【ゲンダイ】新型インフル、欧米の冷静さと比べ決定的に違う日本人のマスク姿 島国根性丸出しになってしまったと日刊ゲンダイ★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★なぜマスクをするのか日本人!自分だけ良ければの島国根性

 日本のインフルエンザ対策はおかしなことばかりだ。当初、感染者を犯罪者のごとく
扱っていた厚労省は、感染者の国内蔓延で手の打ちようがなくなると一転、「(通常
の)季節性インフルエンザと同様に扱っていい病気」と言い始めた。おいおい、危機を
あおるだけあおっておいて、それはないだろう。普通のインフルエンザなら、最初から
そう言えよ。

 もともと新型インフルエンザで、こんなに騒いでいる国は日本だけ。感染者が日本の
20倍もいて死者も出ているアメリカだが、WHOが「弱毒性」と発表して以来、関心
が薄れ、新型インフルの新聞記事も小さくて、探さなければ見つからない。
(中略)
 欧米の冷静さと比べて、決定的に違うのが日本人のマスク姿だ。NHKなどのテレビ
が朝から晩まで「外出するときはマスクを」を叫んでいるものだから、人の集まるとこ
ろマスク姿だらけである。
(中略)
 どうして日本人は「自分さえよければ」の思考経路なのか。企業が過剰反応して、
「顧客サービス」と勘違いして従業員にマスクをさせていることも要因だが、詰まると
ころ、マスコミがあまり海外の常識や国際ルールを伝えないから、大海を知らない井の
中の蛙状態になって、過剰な保身に走っているのだ。

 ま、小泉純一郎のように、「構造改革」とか言って地方や貧困層の生活を破壊してお
きながら、気楽な政治屋家業を息子に譲って恥じない男が許される国だ。総理の麻生太
郎にしても、「サミットに行きたい、一日でも長く総理をやりたい」の欲望だけで、国
民が要求する解散から逃げている。こんな身勝手な政治屋を見せ続けられてきた日本人
は、公共や他人のことをいたわる気持ちもどんどん失せ、島国根性丸出しになってしま
ったと考えるしかない。

(日刊ゲンダイ2009年5月23日掲載)
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/26gendainet02041301/
※前(★1:05/26(火) 10:25:10):http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243315210/
2名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:37:56 ID:/IZ3m/+s0

問題は、慢性疾患者・老人・乳幼児の一定数はこれにより亡くなって『肺炎』って処理されることなんだよね

ふだん市販の風邪薬でさえ避けないといけない妊産婦もタミフルが処方される

また今回の騒動で関西経済の損失は大きく、倒産の憂き目にあった企業もある

自分たちが大丈夫だから騒ぎすぎといっているヤツラは近視眼的

結果的に弱毒性であっただけで、強毒性か不明な時にわざわざ海外に行き感染したヤツがいる

GW後に無責任に海外に行ったヤツラは全員が感染源の容疑者

マスクをせずに感染したヤツは他人にも染している可能性があり、確信犯的な無責任行動

知事の海外出張スケジュールにあわせ情報操作を行った東京都等の行政はクソ

誰に瑕疵があり、今回の被害が発生したのか?

誰が無責任な行動をして被害を引き起こしたのか、拡大させたのか、はっきりとしないと、頑張っている検疫官や医療関係者の人たちがかわいそう

次は強毒性の可能性がある、今回のバカどもが足を引っ張らないとは限らない

汚物は消毒すべし
3名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:38:00 ID:UkZGRhVy0
知るかボケ
4名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:38:33 ID:/3CalIuMO
だって島国ですもの。
5名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:40:04 ID:RFMmtJ4s0
まだインフル報道してるの?w
一番冷静じゃないのはマスコミだって国民はわかってるんだからw
6名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:40:08 ID:/IZ3m/+s0

マスクが無意味だとかバカバカしい

マスクが入手困難なためパニックにならないようにの情報操作

こんなことを言っていて、強毒性鳥インフルエンザが蔓延したらマスクを着用するんだろ?

病院の医者や看護師は他人に染さないためにマスクをしている本当に思うの?

東京初検査→東京発確認を知事の訪韓帰国日の翌日に設定したり、国内蔓延の原因を関西にしたり、今回は情報操作が露骨でひどい

事実、関東はGW後から小中学校がインフル蔓延で学級閉鎖をしても、新型かどうかの検査をしていない
(参考)インフルエンザ学級閉鎖数 (4/19〜4/25)
 2006年の23報 埼玉1
 2007年の23報 東京3  神奈川2
 2008年の23報 東京1
 2009年の23報 東京11 神奈川4 (大阪2 兵庫0 奈良0 京都2)


またそれに踊らされている人たちは滑稽だ
7名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:40:23 ID:/VjiLqun0
しかしマスクだマスクだと騒いでたかと思うと、テレビでちょっとマスクの
効用について放送すると、みんなで今度はマスクをしない。こうもたやすく
大本営発表に乗せられる国民というのも恐ろしい感じだな。この調子だと、
ほんとうに好き勝手に国は国民をコントロールできるだろうな。
8名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:40:38 ID:7EjMu8D00
俺はそんなまじめでお茶目な日本人が好きだけどなw
9名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:41:09 ID:M/5ppw0N0
ゲンダイはほんとどうしようもねぇな
10名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:41:19 ID:1c1joF3qO
俺はマスクなんかしない
意味ないし
あんなもの、病人がするもんだよ
11名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:41:53 ID:RHnk3sdzO
昨日神戸行ってきたけど外人しかマスクしてなかったぞw
12名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:42:18 ID:/IZ3m/+s0

マスクをしている人

弱毒性らしいけど、なんだかよくわからないし、大切な人に染したらダメだからマスクをしよう

責任感のある人


マスクをしていない人

家族(彼女)いるけど、弱毒性らしいし、万が一染しても大丈夫だろう

責任感のない人
13名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:42:39 ID:7P9+BOaM0
意味あんの?
14名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:43:26 ID:s6NEGIS+0
国立感染症研究所
http://idsc.nih.go.jp/disease/swine_influenza/pdf09/090505.pdf
日本感染症学会
http://www.kansensho.or.jp/news/090522soiv_teigen.html

悪質なマスコミに惑わされず冷静に予防をしましょう
15名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:44:01 ID:rEoC2Y3U0
マスク=自分さえよければ と考えるあたりが、もうオカシイだろ。
16名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:44:07 ID:TNDx1J6+0
>>7
年金制度、消費税、介護保険料、法人税、高速1000円、エコポイント、諸々。
すっかりコントロールされてるじゃん!
17名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:44:50 ID:RnroFjmv0
まったく幼稚な記事。
俺は今台湾にいるが、相手の会社に入る際にマスク着用を依頼された。会議中も日本人はみんなマスク着用。
相手が大企業でリスク管理がしっかりしていると感心した。
その会社ではアメリカ、カナダ、メキシコ、日本人からの訪問者はそのような対応を求めているとのこと。

ちなみに、アメリカ、ヨーロッパ人はアジアと比べると報道への感心が薄く、言ってみれば国民の大部分の
知的レベルが低いのでマスクをしない人間が多いのである。
そんな背景も知らないでマスク着用を島国根性しか批判している輩は、まったくの無知でマスコミの資格無し。
18名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:45:50 ID:KxUNZgl/0
で、世界と同じように普通に暮らして、感染が拡大したら、「ちゃんと予防をしていれば」
とかいうんだろ。
他の国と同じようにしてればしてたで叩き、違うことすればしたで叩く
19名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:45:59 ID:vxa0fxWk0
>>1
島国人独特の精神病だからなwww
北朝鮮の人工衛星打ち上げ→ミサイルなどと誇張し慌てふためき誤報までやらかす
金融危機→日本は影響少ないと言われるも、サイフの紐を硬くして未曽有の経済不調
新型インフル→弱毒性にも関らわず大騒ぎ、軍用ガスマスクまで用意w
20名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:46:10 ID:u2RkU8Nq0
http://www.asahi.com/national/update/0523/OSK200905230067_01.html
集団感染の「予兆」大型連休明けにあった 関西大倉高校

神戸高校の生徒を診た神戸市灘区の医師(52)も11日夕の最初の
診察では症状が軽いうえ、「渡航歴はない」との説明を聞き、
「ただの風邪」と診断していた。翌日、再受診の際に発熱があったため
簡易検査をしたところA型陽性。生徒のかかりつけ医でもあるこの医師は、
昨年秋、インフルエンザの予防接種をしたのを覚えていたため、
「おかしい」と思い、保健所に遺伝子検査を依頼。国内初感染の確認に
つながった。

http://www.yomiuri.co.jp/feature/20090425-436828/news/20090429-OYT1T00669.htm
メキシコ「第一号」は?…感染源、小さな村の5歳児に注目

【新型インフル】 「東京で、なぜかA型インフルが4〜5月に増加…不気味だ」…検査してないから、新型じゃなく全部「季節性」扱い★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242799885/

http://mainichi.jp/select/science/news/20090518dde041040041000c.html
新型インフルエンザ:「季節性」と混同? 流行長引き、見逃したまま治療

元世界保健機関鳥インフルエンザ薬物治療ガイドライン委員長の
菅谷憲夫・けいゆう病院小児科部長は「この時期にA型インフルエンザ
患者が多いのは不思議だという声を、首都圏の医師から聞いた。
ある病院には入院患者もいたという。しかしこれまでの監視
システムでは、定点医療機関以外では患者に渡航歴がなければ
遺伝子検査まではしない。精密に調べれば新型の感染者は首都圏
でも見つかるだろうし、同様のケースはたくさんあるはずだ」と指摘する。

を考慮すると国内での感染は「確認」されるずっと前からあった可能性も
21名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:46:24 ID:sCgNXZZC0
鼻づまり、咳が酷くなってきたからマスクやめた
22名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:46:38 ID:/IZ3m/+s0
>マスコミがあまり海外の常識や国際ルールを伝えないから、大海を知らない井の中の蛙状態になって、過剰な保身に走っているのだ。

マスクをしない習慣の国と比べて意味があるの?
インフルエンザに感染してもマスクをしない国だよ
ならインフルエンザに感染してもマスクをするのは、国際ルールではないから着用しなくていいのかw
23名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:46:45 ID:1w73Gc9O0
島国をネガティブに感じるのはあの国の人たちだけ。
24名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:46:56 ID:+x7b7nktO
おいおい変態に言われた無いわな。島国根性丸出しですと?じゃあ具体的に何処の国と陸続きか言ってくれや。おっとダイハンミンコクは、ノーカウントだぜ。
25名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:47:02 ID:M8XqkFTKO
用心深いに越したことはないし
わざわざ外国と比べる必要がわからない。この記者はコンプレックスでもあるのか?
26名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:47:01 ID:+SS3RogRO
まーたゲンダイか
27名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:47:37 ID:SUQb94cI0
どうして最後に小泉と麻生がでてくるの?
話のつながりが全く無いぞw
ゲンダイの読者層って大丈夫かなあ・・・
28名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:47:50 ID:7wSh55lX0
こういう危機意識の低い奴は、無計画の中出しでデキ婚するような奴と同じ
29名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:48:09 ID:mcg5pLpD0
え?マスクしてるだけで
自分たちの事しか考えてないって言ってるの?
30名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:48:35 ID:tOXZbAfm0
右翼はマスク屋だった
31名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:48:35 ID:deLxlZzTO
ゲンダイの記者は全員SARSにかかれ
32名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:48:57 ID:XfDtbaqJ0
これは酷い、にちゃんねる以下の放言
33名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:49:09 ID:/IZ3m/+s0

当たり前だろ。ここは日本だ。日本には日本のやり方がある。
34名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:49:40 ID:D/TrmcTZ0
欧米がいつも正しいのかヒュンダイ的には。
どこの田舎モンだよw
35名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:49:55 ID:or9CMFAI0
日韓ヒュンダイ
36名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:50:00 ID:Zv8c3l2c0
インフルエンザウイルスは空気感染でなくて飛沫感染だから
飛沫核5μmを跳ね除けるマスクなら効果ある。
へぼいマスクでも、口の中の湿度が上がるのでやらないよりはマシ。

パンデミック起きたら大量死するのは欧米人と途上国の人間。
37名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:50:12 ID:9m3xo5Hu0
島国とか言い出すのはだいたい半島の人
38名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:50:14 ID:j802lWFEO
欧米が冷静?

「俺は免疫力が強いからインフルエンザには感染しない(゚∀゚)hahaha」とか言ってるらしいじゃねーか。

ただの無知だろ。
39名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:50:55 ID:4TFitnyg0
多分、マスクつけなかったらつけなかったで文句言ってると思うよ、ゲンダイは。
40名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:51:21 ID:ZYhGuSev0
「豚インフルエンザ」感染拡大の恐怖
http://netallica.yahoo.co.jp/news/76256


「ウイルスはマスクで予防しても、電車のつり革やドアノブなどを通じて感染します。
仮に今後、人口が密集する東京で患者が確認された場合、感染が拡大していると
考えた方がいい。過去の新型肺炎(SARS)とは比較にならない騒ぎになります」
(志村岳氏=前出)
 国連は、新型インフルエンザ(H5N1型)による死亡者数を1億5000万人と推計。
厚労省も最大64万人が死亡すると推定している。弱毒性のH1N1型の致死率は
それよりも低いとみられているが、通常のインフルエンザと違い、若者の感染が
多い点が不気味だ。政府は「水際対策の徹底」を強調しているが、潜伏期間中の
チェック漏れなども起こり得る。必要以上に大騒ぎする必要はないが甘く見ては
いけない。

(日刊ゲンダイ2009年4月27日掲載)
41名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:51:23 ID:/IZ3m/+s0

突っ込みどころしかない文章だけどw

特に「自分さえよければ」って何だ?

みんなマスクして感染しない、感染させないようにすることが、なぜ「自分さえよければ」になる?

つぶれろ、クソ会社w
42名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:51:40 ID:wGbTDag/O
マスクって感染「しない」だけじゃなく、感染「させない」ことにも
有効なんじゃなかったっけ?
そのことを非難するって、正気ですか?
43名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:52:03 ID:0BJrpLXq0

本当の悪党はどいつも必ずハゲている!

厚労省にはその悪党が二人もいる!

自分が目立ちたいだけにインフルエンザでバカ騒ぎして国民を騙したハゲ!

おまけに今日逮捕されたハゲ!

おや、こいつもハゲているぞ↓


http://www.youtube.com/watch?v=mOfOQ02wFFE






44名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:52:13 ID:mcg5pLpD0
自分に感染したくないし
他人に感染させるようなこともしてはいけない
それは当たり前の衛生観念ではないの?
そもそもマスクの着用の有無なんて自由だろ
なにをキチガイかのようなこと言ってやがる
こんなに連日マスコミは報道して危機感煽ってるくせに
もっとインフルエンザを感染させたいのか?
45名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:52:35 ID:o+S2s0K+O
日本人は一体感を感じるのが好きなんだよ。
46名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:52:48 ID:uneQud3g0
じゃあ欧米基準に合わせて平和憲法は改正な。
47名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:52:52 ID:icuJW9UP0
やっぱヒュンダイは一味違う!
48名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:52:58 ID:prh7FLlt0
マスク姿が際立ったのは在日ばかりの関西での映像ですね。
現代さんの同じ国の人たちデスよ


49名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:53:00 ID:8VBoRHB50
ヒュンダイはマスクが「うつさない」ためにあるということを知らないんですねw
50名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:53:02 ID:NfaYWLN90
日本人=ゴイム

イルミナティの奴隷洗脳実験
http://www.youtube.com/watch?v=e4_3_V9j8nc&feature=related
51名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:53:08 ID:+HkKb64c0
>>1
新型インフルエンザから小泉批判とかスゴい飛躍ですね
もう少し冷静に記事書いた方がいいんではないですか?
52名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:53:41 ID:/IZ3m/+s0
自分に染ったら家族や職場、友人に迷惑がかかる。
こういう発想ができるのが日本人。
ゲンダイは全員感染して休刊していいよ
53名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:53:44 ID:nYYFQmL6O
ニューヨークではデモが起きていたぞ
頭大丈夫か、ゲンダイ
54名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:54:32 ID:WzJaLgRj0
最悪のシナリオは次のケースだ。
次の流行期(おそらく秋〜冬)に今回とおなじ新型インフル(弱毒)がアメリカで流行。
日本ではなぁんだ安心とたかをくくって油断しているところに新型インフル(強毒)が発生。
弱毒に隠れて強毒が感染拡大。どうせ弱毒だからと検査もおろそかになる。
死亡件数が目立ち初めて気づいた時にはすでに遅し。



55名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:55:26 ID:bLjFsOYaO
マスク使用の何が悪い?

感染を防ごうとするのは悪行なのかい?

どんな結果でも政府叩きするくせに…ゲンダイ
56名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:55:34 ID:2o9MvpBV0
マスクの件は日本が予防意識の高い国である表れだと思うけど
マスクの有無=冷静さの有無ってアホか。

つうかゲンダイの記者はこんな駄文で金がもらえるのか
57名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:55:45 ID:Dvci7xXS0
木村 以前にも指摘しましたが(『「今の状況は政府が招いたパニック」- 厚労省検疫官・木村盛世氏に聞く』を参照)、「新型」であっても所詮はインフルエンザですから、
症状は特異的ではなく、潜伏期間があります。したがって、検疫を行い、水際対策を講じるのは、科学的に意味はなく無駄なことです。にもかかわらず、検疫にあれだけの労力、
費用をかけたわけです。なおかつ、検疫をパフォーマンスにしてしまった。この政府の責任は重いと思います。

 検疫官だけでは人手が足りず、各地の病院に応援を頼んでいます。サーモグラフィーも新規に何台も購入しています。
しかし、お酒を飲んだだけでも、サーモグラフィーで検出されます。そもそも、SARS流行時に検疫は無効だったことが示されています(CDCのホームページ)。
58名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:56:05 ID:fBR+3vhC0
まあ、これはインフルエンザの拡大が収まってきた
から書ける記事だな。
1週間前に書いて出してみろってのwww
59名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:56:08 ID:iAgAfUB30
廃刊しろよ
60名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:56:19 ID:Zg3jOLFG0
この記事を書いた本人の家族はマスクをしてないのだな。

なにが何でもマスクをしない一家かよ!!
子供が学校でイジメられても一人だけマスクをしない!!!

これがゲンダイ記者一家の生きる道!!

61名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:56:43 ID:0HuUdiXSO
そろそろ欧米=正しいって考え方やめてくれないかな
日本人の方が優秀だろ
インフルエンザも感染ペース落ちてるし
62名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:56:51 ID:D2JEMBd90
同一ネタを二度も三度も! 視点もご都合主義
マスゴミの貧弱な能力が明らかに
63名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:56:52 ID:2o9MvpBV0
>>53
だな。世界が見えてない悪い意味での島国根性は
ゲンダイの記者の方だろと。

記者のくせに世界情勢見えてないのは致命的。
64名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:57:19 ID:W1ZYudr80
そもそも島国根性ってなによ?
65名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:57:21 ID:cHSRpcu9O
アメリカが経済沈没してから中国の横柄な態度が目立ってきたけど(・∀・)民主党が政権を取ったら朝鮮関連企業が我が物顔に成るのは明白だね
66名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:57:51 ID:VcpaOMg20
日本人のマスク婆
に見えた
67名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:57:52 ID:s8yjg7Pe0
付和雷同、空気読め、長いものに巻かれろ、
の日本人の卑屈さと矮小さを実感したトピックだったな。w
68名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:57:56 ID:39HfaB300
「騒がず侮らず」
この姿勢が大切。
ゲンダイのような騒いだり侮ったりするのは大バカ。
69名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:58:09 ID:/IZ3m/+s0
他人に迷惑かけないようにするというのは日本人の気質のうちもっとも評価に値する礼儀だと思うが
民主議員やマスコミの一部には理解できないみたいだね
腐ってもこうはなりたくない
70名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:58:14 ID:Dvci7xXS0
小松 検疫には、科学的な観点だけでなく、法律的にも重大な問題があります。憲法第99条では「公務員は憲法を尊重し、擁護する義務を負う」、
また憲法第13条では「公共の福祉に反しない限り、個人の自由を尊重しなければならない」とそれぞれ規定しています。

 公務員は、人権の制限による被害と、公共の福祉のベネフィットの間で利益衡量を行わなければなりません。
高橋和之・明治大学法科大学院教授の『立憲主義と日本国憲法』(有斐閣)によれば、通常、この利益衡量は目的・手段審査という思考の枠組みで行われます。
つまり、インフルエンザを検疫を封じ込めることを目的としていいのか、人権制限する合理的理由があったのかを検討しなければいけないのです。

 木村 日本の検疫は、目的も手段も間違っている。
写真小松秀樹氏 1974年東京大学医学部卒。山梨医科大学(現山梨大学)助教授などを経て、99年より現職。2006年に上梓した『医療崩壊』(朝日新聞社)が話題に。
臨床医の視点から、医療の現状に問題提起を続ける。最新刊に『医療の限界』(新潮新書)。

 小松 その通りです。今回の場合、当初から専門家は、「封じ込めは不可能であり、検疫は有用ではない」と何度も指摘していました。
あえて人権制限を行うべき合理的理由はなかったと解釈すべきです。しかし、実際には検疫により人権が制限された。検疫を指揮している厚生官僚は、憲法違反を問われるべきではないでしょうか。
71名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:58:27 ID:SF99BbEx0
マスゴミが新型インフルエンザに関して心なく煽るから無垢な
日本国民が信用してマスクなどをしてしまったと考えないのかなあ。
そもそもゲンダイを含め、マスゴミの連帯責任とも思える状況を
起こしているにもかかわらず、厚顔無恥でこのような記事を書く
ゲンダイの人間の浅はかさに呆れる次第である。そうなった原因を
マスゴミに追求することなく、日本人に問題があるような書き方を
するなんて、

ゲンダイに日本国民に対する賠償と謝罪を要求する!

って感じに思えちゃう記事なんだが、ゲンダイなんて便所紙が何様
って感じだし、やっぱりこの手の件については言論の自由っていう
状況を超えていると思うね。
官憲はさっさとゲンダイと講談社に手を入れてしまえと思うね(笑)
72名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:58:36 ID:iYVS4r3K0
衛生後進国のアメリカは、
毎日着実に死者を増やしていますが・・・
73名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:58:42 ID:BWkYCu8Q0
どれだけ上から目線なんだよw
ゲンダイの記者以外は皆愚民扱い
74名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:59:03 ID:koUUVneV0
初めての事なんだから、対応を間違える事だって有るよ
完全な国なんて無いんだからさ、いちいち下らない上げ足取りはおよしよ
ヒュンダイ

75名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:59:08 ID:nYYFQmL6O
>>63
あと、アメリカではないが、バス襲撃事件まで起きた国があったな。
ゲンダイって、頭おかしいと思う
76名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:59:16 ID:/D9dEO6hO
チョン新聞早く潰れろ。
77名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 23:00:02 ID:g6Loc3RmO
なにやってんの?

