【調査】 「2ちゃんねらー」の意外な実像…14%が年収1000万以上、学歴は「高校中退以下」「高卒」「大卒」が拮抗★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・グーグルが提供しているサービスの分析結果に、話題が集まっている。
 「グーグル・アド・プランナー」と呼ばれ、広告代理店などが広告の出稿計画を検討するためのもの。
 様々なサイトの利用者層を表示することも可能だ。利用者数、性別、年齢、学歴、世帯別年収など。
 データは、グーグルの検索結果や、外部の消費者パネル調査などの結果に基づいたものだという。

 ここで注目が集まっているのが、「2ちゃんねる」の利用者層についての分析結果だ。
 男女比は68:32。学歴は、「高校中退以下」「高卒」「大卒」がそれぞれ31%、30%、34%と、ほぼ拮抗している。
 「大学院修了」も4%いる。年齢層で最も多いのが、35〜44歳が34%と最も多く、25〜34歳(17%)、
 45〜54歳(同)、0〜17歳(14%)と続いている。比較的高齢化が進んでいることが伺える。
 世帯年収を見ると、500万円未満が46%と大部分を占めるものの、1000万円以上も14%いる。
 「ニートやひきこもりが多い」という2ちゃんねらーに対するステレオタイプとのギャップが際だっている形だ。

 ITジャーナリストの佐々木俊尚さんは「2ちゃんねるスタートが99年なので、当時の利用者が30ならば
 もう40代近い。当然、彼らがみな引きこもりということはあり得なくて、2ちゃんねる上で『世論』として
 見られるのは、おそらく『まっとうな会社員で、技術系の人』というイメージです」と述べ、「2ちゃんねらー
 =ひきこもり」というステレオタイプに反論。中心層は「IT系企業で係長をやっている30代」なのではないかと
 推測している。

 では、このサービス、どの程度正確なものなのだろうか。同サービスの分析結果によると、
 J-CASTニュース利用者の男女比は68:32で、年齢層は35〜44歳が最も多く35%。学歴は大卒が49%。
 世帯別年収は、500万円以下が43%いる一方で、1000万円以上も14%いる。
 これを、ネットレイティングス調査の結果と付き合わせると、性別と年齢の分布は、大きくはぶれてないと
 言えそうだ。ただ、利用者の年収は、500万円未満が19.4%に対して1000万円以上が24.1%。
 ネットレイティングスの方が、若干高めに出ているようだ。(抜粋)
 http://www.j-cast.com/2009/05/27042011.html

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243430653/
2名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:40:11 ID:ENlnxuDF0
■2ちゃん敏腕「記者」 「ばぐ太」って何者だ
ttp://www.j-cast.com/2006/11/23003923.html …@

この「ばぐ太」さんは、J-CASTニュースの記事を元にスレッドを立てることが非常に多いとされており、(※注)
「マスコミ板」には、
  「ばぐ太だけがどういうわけか狂ったようにスレを立てて編集長も黙認。
  この二人つるんで買収されてるんじゃね? ひろゆきどうにかしてくれ」
  「j-castの商法を見る限り、2chをいかに商売の種にするかという思惑が全てのような状態ですから、
  2ch記者に工作員を送り込むか、もしくは個別に工作員にメールで連絡して、
  スレ一つ立てるごとにいくら払うとかの秘密契約結んでる可能性すらあると私は睨んでおります」
といった書き込みも散見される。

(※注)頻出ソース:昨年12月、今年1月はどの記者も立てるYahoo!を除いて首位
昨年12月 http://s04.megalodon.jp/2008-1230-1043-29/hager.imo256.net/redactors/sources/15
今年*1月 http://s01.megalodon.jp/2009-0131-2359-08/hager.imo256.net/redactors/sources/15
●今年1月の頻出ソースTOP5
17.8% Yahoo!ニュース(J-CAST配信含む)
*8.6% J-castニュース …つまり、1日に5スレ程度はJ-CASTネタって訳だ
*7.0% 毎日jp
*7.0% 福島民友新聞
*5.9% 朝日新聞asahi.com
今月 http://hager.imo256.net/redactors/sources/15

@をソースに立ったスレの過去ログ
【ネット】 2ちゃんねる記者「ばぐ太」って何者だ?!
http://dexi.sytes.net/log/read.php/newsplus/1164261047/1-9999
【ネット】2ちゃんねる記者「ばぐ太」って何者だ?! 何故お好みなのか不明だとJ-CASTニュース
http://dexi.sytes.net/log/read.php/newsplus/1164268448/1-9999
【ネット】 2ちゃんねる記者「ばぐ太」って何者だ…「買収されてる」「工作員」疑惑も★3 ←ばぐ太自身が立てた
http://dexi.sytes.net/log/read.php/newsplus/1164345606/1-9999
【ネット】 2ちゃんねる記者「ばぐ太」って何者だ…「買収されてる」「工作員」疑惑も★4
http://dexi.sytes.net/log/read.php/newsplus/1164384029/1-9999
3名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:41:04 ID:UKtN3hvm0
おめーら・・・そんなに稼いでんのかよ
4名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:41:13 ID:modxNcNN0
まじかよ
5名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:42:00 ID:htA4qaP2P
何食ったらそんなに稼げるようになるんだよ
6名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:42:16 ID:p0iG/q7M0
これだからネトウヨが多いわけだ
7名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:42:34 ID:AHHMC5wv0
たしかに暇もお金もある人たちが多い感じはしますね、2ちゃんねるは
祖父の代から働かずの資産家である私もそのひとりですが
8名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:42:47 ID:WdmrjjFTO
ねらーの標準スペック
高身長、高学歴、高年収、イケメン、既婚、360派、
9名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:43:05 ID:NT0gqEI80
てっきり童貞・ニート仲間ばかりだと思っていたのに裏切られた‥
10名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:43:06 ID:lJrpK7vg0
嘘にきまってんだろw
11名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:43:10 ID:wmERDXzi0
院卒4%よりたぶんずっと高いとおもう。
12名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:43:16 ID:QxEqD0dc0
これってただ単純に

「朝日社員の工作書き込みが多いですよ」

ってだけなんじゃ
13名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:43:33 ID:KSK028BsP
バケツで臨界kwsk
14名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:43:33 ID:ByAyJ5tU0
15名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:43:48 ID:vO1luPfF0
ばぐちゃんお疲れちゃん。
16名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:43:52 ID:B7PGoAwz0
>>1
流石に投稿者全体、全板全スレッド全レスポンス、一切ひっくるめて低学歴ニートにするのは無茶だろ。
14%どころか、インフラとか生活的余裕とかも含めると、40%以上は年収1000万以上だと思うよ。

17名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:44:00 ID:s2fvgO+60
年収650万じゃ,2ちゃんねるでも相手にされないのか

41で独身だし
18名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:44:01 ID:w/sxSuJf0
おっさんほいほい
19名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:44:05 ID:xywD9wsD0
2chじゃ日頃言えないブラックな自分が解放できるからね。
最近、日常でもその影響が出始めてるのがちょっと心配だったりする。
20名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:44:06 ID:35fZpUiz0
俺なんか年収ゼロだよ。




ただ、資産が億単位で
増えたり減ったり(特に去年は大幅減)してる。
21名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:44:28 ID:0O5dB7td0
おれ、大卒30代だけど1800万円もらってるお
22名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:44:42 ID:hxzNz7yN0
        /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::  
       /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
      ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/:: 
      ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ      
      l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::  嘘だッ!!!
      ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ  
           '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=    
           ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ      
           / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }  
            /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j} 
23名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:44:53 ID:m7SoftqiO
まぁ俺はB級イレブンの大学生だよ
24名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:45:08 ID:rCEnGvIJ0
>>13
ウン○を我慢していたが限界が来てバケツにしてしまった。

というお話
25名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:45:09 ID:yb0LHZYR0
東海村の事故の時は既にネットやってたけど2ちゃんはやってなかったかな。
どうだったの?
あめぞう他がまだ生きてたってのもあるけど。テレホタイムの時代だったしなあ
とにかく重くていかんかった
26山野野衾 ◆09Xc/lRh7Y :2009/05/27(水) 23:45:16 ID:TmUYVMxt0
>院卒4%
昔の世界史板には、「院卒以上限定」というローカルルールがありましたね。
いつの間にか下ろされましたが。もっとも、過疎なのは相変わらずです。
27名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:45:25 ID:6xZOOVX80
だいたい高校中退のクズ中のクズなんて論外だろ
関わったことある奴ならわかるけど学力というか人格に問題がありすぎ
28名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:45:26 ID:NXcH8D320
ここに派遣社員やフリーターは皆無w
29名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:45:53 ID:51K3tKgTO
テレホーダイ・・・懐かしい。
30名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:46:06 ID:jFm9yPMRO
てか昼間から荒れる時は公務員が絡んでるだろw
31名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:46:28 ID:DHm+rWC70
年収一千万を軽くこえてる連中がこんなに多いなら、なんか事業はじめないとw
この大不況に新しく事業をはじめるというのは、立派な社会貢献だぞw
といっても、新事業やるなら、年収一千万程度じゃ足りないか?
32名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:46:34 ID:adaZrabo0
こんだけ板分かれてりゃ医者もニートもいるだろよ
33名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:46:34 ID:xywD9wsD0
我こそは2ch最高齢だと思う方は年齢をどうぞ。
34名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:46:37 ID:20YMeHgCO
1000万以上です
35名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:46:42 ID:hVNIbtwk0
Fラン大卒+高校は成績表を見ると微妙に単位不足だが、お情けで出してもらえた(事実上の放校処分...orz)
36怒髪 ◆5ACRBES7TA :2009/05/27(水) 23:46:50 ID:eBrnfBNF0
>>13
僕の肛門も臨界突破しそうです。
37名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:46:56 ID:9RfM/F4IO
おまえら俺を裏切ったな…
38名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:47:13 ID:lJL1q3ocP
マスコミ板とかはアサヒ工作員が多いから
高収入が多いだろうな。

選挙前はニュー速+に工作員に増える。
39名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:47:35 ID:C3KJ7CF00
高卒(大学中退)  年収200万
10年前は「30、40にもなって2ちゃんなんかせんだろ。やってる奴なんかいねえだろ」
だった。w
10歳食ったわけだが俺の年収はほぼ変わってない。

ほんのちょびっとだけ上がった程度。ww
40名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:47:36 ID:AcnLuhjI0
とにかく 1 0 0 0 万
なんでも 1 0 00 まん
41名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:47:39 ID:VtewaJQw0
こう書いても人は戻ってこないけどねw
42名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:47:45 ID:rwYTKHl30

つか「2ちゃん=ニュー速+」とか言う
前提でモノを考えるなよ。

専門板いけば年齢層も高いし
「中の人」としか思えないすごい知識
持ってる奴は結構いるぞ。

勉強になる。
43名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:47:47 ID:78lijgj/O
このスレにきてまで朝日がどうたらあらない
他のスレでやればいいよ
44名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:47:51 ID:XYoLbLWlO
俺はアンケートに答えた記憶にないし…。スレの種類にもよるんだろうな。
45名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:47:52 ID:yb0LHZYR0
オウム事件の時阿修羅が活躍してたんだろ?
当時朝生で猪瀬直樹が吠えてたぞw
46名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:47:53 ID:sBuT/7W60
478 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/27(水) 23:02:30 ID:bs0brrC/O
mixiの同年生まれコミュで、年収についてのアンケートをやったら、当時30歳の連中の年収の最頻値は700〜800万。
統計上の同年代の最頻値の2倍近かった。

そこで年収800〜1000万を自称してる奴数人に会ったが、契約社員や派遣社員、正社員でも零細企業で、職種も販売とかプログラマーとか、年収1000万どころか500万すら夢のまた夢みたいなワーキングプアばっかりだったぞ。
47名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:47:59 ID:9v9ecLzF0
本人が年収0で世帯収入が1000万超えってのもあり?
48名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:48:00 ID:qMue/W440
>>17
41歳、年収650万、独身って勝ち組じゃね
余計な出費無さそうだし
49名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:48:01 ID:8tmvpYKAO
ねえ、これ某新聞社の工作い(ry
50名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:48:10 ID:X3Vh8P3K0
う・そ・く・せ・えwwwwwwwwwwwww

一日粘着妄想垂れ流してるキチガイとかしょっちゅういるじゃねーかwwwwwwwwww

確実ニートだってwwwwwwwwwwwwww
51名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:48:33 ID:vjrTmfTA0
そんなにおっさんが多いのか
R25みたいな雰囲気になったら嫌だな
52名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:48:39 ID:E9UJFkv70
ニュース系以外の板は過疎かも
53名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:48:43 ID:CEIeccef0
中卒万歳!
54名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:48:43 ID:iz+Pk4pa0
>>13
東海村のやつだろ。
55名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:48:44 ID:VemJFplBO
東大卒、東大院博士、ハーバード大留学、大学専任教員、年収800万円、70kg、177cm、髪フサフサ

なのに独身、彼女無し歴=年齢

清龍とか呑み系OFFに行きまくりだったのに、、、
56名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:49:00 ID:NXcH8D320
>>37
そうやって騙されて
死ぬまで毒男つづける奴もいるんだろうなw
57名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:49:02 ID:m4+3O6DD0
自称か
58名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:49:19 ID:aHjdjDex0
世帯年収なら1000万くらいすぐ行くだろ。
59名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:49:44 ID:B7PGoAwz0
>>50
ニートは家にいないだろ。その時点でもうニートと言うのはウソなんだよ。引きこもりならまだしも。
60名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:49:46 ID:xywD9wsD0
>>50
だから、そいつらばっかりで2ch回してる訳じゃねーだろw
もうちょっと頭使えよ。
61名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:49:47 ID:IJHG/kxhO
2chの学歴・年収自慢は9割が嘘

2chの童貞自慢は9割が本当
62名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:49:48 ID:+CeX9q3TO
ネタニュース乙
63名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:49:49 ID:VtewaJQw0
>>50
ヒント・高校中退ニートor大卒ニート
大卒ニートは壊れてしまいましたw
中退はもともと壊れてましたw
64名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:49:51 ID:C1LmjRbjO
単位が書いてないのは、ジンバブエ$かウォン辺りだからな!
65名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:49:53 ID:8fr9sdjH0
誰も聞いてないのに自分語りが始まるよ〜
66名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:49:53 ID:iNPNG9pp0
板別で統計取って欲しいな。
鬼女板は旦那の年収も。
67名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:50:02 ID:cAi/xh1cO
>>1 これほど当てにならないデータもない・・・。

68名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:50:23 ID:GUNAFR680
おめーら学歴なんてなんだっていいんだよ!













※ただしイケメンに限る。
69名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:50:26 ID:9Dsvi8BM0
>>55
嘘つくなよ
70名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:50:34 ID:jTcG4ECo0
ネトアサの収入はどれくらいなのかしら
71名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:50:34 ID:s2fvgO+60
地方のF級クラス大学出て,国Uで何とか公務員になったけど

どうなんだろう
72名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:50:34 ID:hw6BOZnkO
リアル中卒だがなにか?
73名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:50:35 ID:sE/9GIZS0
年収1千万の奴って、マスコミの工作員と、
仕事サボってネットやってる公務員なんじゃないの。
74名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:50:37 ID:6xZOOVX80
高卒以下の低脳野蛮なゴミは会話になんねえ
人種が決定的に違う
書き込みの質が低下するからマジ排除してくれ
75名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:51:09 ID:yb0LHZYR0
昔話であまりもりあがらんな
結構若いわここ
76名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:51:14 ID:rCEnGvIJ0
>>71
今のところは間違いなく勝ち組
77名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:51:15 ID:uMTCQJcr0
企業して去年は年収300万去年は越えそうだった感じ。
今年は500ぐらいいきたい。無理かな。

ちなみに大学在学中の21歳
78名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:51:16 ID:ySavU+Km0
ひろゆきと同い年のオッサンが医者板から来ましたよ
でも、年収は800くらいなの
79名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:51:18 ID:tAcOIQsh0
高校中退以下 31%ってのも異常だろw
80名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:51:20 ID:4GIAxsFS0
>>50
焦るな
人生はまだ長い
81名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:51:22 ID:ZrTcHFmL0
幼卒です。
82名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:51:26 ID:gwt6jc1CP
グーグルのスパイウエアはそんなことまで調べてるのか
83名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:51:26 ID:DHm+rWC70
世帯年収一千万なら、ニート養えるね余裕で。
84名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:51:28 ID:iz+Pk4pa0
>>31
既にやってるから別に良いやw
85名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:51:29 ID:VxEU9Hz50
26からニート続けてもう36
このままじゃいかんと4月にフォークリフト講習受け
時給1000円の仕事見つけることができた
派遣だけど
とりあえず、がんばってみる
派遣だからいつ首切りになるか不安だけど
86名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:51:43 ID:Jd76DtRX0
なんにしても、2ch全体で見て、+民の階層は
低いほうだよな。馬鹿な書き込みが多すぎる。
87名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:51:56 ID:rwYTKHl30

東大出ても、みずぽとかハトポッポみたいな
「会話が成り立たない」馬鹿もいるわけで
学歴なんて飾りだよな。
88名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:52:10 ID:17ON7h1n0
汽車クラブの人が殆どだろ
読んでもらってなんぼの世界は書物とネットだけ
89名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:52:17 ID:l9p+C16N0
ネトゲ卒です。
90名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:52:28 ID:qinkMWpT0
つか、もっと言えば、マミー石田がそれなりの賛同者を得てた時代があったわけで。
なんら不思議じゃ無いと思うけどね。

今だに2chでもDQNなんて使ってるじゃない(まあ、原義を知らないで使ってる人が多そうだが)
91名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:52:31 ID:vjrTmfTA0
>>76
最近の国Uは早慶とかそんなんばっかだぞ
92名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:52:40 ID:sWtzM0Hb0
>>67
でも世帯年収だよ。
親父500万、息子200万、娘200万、ママ100万でも1000万だし。
93名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:52:40 ID:VtewaJQw0
>>68
※金持ちに限る
>>74
おいおい、ひどいこと言うなよ、現実でおまえの顔みたら誰も近寄りたくないだろ
文章で綺麗にかけてもしゃべりが不細工なおまえと話してやってるだけありがたいと思えよ乞食
94名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:52:40 ID:LmyCVynU0
>>71
行一なら30になっても300万前半だな
95名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:52:40 ID:X3Vh8P3K0
アニメやゲームなど、オタク系の集う板の白痴ぶりはマジヤバイ
感情でしゃべるしか出来ない奴らばかり
96名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:52:47 ID:lJL1q3ocP
エロゲ作品別板の年収を出して欲しい
97名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:52:57 ID:AcnLuhjI0
>>86
2chなんて知的ぶったバカの巣窟じゃねーかwwww
98名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:52:59 ID:BSz2EnoNO
社会人学生(放送大学w)で、年収200万…。

99名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:53:02 ID:THLnKIQJ0
つーか高校中退以下が31%もいるのか?
多すぎね?
これには現役中高生も含まれるのか?
100名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:53:06 ID:JjYcBxyo0
>>1
学歴がそつなくバラついて
年齢はそこそこ大人が多いって
かなりいい国民の声の統計がとれる気がするんだが。
10155:2009/05/27(水) 23:53:06 ID:VemJFplBO
ハーバード大で○和田セツ子さんとお茶したことあるし、嘘ではない
102名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:53:08 ID:VWZqBIPh0
大卒36歳600万・・・オレも、まだまだだなw
103名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:53:09 ID:xywD9wsD0
>>86
会社から帰ってきて馬鹿なこと書いてはっちゃけたい気持ちって無いのか?お前には。
104名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:53:12 ID:adaZrabo0
この規模の掲示板でステレオタイプっていわれてもな。板別でやれ。
105名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:53:20 ID:P+IbyLehP
初期はfjの続編みたいな高学歴アングラ感(かつ匿名)だったが、
だれでも書ける「大手掲示板」に変貌してしまった。

悪くはないが、良くもない。
106名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:53:26 ID:+ANYG4Ho0
なんだ
結局カスばっかってことか

若者の車離れスレになるといつもやたら伸びるが
「く、車なんていらないんだからね!」って
必死にキーボード叩いてるおまえらが容易に想像つくよw
107名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:53:33 ID:vMgFEITlP
>>25
東海村の時は、批判しまくりで収拾がつかなかっただろがw
108名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:53:35 ID:Zu44Kgys0
いや色んなところでレス内容見てると
ああこの人はかなりの人だなというのが文章からわかる
やっぱり人がわんさか集まるところには凄い人も紛れ込んでくるよ
109名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:53:39 ID:gumc+XYZO
フリーライターあたりが暇潰しにやってんのかと想像してたよ
やけにレベル高いコピペとかあるし、とても素人とは思えん
110名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:53:46 ID:wrmi1pf00
スポーツ関係のところとか
1日中毎日貼り付いて選手罵倒の書き込みしてる気持ち悪いのも
けっこう多く目に付くけどなあ。
あれは引きこもりの言霊主義者しかありえんぞ。 
111怒髪 ◆5ACRBES7TA :2009/05/27(水) 23:53:54 ID:eBrnfBNF0
>>75
盛り上がりすぎると若い衆がひいちゃうから
みんな抑えてるんだと思います。( ´ω`)
112名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:53:55 ID:PF4juuus0
高卒1000万。

つか普通に
世間の分布と近いんじゃねぇの?

