【京都】同人誌の集まりから巨大な「コミケ」へと発展する経緯を展示から学ぶ  国際マンガミュージアム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 漫画愛好者らが同人誌を販売する「コミックマーケット(コミケ)」の
源流をたどる展示が、京都市中京区の京都国際マンガミュージアムで
始まった。来館者は、同人誌の集まりから巨大なコミケへと発展する経緯を
展示から学んでいる。

 コミケは、漫画ファンが集まり交流する、1975年から始まった
同人誌の即売会。500人ほどの規模で始まったが、現在では会期中に
のべ50万人が参加する。展示では、コミケの開催に至るまでの、
1960−70年代の漫画ファンの活動や、同人誌の与えた批評性、ガリ版
刷りの手法などを200点の資料から紹介している。

 また、同人誌の手法としての原作をパロディー化する手法や、コミケで
販売される性描写の過激なロリコン成人漫画などにも焦点をあて、コミケの
隆盛がもたらした漫画産業の明暗も照らし出している。

 担当の表智之研究員は「かつてガリ版で同人誌をつくることに情熱をかけた
時代のエネルギーを感じて欲しい」と話している。展示は8月19日まで。
入館料が必要。

京都新聞 2009年5月28日(木)
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009052800070&genre=M1&area=K1C
▽「コミックマーケット」の誕生や功罪を紹介した展示(画像)
http://www.kyoto-np.co.jp/static/2009/05/28/P2009052800070.jpg
2名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 10:54:09 ID:vIoM16610
著作権料と税金払わせろ
3名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 10:54:21 ID:NWb7u4IP0
出版社は同人を取り締まりたいけど、
キモオタに逆恨みされるから我慢しているんでしょ?
4名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 10:54:23 ID:AXe1ZkFZ0
功と罪について語れ
5名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 10:55:09 ID:BFksXH560
泥棒の集団なの?

6名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 10:57:07 ID:igUgLBWVO
健全創作のみの俺は勝ち組のようでいて負け組
7名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 10:58:00 ID:ZkVg2yZN0
>>3
出版社側も同人作家を拾ってる状態だからな。
8名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 10:59:41 ID:PeRR7eNQ0
>>3

○同人誌の傾向で人気作品のバロメーターを探れる。

○企業ブースでグッズを売って儲ける

○新人漫画家のスカウトの場になる

これらがタダでできる場を潰すのは
出版社としても惜しいだろ。
9名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 11:00:10 ID:vIoM16610
>>6
金儲けってのは悪いことやるのが一番簡単って例だよな
10名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 11:01:48 ID:CqpIXJua0
児童ポルノの温床だからさっさと潰さないと
11名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 11:02:16 ID:tdzDUTqv0
ガリ版ってことは初期は文字ばかりのファンの研究本みたいな物を出してたのか
12名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 11:05:29 ID:PeRR7eNQ0
>>11

そもそも同人誌って、明治時代くらいに
無名の詩人や小説家とかが集まって
自分の作品を自分たちで本にして発表したのが元だからね。
13名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 11:06:23 ID:z3VVbgEL0
エロ同人で儲けすぎなサークルあるだろ
14名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 11:07:25 ID:PwQM/JcTO
原作破壊のエロパロばかりの歪んだ業界だろ
日本の恥部だ
15名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 11:09:40 ID:PeRR7eNQ0

黎明期のコミケは小さな会議室を借りて
作品や原画の展示会やアニメの上映会なんかで
こじんまりやってたんだよね。

当時はコンビ二コピー機なんてないし
印刷製本なんて高くて出来ないから
手書きがほとんだった。
16名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 11:09:45 ID:tdzDUTqv0
>>12
同人って歴史が長いんだな
知らなかった
17名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 11:09:58 ID:+RLH9GE/0
糞みたいな商業主義サークルの弊害もちゃんと展示してくれ
18名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 11:10:18 ID:ahNvm2JaO
シュベールとか、クラリスマガジンとかの展示はあるの?
F式欄丸とか実物は見たことが無いので見てみたいな

虎ノ門時代、春コミ、晴海時代のスチールもあるといいな
あと、ファンダムとかの死語の説明とか

むう、懐かしくなったんで資料の再発掘でもするかな
19名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 11:10:22 ID:8a/cVPSn0
ハァハァハァ
20名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 11:12:49 ID:3v1njsHx0
>>16
釣りか?
日本人なら義務教育の国語や歴史で必ず習うはずだが
21名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 11:13:04 ID:sqS7ycjW0
だがもう同人という言葉は合わないよね

