【ネット】 「とにかく売りましょう!」 楽天、加盟店に"マスク買い集め"奨励…「モラルなさすぎ」「邪道の邪道」と非難の声も★2
★楽天、加盟店に「マスク買い集め」奨励
・関西では、品薄が続くマスクをめぐってこんな騒動も起きています。
落ち着きを取り戻しつつあるとはいえ、依然マスクの品薄状態が続いている大阪や神戸。そんな中、
この状況を商売のチャンスとしてショッピングサイトの大手が、加盟店に買い占めや販売を進めている
ことがわかりました。
「ここ何日かでマスクを売っている店舗様は、なんと日商1000万円以上売れているそうです。日商
5000円以下の店舗様が600万円以上売ったとか。そんな店舗様がゴロゴロ、すごいですね」(メールの文面)
ネット上で物品の販売を手がけているAさんのもとへ、最近届いたメール、その文面を見て、Aさんは
思わず目を疑いました。
「火事場泥棒じゃないけれど、人の弱みにつけこんでこういうことをする。社会的影響力のある会社が。
これはいけないでしょう」(Aさん)
メールの送り主は、ショッピングサイト大手、楽天でした。楽天の西日本第一企画運営チームという
ところが、Aさんのような加盟店にマスクを買い集めて売りさばくようメールでしきりに勧めてきたのです。
時期は先週の半ば、20日から21日にかけてのことでした。
「(マスクを)買いに歩いたんやけどないねん」(男性)
「マスクがないんですよ。どこかにありませんか」(男性)
感染者が増加し、神戸や大阪では店頭からマスクが姿を消していたとき、台湾から神戸に100万個が
無料で届けられたその日に、楽天は加盟店にこんなメールを送っていたのです。
「既に完売してらっしゃいます! すごい勢いで売れていますね! 650円で仕入れたマスクが
2万ちょいで売れているらしいですよ」(楽天から届いたメールの文面) (
>>2-10につづく)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4142124.html ※動画:
http://news.tbs.co.jp/asx/news4142124_12.asx ※前:
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243345403/
(
>>1のつづき)
マスクを売りさばくよう勧める楽天のメールは、加盟店の業種を問わず送られているようです。
Aさんの店もマスクや医薬品とは全く縁がありません。
「昨日、600万売った店舗さんもレディースファッションの店舗様です! カテゴリーなんて関係
ありません! 配送は20日先になっても構いませんので、とりあえず注文をとって、売りましょう、
商売はタイミングとスピードです!」(楽天から届いたメールの文面)
メールを受け取った加盟店のAさんはこう話します。
「楽天さんという日本最大のインターネットのショッピングモールがこういうことをしてしまうと、あまりにも
モラルがなさすぎて」(楽天加盟店のAさん)
開業医でつくるこちらの団体は、日常的に医療用品を備えています。しかし、今、マスクの在庫は1つも
ありません。楽天の文面を見て・・・
「便乗販売は困るなと。安心して安い値段の商品を提供する立場からすれば、そういうのは邪道の
邪道やと思う。そういうことやめて欲しい」(大阪府保険医協同組合・掛康孝事務局長)
マスクを買いたくても買えない神戸の人たちに聞いてみました。
「困りますよね。そんなんね」(女性)
「金もうけしようと思ってるんやから、そのひとはそれでええんちゃう。ほかの人は迷惑するけどな」(男性)
「ひんしゅくですよね。まずいでしょ。こういう時期に便乗というかね」(男性)
楽天の広報室は、JNNの取材に対して、「地域によるマスクの偏りを是正するのが私たちの目的。
ネット上で買えば、店で並ぶより感染拡大を防止することもできる」とした上で、その表現についても、
「文面が過激だとすれば、相手がプロの加盟店だからで、特に問題はないと考えている」と話しています。
(以上、一部略)
3 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:50:41 ID:CiTgxYYP0
【社会】東国原知事「九州は歴史的、民族的に見て、1つにまとまりやすい地域」
「究極の目標は九州独立」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239721083/ 課税権、行政権、立法権の移譲を目指す道州制は、わずかな人数の州議会議員と知事次第で
やりたい放題が可能になる危険性がある
政府は道州制に対して慎重な対応をするべきだ
マスコミは、スポンサー収益の5割以上がパチンコ産業などの在日企業で占められている
マスコミとつながりが深い地方自治体のトップについては、高支持率に騙されずに
言動をきちんとチェックしていくべきではないか
落転w
5 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:51:41 ID:P+DNyS4P0
楽天は昔から悪質転売ショップだらけ
物買うようなところじゃない
正しい姿だろ
なくて困るもんでもないわけだし
7 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:53:37 ID:UJ5rqA2eO
8 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:53:54 ID:5OQ3SyAc0
もう大阪じゃ店頭のマスクが売れ残ってるっつーの
9 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:54:09 ID:Argyw9F40
ここで文句を言ってんのは立場が逆だったら
率先して買い占めてに走るヤツ等・・・
10 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:54:40 ID:R0OB8lWqO
11 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:55:28 ID:TSrBeQ6S0
こういう悪質な金、金、金、金さえもうけられれば倫理なんかしったこっちゃない という外道が
「通信販売で薬物も売り続けられるようにしろ」
と主張しているのです。
金のために、命の安全を軽視するのは明々白々です。
楽天、ヤフー ダメ絶対に。
12 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:55:56 ID:yguRhtjz0
震災地で100円の水を500円で売ってた人もどきとチョンに持った嫌悪感を
久しぶりに思い出しました。
金儲けじゃあw
14 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:56:09 ID:lmAcjtu50
>>6 正しいけど間違ってる
露骨にやるとやっかみでイメージ悪化して結果損をする展開
15 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:57:29 ID:F7Qt6TynO
16 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:57:34 ID:IxWfxmUN0
もう遅い。ネットで転売しても供給過剰になってるから儲けにならん。
まあ報道したのがTBSだったからどっちもどっち。
19 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:58:03 ID:8LbY4Ej20
いくら金をもっても過去は消せない。
HAHAHA.
>>14 まあそうだな。
目先の利益に飛びついて信用を失うのは、賢い商売じゃない。
>>6 このスレが立つたびに規則正しく1桁で茶々入れが入ってたけど、
マジで中の人なのかな??
22 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:59:54 ID:wX9xcuqo0
死神商売
23 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:00:10 ID:dyX4zy9yO
いまごろ在庫かかえて困っているのはショップだけだろ。
本性出したなWWW
25 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:01:09 ID:qEyEvldPO
楽天やっちまったな
厚労省主導による楽天潰しの記事だな。
27 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:01:47 ID:j4Zb2R4JO
私怨で記事書きやがって。Tブ〜Sは楽天恨んでるからな〜
こういう火事場泥棒的なことで儲けようとしても、結局は損するってのが鉄板
いまさらw
>>14 普通の系列店とかならまだしも、ネットショップだからねぇ
>>21 いやたまたま起きて覗いたらこういスレが立ってただけ
水や食料、医薬品みたいな必需品でもないものだったら
需給で高騰するのは当然で、店だったら安く売れなんて考えじゃこの先生きのこれない
32 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:04:31 ID:CiTgxYYP0
グローバルを目指して、移民、地方外国人参政権を施行したオランダ社会の荒廃
↓
「宮崎メルマガ オランダ社会の荒廃」でググる
ちなみに自民党の移民推進派は、中川秀直が会長、自民党385名中、約90名で
過半数には程遠く、自民党の党政策ではない
中川秀直は、反麻生派
民主党の外国人参政権は、党政策であり民主党の悲願
国民に隠れて、コソコソと15回も国会へ法案提出している
これを阻止してきたのは、自民党保守系慎重派多数
民主党と在日韓国民団とのかかわり
↓
「民団新聞 外国人参政権 2004 6 30」でググり、「mindan」をクリック
33 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:04:42 ID:OOR3P2SzO
こんな銭ゲバ企業のトップが音頭をとってる医薬品ネット販売など認めてはならない
34 :
元中の人:2009/05/27(水) 08:05:13 ID:RSfAoXKyO
モラルもない会社ですから、いずれこうなることは予想出来たことですから。
まあ、信用より金について先行する体質であったのは間違いないですから。
苦情に極力耳を貸さない体質もそうですし。
実質的創業者、本城氏が去ったことで暴走が加速していますから。
もし何か企業体質についての質問あればどうぞ。
35 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:05:15 ID:UfMv5B1TO
まあ楽天だからしょうがない。
36 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:05:20 ID:G1n7rdYhO
阪神の震災のとき、フランクフルトを5千円で売ってたとか
身一つで逃げ出し食物が無い人は幼い子供にせがまれ泣く泣く買ってたらしい
ごく一部の幹部を除いてあとはクソってのが新興企業だからなぁ
38 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:05:47 ID:1HDYgY8V0
厚労省が反撃に出たな
こういう記事を書くヤツはどこから金貰うのだろう
買い集めたバカは今頃大損だよ。
だってもうニュースで放映することほとんどなくなったもん
北チョンのことばかり・・
所詮、マスコミが火をつけたブームに便乗してた商売ってだけでしょう
41 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:07:08 ID:NPppavPr0
朝鮮人が金儲けをして何が悪いニダ
42 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:07:24 ID:EaOBpU4X0
楽天は売れれさえすればいいもんな。
自分とこが在庫持つわけでもないし。
高く売れれば売れるほど手数料も手に入るし。
まさにノーリスク・ハイリターンだな。
ネットの医薬品販売なんてなくなっていいよ。
>>37 上から下まで全部糞って企業もあるけどな。
つーか、TBSと楽天の泥仕合始まったな。
ヤフーとか楽天とか、なんで新興ネット企業ってモラルが無いのかねえ
>>27 ネタ元はMBSですよ。まぁ分からないだろうけど。
46 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:09:33 ID:XmeM/Uw+O
>>34 今回のことのようなモラルの無さや儲けるためなら何してもいいという姿勢は、
トップの三木谷に問題あるのでしょうか?
それとも社長の意を汲んだ部下が勝手にやったものなのでしょうか?
47 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:09:55 ID:jvDfRB4j0
人の弱みに付け込むというか、感染確認された県とかで実際にマスクなくて困ってるわけだから
自分で抱え込まずに放出しましょうねって意味だと思ったし
それならそれ自体はいい事だと思うけどなあ。
…ただ問題はそれを倫理観やボランティア精神に訴えるわけでなく
「儲かりますよ!」ってゼニに訴えた事だけど
そりゃ確かにそのほうが人は動くけど…いやらしく見えるよな、どうしても
48 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:10:06 ID:cyNfLyKzO
内部統制が働かない会社はヤバいね。
金融事業は大丈夫か w
49 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:10:14 ID:DKGsVvh40
商人ならどこでもそんなもんだよ
T豚のミケタニへの嫌がらせだろ?
50 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:11:13 ID:ptD9SJhuO
マスクの需要を喚起するような報道は控えてくれと通達がでてマスク報道はなくなった
結果、一部を除いてマスク姿は殆どなくなった
マスコミの影響力を誇示する結果になりマッチポンプ大成功な訳である
結局、2ちゃんねるの影響力なんてハナクソだった訳だ
51 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:11:38 ID:9bUDt8E0O
おい!クソ自公は何やってんだ!
さっさとこのゴミ企業の楽天をネットから締め出せよ!
コイツらは天災が来た時にも、薬も食料も買い占めて釣り上げてネット闇市を必ずやる事だろうよ!
アンチマスク厨が湧いてきて、楽天を擁護しないのが不思議。
マスク厨は情弱の馬鹿。 と言うなら、馬鹿をカモにするためにマスク買い集めする楽天側の
立場で一緒に笑いものにすればいいのに。
54 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:12:19 ID:Omd8fZw90
こんなこという会社が、薬品の通販禁止は消費者のために撤回すべきとか言ってるのか…
ただ単に儲かるからジャネーノ?
そこそこ売れはするけど今更高値じゃ売れてないし、普通の金額で
普段熱かった事の無い商材に振り回されて大変らしいよ。
56 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:13:41 ID:O2uk5N8y0
お前ら電凸は楽天本体にかけないと意味ないからな。
57 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:13:46 ID:HHb3kg+20
核兵器やら戦闘機売っている連中よりましだと思うが
58 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:13:56 ID:QzH6InJu0
買い占めた店子は売れ残って損しちゃったんじゃないの?
三木谷ってやることがセコいよな
いままで「三木谷セコいぞ事件」みたいなのって南海もあったよね
三木谷っていうと「セコい」って感じ
59 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:13:59 ID:qEhSfyS90
これは、今マスク売れてるから、仕入したほうがいいと言ってるだけで
別にどこもおかしいところ無いんだけどな。
小売の基本は仕入だし、実際、路面店舗構えているスーパーでも
マスク仕入強化してるだろうに。
TBS、なんか批判する点間違ってねぇか?
60 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:14:13 ID:o05RXVWRO
楽天社員は常に2ちゃんに書き込みしてるからなあ
61 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:14:25 ID:7xAPkT/c0
こういう邪道なことするショップの経営者はインフルエンザにかかって地獄に落ちれば言いと思うよ!
62 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:15:12 ID:EYo3mCSE0
さあ、楽天の社員さん
火消しの時間の始まりですよー
63 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:15:21 ID:XzJNRMwoO
楽天社員になった友達から
「新入社員研修で薬事法の署名のノルマあるからお願い」
って言われて署名してあげたけど、そのあとから薬事法の進捗報告メルマガが届き始めて、内容が超ウザイ。
中核派のアジビラみたいな煽り文句がタイトルになってる超絶なメール。
「絶対的正義の我々の主張に政府は耳を貸さない。勝利を勝ち取るまで我々は戦い続けないといけない!!!!!」
このメールと今回の件で署名したことを後悔した。友人には悪いがこの会社はアカンわ………
ちなみに新入社員研修では楽天カードの契約ノルマもあったらしい。100件だったかな?
まあカード契約の方は仕方ない気もするけどね。綺麗事じゃ黒字は出ないから。
64 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:15:25 ID:d+2eSdSw0
搾り取れが三木谷イズム
65 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:15:30 ID:bnHqj0Zt0
>>26に禿同
多分、厚生労働省の仇討ちじゃないかと思う。
楽天みかん祭りが懐かしいなぁ。
まろゆきは焼きそばもらったんだっけ?
67 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:15:41 ID:BfJER/Gz0
米不足の時と同じだなw
68 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:15:51 ID:EaOBpU4X0
マスクで失敗したバカショップは潰れるなw
楽天は、もともとこういう企業です。
普通のことだろ
ネラーだけ過剰反応ww
世間知らずネラーw
72 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:17:21 ID:/jq+Wx4HO
買い漁って高く売り付けて金儲けして何が悪いのかという姿勢とは、それでも神戸の出身か
73 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:17:29 ID:01WIr0UF0
なんかやってるレベルがオークションの個人と変わらんなぁ・・・
75 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:17:57 ID:oAMGL/u70
楽天とソフトバンク、
金儲けのためならモラルもクソもねぇような
会社が、優良企業としてもてはやされる
時代なんだあ〜
76 :
元中の人:2009/05/27(水) 08:18:16 ID:RSfAoXKyO
売上の更なるアップを至上命題とするため、該当部署が行った荒業ですが。
直接社長が行っている訳ではありませんが、高いノルマ達成を指揮、指令し
ているのは社長ですから該当部署との共同正犯ですね。
そりゃ、ノルマ未達だと理不尽な状況に追い込まれますから。北朝鮮の増産
運動、今なら150日戦闘と体質は何ら変わりないてす。
あんな怪しいメールが普通なもんかよ
79 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:19:34 ID:KHlbkFofO
みきたに最低
楽天だろ。そんなもんじゃないの。
おれはソフトバンクに携帯とマスクの抱き合わせ販売を期待してるんだがなw
大阪市内で化学系の仕事をしてますが
普通にマスクは手に入る
多分問屋が得意先用にある程度数を確保してるだけだろうけど
ま、俺から言わせればマスクしてても衣服にウイルスが附着して持って帰れば意味ないから
82 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:20:03 ID:Q+qegPVzO
売れるとき売れるもん売るのは当たり前だし
邪道でも何でもないが
楽天のスパムメールの多さはうんざりする
83 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:20:41 ID:Qhcj44AsO
商店主に言っとくと、
650円のマスクを2万で買わされた客は二度とあんたのトコじゃ買わないよw
>>12 最悪だな。
商売は道を間違えるとダダの欲の亡者w
85 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:20:52 ID:9bUDt8E0O
こんなモラルの欠片すらないゴミ企業をネットでのさばらせていたら、天災時は必ずライフラインの危機に陥って、被災地はパニックや暴動に陥るぞ
流通網の横っ腹から手首を突っ込んで(タイムラグ)釣り上げ再流通で荒稼ぐのがこれで明らかになった訳だからな
86 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:21:46 ID:5XqF6bh4O
便乗販売やってる小売店リストうpしてくれ
不買運動しようぜ
87 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:22:06 ID:nlP1HquQ0
88 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:22:25 ID:1vO5z6GR0
日商5000なら1人でやってる店なんだろうが
マスク600万なら1万個くらい?
完全にパンクだ
お前ら
「1日で小包10000個荷造りして宛名書いて発送しろ」って言われてできる?
ひとつ3分、まったく寝ないで働いても1週間以上だ
89 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:23:07 ID:5ncltzLi0
楽天はポインヨ祭りの時に潰れればよかったのに
落天
今は知らないけど楽天って使いにくいし碌な店が入ってないから敬遠してる
あれを利用してる奴って見たこと無いんだけど売り上げはあるんだよな
個人的にはずっと不思議な感じが続いてる
92 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:23:30 ID:s15DXppU0
ホントにしつこいよな、楽天て。セコいし。
290 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 23:18:07 ID:LL+HszadP
せめてこっち貼ってやれよ。
取材したやつが報われないw
ttp://www.mbs.jp/news/jnn_4142124_zen.shtml MBSとTBSをまだ混同してる人がいるみたいだけど、
それはいくらなんでも可哀想すぎるよ。
鳩子くらいの位置にはあるけど、他局ネタ丸パクリ刷り直しも全く恥じないTBSと一緒にするのはさすがに。
94 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:23:37 ID:qU/fF2vS0
> 日商5000円以下の店舗様
これがびっくりだな
マスクは少々高い方が本当に必要な人に行き渡るのでは?
安いところで仕入れて高く売るのを否定するわけにもいくまい。
それにマスクが高くても売れるのは品薄の地域の人間が
マスクの有る地域に足を運ぶのが面倒くさいからでしょ?
>>88 通販だからみんなプリントアウトされたものだろ
まあ、
日本の古くからのモラル
VS
海外MBAのマーケティングの授業
って感じだね。
どちらが良いのか悪いのか?
それはあなた次第です。
>>52 アンチマスク派がボロもうけの店から買うわけない
マスク厨が擁護だろう、いくらであっても買いたいんだから
要するにマスクを買い占めて不当な高価で転売せよって事か?
>>51 他力本願する前に俺らが出来ることをするべき。
まあ元々使ってないんだけどもw
101 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:26:06 ID:/+VNdIlQ0
TBS vs 楽天
第2ラウンドのゴングが鳴らされた瞬間であった・・・w
102 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:26:47 ID:ZuEIi+nO0
老人が自己防衛の為にマスクをするのは構わないけど
若くて免疫力高いなら殺傷能力が低い内に感染したほうがいいと思うけどね
人類の大半が死亡するような殺傷能力を持ったとき助かるのは既に感染してた人間だけ
衛生過ぎるのも考え物だ
103 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:27:20 ID:EvMaD4xJ0
104 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:27:56 ID:9bUDt8E0O
マスクが問題じゃなくて仕入れ方、売り方が問題な訳な
これが食料・水・薬だとしたらゾッとするわ
さっさと取り締まれやクソ自公!
それと医薬品のネット販売を禁止しろ!
105 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:27:56 ID:Ae2jlxuyO
金の亡者だな三木谷
>>1 創価学会様の息が、掛かっているから仕方ない。
スルーすれば良い事。理解しょうとするだけ無駄〜
普通は本社が、気付いて対応するんだけどね。
Yahoo!と一緒で場所を貸しているだけの
焼肉屋商売〜
都合の良い所だけこちらは、利用すれば良い。
107 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:28:21 ID:5XqF6bh4O
三木谷って言ってることとやってることが真逆だよww
薬のネット販売は消費者の為って言ってたよな
これは消費者の為にはなってねーだろ
楽天なんて潰せよ
ライブドアみたいにな
108 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:28:35 ID:ioUPM0+fO
スイーツ(笑)は死ぬまでマスゴミのカモなんですね
109 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:28:39 ID:hx10IpdG0
永久不買運動始めました。
別に買う側からすれば楽天加盟店行けば良いだけなんで
マスク商法で儲かってない店のヒガミにしかきこえんw
地震がありゃ非常食だの非常袋だのが売れ、
健康法がはやりゃどんなバカバカしいものも売れる
いちいちそこに難しい顔してりゃ小売なんてやってけんだろ…
売れるときに売りまくるのは商売の基本だわな。
牛丼に大騒ぎしたり、マスクに大騒ぎしたり、自分で考えることを止めてしまってるとしか思えんわ。
113 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:30:51 ID:EvMaD4xJ0
114 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:31:15 ID:3DMVhBHc0
>>109 不買じゃあかんねん。俺はポイント少しずつ貯めて楽天の資産減らしてるぞ!
115 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:31:17 ID:XmeM/Uw+O
>>76 社員をそういう状況に追い込んでる三木谷が一番の悪って事ですね。
社員がモラルもなく突っ走る程、ノルマ達成出来ない時の制裁は酷いのですか?
これだから消費が嫌いなんだよ。
断固、消費しません。
今の時代は、これに限るわ。
それでもマスクバカは減らない なぜなら彼らの頭脳には欠点があるから
118 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:31:58 ID:R2aPneBQ0
馬脚を現すってこういうことだな。
通販でもめてるこの時にこの失態。
119 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:32:31 ID:Ae2jlxuyO
>>107 三木谷の「消費者のため」なんて二枚舌にもほどがある
利益率が高く金になる医薬品を奪われたくないだけ
正直に金になるから通販やらせろと言えばいいものを
120 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:32:33 ID:EPIQ5nKu0
>>配送は20日先になっても構いませんので、とりあえず注文をとって、売りましょう、
>>商売はタイミングとスピードです!