ゲンダイ・・・
78名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 23:00:41 ID:R6fpmwnoO
なんでマスクをすることが自分さえ良ければいいって考えになるんだ?
半島人の考えは理解できん
79名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 23:01:03 ID:HCK6WqxA0
ヨーロッパでイギリスが
アジアで日本が一番先に開花したのは
島国という地理的条件によって衛生が早期に確立したのと、
固有文化が成熟したから
つまり、島国だったからといわれている。
現代は馬鹿か?
80名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 23:01:16 ID:7sTr/uUcO
ヒュンダイはさっさと国へ帰れよ。
81名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 23:02:05 ID:cO1rFqEh0
対策や報道が小さければ、経済優先・国民の安全無視・全体主義・政権交代、と書くのだろうな
82名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 23:02:20 ID:AB95+ielO
無神経な外人に比べて他人にうつさない為の気配りをはじめ、自分がかかったら家族や会社に迷惑をかけてしまう島国根性丸出しの考えって本当に最低だよね
83名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 23:02:23 ID:FmgyfzRj0
いつも半島根性で記事書いてる分際で
84名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 23:02:43 ID:Dvci7xXS0
>72
最終的な死者の数が重要。今はまだ途中経過に過ぎない。
模擬国連に出席していた学生は感染対策は神経質なほどに行っていた。
にもかかわらず、感染したという事は、マスクは無意味と言う事。

なにかする=結果が得られる。というのは、科学的ではない。
そういえば、昔風邪をひかないようにと乾布摩擦を学校でしていたな。
あれ意味あるんだろうか?
85名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 23:05:05 ID:nYYFQmL6O
>>72
まあ死者がたった10人だから大したことないと開き直るのが、アメリカw
86名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 23:05:34 ID:wGIWQ3WrO
この新聞って日本や日本人の事を馬鹿にした記事ばかり書くよな。
そんなに日本が気に入らないならチョン半島にでも移転すれば良い。
87名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 23:06:20 ID:xv4qTBlBO
マスクと手洗いはセットでやらないと意味ないんだよ?マスクが無意味とかどんだけゆとり?
88名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 23:06:40 ID:InWLc49W0
死者が出たら政府の無策を叩きまくるだろうなw
んでもって、緊張感が足らないとか書くだろうよ。
風俗情報だけ載せてりゃいいものを。
89名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 23:06:46 ID:xKEq2VQSO
この程度のことで国民総ファビョりをするのは日本人くらい
火病の起源の韓国ですらもっと冷静なのにな
恥ずかしい未開民族だな
90名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 23:07:17 ID:AVmggaNf0
クズの朝鮮人は人に感染させても平気な面するからこんなこと言えるんだろうね。
チョンダイ新聞はさっさと消えてください。
91名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 23:08:55 ID:Aa4ChjKXO
備えあれば憂い無し
92名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 23:09:03 ID:DQOdYZ19O
>>70
検疫は実際立ち会った医者からも評判悪いようだな。
水際は間違っていたとは思う。検疫そのものはまだよくわからない。
まったく効果が無いならやめればいいけどな。

ただ、法解釈をとり入れるのは一般人からすると「はあ?」だな。
医者の実務に法律は付き物としても、病気の対面したときは有用無用だけを語ってればよいのに。
折角のいい話が途端に胡散臭い。
93名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 23:09:56 ID:gkjlt23E0
>>89
どうぞ冷静な韓国にお帰りください 在日さんよ
94名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 23:11:41 ID:nYYFQmL6O
アメリカなんて感染パーティやってるからなw
きちがいの頭にはアメリカがマトモに見えるんだろう
95名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 23:12:27 ID:L8M6CdVm0
>>92
大体泌尿器科の人なんかが感染症語るのはあべこべレベル。
96名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 23:13:12 ID:c8MnX+3nO
欧米には基地外みたいな満員電車なんかないだろ。
97名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 23:13:14 ID:Tjrxi/yT0
その東洋人にも劣る白人ってw
98名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 23:14:03 ID:3BkDQkVF0
インフルエンザよりも、差し迫った大きな脅威に対しては
まったく、自覚がない件については如何なんでしょう?
99名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 23:15:05 ID:ORR/kAWZ0





  それでもし何かあった場合「日本人は危機管理能力がまったくない」とか批判するんですよね





        ヒュンダイは

100名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 23:15:41 ID:5B/iI5G1O
まあ欧米人とやらが全てを理解して行動してるのなら問題無いが、大抵は無知なだけだからな。
101名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 23:16:05 ID:wwT0dRYT0
同じ島国のイギリスやニュージーランドの対応も似たようなものさ。
102名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 23:17:17 ID:KTYJAVeaO
確かに島国は当たっている 島国根性大海を知らず そら欧米の方がシステムはいいよな
103名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 23:17:31 ID:4rG0J+lEO
>>1
そういう日刊ヒュンダイさんは、半島根性丸出しです
すいませんm(__)mここは、日本なので通名でゲンダイでしたね










とりあえず半島に帰れ!!
104名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 23:17:34 ID:509/tBwG0
反米の癖に欧米の反応ばかり気にしているゲンダイこそ島国根性のシンボルだろ?
105名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 23:18:00 ID:iYVS4r3K0
>>84
模擬国連の学生さんたち、ほんとにずっとマスクしてたのかな。
私はこれまで4回、子供のインフルエンザを看病した経験があるけど、
そのうち2回はマスクなしで看病→私も数日であぼーん。
残り2回はマスクありで看病→感染せず
だった。
なので、統計数は少ないが、マスクは意味があるのではと思ってる。

乾布摩擦は確か、自律神経の働きをよくする?だったかな。
免疫アップにつながる・・・のかも。
106名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 23:18:23 ID:N8Nr2VPj0
誰が発行しているのかものすごくわかりやすいな
107名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 23:19:17 ID:EgW4KbqY0
マスクしたら、自分だけよければ!ってなるか?どういう理屈だよwww
108名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 23:19:40 ID:CnR390l40
それと万が一のために行政や企業がすばやく対応していただけ。
騒いで煽っているのはマスコミだけだろう。
109名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 23:20:18 ID:991Cn/WCO
つかヒュンダイは反米的アメリカ主義者だな
110名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 23:20:44 ID:rR4+X9uz0
いいだろ
島国なんだから
日本叩きたいの丸出しでキモッ
111名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 23:20:54 ID:9+Bq3A2Y0

今日もゲンダイは通常運転だなwww
112名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 23:21:15 ID:QLbx6hV+0
ヒュンダイ記事上げてるだけで荒らしだな。
チョン臭い新聞は無視して取り扱わないのが原則。
113名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 23:21:32 ID:DQOdYZ19O
>>105

マスクが効果あっても完璧じゃないんだから〜と言いたくなったが実体験を例に出されたら、何も言えない。

114名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 23:21:44 ID:Dvci7xXS0
>92
ごめん。これ途中をとばしたんだ。これが途中。

小松 検疫を見ていると、医師の行動ではなく、警察の行動のように思えて仕方ありません。検疫は、検疫法に基づいて実施されていますが、
検疫法は旧内務省時代、つまり日本国憲法の成立以前に作られた法律。旧内務省は、警察と今の厚労省の機能、両方とも持っていたので、その時代の名残でしょう。

 検疫の考え方や手法が警察的であるだけでなく、実際、ホテルに停留させられた米国人が、窓の外を見たら、まさしく警察が外で監視していたと言っていました。

 木村 その通りです。感染症の関係で言えば、らい予防法、結核予防法、そして検疫法は、いずれも時代に合わなくなったとされ、
らい予防法と結核予防法は既に廃止されています。検疫法も本来ならなくすべき法律。しかし、検疫法にはバイオテロと関わる病原体も入っていますから、
法の見直しは大変な労力となることが予想されるためにしなかった。
115名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 23:22:00 ID:DXvo7Q3S0
この記者はあまりにも無知すぎる。

・マスクをするのは自分のためではなく、周囲に移さないため。
 川崎の高校生はマスクをしていても感染したが、周囲の人が感染しなかった
 のはマスクの効果だろう。

・欧米人が外でマスクをしないのは、治安が悪くて、マスクをするのが
 顔をかくして悪事を働く人だけだから。
 欧米人でも知識のある人はマスクが感染拡大防止に有効だと知っているが、
 周囲の目を気にして使えない。
116名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 23:22:14 ID:U52bW3TpO
珍走団の連中なんかもうずっと前から
ヘルメットはかぶらないのにマスクだけはちゃんとして
バイク乗ってるからな。
新インフルの対応は完璧だなw
117名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 23:22:18 ID:W4UUX5Kv0
島国根性




朝鮮層化のよく使う言葉


118名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 23:23:45 ID:ykYRM9UQ0
半島思想
119名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 23:23:45 ID:p249TTxYO
もはや総合失調症レベルの記事
120名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 23:24:45 ID:EuBLtozm0

この5流チラシは日本の恥
121名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 23:27:33 ID:5Mk29RZk0
欧米は情報統制されてるのか
122名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 23:27:44 ID:TH6gOjqa0
新型インフルに関するゲンダイの記事を時系列順に並べると
猛烈に笑えるコピペが作れる気がする。
123名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 23:28:32 ID:Dvci7xXS0
>105
それは本当に統計数が足らなすぎる。
インフルエンザは型がたくさんあり、今回のインフルエンザも高齢者は発症者が少ない事から、
免疫を獲得している事が疑われている。だから、子供が感染するインフルエンザに大人が感染しなくても不思議ではない。

実際、マスクってしっかり手で体に密着させると、かなり呼吸がしづらい。
でも、マスクを普通にしているだけでは呼吸はしやすい。なぜ?
すきまから空気が出たり、入ったりしているから。

それに、眼球の粘膜からもウィルスは入り込むので、感染予防するのであれば、めがねの着用か、ゴーグルをした方がいい。
124名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 23:29:07 ID:DQOdYZ19O
>>114
そこからの流れで憲法が出てきたのか。
それならおかしくない。

まあ、門外漢ってのがひっかかるが、今回のインフルは医者の話のが素直にわかりやすい。

病気のことは医者に任せるべきだなとは思う。
125名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 23:30:52 ID:CnR390l40
実際に感染した時の症状や毒性や致死率や対応策や現時点での正しい対処法
などを殆ど報道せず、ただひたすら感染者があっちでもこっちでも出たと
パニックを煽っているマスコミは害悪でしかないと思う。
126名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 23:31:53 ID:n2leLCJf0
>>113
おいらは、この数ヶ月、マスクなしだが、1度もインフルエンザにかかっていない。

もちろん、毎日ぎゅーぎゅー詰めの都営地下鉄12号線に乗っている。

それでも普通のインフルエンザにすらかかっていない。に対して、友人はあっさり
B型だが掛かってた。この違いがある。実体験といっても、看病と通常の環境下
では、そもそも条件が違うのさ
127名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 23:33:37 ID:Dvci7xXS0
>114
書いているのはこの人。もしライターが門外漢というならば、私の説明不足ですね。

木村盛世氏 筑波大学医学群卒業。米国ジョンズ・ホプキンス大学公衆衛生大学院疫学部修士課程修了(MPH[;公衆衛生学修士号)。
内科医として勤務後、米国CDC多施設研究プロジェクトコーディネーター、財団法人結核予防会、厚労省大臣官房統計情報部を経て、厚労省検疫官。専門は感染症疫学。
128名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 23:35:00 ID:e2AvBzca0
島国根性丸出しなのはマスゴミだということだけは分かったわ
129127:2009/05/26(火) 23:37:10 ID:Dvci7xXS0
ごめんアンカーミス。
>114 X
>124 O
130名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 23:38:32 ID:DQOdYZ19O
>>126
いやいやいや
別に実体験が公全的に通用するとは言ってないさ。
しかし耐性に個人差があるなら、実体験を否定するなら、体験者と臨床しないと駄目だろうな〜と。

ただそれだけ。

そう言えばゴーグルも売れ出したそうだな。
マスクと同様に市民権を得られるか?
131名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 23:39:19 ID:JCdRS+GcO
毎日名古屋駅で満員電車に乗るが、本気でマスク付けてるのなんてマジで1%とかそんなん。

マスゴミは相変わらずキチガイ丸出しよのぅ。
騒いでるのお前らだけじゃん。
132名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 23:39:44 ID:uViBzaUlO
こんなキチガイな記事よく世に出せるな…
マジで早く潰れろよカス
133名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 23:40:50 ID:aVCJgebTO
>>1
ゲンダイのキチガイ┐( ̄ヘ ̄)┌
134名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 23:42:24 ID:nYYFQmL6O
気違いが新聞記事を書いてるんだなw
135名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 23:43:44 ID:K0AZIrvy0
>>1
中国は静かだよなw
136名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 23:43:45 ID:cMxK/oOmO
でも実際島国だしなー
島国根性ってそんなに悪いかね
137名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 23:44:47 ID:SxHmzYBW0
深夜のコンビ二で売れ残る前日の朝刊
http://post.messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552018716&tid=kcc08bc0obafb3u&sid=552018716&mid=33&n=1
P.S. 日刊ゲンダイの売れ残りもゴミ箱に捨てる(笑)
138名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 23:54:25 ID:uWuTXW2M0
島国の何が悪いんだ?ヒュンダイは死ねよ
139名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 23:55:32 ID:MjBRuQ5rO
反日タブロイド記者は半島に帰れよ。
140名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 23:56:28 ID:I8DND3ai0
なにこの超絶小学生理論www
141名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 23:57:30 ID:C9Apd2xH0
インフルが一時ほど騒がれなくなったのを
見計らって書いてる時点で卑怯。
まだハイパーメディアクリエイターの方がマシ。
あっちは流行ってる最中だったからな。

こんな記事書いてる奴が
ジャーナリストでございとのさばってる
日本の状況は確かに危機的なのかも知れないw

142名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 00:00:41 ID:nYYFQmL6O
欧米の冷静さw
むこうはデモやバス襲撃まで起きてるわ
気違いに新聞記事を書かせるな
143名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 00:08:44 ID:1UGbMjMK0
欧米の冷静さ・・・
何にも考えてないだけじゃない??
やつらはインフルかかったら薬飲めばいいと思ってる。
予防とか言う知識はない
144名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 00:10:56 ID:WunHEWgV0

>普通のインフルエンザなら、最初からそう言えよ。
それがわかってた人は世界中探しても一人もいません。
WHOに聞いてください。


>海外の常識や国際ルールを伝えないから、大海を知らない井の中の蛙状態になって、過剰な保身に走っているのだ。
海外の常識=正しいことではない。
マスクをするしないに、国際ルールなんてありません。
他国に対して、どうしろともどうするなとも言ってないのに日本人が非難される理由などない。

145名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 00:12:53 ID:Jwesg8WN0
>>1
同人誌のソースでスレ立てするんじゃねえよ
146名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 00:28:03 ID:0I4yPZSl0
じゃゲンダイの奴らはどんな事態になろうと絶対にマスクするなよ、と言いたい
147名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 00:30:07 ID:IDliUYtA0
>>146
むしろ、紙面でこんなこと書いて、実際にはマスク買いだめに走った口だろw
148名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 00:30:46 ID:l9O5uOCPP
メットと"マスク"とゲバ棒が必需品のゲンダイ記者に言われるとはww
149名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 00:40:23 ID:dstlsn4uP
ゲンダイなんて、負け組のサラリーマンが、トボトボと家に帰る間、政府叩きの記事を読んで
自分のみじめさを少しの間忘れ、溜飲を下げるための新聞。
ただの現実逃避なのに・・・
今度から、ゲンダイを読んでるおっさんの顔を見てみればいいよ。シケタ面した連中ばっか。
150名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 00:42:23 ID:QhPqGgXA0
半島根性ですね
わかります
151名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 00:47:52 ID:KAUM4LEX0
他の人への配慮を考えると
マスクは必要だわな・・・

あと、企業としては
マスクして管理がシッカリ出来る会社ですよ的な
アピールも必要なわけで。

マスクしないで感染した。
って話が広まるとダメージ大きいわな。
先人の叩かれっぷりを見てると。

ゲームの理論のリスク回避だわな。
152名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 00:48:08 ID:OvisJvFd0
小泉や麻生への批判に持って行く文章が相変わらず凄ぇw
153名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 00:51:23 ID:STQNScFH0
反日新聞のヒュンダイを廃刊に追い込むスレです。
↓に貼ったので、支援よろしくです。

麻生内閣を叩く日刊ゲンダイを廃刊に追い込むスレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1242973313/
154名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 00:51:24 ID:57GXN1dJ0
国立の商船では学生全員にマスクを無料で配ってたよ
マスクが意味ないんなら国立の学校で配られるのは何で?
ついでに言うと、校舎にアスベストが使用されていたのが発覚した時もすぐに工事されたよ
他の公立だとこんな対応しないよね
155名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 01:01:58 ID:YUaUKCrv0
マスク着用による感染防止の有効性を理解出来ない奴は
反日阿呆ゲンダイと同じ。
156名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 01:02:20 ID:I4otV6CAO
ヒュンダイは、日本人の危機管理能力の高さが気に入らないのだろう。
157名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 01:18:06 ID:CbpEwTxQ0
>155
業者か?
ttp://homepage3.nifty.com/sank/jyouhou/BIRDFLU/2006/mask.pdf
要するに、マスクを着用してインフルエンザを予防できる証拠はないし、
理屈はないので、理解も出来ないわけだ。

インフルエンザって空気感染じゃないのかw
158名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 01:26:00 ID:rkjw+1kF0
ヒュンダイの記事はいつもいつも酷いが、これは今までで一番酷い。
とにかく政府や日本国民を批判したくて、無理やり悪口を並べたって感じだな。
記者も書いてて虚しくならなかったのだろうか。
159名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 01:28:50 ID:jmP7d+Dw0
ニューヨークじゃ、インフルエンザの影響で
レストランなんかが閑古鳥になってるわけだが
そういうのは何国根性って言うの?
160名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 01:35:30 ID:fs+gWGwE0
欧米で常識だった赤ちゃんのうつ伏せ寝は
今では危険とされています。

161名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 01:36:56 ID:YUaUKCrv0
>>157
外岡に嵌められた犠牲者か。
そんなお前がH5N1蔓延時マスクに殺到する姿が目に浮かぶ。
162名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 01:37:02 ID:8sr0dBp0O
バカ丸出しの日刊ゲンダイ
163名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 01:39:23 ID:9LCV2oQJ0
厚生労働省の新型インフル対策って去年から決まってたのね
pdf見て見たら一応予定通りの行動なのか

マスコミ様たちは何を報道しているのかと
164名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 01:41:11 ID:CiJI2mnwO
ゲンダイ=低脳

それしか言葉がない。とにかく日本人のすることなすこと気に入らないんだね。
165名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 01:41:36 ID:VaSFQL9QO
でも感染者出した学校に苦情とかは最悪だよ
166名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 01:45:34 ID:Zh6wIPPb0
>>114
アメリカのCDCも陸軍組織だし
会見に出ている偉いお医者さんも胸に階級章のバッチ死ぬほどつけてる

日本も厚生労働省じゃなくて自衛隊に検疫とか疫病対策部門を移管したほうがいいと思うんだ
アメリカみたいに
167名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 01:46:11 ID:ikeOy1vV0
みっともないからってマスクしない国とは違うだけだろ
168名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 01:46:40 ID:wg3EgOIH0

●ニューザウスウェールズ大学とロンドン大学の研究
> 2006-2007にシドニーで子供がインフルエンザにかかった143の家庭の280人の成人について
> 調べたところ、マスクをした群はしない群に比べ感染率が1/4だった。
> 我々は、日本人がマスクをしているのを笑いとばしていたが
> そのマスクは感染拡大防止に非常に効果的であることが示された。
http://www.medgadget.com/archives/2009/01/silly_facemasks_nothing_to_laugh_at_study_finds.html

●(英国) 外科用マスクは、風邪とインフルエンザを予防する:新研究報告 の論文
Masks Protect Against Colds, Flu Live Science ,UK
Face Mask Use and Control of Respiratory Virus Transmission in Households
http://www.cdc.gov/eid/content/15/2/233.htm

●SARSのケースでの解析
> ガウン装着や手洗いも有効であったが、
> 多変量解析では、マスク装着が一番有効な感染防御手段として示された。
> 手洗いした人251人中10人感染
> マスクした人171人中2人感染
> 内ペーパーマスクした人が28人で2人感染、サージカルマスクやN95マスクした人は143人で感染者0
http://birdflubook.com/resources/seto1519.pdf

●インフルエンザ マスク着用で発症率が1/5
マスク着用あり 3/151    2% 
マスク無し   10/103    9.7%
http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2007/11/post_1320.html
169名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 01:48:01 ID:5t4O9RQC0
島国だからマスクだろjk

くたばれヒュンダイ
170名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 01:49:47 ID:FbwVuKA+0
なんでマスクする事が自分さえ良ければって発想になるんだよ。
逆だろうが。
他人に迷惑かけない様にマスクしてるんじゃねーか!

マジでヒュンダイは潰れろ!
171名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 01:49:50 ID:wg3EgOIH0
>>166

胸に付けてるのは、階級章じゃなくて、勲章とか、功労賞とかの略綬だよ。

これが多いほど軍歴が長くて優秀な軍人ということになる。
172名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 01:52:23 ID:l+/Z2rtNO
まー、少なくとも楽天とかでぼったくり価格で
買う程の必要性はないわな。創価信者は知らんが。
173名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 01:55:45 ID:CbpEwTxQ0
>168
なるほど、確かに無駄ではないようだ。
ただし、その研究はすべて濃厚接触者だけだね。

今の議論での対象者はあくまで一般の人なので、濃厚接触者の話をしている訳じゃない。
174名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 01:55:51 ID:UqvX737D0
>こんなに騒いでいる国は日本だけ。感染者が日本の20倍もいて死者も出ているアメリカだが

俺には、日本にも死者が出た瞬間、手のひら返したように政府の政策を叩き始めるゲンダイが見える。
175名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 01:57:24 ID:vl3fJrTIO
池田チョン策も「島国根性」って表現を使うよな
176名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 01:58:50 ID:Zh6wIPPb0
>>171
おーそうだったのか
じゃあ階級じゃなくて実績で偉いんだな
177名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 01:59:24 ID:f1OGUDSh0
>>1
何この頭の悪そうな記事
小学生が書いたの?
178名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 01:59:29 ID:cvtTD26WO
何いっているの?ってツッコミたくなる内容だ
こんな記事を掲載しているゲンダイ自体もヘンかもしれん
そういうの狙っているとか?
179名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 02:00:11 ID:hZWIfuP60
日本は島だから逃げ場がない
国土面積が日本の約24倍なのに人口が約2.4倍しかいなくて
スッカスカで人が密集しないアメリカと比べるな
180名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 02:00:15 ID:Zh6wIPPb0
>>173
濃厚接触=2mルール
飛行機で隔離された時もこのルール

都心の電車なんて濃厚ここに極まれリですよw
181名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 02:01:48 ID:Ct26KGjD0
半島根性丸出しのゲンダイに言われてもな
182名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 02:02:08 ID:ydVSXp700
>>168
そのコピペ大好きみたいだけど
・ユニチャームのは文献化すらされてない提灯発表
・Emerging Infectious DiseasesのはThis study represents a first step.なので追加の試験を積み重ねたいと言っている
・Face Mask Use and Control of Respiratory Virus Transmission in Householdsはマスクなしと有意差なし
・Effectiveness of precautions against droplets and contact in prevention of nosocomial transmission of severe acute respiratory syndrome
これはHealth care Settingsの文献
もっとまともなのは他に無いの?
183名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 02:02:10 ID:LxiedD9E0
昨日都内の電車の中で黒人のグループ見たけど全員マスクしてたわ
顔がますます真っ黒に見えた・・・
184名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 02:12:37 ID:2kGHoCzFO
外国行った奴に強制的にマスクさせるべきだったな
あいつマスクしてるから近づかないでおこうって流れになれば
予防のためにマスクするような馬鹿な流れにならずに済んだのにね
185名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 02:15:05 ID:9LCV2oQJ0
186名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 02:16:53 ID:7wQ4/1790
熱あってやばいかもって思ってるのに
電車乗ってるやつとかいそうだな。

せめて少しでも防衛しないとな。

今回のシミュレーションで日本は強毒性の細菌感染が
発生した場合ももっとよい対策できそうだな。

187名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 02:18:34 ID:7RZhgc++O
島国根性とか言葉がひどすぎるね。侮辱しすぎ。
188名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 02:23:21 ID:up6okPEo0
よく言ってる意味がわからんが、マスクしてるやつなんか
1割にも満たないぞ・・・。
189名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 02:24:10 ID:cknYWBJ90
少し冷静になれよ
ゲンダイ
190名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 02:24:38 ID:XropwZ7s0
H5N1型のパンデミックになったらN95マスクが1つ10万円
等と高値が付くんだろうなー命にはかえられんからな。
191名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 02:26:20 ID:tcGoZnXHO
♪ヒュヒュヒュヒュンダイヒュンダイ〜
192名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 02:31:23 ID:nel5mk680
>>188
若い子はまじで1割以下だねw
中年〜高齢者は5割は付けてるよ
193名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 02:32:20 ID:0VxU5HC60
>>1
できれば日本語で書いてほしいなぁ・・・

何言ってるのかさっぱり分からない・・・ (´・ω・`)
194名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 02:37:19 ID:z0ugsjAGO
成熟した文明を持ちながらイラクに戦争をしかけるなんて
欧米ってホント冷静だわ
195名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 02:39:28 ID:9LCV2oQJ0
>>194
どう見ても褒め言葉です。ありがとうございました。
196名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 02:39:41 ID:jKTPdMmo0
感染してないのにマスクするなんて変、て言うけどさ、自分が何時感染した
のかなんて解らんじゃないか。感染してても発症してなかったら気がつくまで
まき散らしまくりになる訳だろ?その為のマスクちゃうんか?
197名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 02:40:14 ID:lNkpv4KOO
ゲンダイっていつ潰れるの?
198名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 02:40:30 ID:lj2G7GXb0
ゲンダイのインフル記事きたーーーーーーーーー
また180度方向転換ですか
199名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 02:42:52 ID:9LCV2oQJ0
>>196
その為のマスクだよw

