【政治】 麻生首相 「敵基地の攻撃、法的には可能」…北朝鮮ミサイル基地への先制攻撃能力について

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 00:07:45 ID:MuB1ie9m0
ちゃんと9条改正しろよ。

政府が率先して憲法違反するってなんだよ。。。
953名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 00:07:47 ID:lVmv2W2j0
>>948
あれ?鬼畜米帝に押し付けられたとかいってたんじゃ???
954名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 00:08:01 ID:+fg9aOmy0
現状F15だとほとんど特攻だけどなにか武器あるの?
955名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 00:08:01 ID:vIPbpV/S0
>>5
民主にだって追い風だぜ?
今まで何もできなかった自民から民主に政権交代して田母神を防衛省大臣にして敵基地を攻撃する。
→日本平和になる。
→民主GJ
956名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 00:08:37 ID:br/Hkt8e0
>>938
国家緊急権でググレ
>>937
>敵基地攻撃
基地って書いてあるわけだから、軍の空港や港湾も攻撃おkだな
957名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 00:08:55 ID:svGMjkv+0
yahoo TOPにこの手の発言が出るって・・。
結構きな臭い。

一昔前の日本では有り得ないな。。

何かが変わりつつあるのか??
958名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 00:09:17 ID:x+Gpdd2M0
>>948

そうですね。不法滞在者は全員牢屋にぶち入れるべきですよね
959名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 00:09:19 ID:EBx/aBZG0
本来、北朝鮮に関しては、かかわりの深さは
韓国>アメリカ=中国>ロシアのはずなのに
(日本は関係ないのに・・・)、こういう不本意な
状況に陥ってるのが納得しがたいが、嘆いても
仕方ない

降りかかる火の粉ははらわないと
960名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 00:09:34 ID:bQltp1hp0
昨今のミサイル技術は、視認できないポイントを正確に撃てるからな
民間人の立ち入らない敵基地を正当防衛に基づいて攻撃するのは妥当かもしれん

問題は敵の領空権を不当に支配する件と迎撃システムの精密度か
961名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 00:10:09 ID:+qHpePmu0
昭和30年代からの話


あの時代は今以上に厳しかったが、通ってたんだな
962名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 00:10:20 ID:Ld8Rz9fX0
爆撃機や巡航ミサイル整備しろよ。
空母も作れ。
963名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 00:10:22 ID:g3QgPISO0
戦い方としたら、まず巡航ミサイルや
精密誘導爆撃で敵の制空権を奪ってからだな。
どっちも日本に無いや
964名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 00:10:36 ID:N9WtGEkt0
>>947
法的に、不可能と可能で言えば可能。
ただし、現状で自衛隊を動かして攻撃行動が出来るかといえば
装備的にも世論的にも国会での解釈的にも 先ず無理。
965名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 00:10:39 ID:lt4Izp5XO
>>914

ノドンを無視する詭弁ですね。
966名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 00:11:10 ID:42kP0PMY0
>>4
ネトアカ乙
967名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 00:11:30 ID:XJ6kRTrTO
麻生たん、やっちまいな。
968名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 00:11:36 ID:x+Gpdd2M0
>>957

いや叩くためにTOPにしているんだろう
969名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 00:11:48 ID:42kP0PMY0
>>7
防御と攻撃を兼ね備えてこそ最強
あとMDの本命は中国様
970名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 00:12:16 ID:MuB1ie9m0
選挙近いのに。支持率がまた下がりそう・・・
971黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/05/27(水) 00:12:26 ID:P4ny9gL/0
>>962
お金が足りません
空母は無駄だから要りません
972名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 00:13:10 ID:L2XeO8r7O
弾道ミサイル基地は弾道ミサイルでしか叩けないぞ。
もうイギリスみたいに手っ取り早く、アメリカから
核弾道ミサイル買って
配備しろよ。
973名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 00:13:17 ID:42kP0PMY0
>>965
だね
短距離で発射台は移動式、危険極まりない
974名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 00:13:19 ID:br/Hkt8e0
>>961
そのわりに有事法制が成立したのは2003年w
975名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 00:13:55 ID:LL06X6uh0
有事の際の
正当防衛が何で
過剰防衛が何で
殺人罪は何に当たるかわかれば
新9条を絞り込む際に助かるんだが

正当防衛:銃やミサイル向けられたから射殺した。
     見た目民間人でもテロリストだったから射殺した
過剰防衛:銃を持っておらず、こちらに向けていない奴を射殺した(?整備士は?ミサイルの操作員は?)
殺人罪:民間人を虐殺した(国際法に既にある上に、すでにこの法律の存在自体で揉めてる)

ぜんぶ正当防衛になりそうで難しいな
976名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 00:13:58 ID:x+Gpdd2M0
>>971