在庫リスクは加盟店に押しつけて、売れたら自分にはマージンが入るってか
20日先になって、キャンセル、返品されたらどうする?
>>88 ある、流通の発送業務をシステム化したことがあるけど、そこは受注、ピッキング、
発送に10人くらいいて、それでも600個/日出荷するのがやっとだった。
ピッキングがネックだったけどね。
ピッキングなしでも、1人が宛名書き(プリンタを使用)、箱詰めをやって出荷できる
のって、確かにせいぜい1時間に20個だね。
690 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 00:24:00 ID:PFk3cr6T
楽天にどういう意図かと問い合わせのメール出したら、嫌がらせかのようにたくさんのダイレクトメールしか
返ってきませんでした。
693 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2008/07/16(水) 11:02:13 ID:ujdwetCF
>>690 スタジアムでの苦情をメールしたら頼みもしないメールくるようになった
そんで解除してもいまだに嫌がらせのように来るw
なんだあの球団は
695 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 23:47:45 ID:PFk3cr6T
>>693 球団への問い合わせは、もれなく個人情報の収集だからなあ。
123 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:33:18 ID:d+2eSdSw0
×消費者の為
○手数料の為
124 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:33:24 ID:PFIaLCzw0
楽天から送られてくる、厚生省がどーたらの偽善メルマガがウザイ。
125 :
元中の人:2009/05/27(水) 08:33:26 ID:RSfAoXKyO
>>72 神戸商人自体、華僑体質と鹿児島体質をミックスしたものと言われてますから。
鹿児島体質=権力指向は川崎造船が大勢の鹿児島出身者を雇用したことに
よるもので、それらの人間が阪神間に居住することによりやがては神戸の
財界にまで浸透しました。華僑体質は村上ファンドを参考にすれば理解しやすいと思います。
とにかく金が儲かれば何でもいいという
楽天の底の浅い企業姿勢はわかってたよ。
流通系だと、こういう時ほど適正価格で供給責任を果たす
っていう姿勢があるんだけどね。
流通系って商人として歴史的にも低く見られてきている事を
何とかしたいって思っているし。
火事場泥棒のようにぼったくりしてしまうのは、
購買頻度の低いビジネスやってるやつね。
地震のときの塀屋とか。
次のリピート購買なんていつになるかわからないから。
購買頻度高い商品やってる奴は、
一回これをやると、あそこはひどいと言われ続けて、
あっという間にビジネスだめになる。
ぼったくりはしないのが結果的に合理的な方法。
うちも店舗出してるからこういうメールくるわ
だから薬のネット通販の反対署名も協力できないんだよね
普通はメールでこういうこと言わないからなw
会議や口頭でだったら、たぶん小売の内部は
もっとひどいことをいいまくってるけど、それを外に
出さないぐらいの頭は関係者にある。
なんで外に出るか、というのはやっぱ薬事法がらみのアレなんかなw
129 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:34:36 ID:DKGsVvh40
ニーズが多い商品を仕入れるのは商売として当然
ニートが多い2ちゃんじゃ叩かれるのもしょうがないか
130 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:35:13 ID:MCocfukrO
インフルエンザでなくても
喉など痛めて具合の悪い方は
保健所でタダでマスクもらえます
ただし、嘘をつきますと保健所のガス室で処分されますので注意して下さい
区市町村でもマスクもらえますので
具合の悪い方は電話して下さい
うっかり楽天で物 買った俺が馬鹿だった
メールの半分は楽天から
TBSとか当然とか当たり前とか
それしか書き込めないの○○さん
こういうときに寧ろ無償提供していい評判を貰うのが日本型商売だったんだけどなぁ
>>129 仕入れと買占めは違うんじゃないだろうか
まあ、恨みを買おうがなんだろうが
小売ってそういうドロドロした世界だからしょうがない
ネット販売のできるはるか昔からそういうもんだよ
まあ、こういうブームがありゃ結果的に
人の弱みや世の乱れにつけこむようなことになるわな。
慈善事業をやる余裕がありゃタダで配りたい、と思ってる人は
たくさんいるだろうけどねw
136 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:37:12 ID:DKGsVvh40
さっそくニートが反論w
137 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:37:58 ID:EPIQ5nKu0
>>111 阪神・淡路大震災の時にダイエーとローソンは、兵庫県内を中心に関西圏の営業可能な状態の店をすぐに開け、
在庫のある商品、空輸で届いた商品(食料品以外の毛布、カイロなども含む)などを破格(菓子パンやおにぎり
一個10円等)で提供した。
セブンイレブンも震災後素早くヘリコプター6機を自社でチャーターし京都府の弁当製造工場で緊急製造した
弁当・おにぎり等約6,000人分を神戸市へ空輸し無償提供した。
これが日本の商売。
TBSだろーなと思って確認したらやっぱりそうだった。嗤
株のことで躍起になって揚げ足取りかよ!バクショ
>>135 そういう商売してる奴は淘汰されてきたのが世の常なのさ。
潰れてしまえ。
140 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:40:31 ID:FHi8t3f20
阪神大震災でフランクフルト1本1万で売ってたって話を思い出すな
絵に描いたような悪徳企業だなW
>>140 3000円。
こういう輩は異常に「出せる金額ライン」の微妙さに付け入るのは巧いんだなと子供心に記憶した。
143 :
元中の人:2009/05/27(水) 08:42:20 ID:RSfAoXKyO
>>115 かなり追い込みかかります。私は追い込む側の人間でしたが良心痛みました。
特にECコンサルとエンジニアがひどい状況。年中募集中です。
ちなみに社員は元「駅前留学」と元「また、ここにない、出会い」が2大勢力
ですよ。
144 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:42:55 ID:foSy/SqR0
>>1 >>「カテゴリーなんて関係ありません! 配送は20日先になっても構いませんので
商品はいつ来るか判らんわけだろ。もう無茶苦茶だな。
マスク転売益があがれば楽天に上納、大量に売れ残っても不良在庫を抱えるのは店子。
楽天はどこまでもいってもカス企業。まだホリエモンの方が笑えるだけマシだ。
それにしてもこのスレ楽天関係者多いな。
145 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:43:08 ID:hi7IEsAc0
楽天の加盟店が買い占めたって別に問題ないじゃん
定価で販売してんだろ?
それをオクで高値で転売してるヤツがモラルないって話なのになんで楽天が叩かれてんの?
146 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:43:38 ID:Ae2jlxuyO
>>129 昔、米を買い占めた問屋は米騒動で町人に焼き打ちされたものだ
ライフラインに関わるものを買い占めたらどんな反応が帰ってくるかもわからんのか
ブランド物と一緒だと思ってるあたりが痛い
小売とか流通って高卒みたいな社員しかいないから仕方ないのかな
147 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:43:39 ID:D8RR1N4g0
朝から楽天工作員ですか、ご苦労様です
こんなところに書き込む時間があったら、ささっと謝罪しましょうね
他の商店に売ってる商品を買い占めて
650円を2万で売れっつー事だろ
こんなもんはマトモな流通の仕入れとは言わん
ただの転売屋だ
テンバイヤーが仕入れと言うんなら仕入れなんだろうけどなw
149 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:44:36 ID:XKmUKuftO
楽天、マスク買い占め推奨→豚インフルエンザ沈静化→各店舗でマスク大量在庫→大損失で資金繰り回らず倒産→楽天側、はぁ?なに?知らね。
150 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:45:16 ID:M2BQ4tIyO
当たり前だと思うんだが。
紀伊國屋文左衛門は褒め称えられてんじゃん?
151 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:45:34 ID:BcYRwMKGO
商売ってのは多かれ少なかれそういうもんだろ。
法律に反しない限りは。
152 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:45:48 ID:foSy/SqR0
>>145 必死なのは判るが最後までちゃんと読みなよ。
>>1 >>「既に完売してらっしゃいます! すごい勢いで売れていますね!
>> 650円で仕入れたマスクが2万ちょいで売れているらしいですよ」(楽天から届いたメールの文面)
154 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:46:38 ID:atXlCh1M0
>>150 ミキタニも全財産をばらまいてすってんてんになれば褒められるかもね
155 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:46:45 ID:bAn1cPnx0
どういう会社かよくわかる
156 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:46:58 ID:umstZCRwO
実際今の財閥だって似たようなことをして財をなしたんだから、こいつらだけ非難される謂われは無いと思う。
ただ今の世の中のように、こういう情報が巷に流れて企業イメージを保つのは至難の業だろう。
「こんな企業から買いたくない」と思われてもキニシナイならやればいいさ。
まあ俺は今後悪天から何も買わないがな
他がどう報道するか
158 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:47:38 ID:mOyu9oRL0
楽天が買い占めして、不当に価格をつり上げて販売してたのか?
商機だから、商品を仕入れて販売しろってハッパをかけただけなのか?
159 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:47:46 ID:EPIQ5nKu0
>>150 紀伊国屋文左衛門は、リスクを自分で取った。
船が沈めば、自分は破産。
楽天は、在庫リスクを加盟店に押しつけて、ロイヤリティだけ稼ごうと
しているから叩かれる。
160 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:48:03 ID:8B6NCXBz0
楽天にモラルを期待するだけ無駄だろ
>>151 一度の博打で儲けりゃそれでいい、ってんならわかるが
その後も客を相手に商売しなきゃならんだろ。
客から嫌われたらどうなるか、わからんのかな?
162 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:48:14 ID:8Y3iGxUQ0
TBSだけなら私怨ってことか
2万で売ってたショップのアドとか魚拓ってないのか?
164 :
元中の人:2009/05/27(水) 08:48:42 ID:RSfAoXKyO
>>137 あの当時、セブンイレブンは関西地区は京滋と大阪・高槻にしか店がなかった…
逆にローソンは関西では業界最大の店舗数で、ローソン天下状態。
他社コンビニが輝いて見えたものです。
165 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:48:51 ID:JaHG9t/h0
やっぱり、ネットで薬は売っちゃあいけないね!
こういうの見ると
薬のネット販売はあぶないなぁって思う
167 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:49:39 ID:atXlCh1M0
>>165 楽天以外のモラルのある会社ならいいんだよ
たとえ事実でもTBSよりマシ。
169 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:49:59 ID:ciqYJLLW0
こういうモラルのない会社だから薬売って欲しくないんだよねー
俺は前から分かってたよ
170 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:50:08 ID:RDAf7AXi0
なりすまし
>>156 正解w
まずぱーっと流行り、ヤフーがどうの、楽天がどうので盛り上がり
そののち早い段階で叩かれて「もうヤフーで二度と買わない」
「もう楽天で二度と買わない」とさっさと飽きてくれるのがいいねw
これもある種のブームだし、不買といって盛り上がってくれても
ひとつもモノを買わずにいられるやつ少ないから「次の何か」がくる
ITバブルからこっち、ずーっとその繰り返しで右のものを左に
ぐるぐる回すだけでメシくってるやつが大半だろ?
ある意味需要の高い時に高いのは正しい
2chで100レス以上反論+削除以来のノルマとかあるんかな
174 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:50:57 ID:WSV4oXbj0
情報を制して、江戸の火事が出て速攻木材を買い占めるのと
情報を制して、インフルが出てマスクを買い占めさせるのは違う。
さすがチョン天www
戦後闇市根性かwww
176 :
あきんど:2009/05/27(水) 08:51:25 ID:ghxRPwq3O
儲かりまっか
177 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:51:35 ID:paYcTjWX0
誰が楽天仕切ってると思ってんの?。三鬼谷だぜ。モラルなんかあるかい!。
マスクしなくても、頭から石灰かぶってればインフルエンザにかからないよ
179 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:52:33 ID:3KakMnD60
楽天で署名したやつ馬鹿だろ
儲かればそれでええねん!
181 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:52:40 ID:jxlw/ikvO
ネットで売ったらいかんとか言う前楽天に薬販売の認可させたらいかんじゃ無いのか?
182 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:53:51 ID:XKmUKuftO
店子「すみません、マスクの恐ろしい在庫が・・・・」楽天「えっ?そんなに?けど自己責任でお願いします。」(笑)
183 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:53:55 ID:ZCPqhQfKO
>173wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
184 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:55:59 ID:KFNV3MY8O
まあ非難もあるだろうけど、非ネットの業者が
工作してる可能性は考えないとな
>>137 商売人としての、正しい社会貢献の姿だよな…
ゆえにどちらの企業も、例えコンビニがボッタでも支持され続けているわけだし
186 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:56:56 ID:XKmUKuftO
KINGOF邪道
楽天の無料サービスほど怖いものはない
188 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:59:13 ID:d0Hmn2ldO
いくら糞でもこれはいかん
190 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:00:04 ID:6uwyWN090
これで「薬ネットで売らしてください」って訴えても、全然説得力ないな。
191 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:00:37 ID:zAMth7TlO
オイルショックならぬマスクショック
192 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:01:09 ID:AAsW7TVB0
商売としては成り立つがこれが一般に知れたら評価が下がるとか経営側は
わからんほどバカなのかということだけだwww
楽天ならば当然やってるだろうとは思ったよ
ネットじゃなきゃ薬買えない人が居るとか嘘くさい文で騙せると思ってるのかね。
楽天では購入者が購入履歴を絶対に削除できない仕様。楽天で買い物するのは間違い。
195 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:02:38 ID:WY8yajvL0
健康な人間がマスクすると唾液が口マスク周辺に付着しまくりばい菌が繁殖
余計病気になりやすくなる
これ豆知識なw
>>164 楽天 西日本第一企画運営チーム って、名前は企画運営だけど
実際は、加盟店のお尻叩く人?
チーム毎に予算とか持たされているの?
売れるものを売って何が悪い?
医療機関が足りないと言うけれど、それだったらそもそもメーカーが一般小売に卸さなければ良いだけだろ。
販売店を責めるのは筋違い。
批判するなら、出荷・製造元であるメーカーを批判すべき。
198 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:06:06 ID:+x73AMTR0
うちにきたメール
毎日の店舗運営お疲れ様です。
楽天●**企画です。
ここのところ、問題になっております「新型インフルエンザ」
感染が拡大する中、都道府県によっては、修学旅行中止に伴う
宿泊キャンセルやイベントの中止、学校の休校など、社会活動への
影響が広がりつつあるかと思われます。
楽天市場内でも「マスク」の需要が拡大しています。
そこで、送料無料市場からの導線を用意しました!!!
条件は、
・マスク商材であること!
・送料込設定であること!
気になるキーワードは ⇒ マスク【0522】
明日から露出になります。
取り急ぎ、店舗様におかれましては、キーワードの登録を
お願いいたします。
「買い集め」っていうとなんか買い占めみたいであれだが、
単に大量仕入れを勧めただけでしょ。
騒ぐほどの問題じゃない。
ただ、消費者がこれを見てどう思うか考えられない
会社っていうのはダメだな。
アイテムが多いのでよく利用させてもらっているが、
利便性・満足度ではアマゾンの方が数段上。
200 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:07:15 ID:EPIQ5nKu0
>>197 別に販売店を責めていない。
楽天は販売店じゃないだろ。
201 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:07:18 ID:D+3KL3060
いいかげんにしろ、チョン三木谷!
202 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:07:19 ID:SyDQofaXO
楽天て絶対どこかに名簿売ってるよね
登録した途端に俺の携帯スパムまみれ
203 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:07:22 ID:ueICn9RlO
楽天とダイソーは創価でしょ?
204 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:07:25 ID:/GWd6UlbO
楽天がここまでクズだとはね
経営に行き詰まったら個人情報とか平気で売りそう
最近、楽天から情報が漏れたとおぼしき出会い系スパムが来る。楽天の個人情報管理はどうなってるんだと思ってたら、この騒ぎ。
もう救い様のない会社だな!
206 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:09:04 ID:9yN/G05G0
まあ、自己責任だわな
ご自由にどうぞ
楽天ってただのモールで、取引に関する一切の責任は負わないって明言してるし
そのくせ店舗にはこうやってグレーなこともギリギリ推奨と取れる行為。
恐ろしいところだ。
208 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:09:45 ID:uuWDN1Zd0
>>146 マスクごときライフラインにはなんの関係もないだろ
感染者でもないのにマスクをするのはただの馬鹿だけ(まぁプラセボ効果はあるかもしれんが)
もっとも煽って馬鹿に売りつける楽天は悪質だが
209 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:09:47 ID:8D9VtTBD0
欲しい人がいるから売る。高くても買いたい人がいるから
それなりの価格になる。法に違反してるわけでもなし、
公序良俗に反するとも言えない。商売繁盛でいいじゃないか。
楽 天 は オ レ オ レ 詐 欺 な み の 卑 劣 な 企 業 だ と 理 解 し た 。
一元相手の商売だからある程度は
そうなるのもわからなくはないが
あまりにもモラルなさ杉
古くは米騒動、最近では震災のとき
値段吊り上げて売ったコンビニのバカ店長は
その後地域住民に無視されて結局は店つぶれたって聞いた
在庫抱えてあぼーんだろうけど、マスク製造しているところはつぶれないでほしいな
213 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:10:44 ID:/ofkWKw7O
最近急に冷え込んだのと 長い間心配してた事が無事片付き 気が緩んだのか風邪をひいてしまった
鼻がつまって口呼吸のため喉が痛い マスクが欲しくてヨロヨロ買いに行ったらキレイに売り切れ
まだインフル来てない北海道でもマスクは手に入りませんでしたorz
日頃の買い置きって大事ですね 痛感しました
214 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:11:59 ID:1DsbVIkyO
楽天、最低やな
金のためにパニック歓迎ってことか
215 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:12:14 ID:uuWDN1Zd0
>>212 仮に国内でマスクの在庫があり余って飽和しても、支那竹から大量の引き合いが来ているからメーカーは大丈夫だ
>>204 楽天自体はしらんが、ショップは普通に売買してるぞ。
楽天のショップで購入後、スパムが増えたことないか?
217 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:13:07 ID:IP7uKRzEO
二度と楽天で物買わねえ
楽天イーグルスの地元だが楽天イーグルス出たらテレビのチャンネル変えるわ
胸くそ悪い!
オークションは朝鮮人の巣窟です
これこそ人道に反する商売
朝鮮族が世界中から嫌われるのも無理ありません
219 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:14:58 ID:RSfAoXKyO
>>196 月ごとの目標なら…
かなりきついですよ。
NOVAとよく似たシステム。
220 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:15:20 ID:0zPzVkGF0
ソース見ろよ。
楽天に株を買われたTBSの、楽天を貶めるニュースだろ。
売れ筋商品を勧めているだけじゃないか。
別に売り惜しみして価格を吊り上げているわけでもあるまいし。
日本人は怖いぞ
表立って批判するのは苦手だが
自分が出来る範囲での復讐は
絶対忘れないし、必ずするからな
嫌われると潮が引くように客がいなくなり
そして絶対戻ってこない
民族的な意識に刷り込まれた特性かもしれない
222 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:16:27 ID:EPIQ5nKu0
>>198 この程度のメールなら、重要なお知らせでとても大事。
>> 「ここ何日かでマスクを売っている店舗様は、なんと日商1000万円以上売れているそうです。日商
>>5000円以下の店舗様が600万円以上売ったとか。そんな店舗様がゴロゴロ、すごいですね」
こういう怪しい情報で、加盟店を意図的に誘導するのが問題。
既出だけど、日商5000円の店が、どうやって600万の商材を発送するんだ?
もし出来たとすれば、そこは元々ネットショップじゃなく、メーカが細々直販している
程度なんだと思う。それなら、出荷体制は元々あるしね。
情報を絞って、美味しいところだけ加盟店に流すのは、「あくどい」と言われても
しょうがないだろう。
223 :
寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!:2009/05/27(水) 09:16:35 ID:b9yabVZD0
事実かどうか、だよ。
事実でなければ抗議すればいい。
224 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:16:39 ID:A2ufIvDBO
ただの風邪だというのに、
バカどもが大騒ぎして釣られるからだ。
自業自得。どっちもどっち。
225 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:17:07 ID:bq2sC0/A0
メールに残ってるところがまずいね
とにかく楽天は 迷惑メールやめろ
逆効果もわからんのか
>>212 秋〜春にかけて必要だし、
マスクに関しては毎年売上が増加している。
228 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:18:17 ID:3VpsIDrmO
釣られて買う消費者がいるから…
229 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:19:19 ID:RSfAoXKyO
一方のヤフーは便乗商売するなとのメールを送信した模様。
企業体質はあまり誉められるものではありませんが。
ネットオークションで物売ってる奴は税金払うの?
231 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:20:08 ID:EPIQ5nKu0
>>219 現場の担当者が上司の承認もなく、加盟店に一斉メール出せるの?
承認しているとしたら、グループ長?=課長クラス?
中国製のマスクはウイルスだけを完全に通過させます
233 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:21:07 ID:aCaemcMl0
混乱に乗じて悪い事考えるのは大抵頭狂人が多いんじゃないか?
関東大震災の時も朝鮮人なんかが大量虐殺されたりしたからね。
234 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:21:14 ID:XKmUKuftO
ブラックなことしている企業には超絶厳しいのがネラー。店子はマスク大量不良在庫になると予想。
2万のマスクってどんなやつ?
イタリア製?
236 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:21:26 ID:iNO1nOM30
薬のネット販売はやっぱ禁止すべきだな
楽天みたいなモラルの無い企業が薬扱うと不安だし
237 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:21:26 ID:Vay3SCZ2O
>>204楽天で在日みたいな名前の店で買ってから迷惑メールが沢山くるようになった。
238 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:21:33 ID:jYZmt0oSO
これはひどいな
まぁネット企業なんてこんな感じかもな
239 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:22:18 ID:KMpr/BMAO
こんな糞企業がプロ野球持ってんのな、夢も希望も無い世の中にも成るさ、楽天みたいな糞が同じ人間とは。
240 :
寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!:2009/05/27(水) 09:22:35 ID:b9yabVZD0
楽天ブログ開設すると、一日3通ほど強制的にメールを送りつけられるよ。
ウザいにもほどがある。
241 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:22:35 ID:XcBKPAtp0
さすがモラルのない悪天
242 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:22:44 ID:e0ys8CmP0
新型
インフルエンザ
対策
売り切れ御免!
