【地方】「みんな『あんなもん(折り鶴ホール)つくってどうするのか』と言っている」 旧市民球場跡地利用に批判噴出 広島市議会

このエントリーをはてなブックマークに追加
896名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:33:24 ID:5+HDFYAa0
>>878
×広島市民
○広島市長と、その取り巻き
897名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:35:45 ID:Pgs+cYFx0
府中の3億円事件の犯人(の父親)も、「お焚き上げ」したんだろ、3億円分の現金で。

898名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:37:09 ID:hxQ495sSO
これからは
折り鶴ホール○個分ってなるなwwww
899名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:39:37 ID:NLWBTpq70
再生紙にしてたよな。折り鶴だったノートとか売ってるぞ。
900名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:43:29 ID:TqUttA/L0
観光資源としての原爆もそろそろ賞味期限切れか
新しいネタ考えないとだね
901山野野衾 ◆09Xc/lRh7Y :2009/05/28(木) 00:45:59 ID:RvL3j4JR0
>>854
政令指定都市で、州都を目指しているのに、博物館も広島大学もない。
なんというか、文化的な面で貧相なところがありますね。
902名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:46:40 ID:WCX911U+0

こんなもん雇用も産業も生み出さないし集客力もゼロ

つうか、やるなら閑人が思いつきで個人資産でやるような糞計画だろ

自治体が公金でやるような計画じゃあない。発案したバカはしんでいいよ
903名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:49:04 ID:HsmDRRUG0
関係者の名前とか晒せないの?
バカにもほどがある。
904名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 00:53:08 ID:NLWBTpq70
どうせその前で胴上げするんだろ
ttp://members.at.infoseek.co.jp/kandenshi/orizuru/
905名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 01:05:03 ID:KFmVdfmD0
>>192
チョンが何か言ってるのかと思ったwww

ホント岡山人の広島に対する態度は
チョンの日本人に対するそれと同じだな
906名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 02:20:26 ID:iCN9RAkPO
>>903
発案者:池原義郎
市長:秋葉忠利

下のサイトにもあるが、池原氏の提案は、選考委員会の3回目の会議まではケチョンケチョンに言われてたのに、
4回目の会議(なぜか非公開)で、優秀案になってた。
http://carpism.at.webry.info/200905/article_3.html

ちなみにこの池原氏、新球場コンペの審査委員長をつとめた。
当然市長とも面識があるわけだ。
秋葉市長が欲しい折鶴施設を池原氏に提案させて、出来レースの結果、優秀案に選ばれた。

秋葉市長のオナニーに付き合わされる市役所職員や市民には迷惑な話だよ。
907名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 04:26:31 ID:dTWEzmJw0
折りズルホールをなんてつくんなよ、イナカモンwとかは言わないけど
なんで一等地の市民球場の跡ににつくんの?
商業施設なりコンサートホールのがいいんじゃないかと、思うけど
広島あたりじゃ、維持費に見合う利益は出ないのかな
908名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 04:59:40 ID:a7lDDqzJ0
すぐ近くが運動公園なんだよな。
用途が制限されていることから考えると、スポーツ施設がいいだろう。
とはいえ、陸上競技場は既にあるみたいだ。
広い面積を必要とするスポーツ施設か・・・・・・
しかも、利用頻度の高い日本人に人気のあるスポーツといえば・・・・・・

そうだ、野球場を作るのが良いんじゃないか?
909名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 06:29:24 ID:5Yyguzu90
だから折り鶴施設を作るなんて妄想を秋葉が描いてしまったのは
普段の数十倍もの折り鶴を贈る祭りなんかやった


2ちゃんねらーのせいですが何か?
910名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 06:34:50 ID:GgEJSb930
>>909
ソースは?
おまえ秋葉本人?
911名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 06:42:34 ID:0JMFOsD20
あそこ駐車場にしようぜ。ぜったいそっちのほうが便利
912名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 06:46:16 ID:yp/Iy5LIO
>>830
B1F〜B2F…駐輪場
1F〜3F…駐車場
913名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 06:56:35 ID:CXYGXfkf0
自由の女神級の佐々木貞子さんを立ててはどうだろうか。
914名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 07:11:10 ID:5Yyguzu90
>>910
当時の中国新聞の秋葉のインタビュー記事。
関学の学生の放火事件の後に全国から大量の折り鶴が贈られ
そのことに感動するとともに折り鶴を長期保存する施設を
建設を考えると言っている。

