【政治】117億円の「巨大な国営マンガ喫茶」が誕生か 国立メディア芸術総合センター

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 マンガやアニメ、ゲームを収集展示する拠点施設の「国立メディア芸術総合センター」。
29日、補正予算が成立したことで、国立初の「アニメの殿堂」は実現に向かうが、
「巨大な国営マンガ喫茶」と揶揄(やゆ)する声もあり、具体的な中身は見えない。
日本のアニメやマンガは「ジャパン・クール」と呼ばれ、世界的にも評価が高い。
センターでは、こうした作品のセル画や生原稿などの資料を収集展示。実際に
マンガを読んだり、アニメを見たりできるようにすることで、外国人観光客にもアピールする。

 文化庁は「新たなコンテンツ産業の発展につながる」と強調。構想では、4〜5階建て
(延べ床面積約1万平方メートル)で、東京・お台場が有力候補地。運営は民間に委託し、
60万人の年間来場者を見込む。21年度の補正予算で事業費117億円を計上した。

 しかし、巨額を投じる割には、具体的な展示内容が見えてこない。これに民主党が
かみついた。鳩山由紀夫代表は「巨大な国営マンガ喫茶」と評した。同党が開いた
勉強会でも「本当に計画通りに来場者数になるのか」「展示作品はどのように集めるのか」と
批判が噴出。文化庁の担当者が答えに窮する場面も。

 勉強会で意見陳述した漫画家の石坂啓さんも「お上にほめられて喜ぶ漫画家はいない。
ものすごくつまらない施設になる」と批判。「私の作品は展示してほしくない」と突き放した。

 文化庁は「予算成立後、できるだけ早く計画を進める」としている。

産経msnニュース 2009.5.29 22:49
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090529/trd0905292254011-n1.htm

▽関連スレッド
【民主】鳩山代表「総理がアニメ好きなのは知ってるが、アニメの殿堂にお金を使うなんてマンガ喫茶の民業圧迫になる」…党首討論で★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243578482/
2名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:17:44 ID:IcJFRT3Q0
3名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:18:32 ID:OGkPXSf10
なんで漫画じゃいけないの 漫画いいじゃん 日本の文化なんだから
4名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:19:11 ID:ySlj1wjlO
VIPPERが熱狂しそう
http://www.vipmeter.com/
5名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:19:43 ID:nNhRBrqG0
マカロニほうれん荘が読みたい
6名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:19:44 ID:RJxESeC60
24時間営業でナイトパックもあるんだよな!
7名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:19:54 ID:c1ipLYde0
石坂啓たいがいにしろ。
8名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:20:06 ID:2+GeU1iF0

一般認識→国立メディア芸術総合センター

マスゴミ→アニメの殿堂

鳩山→国営マンガ喫茶
9名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:21:05 ID:GpgbnT1u0
>>3
官僚に景気対策案丸投げしたらハコモノ作り案が出てきて
それをそのまま実施しただけでしょ
太郎は漫画好きだし、この案イケんじゃね?みたいなノリで出してきたんだろ
天下り先確保で官僚ウハウハ
数年後には巨大不良債権の出来上がり、と
10名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:21:28 ID:U8y8xlmS0
>>3
おおやけが口出しするようになったらそろそろ終わり、
ってな類いの文化なんだよ。
11名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:22:14 ID:IWc4KcLF0
どちらかというと
必要がないような気がしないでもないように
思えるかもしれない。
12名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:23:17 ID:3LH+2dty0
お前らの麻生が税金無駄にしてるけど自民厨はこれすらもマンセーするの?
13名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:23:34 ID:xrGmWvSQ0
               __,z彡三ミ、三}≧‐-、
            ,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
            ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\
           /////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
             |////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
             |/// ー-      __   `ヾ}三/|
             |//   ー-  ─  -- ‐    |/// |
           V{{    ̄  ー--─-   、}}///}      
           ヾ} ´゙゙゙゙''‐    ,.r==ミ、   }}//⌒}   ゼネコンへの献金のお礼だ
             | /・\i   /・\   }/ / /
             |   ̄ ̄ノ l j'  ̄ ̄ i    / /      お前ら国民へは増税がまってるよ
                 '. ヽ__ ,r '  } ヽ __ /ノ/  }/
               ___ハ  / ` -‐‐ く   /  /}`''‐-  ..__
          .:.:.:.´:.:.::.:.:ヽ { r- ⊥.  ヽ/  / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:...
     ..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.\ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:}\     /,/   /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.|  ` ‐‐ ´      /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:  
          /$ / /$:/|
      ___|≡≡|  |≡≡|彡|_____ 
    /$//|≡≡| ̄:|≡≡:|/$//$ :/|
   :|≡≡| |≡|≡≡| ̄ |≡≡|≡≡| ::|≡≡|彡|
   :|≡≡| ::|≡|≡≡| ̄ |≡≡|≡≡| ::|≡≡|彡|
   :|≡≡|:: |≡|≡≡| ̄ |≡≡|≡≡| |≡≡|彡|
14名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:24:21 ID:H0pyw02+0
どのみち自民に入れるつもりだがこれはないと思うなぁ
超薄給に見合わないだけの仕事をしているうアニメーターさん方をなんとかしてあげてほしいわ
15ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2009/05/29(金) 23:24:26 ID:???0
ちょうど同じスレ立てようとしたんで重複しなくて良かった。

一応、関連など

★関連ニュース
「アジアのハリウッド」アニメ漫画発展基地が着工、中韓が出資―河北省
http://www.recordchina.co.jp/group/g25031.html

★関連スレ
【民主】鳩山代表「総理がアニメ好きなのは知ってるが、アニメの殿堂にお金を使うなんてマンガ喫茶の民業圧迫になる」…党首討論で★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243578482/
【社会】麻生外務大臣「漫画はいま、世界の人々が夢を紡ぎ、愛を語り、怒りをぶつけるメディアになった」まんが甲子園にて語る
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186579453/
【政治】 「アニメの殿堂より、生活保護の母子加算復活を!」…民主党、法案検討。「『亡国の予算』を検証する勉強会」で取り上げ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243338264/
16名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:24:39 ID:6cwESsSZ0
>>13 ちょwwww
17名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:25:22 ID:dIx5DMHZ0
国営の、ネットカフェ難民収容施設なら許す。
18名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:25:31 ID:mfo+HlOK0
さすがにこれはいらん…
19名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:25:32 ID:WB5YeKCD0
まーだまんが喫茶と無理やり同一視して叩いてるのか
キチガイサヨは捏造しかしないな
20名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:25:42 ID:xrGmWvSQ0
>>16
               __,z彡三ミ、三}≧‐-、
            ,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
            ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\
           /////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
             |////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
             |/// ー-      __   `ヾ}三/|
             |//   ー-  ─  -- ‐    |/// |
           V{{    ̄  ー--─-   、}}///}      
           ヾ} ´゙゙゙゙''‐    ,.r==ミ、   }}//⌒}    
             | /・\i   /・\   }/ / /
             |   ̄ ̄ノ l j'  ̄ ̄ i    / /      自民党 カルト公明党 麻生太郎をよろしく
                 '. ヽ__ ,r '  } ヽ __ /ノ/  }/
               ___ハ  / ` -‐‐ く   /  /}`''‐-  ..__
          .:.:.:.´:.:.::.:.:ヽ { r- ⊥.  ヽ/  / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:...
     ..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.\ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:}\     /,/   /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.|  ` ‐‐ ´      /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:  
          /$ / /$:/|
      ___|≡≡|  |≡≡|彡|_____ 
    /$//|≡≡| ̄:|≡≡:|/$//$ :/|
   :|≡≡| |≡|≡≡| ̄ |≡≡|≡≡| ::|≡≡|彡|
   :|≡≡| ::|≡|≡≡| ̄ |≡≡|≡≡| ::|≡≡|彡|
   :|≡≡|:: |≡|≡≡| ̄ |≡≡|≡≡| |≡≡|彡|
21名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:26:03 ID:3LH+2dty0
具体的展望があるならまだしも
「とりあえず100億かけてハコモノつくってから展示内容考えます」
とか糞過ぎ

でも麻生大好きアホの2ちょんねらーは
今日もミンスを批判するだけなのでした

おしまい
22名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:26:03 ID:xP1z/wX+0
結局やるのか
どんだけ野党が噛み付いてもスルーかよ
有識者の会議増やすなりして計画見直すくらいしてくれ
23名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:26:06 ID:Pk2vsu5k0
幼稚な親父を首相に選んだんだから仕方ない。
24名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:26:38 ID:Ao5/9ERWO
京都にも漫画図書館なかったっけ
25名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:26:53 ID:LBO9SL/a0
アホウ太郎が自信をもって自慢する実績ですよ。
26名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:26:59 ID:eUcuYpCr0
このお金で産婦人科を支援して欲しかった
27名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:27:49 ID:Pq5hcYNZ0
こんだけ追い詰められても、やることは同じ。
下野して当然だわ・・・。
28名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:27:56 ID:KM/YDLRBO
マンガ喫茶ってか図書館じゃねーの。
さすがに中で飲食は抵抗がある。
29名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:27:57 ID:BIJ1Yd0b0
>>12
ここにいるのは自民信者ではなく、自民党2ちゃんねる対策班だよ。
税金で雇われて、自民擁護のカキコしてる連中。

日給1万2千円だし、いいよねー
30名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:28:02 ID:a5uiuRPN0
ハコモノをつくることが重要であってコンテンツは添え物が本音なのかね

31名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:28:07 ID:xP1z/wX+0
>>25
正面入り口に来歴みたいなの書いてて、そこに麻生総理のお名前が・・・
orz
32名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:28:20 ID:Q8CaJPFa0
あってもいいけどな
33名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:28:40 ID:eIc6M2SK0
外国人向けにいいんじゃね
34名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:28:41 ID:5JM+lpVw0
完成したらゴジラに壊してもらいたい
35名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:29:03 ID:qmwnDcFc0
二次元規制推進派の麻生が税金で巨大漫画喫茶を作ってオタが 「さすが俺たちのローゼン閣下!」 と大喜び

これ何の冗談だよ
36名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:29:36 ID:Z35dZUeV0
>>29
自民党が雇ってるのに税金なの?
って事は公務員?
どういうシステムなの?
37名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:29:43 ID:ziW+y7x80
どうせ無駄な使い方するんだろうから
こういうの一個くらい作ろうぜ
38名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:29:53 ID:r7B9oEEkO
>>1
こんなの立てるより、アニメクリエーター達の賃金を保証してあげるべきだと思う。
39名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:30:19 ID:24yDyLMt0
ロビーにミクの痛車でも置いちゃえばいいよ
日本が世界文化の中心になろうとしてるのにこの流れを叩くなんてチョンくらいだろ

外人と仲良くなると、絶対秋葉で買い物頼まれるし、日本語で話そうって全角で日本語打つ奴までいる。
日本通を自認する若者はPCに日本語IMEが入ってるそうだよ。
顔文字だって:)とか横向きなのが欧米の顔文字だったのに^−^とか使う奴も増えた
グルメとアニメで観光都市を目指せばいいのに工業とか古すぎ
中国にいいように騙された工業は売国もいいとこだろ。
40名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:30:19 ID:eZF4hLp30
どう頑張ったら漫画喫茶になるのか
41名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:30:31 ID:BB5tKOyE0
マンガを研究したりするのにつかったらいいんじゃない?
マンガは日本のイメージの一部だし、重要でしょ。
42名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:30:48 ID:3P7mfAjb0
で、これがあるとオタ業界にどういうメリットあんの?
自民厨説明しろ
43名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:30:53 ID:Y9b3nP330
ドキドキ綾瀬はるかのグラビア
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/idol/1153729333/511
44名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:31:31 ID:fcfXuehk0
東京デズニーランドみたいなのの
歴代面白漫画バ−ジョンみたいなテーマパークを作ってくれたなら
女房を質に入れても遊びに行く
45名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:31:49 ID:CVqpknfO0
X-menの廃盤になった小学館のあのシリーズをもう一度。。。

実家のオカンがゴミの日に俺の俺のうあああああ
せめて古本屋にうあああああああ
46名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:31:50 ID:DNczFAJ4O
マンガ喫茶って臭いよな。気持ち悪いからイラネ
47名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:31:54 ID:2F3/RckZ0
国会図書館も「マンガ喫茶」のレッテル貼って腐すようなしようもない連中だからなあ。
48名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:32:02 ID:gOrGJdUV0








                 文系死ね


                 学問ゴッコやめろ
49名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:32:08 ID:BIJ1Yd0b0
>>36
塩川元官房長官(塩爺)がTV番組で認めてたよね。
政党のお金には政党助成金、つまり税金もあるわけで、自民党は工作員を税金で雇ってることにもなる。

不自然に自民擁護のカキコが多いのは、それが“仕事”だからだよ。

50名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:32:58 ID:OGkPXSf10
結局 あっても問題ないみたいね
51名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:33:38 ID:3AoiBfEg0
本当にオマエラはアニメとか漫画のことになると甘いんだから
こんなの役に立つかよ

麻生がやってたみたいな漫画賞つくって権威付けを図るほうが安上がりだし効果ある
そのイベント発表の場に、憩いの場を加えた箱を造ろうってだけの案だろコレ、既存施設でいいよ
もっともナニをどう売り込もうがコンテンツってのは面白さが命だから、観光客狙う前にすることあるだろうけど
52名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:33:52 ID:GpgbnT1u0
この案支持してるヤツは目を覚ませ
今でもこの手の施設は秋葉だか池袋だかどっかにあるハズ
既存の施設に資金投入すればはるかに安上がりで効果は上げることが出来る
こんなの官僚の利権確保に決まってんだろ
53名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:33:54 ID:tYBh6kui0
文句言ってるような議員の地元にもっととんでもない箱物が
建ってたりするんだよな
54名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:33:58 ID:Sa+16gvA0

打ちっぱなしのセメントは当然、

麻生セメントだろうなwwww
55名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:34:56 ID:YW1UXBJu0

文化庁の天下り先の確保に100億以上・・・・なんとかしろ公務員を
56名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:35:44 ID:BB5tKOyE0
館長は夏目房之助でどうかな
57名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:36:14 ID:ui2irhCiO
韓国の漫画喫茶はその数倍の金掛けてるなw
58名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:36:56 ID:2tpQcDHx0








          これが景気対策ってやつですか?w 












59名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:37:35 ID:apAml11B0
>>29
朝日のバイトより2千円日給多いな
連絡先教えれくれよ

オレそっちに移るわ
60名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:37:56 ID:gzaelq9i0
>>47
( ゚Д゚)ハァ??
61名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:38:21 ID:iWbGm+UF0
>>49
お前、民主党には政党助成金が流れてないとか思ってるのか?
62名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:38:38 ID:2T9xvegU0
24時間営業で、飲み放題なんだろうな

63名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:38:46 ID:fzShcVZj0
>>56
漫画の感想文書く人よりは漫画家、できれば大御所のがいいんでない?
64名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:39:04 ID:lYVt897B0

こんな馬鹿な補正予算ありえんわ

さっさと民意を問えよ
65名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:39:09 ID:iWbGm+UF0
>>52
あるハズ、ですか。

推測を事実と混同するのはマスゴミや野党の得意技ですよね。
66名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:39:53 ID:Xh1gJ7gg0
できたとしても毒にも薬にもならない漫画で
しかも微妙なのしか展示されねえんでねえか。
一昔前のちょいまずい表現のある漫画は全部落選とかさ。
もしも嫌韓流が展示されたら裸踊りするぜ。シンスゴー!シンスゴー!と叫びながら。
67名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:40:21 ID:068oAz7v0
>>1
このマスゴミ阿呆記者が、自主的に興味を持って博物館や現代美術館に行き、
それなりに感銘を受けるなりしたことが全くない奴なのはよくわかります。
そういう奴特有の反応であり書き方。


年にいっぺんでも普通に行くことのある、
そしてマンガやアニメの半世紀強の大量の史的集積を普通に知っているそれなりのインテリなら
普通にやればどういうものになるか、それなりのものに出来る事くらいの想像は簡単につく。
よほどのクズ学芸員が出鱈目いい加減なことをやらない限り。


んでまあ、おまえらも、「博物館なんて中学の遠足で行ったきりだ」、
つかそれもヒキコモリだったので言ってませんw、みたいな奴であるなら、
自然で出てこざるを得ない薄っぺらなレスはいい加減控えとけと。w
68名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:41:00 ID:cOv5UC+p0
もちろん天下の多金持ち、麻生首相様が私財をなげうって作るんだろうな
69名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:41:20 ID:qq9deknV0
マンガ喫茶というかマンガ図書館、博物館みたいなもんだろ?
マンガ喫茶ってのは簡易宿泊施設としての一面も持つからこの場合適当でない
70名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:41:24 ID:3LH+2dty0
ミンスの批判に対する批判はいいからさっさと必要性かたれっつーの

理念だけ立派でも赤字垂れ流すような糞事業ならいらねーんだよ アホ自民厨
71名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:41:24 ID:OGkPXSf10
なんで馬鹿サヨチョンは漫画やアニメが嫌いなんだ?
72名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:41:36 ID:It/v8brp0
596 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 15:36:13
アニメの殿堂についてコピペ

737 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2009/05/27(水) 12:41:18.36
・韓国漫画博物館 ttp://www.comicsmuseum.org/
 韓国の漫画博物館。「資料館」や「体験館」、「漫画閲覧室」などがある。
これと別にアニメ博物館もある
韓国の春川(チュンチョン)アニメーション博物館
ttp://saran0725.spaces.live.com/blog/cns!B97FFAA4294F95F8!9742.entry?dir=Next&ph=B97FFAA4294F95F8!9787&wa=wsignin1.0&sa=249912849

これらの施設では日本のアニメや漫画資料を収集展示して韓国が製作にかかわった作品として
まるで韓日共同制作のように観光に組み入れ海外発信している

日本にやられちゃあ困るんだよ

344 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/10(日) 03:21:23
「アジアのハリウッド」アニメ漫画発展基地が着工、中韓が出資―河北省

2008年10月19日、河北省保定市で国家アニメ漫画産業発展(保定)基地の起工式が行われた。
今後関連産業を集約し「アジアのハリウッド」を目指すという。19日、中国新聞社が伝えた。

国家アニメ漫画産業発展(保定)基地は中国、韓国から60億元(約900億円)が投資される
大型プロジェクト。現在、保定市には漫画、雑誌、書籍、アニメ、ネットゲーム、携帯ゲーム、
キャラクターグッズなどに関連する企業が100社を超え活況を呈しているが、国家新聞出版総署認可の
産業発展基地建設が新たな飛躍のチャンスになると期待されている。
ttp://www.recordchina.co.jp/group/g25031.html

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
これやばいね。麻生首相は日本の漫画が韓国に乗っ取られない様に
という事も考えているんだと思うよ。
73名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:41:42 ID:xrGmWvSQ0
>>54

               __,z彡三ミ、三}≧‐-、
            ,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
            ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\
           /////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
             |////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
             |/// ー-      __   `ヾ}三/|
             |//   ー-  ─  -- ‐    |/// |   
           V{{    ̄  ー--─-   、}}///}      
           ヾ} ´゙゙゙゙''‐    ,.r==ミ、   }}//⌒}    大手ゼネコンをよろしく
             | /・\i   /・\   }/ / /
             |   ̄ ̄ノ l j'  ̄ ̄ i    / /      自民党 カルト公明党 麻生太郎をよろしく
                 '. ヽ__ ,r '  } ヽ __ /ノ/  }/
               ___ハ  / ` -‐‐ く   /  /}`''‐-  ..__
          .:.:.:.´:.:.::.:.:ヽ { r- ⊥.  ヽ/  / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:...
     ..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.\ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:}\     /,/   /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.|  ` ‐‐ ´      /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:  
          /$ / /$:/|
      ___|≡≡|  |≡≡|彡|_____ 
    /$//|≡≡| ̄:|≡≡:|/$//$ :/|
   :|≡≡| |≡|≡≡| ̄ |≡≡|≡≡| ::|≡≡|彡|
   :|≡≡| ::|≡|≡≡| ̄ |≡≡|≡≡| ::|≡≡|彡|
   :|≡≡|:: |≡|≡≡| ̄ |≡≡|≡≡| |≡≡|彡|
74名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:41:51 ID:42cBZm0f0
選挙前にこんなの作ってる場合かよ
アホじゃねーの
75名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:42:07 ID:gzaelq9i0
これだけでも何故、修正できないんだよ(´・ω・`)

コンセプトどころか、どこに建てるかさえも具体的に
決まってないのに、建設費用だけで117億って、もう
国民を舐めきってるとしか言えんぞ




76名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:42:12 ID:GpgbnT1u0
>>65
マンガ 資料館
でググレばいっぱい出てくるんですけど
めんどいから例を挙げなかっただけだが
77名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:42:26 ID:9Rkb1JEh0
こんなもので喜んでる奴らは本当に美術展や国立博物館なんか行ったことないだろ。
レベルが違うんだよ。レベルが。
78名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:43:03 ID:q7OvF3ft0
俺がこの施設に期待すること

(1) 現在、活躍中の漫画家に美術館の展示空間に展示する機会を
 与える。
 井上雄彦が昨年、上野の森美術館で行った「最後のマンガ展」は
 マンガ雑誌や単行本では見ることができない体験を与えることが
 できた。
 後世の日本人に井上雄彦というアーティストのイメージを大きく広げる
 遺産を残すことに成功した歴史的な展示であった。
 そういう意味ではこれを「最後のマンガ展」ではなく「最初のマンガ展」
 にしなければいけないだろう。

(2) すでに評価が定まったいわゆる大御所の漫画家の展示。
 年に一回はこのような企画展示を行ってほしい。
 また顕彰的な常設展示、いわゆるマンガの殿堂といえるものも
 あっていい。

(3) 前漫画史の再評価
 現在、再評価が急がれているのは、大正から昭和にかけての
 前漫画史的な部分で、たとえば、浮世絵以来の美人画の伝統
 を引き継いで少女漫画の成立に大きな役割を果たした中原淳一
 とか、SF的な未来図を構築して後世の漫画に大きな影響を
 与えた小松崎茂など、その他名もない画家の作品や当事者が
 今や灰になろうとしている。
 そのような作品を収集して展示する機会を与えることも
 この施設の大きな役割だと思う。

(4) マンガやアニメやメディアアートの分野での国際的で権威
 ある賞の設立と受賞作品の展示
 これはすでにあるが、継続してこの施設を中心に行ってほしい。
79名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:43:39 ID:OGkPXSf10
>>77
浮世絵なんて最初は庶民の漫画でしたけど?
80名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:44:23 ID:3LH+2dty0
>>72
>これやばいね。麻生首相は日本の漫画が韓国に乗っ取られない様に
>という事も考えているんだと思うよ。

何でもかんでも韓国絡めたら解決すると思ってる馬鹿w
その韓国さんが立てる博物館だかなんだかの展示の何に脅威抱いてるの?馬鹿なの?
81名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:44:30 ID:vXitiF+Z0
これは擁護できないでしょ
天下り先で、仕事してるのかわからん奴等の報酬もずっと払わなきゃならんのでしょ
82名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:44:33 ID:bsrZ/p4V0
こんなものが緊急の補正予算だとよw
アニメーターが困窮してる中で、官僚の天下り先確保。
ほんと麻生自民党は、どうしようもない。
83名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:44:54 ID:BB5tKOyE0
>>77
美術館とかいかないけど、これならいくね。
それで?
84名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:44:59 ID:xJCkpPU00
「税金での箱モノ建設」は、「省庁役人」の「天下りポスト創設」のため。

「天下り」とは、「クソ公務員」の「血税強奪」である。

「自民党政権」は「天下りを温存したまま」で、「消費税大増税」を「国民に押し付けよう」としている。
「自民党政権」は「天下りを温存したまま」で、「消費税大増税」を「国民に押し付けよう」としている。
85名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:45:13 ID:LtO8/sxTO
どうせ施設の維持費だけで赤字になるんだろ?
86名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:45:18 ID:uvjSsQpp0
アニメのコスプレ大会とかグッズとか売れれば商売になるよ
アイデアをいろいろと出せばいいじゃん
87名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:45:30 ID:8J1Dy1Lt0
はいはいハコモノハコモノ"( ´,_ゝ`)プッ"






というわけで、自民麻生に旗色の悪いこのスレは伸びない"( ´,_ゝ`)プッ"
88名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:46:06 ID:dgs6UCBvO
お台場に出すんだって?
「秋葉原じゃないの?」という声があがってるが、
国にとっちゃ、秋葉原は劣等感や犯罪を印象付けさせる街としか考えていないだろうな
89名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:46:06 ID:OGkPXSf10
>>80
なんでもかんでも日本の文化を横取りしてるのがチョンなのでしょうがないです
チョン知らなすぎw
90名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:46:11 ID:a5uiuRPN0
これって実質は
イギリスでやってたような国家ブランディングとして
自国の文化を世界に発信(売り込み)するのとは
あまり関係ない外国人観光客向けハコモノ建設の話なんだよな。
文化庁って外国で日本のコンテンツの売り込むような活動何かしてるの?
91名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:46:22 ID:9HNz2rgy0
100歩譲ってもっと景気のいい時ならまだわかるが、
100年に1度の不景気にこんなの作っても理解されないよ。
92名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:46:28 ID:9Oy9Z7lf0
やはり麻生は糞だった・・・
麻生調子に乗りすぎだお
93名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:46:56 ID:VXaMxF+b0
100年に一度の経済危機にこんなもの立てる余裕があるんだからすごいね
94名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:46:58 ID:hoRWKoRMO
これ、既に似たようなマンガミュージアムが京都など4カ所くらいあるんだよね
この不況下で117億だか注ぎ込んでやるものじゃないと思うんだ
しかも麻生さん、ハコモノ作るのが目的で中身は何でもいいって言ってなかったっけ
95名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:47:00 ID:2tbi7wSQO
>>83


お前の貸し切りになると思うよ。

96名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:47:07 ID:MZ7oB8SJ0
>>70
>理念だけ立派でも赤字垂れ流すような糞事業ならいらねーんだよ

おい鳩山全否定かよ
97名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:47:08 ID:UNY77lcj0
117億はねーだろ
98名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:47:12 ID:QlQIKdq40
6時間パックで1800円くらいならうれしい
99名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:47:38 ID:00YGVv360
公営マンキツに117億円?
馬鹿じゃねーの?
100名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:47:43 ID:FQqGd9iM0
MANGAは日本発なのに
うかうかしてたら韓国が日本の作品も
ウリナラ起源ニダと言い始めるぞ
101名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:47:52 ID:uvjSsQpp0
単純に展示だけではハコモノになりかねないけれど民間に委託すればかなり
面白い物ができるよ
102名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:48:07 ID:3BtTdJH00
品行方正なマンガやアニメだけを評価するような建物ならイラネ
103〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/05/29(金) 23:48:19 ID:0FVGaz5S0
批判しているやつは117円の価値もない発想の貧困な能無し
ルーブル・大英博物館・メトロポリタン・ウフィッツィ超えるくらいのものにしてやるって
気概のあるやつはいないのかw
104名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:48:27 ID:9Rkb1JEh0
どうせ喜んでる奴らは自分が好きなものを国が認めてくれてうれしいってわけだろ。
おまえが評価されたのと勘違いするなよw
105名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:48:58 ID:XKD204n50
麻生が総理やめる前に名を残したいならそれでもいいよ
福田がやって残ったのは消費者庁ぐらいだったからな

でも記念碑に麻生太郎の名前を刻めるのかw
106名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:49:07 ID:5/FGW5+50
これ漫画の読めるホームレス用シェルターにすればいいんじゃね?
107名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:49:13 ID:JyiGMVG90
とりあえず117億分のアニメ発注すれば業界潤うのに
108名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:49:35 ID:OGkPXSf10
>>104
え なんでいけないの? さっぱりわかんないけど
109名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:49:37 ID:O8yFste80
だからなんで漫画喫茶の方向で話が進んでんだよ。
批判のベクトルがおかしいだろ。
110名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:49:43 ID:sGKbwaNL0
予算が117億と決まっているならマンガ喫茶の具体的に内容も決まってるんだよな
111名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:50:06 ID:jySGhxQv0
民主のいう「友愛」について知りたい方はこちらをどうぞ

国籍議連開催―民主党は不法滞在外国人のための政党か!?
ttp://blogs.yahoo.co.jp/masaaki_akaike/58935267.html
112名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:50:19 ID:a5uiuRPN0
>>100
本当にそうなりかねない
自国のコンテンツ産業の輸出支援に関しては日本政府より
韓国政府の方が熱心だと思う
113名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:50:28 ID:3YEE7u800
>>1

だれが、ボロ儲けしたの?
114名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:50:30 ID:WYEN5DQF0
こういうのは金持ちがやるべき。
115名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:50:40 ID:yKzC+iqU0
信用ならない出版社から引き上げた原稿を厳重に保管するとか
締め切り護らない漫画家の缶詰施設も兼ねるとか
超腕利きのアシスタントを常駐させておくとか
夢が膨らみんぐ(^p^)
116名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:51:07 ID:00YGVv360
>>103
アホか?w
マンガってのは、マンガ喫茶に並んでることで十分なんだよ
117億円かけて、マンガをどうしたいんだよ?
117名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:51:18 ID:nJSvT70fP
何で東京に作るんだよ、十分観光客来てるだろ
地方に作って起爆剤にしろ
118名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:51:22 ID:GpgbnT1u0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243597549/l50
数年後に、このスレの一部に組み込まれるに決まってんだろ
119名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:51:29 ID:3P7mfAjb0
業界自身が望んでんなら賛成
自民・役人のハコモノ企画なら反対
120〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/05/29(金) 23:51:36 ID:0FVGaz5S0
>>96
おいおい,ふざけんな 民主鳩山(代)さんは「お荷物団塊」を
ボランティアでこき使うお人だぞ。

箱すら作れるわけないだろ
121名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:51:37 ID:BB5tKOyE0
>>95
日本のコンテンツ力を正当に評価しているだけですよ。
僕の知っている留学生は、マンガ、アニメに相当食いついてきますよ。
122名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:51:49 ID:PFoAWV780
>>116
十分ってそれお前の価値観だろ?
123名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:51:49 ID:gzaelq9i0
>>81
そうだよ

運営は麻生グループの関連企業がするんじゃないかw


Q JOBプラザOSAKAは、どこが運営しているのですか?
A JOBプラザOSAKAは、大阪府が設置し、民間の就職支援会社
(株式会社アソウ・ヒューマニーセンター)に業務を委託して運営しています。
http://www.jobplazaosaka.jp/faq/
124名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:51:52 ID:Yp26Sf7R0
でもさ、じゃあこの予算を母子家庭にばら撒きましょうと言う事にしても、新しく
全国母子家庭支援センターなんてのを作ったらそこも天下り先になるぜ。
要するに、問題は天下りそのものであって、箱物ではない。そこを間違えてはいけない。
125名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:51:59 ID:Xh1gJ7gg0
       ト、 ト、 卜、 ィ ,. z  マンガ嫌韓流も展示しる!
        ヽ \ ∨ ∨ レ ∠ ィ
      ーニ  ̄              ー- 、
   ヽ二 ̄`             ヽー-z
   ∠                  <    松 本 光 一
  <                     >
    /     r1 ハ ∧  ∧ N \   \ ゝ  8月23日生まれ
   /   ト、リ レ'  ∨  リ リ^ヽ〉   >   乙女座  B型
   ーイィ リハ__       _ __  イ   ゝ
    レハ〈   ̄``ヾ    '´ ̄    仆W
.     〈 了   ―- 、     -―   〉r }  在日韓国人四世。本名は不明。
     ヽ小、_           , イ_ソ   協調性があまりなく、
       ー}      ヽ-      /       自分の主張を強引に貫く。
        ヽ   、_____,.   ,ィ
           >、   ―   /∧     
         i   lヽ __/ / 丶   
         |   |       /    〉  
        /|  r┤     ∧    { \
126名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:52:09 ID:3LH+2dty0
韓国がうんたらかんたら言ってるやつは一体何がしたいのか誰か説明してw

具体的に韓国が何をどうすることを危惧してるわけ?
127名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:52:15 ID:It/v8brp0
>>100
いや、すでに日本の漫画は韓国のマンファが起源だ
みたいな事を言っていたぞ。ウリナラマンファが
誕生して100周年記念なんて捏造しているし。
128名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:52:16 ID:e7QQet2GP
性暴力漫画でも集めるのか?
129名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:52:25 ID:OGkPXSf10
>>112
自分のところの文化がチョンには何もないからね
必死になる訳よ
130名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:53:07 ID:ZEhRDhqq0
131名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:53:14 ID:00YGVv360
>>122
おまえはマンガをどうしたいんだよ?
117億円の箱モノで、マンガをどうしたい?
132〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/05/29(金) 23:53:49 ID:0FVGaz5S0
>>116
ば〜〜か 絵画も彫刻も壁に飾ってあるだけなんだよ
お前の発想はその程度のものに負ける程度なのかwwww

自分の能無しをさらしてまで政府批判とは恐れ入る
133名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:54:14 ID:gpNJWWYH0
普通の美術館なら何億かかるの?
134名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:54:20 ID:3LH+2dty0
>>127
だからそれとこのハコモノ117億円の何がかんけいあるんだよカス

「韓国、韓国」言ってりゃなんとかなると思ってるバカウヨ増えすぎ
135名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:54:23 ID:bbRMRpue0




この国立メディア芸術総合センターは100%民間からの採用で
官僚からの天下りはありえないって話を聞いたんだけど気のせいかな

詳しいエロい人教えてくれ!!



