【企業】 ソフトバンク、総額600億円の個人向け無担保社債発行★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:39:59 ID:cRXa2p79O
短期社債なのになんでこんなに利率が高いの?
953名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:41:31 ID:xIF25Qr40
やわらか銀行の 願いは一つ
生き延びたい 生き延びたい

胸に抱いた朝鮮恨魂
在日割引絶好調

北朝鮮にお金を送ってる。
CMじゃ犬の子とひそかに馬鹿にする。

やわらか銀行 やわらか銀行
BBモデムのウザさは忘れん!

個人向け社債は”無担保”要注意。
954名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:42:19 ID:zpyuVsq/O
何これアメリカの二の舞になりたいの
955名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:42:28 ID:fqKTQ7Ki0
>>905
自転車乗っちゃってるのかぁ
956名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:43:22 ID:W9Hh8bIc0
今ある資産にはもう全部銀行の担保がついてるのでは?
当然、個人相手の社債は無担保にならざるを得ない。
957名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:43:54 ID:cRXa2p79O
>>951
バッドニュースのリリースでアク抜けしたからだよ
逆にグッドニュースがリリースされるとそれを折り込んで上がっていた株価が下がる
958名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:44:38 ID:nRIcHHF0O
>>943
普通はな、
借金する時は、土地・債権・株式…まぁ商標や営業権なんかを担保にするんだよ…
普通は債務不履行になった時、それらを借金の返済の為に使うのさ
それを、あぼんしちまった時は逃げますって宣言してるのと同じだろ…

まぁあの会社自体が抵当になるモノが全くないから、結果は同じなんだけどねw
959名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:45:13 ID:F+MSEcFZ0
5%しかも短期。これバンク社員と選手と球団関係者が買い占めちゃって
おわりでしょ。

どうしてもほしかったら今すぐ申し込まないとだめ?
あせるなぁ。どうしよう。サラ金で金借りてこようかなぁ。
あと15分で9時か

ってことでなんかまちがってる?
960名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:46:53 ID:zpyuVsq/O
>>959
こんなもんの為にサラ金に行くなよ、、
961名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:47:02 ID:fqKTQ7Ki0
>>959
いや大丈夫だ
自分を信じるんだ
962名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:49:33 ID:nRIcHHF0O
>>950
まぁね、結局営業ベースで赤字になってる訳じゃないから、
社債さえ売れれば無問題だしね

でもそろそろ誰かがこの禿の首に鈴を付けないと大変な事になるぜ?
963名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:49:38 ID:YsuOgWfv0
>>957
わかりやすい解説ありがとうございました。
勉強になりました。
964名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:50:22 ID:0X6JIAoE0
>>19
近未來通信を思い出してワロタ
965名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:50:28 ID:yYTUcjLL0
新事業・施策のため社債を発行ならまだわかるが意味わからんな
とりあえず借金返済の計画は順調なの?
この社債が順調でない場合は?
順調なら旨みあるが順調でないのならこれには手が出ん
966名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:54:58 ID:3Z3qQ2+W0
人々から借金して借金の返済に充てる
なんと壮絶なチャリンカー
967名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:55:18 ID:s2ebu9rT0
>>951
株の世界は普通人の常識と違うんだよ。

例えば、数年前ある会社が3ヶ月間で100億円の自社株買いを
発表した。100億円分も株が買われるんだから爆上げするん
だろうと思えば、これが爆下げw

理由は自社株買いを委託された証券会社が、上がると思って
群がってきた一般投資家が爆下げに嫌気してぶん投げた株を
拾い集めたわけ。
968名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:58:19 ID:nVn1H7JP0
>借入金の返済と社債の償還資金に充当

借金を借金で還すのけ??
969名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:58:35 ID:FFnkDU1zO
球団手放すべきじゃね?まずは。
970名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:58:41 ID:afK4/xE3O
なんという振り逃げダイナミック
971名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:59:04 ID:I6SWJMPxP