特別な人間が2ちゃんねるを見てる訳では無いよね
113名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:53:57 ID:GUNAFR680
>>91
うちにも京大のがいる。
もったいない。
114名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:53:57 ID:ZrTcHFmL0
保育園、満期中退です。
115名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:54:00 ID:oF39S3S40
お前ら年収高すぎだろw
1000万越えが15%ちかってどういうこったww
116名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:54:11 ID:YBgDUQn+O
現役大学生なんかは高卒に分類されてるんじゃねえの
117名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:54:11 ID:Jd76DtRX0
まあ学歴はともかく、もてないやつがほとんどというのはガチだと思う
118名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:54:13 ID:AlZ1jkWf0
学歴自慢は旧帝早計はほんとの可能性高いと思うけど東大は多すぎ
絶対詐称率高い
119名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:54:27 ID:hPp94CrM0
>>53
万歳!!!
120名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:54:35 ID:WEiAuD1A0
>>45
当時、fj.*にサティアン捜査のリークが流れてたのを思い出した。
リークした人と阿の人が本当に同一人物だったのかは知る由もない。
121名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:54:36 ID:/c92ogzNO
ゴミ箱の中で強がるなよ
122名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:54:41 ID:ZhadH/VS0
>>115
マスコミ関係者じゃねw
123名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:54:50 ID:fRRLknMN0
俺も恥ずかしながら、年齢33歳。小さなIT会社の社長やってます。2chをよく徘徊してる。同年齢意外に多いんだな・・・
124名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:54:52 ID:8zf3uFDm0
AA職人はどういう人がやってるのか気になる
125名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:54:54 ID:lVZxqvWn0
この板なら負け組がおおいって
お前らは俺を裏切ったりしないよな
俺信じてますから
126名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:54:54 ID:ZdW/urEV0
※ただし+民は除く
127名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:54:58 ID:rCEnGvIJ0
>>91
国Uの出世は上が決められている。
出世を気にする奴なら国Uを受けないだろうし。

今の日本なら平穏無事に暮らしたいのであれば国Uは良いポジション
128名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:55:01 ID:19ubXGnD0
2ちゃんねらーには医者が多いというのは事実
日本医師会を叩くスレが立たないのもそのため
そして強引に日本医師会を叩くと基地外のように擁護する奴が多数現れるw
129名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:55:01 ID:lGyHCvVf0
俺はまじで院卒の年収2000万だぜw
130名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:55:03 ID:K82eJvOS0
お、オマエラだけはオレと同じだと思ってたのに!!!!!
131名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:55:12 ID:ipZTUFZ/0
法律勉強版の弁護士スレなんかは
たまに部外者荒らしがいる以外は本物の弁護士っぽいからな。
ロースクールの話題なんかでたまに盛り上がってる。
板ごとの平均年収を割り出したら面白いだろうな。
132名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:55:15 ID:Bxxgr/0o0
おまいらの嘘つき!!
133名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:55:15 ID:qinkMWpT0
>>105

最近って、fjとかって人居ないでしょ…。

昔はfjでflamingした相手が直接、ウチのラボまで押しかけてきたこともありましたw
134名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:55:20 ID:hrLANPsv0
革新的な技術が開発されて
複雑な暗号解析もらくらくできるようになったとき、
2chの書き込み人物の特定ができると恐怖してる。
135名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:55:21 ID:xywD9wsD0
>>108
そこが玉石混合の所以なんだけど。
ガ板の輝きスレ行くと面白いよ。
136名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:55:29 ID:VtewaJQw0
>>100
バーカ
それはともかく俺がアンケートに答えてないのに結果が出てることがおかしい
137名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:55:30 ID:Buq+bxmx0
オマエラの裏切りっぷりに脱毛
138名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:55:35 ID:LkunIvG70
そういやあ、ひろゆき氏はいくつんなったのかね?
メインはだいたい同世代なんじゃないかな。
139名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:55:37 ID:P/6/KxTh0
>>1
ひろゆき本人が「嘘を嘘と見抜ける人でないと(略」つってんのに
バカ正直に統計してどうすんだよw
140名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:55:37 ID:Ai50Ge//0
>>106
都心在住平日は徒歩と電車と電気自転車、祝日はヒキコモリ、大きな買い物は通販で済ます俺は本当に車が要らない。
141名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:55:42 ID:imSmDfNG0
まさか、童貞だらけではなく、ヤリチンも多いとか?
142名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:55:42 ID:Bxxgr/0o0
もう遊んでやらないからな!!
143Antithesis ◆U9ssvMBoBY :2009/05/27(水) 23:55:42 ID:k5gSNKuN0
漏れはIT企業の係長ではないのだが…
元IT企業のヒラではあったけどな。
144名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:55:46 ID:QKI+jiq00
主婦と年金生活者はスルーか
145名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:55:49 ID:LmyCVynU0
fjとかニュースは実名&所属晒しての投稿とか珍しくなかったんだよな
146名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:55:53 ID:FtPQdwCH0
2ちゃんって波があって,
ハッとするようなことが書ける人が多くいるときと,
クズみたいな書き込みしかないときがある
今は後者だな
147名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:56:05 ID:6xZOOVX80
>93 残念おれはよく女に顔ほめられる
148名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:56:09 ID:Ai50Ge//0
>>122が真理を突いた
149名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:56:10 ID:Cxk9I9Qq0
だから何度も言ってるだろう、貧民共

ここは自分より劣る者をいびって楽しむ場なんだよ
150名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:56:20 ID:kM7JZpTB0
昭和生まれ()笑
151名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:56:39 ID:JPgzp9IX0
係長が一言↓
152名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:56:43 ID:vjrTmfTA0
>>127
T種よりも長く勤められるしね
T種は同期が出世してポストがなくなればさようならだもんな
153名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:56:50 ID:VxEU9Hz50
俺は大卒だけど名前言うと恥ずかしい3流だから
人には高卒って言ってる
それならいちいち学校名言うこともないし
高卒って言ったほうが楽
154名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:56:55 ID:rwYTKHl30
>>146

玉石混合とはまさにこのこと。

そのハッとする様な書き込みを見つけるのが
楽しいんじゃないかwwww
155名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:57:07 ID:oHrTFPeqO
呼んだ?
156名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:57:18 ID:7rIoY7EzO
俺、美容師で年収600ほど、同世代のサラリーマンの平均より低いかも。
157名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:57:34 ID:YaBVZb+FO
10〜20代の人ならリアル友達とのコミュニケーションに忙しいイメージだな
匿名掲示板よりそっちのほうが楽しいだろうし
158名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:57:34 ID:d8NGkZpHO
思いっきり個人情報
159名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:57:37 ID:eONetRoyO
>>79
微妙な範囲だが世間より下の層が少し多いと感じる時はよくあるよ。

例えば煙草スレとかだと世間的な禁煙分煙風潮に比べて、工作員ではない喫煙擁護派の意見が割と台頭するし、
パチンコスレだと過去やってた自称懐古パチンカス(の割に今の実情にやたら詳しいから現役っぽい)も目立つ。
貧乏料理レシピが飛びかうスレも結構伸びるしね。
160名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:57:40 ID:9Dsvi8BM0
昔は顔文字禁止だったよな
161名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:57:43 ID:wVWsiHxM0
マスコミ関係者、政党関係者、公務員も結構多いと思う。
162名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:57:45 ID:AcnLuhjI0
昭和生まれ()笑いを2chから追い出そう
163名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:57:47 ID:VtewaJQw0
>>147
ならいいや
164名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:57:56 ID:NCEXHArlO
やわらかせんしゃ。

オススメですよ?
165名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:58:03 ID:bpzfCSnH0
板によってちがうだろ
166名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:58:07 ID:imSmDfNG0
ネト朝もネラーと言えばネラーだ。
高収入なのかな。
167名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:58:13 ID:AlZ1jkWf0
>>157
リアル友達との内輪ネタより2ちゃんのほうが楽しい俺は確実に病んでる
168名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:58:15 ID:aWu0ie830
調査対象が何人だったのかは知らないけど
かなりの数になるはずだよな
それなのに1000万越えが1割超えるってどういう集団だ?
そもそも日本は不景気じゃないってことか?
オレの給料が安いだけなのか?
169名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:58:15 ID:e3t2nkiWO
え? 俺年収8兆だけど
170名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:58:19 ID:jYmKvJ0g0
高卒43歳ってスペックも結構多いと思うよ。年収200万w
うちのバイトの元公務員なんで70歳独男年金収入500万wwww
ここで書きこむ経歴なんて嘘八百だし。みんなそうだろ?お互い様だ。
所詮、ここで罵倒しようが慰めあおうが、虚飾お遊びなんだよ・・と。
「ニート20年職歴なしメンヘル童貞」というキャラ設定が
最も安心して罵倒できる共通スペック。
171名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:58:27 ID:m9HvmdEkO
(*´・д・)(・д・`*)エー
172名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:58:29 ID:5ZnNeMVE0
単純な計算だと、大学生くらいって18%か。
一番多いと思っていたけど、そうでもないのが何とも。
173名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:58:33 ID:8zf3uFDm0
団塊の世代と書き込んでる人がいるとほんとなのか気になる。
書き込みが自分より2ちゃんねらーらしいし。
174名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:58:33 ID:eC7NfFNg0
お前等実は年収一千万以上だったのか・・・
馬鹿にしてすまんかった・・・
175名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:58:38 ID:LmyCVynU0
エリート(笑)のマスコミが1000万超えてるんだっけか
176名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:58:47 ID:xywD9wsD0
>>169
ジンバブエドルですか?
177名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:58:49 ID:6xZOOVX80
プラスは低脳な書き込みが目立つと思ったら納得
大学も出てねえ分際で書き込みしてんじゃねえ
178名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:58:55 ID:rPsUTn0/0
大卒ワープアですが何か?
179名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:59:00 ID:FcpnE/Ay0
2ちゃんに大量にいる朝日新聞の社員が平均年収上げてるだけだろw
180名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:59:03 ID:MOuXxLdO0
ν速+を見ると確かにユーザーの2/3が高卒以下というのは納得できるねw
181名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:59:05 ID:+ANYG4Ho0
>>140
ホラホラきたきたwww

30も40もいい歳こいて車もってなけりゃそりゃこうなるわなw
182名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:59:11 ID:OHuVoi4H0
2ch歴はネオ麦あたりからだ。
年収はボチボチくらいだ。
変わった事といえば、2次元の嫁が出来た事くらいだな。
183名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:59:14 ID:PcFKki2N0
公務員叩く必要ないじゃんw
184名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:59:24 ID:4rtwCp7d0
ぶーーーーーやっぱりスレ立ってた。しかも伸びてた。www
185名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:59:30 ID:WyxC+hbvO
普通に考えてマスゴミ君がほとんどだろ特にここはW
186名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:59:31 ID:A5wMShxP0
2chを閲覧しだした理由が、自分の作ったゲームの反応を見るのが切っ掛けで
糞ゲーの書き込みに凹んだりしてたが

今ではアカヒの経常利益が赤字でメシウマ状態になりましたw
187名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:59:33 ID:PrPT8NIk0
国Uは地方上級みたいなもんだな
188名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:59:35 ID:6tExllUr0
>>12
明け方は一般人の数倍。2NN+データ。
189名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:59:37 ID:vMgFEITlP
安心汁ww俺は低収入低身長負け組ww>>125>>130ww
190名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:59:39 ID:rCEnGvIJ0
>>152
出世競争に脱落して天下っても何となくシンドそうだしね。
国Uの出先の奴が「退屈だ。平和すぎる」と舐めた事をほざいていたw
191名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:59:39 ID:X3Vh8P3K0
>>154
玉石混交な
192名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:59:39 ID:Jai1kO5ZO
>>79 中学以下及高校在学中も含んでるだろ
193名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:59:41 ID:rwYTKHl30
>>173

専門板とか趣味系板には普通に50代60代もいるぞ。
194名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:59:55 ID:JjYcBxyo0
>>136
今回は国別とかリサーチ対象がだったようだね。
195名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:59:59 ID:EHQ0BfGY0
世帯年収だよな?
親父560、母120、俺420、妹260、爺さんの年金いくらか知らん
1500くらいいってるんじゃないかな
地方の田舎者だからこれで十分
196名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:00:00 ID:MuH4bZn20
そうなんだよな。もう世間の情報弱者、パソコン買えない人を除いて
世間一般の中流層以上(DQNは2ちゃんの字を読むのを嫌がりそう)
が大半だと思うんだが、なんでマスコミ、知識人は2ちゃん=無職ニートの
どうしようもない屑の集まりと思うんだろう。

ネトアサの書き込み見ると本当に無職のどうしようもない人間だと相手を
思い込んでいるフシがある。
無職!ニート!ネトウヨ!とか決め付けられても大半の人は痛くないだろう。
ネトウヨ!って決め付けられても大体の人はニュートラルだし。
大体の人は国防なんかは右より、社会保障なんかは左よりで完全前面自民支持、協賛支持って
わけじゃない。民主がしっかりしてくれれば民主を支持してもいいが・・・・。

国防、日本に関しては右、社会保障に関しては左の党があれば是非投票したい。


197名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:00:02 ID:VtewaJQw0
>>174
まったくだよ、だれか飯おごれよな、ケチ
198名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:00:03 ID:nH2o1pE0O
>>118

東京大学だけじゃなくて、東京なんたら大学、とか東北大、東海大等々も含めれば

199名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:00:12 ID:4LLVtF/h0
国Uと国専で国Uを選んでしまったが

それでよかったのか分からん
200名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:00:29 ID:ZwHR8P3u0
暇な年金生活者も多いらしいな。
201名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:00:30 ID:L8IKXde30
1000万以上はネトアサだろ
202名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:00:35 ID:ubYUOHlP0
昭和生まれだけど昭和60年代だお(´・ω・`)
203名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:00:49 ID:oFrAQJTl0
なんでばれてるんだろう・・・ドキドキ
204名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:00:59 ID:KR3y1LZS0
よーしオフ会でたかっちゃうぞ
205名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:01:34 ID:sxeUKwTc0
だけど童貞率は90%超えてます








俺は信じてるからな・・・・
206名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:01:35 ID:52TJYAbR0
というかねらーの数自体ひきこもり数超えてるだろ。
専門的な板も拾人多いし。
207名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:01:42 ID:BKycW/fT0
>>150
昭和レトロなスレは大人気だぜ?おっさんホイホイとしてだが…
208名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:01:42 ID:iiuYxHBz0
基本給20万です
年収600万です
副業なしです
209名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:01:44 ID:C5qL2F6D0
>>181
必死過ぎ・・
210名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:01:48 ID:lUe0XdgpP
>>145
殆ど実名だったろww
211名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:01:52 ID:iWtI+Jl20
>>190
とりあえずKK省の出先は
・本当にコピー取りしかしない臨時職員がいる
・「今日飲み会だから明日休みます」と吐いて帰るヤツがいる

この話きいてアホらしくなってきた
212名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:02:00 ID:YV4EEDUQ0
兄弟・親戚が見てるかもしれないのに
よくそんな個人情報晒せるな・・
213名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:02:04 ID:HRd90R4f0
>>190
本省に呼んで使ってやれw
国会対応とか楽しいぞww
214名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:02:06 ID:wU0SzRA00

3人に2人が「高校中退以下」「高卒」なのか・・・
日本は教育先進国で大学行っていない奴なんて一握りの落ちこぼれと貧乏人だけだと思っていたのに・・・
カスばっかなんだな・・・
日本には本当にガッカリした。
215名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:02:11 ID:ZeaezNtb0
>>196
なんかマスゴミに絶対に勝てそうにない人だね
>>204
おまえとオフするようなやつらは豚だろ
期待すんな刺されるぞ
216名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:02:12 ID:+VSaSjoj0
高校中退以下が31%ってすごいなw
いても成人人口の3%くらいでしょ 周りに一人もいないw
217名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:02:15 ID:Fy9oWQqy0
30代後半で家族を抱えたリーマンが多いんじゃね?
極端に金がねーから金のかからん暇つぶしとして
218名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:02:22 ID:3/N4xWiS0
1000万ってテレビ局か新聞社あたりかな。
219名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:02:24 ID:03UE2pc70
一千万以上の年収なんて凄いね。
結構年齢層高い?
220名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:02:43 ID:tLJNaSNT0
>>210

メルアド、ホストもデフォで晒してたしなw
221名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:02:50 ID:aFWtp8kF0
女は経済力のある男を求めている系のスレはネラーのひがみでいっぱいなんだがw
222名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:02:59 ID:DZQJZkg90
ヒキオタニートにしておかないと
世論を代表しているつもりのマスゴミが困るもん。w
223名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:03:07 ID:5hgBjJo60
+限定ではないにせよ女が3割は意外だな
満たされないから2ちゃんねるに来てバイブ突っ込みながら書き込んでるんだろうか
224名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:03:17 ID:guTj/iRA0
>>217

現在30代男性の半分が未婚という事実。
225名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:03:28 ID:xgLXka8X0
>>211
国土交通省ですね。大変よくわかりますw
226名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:03:27 ID:nXwA3mVXO
裕福じゃなかったら平日の朝から優雅にウヨサヨ論争してませんって
227名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:03:37 ID:6L09tTZ2O
ああ、この記事嘘だから。
228怒髪 ◆5ACRBES7TA :2009/05/28(木) 00:03:42 ID:uvqG5vTa0
そういえばVIPでラーメンおごる約束をしたのを思い出しました。

なんでそんな約束をしたんだろう・・・思い出せない・・・(u´ω`)
229名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:03:42 ID:O02KYy2h0
まーいろんな人がいると面白いよね。
だからみんな来るんでしょ。
230名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:03:46 ID:YmMW/oTD0
基本的に団塊ジュニアが主だよ
ある程度、金が自由になってそこにインターネッツが現れて今に至るのが多い
30年後もここがあれば60〜70がメインの層になるな
231名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:04:01 ID:xJcHexYZ0
日本の30代後半のサラリーマンの平均年収って500万前後なんだけどな。
232名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:04:02 ID:+bVRRCO50
なんだかんだ言って、ヒマした団塊とか公務員のカキコミって相当数を占めると思うよ。
本当のことは決して広言しないだけに。
職場で「家に帰ると必ず2ちゃんねるを見る。見ない日は無い!」と広言できる大人はいないだろ?
これが真実。
233名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:04:01 ID:5URXX17tO
>>214
そんながっかりするようなもんかねえ…?
234名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:04:05 ID:EawbttDc0
>>209
何が?

2chはな、60%以上のカスどもをほんの一握りの10%の勝ち組が軽く遊んでやってる場所だ
必死なのはどっちかな?
235名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:04:18 ID:kL1IbrYf0
女が3割もいたことに驚いた
236名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:04:18 ID:mFBFK6nJ0
>>193
50代はいいけど60代はなんかショック…
というか、書き込みが幼稚だったから気になるんだけど
237名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:04:30 ID:ZeaezNtb0
>>214
日本の教育水準下げてる低学歴を殺してくれ
ところで専門学校なんかは高卒に入るのかね?
見栄張って大卒とか言ってんじゃねーぞwww

やっぱりこういうスレが立つのって最近の容姿スレ乱立のせいかな
不細工軍団テラカワイソスキモスwww
238名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:04:44 ID:48Vy7XzI0
>>181
わしまだ26じゃ。
239名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:04:49 ID:XXhmSC6o0
昭和七年生まれのワシがきたぞな
240名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:04:52 ID:70SXQFgP0
金持ちはどんどんお金使って子供作ってYO
241名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:04:58 ID:CPO4H4pv0
院卒って4%しかいなかったのか。
回はほとんど院卒(俺の嫁も)だからもっと多いと思ってた。
242名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:05:00 ID:JSjd1q8S0
高校中退以下ってそんなにいるのかw
日本大丈夫か?
通信制とかで卒業資格は取っとけよ。
243名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:05:07 ID:yFhK4n000
>>231
手取りで500じゃね?
244名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:05:07 ID:tLJNaSNT0
>>237

そういうのがマミー石田だった。
245名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:05:10 ID:9ntvBe7k0
246名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:05:25 ID:LkunIvG70
(笑)って表現は若くてネット以外のテキスト読まない人間が
抵抗なく使うものだ。
247名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:05:29 ID:LaecVJLlO
じゃ、明日は早いから、お休みなさい!

のシスアド。
248名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:05:35 ID:jgoIj36+0
その14%ってマスコミ関係の工作員だろwww
笑える
249名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:05:41 ID:nRBwW4wA0
250名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:05:41 ID:dpeca+R3O
お前ら金持ちなんだな
うらやましい
251名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:05:47 ID:4LLVtF/h0
定年まで,まだ19年も働かないといけないと思うと憂鬱になる
252名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:05:48 ID:vc1XL9iE0
マジでおっさんおばはんが多いのかよ

終わってるな日本
253名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:05:55 ID:KR3y1LZS0
>>215
じゃあお前おごれよ
1000まんなんだろ?
254名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:05:59 ID:iWtI+Jl20
>>244
マミー石田・・・よく覚えてたなお前
255名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:05:59 ID:/OgKTVLQO
27の年収750は下の方か。。
あまり相手にされないワケだ。
256名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:06:06 ID:jL57j65e0
俺もそうだが、14パーセントのほとんどは、マスコミだろ
皆、お前らみたいなゴキブリをからかって遊んでんだよ
257名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:06:21 ID:6H7R4q4U0
おまえらは日本人が全員ねらーだと思ってるのか
258名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:06:23 ID:xgLXka8X0
>>213
もうさ、有給の使い方を相談された時は
殺意を覚えたねwホントw
あと、某特殊法人の出張話とかね。もお、納税したくなくなるw
259名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:06:22 ID:nXwA3mVXO
女が多いのは分かる
言葉尻とらえて粘着質に絡んでくるのは大概女
260名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:06:27 ID:5Xi2S3Yxi
伝統芸能とかクラシック板とかの住人の収入はかなりのものだと思う。
ニュー速は糞だけど。
261名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:06:28 ID:98brRgr20
>>218
金融関係や製薬もそれくらいもらえる
262名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:06:30 ID:vQYsrUExO
年収1000万オーバーのネトアサが沸いているくらいだからな(笑)
263名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:06:30 ID:Xfc6CmgZ0
>>255
十分多いと思われ。
264名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:06:33 ID:fdrbygo80
大河板とか見てると
大河ドラマ放映当初から見てるような人がいるから
きっと年寄り多いのホント。
265名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:06:38 ID:bYHKwRqr0
>>145
くさかべを思い出したw
266名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:06:38 ID:O02KYy2h0
デザイナーで年収400万。せつなくなってきた…。
1000万プレイヤーになりたい。
267名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:06:39 ID:Ql/DOrls0
なんだ。おれは14%だったんだ。
268名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:06:40 ID:ZeaezNtb0
ところでここのやつらアンケート答えたって感じしないんだけどいつやってたの?
269名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:06:42 ID:nFGg2YPBO
ニートや引きこもりや派遣が多く、俺って特別な存在なんだなwと思ってたら…
大卒低収入中年って1番多いカテゴリじゃんかwww
都会だから終電じゃないけど、ようやく今帰りだし…。
携帯なのでorzタワー略
270名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:06:45 ID:qiutjToC0
内部分裂でも誘おうとしてるのかしらんが大体昔から言われてた通りだろ
多分院卒はもっと多いと思うが
271名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:06:54 ID:bzrXh+WR0
見損なった。 おまえらなんてもう友達じゃないっ!
272名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:06:57 ID:4BhP3n1k0
時々、恐ろしくレベルの高い書き込みがある。
したがって、読んでいるレベルは、1のようなものだけど
書き込んでいるレベルは、もっと高いと思う。
273名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:06:57 ID:9wv2AZP70
>>246
図星だ(核爆)
274名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:07:01 ID:guTj/iRA0
>>236

年齢や性別と言う表の枠を取っ払って
本音だけで語るのが匿名掲示板の醍醐味。

60代だろうがぶっちゃけたい気持ちは
若い奴らと変わらんよ。

自分ももうアラフォーだからwww
275名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:07:02 ID:GyoCALqD0
>>1世帯年収を見ると

