた同フォーラムに参加した。
同校長は演説で、「日本が起こした侵略戦争はアジア各国の人々の気持ちを深く傷つけた。
日本の国益を損ねた結果、失敗に終わった」と発言。最後に「日本人として申し訳なく思う」
と締めくくった。
また、今後の日中関係については「双方の大学生が偏見や歴史を乗り越え、
日中友好の新たな力になってくれることを願う」とし、「米国を含めた3か国が協力して
新たなアジア・太平洋関係を構築していければ」と述べた。(翻訳・編集/NN)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090602-00000032-rcdc-cn 五百旗頭ってヤバいな
媚中のキチガイが防衛大の校長とかありえないわ
>>728 小泉のメールマガジンでナニを言ってもそりゃ自由だろ
小泉がソレを言わせてるって事なんだから
733 :
名無しさん@十周年 :2009/06/03(水) 01:08:49 ID:S2SXG1aPO
「殴るぞ」って言ったあと 「貧乏人は志願しろ」「貧乏人は最前線に行け」ですよね
734 :
名無しさん@十周年 :2009/06/03(水) 01:13:25 ID:yNwI5B/k0
>>733 空自の機関紙で「金持ちと権力者をもっと敬うように国民を教育すべき」と、
仰せになったという話が本当なら、冗談じゃなくそう考えてるかもな。タモガミは。
735 :
名無しさん@十周年 :2009/06/03(水) 01:22:35 ID:fjAqeXde0
反日野郎の田母神なんてもう放置プレイでいいだろ
736 :
名無しさん@十周年 :2009/06/03(水) 01:24:54 ID:MGP+6gyU0
夜勤の合間に”お仕事”ですか? 今日は大した事件がなくて暇ですね 配達の青年はそろそろ起きる時間ですよ
田母神さんは頭も良いし、正しい歴史観も持っているし、 確固たる信念を持った人だ。 こういう人が、自衛隊の上層部にいる事は、 国民としてはとても心強いし望ましいこと。 何十年間も日本の安全のため働いてきてくれたのだから、 皆に拍手で見送られ、円満退職したかっただろうに、 わずか二時間の話し合いで更迭されてしまって無念だったと思う・・・ でも田母神さんが有名になった事で、日本人の正しい歴史認識や 国防意識が高まっているのだから、これは良い事だと思う。 田母神さんに感謝したい。
738 :
名無しさん@十周年 :2009/06/03(水) 05:26:41 ID:/QGiPcpn0
左巻きの 百扇頭を防衛大学の学長に据えたのは、小泉純一郎である。今日はここまで
739 :
名無しさん@十周年 :2009/06/03(水) 05:34:31 ID:ozKddaU3O
タモガミ褒めたたえてる奴はさっさと自衛隊入れよ(笑) こういう思想もっていいのは当の軍人だけだよ。『俺は戦争になっても行かないないから開戦賛成〜』なんて民間人が言うなw
740 :
名無しさん@十周年 :2009/06/03(水) 05:47:24 ID:kyMfzkQ10
そんな大人・・話し合ってやる!!
741 :
名無しさん@十周年 :2009/06/03(水) 05:51:08 ID:rEx05AD7O
>>739 お前はさっさと祖国に帰って徴兵されろw
誇りに思うニダwwwww
742 :
名無しさん@十周年 :2009/06/03(水) 05:54:26 ID:/I6dX+R1O
ア ホ 神
744 :
名無しさん@十周年 :2009/06/03(水) 06:15:39 ID:SG7vNwfEO
>>735 お前はバカだろ
どこが反日なんだよ
ばーか
745 :
名無しさん@十周年 :2009/06/03(水) 06:20:43 ID:ZAB6mj1E0
>>735 アンチにしても、ここまでの阿呆は久しぶりに見た。
>「相手が理不尽なことをしたら『殴るぞ』と 言うのが普通の国。 普通じゃねーよw
>>744 自衛隊の幹部が政府の方針に逆らうようなことを言ってたんだから
どう考えても反日だろ?
だからこそ、麻生は奴を切ったわけで。
しかも奴は、今も考えを改めるどころか、
ますます反日っぷりがひどくなってるし。
君はどこの日本のことを言ってるの?
たまには外に出て、現実を見るようにしようぜ。
>>747 わかってるよ。
要するに、相手国が気にくわなければ、ミサイルぶち込むぞ!
って言えってことだろ?