で、あの短期に大量の折り鶴を贈りつけたのは何処の誰だっけ?
915名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 07:18:04 ID:hpk3vHrZ0
>>913
それ面白い。
オバマ呼ぶ運動やってるから、手土産に持ってこさせよう
916名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 07:46:49 ID:hpk3vHrZ0
>>913
長崎にはでかい平和祈念像がある
広島にはでかいのがない。
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/virtual/VirtualMuseum_j/tour/ireihi/tour_33.html
の自由の女神級はどうだ?
917名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 08:12:37 ID:4VxMwHmp0
ハリー・S・トルーマン大統領の銅像でも立てればいいだろ。

ブラジル、リオデジャネイロのキリスト像みたいに、トルーマンが両手広げてる銅像なんて最高だぜ。

で、銅像の下には、「私はもう二度と間違いを犯しません。トルーマンより。」って彫る。

アメリカが怒るかな。
918名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 08:14:54 ID:U6minStu0
>>453
200mしか離れてないんだぜwww
919名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 08:36:37 ID:CKUNt0lL0
カープの二軍球場でいいじゃん

カープの二軍って山奥だろ?解放してやれよ
920名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 08:40:20 ID:t4djNLW9O
作ってなにがしたいのさ
観光名所にでもするのか
921名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 08:46:28 ID:TKLlabOx0
遊園地つくってー!
狭くて無理ならジョイポリス
922名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 08:49:59 ID:6Nwe7zEq0
>>79
ネーミングライツでALSOKホールだけどな。
923名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 09:01:27 ID:HNgyCFW/0
遊園地いいな。広島遊ぶところマジなさすぎw
もうめんどくさい。
折り鶴ホール兼サッカースタジアム兼公園兼マンション兼
作っちゃえばいいじゃん
924名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 09:12:06 ID:LgUTdxWxO
なんかまたグルグルしてるけど
法律があるみたいだよ
平和都市の。
だから作れないものがあるみたい。
925名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 10:10:42 ID:Qk7yDOjxO
前レス読まないカスばかりだな
926名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 10:18:17 ID:m5SOot3XO
広島平和記念都市建設法で制限が多いんだよ、あの土地は。
何度もループしてるけど、商業施設は不可。
世界遺産の原爆ドームに近いから、建物の高さ制限もあるし。
そんな土地に、民間企業が触手を伸ばすことはないだろう。
927名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 10:24:16 ID:+tTuG2sX0
>>780
上段は、すぐ後のレスで訂正してある。

下段についてだが、都市の景観や構造という問題を、住人以外は口出しする
なというムラ意識で捉えるのは時代遅れ。
不自由だとかいうが、自分が住んでいた京都の多くの地区では、それも計算
の内だった。通せばいい、開発すればいいという考えで、どこでも同じやり
方で行こうという、お宅の開発志向が時代遅れ。
昭和46年ならお似合いだが。

>>849
「曖昧なもの」に金を使わず、目先の箱モノにしか投資しないのが、広島の
政治家・住民の欠点。
学生に関する施設があれば、古書店や書店など、学習に関する商業も存在す
る。広島大学跡地周辺なんて、その手の専門的な店がほとんどつぶれた。
勉強しにくい環境にあるのは、間違いない。
図体がでかいばかりで、文化・教育面では福山・岡山・松江・山口以下。
米子の状況は知らないが。

