【政治】 麻生政権迷走で、民主党は大喜び 厚労省分割断念 ブレまくる宰相復活に現場は大迷惑

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★

★ 厚労省分割断念 麻生迷走政権の復活

 厚生労働省の分割を指示したはずの麻生首相が、党内の反発であっけなく方針を転換した。
原因は幼保一元化に触れたことだろう。(もっとも言及したのは与謝野財務相だが・・・)
幼稚園と保育所(園)は所轄官庁も基本法も違う。一元化することは容易ではない。
省庁間の調整以上に現場の反対、つまり幼稚園側と保育所(園)側の賛同を得ることが困難なのである。
また、保育所(園)に対する補助金を減らそうとの麻生首相や与謝野財務相の魂胆が
透けて見えるだけに簡単にまとまる話ではない。

 ブレまくる宰相復活に、民主党は大喜びだが、子どもをあずかる保育所(園)や幼稚園の現場は大迷惑。
とくに幼保一元化で経営基盤を脅かされる認可保育園の怒りは凄まじいとも言われる。
自民党の支持団体をこれ以上減らさないでとの衆院選候補者たちの思いは麻生さんには届いていないらしい。

データマックス http://www.data-max.co.jp/2009/05/post_5748.html
2アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/05/29(金) 20:53:16 ID:jxiVagGG0 BE:151384043-2BP(246)
やれやれ。また丑か。
3名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 20:55:43 ID:QLkctFGR0
自公ハジマタ
4名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 20:55:49 ID:pACh0Pqe0
これまたすがすがしいまでのスレタイだな
5名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 20:56:28 ID:+Ien6gK50

データマックスか・・・
6名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 20:57:07 ID:UU4cpPye0
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより総選挙しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
7名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 20:57:46 ID:ioV7enjf0
新暗愚の帝王誕生、おめでとう。

血は水より濃い、とはよく血縁関係を表している。
麻生太郎と初代暗愚の帝王鈴木善幸の間には血のつながりはないはずだが、太郎の妻が善幸の三女である。
やはり関係はあったのだ。
今、麻生は輝かしい第二代「暗愚の帝王」の座に就いた。
初代の善幸から久しくその誕生を待たれていたのだ。
麻生の暗愚は、本を読まないゆえにそう呼ばれた初代とは比較にならない実績に基づいている。
本物の暗愚に違いない。
口を開かなければ暗愚がばれないだろうに、日本語にならない意味不明の言語でしゃべることしゃべることw
どうかあの棒読みのだみ声は止めて欲しい。虫唾が走る。
声を変えられないなら、テレビに出るのを止めて欲しい。そのほうが支持率も上がるぞw
8名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 20:58:17 ID:RVhb7hOi0
>>1
ソースの時点で読むきしねぇ。二軍でやれ
9名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 20:58:25 ID:FiuwMcqU0
丑&データマックスなんて最悪じゃないか
10名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 20:58:32 ID:BoILurtd0
丑さん久しぶりだな。
11名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 20:58:34 ID:iWVPuld4O
現代余裕
12名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 20:58:50 ID:MbQSMhsy0
狂牛さんスレたてごくろうさん
13名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 20:58:59 ID:t4mldBRi0
厚生省と労働省に分ける気だったのか
14名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 20:59:06 ID:Hiz7E53g0
ぶら下がりの鳩嬉しそうだたなw
ぶれぶれ批判で笑みを隠し切れない様子だた
15名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 20:59:08 ID:6cXzEjY0O
また丑スレw
分かりやすいwww
16名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 20:59:18 ID:y+iQG1NI0
>>1
タイトルだけで丑スレと分かるようになりました。
17名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 20:59:38 ID:4LnsVR430
省庁の分割統合より機能拡充に専念しとけ 分割はそのあとでも可
18名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 20:59:47 ID:MXi0F4hfO
ブレまくるあほう(笑)あほうには総理は無理だったんだよ(笑)
19名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 20:59:51 ID:k0/WGZFE0
牛データマックス
www
20名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 20:59:52 ID:iDx4s6Sa0
>>1
おいチョンコ、月夜の晩ばかりと思うなよ!
21名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:00:05 ID:GUPPM31/0
もう、無理に麻生を叩いても受けないと思うんだがなぁ。
22名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:00:11 ID:ZjlZ94ksO
ネット朝日乙であります!
23名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:00:15 ID:ioV7enjf0
麻生はアルツハイマーだと考えていたが、間違いだった。
もともと知能が低かったのね。
テレビでだみ声でしゃべる印象では、知能指数が90くらいの感じだな。
「政局より政策」とバカの一つ覚えを繰り返し、
定額給付金でブレブレかと思えば、厚生労働省分割でもブレブレのブレ男w
自分は人気があると思っている傲慢な勘違い男で、政策ときたら行き当たりばったり。
今年3歳4歳5歳の子供だけ手当てを出すとか、今年たまたま13年式の車に乗っている人だけ補助するとか、
1年限り、真剣さの微塵もない「たまたま政策」ばかり。
決断力がないから、解散など到底できるはずがない。
党首討論では日本語になっていない意味不明の言語を撒き散らす。
北の核実験、新型インフル、経済危機、家計収入の減少があるのに、国民の最大関心事は西松問題だと抜かした。
よくもまあ、こんなグズの低脳を首相にしたな。
池沼首相を選び出した自民公明は最低最悪だ。
自民党は自分で選んだ総裁を辞めさせることもできないらしいww
笑いごとではないな。
24名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:00:44 ID:qfEfAMrq0
別れましょ私から、消えましょう彼方から...自由になれる ♪
...マイナスだらけの未来はいらな〜い♪
25名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:00:53 ID:r8bL0HKC0
┏━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
┃A 脳内ソースを持ち出し.    ┃B 冷静な日本人を装って.   ┃C なぜか右翼の話をする....   ┃
┃  根拠の無いことをわめく   ┃  火消しに奔走する..      ┃   从_从人_从_从人_       ┃
┃    ∧_∧..          ..┃     ∧_∧   ヲイヲイ..      ┃从从ゞ ウヨ必死!涙目プギャー/,..┃
┃   <#`Д´>Oこいつは釣り.!..┃   .<=( ´Д┌ <こんな事で . ┃ウヨクタバレ .∧__∧ 从_从人.从人┃
┃    Oー、 //| 騙されるな!!...┃    /     .|  i ̄ 喜ぶなよ..┃⌒WWY´<#`∀´>ウヨ死亡!ktkr!.┃
┃ビリビリ\ (;;V;;)/             ┃  ...jm==== | i :: i | .      ┃ 从_从( |   | )⌒WW⌒⌒Y..┃
┣━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━┫
┃D  理屈で反論できなくなり   ┃E 事実に対して都合のいい +. ┃F  ムキになってコピペ荒らし . ┃
┃    レッテル貼りか人格攻撃┃  +   .∧_∧ 仮定を持ち出す┃     ((((( ))))))         ┃
┃     ∧_∧ <コノヤロォー!!  ┃  ,:'.<  `∀´>  ,:'     。.┃       | |           .┃
┃    <♯`Д┌―――┐_     ┃+  , ..⊂    つ . .   + ,:'  ┃       ∧__∧    从_从人从..┃
┃    /    . | i ̄ ̄i |      ┃  '  ,:'ノ 9aノ  + 。  .,。.. +┃   ∩<#`Д´>'') フザケヤガッテ┃
┃   ..jm==== | i :: i |      ┃   ... レ レ 幸せ回路作動中 ┃   ヾ      ノ  WW⌒⌒Y ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━┛
26名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:01:12 ID:OAhAU8Iq0
ひょっとこおやじまたやりやがったw
27名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:01:17 ID:udVK0Rc20
譲歩するとすぐブレるという……
お前らどうしたいんだよ
28名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:01:25 ID:sPN5yewlO
民主党は恥ずかしい限り
29名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:02:21 ID:joVj5lCF0

    (\___/)   ‥ ブレまくる宰相復活に現場は大迷惑  っと …
  ( ̄l   丑★  ̄)
   / 'ー◎──◎‐|  アイカワラズ オレ テンサイ ダナ
   |   l ___\l   ___
   l▲  (  。--。 ) |  |\ \
__〉  ■  3 ノ   |  | |  ̄│
|:::::::/  \___ | \ |  | |   │カタカタ…
|:::::::| \______|つ⊂|_| |   │
|:::::/▲    ▼ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|
30名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:02:49 ID:cMVoRCd/0
>>23
コピペしか出来ないのかw
31名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:02:51 ID:GSmyumHh0
予想通りの牛&データマックス
さっさとこいつ剥奪されろよ
それにしても定額給付金で「ブレる」でネガキャン成功したから、味を占めたようにこの言葉を使うなあ
今回は行政改革であまり国民生活に関係しないからそれほど影響しないよ、北朝鮮が暴れまくってるし
32名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:03:46 ID:cz/IqcTF0
擬古牛とかスゲー久々に見た
まだキャップ生きてたのか
33名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:04:09 ID:T2Bgm+MT0
大久保利通の子孫、吉田茂の孫、麻生太郎
これって劣性遺伝なのか?
34名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:04:25 ID:O2a/XGU1O
なんでミンス党って朝鮮っぽい喜び方するの?
35名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:04:46 ID:xrGmWvSQ0
               __,z彡三ミ、三}≧‐-、
            ,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
            ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\
           /////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
             |////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
             |/// ー-      __   `ヾ}三/|
             |//   ー-  ─  -- ‐    |/// |
           V{{    ̄  ー--─-   、}}///}
           ヾ} ´゙゙゙゙''‐    ,.r==ミ、   }}//⌒}
             | /・\i   /・\   }/ / /
             |   ̄ ̄ノ l j'  ̄ ̄ i    / /    
                 '. ヽ__ ,r '  } ヽ __ /ノ/  }/
               ___ハ  / ` -‐‐ く   /  /}`''‐-  ..__
          .:.:.:.´:.:.::.:.:ヽ { r- ⊥.  ヽ/  / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:...
     ..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.\ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:}\     /,/   /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.|  ` ‐‐ ´      /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
         /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
       \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
        ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
36名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:05:04 ID:5ZLEBwL90
恥ずかしい内閣だな
漫才でもやってるのか
笑わせ杉だぞw
37名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:05:08 ID:ZKmDDfe70
幼保一体はしたほうがいい
幼稚園の経営者がうるさいだろうけど

データマックスはちょっと…
38名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:05:59 ID:sNJROX6s0
そういえば、民主の鳩山は老人介護をボランティアにやってもらう
とか妄言はいてたね。
39名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:07:16 ID:094L+Kfi0
なんだビーフ丑のオナニースレかww
朝日規制の時スレ立てができない記者乙!!
40名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:07:34 ID:1WOvi000O
総理が思いついた事をなにもかも実現してたら、北朝鮮と変わらないだろ…
41名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:09:37 ID:OAhAU8Iq0
>>34がネトウヨだからだろうな
42名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:10:12 ID:DFJ/nr2z0
枡添えもいい迷惑だろうなw
43名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:10:19 ID:sJAPH20C0
あれは省庁を再編したらどうかという話しの流れで
こうしたらどうかという例えで出た事。
それを総理が再編を指示したの、周りの反対でぶれたのとは
マスゴミの印象操作、捏造だよ。
省庁の再編なんていろんな意見を出し合ってじっくり決める事。
一部だけを切り取ってあんな嘘をでっち上げる
民主とマスゴミが大ッキライ。
ほんとに卑劣な連中だよ、日本人のやり方じゃない。
44名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:11:09 ID:cQ8qSkXP0
牛って生きてたのか。
45名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:11:47 ID:+3k8NrWC0
阿呆ブレ太郎は、またブレてんのか。
46名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:11:55 ID:OAhAU8Iq0
>>43
馬鹿w
もう少し調べてからコメントする方が
原因は町村と森元が反対して消えたんだよ。
47名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:12:17 ID:FQiTwoZrO
ブレまくり麻生
厚労省分割見送り 官邸前のめり 首相またブレ