迷ってる間にも在庫は
ドンドン減ってます!
お急ぎ下さい!!
購入は
コチラから
●配信停止はこちらのページからお願いします。
●アドレス変更は、こちらのページからお願いします。
共同購入 | オークション | 懸賞市場 | 楽天アフィリエイト | 楽天のメルマガ申込
243 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:23:29 ID:2Jw0j0Nr0
楽天のサイトのニュースが胡散臭い記事ばかりなのは何でだ?
『内憂外患』とか特集やってるけど、左翼臭がきつすぎて酷い
買う奴のアホさに唖然としたが。
245 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:24:07 ID:qxXELoM5O
これ本当?
>>1の文面あまりに拙すぎない?
何か胡散臭いな
247 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:24:38 ID:Fzy1KWEOO
やっぱり楽天の薬ネット販売に反対
慌てて買う奴も馬鹿だからいいんじゃない?
上納金が増えれば何でもやるのが詐欺天。
250 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:25:23 ID:dtmrQsbJO
マスク自体無意味だし情報弱者に商売するには1番だろ。
それこそモラルある方。
251 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:25:29 ID:ZZEqWTf6O
次は速乾性手洗い消毒ですか?
この場合2万で買うバカが問題だろ
まあ実際のメールを晒さない時点で妄想乙wwって感じだけど
253 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:26:03 ID:U0IuI4y70
さすが創価楽天w
人様の弱みに付け込むことしか能がねえなw
254 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:26:12 ID:zv01DhJL0
薬のネット販売禁止反対に署名してしまったんだけど
どうやったら取り下げられるの?
ひどいネットショップだと
「フェーズ6になれば数十万人が死亡するおそれも!!!」
とか書いてるもんな。唖然とした。
楽天やる奴は情弱
257 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:26:27 ID:8MmvZhRa0
>>236 はげどう
”お客様のため〜”みたいなポーズがむかつく
258 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:26:36 ID:8Y3iGxUQ0
>>251 手ピカもパブロンハンドジェルもとっくに品薄だよ、ネットでも店頭でも
>>「カテゴリーなんて関係ありません! 配送は20日先になっても構いませんので
楽天で配送が1ヶ月掛かって店舗レビューも酷いのに
市場の宣伝でピックアップされてる店舗あるけど…こんな訳があったのねw
260 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:27:02 ID:Vay3SCZ2O
薬事法反発の仕返しか…
さてと株売るか。
毎朝品川シーサイド駅通るけど、ここで降りる奴ら感じ悪いよ。マスク率も高いし。
263 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:29:06 ID:fJ3TFmAq0
楽天の三木谷ってモラルって字の意味を知ってるのかな?
きっと知らないだろうね。
だから、TBS問題でも失敗するんだよ。。。
情弱は高い値段で買わされてもしかたないだろ。
265 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:30:07 ID:tb+7mRi3O
650円のマスクが2万円で売れた?
買う奴がバカだと思うな
266 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:30:21 ID:WwlFDLGtO
薬買い占められたら困るから、通販規制は正解だな。
267 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:30:54 ID:6u1dm9rcO
楽天にモラルなんて求めちゃいけません
利用すると自分のアドレスを業者に流されますから
個人情報を平気で垂れ流してますからね〜
268 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:31:35 ID:YjRr6VDWO
大阪市内はもうコンビニで買えるよ。
269 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:31:54 ID:YhSCbS920
世の中不景気な会社多いんだ
資金力を使い圧力をかける事により
そういう者をいじめると必ず返るよ
これはこの世の秩序だ
270 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:31:55 ID:aqwzj3N0O
271 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:32:03 ID:2Jw0j0Nr0
ここがどういうとこか判った
ネット通販規制はやるべきだね
272 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:32:42 ID:mdQeXaII0
/⌒`⌒`⌒` \
/ ヽ
( ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
ヽ/::: ノ'' ''ヽ i ノ 何でもいいからたくさん売って
|:::::: <・>, <・> | マージン納めろやw
|::ヽ ,,,,(、_,),,, ノ|
ヽ:::::: ト=ニ=ァ / / ̄\
/ \:: `ニニ´ /ヽ _/ .,へ/\
L_i ゙┻━┻'´ //l三l / `ヽ \
l ―r‐、. / / l三l ヽ.___. `ー'
 ̄ ̄)ノ/ ̄ ./__/三/_____」 ̄ ̄)
273 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:33:53 ID:XKmUKuftO
楽天の大量のスパムメールが嫌で携帯の受信ハードルを上げたが、ポイント使ったらまたメール来始めた。異常だわ。
274 :
寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!:2009/05/27(水) 09:34:30 ID:b9yabVZD0
俺が薬事法のスレで規制おk、やれ、と言ってたのに
おまえらフルボッコにしてたよw
これだから2チャンコロはwww
本音としてわからなくはないが実際にメールの文面に書くとはw
仮にも大手が品がなさすぎる。
楽天の三木谷とワタミフーズの渡辺には欺瞞を感じざるを得ない
277 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:34:48 ID:OiAP5EXy0
楽天社員は数字が厳しいからな。
こないだ担当が愚痴ってたぜ。
実際店舗運営の管理画面にも、マスクだけじゃなく、
非常食、防災グッズ仕入れられるところはどんどん売ってね!
って書いてあったよ。
値段がどうなってんだかは知らんが程ほどにな
みんながみんな通販してるわけじゃないんだし本来店頭に出回る分までかっさらうようなとこまではいかない程度にお願いしたい
279 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:36:17 ID:e4SklNTv0
潰れればいいのに
280 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:36:56 ID:LNhR1eyW0
ウィルスってマスクを貫通するから
予防には意味ないよ
フィルタの役目はたしてないから。
それどころか、マスクに付着する可能性があるから
マスクを触るときは用心しないと。
てか、マスクなんかしなくていいよ
手洗いうがいをこまめにしてれば、大丈夫だろ
あと手で眼や鼻など触らないこと
ウィルスは粘膜から侵入するから。
かゆくて触りたい時は手をきれいに洗ってから。
281 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:37:13 ID:LPSxULqV0
そうかそうか
商売として何が悪いんだ
これで嫌がるのは率先して買い集めてる同業者だろ
283 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:37:58 ID:5tdZONIu0
284 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:38:03 ID:lvwsquiC0
楽天見に行ったらほんとうに関係ないところが打ってたり
発送が6月以降とか書いてあるところがあったw
まぁ、遅い。
オークションで1,2日程度で売り捌いた奴だけじゃね?儲けたのは
こんなんが医薬品のネット通販の是非を協議する場に、ネット通販事業者の代表として出てんだよなあ
そら規制されても文句言えんって
287 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:38:57 ID:XKmUKuftO
本当だ(笑)
288 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:39:10 ID:RQ3Ksk7TO
これは不正競争防止法で波平取引委員会からなんとかされるべき
>>280 マスクの種類にもよるだろうけど飛沫核はある程度抑えられるよ。
290 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:39:48 ID:Q2if0FgPO
薬のネット販売も障害者のためとか嘘ばっかり。
結局、金儲けのための権益確保じゃないか。
291 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:39:58 ID:etKOoWOv0
楽天は最低な企業だな
292 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:40:26 ID:09KsHCeH0
楽天なら驚かないな
293 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:40:26 ID:4JxbYCshO
三木谷はぶたインフルエンザに感染してインポになぁれ
>>280 マスクに息がかかって暖かくて湿ってる部分に病原菌集まるのが普通のマスクの効果
貫通するからだとかどうだらで意味がないと言うのはただの情弱
>>65 バカバカしい。
楽天に激しい憎しみを抱いているTBS(MBS)の私怨だろ。
TBSは経営状態が急速に悪くなっているのに、これから楽天が買い占めた株を強制的に買わされるし。
296 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:41:42 ID:mdQeXaII0
/⌒`⌒`⌒` \
/ ヽ
( ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
ヽ/ \, ,/ i ノ
| <・>, <・> | モラルで腹は膨れねぇんだよバカw
| 、 ,,,,(、_,),,, ノ| ______
ヽ ト=ニ=ァ ./ | | \__\___
__\ `ニニ´ / .| | |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ `┻━┻'\ | | | =. | !!!!!!!|
| ヽ____| \__. __ | | |三 |_「r.、
| // // ̄.\ //⊃ヾ) |__|_/( ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
何が問題なの?
何かを欲しがる人がいるところにその何かを提供して利益を得る
商売ってそういうもんだろ
楽天って迷惑メール送ってるのに処分されないよね
どうなってるの?
299 :
寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!:2009/05/27(水) 09:42:08 ID:b9yabVZD0
いや。だからな。
ウソなら抗議すればいいだろ。
300 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:42:12 ID:obJXtkjX0
メディアに踊らされて、血眼になってマスク買おうとしてるやつらは
いままでは風邪ひいたりしてても、咳とかくしゃみとか、口を隠さず
人前でもなんでもやりまくってるようなアホだろ。
スーパーのお惣菜の前で選びながらくしゃみ連発したり、満員電車で
密着したひとの顔の前で平気で咳するようなさ・・
といいつつ、裏ではマスク関連会社の株を買い占めてるんだろ?
302 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:42:37 ID:Fzy1KWEOO
楽天不買運動だな
ついでに広報に抗議メールも
303 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:42:40 ID:iib7tVZgO
30才以上は感染しにくいらしい。なんらかの免疫があるのかな?
もうマスクいらねえや
メルマガ大量に来て2度と使ってないわ
305 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:43:01 ID:ghkQNNQo0
商売×
転売○
306 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:43:19 ID:TSrBeQ6S0
楽天は悪徳企業。
悪徳企業の悪徳商売に命の危険がある薬販売は認めさせられない。
307 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:43:48 ID:XKmUKuftO
今日は珍しく大量のスパムメールが来ないなー。どうしたんだろ。
308 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:43:55 ID:dhmdE/RiO
楽天は便乗商法
早く潰れてしまえ
しかし今在庫してすぐ発送できるならまだしも
これから入荷〜な話で売れるのかねえ?
仕入れるだけ仕入れて泣き見なきゃいいけど・・・
文面が悪いだけで、何も悪いように思えないが。
むしろ神戸とかで店頭にないんならネット業者が
売るようになるのは良いことじゃないのか
注文取ってから発注だろ
312 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:46:14 ID:oeO19qbyO
工業関連の品を置いてある店ならマスクあるぞ。
良くみたらソースがTBSかよw
TBSが楽天叩きをするってことは、楽天は悪くないってことだな
314 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:46:31 ID:RQ3Ksk7TO
定価にプレミア付けて売ってる
完全にダフ行為
オーナーがダフ行為推奨してる
当たり屋的商売
ヤクザとかわりない
315 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:46:48 ID:ghkQNNQo0
店頭に並ばないように買い占めて
定価より遥かに高値で売る
転売の基本っすね
>>310
316 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:47:17 ID:AoRNeYElO
完全に薬品ネット販売に弊害出るだろこれ…
ずいぶんと大きな墓穴ほっちまったなw
楽天よいとこ極楽極楽
318 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:48:28 ID:z71ydwTGO
医薬品のネット販売禁止に弾みがつきますね
319 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:49:07 ID:d8NGkZpHO
感染している または疑いのある人が着用すべき
自己防衛には意味なし
320 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:49:13 ID:umAKuMrQ0
うわああ
えげつねえなw
321 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:49:40 ID:6Z94jGnWO
ソースTBS
>>315 転売っていうか資本主義の基本だろ
需要が供給を上回ってるなら価格高騰は当然だ
良し悪しの線引きなんて無理
323 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:50:14 ID:YXO1OMmZ0
園芸用品の店にまでマスクうってたな・・・
親がホームセンターの店だから在庫確保できてたんだろうけどなんだかなあと思った
324 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:51:05 ID:RtxbcFAJO
出店してるところが儲けのために高い値段でマスク売ろうが問題ないわけだが、管理する側がわざわざ出店してる店にメールまで送って煽って売らせるのは企業としてのモラルが無さ過ぎ
325 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:51:37 ID:dhmdE/RiO
やはり 医薬品のネット販売は禁止にすべきだな
なぜなら店から消えて高値販売になるからだ
厚生省にメールしといた
>>315 うさんくさくね?
買占めって言ってもマスクなんか今工場フル稼動だし出来ないだろ
今集めてもはける前に定価に暴落なんてバカでもわかる
名前出てるの一人だけだし記者の妄想記事じゃん
327 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:53:38 ID:m0o3kvKtO
しょせんはカス
>>322 おまいばかか
価格高騰て
マスクは株やガソリンじゃないんだ
329 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:54:54 ID:KgaoudyA0
こんな報道、楽天は痛くも痒くも無い
何故なら、誰もが楽天を優良企業なんて思ってないからw
つーかモラルが無いにも程がある
330 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:55:19 ID:Wyc6mWB5O
あぁ、震災の時ソーセージ一本5000円とかミネラルウォーター一本3000円で販売して
批判されると私達も被災者です!今売れるんだから別に良いじゃないか!と開き直った経営者と同じですねww
331 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:55:36 ID:mdQeXaII0
関西人のヒステリーが原因
2万で売るところは、さすがにないだろ。
オークションだろ。
とりあえず仕入れて、客からの注文は取るけど、
オークションの方が高いので、客をキャンセルして
オークションに出すなんてのは、平気でやってるし、
脱税も、平気でやってそう。
>>322 病院が伝染病が流行った時に特効薬が定価3000円だけど数が少ないから10万で売りますとか言ったらどうなの?
趣味や珍味なら勝手にすればいいとは思うけどね
誰か教えてよネットオークションで売ってる奴は税金払うの?
>>326 おまいあほずら
出荷予定1ヵ月先なのに空売りしてんだぞ楽天ショップは
335 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:57:11 ID:gegbEFHs0
楽天も糞だが
その楽天を叩いてる記事のソースがTBSって
私怨がかなり混ざってるとしか思えんw
もう楽天を通しては何も買わない
337 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:58:04 ID:Gj8j+pCtO
日本三大悪天
・楽天
・円天
・笑天
338 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:58:40 ID:UOklxKU8O
>>325 あのメールは確かにうざい。薬なんて薬局と売薬さんで間に合う。
売薬、置き薬はもう企業にしかないのかな?
在庫リスクもあるんだからどうでもいいだろ。
なんで僻んでんだろ、ボランティアしろっての?
340 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:59:41 ID:dkN2hkyLO
この件でモラルがどうとか言ってる奴もいるが
需要が供給をはるかに上回ってるんだから
その商品を売れば儲かると考えるのは商売人としてはあたりまえの事。
ただし、そんな事をいちいちメールで今はこんな物が売れてます〜頑張ってうりましょう的な事を
言ってくる楽天は馬鹿だと想うし
風邪でもないのにマスク欲しがる消費者も馬鹿だとおもう
341 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:59:45 ID:RSfAoXKyO
ソフトバンクと楽天が体質が類似していると書かれてましたが、
そりゃ社長は興銀時代、SBのM&Aや上場に携わったり、それに野村
證券の北尾氏とともに時価総額経営を提唱していたんですから体質
が似るのは当たり前でしょ。
もっとも社長自体、楽天設立の際に慶應SFC卒業すぐの本城氏に接
近して資金を融通する理由で社長になったようなものですが。
>>333 マスクは薬じゃないが。極論で話してもね
344 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:01:39 ID:AsUAk6+10
楽天の「まだ買える!マスク特集」みたいな特集ページに
紹介されてた店のレビュー見たら
『買えるけど納品2ヶ月後は酷すぎる!』というレビューが
並んでて糞ワロタ
キャンセル相次いだら注意書きで「基本的にキャンセルはお受けしません」
と小さく表示したり姑息杉
345 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:02:18 ID:oeO19qbyO
>>330 今朝のニュースで路上でマスク売買していて激しくワロスw
買う奴は頭おかしいわw売る奴は基地外w
346 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:03:01 ID:w5K7VgGl0
病気の人や医療従事者以外の人がマスクを付けても
あまり効果はありません。
商人に儲けてなんぼだから儲けるなというつもりは無いが
それにしたって儲け方ってもんがあるだろう
署名をした事を後悔してる 自分の情弱っぷりが恨めしい
348 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:04:29 ID:Freia2NJO
楽天ショップで「即納!緊急入荷しました!」で注文したら納期大幅遅れのメール来た。
まぁこのご時世じゃしょーがないかと思ってたら、オークションに高値で大量に流してやがったw
349 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:04:31 ID:ntDE1hjb0
てっきり実体の無い怪しい会社がネットを悪用しているのかと思ったら。
こんな社会不安を煽るような事許される訳?
350 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:04:36 ID:mdQeXaII0
ヒルズ族には関わるなという事だな
>>343 こいつらは薬でも同じ事すると思わないか?
>>254 トップページから署名の取り消しできるぞ。
354 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:05:12 ID:QXVkSPEm0
もう楽天は潰れろよ
この手の旬のものは早く動いたもの勝ちだから
もう今から動くと逆に損する可能性があるな
356 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:06:57 ID:XKmUKuftO
マスクの納品2ヵ月後・・・・基本キャンセルは無理って・・・・無い商品を売ってやがるし。
>>351 しそうではあるが、まだしてない以上叩く材料にはならんな。
マスクに関しては、駆け込んで高値で買うような消費者こそがアホな
わけで、アホ同士の問題だから良いんじゃないのかねと個人的には思う
358 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:07:50 ID:oeO19qbyO
>>338 置き薬はウザいぞwトラブル多いよ。
タチの悪いところだと断っても引き取らない会社や営業マンがいるしw
置き薬は高いから、家庭ならドラッグストアで買い置きで十分。
359 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:08:24 ID:fsX6cOk00
ソース元がTBSって・・・私怨感すごすぎるwww
360 :
名無しさん@九周:2009/05/27(水) 10:08:29 ID:aJG6AMtP0
どちらにしろ、マスク製造会社はウハウハなのかな。
でも実際に製造現場で働いているやつは忙しくて
大変かもね。でも給料は増えずってパターン。
361 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:08:59 ID:mdQeXaII0
362 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:09:07 ID:G5h5eWX20
東京だろ
>>351 薬で同じ事しようとしても
マスクみたいな万人向け商品と違って釣られる人は少なそうだし旨みはないんじゃね?
364 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:11:09 ID:aqwzj3N0O
>>353 署名の取り消ししました。
そもそもワンクリ詐欺みたいだったから気になってた。
ポチッとしたら【署名完了】だったからなぁ…。
>>361 しまいにゃよく分からん栄養ドリンク数本入ってたりするしw
>>357 買う奴がアホなのは同意する
今回の件を見て売る物の規制は必要だと改めて思いました
ネット叩きには最適の話題だなw
この話題は個人的に何か裏がありそうな気がする
イメージ悪くなったな確実に
舛添にもコメント求めろよ>TBS
そして楽天への心証悪くしろw
369 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:13:44 ID:NySLp9zQO
楽天は2ちゃんでの擁護が変態的だな。
二度と使わない。
ヒャッハー!
静岡からのマスク注文すげぇ
1000円なのに飛ぶ様に売れるw
372 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:14:55 ID:ZCPqhQfKO
楽天=悪徳企業
このイメージが今回の件で固まりました!
>>363 >
>>351 > 薬で同じ事しようとしても
> マスクみたいな万人向け商品と違って釣られる人は少なそうだし旨みはないんじゃね?
確かにちょくちょく有る事では無いとは思うんだ
突発的な何かが起こった時に他人の弱みに付け込む様なやり方が気に入らないだけなのかも
374 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:16:13 ID:uPwdf6IV0
375 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:16:48 ID:vxE7WOmC0
ただでさえボッタクリ価格のマスクを、送料・手数料をプラスしてまでネットで買うヤツは情弱
376 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:17:09 ID:btVRfxoh0
さすが楽天
想定内だわ
株価低迷時を狙って楽天がTBSを買収する
動きがまたあるとか?
378 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:17:51 ID:ejqNUWDNO
>>34 転職考えてますが長時間サービス残業、低賃金てほんと?
379 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:18:43 ID:dE/vqTHq0
売り手よし買い手よし世間よしの三方よしが商売だ。
エスキモーに氷を売るユダヤの商法は、ただの詐欺だ。
転売屋ですら信用第一だってのにショップがこれでは先が思いやられる。
というか、ハイ!そこ死んだ!間違い無い
>>1 昨日も関西の大手スーパーを覘いたら、ただ抗ウィルス対応を謳ってはいるけれど
BFE(細菌を含む粒子の除去された割合)、PFE(試験粒子が除去された割合)の
表記が無い30枚入りのマスクが何と15000円ほどで販売されていた。
パッケージを見ると中国製、○○公司って記載。
う〜ん。
N95対応の30枚入りのマスクでさえ3000円ほどなのに、さすがにこれボッタクリでしょう。
便乗商法には注意しないと駄目だな。
381 :
名無しさん@九周:2009/05/27(水) 10:19:36 ID:aJG6AMtP0
ヤフオクで小遣い稼ぎにやってみようと思ったけど、
実際たいして儲からないだろうなっと思ったし、
まったく売れなかったら困るし・・・
てなわけで、ただ思っただけだな、俺はよ。
382 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:19:54 ID:0oorrhnrO
ゲス企業
383 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:20:32 ID:8I9GFco2O
楽天のアカ潰そう
真面目に利用拒否開始
384 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:21:12 ID:dE/vqTHq0
>>380 名前を晒しなよ
いざという時に誰が何をしたか、記憶する必要がある
しかしほんと、これほど悪意全快のニュース動画は
珍しいな。不二家のように潰す気まんまんじゃん
楽天にモラルを求めても無駄だろ
387 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:22:02 ID:0iPo1IEt0
僻地で薬が手に入らない人のために、薬の通販禁止に反対とか言って
署名を呼び掛けているくせに、本当に必要な人が手に入れるのが
難しくなるような行動をするんだよな。
皆、ミッキーに騙されるな。
もうマスクだぶついてるんだけどw
389 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:22:41 ID:kE5kjd4WO
商売人ってこういうもんだろ元々。
だから士農工商なんじゃないの?