これだから労働者階級は困る。
年収をまともに申告したら税金ばかりかかるだろ?
だから、所得を低く、経費を高くするのが当たり前。

原泉徴収のはじまり、知ってるか?
明治政府が戦費を集めるために始めた集金業務だよ。
276名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:07:06 ID:YFqLZdae0
>>79
小学生みたいな書き込みもあるよ。
なんだかなと思う。
277名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:07:21 ID:YV4EEDUQ0
>>230
あまり複雑な機械にもついて行けないしな。
278名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:07:25 ID:BbeJaFIs0
>>133
人居ないと言うより、購読できる環境が限られてきたんでしょ?
うちはプロバも会社もとうの昔にサービス終了。
会社でも趣味関係が覗けて(メーラで読んでたから傍目にはメール読んでるのと変わらない)、
仕事が暇なときのけっこういい暇つぶしだったんだがなぁw
279名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:07:26 ID:uxl1xoe10
>>181
車なんて免許持ってりゃいつでも借りられるし買えるだろ
ただ、よっぽど乗る機会がないと稼働率が悪いくせに余計なコストがかかりすぎて
金食い虫の無用の長物

都会に住んでりゃ車なんて不要と思うのが普通だと思うがな
たまに、しかも土日にしか車使わない奴になんてなおさら

そんな俺は20代で年収1000万円超
BMWの7くらいならキャッシュで買えるけど
安かろうが高かろうが車なんていらねぇもんw
280名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:07:28 ID:4KR0A0HzO
>>196『2チャン=便所の落書き』って事にしておかないと困る奴らがマスゴミにワンサカいるからだろW

281名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:07:48 ID:MuH4bZn20
>>214
平均年齢が35〜40くらいなら大学進学率が50%切ってる時代だからな。
日大でも2浪とかで入ってるのが珍しくない時代。

今みたいに全入時代じゃないから屑みたいなところでも入れなくて
専門学校行く奴が多かった。
282名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:07:50 ID:Hp41VCTdO
マスゴミだなこりゃ。
無駄に給料高い。
283名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:07:51 ID:tLJNaSNT0
>>254

そりゃ覚えてるよ、オサーンですからw

「高卒は死ねば?」ね。

トップページにいきなり「以下の学歴未満のDQNは立ち入り禁止」w

284名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:07:56 ID:wpnmhVgg0
>>256
マスゴミってそんなに人数多いの?
285名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:07:56 ID:SQ7GawVL0
>>17
おー、仲間仲間
おれもそんくらい
嫁さん欲しいけど、小遣いが自由にならなくなるのが嫌だよな
1000万なら問題なさそうなんだが、なかなかそこまではいかないなぁ
286名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:07:58 ID:bwhYhXXT0
年収1000万でごめんな!!!!!!!!
287名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:08:02 ID:JPhuJSqxO
スイーツ(笑)が2ちゃんに目つけるな
288名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:08:07 ID:gYBsRcUI0
ROMってるやつらの平均年収>>>>>>書き込みしてるやつらの平均年収
289名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:08:08 ID:fPN6THQK0
高校中退以下と高卒と大卒が拮抗してるのに、2ちゃんねらーの14%が年収1000万以上とかおかしいだろw
290名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:08:09 ID:CQVlMHlAO
俺みたいな90越えたじいさんでも2ちゃんやってっからなー
比較的年齢層高めなのかな
291名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:08:11 ID:mVkZwe9l0
おまいらの反応が面白過ぎるw
何かメチャクチャ動揺してるしw
俺はこの中じゃ下のランクだろうけど別に凄い人がいっぱいいようが気にしないさw


292名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:08:12 ID:Y6L+fb1e0
年収500のオッサンだ
高校中退でも仕事はあるし、昇進のチャンスだってある
向上心があるか無いかの違いじゃないかな
293名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:08:19 ID:lUe0XdgpP
>>258
殺せw
294名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:08:23 ID:rshBqHQl0
相変わらず自分語りは華やかだなw
295名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:08:23 ID:nH2o1pE0O
>>176

誰が上手いこと書けと・・・

296名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:08:45 ID:LaecVJLlO
ワン!

いうてた方がマシですがな。
297名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:09:00 ID:3kiwqVbS0
大卒、俺は平凡サラリーだが
親父の年収が3000万だな

家計別なので全く関係ないが
298名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:09:03 ID:ZeaezNtb0
>>253
おいおい、マスゴミの手のひらで踊らされてる低脳君は発言権ないよw
まずその頭の悪さをなんとかしてこいやアスペルガー
>>269
会社も大卒だから期待して取ったのにこんなゴミども40年も養わなくちゃいけないんだと思うとうんざりだろうなw
さっさとリストラしちゃえばいいのに
299名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:09:04 ID:mOs7kgf/0
もうちょっと若いだろう・・・・
300名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:09:05 ID:xgLXka8X0
>>273
そんな事ないですよ。ネチケットを遵守している私はいまでも使い続けていますよ。
スイーツ(笑)
301名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:09:09 ID:iWtI+Jl20
マスコミが2chでネタ探してるという噂は聞くが・・・まさかな
302名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:09:30 ID:YipDLVdl0
>「高校中退以下」「高卒」「大卒」がそれぞれ31%、30%、34%と、ほぼ拮抗している。

マジで?馬鹿の巣窟じゃね?w
303名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:09:35 ID:EawbttDc0
>>279
ま、そう必死になんな

年収1000万でも先の無いカスもたくさんいる
そんなやつはまったく余裕がない
おまえのようにな
304名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:09:39 ID:hBADUPnu0
なんか不法労働所得者が多そうだね
305名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:09:39 ID:/tcY815N0
2ちゃん使用者をプロファイルしてみた

年齢:年齢は0〜20歳 または21〜50歳 若しくは51歳以上
体格:肥満または痩せ型が多く 平均的な体重も多い
身長:おそらく100〜300cmの間
性別:多くが男か女
年収:ゼロから億単位の間
職業:家庭内警備員
306名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:09:46 ID:jgoIj36+0
>>284
芸能関係の人間とかもやってるみたいだからなぁ
307名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:09:47 ID:eQpcnRPK0
嘘ばっか付くなカス
308名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:09:48 ID:BKycW/fT0
>>273
('A`)チッ ワカサヨコセ!
309名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:09:51 ID:4kUYPbZEO
通りで中年っぽい女叩きが凄いはずだわ
310名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:10:01 ID:Xfc6CmgZ0
>>298
期待にそえなくてサーセンwww


・・・はぁorz
311名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:10:15 ID:S/7hQOza0
へーw20代前半少ないんだw
312名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:10:37 ID:lUe0XdgpP
おまいらみんな1000万超かよww
313名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:11:07 ID:nXwA3mVXO
おもちゃ板の連中も凄いよ
フィギュアやホビーに毎月10から20万近く余裕で突っ込んでるのとか普通だから
314名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:11:09 ID:uxl1xoe10
>>303
ま、そんなしょうもない煽りでアホが釣れるから
お前みたいな2ch依存症が増えるんだろうな
315名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:11:09 ID:bzrXh+WR0
この「高卒以下」ってのは現役高校生とか中学生とかそれ以下なんじゃねーの。
316名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:11:11 ID:HRd90R4f0
>>305
キミなら警視庁で働ける
317名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:11:14 ID:I85wta6X0
31才の引きこもりなんだけど・・・・おまいら全員今日から仲間じゃないから。バイバイ
318名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:11:14 ID:pYiGpPBo0
>学歴は、「高校中退以下」「高卒」「大卒」がそれぞれ31%、30%、34%と、ほぼ拮抗している

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

マジで、3割以上が、どーしよーもない 『 中 卒 』 野郎なんだなwwwwwwww

おっと、男が68%だから、2割以上が正真正銘の


どーしよーもない 『 中 卒 』 野郎wwwwwwwwwwwwwwwww


なあ、お前らって、生きていて楽しいことって何?wwwwwwwwwww


生きていて恥ずかしくない?wwwwwwwwwwwwww


319名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:11:15 ID:O02KYy2h0
これどうやって調査したんだろう。
自己申告?
320名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:11:16 ID:vNErzP/3O
金庫に3億あるお
321怒髪 ◆5ACRBES7TA :2009/05/28(木) 00:11:19 ID:uvqG5vTa0
>>288
お、するどいですね。( ´ω`)
322名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:11:20 ID:P55+wq2U0
俺はν速+が合ってる。無印やvipはどうしても性に合わん。
やはり、語るお題は最低限の品位がないとな。
323名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:11:22 ID:6kmPU2IsO
工作員がカウントされとるな
324名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:11:26 ID:ZeaezNtb0
>>305
おそらく職業以外ははずれだな
>>302
院出てまともに相手にされなかった堕ちこぼれ乙ですwww
325名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:11:52 ID:xgLXka8X0
とりあえずお前ら全員逝ってよし。←(物凄く久しぶりに使ってみたくなった)
326名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:11:53 ID:fdrbygo80
勝谷正彦も田嶋陽子も鳥越俊太郎もみんな2ちゃんねらだ。
そりゃ年収も高かろう。
327名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:12:04 ID:/OgKTVLQO
>>263
身体壊すぐらい働いてこれだ。
やっぱ負け組だよな。。

マスゴミはいいな。
328名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:12:06 ID:ogt0WIIbO
何を肯定したいのかわかない
329名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:12:09 ID:tLJNaSNT0
>>325

オマエモナー
330名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:12:20 ID:u47xCc6OO
どこもかしこも高齢化社会なんだから
2ちゃんも一緒でしょ
高かったPC自分で買えてパソコン通信していた世代ならなおさら
331名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:12:26 ID:c4RjqgBUO
なら思い切って2ちゃんねるを有料化にするのも不可能なことではないね
332名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:12:30 ID:yivCMC0l0
年収500無い俺は2ちゃんねらーの資格がなかった
さらば
333名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:12:30 ID:OL3KyZTxO
あらあら、仕事してない奴が1000万とか言っちゃってるよwww
お前はパンツかってーのwwwww
334名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:12:32 ID:AT8p37Oo0
そういやfjで格安航空券絡みで稼いだ男が、少し前まで旅行板で個人名でスレが立ち続いて
粘着されてたなw
何故かここんとこ見なくなったが
335名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:12:37 ID:Atqv23ho0
俺は最初から高尚な場所だと思ってたぜ♪
336名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:13:00 ID:EawbttDc0
まあこのスレだけ見てりゃ90%が年収1000万超えてるように見えるな
そこが2chクオリティ

>>314
カスはすぐ反応するからな
まったく余裕がなさ過ぎで笑える
その必死さを日常にでも出せればすぐ年収なんて1000万超えるだろw
337名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:13:02 ID:3Srw1QBJ0
ニュー速板なんか見てると盛り上がるネタから察するに、
30代前半くらいが一番多い気がする
338名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:13:01 ID:YmMW/oTD0
結局、学歴より金だよな
ここ見てたら分かるわ、食いつきが全然ちゃう
339名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:13:09 ID:s64N5bDZ0
2ちゃんねるやってる奴の共通点は一つ、暇人であること。
収入、年齢、学歴関係なく、コミュニケーション欠乏症なんだよ。
340名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:13:24 ID:MuH4bZn20
>>274
自分は2ちゃんで絡まれたら論理的にレスして相手のぐうの音も出ないレスえお
することがたまにあるがその後必ずひたすら人格攻撃されるんだが・・・

40代以上が必死に人格攻撃レスして勝利宣言しているのを想像したら悲しくなった。
341名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:13:29 ID:+NjXl0PI0
自分語り大好きで2ちゃんねるは凄いとホルホルしてる連中はイラっとするね
ちんこまんこの分際で
342名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:13:33 ID:70SXQFgP0
自己弁護はしない
私は収入安いカスです
343名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:13:40 ID:YHpyTXca0
>学歴は、「高校中退以下」「高卒」「大卒」がそれぞれ31%、30%、34%と、ほぼ拮抗している。
高卒以下が61%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヤバ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
344名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:13:40 ID:tUlWABJEO
まさしく今40歳
大卒
職業:操縦士
年収:2500万円
既婚、持ち家あり
ネットはパソコン通信ニフティサーブ時代から
2CH歴アメゾウ時代〜
ニュー速、東ア、航空、軍板の住人
よろ!
345名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:13:42 ID:iWtI+Jl20
10代は2chよりケータイサイトみてるんじゃね?
モバゲーとか
346名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:13:53 ID:kB6aXtsCO
ネトウヨ認定されている奴の書き込みを見ると、
とても社会人&高学歴の匂いがしないけどな。
347名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:13:53 ID:guTj/iRA0
>>313

アクア板なんかも何百万もかけて自前の水槽部屋作って
大型水槽バンバンおいてる奴とかいるし。
348名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:14:04 ID:oBkiisW40
1000万稼いでりゃ、現状維持したいだろう、だから阿呆を必死になって擁護するのがイナゴの大群のように発生するんだな
349名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:14:05 ID:ECh0WbVX0
>>270
おそらく、博士の学位餅は日本の人口構成比以上だと思う。現にポスドク問題の話になるとやたら食いつきが多くなる。
350名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:14:11 ID:YV4EEDUQ0
「ダウト!」とか昔流行った言葉使う奴って
自分の年齢がほぼ特定されてるのに気付いているのかな?
351名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:14:15 ID:RZ5JO5ve0
>>193
60代以上も多数居るよ。書式と文体で分る。10%くらいか。
352名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:14:17 ID:vNErzP/3O
>>331
金持ちはケチ
353名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:14:23 ID:nH2o1pE0O
>>181

地方だから車持ってるが、ただの通勤用。

金かける気は、さらさらない。

今は、普通車に乗ってるが次は、軽にするわ。

ガソリン代月二万、年で三十万近く。税金に年に四万収めて、二年に一回十万近く出す金が無駄に思えてならない。


軽なら劇的に安くなるし、遠出するときは、レンタカーでいい。

354名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:14:24 ID:vno00EIHP
>>1
ぐーぐる・あど・ぷらんなーなんて知りません・・・
355名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:14:40 ID:54bq6dJp0
そもそも年収1000万以上って人口の何%いるの?
356名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:14:46 ID:gYBsRcUI0
>>330
しかし若者を取り込めてないってことだろう。
どこにいったんだろうか。mixiとかモバゲーとかか?
モバゲーとか20代になってもやるもんなのかねえ
357怒髪 ◆5ACRBES7TA :2009/05/28(木) 00:14:57 ID:uvqG5vTa0
>>331
金があることと、金を払うことは別問題ですよ。( ´ω`)
358名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:15:10 ID:ZeaezNtb0
>>335
じゃあ高尚な言葉を授けよう
死ね!

2chの人間ってあれだよな、経歴問わず俺はすごいって思ってて
昔の交友関係でいい加減まともな友達は離れていって、あれ?だれもいない状態のまま
精神病になってここの入り浸ってるんだろうな
359名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:15:16 ID:/ZkiJtUJ0
>>302
高校中退以下の半分はこれじゃね?→0〜17歳(14%)
360名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:15:22 ID:uxl1xoe10
>>319
広告を見せたい層の属性データを広告主が指定
(年齢、性別、年収、学歴・・・etc)
その広告を踏んだ連中が同時に見たサイトを分析したんだろう

広告主の意図した層の属性データとの比較で
他の同時利用サイトにどういう連中がアクセスしてるか弾き出したんじゃないか
361名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:15:28 ID:nXwA3mVXO
若い子は前略とかニコニコだもんな
2ちゃんは20代後半から40歳前後が主な客層のイメージ
362山野野衾 ◆09Xc/lRh7Y :2009/05/28(木) 00:15:36 ID:RvL3j4JR0
>>313
独身者が趣味にかける金額としては、月10万は最低ラインではないかと。
これが楽しいから結婚しないという人も、多いのでは。
363名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:15:40 ID:AW/tExgf0
>>344
社会に出て学歴って役に立った?
仕事と使う資格は役に立つけど・・・

仕事で一番使える資格が『運転免許書』ってのが悲しいやね。
364名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:15:46 ID:BKycW/fT0
>>325
うーむ、逝ってよしか…格調高い煽り文句だぜ
ホレボレするね。
365名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:15:50 ID:ofJnI8oy0
いちいち真面目に答えてるわけないだろwww
嘘を嘘と(ry
366名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:15:50 ID:xgLXka8X0
>>355
実は2chのカキコミの95%は俺のカキコミなんだ。
367名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:15:52 ID:QWYyn42pO
天津向が一言↓
368名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:15:58 ID:AT8p37Oo0
>>346
30くらいと40から50が多いね
ネトウヨ対象者は
若いのそういうのも興味ないし居ない気がする
精々コバ層くらいまでだなあ
369名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:15:59 ID:Xfc6CmgZ0
>>327
おまいさんの6掛けだけど、年間の半分が休み、有給は自由に何日でもとれるから楽っちゃあ楽だな。
370名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:16:04 ID:48Vy7XzI0
>>331
頻繁に規制食らう俺は既に壷買っちゃってるわ。
371名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:16:06 ID:mOs7kgf/0
ま、漏れも48歳だけどw
372名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:16:16 ID:wpnmhVgg0
>>306
言いたかったのは>>256のレスのマスゴミの数のパーセントのに対してね。
圧倒的に一般人の方が多いと思うよ
特定のスレで関係者が増えるのもカルト信者が増えるのも実感してるけどw
373名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:16:27 ID:jMASAm9zO
あなたたちのふしだらな書き込みで小学生が悪影響を受けるんですよ!
374名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:16:32 ID:O02KYy2h0
若い層にとりこまれなければいずれ高齢化で2ちゃんは消滅するの?
哀しいな。
375名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:16:37 ID:EawbttDc0
>>353
スペースの開け方がね、ものすごく必死なんだね
こうやってさ・・・


なんか


やたらと


スペースあけるやつって


そんなに

必死に

アピールしたいの?w
376名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:16:46 ID:yy7V5s3p0
http://coll.jugem.jp/?eid=13#comments

フジテレビが火消しにきましたw

これがフジテレビからの書き込みのIPサーチ画像
ttp://loda.jp/siofigure/?id=519
377名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:16:46 ID:AVFwX2qAO
高卒以下が61%もいるのかよw
板別で調べたら芸スポとかはもっと酷そうだな
378名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:16:47 ID:lUe0XdgpP
>>325
ナツカシスw
379名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:17:07 ID:JjTS8cEI0
           ,i、
              j`|、
          ,/ ヽ,、
         ,,i´   ゙¬-、,,,,__
      _,,,―'"         `~~゙゙゙゙'''¬-,,,   ________
    ,,-'"                    ゙l、     /   |
   ,i´ .,,,,,i、        ゙゙゙'ー、、       ゙l      /__ |
  .| .,r"    .i、         `          |     /   /.|-―‐.
  .|      ゙l                    ゙l、   / \ /  |
 .,/       ゙l                  ゙シ  /  ./  |
 ヽ  ------┴────              |´     ノ   ヽ__」
  ゙l                         |
  |                        ,l゙       |
  ゙i、                         _/ .     ―┼‐フ
   ゙'-,,__________,,,,,,,,,,--''' "         |/
       /      ,      `'ヽ、          /|/ ̄ ̄ ̄\
      ,l゙ ヽ,,、¬'''''|'''''''''''''''    `''i、,       //|       |
      .,l`   .゙' '|,,,,,,,匸,,,二,」      ‘'-,,、      |       |
     ,/|  ,,,ニヘ ` /.|'ヽ、     .,,、    .゙'、      |     (二X
    .,/ .|  ゙,,/ ,,,i´ {  `'ヽ,,,,、  | ゙,!    │
   .,,l゙  l゙ .'''冖ー,こ  .|       ゙l,l゙    ,i´
   ,/   .|、    ~゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙"   .,「   .,,i´
 ./  _ノ│                l゙  .,,i´
 ヽ-ー''″ │                ゚'―,i´
        ゙l               │
380名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:17:13 ID:eSDSHndL0
>>373小学生と不倫してるの?
381名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:17:17 ID:wiXuWHjcO
ぶっちゃけマーチ以下の奴なんているの?
382名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:17:20 ID:LaecVJLlO
知らない子がやってきて
383名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:17:30 ID:P55+wq2U0
>>331
有料化したら、って●で実質有料化だろ。
●持ちの構成は多分貴方が思ってるとおりだと思う。
384名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:17:33 ID:98brRgr20
>>288
そうかも!
おいらの叩きあいとかをほくそ笑んでるに違いない。
385名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:17:37 ID:P7x1wc270
ただし、ニュー速系はあほばっか
386名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:17:42 ID:xNzrdwZg0
これだけは確実に言える、
間違いなく中国大使館と韓国大使館は2チャンネルを監視して
レポートを書かせている。
靖国問題の時は、マスコミの意見よりも2チャンネルのほうが日本人の
本音だと彼らは間違いなく認識していた。
北朝鮮は正男君が楽しんでいるが、政府の組織としては
監視していないだろう。
2チャンネルを見ていたら、もう少しマシな脅し方を朝鮮中央
放送でやるに違いないww
387名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:17:49 ID:guTj/iRA0
>>362

趣味人は、結婚はしたいけど、今の趣味を捨ててまで
どうしてもしたいとは思わないってのは多いだろうなぁ。

自分もそうだが。なんで仕事が終わって夜の癒しの時間を
放棄しなきゃならんのだと。精神的におかしくなるわ・・・・
388名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:17:57 ID:fdrbygo80
いつも必死な学歴厨っていくつなんだろ?
389名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:17:59 ID:ZeaezNtb0
>>363
一流企業以外はフェイストゥーフェイスだしな
生きてる価値がないよ
390名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:17:59 ID:nXwA3mVXO
「ニヨニヨ」「ホルホル」「もにょる」「(´・ω・`)」

こういう言葉使ったら女確定
391名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:18:00 ID:JjTS8cEI0
>>381
はいはーい
392名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:18:00 ID:ny6HmZ1a0
61%も低学歴がいることに驚いた。
393名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:18:12 ID:z5vvAghr0
院卒3年目で570万だな。1000万は35歳ぐらいだろうな。
30で900万行くから大台乗らなくてもいいけど。
394名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:18:13 ID:Oc5YKnOB0
俺30代の医師だけど、医局の先生のほとんどがねらーだよ
395名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:18:26 ID:nH2o1pE0O
>>375

必死だが?(w

396名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:18:32 ID:Bn6U6iNYO
34で400弱
397名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:18:41 ID:6I8FaU2w0
>>344
こうはなりたくない
398名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:18:42 ID:9ntvBe7k0
399名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:18:43 ID:ldRuyMp30
そもそも2ちょんねらーに限らず、労働者の14%くらいは年収1000万以上じゃないのか
400名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:18:44 ID:YmMW/oTD0
おっさんが多い割りに政治関連スレはやたら携帯多いのが不思議だよ
401名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:18:54 ID:iWtI+Jl20
>>390
ホルホルは韓国語
402名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:19:02 ID:DT3cgN/R0
まさに俺ストライクゾーン
きっすいの技術系会社員(中堅)で馬車馬状態、毒男で結婚できず将来の展望も無く、外面は
ええかっこしい振りしてるけど、実際寂しいので2chで煽ったり毒吐いたり人生
投げやりです。ネラー暦は長いです。あめぞうからです。最近セクースも面倒になり
乳をみても何も感じません。
乙女のツインテール(緑色のやつがいい)を妄想するおっさんです。
氏んだほうがいいと思っています。
ねる前に下らんカキコして、ほんとうにすみませんでした。
403名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:19:11 ID:QzU4fwz7O
>>1

