【社会】 「タッチしないとダメな決まりがあるのか!」 Suica見せただけで乗車しようとした厚労省キャリア官僚、駅員蹴る…千葉★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★<暴行容疑>厚労省キャリア官僚 「スイカ」めぐり駅員ける

・厚生労働省の男性キャリア官僚がJR千葉駅(千葉市中央区)でICカード乗車券「Suica(スイカ)」の
 利用法を注意されたことに腹を立て、駅員をけっていたことが千葉県警などへの取材で分かった。
 駅員は被害届を出し、千葉中央署が暴行容疑で調べている。駅員にけがはなかったという。

 捜査関係者などによると、このキャリア官僚は同省の課長級。5月20日午前8時10分ごろ、
 千葉駅で自動改札を通らず、Suicaを駅員に示しただけで構内に入り、電車に乗ろうとした。
 駅員が自動改札機にタッチするよう注意したところ、けられた。この官僚は駆け付けた県警鉄道警察隊員に
 「タッチしないといけない決まりがあるのか」などと話したという。

 厚労省人事課は「被害届が出されていることは承知している」とし、事実関係を踏まえて処分するか
 どうか検討する。

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243560169/
2名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:14:09 ID:VXaMxF+b0
あるんです
3名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:14:09 ID:InFtlzxE0
2getmanko
4名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:14:29 ID:uLHjsfB10
いやおれはみゆき派だ
5名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:14:55 ID:C5NphJIC0
千葉駅のドトールが潰れてた。あんな混んでたのに。
6名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:15:06 ID:qpqM1pzr0
おさわり禁止って散々言われたんで・・・
7名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:15:44 ID:DambcbSi0
懲戒解雇だな
8名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:15:45 ID:V6jRv0lJ0
おっねっがーいタッチタッチここにタッチしないとダメな決まりがあるのか!
9名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:15:56 ID:wrCPV2w/0

グッドウィル(最近ラディアホールディングスに社名変更?)が
創価企業という噂があるよ。

矢野氏が最近出版した本(文庫本)に創価学会がつきまとい行為をしていると
書いてあるよ。

アルゴス殺しの創価学会にとっては住民票の移動が1回で済むのだから
同日選挙の方がありがたいんじゃないかな?

ソース:
http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/souka.htm

行徳 創価 集団ストーカー の検索結果 約 1,560 件中 1 - 10 件目 (0.36 秒)
グッドウィル 創価 の検索結果 約 193,000 件中 1 - 10 件目 (0.26 秒)

創価 F票 の検索結果 約 6,120 件中 1 - 10 件目 (0.26 秒)
行徳 集団ストーカー の検索結果 約 9,870 件中 1 - 10 件目 (0.36 秒)
創価 フレンド票 の検索結果 約 12,200 件中 1 - 10 件目 (0.23 秒)
創価 神崎武法 の検索結果 約 36,400 件中 1 - 10 件目 (0.17 秒)
創価 浜四津敏子 の検索結果 約 53,500 件中 1 - 10 件目 (0.35 秒)
創価 勇者 の検索結果 約 159,000 件中 1 - 10 件目 (0.20 秒)
創価 集団ストーカー の検索結果 約 192,000 件中 1 - 10 件目 (0.17 秒)
グッドウィル 創価 の検索結果 約 193,000 件中 1 - 10 件目 (0.26 秒)
創価 選挙違反 の検索結果 約 337,000 件中 1 - 10 件目 (0.19 秒)
創価 住民票 の検索結果 約 641,000 件中 1 - 10 件目 (0.30 秒)

10名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:16:00 ID:n0txBsHb0
フォースアウトならOK
11名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:16:05 ID:fO3Tjjoa0
>>4
あだち充の漫画は昔から生理的に好かん。
12名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:16:06 ID:ZJZUg5T10
マジキチ 傲慢もここまで来るとなんかの病気じゃないの?
13名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:16:09 ID:WjDdEtdj0
訴えればいいのに
14名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:16:44 ID:3P7mfAjb0
現行犯逮捕しろや
15名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:16:56 ID:uzJ+uyE30
定期と勘違いしてるバカ?
16名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:16:58 ID:BfzQimD70
決まりがあるから注意されてんだろうが
バカか
17名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:17:37 ID:6X+pYvIc0
女子職員のお尻をタッチして以来トラウマなんだろ。
18名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:17:40 ID:5n+cea+90
確かにスイカップならタッチしなければ失礼というものだっ!
19名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:17:54 ID:ynEwPqJB0

キャリア官僚=特権階級と思い込んでいるからこういうことをするのだろう
こいつらからすれば一般人は「下民」
だから、注意されたりしたら「恐れ多いぞ、腐れ土民」と思ってキレるんだろう
20名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:18:10 ID:aOItgrrk0
そりゃタッチしないといけないシステムなんだから当たり前だろw
定期と勘違いしてたのか?
21名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:18:18 ID:hltEBxFs0
庶民と違う目線で生きてるからね・・
22名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:18:26 ID:S9kchdqr0
脱力した
23名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:18:30 ID:w9nBXWRu0
JR駅員が可哀想。
世が世なれば、親方日の丸のエリート官僚だったろうに。
24名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:18:40 ID:8Lr5is1U0

ほんと公務員って機械オンチ多いよな。
25名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:18:43 ID:inLKgRin0
そこらのDQNじゃあるまいし
なんでいきなり暴力行為に及ぶのか
26名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:19:17 ID:OOU9O+NE0
まだ名前分かってないのか
なにやってるんだ
27名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:19:26 ID:n0txBsHb0
suicaの仕組みしらないわけでもなくて、たまたまこの朝は
面倒くさかったんだか、改札の一番端っこ通って数秒ショートカット
したかったんだか、機嫌が悪かったんだかでタッチしなかったら
案の定指摘されたんで逆ギレしたんだろ。

タッチしないと霞ヶ関あたりの改札出る時にピンポンなるぞ。
28名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:19:47 ID:CX6CSZPdO
そこらのDQNだからだよ
29名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:19:56 ID:0TQvc72n0
>>15
Suica定期だと昔の紙定期券と同じように有効期限も印字されてるからね。
みせて通るだけでもいいとか思い込んでたんじゃないだろうか。
30名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:19:12 ID:+Zg/ePca0
改札機をおっぱい型、おしり型、ちんこ型にすれば、みんなタッチすると思うんだ。
31名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:20:11 ID:LYxXWH180
カウンターで仕留めろよカス駅員が
32名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:20:15 ID:Ar9FX6vq0
裸でなにがわるい

タッチしないと駄目な決まりがあるのか

あ あるんですかすいません
33名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:20:22 ID:We9s71rZ0
決まり?あるよwww

てか、お願いだから、こういう奴は即座に解雇してくれ。
34名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:20:39 ID:L+UGZkO90
キセルか
35名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:20:44 ID:5kxbwLnx0
こいつ一人止める分、その金を福祉にでも使ってくれ。
36名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:21:02 ID:iDrB4BJX0
なんで注意されたら蹴るんだろうな?
千葉だから?
37名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:21:26 ID:qKPW93VnO
何大学の出身ですか?
どこ高校の出身ですか?
38名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:22:14 ID:QhBNPLxR0
予想される答弁w

これまではタクシー帰宅をしておりましたので定期券は不要でしたので
定期券というものを当該課長は使い慣れておりませんでした

このところタクシー帰宅が規制されたましたのでやむを得ず電車通勤を強いられるようになり
役所の方からSUICA定期券を支給したわけでございます

その際SUICA定期券はタッチが必要ということの説明が本人に十分行われていなかったことに原因があるのでございまして・・・・

なお、蹴ったことにつきましては誠に遺憾なことでございまして・・・・
可及的速やかに事実関係を調査し・・・
39名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:22:17 ID:gZYf4LRN0
刑法第208条暴行罪. 2年以下の懲役 前科者になるんでしょうかね。
40名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:22:25 ID:lmL8DLL+0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243583069/
>45歳の本省課長級で15万8000円減の152万1000円となる。

こいつがいくつかしらんが、金これだけ貰ってるのかよ・・・
41名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:22:37 ID:QWL+U+zg0
ある
42名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:22:54 ID:V6jRv0lJ0
つうかそのまま通しちゃえば良かったのに
で、駅出入り口で警察にしょっぴかせれば蹴られる事もなかった
43名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:23:06 ID:jeBlPGLHO
官僚ってDQNだったのか
44名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:23:15 ID:CpB0CXcT0
つーか、なんで蹴るんだ?
東京の駅員ってそんなに態度悪いの?

プッ
タッチしないといけないってシラなったの?
ププッって感じ?
45名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:23:24 ID:rmrNnYwb0
脱線しちゃったなこれ
46名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:23:25 ID:TtwxVTN70
社会性ゼロ
47名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:23:34 ID:aYuvs5rx0
田舎出身の奴なんだろうな 
48名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:23:39 ID:nFyaGeFWO
すげぇとしか言いようが無いなw
取りあえず解雇で。
49名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:23:43 ID:cth7+jyYO
新潮か文春あたりに名前が出てキャリア人生アボンだな
50名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:23:44 ID:B0Hz4avvO
だから年金がめちゃくちゃなのか
51名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:23:54 ID:UWktZdhd0
で、この傷害犯の名前は?
52名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:24:19 ID:+RI501aA0
>午前8時10分ごろ

酔っていたわけでもなさそうだなあ・・・酌量の余地なし、クビでいいよ。
53名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:24:36 ID:We9s71rZ0
>>37
それの何が関係するのか

 おまえはガキだろ?
54名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:24:38 ID:lmL8DLL+0
厚生労働省にいるのはこんな奴ばっかりなんだな
55名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:24:53 ID:Le7AxNbt0
 ( ^ω^) ……
  (⊃⊂)

  (^ω^)⊃ アウアウ!!!
 ⊂ミ⊃ )
  /   ヽ
56名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:25:04 ID:ItaKP1/J0
障害者郵便割引使った官僚は、組織的なの??

はやく、全容解明してくれよ!!政治家も絡んでるんだろ??だれだよ!!

この国に正義は、まだ残っているの???
57名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:25:08 ID:M3OvMj4TO
相当きてるw
58名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:25:51 ID:UpKdDtWN0
こんな奴の年金支給してやる必要ねーだろ
59名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:26:08 ID:uKsbel2D0
さすが影番!
何をしてもゆるされると思っている。
これも警察に裏から手をまわして無罪になるんだろうな。
60名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:26:12 ID:330kOHt+O
>>40
視力が悪いからよく文字が見えないんだけど
官僚のボーナスが15万8,000円と言うスレだよね?
61名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:26:20 ID:XD4OIMd80
酔っ払いかと思ったら、朝かよ。
62名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:26:34 ID:MsZD1ac70
ここをスルーされたところで、次回入場時に改札で止まっちゃうよな。
そしたらそこでキレてたんだろう。
この人、遅かれ早かれ捕まってたんでないの?
63名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:27:17 ID:BZdE2ywCO
決まりも何もそういう仕組みなんだから素直にタッチすりゃいいのにな
64名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:28:14 ID:QhBNPLxR0
>>62
もとからSUICAを知らず
普通の定期券だと思い込んでたのかもね

そんな基本的なことを駅員風情に指摘されてプライドが傷つき
エリート様は切れてしまった訳だ
65名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:28:28 ID:bg6DeBMO0
この展開で蹴るって御武家かよ。
この公務員、反社会的過ぎる。
時期も時期だし、国策懲戒免職で。
66名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:28:34 ID:yvmIkGD50
どう考えたら、見せるだけで課金される仕組みだと思えるのだ?
自分がどの駅から乗って、どの駅で降りて、を誰が把握して、
その金額がどこにどう反映されるのか、不思議に思わなかったのだろーか?
67名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:28:52 ID:VXKmgsny0
「タッチしないといけない決まりがあるのか」

iPhoneのキャッチコピーこれにしようぜ
68名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:29:34 ID:zIoKEm/0O
もう分割しちゃえよww
69名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:30:25 ID:prbgdITBP
>>38
めんどくさいから死刑でいいな
70名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:30:48 ID:8pT0qQXY0
裸だったらなぜ悪い
71名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:31:17 ID:5XqeK8BIO
おちぶれても元上流階級!
72名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:31:29 ID:acumrPrD0
学が高くても無知な奴がいるものだ。
73名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:31:36 ID:AQMxtqFW0
やっぱあれだよな、知識だけ詰め込んで育ってきた奴は
人付き合いとか少ないから、感受性もモラルも無いよな。
人として欠陥品だわな。
74名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:31:39 ID:Y0O7mHLz0
斬新な逆ギレだ
75名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:31:40 ID:kyg+IfRQ0
この人何歳なのか分からないけど
お年の人なら定期と区別が付いてないだけじゃない?
76名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:31:41 ID:TVOkgo8d0
だから名前と顔写真出せって
77名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:31:42 ID:p7bdf1eN0
定期見せるだけで通るってコイツ本当に首都圏に住んでる人間か?
78名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:31:46 ID:HY8vwkY00
日経新聞社員が、電車内でタッチして逮捕

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090529-00000571-san-soci
79名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:32:07 ID:Lwgq1D2Q0
普段、職場でも部下とかにこういう態度なんだろうな
駅員は可哀想だが、こいつの下についてる部下はもっと悲惨だろうな
80名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:32:17 ID:QhBNPLxR0
きっと次は

古瀬絵里が横に立ったら
タッチしてしまい、注意されたら

タッチしてはいけないという決まりがあるのか!!

と蹴るに2票。
81名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:32:24 ID:w7sXYlaF0
クイックペイ便利だな
もっとあちこちで使えるようにならないかな
82名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:32:26 ID:fA1UVfED0

すげーな

彼らが人を見下して生きてるのが
よくわかる暴行事件だ

83名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:32:33 ID:330kOHt+O
「ウンコしたあ素手でケツを拭いちゃいけない決まりでもあるのか!」
「そのケツを拭いた手で寿司を食っちゃいけない決まりでもあるのか!」
84名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:32:36 ID:Pq5hcYNZ0
ワロタwwwwww常識知らずにも程があるだろwwwwww
85名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:32:45 ID:S9kchdqr0
>>67
ワロタ
86名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:32:45 ID:Dso1FPLjO
>>1
なに、この無知野郎www
よく社会人してるな
87名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:32:53 ID:95EtyvDM0
今時の定期も見せるだけで通れるのかねぇ
磁気カードになってからずいぶん経つけど。

定期券兼Suicaなら見せるだけでもいけるのかと思った。
タダのSuicaを見せて通ろうとしたなら課金がわからんから止められるのわかるけど
88名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:33:02 ID:cbfBDc2+O
めんどくさいヤツは捨てろよ
89名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:33:40 ID:7EdCk9ik0
>>11
あだちほど恋愛描写が上手い作家はそうそういないでそ
サンデーでは後陣の河合、藤田の恋愛描写のダメさを見たら、普通にあだちのすごさがわかるから
90名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:33:52 ID:ea631oH00
91名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:33:58 ID:p7bdf1eN0
本当は定期切れてて誤魔化そうとしたんじゃねーの?
92名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:34:03 ID:TKW6H0Wz0
定期じゃないんだから
93名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:34:09 ID:P68Qc494O
定期券って、もともと駅員さんに提示するものだよな?
スイカ導入でタッチも可能になったんでしょ。
キャリア官僚が主張するように、必ずしもタッチでなくていいんじゃない
94名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:34:48 ID:4mHsk4z70
なにこのゆとり
95名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:34:48 ID:b/jz+TgEO
本当はキセル目的だったんじゃね?まんまキセルでの入場方法なんだが
96名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:34:58 ID:IKmLVPOX0
天然っぷりに居たたまれなくて逆ギレなんだろ
97名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:35:06 ID:fO3TjjoaO
暴行容疑で逮捕だな
98名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:35:27 ID:SblXlCe20
駅員に見せるだけじゃダメな仕組みが分からない俺も
20年前は東京の大学通ってたんだぜ
99名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:35:30 ID:t+vhHNKBi
池沼かよこいつ

エリートコース歩んでるやつって
人格破綻者多いよな
100名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:35:30 ID:I1RDInei0
乗車駅の履歴がつかないと出られないだろww
101名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:35:51 ID:ey6W/hycO BE:2188541186-2BP(4567)
早く名前出せよ
102名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:35:56 ID:9LcvCGKRO
今までこの先方で乗り続けていたのか。
103官僚様、毎日お勤めご苦労様です。:2009/05/29(金) 17:35:58 ID:DxRa/mLL0
雇用調整助成金で失業せずに食い繋いでいる253万人は


何があっても「厚労省のどきゅそ官僚」を応援してます!!


でもそろそろ国家破産して助成金どころではなくなるがな


もちろんお前ら公務員も失業ネ!
104名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:36:04 ID:prbgdITBP
>>93
定期券機能をつけられるだけで、suica事態は定期券じゃない
105名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:36:18 ID:QhBNPLxR0
>>93

SUIKA定期券の約款ではタッチはしなければなりません。
106名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:36:19 ID:/0B4jBSN0
この年金泥棒が調子にのんなw
107名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:36:42 ID:T8mtTiedO
キレる若者って前に言われてたけど、親父もよくキレてたわ
108名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:37:05 ID:VtHlJdSqO
小学生かよwww
109名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:37:15 ID:yEsQCTQY0
☆☆☆ NHK解約祭り開催中! 鬱陶しいコールセンターに電話する必要はありません! ☆☆☆

いきなりハガキを送るだけ!!!
------------------------------------------------
(表)
・所轄放送局か営業センター宛
 (http://www3.nhk.or.jp/toppage/local_program/honbu/で調べられる
 (分からなければ 〒157-8530 NHK事務センター(住所不要))

(裏)
・「放送受信機廃止届」
・解約理由(平成X年X月X日にテレビ故障の為)
 NHKの受信を目的としない受信設備の為(放送法32条)

・住所氏名電話番号
・お客様番号
・印
------------------------------------------------

ハガキなんか有効なの?→YES
受信契約者が作った文書でも必要記載事項が書かれていれば受理する(受信規約取扱細則11条の2)
NHKが「届いていない」と言い逃れするなら簡易書留にしよう

必要事項http://www5a.biglobe.ne.jp/~ranchi/images/nhk1.jpg
本物http://www5a.biglobe.ne.jp/~ranchi/images/nhk2.jpg

一刻も早く不払いでなく未契約になろう!!!
110名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:37:18 ID:RcKSIY+g0
「携帯の電波がペースメーカーに悪影響を与えたというソースがあるのか!」
111名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:37:25 ID:9htftymfi
>>93
法律的にはどうなんだろうね。
降車駅の自動改札は通れないにしても、無賃乗車じゃないだろうし。
112名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:37:51 ID:rUenlVb6O
>>30
混んでてちんこ型しか空いてないときの絶望感は異常
113名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:38:00 ID:p7bdf1eN0
タッチしないで乗ったら出る時もタッチしないで出ないと引っかかるだろ
この阿呆は今までずっとそれをやり続けてたのか?
114名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:38:25 ID:V6jRv0lJ0
>>89
恋愛描写とかよりもキャラの見分けが付かないのをなんとかしてくれ
ズラ変えただけじゃないか・・・・
115名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:38:31 ID:QhBNPLxR0
この役人は

年金は破綻してはいけないって決まりはあるのか!
天下りしてはいけないって決まりはあるのか!

って役所内で言っていそうだな。
116名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:38:49 ID:GPeCHQd/O
どんなハゲが言ったのか教えろよ〜どうせキセルしようとしたんだろ
ルンペンだって入場券位は買うぞwwwwwwww
117名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:38:57 ID:IKmLVPOX0
千葉県民はsuica見せて通過するのが常識だよ
118名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:39:00 ID:lmL8DLL+0
この役人今までキセルしてたんじゃないの?
119名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:39:08 ID:ORQQN9dv0
>>87
キセル防止のため必ず通らなければいけないことになっている。
120名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:39:14 ID:dJREULXu0
俺はタッチよりH2のほうが好きだな
121名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:39:21 ID:4KBI0IQ/0
あだち充「タッチじゃないとダメな決まりがあるのか!」
122名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:39:28 ID:dl2kgnXZ0
あー…… 俺、定期付SUICA使ったことないけど、
定期として使うんだったら有人改札を使っちゃう気持ちは分からないでもない。

っていうか、それなら目視でちゃんと定期券の範囲・有効期日はチェックできるんだから、
いいんじゃないの?

それとも、駅員の定期券チェック業務ははるか昔に終了しているの?
123名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:39:36 ID:q8y54edNO
豚に真珠

キチガイに刃物

バカにSuica
124名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:39:37 ID:wwFfZBhSO
この税金泥の名前を早く公表しろ!

次のターゲットだ!
125名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:39:38 ID:BfzQimD70
>>120-121
お前ら…
126名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:39:52 ID:yvmIkGD50
キップの自動改札とかも、システムとして完璧じゃないから、
電車の料金徴収って、ある程度、客の良心にまかされてるところがあるよな。
127名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:40:13 ID:Ar9FX6vq0
>>111
金を払ってないんだから無賃乗車だろ

現金をもっていても万引きすれば捕まるでしょ?

