【携帯】 au夏モデル発表…「ハイビジョン動画撮影携帯」「容量7GBで、ダウンロード書籍が読める携帯」など★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・KDDI(東京都千代田区、小野寺正社長)は25日、携帯電話ブランド「au」夏モデルの新製品13機種
 (iidaなど5機種を含む)を発表した。防水対応太陽光パネル付きモデル「SH002」(シャープ)や、
 ハイビジョン動画が撮影できる日本初の携帯「Mobile Hi−Vision CAM Wooo」(日立)など。
 5月29日から発売する。

 日立の「Mobile Hi−Vision CAM Wooo」は、「ウーケータイ」の新バージョンでハイビジョン画質の
 動画撮影ができる。

 シャープは、スポーツを楽しむための防水端末「Sportio water beat」と、外装にソーラーパネルを
 付け、太陽光で充電できるソーラーフォン「SH002」の2機種を発売する。

 東芝も「T002」とスマートフォン「biblio」の2機種を発売。「biblio」はタッチパネルと10キー、
 QWERTYキーの3方式で、7ギガのデータフォルダを内蔵したスマートフォン。無線LANが使える。
 カシオからは、耐水、耐衝撃でスポーツ向け「G’zOne CA002」、京セラは「K002」と簡単ケータイ
 「K003」の2機種を発売する。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090525-00000005-maiall-sci

・新端末は、3・5インチの大画面を搭載し、7ギガ(ギガは10億)バイトのデータ保存容量を
 持ちネット経由でダウンロードした書籍の閲覧が容易な「biblio(ビブリオ)」のほか、ハイビジョン
 映像の撮影が可能な「モバイル Hi−Vision CAM Wooo」などを今月29日から順次発売する。
 会見した小野寺正社長は「単に外観を変更しただけの端末ではなく、本当に新しい機能を持った
 端末の投入に力を入れた」などと語った。(抜粋)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090525-00000519-san-bus_all

※関連スレ
・【携帯】 ドコモ「エヴァ携帯」「グーグル携帯」、ソフトバンク「ソーラーパネル携帯」「1000万画素カメラ携帯」など発表★2
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242786492/

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243222171/
2名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 09:07:41 ID:7qCluUE20
ああそう
3名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 09:07:43 ID:4CUciO9n0
3ぐらい
4名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 09:09:17 ID:8DmGqGv+0
普通にSDカードソケットつければいいじゃん。
5名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 09:11:58 ID:6uqgKgWw0
ハイビジョン撮影はすげーな。俺は要らないけど。
6名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 09:11:58 ID:di6CQd430
通話とメールだけの携帯はないの?
年寄り向けじゃなくてさ
7名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 09:11:59 ID:dyh/MMVP0
Water Beat機種変0円まだかなー
8名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 09:14:46 ID:P+Rl/PFKO
なんか機能がムダに豪華な方向へ行き過ぎて、こういうの見てもちっとも買う気にならんな。
9名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 09:16:47 ID:/Uf4dxRR0
(ギガは10億)
10名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 09:17:34 ID:ZVI/nfmt0
今時携帯で盗撮する奴なんていないだろ
11名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 09:18:02 ID:USPVdppeO
今日のお通夜会場はここですか。

…もう機種変は諦めて、電池だけ変えてこようorz
12名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 09:18:07 ID:HUHfG2qp0
>>6
「ベルトのついたケータイ」
13名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 09:18:20 ID:kQmJYHOuO
無線LANで何が出来るかだよな。