この情報が正しいと思っている奴は今すぐ2ch止めた方が良い
404名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:19:26 ID:whBsoBT00
嘘は嘘であると(ry
405名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:19:30 ID:sVh5YSPM0
ねらーの3割は東大卒じゃなかったっけw
406名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:19:32 ID:BKycW/fT0
>>388
まあ年食った人間が反応するのは年収のほうだろうし
407名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:19:34 ID:5Tr8/+pQ0
>>1
ただしニュー系の板を除く
408名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:19:43 ID:xH2sVuTW0
お前らひきこもりじゃないのかよ。
裏切られた気分だ。
409名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:19:47 ID:68auLrPA0
>>383
●持ち率って2割くらい?
専ブラが5割くらい?
410名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:19:51 ID:JjTS8cEI0
>>403
正直どうでもいい。
411名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:19:57 ID:7t4daGXB0
昭和49 年収1900万 専門学校卒 独身
412名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:19:58 ID:ij9S+lMT0
同類の集まりだと信じていたのに、騙された・・・。
413名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:20:00 ID:SDWFYT7hO
>中心層は「IT系企業で係長をやっている30代」なのではないかと推測している。

惜しい!
俺は「IT系企業でヒラをやっている30代」だ。
414名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:20:15 ID:JXyYQn1M0
多様な人間はいるだろうが、目立つのは書き込みが多い引きニートか
妙な使命感を持っているネトウヨか創価だから、あんま関係ないな。
過疎版だと、いろんな人種がいることを感じることが出来るけど。
415名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:20:25 ID:ZeaezNtb0
>>388
学歴厨は本当に救いようがない不細工ばかりだと思うよ
後は大学中退とか人生失敗組
>>397
かわいそうなやつだよな、ヒソヒソ話が聞こえてくるようだw
416名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:20:28 ID:9VShe6y40
>>394
ねらーがみな暇人とは限らないやね
417名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:20:31 ID:Au1bsOiWO
高校生の私は貴重価値ですね。
418名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:20:37 ID:at46CCOa0
残念な女たち
http://kininar2009.blog54.fc2.com/blog-entry-56.html
夫がストレスの妻たち
http://www.zacbaran.com/wa/src/1231225631274.jpg
タイの恋の神様は奇跡を起こすか? 玉の輿にのりたい!お相手大募集!
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-04.jpg
怒りオヤジ 私達、悩んでるんですけど何か?
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-06.jpg
いまどき娘の幸せ探し・愛の条件検索
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-07.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-08.jpg
女性入会金38万円でも大人気玉の輿≠ィ見合い潜入撮
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-12.jpg
お見合いパーティーに潜入
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-15.jpg
女性専用車両
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-03.jpg
似ていると言われた芸能
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-05.jpg
出没!アド街ック天国 池袋東口・乙女ロード
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-09.jpg
実験!人気投票 弁護士はモテるのか?
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-14.jpg
妻が告白 夫の1000万円内緒でつかっちゃいました
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-16.jpg
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/r/toranyan3/080714-17.jpg
419名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:20:44 ID:lUe0XdgpP
fjでは東工大の糞がいたなぁ〜w
420名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:20:48 ID:uxl1xoe10
>>408
平日の夜と土日祝日は2chは社会人タイムだろう
ヒッキー様が2chの支配者となるのは平日の朝昼夕方じゃないの
421名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:20:52 ID:QjONz4peO
俺大卒、年収5千万だ。
あっ!童貞、キモオタでもないよ。
文系で大学卒業してるけど、高校の時の成績表見たら、バリバリの理系でトップクラスw
2ちゃんネラーは真性理系が多いのはあってるかも。
422名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:21:04 ID:ilsXZOiA0
スマン

俺38だけど

・・・
423名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:21:05 ID:wpnmhVgg0
>>412
同類は思ってるより多かったって事だw
424名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:21:10 ID:EawbttDc0
>>395
必死になるところ間違ってるよ

いい歳してさ、結婚もせずもちろん子供もいなくて、そりゃ車もいらんわな
ていうかそいつの存在がいらんわw

カスの大人代表みたいなのがここは多いのが特徴だ
そういうカスを一部のまともな人間が笑ってみてる
そこが面白い
425名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:21:10 ID:JjTS8cEI0
>>388
縋る物が他に無いのかなー?
とあまりに必死な人を見ると思うことがある
426名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:21:13 ID:UP7Fo+MX0
俺もその14%だ・・・が、顔はブサイクだ
427名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:21:16 ID:xpWREYLcO
PC-VANやNIFTYの頃からの知り合いは、上は古稀、下でも成人してて、大半が30代後半だ。
ここも年齢構成はそんなもんだろ。
428名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:21:19 ID:JjTS8cEI0
>>409
429怒髪 ◆5ACRBES7TA :2009/05/28(木) 00:21:31 ID:uvqG5vTa0
>>390
信じたら負けでもにょる(´・ω・`)



ネット歴十数年の経験則です。( ´ω`)
430名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:21:32 ID:B36KGAlH0
どうやって調査したんだ?
自称年収1000万ならいっぱいいるだろうけど
それより利用者の10%は中国人だろ
431名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:21:38 ID:/tcY815N0
>>340
むしろ2ちゃんで論理的レスってのもな・・・
ここは人格攻撃もレスの方法である場所だから、別にいいんじゃないの?

ただ。それを現実にやっちゃうのはバカだが
432名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:21:38 ID:YV4EEDUQ0
>>390
まあ書き込みで男か女かくらいはすぐわかるよな。
プロになるとスリーサイズもわかる。
433名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:21:41 ID:hb4Pd4N70
深夜アニメ(特にけいおん及び咲)が楽しみの58歳です
早く定年退職してアニメゲーム三昧したい
434名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:21:55 ID:plmFgfdG0
男女スレとかにたまに現れる「俺年収1200万くらいあるけどそんな女に興味ないわwww」
みたいな書き込みする奴、マジだったのか…
435名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:21:57 ID:xgLXka8X0
>>1の精子でありますっ!(敬礼っ!ビシッ!)

正確には、今日、本日1の精嚢より生産された2536512584521番目の精子であります!
先輩方のお話を聞いてみると、いつもティッシュの中にばかり放出されて、
我が軍はまだ一度も実戦に出たことがないそうでです・・・なんと嘆かわしい!
ああっ!また1殿がオナーニを開始した模様であります!今日で何回目でありましょうか?
1殿はオナーニしかすることがないのでしょうか?
ああっとっ!しかもムリヤリ我らがティムポ総督を決起させようとしておりますっ!
総督はいい加減疲れているというのに・・・ここまで酷使されて・・・。(涙
しかも総督は洗浄もさせてもらえず、体中がゴミだらけです。(ウィーン!ウィーン!)
サイレンが鳴り響いてきました!私の出番ももうすぐのようでありまっす!
っていうか、いくらなんでも早すぎまっす!!(藁
艦内がっ!艦内がすごい振動ですっ!!!!右に左に・・・ゆれ・・
あああ〜〜〜っ!!(ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・)
あっ!ただ今先陣隊のカウパー将軍がっ!ゆっくりと、厳格な雰囲気をかもしだし、
その顔はどこかあきらめた顔で・・・「おまえらもすぐこいよ・・・」しょ、将軍〜〜〜〜!!
逝ってしまわれた。。。次はいよいよ私の部隊の番か・・・。(ウィーン!ウィーン!)
(ティムポ総督:緊急警報!緊急警報!!赤玉大将軍の出動を命ずるっ!!)
ええっ!!まさか、最終兵器のあのお方が・・・・?
我々は一度も実戦を迎えることなく、この艦隊は消滅しそうであります!
一同、整列うううううううっ!!!(ビッッシッィ!!!)
私のうしろには赤玉大将軍が・・・どうやら私が最後の3等兵のようであります!
でもでも、ティムポ総督だってまだ17歳ですよ?!我が艦隊は不良品ということでしょうかね・・・?
「第2561567464部隊、番号2536512584521っ!!」
・・・・はいっ!!!

みなさん、さようなら、時間が来たようであります!!
実戦で使用されずとも、誇り高く、胸を張って、最後の兵として、10メートルは飛ぶ覚悟であります!
光が、光が見えてきました・・・それではっ!とわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
436名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:22:02 ID:mOs7kgf/0
じゃ漏れも書くよ

48歳 高卒  年収1200万日本円
437名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:22:16 ID:ZhareuRC0
大卒で3分の1かよw
その中でもマーチ以上はせいぜい2〜3割だろうから
全体で見れば1割以下かな

マーチ卒のみなさん
2ちゃんでは立派なエリートですw
438名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:22:25 ID:P55+wq2U0
>>409
俺、専ブラ使ってるけど●は買ってない。
「無料」と言うのがここにいる理由だしな。
完全有料化したら止めるよ。
439名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:22:53 ID:dxJh2Bcz0
今ライブドアで見てきたばっかりだ
パンティの・・・においをッ・・・嗅ぎたいッ
440名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:22:54 ID:MSI3NM0LP
結構バランスいいと思うよ。
思想も何もかも多種多様。
釣る人も居れば、釣られる人も、吊る人も居る。
右も左もまんべん無い印象。
441名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:23:01 ID:Ctib+NPt0
35〜44歳って単純に人間の数が多いからな
442名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:23:09 ID:ZeaezNtb0
>>437
そもそも高卒からみたらマーチどころか国立大卒で十分エリートなんだがw
まあこっち田舎だからな
443山野野衾 ◆09Xc/lRh7Y :2009/05/28(木) 00:23:12 ID:RvL3j4JR0
文系叩きが多いのは、何故でしょうかね。
理系の院卒の方によるものが多いのかしらん。
444名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:23:19 ID:LTd7jj4A0
結局、臨界事故ってなんだったの?
445名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:23:23 ID:JjTS8cEI0
>>432
おまえの父ちゃんインターネットの幹部か?
446名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:23:27 ID:nH2o1pE0O
>>424

車は、いると書いてるが?
普通車は、いらん。


447名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:23:28 ID:xdCHrmGMO
まあ常識的に考えて
今の2ちゃんは情報強者のたまり場だから
バカばかりが巣くうはずはないんだよな
学問や資格や世界情勢の板が賑わっているあたり
そういう層がたくさん利用しているのは明らかだしな
448名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:23:46 ID:JjTS8cEI0
>>435
1の所有者です。
この度、私の奴隷である1が、このような公序良俗に反する
書き込みを行ったことを深くお詫び致します。
我が家は東北で代々農業を営んでおりましたが、
3ヶ月前に狂牛病で牛が死亡し、労働力不足に悩んでおりました。
そこで、私が東京に出向き、牛に代わる労働力として
3150円(税込み)で購入したのが1です。
1は馬力では劣るものの、牛よりも頭が良く従順なので、私どもも
大変これを可愛がり,1日2回のエサを欠かさず与えてまいりました。
ところが昨晩、突然檻から逃げ出し、たった今インターネットカフェで
書き込みを行っている1を私が捕獲した次第です。
逃げ出した理由を問いつめると、「朝のブラッシングがなかったから逃げた」
とのことでした。今後1のブラッシングを入念に行い、管理には十分
注意を払いますので,どうか今回の件はお目こぼし頂きたく思います。
449名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:24:10 ID:AW/tExgf0
これだけは言っておく

学生の内にローン組んででも『普通運転免許』を取る事を勧める。

一般的な社会で『学歴』が通用するのは『国公立』のみだ。
450名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:24:10 ID:JjUW4x7G0
1000万超収入の連中って
どうみても市況の株FX成金の連中なんだが
まあ年齢層だけは大正解だと思う
451ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/05/28(木) 00:24:25 ID:O/x/8iqJO
>>420
深夜なんじゃね?
たまにヒッキーになるけど、そんな時は深夜でも書き込み出来るし
452名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:24:44 ID:uqVMi8H/0
>>437
お、俺もエリートかwww
会社ではただのソルジャーだが。
40歳になってやっと1000万超えるか超えないかってとこで、
今年は大幅年収ダウソな予感だが、2ちゃんではエリート!!!!
453名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:24:47 ID:QaL2/O1t0
そんな人達が、
「おまえらニート」m9(^Д^)プギャー
「引きこもり。女に相手されないm9(^Д^)プギャー
「30代の女は終わり」m9(^Д^)プギャー
「高齢者死ね」m9(^Д^)プギャー
「主婦は死ね」m9(^Д^)プギャー

とカキコしてると思うと気持ち悪いオエップ
454名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:25:19 ID:EbbOWMu20
童貞・非童貞の調査も頼むぜぐぐるさん
455名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:25:30 ID:JjTS8cEI0
>>453
自己紹介ご苦労様です
456名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:25:33 ID:+4OHsW4fO
そういうお前らも30年後にはあそこのデイサービスが
一番だって言ってるんだよ
457名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:25:35 ID:at46CCOa0
>>450
だなぁ、10倍にしては死んで引退してを繰り返している連中だもん
458名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:25:40 ID:ElYRPasvO
東大卒、東大院博士、ハーバード大留学の漏れを越える奴このスレッドにはいないようだw
459名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:25:46 ID:ZeaezNtb0
>>447
毎日ニュースみてたら馬鹿なりに解釈してそれなりのこと言える様になるだろ
ただいまだに鵜呑み連中が多いから強者と呼ぶには心もとないw
>>452
あ、エリートさんちっす
これからエリートみたら挨拶することにするわ
460名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:26:04 ID:nH2o1pE0O
>>446追加

あと、二台あるってのもあるんだよ。

461名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:26:07 ID:/tcY815N0
>>432
オレくらいになると、LANケーブル触っただけで、流れているデータが読み取れる
462名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:26:20 ID:8QH7HSfwO
>>447
俺みたいに馬鹿は馬鹿なりに野垂れ死にしないように情報収集に使ってるのも居るよ
463名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:26:27 ID:mOs7kgf/0
>>458
で今はなにしてんの?
464名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:26:30 ID:StnkFZvw0
2ちゃんにいる高校中退とかストレート中卒って
ヒキオタニート系が殆どだと思う
ヤンキー系の中卒はガテン系の仕事やって前略プロフをやってるんでしょ
年収1000万希望の女とか高齢独身とかリアルじゃ殆どいない
2ちゃんに毒されると人生おかしくなるぞ
465名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:26:35 ID:YvOVgoVi0
金と暇をもてあましているのだね
おれは貧乏で、ひまもないのだが、たまにこうして、睡眠時間をけずって
書き込みをするタイプ
466名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:26:58 ID:RZ5JO5ve0
>>409
有料化の其の内容による。気に入らなければ止めるだけ。
467名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:27:02 ID:AW/tExgf0
>>450
俺が知る限り・・・組織に馴染めないような個性的な人で自由業の方が多いよ。
後は仕事が出来る営業の人がわりかし多いかな?
468名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:27:21 ID:gXaHEZ000
世帯年収なら1000万超えてもおかしくない
469名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:27:21 ID:YhyAiPE30
一生遊んで暮らせる勝ち組と
生涯で1億円も稼げない負け組
2ちゃんは貧富の差が激しい
470名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:27:22 ID:TLMUEDN/O
20代後半、30代になっても学歴云々言っている奴はヒキコモリかニートだろ。
まともな社会人なら、その年になれば学歴なんて無意味なのは身を持って理解するし
勝負をするのは年収と名刺だろ。
471名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:27:27 ID:nXwA3mVXO
「中島梓死去」
「親が読書好きだと子の成績が良い」

昨日はこのスレが女ばかりだった
472名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:27:33 ID:bIdFIlvy0
2ちゃんに書込みしている奴がヲタクばかりなわけがないだろう。
既に一般化しているよ。
ネットしている奴なら誰もが見ているくらいに普通の掲示板。
473名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:27:33 ID:uqVMi8H/0
>>459
2ちゃん内だけでのエリートだが挨拶ありがとよ!
474名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:27:38 ID:M9ggIDQm0
>>1
>学歴は、「高校中退以下」「高卒」「大卒」がそれぞれ31%、30%、34%と、ほぼ拮抗している。

高校中退以下が31%って、引きこもりニート(=完全なDQN)が多数いるって事だよな?
アニメ系の話題が出るスレは流れが早いしアニメ&エロゲー系のAAが多数出るが、こいつらの仕業かw
475名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:27:56 ID:PwVp9iWM0
そんなもんだろ。俺は1000万プレイヤーじゃないけどな!
476名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:27:59 ID:ZeaezNtb0
>>463
おいおい腐った餌に食いついた魚が腐った状態で俺に食われた状態だぞ今
477名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:28:01 ID:AT8p37Oo0
>>447
チョイ間違いや意見の相違程度でネットイナゴの如く個人のブログを潰しに掛かる
2ちゃん寝らが情報強者とはとても思えない。
少しマイナーな話しをするとレスも付かないし、偉そうにして多人も知らないことを認めますよ。
ソース主義が形成した歪な情報群にすぎないよ。
必ずしも取捨選択出来てる奴らばかりじゃないように思える。
478名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:28:07 ID:JjTS8cEI0
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   自分語りスレがはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ

479名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:28:11 ID:MSI3NM0LP
ここに居ると、恥ずかしい書込みが溢れているから、とても学歴を公表できないだろう。
え?私?私は現役小学生です。
480名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:28:12 ID:uxl1xoe10
>>449
学歴や資格だけでなんとかなると思ってる時点でアレだな
学歴も資格も手段であって目的ではない
あるにはあった方がいいかもしれんが
あろうがなかろうがどうにかするのは個々人の能力次第だ
481名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:28:15 ID:xdCHrmGMO
>>443

まあ叩きたくなる気持ちもわかるよ
自分私立だけど一応高学歴と言われる大学卒だが
なんで文学部なんて選んだのか悔やまれる
教授は世捨て人だし、なんのためにもならなかったし
工学部や薬学部、医大とかなら将来に直結するが
文系はクソだよ
高い金払って卒業して残ったのは
役にたたん知識ばっか
唯一人前に出せるのは大学名だけだしな
482名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:28:24 ID:Xfc6CmgZ0
>>442
じゃあ国立大卒の俺もエリートかw

運で入ったようなもんだからガチで頭悪いんだけどな。
483名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:28:50 ID:/tcY815N0
>>474
かんなぎの騒動の時は、そいつら主導だったんだろうな
あと朝日w
484名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:29:00 ID:mKveQWKv0
意外に中卒が多くてビックリした。
485名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:29:06 ID:LTd7jj4A0
マーチと国立ってどっちが良いの?
486名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:29:11 ID:7t4daGXB0
ちなみに風俗経営
487名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:29:18 ID:zKo15n6H0
間違いなく言えることは閲覧層と書き込み層だと
驚くほどちがうと思う。
特にネトウヨのニート率は異常
488名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:29:19 ID:+4PODCvR0
高校中退以下と高卒はvipに集まってる
489名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:29:20 ID:P55+wq2U0
>>477
そいつらを嗤うのもまた2chの楽しみ方の一つ。
490名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:29:21 ID:sKnj6CQ/0
年収500万っても地方じゃ全然普通だったり良かったりだから
生活レベルとしては一概に善し悪しは語りにくいな。
491名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:29:28 ID:M/jmWKB3O
中卒でも家族に恵まれてワシは幸せじゃ( ̄ー ̄)

と言ってた親父は良い親父だwww
492名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:29:39 ID:JjUW4x7G0
ステレオタイプと中傷した挙げ句
だめ押しで佐々木俊尚にフォローさせるか

ネット世論に非ヲ唱える者は人にあらず、と言わんばかりの偏向記事
493名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:29:54 ID:dl+qpDMF0
30代 年収600マソ の俺、負け組wwwwwwwwwwwwwwwwwww
494名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:30:00 ID:EawbttDc0
2ちゃん内でのエリートは無職に決まってんだろ
こいつらは無敵

中途半端な大学卒や専門卒は完全に負け組w
495名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:30:08 ID:C6auQaYJO
大卒とか年齢とか職種や年収とかビンゴでびっくりした。
自分が典型的なタイプなんだと知った。
496名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:30:12 ID:ZeaezNtb0
>>482
あ、ちっす
飯おごれ
497名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:30:35 ID:pCLKG4OQ0
余計な調査しやがってw
ヒキオタニートって事にしといてくれよ。
言いたい事言いたいだけなんだからさ。
498458:2009/05/28(木) 00:30:38 ID:ElYRPasvO
>>463


聞くなw
499名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:30:42 ID:lUe0XdgpP
>>481
こういう奴がいるしなw
500名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:30:47 ID:QZ1sk4gF0
ただし
ν速+はニートとオッサンのたまり場である。
そしてネトウヨの楽園である。
501名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:30:47 ID:BYSjiiVO0
広告代理店www
502名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:31:01 ID:YV4EEDUQ0
俺は寝る時意外は常にpcの電源点けっぱなし。
仕事しながらやってる。
よくニートと間違えられる。
503名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:31:14 ID:4Sl9BHQk0
このブログでスレ立てるの禁止にしろよ
504名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:31:15 ID:Xfc6CmgZ0
>>496
言葉使いが不良っぽいから嫌じゃw
505名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:31:16 ID:2NsivdMN0
ちゃんと世帯収入って書けよ
タイトルの嘘で釣るとかあくど過ぎだろ
506名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:31:22 ID:mOs7kgf/0
>>486
今店暇でしょ?
507山野野衾 ◆09Xc/lRh7Y :2009/05/28(木) 00:31:26 ID:RvL3j4JR0
>>481
何が得られるかは、その人次第でしょう。
貴方の場合、たいして目標もないのにお入りになったのが悪い。
「百無一用是書生」ぐらいは学んでから選択されるべきでしたね。

文学部といっても色々ありますが、和製漢文も読めないで国文や史学に入っ
て来られても、正直迷惑ですし。
508名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:31:33 ID:I6Z75eXQ0
安い娯楽だからな
509名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:31:40 ID:JjTS8cEI0
>>491
死ぬ間際に「幸せだった」って笑顔で看取ってくれてる家族に言えるのが
本当の勝ち組だろうなぁgって最近思うわw
510名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:31:52 ID:ZApQcdT+0
情報強者の依拠する「情報」って

「マスゴミ」の垂れ流したカスをすくって

デマと偏見で固めたものだから

実社会では全然通用しない件
511名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:32:00 ID:C5qL2F6D0
年収はともかく、学歴にこだわってる人の書き込みは賢そうに見えない
512名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:32:05 ID:pNK39OE5O
30代半ばで年収450万円
駅伝強いFラン大学の文系卒
独身
2ちゃんねる歴5年
513名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:32:14 ID:AW/tExgf0
>>480
資格があればなんとかなるではなくてだね。
『ある仕事』をする為に資格がいる。ってだけだよ。