何怒ってるの君達?
経団爺様連中連見て見ろよ。
今回の楽天のやってることなんて可愛いもんだ。
390 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:22:48 ID:e4SklNTv0
いつも飯→キャバクラまで接待受けて帰りやがる
391 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:23:48 ID:R5cMKhokO
カメラ屋は普段からマスク売ってるからな 一緒にしないでやってくれ
392 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:24:14 ID:wAMGisyLO
転売ヤーですら多少の良心の呵責はあるというのに
楽天ときたらw
薬が潰された腹いせだろうな これ
393 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:24:38 ID:9bUDt8E0O
商売だから何やってもいいって話しじゃないのが現代社会だ
公取法違反で家宅捜査だな
394 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:24:56 ID:WDG3PC6e0
もう売れ残ってんじゃねーの?
こっち大阪だけどマスクしている人ほとんどいないよ。
395 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:25:03 ID:HYNCkzeTO
邪道の邪道って正道じゃないか?
396 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:25:45 ID:dbP+huWV0
これがタミフルだったらどうなるんだろう・・・
今冬に予想される鳥インフル時には1錠10万とかになるの?w
まさに貧乏人は死ね!だなw
397 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:25:50 ID:K4VRb0Wd0
資本主義として当然=道徳的に正しい
という前提なんてないよ
398 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:26:41 ID:kE5kjd4WO
>>393 だが現代社会は国自らブレンド米を売る社会だ。
399 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:26:47 ID:9bUDt8E0O
だから公取法違反だって
400 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:27:25 ID:XKmUKuftO
マスクが手に入らないのは通常インフルエンザ、花粉症対策用マスクが収束期に入ったため、メーカーが在庫を少なくしたところ、豚インフルエンザ発生・・・メーカーが大量に作り始めたからネットで高値で販売しても売れないよ。楽天店子もキャンセル続出だと・
楽天にどんな幻想を抱いていたのか知らんが、元々こんなもんだよ
402 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:28:09 ID:aiaVVWiU0
マスゴミに煽り立てられてるバカ国民にはいい薬
モラルが無いのはどっちやら
403 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:29:14 ID:kE5kjd4WO
楽天に良いイメージ持ってないがTBSに比べればどんなクズ会社もマシだよ。
404 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:30:10 ID:Z8CscYz60
医療機関なのにサージカルマスクがないんだよ。
こんな得体の知れない業者が買い占めするからだろう。
楽天なんか潰すべきだ。
万死に値する。
405 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:30:15 ID:2Jw0j0Nr0
マスクの急激な需要なんて一時的なもんだから
薬のネット販売規制反対運動の一環で
マスクを無料配布するぐらいの事をすればよかったのに・・・
今は既に発生した地域ではダブつくが、
これから発生する地域で一報が出て数日間が勝負だ。
いまは静岡だな。
サージカルマスク1箱50入り1000円で爆売れ中w
407 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:31:11 ID:aActSO8+0
まぁ批判したい気持ちはわかるが別にたいした事でもないじゃん
商売というのはいかに客を騙すかなんだぞ
安く手に入れ高く売り利益を得る、こんなの商売の基本だろ
うまい話に乗ってマスクを買い、楽天に金取られてもそれは楽天の儲け方なんだから問題ないだろ
賢い奴はそんなの買わないし、騙される奴が悪い
金を稼ぐという事は多少あくどい事をする事をちゃんと理解した方がいい
でも楽天のやり方は下手だな、今更感があるし
408 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:31:42 ID:dE/vqTHq0
とはいえ、もう供給不安は去ったけどな
409 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:31:43 ID:XKmUKuftO
メーカー側も予約した時点でキャンセル不可にしたら店子大慌て(笑)
>>394 昨日もコーナンとかでもユニチャームの超立体マスクがかなり余裕があった。
もう感染も落ち着いたみたいだしね。
楽天の社長はインタビューで
「阪神大震災にあったのが楽天創業の理由」
とか言ってたが、そういう意味だったのか
412 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:33:12 ID:U0IuI4y70
対面販売:顧客の信頼が第一なのであまりに阿漕な商売をやると潰される。
ネット通販:阿漕な商売をやって信用を失っても、名前を変えて同じ事が出来る。
ネット通販で地域密着型の店舗が潰されれば、いざという時には今回のように値を
吊り上げてむしりとろうとする率が高まる。なんせ、その時には競争相手いないからねw
馬鹿が便利だ便利だと利用してると、結局は安物買いの銭失いになるのさ。
どうせ、ネット通販で買うような薬なんて避妊薬とかそれ系が多いのだろw
売女どもや基地外の戯言なんか無視無視。こいつらは物事を多面的に見る能力なんて
皆無のミジンコだからな。
すかさず取引税を臨時でかければよろし
414 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:33:31 ID:9JJkwQRj0
需要がある商品を高値で仕入れてさらに高値で売る
古来からあることをどうして今更のように言ってんの?
と思ったらTBSか、私怨きめえwwwww
415 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:34:18 ID:VvkqVqVM0
三木谷は金儲けができれば何でもOK
416 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:34:53 ID:jQDRnMuz0
非国民商店街
417 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:35:18 ID:e4SklNTv0
418 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:35:37 ID:fFzq6TSRO
薬のネット解禁署名したバカは反省しろよ。
ミキタニは金の為に解禁なんだからな
419 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:36:36 ID:a+0VnIsE0
この問題 厚生労働省にクレーム入れてきた
>>411 非常時のボッタクリ価格販売に開眼したのかな。w
421 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:37:40 ID:uPwdf6IV0
422 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:38:06 ID:wM9EZ8qAO
不買運動!
423 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:38:40 ID:EirBuJ7h0
だだ余りになって叩き売られる頃に買って備蓄、
秋の第二次に備えるのが吉
毎日大阪通ってるが、マスクしてる奴めっきり減った
425 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:39:27 ID:ZdrYQVnj0
商売とふすまは真っ直ぐじゃ立たないって言うし
自由競争下での利益追求が必ずしも悪いとは思わないけど
食料や医薬品ってストレートに命に関わる商材だからね
手に入れられず困ってる人の弱みにつけ込む汚さは
平常時に戻った時必ずしっぺ返しが来るって何で気づかないんだろうな
人間の根本的な生存本能に関わる生理的嫌悪感から
いくら何でもこれだけはやっちゃいかんだろってみんな叩いてんだよ
>>418 誰だってそんなの分かってるって。
それでも俺は薬のネット販売は大賛成。
地方だから近くに安い店ないし。
427 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:41:02 ID:iFDX6yG30
楽天は死んでも利用したくない
Yahooショッピングでええやん!
428 :
名無しさん@九周:2009/05/27(水) 10:41:26 ID:aJG6AMtP0
でも、秋からまた流行るかもしれないから、
売る目的ではなくて、自分のために近所の
店で買っておこうかな。
京都だけど、普通にマスク手に入る
ミッキー批判も結構だが、互いが利用できるもんは利用するだけと違うの?
まぁ薬が通販で手に入らなくても俺は(今のところ)困らないけどなw
431 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:42:40 ID:a+0VnIsE0
432 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:43:01 ID:7aDQmYAs0
次 は お 前 の 番 だ w
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ /⌒`⌒`⌒` \ / ̄ ̄ ̄`⌒\
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 / ヽ / ヽ
l i''" i彡 ( ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) | _,_ _人_ .|
.| 」 /' '\ | ヽ/ \, ,/ i ノ ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
,r-/ (・), 、(・) | | ■■■■ | .| 《・》 《・》 |
l ノ( 、_, )ヽ | | 、 ,,,,(、_,),,, ノ| (6| ,(、_,)、. |6)
ー' ノ、__!!_,.、. | ヽ ト=ニ=ァ / .ヽ トェェェイ /
∧ ヽニニソ l \. `ニニ´ / ヽ. ヽニソ /
ヽ. `ー--一' .ノ ` ┻━┻' `ー一'
逮捕済 逮捕済
ご協力有り難うございます ご協力有り難うございます
433 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:43:22 ID:kUjVqVJv0
なんか共産臭い奴が増えたような気がする。
季節型インフル流行時に、マスクしない人なら、
この暑い中マスクする必要なんて無いと思うんだけど。
ただちょっと免疫を持って居る人が少ないインフルエンザが流行してるだけなんだし。
435 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:45:13 ID:kE5kjd4WO
叩いてるのはゆとりか?
436 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:45:24 ID:ULOnX2iLO
金を稼ぐのは「悪」ではない。しかし日本人は稼いでるのを
「認めない」「公の為(実際は見栄)」
と言い張る卑しき民族に成り下がった。
しかもこんな濡れ手に泡、弱味につけこむ手法を取って稼ぎながら口を拭いて公務員の横領等を批判。公務員が不正をはたらいてるのは事実だがこういう輩には批判する資格はゼロ。流行の自分棚上げ主義w
楽天オークションでも告知しろよ。メールなんてコソコソした手段使うなよ大手様w
「どんな手段でも稼いだ者勝ちです!弱味につけこんで転売しましょう!」
とな。ん?何で出来ないんだ?言ってみろよ工作員w
437 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:46:25 ID:oKc8//b40
楽天で買って
ヤフーで転売
これが今のトレンドだと職場の女の子に聞いたんだが。
買う方も買う方だろ
見たら楽天の売り上げランキング
ほとんどマスクじゃねぇか
440 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:47:23 ID:8Y3iGxUQ0
441 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:48:19 ID:a+DIMJgq0
>>425 > 人間の根本的な生存本能に関わる生理的嫌悪感から
> いくら何でもこれだけはやっちゃいかんだろってみんな叩いてんだよ
なんだ、論理性を失って火病ってる自覚あるんだ
442 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:48:59 ID:7aDQmYAs0
50枚500円ぐらいで売ってたら、買い占めてオクに出したりするんだろ?
444 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:49:50 ID:dE/vqTHq0
>>412 無理だよ。ネットショップは本質的に永久に競争状態になるんだ。
そのショップがどこにあってもいいのだから、参入は自由自在だ。
最近はやりなのはタイか。
創価パワーの楽天
446 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:52:27 ID:xVpc5/S4P
マスク着用に関しては前から疑問があったので
未だに何もしていない。
447 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:52:52 ID:dhWOjADM0
シャープのプラズマクラスタイオン発生器で約50%の豚インフルウィルス死滅。
ダイキンの新しい空気清浄機では、豚インフルウィルスのほぼ100%が死滅するっていうのに、
何をあせってバカ高いマスクを買おうとしているんだろうww
448 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:53:04 ID:JcsiLGvZO
転売乞食はくせーから書き込むなよ
449 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:54:04 ID:Freia2NJO
楽天主導で加盟店が日本中のマスクを買い占めてたわけね。
450 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:54:16 ID:7aDQmYAs0
>>447 なるほど
それがあれば、関西旅行も安心ですねw
451 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:54:28 ID:J5LJeCKv0
ヤフオクでもトップページでマスク特集組んでるしなw
452 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:56:17 ID:KRZZkJzO0
マスクは予防には効果があまり無いよ
453 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:56:40 ID:xVpc5/S4P
454 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:57:01 ID:dhWOjADM0
>>450 何でこんな時期に関西旅行するバカがいるんだよw
そんなバカは豚インフルに掛かって死ねばいい。自業自得。
455 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:57:37 ID:dE/vqTHq0
逆に、現代は不足が伝わるとあっというまに供給が集まり、高騰するのはせいぜい3日が
限度ということもよくわかった。
ここまで早く動くものとは、楽天やヤフーでも知られていなかった。
一か月くらいは稼げると思い込んでいたろうよ。
456 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:57:39 ID:Y2z10a8uO
楽天とヤフオクで市場の在庫と
価格を自由にコントロールして
大儲けw
457 :
名無しさん@九周:2009/05/27(水) 10:57:40 ID:aJG6AMtP0
>>447 もう7年前のプラズマクラスタイオン空気清浄機を持ってるが、
これでも大丈夫かな?
458 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:57:56 ID:pUbnLkwI0
とにかく楽天は
メールマガジンがうざい。
高けりゃ買わなくていいんじゃないの
マスクだけが予防策じゃないし
460 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:59:00 ID:ULOnX2iLO
>>452 それさえ知らない馬鹿ばかりになったんだよw情けない事だがなw
それも認めたがらないんだよw
461 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:59:05 ID:jQQCUw9K0
楽天が薬局擁護しまくる理由がわかった気がする
462 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:59:18 ID:8CXhAolc0
合法ならいいんじゃね?
他所と同じことしてたら生き残れない
463 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:00:43 ID:yyCjQB3AO
四国だけどマスクは見事に完売。
楽天は、以前ヤフーに出店してた時に、
しつこくファクス&電話&メールで勧誘して来られてまいった。
電話も長いし…タメ口だし…
今はネット販売辞めたから静かになったけどな。
工場で大増産しているマスクは真夏に出回ることになるから
今大量在庫抱えてるやつは、早く投げ売りした方がいい。
近来お目にかかった事がないほどの、たまごっち状態になるぞ。
>>457 ていうか主な感染経路は接触か飛沫がメインだから空気清浄機が通用するもんなのだろか?
466 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:01:51 ID:7aDQmYAs0
ヽ、__,..-:‐:‐-ィ':ヽ:-‐::-:.、_
_,.-‐='ニ´: : : : : : : : :;{: : : : : : : : : :`ヽ、 .
´ ̄>: : : : : :/: : :/::/|: : :.::|: : : :`ヽ: : :ヘ ;
.,ィ'/: : : : : : :/:: : :;j: :| ∨: :::|V: : :ヘ::.:\: :ハニ:=‐-.、 .
; 〈:/:.:,ィ´: : : : :j:: : ::/|: :| V: ::| ∨: : ハ::: :ヘ:: :}:::\::::/ ;
j/::j: : : : : ::|::__,ノ'|: j u V:.:|ヽ、:__: ::|:::: ::ヘ::|::::::::\ わ、わたしのマスク
\:|: : ::i: : ::|:.:/ __|:/ ヽ:|___ \:.:|::: : :ハリ:::::::::/; 3000円で買ってくれませんか?
; |: .:::|: : ::|;/ィチ弐" ....... ゛オ弐z∨:::: : : |:\:/
: |:.;/:|: : :ハ\:゜:.. , ..:::/:∨:::.:ト:|::: :| :
レi: ::|: ::|.-}:::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:u::;r-'|:.:|:::::: :| ; ケホホッケホッケッホッ
|: ::::ヽ:|:| ヽ| ,|/|:::||/:i::::: .:|
|i: : ::::|i:| : `,ニ=‐r--r‐<. |::| |:|:::::: :|
|:|: :::::|'|:| / r:j {ア \; |::| .||:::::: :|
|:| : :::| |:l/ |-‐-/ \|:| |!::: : :|
ネット医薬品販売の規制問題で、楽天の署名に参加したけど、馬鹿なことしたと反省してる。
ネット販売規制で困る人たちがたくさんいるなんていっても、金儲けが全てかよw
世の中の商売ってすべて転売じゃん。
トヨタは鉄を仕入れて加工し、販売している。
結局線引きなんて人間の都合なんだよ。
あほらし。
469 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:03:10 ID:YHNWGHlOO
儲けることが悪いことみたいだな。
品薄だと値段が上がるのは経済の基本原理です。
買い占めって、言い方悪いけど、独占しなければ何ら問題ない。
ただ、やっちゃいけないのが、独禁法、不正競争からみのこと。
今、マスク売れてるから、がんばって仕入れて売りまくりましょう。○
今、マスク品薄だから、買い占めて、ほにゃらら円以下で売らないで下さい。×
470 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:03:41 ID:dE/vqTHq0
>>460 お前らすでに腐るほど論破されまくったろう。
もうマスク不足は解消したので、大衆操作しなくてもいいよ。
>>469 本気で言ってるなら育ちが卑しいんだろうね。
そういったハングリー精神はチョンとか底辺に多い発想だよ。
儲けるのは全く悪くないけど、人の弱みに付け込むのはオレオレ詐欺なみに卑劣。
少しは自分の卑しさに気づいたほうがいいよ。
472 :
名無しさん@九周:2009/05/27(水) 11:05:50 ID:aJG6AMtP0
≫465
そうだね、あまりあてにしないでおくよ。
うがい手洗いが一番かな、やっぱり。
>>447 あのOHラジカルって本当に効果あるの?
有効なら今冬に向けて購入を検討するんだけど。
474 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:06:26 ID:7aDQmYAs0
,,、ー '""~~~~~~~ ~'''-、
,-'".. /' レ " //<< い あ 困
な 大 .き / ::::: /ri'ノii " (~ヽr''') .う っ っ
ん 事 み. / ::::::: r"ツ人ン ヽ,/ .と. た た.
だ な ら / ,,,、、、、;;;;ij,//~ 彡,,、-- 、, い .ら こ
お は r"r'"::、、、 '""ヽツ" ,,、 い と
財 . rニti 、,,,ー'''''ヽツ(,,--、 'tr''ニ"ニ彡 な が
布 リ, '  ̄~)::)r" ミ":::'" ん
// ;;ッ''"(,」⌒'',"~'' ,,:::::、、、, で
r'ii r"/,、 ヽ-z⌒",, ヽヽ'~ も
A tii `/;;"ヽ`'=zz三zz'7" 't;;|i
r"ヽ ,,、 /:::::| i |;i ii,,ゝ、_,、-''" ,ii |;;i ii
. | ヽi;::ヽ /::::::::| t i;| ~'' 、,,""",、-''" jリ ii'-、
. t ヽ;:ヽ,,,,,,、、-'ーz=-t、r"t i|, ~~~ ノ/ ノ ~' 、
ヽ、,, ~' 、 ::::''";;;/~''i", ヽ;;; j |ii ,,,iij| / ,、 ' ~'''''ー 、ー< ̄~
ーー ゝ、-― ~''ー"、,' | iii ヽ、;;; t、wwwwwwiij"" " '" ~'i::'i
,r ヽ、,,,、-' i| ヽi||;ii ~' 、iiiiii、、,,,、、jjiiiii}iiiiii从ii ,、-''" |:::|
ー 、、,,,,z'' ,,、 '" Aヽ、 |t~' 、;;;;;; ~'''ーー------ー'''" ,,、-''" i::::i:::::
475 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:06:33 ID:a+0VnIsE0
前々から気になってたから 今回はファミレスとかのトイレによく置いてある
アルコール系手指消毒剤ってヤツだけ買った コレ結構気持ちいい
477 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:07:14 ID:HocP2NURO
湿度の高い時期
マスクしても手洗い徹底しなきゃ意味ない
2ちゃんってさ、普通なら「これはおかしい」と多くが同意しそうな内容でも、
必ず反対するキチガイが湧いてるよね。それだけ2ちゃんがチョンに侵食されてる証拠なんだろうけど。
チョンや工作員の誘導に、面白がってのっかる暇な底辺メンヘラの日本人も多少いるかもしれないけどね。
479 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:07:53 ID:dE/vqTHq0
楽天は楽天ビジネスで懲りた
それ以来楽天利用してない
481 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:08:30 ID:ULOnX2iLO
>>468>>469 転売が悪じゃないのはガキでも解るんだよ脳足りんw
堂々とやれよ。オークションでもネットショップでもさw
で…堂々と「私は転売してますが何か?」と言ってみろよw
まぁそれ言ったら他人が濡れ手で粟で稼いでるのを一生批判出来ないがなw
言えないだろ?チキン共
地道に商売が一番
482 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:09:15 ID:5XXKSCaqO
楽天ってモラルの無い会社なんだな。
今までミネラルウォータとか買っていたのだが、
消費者の不都合に回る様な所業するのなら、つかうの止める。
483 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:09:50 ID:QsjE/QwK0
484 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:09:54 ID:ddonvH3f0
偏りを是正とかいうなら、適正な価格で売ればいいのに
486 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:10:43 ID:a+DIMJgq0
>>471 人の弱み?
付け込んでるのは市場の動向であって、人の強弱なんか関係ないだろ
ってか、金出せない弱い奴なんか相手にしない
「高くてもいいから商品を調達してくれ」って強い人の需要を迅速に満たせる強い店が勝つ
そして欲しい物を欲しい時に買える強い消費者、強い消費者の要求に応えられる強い供給者を目指して、みんな努力し
敗者、弱者は淘汰される
何が悪いんだ?