128名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:40:39 ID:V6jRv0lJ0
>>122
仕組みが違うの
129名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:40:56 ID:DCDVO/Jc0
蹴るのは明らかにダメな事もわからない官僚
こんなのがデカイ面してるのか、名前出せ名前
130名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:40:57 ID:IyEjHhGh0
どうせこの先公益法人に天下って一生12兆円ただ食いしまくりだろ
131名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:41:09 ID:k3od8J2x0


うわ、朝鮮人だ!



132名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:41:17 ID:dl2kgnXZ0
>>128
なんか違ったっけ?
133名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:41:31 ID:o/ZkdEbdO
実名報道しろよ
134名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:41:34 ID:+hrYlGiJ0
キャリア官僚が日本を食いつぶす
135名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:41:51 ID:ToN6K/Uf0
出す予算、出す予算ナンでもパス
天下り先も屁理屈付ければ幾らでも作れる
バカな漫画博物館でまたまた新たな天下り一丁上がり
小沢といえどもチョット揺さぶれば葬ることも可能
とドンドン増長し始め、思い上がりもかなりな兆候
彼ら高級官僚から見れば、JRの駅員等は虫けらダ罠
136名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:41:55 ID:comhrdjf0
        __,,,,,,,,___
      /      ̄\
     /          ヽ
     /         ハ  ヽ      ______
   _ノ   ノノムノノ ム)ノ  )   /
   /    ' ヽ イi0゚'  i0゚'いノ    |  タッチしないと
   |     |     ゝ .| (    <   ダメ
  /(   ノ\   ー‐; / 〃    \
  (       丿` --イ_  ノ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ_(  / \  リ弋ーヽ
     ー/ \ /\_ヘ/ ヾ
137名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:42:16 ID:bKgiMR8v0
>>121
岩崎良美「タッチ歌わないとダメな決まりでもあるのか」
138名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:42:19 ID:/wxADIRa0
>>93

ほれ。規約にはちゃんと書いてあるらしいぞ。

768 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 07:56:12 ID:oz68YadS0
決まりがある。

http://www.jreast.co.jp/suica/etc/rule/02.html#anchor-1
第21条 ICカード乗車券を用いて乗車するときは、自動改札機による改札
(新幹線停車駅における新幹線用の乗継改札機での改札を含む。以下同じ。)を受けて駅に入場し、
同一のICカード乗車券により自動改札機による改札を受けて、駅から出場しなければなりません。
139名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:42:32 ID:gZYf4LRN0
蹴り 暴行罪 
蹴りを入れ逃走を図ると 籠脱け詐欺
140名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:42:39 ID:AQ9ZeRF90
タッチも何も、常識がない。
141名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:42:47 ID:NdVRku7zO
千葉県民として恥ずかしい限りです
142名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:42:47 ID:mwahD1WA0
住所と実名・顔写真公表しろよ
143名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:42:50 ID:Fr6DEsjh0
まだ、こんな意識を持った官僚が居るんだね。
144名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:42:51 ID:bQkG3TpL0
ばからしいよな一般人なら実名報道されるのに伏せられるって
145名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:43:07 ID:sUpki+4V0
この手があったか!
皆は、良い人達だな。この件は、半分以上故意犯の可能性あり。額は、はした金だが・・

現金を手に握り商品を失敬する。ばれたら瞬時に払う。うまくいけば多分、半年くらいは無賃できる。スイカは減らないもんな。
中途半端なキセルより遥かに利口。姑息ではあるが、さすが、秀才の考える事は違う。
JRも次の対策を考えるだろう。
146名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:43:18 ID:prbgdITBP
>>132
紛失手続きして再発行して
っていくらでもクローンが作れちゃうのを防ぐためにも
改札通すシステムにしてるんだから従えと
147名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:43:31 ID:WeW+I2y80
痴漢より傷害の方が罪重いのに
148名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:43:35 ID:RfRdAGJLO
山手線のニュースモニタでも晒されてるしw
駄目過ぎだろ、糞厚労省
とっとと小泉に次ぐ天誅屋現れろや
149名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:43:42 ID:vo99dUIQ0
とりあえず懲戒解雇(・∀・)
150名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:43:45 ID:VEVMHEZp0
午前8時10分ごろ千葉駅からJRに乗ると、何時に職場に着くの?
151名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:43:51 ID:sHPU+dom0
こんなことで退職か・・バカだな
152名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:43:52 ID:NKggfCWuO
>>122
目視で、区間、期限、種別、を一瞬で見るのは相当厳しい。
実際、日によって区間、期限、種別どれか一つだけチェックする方が効率的、機械なら全て一瞬でチェック
出来るからなるべく機械を使ってくれ。
153名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:43:59 ID:imKXzjC/0
>「タッチしないといけない決まりがあるのか」
アホなのか?
154名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:44:00 ID:UCulTOoXO
またザイニチか。
155名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:44:02 ID:WgNVRosR0
公務員は一般常識が無くて、馬鹿だ馬鹿だと思っていたが、ここまでの馬鹿が居るとは・・・
156名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:44:15 ID:ce3vxCp+0
普通にごめんなさいで済む話だと思うんだが
頭下げられないんかねえ?
157名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:44:24 ID:yvmIkGD50
>>127
泥棒する意思があって泥棒しなければ、泥棒にならない。
過失には、なるかもしれないけど・・・それが日本の法律のコンセプトだーな
158名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:44:43 ID:x/p2XLqG0
みっともねぇw
159名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:44:54 ID:V6jRv0lJ0
>>132
オレ電車に乗った事無いから詳しいことはエロい人から聞けば良いが

定期は出銭ーランドの年間パス買うようなもの 見せればいい
スイカは何十枚綴りかのチケットを買うようなもの チケットは渡さなきゃいけない それがH2いやタッチするということ あ、でもキヨスクでも使えるよ

という事だった筈だと記憶している気がしないわけでもない事もないかもしれないと考える
160名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:44:54 ID:p7bdf1eN0
今時の首都圏では大きな駅以外は改札に駅員は立ってない
つまり定期を見る係など無いのだよ
161名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:45:17 ID:gCRypmMDO
流石に仙台や新潟にはこんな馬鹿いないよな?w
162名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:45:21 ID:bhKzEnCh0
何で実名報道がないの?チョンだから?
163名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:45:39 ID:F10xyY3C0
>>122
定期だけスイカってのがあれば、目視でもOKじゃね?
それ以外だと、定期として入ったヤツが定期として出るかどうか
駅員がその乗客が降りるところまで追跡して確認しないとならなんような気がする。
164名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:45:44 ID:GPeCHQd/O
こいつ100%ハゲだと思う
ハゲにふりかけかけてごまかしていると思う
165名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:46:13 ID:1dVqllLr0
知識量と知恵は違うと何度言ったら
166名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:46:24 ID:u2j7Co8W0
決まりがあるから注意されたんだろうに。
これで吠えるってどんだけ余裕無いの。
167名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:46:30 ID:n0txBsHb0
>>156
こういう奴は上司以外には謝らない。
168名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:47:01 ID:q7hZWM4n0
ニートと社会人
駅員と官僚
世の中、低収入ほどクズが多いのが自然の摂理。
169名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:47:23 ID:V6jRv0lJ0
>>167
じょうしようも無い奴だな
170名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:47:35 ID:w9nBXWRu0
JRってのは、そこらの私鉄とは違うんだよ。
かつては花形公務員の代名詞だった。
エリート中のエリート官僚が集う、まさに日本の頭脳ともいえる存在だったんだ。
厚生省の役人ごときは目を合わせることも出来ない存在だったんだぞ。
171名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:47:52 ID:nBcx/oFA0
うっう〜、π(ry
172名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:48:05 ID:Ar9FX6vq0
>>145
姑息(こそく)
一時しのぎの意味
「姑息な手段」などのように「卑劣」と同意語のつもりで使っている例が多いですが
これは誤用です。
多分 小癪との混同だと思われます。

小癪(こしゃく)
 こざかしいこと、生意気なこと
173名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:48:11 ID:NKggfCWuO
>>163
見せるだけだとキセルし放題なわけだが。

一枚で入場〜出場記録しないと意味が無い。
174名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:48:38 ID:QhBNPLxR0


小学生のとき
みんな守ってる常識を守れない奴を注意したら
そんな決まりあるのかよ
と言い返す性格の悪い奴は必ずいたが

この男はそのタイプだな

親の顔が見たいw

175名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:49:04 ID:D6iP6ogW0
官僚って世間知らずなんだな
176名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:49:12 ID:GPeCHQd/O
草なぎの「裸になってなにが悪い」に通じる開き直り方だな
草はベロベロだったんだから脱ぎたくなるのもわかるが
177名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:49:32 ID:TMRS/Tk40
頭悪いにも程がある
178名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:49:44 ID:B9OqDCQE0
>>27
今度はメトロ駅員にキックです
179名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:50:38 ID:n0txBsHb0
>>170
鉄道省は一番成績の悪いキャリアが行くところでした。
180名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:50:53 ID:zNG5aEZk0
このような事件が後を絶たないようであれば、改札のSuicaのタッチセンサーを
スイカじゃなくて、女子高生の尻をイメージしたモモのデザインにすべきである。
181名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:51:24 ID:lLlLPw+I0
>>99
学習塾でも公立通う子を愚民呼ばわりするように教えてるしな
エリート教育は受けてるけど、帝王学は学習してないからね。
182名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:51:46 ID:RbGX6OsrO
まぁ、駅員に従う決まりがあるな。
183名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:51:52 ID:k75uiHN+O
エッチしないとダメ
184名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:51:56 ID:9cfw3EpfO
Suicaの使い方知らなかったんだなww
アホくさw
185名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:52:01 ID:jZTUA6mk0
膝蹴りぬいてやればよかったのに
186名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:52:24 ID:n0txBsHb0
>>178
そこは頭突きであってほしい。
187名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:52:37 ID:xFsgBlZ1O
キック アンド ゴー
188名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:52:49 ID:V6jRv0lJ0
>>183
でもムスコが立っちしないんだ・・・
189名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:53:01 ID:QhBNPLxR0
逆に
政治家や官僚にはもう全線無料パス支給していいから、

外出時には誰からも読めるような大きなIDを首から下げることを義務付けた方が
却って不祥事は減るような気がする。
190名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:53:08 ID:Tt0mOXt9O
彼が「駅員を蹴ってもいい」と判断するに到ったルールについてもぜひ聞いてみたい。
知的障害があっても入れるんだな、厚労相って。
191名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:53:28 ID:zjchXiIMO
キセル常習犯だと、こうなるんじゃないかな
Suicaやパスモを使い慣れてれば無人改札で
階段に近い方を通った方が早い
192名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:54:03 ID:xnTt8JOA0
岩崎宏美も怒ってるぞ
193名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:54:12 ID:WsAE5vGLO
このキャリア官僚、自分を社会の頂点かなんかだと錯覚してるんだろうな。
ところが法のもとではみんなが等しく裁かれるって当たり前の事実を突きつけられ、今頃ガクブルだろうな。
194名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:54:13 ID:n0txBsHb0
ボヤーっと出社して、社員証をかざすところに一生懸命定期入れあてがってることはよくある。
195名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:54:13 ID:tkxyic8XO
こいつ完全に脱線だな

来年は確実に地方へ異動だろ

同僚や家族や親族からの痛い視線に耐えられるか?
196名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:54:15 ID:p7bdf1eN0
つか今さらだけど、帰りに酔っぱらってたとかでなく朝かよw
197名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:54:16 ID:YWHHQ8pG0
タッチをしないといけない決まりは確かに無いが、カードを端末に認識させる必要は有るなw
198名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:54:25 ID:RJxESeC60
厚労省のお取り潰しを検討してくれタロー
199名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:54:26 ID:/wxADIRa0
>>122,168

>>138に書いたってのにお前ときたら・・・
説明書とか読まないタイプだろ。

768 :名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 07:56:12 ID:oz68YadS0
決まりがある。

http://www.jreast.co.jp/suica/etc/rule/02.html#anchor-1
第21条 ICカード乗車券を用いて乗車するときは、自動改札機による改札
(新幹線停車駅における新幹線用の乗継改札機での改札を含む。以下同じ。)を受けて駅に入場し、
同一のICカード乗車券により自動改札機による改札を受けて、駅から出場しなければなりません。
200名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:55:17 ID:GFgBlreJ0
微妙に浮かしててもOKだけどさ、、ちゃんと通信させないと駄目なんすよ
201名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:55:18 ID:IIibwOfF0
額にICチップ埋め込んでやれば良いのに
寄生虫役人のくせに
202名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:55:37 ID:J6f+aaKD0
こういう人が2011年になって
「テレビが見れなくなったぞ!」って怒るんだろうな

社会の仕組みだとか、常識が身についてなくても
エリート官僚って勤まるもんなのか?
203名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:55:37 ID:n0txBsHb0
8:10に千葉駅改札で、9:00までに霞ヶ関につくもんなの?
204名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:55:39 ID:iY+gOsc90
> 「タッチしないといけない決まりがあるのか」

まず日本の義務教育を受けたかどうかが怪しいだろ。
こういうバカは素性から洗いなおせよ。
205名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:56:02 ID:yvmIkGD50
いつも人に頭を下げられてる立場のヤツだろうから、
小学生みたいな注意をされたことに、
プライドが傷ついたのだろーな・・・
206名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:56:19 ID:NKggfCWuO
>>191
確かにそうだよな。

普通ならタッチしなくても「どうせ下車駅でエラー出るから」ってわざわざ追い掛けないもんな。わざわざ
追い掛けて注意したってことは、いつもタッチしないで通ってたんだろ。
207名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:56:28 ID:dZ3aLQXG0
あるんスか、そうスか。スンマセン。
208名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:56:41 ID:GPeCHQd/O
今までうまくいってたんだろう
常習犯だろうから監視カメラチェックして逮捕して顔を出した方がいい
交通費だってちょろまかして請求してる可能性がある
209名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:56:47 ID:hIHtQkV10
女にタッチするのは得意なのに何を言ってるんだ?
210名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:56:58 ID:lLlLPw+I0
>>203
10分くらいオーバー
211名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:57:02 ID:aoIWHS3yO
厚生省は元第一、第二復員省が合併して出来た

第一復員省は戦前、陸軍省
第二復員省は戦前、海軍省


新たなゴーストップ事件だな


212名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:58:05 ID:n0txBsHb0
>>210
んじゃ遅刻しそうなんでアセってたのかな。
理由になってないが。
213名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:58:11 ID:QhBNPLxR0
>>208
カラ出張とかも平気でするかもな
214名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:58:13 ID:prbgdITBP
昔の目視の速度通過できて、なおかつ無賃乗車も防止できるように
確実に定期情報を読み取れるようにって、必死でタッチセンサーの角度とか考えたりしたのに
わざわざ目視させてどうすんだよw
215名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:58:14 ID:PIB3ztIp0
あるに決まってんだろアホ
216名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:58:30 ID:SpIDtuI50
タッチしないで何が悪い!?
クサナギでもこんなこと言わないだろう
217名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:58:41 ID:gCRypmMDO
>>203
無理

ちなみに国家公務員の勤務時間は、8:30〜17:15
都市部ではフレックスタイムがある
218名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:58:43 ID:LVLHRyxhO
こいつが就業規則の時間どおり会社に来ているかも確認せよ。
219名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:59:01 ID:ezCwUc0fP
仕事で注意したら、いきなり蹴られるなんて怖すぎる・・・。
使い方すら読まない頭の悪さに短気って、救いようがなさすぎ。
220名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:59:14 ID:Y5/D1w6w0
小学生にも劣る野郎だ
221名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 17:59:17 ID:qKPW93VnO
>>208
課長級なら1000万越えてるだろうに
せこいな
222名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:00:12 ID:ncPH1+Jr0
「裸になってなにが悪い」レベルだなこりゃww
223名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:00:13 ID:pb79SO0r0
駅員に見せて入って、タッチで出ると、
駅に入った記録がスイカに付かないから、改札から出れない。
どこから乗ったとか口論になる。
224名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:00:15 ID:P68Qc494O
>>203
いいところに気がついたね
キャリア官僚だけあって、重役出勤だろ
重役ではないけど‥
225名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:00:16 ID:yxHmjW/2O
>>194
クレジットカードで買い物しようとして店員に定期券を渡した俺の勝ちだな
226名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:00:23 ID:NKggfCWuO
ちなみに財布にSuicaとコンドームが一緒に入ってると反応しないから注意なw
227名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:00:34 ID:QjsrbDdS0
若年性痴呆症なんかなー?

次は何をしでかすか分からないし、
かわいそうだからさっさと懲戒解雇という形で
国はこの官僚様をリタイアさせてやれよ・・・。
228名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:00:54 ID:3Sqpifg50
逆ギレして駅員を蹴っていい、というルールでもあるのか!
229名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:00:57 ID:QhBNPLxR0
「理屈・屁理屈・規定」で生き抜く官僚だから

自分の不正を指摘されて
とっさに
「根拠は?」「ソースは?」「根拠条文は?」
と畳み込んで責任を回避しようとするいつもの癖が出たんだろw
230名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:01:06 ID:sHPU+dom0
>>194
バス定期と間違えて社員証出したりとかなw
ああいう時はとても焦る
231名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:01:22 ID:tzoCh6qA0
キチガイかこれw
232名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:01:40 ID:VOLRTVb30
こういう人ってプライド高いから違うこと言われたらすぐファビョるんだよね
233名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:01:50 ID:V6jRv0lJ0
>>217
ああ、あのトムとジェリーみたいな黒い猫の絵の10円ガムな
懐かしいなよく買ってたよ まだあるとは知らなかった
都市部の公務員うらやましい
234名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:02:36 ID:HA0k6mR70
首にしてくださいこんな糞は
235名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:02:51 ID:GPeCHQd/O
遅刻はするけどサービス残業はしません

キセルはしますが交通費は請求します
236名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:02:59 ID:E+rH8zEF0
えりいと!
237名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:03:15 ID:sHPU+dom0
>>233
フィリックスガムktkr
238名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:03:19 ID:NKggfCWuO
>>230
他社線で間違えて自分の会社の職務乗車証入れたら普通に通れてビビったことならあるw
239名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:03:28 ID:gCRypmMDO
>>232
極普通の東大法学部の人にとって人生初の挫折体験はキャリア官僚になれなかった事らしい
240名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:04:06 ID:6D85gKZl0
提示はしてもタッチはNON NON NON
241名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:04:13 ID:XGgQipYlO
馬鹿かこいつは
242名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:04:39 ID:VGuhFArO0
また、厚労省か
243名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:04:46 ID:iXFLqqdv0
実名教えろ
244名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:05:12 ID:Y/wB77xJ0
>>202
学歴があり、受け答えが出来ればなれるんじゃね
人格なんて、狡賢い人なら簡単に見破れないし
245名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:05:14 ID:Rpr2e7gkO
それより新大阪で新幹線から在来線に乗り換えるときの正しい切符の使い方を教えてくれ。
何回やっても覚えられん。
できれば鶴橋で近鉄→JRorJR→近鉄の乗り換え方法も合わせて。
246名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:05:40 ID:QhBNPLxR0
>>230
かわいい受付がいる歯科医院の診察券入れに
変なとこのメンバーズカード入れてしまって困ったことならある。ww
247名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:05:40 ID:KQTvObnc0
ジジイかよ。
248名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:05:44 ID:Yl1YjNt6O
>>237
今ボトルで売ってるよね
249名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:05:45 ID:330kOHt+O





「厚生労働省を分割しないとダメな決まりでもあるのか!」






by阿呆 太郎 内閣総理大臣
250名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:06:38 ID:z8K24mlKP
          ヽ、_ ,、  ,、 γ
       .  r>iゝ!' ,.ゝ-ヽiノ,.i
    ( . .:.::;;;._,,' ゝ,) ,   ,ヽイ   ちょっとSuicaが通りますよ
     ).:.:;;.;;;.:.) γ ノi」ハノイ」
    ノ. ..:;;.;.ノ  ,'イレi ゚ ヮ゚ノ〉 ズシーン ズシーン
   ( ,.‐''~ ワー (_ハ((8i,ハ,iつ曰           キャー
(..::;ノ )ノ__.  _ .リ.,く_ハλハリ _  キャー __       _ 
 )ノ__ '|ロロ|/  \ `"r_7.|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
251名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:06:45 ID:q5YAylh40
> 事実関係を踏まえて処分するかどうか検討する。
事実なら厳正に処分する、じゃないんですね。
事実でも処分するかどうかはわからないんですね。
252名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:06:46 ID:OrsJg7am0
キャリア官僚って、やっぱり馬鹿なのかな。
Suica使っていながら、仕組みとかなにも分かってなさそうwww
253名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:06:50 ID:N6FmCswvO
公務員は電車でタッチしちゃいかん相手にタッチするくせに、必要な時はタッチしないな
254名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:07:43 ID:huhHb+/10
アホだ。