国公立の学歴があれば通用する!じゃなくてだね。
国公立出れる人材は『学ぶ姿勢』を知ってるから使える人材が多い。ってだけ。
実際に接すればわかるけど、普通に勉強して国公立に入れる人は頭の切れがいいよ。
514名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:32:16 ID:a6+znc6S0
支配者=ウヨ
だからな
515名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:32:17 ID:FhUYkjxJ0
>>8
これが本当だとすると俺はほぼ標準スペックだ。フツメンだが
516名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:32:22 ID:Aq2FuP7E0
>>481
同意・・・
自分も私立文系・・・高学歴は理系じゃないと
517名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:32:29 ID:ZeaezNtb0
>>494
待ってください、大卒の後に専門卒を続けないでください
とても比べられるレベルじゃありません・・・・
>>504
いやん、あなた、ご飯食べたいの
518名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:33:00 ID:xdCHrmGMO
>>477
それは一部であって、利用者の一握りだよ
たいていの人間はロムに徹してるのが現状
519名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:33:08 ID:QHAqoOA60
党信者、党首信者の人間は下の人間が多い
政治権力に興味を持つ人間は大抵そうだ
520名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:33:09 ID:0VVCiEzV0
元犯罪者でさえ、デリヘルの社長などしているというのに

9年前に買春あっせんしてた奴が自分の過去を削除依頼
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243424544/
521名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:33:13 ID:uxl1xoe10
>>481
そう?俺も文学部卒だけど
仕事やその他で得た学問や知識は飯を食うためにしか役に立たないけど
考えたり感じたりする上で一番大事な知識は文学部で得られたと思うよ
高校の時点で文学部に入りたいという明確な意思もあったし

理系は費用対効果が悪いと思う
働いている今になって思えば、だけれどね
522名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:33:18 ID:uqVMi8H/0
>>508
同意。
2ちゃんは金がかからん。
何かしながらできるしな。
この時間に帰ってきてジムだの読書だのDVDだのは無理だし。
金も時間も無いリーマンにこそ最適。
523名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:33:20 ID:UHwj2zvdO
1000万てウォンかジンバブエドルのことだろ?
524名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:33:20 ID:BKycW/fT0
>>450
自営の羽振りのいいのは軽く超えるだろう。
ある種の漁師とか花とかレタスつくってるのとかも…結構な。
不労所得抜きでサラリーマンならかなり優秀な部類でないと無理なんじゃないか
525名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:33:30 ID:h/yIbTA20
困ったな14%に入ってるじゃないか
526名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:33:39 ID:7t4daGXB0
>>506
ぶっちゃけ暇w

出勤すげーいーのになぁ
527名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:33:41 ID:QZ1sk4gF0
>>1
ニート30%、フリーター30%、奴隷リーマン30%、勝ち組10%
って書いた方が正確だと思うが。
528名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:33:41 ID:RZ5JO5ve0
>>474
其れは誰かが書いてたが、「高校中退以下」には在学中以下、中学も含まれる意味だろう。
529名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:33:53 ID:3i4Lx/ed0
少なくとも弁護士、獣医、工学博士、僧侶、神主、元オーディションアイドル(卒業)、監査法人の会計士
が2ちゃんねら(常勤)であるのは知ってる。

全部知り合い。
俺はニートだけど。。。
530名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:33:58 ID:HZ92TUBFO
<丶`∀´> ウリナラは何%ニカ?
531名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:33:59 ID:EawbttDc0
車も持ってない
新聞も読まない
差別意識丸出し
すぐウヨサヨだと騒ぎ出す


そんな奴らがまともな生活送ってる大人なわけないだろw
532名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:34:01 ID:g9Pu9cgs0
[IT系企業で係長をやっている30代]
間違えてはいないな
533名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:34:01 ID:GpWt4puB0
>「2ちゃんねらー=ひきこもり」というステレオタイプに反論。

当の本人たちはひきこもりでもニートでも
なんとでも言っていただいてけっこうと思ってますからwwwwwwwwwwwww

実際、ひきこもりでもニートでも
なんでも平等に発言権はあって当たり前だ。
534名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:34:01 ID:dqeqCqDOO
アラフォーの婚活女はクズ的な書き込みはリアルに社会人もいたんだね
ショックだわ。
535名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:34:13 ID:QdC7uz/K0
学歴がどうのっていっても前提は大学の学校歴な
高卒以下の知的障害者は論外
高卒や中卒が2chこれほど多いとはやべえよ
俺の周りに全く存在しないんだが
536名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:34:15 ID:Q2MWIKyq0
専門板は結構面白いよ













+みたいにレッテル貼りとコピペでしかスレが進行しない板と違ってね
537名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:34:44 ID:ZeaezNtb0
>>527
ニート20%、フリーター30%、奴隷リーマン20%、勝ち組10%、障害者20%
538名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:34:54 ID:AT8p37Oo0
リアルで壮絶な人生を送ってる奴の話を聞いたりすると同情したり感嘆したりするんだが、
2ちゃんで言われても先ず信じなかったり、信じてもあまり反応しづらいんだけどな。
リアリティが伝わらないと言うか。
539名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:35:22 ID:PGypJC5W0

2ちゃんねらーが大好きな学歴www

540???:2009/05/28(木) 00:35:23 ID:uAT3ODdz0
文学部は学べる人は学べるところ。学べない人はどこに行っても・・・。
文系を見ていると、学べないところにわざわざ殺到して文句を言っている
のが結構いるよな。だから言わないこっちゃないと理系の俺が言う。(w
541名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:35:22 ID:Hjb/CTOU0
>1を見ても調査方法がよくわからない。
検索結果ったって、
ハトポッポとか変態とか書いているのが大人だなんて限らないだろう。
小学生だっているだろう。
542名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:35:26 ID:ah/32I0/0
>>514
金や権力が無い人達は共産や社民や民主に行くからな…
でも変わらないけどなw
543名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:35:28 ID:z8yT9JSu0
この1スレのうち140レスが年収1000万円以上か。自称?
544名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:35:35 ID:+4PODCvR0
文学部のやつと話してると学部コンプ丸出しで笑えるw
経済学は抽象的で役に立たないからwとか
545名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:35:41 ID:68auLrPA0
>>481
大学図書館で選んだからあんまり就職のこととか考えてなかったwww
546名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:35:44 ID:uqVMi8H/0
>理系は費用対効果が悪いと思う
あ〜、同意。
稼いでる金融や商社の連中は皆文系だよ。
理系の俺は薄給メーカー。
うちでエリート扱いの研究所勤めの理系でさえ、文系営業より年収低い。
547名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:35:45 ID:uxl1xoe10
>>513
資格持ってても仕事振りがカスだったら干された人も知ってるし
国公立出て学ぶ姿勢が皆無な遊び人も知ってるよ

そんな尺度で一律に人間は仕分けできないでしょ
血液型占いじゃあるまいし
548名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:35:46 ID:73PXApSs0
> 1000万円以上も14%いる。
普通このクラスなら忙しくて2ちゃんやってる暇なんか無いだろw、
このクラスのヒキニートだって世の中沢山居るんだよw、黙っていても金が入ってくるというw。
549名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:35:49 ID:v1s1Ed+P0
年収500万の共働きなら世帯収入は1000万超えるわけで、
これでどちらかの親と同居していて親が現役なら2000万近く?
企業によっては年金も豊かなので、世帯収入が1000万は特別じゃないだろ?

むしろ気になったのが高校中退の多さなんだが、
それは2ちゃんねるがヒッキーでも楽しめる場所、というこなんじゃね?
550名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:35:54 ID:1V3uaxPY0
知り合いのパイロットはウヨなんだけど
千万以上の年収がありながらブサヨやキムチに
「ニート」だの「引きこもり」だの言われてるそうだよ
551名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:35:59 ID:uD4Xa42h0
現実のニートってのは、中学の時に教科書の朗読すら満足にできず、
しかも内気なのでひたすら沈黙・・・、って感じの人が多数派だろ。
そんな人は2chなんかしないよ。

ニートスズキとかパンツみたいに口が達者で元気のいい奴は例外中の例外。
552名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:36:21 ID:no7pJXor0
1000万以上はアカピの工作員
553名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:36:28 ID:AW/tExgf0
>>535
俺の知る高卒や中卒は、セックスばかりしてるなw
それが良いか悪いかは別にしてな。
554名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:36:30 ID:Aq2FuP7E0
[IT系企業で係長をやっている30代]
おしい!俺は課長でした!
555名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:36:32 ID:2NsivdMN0
俺が普段年収確認してる大多数のはずの普通の人は何処に居るんだろうか・・・
556名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:36:33 ID:JjUW4x7G0
>>467
・親の遺産で自営業やってるボンボン
・暇もてあそんでるけど給料だけは無駄に良い地方公務員・職員
・必要スキルが詐欺師と酷似している仕事の営業
・PV数が評価の全てになるIT系(藁藁)企業社員

ニートなんぞよりよっぽどタチ悪い職業の巣窟だって
昔から言われているけどな

とりあえず佐々木が言う「真っ当な会社員」は間違っても存在しない
していたとしても遠目で眺めてるだけ
557名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:36:45 ID:yJO0HCwN0
この調査結果の信憑性は?
558名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:37:17 ID:bIdFIlvy0
「高校中退以下」「高卒」が6割もいたんか。
意外に多いな。
559名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:37:21 ID:uiUeUupNO
学歴wこの三つが拮抗してるって事は低学歴に偏ってるって事かw
560名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:37:24 ID:LTd7jj4A0
中卒は知的障害
561名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:37:25 ID:i00OgdJIO
あのね、代理店向けの数字だから真に受けてはいけない
年収は高くしておくのがなにかと好都合なのよ
562名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:37:27 ID:at5rFwFc0
学問理系の板なら半分以上院生じゃね?
しかもほとんど旧帝以上。
司法試験板も今じゃ院生ばかりだし
563名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:37:27 ID:4LLVtF/h0
公務員してるが国Uは田舎のFランク大卒専門にしてくれ

次から次へと入ってくる人が国Uごときでどうして旧帝大卒や

六大学の連中なんだよ

肩身が狭くなってきたよ
564名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:37:29 ID:ZeaezNtb0
>>547
アスペルガーの大群かね
脳の中には大分類しかないみたい
565名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:37:31 ID:AT8p37Oo0
オッサンなら理系とか文系の話しはしないと思うんだがw
それらは精々高齢といっても新卒に毛が生えた程度の年齢じゃないか?
566名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:37:36 ID:yFhK4n000
パイロットは給料高いけど紫外線や宇宙線浴びるから寿命が短いんだよ
567名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:37:40 ID:ZEuEmQmb0
ねらーは専業主婦が多いから、旦那の年収書いてそうなるのでは?
568名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:37:42 ID:7xP4jTXd0
2ちゃんねらーになれば年収1000万も夢じゃないのか…
569名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:37:51 ID:xdCHrmGMO
>>521
文系の奴って考えたり感じたりする知識はもとからあって
それを深めるために大学で文系を選んだと思うが
それが働く知識になったかというと別
学者にでもならない限りは役に立たない
570名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:37:56 ID:GpWt4puB0
2ちゃんねるはいかに論理や説得力のある意見を言うかだけだ。
あとはどーーーーーーーでもいいんです。

星の数ほどある書き込みから光った意見が活用されていけばよい。
それだけ。
571名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:37:57 ID:ah/32I0/0
>>548
お前や周りが14%に含まれていない事は分かったw
意外に時間は有るものだぞと
572名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:38:09 ID:dk5FRIDf0
意外と女多いのな。だけど女言葉でレスする奴って殆どいないのね。
まあ3割を占めてる女ってのはどういう類の女か大体想像つくが。
573名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:38:18 ID:lUe0XdgpP
>>542
金?権力?思想で勝負せんかw
574名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:38:19 ID:TqUttA/L0
専門板に年収一千万円以上の上澄みが集まってここには底辺の澱が集まってるんだろうな
特に平日昼間の勝ち組叩きに群がる敗残者達
575名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:38:23 ID:L2M/qkJK0
>>1
どうやって調べたのか知らんが、2chねら〜の 「定番」 は

『帰国子女の青年実業家で年収3000万円以上』
『カリブ海に浮かぶクルーザーから衛星回線でカキコしてる』

だからな・・・ まさかアンケートとかで調べたわけじゃないよな??
そんな調べ方だとありえない結果が出るぞ・・・
576名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:38:34 ID:/tcY815N0
>>556
ニートより性質が悪い職種って結構おおいからなw
金を稼いでないだけでクソムシみたいに言われてるけど
社会でてると案外そうでもないんじゃないかって思う事がある
577名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:38:45 ID:5M5eh4v60
ゆとり世代のニートと言われたほうがよっぽど楽なんだけどなあ
大卒、年収500万未満、30代がネットで口汚く誰かを罵ってるなんてバレたら恥ずかしい
578名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:38:48 ID:btaD0f2V0
おまいら妄想は書き込みだけにしとけwww
579名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:38:49 ID:rZCXt0hWO
まぁガチでスペック書くと

25歳、大手鉄道会社勤務、現業職、車掌
月収26万、年収480
Fランク大学卒業、顔は接客業としてお客様のまえに出れるレベル

こんなもんだな、仮眠時間だが寝たら間違いなく寝坊する
自信があるから暇つぶししてる
580名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:38:52 ID:JjUW4x7G0
>2ちゃんねる上で『世論』として見られるのは、おそらく『まっとうな会社員で、技術系の人』というイメージです」
だから派遣村があれだけボコボコに叩かれたんですね。納得
581名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:39:01 ID:RZ5JO5ve0
>>530
東亜版では50%、朝日新聞社員・記者30%ぐらいか。
582名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:39:01 ID:AW/tExgf0
>>556
言われてるだけだろ?
百聞一見に如かず!を実践してみろってばさw

お前さんみたいな『頭でっかち』が多いのは同意するがね。
583 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/05/28(木) 00:39:03 ID:tz8fOQR8P
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|    
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l      
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
584名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:39:09 ID:PWSh0r0b0
なあ、「高校中退以下」が31%も居るってかなり異常な高比率
だと思うんだが気のせいか??

いくらねらーにはヒッキ-も覆いったってこんなに高比率になら
んと思うんだが・・・もしかして実は俺が世間知らずなだけなの
か??

一応41歳会社員既婚、そんなに世間知らずでもないはずなん
だが・・・
585名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:39:18 ID:k58szd7B0
俺,大卒(三流),40過ぎ,年収900万だわ.
586名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:39:26 ID:JNYPxge70
これどうやって調べてんの?
587名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:39:29 ID:j7AZLKaR0
スケ板でプチ祭り。
フジ社員が社内から、個人ブログにマスコミ擁護の書き込み。
IP晒し有り。

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1243404606/
588名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:39:31 ID:Nz7w6k1U0
年収1000万って5人に1人くらいいるはずだろ。

お前ら負け組がちょっと外出してあたり見回して、
20%が年収1000万。さあ絶望しろ。
589名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:39:36 ID:1nJlMZXDO
バカばっかだから桁を間違えただけじゃないか?
590名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:39:45 ID:ZeaezNtb0
むしろ大卒が3割いるって結果に驚けよ
由々しき事態だぞこれは
>>574
まあまあ落ち着けよ落ち武者君
591名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:39:45 ID:5eTavf0hO
高卒で営業職年収500万だが嫁が年収700万。
592名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:39:55 ID:eQpcnRPK0
実際9〜21時で働いてる奴で2chとテレビに費やしてる奴はどれぐらい居て睡眠時間どれ位取ってるんだよ

>>535
それって大学全入時代のゆとりの低レベルな争いだろ
593名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:39:57 ID:JjTS8cEI0
>>547
学歴資格職歴すべて引っくるめても
出来る奴は出来るし出来ない奴は、ホントに役立たずだからなw
594名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:40:11 ID:4Yn5pIDEO
IT企業の主任で世帯収入一千万ちょいで30代後半なオイラは、
最も標準的な2ちゃんねらーってことか



…特に感慨も湧かないなw
595名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:40:12 ID:GL/mrGl80
俺なんか何だかんだ会社にひかれて1000万以下だよ・・・
どんだけもらってんだ君たちは!?
596名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:40:18 ID:XxQvYJ7I0
2ちゃんねらーの標準スペックは

・東京大学在学or卒業
・職業はモデルや芸能関係
・小さい頃から楽器を嗜む
・運動のサークルに所属し,もちまえの統率力でまわりを引っ張っていく
普段は楽しく活動しているがいざ試合になると体育会あがりをよせつけず優勝をかっさらう

だからな
597名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:40:30 ID:/6604hkhO
>>551
自分の意見をたくさんの人間に聞いて欲しい

これは人間の持ってる普通の感情だからね(´・ω・`)
現実では自分の周りの人間にしか言えないし、遠慮してしまう部分もあるだろう

でも2ちゃんでは匿名で思う存分言えるからね
要するに2ちゃん利用者=どこにでもいる世間一般の人
598名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:40:38 ID:3M6tc+by0
へぇ〜、年収一千万以下ってこんなにいるのかあ
なんか非現実的だな
俺の周りは俺も含めて年収一億は軽く超えるから信じられんよ、そんな世界があるなんて
599名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:40:46 ID:JXyYQn1M0
>>521
俺もそう思う。学問をどう生かすのかは受け止める側次第だよな。
アップルの禿がどっかの大学で演説した内容を思い出したよ。
600名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:40:46 ID:68auLrPA0
>>572
そうかしら?
見逃していらっしゃるのではありませんか?

女言葉ってこんな感じ?
601名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:41:13 ID:GpWt4puB0
>>556は工作員。すぐわかる
602名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:41:13 ID:2NsivdMN0
>>588
50代後半ならゴロゴロ居る
逆に言うと30代はじめぐらいならほぼ皆無といっていい
20台の貯蓄は全体の0,3%なんだぞ
603名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:41:24 ID:y3TV+XKV0
空気読み過ぎて引きこもりっぽく見えるんだろうな
理屈っぽい事はリアルじゃあまり言えんしな
604名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:41:31 ID:TaL6Bp7dP
一方、テレビを見ているのは貧乏人だけ、CM出すのはカネの無駄
605名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:41:38 ID:lUjrdqkO0
>>150
ゆとりさん何してはるんですかwwwwwwwwwwww
606名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:41:43 ID:5M5eh4v60
ま、朝日新聞の校閲担当(笑)が匿名で差別用語を書き込む掲示板だもんな
実際、俺なんか皇族だし
607名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:41:54 ID:Qkf3dg8G0
おいら年収のは、1200万。外資系のIT企業に勤めていて、working from home で
毎日2ちゃんで暇つぶしているけど、 なにか?
608名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:41:57 ID:ZeaezNtb0
俺ネットでは必ず女性欄に●置くぜ
609名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:42:08 ID:wmSJnIkhO
ウリは
今日も2ちゃんねるを
監視してるニダ。

サイバーポリスは
疲れるニダ。


誰か
良い精神科のお医者さんを
紹介してくれニダ。


ファビョーンがどうしても治らなくて困ってるニダ。
610名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:42:14 ID:C6auQaYJO
>>480
だけど車の免許って学生のうちに取らないと
働きながら取るのは休みの都合とかで大変だと思う。
車の免許は必要だとペーパードライバーだが思う。
611名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:42:17 ID:JjTS8cEI0
>>607
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ ワロス
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く
612名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:42:17 ID:+GeH69kT0
31 :名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 18:56:33 ID:9S1rVhzm0
在日ヒキの俺には関係なさそうだな


856 :名無しさん@九周年:2008/12/29(月) 20:16:02 ID:IpZk74Z30
>>31
煽りとかじゃなくて言うんだが実際問題として本当にオタクら在日朝鮮韓国人には
引きこもりやニートなんてのが多いよな。
もちろん朝鮮遺伝子の入った朝鮮系日本人ってのも含むがね。

精神医学の方面から言わせればニートや引きこもりなどというのは、
DSMの強迫性人格障害や回避性人格障害あたりが関係しているらしいが
韓国人に関してヒキやニートが多いという帰納的結論は、それを間接的に裏付けるデータも実際に出ているよ↓

20歳の男性の45%が対人関係障害の可能性
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2003021117138

上記サイトの内容では7割以上が人格障害でそのうちの強迫性が49.4%、
回避性が34.7%との結果が出ている。
もうこれは尋常な数字ではないと思うがね。

俺の知り合いにも朝鮮系がいるが、そいつは2年間も引きこもりやっていたらしい。


ちなみにネット上ではよく、韓国や中国を批判するものたちをヒキだのニートだのなんだのいって
レッテル張りをよく目にするが、現実にはそれを言っている本人たちがそうなんだろうな。

実際、人格障害者ってのは自分自身の欠点を他人にそのまま投影するしな。
とんでもなくケチで醜い人間が、宇宙よりも広く尊大な自尊心を持っている…
朝鮮人韓国人、それ以外にもその血が入った朝鮮系日本人や韓国系日本人にもこの言葉が本当によく似合うと思うよ。
613名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:42:19 ID:9BTOk3M30
>>61
これが真実
614名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:42:36 ID:VWCOcHFN0
>>598
年収一億Z$ですね。
乙。

615名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:42:37 ID:lbAPQSHzO
くそっ!おまえら僕を騙していたんだな!
616名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:42:42 ID:AW/tExgf0
>>597
思う存分言ってるだけで誰も聞いちゃ居ないけどなw
617名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:42:42 ID:9+fq6CBL0
>>598
ww
618名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:42:42 ID:+4PODCvR0
ゆとりたたきってただ若さに嫉妬してるだけでしょ
619名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:42:54 ID:uxl1xoe10
>>569
人間が機械のように生きられるのならそれは正かもしれんが
面白いもんで人間は己その他の存在や事象に対して
論理や法則以上の意味を求めるからさ
一概に学者にでもならなきゃ役には立たない、というもんでもないよ