487 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:11:10 ID:a+gdV1aw0
楽天のメール配信あまりにもうざいからやめた。
とっくに楽天の店はあれになってる。 まあ買いたくない罠。
薬のネット販売解禁したら薬の買占めされるんだろうな
おい、楽天。お前どこの国の企業だ?20万個無料で送ってくれた台湾を見習え。
>>481 脳が足りないのはてめえだよ。
地道な商売っておまえが思ってるビジネスモデルも厳密には転売ってこと。
弁護士も知識の転売、美容師も技術の転売。
その線引きをしてるのが人間の都合だけの話。
自分のやってることだけ正当化すんな。
491 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:13:12 ID:Y2z10a8uO
>>461 楽天とかヤフーなど電話での対応(コールセンター)をしない企業は
何かあってもマニュアル通りの文章のメールしか送られず大半が顧客
の自己責任or企業の責任放棄で泣き寝入りw
楽天のネットでの薬の販売もマスク同様価格などの市場操作もある
だろうけどその他もし薬で副作用があった場合楽天は使用者の責任で
「使用上の注意を読んで正しくお使い下さい。」のメールで済ませて
知らぬ存ぜぬの責任放棄をするだろうなw
492 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:13:19 ID:ULOnX2iLO
>>470 お前も脳足りんか?論議する事でも無いんだよガキw
大衆操作なんて身の丈に合わない言葉を使うなよwまだ「稼いで何が悪い」とシンプルに言う香具師の方がいいヮw
自分自身を認めたがらない根性無しばかりで情けなくて屁が出ると言いたいだけだw
>>469 お前が今どうしても必要な物を店舗から買占められて
仕方なく買い占めたヤツから650円の物を2万円で買うハメになったら
多分お前はキレて文句を言うだろうw
495 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:15:22 ID:b0BllQjDO
結局買うバカがいるから値段が上がる。
オイルショックからの進歩を見せてみろよ日本人…
>>486 阪神大震災の時、多くの大企業が損得関係なく、被災者が必要なものを、
全国の小売店やスーパーから物を切らせてでも、被災地に全て送った。
全国のスーパーからいろんなものが品切れになったけど、日本人は誰も文句いわなかったし、
当然だとさえ思ってた。企業だって商売度外視で、無料で送った。
これがまともな日本人で、貴方のような人の弱みすら商売に利用するのは、
育ちの卑しいチョンか底辺だけ。卑しいクズの相手をこれ以上したくないから、
レスアンカつけないでもらえるかな。バカなメンヘラの暇つぶしに利用されたくないから。
>>471 まぁ度が過ぎない範囲で一部の小売が自己判断で勝手にやってる程度ならま〜そういうのも商売の一つだしいんじゃね?位で済むけど
加盟してる小売(しかも業種問わず)に向けてそういうのをススメルような真似は流石に度がすぎてるわな
498 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:15:40 ID:uPwdf6IV0
>>487 楽天のメールってやっぱり
>>1の動画に出てくる様に
こんな改行入れてるの?
なんか 「桜庭終わったな」掲示板と同じ感じがしてるんだけど
499 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:17:09 ID:pbPSqgXI0
500 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:17:12 ID:ULOnX2iLO
>>490 馬鹿はもうレス止めて寝てろよw
一言で返せば「お前がなw」で終わりw
正当化も糞もないんだよw
「地道に稼ぐ」の意味も解らんガキには何を言っても無駄かw
>>497 個人の小売にも人格が存在するから、個人でやっても卑劣に変わらないけどね。
しょせん人格は育ちに比例するからしょうがないけどね。
502 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:18:31 ID:ppywlIdI0
楽天的市場経済を認めるのなら、これを徹底的に叩くのも市場経済。
市場経済が暴走しないのは、酷い事をすれば顧客や市場の信頼を失って
そう言う企業は淘汰されるから。
というのが市場経済の言い分なので、叩くなとか、そんな叩き方は駄目だ
という奴は、共産主義者。
市場経済派の仮面をかぶった共産主義者が楽天。
このレベルの市場経済を是認するのなら、楽天へのテロ行為すらも
市場経済の内に含まれてしまう。逃げ切ったらそれは、合法って事になる。
捕まれば刑期を過ごせば良いと言う話になってしまう。
威力業務妨害の水準が物凄く低くなって、健全な市場が崩壊してしまう。
なので、楽天のこの共産主義的な行動は認められないんだよ。
503 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:18:41 ID:a+DIMJgq0
>>496 他人に反論されるのが嫌なら、公の場で意見を表明すべきではないな
これ国によっちゃ逮捕者でるだろ
日本は逮捕されんのか?
505 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:18:53 ID:wrX9rhRC0
楽天に何を期待してんだよ
ゲスのCM、商売は昔からだろ
そうしながらウケがいいポイント見つけてそこにうまく着地する民主党のようなお調子者
506 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:19:26 ID:cmEMKZCT0
>>462 ホリエモンは手段は合法、仕組みが違法で捕まった事を忘れるなよ?
節操とか節度が大事だ 越後屋みたいな事してたらイカン
507 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:20:07 ID:ft/icGcj0
創業時からネット使ってて知ってるけど、今まで一度も楽天のお店で買い物した事ないw
ここの姿勢が昔から嫌い。はじめからそういう会社。
>>486 >需要を迅速に満たせる強い店が勝つ
ところがどうもスレを見てると便乗してやってる店の多くは在庫を吐き出して迅速にお届けとかではなく
注文受けてから発注らしい・・・しかもキャンセル不可w
多分今注文しても普通に適正価格で世間に出回る頃合に高い金出して届くというオチの悪寒
富山なら主婦が暴動起こすレベル
つまり今マスク売ってる店はクソ店ってことでよろしいか
>>500 おまえもおまえが考える地道な商売が自分の力だけでできてるっていう傲慢やめような。
512 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:22:52 ID:4JxbYCshO
三木谷の謝罪まだあ
ID:a+DIMJgq0
キチガイは意見や反論をせず、粘着ループで相手の気力を低下させるのが狙いだと学習してる。まさに精神病の領域。お大事に。
514 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:23:26 ID:aActSO8+0
ほしい奴は高くても買う
要らない奴は安くても買わない
商売は客がほしがるものを売る、その商品を大量に仕入れて売るのは普通の商売だろ
文句言ってる奴は商売というものを理解していないのか?
515 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:23:34 ID:TSrBeQ6S0
楽天やヤフーが薬物や医療に関わらせるなんてヤクザに拳銃売るのを合法と認めるようなもんだ。
516 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:24:06 ID:uPwdf6IV0
>>510 24時間体制でマスクを作ってる工員の事も思い出してやって下さい ・゜・(つД`)・゜・
517 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:24:17 ID:apwvE/mgO
商売になればなんでもありの楽天商法… もうじき淘汰されるかもな…
518 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:24:38 ID:ppywlIdI0
>>510 そうじゃない。楽天に出店してる店は糞って事。
マスク売ってるのは既に些細な違いでしかない。
こんな事しでかす楽天に出店している事がすなわち、
国民の健康被害をお金に変えたい企業です、という
宣言に等しいと考えるべき。
519 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:25:30 ID:ULOnX2iLO
>>510 糞と認定せずともこういう手法で稼いでるのが認知された店は長くは持たんよw
一発で稼ぐのと長く人=お客様と付き合って利益をあげるのと最終的にどちらが儲かる側になるか?
楽天のみ通販で薬販売禁止でいいよ
521 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:26:04 ID:wAMGisyLO
転売ってのは持ってるもんを欲しい奴にまんま売るこった。
トヨタやダイハツのETCや今回の楽天のマスクなんかは単なる買い占め
買い占めてなかなか売らずに値段を吊り上げるのと
転売でありえる値段でどんどん売るのとどちらが良心的かは結論はみずともわかるよ。
522 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:26:26 ID:I6Pk96Y/i
別にいいのでは?
523 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:28:00 ID:wnN4i++a0
効果ないもの売りつけて情弱から盗る気か
524 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:27:57 ID:Y2z10a8uO
>>493 >>494 トヨタが転売屋は言い過ぎだが彼らのレスは
あなががち間違っていないわな!
結局買う奴も価格を釣り上げてるから売る奴
だけ叩いても無意味だよ。
売春で男だけ捕まえても売春は無くならない。
のと同じ?
525 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:28:24 ID:WADMZ2um0
>>469 短期的にはそれでいいかもしれない。
だが長期的に見ればその行為は店を潰す要因でしかない。
数週間以内でストアを閉めるのであれば良いが数年にわたって商いをしようと考えれば
お勧めは出来ない。
526 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:28:47 ID:QjkmCjcv0
今日 amazon からマスク届いたよ。
ユニチャームの物で品質は問題ないし、価格も騒ぎの前と同じ。
やっぱり大手で評判のいい店はしっかりしてるわ。
528 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:29:51 ID:7aDQmYAs0
さすがだな、ミ○キー
( ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) 、__人人人__, 法の穴をついて何が悪い
ヽ/ \, ,/ i ノ 、__) (__, ルールに書いてないなら問題ないだろ
| <・>, <・> | _.) , --、 ( なんで株を買っちゃいけないのかわからない
| 、 ,,,,(、_,),,, ノ| (___ノ⌒i⌒i⌒ヽ 買われたくないなら株式を公開しなければいい
ヽ ト=ニ=ァ / _ ノ` ー |__ .| __| __| |
\. `ニニ´ / (_,_, ヾ__,!,__,!,__,!ノ
>>514 高いのを買うしかないというような状況を作り上げるようなレベルにまで及ばない範囲でやるならいいんじゃね?
530 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:30:06 ID:9XDpP6Tn0
買い占めは駄目だろ
531 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:31:30 ID:TYX+uEKcO
マスク特需が過ぎて売り上げも元に戻った来年の二月、確定申告で真っ青になると
まぁそんなとこですか
薬もぶっちゃけろや〜!
マスクぐらいで、シミュレーションが出来て良かった。
本当に薬が必要な時に、薬までこんな事をされてしまっては
たまりません。
ネットの弊害は、ムトウハップみたいな悲劇も生み出したし、
メディアリテラシーが構築されていない現状では、薬のネット
販売は規制されてもしょうがないな。
534 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:32:46 ID:1CmxRtmoO
これだからフェレンギ人は…
>>524 買い占める事によって品薄状態にして値を吊り上げてる状況じゃ
買うヤツが吊り上げてるだけとは言えんがな
つーかお前も多分文句を言うだろうw
逮捕者でたのはメキシコか
日本も災害時の便乗値上げで逮捕できる法律ないのか?ないなら作れよ
来月位からマスク入荷してくるって薬局の人が言ってたけど・・・
538 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:33:57 ID:cmEMKZCT0
ライブドアや西松建設とか今時の検察に睨まれるとヤバイぜ?
これで秋頃に強毒化したウィルスが蔓延して同じ指示を出してたら
さすがに三木谷ヤバイんじゃね?
株式会社である以上利益を優先するのは当たり前だが、ここまでデカくなると
公益も考慮しなきゃいけなくなる ましてや球団のオーナーだ
球団抱える企業がそんな節操の無い事でいいんでしょうかね?との声もあるだろう
ホリエモン以後、実際の価値を創造する人よりも間を抜いていくヤツの方が
儲かるという理不尽がいまだに残っているのな
その内共産党あたりがその情報力で噛み付いてきそうだなw
539 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:34:46 ID:Y2z10a8uO
楽天がネットで販売する薬は
副作用があっても
メールでしかお問い合わせを受け付けません。
疑問や質問をメールで送信していただけば一週間
以内にはメールにてご回答を致しますw
コールセンターは設置していませんのであしからず
540 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:35:47 ID:aActSO8+0
つうか買占めできるわけないし無駄だな
楽天が大量に仕入れて高く売るのが良いと店に教える
当然客は高いと考えてなかなか買わない
すると別の奴が安く値段をつけて売る
つまり店は儲からないんだな
結局被害受けるのは買い手ではなく店
売れる商材を手を尽くして集めるのは商売人なら当然だとは思うが、
それを高値で売り抜ける行為は三方良しと全然違うやん。
汚い言い方だが、いつも通りに売るだけで恩も売れるのにな。
楽天が買い手と世間を大事にする気なら、
定価以上でふっかけた店を強制削除とかして見せろよ。
このまま放置してたら、将来の客100万人を失うことになるぞ。
>>533 薬ではそこまでのことは多分起きないんじゃない?
取り扱える店もある程度限られてるだろうと思うし
医薬品、医療用品でなきゃ、別に構わない話だがな…
544 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:37:59 ID:7aDQmYAs0
☆三○谷語録
・「法の穴をついて何が悪い」
・「ルールに書いてないなら問題ないだろ」
取り締まる法律も存在していない以上、商売なんだからしょうがない。
慈善事業以外の商売は多かれ少なかれ同じことをやっている。
そもそも買占めや価格のつり上げが駄目だというのなら、
CDや書籍はどうなる?
販売側が協定を結んで価格を維持してるんだよ。
自由にすればずーーーーーと安くなる。
546 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:38:28 ID:Y2z10a8uO
>>535 だったら
グダグダ言ってないでお前が楽天及びヤフオクで
高額マスクを購入しないように全国民に通達出せよ
マスクくらい事前に確保しとけよ。
流行に乗せられてつけこまれる愚図は金落とせw
548 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:40:03 ID:eBg6cGaf0
阪神大震災の時も、当日の夜には 懐中電灯一本一万円、コンビニおにぎり一個千円、とか
売り歩いてる奴がゾロゾロいたから、
人の弱みに付け込むのは、正当な経済自由主義の原則なんだろう。
549 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:40:04 ID:cmEMKZCT0
つうか、この醜聞見つけて叩けみたいな一件、官僚のしわざなのか?
550 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:40:13 ID:BGgl5OCb0
円天の方が良心的かも
www
551 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:40:40 ID:DsfFN2mU0
即納なら多少高くても、それでもメーカー希望価格なら買ってやらないこともないが。
買いだめを煽って在庫薄にしてるのはこいつらだったのかよ。
実は楽天から自民党に多額の献金が流れていて
あの政府の過剰な対応もグルだった
って展開になれば面白いのにな
553 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:42:53 ID:TYX+uEKcO
>>545 下手すりゃ人の命に関わる可能性すらあるからモラル云々言われてるわけでね
そりゃあCDや本なんか趣味の範囲なんだから好きにやりゃあいい
>>546 何バカな事言い出してんだ?w
俺はお前みたいに正論面してるヤツでも
自分がその状況になったら多分キレて文句言うだろうって言ってるだけだが
聖者かお前w
555 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:43:32 ID:ULOnX2iLO
>>541 禿同
マスクを仕入れて売る行為自体は悪くも何ともないがこういう手段を奨めて現在の顧客や将来の見込み客、世間の評価を低下させるのが
「損失」
に繋がるというのを解らない馬鹿だからこんな一発手法を誘導してるw
流行が過ぎ在庫の山になった場合逆に訴えられたりしてwww
プロ野球やってるような企業の倫理観なんてこんなもの。
信用してる方が馬鹿
557 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:44:04 ID:HpMu2QJDO
モラルとか良心は商売より後回しなんかね…
中国みたい
企業は金儲けるのが仕事なんだからこんなのは当たり前。
他人の儲け話に嫉妬すんなよ。
するくらいならお前が先にやって稼げばいい話。
しない自分が悪いのに他人を叩くなよ。
559 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:45:40 ID:EPIQ5nKu0
>>542 実は「本当に必要な薬」って物が、市販薬には存在しないからね。
ただ、「つまらない物」ほど、今回のように誰でも売れるから、
品薄なトレンドが起きた時に、正規の流通に割り込んで横取りしていく事業者が
現れて、処方薬局や、医者でさえ手に入りにくい状況が生まれる可能性は
否定できないよ。
別に商売として間違ってると批難しているんじゃないんだよ。
浅ましいと罵倒してるだけw
擁護してる奴は素晴らしい商売ですね、と褒めてもらいたいわけ?w
561 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:46:54 ID:srgZeEnSO
いいじゃん。うってやれよ。初期需要過多状態もそろそろ終わるし。
大量に高く仕入れて安く売る事態にしてやれよ。
562 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:47:02 ID:OkiwJb3G0
この社長は凄い力持ってるよ
だけど強すぎてたまに暴走する事がある
ちょっと押さえるべき
メーカーは卸価格で出してるってのにプレミアまでつけていいわけ?
そりゃ反感買うよ?
564 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:48:00 ID:SxRG7J4O0
さすがチョン企業の楽天だな。
まさに犯罪テロ企業楽天w
これって震災時に便乗値上げしたところと
どう違うの?
566 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:48:28 ID:w9qGjWp90
おいおいこれじゃネット販売の呼びかけも説得力無いなw
まぁオークションで売ってた奴は税務署に調べられればいいと思うよwww
567 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:49:11 ID:cmEMKZCT0
弱毒性といっても免疫力の落ちてる人やお年寄りにとっては
クリティカルだからなぁ
各加盟店が勝手にやったのならあれだけど、上からの指示はマズイな
非常にマズイよ
568 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:50:08 ID:TRTirresO
>>558 なるほど。
そのために本当に必要な人が高額で買うことを余儀なくされたり
買えなかったりしますが。
貧乏人は野垂れ死ねということですね。わかります。
569 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:50:25 ID:gxZYK0ENO
交流戦で初めて見たが、楽天イーグルスの球場のバックネットに広告の数が大杉、出か杉だろ。
あれ、ピッチャー投げにくいと思うが。
570 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:51:12 ID:TYX+uEKcO
そのうちインフルエンザが収束して畑違いのマスク仕入れた店は在庫抱えて泣くだけ
571 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:51:19 ID:aActSO8+0
>>545 買占めやつり上げと価格協定はいくらなんでも話の次元が全く違うだろ
573 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:51:52 ID:XKmUKuftO
楽天店子から内部情報の流出が発端。敵が内部にいるなんて・・・・
大震災の時に便乗値上げで総スカン食らったコンビニがあったよな。
>>558 それはわかるが、一時の金儲け主義に走って
600円で買える商品をパニックに便乗して2万で売った企業ないし商店が
何の反感も買わず今後もそのまま商売続けられるんだろうかって事だよ
個人のオークション転売屋ならともかく
576 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:53:13 ID:pfvunEchO
商道徳が無い。
中国と何ら変わりない。
577 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:53:17 ID:cmEMKZCT0
PS3とかの娯楽なら買占めもヒッシだなwって笑っていられるけど
免疫低い人にとってこれはクリティカルだから笑えんな
利益優先とは言っても企業の社会的公益性を問われてもしかたがないなこれは
578 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:53:52 ID:dghW8lcoO
マスク、マスクと騒いでる馬鹿の素性が知れたな。
マスクするくらいなら、イワシの頭を拝むわ。
579 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:54:01 ID:vHB0q2EqO
なんで商店街の地主が、店の経営に口出ししてんだ?
手数料が目当てとしか思えんよ。
580 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:54:29 ID:dE/vqTHq0
罵倒されて当たり前だ。
蔑まれて当たり前だ。
非難されて当たり前だ。
それでもやるから「あきん奴」なのであって、覚悟の上だろう。
しかし覚悟が出来ていない奴も最近チラホラいるね。
>>570 そうならないようにキャンセル不可の受注販売らしい
焦ってポチる人だけを狙い撃つ中々に抜け目無い戦法だ
582 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:55:28 ID:ULOnX2iLO
>>558 何の嫉妬だよ工作員サマw
俺でさえ自営で利益あげてるよ?
でもこんな馬鹿な手法をメールで奨めるなんて事をしてたとは楽天とはそこまで馬鹿なのかと笑ってるんだよw
後で何か起きても「奨めただけです。一部社員の暴走で申し訳ありませんでしたw」って逃げ道を最初から用意してるチキンぶりにも禿しく笑えるw
これはネタだよネタw
583 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:55:55 ID:M/OM68Mx0
>>1 薬を継続販売したいのも同じ理由だろうなw
ネットで薬の販売禁止に目くじら立てるわけだw
http://www.rakuten.co.jp/help/whatsnew/ □ 2009年05月26日
【お知らせ】マスクに関する店舗様向けのサポートメールについて
日頃より、楽天市場をご利用いただき誠にありがとうございます。
一部の報道機関において、当社が出店店舗様に対し、マスクの積極的な仕入れや販売を
奨励していたとする報道がなされました。新型インフルエンザが広がるなか、マスクについ
ては、地域によっては品不足等の事態が生じており、当社としては、インターネット販売の
特性を活かし、在庫がある地域から、入手が困難な地域にマスクを円滑に流通させるため
にも、出店店舗様に対してマスクの仕入れと販売に努めるようにお願いしてまいりました。
一方で、当社から出店店舗様へお送りしましたサポートメールのなかで、不適切で品性に
欠ける表現が含まれておりました。当社としては、マスクが不足している地域へ円滑に商
品を届けたいとの思いで営業活動を進めてまいりましたが、行き過ぎた行為により店舗様
ならびに楽天グループのサービスをご利用いただいている方々に不快な思いをさせてしま
いましたことを深くお詫び申し上げます。
今後、同様のことが起こらないように出店店舗様へのサポートメールについて、適切な表現
を徹底するように可及的速やかに社内体制を強化するとともに、原因追及を進め、防止策等
の改善案について、適宜お知らせいたします。
>>557 それを考え続けることが生きるということ。
586 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:57:17 ID:a+DIMJgq0
>>579 元々、売上向上のためのアドバイス提供がサービスに含まれてるからだろ
本来なら目端の利く業者だけが騒ぎになる前に商品を確保して、高値で売りきるのが正道だが
鈍くさい加入者にも情報提供した
で、その中でも特に鈍くさい奴が、商品を確保出来ずに納品遅れを出してる
587 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:57:37 ID:cmEMKZCT0
またこれ顔が見えないからって節操なく無茶苦茶やるネットはどうなんでしょうか?って
どうせどっかが2ちゃんひっくるめてネット全体を叩いてくるんだぜこれ?w
588 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:57:54 ID:R2muTqmC0
>>548 三木谷はそいつらとかわらんなw
で、あいつはどこで生まれ育ったかって言うww
こういうのをあこぎな商売っていうんだな
590 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:58:39 ID:XKmUKuftO
ポイントについて質問したくても有料の電話しかない。メルアドはあっても全て有料の電話に回される。おまけにカード支払いの請求書まで有料化。楽天ETCカードも年会費発生。楽天はリアルに糞だわ。
もう今じゃマスク値ガタ落ちだろ
592 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:00:39 ID:cmEMKZCT0
薬のネット販売認めろよ VS マスク買占め転売厨ごときには認めん
みたいなウンコ同士の喧嘩になんか巻き込まれてるくさいなw
593 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:00:57 ID:dE/vqTHq0
>>584 ゆとりを使うからだよ。
ライターを雇って、そのチェックを通った文章以外は流せないようにすることだ。
それくらいのコストは負担すべきだろう。
物の価格は需要と供給のバランスで決まるんだから
正当な行為じゃない?