以上、京都へ出た広島出身者の戯言。
928名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 10:40:24 ID:T406lpSI0
建造物に原爆の子商店街、ピカ丼マンションって命名したら
すんなり許可されたりしてw
いつも市民の不幸が飯の種
広島ってそんなイメージ
929名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 10:57:04 ID:aQHOf0hW0
   市民球場跡地
 ┏━━━━━━━┓
 ┃5F Mr.X     .┃
 ┣━━━━━━━┫  
 ┃4F 妖術使い  ..┃
 ┣━━━━━━━┫
 ┃3F 怪力男   .┃ 
 ┣━━━━━━━┫
 ┃2F ブーメラン使い.┃  
 ┣━━━━━━━┫
 ┃1F. 棒術使い . ┃
930名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 11:36:01 ID:LgUTdxWxO
教育や福祉に関する施設を希望します。
観念的なものでなく
実際に活用できるもの
何がいいかなぁ〜
931名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 14:54:46 ID:5+HDFYAa0
>>912
三角州だから5mくらいでも掘ると塩水が湧いちゃうんだな
シャレオ作るときそこが大変だったらしい



鶴は市役所の市長室にでも溢れるほど飾れよと・・・
折りヅル大好きなんだろ?市長
932名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 15:20:39 ID:zm2mw+Ki0
>>928
日本人が被害者面するのが気に入らない朝鮮人は国へ帰ったら?
933名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 15:55:49 ID:LgUTdxWxO
確かに広島は平和を世界にアピールするのが下手かもしれないけど
広島を原爆で叩く人って
広島が何もしなかったら
非国民とかって叩くんでしょ
934名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:31:18 ID:Qk7yDOjxO
>>933
分かってるなら相手にするな
大体この件はそういう問題じゃないし
935名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:39:12 ID:LgUTdxWxO
>>934すみません
936名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 19:03:53 ID:zCWAubmh0
もう、巨大なオートキャンプ場にしちゃえよ。w
ホームレス天国になりそうだが。ww
937名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 04:23:08 ID:jLWNvyxzO
20090528 旧市民球場跡地利用 国が審議
http://www.youtube.com/watch?v=idtPKEHU4YU
938名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 06:37:35 ID:Qv3xshFR0

【北・核実験】 「アメリカが、北朝鮮を追い詰めた面も」 在日朝鮮人被爆者、語る…広島
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243256861/

【北・核実験】 「アメリカが、北朝鮮を追い詰めた面も」 在日朝鮮人被爆者、語る…広島★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243428046/


     ■■■■■■
     ■        ■
    ii  ⌒    ⌒  ii
   | _ _\   /_ _ |
  /     l l     \  Hello
  \ __/ ● ● \__ / 
    |     Д     |   I am Kim
.    \        /   
   i"./         ',ヽ   
   ヽi          iノ
    ',         /
     ヽ  9cm.  /
      ',   i!  /
     (___/ \___)

939名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 06:44:20 ID:5x1Hj/jsO
>>910
忘れんぼさんだな。
何が「ソースは?」だw
940名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 06:45:21 ID:6fsY3kM10
みんな厳しい現実に目をそむけて自分を慰めてるだけ。
941名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 16:47:50 ID:/wOhrraH0
餓鬼のまんまんが
正面から消える過程を
真面目に書けないとな

股間の頂上である恥骨が
てぃんてぃんのようにモッコリするのはもちろん
恥骨より先にヒップがぐんぐん突き出し
骨盤の変形を通じてまんまんが後方に移動するのも大きい

これが本当の縦割り社会で
厚生労働省は是非配布すべきものである
942名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 20:37:55 ID:iRfb0EJC0
>>800
広島の折鶴から作られたトイレットペーパーです
何か精神的に使えない
943名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 22:08:27 ID:25TrCrix0
many,many既出だけど
燃やすのがイチバン。

お守りだって、神棚だって最後は燃やすんだから。
944名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 07:08:46 ID:JpscBrqp0
だから散々既出だが保存の話が持ち上がった最大の理由が
関学の学生が放火した為で、焼くってのがタブーになった為

そこにトドメと2ちゃんねらーという大バカ集団が
祭りと称して数百万の折り鶴を贈りつけたので
アホの秋葉が感動して保存施設を作るなんて言い出した。

2ちゃんねらーは責任を取れ!
945名無しさん@十周年
広島の思い出。
お好み焼きは旨かった。
JAZZ喫茶の飲み物まずかった。オーディオは凄く音良かった。