それにやろうと思えば文系にだって理系スキルは後付けでも付く
そうなったら文系だろうが理系だろうが差はないし逆もまた然り

何がいいたいかというと
文系だ理系だなんてことで騒ぐのはアホらしいってこった
620名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:42:56 ID:9le5w9jE0
年収一千万からゼロになった
貯金食いつぶしながら勉強中
621karon:2009/05/28(木) 00:42:57 ID:zpfBh4sO0
家の収入はそこそこあるけれど…
俺のお小遣いは…(ため息… (涙…
622名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:42:59 ID:9ntvBe7k0
アドプランナー、なかなか興味深いデータ多い
アメリカのデータを見てると、女が多いな
たとえばyahoo.comでは男女比45:55だし、myspace.comにいたっては38:62、wikipedia.orgでもちょうど半々
他の諸外国もそうなのかと思っていろいろ試してみたが、どうやらこうも女が多いのはアメリカだけらしい
623名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:43:07 ID:bIdFIlvy0
朝鮮人や中国人の比率はどうなんだろうか。
624名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:43:27 ID:nXwA3mVXO
普通にリーマンだったら朝7時半〜夜9時はネットは無理だろう
年収500〜600万クラスだと一番自由時間が無いだろうから
必然的にニート、ネオニート、奴隷から搾取し自分は寝ている高額所得者ばかりになる
625名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:43:31 ID:2Twfk3OA0
>>597
でも、思う存分言い返されて、バスジャック&殺人する厨房もいたぞw
626名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:43:31 ID:JjTS8cEI0
>>618
馬鹿っていいよね
627名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:43:33 ID:AT8p37Oo0
みなさんはアニーホールに出てくる、若きウディの役柄のような餓鬼だったのか?
628名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:43:33 ID:65R6TPFR0
俺は東芝問題からだなー
629名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:43:34 ID:/tcY815N0
>>597
そうなんだよね
たまに真性ヒキのようなのがいて、ある事について語り始めるんだけど
何かやはり経験がないのか隙だらけで「そこは違うよ」っていうと
途端にスンゴイ攻撃をしてくる事がある
それこそこちらの同意した部分にさえ敵意を見せたりとか

別に否定している訳でないし、良い悪い以前の問題なのに
勿体無いな とか思ったりする事がある
630名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:43:38 ID:2NsivdMN0
>>618
その通り
連中は若者から金だけは吸えるが若さはムリ
だから長時間労働で老けさせようと頑張ってる
631名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:43:57 ID:2Ls1Muiu0
どうやって調べたの?
632名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:44:16 ID:5M5eh4v60
>>584
17歳以下が14パーセントいるんだから当然だろ
つまり、学歴が高卒未満の連中のおよそ半分は現役の中高生か小学生、もしくは園児
633名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:44:20 ID:YaN0nh8C0
>>552
>>1000万以上はアカピの工作員

いんや、真っ当がネトウヨもここにいますよ。
会社での評判も普段は穏健だと思われているようだが、
外交・歴史問題になるといきなり正論を吐いてしまう。

 
634名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:44:30 ID:s64N5bDZ0
ねらーのイメージと現実が乖離しているということは、

普段きちんとした身なりで真面目に働いてるけど、
中身は幼稚で下賎な奴らが大勢いるってことだな。
635名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:44:34 ID:+pnzmbBX0
年収の自慢はもう秋田から、金額ばかりじゃなくて、
「こう楽しい」 「こんな使い方ができる」 てのない?
636344:2009/05/28(木) 00:44:39 ID:88h433qR0
>>363

俺は一般の大学じゃないよ、
当時は航空大学校だったから、
職業柄、学歴もとい各種資格を取るのに必然だった。
学生時代で訓練中は、パソ通信はお預けだったな。
ネットは就職してから。
年収もそうだが、今の仕事が趣味兼ねていて十分満足している。
2chは、海外でよく書いているよ、
今も…某国より

>>397  ???
君は?何している人かい?
637名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:44:49 ID:ZeaezNtb0
大体最近なんてひとつのスレでID発狂してるやつ10人くらいいるだろ
そいつらだけでスレまわしてるレベルだろ
人なんてすでにいないんだよ
638名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:44:49 ID:Hjb/CTOU0
女言葉なんて日常会話の中では絶滅してるだろ。
639名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:44:59 ID:bqPUyauqO
>>584
高校生も高卒以下に含まれるんじゃないの
640???:2009/05/28(木) 00:45:07 ID:uAT3ODdz0
若年層は食うか食わずの生活をしているのが多いから必然的に少なくなる。(w
641名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:45:09 ID:I6Z75eXQ0
911祭りの時から見てるから、もう8年近くここに来てるって事か・・
我ながら情けない。。
642名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:45:21 ID:NJp8TFOF0
2ちゃんねるのほとんどは普通なんだよな。
ニュース系と雑談系と一部がヒッキー多いだけで。
643名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:45:22 ID:ah/32I0/0
>>604
馬鹿で貧乏な連中に買わせる為にワイドショーで安い物でも宣伝すれば良い
そういう層が居てこそ、普通の人が生きて行ける
644名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:45:31 ID:hTgHYjVy0
安定した収入なしに2chなんかに時間割けるわけないよな。
金持ちの暇つぶしってことか。
645名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:45:33 ID:JjTS8cEI0
>>636
        ___ モシャモシャ
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /    (●)  (●) \   2chでなに言ってんだろ こいつ
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

646アニ‐:2009/05/28(木) 00:45:59 ID:x9mMJaYn0
あたりまえだろ、でなきゃ毎日いられるわきゃないw
でも最初スレで正直に言っても「死ね」「うそつき」って言われる
んだよね
647名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:46:17 ID:+GeH69kT0
>>607
>>おいら年収のは、1200万。

ウォンだろ。

>>外資系のIT企業に勤めていて、

韓国系企業ですか?それとも民潭、総連ですか?


>>working from home で毎日2ちゃんで暇つぶしているけど、 なにか?


2ちゃん工作隊だもんなw
648名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:46:30 ID:AW/tExgf0
>>618
いや。
ゆとり世代全員ではない。って前提で話す。

・問題が起こったら人の所為(問題の原因は双方にあり、まず自分に非を求めるのだが・・甘い)
・最初から上手く行って当たり前って甘い考え(失敗を積み練磨しない。失敗して怒鳴られるのを避ける。)
・そんな状況を覆す良い方法を探す(銀の弾丸はありません)

っておこちゃまが多いのも事実だよ。
649名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:46:31 ID:nG1RTRjD0
こういう根拠のあやふやな数字を前提に話するやつって
基本的にバカなんだよね。
650名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:46:32 ID:bMd2+Cm10
単にオッサンが多いってだけの話だろ。
651名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:46:34 ID:g2fJDFBV0
2chってソッチ系の板ならともかく、どの板見てもアニメオタクだらけ。
たった一言を書くのに、日頃モエーとか言ってるんだろうアニメのキャラか何かのAAを貼ってソレに言わせたりとか。
自分に自信が無いからそれに言わせて説得力を持たせようとしてるのか、
アニメの観過ぎで自分がそのキャラになってしまっている気分なのか分からんが。
652名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:46:42 ID:wl7dDd4F0
                        ヽ(  )/
                         ( * ) ←年収1000万
              ∧_∧       ノ ゝ
             (ヽ(    )ノ)      ∧_∧
             ヽ ̄ l  ̄ ./    (ヽ(    )ノ)
     ∧_∧   | . .  |        ヽ ̄ l  ̄ ./
   (ヽ(    )ノ)(___人__ )       | . .   |
    ヽ ̄ l  ̄ ./  ; 丿 し       | . .   |
   ∧|_∧  |    ∪          ∪  ; 丿
 (ヽ(    )ノ)        ∧_∧      ∪
  ヽ ̄ l  ̄ ./     (ヽ(::::::::::::::::)ノ)  ∧_∧
   | . .   |        ヽ:: ̄ー ̄./ (ヽ(    )ノ)
   | . .   |       |::::::::|:::::::::|   ヽ ̄ l  ̄ /
  (___人__ )        (:::::::人::::::::)   | ∧∧ |
   ∪  ; 丿         ; 丿 し    .| (#゚Д゚)|
      ∪         ∪       (___人__ )
653名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:46:41 ID:4sTmtyc60
高卒自営業。去年から業績が伸びてきた。
以下は手取り年収。

07年: 250(商売をやめるか悩んだ年)
08年: 400(光が見えてきた)
09年: 700(今年は、これくらい達成しそう)
来年:1,000(ほぼ出来そうな見込)
654名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:46:44 ID:uD4Xa42h0
法科大学院制度になる前は、司法浪人が2chで勢力を誇っていた。
今は株板とか市況2で残党っぽい奴を時々みる。
655名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:46:44 ID:AT8p37Oo0
>>646
グッジョブ!
上手いですな
656名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:46:45 ID:uqVMi8H/0
>645のやる夫が何を食べたらモシャモシャな音なのかが気になる。
アイスでは無いってことだろうが・・・
657名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:46:53 ID:/tcY815N0
>>645
手に持ってるのアイスか
モシャモシャって音で食う食いもんじゃないだろ
658名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:46:57 ID:yFhK4n000
2chでテレビ局とかショッピングサイトを運営すれば人気出ると思う
おれの消費行動は2chの影響をかなり受けてるし
659名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:47:14 ID:cqVAD69r0
年収一千万以上って
自営業だとザラだと思うんだが

>>618
若さが嫉妬されるものだと思いこめることこそ若さの特権だな
660名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:47:36 ID:BKycW/fT0
さあてと、そろそろ刺身にたんぽぽのっける仕事に戻ろうかね
661名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:47:42 ID:GpWt4puB0
>>556
>とりあえず佐々木が言う「真っ当な会社員」は間違っても存在しない
していたとしても遠目で眺めてるだけ

これで工作員とわかっちゃうのwww
662名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:47:48 ID:lUe0XdgpP
>>569
学問はすべて実学ではないんだがw
確かに実学は社会を豊かに、人間を幸福にしてきたがw
年収競争してる奴らはそれがすべてだがw
663名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:47:49 ID:JjTS8cEI0
>>651
俺はアニメとか嫌いだけど
おまえが2chに向いてないのは確か
664名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:47:55 ID:bqPUyauqO
>>598
むかつくw

30過ぎで400万ギリギリのオレでも貰い過ぎぐらいに思ってるのに
665名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:48:03 ID:nPSe689X0
ワロタwwww
この調査ってやつは便所の落書き以下だなwwwwww
666名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:48:06 ID:6zqLmXU/0
2ちゃん閉鎖騒動の時からだから結構長いんだなぁ。
年収は倍くらいになったけど、まだ1千万なんて届かねー。
667名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:48:08 ID:zKo15n6H0
数ある板の中でももっともキチガイが多いここは
ニートがほとんど。無職の国士気分な発言を鼻で笑う板がここ
668名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:48:09 ID:RZ5JO5ve0
>>586
>>1 の「グーグル・アド・プランナー」を見てみないと分らん。グーグルだから
信用されてるんだろう。漏れはマス塵の世論調査と同じで、信用して無い。
669名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:48:18 ID:C6auQaYJO
これって何年頃の話だっけ?

東芝クレーム
聞いてアロエリーナ

よくみたのに思い出せない
670名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:48:25 ID:at46CCOa0
>>647
IT系なら1000万超えっていうのは30中盤くらいになると結構いるが

>working from home

これはないです
どの企業も情報漏えい恐れて、完全に職場で仕事を済ませる、
仕事の持ち帰りは厳禁、やるならとまりこみでやれ

ってところが95%くらいです

1000万以上貰える所で在宅はまず無いです
671名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:48:28 ID:yQVizVuJ0
>>558
まあ、だからこそ異常なくらい学歴ネタで盛り上がるんだよ。
でも高校中退が人格異常ってのはわかる気がする
俺、高校中退→大検合格→大学卒→2回転職→この間リストラされて今、無職
もうこれからは好きに生きていく
672名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:48:37 ID:9le5w9jE0
673名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:48:40 ID:ZeaezNtb0
>>645
どうみても串かつだろ
674名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:48:43 ID:gYkfWaIN0
普通に嘘だろ、この記事。
675名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:48:52 ID:o+0x0B8R0
男根ジュニアの抜け作どもが一番多いのか
676名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:49:01 ID:llGZ/dbW0
駅弁国立大学出ています


俺は2chなかったら市にます
SNSのミクシー友達居ないので参加できません
677名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:49:05 ID:/tcY815N0
>>657
お前も気になったか・・・
まぁ 最近はホームランバーにラムネとかレモン味があるくらいだから
アイスでモシャモシャもあるんじゃね?
678名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:49:13 ID:IOxlZR3b0
昼間でも2ちゃんは回ってるわけだから、主婦やサボり学生や無職や
不労所得で食える資産家も多いってことだよな。
679名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:49:14 ID:A6og9yNGO
>>653
雇ってください。
680名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:49:19 ID:9BTOk3M30
>>85
頑張って下さい
こういう人は信じたいし、応援したいです
681名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:49:20 ID:PWSh0r0b0
>590
主力層である30代〜40代が若い頃の大学
進学率から見れば標準敵な比率だと思うが
何が気になるの??
682名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:49:24 ID:bOooc93p0
世帯年収なんだから夫婦がともに500万+あれば1000万。
総合職の共働きなら普通だと思うんだけど。
683名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:49:28 ID:9/08mQPe0
>>664
貰いすぎじゃねーよ
人間の尊厳を保てるラインは30で年収500万だ

俺も悲しくなってきた
684名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:49:39 ID:uqVMi8H/0
串カツならいくつかに分断されてそうなもんだが・・・
衣が相当に厚いのか。
685名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:49:43 ID:ah/32I0/0
>>671
お前は気が付いていないようだが、既に好き勝手に生きてる職歴だぞw
686名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:49:44 ID:gsOhXmK/0
だから世帯年収だってばよ。
俺500万(35歳)、女房300万(33歳)
オヤジ 年金で200万
オフクロ 年金で100万
これで世帯年収1100万円だろ。
一人で稼いでいる訳ではない。そんなやつが10人に一人位いても不思議じゃない。

おまえら、落ち込むな。
687名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:49:53 ID:tTQWGooPO
>>648
いつの時代も若者は昔からそうだ。
ゆとりだけ突出してるとは思わん。
688名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:49:55 ID:+pnzmbBX0
>>658
「さらにもう一台おつけして」
・・(パソコン3台もどうするんだよ)・・
「急なご来客も大丈夫です」
・・(来客なんかねぇよ)・・
「金利・手数料は 2CH 持ち」
・・(アマゾンにするわ)・・
689名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:50:01 ID:LTd7jj4A0
これは嘘でしょ。
ていうか、ふざけて答えてるんじゃない?
690名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:50:13 ID:uxl1xoe10
>>646
論理的に証明する手段が基本ないからしょうがないだろう
IDと一緒に源泉徴収票や納税書類の画像でもアップロードしたところで
その書類が転載や盗難物でないということを証明する手段は何もない

それに加えて顔と身分証明書を実名で一緒にアップするような
ホームラン級のアホなら話は別かもしれんが
(そんな奴が存在したらそいつにとって2chは何なんだ・・・という気がしなくもないが)
691名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:50:22 ID:9ntvBe7k0
692名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:50:25 ID:JjTS8cEI0
>>672
おれも思ったなんだこれ?w
693名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:50:29 ID:cq3q32DC0
自己申告(笑)
694名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:50:41 ID:FC/xfQDK0
事実なら衝撃的だ
695名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:50:42 ID:lUe0XdgpP
>>619
いや、理系には変な人間が多いのは事実ww
696名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:50:47 ID:8cHjNToj0
            l
   / ̄ヽ   2 l
   , o   ',   ち l         _     ご
   レ、ヮ __/  しゃ.l       /  \   ち
     / ヽ  よん.l       {@  @ i   そ
   _/   l ヽ うで l       } し_  /   う
   しl   i i  も l        > ⊃ <    さ
     l   ート   l      / l    ヽ    ま
 ̄| ̄¨¨~~ ‐‐‐--─|  へ、 / /l   丶 .l 
  | | :::::::::::::::::: | |  |/   (_/ |   } l
  | | :::::::::::::::::: | |  | (⌒)    ヽ、  l !
  |_i二二二二i_l  |     (´`ヽ、 ヽし!  ガタッ
  ______   |     ヽ ノ     ヽ、 
 l 幵幵幵幵幵 l  |             /|  
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ______// _____
      ,, _    |     ┐     ̄¨¨`      ┐
     /     `、  |   じ コ    _     笑 ち
    /       ヽ .|  ゃ l   /   ヽ.   わ ょ
   /  ●    ●l |  ね ヒ  l @  @ l   せ w
   l  U  し  U l |  え l  l   U   l   ん w
   l u  ___ u l |  か吹  ヽ, ー  ノ.   な 朝
    >u、 _` --' _Uィ l  w い  / i    ヽ、  w か
  /  0   ̄  uヽ |  w た / /l    l ! └  ら
. /   u     0  ヽ|└ ___| i_l___l l__
/             | /   し'幵幵幵幵ソ |
             ト'    └─────┘カタカタカタ…
697名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:50:49 ID:2hiwWve+0
サラリーマンで年収1000万なんて社会の仕組み上ありえないよ
お前らは奴隷なんだから
698名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:50:51 ID:sIiPw21z0
俺がねらーの平均年収を下げて申し訳ない。
699名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:51:05 ID:LxG9pYWp0
前提で

匿名書き込みの自己申告を根拠にしてるけどなwwwww
700名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:51:13 ID:eQpcnRPK0
憂さ晴らしに睡眠時間削ってストレス解消してるならもっと楽な方法教えてやるよ



























ほれ

【社会】1〜4月の自殺者、1万1236人 警察庁、年間最悪の恐れも [09/05/27]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243437860/
701名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:51:13 ID:AW/tExgf0
>>687
ふふ、その通り。
でも、最近の奴は若者らしい元気が無い。気のせいか?
702紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2009/05/28(木) 00:51:21 ID:ScdRTaX40
まあ2ちゃん出来る余裕があるんだしそんなもんか
703名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:51:23 ID:1uc9EMTj0
ここに来て5年ぐらいかな?

福男タイラーとかイラク三馬鹿とか楽しかったなぁ・・・
704名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:51:35 ID:6+p/tVWY0
1000万以上のインフレがすごかった知恵袋だか小町だかはどうなの?
705名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:51:37 ID:WzzGmlt70
2chって言っても板と時間帯で人種が全然違うだろ
706名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:51:54 ID:/tcY815N0
>>688
「ちゃんとインテルの保証書ついてるの!? なんでそんないい加減なことしてるの! いりません! もういりません!」
707名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:51:58 ID:pugCbzDw0
女は暇な主婦がかなりの割合占めてるんだろうな。
皇室関連の話題になったときの鬼女の沸きっぷりは異常。
708名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:51:56 ID:RZ5JO5ve0
>>598
年収W1億だろう?。
709名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:52:09 ID:TwoPXoUB0
高卒中退以下の90%は現役世代だよな
大学在学中は高卒だし割合はそんなもんかも
院卒4%、大卒34%、高卒のうち現役大学生が70%として21%
合計で大卒となりうるのは60%くらいか。

このスレを見ると間違った意見が多いように思うぞ
710名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:52:19 ID:yFhK4n000
>>697
一流の電機なら死ぬほど残業すれば1000万いくよ 自分も逝くかも知れんがw
711名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:52:43 ID:JjTS8cEI0
>>687
> いつの時代も若者は昔からそうだ。
失礼ですがおいくつですか?
712名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:52:52 ID:bqPUyauqO
>>683
んなわけねーだろ
オレもガキ居るし、飲み歩いてるし
たまに旅行して優雅に過ごしてるわ
てか住んでる場所にもよるんだろうね
713名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:52:57 ID:IyMJp2X2O
24専門卒500万

正直申し訳無かった
714名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:53:29 ID:N9tUExCU0
40代でも知らない話を知っている奴は多いと思うが
715名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:53:36 ID:RzWR/4cn0
ねらーエリートばっかだな。そういう俺も医療系の頂点資格を持ってるが
716名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:53:40 ID:StnkFZvw0
ニュース系の板は貧乏人ばっかだけど板によっては金持ちは普通にいるからね

資産3億円以上 5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1227801289/
世帯年収2000〜5000万
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1166889969/
資産1億円以上の人達の日常 31
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1238251503/
717名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:53:39 ID:Hjb/CTOU0
718名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:54:04 ID:gsOhXmK/0
だから・・世帯年収だって。
年収300が4人いる家族構成もあるから。
冷静になれ。
719名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:54:16 ID:yw8vjyZtO
毎日毎日朝から晩まで働いて15年。年収たった550万。死にたくなってきた。
720名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:54:31 ID:C5qL2F6D0
年収でも学歴でも、こだわり過ぎてる人は賢そうには見えん
721名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:54:39 ID:/3va9jkd0
なんで年収とかバレルの? さっぱりわかんねぇー
722名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:54:42 ID:yFhK4n000
日本人の100人に1人は個人金融資産1億円以上持ってるからな
723名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:54:57 ID:4sTmtyc60
>>679
年収1200万までは1人自営業でいける商売なんだよな〜。
それ以上を目指すとすれば人を雇わないと達成できない。
今週の純益はこんなかんじ。

月 \50,230
火 \22,310
水 \51,560
木 \31,730(見込
金 \41,790(見込
724名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:55:06 ID:nXwA3mVXO
ちなみに昨日の俺

朝11時 起床→2ちゃん→優雅にブランチ→2ちゃん
昼2時  劇場で映画鑑賞(2本)
夜7時 本屋をブラブラ→CD買う→夕食(うどんすき)
夜10時 帰宅→少しだけ2ちゃん→風呂→買ったCD聴きながら2ちゃん
725名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:55:09 ID:vwolUT/WO
>>676
最近は友達いなくてもミクソできるよ。
ただ、ぶっちゃけ友達いないとやっぱりそこからが伸びないので友達いないといないままw

まあ厚かましくあちこち行きゃいいんだけど、それができりゃとっくに誰かに紹介されている…
726名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:55:14 ID:lvctSo8rO
要はピンきりだろ
727名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:55:14 ID:Pw29aylWO
自分は、孫がいるおばあちゃんです!
728名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:55:20 ID:ZFEddLxC0
大手コンサルタント・ファーム勤務36歳の俺が超マジレスしよう。

『うちの社員の少なくとも70%はネラー』
729名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:55:30 ID:4LLVtF/h0
公務員なんか男女給与同額だからな

だから公務員同士のケコーンなら二人で年収1200万だからな

730名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:55:32 ID:BfS1YTUd0
俺一人じゃ超えてないが世帯じゃ余裕だな
うちの嫁が 1/3 稼いでくるわ
731名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:55:33 ID:ic1j9UzgO
40代以上が結構いるのが驚き。
ほとんど10代後半から30代前半までの書き込みに見える。
732名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:55:42 ID:2hiwWve+0
>>719
俺の2倍ももらってるじゃん
733名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:55:53 ID:93Npj9cu0
やっぱりおれは2ちゃんでも落ちこぼれだったか・・・
分かってはいても現実にデータを突きつけられると凹むorz
734名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:56:18 ID:9/08mQPe0
>>712
年功序列で雇用がある程度保障されてるならアリかな
しかし大卒なら低い
735名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:56:35 ID:9ntvBe7k0
736名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:56:35 ID:2NsivdMN0
てか、不動産業の俺が毎日お前らの年収を体感してるからw
34代くらいで700万超えが来たら従業員みんな驚くよ
これが現実の世界
20代後半は平均330ぐらいかな
この前年収900万で2ちゃんに自慢(w)しにきて源泉貼ってた奴が居たけど、
なんでお前は源泉をPCに一瞬で取り込んで黒修正してんだよと
小一時間問い詰めたかった
737名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:56:46 ID:NX+ECao30
>>731
板によるだろ。
職業経験無いと語れないようなマニアックなところも多いし。
738名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:56:49 ID:pKiN/Htu0
>>728
大手コンサルタント・ファームってよくわからんが
高給なの?
739名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:56:52 ID:LKWCNKEMO
>>728
どこのコンサルタント会社だ?気持ち悪いな
740名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:56:54 ID:dkEAPUGu0
2chに書き込むと年収や最終学歴がばれるなんて知らなかった
741名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:57:09 ID:9xZ72XJfO
ちょっとまて!
いや待ってください!
おまえら…いやみなさんやるじゃないですか( ゚Д゚)
742名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:57:24 ID:YHpyTXca0
中卒高卒が62%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
743名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:57:49 ID:AW/tExgf0
>>733
悔しいなら自分を変えてみなよ。
凹んでも泣いても結果は変わらんよ。
行動するしないが結果を変える。