産経新聞 [5/29 7:58]
麻生太郎首相が検討を指示した厚生労働省の分割と幼保一元化の具体案づくりは、衆院選後まで見送られた。
自民党議員の抵抗が要因だが、首相を含む官邸側の拙速感も否めず、麻生内閣への信頼感が再び揺らぎかねない事態となった。

48名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:12:43 ID:i1AYK4VWO
牛スレってこんなんばっかだな(´・ω・`)
49名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:12:44 ID:JSMSnp/VO
ブレる現実的提案と
ブレないお花畑妄想と
どちらが好み?
50名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:13:25 ID:YNobXPsl0
>>42
枡添は底の浅いバカだし(小泉劣化版)w
51名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:13:40 ID:xm50fK5l0
【政治】厚労省分割、麻生首相は真意を重ねて説明しているが、メディアでは
「こだわりません」だけが踊り「ブレた」「迷走」と大騒ぎ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243598596/
52名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:14:22 ID:aYIX8a7L0
幼保の一元化は必要だと思うんだが何ですぐぶれるかね。少数派閥だからしょうがない面もあるんだが
引っ込めるなら最初から言うなと
53名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:14:33 ID:FQiTwoZrO
■麻生ラファージュ太郎総理大臣殿■

日々内政、外交に貴殿のご活躍に心より敬意を表します。

さて このたび 北朝鮮の核実験は、日本だけでは無く
世界の平和を脅かすあるまじき行動であり

当然 国連安保理で強い制裁を含んだ決議を望みます

しかし
安保理の制裁決議も大切ですが
日本として北朝鮮に独自の制裁を与えるべきだと考えます

例えば
@北朝鮮と関係の強い日本国内企業を公表し、取引停止を呼び掛けるとかどうですか?

■麻生セメントと金日正が合弁会社設立■
フランスのラファージュ社の子会社オラスコム・テレコム
は、金正日総書記が名誉支配人を務める北朝鮮屈指のセメント企業、
サンウォンセメントにも1億1500万ドルを出資し、生産に着手している。 そして
麻生は、ラファージュと資本提携(出資比率は麻生60%、ラファージュ40%)し、

04年には麻生ラファージュセメントと社名まで変更している。

つまり、麻生セメントはラファージュを通じ、

北朝鮮のサンウォンセメントと共通の利害関係にあるわけだ。
54名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:14:54 ID:+3k8NrWC0
>>43
与謝野は、麻生から厚生省分割と幼保一元化の検討の指示を受けた、って言ってんだろ。
例えじゃねえだろ。
仮に与謝野が間違って受け取っていたとしても、側近の人間にすら正しく伝えられないような
人間に指導力など無し。
55名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:15:17 ID:PA/4ovLsO
旧社会党、旧民社党、元自民党の寄せ集め民主党に、郵政利権の国民新党、極左の社民党が連立組んで政権運営したら右端から左端までブレまくりだろ。

ただひとつブレないのは法務大臣が死刑執行の判子を押さなくなる事だけだろ。
オウム信者や身内に死刑確定者がいる暴力団関係者とか必死に政権交代支持するだろうな。
56名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:15:42 ID:8xkrPkL6O
予想通り丑スレwww
57名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:16:10 ID:ge62MFHdO
厚生省と労働省に分割すればよくね?
58名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:16:12 ID:b9BChSnQ0
>>54
検討が決定稿でもあるまい
前向きに検討するが決定したことなのかい?
59名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:16:21 ID:OAhAU8Iq0
ナベツネの元になってるが、これ単なる分割案じゃなくて
文部科学省の幼稚園と厚生労働省の保育所の一元化もあったらしくて
森元とかが反対に回って消えた。

今回の話は文教族ってのキモな。省庁間の権限争いが元で
自民党内部のいざこざであって国民の為の政治を自民党は行ってないって言だろうな
60名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:17:19 ID:wjiL3zK4O
相変わらず願望を記事にするのなw
61名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:17:45 ID:TOT24Qm8O
牛の中身って丑?
62名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:18:08 ID:691nDyOb0
牛とかまだいるの?
63名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:18:17 ID:kGio3YZg0
党内で反対派が多いなら仕方ないだろう。検討してみたが反対多数なのでやれないとうだけだろう。
64名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:18:18 ID:gBNnXj1v0
マスゴミも誘い込んで、言った言わない、ばっか。
総理の資質だなんだ、と騒ぐだけで、
少なくともミンスが
本当に厚労省がどうあるべきか、には全く関心がないのがわかった。

こういう奴らに生活を預けるわけにはいかない。
65名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:18:20 ID:+3k8NrWC0
>>58
そんなことすぐに「決定」するわけないだろ。
検討を命じるだけで、既に大きな方針なんだよ。
66名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:18:20 ID:aYIX8a7L0
>>54
日テレの6時のニュースでその前に既に分割をカメラの前で主張する映像が出てたな。党の部会か何かだったか
67名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:18:44 ID:FYrYWUuN0
>>59
だからって民主党が国民のための政治を行ってるわけでもないけどな。


朝日またアク禁なんねーかな。
68名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:20:13 ID:OAhAU8Iq0
>>60
事実を記事にしてるんだろ

 麻生が馬鹿ってこと、
 能力が欠如してるんだよ。

はじめから持論持ってれば何をするかわかるだろうけど
何も考えてないから、麻生が突然言い出し方から
少しはまともな事だろうと動いたんだろ。
内容が族議員にとって都合の悪い問題だから反対にまわったと
解決できそうもないので引っ込めたってことさ。

結論からすると自民党以外の政党が与党になるとうまくいく問題なんだよ
族議員の反対を押さえられるから
69名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:21:18 ID:udVK0Rc20
「検討」を指示したのであって「実施へ向けた計画立案」を指示した訳ではない。
残念ながら産経もこの程度という訳です。
公務員用語「検討します」「善処します」答えはいずれもNOです。
70名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:21:21 ID:egxwTImj0
ブレるだけならまだしも、この人、ブレた後も、謝らないんだよなあ。
頭悪い、声悪い、人相悪い、そして性格が悪い、の四重苦。
71名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:21:38 ID:+3k8NrWC0
阿呆ブレ太郎は、思考力がなく深く考えずに行動するから、このようにすぐに二転三転する。
相当バカなやつが日本のトップの位置に付いちゃってるんだよ。
72名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:22:05 ID:e0Jr5T3M0
擬古牛って・・・。
ふっるい記者キャップ引っ張り出してきたなあ。

つうか、これは板専属制の前のキャップだろ?
使っていいのか?
73名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:22:16 ID:b9BChSnQ0
>>65
> 19日の経済財政諮問会議でも首相は「単に厚労省を分割しようという次元の話ではない」と発言した。
>首相は厚労省にターゲットを絞ったわけではなく、将来の省庁再々編に向け、ガイドライン作りを考えていた
>わけだ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090529/plc0905291823019-n5.htm

だからその方針つーのは省庁再編だろ
厚労省を分割するかしないかは自由な議論の上だろ
74名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:22:17 ID:e4kAitDGO
スレタイだけでわかる


データマックスだろw
75名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:23:35 ID:OAhAU8Iq0
>>63
小泉的手法だと世論を引っぱり出して断行する。
これ昔から二重行政になってて利権関連で進んでない問題だけどな
自民党じゃ改革は不可能だと思っていいんだろうね。
財政的に待ったなしだけどな

縦割りの弊害なんだから幼稚園と保育所は一緒に管理した方がいい。
カリキュラムなら保育所ベースに幼稚園の内容をオプションで突っ込めばいいだけだろ
完全に内部の利権争いだな
76名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:23:48 ID:udVK0Rc20
>>68
族議員って民主党は違う意味で族議員多数ですが?
77名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:24:58 ID:c7VgMME00
もうちょっと地ならしして感触掴んでから、表面化させれば良いのにね
78名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:25:17 ID:KEHqLu+10
周りが皆麻生の事をブレてると思ってるのに
当の本人はブレてないと言い張り開き直ってればやり過ごせると思ってるのが凄い
79名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:25:40 ID:FQiTwoZrO
阿呆太郎らしいね
ブレた事を認め無い

郵政民営化に反対だった阿呆太郎

郵政民営化に賛成だった阿呆太郎

郵政民営化の担当大臣だった阿呆太郎

郵政民営化の担当大臣じゃなかった阿呆太郎

コウモリ男
80名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:26:13 ID:aVLIOhlg0
>>1
何はしゃいでんだ半島牛
81名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:26:19 ID:FYrYWUuN0
>>76
官僚コケにしてる民主が省庁改革できるわけないよな・・・。
だぎゃーみたいに役人に嫌われて仕事してもらえないの目に見えてるのに・・・。
82名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:26:19 ID:HdvooHA50
データマックスと丑とぽっぽのほうがブレてるだろうがww
83名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:28:03 ID:FQiTwoZrO
阿呆太郎が嫌われるのは、平気で自己保身の為に嘘をつく事

器の狭い男です
84名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:28:53 ID:wYkAcsBiO
これでブレた事になるなら隠密に地ならしして、表面化した後は反対意見をも押しきって実行しろってこと?
それなんて中国共産党?
85名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:29:20 ID:+3k8NrWC0
>>83
コイツの言葉って、全てその場しのぎの自己防衛の言葉なんだよな。
こんなやつに国家の重責を担わせてること自体が異常。
86名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:30:33 ID:MXi0F4hfO
>>81
そんな官僚クビだ(笑)あっどうせリストラだ(笑)かわりなら、いくらでもいるぜ(笑)募集すればよいことだ(笑)
87名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:30:38 ID:GSmyumHh0
ID:+3k8NrWC0 前回「ブレる」でネガキャン成功して味を占めてるのかな?ネット朝日君
88名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:31:19 ID:OAhAU8Iq0
>>76
この物語の出演者は自民党だけなんだよ

しなければ成らない事が出来ない政党が自民党なんですよ
何やってんだよ麻生、って言で突っ込まれている話

>>81
現実的には無能の自民党よりはマシとういう判断になってる。
自民党じゃ困るってのが今の状況でしょ


ひょっとこ同じは歴代の総理が何をやってきたか
考えてコメントすりゃいいのび、全然流れを無視して
旧世代の政治をやって失敗してる。
根回しとか意見交換で布石作って進めりゃいいのに
頭が足りないんだよな
89名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:32:13 ID:BGQXvHhb0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243584830/
DQN厚労省キャリア課長級とスイカw
90名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:32:14 ID:pCjy0rka0
やれやれ、また丑とデータマッ糞か。
どうして発言捏造でこれだけ盛り上がれるのかね。幸せそうでうらやましいよ。
91名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:32:17 ID:PIB3ztIp0
なんで丑は牛にこだわるの?
丑年?
92名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:32:20 ID:+3k8NrWC0
>>84
反対されるようなことは、最初から先を読んでやるな。もしくは、反対されても
貫き通すような覚悟でやれ、ってこと。
麻生には深い思考も何もないから、思いつきで言って、すぐに撤回する。こんなやつに
「指導力」を期待すること自体が無駄。
93名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:32:23 ID:aYIX8a7L0
てゆうか検討しただけと言ってるやつがいるが検討の時点で断念したってのが実態だな。
麻生自身は分割しようとしてたのは明白だから。