国一受かる頭があるのに
学べないものがあるんだなぁ〜。
255名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:08:04 ID:gCRypmMDO
話は違うが、厚労省を分割するなら、昔のままで良かったことになるね
256名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:08:23 ID:9792114xO
実るほど頭を垂れる稲穂かな
知らんなら知らんと、新しいもんを吸収しようという意気込み見せろ
257名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:08:41 ID:GPeCHQd/O
社会のルールを守れよハゲ!
258名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:09:31 ID:MbkKjU6RO
霞ヶ関の辺りで働いてたことあるが
奴らの偉そうなことときたらマジぱねぇよ
259名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:10:25 ID:gCRypmMDO
NHKきた
260名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:10:46 ID:73m8XrWf0
その犯罪者の名前は??
261名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:11:05 ID:mIkE7vTy0
最初からそうだったわけじゃないと思う。
高学歴、キャリア官僚とエリートの道を進んでるうちに
プライドが高くなりすぎて
人格がおかしくなったんだろうな。
262名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:11:42 ID:ybZLh1BZ0
関係ないかもしれんが南朝鮮に旅行に行った時
地下鉄に乗ったら切符買い間違えて運賃足りなかったんだよ
駅員に聞いたら「自動改札は無理矢理通ればいい」って言ってて
ああこれが民度の差というものかと理解したね
263名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:11:44 ID:x9Da4Zye0
キャリア官僚(笑)には
タッチしなくていい決まりがある
注意した駅員を足蹴にしていいという決まりもある
という話じゃないのか?w
264名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:12:04 ID:MTpQHIe+0
単に利用法を間違ったが、己の間違いを認められず
そのままテンパる。どうしようも無く、駅員に無理難題
を押し付け正当化。素で注意されて逆切れ。

子供かよ。
265名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:12:14 ID:XoODdEst0
これで出世コースから外れて辞職だな
266名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:12:27 ID:8fbEv+x0O
税金使っての顔パスに慣れきった糞
267名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:12:51 ID:GFgBlreJ0
>>261
おかしくなりすぎだ(´д`)
268名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:12:52 ID:RT8Z9J5KO
>>1
電車乗った事無いぐらいの、そうとうな坊ちゃんなんだろうな

で、名前なんで晒さないの?
厚労省に電話しないといかんな
269名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:13:21 ID:JqIrUkRnO
こんなエリート意識の権化みたいな奴は、懲戒免職で腰を折ってやれ。
270名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:13:32 ID:QhBNPLxR0
法律を盾に国民企業を規制するくせに
都合の悪いことは国会を通さず通達や通知で国民を従わせ
解釈を難解にして普通の国民には真の内容を理解できないようにして
かつ法案の起草者は秘密にし、解釈の論争は放置し
数年毎に異動して結局役人は誰も責任を取らないようにする

それが優れた官僚です
271名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:14:10 ID:GPeCHQd/O
うちの嫁さん衛生士なんだけど政治家や教師など先生と呼ばれる人が患者でくると遅刻は当たり前、歯糞は半端ねーし入れ歯の裏にほうれん草が挟まってる奴がいてゲロ吐きそうになったって
272名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:14:15 ID:cN+lyAmlO
こいつが50代以上ならありうる話
40代以下ならある種の知恵遅れ
273名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:14:17 ID:zJelP0h40
Suicaってタッチ・アンド・ゴーって標語?作って宣伝してたよな?
274名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:14:28 ID:21fbG/QJO
タッチしないといけない…んじゃないの?
定期だから使った事ないが。
275名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:16:01 ID:RT8Z9J5KO
>>38そのまま言ってきそうだなwでも役にたたないオラオラ系なので、税金で食わせる価値なし。
自主的に解雇になるようにしてほしい

> 予想される答弁w

> これまではタクシー帰宅をしておりましたので定期券は不要でしたので
> 定期券というものを当該課長は使い慣れておりませんでした

> このところタクシー帰宅が規制されたましたのでやむを得ず電車通勤を強いられるようになり
> 役所の方からSUICA定期券を支給したわけでございます

> その際SUICA定期券はタッチが必要ということの説明が本人に十分行われていなかったことに原因があるのでございまして・・・・

> なお、蹴ったことにつきましては誠に遺憾なことでございまして・・・・
> 可及的速やかに事実関係を調査し・・・
276名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:16:15 ID:0AFaJRyN0
改札口にもETCつけましょか
277名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:16:23 ID:bitPFr+50
>>244
正確に言うと学歴はなくても良い。
国一の試験に受かりさえすればとりあえず第一関門突破だから。
受験資格に年齢制限はあっても学歴はない。
寧ろ国一受かることで、給与上は大学卒と同等とみなされる。
278名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:17:14 ID:Y5/D1w6w0
↓ザ・たっちが一言
279名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:17:17 ID:YdL9KltW0
>>274
下記のように、自動改札機による改札を受ける事が要件。
タッチでなくても、稲妻反転寸止めチョップでも構わんぞ。

648 :名無しさん@九周年 [] :2009/05/29(金) 07:12:10 ID:/uTyzSijO
東日本旅客鉄道株式会社ICカード乗車券取扱規則

第21条
ICカード乗車券を用いて乗車するときは、自動改札機による改札を受けて入場し、
同一のICカード乗車券により自動改札機による改札を受けて、駅から出場しなけれ
ばなりません。
280名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:17:19 ID:mIkE7vTy0
>>268
いつも公用車か、タクシー通勤なんだろ。
281名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:17:21 ID:Z/VD/C2HO
>>268
というかSuicaの定期のやつなんじゃねーの?
だから磁気みたく見せれば良いと思ったんでねーの?
読解力俺がねーのかもしれんが
282名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:18:05 ID:HjsLch6J0
>>1
こいつ無賃乗車しようとして制止されてる事が分かってないんだろ。

勉強だけして無駄に歳取るとこうなる。

勉強は出来て当たり前。
幅広い知識のアンテナも持つべき。
283名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:18:54 ID:gCRypmMDO
>>277
東大の学歴無いと採用されないけどな

ちなみに東大の法学部だけは、国家二種には絶対に採用されないらしい
284名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:19:18 ID:O4BYMGQ50
>>1
Allez 解雇!解雇!解雇!

285名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:19:37 ID:3hciowJQ0
>>89
サンデー作家の中でも特にラブコメ下手なその二人の名前を出されても・・・
286名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:20:14 ID:5LVg+x8qO
通勤手当申請の時にSuica明細出して貰ってるのに、なぜなんだぜ課長…orz
287名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:20:16 ID:9IPqJ3+70
勘違いにしろ、蹴る理由は無い

こういう非社会的な人間が公務員である事に驚くよ
率先して社会秩序の為に行動するのが当たり前なのに
288名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:20:27 ID:T2SA1c4B0

wwwどんだけ田舎モンなんだろうなwww

289名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:21:14 ID:CphtF4nB0



なんで実名出ないの?自民党と官僚が丸め込んでるんだよね?
290名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:21:19 ID:gCRypmMDO
今度から厚労省の内部に入るのにSuicaが必須になったりしてwww
291名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:21:43 ID:tdUt7d380
>>10
どうでもいいが、フォースってちゃんと発音するんならフォースドアウトって言ってくれw
292名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:21:49 ID:HtRzkG9mO
タッチ一秒 務所一生
293名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:22:27 ID:pZmjZzQl0
>>287
旅行会社で働いてる友人が
「ヤクザより教員&公務員の団体客の方がタチが悪い」とよくこぼしております。
294名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:22:40 ID:9w9Y+nB3O
公務員は社会人歴12年以上無い奴はなれないようにしろ
295名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:22:47 ID:Y5/D1w6w0
キック野郎の名前マダかね?
296名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:22:50 ID:AwhXrZhM0
おさわりOKでーす
297名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:22:57 ID:qU1RWrfBO
なにこいつアホ?
今までどうしてたんだよ
298名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:23:07 ID:RT8Z9J5KO
>>1
暴行してそのまま逃げ切れるとおもってやったんだろうな

実名マダー?
299名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:23:08 ID:QhBNPLxR0
>>281

よくいるじゃない

頭がいいと自負している人に特有な

え?まさか知らないの?と言われると
知らないと素直に答えられず

そんなくだらないこと言われなくても知ってるとはき捨てたり
間違いを指摘されると逆切れする子

きっとそういう子がそのまま大人になったんだ
300名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:23:37 ID:XqLeZ0bD0
>>287
良くわかんないけど、知り合いの地方の公務員は皆真面目でよく働く人が多いけどねえ・・・
中央の人はやっぱ特権意識が多いのかしら
301名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:23:47 ID:b6inwvyF0
公僕如きが主権者たる国民に刃向かった場合は、即刻裁判抜きに処刑でOK。
302名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:23:55 ID:2QE3c2+n0
自分自身を警官にタッチしたわけですね、わかります
303名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:24:04 ID:eGEwT6yMO
恥ずかしいオッサンだな
304名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:24:48 ID:gCRypmMDO
>>294
自分は22歳6ヶ月で公務員になってしまいました
ごめんなさいm(._.)m
305名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:25:07 ID:GPeCHQd/O
知りませんでしたで通る犯罪者集団
306名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:25:47 ID:muRxugaa0
マスゴミは官僚べったりだから実名は出ないか
307名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:26:08 ID:c4B+JxP7O
いい加減にしろよ役人wwwwwwwwwwwwwwwww
308名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:26:26 ID:kMDzt9Vd0
>>11
オレもw
309名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:26:43 ID:uDv8P3LIO
どうオトシマエをつけるのか?
310名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:27:15 ID:Ric01rmS0
社会勉強しないまま、キャリア官僚になると本当に世間知らずな人間が出来上がるからこわい。
311名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:27:23 ID:EUQC6gBw0
東○みたいに駅社員が客に反撃したっていいんじゃないのか、この場合は。
312名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:27:31 ID:CfHEth6CO
キャリア官僚(笑)
実名出せ。

誰かこいつにICカードの仕組みを説明してやれ
313名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:28:32 ID:arZQ88AtO
依願退職だな
314名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:29:24 ID:eDjuYU8Q0
ところで、社用で新幹線使うときスイカを使ったら領収書出るのかな。
315名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:29:26 ID:lLlLPw+I0
よりによって鉄道警察が常駐してる駅でやるとかwww
316名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:29:48 ID:ek859DLkO
厚労省のキャリア官僚だから

難しいでしょうw
317名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:30:34 ID:9cp+83qu0
>>300
100人が積み重ねた信用も1人の馬鹿が台無しに。
これが世間というもの。
318名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:30:48 ID:gCRypmMDO
>>312
そのためだけに上京してやってもいいけど、旅費とか税金の無駄遣いなんで
中の人にお願いしますwwww
319名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:31:36 ID:0vzU1fApO
厚生省に感想を述べましょう
320名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:31:46 ID:UvijUH7XO
辟易するな
駅だけに
321名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:32:04 ID:I+CyLqi4O
厚生労働省は労働者を蹴るのが仕事だったのか
なら仕方ない
322名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:33:55 ID:KBMebU/K0
高級官僚の男ならタッチされてもいいわ〜 タッチして〜お願い〜
323名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:35:14 ID:YI8Pi7V40
名前は?
324名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:35:37 ID:B9E3MAkF0
えらそうだったんだろな駅員が
325名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:36:41 ID:RbZoohRF0
こういうので名前が出ないのも記者クラブの弊害?
326名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:36:52 ID:YdL9KltW0
>>314
モバイルスイカだろうから、ウェブから PDF 形式の領収書出るよ。

なんか、スイカの特急券って判りにくい。システムの要求分析した
奴は切腹すべき。未だに特急券データを端末にロードするって手
順を踏まなければならない必然性が理解出来ない。
327名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:39:20 ID:Xs6FtzFt0
懲戒免職だよこんなやつ

人としてだめだな
328名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:40:23 ID:ZLjxksL1O
タッチ&ゴーって最近聞かなくなったな
329名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:40:48 ID:+0QLtX/GO
更生しよう
330名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:40:54 ID:6YBMge/80
こういうときに名前を公表しなかったら
問い合わせの電話の応対に追われ
業務に支障をきたすようになるから
さっさと名前出して処分しなくちゃならんのだよな
331名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:40:57 ID:bhHlcRIL0
俺、禁煙車のタクシー運転手だけど
タクシーに乗ってきた、エリートっぽい40代位のおっさんがタバコを吸い始めたので
禁煙車なんですけど、と言ったら、分かってるよ、と言われた。
タバコやめていただけませんかと続けたら、罰則はあるのか?おまえの会社が勝手に禁煙
と決めただけだろう、罰則があるなら止めるが、そうでない限り俺の自由だと言われた。
何を言って無駄だと思い、そのまま走ってその客の自宅前で降ろした。
そこは某官舎だった。
332名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:43:05 ID:GPeCHQd/O
>>331
やっぱり役人は最低だな
333名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:43:51 ID:ybX1VHBK0
ほ〜らボクぅ タッチができたらあんよでちゅよぉ
334名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:44:06 ID:EsYf87bJ0
タッチしないと読み取れねえじゃん
常識で分かれよ
335名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:44:18 ID:lEcHVVUc0
舛添か
336名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:44:48 ID:G4to0kFC0
改札過ぎる前にsuicaで残額知るにはどうしたら良いか教えて
あんまりチャージしないから
改札過ぎようとしたらしまっちゃって困っちゃったo(*^▽^*)o♪
337名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:45:11 ID:HY1CjFeSO
決まりはあるだろ
なんだこの言い訳は……
338名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:45:54 ID:TEXmPYrMO
時代についていけてない官僚
339名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:46:25 ID:EsYf87bJ0
>>336
知るかヴス
340名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:46:48 ID:NxK6Zml9O
都会はスイカもってりゃ電車乗れるの?

今度都会に行くときは畑のスイカ持って行こう。
車掌に渡せばいい?
341名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:46:54 ID:4Notr0lXP
でた〜〜キャリア官僚の横暴!!
出世コースにのった連中ほど怖いし落ちこぼれた連中もなにしデかすかわからない

いやだねえ〜〜〜
とは言うもののキャリア官僚のこう言う態度は国民皆分かりきってることだからまたか・・・って感じだけど。
342名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:47:21 ID:89k00hjoi
>>331
タバコの匂いが残って禁煙車の営業に支障が出たと、会社から訴えるのはどうでしょう?
343名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:47:35 ID:Ve0qQ7l2O
役人という以前に人として常識がないだろ?
タッチしないなら決済されないんだからただ乗りになるじゃないか。
あげく暴力とはね。
最悪。
344名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:48:22 ID:FYHFSk9S0
>>336
降りるとき、自動改札にタッチしたときの画面をよく見ておく。
残額が表示されているから。
345名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:48:38 ID:FUTo3oJxO
おもいっきり
パワーハラスメントだな。
コンビニの店員とかでコキ使ってやれ。
346名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:49:04 ID:4Notr0lXP
>>336
改札通る前に券売機に通せ!以上!
347名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:49:07 ID:8J1Dy1LtO
何で注意されたくらいで蹴るんだ?
348名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:49:11 ID:muRxugaa0
>>318
自費で行けばよかろう
349名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:49:33 ID:Xs6FtzFt0
>>336
改札の横にある精算機でわかるんじゃないか?
チャージもできるし
350名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:49:45 ID:QhBNPLxR0
だから
タッチしなければならないことは知ってたはずなんだよ

しかしそれを駅員ごときにとがめられた事実に逆上した
それが上司や弁護士だったら素直になれたかも
こういうところに人格というものが出る。

そこから蹴るまではこの人間の本質で
プライドが傷ついた怒りを抑えられずオートマチックで動いたんだろう。

>>331の運転手さんも降りてくれとか言ったらその客に殴られていたかもしれないよ

残念ながら学歴とは関係なく、人間には本質的な人格というものは存在する。

351名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:49:47 ID:3rd5CTPfO
定期の印字がなされているならまだしも
無印字のSuicaで通ろうとしたならただの馬鹿だな。
352名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:50:59 ID:svdA8ijh0
あーあ。
353名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:50:59 ID:wCjdKaZsO
>>341
辞職にさせらるかもしれないのに…………
354名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:51:21 ID:muRxugaa0
今被害届を取り下げるように圧力かけてる最中かな?

取り下げたら株主訴訟な
355名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:51:57 ID:m7TIcd5t0
キャリアのくせにスイカの仕組みと使い方も知らないのか
356名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:52:40 ID:C9ohVcbvO
『検討』で終わる。
357名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:52:43 ID:+pVIBb090
サザエさんで波平が定期を駅員に提示して通る
イメージを持ってたから、田舎から出てきた時
初めて定期買って駅員に見せてさっそうと改札を通ろうとしたら
「ちょっと、何してるんですか!?」
って止められて怒られたことがある
358名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:53:00 ID:6YBMge/80
キャリアっつっても豚インフル運んでるだけだから
359名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:53:08 ID:yJP77sHO0
>>331

人事課にツーフォー
新聞に投書

条例違反ならk札もありかな。
360名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:53:12 ID:RfRdAGJLO
だからこの間の小泉の乱でも白々しいマスゴミの反応と違い
巷の声は天誅だ革命戦士だと持て囃す声が多数を占めてたんだよ
こんな事を繰り返してたら早晩もっと大きな事件が起きんだろ
361名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:53:33 ID:muRxugaa0
>>331
どこの官舎か言えよ、別に秘密じゃないんだから
362名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:54:08 ID:xMTdKZJG0
そう言われても
「え?ああ、そうなんですか、すいませんこうですね」 ピッ
で済むのに
余程のDQN官僚だったか
363名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:54:16 ID:VXKmgsny0
ゲイツ「パッチしないとダメな決まりがあるのか」
364名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:54:22 ID:2FQSsFVl0
このニュース見て、キセルだろうと素直にオモタw
この官僚、suica2枚持ってるんだろw
わざわざ遠回りして友人改札なんてウケルw
365名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:55:19 ID:NkyvdsDS0
>>1
キセル+傷害か
366名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:55:27 ID:Ss3YwvcTO
さすがはチバラキ藩
367名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:55:51 ID:muRxugaa0
おいJR!官僚だからって被害届取り下げるなよ
368名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:56:10 ID:bhHlcRIL0
>>342
もし、次に乗ろうとしたお客さんがタバコ臭いから乗らない、と言ったとしても
そのお客さんに証言してもらう必要があるので、現実的には無理ですね。
わざわざ証言に応じてくれるお客さんなんていないですよ。

ちなみにうちの社の禁煙車はファブリーズ積んでます。
369名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:56:24 ID:lcGbM+AcO
そりゃ厚労省キャリアの中にだって、Suicaの使い方も知らない幼稚園生以下の糞知能程度のゴミ野郎だっているんだ

あまりバカにしちゃかわいそうだろうが
370名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:57:13 ID:HCydGtBX0
>>331
そこはあんたすぐさま停車して「今すぐ降りろ!」って言わなきゃw
それ言ったら権力でつぶされるのか?
371名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:58:05 ID:1qoKkyk40
こんなゴミ野郎の給料を俺らの税金からまかなっているのだよ
( ゚Д゚)<氏ね!新でしまえ!
372名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:58:48 ID:bhHlcRIL0
>>361
必ずしもそこの住人とは言えないですよね。もしかしたらそこに住んでる人を
訪ねただけ人間かもしれないし。
373名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:58:58 ID:wsofyyi40
>>331
禁煙席で煙草を吸い始めたお客さんがいて
同じ事を言ってたな。もしかして同じ人間かも?

警察に電話しますって言ったら、お金払って
出て行ったよ。
374名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:59:31 ID:JH5AWd0I0
きまりあるだろ。
アホの官僚は厚労省もクビだ。
375名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:59:38 ID:QhBNPLxR0
>>370
じゃなくて
自分の感情すらコントロールできない奴がいるんだ

でも利害が絡むと知性がようやく働くのだろうけど
今回は駅員だということでなめてかかったな

こういう人間は上司の前ではおとなしいが
飲み屋の女の子や店員や妻には傲慢で横暴なタイプだろうと
想像できる。ww
376名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:59:53 ID:muRxugaa0
>>331
どこの官舎か言えって、罰則はないんだから
377名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:00:45 ID:Xs6FtzFt0
官舎がわかってもどこの省庁の人間がはわからないぞ
378名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:00:54 ID:/oE41MXm0
タッチしなきゃデータ残高確認しようが無い。
379名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:01:07 ID:tlA5al520
まだ名前すら出てないの?