136名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:54:31 ID:PFoAWV780
>>131
読む以外に何かあんの?
で?お前の価値観=国民の価値観なの?
137名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:54:45 ID:2tbi7wSQO
>>124


きちんと各省・地方自治体が自分達で金が必要な国民に渡すべきなんだよな。

138名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:55:30 ID:Tdptm2vD0
対象がなんにせよ下らん箱物に変わりなし
139名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:55:32 ID:00YGVv360
>>132
お前のご立派な発想とやらをお聞かせ願いたいね
まさか、絵画も彫刻のようにマンガの原画を飾るのか?w
140名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:55:40 ID:ihk7YKh8O
アニメーターの給料上げてやれよ。

政治はわからんが、この施策は完全に愚策。
141名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:55:59 ID:SZMfKG5R0
箱物ならなんでもいいんじゃね
142名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:56:10 ID:e7QQet2GP
>>133
建物で50億 (民間が作れば20億)、天下り職員の受け入れで50億(民間がやれば1億)
毎年の運営費で20億の赤字(民間がやれば黒字)
143名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:56:23 ID:96drCDLCO
>>130
この画像は風刺画として殿堂入りだわな。
144名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:56:24 ID:WYEN5DQF0
117億で世界中の図書館にマンガでも寄付したほうがマシ。
145名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:56:35 ID:00YGVv360
>>136
マンガを読むのなら、マンガ喫茶で十分だっての
117億円なんて必要ねーだろっての
146名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:56:52 ID:LtO8/sxTO
なんかマンガ脳の低能ゆとりが元気なスレだね(笑)
147名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:57:14 ID:GpgbnT1u0
官僚はやたらと新しいハコモノを作りたがる
土建に金落とす景気対策なら全国の学校の耐震補強とかでもいいだろ
でもそれじゃ一時で、長期間甘い汁を吸えないから
やたらに新しいハコと団体を作りたがるんだろ
俺もマンガは好きだが、この案は反対だ。官僚の焼け太りミエミエじゃん
148名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:57:26 ID:MZ7oB8SJ0
>>134
「ウヨ、ウヨ」言ってりゃなんとかなる(ry
149名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:57:49 ID:P+4Z8cC80
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=329372&log=20090528
鳩山氏の唱える「官僚主導」云々というのにも違和感を覚えましたが、
「メディア芸術総合センター」に対する「国営マンガ喫茶」という揶揄は、
この御仁は事の本質を何も分かってないなと思いましたね。
「メディア芸術総合センター」の話は、昨年度から文化庁で検討されており、
何もいまになって慌ててデッチ上げたものではありません。
ハーバード大教授であるジョゼフ・ナイ氏が「スマート・パワー」と呼んでいる外交・安全保障政策は、
軍事力などの「ハード・パワー」と文化などの「ソフト・パワー」を組み合わせた総合的なものです。
特に日本は「ハード・パワー」が不足している分だけ、「ソフト・パワー」に注力すべきであり、
それは海外で評価の高いコンテンツ分野をもっと国際的に展開せよという戦略をナイ氏は提唱しています。

映画発祥の地であるフランスやアメリカでは、シネマテークや映画協会に国家が公的資金を投入し、
人材養成、アーカイブ作成、レコグニション(認知)を進めています。
文化・芸術というのは散逸、消滅し易く、例えばサイレント時代の邦画がほとんど現存していないのは、
フィルムは消耗品だという考え方や震災による焼失、あるいは保管状態の悪さなどによって
わずか数十年で多くのサイレント作品を観ることができなくなりました。
70年に国立フィルムセンターができましたけど、シネマテークなどに比べると遅きに失した観があります。
おそらく、鳩山氏はマンガやアニメを単なる娯楽だと思って心底バカにしているのでしょうね。
117億円という額がどうだとか、補正予算でなく本予算で計上すべきではないかという論点で
批判するなら結構ですが、国がマンガ喫茶作るのは民間の商売を邪魔してるとかのトンチンカンな非難は、
「友愛」でなんでも解決できると思っている鳩山氏らしい能天気さ加減です。
150名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:58:02 ID:4PmIbPlJ0
土地取得および博物館建設費用が117億円。
収蔵物購入費用は3200万円。
年間維持費用は光熱費が4200万。
民間委託費用が1200万
独立行政法人国立メディア芸術総合センター職員給与が2億8000万(12名)
151名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:58:13 ID:It/v8brp0
>>134
民主が攻撃している理由はそこだと思うよ。
君もミンスの人?柄が悪いね。
152名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:58:23 ID:GUPPM31/0
漫画喫茶ってなぁ、飯とか寝床を供する訳じゃなかろう。
その理屈だと、ルーブル美術館も漫画喫茶みたいなもんじゃん。

そもsも、価値の判らん人間には芸術なんてゴミでしかなかろうにw
153名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:58:31 ID:BB5tKOyE0
日本産マンガ、アニメの世界での評価や影響とかを展示してもらうのもいい
マンガ喫茶では、そういうのはないからね
154名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:58:36 ID:WYEN5DQF0
民間企業が誰も買わないようなお台場の土地を高値で買わされちゃうんだもんな。
先回りして土地を買って転売したりしてるんだろうな。
155名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:58:54 ID:+fFYavLb0
>巨大な国営マンガ喫茶

え? いいんじゃね?
156名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:58:57 ID:PFoAWV780
>>145
だからそれはお前の価値観だろ?
157名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:59:14 ID:ZEhRDhqq0
漫画は飾っておくモノじゃなくて読んで楽しむものだよ
麻生さんが本当に漫画好きならこんなものを作ることの愚かさがわかると思うんだけど
158名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:59:31 ID:wNu2AzcnP
>>127
心配するな。誰も相手にしてないw
韓国人でも本気にしてるのはごく一部でしょ。
>>140
どうやって?
業界に流しても末端まで回らないと思うぞw
それなら業界全体の活性化を狙うのも悪くはない。良いとも思わないけど…
159名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:59:38 ID:Eeji6R9A0


これを機会にアニメーターの待遇改善に繋がれば評価するよ

改善されないと人権問題だを
http://goyaku.seesaa.net/article/120213915.html
160名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:59:57 ID:00YGVv360
>>156
おまえの価値観では、マンガ喫茶を建てるのに117億円の税金が必要なのかよ?w
161名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:00:11 ID:tuP3kd+N0
アニメやゲームに国の「殿堂」 東京都内に設立構想
http://www.asahi.com/culture/update/0409/TKY200904090145.html
青木保文化庁長官トークサロン「カフェ・アオキ」対談一部抜粋
http://www.bunka.go.jp/oshirase_other/2009/mediageijutsu_090514_gaiyou.html
里中満智子 オフィシャルサイト: (仮)国立メディア芸術総合センター
http://satonaka-machiko.seesaa.net/article/120006495.html
162名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:00:14 ID:IZ3t+wvS0
国が絡むといいことない
163名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:00:17 ID:9Rkb1JEh0
今年の夏からコミケは国が運営しますって言われたらどうする?
「俺たちがやってきたんだよ。ほっとけよ」って思わない?
アニメやマンガの文化ってそういうものだと思うぞ。
164名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:00:19 ID:unRSL1GxO
美術館やら体育館なんかに較べりゃ公益性は低いかもしれんが
収益性は、むちゃ高いだろ。入館料やら外人のお土産で
箱モノとしちゃかなり上等な部類だろコレ。
165名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:01:21 ID:P2MMKL0h0
年間受信料6千数百億円の「反日」国営テレビ局に比べれば
カワイイもんだろ

しかも毎年徴収だぜ、犬HKは
166名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:01:58 ID:24yDyLMt0
>>126
チョンはどんな分野でも日本に負けてるのに負けてないと言い張るし
日本が人気になると許せない。
外人の日本ファンの可愛い女の子がちょっと踊って人気出たくらいで動画を荒らしまくるとか
マジで基地外レベル。その癖日本のAVを見てる最低な奴だから叩く。

いい方向に昇華させるならまだしもコピーするしか能がない
http://www.youtube.com/watch?v=7AbB4oy7jRs
167名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:02:14 ID:MdWaiuWP0
アニメやマンガにお上が介入することに何とも思わない人が多いんだな。
本格的に国をあげての文化事業とかにしだしたら確実にいろんな規制が入るよ。

とくにエロはガチガチに規制してくる。暴力表現もやばいだろうな。
うるさい海外の団体などから叩かれたくないし
麻生は有害コミック規制騒動でもばりばりの規制推進派だったからな。

それでもいいならどんどん麻生やマンガ図書館を支持すればいい。
168名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:02:23 ID:2tbi7wSQO
>>155


税金を無駄使いしてる場合じゃないだろ。

169名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:02:35 ID:00YGVv360
品行方正なマンガばかりじゃねーだろってのw
エロエロ、マニアック、同人誌系、炉利等々
おまいらの好きな部類のものは117億円の箱モノには収まらないよw
170名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:02:44 ID:i1u4lbkO0
空きビルでも使って出来るじゃん。

なんで、わざわざ建物要るのさ。
171名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:03:04 ID:s4EKZxf80

今現在、日本の文化でアニメと漫画以上に広まっているのあるか?

それだけ世界に貢献しているんだから究極の文化だろ
172名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:03:26 ID:I+BLI70J0
>>160
おれは建てないけど建ったなら行く、それだけだ
で?
173名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:04:19 ID:FfI3zevB0
結局 馬鹿チョンがねたんで書き込んでるだけだったな
174名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:04:22 ID:pSkIaEaI0
マンガの内容に対する規制が厳しくなるぜ、きっと
だって、国が117億円かけて、検閲施設を作るようなもんだぜ
175名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:04:55 ID:fl/vdqBMO
>>170箱物を作ることに意義があるんじゃね(笑)
176名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:05:35 ID:dV7cRJhQP
               __,z彡三ミ、三}≧‐-、
            ,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
            ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\
           /////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
             |////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
             |/// ー-      __   `ヾ}三/|
             |//   ー-  ─  -- ‐    |/// |
           V{{    ̄  ー--─-   、}}///}      
           ヾ} ´゙゙゙゙''‐    ,.r==ミ、   }}//⌒}   ゼネコンへの献金のお礼だ
             | /・\i   /・\   }/ / /
             |   ̄ ̄ノ l j'  ̄ ̄ i    / /      お前ら国民へは増税がまってるよ
                 '. ヽ__ ,r '  } ヽ __ /ノ/  }/
               ___ハ  / ` -‐‐ く   /  /}`''‐-  ..__
          .:.:.:.´:.:.::.:.:ヽ { r- ⊥.  ヽ/  / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:...
     ..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.\ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:}\     /,/   /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.|  ` ‐‐ ´      /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:  
          /$ / /$:/|
      ___|≡≡|  |≡≡|彡|_____ 
    /$//|≡≡| ̄:|≡≡:|/$//$ :/|
   :|≡≡| |≡|≡≡| ̄ |≡≡|≡≡| ::|≡≡|彡|
   :|≡≡| ::|≡|≡≡| ̄ |≡≡|≡≡| ::|≡≡|彡|
   :|≡≡|:: |≡|≡≡| ̄ |≡≡|≡≡| |≡≡|彡|
177名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:05:41 ID:mHfB1S500
>>158
>どうやって?
アニメ漫画を世界に今まで以上に売り込むしかないだろう。
今でも日本のアニメ・漫画が世界で評価されてるのは
単に仕入原価が安いからというシビアな意見もあるし。
文化庁もこんなハコモノつくるんじゃなくて
エージェントを世界に派遣して営業させたほうがよい。
178名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:05:43 ID:5fIvPhbv0
メディア芸術か

最近のメディア芸術祭って、なんだか面白くないのな。
179名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:06:19 ID:pSkIaEaI0
マンガなんて下世話でやぼったくて薄汚くて、アングラだからおもしろいんじゃねーのか?
国が117億円かけて、国の意向に沿うように規制を厳しくするだけだろ?
180名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:06:40 ID:vSpBnaJI0
具体的な展示内容が見えてこない としておきながら
鳩山由紀夫代表は「巨大な国営マンガ喫茶」と評した…アホだろ
181名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:06:49 ID:wO7n8hzw0
>>140
アニメータの給料をどうのこうの言うお前に政治を云々する資格は無い。


お門違いって判る?
182名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:06:54 ID:tLECHvhq0
>>169
あたりまえだろそんなの。
国立美術館にSMセレクトの表紙絵が収蔵されると思うか?
183名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:07:08 ID:7+qMoJXMO
税金の無駄遣いしてんじゃねーよ。
他に使うべきところがあるでしょ。
184名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:07:27 ID:liEwF3RV0
>>171
それが民間パワーというものだよ。

あと、アニメ・マンガ以外にも渋谷あたりのJKファッションは世界の注目の的らしいが。
消費者でしかないアニヲタよりも女子高生のほうが世界に貢献してるわけだなw
185名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:07:55 ID:jSf6AMwq0
>>175
そうそう、どうせ、この案が却下されても、地方にいらない道路ができるだけだよw
186名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:08:05 ID:4rA2ERC10
まだ展示内容も何も決まってないのに事業費117億円を計上www

でも自民厨のアホどもは「早くしないと韓国に日本の漫画文化が盗まれる」と意味不明の供述

もう少し具体的に頼むわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
187名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:08:26 ID:I+BLI70J0
>>183
例えば?
188名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:08:29 ID:uqJgwoB40
むしろしょぼい
189名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:08:37 ID:XlxJTSvsO
>>158


農家一件一件に補助金が出せて
何でアニメーターには出せないんだ。

無能なのか?

190名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:08:40 ID:QbmsJV/M0
国民完全無視の独裁政治

さすが自民党
191名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:08:41 ID:gvgt6RfU0
マンガ、アニメの原画なんかを一括して管理、保管する、ってのも役割の一つになるのかな
悪くないと思うけどね
192名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:08:44 ID:n/S2LDnG0
アメリカで日本マンガコレクターがロリ法違反で有罪になったらしい。
http://wiredvision.jp/news/200905/2009052923.html

政府はもうちょっと世界でマンガがどう受け止められてるのかリサーチしたほうがいいんじゃないか
193名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:09:14 ID:yrpYjWiZO
117億でどれだけの若者が救えると思ってんの!?もちろん、このくだらない建物の建設費は麻生の貯金から出すんだよな?
194名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:09:42 ID:ax6NUwMeP
>>177
具体的にどうやって国がそれを支援するんだよw
195名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:09:45 ID:qSthewuTO
>>177

仕入れ原価が安いだけ人気出れば苦労しねぇよアホ
インド映画なんて漫画以上に人気出てなきゃおかしいなw
196名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:09:56 ID:oMosKbNh0
ほとんど内容が決まってないのに、漫画喫茶と言い切っていいのかね?
つか喫茶じゃねーだろw
197名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:09:59 ID:yyzPSdJW0
>>193
まぁ、その工事で助かる若者もいるんだろうなぁ。
198名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:10:00 ID:WxaXb8zxO
不正認知で日本国籍取得!
支那人ブローカー郭清清に東京地裁が懲役1年の実刑判決!
改悪国籍法で外国人参政権(しかも国政)を実現!
これが反日極左の麻創価政権がやったこと(笑)
十数年後には、麻創価政権の仕掛けた外国人参政権という時限爆弾が大爆発する!
反日キリシタン創価の高笑いが聞こえるよ!
199名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:10:23 ID:QG8UtJLu0
狂ってるな。教育予算もろくに組めず、研究者やその卵は
まともな生活もできず、成果をあげてる研究室が予算を
もらえず後発の海外勢に追い上げられてる渦中に、100億の
カネを漫画に費やすか。

あのバカ将軍足利義政でさえ、自分の趣味は自分の懐から
出したというのに、麻生ときたら・・・・・・・・・。
200名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:10:47 ID:7AzX5AZK0
実際には外圧に負けて国内規制が変わる事なんてなかっただろ
作る側は作る国の中で問題なけりゃいいんだよ。
日本でモロ出しだめだからって欧米のモロ出しポルノが欧米での販売でも日本連座で規制されるのかって話だろ
日本国内で売れないだけで外人に日本の創作を規制する力なんてないよ

星矢や北斗の拳のせいでアニメになにか規制あった?

>>179
海外向けの、「日本漫画まとめ」みたいな博物館にして
箱物にする事でお台場まで海外の観光客を引っ張ろうってことだろ。
それでいいじゃん。
薄汚いアングラとかなら勝手にコミケでやってろよ
201名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:10:53 ID:5lwdGqMe0
>>174
美術館に入れるのは「漫画」にして、眼中に入れないのは「マンガ」と呼称
しようぜ。両者は別ってことでマンガで好き放題する
国がどういう関わり方してくるかが問題だな
202名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:11:01 ID:WfEwyzSD0
食品とか企業とか地方局とか自治体とか何かの大会とか
日本で使われてるキャラなんて毎年腐るほど産まれてるんだから
集めて展示するだけでも余裕で元取れるわw
203〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/05/30(土) 00:11:39 ID:b1dqfLuF0
>>139
やるなら徹底的だ 一コマを10mまで拡大してみせる
名シーンや表現方法を立体的に見せる
どういう手法がどういう効果を与えるかという解説を意味手わかるように
展示する

ただぼけ〜っと万が呼んでマンガが判った気になってるようなお前のようなやつに
しっかりマンガのどこを見るのかアピールすること
日本が作るマンガの作品別の世界観を表す展示もいいわな
長編連載作品を100mくらい原稿つなげて流れるマンガなんてのもばかばかしくっていいわな
アニメやCG・・・その類のメディア館だろ?
マンガ喫茶程度の貧困な発想しかないやつが批判とかwわらわせるな
204名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:11:41 ID:WvN6JDjSO
麻生が自分の天下り先を確保したいだけじゃん。
205名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:11:50 ID:6XUdXBbEO
ここに置かれる漫画を描いた漫画家には
ちゃんとキャッシュバックあるの?
206名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:12:02 ID:5lwdGqMe0
バスター・キートンの扱いはどうなるんだろう
非常に楽しみ
207名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:12:33 ID:3ph6VOgq0
エロ漫画も飾ってくれるんだろ?
あれも文化だぜ
美術館にある裸婦と同じ扱いなんだろ?

麻生、答えろ!
208名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:12:36 ID:lZWdsOcSP
117億の内訳

建物の建築費 70億 天下り官僚の受け皿 47億
209名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:12:44 ID:gv5JHZcdO
マンガミュージアムあるからね、既に京都など4カ所くらいに
なにもこの不況下に117億かけてやることじゃないでしょ
どうしてもやりたいならわたしのしごと館潰して、そこに入れたらいいじゃん
今回は完全にハコモノ作りたいだけ
210名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:12:47 ID:A8VVJJbb0
>>191
そんなことわざわざ国がやる必要ないだろ
好きな人はいいが、そうでない人にはどうでもいいし
音楽、TV番組、スポーツの試合、言い出したらキリないぞ
211名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:13:03 ID:wyJCbidm0
サブカルであることに意味があるのに、センスのない役人が口出したら劣化するだけ
212名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:13:04 ID:XlxJTSvsO
>>193


自殺対策費に100億円以上使っても

全く結果を出してないよ、自民党は。

213名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:13:19 ID:5JbMuNke0
ほとんど内容が決まってないのにハコの建設予算だけ確定って時点でオワットル
財政危機が聞いて呆れるわ
214名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:13:22 ID:4rA2ERC10
莫大な著作権使用料を無視して楽々元が取れるなどと夢見るアホ自民脳のみなさん 乙
215名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:13:25 ID:MQNoSwYw0
アニヲタ歓喜で票ゲットとか目論んでたんなら馬鹿としかいいようがない
216名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:14:17 ID:phZc0KWQ0
「国営マンガ喫茶」って最初に言ったの誰だっけ?ポッポだっけ?
217名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:14:33 ID:pSkIaEaI0
こういう方向に話は進むんだよ
まあ、いいことだけどさ

【政治】性暴力ゲーム規制強化へ 与党が「性暴力ゲームの規制に関する勉強会」を発足

自民党で29日に発足したのは「性暴力ゲームの規制に関する勉強会」。先進国のなかでも
性暴力関係のゲームや児童ポルノへの規制が緩いと指摘されていることを踏まえ、関係省庁
からヒアリングを実施。今後も会合を重ね、規制強化の必要性を検討していくことになった。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243608114/
218名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:14:39 ID:i1u4lbkO0
名言

流行を政治が取り入れた時には、流行は過ぎ去っている。

名言

文化は放っておけば商売人の手垢で汚される。
219名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:14:40 ID:bHd7F/vE0
選挙前の人気取りが裏目にw
220名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:15:16 ID:yyzPSdJW0
内容も決まらずに予算が先に決まってる辺りがアホらしいが。

でも鳩山に117億使わせたって、これより賢い使い方になるとは思えない。

>>210
個人や企業では無理があるよ。
「国がやることか?」という疑問はわかるけど
「国以外では無理」である事は確かだ。
221名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:15:22 ID:svUU102V0
一時的な箱物予算より
日本で刊行されているすべての漫画をスキャンして電子化する予算を
きちんと取ってあるんだろうな?
人件費だけで年間何億もかかるぞ。
222名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:15:27 ID:yfa8DW6w0
>>193
だったら、代案を書き込めよ。
223〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/05/30(土) 00:15:34 ID:b1dqfLuF0
>>212
友愛で何でも話し合えばわかるといいながら
首相や政府の言っていることすらまともに聞かないバカの民主党に
自殺対策なんか任せられませんがw

理念だけ掲げてとめられなかったら今度は死んだ人間でも批判するんだろw
224名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:15:45 ID:xrzF7+zjO
>>205
購入の印税だけ
225名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:16:09 ID:rW1WnIoT0
東京って本当に日本全国から税金を集積して、楽しい施設を東京都民のために作ってやがるなあ。
東京ってなんでもありあり。地域格差なんかこれっぽちも考えもしない。
226名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:16:12 ID:4rA2ERC10
>>215
アニヲタやアニメ関係者の支持なんてあるの?

まぁそれすらも調査しないで予算計上したんだろうけどw
227名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:16:26 ID:7AzX5AZK0
>>177
なんも分かってない。
スペインのな、どーでもいい人口400人くらいの、駅の周りにしか家が無いような町でも
ドラゴンボールを子供らが読んでたんだよ。
もうそういうレベルで浸透してるわけ。

で、業界が腐ってるのを国がどうやって治すんだ?
アニメーターですって申告すれば全員補助?
特定企業だけ補助して後発殺す?

