【ネット】 「とにかく売りましょう!」 楽天、加盟店に"マスク買い集め"奨励…「モラルなさすぎ」「邪道の邪道」と非難の声も★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:16:14 ID:QK7TsBAdO
楽天なんぞ利用したことないオレは勝ち組w
ありがとう、今後も絶対使いません( ゚д゚)、ペッ
953名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:16:43 ID:U0IuI4y70
ネット規制がなくなれば個人輸入でしか認められていない薬の販売拡大も望むのがカジノ資本主義の方程式。
今回、こんだけ分かり易い例出してくれたんだからある意味有難いわなw
豚エモンの時も、派手な行動してくれたおかげで、錬金術の株式交換制度を外資にも
拡大する三角合併の導入を遅らせることが出来たしね♪
所詮、モラル皆無の極悪商人はどんなに低知能を騙そうが、欲望一直線で行くから化けの皮はすぐ剥がれるw
そうそう、個人輸入だけの薬までネット販売出来るようになったら、今買ってる人たちは楽天みたいな
極悪商人に独占されて高値で買うことになるよ。
『個人輸入の代金を少し上回る金額+大量仕入れ』が出来る極悪商人と競争して勝てると思ってる?w
ネット規制がある方が確実に安く個人輸入できるね。本来なら保険適用にしなきゃいけない薬もある
のだろうが、強欲商人の口車に騙されると痛いしっぺ返しがきますw
いい加減、学習しろよ低能どもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
954名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:17:15 ID:IoHE0irI0
一社員が一部署がって尻尾切りになるんだろうけど
社風がこういう感じなんだろうなと
955名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:17:16 ID:ueICn9Rl0
楽天氏ね
956名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:18:13 ID:tZ4CQuKu0
そもそもマスクしてもしないよりは効果あるかも程度で感染するときはするんだし、
人にうつしたくないからマスクするって人も、万が一感染したのにマスクが売ってなかったとしても大丈夫、
即隔離だからw治るまでは外出も人と会うことさえも出来ないからw
それに退院するときにその病院からマスク貰えるか少なくとも売ってもらえるよw
アホなことに釣られないように少し考えてから行動しましょう。
957名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:19:13 ID:djR/MWXk0
もうマスクの値崩れが始まりかけてるから高値でショップにつかます為の営業メールだったりして。
958名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:19:22 ID:lXzCk1tz0
商売やってるくせに継続して儲けようとは思わないのか
馬鹿だな
959名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:19:32 ID:d7P6r70Q0
>>933
俺、今一カ所キャンセルしたよ
960名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:20:17 ID:JjKv0vDV0
タクシンが辞めたので三木谷はタクシンに似ているというネタが使えなくなった
961名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:21:51 ID:d7P6r70Q0
それにしても

楽天 電話つながらないな

くそ企業だな
962名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:22:29 ID:xWmgOe420
>>957
その可能性が高いと思う
963名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:23:39 ID:cadGi/zGO
マスクよりうがいの方が大切
秋冬はうがいしたほうがいいよ
964名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:27:06 ID:XKmUKuftO
損して得を得るの逆バージョン。一時の利益は確かに上がるかも知れないが、長い目でみると損している。産地偽装した会社もそうだが。だから、商売は難しい。
965名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:31:32 ID:oP1Mk9zh0
>>959
今HP見たら、キャンセル不可ってなってた
悪質なショップもあるのね 今回は無理だったとしても
もう二度と騙されないぞ
966名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:33:28 ID:XKmUKuftO
ネット販売は特に信頼、信用第一。店舗がない分、いかようにも化けることができる。同じような商品、同価格なら信頼おけるモールで買う。拝金主義もほどほどに。
967名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:34:36 ID:iU1mArEm0

マスクのついては、地域によっては品不足等の事態が生じており、当社としては、インターネット販売の
特性を活かし、在庫がある地域から、入手が困難な地域にマスクを円滑に流通させるため
にも、出店店舗様に対してマスクの仕入れと販売に努めるようにお願いしてまいりました。