これがダメなら宝石だってダメじゃん。あんなもん価格相応の価値ないわけだし。
砂漠で水がコップ一杯10万円なのと同じだよ
今ごろマスク転売なんかできんだろ
596 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:02:40 ID:iugiFJmp0
ネット販売系はどこもこんな感じじゃないのかね。
でもこの手のあおりに乗って仕入れすると大抵大失敗する。
今回のインフルエンザもそろそろみんな慣れてきてるから
マスクしなくなるはず…
楽天は基本的に893だからなぁ。
598 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:03:40 ID:LiMrcmgWP
マスクバブルや〜〜
599 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:03:55 ID:XKmUKuftO
また、楽天からのスパムメールが続々と・・・・
こういう性質が極まると米騒動みたいな暴動が起こるんだよな
日本人はモラルが高いだとか言って油断してると足元をすくわれる。
601 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:04:24 ID:rkS4Ygkd0
>>594 宝石は絶対なきゃ困るって物じゃないじゃん
砂漠で水一杯10万円ってのは、ほんとに売ってるのか知らんけど
602 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:05:14 ID:ULOnX2iLO
>>594 擁護ならもう少し頭使えよwwwww
宝石は「どういう客層」が買うものか?必需品か?
そんな頭じゃ稼げんぞ?wwwww
603 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:05:51 ID:w9qGjWp90
>>584 どう考えても営業利益のためw
言い訳がましいんだよ。
もう楽天では買わない。
あのメールはどう読み取っても別に地域格差をなくしたいというメールではないだろ
馬鹿かこいつらw
604 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:06:22 ID:aiSHpUAAO
JK使用済みのマスク販売がそのうち来そうだ
605 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:06:42 ID:FNuBuijTO
>>2 確かに問題は無いけど、みっともない話だわな。
607 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:07:12 ID:w9qGjWp90
まぁ医薬品の話は楽天もっともだと思ったけどもう署名はしない。
608 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:07:18 ID:dA0kvF9jO
売れって言ってるんだから、そんなに問題あるかね?
買い占めとは違うんだし。
ま、乗った店舗は今頃大損だろうなぁ。
この商売って薬でも可能なの?
普通の薬局で1000円ぐらいのガ5000円とかで
売るのって可能?
可能だけど誰も買わないだろw
ミキタニって政権交代が起きたら、逮捕されそうだなw
612 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:09:56 ID:XKmUKuftO
無い商品を販売して二週間後にお届け、しかもキャンセル不可って商売はどうよ?
613 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:10:12 ID:RyZeIAupO
マスクが手に入らない医療機関があるのに、買い占めですか
医薬品ネット販売規制はどうでも良かったけど、今回の買い占めみてからは
規制賛成になりました
614 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:11:23 ID:dE/vqTHq0
615 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:12:02 ID:w9qGjWp90
ヤオフクでももう落札する馬鹿はいなくなったねw
ストップ安という感じw
邪道の邪道って
正道じゃんw
617 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:12:14 ID:R2muTqmC0
620 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:12:50 ID:2eOWizeW0
必死になって層化を取り込んでるからマスコミも及び腰だねww
>>548 別に否定はしないが、
それを、堂々と認めるならば国なんて必要ないと思うんだが
石油でマネーゲームをしてたのも、あれも自由経済の名の下に
認めてちゃ経済が破綻する。
マスクを買わなければと言う人も居るが、必要に迫られてる人間も多いから
足元を見ている商売なワケで、弱小企業じゃあるまいし
一応大手がこんなことして社会的に認められるとは思えないな
622 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:13:16 ID:HYtfo/qj0
台湾最高^^ 楽天つぶれろ^^;
623 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:13:32 ID:40pbHxqv0
ま、どうでもいいけど
在庫品の即納なら兎も角、
注文受けてからの発注・販売、しかもつり上げ価格でやって
もしもいざ入荷する頃合に世間じゃ普通に適正価格で出回ってたら一気に客が離れそうだな
この先もお店続けて行こうと思ってたらこの手の便乗に乗っかると信用問題に関わるから気をつけた方がいいぞ小売店様
楽天とTBSの泥仕合キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
楽天で買い物をすると、最後にみきたにの顔の画面になるのが
ものすごく気持ち悪い。可能な限り買わないようにしている。
薬のネット通販も禁止すべきだな。
薬局に買いに行けない人には、各薬局小売店が直接配達するように
すればいい
627 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:13:57 ID:e4SklNTv0
西日本ゆとりチームだったっけ?
628 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:14:10 ID:vvazzOL50
報道するの遅すぎだろ。それに報道するなら楽天の悪徳店舗名も入れとけ。
629 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:14:14 ID:j3nUUXxy0
楽天は東京の六本木ヒルズ族だからね
楽天は東京の六本木ヒルズ族だからね
楽天は東京の六本木ヒルズ族だからね
楽天は東京の六本木ヒルズ族だからね
楽天は東京の六本木ヒルズ族だからね
楽天は東京の六本木ヒルズ族だからね
楽天は東京の六本木ヒルズ族だからね
楽天は東京の六本木ヒルズ族だからね
楽天は東京の六本木ヒルズ族だからね
>>514 いや、だから需要が多いときに高値で売るのは、まだ理解できるが
嘘の発注日で注文をとって、嘘の価値の商品を売っている所に問題があると。
詳しく言うと
5月17-19日の、世間がマスクが無いと騒いでいる時に納期1-4日で注文をとって
一週間後に「在庫がありません。納期は6月下旬か7月になります。キャンセルは受け付けません」ってこと。
この間、連絡とれずね。
その上「商品は急いで仕入れる為変わります(もしくは最初から嘘の表示)」
「ネットで調べるとその商品の値段は定価の3-5倍」という感じ。
631 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:14:51 ID:rTWRKm8i0
何が悪いかわからんよ・・・
商売なんてこんなもんだろ
俺はマスクは買わないがねw
632 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:14:52 ID:XKmUKuftO
ダニさんは困ってる人がいたら、高値で売ってあげましょうって子供に教えるのか?
633 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:16:03 ID:Y2z10a8uO
落転
.
634 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:16:25 ID:fP+t5v0s0
>>624 あーなんかこの手の釣り上げをやる店って
いかにも儲かってそうな感じがないよね
635 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:16:49 ID:Wl19gll10
楽天はこういう売り方してるとこだから
イーバンクも傘下に入れて、今まで無料だった預金引き出しを
全部有料にしやがった
モラルっていうなら、そもそも海外で流行してるときに、
観光に出かけていった神戸の奴らが悪い。
637 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:17:06 ID:dE/vqTHq0
楽天以外でもマスク売りまくりだったのだが
ドロップシッピングの大手から同じようなメール来てたな
先週頭くらいか
640 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:17:55 ID:YlBrnQ4W0
ネットだと顔見えないからボッタクリしやすいんだよな。
641 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:17:59 ID:Wl19gll10
>>630 しかも店舗改装に入りやがったとこもあるwwww
メアドかろうじて表示してあるけど、強制的にキャンセル
させなくしてる。
こういう連中がいるのが楽天
642 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:18:08 ID:vvazzOL50
>>631 その場は多少なり利益が出ても、結果致命的にイメージダウンするようなことが商売とはこんなもんとな?
ニートか学生かよ。
643 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:18:48 ID:XVRX/6DUO
死者がでたら更に叩かれるよな…
弱みにつけこんで650円のマスクが2万で売れたんだよ〜、って煽ってたこと
また楽天ポイント祭りみたいな自爆すればいいのに
楽天から一度も買ったことない・・・・
645 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:19:33 ID:lp3sQcSCO
品薄になる前に大量に買い集めた俺が勝ち組って事だなw
646 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:19:41 ID:OqYtFMnM0
大震災が起きればチャンス
647 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:19:51 ID:ppywlIdI0
楽天に出店してるという事は、そういうモラルを持った企業という事。
楽天に出店してるという事は、そういうモラルを持った企業という事。
楽天に出店してるという事は、そういうモラルを持った企業という事。
楽天に出店してるという事は、そういうモラルを持った企業という事。
楽天に出店してるという事は、そういうモラルを持った企業という事。
楽天に出店してるという事は、そういうモラルを持った企業という事。
ばれて叱られたら謝れば良いと言う事。
でも金は返さない。
そう言うこと。
648 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:20:02 ID:4aYn5FUxO
楽天って小沢に献金してるじゃんw
腐ってるよなまったく
649 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:20:09 ID:XKmUKuftO
最初は無料だが、会員数増えだしたら全てが有料化。カードの明細まで有料にしやがった(笑)
650 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:20:15 ID:cmEMKZCT0
島田紳助プロデュースで
ホリエモンと村上と三木谷の3人で
「法の穴三法行商」とかいうユニット作って売り出せばいいんじゃね?w
決めぜりふは「最高ですかぁ〜!?」で是非いってほしい
>609
店構えてそんな商売して続くと思う?
652 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:20:40 ID:FPhk2j+HO
ひどい話だよな?
653 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:21:18 ID:Wl19gll10
>>652 まーでも買う人がいるから余計つけあがるわけで…
654 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:21:32 ID:r/4zwOoKO
性格が歪んでるんだや
障害を持ってるかもしれない
655 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:21:34 ID:L6uw5Vor0
ミキタニは犬畜生にも劣る人間の屑
一日も早く死んでくれ
薬でも同じことやってブッ潰れればいいのに
658 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:23:02 ID:3DW1KzwAO
楽天なんて今まで利用したことないし、今後も絶対利用しない
659 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:23:10 ID:LwNYQrljO
全く品性下劣としか言いようがない。
660 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:23:27 ID:/UMHSMwH0
まぁこういうバカな商売の仕方してる奴は、基本的には儲かってねぇもんだ
楽天見てきたが普通の価格じゃないの?
マスクとか買ったこと無いからよくわからないけど
662 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:24:28 ID:cmEMKZCT0
>>643 薬のネット販売に対する官僚の作戦だとすれば
そういう人を探して確実に報道してくるなw
楽天は企業のダメージコントロールの段階だな
663 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:24:57 ID:Wl19gll10
>>661 種類にもよるが、花粉対策用が10枚入りで200円とか
(先日俺が普通のドラッグストア店頭で見た価格)
本当に楽天からのメールかどうか疑問もあるんだが
665 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:25:16 ID:dE/vqTHq0
とにかくネット商売は常に競争状態におかないといけないということだよ。
ヤフオクも独り勝ちしてから収奪をはじめた。
勝たせてはいけない。
666 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:25:34 ID:XVRX/6DUO
でも楽天は最大のショッピングモールだし、いつも服は楽天で買っちゃう…
だから不買運動はできない…
買うたびに5パー位ミキタニに行くんだよね…
むかつくけど頼らざるをえない
だから自爆してくれ
667 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:25:50 ID:atXlCh1M0
オンラインショップはきわどい商売をやって評判が悪くなったら閉鎖して
また違う看板をつけて出せばいいから気楽なもんだよな
668 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:26:03 ID:M/OM68Mx0
669 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:26:12 ID:XKmUKuftO
マスク高値取り引きも店の自作自演だったらどうする?購買を煽らせるために・・・・
楽天のこういう体質は昔から
だけど日本人としてのモラルとかないのかね?
もうピーク過ぎただろう
これから梅雨だし・・・
米自由化の時の米騒動みたいだな
673 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:27:10 ID:rTWRKm8i0
674 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:27:30 ID:gc8nn3PbO
>配送は20日先になっても構いませんので、とりあえず注文をとって、売りましょう
別に高額転売を否定する気はないが、これは酷い
今在庫がなくても、注文だけ取って後から売りつけましょうって意味にも取れる
1人の客を得る為に100人の客を失うようなことになりそう
675 :
寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!:2009/05/27(水) 12:27:58 ID:b9yabVZD0
あぁ、確かに。
楽天は広告がヒドい。
676 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:28:05 ID:ejqNUWDNO
TBS買収失敗の責任もとれよ
創価の守銭奴
677 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:28:44 ID:XVRX/6DUO
世の中裏側を知らないほうが良いことだらけ
ファミレス、コンビニ、キャバクラ、楽天…みんな金の為ならなんでもやる
678 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:29:25 ID:Wl19gll10
ちなみに政府が言ってたけど6月からはマスク
安定供給されるみたいだよ
679 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:29:28 ID:Eg1A+hV0O
内輪なメールなんだからいいんじゃないの。売れるのは確かなんだし。
680 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:29:32 ID:xWmgOe420
NHKニュースによると、新型インフルエンザの感染予防に役立ててもらおうと
上海市からマスク5万枚が大阪市と大阪府に贈られたらしい。
中国の方がずっと良心的ってwww
681 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:30:08 ID:Wl19gll10
>>680 まあその中国は日本のメーカーに
「マスク5億枚。最優先で」と発注してんだけどな…
682 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:30:08 ID:cmEMKZCT0
保菌者のウィルス拡散を防ぐ為のマスクなら、キッチンペーパーの裏側に
サランラップとかビニールのものを貼ってゴムをホッチキスでとめればいいだけじゃね?
テレビでけっこう見た目全然変らねぇの作ってたぜ?
電波帯域を割り当てられた企業の社会的公益性の役割を民放がめずらしく果たしてたぞw
>>673 オークションはその典型だね。
ゲームの特典ポスターとかに数万円払う奴も居るし。
684 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:30:52 ID:XKmUKuftO
問い合わせの電話だろうがなんだろうが全て有料。本当に酷いわ。
>>673 しかしなあ、大袈裟とは思うが本人にとっては生命に直結してる商品だしな
自分以外でも子供が心配、親が心配という心理を突いてるわけだし
これがその辺のオモチャや服なら別にどうでもいいが
俺は楽天からだけは買わない主義なので
台湾から100万個無料ってなんだ。全然そんなん知らなかったぞ。
688 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:32:33 ID:nLsg/5Oz0
689 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:32:37 ID:atXlCh1M0
>>670 モラルを期待するのは無理だろう。会社名からして日本っぽくないもんw
690 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:33:12 ID:XVRX/6DUO
謝罪会見や謝罪文書かないのかな?
691 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:33:29 ID:Wl19gll10
>>685 ただ、この手の、相当に相場より高い商品を買う人って
マスクを絶対勘違いしてそうな気がするんだよね
これさえつけてれば安心!みたいな
もちろん買う人の自由ではあるが
日本での一過性需要の過ぎ去り方は凄まじいからな
マスクが売り切れてから発注しても物が届く頃には全部不良在庫ですよ
694 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:34:43 ID:e4SklNTv0
イオンで30枚500円で特売やってましたよ
695 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:35:34 ID:yZJDGmGQO
本田美奈子
696 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:36:01 ID:Wl19gll10
>>694 それがどのレベルのマスクかも気を付けないと
普通のマスクなら買う意味ない
まだサージカルマスクの50枚500円のやつがマシ。
697 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:36:08 ID:QCam2OlAO
楽天w
698 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:36:14 ID:hT3O0liMO
699 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:36:34 ID:atXlCh1M0
もうそろそろ夏場だから感染拡大終了だろう。いまだにインフルエンザがどう
こうと抜かしているのは楽天の店舗とアホな政府のテレビCMくらいだな
700 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:37:00 ID:uPwdf6IV0
701 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:37:10 ID:axb0Awwl0
社長が在日って噂聞いたけど、誰かソースある??
702 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:37:25 ID:n2Eg+k2L0
>>674 買う側は注文前に在庫の有無、入荷日は一応分かるから
それでも買うのは買う側の問題だ
中には在庫有りで1,2週間放置する店舗もあるかもしれないが
704 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:38:18 ID:RRiq+9Jt0
まぁでもさ、やってる奴もさぁ、家中が使い捨てマスクの
不良在庫だらけになる覚悟でやってんだよ。
ほんでもって、家族から、邪魔なんだよこのマスク・・・
ただでさえ家せまいのによーって、文句言われながらさぁ
秋にさらなるパンデミック来襲を祈願して追加発注かぁ〜
頼むよ、笑って許してやれよ
買わなきゃいいんだよ。死にゃーせん。
705 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:39:01 ID:jqHVO0fhO
昔、江戸の火事にかけつけて材木で稼いだ人間が、商才があると敬われていてだな
706 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:39:05 ID:cmEMKZCT0
こういう指示くさいメール出しちゃうのって早稲田とか慶應の
体育会系の暴走だと個人的に推測するw
707 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:39:07 ID:XVRX/6DUO
楽天うなぎ事件
708 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:39:21 ID:lK+/fure0
東日本の業者へのメールならわかるが、大阪の業者に買い占めろ
っていうメールは犯罪だろ?
野田消費者担当相は不問にする気なのか?
担当者を逮捕しろよ。
709 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:39:24 ID:tC08X9IL0
こりゃ楽天に最近テロがおきるレベルだな
710 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:40:20 ID:rkS4Ygkd0
>>626 >薬局に買いに行けない人には、各薬局小売店が直接配達するように
>すればいい
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・∩<書籍などが一般の郵便物より料金割引されているのと同様に、
(つ 丿 \薬を送る場合も格安で送れるようにすればいいんだ!
⊂_ ノ \_________
(_)
711 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:40:34 ID:XKmUKuftO
不良在庫にならないように20日後に発送、キャンセル不可ってのが酷い(笑)消費者だけが損害を受けるようになってる。市場で適正なマスクの値段が出回ってもキャンセル不可(笑)
712 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:40:45 ID:Wl19gll10
>>700 外科手術用というとあのメーカーのかな
ちょっと名前出てこんが。
二万ね…最低な企業だなマジに
713 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:41:04 ID:YqqasJdo0
ミキ○ニ
「 金は命より重い!! 」
>>703 注文してから実は在庫なし、入荷1〜2ヵ月後、キャンセル不可
というメールくるんじゃないの?
国家レベルでの混乱・心配に乗じ、小汚い金儲けを
不適切で品性に欠ける表現で推奨する卑しい上場企業ってどこですか?
上場企業の体をなしていないのではないでしょうか?
商売人としては正しいんだろうけど、大企業はタテマエ上やっちゃいかんのよ
717 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:42:08 ID:Wl19gll10
>>702 支払い方法は?
カードならカード会社に連絡して直ちに停止してもらう
代引きなら受け取り拒否
今のうちに消費センターへ相談しとけ。
言ってることと内容が違う場合は契約解除の対象と出来る。
ネット通販はクーリングオフ対象外だが、要するにウソ言って買わせた場合は
解除可能
早く対処しとけ
>>702 キャンセル出来ないってなんだよ。そんな契約は無効だ。
消費者相談センターに電話一本入れさせれば終わるぞ。
719 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:42:46 ID:WeSRRsSJO
もう食品の配送先でのマスク着用無くなったトコ多いよ
720 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:42:51 ID:XKmUKuftO
だんだん祭りになってきた(笑) 楽天はどうする?
721 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:43:01 ID:gc8nn3PbO
この騒動を見て、やっぱり薬のネット販売は規制すべきと思った
薬不足になったら絶対同じ事をやるに決まってる
ホリエモンの方が、明らかに善人じゃんw
723 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:44:04 ID:Wl19gll10
>>720 この手の場合、楽天は簡単なお詫び記事を出して
店舗はいったん閉鎖。店名を変えてスタートというのが
これまであったやり方かな
724 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:44:18 ID:Q22DKeIQO
金、金、金、金、金、金、金、楽天
725 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:44:43 ID:atXlCh1M0
>>721 楽天以外の信用ある店から買えばいいんじゃないの
金が絡まなければ薬の署名はやらないだろう。
死人が出ようが儲かれば構わないんだな。
まるで明治時代の悪徳商人だな。
米騒動ならぬマスク騒動で潰されてしまえ
728 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:45:40 ID:Bxxgr/0o0
楽天で買えた方が嬉しいけどw困るのは転売ヤーぐらいだろwww
729 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:45:53 ID:Fzy1KWEOO
楽天パンデミック
730 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:46:12 ID:XKmUKuftO
ネット販売は悪質な業者が祭りになるとすぐに閉鎖。また新しい看板を出して営業は日常茶飯事(笑)
>>721 不足に 「なったら」 じゃなくて、不足 「させてる」 元凶なんだけどね。
路上販売で高値で売りつけてる893と同じだよ。
問屋が取引先をちゃんと制限してくれれば問題は起きないんだが…
732 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:46:55 ID:tRaaYgik0
個別の店舗が勝手にやる分には文句言わないけど、
大元が煽るってのがね。
733 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:47:10 ID:3GlPR2vgO
しかしひどいな、これは。
ボッタクリ価格で売ったマスクの上がりから給料もらうヴィッセルやらイーグルスの選手に同情するわ
734 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:47:14 ID:RRiq+9Jt0
詐欺罪ってのは、意外と罪軽いんだよ。
騙された方にも問題あるからなんだよ。
だから、ちゃーんと、良く考えて買え
ってことだよ。
でもさ、騙されたと気がつきゃ、泣き
寝入りしねーで、頭使うんだよ。
それからでも遅かねーからさ。
泣き寝入りは奴らの思う壺だから
735 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:47:16 ID:Wl19gll10
>>728 1枚650円のマスクを2万円で買いたいなら
楽天で買えばいいんじゃね?
736 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:47:35 ID:atXlCh1M0
アホな会社がこれでまた政府のネット販売規制に口実を与えてしもうたわ
737 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:47:36 ID:lK+/fure0
関西の業者に買占め指令! 神戸で売り切れになったのは楽天もかんでるんだな。
これは、三木谷が責任を取らないといけないレベルの話だろ。
楽天の体質、社員教育の問題もあるしな。
738 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:47:40 ID:OcZQW9A8O
さすが楽天w
しかし、揃いもそろって『中国製の三層マスクで「N95規格相当(笑)」』ってのは何で?
どのショップも同じところから仕入れてんの?
商品説明画像まで全く同じところがほとんどなんだけど?
なくて困る人は踊らされてるだけだから良いんじゃないの?
741 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:48:27 ID:a0hY/G2yO
≫>》12
震災の時、在日が水500円で売ってたけど
今回は社民党市長の宝塚市がマスク買い占めて売ってたらしいな
あいつらまじ日本から消えて欲しいわ
さすが死の商人
743 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:48:50 ID:xWmgOe420
>>739 楽天が直接中国から買い占めて加盟店に卸してるのでは?