ほっときゃいいんだよ薄給でもアニメ業界に居るやつなんて。
世界を意識しない突き抜けた作品がまた勝手に売れていくさ。
228名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:16:29 ID:I8/nG0vW0
>>214>>215
首相、本気で思ってそうで怖いなww

てか、来るべき政権交代の為に必死で民主党に借金残してるだけか・・



229名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:16:38 ID:pSkIaEaI0
>>203
アホか?
一コマを10mまで拡大してみせる?
名シーンや表現方法を立体的に見せる?
そんなものおまえ、見たいか?
230名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:16:41 ID:liEwF3RV0
どうせ勘違いしたバカ役人が村上隆あたりの作品を何億も出して購入して飾るんだろうな。
目に見えるよ。
231名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:16:43 ID:5lwdGqMe0
>>203
マンガって絵と文字があって両方同時に読み取らないといけないメディアだから
本気で展示しようと思ったら難しいだろうな
台詞を音声で聞かせるなんてしたら、ふきだしの配置が芸術的に大切なんだ!
って大変な剣幕でクレームがついたり

まずはその辺の研究だけで100億消えてなくなるかも
232名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:17:11 ID:q5ZjuUKF0
ディア芸術総合センター専用のサイト作って
一般の人からもアイディア募集したほうがいいよ
それを反映させれば、かなりいいものができるはず
233名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:17:27 ID:lRoHcD9+0
無駄使いといえば、在日朝鮮人への年間生活保護費
2兆円の方がよっぽど無駄使いだよなぁ。
234名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:17:43 ID:hIiPoZOL0
これは無駄金
235名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:17:46 ID:R9tXwiJuO
こんなもんわざわざ新たに建てる必要あるのか?
作りたいならば、例えば閉館が決まっている「わたしの仕事館」とかを再活用するってのは、はなから考えには無いのかね?
236名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:17:50 ID:i1u4lbkO0
オリジナルを描いてない絵師に金が入る分けない。
237名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:17:52 ID:d8C72EkgO
自民支持だけど、この計画だけは賛成出来んわ。

減税とか交付金、海外での販売支援でアニメーションの産業構造を変える方向に税金を使ってほしい。
238名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:17:52 ID:uF65lYyG0
浮世絵について思い出そう。明治政府が民間芸術を無視したおかげで浮世絵はかなり散逸してしまった。外国にしかない浮世絵は数知れず。版木など日本には残っていない。ヨーロッパに少し残っているだけだ。

漫画の原稿はそうならないようにしようって意味もあるんだぜ。
239名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:17:53 ID:RY+CZmZt0
俺をそこの職員にしてくれるのなら作っていいよ

漫画やフィギアの管理で年収700万くらいで引き受けよう
240名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:17:53 ID:AZV9ct1B0
117億円で正面ガラス張りのデッカイ建物を建てるというだけのお話。

アニメ・漫画の振興とか助成とかいう<雰囲気>はミスリーディングだな。
241名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:17:54 ID:6GreHXN9O
日本の裏側まで旅行してふとテレビを見るとセイント聖也?かなんか。
(ポルトガル語の吹き替えでやけに声がごつかった)

自動車や家電だけではなく、こうしたコンテンツが日本にどれ程の収益をもたらしてきたか。
何か一つ、それも国をあげて集大成のような施設がつくられることには賛成。
それをまあ少なからず恩恵にあずかっているはずのメディアがクサしているんだから笑ってしまふ。
242名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:17:59 ID:QG8UtJLu0
>>220
その発想が間違ってる。「使わない」というオプション
考えてないから。

つうか、財政危機だの、財源は財源は?で、本当にどっから
カネが湧いてくるんだよ
243名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:18:11 ID:qSthewuTO
>>192

漫画はジャンルがいろいろあんの
一例だけ出して語んなよ
244名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:18:14 ID:DS2irCfV0
漫画喫茶の民業圧迫ですね
245名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:18:41 ID:2tWuNfYy0
アニオタ声オタのマナーの悪さを考えると止めたほうがいい
246名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:18:43 ID:pSkIaEaI0
>>231
台詞を音声で聞かせる?
それはもうマンガじゃないだろ?w
むしろマンガ文化を破壊する行為じゃねーのか?
247名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:18:52 ID:SeClQ0M90
無駄遣いはこればかりではない!
官公庁の施設に2兆9000億とか、炊飯器を買って学校で食べさせるとか
TVを買い換えるとか、びっくりするような、「補正予算」
マジで怒らないと、税金ばかりを上げる「愚政」が続く事になる。
248名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:18:58 ID:gv5JHZcdO
>>215
いや、麻生さんのマンガ好きは小泉のX好きと一緒で愚民票釣り上げるためのキャラクター
エセヲタしょこたんみたいなもの
本当にアニメ好きならアニメーターの地位と待遇向上を一番に考えるはず
アニメーターが汗水垂らして働いてるのを横目に、アニメの殿堂で座ってるだけの職員が年収1000万とかもらうんだろ?おかしすぎる
麻生さんは人気とり、ハコモノ作るために日本の成熟したマンガにすり寄ってるだけ。エセヲタしょこたんみたいなもの。
アニメ、アニヲタは利用されてるんだよ
249名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:19:03 ID:yfa8DW6w0
>>210
>音楽、TV番組、スポーツの試合、言い出したらキリないぞ
音楽はCD化されてる。

TV番組は著作権が複雑な上に古いものは残ってない。
逆に言えば、TV番組の二の舞になる前に残すべきという意見もあって不思議じゃない。
250名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:19:14 ID:I+BLI70J0
ID:00YGVv360
このバカは結局答えられないで終わったな

民主と同じでただ反対するだけ
自分の考えは無し。
251名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:19:24 ID:bRxWSFGV0
>お上にほめられて喜ぶ漫画家はいない。
つ松本零士
252名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:19:28 ID:X6FkglgT0
モリモリと同じ香りがします
253名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:19:32 ID:QbmsJV/M0
それを刑務所にして天下りをいれておけ
254名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:19:45 ID:BlqzL+yq0
そのうち、責任者を接待付けの上、民間企業へ破格の値段で売却された後、
高値で転売するのですねw
255名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:19:52 ID:A8VVJJbb0
>>220
まあ、国がやる必要は無いことだけは確か
マンガが好きな人が贔屓目で見るのはわかるけど

自分は車好きだから、国内外の様々な車種を管理、展示する国営施設が
あれば相当喜ぶ。でも多くの人にはそんなもの不要
同じことだあな
256〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/05/30(土) 00:20:00 ID:b1dqfLuF0
>>229
マンガを浅くしか読めないの大前のようなやつは薄汚いマンガ喫茶や
古本屋で立ち読みでもしてろよ
人を集める,人に訴える,人にアピールするそういう発想が必要なんだよ
117億かけてもマンガ喫茶程度の発想しかできないお前には無理かwww
257名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:20:24 ID:ZAgAk3cM0
いっそ、ホントに国営の漫画喫茶をやってくれたら…
258名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:20:33 ID:nGn9XB6N0
借金まみれになってまでやる事かよ・・・
誰がこの借金返すんよ。
259名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:20:35 ID:qSthewuTO
>>204

あほ
260名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:21:00 ID:7AzX5AZK0
>>241
南米だとおkだったのかw
ドイツは発禁になったはず。
261名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:21:08 ID:7/IKLOKg0
明治期、浮世絵は低俗なもの、価値のないものとされ
貴重な作品が海外へ多数散逸した。
262名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:21:17 ID:pSkIaEaI0
>>256
マンガの解釈の仕方を教育してどうするんだよ?w
本当にアホだなw
263名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:21:48 ID:QG8UtJLu0
>>241
俺は反対だ。この手の殿堂をつくらないのが、日本の文化の
特徴でもあり美点でもある。
264名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:22:27 ID:yyzPSdJW0
>>242
>「使わない」というオプション
>考えてないから。

この辺は鳩山も同じなんだろうなぁ。
とにかく「止めろ」ばかり言ってるだけ。
「止めました。で、117億はどうしましょう」と訊ねたら
「とりあえずプールしましょう」とか答えられず
目をパチクリしているだけって気がするよ(w

この問題が不幸なのは「推進派」がそんなに賢くないだけじゃなく
「反対派」も同レベルでアホだって事だ。
265名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:23:04 ID:yfa8DW6w0
>>255
車関係の民間展示施設は全国に幾つかあるよ。
漫画に比べるとたいした量でないから民間でも対応できるわけだけど。
一回は行ってみたら。
266名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:23:16 ID:Z3t85ifv0
どうせ赤字国債なんだからプールも何もないと思うが
267名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:23:28 ID:XcnwRbD+0
セル画保管してる漫画喫茶ってどこ?
268名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:24:27 ID:/+J6e1k7O
京都にある仕事館みたく天下り先になるんじゃない?もっと他に金使うとことか話し合う事あるだろ!
269名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:24:29 ID:oeSCiUu40
浮世絵は海外で評価されたから、日本の文化ですエッヘンといってるだけでそ
要するに外国コンプレックスの裏返し
270名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:24:35 ID:YDYNIacK0
>>1
日本のサブカルチャーのナショナルアーカイブが出来るんだから
何か問題があるのか?

定額給付金より遥かにマシだろ。
271名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:24:42 ID:QbmsJV/M0
自民党はきちがい
272名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:24:47 ID:yyzPSdJW0
>>255
車の保管はちゃんと企業がやってる。
なので国が金を出す必要は無いな。

だけど漫画は違うと思うよ。
273名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:25:08 ID:AZV9ct1B0
>>258
運営費用をまかなう入場料収益の見積りが根拠のまったくない(というか開き直ってる)皮算用
だから、数年もしないうちに金食い虫になるのはほぼ確実。
274名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:25:27 ID:5lwdGqMe0
勝手に改造とか、出版社の都合で再販されてないのを取り扱ったりすると、
今度は出版社との関係が悪くなったりするのかしら
275〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/05/30(土) 00:25:29 ID:b1dqfLuF0
>>231
この小さな冊子という形の中に,いろいろいろいろいろいろなものが詰まってるんだよな
一目見てわかる絵画や彫刻とは違うが,その深さがけして負けるとは思えない
用はそれをどうやって切り取ってアピールするか,それと同時にどれだけ
人の目を,気を引かせるか
批判してる連中は「マンガ喫茶」程度の発想しかない「バカ」だと自己紹介しながら
批判しているからうける

なおかつ,そこはそうじゃないとヲタが転じ方法に文句言ってくればどんどんそういう
発想を取り入れればいい
276名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:25:33 ID:7AzX5AZK0
>>232
賛成。あくまで多数決ではなくて施設側の人間の感性が最終決定の方向なら。

>>229
「だが断る」とかは10mまで拡大してもいいだろ

これがなんでここまで拡大されてるのか正しく判る外人も結構いるはずだぞ。
277名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:25:36 ID:1/UUZ/YF0
だから本当は民主もやりたかったんだよ!!


★ 「日本版ラスベガス」でポケモン等のテーマパークも検討へ
http://pokeani.com/news/2005/kakorogu2005-6.html#newstopics20050604
>テレビゲームやアニメ、格闘技など、日本が得意とする「お家芸」の振興を図ろうと、民主党の国会議員が
>「ゲーム・キャラクター・デジタルコンテンツ議連」と「格闘技振興議連」を相次いで発足させます。
>
>デジタルコンテンツ議連には、枝野幸男前政調会長ら34人が名を連ね、国内のゲームソフト会社などとも連携。
>「ポケモン」や「ガンダム」など海外でも人気の高いキャラクターを使ったテーマパークや、映画制作の専門学校などを
>集めた「日本版ラスベガス」の建設を検討するそうです。
278名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:26:09 ID:lRoHcD9+0
そもそも鳩山が勝手に漫画喫茶と決め付けて
印象操作しているだけなんでしょ。
279名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:26:32 ID:RnGvcv/W0
全国の公営図書館は書店の民業を圧迫しているわけですね、民主党的にはw
280名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:27:01 ID:QG8UtJLu0
>>264
なんつうアホな反論。
281名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:27:01 ID:QbmsJV/M0
アニオタ社会復帰支援センター作れよwwww
282☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2009/05/30(土) 00:27:03 ID:BIiAhqFPO
(´・ω・`)y-~~ 俺は大賛成だな。

『マンガ文化は日本人が世界に誇る文化』っていう国際社会を意識したモニュメントを作っとかないと、必ず朝鮮人が捏造起源を主張する

犯罪性向民族には、最初から付け入るスキを与えてはならない☆
283名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:27:05 ID:A8VVJJbb0
>>272
まあ一例を挙げただけだから、あまりそこだけに拘らないで欲しいw
人によって後世に残したいものは数多あるわけだし、
マンガだけが優遇される理由もないかと自分は思うわけよ
284名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:27:05 ID:d6BYEI340
>>241
普通の大人が観る作品じゃなければ儲からないよ
285名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:27:09 ID:5JbMuNke0
賛成してんのは漫画好きでなくて国家好きの奴だろう
 「お上にほめられて喜ぶ漫画家はいない。
 ものすごくつまらない施設になる」
こういった感覚は理解できないんじゃね
286名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:27:28 ID:qSthewuTO
しかしこれが小説や映画ならここまで叩かれたかな?
漫画アニメだから叩かれてんじゃないの?
287名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:27:41 ID:5lwdGqMe0
>>276
「ばっかじゃねーの?」は東京タワーに吊るしてもいいレベル

前後の脈略分からないとまったく意味フだが
288名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:27:53 ID:bOerREgVO
で、いくら政治家にお金入るの?
289名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:27:59 ID:7AzX5AZK0
>>279
なぜか雑誌なんかも結構あって、実はネットカフェや書店を圧迫してるけど不問だよね

公営立ち読み書店
290名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:28:07 ID:pSkIaEaI0
>>276
>>「だが断る」とかは10mまで拡大してもいいだろ

「だが断る」?
なに?それ?
全くわからない
291名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:28:33 ID:jTZ86W2Q0
これは、国内向けの施設ではない
292名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:28:39 ID:5lwdGqMe0
>>277
これは「格闘技振興議連」の方が気になるw
確かに日本の格闘技好きは異常なのかも
293名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:28:41 ID:KkZ7pU4W0
アニメ制作会社や作ってるヤツに現金渡しても、飲み食いして終わりだっつ〜の。

アニメや漫画がもっと(世界的に)商品価値のある物にしてやることが大事。
コレ作ってうまくいく保証はない。 やってみなけりゃわからん。
が、何もしないよりかはマシだろ。
294名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:28:42 ID:yfa8DW6w0
>>283
日本が世界で自慢できるもののひとつが漫画・アニメだから。
295〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/05/30(土) 00:28:57 ID:b1dqfLuF0
>>262
文化の発信だぞ?そのマンガのいいところ,面白いところを積極的に
アピールしなくてどうするの? マンガ喫茶程度の発想しかできないバカにいっても無駄かw
296名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:29:05 ID:SmGTJ3rh0
くだらねぇ〜ことに税金使うなよ!漫画太郎!

文科省の天下り先だろこんなもん
297名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:29:06 ID:eSLDH40Q0
金かかりすぎだろ
298名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:29:30 ID:YDYNIacK0
>>279
ワロスw
 ブック○フなんかの方が問題だがな〜
299名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:29:46 ID:4rA2ERC10
>>264
お前がアホなだけだろ

何で必要ないものを削るとプールしたことになるんだよ
300名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:29:48 ID:fETz8y5OO
>>272
出版社が保管してるはずだが
301名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:30:00 ID:SuGoWy6J0
おい、この時期にもっと違うことにつかえよ。
国防とか医療介護とかいろいろあるだろ。
302名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:30:01 ID:qSthewuTO
>>283

世界に相手にされない音楽や小説、映画が悪いだけ
漫画に嫉妬してないで世界的ヒット作品だせよw
303名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:30:04 ID:Z3t85ifv0
わたしの仕事館を改装すればいいのだ
304名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:30:16 ID:i1u4lbkO0
10年後の二十歳の会話
「なんで、日本ってこんなに税金高いのさ・・・。」
「なんか、10年前に色いろ予算使ったらしいよ。」
「ふーん。何に使ったんだろ?」
「なんか、例えば117億使ってでっかい建物作ったんだって」
「ふーん。何の建物だったのか知ってる?」
「うん。知ってる」
「何々?」
「漫画」
「えっ?」
「漫画」
「漫画!!!!!」
305名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:30:40 ID:sMy30wwY0
好きなマンガで政権失うんだから滑稽だよw
306名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:30:42 ID:XcnwRbD+0
>>285
世の中に漫画家、アニメーターがどれくらいいるのかと
307名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:30:51 ID:n3g+ZSYu0
乞食とかルンペンが入り浸りそうな悪寒
308名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:31:05 ID:WfEwyzSD0
民主党も鳩山も税金でアニメとキャラ作って活動してるのに使い終わったら捨てるだけだもんなw
で国がやる事じゃないとか言っちゃうんだからホンとバカにしてるわ
309名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:31:08 ID:QG8UtJLu0
>>286
小説でも映画でも変わらんと思うよ。

この手のソフト文化の本質は、ユビキタス。詩人にとっての
誇りは、地の果てで自分の詩を諳んじている人間に出会うこと
であり、映画監督の夢は、誰も知らない辺境で自分の作品を
みた人間に出会うこと。

額縁に自分の作品が飾られてるのを見て喜ぶ文化人は、本質的に
二流。
310名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:31:17 ID:KkZ7pU4W0
とりあえず、お台場のリアルガンダムは、ココがそのまま引き取って展示だな。
311名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:31:19 ID:gjpTGu0Z0
はっきり言っていらないな
図書館でやったらいい
312名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:31:24 ID:QbmsJV/M0
政府がいいもの作れると信じてるアニオタはいません。なので中止してください。
313名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:31:35 ID:XND4LobRO
>>283
小説とかは図書館であるわけで……
314名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:31:38 ID:pSkIaEaI0
>>295
あのな。
東南アジアでは内職で日本のロリエロマンガの翻訳が行われていてな
それが世界中にばらまかれてるの
文化の発信というより、むしろ日本人は変態みたいに思われてるのよ
315名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:31:38 ID:tDgcz4CT0
作るのに117億円使って
維持費にいくら血税を使うの?
316名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:31:47 ID:7AzX5AZK0
>>290
君より西海岸の女の子のほうが漫画に詳しいようだね

http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%81%A0%E3%81%8C%E6%96%AD%E3%82%8B
317名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:31:50 ID:+zy2+Ydr0
>勉強会で意見陳述した漫画家の石坂啓さんも「お上にほめられて喜ぶ漫画家はいない。
>ものすごくつまらない施設になる」と批判。「私の作品は展示してほしくない」と突き放した。

麻生 「石坂啓? 誰・・・?」
318名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:31:58 ID:4rA2ERC10
>>304
「なにそれ こわい」
319名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:32:00 ID:yyzPSdJW0
>>283
優遇ってか、一番簡単なんだよな。
映画の小道具なんか四散しちゃって
もう黄金期の遺産を集めようとしても不可能なわけ。
小道具なんかは保管に場所をとるからね。
でも、漫画なら今動けば何とかなる。
で、何とか出来るのは国だけだと思うわけよ。
ただの倉庫でも良い。
こういう物をちゃんと保管する施設は作った方が良いよ。
320名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:32:12 ID:pu9CMasG0
>>307
入場料取らないとそうなるだろうな
現状の公立図書館のように
321名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:32:14 ID:zK79WeiR0
無駄遣いやめろと言われ続けてるのに借金まみれで無駄遣いするなよ
必要だと言う人が寄付でも何でもして作れば誰も文句言わない
322名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:32:34 ID:GsCoO6dA0
劇場アニメが3〜4本こけたと思えば痛くも痒くもない金額だな。
ジブリ以外の劇場大作アニメは常にこけてるからな。
323名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:32:47 ID:YDYNIacK0
>>304
おまえね。117億つーけど
定額給付金なんか2兆円だよ2兆円。これが何か形に残る物になったか?
公明の提案だからマスコミが叩かないだぞ。
324名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:32:59 ID:n3g+ZSYu0
>>293
何というか、目先の刹那的な快楽を求める人間が多いような気が…>アニメ関係者
325名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:33:08 ID:CTebux6l0
石坂啓は漫画で食べてないんだから漫画家じゃないだろ。
9条の会は出て行け!
326名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:33:32 ID:RY+CZmZt0
>>286
建物建設で100億以上使うというのなら
それに見合う価値のある物じゃないと叩かれると思うよ
もしくは価値が一般人には分からないもの

価値がある物=病院とか
価値が分からないもの=軍事施設、科学施設

今回のは価値が分かるほど底が浅い思いつきという感があるから叩かれる
327名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:33:54 ID:+gg3CJt00
サブカルチャーでしょ?
国の後ろ盾なんざいらねーよ

それよりも制作現場の皆さんに
328名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:33:58 ID:uqJgwoB40
>>311
この117億って実質図書館だろ
329名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:34:13 ID:d3XnBLGaO
マンガやアニメは日本起源ではないし、いっそのことアジア全体でマンガやアニメを産業にすれば良い。
元々日本のみの財産ではないし、皆で協力すべきだ。
330名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:34:28 ID:4rA2ERC10
>>319
漫画家やアニメーターは無償で寄贈するんですかw
331名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:34:31 ID:qwHeg72Q0
電子化してマンガ鯖でも作れば世界中に発信できるのにな。
まあどっかほかの国がやるだろうな。
332名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:34:42 ID:7AzX5AZK0
>>310
リアルガンダムに足りなかったのはミリタリーの心得だね
兵器には馬鹿でもミスしないようにいろんな事が書いてあるんだけど
どんな文言か知らなかったんだな。


「データリンク作動時は半径2m以内に近づかぬ事」とか、アンテナ基部に日本語で書いちゃってもいいくらいだ


でも造形はずばらしい。
333名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:34:43 ID:GsCoO6dA0
>>324
じゃなきゃ、ちゃんとした職に就いてるよwww
334名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:34:48 ID:yfa8DW6w0
>>326
病院こそは維持費が大変だろ。
規模がでかいと、リアルに民業を圧迫するし。
335名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:34:53 ID:QQilA/OJ0
商業面から見ても十分成長してるし、将来ののび白も認められる。

ここらへんで漫画やらアニメやらをちゃんと日本が文化として認めないとだめだろ。
その象徴としてなら、十分に意義があるんじゃないの?

反対してるのは漫画読むとバカになるとか教えてきた世代やら、そこで脳みそが固まってる人間じゃないの?
漫画が低俗だなんだとかいっても、日本の主要産業である産業ロボット関係に多大な影響を与えたのはアトムやドラえもんじゃん。

いーかげんそろそろ認めてやれよ。
336名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:34:53 ID:WebVwoEO0
昔のマンガ家やアニメーターだったら
国に認められたら凄い喜ぶと思うけどね
時代は変わったんだって
337名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:34:57 ID:qiuzgSJU0
>>323
給付金は景気回復におもいっきり貢献してんじゃん
日経平均株価2000円も上がったよ
338名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:35:08 ID:XcnwRbD+0
>>324
趣味で商売してるんだもんw
339名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:35:15 ID:yyzPSdJW0
>>329
きみは祖国に帰ってスペースガンダムVでも見てなさい。
340名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:35:16 ID:XND4LobRO
いいとは思うんだけど、
私の仕事館みたいにならんようにな。
映画館も併設すれば安定するだろ
341名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:35:16 ID:A8VVJJbb0
>>319
俺もマンガは好きだから、言いたいことはわかる
でも他のものがより好きなひとは他の事について同様の主張するだろうしね
そのときにマンガがそれを認められるかどうかだね
342名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:35:25 ID:5lwdGqMe0
>>300
横山光輝の「鉄人28号」を復刻させるのに、えらい苦労したと言う話を聞いたことが

実際、今でも原画を紛失したとかで漫画家ともめたりしてるんだし、保存はかなりいい
加減かと
343名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:35:25 ID:Z3t85ifv0
しかし石坂は展示対象となっている文化庁メディア芸術祭大賞受賞者なのだった
344名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:35:28 ID:r/8vk2U6O
バーローの映画が40本作れる金額で箱モノ作りか
得するのはアニメ業界じゃなくて建設業やセメント屋だな
345名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:35:33 ID:H04DBcZ50
>>1
>勉強会で意見陳述した漫画家の石坂啓さんも「お上にほめられて喜ぶ漫画家はいない。
>ものすごくつまらない施設になる」と批判。「私の作品は展示してほしくない」と突き放した。

下手くそな絵が展示されるわけないだろ。

346名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:35:53 ID:wtaxDO5E0
>>323
節約するなら1円でも惜しまなければダメだろうw
それでは、車買うのが200万円だから、今日の夕食は1万円のディナーにしようと思うのと一緒w
347名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:36:25 ID:d3XnBLGaO
>>324
だな。 
マンガ喫茶に117億円(笑) 
そこまで作りたいなら軍事費を削って作ればいいんだよ。
348名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:36:28 ID:qSthewuTO
>>309

今回のことで騒いでるのは漫画家自身じゃなくて外野だろ
もし小説とかだったら外野がここまで叩いたかな?
やっぱ漫画は小説映画より格下て意識があるから叩いてんじゃないの
349名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:36:37 ID:4rA2ERC10
>>335
こういう読解力ないアホが「漫画を馬鹿にするな!」
とかトンチンカンなこと言い出すんだよね

漫画を馬鹿にした覚えないのに
馬鹿にしてるのは金銭感覚のない麻生と官僚のアホどもだっての
350名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:36:55 ID:YDYNIacK0
>>320
むしろイメージは
公立図書館じゃなくて国会図書館だろ。
使ったことのない奴にはわからんかもしれんが。
351名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:36:58 ID:RY+CZmZt0
建物建設に100億とか使うから非難轟々なわけでアニメ産業発展には誰も反対しない

エキスポの跡地とか広い場所に建物だけ国が作ってやって
第三セクターとかで各企業にブース貸し出して民間メインでやらせれば良いんだよ
遊園地の広さに角川館とかタツノコプロ館とか20館位あれば金払ってでも行きたい
352名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:36:59 ID:7fc20rrj0
大金だし、やめといたほうがいいんじゃない?
353名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:37:01 ID:yyzPSdJW0
>>330
捨てるくらいなら寄贈したい人は多いと思うよ。
354名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:37:02 ID:7AzX5AZK0
>>326
あの、病院なんて100億で作っても、医者来てくれませんが。


海外オタを日本に呼び寄せて波及効果を狙うってなにがまずいん?言語?
355名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:37:07 ID:bcyJs9ri0
建物は立派なものを一度作ればずっと残るんだし、
毎年毎年、チュンチョンのせいで垂れ流しになってる
われわれの税金を思えば、どうってことないって。
裁判員制度で興味もって、裁判傍聴いった人はびっくりしたでしょ。
裁判の大半が特アが犯人の刑事なんだもん。裁判費用、ム所代、
みんなわしらの税金
日本の文化をすべて網羅すれば、あいつらは起源捏造ができないから
焦って妨害してるだけさ。
356名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:37:11 ID:U8xN+lcq0
政府がハコをつくって運営は民間委託なんだからいいじゃん
海外にも売りこめるチャンスだよ
357名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:37:38 ID:qwHeg72Q0
まあ一番喜ぶのは東京都だろうな。
利用価値のないお台場を活性化できるんだから。

358名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:37:46 ID:aJ1XBbuf0
>>323
定額給付金は思いっきりマスコミが批判してたぞ?

359名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:37:52 ID:Z3t85ifv0
>>355
ずっと残すにはさらに金がかかるぞ
360名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:37:54 ID:ZwRo1OI5O
日本デジタルアニメ振興委員会とか下部組織が沢山出来てよくわからん事に金が流れるようになる
361名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:38:01 ID:dQWb9Q8z0
バカげてる・・
362名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:38:12 ID:gII2kpoh0
正直いらんわこんなの
363名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:38:20 ID:LBJ/QWNRO
正直、




コミケのついでに寄るわ、多分
364名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:38:25 ID:wtaxDO5E0
>>355
ずっと残るためにはバカにならない維持費がいるんだよw
365名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:38:42 ID:8uoRCEOV0
これ考えた官僚引き摺り出せよ、アホか
366名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:38:43 ID:VmOqYZYf0
>  勉強会で意見陳述した漫画家の石坂啓さんも「お上にほめられて喜ぶ漫画家はいない。
> ものすごくつまらない施設になる」と批判。「私の作品は展示してほしくない」と突き放した。

石坂啓って誰? 展示してもらえるようなマンガがあるの?
と思って調べてみたら・・・なるほどなぁ・・・・全共闘崩れか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E5%9D%82%E5%95%93
http://www.amazon.co.jp/%E6%88%A6%E4%BA%89%E8%AB%96%E5%A6%84%E6%83%B3%E8%AB%96-%E5%AE%AE%E5%8F%B0-%E7%9C%9F%E5%8F%B8/dp/4876523665

367名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:38:51 ID:1/UUZ/YF0
>>326
そんなこと言ったら水の科学館はどうなんだよwww
368名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:38:59 ID:gjpTGu0Z0
>>328
既存の図書館でやれよ
別に117億が高いとか安いとかじゃなくて、新たに作る必要性を感じない
369名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:39:11 ID:/d013xM60


金額が適切かどうかは別として、漫画やアニメは日本が世界にほこる文化。
いままでこの手のセンターがなかったことについて、政府は責められるべき。

外国人がいかに漫画やアニメをみて、日本を知っているのか、日本人が認識
しないといけません。


マスゴミや鳩山の発言は、日本文化に対する冒涜です。

370名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:39:13 ID:7AzX5AZK0
>>345
その馬鹿の作品は日本漫画史の汚点なので、まずありえないよね。
こいつは自意識過剰すぐる。
371名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:39:17 ID:YDYNIacK0
>>358
自民党のせいにしてなw
372名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:39:29 ID:pu9CMasG0
>>343
お上嫌いなのにそれは辞退しなかったんだw
373名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:39:36 ID:yfa8DW6w0
>>364
具体的に何?
374名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:39:37 ID:CVLgwhvO0
その金はアニメーターや漫画家の雇用補助に使えよ・・・
375名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:39:48 ID:dY4BXKASO
入場料金とかいくら?
料金かかるよね?
376名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:39:50 ID:UbH6cJ3t0
これって経済対策の一環?
工事費として配ります的な
377名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:39:54 ID:WfEwyzSD0
既存の図書館に任せるなんてそれこそ圧迫だろww
378名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:39:59 ID:7TH+SUUx0
>>285
別に国が誉めるわけじゃなくて、海外で成功して有名になったキラー・コンテンツなんかで
外人オタ集客するだけですが?
379エヌマタ:2009/05/30(土) 00:40:10 ID:5uJyWRCa0
喫茶というより、図書館だよな
380名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:40:30 ID:WTe0xyeh0
麻生本気かよ…。
こんなもん作ったら、閉館するまで語り継がれるぞ。
漫画総理としてなw
381名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:40:34 ID:hfMyoDkO0
漫画喫茶呼ばわりしてるのはミンスの手先、覚えておいて損はない
382名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:40:48 ID:5lwdGqMe0
大阪市のWTCでいいだろ

ていうか、使ってください。お願いします
383名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:41:00 ID:qSthewuTO
>>314

欧米のポルノビデオや本がも世界中に流通しているけど
それで欧米は変態だらけとはならないだろ
漫画もエロ以外のジャンルも普通に流通してるから
まるでエロ漫画だけしか出回ってないみたいな捏造すんなよ
384名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:41:17 ID:liEwF3RV0
お台場なんかに作って、どうして海外に売り込めるんだ。
それならニューヨークなんかに漫画大使館みたいなものを作ればいい。
面倒な契約なんかもそこで一括して代行すれば喜ばれる。
385名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:41:19 ID:dw5JBBEr0
無能官僚主義国家らしいやり方だな

血税を使いまくる素晴らしい先進国(笑)

政治家と官僚の給与から引けよ
386名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:41:22 ID:uqJgwoB40
>>368
既存の図書館でやり始めるには設備が足りない
増築が必要
それが117億
387名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:41:29 ID:Z3t85ifv0
>>370
だから石坂の作品が役人がここに展示すると公言している
文化庁メディア芸術祭大賞を獲ってるんだってば
388名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:41:33 ID:ky7l/pHGO
こんなもんいらんわ
389名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:41:36 ID:pSkIaEaI0
国際的に日本のマンガがどのように見られているか?
それをちゃんと把握してからにしても遅くないんじゃねーの

日本の児童ポルノ漫画を翻訳するフィリピン人女性は胸中を悲しげに話した。
「生活のためには仕方がない」。マニラ首都圏に住む20代の女性は周囲を気にしながら、翻訳中のポルノ漫画を見せてくれた。
未成年と分かる制服を着た少女や、小学校の校庭を舞台にした絵が描き出されていた。

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090511ddm012030079000c2.html
390名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:41:45 ID:XlxJTSvsO
>>378


外人も日本人も行かないよ。

391名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:42:07 ID:YDYNIacK0

この件だけは鳩山の浅さが露呈したね。
392名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:42:15 ID:gjpTGu0Z0
>>386
その証拠は?おまえが勝手に言ってるだけだろうが
393名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:42:16 ID:gv5JHZcdO
今回の件はハコモノ作るのにマンガを利用してる、ただそれだけ。

文化がどうのとか高尚なものではない。
ただ、官僚にしっぽ振るためにハコモノを作りたいだけ。
394名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:42:21 ID:7TH+SUUx0
>>315
うまくやれば絶対に黒字にできる。成功が保証されてる珍しい美術館。
395名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:42:22 ID:aJ1XBbuf0
>>350
国会図書館で充分w

漫画やCD・ゲームも納本されるって知ってた?
396名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:42:29 ID:WvcCHKkKO
世界中に日本の漫画アニメファンはどれだけ居るのかな?
感心のない国民の想像を遥かに超えた人数だと思うけど

まぁこうゆうのが出来たからと日本に訪れるかどうかは別として
397〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/05/30(土) 00:42:33 ID:b1dqfLuF0
>>389
そのURL・・・【変態】毎日新聞じゃね??
まともに読む価値なんてあるの??
398名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:43:11 ID:QbmsJV/M0
自民党



命をかけた

政策です。
399名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:43:12 ID:QQilA/OJ0
>>349
記念碑を建てても良いじゃないって書いてるんだよ?