サークルは個人事業主と化しショップ相手に卸売り
同人を盾にした著作権料の不払い
企業出展激増
22名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 11:14:34 ID:7jq79GARO
ハラハラドケイは同人誌に分類されますか?
23名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 11:14:59 ID:jMnCw8DV0
ヲタはキモイから死刑で良いよ
24名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 11:15:09 ID:O0vc2GyQ0
TRPGする者にはネタ集めにいい
25名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 11:17:34 ID:tdzDUTqv0
>>20
昔の石川啄木とかそういう詩人や小説家が自費出版とかしてるのは知ってるけど
それが今のコミケと繋がるのがイメージ的に合わなくて
まったく別物の物と思ってたんだ
26名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 11:18:15 ID:PeRR7eNQ0
>>21

でもそれは「ピラミッドの上部」だけで
他の同人作家たちはそれなりに「同人」やってるわけで。

規模がアレだけ大きくなれば、市場原理と商業主義化は止められないし
企業にも「甘い汁」を吸わせないと潰される。
理想だけじゃやっていけない現実。
27名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 11:18:34 ID:sqS7ycjW0
>>25
最終日ではなく第1日目に行けばルーツが分かるよ
28名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 11:19:25 ID:bJuEPKqD0
今年は学生最後のコミケになりそうだお
29名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 11:21:28 ID:VwU0ZDwP0
一般参加者数55万人
そのうち1/4くらいがエロ目的と仮定して14万人
本当にエロ同人が犯罪に影響与えるとしたら
開催直後(お盆と正月)に犯罪者数がどえらく増えると思うのだが、
そういう話は聞いたことがないな
30名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 11:29:43 ID:6PBimPW30
エロが最大の原動力なわけだが
そこら辺も展示しているのかね?
31名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 11:30:44 ID:VwU0ZDwP0
>>28
つ留年
32名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 11:37:02 ID:FK/qblQL0
>>28
東のエデンみたく、プロニート目指そうぜ
33名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 11:39:27 ID:blFDmNNuO
>>28
大学院には行かないのか
34名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 11:42:00 ID:CghuqVMOO
>>29
1/4? 3/4の間違えじゃ
35名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 11:44:08 ID:rp4PmgetP
学ぶっつーんなら晴海の公園で深夜焚き火して住民通報されたりとか
そういう所もちゃんと展示していかないとダメだよなw
36名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 11:48:57 ID:1qEA1rSs0
>>29
14万人の性欲のはけ口が無くなって欲求不満になったら
日本も韓国並みのハードボイルド社会になるぞ。
37名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 12:01:23 ID:8rGMp8Bl0
参加者・・・たったの500か・・・ゴミめ・・・

今年の参加者は53万です。

こんな感じか。
38名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 12:02:21 ID:DyBpF71+0
それよりいつテロが起きるかだよなぁ
あれだけ人が集まってよく騒ぎにならない

>>21
でも調子に乗りすぎると著作権者が訴えたり発禁にするんだよな

前にとあるイベントで、イベント直前で発禁にして大量の在庫をかかえるってのがあった
39名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 12:03:22 ID:4+UFXcfpO
コミケを潰そうと頑張っているのが八王子の森本浩司(41歳職歴無し)
まめちしきな
40名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 12:09:55 ID:rp4PmgetP
徹夜組を収監するために予算が組まれるわけだがその内訳も展示しないとだめだぞぃ
41名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 12:19:14 ID:3gC4fI7E0
コミケ前日に徹夜でコピー誌を作る、そんな時代が私にもありました。
42名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 12:26:34 ID:Vgo0NNxd0
>>1
マンガ業界は「マンガを週に20冊も読破する」と自ら語る麻生太郎による経済効果を期待していたが、あまりのバカっぷりに「マンガばかり読んでいると馬鹿になる」という定説が立証されてしまい、さらにマンガ業界の不況は深刻となってしまった。


フロッピー麻生は、今回、総理大臣になって、初めて「小学生レベルの漢字も読めない算数もできないバカ」だったってことが世の中に知れ渡ったけど、
実際には、ずっと前から漢字の読み間違いを連発してた。「未曾有」を「ミゾウユウ」って読んだのも、別に今回が初めてじゃなくて、何十年も前から「ミゾウユウ」って読んでた。
ただ、フロッピー麻生の周りにいるのは、すべて「下々の者たち」だったから、誰も読み間違いを注意できなかったのだ。

フロッピー麻生は、実家のセメント会社「麻生」につとめてた時は社長だったワケだし、政治家になってからも、「吉田茂の孫」っていう看板と莫大な資金力で、そこらの叩き上げの議員とは一線を画した立ち位置にいた。だから、フロッピー麻生の周りにいるのは
常に首をタテに振るだけのイエスマンやオベンチャラを言うだけのタイコモチばかりで、誰1人、フロッピー麻生の間違いを正すような人なんかいなかった。
だから、フロッピー麻生がソファーにふんぞり返って、「今の日本はミゾウユウの危機だからね〜」なんて言っても、みんな心の中では「このバカ、未曾有のことをミゾウユウだと思い込んでやがる」って思って軽蔑しつつも、口に出して教える者はいなかった。