>>732 だって売り上げの数パーが大元に入るんだもの。
745 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:49:10 ID:ZD7AN0TeO
道義に反する事をしたら批判されるって分からないのかね
746 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:50:35 ID:XKmUKuftO
これって火事場泥棒と一緒だわ。
747 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:50:35 ID:8LbY4Ej20
阪神大震災の時に決意したらしい。
748 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:50:39 ID:+D423zjKO
創価系だから仕方ない
馬鹿どもに売るのも商売だから。マスク基地もわかっただろ。
騙されないように賢い消費者にならないと駄目だ。
テレビで流せ!
関西人はあの震災の辛さを未だに忘れない
コレを知ったら関西人ブチキレすんぞ
751 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:52:14 ID:Wl19gll10
この中でイーバンク使ってる人いる?
残高にもよるが6月から毎回出金手数料かかるようになるぞ。
加盟店Aさんは最後の良心か
754 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:53:19 ID:xWmgOe420
>>750 昨日の毎日放送Voiceで流した。
このニュースはそれが発端。
755 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:53:45 ID:K/4qebYp0
楽天潰れろや
756 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:53:51 ID:lK+/fure0
>>750 昨日TBSのニュースで流したんだろ? 関西には流さなかったのか?
757 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:54:37 ID:XKmUKuftO
店子の人も一方的に手数料上げられてむかついてるひと多いよ。
758 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:54:48 ID:Wl19gll10
今日のミヤネ屋とかで言わないかなー
759 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:55:32 ID:QCam2OlAO
らくてんw
760 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:55:47 ID:hg/BblPmO
ほんとならさ、大手企業なんだからマスクを無料で配るとかの
活動をするべきだろ、利益しか求めないから嫌われるんだよ
>>739 どこかの卸業者が大量に買ったんだろうな
楽天はいってないうちにも中国3層マスクきたもん
当然N95、N99など取得してないから本当にN95相当かは不明w
762 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:57:01 ID:dE/vqTHq0
>>680 そりゃあ中国もマスク特需で相当儲けたぜ
763 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:57:48 ID:XKmUKuftO
支那マスクはまたテレビで実証実験されて効果がないことが発覚とか・・・・
764 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:58:40 ID:U0IuI4y70
次 は お 前 の 番 だ w
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ /⌒`⌒`⌒` \ / ̄ ̄ ̄`⌒\
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 / ヽ / ヽ
l i''" i彡 ( ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) | _,_ _人_ .|
.| 」 /' '\ | ヽ/ \, ,/ i ノ ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
,r-/ (・), 、(・) | | ■■■■ | .| 《・》 《・》 |
l ノ( 、_, )ヽ | | 、 ,,,,(、_,),,, ノ| (6| ,(、_,)、. |6)
ー' ノ、__!!_,.、. | ヽ ト=ニ=ァ / .ヽ トェェェイ /
∧ ヽニニソ l \. `ニニ´ / ヽ. ヽニソ /
ヽ. `ー--一' .ノ ` ┻━┻' `ー一'
逮捕済 逮捕済
ご協力有り難うございます ご協力有り難うございます
三木谷の司令塔オリックスの宮内AAも欲しいなwwwwwwwwwwwwwwwww
闇の系譜 - ヤクザ資本主義の主役たち (講談社+α文庫) (文庫)
http://www.amazon.co.jp/%E9%97%87%E3%81%AE%E7%B3%BB%E8%AD%9C-%E3%83%A4%E3%82%AF%E3%82%B6%E8%B3%87%E6%9C%AC%E4%B8%BB%E7%BE%A9%E3%81%AE%E4%B8%BB%E5%BD%B9%E3%81%9F%E3%81%A1-%E6%9C%89%E6%A3%AE-%E9%9A%86-%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97K/dp/406281045X
765 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:58:54 ID:Wl19gll10
>>763 なので日本メーカーに5億枚のマスクを発注かけました。
766 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:59:23 ID:dE/vqTHq0
医療用を含む日本で流通しているマスクの8割は海外産で、そのほとんどは中国だ。
767 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:00:04 ID:UUxYOYA90
あちゃ〜、スルーしてたのにな〜@関係者
楽天の社員って、物凄い馬鹿で、ネットリテラシーなんて無い子達ばっかり
ワードエクセルで作った様なのを、加盟店舗て強制表示して煽ってるの(笑)
しかも、それ、コ○ン君!え〜〜著作権なんて関係無いみたい(笑)
なのに、薬が売れない困るって(笑)マスク売ってナ
768 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:00:23 ID:pw7gHozHO
三木谷はそういう汚い男
楽天が売るのをすすめたマスクって
箱が潰れたりマスクが汚れてる
ここでも問題になってる中国製のアレ?
770 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:01:58 ID:GbvFMFbr0
771 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:02:41 ID:w9qGjWp90
772 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:02:52 ID:cZzABk1m0
こういうのはいけない。
楽天の本質がばれた?
773 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:05:03 ID:yset22LIO
マスクを楽天で探してたら、とある店舗が980円→3700円で販売してた。
マスクは欲しかったけど、アホらしくて買わず。
二度とその店舗では買いません。
一時の利益の為に今後の信頼を無くすなんてご愁傷様でした、としか言いようがない。
そんなのに踊らされる消費者も馬鹿。
ちなみにイトーヨーカドーで定価で買えたよ〜
3箱買ったけど結局まだ一枚も使ってません
@大阪
774 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:05:27 ID:lK+/fure0
>>769 レビューにある通り。その問題の中国製、キャンセルも受け付けないで
発送が遅れてる店舗が続出している。
三木谷が謝罪しないと収まらなくなるかもな。
商売やってるけど、マスクの案内送ってきた問屋とは今後の付き合いをお断りしようと思ってる
776 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:07:01 ID:n2Eg+k2L0
>>703 買う時にはもちろん在庫有りの状態申し込んで
1週間で届くというメールが即届いて、
納品日の前日には発送しましたメール。
で、2日たっても届かないから問い合わせたら後1週間かかるってのは
どうなんでしょうね。。
777 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:07:14 ID:Wl19gll10
もっぺん書いとくけど、納品が最初の説明と違ってて、キャンセル
出来なくて困ってる人。
キャンセルできるから消費者相談センターとかに電話しな
778 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:07:25 ID:dE/vqTHq0
>>769 というわけではないんだけれども、仕入れルートを持たないショップが即座に安く仕入れるには、
転売屋御用達の香港のショップから仕入れるのが定石だから、揃いも揃ってああなった
楽天が例のマスクを粗悪品と知ってて加盟店に
薦めたってことは流石にないよね?
780 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:10:53 ID:TkB9/Ycv0
おいおい三木谷
お前馬鹿か?
目の前の少しの利益のために
以後の膨大な利益を失うw
782 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:11:36 ID:Wl19gll10
>>779 …え?
売れるものならなんでも売れ、がモットーのとこですよ?
783 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:11:47 ID:ptD9SJhuO
784 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:11:55 ID:ppywlIdI0
楽天加盟店の住所をと店舗名と商店主主を一覧にして
警戒を呼びかけるのも、資本主義経済下の自由主義だよ。
ここまでモラルの無い事をしでかしたのに、ごめんと謝るだけで
事を済ませようとするのなら、そう言うことになる。
酷い事をした企業は淘汰されるというのが自由主義の要。
よって、酷い事には強い批判で対抗するのが自由主義。
楽天全店の今期売上の50倍を福祉事業に慈善寄付する
くらいの事してもらわないと、許せない。
そこまで酷い事を自由主義の名の元にしでかした楽天が
どんな対応取るのか見物。
それでも楽天を使いつづける楽天加盟店は、そういうモラルのお店。という事。
それでも楽天を使いつづける楽天加盟店は、そういうモラルのお店。という事。
それでも楽天を使いつづける楽天加盟店は、そういうモラルのお店。という事。
785 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:11:55 ID:j6ht9XSVO
7&i系列は自社ブランドマスクが入ってたよ
数決められてたけど、秋に向けてコツコツ買い貯める予定
三木谷のやりそうなこっちゃ
787 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:13:55 ID:Wl19gll10
>>785 それが一番いい。
流行が過ぎたからと安心してしまうのが怖い
俺も今年後半の流行に備えて、家族とか友人のために
安全な国産をコツコツストックしてく予定
788 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:13:59 ID:0ZoCrUe30
あるあるの納豆騒動=
バナナダイエット=
今回のマスク騒動w
アホ日本人w
>>776 ならキャンセルだろ
キャンセル不可貫くなら消費者センター直行だ
790 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:15:00 ID:IlopfFwA0
あれれ〜楽天の擁護の書き込みが急に減っちゃったよ〜
792 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:17:24 ID:ppywlIdI0
>>789 キャンセルだけではなく、この時期なので、慰謝料の請求もかねて、
近所の裁判所に債務不存在と(これは小額訴訟の対象かな?)
慰謝料の請求で、小額訴訟するのが良いと思う。
793 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:17:28 ID:wCy1fQJGO
ミキタニ逮捕だな
794 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:17:48 ID:TkB9/Ycv0
ヤフーも
調べた方が良いかもね
>>762 小売価格で30枚15000円で販売してるくらいだからな。
梅雨入りしたらマスクなんて要らない子になるのにな
たぶん楽天の店から流れたスパムメールが
昨日からぱったり来ない
798 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:20:11 ID:auy/vxt1O
これは痛いwwww
こういう時に企業の器が知れるな
楽天使わね
799 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:20:20 ID:inhcw6KZO
そういや、タミフルを個人輸入で仕入れ、適当に売りまくってたのもネットショップだな。
模倣パッケージ入りのニセ薬とか売り付けられてもわからねぇよな。マスク程度なら見れば粗悪品か区別つくが。
まずミッキーらにこの一連の収集をつけさせて、ネット出店者を適切に管理できるか能力を計る手もあるな。
この程度管理できなかったら、医薬品に付き物の安全措置や回収には絶対対応出来ないだろうからな。
800 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:20:41 ID:HOhyaYVT0
ネット関係の企業て、どこもモラルないよね…
801 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:21:06 ID:JaH/GkKTO
だってネットで薬売っちゃダメとか言うんだもんっ!
802 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:21:47 ID:Wl19gll10
>>799 あれについては国も警告呼びかけてた
マスクよりタチ悪い
中国製の粗悪品が大量に売られてるようだ
803 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:22:10 ID:40pbHxqv0
804 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:22:22 ID:ppywlIdI0
>>796 てか、俺はマスク肯定派だけども、それは
一枚十円のサージカルマスクで、感染確率を40%下げられるから
なんだよ。一粒200円のタミフルと、医療機関の飽和を考えた場合、
社会的に見てコスト削減になるから、マスク肯定してる。
一枚10円以上マスクに払うのなら、感染したほうが安上がり。
これは社会的に見ても同じ。
805 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:23:59 ID:f0OqrPH20
就職氷河期はいらない子か…って
昔2ちゃんに書いてあったっけ
あのネット署名とかウソくさいからやらなかった。
やらなくて良かった。
みんなのための薬のネット販売というけど違うだろ。
薬は利益率高いからな!!
>>280 何を言ってるんだか分からん。
>ウィルスってマスクを貫通するから
>予防には意味ないよ
>それどころか、マスクに付着する可能性があるから
自分で書いてておかしいと思わんのか?
808 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:25:29 ID:W6eYQOyBO
楽天は確か酷い しかし他のショビングサイトも酷かった。ピッターズとかモバデパとか マスク推進メールとかはしてなくても もの凄い高値
809 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:25:53 ID:inhcw6KZO
>>802 ネット出店者はもとより、三木谷らがなにか対策を取ったという話は寡聞にして知らない。
リスクマネジメントを見せるチャンスに変えると思いきや、スルーじゃね。
ああ、やっぱりこいつらは儲けることしか頭にない、と再認識したよ。
810 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:27:00 ID:40pbHxqv0
>>804 マスクは咳をする方がしないと、感染予防にはほとんど意味ないけどな。
罹患してない方は、高性能マスクでも気休めにしかならないし。
マスク販売店、販売価格のリストまとめ作った
これをどのマスコミに送ろうか
813 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:29:10 ID:Wl19gll10
814 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:30:48 ID:ppywlIdI0
815 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:31:54 ID:g3NP1RNO0
>>812 際立って高価な店だけここに貼って欲しい
816 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:33:18 ID:W6eYQOyBO
高値でぼったくりした 販売店楽天だけじゃなくみんなまとめていただいたら そこでは今後買わない
817 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:33:57 ID:U0IuI4y70
>>812 三木ダニの司令塔オリックス宮内を追及している講談社あたりが良いと思うよ。
ブンヤやテレビ屋は三木ダニの身内だから無意味どころか、嫌がらせがあると思われ。
こいつらの正体はマフィアだからねw
818 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:34:28 ID:s5DEvykc0
こんなあざとい会社がエラそうに薬品通販中止で困る人が居る!なんてキャンペーンやってんのか??
819 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:35:13 ID:w9qGjWp90
新たなビジネスモデルの息吹を感じる
でも個人じゃ無理だな。
>>809 出店業者に領収書の発行を要求して、それを業者の管轄地域の税務署に郵送しても面白そうだな。
822 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:35:55 ID:de2Cyj/oO
>>811 俺の持論かもしれんが、感染経路(粘膜)が少なくとも2つシャットダウンするわけだろ?
余計なものを手で触ってそれが口や鼻につくリスクは回避できるわけだし
だったら一日中つけてりゃそれなりの効果があると思うがな。
まぁなんだ。今回の件で完全に楽天を見損なった。
こいつらに公衆衛生関係の販売は一切してほしくない。
>>804 あら、インフルエンザ流行と湿度って
大きく関連してるんじゃなかった?
824 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:36:16 ID:7Kf1ArmD0
今回の騒動で何億円儲けたんだ????
826 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:37:23 ID:W6eYQOyBO
際立って高価の基準がどこにあるかわからないし
楽天以外のサイトもやって欲しい。重複してるショップもあるようだし
やるならサージカル 50枚いくら以上のショップ全対象とか 倍以上とか?
827 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:37:49 ID:xWmgOe420
828 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:37:50 ID:UUIZ4K6E0
じゃあ、おまえら楽天で買うの止めろよ。
俺は楽天含めてネットで4店舗展開してるけど
楽天が一番売れるんだよ。
システム料高いから止めたいけど、
売れるから止められねーんだよ
[29]豆 [] 2009/05/26(火) 22:29:14.77 ID:nKjlYZkm
AAS
こんな企業が医薬品のネット販売継続運動しても説得力ないわ
[139] ポレオニウム・ボレアレ(大阪府)[] 2009/05/26(火) 22:56:27.08 ID:S3/qLBDV
AAS
今回、マスクだったからまだ緊急性はなかったものの、
それでも店頭品切れで買えなかった人は不安を感じてた。
これが薬や生活必需品だったらえらいことになるわけで。
やっぱり薬のネット販売は規制するべきだな。
830 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:38:42 ID:g+F9aJZ8O
売れるもん売って何が悪いのかと。
>>823 55〜60%くらいが最適らしいね。(我が家の加湿器も55%で設定)
これ以上多湿になると食中毒被害の発生が危ぶまれるらしいね。
832 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:40:36 ID:0B6O0OA10
儲けすぎると叩かれるね、この国。
漢字検定協会も設けすぎたから叩かれた。
国にみかじめ渡さないと虐められる
834 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:41:54 ID:W6eYQOyBO
オークションやショップ等今後保健衛生医療に関わる商品をで売る場合定価の表示と製作国と商品の詳細の表記を義務付けて欲しい。オーブン価格とかは論外
835 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:41:54 ID:6zAiwcpu0
便乗してぼったくり商売やりましたって事なのに
入手が困難な地域にマスクを円滑に流通させるためとかほざくから叩かれるんだよw
マスクでボロ儲けwww
インフルエンザ様々www
837 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:44:59 ID:NrZ0Dk5N0
TBSの私怨だとか商売としては当たり前だとか
の書き込みはぴったり止まったなwww
838 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:45:17 ID:de2Cyj/oO
>>828 もちろんそうするよ。
パチンコの売上が朝鮮に送金されてるのを知ったときと同じくらい絶望した。
ねらーは楽天を笑えない
840 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:45:37 ID:HOhyaYVT0
>>832 それは違う。
外国でも、短期的に急成長した会社や、利益をあげている会社は
あえて、利益えお還元しようと、寄付やボランティアに力をいれてる。
そうしないと、客から妬まれるから。
841 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:45:48 ID:W6eYQOyBO
ぼったくりを商売にしているならぼったくりと明記するべき 定価を
適正価格守ってからこその流通
>>832 不安心理を利用して定価以上で売るなんて批難されて当たり前でしょう。
世の中秩序ってもんがあるだろ。
暴走族→珍走団
MBA→MoneyBAKA
天下り→みかじめ就職
845 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:48:03 ID:NxBFUVpE0
お祭り状態にはなると思ったけどまったくダメだなw
こういうの過去にはすごいことになってたきがするのだがw
846 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:48:23 ID:Iy6uaDFv0
楽天って言ったらメルマガに勝手に登録されるイメージしかない
ユーザーが自分で配信停止しなきゃいけないやつ
847 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:49:12 ID:pbPSqgXI0
商売のなんたるかを知らないゆとりだらけでワロタ
お前ら価格コムとかで何でもいいから商品の価格比較
とかを見てみろよ、値段設定なんてピンキリだろ
消費者はそれらの情報をもとに安さとかアフターサーピス
とか考えて購入するときの参考にする
ようするに今回の件は、マスクの本来の価値を知っていながら
その何倍もの金を出して購入したクズがアホなだけw
848 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:50:00 ID:jbse09lY0
/⌒`⌒`⌒` \
/ ヽ
( ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) _人从∧从人从/\人从
ヽ/ \, ,/ i ノ .ヽ
| 《;・;》 《;・:》 | ノ
| 、 ,,,,(、_,),,, ノ| < 火事場で儲けて何があかんのや!
| '/エ| |ェヨi.} | ヽ
,,....イヽ lー∪ー、i| /-、. ノ
| \ ヽニニニソ/ヽ i `⌒VWvVWvVWWVV人从
| ` ┻━┻'| i. |
> ヽ. ハ | |. |
849 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:50:56 ID:ppywlIdI0
>>847 だから、高値で売った事を叩かれるのも商売。
消費者は高値売りするような店舗を晒して叩いて
信用しないで取引しない、またそれを呼びかける、
権利と自由をもっている。
それが自由主義経済というもの。
>>846 携帯のショップメールは一括停止できないようになってるしなw
これって元々、毎日放送(MBS)のVOICE(夕方のニュース)の1コーナー、「憤懣本舗」で
放送されたものがJNNで全国ニュースになったんだけど、結構全国に流れるのが
早かったというか、当日にTBSに取り上げられるのは珍しいね。
852 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:51:52 ID:adEPOljmO
楽天だけ叩く連中はアホ
叩くならヤフオクとかでマスク転売している連中を同時に叩くべし
あれじゃないの?
楽天ショップで仕入れてネットオークションで荒稼ぎしようと目論んだものの収束してしまい、注文キャンセルしたくてもできない奴らが必死になって楽天叩きに参加しているとかw
ネットオークションで売りさばいた奴らの納税状況チェックした方が国にとっても有益だわ
853 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:52:15 ID:W6eYQOyBO
モラル守らないショップは記憶しておくよ。今後 買わない。そんな人もいるはず。高値で買った人はもちろん
さすが三木ダニw
855 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:53:03 ID:x8cBCurr0
メール見て、よしマスク大量に仕入れよう、なんて思うやつがお客さんなんだよw
いまさら仕入れたところでいい商売になるわけないっしょwww
>>822 ホントにそれなりの効果だけどね。
息苦しいからって鼻だけ出すとか、「一度でも外したら即捨てる」が基本なのに一日中使い回すとか、
そんな連中はそれなりの効果も期待しちゃ駄目だけど。
858 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:54:10 ID:axb0Awwl0
http://s02.megalodon.jp/2009-0520-1054-12/shop.realcoms.co.jp/for_influenza/1000547676/ お怒りママさん 岡山県 /女性 18日に注文したが、確認画面は今日になってもメーカー問い合わせ中のまま。
メールでの問い合わせも返事はまったくなし。
仕方なく電話してみたが、ずっと話中。
ねばって30分後ようやくつながるが、「品薄で正確なお返事ができない状態です」と言われ、問い詰めると「品がほとんどない状態で多分お届けできません」とのこと。
確実に発送できてるのは1週間前でそれ以降はほとんどできていないとのこと。なんだそれ!! 即日即納!在庫豊富と歌って大量注文をとってたくせに!こんないい加減な店、最悪だ!しかもまだ注文とってるとはどんな神経!?
届きそうにない場合はキャンセル受け付けるんだって。しかも電話で連絡しないといけないんだって。電話番号もわかりやすく載せてないくせに。
また今日からマスク探ししなきゃ(怒)
ずーーーーっと潰れろと思ってる楽天
本当に悪質
ネット業者は信用ならん
>>847 無い物を有ると偽って契約させるのは商売じゃないだろ?