自分を変えず、結果だけ変えようってのは愚かな考えだよ。
744名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:57:54 ID:HnN2lcz00
2ch初期の人ってだいぶ卒業しちゃってるんじゃないの
今とぜんぜん雰囲気違うし
745名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:57:57 ID:ZFEddLxC0
>>728

この業界は同じ業界内での転職が多いのでどこもそんな感じ。
746名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:58:03 ID:kucKwJds0
linux住民とかは給料高そうだな
747名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:58:09 ID:+pnzmbBX0
>>741
いいよ、「おまいら」でいいから。 年収くらいで敬称つけんなよ
748名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:58:11 ID:r13RVwOh0
上も下も先っちょしかいないわけか
749名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:58:26 ID:bMd2+Cm10
世帯年収なら、共働きとか年金親同居世帯なんかは結構あっさり1000万いくだろう。
750名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:58:56 ID:6KWsRSIk0
>>746
基本デジドカだぞ?
751名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:59:33 ID:daZnvMMo0
ここまで僕の気持ちを裏切ったな!無し
752名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:59:46 ID:RZ5JO5ve0
>>727
然う言えば白血病で亡くなった本多美奈子のお母さんも若いな、TVに出てたが。
753名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:00:00 ID:KtwkFNBu0
90年代のユーザーは今でも生き残ってる?
俺は03年頃から本格的に入ってきたんだけどここの世代って結構多いような…
754名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:00:17 ID:bqPUyauqO
>>734
うん、専門卒で一族経営の弱小企業だけど
親が金持ち(´∀`)
うらやましいだろう

てか30で500万貰わないと尊厳を保てないなんてヤツは世間知らずだと思う
755名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:00:23 ID:HRy10hzc0
世帯年収てちゃんと書いてあるのに。
756名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:00:29 ID:/tcY815N0
>>749
世帯年収なら余裕で1000万越える人多いだろ
ただウチの場合は、嫁さんがその6割なのだが
757名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:00:32 ID:at46CCOa0
>>746
システム構築組か、運用組か
これで年収が大きく変わる
758名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:00:38 ID:LTd7jj4A0
俺、2001年ぐらいから2ちゃんやり始めた。
759名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:00:52 ID:uxl1xoe10
>>736
俺もそいつ見たよ
あれは流石に怪しいw

でもな、世の中には俺みたいのもごくたまーにいるんだよ
多分あなたの会社にご厄介になる可能性はほぼゼロだろうけど

まあ自分でも今の所得が同世代と比べれば
あまりに非現実的だし例外だということは痛感してるし
何の自慢にもならないことも自覚してるけど
760名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:00:54 ID:qz3MVojz0
俺は親父が社員の百貨店のバイトで外商手伝ってる。
外商名簿見て特招会の連絡をお客様にすんだ。
年収1000万とか何千万て医師やら弁護士みたいなのは呼ばれない。
東京西部、リアルニいくと世田谷、杉並、練馬、小平、立川
この辺も地主さん=百姓を呼ぶんだ。
この人たちは地味だけど畑潰してマンションやら店舗死ぬほど持っててかねが有り余ってる。
特招会で1000万くらいの着物やらなんやら気軽に買ってくれる。

761名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:00:58 ID:RzWR/4cn0
アトアサが2ちゃんねらはキモブサニートとかいってるのを笑えるんだよな。

主婦3割大学生2割一般人2割エリート1割高校生1割中学生小学生1割ってとこだろ
762名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:01:23 ID:v83pmsGj0
70歳の人とかも居るらしいな。
で、キターーーー!!!とかやってるんだって。
じゃないとお前ら話聞かないだろ、とか言って。
763名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:01:29 ID:yeIcK1VV0
年収1000万だが、税金と社会保険に2割以上引かれ、
家賃100万、インフラと通信費で50万、親の借金返済で100万、
やってられんわ、まだ足りん
764名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:01:39 ID:03UE2pc70
>>753
はい、いますよw
ウィン95からずっとPCやってるし
2ちゃんは創立当初からいます
765名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:01:46 ID:yVUg992wO
マスゴミだけを信じる屑人間にはなりたくないし、社会的にタブーな話題をマジ議論できるとこは他に無いと感じてる。
766名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:01:53 ID:5E9XyauAO
いや、これ信憑性どうなの?
相手が相手なだけに素直なアンケート結果とは思えないんだけども。
年収1000万が10%以上とか信じられん。
767名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:02:06 ID:Z1jjKfVy0
今から思えば、がんばれ街の仲間たちのスレやDQNの川流れ系スレや
変態番付系のスレが盛り上がるもんなあ。
768名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:02:07 ID:+pnzmbBX0
>>753 あやしい画像わーるどでアイドルのB地区探してた
ぎゅにゅおじさんとか、オオクボの旦那とか、どうしてるかな
769名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:02:21 ID:fB3fc9tmO
投資や株式の板には羽振りいい奴と
首吊りそうな奴が混在してて面白いw
770名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:02:48 ID:DXf+GUs90
>>744
たしかに、最近は子供ばかりでつまらなくなった
と見なくなった友人もいるけど、自分はもう習慣になっちゃって。
771名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:02:53 ID:bqPUyauqO
手取りの話じゃねーのかよ
772名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:02:57 ID:WCNWcVxN0
医者で手取り18万の俺がいるぜ。ちなみに9年目。
773名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:03:03 ID:yeIcK1VV0
>>670
そんなに少なくないだろ
個人事業主プログラマーはけっこう多いぞ
774名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:03:04 ID:WG940A5A0
先生はうそがきらいだぞー 

みんな目をつむってー

嘘をいってたモノはちゃーんと手を上げろー
775名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:03:06 ID:UYzF7hjsO
嘘だろこんなのwww俺は高校生だぞwww
776名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:03:15 ID:uqVMi8H/0
>>753
あめぞう時代はキモいと思って近寄らなかったが、結構初期から見てた。
777名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:03:22 ID:bhqJNcKQ0
>>1
朝日新聞社員に代表される年収1000万以上の
高収入工作員が14%いるって事か。

778名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:03:24 ID:uxl1xoe10
>>766
基礎データから統計的にはじき出した数字であって
精緻にユーザーの年収を調べ上げたわけじゃないと思うよ
779名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:03:30 ID:kucKwJds0
>>750
でも給料はいいだろ?
自分なんか手取り20万ちょっとだぞ。三十路で。
780名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:03:35 ID:7asuKzcp0
お前ら、イイ給料貰ってるな。

俺の給料は260万円/年だぞ。30代だけど。

それでも副業で株と社債で儲けてる分あるから、
合計すると結構な金額になるのでアニオタやってますw
781名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:03:36 ID:V/MuZpiM0
世帯年収なら1000万超えて当たり前じゃないの?
782名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:03:42 ID:C5qL2F6D0
>>733
板によるし、この数字信じ過ぎるのもどうかと思う
783名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:04:00 ID:4LLVtF/h0
40歳の公務員同士の夫婦なら年収1300万円

784名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:04:00 ID:HHTwZd4w0
26歳中卒の俺が到着
785名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:04:11 ID:KtwkFNBu0
>>764 >>768
すげーww
まだネット普及率も低かった頃だし俺の倍くらい生きてそうw
786名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:04:22 ID:bMd2+Cm10
>>766
信憑性はともかく、
2chってけっこうおっさん多いって話もあったし、世帯収入でならさほど不自然とも思えんが。
787名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:04:23 ID:s64N5bDZ0
何をもってねらーとするかが微妙だ。
自分はまさに3年ロムってたし、自分の趣味板だけってのもいるだろ。
788名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:04:27 ID:v1s1Ed+P0
>744
そうそう辞められるもんじゃない。
ただ、新しく入ってくる人が多すぎるだけ。
789名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:04:29 ID:yFhK4n000
おれが最初に2chを知ったのは朝生で田中康夫が絶賛してたから
790名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:04:38 ID:aLvtwYGgO
エロゲ板見てると同じもんをひとりで30箱とか買ってるからヲタは金持ちが多いのかもしれん。
791名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:04:50 ID:9/08mQPe0
>>754
田舎の資産もちならそれを先に言え
資産無いと都会じゃ500万維持でも厳しい
競争と労働時間が違うしな
792名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:04:50 ID:ZEuEmQmb0
東大卒で年収70万円な俺は?
793名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:05:05 ID:LTd7jj4A0
むかし、よく「ぎぼーん」や「ぎぼんぬ」という言葉を聞かなくなったな。
794名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:05:13 ID:WG940A5A0
クレカ板は高収入と底辺の差が激しいかな?
795名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:05:19 ID:QdC7uz/K0
俺の周りに中卒高卒なんて存在しないと思ってたら
家に引きこもってPCカタカタやってたのか

大卒も氷河期世代の無職とかか
することがないからな
796名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:05:29 ID:N7X5uPtB0
てか、どうやって調べたんだよwww
797名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:05:30 ID:9sje9p+30
芸能人で見てる奴も結構多いからな。年収の辺りはそいつらが占める割合もそこそこだろ
798名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:05:33 ID:pR+6jVqRO
転職してやっと500万越えた。
もう頑張る気はないw
1000万プレイヤーか…裏山過ぎる。
799名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:05:34 ID:V75PaKzF0
オフ板の暇人系に出てみるとよく分かる。まじで下限のない、底辺っぷりだぞw
800名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:05:45 ID:Z1jjKfVy0
中大教授殺害事件でも逮捕後は世間話ふうのレスが多くなったが
事件直後は大学序列やら大学院がらみの話が多かったし、今から
思えば納得がいくだよ。
801名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:05:48 ID:1ZZ5aaqv0
大卒の氷河期ニートが多いんじゃねえの?
802名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:05:58 ID:RzWR/4cn0
>>772
国立大学病院で院生でもやってんのか?

2chのいいところは建前とかないところだな。本音で死ねとか殺せとかいうし。
おれは偽善こそ最大の悪と思ってるから逆に2chがすきなんだろうな
803名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:06:02 ID:+pnzmbBX0
>>793 「逝ってヨシ」 「鬱だ死のう」 「オマエモナー」
804名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:06:25 ID:ah/32I0/0
>>753
この数年離れてたが、最近戻ってきたよ
805名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:06:26 ID:at46CCOa0
>>773
個人事業主もそこそこいるが、数年くらい前からかな
上にも書いたように情報漏えいにめちゃくちゃ厳しくなってきたから、
信用の無い個人事業主自体の案件がかなり減った
そして仕事をするにしても必ず職場、絶対にデータは持ち出し禁止(つまり職場にPCやら置いておく)
もうこれが常識になったんだよ
806名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:06:51 ID:kucKwJds0
部屋の画像さらせとかで、かなりブルジョアのばかりだったな。
807名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:06:54 ID:03UE2pc70
>>785
>俺の倍くらい生きてそうw

うーん・・・息子はもう社会人になったしな
倍はあるかもね
だが息子は出会い系携帯専用で2ちゃんなんか
覗きもしない
808名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:06:59 ID:AW/tExgf0
>>791
どうして出来ないか?を説明して何になる?
809名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:07:07 ID:Mj6+bYGF0
私書箱とかあった頃に戻りてー
810名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:07:12 ID:/tcY815N0
>>793
今使ったら、逆に新鮮
811名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:07:17 ID:XSkosSY10
高校中退以下31%
812名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:08:07 ID:RzWR/4cn0
>>806
自作板のあれだろ。参考になるよな。
中には億ションだろこれってのもあるw
813名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:08:36 ID:RBiQs249O
うふふ、見えっ張りね♪
814名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:09:08 ID:2NsivdMN0
正直、2ちゃんの書き込みを信じてみようと思うんだが、
数行が俺の数年の体感の信憑性を超えられない
ホリエモンみたいな、月家賃230万の賃貸に住んでるようなのも確かに居るが
2ちゃんはその比率でほとんどが嘘だと言える
というか年収ある奴は責任負ってるわけで、それは多くの人間と関わってるって事で、
そういう奴が不特定多数に年収公表する姿が矛盾してるわけよ
815名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:09:15 ID:bqPUyauqO
>>791
なんでそんな厳しい思いしながら都会に住むんだろう
ぎゅうぎゅうの電車に乗って
816名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:09:21 ID:pu/sur61O
現役でMARCH以上合格8割とかじゃなかったんだなやっぱり
817名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:09:31 ID:qz3MVojz0
結構この調査信用できんじゃないか。
中退以下のパンツ小澤さんからBNFまで。
医師病院板の開業医やら勤務医も含まれてるしこんなもんだろう。
818名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:09:45 ID:uD4Xa42h0
>>805
一時期言われてた
「多くのホワイトカラーは会社と高速通信で結ばれた在宅勤務になり、通勤電車はなくなる」
っていう予測は完全に外れたね〜。
819名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:09:55 ID:nMuUIIZ10
「高校中退以下」31%、「高卒」30%、
35〜44歳が34%と最も多く、25〜34歳(17%)、45〜54歳(17%)

何か、ある意味イメージ通りでもあるんだがw
820名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:10:03 ID:GZbLDXJI0
>>26
あ、山ちゃんだ。
元気そうで何より。
821名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:10:06 ID:uxl1xoe10
>>802
そういう意味では2chも所詮偽善の1つだ
822名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:10:12 ID:DXf+GUs90
「激しく忍者」って結構新しい方かな。
なぜか好きだったんだけど。
823名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:10:13 ID:StnkFZvw0
2ちゃんってリアルで遊びに行く場所で客層が変わるのと同じだと思う
ブックオフは昼間っから冴えないニートっぽいのが立ち読みしてるし
ファッション関係の店は垢抜けてる若者が
ドンキはヤンキーやギャルとか
飲み屋は仕事帰りのリーマン、相撲は年寄りカラオケはオタやリア充

824名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:10:15 ID:6CdvfcoOi
>>806
iPhoneのある部屋晒しスレの
部屋はすごいおしゃれでインテリっぽい
部屋ばかりでビックリした。

もっともああいうスレは、自信がある人
しか晒さないだろうけどね
825名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:10:27 ID:KtwkFNBu0
>>807
息子さんが社会人ならほぼ俺の倍は生きてられますww
何より90年代のインターネットを楽しめたことがうらやましい。
2000年そこらの時代で見てもやっぱり昔の方が楽しかったし90年代の未開拓時代とかさぞ楽しかっただろうなー
826名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:10:44 ID:YmMW/oTD0
今でこそメル友って言えば通じるけど
昔は何それおたくっぽいとか言われたよ
827名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:11:01 ID:5PhcyLJZ0
>>1
・・・で、証言以外の根拠はあるのか?
なければ、2chのレスと同程度の証明力しかないぞ
828名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:11:03 ID:AW/tExgf0
上を見ても、下を見ても切りが無い。
下が沢山いる?それがどうした?上が沢山いる。それが?

『自分はどうしたいのか?その為には自分はどう在るべきなのか?』
それを考える事が大事。

下を見て安堵するのも、上を見て悲観するのも勿体無い。
現状がどうであれ、山を登りだせば今より高い所に登れる。
山頂に上ることより、今より上に!って前向きさを失わないように・・・
829名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:11:20 ID:LTd7jj4A0
>>818
あーそれよく言われたよね。
830名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:11:48 ID:ic1j9UzgO
俺は大体いつも、発言者の年齢告白が無い場合、無意識に自分より3〜5歳程年上にモデルを想定して2ちゃんねらーと会話してます。
だから俺の中でおまえらは25歳くらい。
831名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:11:54 ID:mhFGFZ6kO
IT系企業は収入だけはいいからねぇ
832名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:12:07 ID:+pnzmbBX0
>>828 下山する勇気も必要です
833名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:12:32 ID:qj0Za8qfO
半分以上が高卒以下だなんて信じられない…
おいらはこんな便所の落書き場で…
834名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:12:35 ID:/tcY815N0
>>819
まぁしかし 高収入だろうが高学歴だろうが
低収入だろうが無職だろうがまったく関係ないんだけどな

専門板では専門家がいて、なんかフラフラとしながら書き込んでたりするし
なんでもない板では、色んなヤツがだべってる

何かそれ全部あわせて「人」の様な感じすら受けるよ
835名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:12:45 ID:S2zALf5AO
>>10でスレが終了してしまった訳だが…
836名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:12:50 ID:ZeaezNtb0
とりあえず2chはゴミの集まりってことがわかった
837名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:12:57 ID:As7zkgvB0

理想的な統計結果でよかったですね。
838名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:13:01 ID:9/08mQPe0
>>815
逃げるのも環境を変えるのも仕事を変えるのも自分を変えるのも
ごめんだからさあああああああああああああああああああ
二十年住んでる首都を捨てられるか
839名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:13:18 ID:yVUg992wO
一時期ねらーに対して批判があったもんね。
最近はタブーな話題で語れるようになったと、理解されてるけど。
840名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:13:24 ID:KtwkFNBu0
2chは超マニアックな板でその道のプロの話を聞くのがおもしろいw
841名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:13:30 ID:nMuUIIZ10
>>792
俺の彼女も東大卒だが
年収は手取りでもっと少ないな…
842名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:13:36 ID:LTVV1Dol0
まあ2chどうこうというより
本当はグーグルの話だよね
グーグルは別にお前らにボランティアでサービスを提供しているわけではなく
検索結果や各種ツールの利用状況、その内容などから個人情報を収集・解析し
あらゆるビジネスに連動させるのが目的の営利組織
843???:2009/05/28(木) 01:13:41 ID:uAT3ODdz0
>>818
鳥インフルの未来を考えると在宅勤務化を急ぐべきだと思うが、いまだに
原始的な発想の経営者が多いということだな。(w
844名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:13:45 ID:hBCLGVpV0
匿名掲示板でどうやって信頼ある調査ができるんだ?
本当は低収入でも、俺、年収1億ですよ、と言えるし、
何とでもなるんじゃないの。
845名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:13:47 ID:at46CCOa0
>>835
最近は>>2で終わるスレも多いから、よく持ったほうだよ
846名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:14:03 ID:6tKe6e1c0
意外とは失礼なw
847名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:14:05 ID:fF0xPFLT0
年収300万エロ漫画家ですが何かorz
848名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:14:09 ID:/ZEpFig/O
>>815
つ働き口

まあお前さんとは似たような境遇だが、若いウチ都会で修行ってな悪くない。
仕事も遊びも、田舎とは経験値が違う。
849名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:14:12 ID:qz3MVojz0
固定で高学歴、高収入自慢してる奴は怪しいよな。
パンツ小澤さんや東京KITTYみたいな。
850名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:14:21 ID:XdxYsVTb0
俺も楽天でマスクと顧客名簿を売ってるから
年収1000万はいってるよ
851名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:14:34 ID:X2iZsoln0
>>828
やっぱり宇宙大僧正様を崇めなきゃ魂が磨かれないよね。
852名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:14:43 ID:AW/tExgf0
>>838
じゃあ言い訳がましい事言って正当化するなよ。
自分を誤魔化せば誤魔化すほど心が死ぬぜ?
853名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:15:21 ID:1TiP1b230
>>793
全角ひらがな
止めてほしい

それに「ぎ」じゃないだろ
854名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:15:27 ID:pxB55oAm0
>>833
この年齢層でこの学歴なら、日本全体の平均よりも学歴高いよ。
855名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:15:45 ID:2QqeKATY0
おいおい、ねつ造もたいがいにしろよ
2ちゃんねらーはネットウヨクのニート集団
異論は認めない
856名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:15:49 ID:nMuUIIZ10
>>843
各員在宅勤務で尚且つ情報管理も完璧なアイデアを
>>843がひねり出せれば未来は変わるかもよ?
857名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:15:57 ID:ic1j9UzgO
>>840
アウトロー板とか、なりすましが書いてるとは思えない。
858名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:16:08 ID:03UE2pc70
>>825
>未開拓時代とかさぞ楽しかっただろうなー

そうれはもう・・・・・・
エロサイトにアクセスしただけで数万円の請求が来たもんですw
だけど小さなコミュニティみたいなものがあって楽しかったよ
859名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:16:09 ID:REkmYqu40
板によって年齢層、学歴変わりまくるだろ

芸スポ、このニュー速は最下層が多い気するんだが。
860名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:16:12 ID:ZeaezNtb0
>>840
だがそれがすべてうそだったら?
861名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:16:13 ID:7UbXHV+m0
N速+住人の平均とは相当乖離してんなw
まあ、2ch最底辺板NO.1だから当たり前と言えば当たり前だが
862名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:16:13 ID:4LLVtF/h0
月8000円の家賃
3LDK
築41年
風呂はガスの自動給湯式
年収650万の独身公務員
863名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:16:17 ID:kucKwJds0
>>792
何の仕事すればそんなに・・・
残業しまくっても30万位だったよ。
今はもう残業手当でないけど(;つД`)
864名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:16:22 ID:uD4Xa42h0
東京KITTYって騙りなの?
色々なこと知ってる人なんだなあと感心してたのだが・・・
865名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:16:22 ID:2NsivdMN0
高年収は関わってる物事の大きさ
特に東京在住なら若くて高年収なら会社も個人も有名なわけで
職場と職種聞いて特定できないとおかしい
会社ってのは個人が他と比べて収入飛びぬける事はないから
株にしても話せばすぐばれるし
こういう事言ってると市況板から本物が来そうではあるが
866名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:16:22 ID:9lxilh2d0
書き込みの14%がアサヒって事をいいたいの?w
867名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:16:28 ID:AKY0XhvsO
俺はホモから逃げ切れたら10万円っていうビデオに出たことがある
868名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:16:38 ID:uqVMi8H/0
お〜プラテン
明日逃げ切れるかも
869名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:17:05 ID:kKFSnyZfO
高卒
38歳
800万
嫁、娘2人
戸建て持ち
IT(笑)企業勤務
技術者(笑)