こりゃ、罰する気ないだろ。
380名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:02:03 ID:muRxugaa0
>>372
だから聞くだけだよ、こんなことをした奴に心当たりはありますかって
決め付けてないから安心しろ
381名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:02:10 ID:bhHlcRIL0
>>376
問題になったら、絶対こっちが困ります。客商売ですし、問題起こした運転手として
会社から来年の契約を打ち切られる可能性もありなので止めときます。
382名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:02:57 ID:qPx9yokHO
だったら切符使えよ
383名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:03:53 ID:QhBNPLxR0
公務員は無答責

無駄なハコモノ投資をして大穴明けても
計算間違いをして年金を破綻に追い込んでも
誰も責任は取らずにすむ

それで私生活の横暴もまた許されると勘違いしてるのかな

民間なら首か株主訴訟で追われるよな
384名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:04:19 ID:jfyklt7G0
土方と公務員は紙一重
385名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:04:25 ID:BTCGBwd4O
早く辞めろ
386名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:05:06 ID:Xs6FtzFt0
名前出せば社会的に抹消できるのに
387名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:05:34 ID:4eOYtJ2A0
官僚も電車に乗るんだ。。
388名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:06:14 ID:CX6CSZPdO
こういう常識知らずな上に人格障害もあるゴミが動かす日本という国(笑)
389名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:06:49 ID:muRxugaa0
>>381
誰がチクッたかなんてわからないよ
いつも似たようなことやってるだろうから
390名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:07:10 ID:vxaPyZd30
アホすぎる
391名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:08:05 ID:WipCF8i60
キャリア官僚ってどんな仕事してるんだろう
392名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:08:31 ID:CX6CSZPdO
>>389
他人の人生に責任持てるのか?
393名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:09:43 ID:+THxW4920
千葉って、あのJR労組でも極悪で名高い千葉動労があるのだろ、
キャリアが駅員蹴ったなんて、千葉動労の活動魂に火が点くような事をしやがって、
また久留里線がストライキで運休するじゃないか。
まぁ、蹴られた駅員が他のJR労組の組員だと思うので逆に喜んでそうだけどな、こいつら。
394名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:11:16 ID:h6khdDiBO
これは、改札通るときに改札機が女性の音声で
「ねぇ〜ん、タッチしてぇ〜ん、お願ぃ〜ん。早くぅ、一回だけぇ〜」
と注意を促すシステムにすべきだな
395名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:11:31 ID:muRxugaa0
>>392
被害が増え続けるよりかはまし

つうかできないなら犬のウンコを送りつけろ
396名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:11:41 ID:QhBNPLxR0
>>391
一生懸命仕事をしてるよ

いきなり来る政治家の先生への答弁
開示していい情報と隠す情報の選別

企業の支配と叱責
いろいろな講演(資料は部下が作る)
その資料作成のための指示
会議
根回し
はんこ押し
けっこう忙しいよ
397名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:12:21 ID:4Notr0lXP
>>355
「キャリア」だからわからないんだよ。
キャリア様は運転手付の車かタクシーで殿様通勤だから電車を使うなんて考えはないんだよ。

世間を知らないのがキャリア。
398名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:13:21 ID:CX6CSZPdO
>>395
話にならん
399名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:15:05 ID:P8Xoh76pO
実名はまだ?

こないだの『本部長呼べ』君といいキャリア=非常識の公式が成立しつつあるな

内縁の夫=虐待くらい
400名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:15:07 ID:nPoCiV6KO
中山神も「キャリア官僚は叩いてはイカン」と
言っていたではないか。
401名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:15:18 ID:QhBNPLxR0
>>397
まあ、課長だったら大企業でも最低役員や社長に対等に面会できるしね。
勘違いしてもしかたが無い。

そのために馬鹿政治家のわがままには耐えながら実際は操縦する。
どうせ政治家は政策立案できないし法案の細部まで読み込みからくりを見抜ける者は少ない。
402名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:15:31 ID:lAv/HO0AO
こいつは官僚社会からドロップアウト確定w
403名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:15:48 ID:XgiIdOkFO
まあこの前 普通の磁気切符でタッチして
改札があかへんやんか!!て駅員に切れてた親父みたが・・・
404名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:15:49 ID:muRxugaa0
>>398
犬のウンコは効果あるって
同窓会で先生が泣きながら詫びてた
405名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:15:49 ID:AMkfzHzH0
マニュアルどおりのタッチ&ゴーを求められた的な話かと思ったら
駅員に見せたのかよwwww
そりゃ注意されるわ
406名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:18:59 ID:QhBNPLxR0
昨日の麻生の討論ではないが
役人に背かれたら一番困るのが2世を主とする馬鹿代議士。

頭脳も知識もなければ社会経験も経営経験も無い。
何もできない。
だから改革もできない。
407名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:19:35 ID:VfDMZyYK0
岩崎良美に歌いながらしっかり教えてもらえ。
408名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:20:21 ID:P8Xoh76pO
注意されていきなり『蹴る』って行動が既に社会人でも大人でもないしマトモですらない。

一度キャリアだけでもさ、犬の『権勢症候群』みたいな勘違い馬鹿をあぶり出しておいた方がいいんじゃないか?
専用のテストでも受けさせて。
409名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:21:37 ID:vnetO4sB0
こんな馬鹿がキャリアって。www
410名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:22:36 ID:6wZ494nx0
>>1
> Suicaを駅員に示しただけで構内に入り
定期ですか。
禿わら。
411名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:24:19 ID:xztE86vU0
定期ならOKだろ?
412名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:24:45 ID:CjVdC3CtO
能力高い努力家の悪い面が出たんだ
周りの一般人がバカに見えるからつい見下しちゃうんだね
思いもよらない挫折したら自殺しそう
413名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:24:53 ID:AMkfzHzH0
まてよ、これ不正行為の余罪あったりしねえ?
普段正当な使い方してる奴なら、そもそも駅員に見せるという発想が浮かばないと思うが
414名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:25:20 ID:V7blDjKV0
あほ!!有るんだよ!!
415名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:26:15 ID:1IdGuydjP
集団IQは
ディズニーが200
読売が60

厚生省は??

中村先生出番ですw
416名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:26:18 ID:/M+nTVqLO
自分は選ばれた、ナントか意識がある椰子じゃね?

世界が狭いんだろうな、それとも、視野か?



何にせよ、自己中w
417名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:28:42 ID:CeKEiYzh0
>>399

本部長呼べの人は自主退職したんだっけ。
この人も止めるかな。
418名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:28:47 ID:JkPq8SI30

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <   実名まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/

419名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:29:17 ID:knmQp5iv0
前に成田で荷物検査の時にペットボトル投げつけたやつじゃねーの?
420名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:29:19 ID:BTzAM2HSP
死んで詫びろ
421名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:30:07 ID:59y2O1kOO
燃えるお兄さんの貧乏な奴思い出したわ
422名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:30:40 ID:WW2oFgSI0
課長級っていくつくらいかな
423名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:30:42 ID:4J5qJiRM0
おい、実名出せよ
424名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:30:48 ID:muRxugaa0
小泉様、小泉様、悪い奴らを倒してください
425名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:31:19 ID:SUKYO56YO
こんな常識はずれが厚労省にいるなんて不安
426名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:31:41 ID:QhBNPLxR0
東大だとしたら
国T受かるまで負け知らずで来て
財務や経産には入れず初めて挫折を知って
コンプレックスが違う方向で一般人に対するプライドが激化した類かな
427名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:32:29 ID:tNcipzUK0
http://www.jreast.co.jp/suica/etc/rule/02.html#anchor-1
東日本旅客鉄道株式会社ICカード乗車券取扱規則
第21条 ICカード乗車券を用いて乗車するときは、
自動改札機による改札(新幹線停車駅における新幹線用の
乗継改札機での改札を含む。以下同じ。)を受けて駅に入場し、
同一のICカード乗車券により自動改札機による改札を受けて、
駅から出場しなければなりません。
 
第21条は常識の範囲内。
428名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:34:05 ID:pagfYu/B0
>>422

40歳台って聞いたよ。

それにしてもキャリアなんてこんなもんなんだな・・・
幼稚園児でも小学校低学年でもできることなのに・・・
429名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:34:29 ID:s5xJhJrF0
これはスイカじゃなくて国会議員の無料パスだったんだよ 兵庫のあの人に貰ったんだ
430名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:34:47 ID:QhBNPLxR0
時代劇で
悪い旗本が
「ふん!町人ふぜいがいらぬ事を!」といって
切り捨てるシーンがあるけど

現代の旗本も似たような思いなんだろうな。ww
431名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:34:49 ID:2s5tq6yf0
凄まじいバカがいたもんだなw
432名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:34:54 ID:bQkG3TpL0
>>393
今のストライキなんでイベントだろw
どうでもいい路線だけ止めるwww
433名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:35:26 ID:rK4/EfPhO
タッチしないと機能しない
434名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:36:02 ID:7UsJVL3uO
タッチ タッチ ここにタッチ

あなたから〜









キック!
435名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:36:05 ID:imWZZDkm0
>>1
キャリアなら許してやれよ。厚生労働省のキャリアなら薬害とか、非正規クビ切り問題でこれからいっぱい
人殺さなきゃならないんだよ。これくらいの自由くらい許してやろうよ。そりゃストレス溜まるってば。
436名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:36:52 ID:xHTUE3byO
こういう事件でケチついて、出世に響くんかね?
キャリアに傷つきゃメシウマだけど、
意外に全然平気とかだったら、相当ムカツクわ
437名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:36:59 ID:s5xJhJrF0
>>432
闘う千葉動労はどうでもいい路線しか
運転させて貰えないからな、残念だ。
438名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:36:59 ID:eb3z99mFO
キック&ゴーじゃ
439名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:37:27 ID:tNcipzUK0
第31条 Suica乗車券は、次の各号の1に該当する場合は、
SFを含めて無効として回収します。
(7)係員の承諾なく自動改札機による改札を受けずに乗車した場合
 
おっと、第31条7項の規定によって、係員の許可があれば
自動改札を通過しなくてもいいようだ
 
キャリア官僚なんだから、係員は通過を許して当然だな。
 
駅係員の痛恨のミス


440名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:37:51 ID:EQI0IDoG0
天誅カモーン!
441名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:38:13 ID:tSq6GdMF0
すげぇ
漫画に出てくる傲慢なキャリア組みたいなのが本当に居るんだな
442名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:38:32 ID:QhBNPLxR0
厚生労働省が薬のネット販売を禁止にしたことに
楽天がたてついたら
急に楽天にまつわるいろんな悪いニュースがマスゴミに流れ始めたけど

これもたてついた楽天に対する厚生労働省の仕返しかもと
妄想してしまった

ありえるよな・・・
443名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:38:36 ID:8oEjlucp0
あ〜あ。こんな奴らが薬害殺人起こしても責任とらず、国民の命を好き勝手やってるとはな。
444名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:38:51 ID:NKggfCWuO
>>437
てか千葉の内燃持ち=動労だろw
445名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:39:23 ID:KWmNFAHcO
一週間の休暇処分だな
446名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:39:26 ID:9LlREeqy0
こんなバカに国民の命を預けてるなんて・・・
447名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:39:41 ID:aBOY1+B50
被害者が示談にすると言っている
一件落着。
448名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:40:07 ID:xNqvcKOXO
>>401
同じ課長でも地方の課長は本省ノンキャリ主任くらいとしか話せないのにな
449名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:40:07 ID:JkPq8SI30
      ∧_∧
     ( ´Д`)  タッチしないとダメ?               
     /⌒    ヽ                        
    / /    ノヽ    _ー ̄_ ̄)',  ・ ∴.'  , .. ∧_∧ ∴.'.'  , .
    ( /ヽ   | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '      ((( #)゚Д゚) .∴ '
    \ /  _, -'' ̄  = __――=', ・,' .r⌒>  _/ / ・,' , ・,‘
      (   _~"" --  _-―  ̄=_  )":" .' | y'⌒   ⌒i .' .   ’
      |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ).  |  /  ノ | ∴.'∴.'
      |  / /   ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      (  ) )      _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  '
      | | /          = _)  / / /   , ・,‘
      | | |.               / / ,'  , ・,‘
     / |\ \            /  /|  |
     ∠/   ̄            !、_/ /   )
                           |_/
450名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:40:17 ID:UVfSt9PBO
公務員は偉いと思ってるんだろ
死刑に
451名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:40:51 ID:oEOs8xhd0
てか、いままで散々キセルしてたって事ではないの??
452名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:41:38 ID:EQI0IDoG0
>>442
つーか、それ以外ねーだろw
マスゴミを賑わす政治家のスキャンダル等も、
元を辿ればド腐れ官僚によるリークがその原因の大半だし。
この官僚独裁制を変えない限りこの国はこのまま沈没するぞw
だからこそ、ミンスが出来ると言い張るなら、
一度政権渡して様子を見るのもありなんだよ。
453名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:41:45 ID:pY9CEFCK0
普段の行政で少子化とか派遣制度とか年金消滅とか
国民をいじめる仕事ばかりしてるから、制裁癖がついて
ついつい駅員を蹴ってしまったんだろう。
でも、ここでの国民の反応見ても
庶民が俺様たちを妬みやがってと思ってんだろうな。
常識の無さが軽蔑されてるなんて、思いもよらないんだろうな。
454名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:41:54 ID:sJPASwvC0
定期なら印字されてるからね。
昔の人なら見せるだけでOKと思うかもしれない。
455名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:42:09 ID:j6l6YrrZ0
昔ゴーストップ
今スイカ
456名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:42:17 ID:Aed21DTs0
懲戒解雇にしないならデモでも起こそうかな。厚生労働省なんていらねーよ。こんな屑ども
457名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:43:43 ID:mmcG4x5M0
>>442
ぶっちゃけそれじゃねーかな
楽天のモールの中の一つの会社のに
「楽天の〜」ってやたら強調して報道してるし
458名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:44:31 ID:BuRM3SeK0
虫の居所が悪かったんだろうな
共感できる
459名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:44:36 ID:QhBNPLxR0
>>452
結局マスゴミも自分たちは取材力も人材も無いために
官僚の記者クラブから干されたら
ニュース番組すら作れなくなるから
官僚の言いなりだよな
460名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:44:47 ID:mLHas7eQO
>>30
ちんこ型ハァハァ
461名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:45:39 ID:dW72PZO10
> 「タッチしないといけない決まりがあるのか」などと話したという。

お前は何を言ってるんだw
462名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:46:47 ID:Woc5xJn1O
>>461
原理を知らないのが官僚だから日本は終わってるよね。
463名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:47:02 ID:rOsVf7iT0
マジでメッタ刺しにされて死ねばいいと思うよ
464名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:47:41 ID:l7FU/+Vc0
SUICAの定期券でも、見せるだけではダメなの?
465名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:47:57 ID:UnYCHzKkO
>>1を見ずにレスしてみる
きっとこの官僚はオッサン
466名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:48:01 ID:GUPPM31/0
いや、タッチしないとダメだろ。

朝から酔ってたのか?w
467名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:48:13 ID:FQ4Kt4K2O
自動改札が壊れている時、駅員に見せて通ったことがある。
Suica定期だったからか?
この人は定期じゃなかったのかね。
468名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:50:51 ID:npnYn0cM0
タッチ&ゴーしろよこの豚
469名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:51:57 ID:rWPsMtxRO
あそうですか、すいません。
この一言が言えなかったのか…
470名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:53:12 ID:mQ3V37Ww0
死刑で良いよ、ゴミクズが何様だ?
471名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:54:45 ID:kn6xm9vx0
>>469
ここ数十年謝ったことなんてない人だろうからねぇ
てかなんで名前や年齢非公開なんだ?
472名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:55:23 ID:NNsjmdp3O
ICとか意味が解らない、機械が「読んでる」んだろ

とか考えてたんだろう
473名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:57:06 ID:AvQQBrvp0
>>424
そんな厚労省族議員の小泉様は、厚労省再編案をあっさり叩き潰しましたとさw
拘置所にいるのはただのキチガイ。
474名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:57:26 ID:4Mx3Jfbx0
暇な女いる?
柏でセックスしようよ
475名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:58:26 ID:Woc5xJn1O
>>467
今は無理では?。
出るのも入るのもエラーが出てイチイチ人が居る改札に行かないとならなくなるのでは?。自分そうだったよ。
476名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 20:00:37 ID:Q8ciXa3ZO
バカだろこの男
477名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 20:01:07 ID:Mn7nv0gS0
  

で、暴行容疑でどうして名前出さないの・・・?
 
          
478名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 20:02:05 ID:YmXkKOFf0
定期だったとすると昔は駅員が目視してたんだよなあ
まあ確かに
479名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 20:03:45 ID:WbnL4rmxO
こんなバカでもキャリア官僚になれるのに俺ときたら…
480名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 20:04:09 ID:ZkFG+CAGO
てか今イオカード使えないの?
いきなり閉まったけど
481名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 20:05:14 ID:RiDp90GYO
常日頃国民から税金と言う名のみかじめ料を詐取 しているからこのような態度になるのだろう
482名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 20:05:36 ID:6dwI/RMmO
Suicaの使い方も知らない奴が役人とは世も末だな
483名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 20:05:38 ID:u2j7Co8W0
知らないんだったらしょうがない。
でも、ここで蹴り入るのは人としてありえない。
484名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 20:06:13 ID:/UmWcY/A0
厚労省は、犯罪集団。公僕としての意識は皆無。

桝添は、年金制度崩壊しているのにそれを認めず、
ウソをついている。これは国民を欺く大罪だ。

しかし、日本国民は怒ることを知らない。図に乗る政治家と官僚は、
さらなる搾取と無駄遣いと権力を乱用を続ける。

国民から年金を搾取し続け、運用と称して株に投資して大損をしている。
これは過去の無駄なハコモノに投資した以上に犯罪行為だ。
今の株価の回復傾向は、一時的で実体経済とはまったく関係ない。

桝添が、いい格好をしようと、
威勢がよかった新型インフルエンザの水際対策も、結局ダダ漏れ。
結局、防ぎようはないことがわかったことは成果だろうがw

結局、桝添も権力の座が目の前にちらつくとダメになった。
最低な奴なのだが、今の政治家はそんなものだろうと諦めもつくところがある。

厚労省は薬禍裁判でも、自分たちの過ちをなかなか認めなかった。
明らかに彼らは公僕ではない。国民の命さえ踏みにじる。

今の厚労省は、
国家の社会保障制度を崩壊させ、医療制度を崩壊させた。
そして、国民を欺き続けている。これぞ大罪。日本人の未来を奪う大罪だ。
485名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 20:07:01 ID:G61VYFOBO
実名さらせよ。
なんで隠すんだぁ?
486名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 20:07:57 ID:Bz82Kwsu0
弱者に難癖付けるインテリって結構多いよね
知人もそれで警備員とトラブったり、おまわりさんにご厄介になったり
完全に社会の敗者になった
487名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 20:09:37 ID:tOiCD6F50
懲戒免職できまり。
488名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 20:10:34 ID:yi4maoT90
>>465
さっきテレビで見たニュースは「40代の管理職」と伝えていた
489名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 20:12:00 ID:WbnL4rmxO
>>427
規則からいくと簡易Suicaも自動改札扱いなんだな
490名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 20:12:58 ID:rfekv/Z10
普通にマジキチ
491名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 20:14:07 ID:t886b4W/O
これは酷い あまりにも酷い
492名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 20:16:40 ID:qW/aN/+H0
suicaのシステムも理解出来ないような奴を官僚にするなと
493名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 20:17:38 ID:SLjddxAt0
漢字が読めない首相にSuicaの使い方を知らない官僚・・・。
日本人は優秀ですね。
494名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 20:17:46 ID:yi4maoT90
役所ぐるみで犯罪者の氏名を伏せるとはさすが厚労省のやることはちがう
495名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 20:19:37 ID:F5GFx4Cc0


公務員も人間だ、犯罪に走ることもあるだろう。
それはいい、として だが、名前を隠すな。

人なみに名前出せ 。 
未成年のように、擁護するな。
 
                   
496名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 20:19:51 ID:EZQ6RwlNO
普段の移動はタクシーか自分のベンツとかなんだろ

富裕層は券売機で切符かったりSuica使ったりできないみたいよ

緑の窓口で普通切符買うのは富裕層
497名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 20:20:00 ID:CfHEth6CO
セルフ車掌以下の知能だな
日本オワタ\(^o^)/
498名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 20:23:53 ID:iRfb0EJC0
親方のマス添え君のキャラが
キレキャラだけらインフルエンザ以上に省内で伝染してるんだろ
小泉君を真似ている様子だけど、彼は飽くまでキレタ振りだから
499名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 20:26:31 ID:RiDp90GYO
厚生 労働どちらだ?
500名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 20:27:07 ID:tjoUtfaQ0
懲戒免職だな
501名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 20:27:38 ID:1bln7sev0
これ、「千葉中央署が暴行容疑で調べている」ってなってるけど、
「無賃乗車しようとしたこと」は全くお咎めナシなの?
502名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 20:34:57 ID:K24qs/Y40
そのキチガイの面さらせや!
503名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 20:36:05 ID:oTqdCs5k0
被害届けが出てて、警察が容疑を調べてるってことは容疑者であるのに
なんで年齢も名前も出てないのはどうして?
504名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 20:36:50 ID:KBscH7b9O
8時10分千葉駅って、随分余裕綽々な通勤だな。
9時始業でもその時間には出社して色々始めてるぞ?