それで、フロッピー麻生は、68年間も気づかないまま生きて来て、ニポンの頂点である総理大臣にまで上りつめてから、国会の全国中継で大恥をかいたワケだけど、これは、ある意味、「ロンドンハーツ」をもしのぐ壮大な「ドッキリ」みたいなもんだ。
普通の人なら、たとえ誰も教えてくれなくても、平均的なレベルの読書や日常生活をしてれば、いつか何かのキッカケで「ミゾウ」って読むことを知るワケで、68年間も気づかない人なんているワケがない。
だけど、フロッピー麻生の場合は、まるで、ロンドンブーツの淳が、何十人ものスタッフと綿密な打ち合わせをして、必死になってバレないように作戦を決行してったかのように、ミゴトに何十年間も「未曾有」の読み方を知ることなく人生を歩んで来た。
43名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 12:28:58 ID:7KS7P5uA0
なにそれこわい
44名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 12:35:58 ID:ABZFWp1B0
>>38
テロ騒ぎならもうあっただろ
45名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 12:54:40 ID:DIXfhsCeO
同人誌の本来の形である
オリジナルオンリーイベントはもちろんあるんだけどな
コミケよりイマイチ認知度が低いのが残念だ
46名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 13:23:12 ID:rP1nNtD60
コミケ否定派は未だにエロ・ロリ・やおいしか売られてないような言い方だな。
一度評論・情報系に行ってみな。面白い本がいっぱいあるから。
ちなみにこのあたりのサークルはマニアック故小部数しか刷らないから、
会場で買えなかったらほぼ入手不可能。

過去にはこんな本があった。
・健康ドリンク飲み比べ本
・軍艦島写真集
・タモリ倶楽部空耳アワー作品リスト
・ミゼットレストア日記
・ハンダ付けの作法・技術本
・ヘッドホン聴き比べ本
47名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 13:24:48 ID:YPJ7LWhZ0
需要が有るから栄えるのさ
48名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 13:29:55 ID:edtpdRbKO
>>46
タモリ倶楽部の空耳アワー作品リストはオリジナル作品じゃねーだろ
49名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 13:48:37 ID:FuyRUu4n0
>>48
お前は何の話をしてるんだ?
50名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 13:50:10 ID:L728/RrL0
>>1
お台場アニメ美術館の仕事取るなよw
51名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 14:37:13 ID:jf9bFhMXO
やめれ
52名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 14:41:10 ID:BUolAil80
コミケはもう伝統があるからいいけど
マンミュは京都の恥
地元の人間うざがってるよ
しょっぼいカスプレイヤーしか使ってねーだろ
53名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 14:41:40 ID:OTlMEKIpO
コミケはバイトで行ったけど、ネットで言われてるほど変な女はいなかった。

同人誌の表紙はパロディーばかりで、面白かった。
54名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 14:41:40 ID:X3pqR+kN0
人ごみに出てくるようなヤツはオタクじゃないよ
もっとこう根暗じゃないと







55名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 14:59:48 ID:KpDG5nw50
今コミケ人口の製作者(絵を描く側)と読者(読むだけ)の
割合って3:7くらいか?
56名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 15:00:30 ID:IPZNceRXO
>46
めくらやつんぼには何言っても通じないよ
57名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 15:02:26 ID:fGzSEFcSO
一本木蛮の生体展示も置いとけよw
58名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 15:03:41 ID:uK6oE4hbO


金出して見に行く奴がどれだけいるんだか…

59名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 15:04:49 ID:vt39uwnBO
>>1
JASRACがアップを始めました
60名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 15:15:20 ID:KsGA3wtr0
>>22
ハラハラ時計はテロリストご用達の爆弾製作指南誌だっけ?
何者だお前。
61名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 15:47:20 ID:NqVYhMzA0
コミカとかコミールとかの情報もあるのかな
おた くとかや おいなんて言葉もなかった時代に初めて創った本といえば
某アニメの研究誌だったな

今はいろんな意味で危なくて近寄れない場になってしまったコミケ
62名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:21:15 ID:cAXn92/R0
ここに10万人の宮崎勤がいます!!
63名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:26:32 ID:FcimpgGdP
>>55
サークルが1万で入場者が60万だろ
64名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:32:13 ID:sqS7ycjW0
今日コミケの運営団体が倒産したんじゃなかったっけ?
ニュースで流れてきたぞ

今年は開催すら危ういと
65名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:58:23 ID:Dfe4SXH90
>>64
ソース出せ。公式には何も書いてないぞ。
ttp://www.comiket.co.jp/#1
66名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:13:22 ID:FcimpgGdP
コミケ関連のグッズショップが閉店って話だったかと。
67名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:25:28 ID:rp4PmgetP
げっちゅ屋じゃないの
68名無しさん@九周年

アブテンと呼ばれる...

おっと誰かきたようだ