マスクが変だというなら手洗いもうがいも症状出てからすることになるな
予防接種も発症後とか?
バロスwww
200名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 02:44:50 ID:DwkMNvBLO
マスクにかっこいいもクソもないが、昔のマスクより見た目がマシになったのが
このマスクパニックの原因の1つだな。
昔はマスクなんてかっこ悪くて恥ずかしいイメージあったけど、
今のマスクは別にいいかな、と思える。
薄さと広範囲に覆ってくれるのがいいね。
201名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 03:07:08 ID:ifC3rufd0
煽っといてこんなこと言い出すしなあ。
マスゴミってのはほんとダメだな。

てかマスクしてたやつをバカ決定してた。
202名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 03:15:17 ID:7KoKcuiq0
マスク厨カワイソwwwww
専門家からは効果がない、世界の常識人からはなに馬鹿なことやってんのと笑われ、
今になって政府までが撤退開始w
グリーンピア、薬害エイズ、年金記載漏れに続き、また厚労省に騙されたわけだw
203名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 03:19:09 ID:pVdjeCVbO
まぁ実際は欧米の精神病者と犯罪者の発生率は日本の二十倍
204名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 03:32:55 ID:WVkeTkZO0
「島国根性」なんて言葉使った記事、朝鮮ソース以外で初めて見た。
あ、ヒュンダイね。なるほど。
205名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 03:40:14 ID:6EpnLkyy0
すべては舛添とマスゴミのせい
206名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 03:40:51 ID:FxEii3uNO
各個人の意志でマスクしてるのに、
何でいちゃもんつけるのか意味わからんわ。
少なくともマスクが害になることはないだろうに。
207名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 03:45:16 ID:ZCzks7eN0
弱毒性ってわかったのにって
強毒性に変異したらどうすんだ?
俺がウイルスだったら弱毒性で潜伏期間長い状態で拡散させて
強毒性に変異して一気に叩くぞ
208名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 03:53:02 ID:TaJkKaZQ0
うちは息子がアレルギーでよく咳き込むので通学の電車では必ずマスクをしてる。
アレルギーの予防ではなくて周囲の人を不快な気持ちにさせないため。
209名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 04:07:25 ID:Digz4A9Q0
「自分だけよければいい」のは、むしろマスクしてない人。
知らない間に感染していて、ウィルスをバラまく可能性があるわけだから。

マスクには一定の予防効果はある。無いわけがない。
無いならなぜ医療従事者はマスクをするのか。

その日、感染者と濃厚接触する可能性があるか否か、
一日の初めに予見できる人はいない。
マスクに一定の予防効果(それも感染者と濃厚接触が予想される医療従事者に)が
あるとされている文明の利器(しかもパニック以前は安価)を利用するのは、
外見より質実、公衆衛生を重視する非常に賢明な選択。

国が違えば、環境も違う。
朝夕の満員電車の人口密度、
社内におけるパーソナルスペースの確保状況(隣のデスクと何メートル空いてる?)
を考えれば分かる。
環境が変われば、対策も違って当然。(むしろ100%同じほうがおかしい)

Q.(感染者との濃厚接触のリスクが低い)屋外でもマスクするのはなぜか?
A.マスクをつけたりはずしたりを繰り返すと、マスク表面に付着した雑菌、ウィルスに
手指が汚染され、感染リスクが増す。
もちろん、マスクの必要がないところでははずし、
必要な時にその都度新しいものに交換できればそれがベストだが、
現実的には1日に5枚も6枚も消費していられない。
費用対効果でいえば、いったん着けたマスクは(不快で無い限り)装着しっぱなしがいい。
装着したマスクはとにかくいじらないのが鉄則。
もちろん使用は1日1枚以上(これは環境によって違ってくる。3枚必要な人もれいれば1枚でこと足りる人もいる)、
汚れたらそのつど取り替える前提ですが。
210名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 04:24:36 ID:IK/8jHZD0
普通のインフルのときはここまでしないのに、企業が狂ったようにマスクと消毒用のアルコール製剤仕入れてる。
対策しないと非常識みたいな風潮のせいだ。頼むからインフルが下火になったときに返品なんかしてくんなよ。
211名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 04:36:50 ID:uXxsiOiC0
この新聞読んでる人たちってどういう人達なの?
やっぱり団塊世代?
212名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 04:43:26 ID:5nKg+upC0
なにこの2chでメンヘラが暴れまくってるような記事はw
213名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 04:56:22 ID:eHljenZF0
まあ、先週のマスク騒動はちょっと滑稽ではあった(笑)
後年、NHKのアーカイブとかで新型インフルパニック!とか、おもしろおかしく
編集されるのは間違いない。
214名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 05:16:12 ID:G5mR+v7KO
なんで2ちゃんねるってゲンダイの記事ばかりなんですか?
215名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 05:30:52 ID:l+HkXJlQ0
騒いでるからこそ、被害が最小限になってるじゃないか
216名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 05:33:28 ID:nL2GYNcF0
これでゲンダイ編集部がマスクだらけだったら笑う
って言うか多分マスクだらけだろwww
217名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 05:41:51 ID:H8KZjgBq0
イカれた記事だな。かの未開人が書いてんのか?
反日週刊誌はさっさと潰れろ。
218名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 05:43:35 ID:3dBuz31PO
そして釣られるおまいら
219名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 05:50:57 ID:R6Ov5lw30
言う事がコロコロ変わるヒュンダイは見苦しいと思う
220名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 06:24:11 ID:OQLsDZ940
マスクをする人に言いたいのは「密室でないところではマスクを外してください」だ。
家を出てから家に帰るまでずっとマスクをされていたのでは、
当人は安全だが、それこそマスクをしていない人に対して、路上で付けてきた埃をぶつけるようなものだからな。
マスクをした者同士の会話なら、埃の行き来だけですむけれども、
マスクをしている人と、していない人の会話なら、
マスクをしている人が話せば、その人のマスクについているものが飛んでいく。
人が密集するところではマスクをして、それ以外の路上ではマスクを外してくれていればいいのだが、
当然、そんなことをしている人はいないだろうし。
221名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 06:50:53 ID:vgcqnN7+O
この行動は、気たるべき本格的な強毒性の発生の横演習としても意味がある。
弱毒性ではあるが、感染力が高い豚インフルエンザを、社会活動を維持したまま現段階で押さえ切れているのは意味がある。
アメリカではどうこう、なんてどうでもいい。
よその国気にし過ぎ。半島人。

222名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 06:58:54 ID:Y580xKvR0
豚ごときにびびってマスクしてる日本人なんかいないだろ。みんな花粉症だ。
223名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:00:16 ID:KvIZs6r1O
>>222
関東ローム層に住むとな…
224名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:01:49 ID:s/JJ+zs7O
>>1そんなに日本が嫌いか?
そんなに日本が憎いか?
クソ野郎ゲンダイ。
一刻も早く出ていけ。
225名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:04:43 ID:mPZMFmGg0
>>220
ネタだと思うが、本気でそういうこと言う奴がいるから怖い
226名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:05:19 ID:4DY0eLrh0
マスクしろと言ったりするなと言ったり騒ぎを傍観で非難とか

もう本当にどうしようもないなこのタブロイド紙は
227名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:08:35 ID:+drSApde0
マスクって
人に感染させない効果の方が高いんだけど

反日で火病った左翼(笑)は無知だなww
228名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:11:53 ID:dUUryg/TO
ゲンダイはなんでそんなに外国気にするん?
229名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:12:21 ID:Fit6tT81O
ヒュンダイ編集部は社員旅行で伊勢神宮に行くべき
230名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:13:51 ID:8s5bFLXIO
231名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:22:12 ID:WF336P7n0
>>220
外出するだけでマスクがそれほど汚れて、しかもウイルスや埃等をまき散らす原因になっているのなら、マスクをしていないヤツの顔や鼻の穴、ノドからはまき散らすことにならないのか?

そもそも服だってかなり汚れていることになる。

バカはどうやってもバカだな

232名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:28:36 ID:HBaO/QmAO
ではヒュンダイはシナチョン根性丸だしで
大陸の汚染しきった空気を思う存分吸ってきなよ。
233名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:29:52 ID:vTVfdlCR0
ゲンダイはマスコミとしてはっきり言って下の下だな。
漢検のときもそうだったが、漢検の理事のことなんか何の
報道もしたことないくせに、受験者が悪いときた。

なんか完全に、日本人を批判したいだけの新聞だ。

在日ゲンダイ
234名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:31:05 ID:wBRTlGi0O
島国に向かないんだから今すぐ半島へ帰れ!
235名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:32:04 ID:CiTgxYYP0

グローバルを目指して、移民、地方外国人参政権を施行したオランダ社会の荒廃

「宮崎メルマガ オランダ社会の荒廃」でググる


ちなみに自民党の移民推進派は、中川秀直が会長、自民党385名中、約90名で
過半数には程遠く、自民党の党政策ではない
中川秀直は、反麻生派

民主党の外国人参政権は、党政策であり民主党の悲願
国民に隠れて、コソコソと15回も国会へ法案提出している
これを阻止してきたのは、自民党保守系慎重派多数


民主党と在日韓国民団とのかかわり

「民団新聞 外国人参政権 2004 6 30」でググり、「mindan」をクリック




236名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:34:13 ID:KJJoCOesO
>>1
完全に勘違いだな

俺は自分がうつった時、大切な人にうつしたくないからマスクしてるんだけど…。

島国的な考え方をやめてほしい。恥ずかしい
237名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:34:20 ID:OGYGRYH30
広辞苑には島国根性=他国との交渉が少ないため視野がせまく、閉鎖的でこせこ せした性質
と書いてあるんだが、一体誰が本当の島国根性なんだろうね?
238名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:40:27 ID:YD2g2fDPO
結核隔離の歴史があるからなぁ

欧米とはウィルスに対する恐怖感が違うんだから
別にいいんじゃないか?


何でも欧米基準の考えは
むしろ変だよ
239名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:44:32 ID:1NYuCWP20
>>1
>どうして日本人は「自分さえよければ」の思考経路なのか。
それはマスクをしないほうだ

全員がマスクをする。

飛沫がとばない/ウイルス感染者が自身の顔に触る機会が減る

ものにウイルスが付着しにくい

それを他者がさわることも少ない

手洗いの必要があまりない/あまり蔓延しない
240名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:47:38 ID:PY84HDWU0
自分に移るのは仕方ないけど
他人に移したら寝覚め悪いじゃないか…
241名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:52:02 ID:j5c2uAd+0
>>119
それを言うなら、統合失調症だろw。バーカw。

と思ったら、ゲンダイだから、総合的に失調
してるってことね。
けっこうウケたw。
242名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:59:22 ID:mKZuuFSeO
ハイハイ現代現代ww
けつを拭く紙にもならんww
243名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:07:18 ID:G0R2462N0
これで沈静化した後 無防備のアジアに入り込み
強毒化するのがセオリーだとか・・
インド〜東南アジアの異変で判断しとけ
前例から冬までには日本にリターンしまっせ
244名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:12:07 ID:EiAORZ4DO
>>1
外国の鈍感さを標準にすんなksg
245名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:13:27 ID:SG1ZGduc0
現代は馬鹿か!前提が違うだろう
 アメリカは予算も医学的技術の裏づけの在るキットを
各現場に十分に配布して対応
 日本は予算無し装備品キットもも無し現場対応...マスクすら枯渇
第二次世界大戦の欲しがりません勝つまでは。1億総火の玉ま!

 無知・無能・無学・ゲンダイは比較対照する基準が”マスク”か!個人攻撃で個人責任論

免疫学公共性を勉強して来い日本の大学出でなくアメリカの、ね頼むよ!
...日本の大学出でこの比較対照おかしくないかと、指摘する編集者は居なかったとは情けない
246名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:15:10 ID:LBKdwe+fO
与党叩きはまだ分からなくもないけど、この記事読んで喜ぶ人ってのは
どう考えても日本人以外じゃんw
247名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:15:16 ID:Kme1LlPQO
頭いたい。昨日よりましだが熱は38度近い。
会社休むべきだろうか。
248名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:18:32 ID:XtY7zk4B0
といいつつ
糞ゲンダイスタッフはマスクと薬の備蓄を怠ってないんだろうなぁwww
249名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:19:19 ID:43wWkrxhO
井の中の蛙?
お前らが言うか
250名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:20:03 ID:tFqouEH10
マスクの対策してなければ
「日本は他国とちがい人間の密度が高すぎる
ラッシュの電車をみれば一目瞭然だ
他国がマスクを奨励してないからといって
日本で飛沫感染防止に有効なマスクを奨励しなかった
政府の無能さにはあきれるばかり」
と書くだろうな
251名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:20:15 ID:SG1ZGduc0
人も予算も装備品も無し、冷静に未知のウイルスと戦いなさい!日本人
人も予算も装備品も現場に充実してます、冷静に対応しなさい!諸外国(アメリカ)

 小学生に説明できないゲンダイ。
●本をよく読む親は子供は成績が言い...ゲンダイは含まれてない..間違いない!
252名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:20:39 ID:dKShxaon0
>>247
無理スンナ
こじらせてどうにかなっても
会社は何もしてくれんぞ
253名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:21:32 ID:9xdf/TjWO
>>1
半島気質のゲンダイに他人に、
移さない様 気をつける島国気質の国民性
は、理解出来ないだろうね。
嫌なら島国で商売せず半島で商売しなさい。
254名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:24:26 ID:qjVM67MAO
毎日都内で電車のるが、マスクなんて5〜10%以下じゃん
花粉症とかわらん
255名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:26:06 ID:OMqRbYhR0
なんでも否定すれば頭良さそうに見えると思ってる時期の中学生以下の記事だな
書いた奴何歳だろ
どんなアホならこんな記事かいて金もらっていられるんだろ
どんなアホ会社ならこんな記事採用して金払うんだろ
256名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:28:38 ID:46qkvW3X0
どうして日本人は「自分さえよければ」の思考経路なのか。


????
257名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:30:12 ID:fvsbT+v4O
マスクは洗った使い回しましょう。

それでも気になる方はガーゼやティッシュをはさみましょう。

警察は違法な路上販売者(在日・不法滞在)からマスクを押収して、品薄な病院に提供しろ!

通報者にはマスクを数枚贈呈しろ
258名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:31:52 ID:cRXa2p79O
島国根性大いに結構だよ
インフルエンザが広まっても日刊ヒュンダイが責任を取ってくれるわけじゃないしね
それより日刊ヒュンダイは他人を貶めることに必死になる半島根性を直した方がいいよw
259名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:32:15 ID:nsCsI+Y/0
つまるところ

>>1
>公共や他人のことをいたわる気持ちもどんどん失せ

これが言いたいんだろう
260名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:32:38 ID:U/2fWfPU0
毎年今の時期は花粉症でマスクしてるのに
こうやって煽られると気にしすぎてる人みたいに思われるから肩身が狭いわ
だいたい、危機でもなんでも煽るだけ煽ってるのはマスゴミだろう
261名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:33:04 ID:46qkvW3X0
移らないというよりは、移さないためのマスクでしょ
何でそれが保身云々になるんだ
262名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:34:50 ID:/BcgnmF+O
どうせゲンダイだから。
263名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:37:17 ID:SxRG7J4O0
冬にまるとロシア人が大挙して日本にきて咳やくしゃみで飛沫飛ばしてるわけではないのに
インフルエンザは飛沫感染しかしないからマスクは有効とか・・・
ものを考える力なのないゆとり世代なのか、
もしくはわかってて言ってるなら悪質このうえない。
264名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:41:13 ID:IVtKlUtP0
というかチョン系出版社の講談社なんだから日本を腐したいだけだろw
265名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:46:30 ID:p8kpi9Z60
危機管理をそんな目でしか見れないからクソ車しか作れないだろうが
266名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:48:15 ID:XmyZ1jdUO
こういうセンセーショナルなタイトル付けないと部数出ないんだろうね
人のやること批判するだけのタブロイド紙なんか読む奴いるのかねぇ
267名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:49:45 ID:bOCA6891O
日本でも夏は付ける事ができません。夏にマスクつけられる奴まずいない。暑いから。
268名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:50:16 ID:HJGtYn5c0
危険を煽りまくったのはおまえらマスゴミだろうが
269名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:50:56 ID:ZCPqhQfKO
生き残るのは日本人
270名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:51:30 ID:Kme1LlPQO
>>252
だな、さっき今日は休むと連絡入れた。
これからまた寝る。
271名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:51:32 ID:KFNV3MY8O
>>1
いや、日本が正しい。
その慎重さでここまで発展したんだから、
恥じることなど無い。
272名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:52:43 ID:cL4EgI4uO
今度は某国の大陸根性や半島根性について書いてみろよ>ゲンダイ
273名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:52:45 ID:ca/nusDq0
だって八王子の子は
マスクして帰ったから家族も感染してなかったんでしょう?
274名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:57:56 ID:DrvJ4gnR0
自分がかからない→広めない
充分に社会的な行動だと思うが?
275名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:59:45 ID:ez1j2wRkO
中国や韓国でさえ冷静かつ適切に対処してウイルス蔓延を阻止してるのに我が国の政権与党ときたら・・・
276名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:00:11 ID:aYnZ1vzDO
この板の全てのニートに喧嘩を売ったなw
277名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:02:16 ID:e0ys8CmP0
新型インフルエンザ緊急対談(小松氏・木村氏)
厚労官僚は検疫強行で憲法違反の可能性大◆Vol.1

科学的根拠なき検疫は「人権の尊重」をうたう13条に抵触

――まず検疫の問題点についてお聞かせください。

 木村 以前にも指摘しましたが(『「今の状況は政府が招いたパニック」- 厚労省検疫官・木村盛世氏に聞く』を
参照)、「新型」であっても所詮はインフルエンザですから、症状は特異的ではなく、潜伏期間があります。したがって、
検疫を行い、水際対策を講じるのは、科学的に意味はなく無駄なことです。にもかかわらず、検疫にあれだけの労力、
費用をかけたわけです。なおかつ、検疫をパフォーマンスにしてしまった。この政府の責任は重いと思います。

 検疫官だけでは人手が足りず、各地の病院に応援を頼んでいます。サーモグラフィーも新規に何台も購入して
います。しかし、お酒を飲んだだけでも、サーモグラフィーで検出されます。そもそも、SARS流行時に検疫は無効
だったことが示されています(CDCのホームページ)。

 ――厚労省は「新型インフルエンザ対策行動計画」に準拠したわけですが、そもそもなぜこのような行動計画が
作られたのでしょうか。

 木村 あれは天然痘やバイオテロを想定したかのような代物です。では、なぜ新型インフルエンザでこうした
行動計画が作られたか。それは全く知識がない役人が作ったからでしょう。欧米諸国では、感染防止のための
検疫は実施されていません。「検疫を徹底せよ」という「神の声」があったとしか考えられないくらいの、検疫への
入れ込みようです。
278名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:02:42 ID:91RngKprO
自分のことしか考えない半島や欧米人とは決定的に違う、道徳性の高い日本民族じゃなきゃマスクは理解できないよ
279名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:02:59 ID:xhcoLEhV0
欧米、特にアメリカが無神経だから世界中に蔓延したんじゃないか
280名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:04:13 ID:d6JQ1B2hO
見せたのは島国根性じゃなくて日本政府のバカさ加減だろww
281277:2009/05/27(水) 09:05:08 ID:e0ys8CmP0

 小松 検疫には、科学的な観点だけでなく、法律的にも重大な問題があります。憲法第99条では「公務員は
憲法を尊重し、擁護する義務を負う」、また憲法第13条では「公共の福祉に反しない限り、個人の自由を
尊重しなければならない」とそれぞれ規定しています。

 公務員は、人権の制限による被害と、公共の福祉のベネフィットの間で利益衡量を行わなければなりません。
高橋和之・明治大学法科大学院教授の『立憲主義と日本国憲法』(有斐閣)によれば、通常、この利益衡量は
目的・手段審査という思考の枠組みで行われます。つまり、インフルエンザを検疫を封じ込めることを目的として
いいのか、人権制限する合理的理由があったのかを検討しなければいけないのです。

 木村 日本の検疫は、目的も手段も間違っている。
写真小松秀樹氏 1974年東京大学医学部卒。山梨医科大学(現山梨大学)助教授などを経て、99年より
現職。2006年に上梓した『医療崩壊』(朝日新聞社)が話題に。臨床医の視点から、医療の現状に問題提起を
続ける。最新刊に『医療の限界』(新潮新書)。

 小松 その通りです。今回の場合、当初から専門家は、「封じ込めは不可能であり、検疫は有用ではない」と
何度も指摘していました。あえて人権制限を行うべき合理的理由はなかったと解釈すべきです。しかし、実際には
検疫により人権が制限された。検疫を指揮している厚生官僚は、憲法違反を問われるべきではないでしょうか。

 木村 確かに厚労省内部でも、法令担当には「検疫法を振りかざすのは非常に危険」と言っている人がいますが、
医系技官が耳を貸そうとしません。

 小松 厚労省、特に医系技官は、人権制限に対する感覚が恐ろしく甘いのではないでしょか。法律があるから、
それを基に実施する。法律がなぜできたのか、法律の大前提として憲法があり、公務員には憲法遵守義務がある。
医系技官は、このことを全く理解していないのでは。
http://www.m3.com/iryoIshin/article/100221/index.html?Mg=84b0bad9ad37a9d15b002edf1dadb7eb&Eml=fa41ca575b25d0e6bcb7e732d916dd05&F=h&portalId=mailmag
282名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:05:32 ID:RfpJSjFR0
自分にかかりたくないからマスクをする。
また、知らないうちに感染していたとして、
家族や知人にうつしたくないからマスクする。

これで何かおかしいか?
他人の目なんか気にする必要ないだろうに。
ほんとゲンダイって日本人叩くの大好きだよね〜、どこの国のマスゴミなの?
283名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:06:07 ID:zxMmcNgyO
人にうつさない為とか言いながら、どうせ暑くなったらしない
284名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:07:04 ID:bQltp1hp0
ゲンダイは「朝鮮人丸出し」でわめいていますwwwwww

ゲンダイは「朝鮮人丸出し」でわめいていますwwwwww

ゲンダイは「朝鮮人丸出し」でわめいていますwwwwww
285名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:07:10 ID:5W/+10Oz0
世界一寿命が長い国の健康管理をなぜ寿命の短い国に合わせないといけないんだ?
286名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:08:03 ID:vT4RaUg/0
こういう施設ってオランダにもロシアにもあるんだけどなw
喫茶じゃないけど
漫画もちゃんと併設されている

たぶんこの漫画家さんは民主を支持したいだけなのかも
喫茶はやり過ぎだと思うがねw

マンガをマンファと呼びたがる民主の方々へ
くたばれ
287名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:08:55 ID:OhiWzOWcO
ゲンダイの記者は「自分だけ良ければ」という気持ちは持たないので、
今後一切「特ダネ」を独占スクープしません。
ビッグニュースを発見した場合、速やかに他社に教えます。
給料は世界の貧しい人々に寄付します。
288名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:09:12 ID:/PsrqCCP0
ジャップはウイルスでも戦争でもなんでも神頼みwwwwwwwwwww
マスクのお守りをしてりゃ災難が避けられると思ってらwwwwwwwwwww
289名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:11:58 ID:s8nQ7tYq0
マスクをしてたら、なぜ”公共や他人のことをいたわる気持ちもどんどん失せ”
ってことになるんだよw その理屈を言えよww まったくこじつけもいいとこだなw
290名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:12:35 ID:Bbjmge4X0
インフルネタかとおもたらなんだかんだで麻生の話になてるのねw
さすがゲンダイだぜ
291名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:14:56 ID:IDuZNNY7O
>>285
災害の時のパニクらなさは世界から賞賛を受けた。
マスクは海外では花粉症マスクですら異常に見えるだけなんだよ。
今回も皆至って冷静にマスクを付けてただけ。
楽天の便乗買い絞めマスク売りは恥ずかしすぎだけど。
292名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:19:34 ID:IDuZNNY7O
>>290
もうどう取り繕っても自民は腐りきっててもうダメだけどね。
今ままで自民に入れてた人も汚染米以降急速に離れてる。
今回の関西見捨て切り離し政策新型ぐだぐだ対策で決定的。
293名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:22:28 ID:/iyVsqXN0
島国で何が悪い
だいたいマスコミが煽ってて
その後はそれを批判する
マッチポンプばっかりじゃねぇか

それに便乗して高値にした楽天が許せん
今後、薬のネット販売も許したら
同じ事するんだろうな、、、
294名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:38:06 ID:SG1ZGduc0
”供えあれば憂い無し”組織はモノ・人・金が基本

今の、医療崩壊は産婦人科は全て島国根性が原因なのか...ボケ!