日テレのサイトで麻生の二週間前の発言も確認できた
http://www.ntv.co.jp/news/asx_dai2/090529090_300k.asx
94名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:32:25 ID:XBife0r00
検察がチャンス作ったとき解散すれば良かったのにw
95名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:32:41 ID:LY0m+BW8O
ネトウヨの阿鼻叫喚を見ながら飲む酒はうまい
96名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:33:19 ID:b9BChSnQ0
>>92
省庁再編の話の上での議論だろ
独裁国家じゃないんだから、意見を聞いている段階でブレていると言われても
基地外だな
97名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:33:26 ID:MqMwWAehO
このタイミングで阿呆発動はヤバいよな(笑)
98名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:33:45 ID:xSI1mTA30
>>1
なんだ、丑+ヒュンダイだと思ったらデータマックスのほうか。
こんなアジビラでスレ盾するやつ丑しかいないから忘れてたわ。

まぁどっちにしてもミンスが送り込んだ肝炎ババア以外は割りと真剣に議論している
医療、介護、少子化問題を解決するための安心実現会議の中で
出てきた深い議論もまだまだされていないただの提案が実現するしないで
ミンス大勝利とかホルホル出来るって本当におめでたい奴らだな。
99名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:33:46 ID:z+u/Ap5w0

麻生総理は、「そんなことを言った覚えは無い」とおっしゃられてる。
ところが↓のNHKニュースのキャッシュを見てみろ(ソースは削除されてる)。

http://74.125.153.132/search?q=cache:X13d2AgIe_cJ:www3.nhk.or.jp/news/k10013139901000.html+%E5%8E%9A%E5%8A%B4%E7%9C%81%E3%80%80%E5%88%86%E5%89%B2%E3%80%80nhk&cd=4&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

ちゃーんと「麻生総理大臣は・・・」となってる。
またまた、NHKのデタラメ報道ですよ。
ホント、困ったものです。麻生総理・・・いやNHKは!
www
100名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:33:52 ID:FQiTwoZrO
>>84
別にそんな事言ってない

ブレた事を認め無いから
マスコミに叩かれるって事

阿呆太郎は何度ミスをしたらわかるんでしょうか?

色々検討しましたが、賛否あり今後も検討したいと言えばすむのに

ガキみたいに俺は指示していない
マスコミの勘違いとか言うからだよ
101名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:35:02 ID:4Dy46yWj0
ネトアサ大量増殖中wwww
102名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:35:17 ID:Jlq9ao3LO
お、牛は朝日社内から書き込み出来るようになったのかwwwww
103名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:35:24 ID:OAhAU8Iq0
>>92
その通りだね

>>96
だから反対されてもそのまま進める方向でやればいいだろ。
断念ってのは結論でしょ。なんで止める必用があるんだ?
だからブレてるんだよ。
104名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:35:38 ID:wN6dP6dRO
データマックス(失笑)
丑はなんでそんな必死なのw?
105名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:35:51 ID:G8nbrc770
データマックスって何?アカヒの系列なの?
106名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:36:22 ID:YWHHQ8pG0
データマックスか

どうせ選挙後の話だしなあ
107名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:36:23 ID:/V7FDFFr0
>>93
だったら、素直に私は改革しようとしたのですが
残念ながら力が足りずに無理でした。
と言えばいいのに、また例の醜いごまかしをやるから
国民に嫌われるってことが理解できないんだよなw

無理でした。
自分の力の無さを素直に認めて謝れば、日本人の感性では同情を集めて人気が上昇するよ。

まあ、強いリーダーしか認めないアメリカじゃ、絶対に有り得ないだろうけど。
108名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:37:07 ID:suDQKJXiO
データマックスと日刊ゲンダイってどっちが信憑性あるの?
109名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:37:22 ID:b9BChSnQ0
110名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:38:18 ID:ssD5GBtEO
>>1

糞丑、うぜーんだよ!
111名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:38:32 ID:FQiTwoZrO
阿呆太郎の平気で自己保身の為に嘘をつくところが

嫌 わ れ る
112名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:39:00 ID:pCjy0rka0
>>93
「分割すべきと考えてる」→「分割すると言った」

これがお前の頭の中か。日本語が不自由なのはわかった。
113名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:39:07 ID:+3k8NrWC0
>>96
与謝野に「ピンポイントで厚労省の分割と幼保一元化をやる」と指示を与えてんだろうが。
何無理やり矮小化してんだよ。
114名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:39:34 ID:0zi83N3K0
卑しさがでてるからな
115名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:40:13 ID:wYkAcsBiO
ブレた事を認めないだって
その論理からすれば不正を認めず保身を隠そうともしない汚沢はさぞかしブレない男だろうよ

116名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:40:14 ID:DC+N91LV0
なんだデマか
117名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:40:29 ID:59dlLf2A0
牛また復活したの?
118名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:40:39 ID:G8nbrc770
>>103
民主主義の否定?
あ、それが常識な国の方ですか
大変ですね
119名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:40:43 ID:IpREChDw0
データマックスと丑のスレ
120名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:41:00 ID:VF5UUuEe0
2004年9月15日、アパグループ代表の元谷外志雄邸での「日本を語るワインの会」に夫人を連れて参加。同席した田母神俊雄、
大島信三と元谷夫妻の6人で核武装に関する議論などを行っていた[5][6]。鳩山と同席者達は邸宅内外で記念写真を撮影している[5]。
なお、鳩山はこの件に関して事実関係を認めつつも、「失礼ながら余りにも私の思想とかけ離れた話をされていたので、
途中でご無礼いたしたことを思い出します。」と自身の2008年11月5日付けのメールマガジンで述べている[7]。
また、「田母神航空幕僚長が、かつて日本が犯してしまった侵略行為と植民地支配を正当化する論文を発表して、
更迭されたのは当然として、定年退職にしてしまったことは許せません。退職金は6千万円とも言われています。
懲戒処分を受けるべき者が、6千万円貰って退職するとは言語道断です。このような処理をした政府の責任を厳しく追及せねばなりません。」
と田母神を批判している[7]。鳩山の批判に対して田母神は「ウソを言うのもたいがいにしてもらいたい。
鳩山はあの日、最後まで会合に出席して楽しんでいた。彼は私や元谷代表らと一緒に、仲良く記念撮影までしている。
自分がつらい立場になれば、平気で人を裏切る。そういう人間は、今後も何かあったときに必ず人を裏切ることでしょう。
鳩山由紀夫は、まったく信用ならない人物です。」と述べている
121名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:41:12 ID:aUyDmnxN0

選挙が近付いたせいか、ミンスの工作員増えたな。
オジャワの不法所得から、アルバイト代出てるのかね?
122名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:41:15 ID:OAhAU8Iq0
>>104-105
都合が悪いと叩きやすい何かとくっ付ける思考は馬鹿の元だ

これって聖教新聞(読んでないけどな)以外全部同じだと思っていいぞ

>>107
違うな、そこで◯◯の抵抗がありますが、
次期政権を取れるなら必ずやりますって言えばいいんだよ。
選挙公約に入れてしまえば、抵抗があっても通せるんだよ。



>>112
馬鹿でしょ。分割の問題じゃない。出来なかったのでは利権争いを解決できないので引っ込めた。
単なる、厚生労働省の分割は元に戻るだけで意味がないんだよ。
123名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:41:20 ID:59dlLf2A0
朝日が規制されたら、同時に丑がいなくなったのは笑ったなあw
124名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:41:32 ID:BB5tKOyE0
与謝野は獅子身中の虫だな
こいつのおかげでいつもぶれたぶれたと騒がれる
早く切ってしまえ
125名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:41:48 ID:c8Qp4smv0
もうこれからなに画策したって選挙目当てになっちゃうよな。
去年の臨時国会冒頭か、西松でそよ風が吹いた時に解散すりゃあ
よかったんだよ。政権にしがみついてるから、こうなっちゃう。
勝負あったな。
126名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:41:52 ID:b9BChSnQ0
>>113
 与謝野馨財務・金融・経済財政担当相も予算委員会で
「『いろいろな意見があるので経済財政諮問会議で整理してほしい』
という注文だった。分割するとか分割案を作れということではない」
と指摘。「考え方を整理するという首相の注文にはちゃんと『骨太の
方針2009』で応えたい」と述べ、分割の方向性は明示する考えを
示した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090529/plc0905291055015-n1.htm
127名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:42:13 ID:pCjy0rka0
>>112
>出来なかったのでは利権争いを解決できないので引っ込めた。

2chのお約束。
ソースは?
128名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:42:22 ID:/f1JpTP5P
スレタイみて一瞬ゲンダイの記事かと思ったw
129名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:42:47 ID:+3k8NrWC0
>>112
「分割する」なんて、その場で決定できるわけないだろ。
すべては検討から始まるんだから。とにかく麻生はまたブレたんだよ。
130名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:43:29 ID:aUyDmnxN0
>>123

ネットウヨとかレッテル貼る奴も、ほぼ皆無になったし分かり易かった。
131名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:43:39 ID:tjTgGMMf0
麻生・・・やっちまったなw
自民オワタwww
132名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:43:56 ID:OAhAU8Iq0
>>127
一から読んでいけ
ヒントは書いてあるぞ
133名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:44:08 ID:HosD9/9fO
ほら、やっぱり牛だしw
134名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:44:13 ID:REoFps0VO
スレタイで牛判定余裕でした
135名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:44:16 ID:HF8w/1tT0
また狂牛か
136名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:44:21 ID:aYIX8a7L0
>>112
分割すべきと考えてて分割を閣僚に指示した。検討しただけだと言い訳するなら
そのまま検討し続ければいい。党内の反対で引っ込めたのは見えみえだろう
137名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:44:39 ID:DVMosX6KO
データマックスキターwwwwww
138名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:44:40 ID:VF5UUuEe0
2ちゃんねるでの不思議な現象
◆アメリカが叩かれる◆
( ´_ゝ`)フーン

◆イギリスが叩かれる◆
(´・∀・`)ヘー

◆朝鮮が叩かれる◆
<;丶`皿´><+戦士うざい!! 右翼化傾向!! スレ違い!空気よめ!!
<;丶`Д´><ネトウヨうざい!!+に帰れ!!! 
<;丶`Д´><同じ日本人として恥ずかしい!!
<;丶`∀´><それっておまえらが嫌ってる韓国人と同じだなギャハ!!!
<;丶`∀´><在日認定ですか? +民乙!
<;丶`∀´><聖戦士様必死だなw
<;丶`∀´><+脳乙! 朝鮮が嫌いなのは国士様だけ!
139名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:45:53 ID:iYaVkE470
誰だよこの馬鹿復活させたの。
140名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:46:29 ID:b9BChSnQ0
>>129
省庁再編という大きな流れの話の中で、厚労省なら(保育園幼稚園一元化とかと具体例をだして説明)こういう
問題もあるねと説明しただけだろ
厚労省が実際どうするか、分割なのかどうなのかは議論のうえだろう
141名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:46:43 ID:wYkAcsBiO
検討して方向修正

ブレた


アカヒ能はどんだけ独裁主義なんだよ
民主主義国家の日本から出ていけよ
142名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:47:16 ID:FQiTwoZrO
日本のリーダーシップの品格無し

何故麻生が、国民から嫌われているか?

皆さん考えた事がありますか?