と言うより時間が無い
お金は年々縮小していた分戻せばいい
977名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 00:14:11 ID:AI07Gjde0
>>965
ノドン核ミサイルが完成したら、もう完全に核抑止力で
撃たせない戦略をとるしかないね。
978名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 00:14:20 ID:NcmzCJAq0
まあ切らないカードでも持っているに越したことはない。
979名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 00:14:21 ID:U6egsyg/O
麻生とジョンイルで決闘しろよ
レフリーは正男と安倍さん
980名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 00:14:25 ID:+fg9aOmy0
危険なのは日本が過剰な武装すると東アジアの軍拡のパンドラの箱を開けてしまう事と、
今回の件でも下手するとアメリカの影響力が低下して中国主導にシフトする事。
981名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 00:14:39 ID:1R/0Npqp0
>>970
参院選の壷像選挙の時にそれは実証されてるからねw
982名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 00:15:11 ID:WpXQttLO0
>>970
私は支持しますが
明確に問うたらええやん
朝鮮にやられる国がええんかどうか
それとも国民はマゾばかりか?
983名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 00:15:22 ID:o2x9oP/v0
>>941
お前は少し前のレスですら読んでない馬鹿なのか?
読んでも理解できない馬鹿なのか?

涙目で自分のレスを噛みしめてろ!
984名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 00:15:25 ID:ISBrFcJGO
憲法9条を読んでないのかね。アホ総理が
985rip ◆x7rip/Hv3k :2009/05/27(水) 00:15:41 ID:iVXXMM310
やってくれ、麻生!
986名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 00:16:21 ID:vo8uwDIR0
官僚のが害虫だろ
987名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 00:16:26 ID:MO4HmdXW0
>>984
で君の国籍は?
988名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 00:16:33 ID:txJfjHNV0
対弾道弾基地地形追随型支援反応誘導弾の配備はまだですか?(´・ω・‘) 
989名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 00:16:38 ID:EQlqaRdg0
゜         ○    ゜゜     ○    ゜    ○  ゜  ゜    ○   ゜
   o 。     ゜゚  ゚ .    o        ○o   o 。     ゜゚  ゚ . 
        r⌒ヽ(⌒ヽ(⌒丶     (⌒⌒)      '⌒)⌒)/ r⌒ヽ/,
     、、;(⌒ヾ   ,,,-,,,  , - ,,    ((⌒⌒))    ,,,-,,,  , - ,, /⌒) ),  , 。
  、 ヾ (⌒    ミ  ミ ミ  ,アサピョ━ l|l l|l ━ン!ミ  ミ ミ  ,ミ ⌒⌒);;)/. ,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ  `∩∧∧∩"    ∧_,,∧    `∩∧∧∩"   ⌒)/)) .,/ ,,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒ .ヽ( ゚ワ゚).ワーイ  ∩#@Д@)'')  .ヽ( ゚ワ゚).タノシー,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒     |  〈     ヽ    ノ    . |  〈  / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─     とく__,,,,ヽ     (,,フ .ノ    とく__,,,,ヽ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─  人从;;;;   レ'~ ,;从;,    レ'  ,;从;,   レ'~ ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ
990名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 00:16:40 ID:x+Gpdd2M0
>>980

まあ中国主権でも悪くは無いんだけどね
オバマ政権なうちは日本にはメリット何も無いし
991名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 00:16:44 ID:q5JuCOht0
現行の憲法じゃたとえ敵地攻撃能力持っても
非常にショボイものになりそうだが
そんな事に予算かけても・・・・
992名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 00:17:00 ID:ZvUeq+va0
北朝鮮へのいろんなアクションは、結局敵基地攻撃能力や、先制攻撃など、法整備をまずしてからすべきなんだよな。
順番が逆なんだよ。
993名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 00:17:11 ID:LL06X6uh0
>>980
中国主導はこまるけども
パンドラなら中国と北朝鮮がとっくに開いてますがな
どうみても過剰な軍拡でしょう。
994名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 00:17:17 ID:U6egsyg/O
>>980
日本が核武装して民主党長期政権が続いたら、日米安保破棄もありえるな
そうなれば南北朝鮮統一も可能で、東アジア共同体の筋道がつくね
995名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 00:17:31 ID:LURtOhzD0
>>965
ノドンは移動式だから、叩くべき基地がないって話だろ?
バカだなw
996名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 00:17:43 ID:It4BwzKcO
お前達は戦争を経験したことがないからそんな事が言えるんだ。
997名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 00:17:49 ID:v4JtvJ8j0
>>280
15年前の軍用機と現在の軍用機が、同じ能力だと思うか?
15年前のパソコンがメインメモリどれだけ積んでたと思う?
998名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 00:18:34 ID:dC0KgQ/n0
核問題は常任理事国が中心だろw
999名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 00:18:39 ID:MO4HmdXW0
>>991
破壊できれば十分。
必要以上の破壊力はいらない。
1000名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 00:18:42 ID:br/Hkt8e0
>>980
むしろ対中国的な意味でアジア諸国の軍拡は始まってる罠w
日本だけが出遅れてるだけ
>>975
防衛出動時は武力行使解禁だから、正当防衛とか関係ないだろ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。