 アメリカが死亡率が高いのは遺伝子審査キットが充実し予算がタップリ在るから
臨時の医療関係者も増やしたから現場に負担を軽減して新インフルエンザを発見し
カウントした結果が20倍!

 医療が混乱して予算も人手も病原菌対数による検査キットレベルと同列で語るな!

 島国根性を語る前に己の井の中の蛙的思考を理解しろ!”ゲンダイ”
295名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:38:50 ID:LxOLWlV8O
>>279
だよな
アメリカで食い止めてりゃ
まだ根絶の可能性あったのに
間抜けを見習えとはこれいかに
296名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:41:20 ID:Z2nj1JYdO
マスク買いに出遅れた情弱の逆ギレ記事だろ、どう見ても。
297名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:43:39 ID:DtEo4gI3O
バカみたいな人数の感染者を出してるアメリカと関西ではすでに縮小傾向にある日本

どうみても日本人の対応の方が冷静で正解でしたね
298名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:46:06 ID:SG1ZGduc0
>>296
 
  ...凄く、....説得力を感じる
299名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:47:04 ID:RxgF43Jb0
昨日、繁華街に出たのでマスクしてたら
ジロジロ見られた。感じ悪いので帰りはマスクなし
にしてたら、今日喉が痛くて、下痢がはじまった
マスクする奴を冷たくみないで@東京
300名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:48:20 ID:OQLsDZ940
ただ、今回のインフルエンザは感染力が弱いと、昨日発表された。
日本は外に行くときにはマスクを付けているが、家の中でまでマスクを付けてはいないだろ?
ってことを考えると広がり方を見たときに、
海外は会話がそれだけ多くて、日本は会話が少ないってのが見て取れるんだよな。
まあ日本家庭の会話が少ないのは今に始まったことではないし、それが悪いことでもないんだけどね。
301名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:48:39 ID:NjOaaKMlO
大昔じゃあるまいし、アメリカ様様で崇拝する人なんて皆無だよ!今や日本が誇れることのほうが多いから
302名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:51:36 ID:Th5WatjL0
現代って仮にもマスゴミの一部だろ?
マスク着用は、「自分さえよければ」という事じゃなく、
「他の人に染さないように、広めないように。」という常識的なことも知らないのか?
韓国紙だから分らないのは当然なのか?
日本を叩く事しか能の無いヒュンダイ潰れろ。
303名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:00:56 ID:XUoH/U/PO
日本人の民族的資質がまるで理解できていない、今回のパンデミック祭りだったんだよ、マスクは祭りを盛り上げるアイテムだったんだ。

だからみんな祭りに参加したくてマスクを探し回ったわけよ、今回の祭りの最大の弱味は毒性が弱かったところ
だから命懸けの祭りができなかったんだよ。

マスクはおかげ参りのお札みたいなもんだな。
304名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:04:22 ID:VgxnfxnwO
マスクをせず冷静に対処したアメリカは、
感染者3200人もいるわけだが。
305名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:06:08 ID:QGlcnGJa0
今回の新型インフルエンザは、キムチで予防できるそうだw
306名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:06:10 ID:ohXEbBYy0
>>1

論調が反日過ぎて引くw
307名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:07:04 ID:wfclFMFa0
頭わるそうな奴ばかりマスクしてたな。ババアとかキモオタとか。
308名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:11:57 ID:QGlcnGJa0
てゆうか、冷静なアメリカ人がウィルス撒き散らして、
その結果日本人が感染して帰ってくるわけだがw
309名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:13:01 ID:iX07UKmN0
ありとキリギリスでしょう。マスクをして手洗いをしっかりして予防する習慣が
あれば、次に鳥がきた時も対応の基本はできてる。
うちは季節性のインフルエンザの時も予防でマスクを使っていた。かなり効果あると
思う。
310名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:14:09 ID:SG1ZGduc0
地下鉄の通勤電車!
 賓の無い卑しい輩がマスクをせずに手でくしゃみをし捲くってる!
その手は、何度も...吊革握り締める...降りてった。
 可哀想に次に乗ってきた賢そうな良い背広を着た青年が..吊革を握り締める!
マスクしてる俺を見下した目で見つめてた...知らぬが仏 
311名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:15:45 ID:RXg6K9lqO
島国云々と書いてるのを見てゲンダイの中の人は韓国人だと確信した
312名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:19:13 ID:0+Wuf9eL0
サーズのときは中国人全員マスクしてたじゃない。あそこも島国かい?
早くつぶれろバカすぎ。
313名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:22:04 ID:1BfNys5n0
>>1
それが死者を10人以上出しているアメリカと、死者ゼロの日本の違いになってるんだろ。
314名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:23:42 ID:ORZBB+ZlO
ヨーロッパのって熱中症対策しないで死亡者多数だしたり冷静というより危機感に疎いイメージ
315名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:24:06 ID:MwAs+7B60
ゲンダイの社員がマスクしてるの見たよw
316名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:26:56 ID:27ePkjbq0
JRの満員電車の中で、横のおっさんがマスクせずにゲホゲホ咳してるとき・・・
317名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:27:00 ID:cQ48cwRGO
変異変異という奴が多いから調べてみたら、コロンビア大学が今回のインフルは変異が速いと言って危機意識を持ってるそうだな。

これは本格化は秋口かもな。
318名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:27:32 ID:zH6DOY2qO
用心するにこした事無いよね。
健康体→感染する→死ぬor回復
健康体→感染しない
どっちがいいかって話よ。
感染したら死ぬ可能性が出てくるからね
ここ重要。
319名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:30:18 ID:0nnFcG8W0
>>1
>「サミットに行きたい、一日でも長く総理をやりたい」の欲望だけ

麻生さんこんなこと言ってたっけ?ただの推測だよね?
ウラも取ってないのに断定口調で記事書いちゃっていいの?
しかもそれをカネ取って売ってるって、どんな商売なの?

海外の常識や国際ルールが正しいってんなら
在日特権とか全部おかしいって話になるだろう?
創価学会は某国ではカルトに指定されてるだろ?
それは記事にしないの?


でも競馬新聞としては優秀なので週末には買ってる。
320名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:32:28 ID:IDuZNNY7O
>>309
鳥が今のままの強い毒性で
しかもこれだけの感染力を保ったまま上陸したらマスクして出歩くのさえ危険。
鳥流行中の街を万が一出歩くならマスクゴーグルレインコート必須。
だけど庶民の出来る現実的な鳥対策としては食料備蓄しかないだろうね。

しかし楽天は本当にムカつく。
321名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:38:12 ID:r8kW2IMG0
マスク買われたら、駅でゲンダイ売れなくなるからな
322名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:46:02 ID:0rRdf52WO
もしかしてゲンダイは日本がガッチシ対応してあまり被害がなかったもんだから日本だけ被害がないとは何事だ 自分の国さえよければいいのかっていってるんじゃね? 実にゲンダイらしい半島的な考え方
323名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:54:23 ID:SG1ZGduc0
強い毒性も弱毒性も素人の私には対応は同じ
医療機関の対応が違うだけ!

 ゲンダイの社員さん、大学に己の知性を置いて来たみたいだね
少しは勉強しましょう学ぶことに遅いことは無い
生きてる内に脳ミソを使いましょう。

 また、地球上全人類の貴重なる森林資源を無駄図解しないで欲しい。
324名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:56:56 ID:oKc8//b40
日本に寄生する世界最悪のウイルス
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1192685451/
325名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:00:41 ID:6idqbpZaO
>>318
人間が生活していく上で死ぬ可能性は常に秘めてますよ(笑)特段インフルエンザだけ意識されてもね
326名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:04:03 ID:f4n8r7J20
>>1
言ってることは正論でしょうが
マスクをつけること自体をその文脈で揶揄するのはいかがなものでしょう。
その文脈自体が島国根性を煽っていませんか?
マスクをつけて迷惑が他に及ぶのでしょうか?
マスク着用パッシングの逆島国性を煽ることのなりませんか?
マスクを求め薬局に並ぶ街頭を囃した、NHKマスコミの鈍感こそ「ミーハー島国」的でしょう。
327名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:06:16 ID:nxqAHA+y0

        〉L. __xz
      ,ハミミ杢く´          fだミi
      }`' 廴/ミ}          人戈リ
      `T'ーtメ、-r─-、-- 、_. <  /
   , -=≦个==彳 >-─  ─く. /
  厶彡'   |  _人,.┬─ 、─  '´   日本人がするマスクを 「思いやりマスク」 と名づけたい
  ムイxくー=个=─=彳 ハ:.:.:.:.:.:.ヾ. 、
 〈 〈:.:,ハ  | ミ=:彡/:.:.l.:.:.:.ヾ:.:.:.\>、    ちなみに私は、思いやり予算が大嫌いだ
  iヽ ヽ:}_j_j__,厶イ:.:.:.:,:.:.:.:.::}:\:.:.:\/,> 、
  |:.:.\/::::::::::::::::::::::V:.:/:.:.:.:.:.:j:.:.:.:ヽ.:.:.:\//,ヘ、
  |:.:.:.:.:ト、::::::::::::/⌒V:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:\//,ヘ.
  |::i:.:.:j  \_;/    }:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:∨//ハ
  |.:|i .:{   ∧     j:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:,ハ///,'}
  |:八: }  /:.:∧  {:.:, '.:.::.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:./  V//
  |:.:.:.:.:{  {:.:,'.ハ  V:.:./ .:.:.:.:./:.:.:.:.:./    V
  |:.:.:.:ハ.  X:.:.:.{   V:./.:.:. /:.:.:.:/
  |:.:.:.:.:ハ.____}.:.:.:ハ.___Y:.:.:.:.:.:. /
  レ'⌒ヽハ::::::ムィ: ハ::::::::}:.:.:.:.::/
       }:::::|:.:.:.:.:.:.:ハ::::::L_/
     ノ::::::「 ̄ ̄´ |::::::V
  r<::::::::::::::}     |:::::::::.
  ` ̄ ̄ ̄      弋::::::::}
328名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:07:43 ID:ijNNfIG40
こういう慎重な心構えが今の日本の繁栄に繋がったんじゃないのか
329名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:12:07 ID:BiJhZGk60

日本人は、何だかんだ言って世界で最も危機意識が高くて敏感なんだよ。

軍事力は自衛隊レベルに不当に制限されちまってるけど、
金を出しても安全を買う、っていう意識が高い。

WW2で原爆落とされただけじゃなく、
9.11で大騒ぎになる前の95年には、
阪神大震災とオウムサリンテロを経験したからな。

だから偽装事件でも、ライブドア事件に建設偽装や食品偽装といった 「 身の回りの危険 」 に対しても
あんなに祭りになるんだよ。


昨今の嫌韓流が市民権を得たのも、そういった潮流とは決して無縁じゃなく、
日本国家主権に対する危機管理の萌芽なんだよ。
330名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:13:12 ID:f4n8r7J20
>>326
NHKマスコミの鈍感こそ「ミーハー島国」的でしょう。
バランス感覚を失いやすい大衆を、バランス感覚のないNHKマスコミの情報操作が
日本人を永遠の自立思考失調症に低迷させておる。
それにいま悪乗りしておるのが戦後最大の愚図=麻生だ。
331名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:13:48 ID:mIHgb8ip0
もうちょっと強毒で感染力が強かったらこのバカマスコミは逆に
マスクが無いだの必ず付けるように指導しろだの言ってただろうな
332名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:15:36 ID:nxqAHA+y0
 マスクをすることが保身だって!?それは 『お前の場合』 だろ

气三三三三三.::|   \ …-   __  r -           _,ィ=ャ、
.  ` ーァ'三三.::::|  /  ̄ヽ       ̄¨ ー 、      /.三三恥.
    /三三:ヽ.:::|   ル'´迅!\         ヽ ,.--.、イ ニ三三三ト、 __
   .f三::/l:::.:.l:`∧ / ;´ ̄ヽ \    ,zニ三三三三/ ! Y二二_ミニY 三ヽ
   |三7 V::.|、迅!\  ノ¨ヽ  ヽ     三三三:/ i l\      ノ 三ニノ
   |/´   V小. z 、 // _,ム.  ∨ __,三三∠ ノ ヽ. ` ーr .壬三三/{_
       ヽト∧  んイノ   i   レ´             \  {/ .::ニ三ム三`Y
___,. -‐ 壬  \ ` 、// / ゝ .._   , --<_ ,z=ニ三,イ 、 .ニ三|三ニハ
三三三三三三三三 .\ ` ´ /{ ,ィ }   /三//7ーォ    ̄ ̄/  ヽ.\ニ/三:/三ヽ
ヽ三三三三三三三 .三\..ィ  `! /-ォ'三/l! {{  ヽ、   , ′    _ノ.ニ三|三:/
  ` <三三三三    三ニ|  ィァ' / ニ/  l! {{   ` ー/     /   ニ/三ノ、
     ` ー‐‐ 、  三/´ナ//{-彡 / ヽ.l! {{     ゝ'ニ …く 、_,. ¨´ヽニ/  \
       ,. z=!. /´   // /   /- 、 i \\     ーァ ´  ̄ ` ̄  ̄
      /三,ィ=V/.   //  ∧_/ ヽ.:.:ヽ! - ヽ.≧z--イ ヽ:、
.     /三ニ/ ノヘ!> './  /      V.:.:|:\ _ _ ___,.り   ヽ\
.     /三ニ/ヌ ヽ._ , イ  /    , -┐ ハ、.:.:.:.:.:.:.:.:.://    ヽ \
333名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:18:34 ID:xT2zi2yNO
>>330
ハイ
ヒュンダイ社員一匹入りました
334名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:21:41 ID:PtQYAh7R0
〜医師板より〜

■ 某自治体、発熱相談センターへの電話。

新型濃厚発生地区の患者。 朝37.5℃ 午後から関節痛、倦怠感 来院時 39.5℃
他特訴無し。著明な所見無し。 発熱相談にに電話。すると

インフルエンザ患者との明らかな濃厚接触が無いから
インフルエンザじゃ「無い」ので発熱外来受診不要。簡易検査も不要。と。で、以下のやりとりに続く。

こちら  「 じゃあもう一回確認しますけど、○○小学校(新型発症学校)の子がやってきて
       朝 37.5℃あって他に風邪症状全然無くて、扁桃炎もありません。
       それで 39.5℃発熱ありました。と言っても、 
       兄弟とか友達とか、「インフルエンザに感染しました」ってことが明らかな子と
       べたべた触ったり、話をしました。って事が、明らかで無ければ検査(簡易)検査も
       しなくていいし、インフルエンザと見なさなくてもいいのね? 」

相談センター 「はい。そうです。」

こちら  「それは○○○(自治体名)の見解なの?厚生労働省の見解なの?」
相談センター 「厚生労働省の見解に基づいて、○○○(自治体)の取扱を・・」

こちら 「これは○○○の発熱相談センターに電話かけて相談してるわけで、、、
      あ、担当のお名前教えていただけます?」
相談センター 「私、ここのセンターの責任者で ××です。」

こちら 「という事になりますと、学校保険法との兼ね合いがありまして、、、、
     じゃあ、 その子、インフルエンザじゃ無いなら登校させて構わないんですかね?!」
相談センター 「はい。大丈夫です。」
こちら  「大丈夫です?!・・・・・・  わかりました。 もう結構です。」
335名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:22:34 ID:cQ48cwRGO
マスコミは手のひら返して騒ぎすぎだと言うが、医者は国の騒ぎを批判し、一般人の危機感は持てというスタンスだな。

まあ、マスクが無駄にならないから、使わなくなったらとっておいた方がいいだろう。

値段が安いころに50枚くらいは
336名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:25:41 ID:Kme1LlPQO
昨日夜38度越え今日は朝熱が38度近くあり休んだが、
今体温計ったら37度半ばまで下がっていて調子もいい。
インフルではなかったようだ。よかったよかった。
まあ今日は念のために静養するが。
337名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:29:26 ID:1Xzpoj+h0
マスク姿で校長にどうして行かせたと追及
日本人は騒ぎすぎと揶揄

マスコミってステキ☆
338名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:30:56 ID:nxqAHA+y0

 | 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i  | |
 〉―_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
 |,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ 
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|
. r´`ヽ /   `"""`j/ | |くゞ'フ/i/  毒米もそうだが
. |〈:ヽ, Y      ::::: ,. ┴:〉:  |/
. \ヾ( l        ヾ::::ノ  |、   話題を切り替える行為が 『対策』 だと勘違いしているのだろう
 j .>,、l      _,-ニ-ニ、,  |))
 ! >ニ<:|      、;;;;;;;;;;;;;,. /|       ___,. -、
 |  |  !、           .| |       ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ|  |  ヽ\    _,..:::::::. / .|       `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.|  |    :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_   _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| |  |    _;;;;;;;_ ̄ ̄   |   ̄ ̄ / _,. く  / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_    / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
  \_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  /  .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\    ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/  /  /   ̄   )  ノ__'-ノ
  \    \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/  / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽ ヽ
ヽ  ヽ\   \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/      /    ゝニ--‐、‐   |
 l   ヽヽ   \:::::::::::::::::::::::::::::::/           /‐<_   ヽ  |ヽ
339名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:31:55 ID:6v4UODv30
>>334
役人と電話するときは録音必須だよ。
奴ら平気で嘘をつくから。
後で問題になってもそんなこと言ってないとか平気で言う。
340名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:33:38 ID:gWhLz9h1O
どこから突っ込んでいいのか迷う記事
341名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:37:51 ID:UiI/C6VtO
>>336
お大事にノシ
342名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:51:01 ID:VpW7t/Cv0
ゲンダイが酷評か
マスクした方がいいんだな
343名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:51:53 ID:nxqAHA+y0
                   r、              ィ、
                   丶 ~ 癶斗弋 ̄ ̄`≧ミ彡リ
                    ヽ ミ 〓  〓  〓 彳ミ/
                    ¥〓 〓  〓  〓¥
                     ∧ 〓  〓  〓  ∧
                    ∧〓___ ╋  ___〓∧
                     〔 〓\“>>|<∠“/〓 |    何か勘違いをしているのではないか
                    ト\  ̄ミヽ  ソミ彳  _イ
                    | ≧癶  |__ ___ミ  / |    日本が他の国と違う点は、相手を思いやる協調精神
                  _斗丶  (   ミI彳 _) / ト、
                _ / | ヽ  ヽ√ ^ 了/  /  |  `ヽ、    日本人としてのその行為が認められなくても
            彡 イ    |  ∧   ̄ ̄ ̄  /   |    \
          ェイ:::::::::::|     |  ∧       / /  l      \           なんら恥じることはないだろう
     / ̄ ̄ソ:::::::::::::∧       ∧       / /   l        ̄`二ー 、_
    /     |::::::::::::::::∧<_    ∧    / /      _,斗弋 ̄     \
  /      、 ∨::::::::::::::::∧  >ミー-.∧  / _斗 一 弋升 ̄            ヽ
  |       |  ∨::::::::::::::::∧       \ /               丶       ヽ
  |      ヽ |   ∨::::::::::::::::∧       ‖                 |        |
  ∨     ∨     ∨::::::::::::::::∧       ‖                 Y       |
  ∨     |     ∨::::::::::::::::∧      ‖                 |       /
  /      ∧       ∨::::::::::::::::∧    ||                   |     \|
344名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:03:22 ID:FGe7XOpRO
マスクする=自分だけ良ければいい


????
345名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:12:26 ID:P22r8nPM0
単に日本人はマスクに慣れているんだよ
自分が付けるのもマスクしている人を見るのも。
そんな騒ぎ立てることもない。
余所から見たら、というのは分かるが
そんなもん気にすることの方が「島国根性」だと思う。

少なくとも熱狂とか過剰とか自分だけ良ければとかの問題じゃない。
346名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:19:52 ID:xhcoLEhV0
大規模な災害が起きた時に暴動が起きない日本。
緊急時こそ一致団結しその被害を最小限にとどめようと一人一人が努力するってのが世界の非常識なら
常識なんてイラネ
347名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:21:23 ID:7RZhgc++O
島国根性なんて国民を侮辱しすぎ。不適切発言どころじゃないな。
348名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:21:54 ID:FoDGcXoD0
ヒュンダイw
349名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:44:26 ID:VOKrB0bb0
以前は、新型と確定してもいないのに、不要なニュース速報なんか出しやがって、
いまじゃ、一気に200人ぐらいに増えてんのにニュースすらやらない。
マスコミふざけすぎ。
350名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:48:55 ID:TQ/yBaT2O
アメリカの何かの記事で、日本人がマスクをするのは
むしろ周りにうつさないための優しさだ。日本人はとても優しい
と言ってたんだが
現代はなぜ批判するの?
351名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:50:15 ID:p48Wy6/EO
島国根性とか言われると
なぜか誇らしくなる
352名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:50:37 ID:dQ4yp51f0
ほとんどの日本人は冷静なのに
騒ぎすぎとか独り相撲しているマスゴミはどうしようもないw
353名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:50:58 ID:3gcI/9RE0
なんだこういう事言ってる奴らってやっぱりゲンダイレベルなのかwww
354名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:51:11 ID:AaQRis1QO
マジで言ってるのだろうか?
355名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:52:27 ID:QKkDTqhq0
>>350
>現代はなぜ批判するの
だって日本人嫌いなんだもの
356名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:53:15 ID:xxl0PDMR0
島国に住んでるんだから
島国なりの根性や考え方はあって当たり前
なにが悪いんだよ
357名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:53:18 ID:vE/cDaMIO
日本人のマスク姿→日本人の軍事姿
島国根性w
358名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:53:59 ID:x8/8h1I70
>>350
まぁ少なくともみんなでマスクしてるうちの家族5人に関しては
それぞれから移りたくない一心だからだけどね
359名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:56:52 ID:XLGFP8rv0
大騒ぎになったのは舛添や厚労省が何の目的か知らんが大袈裟に煽ったからだろ。
国民のせいにするのはおかしいよ。
あれだけ検疫パフォーマンスとか見せられたら誰だって不安になる。
360名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:13:24 ID:SSUklpoaO
何にでも悪役を作ろうとするのもおかしいと思うけどな。

流行初期は致死率や感染率が正確に分からないんだから、国が最悪を想定して行動するのは当然。
その後の情報で季節性と同じ対応で大丈夫と分かったからといって、始めから言えよってのはお門違い。

手洗いうがいマスクという予防対策を国民が意識高く行ったのも素晴らしい事だし。
361名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:16:33 ID:ycwb0KrI0
民度の高さの表れでしょ
低い国には理解できないんだろうけど
362名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:18:29 ID:nxqAHA+y0
              ,.. -
         ,...r/,-ニ - ' ' ' ' " "_",,'..'r'-─
       ,r '''/,.r''" .:::. .::::.  .:::::...-── ' ' ' ' ' - 、,
    // ..::// .:.:.:::. .:;;;;:. .:;:;;;;;::.:. .:.:;:;;;;;:;::.:....:::::::....  ``'-、
   ,.'/ /  ::;:: '´:;::;:: ::::;:;:;:;:::;:;:;;;;;;:;:;:: :;:;:;;;;;;;:;:;::::;:;:::,r-──--、、、、
  /(. l  .::;;;;:. .:.:;:;:;;;;;;::;:;:;;;;;;;;:;:;::::;:;:;:;;;;;:;:;:;:;:::::;:;:;:::.`''' -、、、_
..l、 '、:ヽl ::;;;;;;;:...::;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;:;::::: ..:.:.:.::::::..:::::.. . ̄' ' 'フ´
..ヽ    :::;:;::::: :;::::;;ヘ`' -;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;::::::;:;:;:;:;::::: : : . . . . .,.r-'''"´
  >  ::;:;:::;;;::::;;: :;;;;;;:;;) ""´_,,,,,,r ' ' ' Z'' ─── ' ' ' ´´´
,'"  ::;:;::::: :;;;:;;;;;;;:;;:;:;:;;/   '" ゙。j .:.:.:.:.:' - .,,,__
 .x '/ ..:::;:;:;;;/ ,.._ヽ;;;i     ゙゙'''::.:.:.     ノ
./ .l !:x .:;:;:;;;l .,' ,','ヽ`;;;      .:.:.    (´
  ',l| l .::;:;:;;', ',  '-、 ''       ,_   >
   `.l ::;:;:::;ヽ、  -' .、.         ̄ )   逆に言うなら 「対策を取れなかった国」 は
    l :;: .::;;:;:;;``;ャ-.'          ',
    l :::.::::;;::: :;;;;;;ヽ:::          リ    今後ウイルスが蔓延しても、対策が後手後手に回るという事さ
    l  :::: :;:;: :;:;;;;;:;;',     ,.... -─ '
    ∧ ::: ,、 :;:;;;;;;iヘ;l     ::::l
    l '、  l ヽ :;:;;;ヘ::.    .:::::', ,、,
    ヽ  ' 、! ヽ、_ `'-x,,,  ::: ::/
   ,.--.、_ノ`    ̄ ̄   :: /
'⌒`~ ...:.:::::.:.:.-、        ./