そんなことやっているの、アメリカ、イスラエル、北朝鮮くらいだろw
750 :
名無しさん@十周年 :2009/06/03(水) 10:39:26 ID:/QGiPcpn0
>>735 貴殿は賢い、 10年間の保障付きを保障しようではないか。
751 :
諸悪の根源9条を一日も早く改正しよう! :2009/06/03(水) 10:49:14 ID:h4MjB6zT0
嘗て国会ではイラク特措法だのテロ特措法だのでやれ強行採決だ審議拒否だと大騒ぎだったが、
日本以外の国ではこう言った争いはそもそも発生しない。
何故なら軍隊を海外に派遣するのに法律など要らない(※1)からだ。
では何故日本では法律が必要なのかと言うと自衛隊が軍隊とは認められてないからだ。
と言うか、憲法上我が国は軍隊が存在しないことになってるからだ。
つまり普通の国では軍隊とは行政や司法や立法と言った所謂三権からは独立した存在なのだが、
日本では嘗て自衛隊は警察予備隊と呼ばれたように警察のような行政の一部になっている。
従って法的根拠がなければ動けない警察と同じく自衛隊を動かすには法律が必要になる。
だとしたら、国会で見られる与野党のやり取りは憲法9条さえなければ有り得ないことになる。
つまり9条のお陰で国会運営は途轍もない非効率な運営を余儀なくされ無駄に税金(※2)が注ぎ込まれていることになる。
また国会での政治的対立は国民を分断したり政治不信の原因にもなる訳で、これ程無駄なことはない。
また国会運営の効率化や法案を速やかに可決する為に一院制にしようとか言う話もあるが、
これも憲法9条がなければ必要のない話で如何に馬鹿げた状態になってるかが分かる。
そう考えると右にとっても左にとっても9条ほど有害なものはないのだ。
国民は政治的信条に関らず一日も早く9条を廃止する為に互いに協力しよう。
9条を維持して利益があるのは特亜や在日朝鮮人などの反日勢力だけだ。
愛国心があるなら9条を廃止しよう。
※参照1 田母神塾#3
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7132430 ※参照2 国会運営費1日3億円
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3503424.html
752 :
名無しさん@十周年 :2009/06/03(水) 10:49:47 ID:Ad+wgYo/0
頭の中が世界大戦前で止まってんの? つかそんな歳じゃないだろこいつ
753 :
名無しさん@十周年 :2009/06/03(水) 10:54:44 ID:Sltdww9eO
残念だが、田母神の方が世界の常識なんだわなぁ いざという時に何もしない、出来ない口だけ国家ではね 相手側が話し合ってくれるのは、バックに圧倒的な軍事、経済的な力有ってこそさ
俺は優秀民族の日本人だかんな!! |ミ/ ー◎-◎-) / ̄ ̄外国人参政権、人権擁護法、国籍法、児ポ法、著作権法反対 (6 (_ _) )< 特亜三国は滅びろ、愛国心なき非国民・売国奴は氏ね、凌辱エロゲを守れ! |/ ∴ ノ 3 ノ \_______________________ \_____ノ,, ∩_ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| |無 職 | '、/\ / /アニメは日本が世界に誇る文化だ〜、パクリ中韓は市ね! @ 無職で税金も納めない(除消費税)→ 愛国を語るのに、働いて国に税金を納めない矛盾 A 一日中、中韓のことばかりを考える → 現実の己の姿をみるのを避けるため、中韓のあらさがしの日々 B 「在日」や「部落民」を見下す → そうすることで実際は自分が社会の最下層民であることを忘却 C 趣味は萌えアニメ、エロゲ、匿名でのヘイトスピーチ → カスラック氏ね、児ポ法反対、自由に差別発言させろ D 某新聞の「変態」報道には怒るが凌辱エロゲは擁護→好きなものにだけ、表現の自由を主張する E 欧米に一方的親近感 → 嫌韓・嫌中の反面として、しかし欧米ではレイシストは嫌悪され軽蔑の対象となっている F 「改革」で切り捨てられる弱者の立場 → 頭が悪いので経済政策を理解できず、弱者切捨ての新自由主義を支持 G 「国防」「自主防衛」の重要性を説く → 一日中暇なのに、自治会や町内会の防犯パトロールなどまっぴら御免 H 「教師」が嫌い →己の学業成績の不振を「日教組」の陰謀のせいだと思い込んでいる I 「公務員」が嫌い。削減を主張 →試験に受かる頭脳がないので嫉妬、ニート対策用公務員の業務量を増やしている
>751 >何故なら軍隊を海外に派遣するのに法律など要らない(※1)からだ。 アメリカにしても上下院の承認は要る訳だが。 タモは相変わらず自分に都合のいい話しか聞こうとしないんだよな
757 :
名無しさん@十周年 :2009/06/03(水) 16:08:09 ID:nHVk3/jB0
>>753 まあしかし、それを押し付けたのがアメリカや中国様ロシア様イギリス様フランス様なんだからどうもならん
日本を冷戦下のスパイ天国にすることがアメリカの狙いだろうけど、冷戦は終わった
ベストのシナリオは、
アメリカ : 「日本様、9条のことはもう忘れていいですから、どうぞ本気をお出しになられてくださいませ」
と、言わせることだな。
日本の教育ってのが、「イジメられたら、イジメッ子とは話し合え! 先生達はイジメっ子の方の味方ですけどね 」
ってのがこの国の教育。
京都教育大然り、、、 レイプ事件を学校ぐるみで無い物にしようとして、
加害者を何とか卒業させようとガンバルような体質がこの国の教育
教育者の教育がコレだから
イジメられたら話し合えがセオリーになる
758 :
名無しさん@十周年 :2009/06/03(水) 16:09:17 ID:shO8/WuO0
殴らねえよw
759 :
名無しさん@十周年 :2009/06/03(水) 16:10:18 ID:PvOsbfzz0
話し合うぞじゃないだろ。 遺憾の意を発射するぞ、若しくは友愛だ
760 :
名無しさん@十周年 :2009/06/03(水) 16:14:00 ID:Tv+cxwj+O
田母神の言うことはわかるし理解も出来るが 今の日本には馴染まない考えだよな 有事の際には銃を持って闘おうなんて思う奴らが何人いるか 自衛隊まかせで文句言うか、自衛隊けしからんと文句言うか どっちかじゃね
マジで日本はいじめられっこの国だなw