漫画喫茶なんて批判は、文化に格付けして貶めてるだけだからばからしいともね。

ご自慢の読解力を働かせてよ。予算について書いてる?
400名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:43:16 ID:+mlNmFP00
確かにこれは国民受けしないよな。
一般人には「漫画、アニメ=ガキのもの」の概念が抜けないのは実情。
アニメーターの給料が上がらないのは、ガキ向けの物なんか
作って金もらうなんて恥ずかしくねーのwっていう概念が
テレビ局や広告代理店にあるわけで、この概念が抜けない限り
まぁ無理でしょうね。
401名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:43:18 ID:1/UUZ/YF0
>>395
漫画の原画やアニメの絵コンテ、セル画は?
402名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:43:25 ID:j0EYA5YX0
微妙な案だと思うけど完成したら一度どんなものか見てみたい興味はあるなw
403名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:43:33 ID:LBJ/QWNRO
>>384
東京ビッグサイトがあるからだよー
コミケとかでかいイベントのついでに寄れるんだよ
404名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:43:36 ID:fD9uRERC0
産経こういうの嫌いなんだ。大日本帝国みたいな懐古主義っぽいところあるからなあ。
にしても天敵の石坂みたいなやつの名前まで出すなや。

あと、新聞メディアならそれが嫌いでもきちんと施設について伝えること。
これじゃ読者には何が何だかわからないだろ。
405名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:43:46 ID:4rA2ERC10
406名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:44:16 ID:uqJgwoB40
>>392
まあそうだがw
普通に考えればだれでも分かる
407名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:44:18 ID:xrzF7+zjO
>>225
東京の税収を地方にわけてることもしらない馬鹿
408名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:44:24 ID:U8xN+lcq0
セリフを英語に直せば外人でも漫画を喜んで読むよ
日本の漫画はレベル高いよ
409名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:44:25 ID:YDYNIacK0
>>395
映像作品やらアニメは違うんでないの?
410名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:44:26 ID:yfa8DW6w0
>>400
>一般人には「漫画、アニメ=ガキのもの」の概念が抜けないのは実情。
それ、団塊から上ぐらいの考え方。
40代は普通に読んでいるからガキのものという考え方はない。
411名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:44:41 ID:dBkmEEFeO
なーにがクールジャパンだ(笑)
土建屋にまだばらまくか
412名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:44:46 ID:qSthewuTO
>>331

韓国がやりそうだな
そんで日本の漫画はサムソンにぶち抜かれた日本の家電メーカーみたいになりそうだ
413名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:45:00 ID:ngunynF00
これ出来ても多分行かないだろうな・・・

どうせPTAやフェミ団体からもいちゃもんつけられない
ガキ向きの品行方正()笑な漫画しかないだろうしな
414名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:45:02 ID:A8VVJJbb0
>>394
だったらおまいさんが社長になってそういう会社作れば?
絶対成功するんだろ
415名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:45:04 ID:7TH+SUUx0
>>349
この施設が国のコンテンツ産業振興の中核に成ることを理解できんか?
416名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:45:42 ID:1/UUZ/YF0
近くにある水の科学館ですら10年で150万突破。
漫画アニメなら年間60万くらい軽いだろww

http://news.livedoor.com/article/detail/3789590/
417名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:45:42 ID:gjpTGu0Z0
>>406
はいはい、勝手な決め付けな
418名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:46:01 ID:BlZoL7Kd0
喫茶て、飲み物飲み放題だったりすんのかい
ただの美術館のジャンルが漫画になってるだけじゃないのか?
マンガ喫茶って揶揄は誤解のイメージつきそうだがそれが目的なんだろうな
419〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/05/30(土) 00:46:14 ID:b1dqfLuF0
>>394
さしあたり民主党やここにいる「マンガ喫茶」程度の発想しかないバカは使わないこと
あとエセ業界人の「村上」は厳禁
名前があってもボケが始まっている宮崎も同様。

必要なのは企画・展示・アピールに優れた人間であって
アニメやマンガを作るスキルでは「館」を運営できないことは間違いない
実際問題業界人なんかは一人も雇わなくていいと思う

ただし展示品を高値で積極的に発注するのはいいことだと思うけどね
420名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:46:16 ID:XlxJTSvsO
>>394


ガンダム博物館も永井豪記念館も潰れた。

421名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:46:25 ID:5JbMuNke0
いまさら国家や役人やお前らに誇る文化とか「認めてもらう」必要もねーからw
さんざんオタキメェwwwとか叩いてた奴等が都合良い時だけすり寄ってくんなよ
422名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:46:52 ID:aJ1XBbuf0
>>373
人件費・補修費・光熱費・宣伝広告費・ハード、ソフト含めての購入費etc…


423名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:46:56 ID:4rA2ERC10
>>415
理解できませんねw

そもそも計画が白紙なのにお前の頭にはどんなばら色の未来が描かれてるの?
424名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:47:16 ID:7TH+SUUx0
>>368
図書館でアニメの展示ができるかあ!スクリーンやイベントホールも要るんだ。
425名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:47:20 ID:1jXX89GmP
>>415
m9(^Д^)
426名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:47:33 ID:LBJ/QWNRO
鉄道博物館のマンガやアニメ版みたいなもんでしょ?
普通に黒字にはなると思うよ
ただ政府主導だから、いわゆる萌えアニメ的なものが取り扱われるのかは気になる
427名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:47:42 ID:AxsdM5yJ0
>>348
漫画・アニメ・ゲーム如きにって差別意識はあると思うよ。
117億の是非とは別に、色んな博物館や美術館が氾濫してて、日本のサブカル収集する
総合センターがあってもいいって意見が無い。

図書館を図書喫茶、音楽ホールを歌声喫茶って馬鹿にしないのに、漫画喫茶呼ばわりでネガ
ティブな印象操作までしてやがる。

過去作品の絵コンテや脚本・原画・原稿が離散しつつあるし、出版社の都合だけで絶版になり
二度と日の目みない作品も多数あるのだから文化的意味でも保護・保存する必要あるだろうに。
428名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:48:13 ID:i1u4lbkO0
>>323
無能ならせめてのしつけて返してくれりゃそれでいい。

消費税増税と引き換えにめぐんでやるよっていう発想が腐ってたわけだが・・・。
429名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:48:26 ID:EuXgP4/70
わざわざ新規建設しなくとも
余ってる施設がいくらでもあろうに。
どうせこのハコもやがては安く民間に売却されるんだろ?
国や公的機関が集客・利益を狙って何かを始めると必ず失敗する。
これは定説。
430名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:48:31 ID:xrzF7+zjO
>>238
いつから漫画は国営になったんだ?
原稿管理を国でやる話なんて初耳。
出版社全部買収しなきゃ無理。
431名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:48:53 ID:1/UUZ/YF0
>>426
ストライクウィッチーズが文化庁の推薦になるくらいだから多分取り扱われる。
432名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:49:08 ID:Z3t85ifv0
だからわたしの仕事(ry
433名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:49:24 ID:4rA2ERC10
>>401
なんでそんなもんを国が保管しなきゃいけないんだよw

まんだらけ行けよwwwwwwwwwwwwwwww
434名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:49:30 ID:7TH+SUUx0
>>384
アキバとあわせて外人オタの聖地にするんだ。
435名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:49:30 ID:gjpTGu0Z0
>>424
いらんわボケ、会議室と14インチのテレビでおまえ等には十分
436名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:49:37 ID:yfa8DW6w0
>>422
病院を運営する方が金掛かるってのがよくわかるよね。
多分だけど、人件費と購入費に金は掛かると思う。
ただ、購入してしまうと腐らないから維持費はたいしてかからないのでは。

>>420
永井豪記念館は潰れてませんけど。
437名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:49:43 ID:qI1ebbYJ0
今からでも辞めさせる事は出来ないのかな
与党だからといってもさすがにこれはやりすぎだよ
438名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:50:15 ID:7AzX5AZK0
>>382
大阪はオタクに受けが悪いんだよ
日本人相手の商売しかないから。

>>384
あのな、それやってアメリカに美味しいとこさらわれてどうするんだよw
「日本漫画まとめ」ってポジションのコンテンツが都内に出来るから
「とうとう日本に行ってみる事になりました」って外人が増えるんだろ。
実物大のガンダムも楽しみにはしてるけど、写真で見てしまえばそこまで
日本に遊びに来る動機にはならないんだよ。
439名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:50:25 ID:yyzPSdJW0
>>420
そりゃガンダムや永井豪「だけ」だからだろうなぁ。
博物館や美術館って情報の集積度が勝負でしょ。

例えばガンダムだけじゃなくサンライズ全般、
更に日本のロボットアニメまで広げたら事情は変わってくると思うけどね。
440名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:50:26 ID:CsFmZCNT0
土建屋様のためだ
我慢せい!
441名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:50:32 ID:YDYNIacK0
>>433
いつ潰れるかわからんような私企業なんぞ当てにならんよ。
442名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:50:39 ID:5lwdGqMe0
>>373
具体的にというより、それでいたるところの箱モノが荷物になって安売り販売
してさらに叩かれたりしてるんじゃん
大阪のWTCなんざ買ってくれもしねぇ
443名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:51:08 ID:XlxJTSvsO
>>416


年間15万人、月に12500人か。
入館料1500として2000万円にならない。
天下り一人で利益が全部消費されそうだな。

444名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:51:16 ID:liEwF3RV0
>>420
ガンダム博物館って松戸の? 開館したての時に1度だけ行ったよ。そうか潰れたか。
445名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:51:45 ID:AM6Qp9Do0
【英韓】『韓国マンガ100周年記念』〜ロンドンのど真ん中にマンファ・パン(まんが喫茶)オープン「05/21]

http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1242873084/l50

がんばれ民主党かわいそう民主党、100年執念???
446名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:51:48 ID:yyzPSdJW0
>>433
企業で管理するには限界があるからでしょ。
447名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:51:52 ID:1/UUZ/YF0
>>433
ところがそれが数十万で取引されるし展示すればそれなりに人が集まったり
する。
出版社やアニメの制作会社も置き場所に困ってるからきちんと保管してくれる
ならただでも貸してくれる。
448名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:51:57 ID:WZJIbQkMO
>>380
昔からいるよな頭ごなしに否定する奴

ウィンドウズ?ワープロで十分だわ(笑)
現実はワープロって?

パソコン暗くてキメエよ(笑)
現実はTV台数抜きました

パソコンでゲームオタクかよ(笑)
今じゃオンラインが主力
アニメなんて子供が見るもの(笑)
発行部数雑誌関連全て漫画に負けてます

パソコンで動画なんて見れないし物理的に無理(笑)
YOUTUBE
449名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:52:13 ID:Z3t85ifv0
小学生の遠足コースにすれば少しは集客できるでしょ
でもそんなところ行きたい奴はいないだろう
450名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:52:14 ID:xrzF7+zjO
>>264
> 「止めました。で、117億はどうしましょう」借金だぞ、使わないでいいじゃん。
451名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:52:23 ID:fyVAs/bL0
この立地と施設で赤字出したら逆に凄いなって思うわ
452名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:52:33 ID:7TH+SUUx0
>>414
民間では難しい。著作権の問題があるから。国家事業でないと。
453名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:52:35 ID:+mlNmFP00
>>410
じゃ何でこんなに叩かれるのかね?

さんざっぱら、箱物がどうとか、阿呆きめぇとか
国営漫画喫茶なんだのと文句書きたれてる
バカが多いからそうなんだろうなって感じるだけ。
454名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:52:37 ID:5lwdGqMe0
>>420
大阪日本橋のガンダム専門店は未だ健在だぜ
455名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:52:46 ID:XcnwRbD+0
>>431
海外ヲタの反応もいいしな
456名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:52:51 ID:CsFmZCNT0
>>443
おちつけ
電卓なんて携帯にもついてるだろ?
457名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:52:53 ID:uqJgwoB40
>>436
ただ、維持費はかかると思う
紙媒体なら湿気・虫対策
ビデオテープとかだとどういう対策が必要かわしゃ想像もつかん
458〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/05/30(土) 00:53:40 ID:b1dqfLuF0
>>451
この反響だとバカ民主の主張する「マンガ喫茶」だけでも黒字になりそうではあるなw
459名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:53:43 ID:FxM5Ds4LO
>>436
工学勉強してから書きこんだら
馬鹿丸出しだよ
460名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:53:45 ID:QG8UtJLu0
>>354
なんで、そこまでして外国人に媚びたいわけ?

観光立国なんて真っ平よ。
461名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:53:49 ID:7AzX5AZK0
>>433
浮世絵を乙らせてしまった江戸時代から進化してないというwwww


永井とかはどうなんだろ、外人でやたらアウトロースターが好きな奴とか
好みは理解できない部分があるよ。日本の定番が受けるとは限らないんだと思う。
462名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:54:08 ID:yfa8DW6w0
>>444
wikiによると、栃木に移転となってるいるけど。

>>420の情報は両方とも間違いじゃないのww
463名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:54:16 ID:wtaxDO5E0
>>373
運営するための人件費、ビルの清掃費、同警備費、催し物などの開催費、いろいろあるよ。
まさか、資料を集めるだけ集めて、あとは保管するだけの倉庫にでもするつもりw
>>448
否定してるんじゃなくて、褒め称えているんじゃねーの?w
464名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:54:24 ID:ngunynF00
麻生がやりたいのは箱モノで漫画・アニメ文化の貢献なんてちっとも考えてないだろ

そもそも役人の検閲が入った漫画図書館なんて何の魅力も感じない
465名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:54:33 ID:5lwdGqMe0
>>448
普通にWin98買えばいいのにNT4.0買うようなかんじといえばいいのか
いや違うか
466名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:54:35 ID:AHmlPdSw0
まー 若者受け狙いなんだろな

 京都のが 受けたからなんだろーが
 漫画喫茶よか、ええらしい
 時間気にせずに 時間つぶせるからなww
467名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:54:58 ID:Oab+oVZK0
>お上にほめられて喜ぶ漫画家はいない

なんかよくあるじゃないですか、出身地で博物館なんか作ってくれるの。
あれなんかもお上にほめられて喜んでるようで滑稽ですよねー。

手塚治虫・・・
ttp://www.city.takarazuka.hyogo.jp/tezuka/

石ノ森章太郎・・・
ttp://www.city.tome.miyagi.jp/kinenkan/

やなせたかし・・・
ttp://www.anpanman-museum.net/

水木しげる・・・
ttp://www.sakaiminato.net/mizuki/index2.html

京都には既に・・・
京都国際マンガミュージアム
ttp://www.kyotomm.jp/HP/index.php

あ、地方自治体はお上じゃないのかな?
江戸時代じゃないもんねw
468名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:55:00 ID:mCvSO26e0
・里中満智子
(仮)国立メディア芸術総合センターが「国立のマンガ図書館」とか
「アニメの殿堂」等と世間で誤解されているようなので危惧しております。
「メディア芸術」はアニメ、ゲーム、マンガだけではなく新しい時代のデジタルアートを含んでいて
今回のセンターは日本発信のメディア芸術をきちんと世界に知らしめる意味があると思っています。
日本は外国に認めてもらわないと我が国の文化を低く見る傾向が未だにあります。いつまでもそれではいけない、
国を挙げて「日本のメディア芸術はこんなにすばらしい」という事を訴えて行く為の拠点が必要です。
文化庁メディア芸術祭を12回実施してきており、クリエイティブな作品、日本の発想と技術を生かした
デジタルアートがたくさん展示されていますが、展示期間が10日間程度しかなく、
一般の人達の作品を観る機会が非常に限られています。また、受賞作の中には“体験型デジタルアート”が多くあり、
現地に足を運び体験した人はお分かり頂けると思いますが、こういう物がたった10日で消えてしまうのはもったいない。
今後の為にきっちり残し、常設展示をしていく拠点が必要です。
国が常設的な展示の機会を作る事は、若いクリエーターにとって大きな励みになります。
また、国の文化発信のみならず、いずれは日本の輸出の中心となるであろう“文化資産”を世界にPRできる場ともなる事を期待しています。
マンガは“原画の収集・保管”が難しい。既に本として見られない物もあるし、失くしたくない、
文化遺産としてのマンガ原稿がたくさんありますが、作者が亡くなった後、散逸してしまう事もあります。
散逸の危機にあるマンガの原稿を保存する、劣化したマンガの原画を修復するなど、公的な施設でしか出来ない事をやるべきです。
国立メディア芸術総合センター(仮称)がその窓口機能を担って、既存の施設とうまく連携して行ければといいと思います。
今回たまたま補正予算の枠内で具体化された構想ですがメディア文化発信の拠点の必要性については、もう何年も前から望んで来た事です。
各方面の熱意と努力が今回の具体化に至ったのだと認識しております。
補正予算というタイミングで世に知られる事がそもそもの誤解の原因かとも思いますが…誤解故にこの計画が宙に浮かないようにと願っております。
469名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:55:00 ID:9lDKi/RW0
国営出会い喫茶とかどうよ
470名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:55:02 ID:YboTzQGZ0
日本人は“文化”って聞くとアレルギー反応出るからなぁ

余りすぎのかんぽの宿など、いくら作っても反対しなかったという不思議
471名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:55:06 ID:JWFru5yl0
「お上にほめられて喜ぶ漫画家はいない。 ものすごくつまらない施設になる」
これは同意だけど、
「私の作品は展示してほしくない」
お前の作品にはそんな価値はないから。
472名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:55:28 ID:YDYNIacK0

これに反対するのは朝鮮人かそのシンパくらいだろ・・・
473名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:55:32 ID:LBJ/QWNRO
アフレコ体験とか、コスプレ衣装を貸し出しして撮影するスペースがあったりだとか、
月に何度かプロの漫画家招いて漫画講座を開いたりだとか、
超大画面を使ったゲーム大会だとか
結構楽しそうだけどなー
474名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:55:44 ID:A8VVJJbb0
>>453
これは叩かれてもしょうがないよ
アニメ産業の保護や発展が目的なら他にも手段はあると思う
取り敢えずハコモノ作るってのがいかにも旧来の発想だよなあ・・・
景気対策にかこつけた利権確保って見るのが普通だと思うケド
475名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:55:44 ID:7TH+SUUx0
>>423
白紙じゃないよ。何が作られるかはほぼ決まってる。収蔵品や展示品の選定はこれからだろうがな。
作られるのはアーカイブと、モニター付き展示ブース、スクリーンにイベントホール。
476名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:56:18 ID:d3zDenuuO
俺の住んでる県は県民交流センターとして250億使った。利用者なんてほとんどない。御影石貼りの外壁にガラス貼りの吹き抜けと豪華だ。それからしたら117億のアニメ館なんてだいぶ意味があるように見えてならない。
477名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:56:23 ID:SuGoWy6J0
トマホークが100発以上買えるな。
478名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:56:28 ID:qI1ebbYJ0
海外観光客を呼べるというのがこの箱物を正当化できる理由になるとは思えないな
479名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:56:29 ID:WfEwyzSD0
>>463
仕事が増えることに何の不満があるんだよ
480名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:56:31 ID:ESuxMEzO0

石坂啓ってどんな奴かとおもって調べてみたら・・・・・


2003年6月8日に、小田実・姜尚中・和田春樹らと共に出した「東北アジアの平和を求める日韓市
民共同声明」では、北朝鮮に対して融和的とも取れる発言をする[1] 。また、『週刊金曜日』の編
集委員を務める。個人の政治活動としては辻元清美を応援する。また、2007年東京都知事戦で
は、浅野史郎を応援するため「アサノと勝とう!女性勝手連」の呼びかけ人となる。

だとさ(爆笑)

そりゃ〜反対するわな
辻元、浅野を応援って・・・・
481名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:56:35 ID:aJ1XBbuf0
>>401
えーと、これは過去や今後に制作される原画・絵コンテ・セル画・デジタルアニメ
の資料等全て集めるつもりなの?

アーカイブズとしてどうやって機能させるか、何をどこまで収集するか
すら決まってないんだが

482名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:56:43 ID:gjpTGu0Z0
キモオタの好きな萌えアニメが収集されるとしたら
寒気がするなマジで
483名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:56:54 ID:FwtNFkhD0
拉致アニメめぐみも展示しちゃえ
484名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:57:29 ID:H82dy1/h0
俺が思うに全国の安い物件を借りて各ジャンルで全国に点在させれば良いと思うんだ
ロボ館、ヒーロー館、居候館、パンツ館、パンツじゃない館、メイド館、日常4コマ館、SF館、能登館、親子クラブ館、12人の妹館って具合に
そして各館にその分野に詳しい館長を置く
年に一回各館が集まって展示即売会を開催(「展覧会」じゃないとこがポイント)
収支は各館で計上してあまりにも採算が取れないとこは廃止または吸収合併で
そうすれば117億円もかけずに漫画文化を発信できるし話題性も高い
オタク文化の特徴も生かせて全てがうまく行くんじゃないかな
485名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:57:31 ID:1/UUZ/YF0
>>474
中国でこんなの計画してんだからうかうか出来んのだよ。


「アジアのハリウッド」アニメ漫画発展基地が着工、中韓が出資―河北省

2008年10月19日、河北省保定市で国家アニメ漫画産業発展(保定)基地の起工式が行われた。
今後関連産業を集約し「アジアのハリウッド」を目指すという。19日、中国新聞社が伝えた。

国家アニメ漫画産業発展(保定)基地は中国、韓国から60億元(約900億円)が投資される
大型プロジェクト。現在、保定市には漫画、雑誌、書籍、アニメ、ネットゲーム、携帯ゲーム、
キャラクターグッズなどに関連する企業が100社を超え活況を呈しているが、国家新聞出版総署認可の
産業発展基地建設が新たな飛躍のチャンスになると期待されている。

韓国福楽影像株式会社の韓永基社長は省政府、市政府の支持の下、すでに中国、韓国、日本、
アメリカ、スイスなどの企業が同プロジェクトに参加しており、今後企業の参加増が見込まれると話し、
たんなる娯楽産業の中心地として発展するだけではなく観光客を集め、
一年中盛大なイベントが行われている「アジアのハリウッド」として発展することが期待されるとコメントした。
(翻訳・編集/KT)
http://www.recordchina.co.jp/group/g25031.html
486名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:57:38 ID:JWFru5yl0
政府が口を出し始めたら衰退する、それが文化ってもん。
国主導で文化発信なんていう物ほど愚かな物はない。時代錯誤の共産主義国レベル。
487名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:57:41 ID:ElpedO/v0
国立図書館に併設する形で良いんじゃないの?単独だと赤字確定っぽいが。
国立博物館と科学館みたいに良い分け方になれば良いけど・・・
488名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:58:07 ID:AxsdM5yJ0
>>420
京都国際マンガミュージアムって成功例あるらしいよ。
それと不便な片田舎のバンダイミュージアムの1コンテンツなんか見る価値すらないがな。
489名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:58:18 ID:iY4Hsi2M0
>>464
役人の検閲が入った漫画図書館じゃないから問題ないな。
490名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:58:21 ID:AZV9ct1B0
予算獲得のために役人がまとめた企画報告書が面白いな。
文化庁HPの「メディア芸術の国際的な拠点の整備について(報告)」ってやつだ。

建物をつくって展示するんじゃなくて、
メディアコンテンツなんだからネット配信したほうがいいという案もあったらしい。

でもなんで建物にしたかって?

それは「気概」だってさ。ハコモノをつくると気概を示すことができるんだそうだw
117億だし、たしかに気合入りそうだわw カンフル注射ってところか。

とにかく常設展示できる建物がほしい、オフィスがほしいってことはハッキリと書いてあるが、

メディア芸術の振興・育成についてはこの建設プランによって「可能になる」「期待される」と
されているだけで、具体的な施策は決まっていない。
491名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:58:29 ID:XlxJTSvsO
>>444

そう。もう潰れたらしい。展示物はどうだった?

>>439

漫画自体売れ行きが半減してるんだぞ。

つまり付随物でしかない美術館に行く物好きもどんどん減少してるということ。

漫画2〜3冊帰る入場料、交通費を出してまで行く奴はそうそういない。

492名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:58:30 ID:bI9iSM/P0
外国の観光客沢山呼べるんじゃね?

この前アキバ歩いてたら白人の家族に杉並アニメ博物館の場所聞かれたぞ。
493名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:58:45 ID:H04DBcZ50
>>387
>文化庁メディア芸術祭大賞を獲ってるんだってば

>>1
漫画家の石坂啓さんも「お上にほめられて喜ぶ漫画家はいない。

賞も返上したのか?
この石坂、すごいダブルスタンダードだな。



494名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:58:58 ID:5JbMuNke0
>>472
はい出ました。朝鮮人レッテル貼り
495名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:59:09 ID:SnfYtQjs0
>>401
>こうした作品のセル画や生原稿などの資料を収集展示。

この程度ならやらない方がいいと思うがな
アニメのコンテなんて表に出すもんじゃないし
宮崎駿のコンテじゃあるまいし素人が見ても面白くなんてないよ
セル画もそんなに需要があるとは思えん
496名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:59:10 ID:uDYN3yCE0
>>400
この施設が成功して内外の観光客を呼び込むことができれば、
そういう概念を打ち破ることができるんじゃないか、と考える。

外人に褒められて浮世絵なんかは日本の「誇りうる文化」となった。
漫画、アニメにとって、いい意味での外圧を期待できる。

シンボルとして、これは造るべきだろう。




497名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:59:12 ID:yyzPSdJW0
>>463
>まさか、資料を集めるだけ集めて、あとは保管するだけの倉庫にでもするつもりw

それでもいいなぁ。倉庫だけでも有り難い。
某映画会社の倉庫の引っ越しの時に
引き取りきれない小道具や模型を
ゴミ置き場に積んだときの悔しさと言ったら。
498名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:59:13 ID:Z3t85ifv0
京都国際マンガミュージアムってほとんどマンガ喫茶だと聞いたが
やっぱりマンガ喫茶するの?
499名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:59:23 ID:WfEwyzSD0
117億に文句言ってるやつは地元の公民館の調べて失禁してからカキコしろ
500名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:59:26 ID:7TH+SUUx0
>>451
禿同。失敗するのが難しい施設。海外も含めて熱烈な需要があんのに。
501名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:59:54 ID:4rA2ERC10
>>488
成功例w

行ったことあるけど規模全然違うから
502名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:00:09 ID:M5JR4P1Z0
一般人からすればふざけんな!ですよ
これで民主の勝ちはほぼ確定ですな
503名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:00:15 ID:FwtNFkhD0
504名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:00:25 ID:I+BLI70J0
>>486
今までに衰退した文化を挙げてみてくれ
505名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:00:29 ID:XlxJTSvsO
>>456


じゃあ正しい数字を出して下さい。

506名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:00:36 ID:xZ+O0GBp0


世界中で大ウケのマンガをつまらない扱いするのは韓国人だけwwwwwwwwwwwww

507名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:00:43 ID:PCKmNObX0
>>470
およそ全ての文化が発達した理由は「面白いから」だということに
気づいてないのがなんともバカだ
508名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:00:58 ID:nRApU04CO
1/1のび太の部屋、1/1ホワイトベースのブリッジ、1/1こち亀の派出所があれば絶対に通う。
509名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:01:05 ID:5C987gAJ0
格安の国立宿泊所を創設してください
2食付きでwwwww
510名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:01:15 ID:tr7mycV5O
漫画やアニメが日本の主要な輸出コンテンツの一つになってるのも事実なわけで
そういう外人が日本に来た時、ニーズを満たす受け皿になる施設を用意する意味はあると思うけどね

ただ、ぼっぼの漫画喫茶の経営を圧迫する(笑)は頭悪すぎて論外としても

キャラクター系アミューズメントパークが間接的に影響を受けるかもしれない

また、お台場にこういう巨大な施設ができる事によって
秋葉原が漫画・アニメの聖地としての立場を失う可能性もあるかな
そこまでいかなくても
漫画・アニメを知りたい外国人は秋葉原へ行け、と言い切れなくなるのは影響があるかも
511名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:01:24 ID:yfa8DW6w0
>>463
小規模のスーパーでも今どきは警備員がいるけどね。
額としてそんなに掛かるとは思えない。
清掃費もそう。
全費用に対して割合の大きいものを例で挙げないとあまり意味がない。

固定でコストがかかるのは人件費、光熱費、資料の購入費だと思うよ。
512名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:01:24 ID:0/TJdoKh0
アニメの話なのか漫画なのかはっきりしろ
513〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/05/30(土) 01:01:24 ID:b1dqfLuF0
>>492
表は「マンガ・アニメメディア館」裏は秋葉原。
さらにウラはコミケ

エロものはほっといても勝手に国境越えていくからな・・・不正コピーも含めて
言語や表現が壁になる一般作品をどうやってうまくアピールするかが鍵だわな
514名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:01:29 ID:wtaxDO5E0
>>485
国家の計画で発展する文化なんて、ろくなものではない。
代表例が韓流。
文化を発展させるには自由であればいい。
ハコモノはいらん。
515名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:01:42 ID:7TH+SUUx0
>>460
ここで外人に紹介して、バイヤー集めて、海外にコンテンツ売るんだよ。
516名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:01:43 ID:KFf8aINA0
珍しいし、話題になってるから一度は行って見る。
それだけだな。

コンテンツの流動性に乏しいから、何度も足を運ぶ魅力はない。
黒字化なんていってる奴がいるが、そんなのは夢のまた夢の話だ。
517名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:01:52 ID:R26fNjU70
だから箱物じゃなくて資金援助する組織を作れっての
フランスだと映画に国が資金援助するじゃんか
似たように有意義な漫画やアニメに資金援助して
もし黒字になったら何割か団体に貰えるみたいなの
作った方が良いよ。 少しはましって意味でだけど。
518名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:01:56 ID:r4W9qUff0
麻生博物館は通うことになると思う
主にコミケ帰りにw
519名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:02:04 ID:5lwdGqMe0
>>468
これを実現するのには別にでかい箱なんていらないんじゃないの?
展示なんて既存の美術館使えばいいんだし
520名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:02:17 ID:ESuxMEzO0
>>486
これは国が主導で文化発信するものではないだろ?
すでに発表済みの作品を展示していくということだろ?