363名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:21:43 ID:65Jy9azrO
↓4月27日の日刊ヒュンダイの記事
613:名無しさん@九周年 2009/05/26(火) 12:35:17 ID:ZYhGuSev0
「豚インフルエンザ」感染拡大の恐怖
http://netallica.yahoo.co.jp/news/76256
ヒュンダイさん、思いっきり煽ってますよ(笑)
364名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:24:15 ID:cQ48cwRGO
>>353
それいいな。
マスク厨
マスク厨
と新語つくる奴は
レベルゲンダイ
レベルヒュンダイ
レベルH
ということで
365名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:25:41 ID:2csWLFcT0
マスク着用の理由は感染防止というよりも、
感染した人がウィルスをばら撒くことを防止するため。
366名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:28:38 ID:tuu96PJs0
コンドームと一緒。
367名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:32:48 ID:uF8TMnNC0
>>361
民度の低さの表れだよ。
368名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:33:33 ID:dTnMTYLa0
ttp://diamond.jp/series/tsujihiro/10071/

厚生労働省の新型インフルエンザ対策は誤りであるどころか、犯罪的ですらある、と医師であり現役の
厚生労働省医系技官である木村もりよ氏は告発する。公衆衛生学を軽視し、いまだ結核発症患者が
ネパール並みの日本は、感染症対策においては途上国に過ぎない。

厚労省が感染症対策に無知であることが分かる。
369名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:33:44 ID:SSUklpoaO
騒ぎすぎだ、着けてる姿は滑稽だとして冷静に生ハメした結果、エイズ大国になったアメリカが何を笑ってるって?
370名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:35:45 ID:dTnMTYLa0
HIV・AIDSの罹患率が上昇しているのは、主要先進国中で日本だけ
371名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:37:15 ID:cQ48cwRGO
>>360
マスゾエも規模や力は知っていたが、これからのパンデミックを想定して徹底してやるという宣言はしている。
だから今回のは訓練とも捉えていい。
それ自体はgj。

しかし、水際の失敗。そもそもやる意味の不明さ。
マスク不足の現状把握が出来てなかったこと。
突然、方向性が無くなったこと。それを国民がパニックだとすり替えたこと。

いかにも役人的現実の剥離で有事には役に立たないことは露呈させた。
372名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:38:02 ID:jcNaLTYuO
今回は弱毒性だったからね、
結果騒ぎすぎと見られても仕方ないけれど
この秋〜冬は、マスクする人が格段に増えるとオモ
いいことなんじゃない?
373名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:38:37 ID:6qSN8jdk0
島国根性って何だ?
374名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:39:28 ID:PeauFiWF0
軍足の音が聞こえる……。
375名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:39:43 ID:cQ48cwRGO
>>370
まさに
欧米が欧米が
人権が人権が
と叫んで欧米に追従して
ろくに情報も出さなくなったからな。
376名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:43:30 ID:LWBBitetO
そんな事書きながら、ゲンダイの社内はマスク要なのが目に浮かぶわw
377名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:44:44 ID:c9P20/jLO
島国を蔑称として使うのって陸や半島の方々ですよね
378名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:46:12 ID:R/T8YetQ0
「豚インフルエンザ」感染拡大の恐怖
世界中が恐れる「新型インフルエンザ」のパンデミック(感染爆発)危機が現実味を帯びてきた。
メキシコで猛威を振るう豚インフルエンザの感染者は26日(現地時間)までに1300人を超え
103人が死亡。5州で計20人の感染が確認された米国では、NY市の高校生が集団感染した疑いがあるといい
ニュージーランドやイスラエル、英国、フランスなど各国で、メキシコからの帰国者に感染の疑いが出ている。
豚インフルエンザの脅威はどこまで広がるのか。

メキシコと米国で確認されたウイルスは、ともにH1N1型。仮に今回のウイルスが“新型”だった場合
日本政府などが準備しているワクチンはH5N1型を基にしているため、効果は低いとみられている。
「ウイルスはマスクで予防しても、電車のつり革やドアノブなどを通じて感染します。
仮に今後、人口が密集する東京で患者が確認された場合、感染が拡大していると考えた方がいい。
過去の新型肺炎(SARS)とは比較にならない騒ぎになります」(志村岳氏=前出)
 国連は、新型インフルエンザ(H5N1型)による死亡者数を1億5000万人と推計。厚労省も最大64万人が死亡すると推定している。
弱毒性のH1N1型の致死率はそれよりも低いとみられているが、通常のインフルエンザと違い、若者の感染が多い点が不気味だ。
政府は「水際対策の徹底」を強調しているが、潜伏期間中のチェック漏れなども起こり得る。必要以上に大騒ぎする必要はないが甘く見てはいけない。

日刊ゲンダイ2009年4月27日掲載)

てめーが煽ってるのは棚にあげるか流石マスゴミ
マッチポンプが得意ですね
379名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:46:15 ID:P22r8nPM0
>>373
うちはうち、余所は余所
自分たちの固定観念に閉じこもっていることかな
380名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:48:21 ID:rTjWAxAL0
ゲンダイこの前マスク肯定するような論調じゃなかったか?w
381名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:49:05 ID:94AQIPYA0

△島国根性丸出しになってしまった
○島国根性とバカ丸出しになってしまった

マスクに頼って安心できるなど、理系センス・ゼロだ。
問題は、十羽一絡げで「日本国民全体が、そう言うセンスだ」と見られてしまうってところだ。
382名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:49:08 ID:pbPSqgXI0
>>329
よくよく考えると日本てリアルに「24」だよな・・・・・
ドラマですげえな、なんて言ってるが現実的に
サリン撒かれたりなんてありえないよな・・・

そりゃ危機意識高いわな。。。。

383名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:49:14 ID:JoLm0ooN0
世界中が戦争や災害や伝染病で混沌としようとも日本だけは平和でありますようにwww
384名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:50:21 ID:bVBHpuGCO
日刊のデタラメさにはへどが出る。メキシコじゃマスクだらけ。市民生活もマヒしてましたが。
385名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:50:30 ID:nxqAHA+y0
>>377


-''"´ ̄ ̄ ̄ \
.,, -'''"´ ̄ ̄ ̄ \
. ,,,, -'''"´ ̄ ̄ ̄ \
/  ,,,, -'''"´ ̄ ̄ ̄ \
 ,/ / -'''"´ ̄ ̄ ̄ \
  / /  -'''"´ ̄ ̄ ̄ \
 ./ / /  , -'''"´ ̄ ̄ ̄ \
.V / /  /  ,. ‐'''""~´ ̄ ̄\
 V /   /  /             }
  ∨ /  / ,,.. -一ァ',二二二{
   V  ,..,/ ,.ィ彳 f==<r'二二二{、   __
   ∨| ヘ`<=''~   弋ッ-ミ"テ~ナ/    │                  __|__ |
    〉'| | ト、   i{   ,..`二/ =|/"    ├─  \/ ´ ̄|  「 ̄`  |   | \/
   //ヽヽぅ   ヽ     {   =|      │    /\ 匚]__ L___,.  |_ |  __/
   //匚 ̄]〕       丶,-‐ ,>      ̄ ̄
  /´r┐|__,|ト、       、____`7       ( その通りでございます )
__人..二.」'   l>、    ヽ`,二/
     ´"''ー-L__\  ∠三ノ
ー-、__        ``ヾニ='′

386名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:50:39 ID:n8xht7wvO
>>381 お前の文章もバカ丸出しだけどな
387名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:50:42 ID:3P+LxQ5S0
結果論。大きな地震が来て、机の下に潜った人間を
笑うようなもん。はやいうちに大した事ないと
分かってたと言うが、日本は日本なりに確認当たり前。
388名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:50:55 ID:cQ48cwRGO
>>381
マスクで安心なんて、マスクしてる奴が言ったのか?
389名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:51:10 ID:dTnMTYLa0
マスクなんてしてたって、専用でなければウイルスは小さすぎてマスクを貫通する。
マスクする事に意味なんてない。

厚生省官僚は昔から日本国民の蔑ろにしてきた。
鉱毒を広め、B型肝炎を広め、エイズを広めて来た。
まさに日本国民の敵。厚生省官僚は反日教育でも受けているのだろう。

今年秋に死亡者が大量に出ても、厚生省官僚は誰一人悪びれるでもなく、
桝添が辞任するだけで国が責任とった事にして終わる事だろう。
390名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:52:40 ID:nYYRiWrNO
ヒュンダイの卓越したセンスには毎度毎度頭が下がる思いだわ
で、いつから日記をニュース扱いするようになったの?
391名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:53:20 ID:94AQIPYA0

マスクをすることで安心できてる日本人の対応が正しければ、
WHOが盛んに「日本を見習うべきだ」と言ってるはずだ。

ところがWHOが日本の対応でコメントしたのは、
「水際作戦は、円滑な交通を阻害してまでやる意味は無い」だ。

また、水際作戦が無効と唱えた厚労省職員は、隠してしまった。
ある意味、マスク・マスクと騒ぐのは「バブル」だよ。
「実体が伴わない価値観」ってことだ。
経済だけではなく、実体が伴うかどうか?の冷静な判断ができることが大切だ。
392名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:54:22 ID:Bn+7QBFP0
ゲンダイが批判するってことは日本政府の対応は正しかったわけだな
393名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:54:32 ID:vrUALiqQO
鬼の首を取ったようなハシャぎっぷりだが、実は後出しジャンケンで周りは苦笑している
394名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:55:39 ID:dTnMTYLa0
むしろ、厚生省官僚と、マスクを製造してる業者との関係を疑うべきだな。

最近の政府の施政はどれもこれもコンビニ業界を儲けさせるモノばかりだからな。
395名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:57:03 ID:94AQIPYA0

今回のインフルエンザ入程度で神経質になる・・・なれる人間は、
「無能」だ。
自分が何をすべきか?が、自分自身の中で規定できてない。
男なら、女は諦めろ。
些細なことでチマチマ・ネチネチする性格は、女から嫌われる。
インフルエンザにかかったら、寝てれば治る。ただ、それだけのことだ。
396名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:57:20 ID:cQ48cwRGO
>>389
マスクについては厚労省より医者が肯定的、保健所が否定的なんだが、効果無いと断定する総意なり、断言出来る、より日本の状況に近いデータなり出すべきだろうな。
或いはマスクをする危険性とか。

なぁ、レベルゲンダイ
397名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:58:20 ID:ZDKrCtit0

現代に批判されるってことは最良の選択をしたということだな

よかったよかった
398名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:01:29 ID:cQ48cwRGO
>>391
それが理系的かよw

WHOの宣言文頼りで、しかもマスク否定なとこが何も無いんだが?

どういう数字を使って導いたんだか
399名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:01:57 ID:vM9HFqT10
マスクして何が悪い?

だからこそ、日本は世界一衛生的な国なんだろw
400名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:03:33 ID:nxqAHA+y0
                 ____
             , ・ ´  _, -―−-、
            ,ィ"   ,ィ"       `ヽ
          ./ー-、        i     ハ
        , -┤、   `¨≧ー-、  キ    」_
     ,  ´  f¨ィ^ハ  '´ ̄`ヽマヘ寸 人こ八 \
,   ´     { ; i ノ  土 r┬テ、_>ー-YilililililYf¨  ヽ.
         ヽ. )   土 ` ̄才/::::::::弋ililirヘ!.i    }
           r、_, 土-‐'"´-(::::::::::::::..)、 ./ i   {
           |  :| i ィ彡,  __, -‐-ュ_ハ{   !   ,ハ
ヽ\_rヘ、     ト、 弋  {i',イ-‐'^ー--‐' `Yソ _」 /  i  これだけのマスクが売れた要因は、個人の危機意識が高かったゆえ
   /,ュ_〉´`ヽ-、 .! \ `ヽ、   `ー'¨¨ ´ 丿 く  |  ノ
ー‐.L_,イ! 三 ! 手ハ.  >.、`ー-、__,/ |   ヽ. l//   他の国ならば 「恥ずかしい」 の一言で怠ってしまう対策だろうよ
.    ,'   ノ! 三 |毛ハ `ー┬―┬'"  |   ,' / ./
    , _ ニハ!  ニ l 三i!.    | O|    |  ,' //ノ 
    .i  ./ .,' -‐ ノ 三rヘ、 | O|   .|  ' .! ´,ノ
-―‐‐ゝ-イ=/ __ ,仆、 ,イ   `>r、.|  o |  ,'  l,ィ",-z
     `¨(____人__,y'フ`ー-、_ 丿入! 。 o | ,'   |,ィ" ̄
           |     `rく   )⌒) l_。__,rー-、
401名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:04:26 ID:cQ48cwRGO
>>395
断定まではじめたか。
なんだ自己矛盾ネタか
402名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:05:26 ID:dTnMTYLa0
正直ゲンダイ批判をしている奴は無能。
批判されるべきはそこじゃないだろ。
おまえらの程度は朝鮮レベルか。

役人が殺人事件を起こして、それをアカヒやTBSがTV報道したのを見て
役人の殺人事件は正しかったと言ってるようなモノ。

ゲンダイに取り上げられるようなヘマをしでかした厚生省は反日省庁。

>>396
厚労省より医者が肯定的というソースは?
マスクでインフルエンザを水際で阻止できると断言できるソースは?

一人二人の医師がケースバイケースで有効だと言った事があったとしても、
その程度は何の意味もない事は分かるな?実際感染はものすごい勢いで増えている。

おまえはよほど厚生省の犯罪行為がお気に入りと見える。
日本人が苦しむ姿はそんなに愉快か?
403島国根性を捨てて、世界に目を向けよう:2009/05/27(水) 14:05:51 ID:pM+Y0WFS0
本当にマスクが効果あるのなら、世界中の人が
日本人を見習ってマスクをすることだろう。
 
そして日本製の優秀なマスクが世界に飛ぶように
売れることだろう
 
でも実際はそうじゃないのはなぜだろう
そして医療用のマスクの大半が3Mをはじめ外国製なのはなぜだろう
404名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:11:35 ID:cQ48cwRGO
>>402
一つや二つでは無いよ。
ネットでもさがせるレベルだから探せば?

マスク効果無い話も別に信じてないわけではないが、そっちの根拠がみつからないから聞いている。

で、俺がいつ水際を肯定したんだ?
能がやられてる奴って勝手に先走るから話しててもよく迷うよな〜
405名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:13:53 ID:dTnMTYLa0
>>404
脳内ソースなら黙っておけ。

今回はたまたま弱毒だから死人が出なかったようなものの
強毒だったら確実に日本人の死者が出てた事を少しは考えろ、反日野郎。
406名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:16:14 ID:cQ48cwRGO
意味わからん
アスペルガーかな?
407名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:16:26 ID:x8/8h1I70
1週間前は5割の確率でみんなしてたけど
今はぜんぜんしてないよね
408名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:20:01 ID:G0R2462N0
ヒュンダイから患者が出たら 社員全員閉じ込めて
建物ごと焼却処分で宜しいかと・・はい
409名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:20:28 ID:0nnFcG8W0
やらないで後悔するより
行動して後悔したほうがずっといいだろ?

恋愛と同じ…か?
410名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:21:28 ID:OMcSOqZq0
政府の対応のまずさはまずさで批判すべき事だが
この記事におけるゲンダイ批判とは別の話だろ

スピード違反で捕まって他者も捕まえろとファビョってるオバハンじゃあるまいし少し落ち着けID:dTnMTYLa0
411名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:22:08 ID:UzB/M12mO
冷静に対応しているからこそマスクをするという発想はゲンダイには無いのか
412名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:23:58 ID:cQ48cwRGO
>>410
落ち着けてか、多分ネタだろ、ID:dTnMTYLa0は。

ゲンダイの記者はこんな奴とか。
413名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:42:43 ID:nxqAHA+y0

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人    こ…この煽りっぷりは、半端じゃあねぇぜ ……
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉   お前ら、(死)ね・民国・島国気質のレスには釣られないようにな
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ    日本人なら、こんな言葉は使わねぇんだからよ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ
414名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:43:11 ID:R/T8YetQ0
>>402
>>378

現代は自分で煽っておきながら今批判展開中
kろえがマッチポンプでなくて何?
415名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:53:10 ID:R/T8YetQ0
【流行】イギリス人美少女(推定13歳)が踊る動画 『ニコニコ動画』で大ブレイク「可愛いにもほどがある!」と日本人興奮
152 :名無しさん@九周年[]:2009/05/27(水) 02:50:42 ID:dTnMTYLa0
日本のベッキーもこのくらいの歳の頃はすごい美少女だったよ。
おはスタでポケモンdeイングリッシュやってた頃だよ。
この娘は劣化しないで欲しいね。

なんだ、ただのロリで変体か
ゲンダイの手先は程度が低いw



416名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:01:39 ID:2XvGDb060
引きこもりのニートにマスクなど必要ない!
417名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:15:27 ID:KaVuBk8U0
属国事大半島根性丸出しのチョンダイの記者は、
日本が嫌いならさっさと祖国に帰ればいいんじゃね。
418名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:16:40 ID:JtnRKtknO
いちいち何かを侮辱しないと気が済まないのか?
419名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 15:22:50 ID:xTLEpMZBQ
何で後半、麻生批判になるんだw
420名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 17:19:56 ID:lPZ2ACHX0
>>島国根性...

なんだ朝鮮人か
421名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 17:45:15 ID:Ptf/prao0
で、ゲンダイの編集部には、マスクしてる奴は当然1人も居ないんだろうね?w
422名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 18:52:23 ID:ygAqP1Js0
冷静にマスクしてる人も居るだろうに
423名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 18:53:40 ID:oYx3zvVh0
そんなに日本のやりかたが嫌いならさっさと出ていけよ生ゴミ未満が
424名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 19:02:14 ID:m9bBV9ij0
>なぜマスクをするのか日本人!自分だけ良ければの島国根性

ゲンダイは本当にバカだな
マスクは周囲に迷惑かけないようにするものだろ

425名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 19:06:23 ID:EacSe0YAP
日本新聞協会に加盟を拒否されたため、
雑誌扱い(日刊誌)となっている(理由及び詳細については後述)。
公称発行部数168万2千部。


阪神タイガースからゲンダイに対しては記者証が発行されていないため、
球場内のでの取材は許可されていない


・・・プッ
426名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 19:06:44 ID:TYX+uEKcO
なぜ欧米がスタンダードなのかね
427名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 19:08:45 ID:G2kbJYPgO
半島根性丸出しの記事w
428名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 19:17:28 ID:iJs7yotCO
>>1
余計なお世話だ糞現代。
アレルギー体質で鼻水垂れ流してるから鼻つっぺして、マスクで隠してるだけなのに放っとけや!
それと欧米人すべてマスクしないなんてフィクスコンセプトもある意味パラノイックだぞ、糞現代。
429名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 19:33:01 ID:EM+Uv8Qc0
ヘッド次第でどっちへでも転ぶのが日本人だ。
一人一人が自分の考えで行動してるわけじゃなく、
周りを見回して真似してるだけというのがよくわかる。
民主主義が定着してるように見えても、個人のところが脆弱で
主観に基づいて行動してないから別物になっちまってる。
親分次第でどこへ行くか分からないから、危ない国民性だよ。
430名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 19:38:14 ID:1jRHDRMSO
スレタイが良くわからんのだがマスクをしてたらヒステリー起こしてるって事か?

じゃ大阪や兵庫の企業はイっちゃてる奴等ばかりだなww

で、なんでマスクしてたらヒスってるの?
431名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 19:39:38 ID:rD1c9QVk0
島国根性、良いじゃないか
日本は孤高の存在たれ
432名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 19:40:36 ID:9YyeGkVI0
ゲンダイに勤めるような社会人て良く言っても中の下くらいの社会人だろ?
そんなやつらになんでこんな上から目線で語られなあかんの?
ってかこんな新聞読んでるリーマンってクズなの?
433名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 19:52:19 ID:zC0bZlB9O
>>428
だよな、鼻炎&秋花粉用のストックあるから使ってるだけなのによ。

常日頃使用してるから多めに買ってたんだし騒ぎの最中売ってないよ、大体シーズン少し前から病状出るから買いに行っても早いと店頭にないから毎シーズンストックしてんだよ!

買えないからと八つ当たりしないで欲しい、米国帰国者が高確率で感染してるのにとんだネタだな
434名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:45:49 ID:2+LzqvEn0

マスクが無意味だとかバカバカしい

マスクが入手困難なためパニックにならないようにの情報操作

こんなことを言っていて、強毒性鳥インフルエンザが蔓延したらマスクを着用するんだろ?

病院の医者や看護師は他人に染さないためにマスクをしている本当に思うの?

東京初を知事の訪韓帰国日の翌日に設定したり、国内蔓延の原因を関西にしたり、今回は情報操作が露骨でひどい

事実、関東はGW後から小中学校がインフル蔓延で学級閉鎖をしても、新型かどうかの検査をしていない
(参考)インフルエンザ学級閉鎖数 (4/19〜4/25)
 2006年の23報 埼玉1
 2007年の23報 東京3  神奈川2
 2008年の23報 東京1
 2009年の23報 東京11 神奈川4 (大阪2 兵庫0 奈良0 京都2)


またそれに踊らされている人たちは滑稽だ
435名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:52:31 ID:zloPejJh0

ゲンダイとか毎日とか変な記事書くたびに部数が減っていくって事に気づいてないのかな?
436名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:53:31 ID:j3lUxSz2O
あ、ゲンダイの社員だ!
ゲラゲラ
437名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:57:01 ID:pGqFQTwzO
人に移さないようにと気をつかってマスクを付ける行為が
何故に自分さえ良ければという発想になるの
意味が分からん
438名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:54:16 ID:5nKg+upC0
マスクする方が冷静だろw
439名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:55:24 ID:MLWq4/xy0
ゲンザイって表現の自由はきちがえてるよね。キチガ記者ごと燃えて灰にならないかな。
できるなら半焼けで苦しんで死んで欲しい。
440名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:56:49 ID:9eyQrxpK0
主張が540°変わったな。
本当にプライドというモノがないなこの便所紙は。
441名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:56:55 ID:NYQuA9yoO
欧米じゃデモや襲撃事件が起きているw
ゲンダイwきちがいw
442名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:58:47 ID:pHKSwf820

ゲンダイもこの調子で

皇室と美空ひばり、石原裕次郎、力道山を批判すればいいのに
443名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:00:38 ID:eAoYDLLv0
どっちにしても今年の秋に全ての答えが出る
スペイン風邪と同じ経緯をたどるなら今年の秋の流行で
多数の死者が出るが

その時どう世界は動くのかな
444名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:01:43 ID:bphkX3v/0
弱毒性の意味を政府や各都道府県の対応で錯誤というか
 間違った知識を植え付けられている人が多すぎて困った。

弱毒性は 毒性が弱いと言う意味ではない。
しかも今回の新型は既存のものとは異なる。
肺や呼吸器系に直接新型インフルエンザが攻撃している。
しかも年齢層も幅広く 基礎疾患を持っている人間だけではなく
 免疫力のある健康体の人も約半分の割合で重症化や死亡している。

強毒性は上記弱毒性(肺・呼吸器系)以外の臓器も攻撃される ということ。

政府や各都道府県・間違ったことを(嘘を)平気で強調しているところを
 鵜呑みにすると取り返しのつかない惨事を招く。
感染症について知らないのであれば
 自分なりにでもいいから感染症専門を学んで見るべき。
自身のとった安易な行動が善意の第三者に感染させ重症化・死亡させた時
 ごめんではすまない。
445名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:08:50 ID:X/IVHnaO0
>>405
>今回はたまたま弱毒だから死人が出なかったようなものの

君はまず感染症について徹底的に知るべきだよ。
ウィルスとはどういうものか?ということから
 新型インフルエンザについての正しい知識を持つべきだ。

そのへんに転がっている間違った情報を(政府・各都道府県・雑誌等々)
 鵜呑みにしすぎている。
しかも君が全く理解していない事が解りすぎる。
自身の勝手な思い込みを命が絡んでいることについて書かないで頂きたい。

死人が出ていないのではないから。
新型インフルエンザで事実死んでいても
 そうはならないシステムを組んでごまかしているだけだから。
446名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:09:22 ID:3C9HrfpIO
大陸と島国を比べみても・・・・
せめてイギリスにしろ。
447名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:14:05 ID:T0U5ubEh0
日本人が食べ物以外のことにも真剣になることを示したのはいいことだ。
448名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:18:07 ID:SG1ZGduc0
>>44
馬鹿による、無差別感染に対して!加害者意識を持たせては成らぬ!
予算も人もDNA式検査識別キットすらない先進国日本!
馬鹿は喜んで日本政府を自民党公明党に預けるだろう。
来る日本民族滅亡のタメに。
 マスク・手洗い・嗽・毎日衣服を洗濯する。出来ない輩の多いいことか!
地下鉄で最寄の駅から六本木駅まで長座席の端に在る縦の手すりに
背広の背中をこすり付けて撒くてる輩...最近目に付く。
 それほどに今の日本人は壊れてる。
正しいことを語っても無理です現実派黄色い猿化してるのですから。マジで秋冬が怖い
449名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:25:38 ID:43uLbxKB0
ちょっと前まで大騒ぎしてたのにニュースで全然やらなくなった
450名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:25:49 ID:IpXEKorl0
>「自分さえよければ」の思考経路
 
「自分さえよければ」の全く逆「人に迷惑をかけないように」
という気持ちも入ってるからな。
451名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:28:26 ID:7wcOIgrV0
ゲンダイって誰が買い支えてるんだろう。
あれって、赤旗や聖教や世界日報並みに、
持ってるだけで恥ずかしい代物だと思うんだけど。
452名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:31:18 ID:SG1ZGduc0
>>448 訂正
 >>444にあてたスレですごめんなさい。
今日の発見は吊革に痰が付いてた....
人間がヒトが壊れてる〜
マスク・エタノ−ルスプレ−・除菌シ−トが離せない
ココまで壊れてなかったのになぜ、急激に壊れ始めたか理解できない
453名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:31:55 ID:td+f/36W0
西側諸国                         東側諸国

【アメリカ】 6552人              .    【中国】  11人

【メキシコ】 3892人                  【ロシア】  1人

【カナダ】   719人                  【北朝鮮】 0人
                              
【関西】    327人                  【関東】   6人
454名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:32:12 ID:daAQmC/H0
日本からインフル死者が出てないことに誇りを持たなきゃ
455名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:33:51 ID:fhgmKMWi0
>>1
マスクの効用の一番は「自分がかかったときに他人にうつさない」ことにあるんだが?