麻生の言葉には嘘がいつも見え隠れしている事を

国民は、直感的に察しているからだと思う

麻生は、いつも保身の為の言葉である。

いくら雄弁に語っても、国民の心には届かない。

143名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:47:16 ID:+3k8NrWC0
>>126
それは後からの言い訳だろ。先に発言した19日の発言の方が本当だよ。
実際周りから「分割」に対する反発の声が出たことが何よりもの証左だろうが。
そいつらは、幻影に向かって反発でもしてんのかと。
144名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:49:13 ID:Lpw2kKWK0
要するに次の選挙では自民党に投票すればいいってことですね!
145名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:49:26 ID:mguZM9xe0
せめて、党首討論で「日本まで届く、核ミサイルが作られてからでは遅いんですよ!」

とか言ってれば麻生にも風は吹いただろうになぁ〜
146名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:49:36 ID:E8QRNL8t0
世論を考慮して舵取りをするのは「ブレた」って言わないだろ

世論無視の独裁より遥かに良い
147名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:49:41 ID:nygdoCmF0
麻生より民主党と小沢の方がブレブレだろう。党首討論も鳩山負
けちゃったし。秘書の公判も6月に始まるお先真っ暗だなミンスは。
148名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:49:42 ID:VF5UUuEe0
地球は地球人だけのものではない。
149名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:49:43 ID:aUyDmnxN0

遣った方が良いと考えてたが、色々検討した結果辞めた方が良いと思ったのなら
辞めたで良いと思うが。
絶対遣ると言ったわけじゃ有るまいし。
意地になって遣られる方が困るだろ。
150名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:49:43 ID:FQiTwoZrO
アララ

産経新聞まで麻生批判

厚労省分割見送り 官邸前のめり 首相またブレ

産経新聞 [5/29 7:58]
麻生太郎首相が検討を指示した厚生労働省の分割と幼保一元化の具体案づくりは、衆院選後まで見送られた。
自民党議員の抵抗が要因だが、首相を含む官邸側の拙速感も否めず、麻生内閣への信頼感が再び揺らぎかねない事態となった。

151名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:50:57 ID:+3k8NrWC0
麻生は総理大臣で、国家の重責を担っているはずなのに、自己防衛の弁解しかしない。
こいつに国民に対する責任感など皆無。すべて自分のためだけに動き、発言している。
152名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:51:14 ID:YWHHQ8pG0
勇み足であったことは確かだがまだ具体化してない段階で流すのは問題なかろう
153名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:51:54 ID:f9NrPsMD0
丑wwwwww
154名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:52:01 ID:BB5tKOyE0
>>149
マスコミは独裁者を望んでるんだろ
小泉みたいな
155名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:52:05 ID:HdfdXKi70
朝日も「また迷走」って書いてるよな。
俺の感覚ではあの発言は、「大きくなりすぎて身動きの取りづらい役所を、
もう少し軽く動けるようにならないか考えてみろ」、位のものだと思っていたが
(検討委員会ぐらいは作るだろうがね)。
確実に、「将来分割を行うようにしろ」と言う指示ではないだろ。

新聞記者の国語力ってこの程度のものなの?
156名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:52:51 ID:zvDE2snR0
大喜び?
実際は友愛友愛言ってる間に6発ミサイル撃たれて涙目の間違いだろwwwww
157名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:53:23 ID:+3k8NrWC0
>>149
撤回するくらいなら最初から言うな、ってこと。それがブレ。
しかも麻生は「色々検討した結果やめた」なんて言ってるんじゃなくて、「最初からそんなこと言ってない」
などと誤魔化してるんだよ。こんな品性のやつが総理大臣かよ。
158名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:53:37 ID:O95Rv0fp0
はいはい牛牛
159名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:55:05 ID:KEHqLu+10
ここで麻生を擁護してる人も舛添とかに総理が変われば
擁護の対象をあっさりと乗り換えるんだろ
160名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:56:24 ID:x7Jsl+q20
*朝日の文章力

>お前らまじで自公を応援しているの?
どれだけ自分達が偉くなったつもりだよ
自分達いがい正義はない、みたいなつもりかよ
静かにぬり絵でもやっていたほうがいいんじゃないか?
キモイ奴のキモイ文章なんか見ていて痛いだけだ
それか遠くの島へ行ったほうが世のためになるかもなwww
ここで吠えていても、誰の耳にも届かないぞww
お前らえんえんと2ちゃんで、サヨが、サヨがって泣いていればいいんだよ
もし北朝鮮なら、お前らは生きていないんだがなwwww
ここが日本でよかったなwwwwネトウヨ共wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
161名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:56:40 ID:b9BChSnQ0
>>143
>そいつらは、幻影に向かって反発でもしてんのかと。

自由な議論のうえにあるからだろ?
162名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:58:19 ID:9smlNAKl0
会期延長よりも、会期を早く終わらせて自民党で総裁選挙をした方が良いと思うんだけど・・・
163名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:00:25 ID:DyFH86aSO
マスゴミが勝手に話を大きくしただけだと思うんだが…。
164名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:00:53 ID:aUyDmnxN0
>>157
> >>149
> 撤回するくらいなら最初から言うな、ってこと。それがブレ。
> しかも麻生は「色々検討した結果やめた」なんて言ってるんじゃなくて、「最初からそんなこと言ってない」
> などと誤魔化してるんだよ。こんな品性のやつが総理大臣かよ。

ID:+3k8NrWC0

お前の過去レス見ると、お前が品性とか言うなと思う。
口汚いね。
165名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:01:09 ID:IVpcIWNf0
一元化したって認可を消されるわけじゃあるまいに、
なにが気に入らんのだ。
166名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:01:40 ID:O8yFste80
ヒュンダイかと思ったらデータマックスだったか。
スタンスがよく似てるな。
167名無しさん@九周:2009/05/29(金) 22:02:36 ID:RHnnrmZM0
どうでもいいよ。とりあえず車を買い換え予定だったから、
あと冷蔵庫もさ。予算さえ通ってくれれば、それでいい。
どうせ、ただのばら撒き補正予算だからさあ〜。
おおいに利用は、させてもらうよ、ETCも前からつけてたしね。
でも、選挙の時に自民支持しないけどね〜〜〜。
168名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:03:15 ID:pCjy0rka0
>>129
要は検討段階であって「分割する」という決定はなされてなかったんだろ?
何がぶれたのか意味不明なんだけど?

>>132
>一から読んでいけ
>ヒントは書いてあるぞ

ヒントは132自身。
つまり「ソースは示せません」ってことかw

>>139
ちょっと待て。これはきっとfoxたんの罠だよ!

丑、調子に乗ってスレ立て連発→ネトアサも調子に乗って書き込み→アサヒからの書き込みを
禁止→丑もネトアサもいなくなる→「良かった。(頭が)病気の子供は(アサヒ以外に)いなかったんだ」
169名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:04:49 ID:+3k8NrWC0
>>164
ネット上の議論と政治家の公式の発言が比較されるだとか、アホウの言葉はどんだけ
品性が劣ってんだよ。
170名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:04:54 ID:hkERQuuf0
検討支持が許されないとかおわっとるw
171名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:07:53 ID:b9BChSnQ0
>>169
深夜の公園で全裸で前転してさわいでるわいせつ犯に、
麻生はわいせつだなとレッテルを貼ってるようなものだな
172名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:11:17 ID:aO7jO0I50
「庶民感覚がない」→「漢字が読めない」→「ブレまくる」

次々にバッシングのためのキャッチフレーズを作り上げ
飽きられたらまた次のキャッチフレーズを...の繰り返し。

また数ヶ月したら「ブレまくる」に変わる新たなキャッチフレーズで叩くんだろ。

そういえば小泉の頃も「丸投げ」とかいうのを流行らして叩いてたな。
173名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:12:01 ID:zMaDnlQb0
朝鮮人向けのスレタイ
174名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:12:06 ID:nygdoCmF0
ニコニコ動画・世論調査  2009年5月28日22時30分に実施 
 
8万9,086件の回答より。
 
麻生内閣を「支持する」36.5% 、「支持しない」29.5%

支持する政党は? 「自民党」36.1%、「民主党」14.8%、共産党は3.7%、 公明党2.0%

今後どのような政権ができるのが望ましいか?「自民党中心の政権(26.9%)」、 「民主党中心の政権(10.9%)」、
「自民党と民主党による大連立(10.0%)」

http://japan.internet.com/wmnews/20090529/1.html

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243592051/l50

175名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:13:20 ID:KpVVKLxw0
なんで増税以外はこんな投げやりなんだヨ
176名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:14:13 ID:FQiTwoZrO
麻生って真剣に阿呆だな
冗談かと思ったが本当だった
学習院中学の成績
145人中140位
麻生太郎著
「とてつもない日本」より

177名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:15:02 ID:nVUA4rDR0
良識ある世論が政権交代を求める声は依然としてあるね
178名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:15:34 ID:x7Jsl+q20
*ネット在チョン(中国人?)の発想

>ケープタウンでは日本人は3日と生きていられない
それに対して中国人はヨーロッパだろうとアフリカだろうと北極だろうと優美な中華街を形成することができる
179名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:15:56 ID:HdfdXKi70
>>169
政治家の発言は、ネットの議論なんか比較にならない位に品行方正と。
庶民の意見なんかより、政治家の発言は素晴らしいと。
民意を気にしなくても政治を進められる、素敵な国のお方ですか?
180名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:16:40 ID:x5CNNGgN0
政権交代で喜ぶのマスコミだ。
選挙利権というヤツだね。
181名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:18:20 ID:ln4uloG90
>>2で終わってたから帰る
182名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:18:33 ID:D7z6/xOq0
>>172
禿同
183名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:19:52 ID:4wSCMSW00
議論したことを絶対にやらなきゃいけないってのは
政治への意識が狂ってる
184名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:20:42 ID:hsz2wo3p0
このタイトルでゲンダイってついてないということは、と思ったら案の定うしだもんな
突っ込まれたくてわざとやってんのかね
185名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:21:29 ID:aUyDmnxN0

マスゴミも時の政権の政策とかに異論や注文付けるなら意味も分かるが、
重箱の隅を突っつくような意味の無い非難ばかりで見て居て気分悪くなる。
マスゴミも縁故採用が多いから、小物や馬鹿が増えてしまったのだろうな。
186名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:23:57 ID:+3k8NrWC0
>>183
わずか10日で撤回してんだよ。政権運営能力も糞もないだろ。
議論の継続にも耐えられないことを、思い付きで提案してるんだよ。アホウ太郎は。
187名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:25:20 ID:aUyDmnxN0
>>186

其れが重大な事なのか?
枝葉末節の意味の無い所に拘るのは、アホのマスゴミと同じだ那。
188名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:26:30 ID:comhrdjf0
中川酔っ払い、鴻池不倫旅行を乗り切った麻生にとってこのぐらい、鼻くそ程度の問題
189名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:26:56 ID:x7Jsl+q20
*在日枠

>南日本新聞社の新入社員を酒気帯び運転で摘発
>【朝鮮新報】北南仏教徒が合同法会 日本に略奪文化財の返還求める [05/27]
>【国内】重文の仏画狙い寺に侵入[05/29]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243552288
> 高槻のタクシー強盗、元朝日新聞販売店配達員の京春樹被告に懲役13年
190名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:27:25 ID:pCjy0rka0
>>183
ねえ、しってる?
5/11に責任を取って代表辞任を表明して、5/17に代表代行になった人間がいる政党があるんだって!
十日所か、一週間もたってないのに、恥知らずだよね!w
191名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:28:05 ID:c8Qp4smv0
なべつねにそそのかされてその気なって全面広告のお礼をしたが、頓挫。
なべつねはパフォーマンスの片棒かついだと指摘されて逆上、
主筆に向かって無礼千万だってさ。どこの主筆だよ、まじヤバイ。
192名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:31:35 ID:D9dD/97u0
>>188
>中川酔っ払い、鴻池不倫旅行を乗り切った麻生にとってこのぐらい、鼻くそ程度の問題