日本のアニメ作品をこぞって並べておけば、海外の観光客は大喜び
するだろうよ。
521名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:02:24 ID:2bIzJRIS0
「まんが喫茶」と見なしちゃう当たり、明らかに見下げた文化なんだろうなぁ。
鳩さんにとっては。
少なくとも、昭和期のマンガはどっかにまとめて記録しておくべきだと思う。
522名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:02:25 ID:FwtNFkhD0
>>494
散々気持ち悪い干渉してきたんだから疑われても仕方ないよね
嫌なら地上の楽園(笑)に帰ればいい話だし
523名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:02:44 ID:SnfYtQjs0
>>504
衰退というと失礼に当たるが
能のような芸能は大衆文化から高尚な伝統芸能化しちゃったかもね
524名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:02:54 ID:QG8UtJLu0
>>496
逆に言えば、外人にほめられなければ
くだらねー文化ってことで片付けられるわけか。
ここまで主体性がなくなるんだったら、明治維新
なんておこらないほうが良かったかもナ。
525名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:03:05 ID:xZ+O0GBp0


日本中の図書館に誰も読まない韓国料理本納入するだけで年間いくら使ってると思っているんだ?


526名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:03:15 ID:l4PbDBcyO
国立であることがネックだ。
ずさんなハコモノ行政をやってきた前例が多すぎるもの
527名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:03:20 ID:4rA2ERC10
こいつ朝鮮人くせぇwwwうぇうぇwwwwwwwww
>>522
528名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:03:32 ID:071yAQ1zO
自民党信者だけが苦しく擁護してるなw
529名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:03:51 ID:liEwF3RV0
>>521
nyやshareに記録されてるよw
530名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:03:52 ID:H82dy1/h0
>>525
え?いくら?
531名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:03:53 ID:7AzX5AZK0
>>460
お前の好き嫌いなんてどうでもいいんだよ
製造業が海外に逃げた挙句にコケまくってるのにどうやって外貨稼ぐわけ?
日本円なんかで資産持ってるジジババは死ね?
まったく、つまらん主義に囚われて最大の国益を考える事が出来ないって点で民主並みの知能だな

こっちが媚びるどころか相手が媚びるようなコンテンツなんだぜ?
532名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:03:55 ID:AqpgXm/U0
何でもキチンと整理して保管しておくのは大事だよ。アニメやサブカルチャーや漫画も
例外じゃないよ。今までこういう施設はなかったんだから造れるときに造っておくべき。
国会図書館の別館みたいなものだよ。漫画喫茶とは根本的に違うから。
533名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:03:55 ID:lZQrYwzu0
著作権者に金は入るのか?入らないだろ
534名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:04:05 ID:1/UUZ/YF0
>>478
なんで?
海外旅行客増加で日本経済に貢献。
海外に向けての文化の情報発信。
で一石二鳥じゃないか!!

>>491
>>漫画自体売れ行きが半減してるんだぞ。
漫画はまだがんばってる方で出版物全部が減少中
さらに全てのコンテンツが縮小傾向だ。
意外にがんばっているのが邦画な。
535名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:04:16 ID:wtaxDO5E0
>>511
小規模のスーパーみたいに1〜3人の警備員で足りるとw
器の大きさが違うでしょ、そんな小さい建物に117億円もかける気かw
だいたい、民間でもビルの維持は大変なものだよw
ましてや公のは税金あてにして、収支考えずに催し物開くからなあw
536名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:04:26 ID:7TH+SUUx0
>>484
各地に点在じゃあ意味がねえんだよ。定点の施設じゃないと。観光スポットにもならんだろ?
537〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/05/30(土) 01:04:32 ID:b1dqfLuF0
>>528
民主支持者が「マンガ喫茶」程度の発想しかできなくてファビョッてるだけだろ?
538名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:05:00 ID:I+BLI70J0
>>523
それは政府が口を出したからか?
539名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:05:07 ID:r4W9qUff0
http://plaza.bunka.go.jp/festival/about/

2週間で5万人集客してるんだから成功するよー
540名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:05:08 ID:n3g+ZSYu0
政府が振興しなくても民が勝手にやるのが大衆文化の良さなんだけどなぁ
外人も勝手につべに上げて見てるしな

政府はせいぜい現場製作者が報われるルール作り、
あるいは作品そのものを使って国家イメージ作りに利用すればいいだけの話
541名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:05:19 ID:Z3t85ifv0
>>525
同和関係や在日関係の本やDVDは誰が借りるんだろうな
普通の書籍やDVDより値段高そうだし
何故置かれているのか考えると恐ろしい
542名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:05:24 ID:pmTg4cH20
×お上にほめられて喜ぶ漫画家はいない
○お上にほめられて喜ぶ反日漫画家はいない

そらいない
543名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:05:33 ID:aJ1XBbuf0
>>424
近代美術館フィルムセンターでOK

>>485
それは、制作拠点を作るってことだろフランスがやってる
国立映画センターみたいなもん
麻生が言ってるのは、アーカイブズだから機能が全然違う
544名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:05:40 ID:DoCblrp50








これが自民主導政治の集大成だお!







545名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:05:42 ID:AxsdM5yJ0
>>510
いつからそこが聖地になったんだよw

>>512
アニメと漫画と他色々。
漫画原稿も昔の人の貴重な原稿が無くて、復刻するときに当時の雑誌から原版起こしたりとか
苦労してる。
546名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:05:52 ID:rnfKOZbFO
マンガ喫茶なら当然夜間パックで泊まれるんだろうな
547名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:05:56 ID:E8kixN/r0
>>1
エロゲーも保護してください。
548名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:06:02 ID:gv/KLPCx0
>>524
あたりまえに身近に有り余りすぎて
有り難みに気がつくのは失われた後なんだよ

浮世絵みたいな高度な技術が版木から印刷まで使われたものが
庶民に出回ってた国なんて日本だけだったんだから当時
それが梱包材に使われるくらい余ってたんだからそりゃ海外は評価するわ
549名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:06:03 ID:3kV/lb5X0
民主の馬鹿の言うことを鵜呑みにして、国営漫画喫茶作ると思ってる低脳は、きちんと状況を把握しろ。


・里中満智子 オフィシャルサイト: (仮)国立メディア芸術総合センター
http://satonaka-machiko.seesaa.net/article/120006495.html


>(仮)国立メディア芸術総合センターが「国立のマンガ図書館」とか「アニメの殿堂」等と世間で誤解されているようなので危惧しております。
「メディア芸術」はアニメ、ゲーム、マンガだけではなく新しい時代のデジタルアートを含んでいて今回のセンターは日本発信のメディア芸術をきちんと世界に知らしめる意味があると思っています。
センターは決して「マンガ図書館」でも「国立アニメ殿堂」という性格の物ではありません。
日本は外国に認めてもらわないと我が国の文化を低く見る傾向が未だにあります。いつまでもそれではいけない、国を挙げて「日本のメディア芸術はこんなにすばらしい」という事を訴えて行く為の拠点が必要です。


民主党は、現場で確認もせず、裏も取らず、ただ推測とイメージだけを国会審議の場に持ち出して、会期を空虚に浪費している。
永田メール問題のときと同じ、何の根拠にもよらないただの難癖だ。
いいかげん、こんな連中に議席を渡すな。
550名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:06:09 ID:nRApU04CO
>>516
アニメのクールごとに展示作品を変えるブースがあると解決するやろ。

クラナド→らき☆すた→とらドラ→けいおん!みたいな感じでw
551名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:06:20 ID:JWFru5yl0
>>520
文化の発信拠点、って言ってるよ。
選別・展示も発信の一種だろ。政府選別のコンテンツに興味のあるやつなんかいないと思うね。
>>日本のアニメ作品をこぞって並べておけば、海外の観光客は大喜び
浅すぎるだろ。そんな、文化をお土産屋みたいなのに貶めることは、文化の育成には全くつながらないな。
外人だってそんな浅い物にはすぐ馬鹿らしさに気付いて寄り付かなくなるよ。
そもそも、漫画やアニメなんて美術館で見るもんじゃないんだから、行く理由もない。
単なる観光施設・お土産屋なんて、漫画やアニメの品位を落とすだけ。
552名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:06:32 ID:wtaxDO5E0
>>511
小規模のスーパーみたいに1〜3人の警備員で足りるとw
器の大きさが違うでしょ、そんな小さい建物に117億円もかける気かw
だいたい、民間でもビルの維持は大変なものだよw
ましてや公のは税金あてにして、収支考えずに催し物開くからなあw
553名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:06:49 ID:071yAQ1zO
自民党信者だけが必死に擁護してるなw
554名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:06:50 ID:7TH+SUUx0
>>510
いや、アキバは新しいコンテンツの発信、こっちは既成コンテンツの紹介と分業すればいい。
お台場ならアキバに来る外人オタそっくり客にできる。
555名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:06:57 ID:+mlNmFP00
>>474
まぁ納得は行かないけど、支那朝鮮の土人共に生保や留学補助金くれる
位なら、国内の土方衆に金くれた方がまだマシなんだけどね。
むしろそっちの金を減らしてメディアセンター作ってくれた方が
心が晴れるってもんだw
556名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:07:00 ID:FgqjABrvP
映画に力入れてる国もあるし、漫画に力入れるのは悪いことではないと思うけど
なぜに今なんだ?
557名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:07:00 ID:1/UUZ/YF0
>>501
それでも京都国際漫画ミュージアムは年間来場者20万人で海外旅行者が3万人
くらい来るそうだ。
558名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:07:07 ID:WfEwyzSD0
こういう事に政局を持ってきて反対するだけのキチガイ民主党工作員がホンとうぜえ
559名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:07:08 ID:XlxJTSvsO
>>462

ああ、一応存在するのか。
訳の分からない蒸気機関車やらなんやらが展示してある
何がバンダイなんだかさっぱり分からない博物館になって。


>徐々に来場者が減少し、2006年8月31日で松戸での営業を終了した。

wikiのこの一文は読んだか?

560名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:07:21 ID:40K2ggw00
麻生好きの自民房にはうんざりwww
責任取りやがれwwwwバカwww
561名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:07:24 ID:ElpedO/v0
>>528
2ちゃんで「国立」「アニメ」が絡んでるから話題になってるだけ。
こういうスレで政治云々持ち出すのは、お前のように「2ちゃん歴短いけどリベラル派の俺が来ましたよ」ってバカだけ。
562名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:07:31 ID:4rA2ERC10
>>549
>「メディア芸術」はアニメ、ゲーム、マンガだけではなく新しい時代のデジタルアートを含んでいて今回のセンターは
>日本発信のメディア芸術をきちんと世界に知らしめる意味があると思っています。

デジタルアートなんてどっちにしろいらねぇだろw
563名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:07:57 ID:Z3t85ifv0
>>557
じゃあそこに任せればいいじゃないか
564名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:08:10 ID:WvN6JDjSO
アニメより、ミサイルかえよ。
565名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:08:18 ID:J3Gil3nd0
漫画アニメ以外で日本のソフトパワーって何があるんだ?
作る事には反対しないけどただの天下り先になる来場者数1日2ケタなセンターにはするな
566名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:08:22 ID:PCKmNObX0
>>523
もともと素朴な感情の動きから生まれたはずのものが
発達しすぎたり、時代とともに必然性を失ったりして
「勉強しないと分からなくなる」から当然ともいえる
567名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:08:48 ID:9yhSONsY0
国主導のオタク文化ねぇw
568名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:08:50 ID:n3g+ZSYu0
まーでも映像コンテンツはメディアの劣化とかの問題があるから
国主導でデジタルアーカイブス化して管理した方がいいかもね
569名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:09:12 ID:7AzX5AZK0
>>473
まだ彼らは、「自分の知らないコンテンツってどんなのがあるんだろう」ってレベルで
動画やTVをむさぼり見てる状態だからね。
ただの羅列でも十分かもしれないくらいだし、ある程度団体客に備えた「混雑しない」っていう場内作りは必要かも。

おそらく英語のガイドブックは50ドル以下なら売れるね。
ルーブル行ったとき、たっかいモノでも記念にって色々買った事ある奴はいるはず。
570名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:09:15 ID:7TH+SUUx0
>>516
テーマ上映会、サイン会、声優イベント、コンサート、製作発表会等々、週代わりでイベントが
できるよ。常設展だけじゃなく企画展もできる。
571名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:09:26 ID:r4W9qUff0
>>556
中国と韓国が箱物を作るらしいw
572名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:09:31 ID:yyzPSdJW0
>>534
>意外にがんばっているのが邦画な

だけど、邦画は「今」が手一杯で過去の作品の保管まで手が回らない。
「七人の侍」をレストアするのに日本国内ではなく
海外に保管されていたネガから原盤を作らなくてはならない状況だからね。
国立でフィルムセンターが過去の作品の蒐集&修復をやっているけど
零細すぎてあまり芳しい状況じゃないのが現実だったりする。
フィルムだけでもこんな状況だからね。
映画に使われた小道具なんかは個人が細々と保管したりしている。

そういう現実を見ているので、この試みには期待せざるを得ない。
573名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:09:32 ID:SnfYtQjs0
>>538
正確には政府が口出しして息を吹き返したかに見えたが
今じゃ能楽堂は閑古鳥って状態だな
世界無形遺産にも選ばれてより堅苦しい文化として
定着してる感は正直あるよ
保護されてるが故に新鮮さも望めないしね
574名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:09:32 ID:5lwdGqMe0
>>547
特に陵辱・触手の保護が急務ですな
575名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:10:02 ID:7sSGm8mU0
文化の発信も、漫画文化の保存もいいけど
今作らなくてもいいんじゃね?
もっと景気良くなってからでも充分。
つか、はじめにハコありきだね。
576名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:10:04 ID:JWFru5yl0
そもそも、文化を使って輸出拡大だとかいう考えが下衆すぎる。
漫画やアニメは工業製品じゃない。政府の計画で、売り出すなんて安っぽすぎる。
作品を作ってる人たちを貶めるだけ。
577名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:10:17 ID:FwtNFkhD0
578名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:10:29 ID:AxsdM5yJ0
>>517
映画にはしてるよ、こないだ反日映画にも予算おりてるって問題になった。

>>548
再現不能な多色刷り技術とかあったらしいね。
579名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:10:35 ID:UxypIhoi0
漫画やアニメって聞くと微妙な印象を受けるけど
結構面白い試みだと思うな、失敗したときは思いっきり叩かれるんだから
かなりのチャレンジだと思う、引っ込めなかったのはある意味すごいかも
580名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:10:39 ID:AqpgXm/U0
世界的に観て日本ほどサブ・カルチャーの種類や数の多い所はないよ。
中には下品なものからワケのわからないものまで色々あるよ。
でも、それらを分け隔てなく収集して保管しておく国立のアーカイブ施設は
絶対に必要だよ。後々、残しておいて良かったと思える日がいつか来るんだよ。
581名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:10:52 ID:1/UUZ/YF0
>>563
東京にもあった方がいい。
582名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:10:54 ID:yfcAou4MO
福祉に金をまわせよこんなくだらないものを作るなら
国民が貧困で死んでいってるんだぞ
自分は莫大な資産を手にしておいてふざけるな麻生
地方も疲弊してるのにこんなもの作りやがって…
583名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:10:54 ID:aJ1XBbuf0
>>504
フランス映画・能・歌舞伎
無駄なもの→文化庁が支援した映画・演劇、裕木 奈江が行ってた国費での
演劇の海外留学
584名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:10:55 ID:3kV/lb5X0
>>562
んじゃお前は目の前のPCを投げ捨てろ。
映画も見なくていいし、ニュースですらCG使ってるから見なくていい。
テクノポップが町で流れていても、耳をふさいで通り過ぎろ。

デジタルアート以前に、おまえはまぜっかえしたいだけの低脳だ。
ID真っ赤にして、そんな子供じみた真似してうれしいか?
585〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/05/30(土) 01:11:06 ID:b1dqfLuF0
>>540
ルール作りやるとバカどもがこぞって政府の検閲だ!干渉するな!と騒ぎ立てるのよ
ほいで,こっちの枠で取り上げるものにはフルイがかかるだろうが
ある程度規制があるくらいのほうが,文化として刺激されるから大衆は面白い
反骨精神や反政府思想があるから昔のマンガ連中は面白かった面もあるしな
規制も何もないゆるゆるになってるから,つまらない作品しか作れなくなって
老体さらしている無様な作家も多いことだし,逆に奮起して面白いもの作って
「反主流!!」として正規の出版ルートから流通するなら,それも効用のひとつ

まぁ石坂がこれで奮起しても,こっちに飾られることはないとは思うがw
586名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:11:06 ID:+b6mjFxO0
貧窮アニメーターの墓石にしか見えん
そりゃ多くあれ少なかれ芸で食えるなんてごく一握りしか居ないが。
587名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:11:16 ID:tr7mycV5O
>>551
映画なんて博物館で見るものじゃないのに

映画博物館とか作る欧米は馬鹿だよね
588名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:11:29 ID:wtaxDO5E0
>>571
作らせとけばいいじゃんw
どうせ、そこから生まれるのは劣化コピーしかない。
ヲタはハコモノでは育成できないw
589名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:11:29 ID:5lwdGqMe0
>>550
アニメ展示するときだけどさ、ワンクールぶっ通しで見ることになるのか?
それだったらネットで格安視聴できるほうがありがたい

大きい箱はいらんと思う
590名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:11:37 ID:KFf8aINA0
国営ということは建設費の他にも天下り官僚・従業員・メンテナンス料・等々
今後も税金から補填して行くということかな。
黒字化なんて甘い事言ってるが絶対無理だし。ただの金くい虫だな。
591名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:11:40 ID:r4W9qUff0
邦画のフィルムとか写真のネガとかドラマ類も保存したいらしいよ
管理できずになくなったとかあるじゃん。
592名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:12:04 ID:Kxc8S6wy0
マンガがそんなに良いなら普通の美術館でいいじゃん。
東京にしかないなんて意味分かんネ。
593名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:12:06 ID:oeSCiUu40
どういう作品集めるんか知らんけど、こんなの外人向けになるかなぁ?
OVAのジャイアントロボがアメリカで好評だったんで、
実写のジャイアントロボを送ったら、「ふざけんな」って非難囂々だったと聞くが。
要するに「オタク」の今が知りたいんであって、アニメ・マンガの歴史なんてつまらんものになったら、
直で秋葉にいくだけじゃね?
594名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:12:13 ID:7TH+SUUx0
>>543
漫画、アニメ系専用に近くないと困る。外人オタ集客できない。
595名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:12:14 ID:QG8UtJLu0
まあ、せいぜい2ちゃんのアホ国士は、
外人様に日本文化を認めてもらってよろこんでればいいさ。

武士の天下が続いたほうがマシになっただろうとつくづく思う。
なんで、神国日本がこんな外国に媚びた真似しなきゃなんねんだよ。
日本文化のすばらしさは、日本人が決めればいいことだ。外国人に
決めてもらうもんじゃない。
596名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:12:17 ID:cymW8j7r0
アニメとか漫画程度で文化を語る資格はない。
ロクに都内の文化財を保存するどころか、醜い新しい建物に取って代わられる始末。
これほど独自の文化に疎い都市も中々無いよ
597名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:12:26 ID:+mlNmFP00
>>514
韓流は電通の成田とか言う在日チョンが勝手に作り上げただけでは?
598名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:12:50 ID:n3g+ZSYu0
らき☆すたは伝統芸能と言えるのか
もはや一般人は理解できないおたく教養ネタだらけだから
599名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:13:13 ID:uqJgwoB40
>>523
昔は大衆文化だったっけ
歌舞伎とごっちゃ?
600名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:13:56 ID:aPT/2lW80
石坂啓w
お前の出る幕じゃないよ
601名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:13:58 ID:/GzDP18t0
無駄すぎる
ふざけんな
602名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:14:06 ID:aJ1XBbuf0
>>549
里中もイメージだけで語ってるだろw

中身は決まってないんだよ
603名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:14:17 ID:QjuMp4EM0
これはやめてほしいなー。つかやめろ。
国が主体でやるとろくなことがない。
604名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:14:20 ID:3eLctdyi0
維持するのにまた別途かかるんだろ。
こんなバカな箱物はいらんよ。今までどんだけ失敗してきてんだよ。
学習してねーな。糞自民には絶対投票せんわ
605名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:14:22 ID:wtaxDO5E0
>>580
国立国会図書館は何のためにあるのですか?w
反日資料集めさせるくらいなら、こういうの集めさせりゃいいだろ。
新しく作る必要ない。
606名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:14:34 ID:r4W9qUff0
607名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:14:44 ID:7AzX5AZK0
>>572
映画も、失われて行ったコンテンツは一杯あるんだろうねぇ。

特に、ぱっとしなかった作品なんて余計にね。


もう今は、映画を集積しても効率が悪いだろうし、
景気対策としてではなくて、好景気にでもなったら無駄コンテンツとして
考えようくらいのレベルになってるねぇ。
608名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:15:06 ID:1/UUZ/YF0
>>573
別に作品内容に政府が口出すわけでも金出すだけでもなんでもないから大丈夫
だろ。
文化庁推薦の作品が急に売り上げが伸びる訳でもなく製作者は文化庁の賞を目
指して作品作る訳でもないから変わらんよ。
609名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:15:18 ID:7TH+SUUx0
>>551
コンテンツ作って売るのは京アニやアキバ。ここは海外でヒットした既成のものや、新作でも商業性の
低い個人クリエイターの作品なんかを紹介していくことになる。
610名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:15:22 ID:ZfH29IEyO
漫画喫茶漫画喫茶いうけどさぁ
ドリンク飲み放題、タバコ飲食物販売、時間従量制、個室席、漫画読み放題じゃないんだろ?
だとしたらどこら辺が漫画喫茶なのか頭の悪い電話に教えてくれ
611名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:15:46 ID:H82dy1/h0
多分アニメでいうとアトムからエヴァまでだな
10chでたまにやってるアニメ特番みたいな構成になるにちがいない
612名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:16:16 ID:0/TJdoKh0
三鷹のジブリ美術館も外国人わんさか来てるからな。
賛否は別として、
台場ならそれ以上の外国人集客は確実だろうとは思われる。
613名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:16:20 ID:aJ1XBbuf0
>>591
だから、それはフィルムセンターに予算つけろよ

今回の予算はあくまで、ハコモノと土地と人件費の値段
どこに建てるかさえも、正式に決まってない
614名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:16:21 ID:chW8T2jq0
これはいらんな。
若手の育成やら給料やらに補助してやったほうがいい。
615名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:16:34 ID:JWFru5yl0
「メディア芸術」という言葉が胡散臭い。
「漫画・アニメ」とおおっぴらに言いづらいから、立派そうな言葉に言い換えてるようにしか見えない。
このような胡散臭い言い換えに既に、なんでも小手先でごまかそうとする、お役所精神が表れている。
616名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:17:02 ID:YDYNIacK0
>>595
武家による天下泰平のときに文化が爛熟して
反対に神国とか言ってたのって外国に攻められた時だけですわ・・・
617名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:17:03 ID:7AzX5AZK0
>>547
まぁ、浮世絵に相当する現代のコンテンツって実はエロゲやエロマンガなんだけどね。

お前ら誰か1000坪くらいの場所に集積して維持管理してたら100年くらいしたら英雄になれるかも。
618名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:17:14 ID:r4W9qUff0
>>613
保管する建物がいるじゃん
どうすんの?
619〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/05/30(土) 01:17:33 ID:b1dqfLuF0
>>587
癪なことにディズニーは「ランド」としてまずまずの成果を挙げたな
気ぐるみやアトラクションだらけにはならないと思うが
モノの発想としては,日本のアニメやマンガを知ってもらうため,
高い価値をつけて交わせるためのアシストができればいいんじゃないか
620名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:17:34 ID:9yhSONsY0
海外に日本の文化ですって誇るにはまずエログロ暴力を規制して排除しないといけないな
国が薦めている文化事業に青少年に悪影響を与える表現があるのはよくないからな
621名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:17:52 ID:3kV/lb5X0
>>602
このおばはん、文化庁文化審議会委員で、ただのイメージで語っているわけではないんだが。
ID真っ赤にして語る割には、現実と乖離した口ばっかりの意見が目立つな、きみは。
622名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:17:52 ID:7TH+SUUx0
>>576
漫画やアニメの製作そのものがすでに商業ベースだ、アホウ。
623名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:18:03 ID:PCKmNObX0
>>573
能舞エヴァンゲリオンは?
624名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:18:25 ID:xZ+O0GBp0
景気対策→バラマキ
犯罪捜査→国策捜査
弾道ミサイル→人工衛星
在日参政権→友愛
的を突いた質問→ネガティブキャンペーン
国立メディア芸術センター→国営マンガ喫茶
625名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:18:26 ID:wtaxDO5E0
>>597
その前に金大中大統領の映画推奨政策がある。
電通はその尻馬に乗った。
>>613
官僚は新しい施設を作ることに粘着しますからw
借金してでも税金使うから。
大増税も屁とも思ってないだろうね。
626名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:18:58 ID:80kdzJPOO
真剣に展示して楽しめる美術館にすれば客入るよ。
627名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:20:08 ID:onCkLV7OO
漫画は、かくて、私の生理衛生上必要不可欠のものである。
をかしくない漫画はごめんだ。何が何でもをかしくなくてはならぬ。
おそろしく下品で、おそろしく知的、といふやうな漫画を私は愛する。
悩殺する、とか、笑殺する、とかいふ言葉は、実存主義ふうに解すると、相手を「物」にしていまふことだと思はれる。
…知的な漫画ほどこの即物性がいちじるしく、低級な漫画ほど、笑ひ話の物語性だの、教訓性だの、によりかかつてゐる。
漫画は現代社会のもつともデスペレイトな部分、もつとも暗黒な部分につながつて、
そこからダイナマイトを仕入れて来なければならないのだ。
あらゆる倒錯は漫画的であり、あらゆる漫画は幾分か倒錯的である。
そして倒錯的な漫画が、人を安心して笑はせるやうではまだ上等な漫画とはいへぬ。
…もつとも漫画的な状況とは、また永遠に漫画的状況とは、
他人の家がダイナマイトで爆発するのをゲラゲラ笑つて見てゐる人が、
自分の家の床下でまさに別のダイナマイトが爆発しかかつてゐるのを、少しも知らないでゐるといふ状況である。
漫画は、この第二のダイナマイトを仕掛けるところに真の使命がある。

三島由紀夫
「わが漫画」より
628名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:20:29 ID:5lwdGqMe0
>>583
フランス映画はちょっと前から面白い娯楽作が出てきたかんじだな
ああいう動きは民間から出てくるから、民間の活力殺さないようにし
ないといけないわな
629名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:20:32 ID:7TH+SUUx0
>>589
作品紹介だから、せいぜい短いクリップだな。MAD職人なんかの就職口になったりして。
630名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:20:41 ID:5JbMuNke0
表現規制に躍起だわ、アニメーター酷貧はちっとも変わらないわ
そんな状況でハコモノに100億かけて文化振興とか言われても
ナニソレとしか思えんわ
631名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:20:41 ID:aJ1XBbuf0
>>611
エヴァの「Air」見に行った子供連れの親子が「最低だ」
のシーンで失禁だな
632名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:20:52 ID:ElpedO/v0
>>595
ヒトがここまで急激に文化を発達させたは、他でもないその「外部との接触」があったから。
戦争や交易を含めた「文化の流入」が無ければ新しい文化なんて生まれない。
精々「固有の文化の発展形」が良いところだ。
633名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:20:58 ID:AqpgXm/U0
>>605 国立国会図書館は日本に2つあります。東京と京都の城陽という所です。
東京の方は既に満杯状態です。京都の方も最近出来たにも係わらず満杯になりつつ
あります。その原因の殆どは大量の漫画出版物のせいなんです。
だから漫画・サブカル系の出版物と普通の出版物は分けて保管した方が良いと
前々から要望が多かったのです。
634名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:21:13 ID:x2fSV1G10
ほら、あれじゃん。
昔のテレビ番組もテレビは低俗文化とか台本があるからそのうち再現できるとか、
あと録画メディアが高いとかいろいろな理由でかなりの番組が保存されないで消えてしまった。
再現手段の資料すらも残ってなくてひょうたん島なんてオタクの記録を基にして再現したらしいし。
アメリカなんかきちんと保存してるのに。