>>1まさに俺wワロタwww
870名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:17:14 ID:KtwkFNBu0
2chはホントに高学歴も多いから高年収組もいても全然おかしくないと思う。
vipで学生証アップ合戦をやったときの国立医組の多さと言ったらwww
871名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:17:16 ID:INkgujk/O
マジレス禁止のスレはここですか?
872名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:17:27 ID:Nlczg9c90
いやいや、こんなに人がいるんだ。
幅広い層がいるってのは当たり前の結果じゃないの?
873名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:17:32 ID:/tcY815N0
>>857
武道板なんてホンマモンばっかりで、ちょっとでも関係している人なら口も出せない・・・
874名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:17:37 ID:GZbLDXJI0
>>822
これあげる。

+キタ━━|(゚U゚)|━| /゚U|━| /゚ |━|  |━| ゚ヽ|━|U゚ヽ|━|(゚U゚)|━━!!!!!+
875名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:17:47 ID:jHb12SMTO

イデアルバンクの森田良二CEOが過去の児童売春斡旋を削除依頼→デリヘル経営がバレる

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243438707/
876名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:17:51 ID:/ZEpFig/O
>>843
無理無理。
それでなくても、高額商品の取引には、本人確認が義務化されつつあるのに。
877名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:17:55 ID:jm1rq7XzO
2ch歴30年の俺だから言える
878名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:18:12 ID:qz3MVojz0
でも給料書くスレみたいのがニュー速+に建ったときは結構リアルだったよ。
あんま吹かしてる奴いなかった。
500~600をウロウロとそれ以下の貧困層が多いんじゃないか。実際は。
なかなか1000万て超えられそうで超えられない壁だよね。
879名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:18:14 ID:nMuUIIZ10
>>834
俺の常駐板も
ヒステリックなメンヘラから穏やかな性格の人格者まで揃っているし
それを受け入れる土台としての幅広さも十分個性なんだろうな
880名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:18:15 ID:QdC7uz/K0
求めてるのは書き込みの質なんだよな
小中高校生以下の小僧と高卒は書込み禁止
量だけ増えて質が下がる
881名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:18:21 ID:hkHrrczj0
>>867
…結果は?
882名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:18:28 ID:RZ5JO5ve0
>>744
ネオ麦茶を見てた人が近所に居るよ。漏れはWin3.1から始めたが、ネット興味ないんで
遣らなかった。3年前から普及したから遣り始めたが。
883名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:18:37 ID:ZeaezNtb0
>>859
いやおそらく大卒90%不細工90%だろう
>>869
なんでITで笑うねんw
884名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:18:39 ID:+4PODCvR0
ID:KtwkFNBu0
VIPでやれ
885名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:18:49 ID:bqPUyauqO
4月5月はかなり金使ったけど
オレより年収高いお前らも使ったんだろうなちゃんと
給付金のタイミングに合わせて頑張って金使ってるのに
ひょっとして少数なんじゃないかと心細くなる
ちゃんと金使えよみんな
886名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:18:57 ID:CGM0u11Q0
だからいったろ

おれのねんしゅうってやつは

いっせんおくまんちょうえんこえてんだぜ うはははは




馬鹿か。
887名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:18:58 ID:7UbXHV+m0
>>1を読んで浮かんだ疑問が>>844みたいなアホが大量にいるのがN速+の特徴だわな
888名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:19:14 ID:9w2Kbf0S0
高校中退以下が多いのは意外だ。
PCを良く触る奴だろうから、高専卒とか大卒がメインで中卒なんてほとんどいないと思ってた。
889名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:19:33 ID:756XuYTr0
大学院修了4%って少なすぎじゃね?アニオタにはインテリが多そうだけどな。

2chでのDQNの嫌われっぷりから見ても、もう少し学歴は高いような。
890名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:19:34 ID:5PhcyLJZ0
少なくとも、このアンケートを信じたうえでレスしてる奴は、社会的に成功しないだろうなw
891名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:19:39 ID:03UE2pc70
>>880
携帯からアクセスできない時は
2ちゃんはまるで日本のシンクタンクのような人ばっかりだったのにな
892名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:19:54 ID:CGM0u11Q0
>>880
便所の落書きに質もとめられてもwwwwwww

おまえよく周りから空気よめっていわれない?
893名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:19:59 ID:5Vceo2zr0
大手マスコミの社員が工作してるんだから年収1000万以上でもおかしくない罠
894名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:20:07 ID:/ZEpFig/O
>>858
個人情報ウプ→祭り化して晒される
みたいのも、今より多かったな
895名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:20:14 ID:uqVMi8H/0
>>885
当然給付金分は使ったよ。
景気対策だからな。
つーか、皆様が消費してくれんと俺のボも上がらん・・・
896名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:20:22 ID:kDun2AvD0
ひきこもりやガキって、2chに居座る時間が長いじゃない。
書き込みの大半と利用者の割合は統計が違う。全然一致しない。
897名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:20:38 ID:ImDmsG0nO
このスレに書いた100人くらいが
金持ちなんだな
898名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:20:47 ID:YAKsaYwK0
おっさん多いなw
899名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:20:58 ID:+pnzmbBX0
年収自慢が急に減った
やっぱ金持ちはリアル早起きなんだ
900名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:20:58 ID:YmMW/oTD0
金の事で嘘付いても自分に切ないやん
何を疑ってかかるのか不思議
たとえお前ら全員年収5000万でも、俺はそっかしか思わんぞ
901名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:21:22 ID:/tcY815N0
>>878
「世帯」年収だからねぇ


>>879
局地的に見ると、スゴイテンパッてるけど
全体的に見ると、大した事がない って感じだしね
ニュー速では、そういう「トータル的」な情報が非常に役立つ
902名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:21:28 ID:ZeaezNtb0
>>744
初期は本当に大学生多かった
知り合いなんて文系理系問わず全員やってたよ
俺は何々大学だからレベル低い・・・・あいつはごますりでいい大学行ったとか
ネチネチと言いまくってたよ
そういう根暗の流れを継いでるんだと思うな
マスゴミの中にも腐るほどやってたやついるだろ
そんですべての責任を負け組に押し付けてなにやらやらかそうとしてる現状だって見てる
903名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:21:28 ID:QDtWkR/50
40近いオッサン達が、毎日アニメがどうこう言ってるのかよ。
きめーww
904名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:21:31 ID:sM3NPuUQ0
ネトアサは学歴高そうだな
905名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:21:34 ID:uD4Xa42h0
たしかに、携帯からのカキコが増えてから、非常につまらなく
なったよな・・・

906名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:21:50 ID:1TiP1b230
>>896
そうだね
レス数はヒキコモリのほうが多くなるだろう
907名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:21:55 ID:RDLAqHRZ0
3割くらいは主婦だと思ってたよ・・・
908名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:22:13 ID:civ8Ij3y0
>>873
自分も出入りするけど武道の世界って滅茶苦茶狭いから一歩間違うと簡単に特定されちゃうから怖いんだよね。
それでも結構書き込んだりしているけど・・・あくまでも普段表に出さない話ばかりだな。
自分がそれを知っている事を周辺の人は知らない・・・っていうような話しか書けないな。
909名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:22:21 ID:X1rlFvBLO
院生の俺は4%の部類か
ちなみに旧帝
910名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:22:30 ID:LTVV1Dol0
>>890
グーグルはさりげない日常の利用から個人情報を収集する機関なんだけどね
実際どういう手法でやってるかは外部には把握しきらんが
まあ単なる「アンケート」主体ではないだろうよ
911名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:22:31 ID:9/08mQPe0
>>895
給付金はカス政策だがマイナスではないな
消費が重要だと分かってるなら消費税の時限停止が最良だったが

俺も高いスニーカー買ったよ
912名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:22:31 ID:nMuUIIZ10
>>862
十分勝ち組だな
913名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:22:37 ID:saeRmRQuO
おい!俺の事ネトウヨヒキニートて罵った奴ちょっと来いや!










俺はそれで合ってる
914名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:22:37 ID:ReODUGK/O
知り合いの大学院卒はだいたい2チャンみてるが
年収はそうでもないよ
915名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:23:03 ID:kucKwJds0
>>905
そうだな。
プログラム関係の板が過疎ってからつまらなくなった。
みんなどこに行ったんだろう。
916名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:23:13 ID:kDun2AvD0
>>900
おまえ想像力が全然足らないな。無関心ですって言ってるだけだろ。
カスの精神ってもっと貧しくて、刹那の虚勢でも張れればそこで心が満たされちゃうんだよ。そのくらい心が卑しい。
917名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:23:15 ID:YmMW/oTD0
おぅ糞つまらんから課金せい何時も言ってるよ
918名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:23:27 ID:bqPUyauqO
>>895
年収1000万の人間が給付金分は使ったよて
12000なんか毎月使うだろ
貯金崩して使わなきゃ
919名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:23:32 ID:D2iWw/Y9O
院卒で1000↑の俺がきましたよ

院卒は15%はいるだろ…
920名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:23:57 ID:X2iZsoln0
>>880
それってヤバいくらい質の低いレスだと思いますよ。
921名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:24:07 ID:pt0Gk+mT0
困難に何度も挑戦して勝ったり負けたりしながら手に職つけて仕事に打ち込んできたからね。

ひきこもりやニートならコピペかレス潰ししかできないから当然ちゃー当然の集計結果だな
922名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:24:19 ID:ZeaezNtb0
>>919
おまえゴミの多さ知らないな、これだから有職はw
923名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:24:25 ID:gkZpV9ZY0
>>905
あいつらスレタイだけ見て書き込むからつまらん流れになるんだよな。
924名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:24:30 ID:hkHrrczj0
つかいぜん某板(ニート多い系)で資産多そうなやつのスレみてたら大体が
『実家が地元では資産家』ってのがほとんどだった。
不可視だと思われるかも知れんが、そのスレのテーマが相続税だったわけで、
みなそれの心配で具体的な相談内容が多かった。

考えてみたらニートするにはそれなりの財力の保障が必要なわけで。
925名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:24:32 ID:/tcY815N0
>>908
あそこは恐いぞw あっという間に特定されるからなw
剣の振り方握り方で、例えば「親指を外すでしょう」とか言ったら「○○流?」とかなぁw

北海道とか大阪辺りは特にヤバイ
926名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:24:48 ID:nMuUIIZ10
>>869
いい家庭だな、親父が2ちゃんねるなんぞしている事以外はw
927名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:24:50 ID:bMd2+Cm10
>>902
初期のころだと、まだまだインターネット一般利用が少なかったころでしょ。
大学や研究機関とかが中心だった時期ってあったし。
928名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:24:55 ID:KtwkFNBu0
>>907
主婦が平日の昼間からあんな煽り合いやってたら怖いわw
929名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:24:56 ID:tqW2ADDD0
30代で大卒だけど年収250マソ、その代わり週休は四日あるから後悔はしていない
930名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:25:29 ID:/ZEpFig/O
>>891
ナイナイ。
ニュース系→厨板
専門系→時々宝石
ってな、昔からだろ
931名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:25:42 ID:mN1HNgv50
あたりまえじゃん。カネもヒマもある人間じゃなきゃ
こんな暇つぶししないっつーの‥

長い時間PCや端末みながら働いてる人間か、
10時出勤でランチして3時には業務終了にしてしまうようなロイヤーとか‥


932名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:26:46 ID:qz3MVojz0
じゃ2ちゃん最大のホラ吹きは切込隊長@山本一郎だったって事で寝よう。おやすみなさい。
933名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:26:46 ID:kKFSnyZfO
>>905
そうか?
俺も電話主体のたまにパソ厨だけど、
実況とか安価するなら電話最強じゃね?
電話専ブラで2ちゃんできるようになってから
サボる時間がのびているのは、内緒だ
934名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:26:46 ID:fB3fc9tmO
荒らしの差別主義者はガチでネトアサだったからなw
誰がちゃねらーでも驚かないわwww
935名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:26:52 ID:Ncz/WFOeO
20歳前後はどこいった?
携帯いるから多いだろ
936名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:26:59 ID:uqVMi8H/0
>>918
住宅ローンもあるし老親にも金かかるし、節約しまくりで生活してるんだから、
貯金なんか崩せねー。
小遣いだって20代のほうが絶対多い。
そんなもんだよ、1000万家庭なんて。
937名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:26:59 ID:ReODUGK/O
929よ、おまえ人から金を借りてない?
938名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:27:04 ID:nMuUIIZ10
>>889
学歴関係なく、オタはDQNやヤンキー文化が大嫌いだからな

まぁ、徒党を組んでのマイナーアイドルの追っかけとか
格好悪くて無意味な車のドレスアップとか
やってる事は全然変わらないのになw
939名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:28:03 ID:bMd2+Cm10
>>918
そゆ人はエコカー減税とか住宅ローン減税とか利用できませんか。
940名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:28:21 ID:SsAKDxhl0
pc98でパソコン通信からやってるけど
2ちゃんは面白いとは思わなかったな
時折覗いていたけど
941名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:28:37 ID:GZbLDXJI0
>>928
いやあ十分やってると思うよ主婦。
942名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:28:58 ID:9/08mQPe0
>>936
消費しろ
消費しない金持ちはサイレントテロリストだ

消費しないことでさらに全体状況が悪くなる
943名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:29:00 ID:Hjb/CTOU0
2chがの知名度が上がってきてから雰囲気変わってきた。
殺伐としたスレをみなくなったな。
944名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:29:08 ID:uiUeUupNO
スレの伸びが良いな。
俺らは俺らの正体に興味津津なんだなw
945名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:29:10 ID:civ8Ij3y0
>>925
思想とか系統とかそれだけである程度どのあたりっていうの分かっちゃうからね。
下手に技術系の話題を出すと普段からそういう指導をしていたりするから察知されちゃう。
同門だとその内容で「あっ、俺こいつの事知っている」っていうのあるんだよね。
946名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:29:20 ID:ngbjOyRf0
最初の頃はプロバイダなんてもんがなかったからな。
知り合いの先輩がSUNを退職して純さんに誘われて
創業したばっかのIIJに転職してたっけ

その頃IBMはIBM-NETでパソ通全盛期だったかな
947名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:29:23 ID:+pnzmbBX0
大昔の2ちゃんねるはね、連投コピペが可能だったから、性器のAA
(それも男の)がずーっと流れてた。 文章なんかまれ。
とても人間の読むものではなかった。
それを、ひろゆきが「荒らしは排除、キリッ」って言って防止システム
を導入してから、だんだんまともな(?) 発言が増えていったんですよ
948名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:29:50 ID:4NiEVKN+O
30代だけど携帯だよ。パソコンは両手塞がるし、寝転べないからな
949名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:29:49 ID:RZ5JO5ve0
>>892
便所の落書きは東京築地の朝日新聞東京本社屋から書き込んでる社員・記者等の書き込み。
950名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:30:13 ID:ZWPGMutT0
俺のじいちゃん2ちゃんやってるよ
80歳だけど
951名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:30:13 ID:DOtVUhci0
ガチでプロフィール

東大卒
27歳
年収250万
独身
アパート
フリーター
ネトウヨ嫌い

>>1に微妙に当てはまる
952名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:30:15 ID:RthOCAu7O
このスレの中の10%が年収1千万か…
953名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:30:18 ID:7TqrnF/g0
そりゃ新聞社員やらが・・・
954929:2009/05/28(木) 01:30:23 ID:tqW2ADDD0
>>937
え、借金はまるっきりないですよ。
どんな理屈で借金有り候補になるのかしら!?
955名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:30:23 ID:5PhcyLJZ0
最近ネトウヨがが、だいぶ減ったよねw
東亜板は、逆に増えてるがww
956名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:30:24 ID:/ZEpFig/O
>>944
面白い言い回しだな(藁
957名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:30:28 ID:1TiP1b230
>>944
誰も知らない2chの正体。
本当に誰も知らないんだよね
958名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:30:47 ID:cK5ESaCf0
>>744
専門板が増えたからアチコチ散らばってるんじゃない?

もれはあめぞう崩れでサヨとデッドヒートを交えた世代だが
ヌー速+はROM専で見ているぞ



959名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:31:01 ID:kKFSnyZfO
>>926
エイベ糞祭りの時は、娘にモナーを見せて
これってノマ猫か?
って動画うpしたこともありました
反省はしていない
960名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:31:03 ID:/tcY815N0
>>942
まったくだ
ウチは表彰して欲しいわ


>>945
北海道の大東流関係で、何人か特定された事があるからなぁ・・・
あそこは特に狭い
961名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:31:04 ID:kDun2AvD0
昔はアングラとの境界だったけど
今では世界最大のコミュニティだからな
962名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:32:14 ID:SsAKDxhl0
草の根BBSってほとんど全滅状態だけど
今やったら流行りそうだよね
963名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:33:06 ID:+4PODCvR0
>>938
オタとかヤンキーってマイノリティ集団だから根っこのとこではおなじだよ
でもヤンキーは暴力的だし他人に迷惑かけるからほんと嫌いだわ
964名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:33:13 ID:kDun2AvD0
ガチプロフィール

国立大卒
32歳
年収0
貯金70万
独身
パラサイト
ニート
ネットウヨ
正社員歴計3年
965名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:33:26 ID:nMuUIIZ10
>>951
俺の周りのオタでは、東大中退のフリーターも何故か多い
せめて卒業したら親も喜んだろうにと思ったな
966名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:33:39 ID:j2/g89GP0
あ、おれのことだwww
板にもよるだろ。
967名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:33:50 ID:yRaOWTi3O
>>942
金使わないから金持ちなんだよ。
こんなご時世、ため込むに決まってる。
誰も使わないのに自分だけはと使うのは馬鹿だ。
968名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:33:54 ID:tIGE6B/y0
まぁたしかに俺は大手ゲーム会社勤務の係長で年収700万だ。36歳。
まわりも2ちゃんねら多いから当たってるんだろな。
969名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:33:56 ID:uD4Xa42h0
北朝鮮あたりに鯖置かせてもらって、完全無法地帯の
掲示板やる奴はおらんかね
970名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:34:36 ID:/ZEpFig/O
>>958
俺は例の事件の直前から。
確かにお行儀良くはなった気がするが・・・
971名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:34:40 ID:h6M5pNdMO
2ちゃんねるは世論みるのにはもってこいだよ
商品の品評も玄人より的確。消費者ニーズも掴みやすい
972名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:34:57 ID:IgbZOPfy0
>>967
そんなことしてると状況は更に悪くなるぞ〜
973名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:35:11 ID:XKXF1VwvO
リアルでの社会的な評価は貧乏ウヨニートより
ネトアサだからな
ネトアサとはいえリアルじゃエリートで社会的な地位も金もあるから女にモテるからな
貧乏ウヨニートは職無し金無しで女っ気ないもんな仕方ない
974名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:35:25 ID:9/08mQPe0
>>967
まさにその通りだ
だからこそそいつらに金を吐き出させる方法が必要だ
重税でも良いが紳士的にインフレでもいい
975名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:35:42 ID:nMuUIIZ10
>>959
どんな英才教育してるんだよw
976名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:35:54 ID:5PhcyLJZ0
じゃあ、俺もガチプロフィール

国立大卒
塾経営
20代後半
年収600万(自営業だから、サラリーマンよりはいいけど)
独身
女性経験 4人
977名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:36:13 ID:03UE2pc70
>>968
子供がいるかいないかだな
978名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:36:25 ID:ngbjOyRf0
そういえば給付金申請書出してなかった
いつまでだったかな
979名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:36:26 ID:at5rFwFc0
なんだかんだいって大卒3割しかいねーじゃんかよ w
980名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:36:43 ID:kDun2AvD0
世代間世代内格差が広がっているのは統計で出ていたよな。
貯蓄性向の異常に強い70代以上が全然使わずに死んでいく。
相続税もっと課せばいいと思うけど。
981名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:37:04 ID:D/lWxGqkO
実は年収100.0万のピザ童貞だろ全員WW
982名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:37:13 ID:yRaOWTi3O
>>972
年収一千万近くだったのに一旦ひどい目にあって懲りたのが我が家。

タイヤが飛ぶとか理不尽すぎ。
あの年は給料10%カットで冬のボーナス無しだった。
983名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:37:17 ID:+4PODCvR0
>>968
大手ゲーム会社って給料ひくいなあ
友達が心配だあ
カプコン セガ コナミ のどれか?
984名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:37:18 ID:bqPUyauqO
>>967
お前の分もオレが使っといたから
お前みたいなヤツが居ると思ってさ
月収30なのに二ヶ月で150万ぐらい使ったから
985名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:37:30 ID:/ZEpFig/O
>>967
下戸が建てた蔵は無い
ってな。使い方知ってるから金持ちなんだぜ。
地元で不動産の動向調べてみな。金持ちが買い漁ってる。
激安でな
986名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:37:35 ID:1TiP1b230
こう言うスレで「昔は〜だった」ってレス見ると
言ってる事がそれぞれ違うんだよね
それぞれの感じ方や記憶で全然違うイメージ持ってたりする
昔話は案外あてにならない。
987名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:38:13 ID:nMuUIIZ10
>>978
俺もだ、忘れてた

>>979
高卒、中卒のニートやフリーターも
それだけ多いって事だな
988名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:38:19 ID:SsAKDxhl0
俺もガチで

公立大学卒
非営利団体
27歳
年収350万
独身親扶養
団地
989名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:38:43 ID:kKFSnyZfO
でも、2ちゃん観てるってのは基本的に言わないよな?
今の若い奴らって、
いや、この前2ちゃんでさぁw
とか平気で言っててマジこいつサムッ!って思ったんだけど
言わないよな?
990名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:38:55 ID:yQayDHjS0
>>1
オレ、オレw
991名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:39:07 ID:GZbLDXJI0
>>986
単に時期が違うのかもしれないよ。
常駐板の差かもしれないけど。
992名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:39:25 ID:/tcY815N0
>>989
オレは知り合いに「2ちゃん情報なんだが」と話して混乱させてる
993名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:39:35 ID:ngbjOyRf0
うちの区は10月7日までだった>申請
全国一緒かな
994名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:39:36 ID:O0aREVeKO
ここには年収一千万以下の虫けら共がたくさん湧いてるのか
995名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:39:37 ID:ElPNSM3GO
>>598
個人の数字では普通ないぞ。
リーマンとかでもあるまいし
996名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:40:12 ID:yRaOWTi3O
>>984
ちょww
997名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:40:25 ID:HnbVVU400
引き篭もりで年収1500万円の俺様が来ましたよっとw
998名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:40:27 ID:03UE2pc70
>>989
2ちゃん+にはソースがあるので2ちゃんソースではない
よって2ちゃんとは言わないだろうね
999名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:40:36 ID:rmrZWndUO
正直、利用者層なんてどうでもいいんだけどな。
いずれにせよ吐き溜めだからねw
1000名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:40:37 ID:A4/Wm9fj0
つーか納税証明書でも添付させてアンケとらないと意味ないじゃん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。