お前には乗り切ったように見えるのか
麻生は何もしてないぞ
193名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:32:57 ID:rxhinR1J0
読売もダメだなあ。麻生は、補正成立させたのに、支持率急降下だろ。

麻生も言い訳が下手糞だろ。今まで自民党で何をやってきたんだ?
二つにわけると言ったら分割だろ。「分割」とは言ってませんで
通用するのか政治家は楽な仕事だよな。
194名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:33:05 ID:HdeYbvSx0
麻生さんとイタリアの首相って似てるね。
195名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:34:13 ID:Alc2DNuN0
まあ仮に政権交代したとして次にブレるのは確実に民主なわけだが
そんな事思っても見ないんだろうな
哀れ
196名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:34:19 ID:c8Qp4smv0
任命責任は痛感しますって言って、それだけですんじゃうんだから、
確かにあそうはしぶとい、読売の橋本や毎日の岩見、朝日の早野だか
星なんかに飯くわせてんのが、きいてんのかな、安上がりなんだな、
マスゴミの懐柔って。
197名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:35:05 ID:+3k8NrWC0
>>187
意思疎通や、政策提起、政権運営もまともにできないのは重大なことだろ。
198名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:35:10 ID:SAvyd+/w0
やはり麻生はカスだな
そしてこんなヤツを首相にしていまだに解散に踏み切れないだけでなく
売国公明といつまでも縁をキレない自民もゴミだ
そんなクソ政党に自壊も投票してやるほど国民は甘くない
199名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:36:01 ID:aUyDmnxN0
>>197

今国会で成立した法案調べてみれば?
200名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:37:18 ID:2285vES0O
風呂が湧いてきたな
201名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:37:20 ID:OLmc1e+R0
陰謀論に凝り固まって全くブレも修正もしない連中もいるがな
202名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:38:18 ID:FlQOlif+O
このところの政治家は「ブレる」とか「ブレない」を頻繁に遣うよな。
203名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:38:20 ID:HdfdXKi70
>>195
民主がぶれることはない。
「状況の変化に対応した的確な判断」とか「臨機応変な対応」になるから。
204名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:38:30 ID:x7Jsl+q20
>>200
おせえよ。さっさと入って来い。
205名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:40:11 ID:SWkODdrUO
民主党は迷走してない!
とでも思ってんのか?民主党員は
206名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:40:14 ID:/X/5EDSuO
はいはい丑スレ丑スレ
207名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:40:39 ID:x7Jsl+q20
>>203
民主のは「ブメる」だから「ブレる」とは違うしな。
208名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:42:10 ID:CjZeTlZW0
あの小渕娘までが口突っ込んできててワロタw
官僚も麻生組み易しとすぐに抵抗してくるし
こんな総理でホントにラッキーなのが民主党。
209名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:43:26 ID:zqkKmk3M0
麻生は、公務員が反対すると、すぐ引っ込めるな…
210名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:46:15 ID:g8rNKqm50
>>124
確かに。
与謝野は定額給付金でも余計なこと言って混乱させたからな。
211名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:47:50 ID:SZEsaRNz0
>>1
ゲンダイかと思ったら狂牛病か
212反米だが・・・ ◆ai/4WmELPY :2009/05/29(金) 22:53:59 ID:eZ0FHVF90
舛添大臣の言うように
もう一度、省庁再編の時期だと思うし、
麻生総理も内閣の目玉にすれば支持率も上がるのにね。

その政治力も無いんだね。彼には。
213名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:07:58 ID:VskeG7dE0
厚生省と労働省に分割したら?
214名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:22:23 ID:AI3q6rEP0
ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i. ←電通・創価学会・民団・自民党・講談社・共同通信社・バーニングプロ・リ
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ自民∪   Y   キプロ・FEG・SANKO・オリックス・ロッテ・リーブ21御用達の在日朝鮮阿
i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  呆馬鹿火病ワイドショー記者で長州プロレス・張本プロ野球・SANKYOパ
.! 電通 :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl   チンコ豚擬古牛
.i、  .   ヾ=、__./ 統一教会ト=ド゙  
http://www.k-1.co.jp/jp/index.php
http://www.rings.co.jp/
http://www.orix.co.jp/grp/
http://www.webburning.com/
http://www.softbank.co.jp/
http://www.dentsu.co.jp/
http://www.lotte.co.jp/
http://www.reve21.co.jp/
http://www.sakura-com.com/
http://www.daiwashoji.co.jp/
215名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:32:22 ID:0FCtYNFKO
ほんとに麻生の馬鹿は何がしたいんだ?こいつが唯一ブレないのは、官僚優遇ということだけ。これだけはどれだけ批判されようと全くブレない。国民にとってはいい迷惑だ。
所詮、総理の器じゃなかった男。さっさと自民もろとも政界から消えろ。
216名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:34:31 ID:7qfhB/+10
「麻生首相、自身の施策を理解しておらず」(世田谷通信)

麻生首相は、7日、就任後初めて訪れた沖縄県の那覇市で講演をしたが、自身の経済対策についての説明の中で事実に反することを述べた。
麻生首相は、定額給付金とともに自身の施策の柱としている「週末の高速道路料金を上限1000円とする法案」についての説明の中で「休日になったら高速道路料金はどこまで行っても一律1000円。
たとえば仙台から東京へ来て、東京から首都高抜けて静岡まで行くというと結構な値段すると思いますよ。
そういったのも一律1000円にします」と説明した。
しかし実際には仙台から東京までが東北自動車道、東京から静岡までが東名高速道路で、その間をつなぐ首都高速道路は別料金であるため、仙台から静岡までを1000円で行くことはできない。
定額給付金についても自身の見解を二転三転して野党から「ぶれ」を指摘されていた麻生首相だが、自身の施策のもう1つの目玉である高速道路料金についても、本人がそのシステムを理解していないというぼろを出す結果となってしまった。
(2009年3月8日)

http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2009/03/post-03f2.html
217名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:13:44 ID:0PDFE2D60
麻生は馬鹿。
与謝野はかわいそう。

いまごろこんな事で喜んでいる民主の議員は
最悪。
政権交代確実なんだからもっと真剣に
政策かんがえろ。
218名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:28:57 ID:XuwI9lXl0
女医さん情報:イオン死体水事件の体験談
http://www.youtube.com/watch?v=HMOrsUbCHIM
219名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:46:05 ID:yw0xX++P0
大自民党の先生がたは、日本国民が
非道徳的な放蕩生活をつつしみ、
目上の者に絶対忠誠を誓い、文句や
疑いをかかえず、自己を犠牲にしても
国家に奉仕することを望んでおられます。

愛国心にあふれた、偉大なる指導者に
黙々と従いなさい。批判という邪念を
取り払えば、行く先には輝かしい栄光が
待っています。

我々を統治されてきた賢人は、実りある
必勝の戦略を矢継ぎ早に打ち出して、
民衆を守っています。その恩義を決して
忘れることなく、自公政権の地位を脅かす
敵と戦わねば、もはや明日はないのです。
220名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 03:05:44 ID:rn4PyaSt0
幼保一元化を批判するなんぞありえんだろ。利権以外に縦割りする理由が無いでしょうに。
幼稚園と保育園が別の機関で運営しなければならない理由を述べよ。
221名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:29:12 ID:LXwrIw3B0
3Kでは厚労省役人が危機感を感じて族議員に働きかけたとあったね。

漏れらからすれば
組織防衛に奔走する役人、
利権しがらみで蠢く族議員、
思わぬ抵抗に合ってヘタレた政府、
ドタバタに付け込み低レベルの批判しか能のない政局だけの野党、
役人からリークされたネタでメシ喰らうしか能がないクセして偉そうに説教垂れるマスゴミってところか。

あれ?国民は?
222名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:30:45 ID:/J/nfjseO
また思い付きでいい加減な指示を出すからだ
223名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:35:45 ID:Ke3LrfCe0


選挙絡みかぁぁぁぁ

224名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:43:37 ID:4awdDHbJ0
また牛とデータマックスのキチガイコンビかw
225名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:44:47 ID:ZtmEl4UP0

asou bakadesune

226名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:44:47 ID:kZTgOSjkO
おまえら、あんまり麻生をイジメるなよw
http://imepita.jp/20090530/307980
227名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:45:56 ID:+aiAJG5jO
またバカ牛か
228名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:48:27 ID:1BBMqxZh0
麻生はブレてないよ。ただバカなだけ。
バカは生まれつきのものなんだから、ブレてはいない。
229名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:50:11 ID:6IHB0ZqVO
>>94 正解! 第一支持率が三割しかない政権が省庁改革や北方問題を出来るのか? あーん?
230名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:54:28 ID:QFwaNA2z0

麻生が役人や公務員は甘やかさないと動かないと言ったけど・・・

めっちゃ馬鹿な発言だな・・・

そんな役人や公務員はいらねーんだよ

アホの集まりだな
231名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:54:38 ID:QUvKAZiMO
民主党と工作員が妄想ネタに
狂気乱舞するスレ?WWW
232名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:59:01 ID:QQCcSqYWO
>>231
お前さぁ
無人島かどこかいたの?w
233名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:02:16 ID:tG41OWf80
ブレてるって言ってる連中は
省庁分割レベルの問題がいきなり今国会に提出されて
可決されれば満足なんだろうかw

検討を指示しただけって麻生の言い分の方がよっぽど筋が通ってるだろw
jk
234名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:03:35 ID:MPXXDeo5P
また牛か。
235名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:05:17 ID:yUHHekUa0
/21 参議院予算委員会

自見(質問者)「総理、あなたは鳩山大臣のご判断を尊重しますか?あなたは人事にはヨウカイしませんね?」

麻生「ヨウカイ?」

議長「『口を出すこと』」

森ゆうこ「『介入』」

麻生「そういう意味なの?民主党では『介入』をヨウカイと言うの?」

与謝野「日本語」

麻生「ああ、日本語ですか」

議場「アハハハハ」


ようかい【容喙】
[意]はたから(よけいな)口出しをすること。
麻生の漫画頭は「なんか妖怪」のことを考えていたようだw。


236名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:07:35 ID:VkwkfrZl0
>>233
途中の細かいことすっとばして最後に言ったのが
「こだわらない」が悪印象というだけなんだが。

その「だけ」がやっぱり大きい。やること言うことが粗雑なのは相変わらずだ。
237名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:08:19 ID:qPYtP4iS0
ま、世論が完璧に「馬鹿な麻生を降ろせ」に傾く事は確実だな

代わりにどこが来るかなんて、分かり切ってるが
238名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:10:19 ID:ADHYMM+w0
牛とともにコピペにレッテル貼りも大復活って
これでブレって言ってるやつは、首相が提案した案件は絶対に実行されないと駄目ってわけ?
239名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:11:09 ID:8aash+i20
>>236
切り貼りしたのを信じる情弱
240名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:11:43 ID:YA0ZlNJlO
また丑のデマか(笑)
241名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:11:43 ID:daM4GAOf0
>>70
ブレタも何も
周囲への意見調整をした結果取り下げたと
好意的に解釈もできるのに、なんでネガティブばかりになるのかね?
偏りすぎだろ。
242名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:12:44 ID:phbMJeXHO
丑+デマか
ほとぼり冷めたと思ってんの?
243名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:13:19 ID:VkwkfrZl0
>>239
あんたみたいなのが多数派になると世の中よくなるんだろうねえ。
244名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:13:20 ID:FTWUrmYd0
近所に麻生太郎のポスターが貼ってあるんだが、最近見たらビリビリに
破られてたw
245名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:14:25 ID:qPYtP4iS0
>>238
お前がどう思おうが
事実、報道機関が軒並み批判している
つまりそれが大衆の見解になる