つーか、住宅街に住んでいるが、無防備な無線LAN電波が多数あるんだが悪用されないか心配
14名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 09:18:58 ID:IVW5f4aU0
いいから1xの機種の充実をしろよ
話せれば良いんだからさ
15名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 09:19:53 ID:zGiJzXb50
youtubeをサクサク見せろ
16名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 09:21:49 ID:ilZpvC29O
DoCoMoやSoftBankとこれほど明暗が分かれるとはw
17名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 09:22:41 ID:4O4Q0A65O
冬モデル春モデルは糞だったから期待
サブ液晶がないとダメだろ
18名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 09:23:28 ID:dyh/MMVP0
>>16
明だったとこあんの?
先週はdocomoとSoftBankが葬式だったが
19名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 09:23:55 ID:J/g4YDiz0
そろそろ携帯から卒業するべきだ
確かに携帯電話の進歩は凄まじいものがあるが
もはや携帯の枠を超えている。
今後はモバイルツールとして発表するとして
携帯電話は単独の電話、メール機能だけに絞り
価格も5000円程度で発売するべき
20名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 09:24:05 ID:bxMRAv4YO
auは2chもまともに見られないw
繋がりにくくなってますw
21名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 09:26:53 ID:klowQoi1O
こんだけ機能つけるならさっさとまともなスマートフォン出せよ
22名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 09:26:54 ID:V8d8i+Oz0
不要な機能ばかりつけて
ユーザは通話料無料の携帯を望んでるというのに
23名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 09:28:29 ID:PDMxZFe00
>>19
それを民衆に気づかせちゃいかん。
電話会社が簡単につぶれてしまうじゃないか。
今は愚民から搾り取れるだけ取るんだ。
24名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 09:29:52 ID:Fa0OjvSQ0
KDDI変な方向に走りはじめた
25名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 09:30:34 ID:BGs2aENy0
Sportioは欲しい
あとはどうでもいい
26名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 09:30:48 ID:H9a8ZOBL0
ソニエリの新機種はまだかっ!
27名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 09:31:16 ID:QYyzXuecO
HD動画撮影と光学ズームと音声ズームは魅力感じる。
あとはカメラが8Mクラス以上なら良かったのに。
28名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 09:31:27 ID:N44jJ7QU0
>>26
G9
29名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 09:32:31 ID:DhAS0cg60
ソフトバンクのPは薄くて軽くていいなあ。でもソフトバンクだからいいや><
30名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 09:33:11 ID:pe/BhhaP0
JOG付きは まだか!
31名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 09:35:18 ID:i3eHmaMl0
携帯電話

電話って付けるの、もうやめろよw
電話機能なんて2の次、3の次扱いだろーが
32名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 09:35:18 ID:KM5k6lW80
Sportioが安くなったら機種変しよ
33名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 09:40:41 ID:V7Ho2bA+0
日本の携帯ってスゴイね!
はやく、洗濯が出きる携帯とか、たこ焼きが焼ける携帯とか出ないかな...
34名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 09:52:28 ID:+D2HqeJ90
HDのやつはいいかも
カメラがデカそうだから触ってみないとわからんがw

>>20
つAndy
35名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 09:57:48 ID:/yeLiCRoP
>防水端末「Sportio water beat」

__ノ              |    _
| |                    |  ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―人 、       |   \ノ◎)
_____/ /'(__)ヽ_____| ____________
   /  / _(__)∩     /
   |  |/ ( ・∀・)ノ    < これでウンコも安心
   .\ヽ、∠___ノ\\    \
     .\\::::::::::::::::: \\      ̄ ̄ ̄ ̄
36名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 09:59:33 ID:J/g4YDiz0
HD撮影機能と言っても専用機の質や操作、機能の充実には遠く及ばない
画素数が多いだけで中途半端に高い値段出して買うような物じゃない
まぁお金持ちさんはこういうのを買って景気を良くして下さい
37名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:02:40 ID:ZlnxktwP0
相変わらず、auの製品は魅力ねぇな
38名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 10:03:57 ID:Jbk40xjl0
カメラも1000万画素とかあっても糞だろwwwww
39名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:05:17 ID:ze2FO3S6O
今回も機種変見送りか…
40名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:05:37 ID:yM8O+K610
これに赤外線でもつければ売れそうだね。
夜行性動物の撮影のために(^ω^)
41名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:06:34 ID:qo9HHF1D0
USBメモリーに通話機能とアドレス帳付けたぐらいのものでいいよ
42名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:09:52 ID:J/g4YDiz0
>>40 嘘つき!
43名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:19:02 ID:BMkGvzI50
>>42
コンクリートジャングルで使うんだよ、ほんとうだよ
44名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:19:23 ID:qQbsijpU0
もう、通話機能要らないから、カメラに絞って親指大にしろよ
45名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:22:23 ID:W/1yEffb0
モニターが8インチくらいのやつがほしいけど。
46名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:26:17 ID:HUHfG2qp0
Hame
Dori