ま、千葉駅の駅員がクソなのは認める。
券売機でカード飲み込まれてブザー押しても、改札まで呼びに行くまで絶対来ないし返事もしない。
改札行くまでにカードが出てきてパクられたらとヒヤヒヤだったよ。
505名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 20:37:30 ID:cm3rNwMH0
金だけ見せてスルーっつーのと同じだな。
普通に無賃乗車&暴行。
506名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 20:39:35 ID:7SWNa92H0
ここだけの話、俺のSuicaはタッチしなくてもピンポン鳴らない。
507名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 20:39:43 ID:+TtlMT1jO
特権階級だから名前が出ない。

法は運用する側ならなんとでも出来るんだね。
508名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 20:43:21 ID:ZbD7I1ADO
>>504
キャリー組は朝遅くでも大丈夫らしいよ。深夜残業やってるから
その点はおおらかなんだな
509名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 20:48:42 ID:mIkE7vTy0
つい最近にたようなニュースなかったっけ?
こんな奴らが日本を動かしてるのかと思うと絶望する。
510名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 20:49:06 ID:T5kP4az50
お・ね・が・い・タッチ、タッチ、ここにタッチ
あなたから〜タッチ
511名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 20:52:09 ID:U5BKuzfI0
厚生官僚vs千葉国労
どっちも死ぬまで戦え。
512名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 20:53:38 ID:ljkaSjaj0
>>511
千葉動労じゃね?
513名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 20:54:36 ID:JdSkeK640
こんなに頭悪くても官僚になれるってどうこうことだ
514名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 20:56:37 ID:eb3z99mFO
名前マダー?
515名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 20:58:48 ID:WcDLs5OJ0
酔っぱらってたのか?
と思ったら、

>5月20日午前8時10分ごろ、

うーん、シラフで、

>千葉駅で自動改札を通らず、Suicaを駅員に示しただけで構内に入り、電車に乗ろうとした。
 駅員が自動改札機にタッチするよう注意したところ、けられた。この官僚は駆け付けた県警鉄道警察隊員に
 「タッチしないといけない決まりがあるのか」などと話したという。

真性のバカじゃねえかw
これでクビにしないなら、日本の未来が不安になる。
516名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 20:59:10 ID:cJw7yAtlO
>>506
俺も俺も


お疲れ様です
517名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 20:59:15 ID:Q2FSzk18O
名前は?何故出ないの?
518名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 20:59:20 ID:FWmgkEtB0
>>484
知事やって高額退職金受け取って、
別のところの知事選出るから、貧乏人どもカンパしろやって言ったやつも、ここの官僚出身だったよな。
519名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 20:59:54 ID:Bm23jr1L0
「タッチしたらダメな決まりがあるのか!」って
セクハラしそうな奴ならいそうだが。
520名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:01:18 ID:Mz8sC1zu0
つーか、注意されたら、あーそうですかって普通に自動改札通り直せばいいだけの話じゃないのか?
多分このキャリア官僚はカルシウム不足だw
521名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:01:21 ID:dgzF41eP0
キャリア官僚、なぜ名前が出ない? 普通の人がやったら、氏名を暴露の上、
2ちゃんで顔写真を貼られて、仕事を失職して、ネカフェ難民になるくらいだぞ。
522名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:01:27 ID:+NEYaysc0
暴行で名前が出ないなんて
役人様はいいご身分ですねえwww
523名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:01:40 ID:1OyOCCEw0
このバカさ加減からいくとコネ採用か?
国家公務員は厳しいというが、やっぱ建前だろうな
524名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:01:54 ID:WhlOCTsS0
>>139
相手を負傷させて 乗り逃げたら 強盗罪成立だと思う。
525名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:03:23 ID:cSezDpMH0
二流官庁のキャリアってタチ悪いよなー。
劣等感の裏返しで、下々の者には威張り散らすし。
金にはえげつないし。
526名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:03:31 ID:vEtBloQrO
だってチバラキだもん。

死んだ爺さんが言ってた。
東京で嫁をもらってもいいが、千葉の女だけはやめてくれ。
貧乏人ばかりだから、一族で越してきて財産を食い潰される…

中国女と同じ扱いだよ(笑)
527名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:04:11 ID:nKC415oKO
これのせいか改札の電光掲示板に「駅員のいる改札はお身体の不自由な方や〜」
ってアナウンスが出てたぞ
528名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:04:46 ID:fWT7f6vu0
suicaをタッチしないなんて
それこそキセルとしか思われんだろw

混んでてぅぜーから俺様通せと思ったのか、不正乗車なのか、使い方知らなかったのか?

社会のルールはしらんかったようだが
529名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:05:20 ID:6KxmGtSi0
自民党政権下じゃ官僚はやりたい放題だな


530名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:06:17 ID:bC/EMKbx0
ってか乗車できても下りられるのか?
531名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:06:37 ID:pO8ExpMc0
IC免許証と重ねてタッチしたら認識されなかった。
入場記録が無かった場合って自己申告で、
別に証拠となるような物要求されないんだね。
もちろん正規料金払ったよ
532名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:06:52 ID:Ut0UC2KOO
無知ってこわいねw
533名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:07:36 ID:G6sS4u4T0
ワロタもう国Tなんて止めて一般常識試験でもやれよ
534名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:07:46 ID:qAcb4vsN0
定期分は買ってあったから、見せるだけでいいと思ってたんだろ?
535名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:08:37 ID:nKC415oKO
>>530
タッチミスとか多いから割と簡単に
定期なら疑われることもないしな
536名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:08:43 ID:GQuU3GWO0
なんか句読点の付け方が変じゃね?
537名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:08:44 ID:p2IDcbCa0
社会不適合者が官僚か。日本は既に終わってる。
538名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:08:59 ID:lVwiVA8wO
>>526
厨国と一緒なんてあんまりですお
539名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:09:53 ID:1AAtulBX0
タッチしなきゃいけないのを知らなかったって言うよりはさ、
「官僚の俺様が何でこんな貧民どもと一緒に並んで改札通らなきゃなんねーんだよ」
…とか思ってたんじゃないの?
540名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:10:57 ID:DwONNPRl0
東京は駅での暴力事件が酷いことになってんね。
荒みすぎじゃないの?ちょっと
541名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:12:44 ID:R6Tcol3l0
542名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:12:52 ID:9E5hDllK0
何様のつもりだ、このバカは
こんな奴は電車にひかれて死んじまえ!!
543名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:13:55 ID:qPxXk/jRO
Suicaタッチせずに通過とかね…

Suica見せて入場なんて現金見せて改札入るのと同じだぜ?
振替輸送が効かないのも同じ理由だし
544名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:13:55 ID:330kOHt+O
>>533
一般常識試験以前の問題で

“人間社会の生活適合試験”

と言う新たな試験でいいだろ?
545名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:14:42 ID:567GiP/3O
キセル未遂と暴行なの?
546名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:16:04 ID:uPj/hsg00
使えないのによくスイカ買ったな
普通の切符でいいだろ
547名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:16:39 ID:Dx0Tof4TO
どこの田舎者だよ
今時情弱でさえ非接触カードの使い方なんて判るのに
548名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:16:55 ID:XKD204n50
Suicaの使い方を知らないなんて
どこの途上国かと思ったら日本人か
549名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:18:37 ID:bArj4TOy0
厚労省だからストレスが溜まってるのだろう。
まあこいつは他の省でもやるだろうけど。
550名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:19:13 ID:eNzj9Fed0
駅員が目視でICの読み取りをできると思ってんのか、厚生労働省のエリート様はww
551名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:19:28 ID:330kOHt+O
>>546
居酒屋タクシーが使えなくなってから
今までずっとゴネてたら厚労省から
血税による定期券が官僚に支給され
今回初めて使ったんじゃね?
チャージ金額も血税で満タンとかw
552名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:19:30 ID:MH4mOn8V0
ちょっと!ちょっとちょっと!
553名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:20:27 ID:aTEec+AJO
まるで北朝鮮、公務員様だけ月額4万円で新築高層タワーマンションに入居。非正規労働者は野宿。差額穴埋めは消費税増税。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1243596997/
554名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:20:30 ID:s71BhyAv0
誰かガス抜いてあげなさいよ
555名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:20:38 ID:q5xn2Gcmi
>>550
いや、もしかしてもう出来る駅員が配備されてるのかもしれんぞ
556名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:20:52 ID:VSmpJrAc0
こいつを擁護する気はないけどJR職員も腹立つ奴が多いからな
学生時代入口と出口が一つずつすかない田舎の駅で爺さんが入口の駅員と揉めてて
発射まで時間がなくて乗り遅れると一時間待ちという状況で出てくる客もいなかったから
出口の駅員にすみませんって言って定期見せて中に入ろうとしたら(自動改札じゃないぞ)
おい!どこから入ってるんだ!って恫喝されて入口を指差して状況を説明しても
入口から入れ!の一点張り
ダイヤが変わったので時刻表をくれって言ったらなぜか怒鳴られたこともあったし
知り合いは車内で飲んだジュースの空き缶を駅のゴミ箱へ捨てようとしたら
ゴミは車内に置いてこい仕事増やしやがってって言われたそうな
定期券や長距離切符を窓口で買うときも嫌だったな
こっちが敬語を使っても駅員は為口というか命令口調
当然ありがとうございましたの挨拶など無い
最近は随分ましになったというか機械化で職員に接する機会も減ったが
この手のニュースを聞くと過去の無礼な職員の姿が思い浮かぶ
557名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:21:13 ID:YWkkQpcO0
放っておくとsuicaも見せず顔パスだとか言いそう
558名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:21:21 ID:5wTRqkywO
で、まだ実名出ないの?
559名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:21:56 ID:zdmuGlqpO
お前らそういうけど、官僚なんて帰れる日ほとんどないくらい激務だぞ?

政治家は好き放題言ってるけど、それの尻拭いをさせられるのはこいつらなんだぞ?

夜勤明けにこれぐらい錯乱してたって仕方ないぐらいやばいんだぞ?


でもこいつは管理職か。じゃあだめだな。
560名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:22:14 ID:Zf0CvAcpO
Suicaをタッチするのをめんどくさがっただけで職を失う。

キャリアってどんだけ人生に余裕をもってるの?
561名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:22:16 ID:ZUTXSCEJ0
いやダメだろw
つーか自動改札でもない定期って何十年前の話だw
562名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:23:05 ID:SH6hOeDS0
この肥大化して歪んだ選民意識・・・・醜悪だな
日本のルールは全て自分が決めるとでも思っているんだろう
563名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:23:51 ID:8Fi22lPn0
何これバカじゃねーのwwwwwwwwwwww
564名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:24:13 ID:kWye48o40
>>516
お疲れ様です

でもなる場合もあるような
565名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:24:30 ID:chusGKf+0

 何か起こると厚労省だな、外務省か厚労省って為になってるのかな
566名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:24:56 ID:eNzj9Fed0
>>555
なに!JR恐るべしだな
しかし、この技術を中国人に盗まれたら大変な被害が出るぞ
Suicaを鉛の板で挟んだら読み取られないようにできるかな・・・
567名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:25:43 ID:Dx0Tof4TO
これが15歳位のかわいい社長令嬢で、
生まれて初めて電車に乗るって状況で
自動改札に阻まれ機械に八つ当りしているのを駅員に止められているってのなら萌えるのだが
568名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:25:56 ID:kSBvfxNUO
タッチしないとダメだろJK
幼稚園児のうちの息子でも知ってるわwww
569名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:26:11 ID:nKC415oKO
都内の中央快速線沿線の人は、定期を駅員に見せるだけなのはしょちゅうだよ

事故やら何やらで振替になる上に、振替乗車票すら不要になるからな
(各駅で駅員に定期見せてれば振替できるって言われる)
570名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:26:51 ID:SgpVcUj9O
早く名前晒せよ
571名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:27:54 ID:330kOHt+O
>>559
自分に合わない仕事だと思った時点で
自分のためにも周り(他人)のためにも
ならないからその仕事は辞めろ
572名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:28:04 ID:kyIqt+wB0
なんという役人風情。
573名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:28:06 ID:fa7cKqdGO
まぁ、同僚にも話の種にされて馬鹿にされるんだろうな

どこまでも哀れな
574名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:28:24 ID:p2IDcbCa0
社会のルールも分からない輩が日本の官僚。
腐ってる。
575名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:28:31 ID:ZUTXSCEJ0
>>569
あの状況で悠長にやってたら上尾事件が起きるからな
576名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:28:59 ID:yHeo0ehrO
官僚ってバカなのか?
Suica見せるだけで乗れるなら、
全線タダになってしまうじゃないか。

無賃乗車で逮捕しろよ。
577名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:29:16 ID:svP5/fM60
キャリア官僚ってのは学生時代はガリ勉で、入省してから激務に追われて遊ぶ暇もない。
世間知らずが多いんだよ。
578名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:29:30 ID:qmLy7hV30
さすが頭のいいキャリア官僚

言いがかりの切れ味が違う
579 ◆KLFi96g76Y :2009/05/29(金) 21:30:03 ID:BWLfBjdm0
タッチタッチここにタッチ
580名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:30:03 ID:4w4D/haK0
自分が知らなかったのを指摘され、恥ずかしさを隠すために逆切れ
ってのはよくあることだ。

最悪なのは、そういうのが上司にいることだ。
581名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:30:13 ID:Zf0CvAcpO
この税金泥棒の傷害罪男の実名報道しろよ
一般的な例として不公平だし税金を納める身としては知る権利が当然ある
犯罪者だぞ?
582名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:30:19 ID:AD22zoU20
ブラックカードが使えないと暴行働いた伊良部みたいなゲス野郎だな。
バカだからあんな年金システム放置しまくりやがって。
ボケははやくこの世から消えますように。
583名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:30:55 ID:j85/uLqS0
>5月20日午前8時10分ごろ

この時間に千葉駅って、何時までに出勤すればいいだ。
584名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:31:29 ID:9E/sD3wM0
スイカで 駅員に 暴行かとおもった
585名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:31:41 ID:awShthsY0
懲戒解雇されても下部組織に天下れるからいいよな
586名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:31:56 ID:GHQ6hIxT0
いまどきSuicaを持ってないのですが
引き落としを銀行口座にできますか?
587名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:32:18 ID:eNzj9Fed0
マジでSuicaの使い方を知らなくて定期みたいにやってみたら注意されて、
ものすごく恥ずかしくて逆切れ、なんてオチかねぇ
物陰で同僚や部下が必死で笑いをこらえてたかもなw
588名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:32:41 ID:nZTz70S+0
懲戒免職又は死刑に処す
589名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:32:53 ID:p5sFN8hFO
バ官僚死ねよ
590名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:33:21 ID:a3cf/jSZ0
20年ぶりの定期券使用とかだったのかなー
駅員が改札でハサミ持ってる時代以来電車に乗ったことがないとか
591名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:33:48 ID:4v6rNUPn0
>>11
同感だ
内容がどうとか以前に、絵がなんかきもくて
592名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:34:08 ID:UakUj6IP0
>>556
自分は駆け込み乗車の常習で
事故があればJRを叩きまくるDQNですか?
593名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:34:37 ID:EJruCiIyO
見せただけじゃ無賃乗車だろ
ITに適応できない老害にどんな仕事ができるんだか
キャリア官僚って頭悪いな
594名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:34:41 ID:1OyOCCEw0
たぶんこうくる

実際に電車に乗って移動したわけではなく
未遂に終わっているし、社会的制裁も受け、本人も反省しているため無罪

早いところ自民党を下野させないとな
勘違いすんなよ自民党が全て悪いんだぜ
法律を変える力がありながら自分がキモチいいことしかやらない自民党
595名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:35:31 ID:Qw0uvaV+0
注意されたらファビョって暴力かよ
ただのろくでなしじゃねぇか
596名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:35:36 ID:3HJX3RAmO
横柄なじじいウザい。
597名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:36:27 ID:p2IDcbCa0
「タッチしないとダメな決まりがあるのか!」
「あるんですか。スミマセン。」
598名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:37:05 ID:suniqz/X0
おまいら、公務員様は何をやっても許されるのだよ
特にキャリア様から見れば駅員など虫けら同然
これで駅員がケガをしても税金で支払ってお終いだ。
いくら騒いでもキャリア様は勝ち組、民間人負け組な。
599名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:38:01 ID:hc1hDmVe0
すげえバカだwww
600名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:38:52 ID:Qrm7fbEb0
こいつは調子に乗ってるからクビでいいよ
601名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:39:02 ID:IleMcFXf0
仮面ライダーディケイドに例えると、ライダーカードを取り出して
相手の眼前に突きだしただけで、カードをディケイドライバーに
セットせずにいたため変身できないのに、「ディケイドライバーに
セットしないと変身できない決まりでもあるのか?」と文句を
つけているに等しい。
602名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:39:18 ID:0lIDA1C40
ワロタww
603名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:39:27 ID:6sr3UE3mO
これ、由ない部下とか家族に騙されたんじゃあ…
「このカードすげー威力なんすよ。電車もバスもスルーで乗り放題!」とか…
604名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:40:25 ID:Zw9MuEXUO
>>597
伊集院乙
605名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:40:35 ID:MmyfC69u0
この官僚、頭悪くね?
606名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:40:50 ID:dRllynWy0
どんなに良い学校卒業しても、仕事場以外でこんなだと
リタイアしてから濡れ落ち葉確定だな
607名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:41:07 ID:fAZUV7H10
JRは厚労省で定期的に「電車の乗り方教室」でも開催するといいんでね?
全員参加義務付けて
608名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:41:56 ID:ycvwzSOx0
>>29
え、西瓜定期って見せるだけじゃ通れないの?
609名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:42:03 ID:l9VaG2O70
>>598
普通の人なら「会社員」で済むのに、公務員はちゃんと「キャリア官僚」と役職まで
晒されているから、確かにめでたい特権だw
610名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:42:07 ID:GzOhU7xjO
このバカ官僚は死刑にしろよw
611名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:42:22 ID:/L4sMrNQO
馬鹿丸出し
死んだ方がいい、この官僚を装う馬鹿は
シナチョンなのに日本の官僚になったのか
どんなけ日本を欺いてきたのかこのシナチョンは
612名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:42:44 ID:tC3N8Z+dO
さすが厚労省キャリア。
ろくなやついない。
613名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:43:10 ID:AfvEuwG+O
>>605
学力は素晴らしい超エリートなんだけど、非常識すぎなんだわな。
614名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:43:54 ID:sTzDcahv0
情弱www
615名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:45:31 ID:t0lCfL3qO
さすが厚労省
616名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:45:40 ID:rUM9fHyp0
>>605
(偏った)知識はあるけど
一般の知識と教養はないよ!
617名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:46:17 ID:zBaRSidg0
国家公務員に成った瞬間から年金生活が始まっているという発想
618名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:46:19 ID:EQI0IDoG0
これさあ、やったのが溶接工やら鳶職のヤツ等だったら確実に実名晒されてたよなw
619名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:46:29 ID:LN6IhvLwO
キャリアなんだからこのくらい許されるだろ。
逮捕すべきはキャリアに無礼を働く駅員の方。
620名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:48:29 ID:0zi83N3K0
キか、帰化、奇貨、どれ?
621名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:48:32 ID:gLEKDJr+0
これが学校の勉強だけが取り柄の馬鹿って奴か
622名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:49:01 ID:lL0iudYf0
Suicaって見ただけじゃいくらチャージしてるかわからんじゃん。
また引き落とせないし、バカジャネーノw
623名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:49:44 ID:WcDLs5OJ0
年金払う払う詐欺、BSE、薬害エイズ、

社会を混乱に陥れてるのも、こんなバカが幹部やってるからだな。
非常に分かりやすい話だ。
彼らをエリートで見過ぎてた。
624名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:50:27 ID:O44XH0wz0
メカ音痴にもほどがあるw
625名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:51:18 ID:SH6hOeDS0
官僚は絶対に間違わぬ!愚民には媚びぬ!決して滅びぬ!
626名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:51:57 ID:To596vlv0
JRだけでなく鉄道会社は今、駅員が受ける暴力被害がかなり問題になってるから、
この件、相手が官僚だろうが容赦はしないと思われ。
627名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:52:50 ID:qUGYsxNHO
バカは立場をわきまえず
628名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:53:11 ID:SnQGonhD0
>>89
河合はラブコメやったら駄目なクチだろ、土俵が違うwww
見事にgdgdになって笑ったなぁ・・・
629名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:54:15 ID:3JUfaS1A0
こんなキチガイ等に年金を任せて安心か?
オレはできる事なら今すぐ解約して今まで払った分を返してもらいたい。
630名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:54:19 ID:RfRdAGJLO
官僚討伐隊結成しろよ
この手の糞共は抹殺しろ
631名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:56:17 ID:8xkrPkL6O
実名は出たの?
632名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:56:36 ID:suniqz/X0
逮捕した県警鉄道警察隊員もキャリア様には敬語で取り調べしただろ
もちろん取り調べ室では無く応接室でな。
もう釈放されたろうが、署の玄関で署長が腰を45度に曲げて
お見送りしたことだろう。
633名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:58:52 ID:yX3x1ML1O
タッチしないとダメな決まりがあるんだよオッチャン
634名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:59:04 ID:XTA7hj8C0
名前は?
635名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:01:12 ID:FMaZJVq6O
はよ名前出さんか
636名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:02:01 ID:sa24rEwp0
素直に「使い方がわかりません」て言えば良かったのにね、この人。