同じように漫画ごときを保存するのはくらだないとか、本で出版されているから今更公的に保存しなくていいとか、
施設の出費が馬鹿にならないとかいって建設を渋っているうちに名作とか大物漫画家の技法とかが失われていくんだろうな。
635〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/05/30(土) 01:21:43 ID:b1dqfLuF0
>>626
逆に漫画やDVDを一冊もおかないでその作品のすばらしさを
アピールできるくらいのことができないとだめだわな
636名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:22:10 ID:3kV/lb5X0
>>620
ハリウッドとアメリカ映画産業を世界に紹介するのに、アメリカはポルノにモザイクかけたりしてるか?
同じく、デジタルアートにも宮崎アニメからhentaiまで色々あることでなにも不具合は無いな。
637名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:22:35 ID:yyzPSdJW0
>>607
名作でも失われたものは多いよ。
「七人の侍」だってオリジナル・ネガはこの世に存在しないくらいだ。
山中貞雄の映画なんて20本以上あるのに、今観られるのは3本だけだ。
638名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:22:51 ID:SnfYtQjs0
>>599
能も元は民衆の娯楽文化
明治維新で一度衰退
国が海外の文化保護政策に影響されて保護されるようになってからは
堅苦しい伝統文化の代表的なものになってる
http://www.accu.or.jp/masterpiece/masterpiece.php?id=12&lg=jp
639名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:22:54 ID:ZwRo1OI5O
マンガ自体下火じゃないの
恥ずかしい自民党の最期の記念碑として残すのもいいけど
640名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:22:56 ID:7TH+SUUx0
>>602
中身っつーか、収蔵品や展示品が決まって無いだけ。用途から見て建物はほぼ決まってる。
641名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:23:47 ID:/GzDP18t0
>>633
なら、作るなら三大都市圏の残りの名古屋だな
反対だが
642名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:24:09 ID:AxsdM5yJ0
>>633
コミックでは収録されなかった話や未コミック化の作品がある雑誌を切ったりとか問題化してるよね。

>>637
NHKの大河ですら初期作品は全滅に近いらしいからねぇ。
個人収集のをアーカイブで流してるが、保存しとけよと。
643名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:24:14 ID:H82dy1/h0
お、ゲームも収集するのか
夜勤病棟とかも見れるのかな?
644名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:24:29 ID:1/UUZ/YF0
>>639
だから映像、出版全部が下火なんだって。
漫画、アニメはむしろがんばってる。
645名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:24:35 ID:7AzX5AZK0
>>595
日本のアニメで欧米人がひれ伏すのが気に入らないって素直に言うといいよ。

日本人が、日本で受けるために頑張った物ほど外人が喜ぶんだよ。
一部ではもう信仰レベル。
646名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:24:40 ID:aJ1XBbuf0
>>628
アニメ・漫画を海外マーケットにした産業として
より発展させていくための施策を、現場の人間
入れて戦略練る方が建設的だわな

647名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:24:44 ID:+mlNmFP00
>>598
それ言ったら狂言や落語は大衆文化でしょ。
それが今は伝統芸能な訳で。

オタ向けってのが現状で受け入れられないわけで
狂言や落語が当時どういう風に見られてたのかは
わからんでしょ。
648名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:25:01 ID:ElpedO/v0
>>641
愛知県民だが名古屋は止めてくれ・・・・・
文化を集中させるべき場所じゃない。
649名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:25:39 ID:5lwdGqMe0
>>609
結局京アニとかにはちゃんとお金流れてるのかな?
権利者の中には入ってるだろうけど、角川とか大手の販売元とくらべてちゃんと
行き渡ってるのかな
この辺をしっかりした方が業界的にはいいんかもしれん
650名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:26:10 ID:ftAYj9yT0
外国人誘致作戦なんだからこれはこれでいいと思う。
東京でオリンピックになったら
これ目当てで来る外人もいるだろうし。
651名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:26:10 ID:r4W9qUff0
>>643
国がやるからにはエロはダメだろ
エロゲ業界が上手いいいわけを考えれたら入るかもw
652名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:27:02 ID:aRHNKtnY0
今はマンガが多すぎてきもいしつまらん
653名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:27:10 ID:7TH+SUUx0
>>641
なんで名古屋なんだよ?アキバのある東京に決まってるでしょ。
654名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:27:37 ID:QG8UtJLu0
>>632
そのレベルでの交流は否定せんが、漫画アニメの評価の
キモが外国の評価、ってのが気に入らんのよ。俺は。
外国がどう言おうが、これこそが日本の文化である、
と胸をはって矜持を持って言うのとは違うだろ。

まあ、外国がほんのすこぉぉぉぉぉぉし文句つけたら
すぐにビビって規制するわ、取り潰すわ、ケシカランだの
なんだのとなるのが近代の日本だけどね。元の使者を
二つに切った時宗も、日本人を奴隷にするとは何事ぞ、
と怒ってスペイン人どもを成敗した秀吉も、もはや
我々の先祖ではないらしいな。
655名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:27:40 ID:PCKmNObX0
>>595
不文律だらけのニッポンなんか通用しないぞ。
自国の文化の価値を説明することはもはや避けられない。実際そうなっている。
656名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:28:00 ID:/GzDP18t0
日本が誇るロリコンレイプ物とかも当然集めるのか
気分悪くて吐きそうだな
657名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:28:04 ID:ElpedO/v0
>>651
国立国会図書館にさぶが収蔵されてるくらいだから、もしかしたら・・・・だなw
658〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/05/30(土) 01:28:23 ID:b1dqfLuF0
>>637
プリンプリン物語なんてアクタ共和国のくだりが
あまりにも北朝鮮に似すぎて NHKが謎の紛失をしているくらいだしな

>>639
民主党に政権とらせて日本を終わりにするようなまねはさせないから安心して

>>646
企画展示する能力と漫画やアニメコンテンツを生み出す能力はまったく別物なので
絡ませないほうがかえって吉
本当に現場の若手や最下層の連中に話しどんどん効くというのなら
いいかもしれないが,名前だけの老害宮崎や詐欺師村上なんかが入り込んだら
あっという間につぶれる
659名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:28:47 ID:R+yE1mLA0
>>644
下火だぜ。
燃え盛ってんのは同人誌。
660名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:29:05 ID:ax6NUwMe0
マスコミと民主党が批判している時点で作った方が良い物に思えたのは俺だけか?

それと石坂啓はアカの漫画家だからこいつの批判は無視で結構。
まあこいつの漫画自体読むに値はせんのだが。

しかしこんなのを作って手塚とか長谷川とか藤子Fの漫画があったらげんなりだろうなあ。

どうせならコミケの提出見本を展示する形のを作って欲しいんだが。
(確か、将来に資料館を作る為に提出させてるんだったっけ?)
661名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:29:18 ID:r4W9qUff0
>>657
可能性はあるのかw
業界は上手く説得しろwww
662名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:29:30 ID:7AzX5AZK0
>>643
ゲームといったらまずレリクスとかブラスティーとか、ファイナルゾーンとか、シルフィードとか
ハイドライドとかザナドゥがさk

(ここカット)
663名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:29:48 ID:7TH+SUUx0
>>651
アーカイブには入るかも知れんが、展示はむずかしかろ。18禁にしてエロ系の企画展なら
できるかw。
664名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:30:14 ID:fvYUZHUp0
>>572
そういや、昔のアニメもマスター紛失してるの多いんだっけか。
665名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:30:27 ID:AqpgXm/U0
エロ漫画・エロアニメ・エロゲーム、エロも色々あるのでしょうけれど、こういう下品なものも
含めて全て保管します。この場合『禁書・凍結』という扱いになります。宗教教系のアーカイバとか
には別に珍しいものではありません。当然、閲覧には制限が掛かります。
666名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:31:17 ID:lGHWI3LN0
漫画は、ラーメン屋の片隅においてあって、週刊誌でもコミックでも、ボロボロになりながら読まれる姿が良いんじゃん。

芸術だの文化だの、持ち上げられたら、価値が下がる。
667名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:31:30 ID:r4W9qUff0
>>663
江戸時代の春画並の価値を与えられるかだろうなあ
668名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:31:55 ID:+mlNmFP00
>>651
マイロリータとか177が展示、プレイできたらそれはそれで
感動的だがw
669名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:32:02 ID:7TH+SUUx0
>>654
こいつは海外へのコンテンツ輸出のためなんだから、しゃあないでしょ?
670名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:32:21 ID:/GzDP18t0
>>653
国がやる文化施設はどこにあっても変わらないだろ
東京の欲しい欲しい病と役人の天下り先確保か
671〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/05/30(土) 01:32:21 ID:b1dqfLuF0
>>651
こっちの健全なコンテンツが軌道に乗れば
秋葉原あたりが「秘宝館」と称してしてエロゲやエロ同人の
メディア館を作ればいいんだよ
672名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:32:29 ID:SnfYtQjs0
>>572
フィルムの保管施設が必要だというのは昔から言われてること。
しかしながら国が保護するべきなのか。
多くの古い映画は今じゃ映画オタクくらいにしか見られなくなっている。
マキノ、溝口、成瀬、清水、衣笠のような巨匠とされた監督達の現存してる作品ですら
今じゃレンタルに置いてあっても見向きもされない状況。
それ以外にしたって凄い数の映画が日本では作られてきてる上に
世界中で今も映画が作られ供給過多ともいえる状況で映画の保護に力を入れることに
国民の理解が得られるかというと疑問。
673名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:32:49 ID:bI9iSM/P0
石坂啓というと昔「従軍慰安婦」をネタにした漫画があったな。

身を削って稼いだカネ=軍票が敗戦で紙切れになるとかそういう結末だったような。
実際の慰安婦は将校以上の収入で家が建つほど貯金できたそうだが。

当時はこいつがプロ市民漫画家だとは知らなかった。
674名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:32:57 ID:wtaxDO5E0
>>641
作るなら漫画アニメ専用じゃなくて、汎用にしてねw
もっとも、世間はマンガなんか保管するなら減税しろって風潮になってるけど。
個人的には保管するだけの機能拡張なら必要だと思うけど、それには絶対に117億円も必要ない。
でも、もうそんな悠長なことすら世間は認めなくなっている。
ここにいるのは結構、ある程度収入があって生活が維持できて、その上時間に余裕がある人達(ネットにアクセスする時間あるしw)。
付き合ってる人間もそれなりの人達だからわからないだろうが、普通に生きている人たちの恨み辛みはすごいよ。
675655:2009/05/30(土) 01:32:58 ID:PCKmNObX0
前言撤回

>>595
いや、その「日本文化のすばらしさを日本人が決める」ことが今の教育では難しい。
まずは自国の宗教観を理解することだ。(ここで日の丸君が代がどうのと言い出す奴は死ねばいいと思うよ)
その宗教観とはアニミズムのことで、ここをわかったつもりになっているから何もできない。
宗教観とはつまり価値観なんだから。日本人は宗教の恐ろしさをもっと知れ。
676名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:33:59 ID:r4W9qUff0
>>664
エヴァですらマスター紛失だもんなあ・・・
管理とか保管を民間がやってもメリットないんだよね
677名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:34:10 ID:H82dy1/h0
エロゲの歴史とか見れたら面白いよな
小林ひとみのホールドアップとか美少女写真館とか
678名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:34:22 ID:7AzX5AZK0
>>668
ナイトライフとかオランダ妻は電気ウナギの(ryとか東京ナンパストリートとかでもいいよ
679名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:34:31 ID:7TH+SUUx0
>>666
基本は海外への売り込みの見本市だよ。芸術というよりぶっちゃけ商売目当て。
680名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:35:06 ID:82h+eq3mO
国営エロ館出きるんだ(笑)
681名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:35:13 ID:tLECHvhq0
まあ、個人でも民間でも、エロ漫画喫茶を作るのは自由だろ。
そんなに需要があるのなら、お前らで勝手に作ればよい。
682名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:35:23 ID:iY4Hsi2M0
>>638
江戸時代に能は武士の教養として幕府から保護されていたわけだが・・・。
683名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:35:37 ID:lGHWI3LN0
コンビニコミックで読み始めた「代紋TAKE2」。
これ、おもろいな。
名作だよ。
10年以上連載したみたい。
今、古本屋で続きを読んでる。
ヤクザを描いたものだけど、殿堂入り、するのか。
684名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:36:10 ID:ElpedO/v0
>>681
エロ要素ではない。萌え要素だ。
685名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:36:43 ID:uqJgwoB40
>>635
無茶言うなよー

>>641
地価とか人件費とか安そうで涼しそうな北海道とかどうか
686名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:36:46 ID:7TH+SUUx0
>>670
アキバの客がその足で行けるとこじゃないとまずいんだよ。客層かぶるんだから。
687名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:36:48 ID:ax6NUwMe0
>>673
日本の軍人に拉致されてきた朝鮮人少女と日本人の女性がメインで登場する漫画だったっけ。

今思うと情報ソースもヘッタクレもない創作漫画の何を信じろ?って感じなんだけどねえ。
688名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:36:53 ID:aJ1XBbuf0
>>673
>実際の慰安婦は将校以上の収入で家が建つほど貯金できたそうだが。
返せって裁判していただろw

軍票が紙切れになったのは事実
慰安婦に限らない話だが
689名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:37:45 ID:wO7n8hzw0
>>486
パトロンが有って初めて文化は育つんだよ。
690名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:38:22 ID:AqpgXm/U0
誰も見向きもしない古いアニメのフィルム、古い映画のフィルム、古いドラマのフィルム。
こういう一般の人たちにはあまり価値の無いものを、デジタル化して保存しようという
意味合いもあります。こういう価値が見出せなくて、うち捨てられているものに対しては
お金を出してデジタル化しようという動きは民間ではあまりありません。コストが
掛かりますから。
691名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:38:22 ID:xQ9McHFV0
箱物つくってもいいけど
とりあえず漫画、アニメ、ゲームを芸術とかいうのやめようぜ
692名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:38:56 ID:n3g+ZSYu0
エロゲのピンクのフリフリ衣裳のキャラはまさに退廃芸術だと思うんだけどなぁ…
693名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:38:56 ID:yyzPSdJW0
>>672
>しかしながら国が保護するべきなのか。

すべきでしょ。
でないと黒澤映画、怪獣映画くらいしかレストアされないよ(w

何にしてもこういうものは、今の映画への補助とは別に考えるべきだね。
なんか、このスレって現在の産業育成と過去の遺産の保護を
同一軸で考えている人が多いような気がする。
694名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:39:14 ID:TgiC0TsMO
オープニングセレモニー
の時は是非とも
町田やすとさんに
「宝島」のOP・EDを
フルで唄って貰いたい
です
695名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:39:38 ID:3kV/lb5X0
>>666
浮世絵は、団子包んだり魚包んだりされて、今で言う新聞紙程度の使われ方をしていたな。
ルーブル(ギメ)や大英博物館に展示されているなんて知ったら、北斎や写楽、歌麿はなんというだろうか。

そういう「持ち上げられたら価値が下がる」というような決め付けが、アートやサブカルの現場に評価がなされない原因だと気がつけ。
696〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/05/30(土) 01:39:58 ID:b1dqfLuF0
>>685
いやいや,漫画ならその本を読めばわかる,アニメならば時間をかけてみれば「良さ」は
わかるわな。
そういう手間を展示の場所でかけさせないで凝縮したよさをどれだけアピールできるか
その展示方法でどれだけ人を集めるかがここのミソなんだよ
697名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:40:03 ID:7TH+SUUx0
>>691
名称は、ジャパン・コンテンツ・センターでいいと思うけどね。
698名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:40:06 ID:CeYv6VKV0
マンガ喫茶なの?
だったらフリードリンクで、ネットも使えてとか???

なんか間違ってない?
699名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:40:09 ID:DoCblrp50
麻生サイテーだ!「空耳より」
700名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:40:25 ID:onCkLV7OO
>>673
石坂啓って単なるバカサヨクコメンテーターだと思ってたわ。
701名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:40:39 ID:nSGdX1OG0
>>620
海外のアニメファンはそんなに馬鹿じゃないよ。
北斗の拳とかちゃんとフィクションとして楽しんでるよ。

>>626
ジブリ美術館は外国人観客も多い。
そういうのを国がやろうとすると「漫喫」呼ばわりするのはどうかと思う。

例えばフランスあたりが「国立モード総合センター」とか作ったら、日本人は文句言うか?
別に俺はヴィトン信者じゃないが、そういうのがあればちょっと行ってみたいと思うぞ。


>>630
だがちょっと待って欲しい。
アニメーターも「海外からこれだけ熱く支持されてる」ことを体感できるのは有意義ではなかろうか。
低賃金と恥辱にまみれた彼らに必要なのはまずは”誇り”じゃないか。

>>645
激しく同意。
>595みたいなのは外国人と交流がないんだと思う。
一度でもいいから彼らの熱い気持ちに接して欲しい。
そうすれば日本の文化がいかに誇らしいものかわかる。
702名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:40:45 ID:wiHtDuHEO
漫画見て面白いのは20代までだろ?
703名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:40:50 ID:6VeD1kAC0
117億円があればどれだけの失業者が救える事だろう・・・
704名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:41:10 ID:n3g+ZSYu0
>>689
一般大衆が金持ってたから(あるいは子供がお小遣い持ってたから)栄えた文化って側面はあるだろう
705名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:41:10 ID:xM+w1v4s0
日本の文化主張なら問題ない予算だね

馬鹿ん国が漫画アニメをウリナラ起源と主張しはじめているから良いタイミングだと思うよ
706名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:41:14 ID:PCKmNObX0
>>666
殿堂入りしても客観視できるようにすればいいんだ
707名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:41:57 ID:uqJgwoB40
>>638
能楽と散楽は一緒にできんね

>>667
200年したら価値は出る
708名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:42:19 ID:H82dy1/h0
メディア芸術ってウェッブで発信したほうが日本にこない外人にも届くからそっちのほうが効率が良いじゃん
709名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:42:19 ID:Zgs5VMq10
あほかと思う
そんなお金があるならアニメーターの賃金何とかしてやれよ
それこそ117億もあれば優秀なアニメーターを育成するための助成金とか、
今後のアニメ文化の底支えにつながるだろ?
710名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:42:38 ID:hGwOYKlO0
国営の漫画喫茶って批判が一人歩きして、どんな内容のものなのかがほとんど報道されてない気がするのだが。
711名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:42:54 ID:sMRSjsGt0
海外のアニメDVDも、実際買ってるのは
日本国内より圧倒的に安いので日本人ばかりだからな。

日本のアニメ見てる外国人なんて、ホントに極僅か。
712名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:42:58 ID:5lwdGqMe0
>>640
展示が決まらないと箱は全然決まらないと思う
絞ろうと思えば、可能なのは全部ネットにやって、体験型なり現物なりだけを
展示するようにしたらかなり小さくできるんじゃないか
それか研究をメインにするんだったらその建物を大きくするとか
方針が決まってないんだから何も固まってないのと同じだなぁ
713名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:43:13 ID:QG8UtJLu0
>>695
それはカス絵師だけ。広重レベルになると家宝と一緒。
とくに、版画なんで初版にものすごい価値があった。
刷って行くうちに、どんどん劣化すんのよね。

神絵師の浮世絵は庶民には手が届かなかった。だから、
あんな保存状態がいいものが外国に残ってるわけ。
なんぼなんでも、包装紙に使われてたもんがあんなんで
残ってるわけないだろ。
714〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/05/30(土) 01:43:21 ID:b1dqfLuF0
>>689
芸術ならとてつもない大富豪がいれば,ちょいちょいの作家は食えるわな
・・・まぁ国内にはそういう金持ちはいなくなってしまったが
漫画やアニメはその代わりに大衆をパトロンとしたんだが
今回の「館」はそのパトロンである大衆を海外にまで広めようって言う目論見なんだから
向きになって「漫画館」とまで自分の程度を落として批判している連中は本当にバカだと思うな
715名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:43:29 ID:7TH+SUUx0
>>696
名場面のクリップとセル画、絵コンテ、台本、ストーリーとキャラクター紹介で十分な気がする。
外人オタ十分釣れるわ。
716名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:43:45 ID:mhxeKVtFO
あほんだら
今時ハコモノ造ってる場合か!

馬鹿太郎いい加減にしろ

ボンボンは駄目だな
使えんね

早く辞めろ!
717名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:44:31 ID:3kV/lb5X0
>>691
能・狂言も元は農民の見世物だが。
浮世絵は使い古しを団子包んだり、魚包んだりで今の新聞紙みたいに扱っていたし。
芸術は時代と文化によってその評価をいかようにも変える。
その多様性を否定するような考えでは、君の語る芸術はあまりにも程度が低く、範囲が狭すぎる。
718名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:44:56 ID:n3g+ZSYu0
>>707
画像データとかソフトそのものはデジタルデータだから金銭的価値は出ない
エロゲ原画集とかフィギュアなんかは退廃芸術として美術館入りはありえる
719名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:45:25 ID:QG8UtJLu0
>>701
同仁の思想を知らんのか。

外国人も日本人も同じように扱え。同じ人間だ。
720名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:45:49 ID:7TH+SUUx0
>>708
日本に集客しないと、お金落としてくれないでしょ?
721名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:45:54 ID:DYPVAd3k0
>>703

大して救えません。
722名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:45:56 ID:uqJgwoB40
>>696
ふむ
普通の博物館みたいなものなら、
キャプションだけでなく現物(複製)の展示もあるね
723名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:46:05 ID:ElpedO/v0
>>702
確かに少年誌は少年がターゲットだから、おっさんが読んでも面白くないのは当たり前。
時代の移り変わりで、それぞれの世代が面白いと感じるコンテンツも変わる。
ポケモンやらで育った子供が、キンケシやビックリマンチョコに熱中してたおっさんを理解出来ないのと同じ。
724名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:47:00 ID:ZD3uzOcV0
またひどい偏向かけた記事だな
気持ち悪い
725名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:47:17 ID:xM+w1v4s0
>>710
全くだね
民主党の批判に乗っかってイメージ報道しているだけで
内容を全く報道されていないというか

まだ文化保全って目的なだけじゃないのか?って思うね
それを箱物批判で役人批判
公共事業だから当然役人がやると思うけどこれなら何でも批判できるよなw
726名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:47:25 ID:lGHWI3LN0
>>695
じゃ、今、浮世絵ってのはどうなってんだ。
浮世絵師なんて、今、いるのか。
過去の文化風物だから、それも浮世絵を模した絵を描いたゴッホとか、ゴーギャンとかを輩出した元だからだろう。
200年後、漫画なんて形態がなくなって、漫画家なんて過去の遺物になってから、博物館にはいりゃいいんだ。
727名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:47:34 ID:7biBAsEk0
自民党政治の、暴走だな・・。
まあ、政権交代後は、自民党政治の負の遺産になるだろう・・。

私の仕事館で、莫大な損失抱えたのに、また無駄な箱物作ろうとしている。。。
どうなっているんだよ、まじで・・。
728名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:47:42 ID:SnfYtQjs0
>>682
だから保護されて衰退していったんだよ
http://www.the-noh.com/jp/trivia/017.html

>>693
だからそれくらいしかレストアされないほどに需要が弱いわけなんだろ?
アメリカやイギリスのようにマイナーな映画でも修復してクライテリオンのような会社がリリースしたり
って状況にもなければ財団なんかが映画の管理や保護をするような状況にもないわけだろ?
国が保護する前にまず国内における日本映画のブランド力を高めんことには何もできんよ。
729名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:47:52 ID:5JbMuNke0
パトロンとかばっっっっっっかじゃねえの
民間だけで十分文化として成り立ってるわ
730名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:48:29 ID:7TH+SUUx0
>>712
必要なのはアーカイブスとモニター付き展示ブース、スクリーンとイベントホールね。展示の内容は
後からでもいいよ。ネットにするのは反対。集客力が落ちる。
731名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:48:36 ID:0cCyNNTg0
>>9
今さらハコモノとは古臭い気がするが、それでも作らざるを得ないんだろうな。

政治とゼネコンは昔から深いつながりがあるし、何しろこれを建設するために大勢の建設作業員が動員されるしな。
それだけでも雇用には大きな影響あるし。

今さらドカタなんて・・・というのもいるだろうけど、それしかできないって奴が多いしな。
今、製造業の雇用が大幅に減ってるけど、それでもあえて同じ職を探してるのが多いのを見るにつけ、そう思う。
732名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:48:41 ID:DYPVAd3k0
>>709

> それこそ117億もあれば優秀なアニメーターを育成するための助成金とか、
> 今後のアニメ文化の底支えにつながるだろ?

そうはならない。
デジタル技術の開発の補助金に使えばまだましかも知れないけれど、
正直それだと金額が一桁たりない。
733名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:48:42 ID:EvFqSy340

117億円&運営費を見込むと
どれくらいの入場料でどのくらいの人数が入れば
元が取れるんだろうか?
734名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:48:58 ID:hwwWUpUM0
これ結構客集まりそうだな
735名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:49:01 ID:8rXKzTLLO
具体的な中身が見えないのに、漫画喫茶と批判できるのはなぜ?
736名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:49:35 ID:R+yE1mLA0
>>725
スマン、内容を簡単でいいからバカな俺に教えてくだされ。
737名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:50:41 ID:5lwdGqMe0
>>718
200年後とかなったら、そもそも現在のデジタルデータが参照できるかどうか
が怪しいな
PC98やらTOWNSやら、今ですらエミュレータでかろうじて出来るレベルだし
738名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:50:42 ID:XHyn1bBN0
民主党応援する気なかったのに、こういうことを平気でやる自民党には本気で頭にくる。
次の選挙で落としてやりたい。
739名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:51:15 ID:7TH+SUUx0
>>727
こいつは赤字にすることのほうがはるかに難しいと思うね。アキバの外人オタごっそり客にできるぜ。
740名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:51:24 ID:ifxt1K9U0
>>1
これ完全にオリンピック招致の一環だろ?
東京オリンピックが開催されたとして、この施設利用がオリンピック期間中に限り割引される、に100円賭けるわ

ついでに第二東京タワーもね
741名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:51:52 ID:3kV/lb5X0
>>713
そうだ、版画だ。版を重ねれば劣化するとはいえ、コピーは広くいきわたった。
浮世絵(現代風版画)というだけあって、今と同じく人気作家の初版に価値があったのはそのとおりだが、コピーは広く世の中にいきわたり、さまざまに使い捨てられていった。
今回のメディアセンター設置の予算は、そのエッセンスを保存し紹介しようと言うことだ。
しかも、版画と違ってデジタルアートは劣化もしない。
まったくおかしな話ではないのに、なぜ民主党は「国営漫画喫茶」などとミスリードしようとするのか。
本当にあいつらは、日本を貶める外国の工作員ではないだろうか。
742名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:51:54 ID:5lwdGqMe0
>>726
今でも浮世絵師はいるみたいね
ていうか、売ってるわ
でもさすがにそんな栄えてはいないだろうが
743名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:52:08 ID:xQ9McHFV0
>>717
じゃあマンガ・アニメ・ゲームはもはや一般市民の生活から離れたってことかな?
芸術と呼ばれるようになったってことは
744名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:53:15 ID:0cCyNNTg0
>>740
その発想はなかったわw
たしかにオリンピックが開催されれば、観光でこの建物見に来る奴もいるだろうしな。
745名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:53:39 ID:iY4Hsi2M0
>>728
ん?

わざわざお前が持ってきたソースに、
>明治時代、旧藩主たちに庇護された能楽は衰退し、能舞台も数を減らしました。
って書いてあるわけだが・・・。

江戸時代に幕府や藩主に支援された能が衰退したとはどこにも書いてないぞ。
746名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:53:46 ID:0rSwzIDy0
× 国営の漫画喫茶

○ 国営の天下り喫茶
747名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:53:48 ID:McCV8fcI0
でもさ、簡単に離婚するのはよくないよね。
正社員の座に石にしがみついて離れないように、
妻も子供のために、離婚は回避すべきだよ。
自分ひとりで子供の進学も面倒見れないようだったら、
離婚すべきではないと思うよ。
離婚しないで、夫を励まして働かせるように仕向けるほうがずっといい。
夫も妻も働けば子供の学費くらいでるでしょ。
748名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:54:05 ID:yyzPSdJW0
>>728
>国が保護する前にまず国内における日本映画のブランド力を高めんことには何もできんよ。

ふむ。
では退色しまくりのフィルムでどうやって日本映画のブランド力を高めれば良いんだろうね?(w
749名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:54:27 ID:in7weMSe0
「国が手を差し伸べてきたらサブカルは終わり」
なんてレスをよく見かけるけど、実際それで終わったサブカルって何があるかな?
750名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:54:44 ID:ZUzR5AQo0
117億円使ってる裏で二次規制
意味がわからん
なんのマンガ置くんだよ?
751名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:55:14 ID:6VeD1kAC0
阿呆太郎早く辞めろ
このキチガイ総理
752名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:55:26 ID:3kV/lb5X0
>>698
民主党はそのようにミスリードさせようと必死です。
753名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:55:30 ID:lGHWI3LN0
>>741
ああ、なるほど。そういうことか。
すまん、俺は理解してなかった。
確かに、古本なんかでも、名作がボロボロになってくのを見るのはもったいないな。
デジタルで残すって意味か。
それは必要だわ。
754名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:55:45 ID:QG8UtJLu0
>>741
国会図書館にやらせりゃいい。くだらんことにカネ使うな。
なんで漫画を認めないと、日本を貶めたことになるんだ。
そんなに日本って安い国なのか。
755名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:56:04 ID:7TH+SUUx0
>>743
というよりは、民間だと作りっぱなし、売りっぱなしなんだよ。保存ということはほとんど考えないし、保存した
過去のコンテンツの展示もほとんどやらない。そこは国がやるしかないの。産業として振興していくには。
756〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/05/30(土) 01:56:06 ID:b1dqfLuF0
>>722
たとえば・・・展示月ごとに19XX年の一年に発行されたすべての漫画の主人公の
フィギアが数千体展示されるとか
特定のテーマ,作品についてその部屋に入っただけで雰囲気が伝わってくる
くらいの強烈な工夫はほしいね

ミリタリーモノ,サスペンスモノ,超能力モノ,小学生モノ,萌えモノ,格闘モノ・・・
企画のネタはいくらでもあるわけだから
それを読ませたり,アニメを時間をかけて見せないで,
一瞬でどう来場者に植えつけるか。「漫画喫茶」という先入観にとらわれないで
度肝を抜くような展示を←ってほしいな


757名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:56:12 ID:4huzW01F0
>漫画家の石坂啓さん

だれこいつ聞いたことねーw
758名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:56:12 ID:n3g+ZSYu0
>>737
資源の浪費により資本主義社会が衰退・技術レベルが低下してデジタル保存すら失われてたりして・・・
過去のデジタルデータはすべて消滅・読み込み不可能となり、印刷された紙媒体や立体物しか残ってないあんてのはありえるかもww
ローマ帝国だって滅んだんだぜ・・・・・・
759名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:57:27 ID:1/UUZ/YF0
麻生と鳩山の党首討論での鳩山の補正予算批判でのマスコミの報道


国営漫画喫茶      117億←なぜか大注目
役所への地デジ導入    71億←スルー
役所へのエコカー導    588億←スルー
公益法人    2兆8000億←ちょい注目

760名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:58:03 ID:lz76v33Q0
具体的な内容を問う前にとにかく批判て
マスゴミに飼いならされた馬鹿はこれだからw
761名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:58:06 ID:McCV8fcI0
>>747
スレ違った、スマン。
762名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:58:08 ID:3kV/lb5X0
>>709
なぜアニメだけの施設だと思うのか、その根拠を述べよ。
民主党がそういってるから、とかいうのはやめろよ?