テレビも新聞も一切信じないネット住民はその限りではないが
大局に影響を与えるほどでは無いな
246名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:15:31 ID:eIkjlu+FO
>>1
また丑の恣意的スレタイによる麻生叩きかw

久しぶりだなぁ、元気にしてたかぁ、ぼくぅ?名物反日丑くん?
247名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:16:20 ID:JY3NV8kyO
>>244
こえーな
地獄少女二部にでてきたサヨクのオッサンみたいな奴が犯人なんだろね
248名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:17:40 ID:dMq3N/4P0
また牛とデータマックスかよ。
249名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:18:03 ID:jEquW5eF0
こだわってないことを検討させる首相ってなんなのwww
250名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:18:08 ID:48uXew3E0
と日刊ゲンダイ
251名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:19:58 ID:HkRxFbb70
マスゴミの印象操作に踊らされる愚民も愚民だが別に麻生がぶれた訳じゃないって知ってて
騒ぎ立てる民主って程度低いね。鳩山さん友愛はどうしたんですか友愛は!
252名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:20:38 ID:gjTXzsl50
>>2は情緒というものを覚えろよ
そういうものだと了解した上で楽しむ目的が失われるじゃないか
253名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:22:44 ID:hpzXxo5x0
>>249
なんかおかしいのか?
俺にはお前の言ってることの方がよっぽどおかしいが。
254名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:22:58 ID:tZd5pOlB0
この馬鹿丑、キャップ剥奪した方が良いんでない?
255名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:24:27 ID:JWKNnS2p0
麻生はブレまくりというか思いつきで発言しすぎだな。
256名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:25:12 ID:wsqOAYDh0

グローバルを目指して、移民、地方外国人参政権を施行したオランダ社会の荒廃

「宮崎メルマガ オランダ社会の荒廃」でググる


ちなみに自民党の移民推進派は、中川秀直が会長、自民党385名中、約90名で
過半数には程遠く、自民党の党政策ではない
中川秀直は、反麻生派

民主党の外国人参政権は、党政策であり民主党の悲願
国民に隠れて、コソコソと15回も国会へ法案提出している
これを阻止してきたのは、自民党保守系慎重派多数


民主党と在日韓国民団とのかかわり

「民団新聞 外国人参政権 2004 6 30」でググり、「mindan」をクリック


257名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:25:33 ID:qPYtP4iS0
>>251
しかし、世論の大半を占めるのは
「ネット上で真実を知った憂国の戦士」

ではなく、お前の言うところの「愚民」なんだな
258名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:28:18 ID:t8PNEAYpP
まあ国士君もだいたいは

ネット上で真実を知った(つもりで逆洗脳されちゃった)憂国の戦士(気取りのネット中毒者)

なんだけどねw
259名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:28:39 ID:daM4GAOf0
>>249
こだわっていないから、検討させると思うんだけど。
検討=実行ではないぞ。
260名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:29:45 ID:tthiMo4g0
自民党内の内輪もめの末の撤回という無様な三文芝居のスレで
何でミンスミンスという人がいるのか意味不明。
261名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:29:46 ID:MlLl4DYeO
データマックスでスレ立てんな
牛って名前のつく記者にまともなのはいないんだな
262名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:30:13 ID:1ov84hrr0

勝手に騒いでいるマスゴミw

ゴミは焼却されるまでゴミのままだな。
263名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:32:14 ID:daM4GAOf0
>>258
国士とかそんなの関係あるか?
どこから憂国なんて解釈できる要素あるよ?
お前が病気だろ。貶したい願望をさらけださなくていいいぞ。
普通に、意見提案を取り下げるのはブレたブレたと批判されるような事じゃないぞ。
柔軟である。と解釈できるし、強行したら「独裁」だのどうせ批判されんだぞ。
なんでわざわざ文屋連中に同調しな、アカンのだ。
264名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:33:08 ID:6/pR3+vJ0
自民党の友愛  

自民党・NHK・朝日・毎日・TBS・カルト集団の成果と功績

借金1000兆・パチンコ・隠蔽・捏造・洗脳
内需拡大を無視・医療問題・介護問題
派遣切り・自殺者3万人越え・竹島問題
ガス田問題 ・NHK問題・闇金・サラ金
売国政治家多数・テポドン乱射・拉致問題
少子化問題・年金崩壊・北方領土問題
北朝鮮核実験2回・遺憾の意無数発射
阪神大震災放置・社会保険庁の年金使い込み
GDP3位転落・天下り・大増税・ODAばら撒き
9条マンセー・田母神更迭・永野茂門更迭
265名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:33:34 ID:jEquW5eF0
>>259
「首相が」検討させる重みが分かってないのなw
266名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:33:49 ID:wYupcvnS0
「国民の最大の関心事は小沢代表代行の…(大爆笑)」
267名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:34:23 ID:qPYtP4iS0
>>263
何熱くなってんだ?
268名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:35:04 ID:wP1ZYllG0
国民の最大の関心事は、景気の先行きじゃなかったの?
麻生さん
269名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:35:05 ID:S69C08QlO
>>254
通産で最低五回くらいは二軍に落ちてるんだが、毎回戻ってくる。>丑
270名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:35:58 ID:qzewNTQkO
相変わらず敵失頼み
271名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:36:18 ID:t8PNEAYpP
>>263
お前らキモ国士に同調するくらいならマスゴミ選ぶよw
まあマスコミもネットも人の手を介して情報が流れる時点で
誰がどんな思想をねじ込むかわかったもんじゃないから
俺はどちらにも頭から同調なんぞしないけどなw
272名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:36:23 ID:ZsdD9eqi0
機構イジリなんてどうでもいいから
金喰い虫の特殊法人とか早く潰せよ。
自民党はいつまで官僚の言いなりになるんだよ。
273名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:36:55 ID:w8cGzu1W0
郵政の一軒でブレ叩きに味をしめたマスコミが必死すぎる件
274名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:37:34 ID:eIkjlu+FO
>>258
定期的に発生するネット叩きご苦労。

日本国は日本人だけのものではないとかぬかす野郎のことをどう思ぅ?
国士って何ぃw?憂国ってぇ?

在日右翼みたいな発言をすんな
275名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:38:04 ID:hpzXxo5x0
>>270
その敵失もマスコミによる捏造。
もうね、この国駄目ぽ……
276名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:38:20 ID:I9FYeNa6O
>>267
憂国の戦士君は国士君と言われるのを何故か嫌がるんだよwww。
277名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:38:51 ID:t8PNEAYpP
ネットのキチガイ指摘しただけでネット叩きとか全否定された気分になってるのか。

きめぇwwww
278名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:39:42 ID:yQwMGQjMO
スレタイに【ゲンダイ】と入ってなければデマ+丑
279名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:39:51 ID:qPYtP4iS0
別に麻生を支持することは個人の勝手だが
麻生を信奉するレベルまでいくと、気持ち悪いな
280名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:39:58 ID:PSzmp9+zO
記事読む前からソースがわかるこの異常さ
281名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:40:25 ID:S69C08QlO
>>261
みな同じ人物。>丑
下に落ちて戻ってくる度に、コテを変えてる。

スレの内容と品のなさは毎回変わらないけど。
282名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:40:35 ID:daM4GAOf0
>>265
都合の良いときだけ、「重み」なんて使わなくていいぞ?
どうせ強行したら、「周囲の意見もきかない独裁者」とかに脳内返還されるんだろ?
本当に頭おかしすぎだろ。
283名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:41:29 ID:co+iL8Hl0

ところで、お友達の鴻池は、まだ入院してるのか?
284名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:42:35 ID:FBWteHXEO
すげぇよな。
実現性をある程度無視して提案をし合う性格の会議で、提案した。
それをここまでぶれたぶれたに加工するマスコミ…
285名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:44:11 ID:OU18Zt2l0

一度発言したら2度と訂正してはいけないのか?

なんだか批判できればなんでも良いって雰囲気だな

マスゴミも野党もキチガイだわ

まともに政策論争できないからこうやって相手の足を引っ張るしかできないんだろうな
286名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:44:30 ID:ecBAis68O
どこの記事かと思ったらデマじゃんw
流石牛
ブレが無いw
287名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:44:42 ID:daM4GAOf0
>>271
あくまで国士か。病気野郎が。
他人が使い始めた言葉を愉悦して使っているだけだろ。

というか思想云々関係あると思っている時点で
この件をあんたがどう解釈しているかわかるよ。
どれだけ、のたまおうが、人格がチョロイては生きていても、違いがないぞ。
288名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:45:04 ID:OCuBtu12O
牛は朝日社員だしな
誰か朝日牛のAAを
289名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:45:07 ID:dvbEzVFD0
>>282
強行するには党内を力でねじふせてなった総裁でなきゃ無理なわけで。

そうでないにも関わらずトップダウンやりたがるところが、わかっていない。
290名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:45:16 ID:JWKNnS2p0
麻生は前は消費税上げたらアホとまで言ってた男。
291名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:46:26 ID:qPYtP4iS0
>>285
約束を破った人間が信頼されないのは
当たり前の事だろ
292名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:47:03 ID:8rS+w4r10
朝日規制された時、突然姿を消した丑さんか
こいつ工作員確定だろ
293名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:47:16 ID:daM4GAOf0
>>279
捕らえ方が偏りすぎ。どこに信奉する要素がある。
これは、逆にマスコミと野党の対応が気持ち悪すぎ。
民主が与党になり、同様な事が起こったとして、
マスコミ似たような対応どるべきだと思うか?
294名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:47:18 ID:z8bH9TND0

出来る話し や 出来ない話し の 色んな議論しても ダメなの? 増すゴミくん!?

295名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:48:54 ID:6/pR3+vJ0
テレビと新聞で捏造・洗脳する時代じゃね〜よ工作員共

ん?自民の友愛がどうしたって?

民主党は軍事行動も視野にだとさ〜

自民党・NHK・朝日・毎日・TBS・カルト集団の成果と功績

借金1000兆・パチンコ・隠蔽・捏造・洗脳
内需拡大を無視・医療問題・介護問題
派遣切り・自殺者3万人越え・竹島問題
ガス田問題 ・NHK問題・闇金・サラ金
売国政治家多数・テポドン乱射・拉致問題
少子化問題・年金崩壊・北方領土問題
北朝鮮核実験2回・遺憾の意無数発射
阪神大震災放置・社会保険庁の年金使い込み
GDP3位転落・天下り・大増税・ODAばら撒き
9条マンセー・田母神更迭・永野茂門更迭
296名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:48:55 ID:eIkjlu+FO
国士というレッテルを貼ることでしか批判できない哀れな左翼wwwwwwww
生きてて恥ずかしくないのwwwww
297名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:49:07 ID:JWKNnS2p0
麻生の中では国民の最大の関心事は西松建設らしいからこんな事で発言が二転三転してもかまわないのです。
298名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:49:57 ID:FEtVaxYw0
>幼稚園と保育所(園)は所轄官庁も基本法も違う。一元化することは容易ではない。

だから一元化が必要なんだと思うがな。
こういうのって一般人が関心持つのってテメエのガキが世話になってる時だけだろ
違う奴が1〜3年おきに同じ文句を言ってるだけだから
299名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:51:37 ID:daM4GAOf0
>>289
トップダウンでもなにも。
麻生の立場だとなにをいっもトップダウンになるが、
そんな解釈なんてしていていたら、意見調整、業務なんてなにもできないだろ?
民主政権でも同様な考えて、批判するのか?
違うだろ。そんなことでいちいち批判されたら、国政なんてなにもできないよ。
300名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:53:32 ID:JWKNnS2p0
ブレたのを批判しただけだから
べつに何もできなくなってませんが。
301名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:54:04 ID:OU18Zt2l0
>291