年齢とか職業とかで、変にプライド持っちゃって人に聞くことが出来ない人て時々いるもんね。
定期とかは見せるだけだから、勘違いしちゃったのかね。
637名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:02:09 ID:C0msZoRpO
>>629
解約って出来るの?
俺もそうしたい。
638名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:03:13 ID:RrHmnppl0
今時見せるだけの定期なんてド田舎以外無いのにな。

磁気定期すら使ってる人殆ど見ないというのに。
639名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:06:30 ID:/+bxEvTX0
いくつなんだろ?団塊?団塊憧れ?団塊Jr.?
640名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:07:32 ID:HdfdXKi70
タッチしなきゃいけない決まりはないだろうが、
電車に乗ったら運賃を支払うっていう決まりはあるな。
その手段として、スイカがあるっていうだけで。
スイカを使って運賃を支払うのには、タッチする必要があるのにしなかったんだから、
無賃乗車しようとしたとみなしてもいいだろ。

別に切符買って駅員に渡したり、自動改札使っても良いのに、
それを選択せずに文句言うなよ。
641名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:08:27 ID:vklbxnuPO
タッチじゃなく叩いて通るバカもいるよな
642名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:09:40 ID:/+bxEvTX0
こんな名前つける親に育てられたんだからしょうがない
643名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:10:14 ID:a92AxmtR0




          くびで




644名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:10:22 ID:IBysZejI0
どこ担当かわからんけど、このところのインフル騒ぎや国会審議で徹夜、深夜帰宅が続いたんだろう。
いらつくのもわかる。
645名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:11:13 ID:ARWz/BHT0
毎日新聞にしてはこの記事いい仕事したな、
646名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:11:47 ID:KDx9D5CH0
荒んでるな('A`)もうダメじゃないか、中の人は・・・
647名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:11:50 ID:/+bxEvTX0
あ誤爆
648名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:13:28 ID:ARWz/BHT0
>>639
キャリアの本省課長なら40代前半〜半ばくらいか?
バブル組だ
649名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:14:00 ID:bOFM4AdHO
厚生労働省は、キャリア官僚のヒエラルキーの最底辺だから仕方ない
650名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:14:39 ID:RW/KUVA40
前の日に不払い区間分があるのに強行突破。

翌朝、タッチすると昨日の入場記録がばれちゃうので強行突破。

捕まる。
651名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:14:40 ID:CO3eM2VLP
キャリア官僚「学校で教えてくれなかった。今は反省している」
652名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:15:49 ID:foi3aj6F0
>>19
俺もキャリア官僚だがそんなことを思ったことは一度もない
653名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:16:50 ID:GHQ6hIxT0
JR系の医者はフリーパスの乗車券もらえるよ
友達がもってる
654名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:17:56 ID:x7BpIab80
もう、厚労省なんか、桝添を筆頭にみんな首でいいよ
655名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:18:34 ID:YK0AZuf4O
法律じゃなくて機能の問題だろw

小便器にウンコして、
「ウンコは大便器にしなくてはいけないという法律があるか!」
と言ってるのと同じw
656名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:19:21 ID:DmWRvJDP0
年齢いくつ?
Suicaの使い方も知らないなんて。
657名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:20:06 ID:niAVevUy0
こういうことも理解できないのか・・・
658名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:20:39 ID:5/FGW5+50
裸だったら何が悪い!
659名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:21:34 ID:HxLOb3hB0
めちゃくちゃやなこれw
660名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:21:56 ID:5Rt7XXRgO
後の厚生労働事務次官である。
661名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:23:20 ID:y6PaB96N0
ライラ・ミラ・ライラ(機動戦士Zガンダム)
「いるんだよなー。勉強だけ出来る馬鹿が」
662名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:23:23 ID:To596vlv0
>>653
JR系の子会社はフリーパスもらえないどころか割引さえも無いんだぜ(´・ω・`)
663名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:24:28 ID:2UUkYjKUO
しらふ?
664名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:25:45 ID:lnIwalhaO
これ処罰なかったら模倣でストレス発散するやつでるだろうから厳重な処罰が必要だよね。
665名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:26:46 ID:8T9dFM7/O
非常識な大人だな
666名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:27:19 ID:2j6uQum90
小泉毅は人格障害かも知れないがその行動は正しかった
是非後を次ぐ者が現れて欲しいものだ
667名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:27:38 ID:hCaozGgg0
>>619

ワンパターンでつまんねえよ、面白くもなんともないこのクソバカやろう。
668名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:30:44 ID:ARWz/BHT0
>>660
案外ありそうで笑えない
669名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:31:26 ID:61x7WTq9O
何様だよ。よっぽどエライ環境なんだろうな
670名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:32:21 ID:p7bdf1eN0
普通に考えて駅員に見せる方がタッチするより面倒じゃん
どんな思考回路なんだ
671名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:34:35 ID:qPkjkWwe0
酷いキャリアもいたもんだ。 駅員蹴るとかって、ノンキャリでもしねえだろ?
672名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:34:39 ID:xP1z/wX+0
ICカードの仕組みを理解できていない低脳乙です
673名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:34:46 ID:6QPkDgjD0
「タッチしないとダメな決まりがあるのか!」
「タッチしないとダメ!」
「タッチ!」
「まいっちんぐ〜♪」

674名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:35:16 ID:Wv8HYOi1O
スイカやパスモをバチンッと当てる馬鹿が居るね。
675名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:35:38 ID:tFKPCbVZ0
頭わりーなーwwwwwww
どうせ知能指数低いのに死ぬ思いで勉強して学力底上げしたタイプだろ
676名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:36:05 ID:1OyOCCEw0
>>674
非接触といいつつ、なんか当たり判定が微妙だから
たたきつけると確実なんだぜ
677名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:36:35 ID:zqkKmk3M0
これは、強盗罪じゃないのか?

678名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:36:36 ID:cbcQ5vCA0
http://www.jreast.co.jp/suica/etc/rule/02.html#anchor-1
東日本旅客鉄道株式会社ICカード乗車券取扱規則 第21条
で、スイカを自動改札でタッチすることが規定されていて

駅員の許可なく、タッチしないで入場すると
チャージした金額含めてスイカ没収(31条)と
 
決まっています。
679名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:37:21 ID:gFweINK10
脳みそに蛆が湧いてそうな輩が厚生省の職員だもんなw
680名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:38:36 ID:3t8BcjFMO
定期圏内ならそれでもいいような
681名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:39:26 ID:fglTSqz+0
スイカをケツに突っ込んでやれ
682名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:39:37 ID:IjVpzMOaO
機械は官僚にこびへつらったりしないもんな
683名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:39:40 ID:6ZQUv79M0
男って16歳くらいから始まって歳降るごとに
間違ってるのは周りで自分じゃないと思い込む様になるわね。
684名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:40:44 ID:BGQXvHhb0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243602063/
こちらも千葉県D●Nかな?w
685名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:41:11 ID:7wuPgZos0
国土交通省キャリアなら良かったのにな
厚労省がJRじゃ畑違いだ
ちょっと前に警察庁キャリアが成田空港で問題起こしたな
あそこも国土交通省管轄
暴れるなら自分の畑の中で暴れればいい
686名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:42:21 ID:Rh1ZjKtdO
Suicaをなんだと思ってるのかしら?

687名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:42:30 ID:fJYBA4K40
くび
688名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:43:10 ID:SblXlCe2O
すごい
ありえない
信じられない

suicaが導入されてずいぶん経つはずだけど、今まで一度も使ったことがなかったんだろうか
これまでどういうシステムだと思って生きてきたんだろう
ど田舎住まいってわけでもなかろうに
689名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:45:07 ID:a/FgDfd40
電車に乗るのは初めてだったんだろう
690名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:45:08 ID:Yt1WVCBX0
別に法律違反したわけじゃないのに、なんで咎められなきゃならんの。
理不尽に咎められたら、誰だって怒るだろ?
大体、駅員だって悪いことやってる奴はいっぱいいる。
691名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:46:29 ID:f62gcfOZ0
ささいなことで人生を狂わせるのはよくあることだね
692名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:52:24 ID:gmxrv4t7O
官僚なんか存在自体が悪で暴行をしたなら死刑に値する
693名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:56:32 ID:rACfjCu50
さすがキャリア官僚様 自分が法律と思ってますね

こんな奴が将来 天下りして、退職金を雪だるま状に貰うのか

 
694名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:56:35 ID:IhnI4jbP0
>>690
君はいったい何を言っているのだ?
695名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:56:39 ID:TKVgbtsx0
いまどき都心で見せるだけの切符・定期類って無いだろ。
SUICA云々じゃなく常識が無さ過ぎるな。
696名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:57:11 ID:yq3z4Ysx0
>>694
えーと…なんかの皮肉だろ?
697名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:58:11 ID:5/FGW5+50
>>690
無賃乗車しようとした上に駅員に暴行加えてますがw
698名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:01:10 ID:l9VaG2O70
名前 まだー?
顔も見てみたい
699名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:02:34 ID:p1VmpTlrO
>>690
取り敢えず日本語を理解しろ文盲無知野郎(笑)WWWWWWWWWWW

700名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:03:15 ID:HyAkSg1Q0
>>19
まじでそういう思考じゃないと理解できない行動だよな
701名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:04:39 ID:XLUBBt5s0
被害届けだされるって、つかまってからもよっぽど傲慢な態度通したんだろうな
キャリアがおじゃんか、自業自得だな
702名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:04:41 ID:gGwNFIy/0
課長級ってことは、爺さんではなく結構若いよね。
Suicaのシステム理解出来てないの???????

エリートでなくて池沼レベルだろ。なんで官僚なんて務まってるんだ?
703名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:05:17 ID:Mz8sC1zu0
21世紀になっても軟券がまだ現役で、
曲がりなりにも関東地方で見た時には
軽いカルチャーショックを受けた。
今年1月の話。
704名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:06:08 ID:Sr04hagn0
>>690
↑こういうヴァカがいるんだなぁ・・・中学くらいでてんだろうけど
705名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:06:56 ID:vhLnEdmr0
早く名前出せよ
顔も学歴も全部な
706名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:09:49 ID:arGeeRNvO
こういう奴は出世しても日本のためにはならぬ。
捕まって良かったw
707名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:10:03 ID:gGwNFIy/0
Suicaは金券だぞ?テレカを公衆電話にかざして、
「つながらん!!けしからん!」と怒るバカっと同じじゃないか。

こいつの財産は血税だろ?取り上げろ。
池沼のくせにエリートと偽り血税で暮しやがって。
708名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:10:49 ID:uTsPskbvO
「姉ちゃん、お茶ICOCA」って豊満な胸にタッチしたい
709名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:11:06 ID:zvaezE88O
>>1
決まりはあるよ、使用法!
わざとやってるなら悪どい、アホならそんなんで官僚?迷惑だから辞職しろ!!!
710名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:11:49 ID:gaI0iq+Z0
>>67
そ れ だ !
711名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:12:27 ID:duk+bcE+0
自動改札口通らず、
駅員に見せて改札口通ったってこと?
712名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:12:47 ID:TUNH6GCP0
文系ならしょうがない
713名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:13:24 ID:msqFqJBkO
今までどうしてきたんだ?
714名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:13:31 ID:IERnWDqEO
ああ今度出向でこの省に行く予定だよ
こんな馬鹿どもとはたらかなきゃなんないのか
715名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:13:48 ID:fNvNLOD+0
こんな馬鹿でも出来ることが出来ない糞に
カルテの電子化なんて理解できるの?
クビしろよ
716名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:13:49 ID:vgE6vIDF0
無賃乗車未遂+暴行?。。
717名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:13:52 ID:h2cqY68S0
>>683
その能力は女の方がはるかに強力
718名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:14:02 ID:3c7J8Ldb0
http://www.mhlw.go.jp/general/sosiki/kanbu.html
ここの課長クラスの幹部の誰かだな

リスト化しないとちょっと見にくいね
719名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:16:25 ID:ajpVVPTP0
公務員というのは 「ことなかれ主義」だから
この手のシステムには粛々と従う物だと思ってた

人間にSUICA見せただけじゃ 何時、何処の駅の改札を通ったか認証できないってwwwww
720名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:16:26 ID:Z+NALpXS0
裸になって悪いっていう法律でもあるっていうんですか!









え、あるんですか・・・・・・・・・・・すいません
721名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:16:34 ID:WcPSSRai0
厚労省キャリア官僚(笑)

Suicaの使い方も分からないって馬鹿のキャリア官僚ですか?
722名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:17:14 ID:anAXT/1WO
こんな人間にしか育てられなかった親が悪い
723名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:17:22 ID:vGRxBMfZ0
Suicaがどういうものかわかってなかったかよ
こんなのが官僚なのかよ、情けないし呆れた
724名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:18:44 ID:b2uiK5yk0
20年若返ったら、理三に行って、厚生省に入る。
725名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:18:50 ID:ep1Pj7QZO
厚生省の役人が犬好きにヌッコロされてから
厚生省へのバッシングがまったくなくなったからなあ
変わりに派遣問題が取り沙汰されて
ヌッコロされた人にみんな感謝してるだろうな
726名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:18:51 ID:tIUSbZsCO
まーた公務員か。
727名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:19:36 ID:DNczFAJ40
いや、だから現行犯なんだから実名出せって
728名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:19:49 ID:/xh8qW5TO
これじゃ、日本も駄目になる訳だ・・・
729名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:20:09 ID:A6TKvCV40





           決まりあるよ!!!!常識知らない奴が人使えんのか!!!!!!!!!!!!!!






ふざけんじゃねえぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
730名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:22:29 ID:HSfhM8TQ0
「あ、すんませんでした」で済む事を
なんでわざわざ大事に?…(・ω・`)わからん
731名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:22:44 ID:lGQUAbw90
年齢も名前も出ない
さすがですね
732名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:23:31 ID:6Lua4PFs0
俺の前をキャリーバックたらたらと引きずってる奴がいたから
蹴飛ばしてやったよ。
もちろんカバンだぞ。人間蹴ったら捕まっちゃうからな。
733名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:23:41 ID:/qdPnjSA0
>1

器の小さい公務員抱えてんだな。功労賞
734名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:24:25 ID:lgaIk2cjO
・Suicaの仕組みもわからんこんなアホでも課長級が勤まる厚労省
・優秀なキャリアでもSuicaの仕組みがわからんアホになり下がってしまう厚労省
さあどっち!
735名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:24:37 ID:zdMg0UiE0
タッチしないで何が悪い!
736名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:28:41 ID:ZQwgeckAO
定期を見せるだけで改札抜けてた時代から電車乗ったこと無いんじゃないのか?
737名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:28:54 ID:lDapDtUeO
使い方知らないならスイカ持つな
切符にしとけ
こんな奴が我々の税金から給料もらってんのか…
738名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:28:58 ID:gGwNFIy/0
マジ洒落にならんぞ。
アホの坂田でさえICOCAを普通に使えるのに。。。

アホ〜アホ〜アホの官僚♪
739名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:29:58 ID:9zPhvomn0



S u i c a の 使 い 方 も わ か ら ね え 低 脳 官 僚 乙 w

740名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:31:52 ID:nM42+atD0
タッチしろと言ったり、タッチするなと言ったり、電車って難しいな
741名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:32:22 ID:8RHmfYJX0
駅員「ここをタッチしてくれたまえ」
742名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:32:43 ID:6/PCa/1gO
目撃者おらんのかな
名前出そうぜ
743名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:36:35 ID:A+Vp2wKC0
・スーツを着たことが無い。
・通勤で使うのに、スイカを持っていないor定期券を持ってない。
・クレジットカード持ってない。
・定期預金、国債、株、投信どれか一つでもやったことがない。というか意味がわからない。
・選挙に行った事無い。
・街中でバイクを見かけるとじっくり見る
・いまどきタバコを吸う
・いまどきパチンコをやっている
・暇さえあれば携帯をいじっている

某板に張られてたDQN、ブラック会社を判定するとかいう項目らしいが
官僚ってDQNだったのか
744名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:39:29 ID:pQYAoaKHP
自分が特権階級だと思い込んだテストバカの成れの果てかw
さっさと懲戒免職&実名報道しろよwww
745名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:39:35 ID:Y+mrG/nIO
 「タッチしないといけない決まりがあるのか」などと話したという。

wwwwwwあるよw
池沼かよwww
746名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:39:55 ID:ARWz/BHT0
本省課長とは書いてないな。
本省課長級なら参事官、局の審議官も入っちまう。
キャリアなら40代。
毎日の田舎記者がわかってない連中なら、出先でも肩書きが課長ならそう書きかねない。
もはや何歳のどんな奴かさっぱりわからなくなる
747名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:41:03 ID:epTtA7MC0
タッチしないとチャージされてる料金が一生減らないだろが。
要するにキセルじゃんよ。
748名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:42:30 ID:ZQAnvOGDO
タッチする決まりだろwww

馬鹿すぎるwww
749名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:42:37 ID:RiDp90GYO

千葉はたくさんの芥子の花が咲いているらしい
750名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:44:03 ID:gijpkc2i0
>>1
馬鹿すぎるいいわけだなwww
751名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:44:32 ID:nEydOIWO0
Suica以外の電子マネーも使ったことなかったのか
752名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:45:09 ID:GfdCISye0
アホ?見せるだけじゃチャージされてるかどうか分からんじゃないか
753名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:46:48 ID:97X+yGiLO
保育園児でもわかるというのに・・・
754名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:47:05 ID:023wBJ/tO
この官僚にETC並の感知範囲持たせたスイカ作ってやればいいじゃん

リーダーもってすれ違うだけで大儲けだ
755名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:47:09 ID:JW8ILa9EO
定期って見せるだけじゃあ駄目なの?
756名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:48:19 ID:2a/v2gb5O
駄目なきまりがあるのか…
あるよー。酷すぎるだろ。分かんなかったら聞けよ。
被害者無事か?
757名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:49:46 ID:WNOnQ8xEO
自分が悪いなんて微塵も思ってないんだろうな。
いきなり蹴っただけでも最低なのに。
758名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:50:05 ID:tfwDJD0z0
>>755
西瓜定期は駄目だよ。
タッチしないと,入場記録がないから,出るときにバーが閉じる。
759名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:50:39 ID:unO5JQrS0
じゃあなんですか、 路上で裸になっちゃいけないってそういう法律でもあるんですか
あるんですか、そうですか、すみません
760名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:50:47 ID:nEydOIWO0
>>755
自動改札は切符と同じように通さないとだめ
761名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:51:04 ID:7XRhPQWu0
>>746
本省課長級に、局の審議官も入ってしまうだとっ?
 ばかもの
762名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:52:04 ID:blKVA+qO0
「タッチしないとダメな決まりがあるのか!」

あるあるあ・・・あるあるあるある
763名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:52:57 ID:nEydOIWO0
>>755
すまんSuica定期のことだったら>>758の言う通りだ
764名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:53:41 ID:FPes88YU0
駅員風情が偉そうに注意なんかするから蹴られるんだよ ザマア
下民は下民らしくしておけってんだ
765名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:53:55 ID:+16Z2iizO
おい、お前
俺の職業を言ってみろ
766名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:54:09 ID:j9dMl6330
決まりはないだろうけど
終着駅の改札で引っかかっちゃうんじゃないの?
ああ、その時もタッチしないで出ればいいのか・・・。
767名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:55:47 ID:DpxSxDlY0
ありますキッパリ
768名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:55:50 ID:uHv1HdFK0
警察と検察に圧力かかって不起訴かな
こいつらの厚顔無恥なんとかしないと
769名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:56:00 ID:hI2E73v40
>>693
>さすがキャリア官僚様 自分が法律と思ってますね

いや、冗談じゃなくそんな感じ。
ちょっと前に業者の立場でメールのやりとりした事があるけど、あいつらは人間のクズ。

770名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:56:51 ID:Tdptm2vD0
すいかのシステムを理解してない馬鹿が官僚なんて・・・
771名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:57:21 ID:TCTMXcyv0
処分無しだったらどうする
772名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:57:50 ID:+9lFBmjUO
センサーに触れないとこの料金支払いシステムは機能しないって教えないと駄目なの?
773名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:57:53 ID:1bln7sev0
逆に、なんで「タッチをせずに通れる」と思ったんだろう。

Suicaには定期券と違って区間も何も書いてないし、
自分は偉いから顔パスだと思っていたとしても
別に「キャリア官僚であるぞよ」って名札を付けてる訳でもなければ
国会議員のように顔が知れてる訳でもないから、
よしんば本当に偉いとしても駅員にその偉さが伝わることなんて100%ないってことくらい想像がつくだろうに。

いやマジで、こいつの言い分を聞いてみたい。
774名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:57:56 ID:Rz17ouOEO
中卒以下の脳みそだな
775名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:58:58 ID:Qm64P2GE0
どうせ東大アホぅ学部卒のやつだろ
776名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 23:59:00 ID:8KpC4ivM0
仕組みを理解してない基地外にSuicaなんて使わせるなよ

基地外は懲戒免職でよろ
777名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:00:25 ID:4olYKSFB0
せっかくのキャリアがもったいないねぇ
778名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:04:50 ID:6M3ZYh/DO
他人に暴力行為する事が犯罪になる事を理解出来ていない方が凄い!
779名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:05:03 ID:m/A6lxaQ0
>>773
スイカ定期なら,区間は書いてあるよ。
機械音痴のジジババなら,見せるだけで大丈夫だと思うのも頷ける
780名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:07:04 ID:WebVwoEO0
これさぁ
それまで定期券でかよってたのが
更新したときにかってスイカにされてて
使い方の説明を受けてなかったとかだったらどう?
今までと同じような使い方使用としたら、
馬鹿にされたような言い方で注意されたとか。
781名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:07:07 ID:nWWLFCB20
官僚の分際で自分の分をわきまえる事を知らない
782名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:08:45 ID:0syWU/LtO
>>779
JRとしては乗車履歴が欲しいんだろうな
情報には価値があるからな
783名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:10:23 ID:m/A6lxaQ0
>>780
てか。千葉駅だろ? 有人改札なんてないよ。
改札の端っこに,乗り越し,トラブル用の有人改札が一つ有るだけだろ?