どこが「自分さえよければ」になるんだ?

PAC3の配備に反対していた朝鮮人の様な理屈だなw
456名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:34:46 ID:fhgmKMWi0
>>451
うだつの上がらないサラリーマンじゃないかな。
457名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:36:56 ID:1NYuCWP20
しつこいなw CDCやWHOが手洗いを推奨してるってことはマスクは有効だってことだよ。
感染者の口や鼻を触った手や喋った時の飛沫がものに触れて、他者がそれ触って口や鼻を触って感染するなら
感染者の口や鼻を覆うマスクがあればある程度感染防止になるってことだろう
458名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:38:37 ID:43uLbxKB0
くしゃみや咳をした際の他人の目が気になるという人も少なくないよ
459名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:40:43 ID:QnwCJYna0
>>454

簡易検査キットが数割の感染者を逃す欠点持ち
 と同時に 既に国内にて人から人への感染は始まっているにもかかわらず
 政府を始め各都道府県は遺伝子検査すら拒否・していない。
政府の指示に従わず強硬な姿勢にて渡航暦のない人間に対しての
 遺伝子検査をし感染者を見つけてくれた神戸のドクターには評価あり。
 (WHOは以前日本に対して詳細なる検査をしてくれと言われたにもかかわらず
   拒否。 と共に隠蔽工作にはしりまくり。)
 神戸の先生がとった行動はWHOのいうことを実行したというもの。

新型インフルエンザウィルスにより実際は死に至っていても
 新型インフルエンザでの死亡者数としてはあがらない仕組みをとっているだけ。

感染症について   そして真実を得るためにご自身なりにお調べ下さい。
460名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:43:40 ID:SG1ZGduc0
>>457 は正しいしかし、 448.452のようなめに逢ったら。
ワザと飛沫感染を嫌がる者たちへ嫌がる事を楽しんでる輩がいると思うと。
感染予防の概念を超えてる...強毒性になってもやられたら...
笑い話では終わらない。 
461459:2009/05/27(水) 22:44:38 ID:edBPFlfy0
間違った表現になっている。 訂正します。

>(WHOは以前日本に対して詳細なる検査をしてくれと言われたにもかかわらず
>   拒否。 と共に隠蔽工作にはしりまくり。)

WHOが以前日本に対して
 詳細なる検査をしてくれと言ったにもかかわらず
  日本は拒否している現実が続いている。 と共に隠蔽工作にはしりまくり
462名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:44:47 ID:iJs7yotCO
>>433
あと、風邪引いた時の飛沫感染予防の為にストックしてる。風邪薬飲めない体質だから治り悪いし、通院するのにどうしても公共交通機関使うから他の乗客への風邪菌飛沫感染予防に。
イギリスの知り合いが日本で売ってるマスク欲しがってたので、販売は日本だけどMADE IN TAIWANで良ければ…って事でストック分の50枚送った。

>>446
変な大陸と一部の変なイギリスを一緒にしないでくれ。
イギリスだって日本同様ピンキリだ。
相手の身体の健康を思いやる日本人の奥床しさを見習おうとしているイギリス人もいるよ。
463名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:49:56 ID:NO6+C89r0
他人にうつしたくない・・・と思うのが、普通の日本人だと思うが。
なぜ”自分さえよければ”ということになるのか理解できません。
464名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:50:35 ID:NYQuA9yoO
>>456
オレの知り合いにもいるよ。ゲンダイの購読者。
精神病だけど
465名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:59:00 ID:xU1j+6T10
何で日本人の真面目さを誇りに思わないのか。アンポンタンな毛唐
を批判すべきだろう
466名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:00:02 ID:JKbSWKpN0
海外の情報に煽られすぎ。思うところに行けばok
467名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:00:47 ID:POGTw7pX0
別に冷静にマスク付けてるだけじゃん 馬鹿なの?
468名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:01:03 ID:M7Kf6lWW0
マスクマスク騒いでるけど地方の市街地じゃ誰もつけてないよ
469名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:04:00 ID:WwsH7l28O
何故だろう。こんなにまで言われて心穏やかなのは。
赤ちゃんと口げんかしてもムキにならないのと同じ心理何だろうな。
470名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:06:40 ID:uB2MV2Dg0
一番落ち着きが必要なのはゲンダイかなー
いつも誰と戦ってるんだww
471名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:07:18 ID:SG1ZGduc0
私の周りで、論説する輩がいる。
弱毒性の新インフルエンザに先にかかれば!
強毒性になっても、元気だから問題無いと語る
 そんな、無知が混乱と問題の深刻化に拍車を掛けてる気がする。
472名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:08:49 ID:tVD3PuBh0
他人にうつさないためはいいんだけど、
咳もしていないうちからマスクするのは滑稽だよ。

日刊ゲンダイの記事はともかく、
偏ったマスコミとそれを信じすぎる日本人は、どうよ?
473名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:10:32 ID:lSfMQYAc0
現代っておもしろいな
474名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:14:21 ID:da3kMyhIO
マスクを買い漁る馬鹿を見掛けるが
日本人って頭悪いよな
475名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:21:47 ID:x5IPNtOw0
>>472
>咳もしていないうちからマスクするのは滑稽だよ。

その考えは危険です。

今回の新型インフルエンザの症状は千差万別です。
 (WHOなども観てくださいね)

多くの症状がありますが
 熱で言えば、36台の人もいれば37度台の人もいれば
 38度台、39度前後の人もいる。

症状としては本人の自覚無しもいれば、
 鼻水がたれただけの人もいれば
 咳のみの人もいるし、 頭が痛い人、 悪寒、 お腹の調子が悪い、
 のどの痛み、鼻の奥の痛み、目の奥の痛み、嘔吐、下痢 等々、
 単独の症状の人もいれば、幾つか重なり合った症状の人もいる。
 医者でも判断できない症状。  簡易検査キットは欠陥なので
 遺伝子検査でしか判明しない例も多々あり。

何が言いたいかというと、
 咳だけが判別症状でもなければ
 今回の新型インフルエンザの潜伏期間は既存のインフルエンザと違い
 2-7,8日。 
潜伏期間というのは実際ウィルスに本人が犯されちゃっているのにもかかわらず
 症状としては発していないだけ。 (分かりやすく大雑把に言うと)
  ↑ キャリアと言うけどね。
そういう人間と接触、 すれ違っただけで感染してしまう人はする。

476名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:28:04 ID:SG1ZGduc0
●ALDOUS HUXLEYより
 Most ignorance is vincible ignorance.
 We don't know because we don't want to know

難しいと思いますが
 貴方の言葉は布教に似ている尊敬いたします。
477名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:31:35 ID:NYQuA9yoO
>>475
マスクとウィルスの関係も決定的な解明がされてるわけじゃないし
478名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:35:47 ID:BEelXtyI0
一部のみ書き込んでおきます。

これなら転がっているかと。

オーストラリアのボンド大学医学・健康科学部の
 Del Mar氏らによる 調査研究(BMJ 2007; On-Line:1-9)では、
呼吸器感染症を予防するための 物理的方法についての論文
 http://www.bmj.com/cgi/content/abstract/bmj.39393.510347.BEv1
他にもありますが とりあえず
479名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:36:19 ID:Zol7XUAQO
>>17
同感

マスク着用って、予防だけでなく、
マナーでもあるよね

相手の立場になってみれば分かる筈

そういう事考えないアメリカで感染者が爆発的に
増えてる事実

アホだよね
480478:2009/05/27(水) 23:37:00 ID:PKpRDyHs0
何もしない場合に比べて、
一日10回以上の手洗いでリスクが0.45、
普通のマスク装着で0.32、
感染病棟用マ スク(N95規格)では0.09となる。
このように、普通のマスクを装着するだけでも、
 罹患リスクを3分の1にすることができる。

http://www.bmj.com/cgi/content/abstract/bmj.39393.510347.BEv1

方法 (効果)
handwashing (0.45) 手洗い
wearing masks (0.32) マスクを着用していること
wearing N95 masks (0.09) N95マスクを着用していること
wearing gloves (0.43) グローブを着用していること
wearing gowns (0.23) 防護服を着用していること
handwashing, masks, gloves, and gowns combined (0.09)
     手洗い、マスク、グローブおよび結合した防護服
481名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:37:10 ID:SCaX41/9O
予防して悪い事はないだろう。会うことも無い人の目を気にして行きてる奴なんて居ない
482名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:43:43 ID:wqcGIcx00
日韓ヒュンデを読んでる奴の知的レベルは相当低いと見た。せんじんレベルだな。
483名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:43:50 ID:NYQuA9yoO
>>481
マスクを買う時にいちいちウィルスとの関連を考えながら、買う人間がいるのかって話しだな
まあいるかも知れないがね
世の中には気違いが多いから
484名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:45:30 ID:SG1ZGduc0
ALBERT EINSTEINより
No amount of experimentation can ever prove me right;a single experiment can prove me wrong

 文系の輩は凄過ぎる、子供妊婦老人煙草病糖尿病の人間で実験するな!
 マスク否定論者は他人をモルモットとして遇するか
間違っていれば死ぬのに。 
485名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:50:05 ID:tVD3PuBh0
>>475
マスクは飛沫感染を防ぐのが主目的だろ。
たとえ新型インフルエンザウイルスのキャリアだとしても、
咳していないうちにマスクしても意味無いんだよ。

われわれ日本人は、一歩引いてもっと冷静になるべきだよ。
草gの件でも思ったんだが、思考停止しているのか幼稚すぎる。

486名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:51:24 ID:Zh6wIPPb0
ウリナラ日本人ktkr
487名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:52:53 ID:7DViXm2p0
>>483
>いちいちウィルスとの関連を考えながら、買う人間がいるのかって話しだな
>まあいるかも知れないがね

間違ったマスク企画の商品を身につけてしまっている。
マスクを身につけてはいても間違ったマスク装着の仕方をしている
 間違った人間も多い。
マスクは決して万全ではないが補えない部分は除菌剤併用するといい。

ウィルスに対して詳しい知識を持っている人間なら
 ウィルス対応の対策をしているのはあたりまえだ。
きちがい という 単語は 専門的には無いよ。
しっかりと医学・感染症を学んでくれ。
貴方の個人的思い込みの書き込みは
 命が絡んでいる問題に対しては必要ない。
488名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:54:56 ID:lEoDVr/W0
>マスクは飛沫感染を防ぐのが主目的だろ。

もっと学んでください。

虚偽の情報を鵜呑みにしすぎ。
489名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:55:04 ID:VV9l2APw0
ゲンダイ及びマスク不要論者よ
日本感染症学会より優秀な頭脳をお持ちとはうらやましいwww


日本感染症学会は21日、
「一般医療機関における新型インフルエンザへの対応について」と題する
緊急提言を発表した。新型インフルエンザはいずれ季節性となって
広く蔓延する可能性があるとし、流行蔓延期には全ての医療機関を患者が受診するとして、
一部の医療機関だけでなく全医療機関での対策の構築を求めた。


緊急提言では次の8項目を提示し、詳しく解説している。

[1]過去の我が国における新型インフルエンザ流行の実態から学んでください、
[2]新型インフルエンザは、いずれ数年後に季節性インフルエンザとなって誰でも罹患しうる病気です、
[3]新型が流行すると青壮年層の被害が甚大となるのには理由があります、
[4]流行初期から一般医療機関への受診者が激増します、
[5]重症例にはウイルス性肺炎よりも細菌性肺炎例や呼吸不全例が多く見られます、
[6]一般予防策ではうがい、手洗い、マスクが効果的です、
[7]医療従事者の感染予防にはサージカルマスク、手洗い等が効果的です、
[8]全ての医療機関が新型インフルエンザ対策を行うべきです。


http://www.yakuji.co.jp/entry11800.html
日本感染症学会ホームページ:http://www.kansensho.or.jp/
490名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:00:51 ID:un8ZvoXg0
>>485
滑稽だよね。
うち神戸で母校の生徒がもろ患者だけど、仕事こもり終わって久しぶりに外出てわろたよ。
みんなSARSと勘違いしてない??と思った。小さい子はわかるけどさ。
あんだけ警戒するなら、毎冬やってろっての。
でも、さすが関西だけあって、自分だけでなく、親子でしてない人たちもいた。
してない親子はにこにこしてのびのびしてたなぁ。
491名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:03:54 ID:JNhpj2MaO
おい、きちがいゲンダイ
ニューヨークではデモが起きてるぞw
492名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:12:36 ID:tz5lZEF60
避難訓練もできない連中が災害の時にまともに動けるはずがない。
まぁいい練習になっただろ。
493名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:14:55 ID:OaukMEP10
>>490
>うち神戸で母校の生徒がもろ患者だけど、仕事こもり終わって久しぶりに外出てわろたよ。
>みんなSARSと勘違いしてない??と思った。小さい子はわかるけどさ。
>あんだけ警戒するなら、毎冬やってろっての。

貴方みたいなのが感染者を増やす。 間違っています。
と同時に
 休校がとかれ学校が始まったと言われ
 各学校の一部がニュースにでましたがその風景を見て愕然としました。
学校に到着帰宅路にマスクをしているだけで
 肝心の一つの空間内にてのひと時に対してマスクをずっとしてる子供の姿が
 殆ど観られなかった。  馬鹿どころではなくいい加減にしてくれよ。

WHOも注意していただろうが!
同じようなことをしたところが既にあると(休校した後に開港してしまった)
 結果どうなったかって・・・・、 それまで異常に感染者を増やしているから。

大阪も神戸も他県も政府もいい加減にしてくれ
 
494名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:23:04 ID:GPJIBnXtO
日本人がマスクに抵抗ないのは、過去に結核患者が多かった時代があったからだろ。
結核菌やウィルスん通さない特殊マスクはあるけど、通常のサージカルマスクが結核菌やウィルスを通すのは事実。
ただ鼻や口を剥き出しよりは、感染の確率を下げる効果があるのと、鼻や喉を乾燥させない事でも感染確率を下げられる。

あと日本は治安がいいからマスクしても怪しまれず街を歩けるわけで、世界に誇れる事だよ。
アメリカなら強盗と間違えられて、射殺だってありえるからな。
495名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:32:50 ID:3yqJv8Wx0
2ちゃんで幾ら言っても書いても虚しい

「ゲンダイ」のような
”無為なる者を論破することは出来ない”

経済界がすでの過剰反応だと...
”金が口を開けば真実は口を瞑る”

感染者の死体の山が出来れば暴動パニックが起き誤報で
罪なき外国人達が襲われ虐殺される歴史は繰り返される?
496名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:34:06 ID:o7Gw5Ll80
>>494

海外ではそういうことも絡んでいることも確からしいね。

マスク=強盗やら何やらと。

でもそんな海外でも日本にマスクを送ってくれと依頼している所も実在している。

ウィルスに対してマスク効果が云々以前の事にての
 感染発症が多発。   残念だ。


497495:2009/05/28(木) 00:39:34 ID:3yqJv8Wx0
訂正
”無知なる者を論破することは出来ない”

昔アメリカの感染症の歴史で
アメリカ人が中国人にしたあの行為を
 日本人がマスクした人間を社会的肉体的抹殺しはじめたら最悪だ。

マスコミは正しい歴史観と知識で語って欲しい
498名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:39:36 ID:zKcqXb080
どうして日本人は「自分さえよければ」の思考経路なのか。企業が過剰反応して、
「顧客サービス」と勘違いして従業員にマスクをさせていることも要因



店の店員が客にうつされたり又他の客に移したりするのを防いでると思えないのか。
499名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:42:23 ID:3JP0vGUe0
マスク姿は「他人に移したくない」という日本人の
美徳の姿だと思うがな。マナーに無頓着な人間は
「自分だけは病気にならない」と思うもんだよ。
500名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:43:27 ID:VrT+KToD0
島国根性?良いじゃないか何が悪いんだ?
501名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:44:36 ID:wZHMzUMV0
最近の世界中の蔓延は
無頓着なアメ公が元凶だよね。
いまやメキシコの影は薄い。
502名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:47:58 ID:aq/owSCUO
島国だからするんだよ、感染が早いからうつされたのがまたうつって感染拡大するだろ。
人混み多いしな。
503名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:49:31 ID:x6QiSM/N0
過剰反応だっつーのは確かだが、マスクすることで誰かに迷惑かけるわけじゃなし
自分さえよければ…っていうのとは違う気がする

単にマスコミに踊らされる小心者がいっぱいいるってだけだろ
504名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:54:00 ID:ORThVCW00
島国根性の何が悪いのか分からん
たちが悪いのは半島根性の方だろ
505名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:54:14 ID:eCduJ4tY0
私は >>444 >>445 >>459 >>461 >>475
>>478 >>480 >>487 >>496 (見落とし無ければ)
を書かせて頂いた者ですが、
 危惧してあえて書き込みさせて頂きました。

事実を自ら体得し
 いい加減な報道・対応に振り回されないように。

人によっては接触した人達のことを自身のメモちょう等に
 書き込み続けていたり、その時その時の症状も書き込んでいたり、
 公的機関を使った場合自身の周りにいた人を撮影したり、
 公的機関とのやり取りを録音したり 等々
 いざという時の対策をもとっていたりもします。

お互い、他者にうつす事のないように、
 と同時に他者からうつされない様にしたいものです。
(家庭内での徹底的な感染防御対策も勿論必要です。)
506名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:54:27 ID:VZLxMfSPO
現代さんは朝鮮僻み根性丸出しで恥ずかしいですね
507名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:56:04 ID:WdEskCxR0
この記者アタマ沸いてんじゃねえのか?
記事を通して論理性というものがカケラも見当たらない
要するにこの記事は(欧米=スタンダード、欧米=常識、欧米こそ先進国)
ていう前提なくしては一行たりとも成立しえない類のものなんだよ
こんなのはジャーナリズムじゃない、ただの宗教だ

自分ではものを考える事すらできないのに、「国際感覚」とやらを垂れ流して
悦に入ってる・・・そういう典型的なクズだよ

グローバリズムっていうのは要するにアメリカンスタンダードの押し付けにすぎない
大国が作ったルール、その権威こそが奴らの宗教なんだな実は
虎の威を借る狐とも言いたい所だが、そうもいかん
今時アメリカを羨望の目で見つめているのは脳みそ干上がっちまった団塊くらいだろうしな
終焉、この一言に尽きる・・・
資本主義や社会主義、その他のあらゆるイデオロギーは全て虚ろなものに成り果てた
そんなことを予言していたやつがいたが誰だったかな・・・まあいいや
とにかくこんな時代遅れのイデオロギーを掲げた記事を読んで脳みそを退化させちまうのは
決してお前らの利益にならないということだ
508 :2009/05/28(木) 01:01:43 ID:EKtihSZD0
ゲンダイ脳www花粉の季節の時もするなよwww。
509名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:01:58 ID:VFyWREoG0
欧米だけが正しい時代は終わった。
510名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:03:20 ID:L4XYrLDUO
接客業してますので最近ずっとマスクですが、頬の肉が落ちた気がします。口元潤うし、マスクして損は無し。
土地が違えば思考も文化も人も違うので、外国と比べる必要なし。
511名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:10:49 ID:zMv3/aSc0
公共の場でクシャミしまくったら迷惑だろ
他人の為のマスクだろ
ていうかまたゲンダイか
512名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:11:27 ID:Ut0dBYf9O
週間ヒュンダイ
513名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:13:11 ID:mxOkBaz3O
ハイハイ、何とでも言って下さい
マスクをバカにして、死人を多数出す国からの発言は、負け惜しみにしか聞こえない
514名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:13:39 ID:E35ilLdU0
さすが現代だ。
そうだよね。誰がつっこみ入れてくれないと誰も気がつかない
日本人の間抜けさwww

とっとと滅べ!!日本!!
515名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:14:23 ID:Jgf0tltm0
島国って書き方・・・パンチョッパリだなw
516名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:22:18 ID:INkgujk/O
インフルのおかげで潤うマスク製造業とゲンダイ
517名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:29:16 ID:43hWApAE0
麻生批判したかっただけだろクソめ
518名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:30:52 ID:l4qZzcqG0
>>1
>自分だけ良ければの島国根性
世界中の島国に謝れo(ToT)o
519名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 02:55:04 ID:JnUiw9tSO
女子高生の制服ファッションが世界に認められたように
今年の冬は日本発のデコマスクが最先端となるだろう
520名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 02:58:55 ID:s2/LNuFXO
だって島国だし
して他の国にたいして悪いことがあるなら未だしも、悪いことはないだろ
521名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 04:27:00 ID:8K4KFHR30
島国根性というよりむしろ日本国内における村八分根性が
すばらしく根付いていることが気になるんですがw

現代はマスクがどうのじゃなくて、
罹った患者やその周囲に対する誹謗中傷のを取り上げたら見直してやるw
522名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 06:28:59 ID:rP63jlJXO
は?勘違いするな。日本を馬鹿にしたくて書いているんだ。
523名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 06:36:26 ID:iBWsU+2X0
欧米人は心広いもんな。みんなの〜〜〜んびりしてる。
524名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 06:36:54 ID:fkyVxE2+O
しかし何なんだろな、この朝鮮屑チラシは
なんで日本国内で流通すんだろ
朝から気分悪ぃーわ
525名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 06:43:07 ID:xtDdj7Bm0
>>1
自分だけ良ければの島国根性って・・・

ようするに効果があるってことだろw

効果があるのにしないって方が問題だろ。
526名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 06:44:00 ID:sJojdMII0
マスクは生産枚数がもともと感染時想定してないからいけない。

500万枚/1億2000万人しかありませんwそりゃ取りあいになるわなw
批判するならそこいら批判しないとなw
米国でも当初はマスク払底したよ。
527名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 06:45:07 ID:P8BjLhBE0
米では死者も出てるってのにさすがヒュンダイ。
平壌運転だな。
528名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 06:52:56 ID:IpQFWjgZO
ゲンダイはマスクしないで海外行ってこい
そして日本に帰ってくるな
529名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 06:53:50 ID:7oJdLdiz0
マスクつけてる奴は花粉症なだけだろ?
530名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 06:55:19 ID:kYtOyyIm0
島国根性という言葉の意味がわからない
531名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 06:55:42 ID:EVZB91riO
ゲンダイはんは、マスク姿見るのは初めてどすか?どこからおいでで
532名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 06:56:23 ID:0iWguYUuO
>>1
マスクしたら冷静じゃ無いって、いったいどんなキチガイ発言?
ゲンダイのもはや日本人に対する悪口だけの記事の方が、社会をナメテル( ゚д゚)、ペッ
533名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 07:01:39 ID:kYtOyyIm0
ああ、この場合半島言葉か
534名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 07:02:50 ID:M8h+Be1V0
そろそろマスクやめそうな方、やめた方、
ゲンダイにご賛同頂き誠にありがとうございますw
535名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 07:03:52 ID:fKQbz5610
そろそろ記者を特定する必要があるな
536名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 07:08:43 ID:y3AZyPbKO
マスクをするのは周囲の人への気配り思いやりです。
537名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 07:10:17 ID:amV/4JOG0
百姓公務員をなめんなよ
もっとボーナス増やせ!!!
538名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 07:13:06 ID:L+Bxen4c0
ウソのように、もう話題にもならなくなったな・・・必死で危険危険言って、
マスク買ってたやつ、どうしてるのだろうな・・・
539名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 07:14:08 ID:7+6TzShf0
>>1
核武装しろって事かい?
540名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 07:15:55 ID:1jHqim1IO
ただ花粉症でマスクしてるだけなのに
541名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 07:18:08 ID:PRHsUpN3O
島国根性!
いい言葉じゃないか!
日本は独自の文化・風習があるんだよ。

まぁ、外国人には理解できまい。
542名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 07:19:51 ID:5nMqWN8YO
周囲への気配りいう人はインフルエンザにかかっていたのかな?かかったカモシレナイ運転?
543名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 07:19:52 ID:a7UelO9g0
鳥インフルエンザが流行っても、
ゲンダイの中の人だけはマスクをしないでね(ハート)

っていうか、マスクをしてないアメリカで
大流行してる件。
544名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 07:23:41 ID:cs3h8lHLO
安全のためマスク付けたい奴は、一生付ける必要があるだろ。
545名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 07:27:23 ID:TFauLjL30
島国根性
朝鮮人以外からはじめて聞いたw
546名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 07:27:54 ID:hLWMVZ09O
マスコミ言えば良いのに
アメリカなど欧米は制度に不備があって金持ちしか助からない
が、日本は医者にかかるのも少なくすむからって
547名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 07:28:16 ID:rCMkSJjjO
欧米のやり方がワールドスタンダードですかwwww
日本の文化知江を見習い改めるべきところは沢山ある今
548名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 07:28:57 ID:W+kjnh0pO
>>545

今回言ってるのも朝鮮人ですが?
549名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 07:28:58 ID:BrNhejhwO
外国の反応異常に気にする奴ってなんなの
マスクしたきゃすりゃいいししたくないならしなきゃいい
550名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 07:28:58 ID:vaSJ4tPWO
日本人はそれだけ敏感だということ
551名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 07:31:09 ID:PbI1XN0x0
外国にどう見られているか、を気にしていたのは80年代が最後のように思う。
バフル以降は気にもしなくなった。

一度ナンバーワンになると、憑きものが落ちる。
552名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 07:32:47 ID:c4RjqgBUO
根性てちょっと意味が違うと思う、
マイノリティにはなりたくないって思いは各人あるかも。
関東では感染が少ないからか、比較的マスクしているひとも少なかったのが救いですね
553名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 07:33:46 ID:mDIX2aJq0
なんだこの勘違いした2ちゃんねる内の文みたいな書きものは
554名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 07:34:32 ID:5uULmq/i0
マスクをしているのが、自分さえよければってどういう思考回路だ?