いつ約束したんだよ?
302名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:54:13 ID:CARHzjvRO
議論不足で時期尚早だったとか謝れば済む話だろ。
自分の非を認めず周りの人に責任を押し付ける奴がリーダーって・・・。
側近は呆れて物もいえないんじゃ?
303名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:55:25 ID:hmTI6uR60
そのうち官公労による省庁出先機関のヤミ専従も明るみに出てくる。
それは官公労をバックにした民主党にも大きな打撃となるだろう。
304名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:57:04 ID:t8PNEAYpP
>>296
お前自分の行為に少しは矛盾を感じろよwww
恥ずかしくないのかw
305名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:57:36 ID:wYupcvnS0
幼稚園は文教賊の森元の利権なんで、逆鱗に触れたらしい。
306名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:59:55 ID:lBGdsc6Ci
丑だろ?
307名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 10:00:31 ID:dDm7L1U00
指示通る→強引だ、独裁的だ
指示通らない→迷走、ブレまくり

批判のための批判なんかサルでもできる。
308名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 10:01:41 ID:PlrCHir00
そろそろ2chのニュー速+の記者にも、レベルの差が明確になってきたな

まろゆきがいつだか既存マスメディアの新聞に対してのコメントで言ってただろ
「漢字の読み間違いとか、そんなことで喜ぶようなレベルの低い読者ばかり相手にしているから赤字続きなんだろ」
ってさ

レベルの低いスレッドばっか立ててると、近いうちに記者権限剥奪されちゃうよ
牛さんww
309名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 10:02:12 ID:sWyFO/Dz0
役人にルビふってもらわないと原稿も満足に読めないバカが
低支持率に焦って即席で改革派を気どろうとするとこうなる。
退陣にむけてカウントダウンがはじまったんじゃないの。
310名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 10:02:15 ID:qPYtP4iS0
>>301
2009年5月15日の夜、安心社会実現会議第3回会合で
311名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 10:07:28 ID:OU18Zt2l0
>>310


分割しますといったのか?
312名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 10:07:38 ID:qzewNTQkO
国民か困っている様を見て喜ぶのが民主党

「国民の生活が第一」は、ただのポーズだったことが露呈。
313名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 10:11:37 ID:61RM/Ub60
>>311
ソレを受けての
与謝野会見を見ていないのか
314名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 10:12:31 ID:dnkDzuVA0
         \     基地害と言えば?        / ナンダアイツハ   キショイモナー    ヒイィィィッ
丑が       \        ∧_∧ ∩ 丑だろ!  / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
糞スレ立てたって \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /     『糞スレの総合商社・丑(>>1)』
  / (;´∀` )_/       \  <   ま > ν速+を中心にアンチ自民、安倍、麻生スレを乱立。    
 || ̄(     つ ||/         \<   た > 煽られたら(w や( ´,_ゝ`)プッを多用した独特の低能煽りを炸裂。
 || (_○___)  ||            < 丑   > 
――――――――――――――― .< か   >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧ また        < !   >    .∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)発狂してる…  ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )< 丑必死だな (w 
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \プッ   /   ∧_∧ \∧_∧   ∧∞∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.ハァ? ./γ(⌒)・∀・ )   \   ;> <     ;>   /  | |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ    \  ̄ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\  丑   \  丑 ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||   め ! ! \   .|_フ
315名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 10:13:36 ID:qyc8Nch+0
そりゃ迷走させるのが目的でいろいろやってるのが居るしねぇ・・・
316名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 10:14:03 ID:qPYtP4iS0
>>311
言った

トップに立つ人間は発言に責任を持つ
そこらのサラリーマンの愚痴とは訳が違う
317名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 10:15:38 ID:SlmzdeQe0
>>316
> 言った
>
> トップに立つ人間は発言に責任を持つ
> そこらのサラリーマンの愚痴とは訳が違う

あれを「言った」と言えるおまえの日本語力を疑うわ。
318名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 10:19:52 ID:qPYtP4iS0
>>317
そう受け止められなかったって事は

お前、首相の発言を全く信頼していないんだな
319名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 10:21:31 ID:aP+bKmTe0
大喜びはしてないだろ、糞データマックス
320名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 10:21:36 ID:SlmzdeQe0
>>318

あの話の前後から考えて、
「行間を読めば」出て来る結論は一つ。

「分割します」などとは一言も言っていない。

おまえ、日本人じゃないから「行間を読む」事ができないんだろ。
321名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 10:23:39 ID:OU18Zt2l0
ふーん
実際に言ったのかどうか知らんが、自分のプライドを気にして一度発言したものを押し切るより
他人の意見を聞いて発言を撤回できる勇気のある人の方が俺は優秀だと思うけど?
日本は議会制民主主義の国だからな

押し切ったら押し切ったで批判するくせに
人の話を聞いて訂正したらぶれたと批判する

そういうのがくだらないといってるんだよ
322名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 10:24:39 ID:FH1v3J/x0
実際の話として、マスコミや民主党は厚生労働省をどうしたいんだ?
ただ叩くのはいいが、そっちの展望がまるで見えてこないんだが。
323名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 10:25:33 ID:SlmzdeQe0
>>322

そんなのあるわけねーじゃんw
324名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 10:26:59 ID:Rw6nRm8YO
>>299
お若いの。物心ついて初めて意識した首相は小泉かえ?

もっと前の典型的首相像というのをご存じないかのお。
325名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 10:27:31 ID:qPYtP4iS0
>>320
何が「出てくる結論は1つ」だ

厚労省分割を最初から考えていなくても
本気で考えていたとしても
どちらにせよ、首相が発言に全く責任を持っていないことになるだろ
326名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 10:30:17 ID:SlmzdeQe0
>>325

意味が分からん。
もともと「分割します」などと言ってないのだから、
マスコミが言うように分割を撤回しようがないし、
ブレようがないんだよw

ほんとうに日本人か?おまえ。
327名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 10:31:18 ID:6IHB0ZqVO
おまいら 頭八分の人間叩いて楽しいか? 相手は八分なんだぜ 八分
328名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 10:32:58 ID:qPYtP4iS0
>>326
最初から分割する気が無いなら公の場で発言するような事ではない
「分割する」という方針が決まったからこそ、自分の見解として意見を述べたんだろ

お前の一言と首相の一言では重みが全く違うんだよ
329名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 10:35:10 ID:reoz7yGr0
>>321
 実際の発言はともかく、発言したことを撤回するならその理由について国民を納得させられるだけの説明をする必要があるわな
 
330名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 10:35:25 ID:HgiJofBG0
>>295
嘘こけ。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090527/stt0905271937006-n4.htm
鳩山「しっかりとした結論を得るために、
もっと日本の外交力というものを戦略的に使わなければいけない。
そのような時だと思います。相手の基地の先行的な、
こちらでたたきのめしていいなんていう議論も、まさに同じように、
私は慎むべき議論だと、そのように考えております。」
331名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 10:37:45 ID:reoz7yGr0
>>326
 与謝野が首相から指示されたと言ったけどな。
 言ってないなら与謝野に私の勘違いでしたとすぐに撤回させるべきだったな。
332名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 10:38:12 ID:SlmzdeQe0
>>328

>最初から分割する気が無いなら公の場で発言するような事ではない

議論をして分割した方がよいとなれば分割すればいいんじゃないの?
首相が言ったことは絶対に実現せねばならず、反対は許さない独裁国家じゃねーんだよ。
しかも麻生は分割しろともしますとも言っていないだろが。

>「分割する」という方針が決まったからこそ、自分の見解として意見を述べたんだろ

いつ決まったんだよw
ソース出して。
333名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 10:39:43 ID:6yKipG/XO
鳩山由紀夫ってハトみたいな顔しやがってw
334名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 10:42:41 ID:SlmzdeQe0
>331

【政治】 厚労省分割で迷走した麻生太郎首相を与謝野馨財務相がかばう 「わたしの言葉が正確性を欠いた」

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243632925/

これだって相当偏向はいってるけどな。
「かばう」じゃねーだろ。
335名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 10:43:22 ID:qPYtP4iS0
>>332
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090516-OYT1T00002.htm

そして何より、今回の事件に問題が無いなら
何で与謝野経政相が釈明なんてしてるんだ?
336名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 10:44:45 ID:gwmvKCMvO
>大喜び
アホの集団かとオモタ
337名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 10:47:25 ID:SlmzdeQe0
>>335

どこに分割する方針が決まったって書いてあるんだよ?
おまえ本当に日本人か?

338名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 10:49:36 ID:NeNzTeUeO
>>332
全くその通り

麻生さんは初めから議論しますとだけ言っている

まぁマスゴミのレッテル貼り偏向報道を真に受けてしまった
可哀想な人にはブレているようにしか聴こえないみたいだけどね

もしくはあの事件でその存在がバレてしまった
日本嫌いな反日朝日工作員の方々か…

つくづくマスゴミの影響力の恐ろしさを感じるよ
339名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 10:49:40 ID:qPYtP4iS0
>>337
普通に言ってるだろ
仮に決まっていないなら、そもそも発言するような事ではない

つーか、お前の日本人発言は何度目だ?
自分に反論する人間は全て外国人ってか
おめでたい頭してんな
340名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 10:57:04 ID:m17X2NjA0
>>332

この意見が正しいね
341名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 10:57:53 ID:SlmzdeQe0
>>339
> 普通に言ってるだろ

勝手に決めつけるなよw

> 仮に決まっていないなら、そもそも発言するような事ではない

おまえが言う通りだと首相は個人的な見解は一切発言してはならないんだな。
言ったことは反対があろうがやり通せとw
素晴らしい独裁国家ですね。

> つーか、お前の日本人発言は何度目だ?
> 自分に反論する人間は全て外国人ってか
> おめでたい頭してんな

事実、日本語が読めてないじゃないかw
おまえが日本人だと考えるには日本語力がなさすぎるんだよw
342名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 10:58:09 ID:eIkjlu+FO
>>304
低レヴェルなお前に合わせているだけ。お前みたいな輩にいちいちマジレスすんのめんどいんよ
343名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 10:58:51 ID:/HKWjvNs0
つか、メディア大喜びだろ。
344名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 10:58:56 ID:reoz7yGr0
>>334
 正確性を欠いたとか誤解を与えたとかってのは政府がよく使う手だな
 それでうやむやにしてしまおうとする。
345名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 11:00:17 ID:daM4GAOf0
しかし、民主が政権ととったとき、
意見調整だけで相当ブレまくることになるが、マスコミも民主支持者も
その度に批判して、国政を止めるのかね?