アニメも含んだ、日本のデジタルアートを紹介する拠点施設にするといっているのに。
763名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:58:26 ID:oeSCiUu40
海外の評価ってのもどうなんだろうな、と思うけど。
浮世絵なんかがそうだったわけだけど、村上隆のスーパーフラットみたいに、
平面的で陰影が無く、底の浅さがキッチュでいい、て話じゃないの?
ヘーゲル的な、歴史の終わりの「動物的」でない「日本的スノビズム」みたいな。
それはたぶん、俺たちが思うオタクとは違うような気がするんだが。
764名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:58:29 ID:n3g+ZSYu0
>>749
主流のメインカルチャーに対しての大衆サブカルチャーだから、
正確には国が支援した時点でサブカルではなくなるといった方がいいかも
765名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:58:29 ID:5lwdGqMe0
>>730
アニメ・マンガを世界規模で広げるのを目的とするなら、美術館の集客力を
落とさないために閉鎖的になるのは歓迎できない
世界中で、デジタル画像でもいいからあの作家の原画が見たい!って人が
いるのに、その原画はこの美術館が押さえていて、お台場まで出てこないと
参照できない、ってなったらかえって逆効果だよ
766名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:59:26 ID:9//GVYJw0
誰がトップになろうと箱物行政は続くんだな
好きにしてくれ
767名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:59:36 ID:mMs72D93O
これ建てるのは賛成だけど東京以外の場所にすればいいのに
768名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:59:52 ID:woIrueVt0
エロゲは規制して、国営漫画喫茶建設か。
769〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/05/30(土) 01:59:54 ID:b1dqfLuF0
>>729
ば〜〜〜〜か。 金を払うのは国がコンテンツ製作者に払うんじゃねえんだよ
漫画やアニメに金を落としてくれる海外の(大衆=パトロン)を呼び込むのが狙いなんだよ

>>735
批判してるバカの頭の中身が漫画喫茶以下のレベルだからだよ
つまり能無し友愛鳩ポッポ程度の人間がせっせと民主を支持していると
「批判」という理念だけで,具体的なところについての考察や議論がない
現実の見えない中身の薄い人間がギャーギャー騒いでいるだけ
770名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:00:02 ID:gSnDpyYg0
今までムダにつかってるハコを使えよ
新たに建てる金は余裕が出来てからやればいいだろ

不必要だとは思わないが
優先事項が他にたくさんあるはず
771名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:00:03 ID:QG8UtJLu0
>>749
観阿弥と世阿弥かな。

娯楽性に富み、誰が見ても面白いと感じた観阿弥の芸だが、
世阿弥はどうだろうか。市井の人々をテーマにした躍動感あふれ
る観阿弥の舞台、一方で亡霊が登場して発狂女が発狂して絶叫して怨霊
と化すカオスな世阿弥の舞台。人気があるのはどっちだろうね。

堕落じゃないけど、大衆へ訴えかける力は劣ってくるだろうな。
772名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:00:16 ID:GS0kW75L0
>>762
クレヨンしんちゃんみたいに
中国に取られるのは阻止しないとな

特に日本のデジタルアートは盗み放題な状態だし
773名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:00:36 ID:3kV/lb5X0
>>754
過去レス嫁。
国会図書館は、増設してもすぐ足らなくなっていっぱいいっぱい。
デジタルアートのような新しいジャンルは、別に保存し活用しようという話なのに、なぜ一緒くたにしようとするのか。
その思考停止具合は大変恥ずかしいぞ?
774名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:00:39 ID:u5fY2kwH0
愛知県名古屋市の女性漫画家、作家、フェミニスト。雑誌『週刊金曜日』の編集委員を務めるほか、
テレビにコメンテーターとして出演
775名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:00:59 ID:ifxt1K9U0
うわ、スレタイちょっと見ただけでレスしたが、批判意見が多くてビックリw
面白そうじゃねえか?外人さんは絶対来館するぜ?
アニメ、マンガだけでなくフィギュアとかコスプレとかもあっていいし、
ロボット技術を見せ付ける為にリアルガンダムとかハロ、フチコマ、イングラムも可動する奴を広場に展示とか、
ホワイトベースの艦橋を再現とか、別館の埋立地にはリアル特車二課を建造とかさ、夢は広がるばかりw

あと俺がオリンピックの企画委員だったら、入場行進のとき、プラカード持ちに全員コスプレさせるぜwwwww
776名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:02:02 ID:9//GVYJw0
アニメ文化ってもう終わりかけなんじゃないの?
けいおん とかあれは駄目だろ
777名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:02:25 ID:0cCyNNTg0
>>698
実際は美術館みたいな展示の仕方になるんじゃないの?
778名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:02:47 ID:QG8UtJLu0
>>773
恥ずかしいのはお前の奴隷根性だろ。

779名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:02:57 ID:7TH+SUUx0
>>765
あのー、原画ってデジタルで見ても何の意味もないんだけど?実物でないと。たとえば、モーツァルト
の手書き楽譜のデジタル・コピーなんて誰が見に来る?
780名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:03:03 ID:xQ9McHFV0
>>755
じゃ芸術って名称つけなくてもいいよな
コンテンツ産業を振興するのが目的なら
781名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:03:49 ID:YhCYPYoCO
誰かのせいで国営漫画喫茶って愛称が…。
こうやって実態と違って名前だけ独り歩きするんだろうな…。
782名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:03:54 ID:dWnHcfbl0
>>776

「けいおん」はまったく見ていないけれどもフルモンティの類似話だろ。
許されるのは「ブラス」までだよねえ
783名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:04:15 ID:1/UUZ/YF0
>>780
別に芸術ってつけてもいいんでね?
784名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:04:18 ID:xM+w1v4s0
>>736
具体的な内容なんてまだできていないんじゃないか?w

さすがに国家予算を投入するには表向きな目的があるだろう
普通に考えれば、漫画アニメを日本の文化として国際的にも主張するためだろう
特にウリナラ起源で100周年とか言っている隣国があるしねw

国の新事業は全て箱物と批判する事はできるねw
目的を論するならわかるけど箱物批判は問題逸らし以外の何ものでもないね
785名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:04:36 ID:ElpedO/v0
>>765
北九州は春先に西方からのリアルミノフスキー粒子が多い。
これも何かに使えないか?
786名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:04:50 ID:ZD3uzOcV0
文化庁ってのは文化を推進するものだろ
今国際的に最たる日本の文化は漫画といっても差し支えないほどだ
というのも日本中で読まれて親しまれてる
またそういうもんは商売に使われることもすごく多い

しかしこれが100年200年先同じように残っていると
300年先に世界で独走してると断言できるか?
そのときになって博物館作ろうとしても遅いわけ

だから隆盛の真っ只中にある今こそ日本が世界で最初の漫画美術館
を作る価値があるんじゃないか?



っていうのが政府の言うところかね
787名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:04:55 ID:0cCyNNTg0
>>757
20年位前にヤングジャンプやスピリッツで連載してたはず。最近は泣かず飛ばずだけど。
YJでは年1回反戦マンガを書いてたよ。ちなみに手塚治虫のアシやってたはず。
788名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:05:18 ID:woIrueVt0
>>781
博物館とか必ず喫茶店が併設されてるしな。
789名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:05:18 ID:egC62l6r0
マスコミのミスリードはしゃれにならんな
これ、漫画喫茶程度の箱ものと思ってる一般人多いだろ
790名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:05:23 ID:3kV/lb5X0
>>736
里中満智子 オフィシャルサイト: (仮)国立メディア芸術総合センター
http://satonaka-machiko.seesaa.net/article/120006495.html

読んで来い
791名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:05:57 ID:xQ9McHFV0
>>783
だって単なる資料価値って感じじゃん>>755の言い方だと
792名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:06:19 ID:ifxt1K9U0
>>757
ググって見ろw筋金入りのプロ市民だw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E5%9D%82%E5%95%93

>2003年6月8日に、小田実・姜尚中・和田春樹らと共に出した「東北アジアの平和を求める日韓市民共同声明」では、北朝鮮に対して融和的とも取れる発言をする
>また、『週刊金曜日』の編集委員を務める。個人の政治活動としては辻元清美を応援する。
>また、2007年東京都知事戦では、浅野史郎を応援するため「アサノと勝とう!女性勝手連」の呼びかけ人となる。
>絶対平和主義者であり、日本が日本国憲法を改正し軍隊保持を明文化することを危惧している。
>戦時における性暴力に関する一部陣営の取扱いに強い危惧を持っており、
>戦時における従軍慰安婦の問題や戦時における強姦に関するテーマを『安穏族』などの作品中に取り上げている。
793名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:06:27 ID:cONAAiFg0
サブカル特化の国会図書館みたいになったら気軽にいけていいなぁ
794名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:07:03 ID:lGHWI3LN0
デジタルで残すなら、読めるようにしてほしいな。
今、モバイルで本を読むとかあるけど。あれは読みにくい。
プラズマでペラペラの板に動画を映す技術があるらしいが、静止画でいいわけだからもっと簡単だろ。
モバイルでペラペラの紙の本みたいなのを作って基本白紙で、デジタルの漫画を受信すると漫画になる。
紙の漫画みたいな感じで、好きに読める。1冊100円位で。
そんな技術があればいいな。
それほど遠くないかもしれん。
795名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:07:08 ID:xQtBpVtx0
映画やアニメ、音楽の総合博物館だったと思うんだけど
国営漫画喫茶だとジュースのおかわり自由なの?
796名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:07:09 ID:SWSMZv9N0
>本当に計画通りに来場者数になるのか

なりませんw
黒字化に必要な額から逆算して出しただけだからw
赤字になっても責任問われないし。
797名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:07:12 ID:5lwdGqMe0
>>779
修正箇所とかペンの運びとか、作家の絵の変化を専門的に研究する人がいて、
海外の人ならデジタルでも見たいんじゃない?
そんな普通にサイトに載ってるような解像度じゃないぞ
798〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/05/30(土) 02:07:24 ID:b1dqfLuF0
>>788
美味しんぼ館がとなりに・・・いやここは包丁無宿館を作ってもらったほうがいいか
料理コンテンツだけでものすごい数の作品があるからなぁ・・・
799名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:07:56 ID:woIrueVt0
手塚治虫記念館みたいに原画とか飾っておくだけの施設になる程度だと思うけどなぁ。
役人が作るものに過度な期待せんほうがいいぞ。
800名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:08:45 ID:ElpedO/v0
>>785
>>775
ミスった
801名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:08:52 ID:9//GVYJw0
どうせ赤字抱えて巨大な不良債権になるんだろ・・・
802名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:09:14 ID:6VeD1kAC0
これ、できてから10年間の維持費を足すと500億円くらいになるんじゃないか?
803名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:09:22 ID:xgyuSflc0
>>1
> 巨大なマン国立

まで読んだ。
804名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:09:22 ID:R+yE1mLA0
>>784
どもども、ありがと
805名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:09:32 ID:ifxt1K9U0
>>798
クッキングパパ館、包丁人味平館、ミスター味っ子館、焼きたてじゃぱん館、スーパードクターK館
まだまだあるなw
806名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:09:48 ID:AZV9ct1B0
漫画喫茶というから保存とかアーカイブなんて想像が出てくるけど、
そういう機能には具体性も優先性もない。スペースもそれほど割かれないだろう。

従来は国立新美術館でやっていたメディア芸術祭を、専用の建物で常設展示で
やりたいというのが今回のプランだ。

ようするに展示スペースを建設したいということ。
土地も決まってないのになんで117億という数字になったのかは不明だが。
807名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:10:18 ID:J6kE4zOL0
石坂啓とかスゲーの持って来たなw
808名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:10:19 ID:DoCblrp50
ジブリがやれば素晴らしいものになる。

国がやったらただの天下りBOX!

センスない博物館屋が腐れ仕事してお終いwww
809名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:10:24 ID:Uks5vV2T0
>>798
そしてメニューにブラックカレーですね?
わかり(ry
810名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:10:38 ID:0cCyNNTg0
>>795
だから漫画喫茶にはならないっつーのw
あくまで文化保全が目的だから、展示自体は美術館のそれみたくなるんでしょ?

そういえば20年位前に竹橋の近代美術館でやった手塚治虫展見に行ったやついないか?
見た人なら判ると思うけど、ああいう展示の仕方になるんじゃないの?
811名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:11:00 ID:r4W9qUff0
>>708
展示しないと分からないものがあるんだって
812名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:11:31 ID:IaXrnjOY0
>>808
> ジブリがやれば素晴らしい

犬作乙!
813名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:11:33 ID:woIrueVt0
ヲタクは国営ビッグサイトみたいな展示博覧会を期待してるのかも
しれんけど、117億じゃとても費用が足らないし、方向性が中途半端なんだよな。
建設費用だけでほとんど消えるんじゃなかろうか。
814名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:11:55 ID:ElpedO/v0
> ジブリがやれば素晴らしいものになる。

根拠が分からん。
自分で何言ってるか理解出来てる?
815名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:11:58 ID:3kV/lb5X0
>>778
君のIDを抽出すると、だ。
その施設の是非ではなくて、自民批判したいがために後付の理由をもってきているだけのような。
その意思が透けて見える時点で、政策自体を見ないヒステリーにしか見えないよ。
自民支持でもなんでもないが、この件に関しては、国営漫画喫茶だ!なんてミスリードを図る民主のバカさ加減のほうが気になるんだが。
816名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:12:11 ID:dbKQqQu/O
麻生は個人の趣味で下らん事をするんだな。
やっぱり馬鹿だな。
817名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:12:18 ID:7mq/EEY70
>>806
アーカイブならもっと強烈なのが明大に....
818名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:12:25 ID:ZwRo1OI5O
>>644
電車でマンガ読んでる奴見ないよ
外人もドラゴンボール止まりなんじゃないの
819〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/05/30(土) 02:12:36 ID:b1dqfLuF0
>>805
併設のレストランで,あの漫画の料理が!!あのアニメのキャベツが実際に食べられる
・・・ってなったらそれだけでも人が呼べそう
820名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:12:41 ID:V4Uivagc0
マンガ喫茶を不当に侮辱する民主党議員の発言は許されることではない。

国民、特に額に汗して働いているマンガ喫茶従業員から強い批判の声が上がりそうだ。
821名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:12:51 ID:IuO0wUOW0
館長は村上隆
822名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:12:56 ID:0cCyNNTg0
>>807
> 石坂啓

思い出したよ。
その人、たしか在日じゃなかったかな?
823名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:13:04 ID:euXCDrEuP
朝日さん、もう少し品のあるレスを頼みます
それじゃあ工作になりませんよ
824名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:14:24 ID:INOqXD8T0
民間委託で税金の追加投入無し最終的に117億回収できるならええわ
回収まで法人税免除ぐらいはゆるしちゃるけえ
825名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:14:56 ID:7mq/EEY70
>>821
いや、弘兼じゃね?(w
826名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:14:57 ID:ChfxBSxx0
っで、これ作って何になるの?
観光客誘致??
アニメが目当てで、来る連中はこんなの無くても来るよ

一、観光ガイドより…
827名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:15:18 ID:7TH+SUUx0
>>791
その中に、海外でヒットしたキラー・コンテンツの紹介も入れて、外人オタ集客すんのよ。
828名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:15:33 ID:5lwdGqMe0
>>818
最近は電車ではみんなゲームだな、ケータイのゲーム機能含めて
829名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:15:35 ID:IuO0wUOW0
>>825
松本零士かもw
830名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:16:06 ID:5JbMuNke0
>>769
バカはお前だろ。こんなもんが無くても金落としてくれとるわ
民主なんか初めっからどーでもいいわい
本当この板の連中の頭の中ときたら自民自民ミンスミンス朝鮮中国こればっっっか
831名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:16:18 ID:UYQUAlFuO
漫画喫茶なんて営業の邪魔だろ
出版社は抗議すべき
832名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:16:20 ID:J9uoqSBj0
役人の発想で考えれば良い。
わざわざ天下り先を糞忙しくすると思うか?
閑古鳥が無くぐらいひまで、しかし給料はもらえるほうがいい。
文化というのはタテマエで、そのための箱物作りだということは、
今までの役人のやり方をみていたらわかるはずだ。
日本人はどうして学ぶことをしないのか。
833〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/05/30(土) 02:16:24 ID:b1dqfLuF0
>>809
うっかり麻薬wwwww

というか確かに話が漠然としすぎているのに「漫画喫茶」の印象操作が激しすぎて
大量に転がっているコンテンツの「面白さ」がすっぽ抜けてるはな。
ある意味フリーハンドで民間に投げるというのだから,ひとつは
きちんと海外に発信できるまともなコンテンツと,展示内容においては
コアで興味を引くものいくらでも階層はつけられるな
834名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:16:33 ID:AZV9ct1B0
>>824
文化庁の案によると117億は使い切りで回収しないよ。
運営費の(おそらく一部)を根拠不明の皮算用によって算出される入場料収入でまかなう。
835名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:17:46 ID:7TH+SUUx0
>>797
研究者はそうだろうが、オタの心を揺さぶるのはやっぱり現物。
836名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:17:52 ID:/72oYziW0
・土地が決まっていない=土地代が確定していないのに117億の予算は決まっている
・展示内容もはっきりしてなくて文化庁の担当者ですら回答できない
・採算が取れるかも分からない

こんなの批判するなって方がおかしいだろw
837名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:18:43 ID:woIrueVt0
>>827
集客もなにも博物館なんて一回見ただけで終わりじゃん。
そんなのよりも外人はコミケのほうに行くっての。

役人主導で面白い催しなんて出来たためしがない。
ヲタは過度な期待を持ちすぎだよ。
838名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:18:45 ID:UT8MVpujO
設計・施工 西松建設(株)
839名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:18:54 ID:ifxt1K9U0
>>813
可能性だが、バンダイブースとかガイナックスブースとか作って、出展料取ればいいんじゃね?
あとは物販コーナーを超充実させて、金に糸目をつけない外人ヲタクから一人平均で10万円くらい毟り取るとかw

マジでフィギュアとか、コスプレ関係は海外では入手困難なものもあるからな、ここぞとばかりに買い込むだろヲタクは
840〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/05/30(土) 02:19:38 ID:b1dqfLuF0
>>830
下っ端の漫画家やアニメーターが食えないのは構造的な搾取と
業界を取り巻く不況が原因だろうが
無理やり労働条件で業界に手突っ込んだり,補助金付けにして救ってやっても
結局買ってくれる連中がしぼんじゃ意味がないんだよ!

海外に売れるものを作る努力も必要になっていくが
海外に発信できる場所も必要なんだよ
841名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:20:02 ID:GwStIsXa0
国会図書館にはヤマジュンの単行本があるんだろ
842名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:20:06 ID:IuO0wUOW0
企画運営 (株)電通
843名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:20:11 ID:5lwdGqMe0
>>835
そういうのは実際の美術館行けばいいけどね
資料の公開方法が中途半端だったりすると、かえって足を引っ張るだけに
なりかねないと危惧している
お役所仕事だし
844名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:20:26 ID:ElpedO/v0
>>836
1箱117億だろ?GM買収より遥かにリスクが小さい、
こう考えると不思議なことに痛くも痒くもなんとも無い!
845名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:20:28 ID:7TH+SUUx0
>>832
これ作っただけで、国内、海外からめっちゃ人来るぞ。閑古鳥なんてありえん。
846名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:20:30 ID:c4Ruqi820
漫画博物館よりもフィギュア博物館が欲しいし人気出ると思うけどなぁ
最近の造詣の素晴らしさは博物館に置いてもおかしく無いレベルだろ
大英博物館の日本コーナーにフィギュアが並べられてても俺は驚かないぞ
日本フィギュア展とか海外でやったら絶対喜ばれはず
847名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:20:37 ID:KIFWJVm80
アニメの話をすると、たかだか数十年の歴史しかまだないのに、
オリジナルもコピーも全部なくなっちゃいました、なんてのが
既にある。昔の虫プロ作品とか。
メディア芸術総合センターなんだから映像だって対象に入る。
映像の保存に結構な予算を食われているテレビ局や映画会社には
いい話だと思うんだけどなぁ。
848名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:21:05 ID:YDYNIacK0

ガタガタ言ってないで
ここのキュレーターにでもなる努力をしたらどうなんだ?
849名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:21:16 ID:woIrueVt0
>>839
企業ブースとかとても無理でしょ。117億じゃ。
田舎のしょぼい博物館一つだって何十億ってかかるのに。
850名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:21:48 ID:3kV/lb5X0
>>836
お前も、今回決まった予算内容をきちんと読んでからレスしろよ・・・
国営漫画喫茶なんて、中身をろくに見ないでミスリードを図ろうとするミンスみたいなことを書くな。
851名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:22:25 ID:asGXk5En0
漫喫…あぁ、新しい派遣村ですね
852名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:22:57 ID:r4W9qUff0
>>837
コミケ帰りに訪れるっしょ
853名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:23:15 ID:w5doYQ6x0
まんだらけの時価総額は7億くらいだぞ。
854名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:23:36 ID:7TH+SUUx0
>>837
週代わりでイベントやっていけばいいの。そのネタははいて捨てるほどあるんだから。企画展示という
手もあるしな。
855名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:23:38 ID:jTxi/lJA0
作品数が多すぎるから、国内だけじゃ消費し切れないんだよな。
いかに世界に売るか。それがこれからの課題なんだよ。

しかし、辛い立ち上がりにはなるだろうな。
民間がやろうとしなかったから。
だから、国がやるんだよね。
経済主体で考えると、経済の失敗が浮き彫りになる。
うまくいけば、黒字になるし、外国へのアピールにもなる。

とりあえず、落ち着けよ。
政府の無駄遣いという言葉に踊らされすぎ。
黒字濃厚なら民間が目をつけてやるだろ?
黒字にはならないかもしれないが、
国益にかなうと思ったことはやればいいんだよ。
何が無駄で何が無駄じゃないかっていうのは
どうやって判断するんだい?議論の成果が
独善的な意見に劣るとは思わんが。
無駄遣いってクローズアップされれば、
無駄遣いだらけなのかなと思うかもしれないが、
実際何が無駄なのか価値判断はメディアが勝手にやってるだけ、
良いことは知らず知らずのうちに恩恵を受けているなんてことは
多々ある。

世界は広い。
そして深い。
856名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:23:39 ID:Cso63aHf0
朝日新聞社は小倉にあった老朽化した西部本社を隣の西鉄などに押し付けて、
再開発によって新しく誕生した北九州市の商業施設に家主として入居したけど、
旧社屋跡地は北九州市がバックアップするいわゆるマンガ喫茶になるんだろ?
ここで朝日新聞グループがいわゆるマンガ喫茶建設批判とかしていたら、
低価値な朝日新聞西部本社の土地を買わされた西鉄に対する背信行為だろ。
お前らが松本清張記念館に匹敵するように集客に協力するのがスジで、
今やってることは原野商法に近い詐欺的な行為だぞ。
857名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:24:47 ID:H04DBcZ50
>>1
税金のムダ使いはこっちだろ。
こんな質問する国会議員への税金投入、回答への労力。
民主党のくだらない質問を減らせば、税金の無駄が減る

http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a171411.htm
49名無しさん@九周年 sage 2009/05/30(土) 00:15:05 ID:3yGj87pO0
    平成二十一年五月十八日提出
    質問第四一一号

    政府内のセクハラに関する質問主意書

    提出者  長妻 昭

    --------------------------------------------------------------------------------
    政府内のセクハラに関する質問主意書
     政府が把握しているこれまでの政府内のセクハラについてお示し願いたい。
     以上、内閣の見解を問う。

     右質問する。



    税金返せよ
858名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:24:49 ID:woIrueVt0
>>854
役人がそんな面倒くさいイベント週代わりでやるか?
私のしごと館とか規格展示らしいこと一切やってなかったんだぞw
理由は面倒くさいから。
859名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:24:49 ID:+uSLsDwCO
このスレの答えは
>>832
党も特アも関係なし

終了です
860名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:25:42 ID:c4Ruqi820
>>845
用はどう利用するかなんだけどな
毎週イベントで声優呼んだり、監督呼んでトークショーやれば
ファンは必ずやってくる
午前中に若者に人気の声優を、午後からは大御所呼んだりさ
フィギュアの展示展やってもいいし、ガンプラ特集やってもいい
実物大ドラえもんロボットを製作して撮影スポットにすれば人気になること間違いなし
100億も予算あればドラえもんの一体や二体作れるだろ!!
861名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:25:50 ID:YxKz+lat0
あれだ ネトカフェ難民が全員、中に入りきった頃を見計らって出入り口を封鎖。
で、チクロンZか、サリンを噴霧 これで一件落着
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
862名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:25:51 ID:y6uFv/hg0
117億の一部でも広島国際アニメフェスに回してあげたらいいのにね。
世界3大アニメフェスとか言ってる割には、世界中のアニメフェス回りきってあまつさえ
アカデミー賞まで貰っちゃってるアニメをコンペ部門でやるのは卑怯でしょw
東京国際映画祭も世界で一番遅い映画祭だし、何が何だか。
そういや今年の夏休み映画は「世界最速」が合言葉みたいに、日本で最初に公開するのが
多いみたいだけど、何の悪い冗談?
863名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:25:54 ID:R+yE1mLA0
>>790
どもども、ありがと
864名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:26:01 ID:+BvoImfD0
この時期に作るとかありえねぇ〜
865名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:26:25 ID:J9uoqSBj0
文化の発信地?笑わせるな。こんなお手盛りの天下り官僚が威張ってるモノを作ったところで
発信できるもんなんかありはしない。

俺だったら、この117億円は現場のスタッフに全額注ぎ込むがな。
中間搾取のせいで、製作現場の人がワープアになったり、仕事をやめたり、外注で空洞化している。
これはマジでやばいわけだから、現場の保護・育成のために使うべき。

100歩ゆずって、発信できる場所を造っても「発信するべき作品」が何もなければ意味の無いこと。
政府や官僚の施策はことごとく短期的な視点しかない。
866名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:27:03 ID:woIrueVt0
>>860
そういう万博みたいなことをやろうとすると明らかに
117億じゃ足らないんだよな。
企業や声優呼ぶのはタダじゃないんだよ。
867名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:27:37 ID:1hRJEinA0
100億円って金をどう思ってんだろ?
868名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:27:47 ID:7TH+SUUx0
>>858
なんで役人がやることになってんだよ?これ多分中の企画は民間に丸投げだぞ。業界と研究者主導
になるはず。
869名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:27:53 ID:3kV/lb5X0
>>860
アシモ一体作るだけで、ホンダがどれだけの大枚突っ込んだと思ってるんだ・・・
870名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:28:14 ID:itne4b+u0
麻生「アニメ・漫画は日本の文化!」

広告代理の中抜き問題とか、アニメーターの低賃金、人材のシナチョン流出が問題なんでしょ
育成・保護のために金使えばいいのに
箱物しか作れんのかね
871名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:28:44 ID:tazU/ezs0
>>836
それはただ単にアンタが知らないだけだろう
自分が知らない事はなんでも批判しまくってもいいと言う道理は通らないぞ?
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up1465.jpg
872名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:29:04 ID:g1IdMgpE0
場所が気に食わない。
作るな、芸大を追放して上野の美術館群のなかにつくれ。
873名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:29:32 ID:w5doYQ6x0
建設費117億、
運営費年200億ですね。
874名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:30:09 ID:QDcza8hS0
こんなもんに税金つかうなよ
875名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:30:10 ID:ItlT5oZT0
中韓が日本のメディア商品をコピーして海賊版を流通させ
更に中韓オリジナル漫画まで作るとなると、日本側が一方的に不利になる

