【EU】白ワインと赤ワインを混ぜてロゼワインを作る製法、欧州委員会は承認するも生産者らは反対
182 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:58:56 ID:iR7EtsQV0
ついでに、白に青色 1 号とかぶちこんで 青ワイン も作ったら? (´・ω・`)
古今東西美味しいロゼワインなんてものは無い。異論は許可する。
>>120 ポートワインとワインは区別されてるのも知らないの?無知だね。
そんなこといったらスペインのヘレスの人間にとってワイン=シェリー酒でもある。
バカすぎ。
186 :
名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 02:33:27 ID:CgYGRSBR0
>>161 日本酒とワインに関する回を覚えているが、あれこそマスコミの情報操作の典型例だったな。
まず、アルコール添加について山岡が述べる。
すると周りが「なんだって! 醸造過程とはまったく無縁の別のアルコールを加えるのか?」
「なんてことを……信じられない」
と一斉に騒ぐ。
実は普通に行われていることで何も問題ないのだが、
大げさに騒ぐことで、あたかも「許されない卑劣なことである」かのように印象操作するわけだ。
そして、「こんなに酒を駄目にした国は日本だけ」と結ぶ。
これまるっきり嘘の塊なんだよね。
実はヨーロッパでもいい加減な酒はいくらでもある。
不凍液入りのワイン甘くてうめぇwwwwwww
188 :
名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 02:36:01 ID:VWrXpp7c0
>>183 自宅でテーブルワインとして飲むならマテウスでいいだろ。
189 :
名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 02:42:31 ID:D63iF5r90
どうせ白しか飲まないからどうでもいいや
>>186 あとはアルコール添加と三増酒をごっちゃにして語ってるのも酷かったね。
アルコール添加は江戸時代の糞だった日本酒品質を劇的に改善した明治時代の大発明。
三増酒が飲料として酷いのはまあ正しいけど、その違いを刈屋は全然分かってない。
>190
ちゃんと書いてた回もある
192 :
名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 03:39:46 ID:MoWnZCl00
>>139 700mlな
国にもよるが5ユーロや10ユーロで十分まともなワインが飲める
日本酒で同量1000円以下でまともな酒が飲めるか?
193 :
名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 03:42:19 ID:MoWnZCl00
750
194 :
名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 03:45:30 ID:wisZDG/+O
数年前にソムリエの講座受けてた姉に
どっちが本物ロゼでしょう、とか利き酒やってみてえ
196 :
名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 03:56:24 ID:S1NEDD2s0
初期の美味しんぼ知識で酒を語るなよ。もう2009年だよ。
197 :
名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 05:30:00 ID:c762+SOT0
絵の具かよww
どうせなら、色々混ぜてカラフルなワインを作ってくれや。
>>2 飲む前にコルクスクリューでグリグリやってコルクを抜かなきゃ。
201 :
名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 06:04:50 ID:g2FwpUn90
紅白ワイン
202 :
名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 06:05:17 ID:xn8fa3Oi0
>>184 >ポートワインとワインは区別されてるのも知らないの?無知だね。
なんで、そんなばればれの嘘で、恥の上塗りすんだ?
しかも俺が「ポルト酒」といってるのを、わざわざ「ポートワイン」と呼び変えたら、素人にも
ワインの一種とわかるのに、お前馬鹿だろ。
>そんなこといったらスペインのヘレスの人間にとってワイン=シェリー酒でもある。
シェリーもポルトも、酒精強化ワインというワインの一種。
普通のワインも、
>>178も言ってるように補糖もするし、甘口シャンパンの甘みは砂糖だし。
>>186 >すると周りが「なんだって! 醸造過程とはまったく無縁の別のアルコールを加えるのか?」
>「なんてことを……信じられない」
>実はヨーロッパでもいい加減な酒はいくらでもある。
ウィスキーも、グレンウィスキーと称するただのアルコールとブレンドした上で水で薄めるの
は、普通だしなー。
これはひでぇな
204 :
名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 06:21:42 ID:xn8fa3Oi0
>>192 >日本酒で同量1000円以下でまともな酒が飲めるか?
最近は、いろんな蔵元がまともな酒を出してきてて安くなってるし、流通も慣れてきてるせい
か、まともな日本酒でも一升1980円くらいから、あるぞ。
むしろ、一升3000円を超えると、炭素濾過とアル添やりまくったすっきり端麗系が多く、濃醇
な旨みのある酒を探すのはかえって難しい。
205 :
名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 06:29:38 ID:bBVZrcWk0
ワインは500円前後が一番多く買われ売られているからね。
清酒はその辺だと、2倍増酒(準合成清酒)が売られていて、
とても不味い。そんな酒を造ることを推奨してきた、現在の、
副原料→発泡酒→合成麦酒(新ジャンル)→に似た日本酒業界の、
自業自得だから、まともな酒が飲めなくても問題はないがね。
206 :
名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 06:35:21 ID:bBVZrcWk0
207 :
名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 06:37:28 ID:p++6FN+VO
白ワインと白じゃなくて透明じゃね?