都合よすぎだろに。
346名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 11:01:23 ID:SHnXAc/a0
丑スレな上、以前と同じ展開か。
野党はカードが切れたか
347名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 11:01:23 ID:r79uei4ZO
また当たり屋データマックスと糞丑の組み合わせ復活かww
348名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 11:02:35 ID:SlmzdeQe0
>>344

与謝野が「私の言葉が正確性を欠いた」と事実上謝罪しているわけでしょ?
うやむやでもなんでもないだろ。
「麻生首相の責任ではありません」と与謝野が明言したってこった。
349名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 11:02:44 ID:OU18Zt2l0
>>344

違うよ

理解力の無いバカな聞き手に気を使ってるだけだよ
350名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 11:10:47 ID:t8PNEAYpP
自公信者の脳味噌は麻生の発言を最大限いいようにしか解釈しないように出来てるから
何言っても無駄だろw
351名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 11:11:02 ID:lMCMfSjZO
記者が丑でソースがデータマックスで良かったな、お前ら。
とりあえずこいつら叩いて「ミンスがミンスが」って喚いて責任転嫁しときゃ、現実逃避出来るもんな…
352名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 11:12:37 ID:a//MR7Xo0
ブレるというけど、北朝鮮みたいに麻生が一言言えばそれが即実施、逆らう奴は処刑でいいのか?
下々の意見も聞くのが民主政治だろ?
353名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 11:14:54 ID:SlmzdeQe0
>>350
> 自公信者の脳味噌は麻生の発言を最大限いいようにしか解釈しないように出来てるから
> 何言っても無駄だろw

おまえらはおひれはひれつけて捏造解釈してるじゃねーかw
354名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 11:15:45 ID:F965JmXZ0
ただ単に厚生労働省を厚生省と労働省に分割するんじゃなく他の省庁で
かぶってる分野があればそれを統合したりを検討してみてはどうかって話では?
まぁ 検討の段階で断念してるから麻生さんの党内基盤が弱いのは確かだけど
この段階でブレタっていうのはねー






355名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 11:17:20 ID:EDjGL6paO
教員の政治活動に罰則 自民党が教員特例法の改正を議員立法で検討
2009.5.29 13:03

 自民党の「教員の政治活動の規制に関するワーキングチーム」(座長・義家弘介参院議員)は29日、
教育公務員特例法を改正し、教職員の政治活動に国家公務員と同様の罰則を新設する方針を決めた。
議員立法を今国会に提出し、延長国会での成立を目指す。
次期衆院選を控え、日本教職員組合(日教組)を支持基盤とする民主党との対立軸を鮮明にする狙いがありそうだ。

 国家公務員法は職員の政治的行為を制限し、違反した場合は3年以下の懲役か100万円以下の罰金を科している。
一方、教職員は教育公務員特例法の第18条で政治的行為を制限されているが、罰則規定はない。
自民党WTは、同条を改正し、違反者に対し「国家公務員法と同一の法定刑に処する」と明記する構えだ。
GJ!!自民党
356名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 11:24:42 ID:lmKg6zap0
国政が迷走すると大喜びする政党って、それ単なる反政府組織じゃねーのか
357名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 11:31:50 ID:GOhQNL5w0
>>354
そう。分割を提言したナベツネに対し、麻生は単に分割ではなく・・・と応じている。
それを読売が翌朝一面トップで「『社会保障』『生活』2省新設」
「首相検討へ 厚労省を分割」と決定事項のように大々的に報道したのが事の始まり。

安心社会実現会議 第3回会合-平成21年5月15日
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2587.html
26分40秒〜28分15秒

◆渡辺恒雄委員(読売新聞グループ本社会長・主筆)
・・・よって、この厚生労働省を分割して、現在の社会保障政策、雇用、健康、医療、
介護その他を分割して、行政をやっていくようにしていただいたらいいと思うんですが、
これについて、将来取り上げていただけるかどうか、麻生総理大臣にご意見を伺い
たいと思って来たんです。以上です。

◆麻生首相
渡辺先生のあれは、基本的には橋本内閣のときでしたかね、厚労省を厚生省と労働省を
一緒にしたんですけれども、わたしも国民生活というものに力を入れていくということから
いきますと、省を国民生活に力を入れるための省を一つつくった方がどうかと、基本的に
そう思っておりましたんで、単に厚生労働省を二つに分割するというんじゃなくて、国民の
安心を所管する省というのを強化するという発想で考えてみたらどうかと思っています。
たとえば内閣府にあります共生社会部門の子どもとか少子化とか青少年とか自殺とか、
色々あるんですけれど、そういう共生社会部門をどのような形、こういったものを含めまして
どのような形がいいか、検討してもいいと思います。
358名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 11:35:13 ID:Qxse2JvB0
>>1

×【政治】
×【デマ】
359反米だが・・・ ◆ai/4WmELPY :2009/05/30(土) 11:36:26 ID:0RAMdD3V0
>>356

民主党に政権交代したら野党・自民党も普通にそうするよ。
馬鹿なのか?何を?見ちゃってんだかw
360名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 11:38:12 ID:voXe8SgO0
> 党内の反発であっけなく方針を転換した

小泉とは違う点ですねw
361名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 11:38:59 ID:Cx0c+3dm0
適応、進化→迷走、ブレ

モノは言い様。印象操作なんて超楽勝。馬鹿って幸せですね。
362名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 11:40:16 ID:GOhQNL5w0
>>357続き。
麻生が「国民生活に力を入れるための省を」といったのを、1時間後にナベツネが
「国民生活省のようなものを考えていると言ったが、そこには厚労省の所管する行政内容も
入れてくれるのか」と聞いた。改めて、分けるとすればこういう内容では、と説明したのを、
厚労省分割、国民生活省と社会保障省の2省を新設、と読売が力技で持っていった。

安心社会実現会議 第3回会合-平成21年5月15日
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2587.html
1時間26分45秒〜1時間30分30秒

◆渡辺恒雄委員(読売新聞グループ本社会長・主筆):
さきほど総理が国民生活省のようなものを考えておられると言われたんだけど、
 (略)
幼保一元化含め、また医療とか介護とか、非常に深刻な問題が絡んでて、とうてい厚労省だけ
じゃできない、だからその厚労省の中で国民が非常に不安に思っているところも、国民生活省
の中にいれていただけるのかどうか、ちょっと総理に質問したい。

◆麻生首相:
厚生労働省のこの原案ですと、雇用と年金、医療と介護と二つに分けるというお考えのように
書いてあるんですけれども、わたしの考えでは、いわゆる国民生活省とまあ社会保障省とか
色んな表現はあるだと思いますが、少なくとも医療、介護、年金、福祉といったようなものが
たぶん社会保障省、そして雇用とか児童とか家庭部門とか少子化、男女共同参画いろいろ
ございますけど、そういったいま内閣府でやっているようなものが国民生活省という形になる、
のかなあと、いまお話伺っただけでもう少し詳しく詰めてみないとわかりませんけれど、そう
いった形で分けるべきではないかなと思っております。
363名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 11:43:52 ID:GOhQNL5w0
>>357と362の流れを現場でやりとりして知っているにもかかわらず、
こうまとめた読売はちょっとやりすぎ。いくら分割案がナベツの提言だからといって、
自分の思い通りに政治を進めるために新聞を使っていいのか。

厚労省を分割→社会保障・国民生活の2省に…首相が構想
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090516-OYT1T00002.htm
麻生首相は15日夜、首相官邸で開いた有識者らとの「安心社会実現会議」の第3回会合で、
厚生労働省を医療・介護・年金などを所管する「社会保障省」と、雇用対策や少子化対策など
を所管する「国民生活省」に分割すべきだとの考えを示した。
364名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 11:44:16 ID:F965JmXZ0
>>360
小泉さんも党内の反発で皇室典範改正を断念してるけどね。
郵政民営化のイメージが強すぎるけど結構ブレてるよ。


365名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 11:59:36 ID:OU18Zt2l0

もうナベツネ呼ぶなよ

こういう会議の場を政治利用するとか良い加減にしろ読売

366名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 12:04:51 ID:Rw6nRm8YO
リーダーとしてかっこうがつくとかつかないとかは置いといてだ。

何か手をつけようとしたが従来からのさばっている勢力の
反発が予想されるので
当面手をつけないことに決めた。

よくあることじゃ。
大統領ではなく首相。弱い立場。
367名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 12:09:47 ID:NsBQalhl0
分割するにしてもしないにしても検討が必要と麻生は言っていた。
それを勝手に「厚生省分割!」と大見出しをつくって捏造報道しておいて
分割しないとなるとブレただの迷走しただのっておかしくないか?
まさにマスコミによる印象操作。

もともと麻生がブレた発言をしたことなどない。橋下知事にも
同じ手法で印象操作しているね、マスゴミは。いいかげん
こんなのに騙されるかと思うが高齢者や情弱の人が洗脳されて
選挙に影響してしまうのは許せないよ。
368名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 12:13:47 ID:SlmzdeQe0
>>364

ありゃ先延ばししているうちに吉報が入ったからな。
ブレる前にブレる必要がなくなった。
369名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 12:14:03 ID:ZJ54KAK7O
>>367
会社で全紙読んでるけど、読売だけ一面にデカデカと書いてて異様だった。
すぐそれが決定事項のようになって他紙も合わせ始めたが。
370名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 12:19:00 ID:MeCkwH19O
ソースのデータマックスって何?
こんな訳のわからないソースでスレ立てしてもいいなら個人ブログでスレ立てもおけ?
371名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 12:22:11 ID:Hg7K7fQh0
>>370
ニコニコ動画でスレが立つぐらいだからなw
372名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 19:50:52 ID:deEKDzgN0

    (\___/)
  ( ̄l   丑★  ̄)
   / 'ー◎──◎‐|
   |   l ___\l  ちょっと通りまスミダ
   l▲  (  。--。 )
  /、    (( ̄))`i
 /   ■    ̄▼:i\
 \/    ■  ::::|__/
    i ▼ ... 、 ▲::/
    \___) :/ ウッシ
      ヽニノ'´    ウッシ
373名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:19:45 ID:RnGvcv/W0
必要だから分けているわけだが、
管轄省庁が同じでも良いと思うんだが。
374名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 21:20:29 ID:SPoFsb580
丑生きてたんだな
375名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:01:45 ID:Cen7bYCi0
>362
少なくとも医療、介護、年金、福祉といったようなものが
たぶん社会保障省、そして雇用とか児童とか家庭部門とか少子化、男女共同参画いろいろ
ございますけど、そういったいま内閣府でやっているようなものが国民生活省という形になる、
のかなあと、いまお話伺っただけでもう少し詳しく詰めてみないとわかりませんけれど、そう
いった形で分けるべきではないかなと思っております。

「分けるべきではないかなと思っております」
と明確に考えを述べているな、麻生。

どうして、これが「言っていない」などと逃げるネタになるんだ?
いくらタラちゃんの麻生でも、これはないだろう。
376名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:43:26 ID:tN6kae9G0
>>309
> 退陣にむけてカウントダウンがはじまったんじゃないの。

麻生退陣は困るな自民が息を吹き返すかもしれん
377名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:01:37 ID:fAjFKeGeO
丑とデータマックスの黄金コンビ復活w
378名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:08:19 ID:zS4PqQg5O
>>375
それって厚労省分割じゃなくて内閣府も含めた再編の話をしてるんじゃないの?
379名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 02:09:54 ID:VAijK0b+0
現代かと思った、データマックスって何?
380名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 05:16:42 ID:uOAwv4ij0
財金統合しちゃった人が厚労分離とか
説得力が
381名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 05:42:30 ID:4sQiNzoD0
7月ダブル選挙でいいだろう
382名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 05:43:27 ID:kqKHQi98O
売国奴自民党は外国に日本人から巻き上げた金は嬉々としてばらまくけどね。

売国奴自民党は日本人は日本にいながらにして搾取、差別の対象に必死にしているからな。
【政治】与謝野財務相「民主党の政策は農家に100万円を配るとか、財源に何の根拠もなく喜ばせるだけの政策」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243690806/

医療、教育、雇用を破壊して日本人を滅ぼす売国奴自民党に鉄槌を下せ!
【政治】 "自民、惨敗" 衆院選、民主党233・自民党192で政権交代の予測…民主党が衆院単独過半数の可能性は80%★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243577543/
383名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 05:48:14 ID:kld16r2nO
♪民主は喜び国かき回し
384名無しさん@十周年
幼稚園おこらせるの好きだな・・・
一回、どんなものか入園してみてはどうだろうか?