2年で倒産はありえんな。
2年後楽しみにしてる。
972名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:00:19 ID:6bbK7iGB0
この手の知識が皆無な金の無い層をそそのかしそうだ
973名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:02:23 ID:qerr4qszO
最低な朝鮮企業だな。
ソフトバンクは早く潰すべきた。
974名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:02:48 ID:hVGjkB1qO
今この利率同じくらいの社責の会社って他にあるの?
975名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:04:13 ID:nVn1H7JP0
携帯儲かってないのけ?どういうこっちゃ
976名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:04:54 ID:DJCBYbal0
>>971
まあ1年だな
977名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:06:46 ID:YRSQh+9v0
>>975
乞食みたいな客ばかり増えてるから儲からないんだよ
ガンガン使って月何万円も払う人は、なぜかドコモから離れない
978名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:10:45 ID:87faFnKZ0
100万円を二年間預けるとソフトバンク携帯の料金が二年間無料になる・・・の方が受けると思われ
979名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:11:53 ID:nVn1H7JP0
>>977
すまんな乞食で!
980名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:12:36 ID:mQweD3Hy0
社債の利率5.1%は高いのか?
教えてエロイ人
981名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:13:42 ID:EH8vyPAn0
円建ての個人向けとしては高い
982名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:14:12 ID:CKecO2qE0
ソフトバンク本当に危ないんだな。
この間、ボーダフォン買い取った時の借金返済のメドがついたとか言ってたのに、
なりふり構わない攻撃w
ま、今自由になるかねが5kの俺には関係ない話だ・・・
983名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:14:23 ID:U0IuI4y70
もうすぐ逝きそうですねw
984名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:17:28 ID:Z6Sbk7hn0
韓国国債とデフォルト確率はどっちが高い?
985名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:18:48 ID:EH8vyPAn0
たぶんこっち
986名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:18:58 ID:nVn1H7JP0
んでも株価調べたら、底が700円くらいから今1700円じゃん
987名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:19:20 ID:ZrQtSvsQ0
>>980
利率としては割と高いお。
紙くずになる確率はもっと高いが。
988名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:20:01 ID:rqUz0BQh0
「自転車漕ぐのに使います」って言ってるんだから、
正直は正直だな。
989名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:21:14 ID:OocEHHeBO
>>977
噛ませ犬としての存在価値はあるかも(笑)
他キャリアへの押さえでね。(笑)
他キャリアユーザーとしては助かるハゲと独禁法(笑)
990名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:21:34 ID:f4P2cj+M0
>>980
ソフトバンクの利率としては低すぎ。
知名度を武器に騙して売るつもりなんでしょう。
991名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:22:22 ID:nVn1H7JP0
なぜに銀行から借りないの?
5%の利回りで、個人には0.1%払って4%も丸儲けじゃないですか!
992名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:22:55 ID:EH8vyPAn0
借金返済のために社債発行することは別に普通
隠す必要もないよ
993名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:24:03 ID:rqUz0BQh0
>>991
無担保じゃ、銀行は貸してくれないだろう…
994名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:24:31 ID:aeB0lE4N0
自転車操業の桁が違うなw
995名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:25:32 ID:EH8vyPAn0
>>991
銀行なら少なくともこの倍以上の利息つけなきゃ
貸してくれないんじゃないかな
996名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:26:27 ID:26WXawGw0
SBI証券では8時より目論見書の受付をしたところ、あっという間に完売。
市場では高評価です。
997名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:28:31 ID:Qb/8MmM20
1000なら俺のiphone叩き壊す
998名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:34:15 ID:6hyvmFEDO
1000ならSoftBank優勝
999名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:34:51 ID:f4P2cj+M0
2年後には紙屑ですな。
1000名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:35:52 ID:oc7sZ0150
■BCN週間携帯電話販売ランキング(5/18〜5/24)

1位 アップル iPhone 3G 8GB      [SoftBank]
2位 富士通 らくらくホン ベーシックII  [docomo]
3位 アップル iPhone 3G 16GB      [SoftBank]
4位 パナソニック 830P          [SoftBank]
5位 NEC N-04A              [docomo]
5位 パナソニック VIERAケータイ P-07A [docomo]
7位 ソニー・エリクソン W64S        [KDDI]
8位 富士通 らくらくホンV F884iES    [docomo]
9位 パナソニック P-06A          [docomo]
10位 シャープ SH-02A            [docomo]

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。