さすが、ヒュンダイはちがうな。
555名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 07:35:01 ID:nl8xCJ8N0
マスクが売り切れる浅ましさを見ちゃったら、
「誰かにうつさないために」だの「他人のためだ」なんてのが嘘に感じちゃうな。
556名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 07:35:09 ID:N5nNHRv1O
関西は朝鮮民族に毒されてるだけ

他の地域は冷静だよ
557名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 07:36:43 ID:hcYIFmpFO
メキシコはマスクマンの本場
558名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 07:36:54 ID:NfYHe8UCO
>>540
同じく
559名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 07:38:53 ID:PvWwZ4jvO
ゲンダイの社会面や政治の記事書いてる人って
「○○嬢の舌技に記者もあえなくフィニッシュ」みたいな風俗の提灯記事も書いてるんですかね
560南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/05/28(木) 07:39:50 ID:cDLgYRNj0
町に出て取材してないからこんなアホな記事が書けるのですね。
流石ゲンダイqqqqq
561名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 07:42:09 ID:R6lq2nrC0
マスク厨てまだマスクしてんの?あと何枚あまってんの?
562名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 07:43:31 ID:hLWMVZ09O


で現代の記者が思いっきりマスクしてるんだろ?
563名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 07:45:43 ID:0xp28pwRO
風邪ひいてるのにマスクつけたらダメなのか
564名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 07:46:43 ID:PbI1XN0x0
・欧米と比べて恥ずかしい
・パニック
・島国根性
・自分さえよければ

これだけネガティブセンテンスを並べて大衆誘導をしたい理由というのが不明だが、
どれも古い手法であることから見て、筆者は多分年寄りだ。

>>555
自分のために決まっているだろ。
565名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 07:48:15 ID:ch6Zi2yt0
すげーマッチポンプだな。

自分らで火をつけて回った挙句にこれかよ。
566名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 07:48:47 ID:guun8WNP0
島国根性

大変結構なことと思うけど。 by若者
567名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 07:49:12 ID:sWkmOZ/GO
やっぱ朝鮮人が記事を書いてんのかね
568名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 07:49:30 ID:oHxYNpDgO
ほとんどの人が万が一自分が感染していたときに人に移さないようにっていう配慮からマスクしてるんだけどな。それがチョン記者には分からないんだろうね。さすがチョンダイ。
569名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 07:50:33 ID:fO2eDr6a0
1、皆マスクしてるから自分もマスクをするという群集心理
2、マスクをしないことで「責任感の無い人」という扱いをされるのが嫌なのでマスクをする
3、単にテレビで煽られてマスクをする
570名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 07:51:22 ID:yZGPfEFA0
ま、こんな記事を書いたところで、読者も少ないので話題にもならない。
2chで取り上げてくれることに感謝しないと。
571名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 07:51:30 ID:LmAho4j/O
島国バンザイ\(^O^)/
572名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 07:52:11 ID:6GDqShTm0
ゲンダイの記事ってタイトルみなくても分かる罠w
573名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 07:52:50 ID:ZNwBq0vH0
大陸根性の方がすばらしいのなら大陸に行けばいいのに>1
574名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 07:53:16 ID:Fmuqtam+O
>>568
それだよな
俺は普通の季節性インフルエンザだけど
他人に移さないためにマスクしてるってのに
そういうのがヒュンダイにはマジで分からないんだ
575名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 07:54:22 ID:Qy5Ra51/0
>どうして日本人は「自分さえよければ」の思考経路なのか。

マスクの効果は感染防止よりも「人にうつさない」のほうが大きいんだけどな。

まぁ、ゲンダイだし釣りで書いてんだろ。
576名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 07:55:36 ID:hLWMVZ09O
日本人は自己管理が出来ない劣化房になれ

て、ことか?
577名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 07:56:56 ID:yRb5kThS0
これだけ流行してるのに何の対策もしてない外国を非難するならわかるが
具体的な予防策がマスクくらいしかない中、マスクしてる日本を非難するのはお門違いもいいとこ
ゲンダイの記者は頭に蛆虫でも沸いてんのか?
578名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 07:57:56 ID:TDVE4kfeO
すごいなヒュンダイwww
自分でも無茶苦茶やってるって自覚が無くなっちゃったんだろうねwww
579名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 07:58:38 ID:tCQfoCxrO
日本人は根本的に人様に迷惑をかけないようにと思っているからマスクをするんだよ、わかった?
日本人以外の人。
580名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 08:00:23 ID:1+axsTZWO
この記者は朝鮮人なのか?日韓掲示板でよく「馬鹿な島国根性」とか「島国根性の日本猿」とか書いてあったけど。そこで初めて目にした単語だったわ。
581名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 08:06:01 ID:23Knk+mXO
>>580
朝鮮企業だからなヒュンダイは

所詮は下等生物朝鮮人の書いた記事だ
日本人には理解出来ないし、しなくても問題ない
というか理解しない方がいい
あまりにも下劣極まりない雑誌だしな
582名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 08:06:24 ID:yZGPfEFA0
ウィルスは症状が出る1日前からばら撒かれてるっての聞くと、
いつ感染してるかわからんから、人に移さないように取り敢えずマスクと思う。

583名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 08:07:51 ID:MNQwqLZ/O
メキシコで人が死にすぎたんだよ
強力なウィルスかと心配してたけど蓋を開けてみれば
毎年流行るやつとそう変わらなかったし
感染力は高いみたいだが
584名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 08:09:23 ID:L+Bxen4c0
>>574
正確には、「人にうつしたときに叩かれないための保険でしてる」、だろ?
今回みたいに大騒ぎして魔女狩り状態になってなければ、
人にうつさないために症状一切ないのにマスクするヤツなんて、いない。
・・・し、実際に、去年までは、どんなにインフルエンザが流行っても、
マスクなんて健康なヤツは、誰もしてなかったろ?
585名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 08:09:40 ID:PbI1XN0x0
ゲンダイの記事は正確な知識に基づいた記述ではないところは2chと大差ないが、
厚労省がマスクの供給不足に陥ってはじめた誘導指針の通りに書いている。

また、ゲンダイが担当している対象読者は知能が比較的低く、反社会的な傾向を
持つ層だが、そんな層にはある程度効果があるプロパガンダでもある。
ネガティブリアクションを期待した煽りを入れるのはそのためだ。
インテリ層相手なら対処法に関する正確な知識を伝授するだけで目的を達成できる。

いずれにしてもこれは政府のプロパガンダに基づいた記事であって、ゲンダイが本当に
反政府、反権力だと思ったら大間違いだ。
586名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 08:14:05 ID:HLQPR+vMO
半島根性丸出しの批判だな
587巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/05/28(木) 08:14:59 ID:pjnnHBX7O
島国に住んでるんだから島国根性で何か悪いのか?蔓延したからって逃げてく先が半島みたいに有る訳ぢゃねえからな。

互いに迷惑掛けない様に生きてるだけなんだと思うんだが。
588名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 08:15:23 ID:R6lq2nrC0
おまーらもうマスクして無いくせになんで発狂してんの?現代の言うとおりじゃんW
589名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 08:15:27 ID:IiepIqjCO
文章は下品だし政治家に絡めてまとめる意味がまったく分からない
インフルエンザの予防にマスクしてるから島国根性って何だよ
590名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 08:22:11 ID:IYUDPikl0
日本人を貶めたいだけの鼻くそコラム 島国根性の意味が不明
朝鮮人がますます調子に乗ってるのが不愉快
591名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 08:33:23 ID:rCMkSJjjO
島国に嫉妬丸出しだな

日本を食い物にしながら批判ばっかりだからな
592名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 08:36:43 ID:wl7dDd4F0
自国政府や国民に対して意地悪くケチつけちゃあ喜ぶのは何根性?
593名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 08:50:21 ID:Odz+qPY20
朝鮮根性丸出しのゲンダイがなにを
594名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 08:50:23 ID:nWAJEPEnO
以前、電車通勤していた時は
駅構内や電車内で、咳やくしゃみのエチケットポスターで
マスクも紹介されてたのをよく見かけたが
これがどこまで浸透していたかは知らないが
エチケットの概念として使うって考えが微塵もないのかね

島国じゃ他に逃げようもないんだし
できる範囲で感染拡大防ぐ方法をなんで批判するんだ
595名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 09:08:26 ID:rCMkSJjjO
逆に世界へ誇るべき事なんだが
596名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 09:09:02 ID:hVTmXEVY0
ゲンダイの記者の頭の悪さは異常
597名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 10:02:32 ID:JNhpj2MaO
>>1
欧米の冷静さw
デモや襲撃事件が起きてたぞw
頭大丈夫か?
きちがいゲンダイ
598名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 10:47:55 ID:wUWSX6tzO
アメリカの感染者は3000人だか4000人だっけ?
彼らには今回の騒動を猛省して、今後は日本人を手本として冷静に対応してもらいたいね
599名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 11:46:11 ID:xgqHpxqY0
>>598
プッ
600名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 11:48:10 ID:SRK0be5H0
>>599
おならするなー!
601名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 12:49:40 ID:3DyGIUxiO
携帯で風邪って打ったら
こんな顔文字も出るよ→(マスクしてる顔)
602名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 12:54:01 ID:sBPJ7AfnO
学生は誰もつけないな
兵庫の大学だけど装着率1%くらいだわ
603名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 13:05:10 ID:xgqHpxqY0
この季節にマスク()笑つける必要ないし
604名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 13:33:42 ID:2GKCbSzs0
マスクブーム終了
605名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 13:34:27 ID:YbwAqU5a0
ゲンダイが言うなら正しかったんだなマスクは
606名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 13:43:42 ID:3DyGIUxiO
神戸は小中高はマスク着用を義務つけて学校再開みたいよ。
607名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 13:45:40 ID:c0BBDss10
うつりたくないのもあるけど、もし自分が潜伏期間だったとしても周りに
うつさなくてもいいと思ってつけてる人もいるんじゃない?。

自分はそれプラス、今後発症しても「でも自分はマスクしてたから!」と言い訳する為につけているww
608名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 13:46:59 ID:gXBPym9O0
俺札幌に住んでるけどマスクしてるひとほとんどいないよ
609名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 13:47:50 ID:tyQAIDw50
★このチャンスに禁煙しましょう!

煙草毒煙は呼吸器繊毛(黴菌排除の役目)を破壊します。
言うまでもなく豚インフル対策には禁煙は大前提!
公共の場所、特に飲食店(ガス室状態)は禁煙に踏み切るべきです。

★たばこの煙に含まれる有害物質 ★
 物質名      性質       主流煙に対する副流煙の含有量
 ニコチン     有害物質        2.8倍
 ナフチルアミン  膀胱発がん物質    39.0倍
 カドミウム    発がん物質・肺気腫   3.6倍
 ベンツピレン   発がん物質       3.9倍
 一酸化炭素    有害物質        4.7倍
 ニ卜ロソアミン  強力な発がん物質   52.0倍
 ちつ素酸化物   毒性          3.6倍
 アンモニア    粘膜刺激・毒性    46.0倍
 ホルムアルデヒド 粘膜刺激・せん毛障害 50.0倍
*ニッケル、水銀、ダイオキシンも含有中!

★JTが禁煙嫌がってる現場
【JT必死!】飲食店禁煙JT潰れちゃう!助けて〜!★358【JR禁煙!】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1243430509/l50

JTの必死ネット工作必見!!!
610名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 13:48:26 ID:2HdU76dG0
半島根性丸出しな記事だなw
611名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 13:49:00 ID:c0BBDss10
それより兵庫なんだが、37度程度の微熱と頭痛程度の風邪を発症している人が
周りに結構いるんだがこれってインフルじゃないよね?

自分もなったんだが、一晩寝たら治ったから季節の変わり目で体調崩したんだろうと
思ってたんだが・・・。
612名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 13:53:07 ID:xt5uk/Qn0
患者数が増えたってニュース見ないけど
実は増えてるのかな?
それか大騒ぎになるのが嫌で自力で治してるとか?
東京で増えてないってのは信じがたいのだが
人ごみ行く用があるのだが
予防のためにもちゃんとした情報がないと困る
613名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 14:20:39 ID:WdEskCxR0
風邪ひかないようにマスクしてる人を罵倒するとはこれいかに

まあ一流新聞社でさえメチャクチャ書いてんだから三流タブロイドに知性を求める
のは酷かもしれないな
614名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 14:42:30 ID:88v7xRo00
1人で運転中とか、人なんかいない田舎でもマスクしてるの見たぞ。
ありゃやりすぎだ。バカぽく見える。
駅、電車、バスなど人が密集するとこでやるもんだよ。
615名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 14:45:57 ID:88v7xRo00
毎月大病院に通院してるんだけど、4月の終わり頃マスクしてる先生もナースも
殆どいなかった。その時はもう上陸すてたんだろうなぁ
616名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 14:49:29 ID:JLx0VLRt0
この時期、花粉症がひどいのでマスクをしてると、予防?って白い目で見られる…。
マスクが良いとか悪いとか、マスコミはあまりあおらないで欲しい。
617名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:00:49 ID:rBV92+P40
ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i. ←電通・創価学会・民団・自民党・講談社・共同通信社・バーニングプロ・リ
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ自民∪   Y   キプロ・FEG・SANKO・オリックス・ロッテ・リーブ21御用達の在日朝鮮阿
i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  呆馬鹿火病ワイドショー記者で長州プロレス・張本プロ野球・SANKYOパ
.! 電通 :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl   チンコ豚春デブリ
.i、  .   ヾ=、__./ 統一教会ト=ド゙  
http://www.k-1.co.jp/jp/index.php
http://www.rings.co.jp/
http://www.orix.co.jp/grp/
http://www.webburning.com/
http://www.softbank.co.jp/
http://www.dentsu.co.jp/
http://www.lotte.co.jp/
http://www.reve21.co.jp/
http://www.sakura-com.com/
http://www.daiwashoji.co.jp/
618名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:41:42 ID:hYxPqGiqO
>>608
札幌だけど、こっちは地味にマスクいる。自分もアレルギーと呼吸器系疾患を持ってるから人込みの中ではマスクする。

>>614
マジレスすると、多分それらの人は気管支が弱いか、アレルギー体質でマスクしてるのかも。
アレルギー症状もその日の体調によって微妙に違う。車の中が乾燥してたり微妙な埃で鼻水やクシャミが止まらなくなる。
安全運転の為にマスクしてるのでは?
619名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:33:12 ID:CaWV/+OU0
健康な人の普段の予防には、マスクはあまり意味無いな
高リスクの人達と密接する場合に、正しい使い方をすれば一応有効だけど
殆どが無駄な使い方してて、必要な職務の者や場所に回らない
電車等で飛沫の直撃対策なら、マスク洗って再利用でも顔を覆うタオルでも、雑誌や夕刊紙の盾でもいい

増加装甲の留め方も知らずやる気も無い後方の連中が
無いよりマシとか言いつつ、かき集めた大量の増加装甲を後方の建物に適当に立掛けて
前線の戦闘車両が危険に晒されるなんて救われないし、土のうを積んどけって話
620名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 20:37:46 ID:+lFl3PFC0
この記事書いた記者は本当に自分の目で見たこと記事にしたのか?
俺毎日電車で通勤してるがマスクしてる奴なんてそんなにいないよな?
花粉症シーズンの方が多いくらいだ
メディアに踊らされてるのはこの記者自身じゃね?
621名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 21:54:23 ID:2daOXXRJ0
オーストラリアで急増中なんだが

白人どうするのかな?
622名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 22:02:02 ID:5zIkheHUO
島国根性って何?
623名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 22:07:19 ID:L2uHvbAs0
竹やりでB29を突付くようなものか
624名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 22:17:25 ID:52VMifyT0
ゲンダイは社会のゴミだな
そんなゲンダイに応援されている民主はどうなんだ?
早く手を切らないと・・・
625名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 22:22:56 ID:X9ToevJjO
>>622
日本人は島国であるために他国からの侵略を免れた。島国であることは我々の自慢。

島国叩きは半島人なら当然のことだが
626名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 22:35:41 ID:5TwHJvwP0
>>606
テレビでチラッと見たが
 誠に残念な指導結果を目の当たりにさせられて愕然としたよ。
登下校中にマスクした後は肝心の1つの空間という教室の中で
 全員マスクを外していた。
一部の学校の一クラスでは教室でもマスクをしている姿が映ったが。

教室内でのほぼ密閉された空間で
 しかも相手との距離すらとれぬ状況でマスクを平気で外させるとは
 いい加減にして欲しい。
登校時・教室内午前・給食後の午後とマスクも交換するべき。

whoも既に同じようなことをして一旦休校しその後開校した学校があり
 結果感染者が急激に増えたとの事実あるとして危惧していた。

大阪も神戸もその辺がずさん(政府・各都道府県の遺伝子検査すらしない
 隠蔽状態は一旦おいておく。)
せっかく政府の指示に反して
 WHOのいう渡航暦のない人間の遺伝子検査まで強硬な姿勢で行い
 既に国内での人から人への感染が実際に出ているとの評価出来る行動を
 とってくれたドクターがいたにもかかわらず
 開校時の指導ミスにて全てをおじゃんにしてしまう・・・。  
つくづく残念だ。都道府県のトップのやり方は国民の命をないがしろにしすぎ。
627名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 23:56:24 ID:I3B1IxQO0
その欧米ではとどまるところを知らずどんどん感染者が増えている。
報告されていない人も日本よりずっと多いはず。
人口はアメリカ3億日本1億だぜ。
628名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:38:20 ID:gEY/S5/Y0
女医さん情報:イオン死体水事件の体験談
http://www.youtube.com/watch?v=HMOrsUbCHIM
629名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:43:20 ID:9BbzdMkC0
【新型インフル】「感染したくない!」 中国人留学生が日本から続々と帰国[05/29]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243577931/
630名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:43:33 ID:t886b4W/O
物事には良いこと悪いことがある事すら知らないゲンダイ
631名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:48:09 ID:iePxlWIb0
もう欧米だからって日本より偉いとは限らないって分かっただろうに
632名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:49:15 ID:MmeOqblYO
おかげで日本では死者出てないんだけど、その辺はどう思ってんだろ
633名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 18:57:59 ID:65eiLvpz0
今日カナダから帰国したんだが,帰りの飛行機内は
ツアー観光客の爺婆共が全員マスク姿で異様な光景だった。
お前らそこまで心配してんならなんで観光に来るんだよ
とカナダ人は皆呆れ顔。
別にマスク着用はいいと思うがこういうのは恥ずかしいから
本当にやめて欲しい。

634名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 19:01:44 ID:tuKTUVCI0
日本人は欧米人と違いますがなにか?
欧米はそんなに立派に見えますか?
ゲンダイの中の人はキムチ臭い半島根性丸出しですねw
635名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:26:22 ID:89F0QwGT0
すでに日本人すらダンマリw
マスコミも恥ずかしくてやらなくなり、厚労省に騒ぎ過ぎだといって責任を押し付けてるw
つい1週間前まで「マスクしろ」「海外旅行に行くな」「帰ってくるな」「隔離しろ」「追放しろ」
と喚いてた愚民どもはどこに行ったのかねwwwwwww
636名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:42:00 ID:uoQXLgfp0
英国でも休校とかけっこう問題になってますけどねえ
てか南半球じゃこの1週間で感染拡大が大問題

あほかこの記事
637名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:43:34 ID:rCQ1NthR0
島国根性でナニが悪いのさ、アホ現代。
638名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:44:43 ID:uoQXLgfp0
感染者数 累計 15,000超
1アメリカ 8,585 ←いまだ拡大中
2メキシコ 4,974 ←ほぼ終息
3カナダ 1,118 ←いまだ拡大中
4日本 366 ←ほぼ終息
5オーストラリア 209 ←この数日で大幅増員
6英国 203 ←安定して増加中
7チリ 199 ←この数日で大幅増員
8スペイン 143
9パナマ 107
639名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:46:10 ID:l7FHHAwh0
かつて小泉フィーバーで投票したバカ --> 現在のマスク厨
640名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:46:31 ID:uUtsFqo90
メキシコの都市部は殆どの人がマスクをしていたぞ。
ヒュンダイに言わせりゃ、アレも島国根性なんだなwwwwww。
641名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:46:55 ID:uoQXLgfp0
北米の空港職員は基本マスクしてる
642名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:49:34 ID:8AIMXss2O
で? 秋になって強毒性が流行したら掌返しですかヒュンダイさん
643名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:49:42 ID:/0eHpa9/O
マスクは本来、他人うつさない為にするもんだよ。
だから今回も拡大防止に多少は役立ったって事。
644名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:51:27 ID:KSpZ8Yx6O
死者が出ている新型インフルエンザなんだから
自己防衛して
自分もかからず
家族にもかからせず
周りの人々にも迷惑をかけない為に
マスクをするのは当たり前
それを悪く言うなんて
頭が悪すぎ
645名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:51:56 ID:uoQXLgfp0
症状が軽かろうが感染者数が増えれば増えるだけ変異のリスクは高まるからな
それが問題なのに
646名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:52:15 ID:CO3eM2VLP
>>1
メキシコでマスク配ってるのをテレビでやってたけど?
647名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:52:33 ID:fLh+x8n90
>>637
マスクの効用は明らかですね。

東京でも神戸でも、一流企業はマスク着用が社員の「義務」です。
マスクしてない連中は、二流の証拠。大声で笑ってやりましょう。
ちゃんと笑い声が相手に聞こえるように。何度も何度も。
648名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:53:09 ID:uUtsFqo90
マスクの買占め転売野郎とか叩かないのか?
649名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:53:59 ID:cbcQ5vCA0
「マスク特売」のメールが急に増えて困ってる

どんだけ買い占めてたんだよ
650名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 21:57:20 ID:8AIMXss2O
というより、中国製の安価な粗悪品を
ここぞとばかりに大量に売りつけてる会社を責めろよ
新聞販売店とか
651名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:15:13 ID:e9FcW72PO
海外行っただけで自宅待機させていた企業は、当然今国内全員自宅待機中なんだろ?
652名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:32:47 ID:bl3z78kWO
結局は日本人は自分さえ(マナーや予防が)良ければいいという精神で
マスクを買い漁ったんだけどな。

北海道や沖縄でも品切れ状態で、特定の人が買い占め、
備蓄、転売、感染地域の知り合いに発送(大阪や神戸)が横行して
決して万人にマスクが行き渡った訳じゃない。
と言うより、特定の人が買い占めて、
マスクを欲しても手に入らない人のが多い。
どちらかと言えば、第一次オイルショックとか、米不足問題と同じように
マスメディア操作に引っ掛かりやすい一部の人間が
逸脱した異常行動を始め、それに釣られて
核の質量限界的に連鎖する国民性が出ただけ。
653名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:33:38 ID:409ARJwK0
国民の不安あおって
国の経済活動低下させるマスコミ
他の国には
まずない現象
654名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:37:57 ID:409ARJwK0
655名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:47:17 ID:9VAuyJGV0
この国民気質にはマジで嫌になる
656名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 08:54:41 ID:3qIjrk4SO
転売厨や買い占め厨は別にして

日本は高性能なマスクが安価で手に入るし
マスクして歩いても怖がられない
(マスクが覆面みたいな意味合いを持つ国もあるからね)

いい国だと思うけど。
657名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:19:23 ID:zndbhX1T0
すでにマスクはドラックストアで普通に売ってるよ(関東だけど)
マスクが無いなんて嘘
658名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:21:35 ID:DlSal8hb0
帰りの電車の中でチラ見する分には風情さえ感じるが、
こうして記事を凝視すると具合が悪くなるな。
659名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:34:22 ID:bjwZhRpc0
>>1

根拠が無いことや薄弱な事で他人を批判するゲンダイの記事をここに載せるのは止めないか?