208 :
名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 07:09:05 ID:MoWnZCl00
>>204 へえ、最近はそれくらいが下限なのか。よかったらそのクラスのお勧めの銘柄を2,3教えてくれ。
まあワインは
>>205も言うように、さらに安いが、とはいえ、日本酒がそこまで下がってるとは知らなかった。
209 :
名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 07:15:21 ID:gQcyVXrsO
検索ワード:セニエ 0件
あれ?
認めたうえでロゼワインと名乗らせないという妥協点で決着しろ
新しい酒は混合酒とか工業酒とかの名称にしてさ
211 :
名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 07:18:10 ID:L9/3hru+0
人間はセックスしてガキ作るだろ?二つの特徴が上手く混ざったのがロゼワインさ。
この邪道製法は整形手術で男の体女のおっぱいとおしり取り付けて出来上がり!
ってしたのと同じだよ。とお酒飲めない俺が説明する
212 :
名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 07:29:50 ID:3BJTl7BUO
>>211 つまり、赤ワイン(男)と白ワイン(女)を混ぜたのが正しいんですね
ロゼは、邪魔な部分(チンコ)を切り落とした女ってことか
213 :
名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 07:30:32 ID:amV/4JOG0
百姓に発言権をあたえてもなあ
214 :
名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 07:31:40 ID:SJX51WiPO
ロゼちゃんの親は白と赤だよ。しずくちゃん
ははは
216 :
名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 10:58:50 ID:sqS7ycjW0
>>186 >実は普通に行われていることで何も問題ないのだが、
>大げさに騒ぐことで、あたかも「許されない卑劣なことである」かのように印象操作するわけだ。
と言いつつも酒税法ほどいい加減で穴が多い法律はないけどねw
例えば
飲食店で「第三のビール(その他の雑酒@)」をビールとして売ることは法律上問題ない
なぜなら、酒税法上のビールはあくまで「税区分」であって「品質表示」ではないから
217 :
名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 11:01:08 ID:CmisjK2b0
ロゼ以外の違う名前つければいいだけの話。
218 :
名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 11:02:46 ID:wL51bcycO
紅白ワイン
お祝い事にどうぞ
219 :
名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 11:04:46 ID:rMhPnb7H0
220 :
名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 11:07:40 ID:hok82YkW0
ドンピンが手軽に飲めるようになる?
221 :
名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 11:10:58 ID:IXMYgQc4O
ロゼってそんなに需要ある?
222 :
名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 11:15:26 ID:nvM2Wb6+O
>>216 ビールでないのにこどもビールと言う名前のやつもあるしな。
ブレンデッドワインというジャンルにすりゃいーんじゃねーの。
224 :
名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 11:18:59 ID:+RLH9GE/0
たしか漫画のソムリエにそんなネタがあったな。
ロザワインとして買った奴が
混ぜ物だったって話が。一流のバイアーでも
混ぜ物と判らなかったって話。
226 :
名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 11:26:36 ID:YjRUuJam0
確かに許せない話だな
またアホな店が紅白ワインをロゼで置いて知らない馬鹿な客が喜んで飲むのか
俺もワインは自宅にミニセラー置く程度好きだけど外で飲む時は、なるべくソムリエか
店の方に伺うようにしている(答えられない店はパスだけど)
白メインたまに赤しか飲まないけど、
昔、ロゼには本当のロゼとうそロゼがあるって聞いたのはこのことだったんだな
おいしければどっちでもよい。でも、本場がやっちゃいけないと思う。
>>224 蒸留酒ならグラッパかな? ゆりしーかわいそうです。
229 :
名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 11:40:10 ID:i9Ydjk4TO
>>220 シャンパンの製法は赤と白のワインをブレンドして
発酵させる手法は大丈夫だから値段は変わらん
てか、シャンパンのロゼはセニエやらアッサンブラージュを
駆使して作ってるから製法は門外不出で付加価値も高い
単純に考えてシャンパンのロゼの製法は
赤と白のコトーシャンプノワをブレンド
ロゼのコトーシャンプノワのみをブレンド
赤と白とロゼをブレンド
ロゼデリセーを単体でブレンド
コトーシャンプノワとロゼデリセーをブレンド
とか訳のわからない状況
230 :
名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 11:40:15 ID:XVaZ3pLL0
「シャンパン」ほどには、みなの認識が固くないって感じかね?
合成酒って書いとけばいいんでないか?