今まで,常に有人改札を通ってた変わり者? 機械嫌い??
784名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:10:35 ID:lUI3rgOI0
>>761
入っちまうだろ、あんなの
課長よか上だけど課長級みたいなもの
筆頭課長とどっちが上かようわからん
785名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:10:41 ID:/0jiskgJ0

こらこら、Suicaはタッチしないとダメだし、人を蹴っちゃダメだよ。




って、なんか幼稚園児に教える内容と同じことなんだが・・・・
それかボケの始まったご老人か。
786名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:11:29 ID:MIgRgEZ40
スイカ定期は見せるだけじゃダメなのか
普通の紙の定期券の機能は備わっていないというのか?
787名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:12:43 ID:0tKhwKzI0
>>512
千葉動労だよね。
ただ、千葉動労の奴らはストライキとかしやがるから房総半島の田舎路線の仕事しか
与えられていない。今回の事件は千葉駅だから千葉動労とは関係無いだろうね。
久留里線のストライキ運休も地元じゃあいつら花見で休んでるのだろとか言われる始末。
788名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:13:21 ID:EJOlCeKA0
>>779
あ、Suica定期なんてのがあるんだ?
Suicaは持ってるけど、地元では使えなくて仕事で東京に出たときくらいしか使わないから知らんかった。

でもそれにしたって…ねえ。
789名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:13:39 ID:F8aXTHbz0
>>780
>馬鹿にされたような言い方で注意されたとか。
それで注意したヤツ蹴ったら、やっぱDQNだろ
790名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:14:04 ID:hnoquoMM0
>>785
うちの小2の子供でさえsuicaはタッチするものと知っているぞ
他人を蹴ったり殴ったりしてはいけないことも知っているぞ
このキャリア(w)は小2以下ということだなw
791名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:14:57 ID:M9w4F8ZG0
>>788
むしろ定期を持ってこそSuicaの真価が発揮される
792名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:16:00 ID:Dg3cnp44O
このスレ見てると、この課長は素で知らなかったのかもしれないって思えてきた。
793名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:16:00 ID:m/A6lxaQ0
>>786
備わってないと言うか,キセル防止のため入場記録されるようになってる。

紙の定期  遠くの駅で,隣駅までの切符で入場して,紙定期で帰宅。これがキセルの王道。
これを防止するため,西瓜定期は,入場記録がない出場は,NGにしてる。

794名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:17:36 ID:xDY8qpV/0
>>1
なに、このバカ
これでキャリア?
間違いなくコネだな
795名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:18:07 ID:EEKKAhA90
どうしようもなく頭の悪いムスカみたいな奴を想像したw

言葉を慎みたまえ!Suicaは。。。えーと。。。 うるさい!殴るぞ!!
796名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:19:06 ID:P/9vLCIX0
タッチアンドゴーが嫌ならゴーアラウンドすればいいのに
797名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:19:56 ID:8mc9/ywF0
年金もコノ手の考えで 「支給する決まりでもあるの?」考えなんだろうね
798名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:20:53 ID:MIgRgEZ40
>>793

要するに、スイカ定期はカード表面の記載内容には効力がなくて、
電子記録装置か電子キーみたいなもの、ということか。
799名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:24:06 ID:EEKKAhA90
>>798
いや、メモリ内蔵のハズだよ。
いちいちサーバにアクセスしてたら改札で渋滞が起こる。
800名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:24:51 ID:3NgVtthp0
こういうゴミみてえなバカが行政やってんだ
そりゃインフル対策とかグダグダになるわけだw
バカが口開くんじゃねえよ
801名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:25:33 ID:+sF7LzHE0
官僚「はじめてスイカ買っちゃった!早速つかってみよーっと!!るんるん」

駅員「おっさん!おっさん!何やってんだよ。そこにタッチしないとダメだろうが。いい歳してバカかてめええ!」

官僚「え?あ?なに?これ見せるだけじゃダメなん?ちょw何で怒ってんの?」

駅員「・・・チッ、無駄に歳だけとりやがってこのアホ。」

官僚「ちょっとまてゴルァ!!てめえ誰に向かってあqwせdrftgひゅjきぉp;!!!」

   

  みたいな感じだと妄想してみた。
802名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:25:47 ID:v3/erpgY0
きっとバチスタの白鳥に憧れて奇行に走っちゃったんだな
803名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:25:57 ID:EJOlCeKA0
しっかし、これほどまでに理解力も想像力もなく、さらに忍耐力も社会性もない人間なんて
厚労省にとっても、必死に守ったところで何のプラスにもならんだろうに。

…あ、自分たちが似たようなレベルの事件を起こしたときに
あまり厳しい処分の前例が出来ていると困るのか。
804名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:27:16 ID:8mc9/ywF0
そういえば 名前出てないね。
逮捕なのに名前出ないの? 

あとで厚労省からJRへ圧力かけてこの駅員(←多分若い)の上司とか大変だろうな
厚労省に喧嘩売ったんだぞ、こらー内部労務監査するぞって・・・超過勤務なんぞいくらでも
デッチあげれるんだ、侘び入れさせろって・・・・

厚労省キャリア逆恨みしるから、大臣あたりに事件のインタビューして牽制しておいてやれよ、マスゴミ
報復監査はなしねって
805名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:27:56 ID:m/A6lxaQ0
>>798
グリーンスイカ定期なら,車内の検札のとき,見せるので意味がある。
最近は,グリーンも座席天井のセンサーにタッチして,自動だが。
これのおかけで,検札に煩わされることなく寝られるので便利になったw
806名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:29:51 ID:RI21JiHw0
厚生労働省はこんなクズが多いの?
処分なし?w
807名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:33:54 ID:EJOlCeKA0
>>804
>厚労省キャリア逆恨みしるから、大臣あたりに事件のインタビューして牽制しておいてやれよ、マスゴミ

…誠に残念ながら、日本でこの手のニュースを聞くのは
官僚よりもむしろマスコミ関係者が起こしている案件の方が多いんだ…。
だからまずもって彼らは、この件をさほど厳しくは糾弾しないだろう…。
808名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:33:55 ID:MIgRgEZ40
>>805
表面記載内容に効力があるのなら、改札でも見せるだけでいいのではないか。

入場記録やなんやらは、JRの都合なだけで強要できるものではないのではないのか?
809名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:34:30 ID:EEKKAhA90
>>806
処分はされるでしょ。ってかバカな犯罪者なんだろ?
なんで厚労省がしゃしゃりでてくるんだ?
JRとこの犯罪者の問題であって、厚労省としては「御免なさい恥ずかしいです」
としかコメント出来んハズだが。。。
810名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:35:38 ID:dJHno9bj0
呼吸を止めて1秒 あなた真剣な顔したから
811名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:36:31 ID:nOzHWUzrO
>>799
少し前にネットワークが落ちて自動改札全開にして回避してたから
何かしらサーバアクセスはあるだろ
812名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:36:39 ID:EEKKAhA90
>>808
目で表面(ではなく内蔵ICチップ)の記載内容を読める人を連れて来い。
813名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:37:39 ID:SuGoWy6J0
千葉にはカルトチョンの森田王国だ。
日本国の法律は通用しない。
814名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:38:19 ID:Ifysqm6n0
どういうものか、根本的な事が解ってなかったんだろうな
それはそれで良いとしても、蹴るのは論外だよなぁ
イイ大人が
815名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:39:09 ID:m/A6lxaQ0
>>808
キセル対策は,まわりまわって,善良な利用者の利益だよ
渋谷の無人改札みてみろ。強行突破ばかりだぞ。

そいつらの利用料は,我々が払う羽目になってるわけだ。
816名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:40:59 ID:EEKKAhA90
>>811
おそらく、駅間で情報のやりとりをやっていて、
それが途絶えるとシステムダウンするんじゃないかな?
各カード間の情報も即時ではなく定期的にやりとりしてるかもしれないけどね。
817名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 00:41:16 ID:lUI3rgOI0
>>804
ちゃんと読め
そもそも逮捕されていない
逮捕されたやつ全員が名前を公表されるわけではない
そこらへんの万引きやらチンピラのケンカやら、いちいち逮捕者のすべては公表しない
わかるか?
818名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:17:30 ID:lTnl4Fu50
Suicaの使い方なんて大学受験と公務員試験の試験範囲外だから無理もない話だ。
819名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:18:37 ID:0lCJW+YD0
ごういんなドリブルで中央突破でゴール前へ
駅員と1対1になったらネオタイガーで駅員を吹っ飛ばしてゴール
820名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:19:50 ID:h5c4TbDl0
大阪最大の繁華街の最寄り駅、北新地駅の有人改札は
テーブルに囲まれていて
そのテーブルの奥行きは腕の長さに等しい。
これは駅員を殴ったり、胸倉を掴んだりできないようにするため。

これトリビアな。
821名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:23:36 ID:h5c4TbDl0
あ、間違っても、大阪出張の折、酔っ払った勢いで
駅員が殴れるかどうか試したりするなよ>キャリア官僚ども
822名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:25:51 ID:IyfMyyvo0
利用法すら調べずにsuica作るアホがいるか
初めから無賃乗車目的だろ
823名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:27:20 ID:s00ZFuih0
>>820
駅員の居る改札を、切符を買わずに堂々と通り抜ける集団と、
それを呆然と眺める駅員の図が目に浮かんだのだが。。。
824名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:28:29 ID:4S009Ml+0
調子こいたバカが没落する様ほど面白い物はない。
825名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:33:15 ID:mZX7sbQL0
8:10に千葉駅・・・
霞ヶ関勤務だと9:30始業だから、計算はあうが・・・

キャリアでしかも課長級となると、普通は都内の官舎に入ってるよな・・・
ということは、このおっさん、自宅購入したんかなあ・・・
厚生労働省の幹部名簿見たら住所千葉の奴いるんじゃねーのか?
まああの事件のせいで見れないかな・・・?
826名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:43:30 ID:WbhJ4Dlv0
SUICAはタッチしないと駄目

TOICAは見せるだけでいい

ICOCAは顔パスで改札を通れる
827名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:44:35 ID:CvIqx3VD0
昔スイカップなるものがおってだなぁ・・・・
828名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:49:47 ID:s00ZFuih0
>>827
目立たないだけで今も居るってばw
死んだわけじゃないぞw
829名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:54:13 ID:TbNTghV9O
>>36
「その時歴史が動いた」ファンだったんだろ。
終わっちゃってご機嫌斜めだったのさ。
830名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:55:19 ID:h/tZy2db0
>>828
目立たないスイカップはスイカップではない。
そうおっしゃっておられるのだ。
831名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:55:31 ID:9//GVYJw0
南ちゃん派VSみゆき派VSひかり派VS春賀派
のスレじゃないのか?
832名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:56:02 ID:/uFKwpqE0
電車の乗り方すら知らないやつが
国を動かすってのが怖すぎだな
833名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:56:17 ID:PIUzs2Fk0
注意したJR職員が解雇されると思う。 権力とは理不尽なものだ
834名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:58:07 ID:k8KWAp+50
言い訳はDQN並に低レベルだな
835名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:58:17 ID:EAKrxhJY0
>>830
日経WEBの動画配信にでてるね
スイカップが目立たなくなると,埴輪みたいな顔が目立ってしまって・・・
836名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:59:19 ID:s00ZFuih0
ところでなんで逮捕されてないんだ?
思いっきり傷害罪だろ?
837名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:59:37 ID:jGqtT79O0
こういう調子に乗ったバカが転落する様は痛快だな
久々にいいニュースだ
838名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:59:44 ID:h/tZy2db0
厚労役人など世が世なら全員焼き土下座の刑
839名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 01:59:52 ID:s+u7gVDb0
この官僚は死刑にしなきゃダメだ
840名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:02:52 ID:uS5gEDu00
基地外かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
841名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:03:06 ID:U4EPh73eO
こんなやつに税金使われていると考えるとなけてくる。懲戒免職でオッケ
842名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:03:31 ID:4jS83BZhO
お役人様のおっしゃる事は、下々の者には理解出来ん。
843名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:03:37 ID:TbNTghV9O
>>836
ケガが無いから傷害罪より軽い暴行罪だね。
844名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:05:08 ID:T9NV+lLE0

この事件の後、厚生省キャリアには拳銃の携帯が認められたという。
845名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:05:32 ID:eXYWQBql0
こいつは今までどうやって改札通ってたんだ?
846名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:05:41 ID:4VxapVHx0
決まりがあるのか?
という物言いから、いかに普段から法律を盾にしてるかが垣間見えてキモイ
どうりでクソ高い税金払ってんのに全くリターンがないわけだ
847名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:06:12 ID:UdBiRNVZO
>>836
怪我がないから傷害ではなく暴行。
それに>>1に暴行容疑で捜査中って書いてある。
身元割れてるから逮捕するまでもなかったか、後はすぐに示談持ち掛けて「訴え取り下げてくれ」って頼んでるとかなんじゃねえの?しらんけど
848名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:07:06 ID:Dq+DqpA10
懲戒免職しないと国民は納得しないね
849名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:07:30 ID:s00ZFuih0
>>843
暴行罪だと逮捕されないの?
駅員が許せばそうなるかもしれないけど、被害届出てるから即逮捕じゃね?普通。
850名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:08:58 ID:9CiGNtjMO
もう性格的に勝てねえな
851名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:10:12 ID:4AAus7ET0
>>837
週一ペースで起きとるやんw
852名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:12:17 ID:q9xMG5z0O
>>833
こいつ沸いてるな
853名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:12:49 ID:DHHwcCNO0
蹴ったのは良くないが、ちゃんと定期持っている人をキセル呼ばわりしたんだろうが。
怒って当然。キャリア官僚だから叩かれてるだけ。
854名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:13:10 ID:L3LvHSUTO
この程度の事では、省内では好評価になる。
【駒】に厳しいと言う事だから。
【駒】は国民を意味する。

役人、特にキャリアの世界なんてそんなもんだ。

もはや法ではどうにもならない。
法で裁けぬならば…。
855名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:14:51 ID:efaTwIx1O
>>849
身元がはっきりしていて、逃亡や証拠隠滅の恐れが無ければ逮捕はしない
現行犯で一時拘束されることがあっても、上記に当て嵌まれば
直に釈放されるよ
856名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:16:17 ID:s00ZFuih0
>>854
デスノート、と言うところをあえて中村主水と言ってみる。
857名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:19:24 ID:s00ZFuih0
>>855
現行犯逮捕と違うんかいね?
送検まで一気通貫でないと逮捕とは言わないのか。。。
858名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:22:34 ID:WgTgq2kh0
>>856
ザ・ハングマンも思い出してあげて下さい
859名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:22:58 ID:GM3RCTiv0
何でこのバカの名前と年齢を出さない?
860名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:26:47 ID:7IwhrUeDO
なんか、
「裸で何が悪い!」
に似てるなぁ。
861名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:30:09 ID:JJeThC/10
傲慢。ただ傲慢。
862名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:31:08 ID:GOv2FNBp0
>>859

課長級らしいから一般的には20台後半から30台後半

863名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:33:46 ID:+BvoImfD0
蹴るなよw もうSuica使うのやめろ。
864名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:34:07 ID:EVqEVEOe0
>>862
その歳でこのボケぶりだと、再来年あたり天寿を全うしそうな勢いだなw
865名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:36:26 ID:EAKrxhJY0
>>862
本庁の課長なら20代はない30代もない。
民間の課長とは違う。 民間社長が詣でしてきて陳情される立場だ
866名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:39:35 ID:EVqEVEOe0
>>865
30代40代だったにせよ長生きは出来ないよ。
脳がいっちゃってるから。
867名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:39:45 ID:qha5dX8+O
使い方わからないなら黙って切符買えよ
868名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 02:59:04 ID:J3eEuB110
オレが知っている厚生省のキャリアにはロクなやつがいない.
同じキャリアでも経産省に行ったやつと比べると数段落ちる.
だから,このニュース聞いても特に驚かなかったよ.
誰かこいつの名前を晒してくれ.
869名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 03:01:34 ID:ZoJnQFHpO
バカすぎる( ゚д゚)ポカーン
870名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 03:34:59 ID:h/tZy2db0
厚労役人など世が世なら全員焼き土下座の刑
871名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 03:37:38 ID:cSJDKDYw0
1日5000タッチで仕事を終えて、通勤時に駅員を殴るですか。
自治労が守ってくれないのかな。
872名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 03:45:41 ID:1IPDMa/g0
池袋もやばかったけど千葉やべぇ
車上荒らし、交通事故は珍しくなく
外国人が毒殺未遂事件起こすわ、幼女拉致殺害死体遺棄する奴はいるわ
最近は近所の寺で焼死体が発見されるし。まじで危険なオカルトスポットもあり
おまけにただでさえ在日が多いのに九十九里からヤクザが
来て揉め事おこすし、東金はまったくもってファンキーな街だぜ。
873名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 04:44:47 ID:w0nwtDj50
駅員に見せる手間もタッチする手間もさして変わらんのに
何をケチって醜態晒してんだろう
874名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 04:48:41 ID:pFl0I8JbP
ここまで腐らせてしまったか
875名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 05:36:53 ID:fzIN8IT80
キチガイでもキャリア官僚になれる特殊な国www
むしろキチガイじゃなきゃ適応できない日本社会wwwwww
876名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 05:42:52 ID:JwLZHx3dP
>むしろキチガイじゃなきゃ適応できない日本社会wwwwww     これはいえる
877名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 05:54:25 ID:71BhZeeq0
こういう奴って、
キャバクラで
「タッチしてはダメな決まりがあるのか!」とか言ってそうw
878名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 05:54:38 ID:q+SDEodgO
使い方はこーしてタッチして下さいが、何で見せりゃオッケーだろ!になるんだ? こんな馬鹿は禁固刑が妥当
879名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 05:55:34 ID:3+Vrnusa0
公務員無くせば安全な社会になるのに
ところで、逮捕しなのか
警察もゴミが
880名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 05:59:28 ID:kdCGRKfF0
>>1
キャリアの癖に電車かよ
本当にキャリアか?ww
881名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 06:00:01 ID:Qd1Iyxzc0
官僚批判だけしてりゃあ、世の中よくなるとでも思っているバカどもが
ずいぶん書き込んでいるが、JR(特に国鉄時代からいるジジイ!)の
接客マナーには問題があるぞ。
882名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 06:09:10 ID:0dqU77+B0
公務員様に逆らってはいけません。
日本では陛下より公務員様のほうがエライのです。
おまけに公務員様はみな精神障害をお持ちです。
883名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 06:10:13 ID:6swStd0FO
>>881
しかし彼らは職務には忠実だ。
何十年も酔っ払いの喧嘩やゲロ、DQNやクレーマー相手にしながら、現場の人間は定時運行のために、引いては日本経済の主要な血管として頑張ってる。
税金年金を懐に収めてルールを守らず人を見下し企業利権ばかり守りあまつさえ暴力に及ぶクズとどちらが人間として正しいか、火を見るより明らか。
884名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 06:11:39 ID:YAQLowvZ0
厚生労働省は基地外多過ぎ
厚生労働省職員は全員精神鑑定が必要です
885名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 06:15:21 ID:wo66sLDe0
>Suica見せて入場なんて現金見せて改札入るのと同じだぜ

みたいなレス多いが、間違いなく定期Suicaでしょ…。
886名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 06:15:47 ID:sJGyjTmKO
んで、このエリート様はなんで電車に乗ろうとしたんだ?
痴漢や盗撮目的じゃなかろうな。
887名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 06:18:40 ID:w6vLa3RkO
てっきり「タッチ」のスレになっているものとばかり...