言い訳見苦しい
968名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:35:20 ID:bRnbWaVyO
>>957
正解
在庫処分を店舗に投げて自分らは逃げきろうとしてるだけ。
店舗が損しても「商売はタイミング☆」ですませる。
969名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:35:48 ID:n2Eg+k2L0
>>933
キャンセルできるよ。
消費者センターにTELしてみてください。
970名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:36:01 ID:z950U1FQ0
楽天の煽りに乗った業者一覧マダー?
971名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:37:41 ID:vKb4/Ogw0
もうピーク過ぎて、大量の不良在庫抱えたやつが、出てくるんじゃないの?
972名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:37:58 ID:iU1mArEm0
>956バカだなおまえは もう検疫なんか意味がない発熱してないとすり抜けるし関東でも蔓延してるよ
新型でも関東は検査しないから隔離もしてない。
973名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:38:57 ID:n2Eg+k2L0
>>965
自分もHPでキャンセル不可の店で買ったけど
期日が遅れるってことでキャンセルしてもらえたよ。
納期守らないミスをおかしてるんだからキャンセルできて当たり前。
974名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:39:42 ID:dCz0qTMCO
ガンバレまさお〜!
975名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:40:11 ID:d/Isivqp0
976名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:40:42 ID:r/4zwOoKO
楽天転落
977名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:41:26 ID:iU1mArEm0
関西は今回のでトレーニングしたから強毒性が来ても対応できる
それ以外の地域は当然パニックになる 
978名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:43:55 ID:XKmUKuftO
普通は未開封なら送料だけは自己負担で返品もOKなのに。
979名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:43:57 ID:m6Lzybzm0
あほだな、偽善でいいから広告だと思って安く売れば宣伝になるのに。
980名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:44:11 ID:7c2IlD2H0
昔もあったな。トイレットペーパーの買占めとか。パニックずきにもほどがあるぞ日本人w
981名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:45:15 ID:Cu96ky/K0
買い占めて法外な値段で売ったとかじゃないんでしょ
そんなに怒ることかな
982名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:46:21 ID:Q8s0SBPXO
これはひどい

ドコモもコミュニティーサイトで
携帯の電車内使用を奨励してる
あれは問題にならないのか
983名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:47:06 ID:XKmUKuftO
今回の件はネガ宣伝になってしまったわ。
984名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:47:55 ID:QhSbTF9CO
985名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:50:51 ID:FD3s54h10
もうマスクしてる人なんて少ない
マスクブームは去ったよ
マスク転売厨は涙目
986名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:52:06 ID:Vpm1stip0
>>972
馬鹿はお前だろ。検疫が意味なくて関東で蔓延してると何故分かるんだい?
風説の流布で訴えられてもいいレベルだよ、お前。
987名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:52:53 ID:4ogsQ/Aw0
マスクと一緒にお城のプラモを抱き合わせで売ればよかったのに
988名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:53:56 ID:bRnbWaVyO
>>981
原価数百円を二万円で売るのが当たり前の生活してるのか
989名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:54:36 ID:2g5MexWz0
       /⌒`⌒`⌒` \
      /           ヽ 
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
     ヽ/    \, ,/   i ノ
      |    <・>, <・>  |   マスク2万円も円も払えないのか?貧乏人
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|   じゃあハンバーガーの950円、カラスコ弁当800円ならお前らでも買えるだろ
      ヽ   mj |ニ=ァ   /   トマト300円、キャベツ350円、きゅうり300円の大サービスだ貧民ども
      \ 〈__ノニ´ /g
      /ノ  ノ━┻' ´\
990名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:55:14 ID:oP1Mk9zh0
>>969
ありがとう キャンセルできました
返事すらこないもう一つはどうすっかな
991名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:56:06 ID:SojwhWwy0
二度と利用しないようにすればいい
992名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:56:33 ID:nL1px6hx0
ひでえ話だな。
災害時の医薬品でこれやられたらやばいから
楽天のネット販売は許可しないほうがいい。
993名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:57:02 ID:inhcw6KZO
医薬品のネット販売解禁したら、二束三文のニセ薬が蔓延するだろうな。
マスクと違って粗悪品を見分けにくい。

ミッキーらが事態を収拾出来ないのは今回示されたし、さあどうなるかな。
994名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:57:03 ID:k31exzoSO
楽天好きだったのに…
商売しすぎてモラル失ったら駄目じゃん
995名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:57:19 ID:n2Eg+k2L0
とある中国製マスク買った店のレビューで
箱がボロボロでマスクが剥き出しで重ねて入っていました。
薄くて不衛生なかんじでこんなの気持ち悪くて使えません。。
こんなマスク見たことないです!
みたいのがオンパレードだった。
キャンセルしたけど怖いもの見たさで実物見てみたかったかもw
996名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:58:42 ID:nL1px6hx0
・配送は20日先になっても構いませんので、とりあえず注文をとって、売りましょう
20日も先になっても構わない? んなわけねーだろ。

・650円で仕入れたマスクが2万ちょいで売れているらしいですよ」
これって買い占めて高値で売れって事だよね?
997名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:00:06 ID:Cu96ky/K0
>>988
あ、よく読んでなかったwww
これはいけません
998名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:00:18 ID:inhcw6KZO
1000なら高原代表復活!
999名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:01:18 ID:q49H7Ppm0
そんな三木谷がネットで薬を売りたがりw
1000名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:01:37 ID:DsfFN2mU0
失った信用priceless
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。