どうも記者に偏りがあるような気がするし、ゲンダイの自演のような気がするんだけど。
660名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:36:52 ID:FtOxwD7OO
匿名記者の感想文は売れますか?
661名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:38:48 ID:wP1ZYllG0
自己管理ができてるって逆に誉められるべきじゃないの?
死者も出てないし。
欧米が冷静かどうかなんて見方次第だろ
662名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:42:34 ID:+/8WyHm+O
日本人で良かった。しかししっかりしたジャーナリズムがない日本国民は不幸
663名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:44:34 ID:4awdDHbJ0
ゴミが何えらそうな記事かいてんだよ
664名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:44:34 ID:fK5i1u/QO
自分が症状が出てないだけで感染してた場合の
他者への飛沫感染を防ぐ意味合いもあるわけで、
全く悪い印象はないし
島国根性だなんて思わないな
665名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:46:03 ID:Liok3koXO
感染拡大したら、危機感がないて書くんだろ
666名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:48:54 ID:2mEuXH/R0

結局2chでも小難しい政治経済記事より、こういうゴシップ記事スレの方が伸びるんだよね。

偉そうにでかい口叩く割に週刊誌読んだり、ワイドショー見てる連中と同じって事だ。
667名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:50:45 ID:4awdDHbJ0
つーか何回手の平返す気なんだ?このゴミゴシップは
668名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:56:16 ID:jSv3oFtoO
だって島国だもん
人口密度も高いし逃げ場もないし過剰防衛するのは当たり前
なんで一々他国の目を気にせにゃいかんの
669名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:59:10 ID:i3TIvc5DO
島国だからこそ疫病防衛をし易いので過剰反応は当たり前
670名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 10:00:31 ID:yHwP5ZnlO
>>659
スレ開かなきゃいいのに…
671名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 10:01:36 ID:raco1b45O
じこひはんマスコミだらけ
672名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 10:01:41 ID:5LtNGVaiO
ははは
相変わらずゲンダイは笑わせてくれますね
673名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 10:02:26 ID:0yMJMqkwO
島国を揶喩するとは、お隣りの半島の方ですね?
俺らは島国を誇りに思ってますし、島国であることにより恩恵を受けてますからお門違いですよw
674名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 10:03:09 ID:5yR/3pRi0
「ま、小泉純一郎のように、…」以下が前半の話とどうつながるん
だかw。なーにが「ま、」だw

…などと、努めて叩きやすく作ってある良い文章である。
675名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 10:04:01 ID:PAZtJDga0
日本はゲンダイみたいなカスゴミが生き残ってる点が決定的に違う。
まじで日本型ポピュリズムを破壊する方法を考えないといけない。
676名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 10:12:47 ID:+e2MO95a0
ちょっと話はずれるが、
自分は電車内のオッサンの臭い(加齢臭・口臭・アルコール臭・
ニンニク集・タバコのヤニ臭)に吐きそうになるんで、
少しでも臭いを和らげるためにマスクをかけている・・。(嘔吐予防)
インフルエンザのニュースで、この季節でもマスク姿のリーマンがちらほら現れて、
自分も紛れて堂々とマスクがかけられると思ったのに、
マスコミが”弱毒性なのに騒ぎすぎだ”なんていうもんだから
みんながマスクかけるのをやめちゃって、自分1人が目立ちまくってる。
インフルエンザ対策でマスクしてるんじゃないんだけどな。
677名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 10:14:54 ID:bBqqOnm80
ヒュンダイは人気者だな、こんなにかまってもらえて・・・・
もうすぐ、もっと熱烈に扱ってもらえるからな、まっててね、ヒュンダイ君w
678名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 10:16:01 ID:EdPSGzOCO
海外ではこの日本の社会性の高さの評価が高いんだがなw
まあ、バカなヒュンダイにはそれが解らんのですよw
679名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 10:25:18 ID:loBel4k40
>>1
一体、何が言いたいのか分からん記事だな。
680名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 10:38:30 ID:bBqqOnm80
ヒュンダイだからな・・・・・・・・
681名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 11:06:48 ID:a2cVk39S0

問題は、慢性疾患者・老人・乳幼児の一定数はこれにより亡くなって『肺炎』って処理されることなんだよね

ふだん市販の風邪薬でさえ避けないといけない妊産婦もタミフルが処方される

また今回の騒動で関西経済の損失は大きく、倒産の憂き目にあった企業もある

自分たちが大丈夫だから騒ぎすぎといっているヤツラは近視眼的

結果的に弱毒性であっただけで、強毒性か不明な時にわざわざ海外に行き感染したヤツがいる

GW後に無責任に海外に行ったヤツラは全員が感染源の容疑者

マスクをせずに感染したヤツは他人にも染している可能性があり、確信犯的な無責任行動

知事の海外出張スケジュールにあわせ情報操作を行った東京都等の行政はクソ

誰に瑕疵があり、今回の被害が発生したのか?

誰が無責任な行動をして被害を引き起こしたのか、拡大させたのか、はっきりとしないと、頑張っている検疫官や医療関係者の人たちがかわいそう

次は強毒性の可能性がある、今回のバカどもが足を引っ張らないとは限らない
682名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 11:23:57 ID:rG/exI7e0
小泉言いたいだけちゃうんかと
683名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 11:26:41 ID:TSGoelOi0
予想通りの半島スレで笑った
684名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 11:33:01 ID:YkmePft0O

「島国根性」

この四字熟語は主に半島に生息する生物が
倭人を嘲笑する目的で好んで使う言葉である

そうです。皆さんのご指摘通り、つまりアレはアレなのですw

685名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 11:34:39 ID:UL7/HUaZO
冷静に6000人以上の感染者と10人以上の死者出してりゃ世話ないけどな。
686名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 11:35:06 ID:Mq/RHCy/O
ばかじゃねーの?他人にうつすわけにいかんからマスクするんだろ。
687名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 11:36:18 ID:fQ9Nm24rO
>>676
>電車内のオッサンの臭い(加齢臭・口臭・アルコール臭・
ニンニク集・タバコのヤニ臭)に吐きそうになるんで、

そのオッサン、おれかもしれん。すまん。
688名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 11:37:29 ID:kAUJnT21O
こんな記事て、よく生きてるなぁ。
あ、エロ情報誌でしたな。
689名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 11:38:29 ID:3bE/qU0QO
マスクのお陰かはともかく、結果死人がでてないことについては?
690名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 11:38:31 ID:8w9eZeU80
相変わらず汚い言葉つかうなw
691名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 12:15:02 ID:cOihf/JFO
>>647
実際、神戸とかもみんなマスクつけてたから、
感染もあそこまで広まらず、沈静化したんじゃない?

日本は国土狭いから、ほんとはもっと感染者が出てもおかしくなかった。

マスクは要らんとか言って、街中で誰もマスクしてないアメリカ人だけど、
ニューヨークで思いっきり感染しまくってる事実www
692名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 12:21:07 ID:gazwtLaSO
bseでもいっしょなのになぁ。民主とゲンダイは、結局批判したいだけじゃん。
先月フランスで脊髄ついてるtボーンステーキくったぞ。

693名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 12:26:32 ID:cOihf/JFO
>>626
神戸人はアホだから

俺の両親は神戸出身じゃないけど、
神戸で育てられた俺は不幸。

セレブぶってるけど、
人の質もあんまよくない
あと、この年になって気づいたんだが、
草加煎餅の巣窟

善良そうに見えて、歪んでる人が多いのが解る
694名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 12:30:15 ID:cOihf/JFO
>>611
学校が開校したから、みんな大丈夫って、外しだしたよね

やっぱ、テレビとか新聞に踊らされてる人って、アホだよね
695名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 13:25:36 ID:409ARJwK0
日本ではインフルエンザウイルスに対して、
マスクは全く効かないっていうのはタブーなのか?
マスクが効果あるみたいな風潮になってるけど
696名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 13:37:14 ID:igXpMJ6+0

どうしても日本でパンデミックを起こしたくて仕方ないんだろうなあ(苦笑)
697名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 16:13:40 ID:bCtIdaVS0
マスク厨涙目w
698名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 16:21:31 ID:fttR2EEs0

ゲンダイネットの記事があまりにもひどいので初凸してみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7120552
日刊現代→03-3543-0531
699名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 16:22:22 ID:0gyB9wvB0
えーと、

平均寿命の長い国と短い国の違いが、如実に現れました?
700名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 16:28:11 ID:tdwKRa0f0
やっぱりこーゆー寛容性といたわりのある社会にしたいよな
日本だったら球技遊びで失明なんてしたら自己責任‥

http://www.youtube.com/watch?v=okmU36DQBI8&feature=related

>名前は知らないけど、彼は幼少の頃にサッカーで失明したそうです。
>そのサッカーの最高舞台で歌手としてアンセムを歌う‥
>彼もこの舞台に選手として立ちたかったのだとおもう。
>しかし彼が立派に見えるのはなぜだろう。
>そして競技による事故を隠さずにこのような演出のできる
>欧米というものの寛容性を感じる
701名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 16:28:58 ID:mWFOxs7bO
マスク馬鹿が減ってきたな。もっと煽れよマスゴミ。テレビ見ないけど真面目にやってんのかよカス。
702名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 16:35:42 ID:p6SrAa6q0
ニホンみたいな野蛮国じゃ、風邪ひいたら、病院にもいけね〜。
マスゴミにそれとなくリークされたひにゃ、
日本中から、袋叩き。
703名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 16:59:41 ID:OnkjJp1N0
ゲンダイ「半島根性丸出し」
704名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 17:02:49 ID:9BUGAoz7O
在日マスコミはなぜこういう報道をするのか。

それは大問題になれば、お金になるから。

在日マスコミは、売れなくなってる。だから、自分の金のために、日本人が死んでほしいんだ。

だから、こういう防衛させないよう、報道して、
ダイパニックにしたいんだ。
在日マスコミ死ね。
705名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 17:13:00 ID:2I5540nnO
転ばぬ先の杖という言葉があってだな…
706名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 17:32:10 ID:XFhHukZR0
杖買ってくる
707名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 17:47:52 ID:mHm4X0e50
マスクつけるのはいいんだけど、うちの周りでは、なんかあっという間に
マスクつけてる人の数が減って、すっかりみかけなくなった。
流行ファッションじゃないんだからまだ用心してつけてればいいのに。
708名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 18:15:21 ID:a9jGVvd40
一方向に全体が流れるって‥怖いよそれ
踊らされちゃダメでしょ
709名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 18:27:30 ID:6iA5kkv2O
N95マスク近所のスーパーで二つ残ってたが、あれから一週間以上誰も買ってない
まぁ750エンだし売れなくて当然かもしれないが
マスクに金かけるくらいならおいしいもの食べて滋養でもつけるかって感じ
710名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 19:41:34 ID:br53pxwL0
なんか…凄いね。さすがだよ。
711名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 23:41:21 ID:cOihf/JFO
>>707

激しく同意
あと少しは様子見た方がいいのに、
短慮すぎる

それが大多数の神戸人って、やっぱりアホだ
712名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 00:50:32 ID:HXyyhIC+0
>>707
今回の新型での日本人でマスクしてる人は、5割ぐらいが流行ファッションです。
713名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 00:52:54 ID:65/rM97z0
マスゴミが情報弱者を煽って無駄なマスク着用を勧めたんだろがボケ!
あんな紙マスクがインフル予防になるわけねーだろ
紙マスクってのはせきを周囲に撒き散らさないために着用するもんなんだよ
防毒性は低い
714名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:09:48 ID:CJQrkxeK0
厚生労働大臣が「マスクをしましょう」と呼びかけたことが間違い
715名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:40:46 ID:UKEQifD90

水際作戦を批判しているヤツラがいるが、もし行われなかったらフリーで持ち込まれていたのだろw
100パーセントではないが、多少なりともチェックできたのは良かったことでは?
非難しているヤツラはどうしたら満点の対応だったというのか?

そしてなにより大事なのは、重大な瑕疵があり持ち込んだヤツを罰を与えて反省させること
そうでないと、強毒性の時は本当に悲惨な状況になるぞ
716名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 01:57:11 ID:riok7es50
インフルスレ全部にスクリプトでカキコしてるのってみんな内容が政府擁護だな。
717名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 06:02:34 ID:MzbMhh9+O
>>1
自分さえ良ければそれでいいってのは大陸思考だろ。

「自分さえ良ければ」なんて奴は真っ先に村八分にされる。
島国根性は閉鎖的なムラ社会で醸成されるもので、
没個性と均質化に代表される気質だろ。
「みんなが一斉にマスクをする」ってところが島国根性だろがよ。
718名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 06:06:06 ID:J+gVhq000
>>717

一部さえよければが自民党

その逆が共産党でしょw

どっちも偏ってる。
それを島国とかなんとか曲解してるのは某50過ぎの右翼とそっくり

全体主義とか思想かぶれの分析は一般に通用しないよ。
学校でやってろw卒業しなくていいから一生な。

719名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 06:07:47 ID:hgI9nmg/O
要はビビり過ぎ
720名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 06:12:15 ID:0CS76rU+O
衛生的で結構じゃないか。
安全性を求めただけでギャーギャーとうるさいなヒュンダイはw
721名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 06:17:37 ID:p4uOQ+E70
ゲンダイはニッポンから去れw

ヒュンダイ過ぎる。
722名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 06:20:05 ID:p0vOuQcXO
アメリカ出張から帰ってきた。
向こうでは、空港でも街でも交通機関でも、マスクを着けている人を1人も見なかった。
完全にゼロ
723名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 06:20:28 ID:fUdFfaZG0
マスクをする事がどうして「自分さえよければ」になるんだろう
724名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 06:22:07 ID:zZi7u8Ih0
半島根性丸出しで何を…
725名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 06:24:10 ID:k92lkE0JO
日刊ゲンダイなんて無くなっても誰も困らない
むしろこんなゴシップ紙がある方が恥ずかしい
726名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 06:24:42 ID:r7+7W1ba0
島国根性って表現で馬鹿にするのは斜め上の国がよくやってることだよね
727名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 06:29:15 ID:NUtJks7l0
死者が出ないのが幸いです。
初めて認定患者が出た時、記者会見で舛添大臣に、機内検査から漏れた
のかと責任追及したんだよなぁ。検査の前日に帰国発症なのに

TV各局が毎日の朝昼晩ニュースこればっかだもの。ご同業が騒いでるから
728名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 06:36:26 ID:p0vOuQcXO
アメリカ出張話しの続き

日本からの飛行機はガラガラだった。
企業が出張を禁止しているからだろう。
従業員の健康に配慮した処置でいいと思うが、
他国は普通にビジネスを続けている。
今回の騒ぎで起こる経済的損失や国力の低下はかなりのものだろうな。
729名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 08:29:21 ID:YysvIkjP0
水際作戦が意味ないのなら、すべては受け身の事後対応になってしまう
それが本当なら、自己都合でインフルを持ち込もうとしたヤツをもっと糾弾しないと大変なことになるぞ
730名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 08:39:00 ID:nvMNGH/00
マスク使用−島国根性と非難
マスク使用せず−危機意識なさすぎと非難

どっちでもいいんだよ ゲンダイは
731名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:00:21 ID:2y6DeKmSP
>どうして日本人は「自分さえよければ」の思考経路なのか。

チョン的思考だとそう見えるんだなww
732マスク堂本舗:2009/05/31(日) 09:01:40 ID:+Le1a8nI0
新商品 期間限定商品 大量入荷!
http://mask.osonae.com/
733名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:02:42 ID:db8t/nmhO
>>1
島国根性なんて言葉、どっかの国しか使ってないはずだけど、はて?
734名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:08:11 ID:x7nX5Rot0
すぐ批判し、国民性を揶揄するマスコミの半端者。
半端なマスコミ関係者は、世間の邪魔者であることを自覚せよ。
735名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:09:36 ID:GmKfzy8hO
マスクがどうこうよりも
マスコミの言う通りに簡単に右往左往しちゃうってのがなんだかね…
新型インフルに限らずいつもそうだよね
736島国根性?:2009/05/31(日) 09:10:05 ID:3RpLiccn0
高度成長期から円高時代にかけ「日本人は自戒せよ」とばかりに聞かされた言葉だな。
他にはワーカホリックなんてのもあった。だが、あれは「仕事の虫」くらいのニュアンスで
用いられる場合が多く、そう過剰反応を起こすこともなかった。お隣さんやそれにかぶれた
NHKみたいに聞く耳も持たなくなったら人間おしまいではあるけどなw
737名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:10:39 ID:wPZUf5pnO
だから自国批判は辞めろ。まずお前らが冷静になれ。
738名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:13:32 ID:oHM6RVfXO
予防の意識、自己管理意識が高くて宜しいかと思うが?
739名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:14:57 ID:6mHCJP9KO
セアカゴケグモ程度でパニックにさせるマスゴミだからな
日本で流行ってる一番最悪の疫病は煽り報道
740名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:18:37 ID:EtGwZrnjO
私がマスクをしてるのは新型が怖いからではない
インフルエンザ流行ったらマスクするのは当たり前
喘息持ってるし、自分の身を自分で守らないでどうする
741名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 09:50:18 ID:1z+f12D90
>>740
そのマスクの予防効果が物凄く疑わしいという話なのだが
742名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 10:37:30 ID:nnm/9F5E0
>>741
「どんな予防効果」が「どれだけ疑わしい」のか、不明瞭な批判だな。
保健所のガイダンスでも「マスクはまったく効果がない」なんて書かれてないんだけどね。

基本ただっぴろい田舎ばかりのアメリカと、人口の大部分が都市部に集中してる日本とを
同列に語られるのも違和感ありまくりだし。
743名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:08:13 ID:2EaaUIQFO
■★午前中、休みもらって病院行ったら医者から「インフルエンザやね。4日間は出勤停止な(´・ω・`)」と言われ診断書貰ってきた。
昼出社。上司に休みたいと言ったら、「インフルエンザごときで休むな!根性で出社しろ!」と言われたよ。(もしもの時のため、上司を陥れるために会話は秘密録音済み)

こんな時、みんなならどうする?
@「医者の指示なので休ませていただきます」と言って休む
A上司に従い出社する。

オレはAを選ぼうと思うんだが、どうだ?
パワハラで他の同僚からも嫌がられてる上司で、相談しても会社も見て見ぬ振り。
そんなカス上司/カス会社だから、大ダメージを与えてやる願ってもないチャンスだと密かに喜んでるんだが。
とりあえず今日は出社して、上司とフロアにいる社員50人、あと人事部長や総務部にも相談・業務を装ってインフルエンザをバラ撒いてやる。

それにしても、インフルエンザってマジ半端ねぇ(´Д`;)頭が割れるほどガンガン痛いし、関節痛・腰痛・筋肉痛…フラフラするわ。意識飛びそう。
この苦しみをカス上司にも味合わせてやるぜ。会社の奴ら死ね。大ダメージ与えてやるぜ。役員ども、本気で殺してやる。
インフルエンザウイルスで役員どもを皆殺しにしてやる。これは、絶好のチャンス★
上司から「出社しろ!」とお墨付きをもらったからな。パワハラ親父は殺す。
有給とって、経団連系の企業に感染させていく予定。全国行脚。過労死起きた企業も。
大手町の権力者どもにインフルエンザをバラまいてやる。
これからインフルエンザに罹ったら、海外ならイスラエルに行く。パレスチナ人を殺しまくってるユダヤ人どもにウイルスをバラまいてやる。
世界中の金融システムを勝手放題弄ってるユダヤ人は感染症で死ね★
スミスフィールドフーズの豚はすべて脳症。これはガチ。役員の奴らには死んでもらう。
ウォール街の最近潰れた投資銀行・証券会社の外国人責任者達も追跡して殺す。1人はコネチカット州の草原にポツンと佇むログハウスに隠れてネットで投機やってるらしいからな。
ヘッジファンドの奴らとウォール街の金融犯罪者ども、殺してやる。
イスラエルにいるシオニストどもは一人残らず殺す。
日本人はタルムードを読み込んで、ユダヤ人の知能を盗め。シオニスト皆殺しのチャンス。
テルアビブでシオニズム思想のユダヤ人を皆殺し★★
744名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:29:23 ID:4+9tXiPS0
>>741
病院の医者や看護師は他人に染さないためにマスクをしている本当に思うの?
お前もこんなことを言っていて、強毒性鳥インフルエンザが蔓延したらマスクを着用するんだろwww
氏ねよ、バカが
745名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:34:05 ID:DAXm3P770
>>742
三木谷さん、日曜だというのにずいぶんと商売熱心ですね。
746名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:36:06 ID:iA1B+f8P0
どれだけ検疫官が頑張っても、医者が頑張っても、毎日海外から持ち込むヤツがいたら追いつかない
持ち込まない、持ち込ませないという基本が大事
747名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:43:06 ID:SwlD1B/bO
何、気取ってんだ!
島国だろう…
根性あって良いだろうが。
748名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:48:17 ID:YsKowQmrO
爆発的に感染者増やすことの抑止にはなったらイイやん
マスゴミは叩くしか能無いのも浮き彫りになったしw
便乗して煽ってたのは誰だよ?ってw
749名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 14:55:01 ID:k9UYuN880
じわじわと感染する
750名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 15:02:01 ID:6HLgqWYi0
煽ったのはますごみじゃないか?
そうじゃなくてもマスゴミが無知だからこうなるんであって
751名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:25:01 ID:FPqG8bQRO
用事があって京都市内にいってきたんだが
マスク着用率は2%あるかないか
なんつーか収束宣言でたとたんこれだもんな
マスコミがその気になればいつでもこの国はつぶせるだろうな
752名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 16:47:12 ID:sEKjnJT10

島国根性というより百姓根性
他人様が怖くて弱いものをいじめて安心する
真実をすべて捻じ曲げても流れに逆らわない
情けない
753名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:03:47 ID:JeAx/JPK0
秋から冬、再流行ないしは鳥インフルがくる。
その時のいい予行演習になった。
マスク、洗浄剤は6月以降に補充する。
754名無しさん@十周年:2009/05/31(日) 17:18:22 ID:CU1mQf4v0
日本の性質を全否定する国賊、日韓現代
755名無しさん@十周年
なんでもかんでもマスコミのせいにするのもどうかと
民衆が頭良ければ躍らされないですむだろうに