契約商品の説明に偽りを書くのも同様。
価格の事だけが問題になった風にすり替えるなよ。
>>856 全国ニュースになってカットされてたかもしれんけど、MBSの元の報道では
「入荷が遅れても今客から予約とるだけで十分儲かる」って言われたみたいね。
864 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:56:52 ID:gfazHxoi0
同じ高値でもコスト削減努力の不足は容認され、相場を見て労力をかけた結果だと叩かれる。
「努力したから」と言う理由で新卒偏重とか正社員厚遇とか長時間残業とかをすべてほめたたえる
2ch多数派にとっては皮肉なことだ。
865 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:56:55 ID:oezdgEHL0
866 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:58:50 ID:z2X6Nd4c0
開き直ってるとこがもうどうしようもないとこだな。
ま。おれはこんな楽天なんかで買い物しないけど。
まともな人はこんなとこで買い物しないだろうし。
>>847 足元に付け込んで値上げする商売が嫌われるのも
商売のなんたるかですよね
だから値上げしないでがんばる商人が居るんだぜw
868 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:58:55 ID:KJAsiGdSO
楽天はよくない会社だったのか。プロ球団持ってはだめー。
869 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:58:56 ID:BhWOrjtK0
870 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:59:51 ID:weEkOUiM0
つっか、先見の明のある人は、米国・メキシコで流行ってる頃に既に
大量仕入れしてた。遅くても横浜で騒ぎになった頃に仕入れてないと駄目だ罠。
あの頃から株価も変動し始めてたし。そういうのを読めない人にまで勧めたのが三木谷の失敗。
商売だから悪いという気はないが、ネタがバレては馬鹿としか言いようがない。
871 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:00:36 ID:EH8vyPAn0
薬販売ももうダメだな
872 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:01:49 ID:EjRItY6n0
高値で売りましょう
買い溜めして釣り上げましょうならともかく
売りましょうだったら何の問題もないよな
プロ市民恐るべしやで
874 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:08:05 ID:KJAsiGdSO
商売は誠意。楽天にはそれが無い。ホリエモンと何が違う。
875 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:10:09 ID:C4nT+JhU0
最低だな。死んだらいいのに。被災地で割高でおにぎりを路上販売してる奴より酷いぞ。
楽天という球団まで持ってる大きな企業がやってんだから。
私企業とはいえ大企業は公共に対して求められるモラルや責任も大きい。
こんなところ潰れたらいいのに。死んでくれ。
876 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:11:55 ID:NxdkuqC7O
もう大阪のスーパーでも普通に買える所がチラホラ
楽天に踊らされた業者は在庫抱えて苦労するぜ
877 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:12:21 ID:U0IuI4y70
小泉自民・ミンスの改革利権で潤った連中って、自分では何にも生産出来ない屑ばかり。
ラブホ・パチンコで肥えた金貸しオリックスの宮内、金ころがしの豚エモン、同じく金ころがしのミキダニ
こいつらが生産した代表的な商品思い浮かべてみな。
何一つねえからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
878 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:14:13 ID:KwP3vh6P0
そういえば、阪神淡路大震災の時、水や食料、日常品を高値で売ってた馬鹿がいたらしいけど、
そういう連中の店は廃れていった。当たり前の話だ罠。人の不幸につけいる奴は人間のクズだ。
でも、ここで騒ぎになってるの
薬の通販規制関係で三木谷が突っ張ってるのと関係があるのか?w
だから楽天は糞だと、昔から何度も言ってるだろうがこの愚民共!
881 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:16:37 ID:C4nT+JhU0
650円で仕入れたのを2万円って、おにぎり千円の比じゃないな。
極悪にもほどがある。あまりのモラルのなさにあきれるばかり。
山口組でも炊き出ししたってのに。楽天はどんだけ鬼畜なんだ。
こいつらには一片の良心もないな。
>>879 薬は利益率ががうわなにをするやめろくぁwせdrftgyふじこlp
883 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:16:49 ID:a+gdV1aw0
本性が出たよい例。
医薬品ネット販売規制 絶対賛成。
884 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:18:06 ID:KwP3vh6P0
>>879 突っ張るも何も、あれはただの利権争いだろ。
三木谷のバックには特定政治家が付いてる。
官僚のバックには特定薬局が付いてる。
そいつらの化かし合いw
官僚の反対も三木谷の怒りもただのポーズだから。
885 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:20:03 ID:U0IuI4y70
>>879 釣りか?w
マスクのこの状態なんだから薬のほうがもっと儲かるだろw
ダイレクトに生死に関わる薬だから、いくらでもふっかけ可能wwwww
今時、これくらい小学生でも分かると思うぞwwwwwwwwwwwwwww
まさか、ネット薬販売って便利とか思ってたサル以下?w
中国製マスクをボッタ価格で誰が買うんだよw
三木谷にモラルなんか有る訳(ry
888 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:22:31 ID:d7P6r70Q0
楽天、電話つながらない
03−6387−1111
889 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:22:56 ID:sG1IEn1O0
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
まさに堕落店
2度と楽天なんて利用しません
892 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:24:42 ID:lK+/fure0
こんなこと楽天市場で日常茶飯事だろ。
たまたま今回、マスクを入手できなかった
のろまな業者がTBSに持ち込んだだけだろ。
TBSもこれ以上大きくする気はないだろ。
>>884 違う、薬剤師。
>>884 どっちも利権抗争なのはわかってるさ
純粋な争いなんてめったにない
>>885 薬局の人か、がんばれw
初代楽天カードを無効にした時点で三鬼谷は糞
895 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:26:48 ID:T3hMu+W00
マツキヨとか薬以外が何故異常に安いか考えれば、簡単に分かることだがw
薬のネット販売おkで喜ぶのはその関係者だけじゃなく、大型薬局の安売りに付き合わされてる
大手スーパーやモロ打撃を受けてるコンビニ業界。そういうのも入り乱れての争いだから根が深い罠w
896 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:27:06 ID:lCyZPpmZ0
>>852 楽天が、火事場泥棒みたいな便乗商売を勧めてる点が、
企業モラルがなさ過ぎて問題って話だろ?
後先どうなろうがよければ、確かに売るのは個々の勝手だろうけれど
コンビニで言えば、本部が各店舗にマスクに売れ残りをいろいろくっつけて
売りましょう。
神戸では、それで売り切っていますよとか
通達してるみたいな感じ。
そんなコンビニでは、今後買わないってなる罠。
メールの内容がばれてからの対応も
論点がずれてるし、地元だけど楽天もってるチームとか応援する気が消滅
>>885 ダイレクトにって・・・
薬のネット販売の話って市販薬程度の話だとばかり思ってたんだがそうでもないのかな?
まぁ詳しいことは分からないけど今回のようなマスクと違ってそこまで過度な需要は発生することはまず無いと思うし
そこまで露骨にふっかけるような事態は早々起こりはしないんじゃないかな
やっぱ薬剤師のモラルって高いよな
薬局で転売とか聞いたことないし
安定供給のために医薬品は薬剤師に任せるべき
薬剤師つぶしの販売士とかいらね
ネットでの薬品の販売は限定的に許可されるべきだが、
楽天および楽天関連サイトでの販売は固く禁止すべきだ。
901 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:32:23 ID:C4nT+JhU0
普通に神戸のスーパーなんかでもお一人様二枚までとかで売ってる。
それがまっとうな商売。対面販売じゃないから、直接批難されたりしないので、
罪悪感も薄らぐんだろうけど、いくらなんでもものには限度と言うものがあるだろう。
楽天はフルボッコにされてしかるべきだよ。
創価にモラルを期待することが間違っている
903 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:34:38 ID:q9z008Kb0
極悪TBSにモラルが無いとか言われてもねー
楽天は画像が多すぎて見られない
生死にかかわるような薬を売れるわけないだろ楽天がw
それこそ処方薬だ、薬価が決められてるからそんな商売できませんよw
906 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:37:11 ID:V9mI+inC0
MBSがいい仕事をした
楽天のいろんな店から「マスク入りました」「お急ぎください」ってメルマガが大量に入ってるのは
そういうことか…
マスク作ってもろたから、買わんけどな。
路上でマスク売ってたヤツを追いかけて、会社まで言って「ココに入っていったんですけど」とか凸ってた
のは、スパモニだったか?
同じように、楽天にも凸れ!!!
908 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:38:58 ID:U0IuI4y70
>>898 なんだ、工作員だったかw
ネットでタミフル高値売買 「個人輸入代行」摘発の可能性も
http://www.j-cast.com/2009/05/24041736.html まあ、タミフルなんて民降る率のほうが高いのに、騙される馬鹿もいい加減にしろって感じだがな。
馬鹿は過剰反応するが、過剰反応を利用する極悪商人の不正は全く見抜けない。
ロシュ ラムズフェルド タミフル とか検索かけてみりゃいいよ。
煽ってる連中は単に金儲けで煽ってるだけだからな。
過剰反応馬鹿が多いとそれだけ儲かるから強毒性のウイルスも撒かれるようになるぞ。
過剰反応馬鹿こそ強毒性の病原菌だな。
910 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:41:59 ID:F6yu4h3H0
ソース元がどうあれ、この話しが事実なら、
火事場泥棒に限りなく近い犯罪的な商行為だろ、ボケ楽!
「経済の無い道徳は寝言だが、道徳の無い経済は犯罪である。」 二宮尊徳
こういう儲かれば少々悪い事をしてもいいんだという発想は、
経済危機を招いた強欲資本主義の金融屋と同じで、必ず強烈なしっぺ返しに遭う。
校門で手作りのマスクを生徒に配ってた教師の事を思うと涙が出るよ。。。
個人輸入で買った薬を自己の治療以外で使えば薬事法違反
もちろん販売は問題外。
912 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:45:59 ID:F6yu4h3H0
本部がこんな指導をし、加盟店がそれに従っているのなら、
楽天の出展者は全て悪徳業者と思われてしまうが。。。
913 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:46:21 ID:ZasMMOO50
914 :
岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2009/05/27(水) 14:47:41 ID:8WJvF5Hb0 BE:220450829-2BP(2251)
なんという資本主義
915 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:48:17 ID:g+sf35jY0
薬事法改正の件でいちいちメール送ってくんなよ三木谷
東京kittyに似てんだよテメエ
>>908 ん〜よく分からんがそういう本来医療機関が取り扱うべき薬品に関しての輸入代行は原則禁止にして
市販薬のネット販売とは別問題として対応できりゃいいんでないかな?
917 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:50:07 ID:C4nT+JhU0
ソース見直したら、お一人さま二個の画像が。そりゃそうだよな。
それが当然商売人のモラル。ほとんどの人がマジメな商売してる中で、
楽天みたいなモラルのないイカレた犯罪者みたいのが
荒稼ぎってどうかとおもうぞ。
918 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:50:33 ID:J47Y0axE0
いいんじゃねーの
ショップがマスクたくさん抱えて困るだけだろw
919 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:51:05 ID:mOyu9oRL0
TBSの印象操作に乗せられてる奴多いなあw
920 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:51:16 ID:F6yu4h3H0
ねらーが楽天非難するのも、ヘンだよねw
922 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:52:50 ID:iXx7qiHK0
「配送は20日先になっても構いませんので、とりあえず注文をとって、売りましょう」
↑これが最高にヤバイ。今必要なのは分かりきってるんだから、
モラルとかのレベルじゃなくて何か法律に触れるんじゃないか?
923 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:52:55 ID:VFdsiira0
個人輸入の原則禁止はそれなりに問題なんだよ。
海外で有効性が証明されてても認可まで時間がかかって使いたい人がつかえなかったりする。
個人で使用する、あるいは医者の判断で輸入して使用する。薬害やらは全部自己責任で、っていう方がスマート。
便乗して国内で販売するバカはしょっ引かれればいいよ。
925 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:53:31 ID:5A+BEDMO0
楽天不買運動開始〜〜
楽天様ほどの規模こんなあこぎな商売をするなら
クスリ通販規制もやむなしにおもえてくるな。
てめーで流通不足にして売りつけようってんだから。
>>924 そういう薬を勝手に国内で売るのって普通に違法行為で捕まるだろうから
市販薬のネット販売の話や今回のふっかけ行為とはあまり関係ない話なんじゃ?
929 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:58:29 ID:Xur2932DO
俺大阪民國だけどマスクしてる人ほとんど見ないよ?
930 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:58:49 ID:BPRgJU1M0
自分がよく利用してた店からもマスク入りましたとかメルマガ来てて、
すごいがっかり。楽天にしては良心的な店だと思ってたのに。
931 :
927:2009/05/27(水) 14:59:22 ID:OMcSOqZq0
932 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:00:42 ID:Ecm8fHDx0
楽天は定価で全国に販売してるんだろうから、買占めたっていい。
素人が買い集めてヤフオクで転売するほうが嫌だ。
933 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:01:07 ID:oP1Mk9zh0
買ったんだけど、まだ届かないし、
もう必要ないからキャンセルしたいって言ったら無理だって
そんなもんなの?
>>930 こっちは
緊急号外!◆おつとめ品で25%OFF!北海道とろける生キャラメル!
てなメールだけが届いてた
我がメル箱は本日も平和です
936 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:04:18 ID:ob4pj8Ti0
結局一番儲かったのは、マスクの売り上げ急増で売り上げマージンがたくさん入ってくる楽天本社でした。
937 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:05:23 ID:ZfpgLsIk0
>>933 そういうときは、「消費者センターに相談したらキャンセルできると聞きましたけど?」と言うんだよ。
938 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:05:42 ID:RyZeIAupO
三木谷の医薬品ネット販売規制に対する言い分
→「ネットなら安く広く平等に広めることができる」
実際にやっていること
→「650円のマスクが2万円ですよ!」
→「日商5000円がなんと600万円。カテゴリーなんて関係ありません」
→「届けるのは20日後でも構わない。まずは売れ」
ネット販売規制しとけ
薬のネット販売を許したら何かあった時に買い占めて高値で売るだろうな
理解はあったつもりだけど、こういうの見たら反対するしかないよ・・・
離島とかで個人限定の特例はありかもしれないが
940 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:06:14 ID:dWG3tIrs0
楽天は販売主じゃないからな。そりゃ無責任になるさ
腐 れ 外 道 こ こ に 極 ま れ り
942 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:06:50 ID:M+NlLa9bO
そう言えばマスクブームってあった気もする@神戸市内
943 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:07:00 ID:7y8ShPp30
これはひどい・・・
楽天にモラルがある店があるのか?
945 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:08:01 ID:rETH9rIJ0
売りまショー
946 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:08:51 ID:LpH90aru0
947 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:08:53 ID:XKmUKuftO
一時的に売り上げは伸びるがイメージダウンのほうが・・・・
948 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:09:06 ID:RyZeIAupO
>>930 楽天が店舗に送ったメールに
「650円で仕入れたマスクが2万円で売れた店舗様もありましたよ!」って書いてますが
949 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:09:13 ID:tZ4CQuKu0
ま、楽天と尼みたいな通販に良心を求めるのが間違いなのかもしれんなw
950 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:09:20 ID:oP1Mk9zh0
>>935 二社から買って、1社なんか返事すら来ない
晒して問題ないの?
>>937 ありがとう 言ってみる
951 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:12:09 ID:XKmUKuftO
失った信頼、プライスレス。
楽天なんぞ利用したことないオレは勝ち組w
ありがとう、今後も絶対使いません( ゚д゚)、ペッ
953 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:16:43 ID:U0IuI4y70
ネット規制がなくなれば個人輸入でしか認められていない薬の販売拡大も望むのがカジノ資本主義の方程式。
今回、こんだけ分かり易い例出してくれたんだからある意味有難いわなw
豚エモンの時も、派手な行動してくれたおかげで、錬金術の株式交換制度を外資にも
拡大する三角合併の導入を遅らせることが出来たしね♪
所詮、モラル皆無の極悪商人はどんなに低知能を騙そうが、欲望一直線で行くから化けの皮はすぐ剥がれるw
そうそう、個人輸入だけの薬までネット販売出来るようになったら、今買ってる人たちは楽天みたいな
極悪商人に独占されて高値で買うことになるよ。
『個人輸入の代金を少し上回る金額+大量仕入れ』が出来る極悪商人と競争して勝てると思ってる?w
ネット規制がある方が確実に安く個人輸入できるね。本来なら保険適用にしなきゃいけない薬もある
のだろうが、強欲商人の口車に騙されると痛いしっぺ返しがきますw
いい加減、学習しろよ低能どもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一社員が一部署がって尻尾切りになるんだろうけど
社風がこういう感じなんだろうなと
955 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:17:16 ID:ueICn9Rl0
楽天氏ね
956 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:18:13 ID:tZ4CQuKu0
そもそもマスクしてもしないよりは効果あるかも程度で感染するときはするんだし、
人にうつしたくないからマスクするって人も、万が一感染したのにマスクが売ってなかったとしても大丈夫、
即隔離だからw治るまでは外出も人と会うことさえも出来ないからw
それに退院するときにその病院からマスク貰えるか少なくとも売ってもらえるよw
アホなことに釣られないように少し考えてから行動しましょう。
もうマスクの値崩れが始まりかけてるから高値でショップにつかます為の営業メールだったりして。
商売やってるくせに継続して儲けようとは思わないのか
馬鹿だな
タクシンが辞めたので三木谷はタクシンに似ているというネタが使えなくなった
それにしても
楽天 電話つながらないな
くそ企業だな
マスクよりうがいの方が大切
秋冬はうがいしたほうがいいよ
964 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:27:06 ID:XKmUKuftO
損して得を得るの逆バージョン。一時の利益は確かに上がるかも知れないが、長い目でみると損している。産地偽装した会社もそうだが。だから、商売は難しい。
965 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:31:32 ID:oP1Mk9zh0
>>959 今HP見たら、キャンセル不可ってなってた
悪質なショップもあるのね 今回は無理だったとしても
もう二度と騙されないぞ
966 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:33:28 ID:XKmUKuftO
ネット販売は特に信頼、信用第一。店舗がない分、いかようにも化けることができる。同じような商品、同価格なら信頼おけるモールで買う。拝金主義もほどほどに。
967 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:34:36 ID:iU1mArEm0
マスクのついては、地域によっては品不足等の事態が生じており、当社としては、インターネット販売の
特性を活かし、在庫がある地域から、入手が困難な地域にマスクを円滑に流通させるため
にも、出店店舗様に対してマスクの仕入れと販売に努めるようにお願いしてまいりました。
言い訳見苦しい
968 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:35:20 ID:bRnbWaVyO
>>957 正解
在庫処分を店舗に投げて自分らは逃げきろうとしてるだけ。
店舗が損しても「商売はタイミング☆」ですませる。
969 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:35:48 ID:n2Eg+k2L0
>>933 キャンセルできるよ。
消費者センターにTELしてみてください。
970 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:36:01 ID:z950U1FQ0
楽天の煽りに乗った業者一覧マダー?
もうピーク過ぎて、大量の不良在庫抱えたやつが、出てくるんじゃないの?
972 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:37:58 ID:iU1mArEm0
>956バカだなおまえは もう検疫なんか意味がない発熱してないとすり抜けるし関東でも蔓延してるよ
新型でも関東は検査しないから隔離もしてない。
973 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:38:57 ID:n2Eg+k2L0
>>965 自分もHPでキャンセル不可の店で買ったけど
期日が遅れるってことでキャンセルしてもらえたよ。
納期守らないミスをおかしてるんだからキャンセルできて当たり前。
974 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:39:42 ID:dCz0qTMCO
ガンバレまさお〜!
975 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:40:11 ID:d/Isivqp0
976 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:40:42 ID:r/4zwOoKO
楽天転落
977 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:41:26 ID:iU1mArEm0
関西は今回のでトレーニングしたから強毒性が来ても対応できる
それ以外の地域は当然パニックになる
978 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:43:55 ID:XKmUKuftO
普通は未開封なら送料だけは自己負担で返品もOKなのに。
979 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:43:57 ID:m6Lzybzm0
あほだな、偽善でいいから広告だと思って安く売れば宣伝になるのに。
昔もあったな。トイレットペーパーの買占めとか。パニックずきにもほどがあるぞ日本人w
981 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:45:15 ID:Cu96ky/K0
買い占めて法外な値段で売ったとかじゃないんでしょ
そんなに怒ることかな
これはひどい
ドコモもコミュニティーサイトで
携帯の電車内使用を奨励してる
あれは問題にならないのか
983 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:47:06 ID:XKmUKuftO
今回の件はネガ宣伝になってしまったわ。
984 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:47:55 ID:QhSbTF9CO
もうマスクしてる人なんて少ない
マスクブームは去ったよ
マスク転売厨は涙目
986 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:52:06 ID:Vpm1stip0
>>972 馬鹿はお前だろ。検疫が意味なくて関東で蔓延してると何故分かるんだい?
風説の流布で訴えられてもいいレベルだよ、お前。
マスクと一緒にお城のプラモを抱き合わせで売ればよかったのに
988 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:53:56 ID:bRnbWaVyO
>>981 原価数百円を二万円で売るのが当たり前の生活してるのか
989 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:54:36 ID:2g5MexWz0
/⌒`⌒`⌒` \
/ ヽ
( ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
ヽ/ \, ,/ i ノ
| <・>, <・> | マスク2万円も円も払えないのか?貧乏人
| 、 ,,,,(、_,),,, ノ| じゃあハンバーガーの950円、カラスコ弁当800円ならお前らでも買えるだろ
ヽ mj |ニ=ァ / トマト300円、キャベツ350円、きゅうり300円の大サービスだ貧民ども
\ 〈__ノニ´ /g
/ノ ノ━┻' ´\
990 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:55:14 ID:oP1Mk9zh0
>>969 ありがとう キャンセルできました
返事すらこないもう一つはどうすっかな
991 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:56:06 ID:SojwhWwy0
二度と利用しないようにすればいい
ひでえ話だな。
災害時の医薬品でこれやられたらやばいから
楽天のネット販売は許可しないほうがいい。
993 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:57:02 ID:inhcw6KZO
医薬品のネット販売解禁したら、二束三文のニセ薬が蔓延するだろうな。
マスクと違って粗悪品を見分けにくい。
ミッキーらが事態を収拾出来ないのは今回示されたし、さあどうなるかな。
楽天好きだったのに…
商売しすぎてモラル失ったら駄目じゃん
995 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:57:19 ID:n2Eg+k2L0
とある中国製マスク買った店のレビューで
箱がボロボロでマスクが剥き出しで重ねて入っていました。
薄くて不衛生なかんじでこんなの気持ち悪くて使えません。。
こんなマスク見たことないです!
みたいのがオンパレードだった。
キャンセルしたけど怖いもの見たさで実物見てみたかったかもw
・配送は20日先になっても構いませんので、とりあえず注文をとって、売りましょう
20日も先になっても構わない? んなわけねーだろ。
・650円で仕入れたマスクが2万ちょいで売れているらしいですよ」
これって買い占めて高値で売れって事だよね?
997 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:00:06 ID:Cu96ky/K0
>>988 あ、よく読んでなかったwww
これはいけません
998 :
名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:00:18 ID:inhcw6KZO
1000なら高原代表復活!
そんな三木谷がネットで薬を売りたがりw
失った信用priceless
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。