向こうはコピーし放題なのにこっちはコピーできない
876名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:30:13 ID:7TH+SUUx0
>>866
いや、ここで紹介されれば製作会社や声優にもメリットあるし、別にイベント参加料を取れば
よろしい。
877名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:30:21 ID:nmu1gT2XO
無駄無駄無駄無駄無駄無駄アアアアアアア
878名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:30:37 ID:5lwdGqMe0
>>846
俺はそういうのが出来る過程で、フィギュアをどう価値付けるか、って研究が
進むのに期待する
収集するのにだって基準がいるんだし、その基準を模索する中で、この背中
の曲線が伝統の・・・とかそういう意味付けをしていくことになると思う
879名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:30:53 ID:IuO0wUOW0
>>850
どこに予算の中身が書いてるの?
880名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:30:59 ID:jpAdwkdT0
国営漫画喫茶(笑)
こんなオタ向けの目眩ましでも規制派の皆さんは利用するみたいですよ。
>席した野田消費者相は「子どもを守るバリアが日本ではきわめてルーズだ」と指摘。
>座長の山谷えり子参院議員も「日本のコンテンツ産業をさらに発展させていくにも、
>こうしたゲームで信頼を損ねてはいけない」と話した。
どっちも本音を出して欲しいよね。子供のケアにもコンテンツ産業にもまるで関心が無いくせに。
881名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:30:59 ID:Lo6cZ9NSO
国や政治がこっちの世界に入ってもロクな事がない

882名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:31:16 ID:w5doYQ6x0
秋葉原に作ったほうが、
外人が来るぞ。
883名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:31:22 ID:c4Ruqi820
>>858
日本中の博物館や美術館では常時○○展とかイベントやってるだろ
ああいうのも別に役人が考えてるわけじゃないぞ
広告代理店に丸投げして、下請けの企画会社がイベントを計画してる
博報堂なり電通なりが絡んでくると思うから、そこが毎週イベント実施して
利益を上げようとするのは当たり前
つか、こんな収益性の高いところで何もやらないと考えるほうが無理なんだがな
884名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:31:36 ID:ElpedO/v0
>>875
モナリザを写真で見るのと現物で見る違いみたいなもんだろ。
年数経たないと何とも言えんが。
885名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:31:57 ID:3kV/lb5X0
>>874
そうだな、DQNのデキ婚の面倒見るのも無駄だから、小学校とかも税金使うのやめよーぜ。
886名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:32:23 ID:vAXpRyYm0
箱物とか言っちゃってるやつらも結局はこれが完成したら行っちゃうんだろ?
正直になれよw
887名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:32:42 ID:AZV9ct1B0
>>845
自営業のオッちゃん顔負けの文化庁による集客力の皮算用はこうだ。

年に1回、2週間程度やってる芸術祭に1日あたり5000人(全期間で5万5千人)来たので、

その芸術祭のための建物をつくって、常設展示にして、1年中来られるようにすれば、
年間で60万人(1日あたり2500人)が訪れなければならないはず。

つまり100年安心の設計なのだ。
888名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:32:55 ID:l8ZeY8P+0
はした金だなあ。空母くらいのカネかけて見やがれってんだ。どうせ100%内需なんだから。
889名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:32:56 ID:7TH+SUUx0
>>869
ドラえもんの着ぐるみ歩かすのに、いくらかかるって?ロボット展示してる博物館なんぞ山ほど
ありますがね?
890名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:33:00 ID:y6uFv/hg0
為政者が文化に口出すのはまああんまり政治が健全に機能してない証拠だよね。
田沼意次と平賀源内とか。ゲッペルスとか。
麻生もメディアセンター作りたいなら今すぐ政権放り投げて、現代の蔦屋にでもなった方が良いのでは。
891名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:33:11 ID:w5doYQ6x0
「国立(くにたち)メディア芸術総合センター」。
892名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:33:34 ID:ItlT5oZT0
>>881
知名度上げる程度の考えで作るんだろ、日本の輸出産業は車と漫画
昔はゲームも輸出の花形だったが、MSに負けたんで車と漫画しかない
893名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:33:59 ID:MTaoScLy0
里中満知子 オフィシャルサイト
ttp://satonaka-machiko.seesaa.net/article/120006495.html

(仮)国立メディア芸術総合センターが「国立のマンガ図書館」とか
「アニメの殿堂」等と世間で誤解されているようなので危惧しております。
「メディア芸術」はアニメ、ゲーム、マンガだけではなく新しい時代の
デジタルアートを含んでいて今回のセンターは日本発信のメディア芸術を
きちんと世界に知らしめる意味があると思っています。
センターは決して「マンガ図書館」でも「国立アニメ殿堂」という性格の物ではありません。
日本は外国に認めてもらわないと我が国の文化を低く見る傾向が未だにあります。
いつまでもそれではいけない、国を挙げて「日本のメディア芸術はこんなにすばらしい」という事を
訴えて行く為の拠点が必要です。

(中略)

国が常設的な展示の機会を作る事は、若いクリエーターにとって大きな励みになります。
また、国の文化発信のみならず、いずれは日本の輸出の中心となるであろう“文化資産”を
世界にPRできる場ともなる事を期待しています。

(中略)

今現在市販され、手に入り易い本を収集してわざわざ見せる必要はありませんし、
「マンガ図書館」や「マンガ喫茶」のような構想がこのセンターの計画に入っているとは思えません。

今回たまたま補正予算の枠内で具体化された構想ですがメディア文化発信の拠点の必要性については、
もう何年も前から望んで来た事です。
各方面の熱意と努力が今回の具体化に至ったのだと認識しております。
補正予算というタイミングで世に知られる事がそもそもの誤解の原因かとも思いますが
…誤解故にこの計画が宙に浮かないようにと願っております。
894〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/05/30(土) 02:34:04 ID:b1dqfLuF0
>>882
裏ものと表モノは住み分けしておかないと・・・というか
秋葉原は早く不健全な元の姿に立ち返るべき
895名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:34:05 ID:w5doYQ6x0
>>890
平賀源内が、為政者なのKA?
896名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:34:45 ID:nmu1gT2XO
国営年中コミケか。
幕張無くなるじゃん。
897名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:35:17 ID:c4Ruqi820
>>866
イベントでもきっちり収益出るんだがな
例えばアニメとタイアップしてスポンサーがバンダイ、
んで声優や監督呼べば予算はただで、お客も呼べて盛り上がる
企画を立てるのは企画会社
こういう常時イベント出来る場所は使い方しだいだと思うがな
898名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:35:18 ID:woIrueVt0
文化庁メディア芸術祭のアニメーション部門とか
思いっきりコケてるよね。

まぁ、あれが役人のセンスってやつ
899名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:35:22 ID:Oab+oVZK0
国営漫画喫茶が一番近い表現になるの?
アニメ製作のコンデンツの網羅や体験出来たりして
外人が観光に来たがる様なもんだと思ってたけど少し違うみたいだな
900名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:35:27 ID:w5doYQ6x0
まんだらけ株は、
買いですか?
901名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:35:35 ID:3kV/lb5X0
>>890
そうだな、退廃の限りを尽くしたルネッサンスと、そのパトロンのメディチ家の関係とかな。

だが、それとルネッサンスの諸作品の芸術性に対する評価はまったく無関係だな。
批判が的外れだよ。
902名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:35:36 ID:g1IdMgpE0
田舎から行くとお台場は、不便。
上野か、秋葉でも良いから山手線の内側に作ってもらいたい。
>>894
裏と呼ばれるものは、モラルと倫理に従わないカテゴリーだからな。
903名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:35:39 ID:AbSobYvhO
この事業が儲かりそうなら、既にどこかの民間会社でやってそう
やる予定が全く無いって事は、赤字路線が見えてるんだろうなぁ
904名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:35:42 ID:ElpedO/v0
>>894
無理だろ・・・2ちゃんでさえ今のこんな状態になってるくらいだから。
905名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:36:04 ID:l8ZeY8P+0
>>898
選んでる人は役人と何の関係も無いよ?
906名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:36:37 ID:w5doYQ6x0
まんだらけ社長が館長?
907名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:36:55 ID:7TH+SUUx0
>>882
それが理想だが、もう土地が無い。お台場ならアキバから足が伸ばせる。アキバに来る客を
全部もっていける。
908名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:37:58 ID:ElpedO/v0
>>903
布団の中からまだゴネてやがる・・・・
チンコ付いてるんなら早くPC立ち上げて出て来いっつのw
909名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:38:27 ID:Lo6cZ9NSO
>>890
そのとおり、国や政治が文化や大衆芸能だのに
手を出しはじめるのは良くない兆候。

漫画の大衆人気を政治家たちの人気に転嫁させる、小汚い戦略だよ。
910名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:38:33 ID:MTaoScLy0
>>822
・朝鮮シンパ
・母親が華僑
・フェミニスト左翼
・息子をフェラ
・息子の去勢を計画
・相原コージの友達
・週刊金正日編集委員
・『マガジン9条』の発起人
・昔リアルでボクっ子だった
・海外の宝くじDMにだまされた
・映画『靖国』の上映中止に抗議
・テレビ朝日放送番組審議会副委員長
・妊娠中に性欲が抑えられずオナしまくり
・「Theかぼちゃワイン」のエルちゃんのモデル(?)
・自称、手塚の愛人。赤旗まつりに手塚を参加させる
・日本国旗を”温泉マーク”に、国歌を”いい湯だな”に
・ギャルの頃から辻本清美のマブダチで、一緒にピースボート
・ミズポとの対談で「北朝鮮に行くと故郷に帰ったよう」と発言
・辻元清美の秘書給与詐欺事件で「裁判を支える会」の呼びかけ人
・息子の小学校に「子供を座らせるタイプの担任を変えろ」と恫喝
・イラク戦争の時にハンストという名の公開ダイエットを行い失笑を買う
・年収数千万のNHKディレクター夫婦による上田さくら死ぬ死ぬ詐欺の支援者
・手塚の元に押しかけて自称「弟子入り」。実態はアニメ製作の下働き。1年間のみ
・手塚治虫を強引にピースボートに乗せて、手塚が原発のCMをした事の集団糾弾会を開く
・デビュー時には名古屋に婚約者がいたにも関わらず漫画家デビューが決まると、あっさりと婚約解消
・手塚の弟子という事を最大限に利用して、応募期限が過ぎた新人賞に自作をねじ込み、佳作にしてデビュー
・「邪魔だから」という理由で「中絶してスッキリ★」発言。今いる息子も中絶予定だったが実母に止められる
・金正日の三男・正雲を後継者と報道された時、わぁ〜!素敵な方なんでしょうね。早く見たぁ〜い!」と発言
911名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:38:37 ID:woIrueVt0
>>903
アニメ業界そのものが泡沫産業だしな。
DVDが売れなくて費用が回収できないわ、スポンサーがつかずに
パチ屋に版権と引き換えに制作費もらってるわだし。

だいたいヲタクって文句は言うけど、金はちっとも落とさない。
912名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:38:42 ID:c4Ruqi820
>>887
>年に1回、2週間程度やってる芸術祭に1日あたり5000人(全期間で5万5千人)来たので、

芸術祭で一日5000人なら、アニメ漫画なら一日5万人来てもおかしくないだろ…
運営の仕方しだいでいくらでも盛況になるのに、ネガティブキャンペーンが酷すぎる
どう利用するかだろ。
何でダメだ、ダメだとしか言えないんだ?
913名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:38:59 ID:Zs5tk2B+0
これは賛成
むしろ遅すぎ
914名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:39:14 ID:3kV/lb5X0
>>899
そういって現実を無視してけなしておとしめているのは、民主党です。
915名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:39:14 ID:h933ZAu3O
政治家というのは集めた税金の再分配が仕事だ。
一億以上いる国民のたかが百数十億の再分配だ。
対外的にはウケるんじゃないか?
916名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:39:15 ID:1ZSPGnjE0
どうせなら徹底的にやって欲しい
漫画誌のバックナンバー全部揃えてデジタル化した上閲覧自由とか
アニメのキャラ表揃えてコピー自由とか
917名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:39:17 ID:7TH+SUUx0
>>903
おそらく著作権問題でできない。これは国家事業でないと無理。
918名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:39:57 ID:g1IdMgpE0
役人は、漫画とか中古品の価格評価ができない。
それと、とんでもないプレミアが付くと価値があると判断しないで、
不健全だと潰しに来る。

また、プレミア品は、あるときを境に価値がなくなる場合があるというのも理解できないし、
そういうリスクも分からない。

ゲームの定価は分かっても、本当の価値を示す中古価格とかも理解できない。
919名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:40:18 ID:bl3z78kWO

漫画総理の漫画政策

官僚焼け太りのハコモノ政治
920名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:40:20 ID:y6uFv/hg0
>>905
そうなんだけど、選ばれた作品は外務省が世界各国のジャパンウィークとか
文化交流事業で流すから、あんまり審査員の趣味に走った作品を選ばないよう
ちょっとは規制が入っていると思う。
前に外国で日本大使館のそういう交流事業のお手伝いのバイトをしたけど、
「ねこぢる草」を大使館員がイヤそーに上映してたのが印象的だった。
921名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:40:27 ID:W2IrJbNjO
日本は政府までHENTAIに協力する国だとは
922名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:40:31 ID:xQ9McHFV0
>>893
うわ〜クセェw
その思考自体が欧米式に染まってるなw

いいじゃない日本人が自国の文化を低く見る傾向があったって。
江戸時代のひとみたいに、浮世絵なんてたいしたもんじゃないっつーその感覚を大事にしたほうがいいな
もっとも出回ってたのはコピーが多いらしいが。

まあ現代の日本人からみたら浮世絵にありがたみを感じるってのもありだとは思うけど。
923名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:40:39 ID:dKRhQau70
こんな見え見えの人気取りに引っかかるアニオタなんていないだろうと思ってたから正直このスレ見て驚いた・・・
924名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:40:42 ID:J42CwloR0
なんで117億円もかかるんだか分からない。
925名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:40:52 ID:wdvsCr840
アホウが解散しなかった理由は、これを作るのが目的だった。
数百億もの血税を趣味のマンガに使わうバカ総理。
歴史にその名を刻んだな。
926名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:40:55 ID:Lo6cZ9NSO
>>912
ホントに儲かるなら国の前に民間の大会社がやってるはずだろ

927名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:41:41 ID:ElpedO/v0
>>916
入館料払って来てくれるならそれくらい良いかもな。
国立名物「冊子」を買わされるオチになるとは思うが。
928名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:41:42 ID:woIrueVt0
>>924
ハコモノ作ったらそんぐらいはかかるよ。
929名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:41:49 ID:3kV/lb5X0
>>920
第12回文化庁メディア芸術祭では、パンツアニメが放映されたそうだが。
930名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:42:03 ID:ItlT5oZT0
>>910
エルちゃんのモデルなら仕方ない
931名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:42:14 ID:hPZVAe+n0
>>924
東京の路線価なめすぎ
932名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:42:16 ID:tA1S5VcG0
これは賛否両論ありそうだからなんだけど、
またぶれたたか捏造してネガキャン開始してるね
みんな気をつけてね
933名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:42:21 ID:w5doYQ6x0
「名前が歴史に残る」とおだてられ、
国立がんセンター作った総理がいたな。
934名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:42:40 ID:MTaoScLy0
>>903
バンダイだけ、手塚だけ、長谷川町子だけ、ジブリだけってのならあるな。

総合施設は民間じゃ難しいよ。
935名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:42:53 ID:7TH+SUUx0
>>926
民間ではおそらく著作権がネックになってできない。
936名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:42:59 ID:J42CwloR0
>>928
やっぱり箱作るんじゃないかw
その箱がいらねーんだっつのww
937名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:43:17 ID:w5doYQ6x0
国は著作権守らなくていいのKA?
938名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:43:31 ID:c4Ruqi820
>>903
>この事業が儲かりそうなら、既にどこかの民間会社でやってそう

儲けが目的じゃないし、そもそも100億以上の予算をぽっと出せる企業なんて無い
その上、版権などややこしい問題が絡んでくるだろ
ドラえもん博物館を作ることは可能だが、それだけじゃ人は呼び込めない
国が運営することによって、アトムやドラえもん、ガンダムからエヴァまで
オールスター級の展示をすることも可能
これは私企業じゃ無理だし、実現できたらすごい集客力になる
年代を超えて楽しめるからな
939名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:43:53 ID:irQPUnfIO
>>923
巨大な漫画アニメ関連施設に思いを馳せる人は意外に多いよね。
今までのは中小規模の物でメジャー作品の展示しかないからな。
940名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:44:06 ID:V4Uivagc0
こんなので支持率をさげちゃうんだからなー、やっぱマスコミは強いよな。

あーあ、次の選挙で日本終わるのか。。
941名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:44:22 ID:H04DBcZ50
>>922
クリエーターの励みにはなるだろ。
942名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:44:39 ID:3kV/lb5X0
>>922
君のID、なんか中身をみないで「国営漫画喫茶だ!」とかけなしておとしめてる民主党議員とおなじ臭いがする・・・くさい、くさいよw

>もっとも出回ってたのはコピーが多いらしいが。

初版であっても浮世絵は版画。さいしょからコピーなんだが、何いってんの?w
943名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:45:07 ID:tazU/ezs0
>>902
無茶言うなよ
山手線の内側の地価を考えろ
土地代だけで桁が一桁変わってくるぞ?
944名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:45:22 ID:ItlT5oZT0
>>937
国が抑えた民間がそういった著作物の版権を購入することで
アニメ会社なんかにも金が回るって話です
945名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:45:31 ID:ElpedO/v0
>>917
>>934
マジレス乙です。

つか俺はレスする気になれんかった。
ちょっと考えりゃそこがネックになるの分かってて、ワザと書いてるとオモタから。
946名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:45:38 ID:0fIH7yt9O
>>923
人気取りって、誰に対してアピールしているの?
947名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:45:46 ID:cRsGnyLqP
漫画ってこれまでの作品網羅されてるの?
948名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:46:05 ID:irQPUnfIO
>>940
そんなマスコミも自分のとこのアニメが展示されたら大喜びですよww
949名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:46:16 ID:7TH+SUUx0
>>936
彫刻の森じゃあるまいし、ハコなしに美術館や博物館ができるかあ!
950名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:46:18 ID:w5doYQ6x0
ついに、私立極道高校が
読めるのKA?
951名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:46:18 ID:vAlVdoHt0
あんまり叩きすぎると逆効果だと思うがねぇ。
結局のところ伝統芸能や現代美術の施設は良くて漫画アニメの施設が駄目な道理は無いし。
952名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:46:52 ID:Lo6cZ9NSO
完全にオタク御用達で一般がよりつかないかもな
953名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:46:58 ID:y6uFv/hg0
呉に大和ミュージアム作っても、それを私物化してわざわざ一部屋自分の記念館にしてる
ほもの歌手と揉めた某漫画家の大先生もいらっしゃるから、
あんまり深い考えなしに漫画家呼んでアーカイブとか美術館とか作らない方が良いかも。
そういやその漫画家は種子島宇宙センターも私物化してて、マジでムカついた。
夢は時間を裏切らないが、俺は大和ミュージアムに裏切られた。
954名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:47:10 ID:woIrueVt0
>>948
目下のところ一番喜ぶのは実はマスゴミなんじゃねーかなって思う。
放映権持ってるわけだし。
955名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:47:32 ID:r4W9qUff0
>>954
フジテレビが喜びそうw
956名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:47:36 ID:OID34Nw90
石坂啓ごときが勝手にマンガ家を代表して語るな。
957名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:47:51 ID:bl3z78kWO
こんなくだらない物を作る金があるなら、

地方に金を渡してやれ!

地方は財源委譲もないままに小泉の地方行財政改革を実施されたから、

約6兆円の地方交付税や補助金を廃絶され
その結果、急激に財政悪化し、緊縮予算の為に派生した悪い経済効果で


地方景気は衰退を速め現在に至っている。

漫画じゃあない地方の現実を少しは考えろ!ふざけるな!
958名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:47:59 ID:xQ9McHFV0
>>941
そんなつまらんこと考えてるクリエイターいるの?w
作品を死物にしたがるような?w
959名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:48:17 ID:w5doYQ6x0
石坂啓、文化庁から賞もらって喜んでたんじゃないのKA?
960名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:48:23 ID:g1IdMgpE0
本、漫画のデジタルデータ化して国が保有し、
それを使い、過去の本と漫画を1冊単位で、印刷製本、配送販売するシステムの構築(民間がやる)。
>>933
小森まなみの親父が、癌センターの所長だったね。
>>953
作るべきは、データベースなんだよな。
大和なら、大和に関する資料と、大和に関する本をデジタル化して
ダウンロード販売する。
961〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/05/30(土) 02:48:25 ID:b1dqfLuF0
>>948
テレ朝とTBSにアニメ化された作品は一本も展示されなかったりしてw
962名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:48:31 ID:3kV/lb5X0
>>936
んじゃ、箱作らないで図書館の収納物を保管してみてくれないか。
箱物を批判するのはサルでもできる。
箱物をいかに活用するかの問題だ。

>>937
著作権保持者とは当然話すだろう。
だが、著作権者同士が話し合ってもこういう総合的な施設は作りづらい。
そこに国家が文化事業として参入すれば、多くは賛同する。
963名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:48:41 ID:7TH+SUUx0
>>937
国家事業なら、宣伝のメリットを説く事で製作会社や原作者を協力させられる。取り上げられるの
名誉だし。
964名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:48:51 ID:HJkm3GvD0
早く政権交代しろよ
965名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:48:53 ID:MTaoScLy0
>>924
沖縄県立美術館 480億円 →凍結
国立新美術館   400億円

中国アニメ漫画発展基地 900億円 2008年10月着工


鉄道博物館の経済効果は251億円らしいね。
966名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:49:19 ID:68I+0FH60
>>910
すげえな、日本にいらねえ

967名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:49:24 ID:irQPUnfIO
>>955
近いからなww
メディアセンターのイベントに合わせてなんかやったりするんだろうな。
968名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:49:32 ID:ElpedO/v0
>>957
うん。その中から117億使うんだ。
なあに、黒字になったら還付してやっから。首の皮一枚長くして待ってろ。
969名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:49:58 ID:J42CwloR0
>>949
なんとかの宿とか使えばいいじゃん
970名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:50:11 ID:c4Ruqi820
アトム、ドラえもん、ヤマト、ガンダム、エヴァ、マクロス、DB、セラムン
こういう年代を超えたスター級の作品を一挙に楽しめる施設が出来るってことは物凄いことなんだぜ
企画によりとんでもない集客力、経済効果があるんだがマスコミの叩き方が異常
今回、企画に電通や博報堂入って無いのか?
版権の問題もあるし、広告代理店が入ってないってのはありえないんだがなぁ
971名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:50:23 ID:woIrueVt0
>>963
お国の為に無償で国家に貢献しろっていつの時代だよw
博物館や美術館だってタダで貸し出しなんかやってないぞ。
972名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:50:27 ID:Lo6cZ9NSO
そもそも総合的にってどれだけの数の作品やるつもりなんだ?
973名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:51:10 ID:5JbMuNke0
>>957
地方にも金渡るみたいだ

>・地域文化芸術振興プラン(47都道府県)          47億円

47都道府県だから47億円・・・とりあえず配るから何か考えてやー予算w
974名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:51:59 ID:7AzX5AZK0
>>748
文化を国家的にコレクションするって発想がこれまで無かった。政治の失敗。邦画のターンは無い。

麻生は他はぱっとしないけど、現在の流行を積極的に取り入れようとする所はすごいと思う。
ここでオタクの殿堂を完成させてなければ、数十年後にまたアニメについて同じ事を語ることになる。

椿三十朗や七人の侍が人気だったまさにその時に邦画の殿堂を作った首相が居たら



後世の人間は苦労せずに邦画の名作の数々を見る事が出来、
こんなものを税金で作った首相を笑ったと思う。

成功してみんなが日本文化の結晶をいつでも楽しめるようになったのに
やらなかった時の損失については誰も省みる事がない
そういう事をやろうとしてるところに感心してる。
975名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:52:00 ID:irQPUnfIO
>>970
叩いてるとこ見ると代理店の旨味はいまいちなんだろうな。
976名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:52:13 ID:MTaoScLy0
>>955
世界名作劇場は、世界中で放映されてるしな。
977名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:52:27 ID:xbhAS2pY0
国営漫画喫茶なんて今でもあるじゃない。
普通は図書館って言うんだけど。
978名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:52:30 ID:pwsxkSGx0
そもそも国会図書館で古い雑誌まで全部読めるよ!!

お前らもOURS19号の「フン船長 年貢を納める」を読んでくるといい。
979名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:53:00 ID:CHfA6UGr0
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   ・・・麻生さん・・・・・・
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふふ、幸せでいいねっ♪
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
980名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:53:39 ID:7TH+SUUx0
>>971
展示されることのメリット考えたら、製作会社や原作者で断るとこはねえだろうな。こいつは
売り物なんだぜ?
981名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:54:28 ID:r4W9qUff0
>>980
ただで宣伝はおいしいよなw
982名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:54:42 ID:c4Ruqi820
>>975
代理店のアニメ担当って窓際なのかな?
報道担当の連中に舐められてるよな
アニメに関係する代理店には話通してると思うんだがなぁ
983名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:54:47 ID:3kV/lb5X0
>>940
んじゃ、君も投票に行け。

>>951
その辺のさじ加減ができないのが、民主党なんだろうな。
で、いつの間にかやりすぎてボロを出し、自分に帰ってくるブーメラン・・・

>>957
むしろ、逆に地方には仕事も無い、金も無い、人もいない、人・物・金のすべてが無いのだから、一極集中して一次〜三次の各産業すべてを振興したほうがいいと思うのだがね。

>>958
これで自分の作品が長く紹介され、世界のごく一部ででも評価されてオファーがあれば、クリエイターは潤う可能性が高まるんだが。
君の視点は、美術や芸術は有難がるだけでいいとおもっているような、浅い視点でしかない。
984名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:54:48 ID:ElpedO/v0
>>980
んだんだ。キックバックくらい無いと集まらん罠。
985名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:54:59 ID:woIrueVt0
>>980
手塚治虫記念館とか、ジブリとか自前で持ってるところは断るんじゃねーの?
じぶんとこの集客力落ちるじゃん。
986名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:55:49 ID:uwGoVXFN0
>>1
ぜっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっったいに「意味が無い」!!!!!!!!

もう馬鹿も馬鹿も無能も無能もここに極まってる!!!!!

こんなクソ箱物また作ろうってのか!? 国民の税金で!? ふざけんな!!!!!!

もしこの無駄金を避けられないのならば、「巨大漫画喫茶」はやめろ、オタク文化の発展になんの恩恵もない、ただの巨大カラオケ店と同じだ。
作るなら「漫画(アニメ)美術館」だ、ルーブルと同じように
マンガアートを「21世紀のルネサンス」とし、芸術的付加価値を付けろ、そうすればアニメーターの給与も上がる

田河水泡から手塚治虫、ときわ壮から現代の萌え絵師まで
すべて芸術的価値のあるものとしてアーカイブしろ、そして有名・無名問わず漫画家の原画展などを開け

これだけが有効活用の方法だ、分かったか無能政府。

987名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:56:12 ID:hPZVAe+n0
1000円で入れて旧声優のドラえもんを見放題できるなら毎日通ってもいい
988名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:56:16 ID:tazU/ezs0
>>957
>>973
各都道府県にも研究施設作るみたいだぞ?
何の研究か知らないけど
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up1466.jpg
989名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:56:32 ID:7TH+SUUx0
>>985
プライドにかけてOKすると思うぜ。
990名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:57:00 ID:y6uFv/hg0
美術館で客寄せパンダになるよりも、
アニメーターや売れない漫画家の生活改善につながる施設になればいいのにね。
991名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:57:03 ID:3kV/lb5X0
>>964
それが言いたいだけかw

つーか、単発IDでこのスレにレスしてる人って、やけに民主よりだよなw
992名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:57:07 ID:c4Ruqi820
>>985
>じぶんとこの集客力落ちるじゃん。

客層が違うし、宣伝できるメリットの方がでかい
展示するならもっと大きく目立つように展示しろ、位のことは言うと思う
993名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:58:01 ID:MTaoScLy0
>>986
ぃぁ、>>893のサイト読んで来いよw
994名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:58:18 ID:ElpedO/v0
>>988
成年向き漫画に描かれる、アソコを隠す[]の大きさの具合が、猥褻に当たらないかどうか。
995踊るガニメデ星人:2009/05/30(土) 02:58:21 ID:0N5ZLdd20
おもしろそうだな、完成するのが楽しみだ(^^)
996名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:58:29 ID:r4W9qUff0
>>991
朝日にはIPを切り替えるシステムがあるらしい
997名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:58:33 ID:Lo6cZ9NSO
敗ける日が近づいてついに叶わない幻想を抱いちゃったのか?

今の腐った政界の支持率でよ、アホ総理の功績のために
国民の精神的なミネラル分を支えてきた
漫画・アニメの娯楽を政治家が箱モノにしてうなづくわけないだろ

せっかく漫画やアニメで大衆が楽しんでるのに
政治家の腹黒い策略や国会の罵りあいのネタにされるとかふざけてる

国だの政治だのがこっちの世界に入ってくんな
998名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:58:34 ID:GdH7MBZ20
そもそも、マンガとか好きな層って普段美術館とか行かない層だと思うんだけど、
たまに漫画関連の企画展なら現代美術館とかでもやってるし。
999名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:59:00 ID:7AzX5AZK0
>>986
お前は何も分かってないと思うよ。
1000名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:59:06 ID:7TH+SUUx0
>>992
展示ブースの奪い合いは確実に起きるな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。