つーか>>1の役人の思考回路がわからない...

なんのためにSuica買ったんだ...?
支給されたのかな?
888名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 06:18:58 ID:b9aO3PLu0
暴行かよ。懲戒解雇でいいよw
889名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 06:27:47 ID:JE3z1AaW0
また、畠ん中か、機械音痴のくせに
知ったかぶりすんなよ。
890名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 06:33:26 ID:3wXL82TXO
>>885
間違いないのか?
891名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 06:38:17 ID:91tyvk/AO
五年くらいホモ収容所にぶち込んでろよ
892名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 06:45:46 ID:WUJiyVul0
とにかくキャリアが市民生活を何も分かっちゃいない事は分かった
893名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 07:08:20 ID:19rVyaQS0
チンピラより性質悪い
894名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 07:13:54 ID:MGN8q2L50
今ちばが熱いな。
895名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 07:14:54 ID:qm5gyrUX0
suicaの「タッチ」を嫌がるってのはほとんどの場合入出場記録がおかしくなってるヤツだろ
つまりほぼ確実にキセルをしてるって事
896名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 07:15:37 ID:OmUa/A400
こいつ生まれて初めてSuica使ったんかな?

それとも今まで見せるだけで通ってたとか?
897名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 07:17:33 ID:GpQMGEJv0
普通はおさわり禁止の店がが多いからな
898名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 07:17:58 ID:YGRr/gjaO
西の大阪、東の千葉だな。
899名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 07:19:39 ID:bzXPtT2wO
どう考えても無賃乗車
900名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 07:23:42 ID:jOr5jnN00
決まりはないが、そういう仕様になっている
901名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 07:35:47 ID:Tnr6YqCdO
駅に縁のない暮らしだからSuica使ったことないんだけど
改札機にかざすだけじゃだめなの?
902名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 07:37:35 ID:V3SI/C/qO
また厚生省
903名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 07:40:03 ID:WUbHbp5oO
タッチタッチここにタッチ♪
904名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 07:42:59 ID:JN37e6g70
まともな奴なら、駅員に注意されても
はい、すいません
で、改札通り直して終了だよ
こんなつまらんことでキレるやつって頭がおかしい
905名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 07:44:57 ID:pBOfBY4/O
官僚って常識はないんだね
906名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 07:45:43 ID:vf/1Xe1kO
コイツの自宅の住所まだ?
907名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 07:45:53 ID:cLA8rQc+O

毎日、通勤時思うのだがSuicaって非接触で
読み取るのにおもいっきり、自動改札にSuicaを
『バン!』って叩いて通過する馬鹿が多いね(笑)
908名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 07:46:27 ID:p4jF5yiPO
キャリア官僚をみんな勘違いし過ぎ。
学生時代に人よりちょっと勉強が出来ただけのただのオッサン。
鉄道警察がキセルかどうか調べているだろうし、騒ぐほどのことじゃない。
とはいえ、被害者もいるんだし役所はちゃんと処分しろよ。
909名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 07:48:02 ID:b6nDo/cb0
>>907
それ、俺だけど、、orz
だって反応わるいじゃん。
910名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 07:48:48 ID:WZTNWg6S0
>>887
なぜか2ちゃんねらーはあだちマンガに厳しい
911名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 07:50:44 ID:JN37e6g70
>>907
気持ちいいじゃん
効果音とかつけて、タッチする感覚を過剰演出しても良いと思う
912名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 07:51:07 ID:1AMESTEX0
【レス抽出】
対象スレ:【社会】 「タッチしないとダメな決まりがあるのか!」 Suica見せただけで乗車しようとした厚労省キャリア官僚、駅員蹴る…千葉★3
キーワード:おタッチー





抽出レス数:0
913名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 07:53:04 ID:yG4S1LHmO
乗越ぐらいだなみせるのは

けど、見せるだけでもオッケーて契約ならいいんじゃないの
駅員はなぜその言葉で声をかけたの
914名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 07:53:31 ID:mWD0mEFc0
マジで代わりなんかいくらでも居るからクビにするか海外にでも捨ててくれ
915名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 07:55:51 ID:A3yR5Vyp0
>>907
半端にカードを近づけるよりは、エラーの発生は少なそうだがな。
そもそも、その程度で壊れるようなヤワな作りじゃないだろ。

こういう公共で使われる装置は甘やかしちゃいかん。
設計エンジニアが甘えて緩い作りになるからな。
916名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 07:57:35 ID:Qe/eTzxjO
UTORI
917名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:00:10 ID:Qe/eTzxjO
邦子がタッチ!
918名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:00:54 ID:TG496D9PO
勘違い野郎w
919名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:01:26 ID:lNpZuncnO
「ピッ」ていう効果音を10種類くらいいろんな音にすれば楽しいのに。
2万回に1回だけなる効果音とかドカーンて大音量の効果音とか。
発車メロディ廃止するんならそれくらいやってくれ。
920名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:02:40 ID:nMNHmwyh0
なあ、実はこのスレSuicaを理解してない自宅警備員が書き込んでないか?
921名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:03:09 ID:ka86tXujO
Suicaが分からないんだけど、定期なの?
それともタッチすると、使った金額がSuicaから引かれるの?
922名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:04:47 ID:mNfh1JnjO
老害
923( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2009/05/30(土) 08:05:58 ID:vOs6kXBs0
( ゚Д゚)<恥かかせやがって
( ゚Д゚)<とか
( ゚Д゚)<思って蹴ったのかなあ
924名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:06:27 ID:PbziXZL0O
何様?
925名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:06:35 ID:cM54ds++0
>>920
Suicaどころか自動改札なるモノを見たことがない
半径100km圏内に駅はないが自宅警備員でもない
926名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:06:54 ID:9iSsshai0
逆に、「タッチしたらダメな決まりがあるのか」て開き直る痴漢役人が出るんだろうな
927名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:07:21 ID:znGpdbI10
>>925
離島住まい?
928名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:08:19 ID:OXpBk+Cx0
スイカってなんやねん。イコカのパクリか
929名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:09:10 ID:A3yR5Vyp0
>>921
金銭チャージしておいて差し引くのと、定期機能、両方有る。
(クレジット付きならチャージも自動だ)

定期付きに、お金入れときゃ、乗り越しても自動清算できたり、
最近は駅構内の自販機も対応になってるし、キオスク、コンビ
ニでも使えるんで、通勤途中なんかでは現金使わなくなった。

新幹線の特急券機能は、微妙に使いづらい・・・
930名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:10:24 ID:2BskITaj0
なんなのこいつは?
実名まだ〜?
931名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:10:52 ID:pMeBliFT0
普通の国民は即逮捕で実名報道だけど自民王朝政治じゃ官僚はやっぱ特権階級だな。
民主党に政権交代したらこんなの速攻で実名晒されて懲戒免職だろうな。
932名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:11:12 ID:7se8y/3z0
じゃあなんですか!
タッチしなきゃいけないってそういう法律でもあるんですか!
(あるこー あるこー わたしはーげんきー)
あるんすか。そうすか。すいません。
933名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:11:17 ID:/StOmotWO
キチガイですわ
934名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:13:21 ID:6HkRPNj50
JR職員にもDQNは多いが、何だかんだで世界中が驚愕する精度で
運行ダイヤを守り続けてるんだよな。
935名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:13:36 ID:ka86tXujO
>>929
サンクスコ

金額チャージ型と定期機能型って、一目で見分けがつく様になってるのでせうか?
936名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:14:30 ID:COjQNulM0
>>881

おまえは何県に住んでんの?

東京の駅員は、よく頑張ってると思うけど、
田舎の駅員は駄目なのもいるのかな?
937名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:15:12 ID:uz6rFhuh0
…いや、つか、「定期にSUICA機能を載せただけ」(乗り越し時や定期区間以外利用時の精算が自動
で出来るなどで便利)が基本なので、「見せるだけ」で通るのが一応、デフォの筈だぞ…。

8:10に千葉って、出勤遅くないか?遅刻しそうで焦ってるところに、口の利き方もしらないDQN駅員
に言われて、足が出たんだろな。
938名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:15:34 ID:xeZNC/QqO
官僚だから知らなかったとでも言うのか?
939名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:15:37 ID:pMeBliFT0
>>934
驚愕してる馬鹿はおまえだけじゃねえのw
中央線なんて15分や30分遅れは珍しくないがな。特快来ないことだってあるし。
940名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:17:44 ID:1CxAMUmY0
>タッチしないといけない決まりがあるのか

かざすだけでもOK!
941名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:18:05 ID:dkS2OsvSO
完了=893
942名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:18:46 ID:9cGSqMMtO
>>93

俺もそんな気がする。ここでは方法は書けないが、駅員に見せるだけを許したらキセルやり放題だよな。
943名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:19:06 ID:JPFbELJwi
タッチ タッチ ここにタッチ♪
944名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:19:56 ID:LR0xjJ2p0
役人は基地外のはじまりだな
945名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:20:10 ID:cmAqFEdhO
みんなも、改札の銀色の筒に入ってハサミをカチカチして待ってる
駅員さんが好きだったでしょ
あのラッシュ時の美しい職人芸

駅名と料金表示だけで不正を見分ける伝統芸能も好きだったよね
946名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:20:17 ID:sjFkGjjt0
てめぇら、あだち充は「レインボーマン」に決まってんだろが!!!
947名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:21:14 ID:S1R8p6i30
スイカのキャッチフレーズって、タッチ&ゴーじゃなかったっけ
948名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:21:56 ID:9cGSqMMtO
ちなみに定期という前提でみんな書いているが、記事だけでは定期かは分からない
949名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:23:51 ID:Qe/eTzxjO
Suica=スッと
行ける
ICカード
950名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:25:29 ID:NYmM9idn0
単なる機械音痴の喜劇
951名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:25:48 ID:A3yR5Vyp0
>>935
定期付きは表示するスペース有って区間とか期限とか書いてあるよ。
(チャージはデフォで、チャージ+定期機能付きのカードがあるって感じ)

なんで >1 の馬鹿も、頭が旧くて、駅員に見せりゃ良いかと天然で思ったの
か、頭が未来になってて、数メートルくらいでも改札可能な無線技術使って
るのかと思ったのか?

>>937
ICカードは、自動改札で改札を受ける決まりになってる以上、自動改札
をお触りして通過するのがデフォ。規則を読んだ奴なんて居ないと思う
けど、合意したことになってるんじゃないの?
952名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:29:07 ID:nV7ewi/TO
意味わからん
スイカの定期券タイプだったのか?
953名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:29:42 ID:SDKnkbXKO
普通の上場企業なら懲戒解雇レベル ※一部ブラックは除く
954名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:31:16 ID:a8oUaAdaO
タッチしないとダメな決まりになってるんだが(´・ω・`)
955名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:34:03 ID:opTnfCsTO
>>953
キャリア官僚はブラックなんで解雇はありえない。

どんなに頭悪くても、どこまでも果てしない馬鹿でも、どこの誰にも負けない非常識人でも
何事も無かったかのように普通に過ごしつつ、駅員が生意気だのもっと解りやすくしなければならないとか言ってる。
956名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:34:22 ID:CxMqUdO7O
『市内の料亭はみんな顔パスだ!なんで地下鉄が顔パスじゃないんだ!』
957名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:35:30 ID:OQB5RX6v0
改札口のETC化でいいよ
958名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:36:08 ID:j4ybOIUv0

厚労省 vs 国交省
959名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:37:00 ID:uz6rFhuh0
>>951

ちと、調べてみた。

(運送契約の成立時期)
第19条 個別の運送契約の成立時期は、旅客が駅において乗車の際に自動改札機による改札を受けたときとします。
2. 前項の定めにかかわらず、Suica定期乗車券又はSuica特別車両券による個別の運送契約の成立時期は、Suica定
期乗車券又はSuica特別車両券を購入したときとします。


第21条 ICカード乗車券を用いて乗車するときは、自動改札機による改札(新幹線停車駅における新幹線用の乗継改
札機での改札を含む。以下同じ。)を受けて駅に入場し、同一のICカード乗車券により自動改札機による改札を受け
て、駅から出場しなければなりません。

…と、まあ、この辺りかね。
960名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:39:09 ID:8ks7mUF30
裸で外歩いちゃ行けない法律でもあるんすか!

ぐらいバカ過ぎ
961名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:39:57 ID:V5+mDEf40
いや、マジで質問だが、定期券付きSuicaは絶対にタッチしなければ駄目なの?

Suicaの表示には磁気式の定期と同じ表示がされているんだけど、これを駅員に
見せて通るというのは駄目なの?

教えてエロい人
962名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:41:31 ID:FS7OUbhwO
厨極塵なみの頭の悪さだな
こいつは大した奴だ
963名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:42:19 ID:kL97QIX+O
逮捕とかしてもVIP待遇されたあげくに保釈金積んで出てくるだけだから、帝愛風の土下座で勘弁してやる
964名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:43:27 ID:50iaEo7bO
慶應卒の小太りメガネの40後半おやじだな。
965名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:44:05 ID:LNcQOqrZ0
たかが公務員ふぜいが、「ひれ伏せ平民ども」って思っていたのではないか。
966名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:45:48 ID:YsC3AdvZ0
次の選挙で民主党から出馬します
967名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:45:49 ID:Pg0tPVueO
キャリア官僚から見りゃ
一般市民なんて奴隷や家畜にしか見えんのだろうな

家畜に間違い指摘されりゃ、そりゃ蹴りもいれるわ!
968名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:46:14 ID:0InMXE8k0
まぁキャリア脱落オメwwwww



ってことでw
969名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:46:17 ID:zi/R1j/BO
>>961
区間内から乗車したと誰が証明できる?

あと959にもあるように運送約款によりSuicaはリード部にタッチして改札を受けることになっている
970名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:46:22 ID:2FigrwO4O
>>961

そんなにイヤなら磁気券にしなよ
971名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:49:34 ID:H772z1LxO
利用者全員をキセル野郎と思ってる親方日の丸根性丸出しの糞会社と、国民を金蔓にしか思ってない糞官庁の争いか?
972名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:50:19 ID:qz0adwB+0
おじいちゃんだからsuicaの使い方が理解できなかったとしても
人を蹴っちゃダメだよな
973名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:51:19 ID:G4MZokbkO
>>960
伊集院乙
974名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:52:17 ID:5bzKI5D60
呼吸を止めて1秒
あなた真剣な目をしたから
そこから何も聞けなくなるの
星屑ロンリネス
きっと愛する人を大切にして
知らずに臆病なのね
975名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:53:32 ID:V5+mDEf40
>>969
次タッチしたときエラーになるでしょ?
それに磁気でも同じことが言えるし、こちらはエラーにならないでは?

>>970
いま、一体型オートチャージ付きPASMOだけど、よくよく考えたら時期
でもいいかも。
みんなが並んでいる横をスッと駅員の前から通れるし、違う駅で降りた
ら自動清算機で磁気券とPASMOで清算すればいいしね。
976名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:54:06 ID:RI21JiHw0
>>971
実際にキセルが多いから仕方ない
入場券で乗車した奴とか120円の切符で入って
定期で出た奴とかしょっちゅう捕まえてる
977名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:54:30 ID:H772z1LxO
>>969
区間内から『乗っていない』ことを証明するのが筋だろ
978名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:56:06 ID:EOW1qSq80
匿名?キャリアは在日特権を持っているようだな
979名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:56:50 ID:MJXpl4S80
酷い奴がいるもんだな
980名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:57:14 ID:6HkRPNj50
アホニート晒しagewwwwwwwwwwwww

>939 :名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:15:37 ID:pMeBliFT0
>>934
>驚愕してる馬鹿はおまえだけじゃねえのw
>中央線なんて15分や30分遅れは珍しくないがな。特快来ないことだってあるし。

海外ではアナウンス無しの遅刻・欠便が日常茶飯事なんだが。
んで都市部では時刻表そのものが無いw
...まぁ君には一生縁がなさそうだw
981名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:57:44 ID:V5+mDEf40
>>976
Suica・PASMOだと入場の情報が記録されるけど、磁気だと記録されないよね?
どうやって捕まえるの?

常習っていうか何回もやっていれば、あやすぃ!ってなるけど、たまにだったら
まず捕まえるのは無理なのでは?
982名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:59:13 ID:B5nxntpR0
このキャリア官僚が持ってたスイカは、
JRのスイカではなかったのかな
983名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:59:22 ID:H772z1LxO
>>976
多い≠全員

万引き防止と称して来客全員に荷物検査するのと、理屈が変わらん
984名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:00:58 ID:P/nZL7/DO
千葉ハ東ノ大阪ニダ
985名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:01:37 ID:5zI3nSD60
>>976
なつかしい手口・・・
もう使えないだろそれは
986名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:06:20 ID:Z6u3dLo50
いやタッチしないと使えないから、定期と勘違いしてるのか、たんに金払いたくなかったのか
987名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:08:02 ID:uz6rFhuh0
つか、昨日・一昨日あたりのネラーの学歴・収入関連のスレでもそうだったが…

自分の周りに所謂、国I組「キャリア」がいるかどうかによって、

「安月給でこき使われて可哀想に。官舎は千葉かよ…。」か
「完了市ね」か

反応が分かれるな、見事に。


>>980

悪名高いLondonのCircle lineも、最近は結構、Time tableどおりに来ますぜ、旦那。
NYの地下鉄には時刻表無いけど、すぐに来るから無問題。
フランスは…まあ、だれも鉄道に期待してないw
988名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:08:56 ID:nCfQp12/0
>>981
磁気定期券でも入場記録はある。
分割した方が安くなるなど、入場時と出場時で別の磁気定期を使って
いる人は、持っている定期に前もって入出場についての処理をして
もらわないと、改札のドアが閉まる。
989名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:10:07 ID:xsprv5Jl0
こういうバカは「沖ノ鳥島」で国土維持のために
現地駐在で一生を費やしてほしい。
990名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:10:52 ID:/mo59tzI0
私も調べました。
東日本旅客鉄道株式会社ICカード乗車券取扱規則
総則
(用語の定義)
第3条第9項

「Suica乗車券」とは、本規則に基づき旅客の運送等のサービスを受けられるICカード乗車券であって、Suica定期乗車券以外のものをいいます。

解説ーSuica定期乗車券は、Suica乗車券ではなく、従来の旅客運送規則に則る。


よって、自動改札を通しても良いが、従来どおりの駅員提示でもよい、ということになります。



991名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:15:52 ID:pMeBliFT0
腐れ馬鹿晒しage

>>980
>海外ではアナウンス無しの遅刻・欠便が日常茶飯事なんだが。
>んで都市部では時刻表そのものが無いw
>...まぁ君には一生縁がなさそうだw

俺はマドリッドにもロンドン、パリにもいたが電車が時間通り来ないことなんてねえって。
中央線はアナウンス無しで特別快速が運休なんてザラだがな。こんなの日本くらいだが。
海外ではってどこの話してるんだこの馬鹿>>980
www
992名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:19:44 ID:l0cMq6+i0
常識もしらない官僚とか・・・
993名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:24:03 ID:Lz9+XORr0
特定まだなのー?
994名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:24:51 ID:A3yR5Vyp0
>>990
3条10項では、Suica定期乗車券は「ICカード乗車券」と言っていて
 (10) 「Suica定期乗車券」とは、本規則に基づき旅客の運送等のサービスを受けられ、
 かつ第25条に基づき発売する定期乗車券の情報が記録されたICカード乗車券であって、
 定期乗車券に準じて取り扱うものをいいます。

さんざん引用されている、21条は、ICカード乗車券を用いるときの規則なわけで、
開設には無理が無いですか?でも定期乗車券に準じて取り扱うという点が曖昧。

たとえ冗長でも定期券の扱いも、明示的に書いときゃええのにな。
995名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:27:14 ID:95xt3qoSO
素面でいきなり蹴るとかないわ
996名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:29:06 ID:zi/R1j/BO
>>990
東日本旅客鉄道株式会社ICカード乗車券取扱規則
(Suica定期乗車券が無効となる場合)
第32条 Suica定期乗車券は、前条第1項第1号、第3号、第6号、第7号及び第10号の規定並びに旅客規則第168条の規定に該当する場合、SFを含めて無効として回収します。
(7) | 係員の承諾なく自動改札機による改札を受けずに乗車した場合
997名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:30:19 ID:oApSDbHB0
エッチしないとダメな決まりがあるのか by30歳童貞
998名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:32:28 ID:pMeBliFT0
>>980 ID:6HkRPNj50
この馬鹿は山手線も時刻表を念入りに調べてから乗車しますwww
5分おきに来る地下鉄も常に列車番号をチェックしてダイヤの乱れを確認していますwww
999名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:33:45 ID:KDehW4b40
(U^ω^)このスレもうすぐ終わりだお♪わんわんお♪
1000名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:33:53 ID:TPMrQ1sG0
1000ならはやかわさんとタッチ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。