47名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:32:13 ID:vqpc+3YWO
>>32
去年の10月にスポーティオ欲しくて、
SoftBankプリペ→MNP→1円新規で旧シンプルプラン→二年縛り無料で解除→
ソッコー解約→Simロック解除→今の機種に増設→キャッシュバック1万貰ってウマー
っていうので手に入れた。
48名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:41:37 ID:EhD4gx79O
こら小野寺 そのコメントからすると今までは子供騙しで騙し騙しやってた事を認めたなwww
auはほんと情けないよ でも今回はちょっと頑張ったみたいだし機種変するかな
49名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:43:03 ID:ZHHfZo/zi
ハイビジョンカメラ付きとか、ほとんどスーパーのレジ脇で子供向けに売ってる、
ラムネが申し訳程度についたオモチャみたいになってきたね。
ただでさえバッテリーの持ちが気になるのに。
50名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:46:07 ID:pVvVuRsX0
通話とネットさえ安ければ後は何もイラン
51名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:47:03 ID:SfJRt5IvO
>>43
盛ってる動物ばかりの動物公園ですかな?
52名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:48:36 ID:4J8fn8KW0
ビブリオ菌ってなかったっけ?
53名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:49:26 ID:QeyMzSci0
W定額の上限値下げマダー?
54名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:51:21 ID:wy8Espz8O
ていうかさあ、丸1日使えるような容量のバッテリーを搭載してくれよ
55名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:53:59 ID:qt+7rm8n0
そろそろワンセグの画質がやばいので
ハイビジョン受信できる携帯が欲しい
56名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:56:25 ID:J/h4Q6/R0
>>8
今に始まった事じゃないけど、スペック上げて機能追加するしか芸がないもんな
AUに限らず
57名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:57:26 ID:8P9MBK6m0
>ハイビジョン動画が撮影

イラネ
58名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:59:27 ID:IQIrNMD8P
au の携帯で、これはというグリーンの色の機種がほとんどない。
グリーン好きなので、好きなグリーンに巡り合うまでほぼ3年。
他のキャリアは緑色の携帯の展開が多いのに
au はクセのある機種でクセのある緑色しかない。
この夏も見送り方向。
59名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 11:01:55 ID:k9gjHMQgO
>>54だよな
ジャックバウアーが使ってる携帯なんてあんなに酷使してんのにバッテリーは問題無しだもんな
60名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 11:02:40 ID:/kkXcx4C0
microSDHC対応したMediaSkinの後継機を発売しる。
無駄に重いのは要らないよ・・・
61名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 11:04:10 ID:CGOAGg4zP
>>49
ラムネがメインかw
62名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 11:04:44 ID:qQYj2H6mO
>>14
1xの機種はもう出ないよ
1xの新規、WIN→1xの機種変も今年8月で受け付け終了
63名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 11:07:33 ID:idORIL0S0
64名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 11:08:08 ID:+NakReiQ0
ますます ガラパ化が進んでるな
今必要なのは、 サムチョン並みの価格と性能でサムチョンよりデザインが良い
製品じゃないの。
ソフバンの、980円パックのサムチョン携帯売れてるよ。
65名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 11:11:00 ID:mL5pa5Om0
定額、パケ最低料、390円とは安くなったな。粘って良かったけど、
次の新端末な通話に適した機体が存在しないのな。。。
66名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 11:14:38 ID:Gx1aTAL1O
前から言ってるけど
カメラ部分無くして大容量orツインバッテリにしろ
67名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 11:15:49 ID:idORIL0S0
>>65
auって月末にパケット定額を申し込んでも、遡って月頭から適用してくれるから
他社みたいに「保険で付けておこう」なんて考えなくても心配ない。だから
この下限引き下げは全くの無意味。
68名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 11:17:35 ID:SxQZlVV/0
なんじゃこのゲテモノ機種展開、auは迷走してるのか。。。(´・ω・)
69名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 11:17:50 ID:spkYMyRE0
auの反撃?

どうせまた緑サイバーの文句やいろいろ書いたらスレストップだろ
なんかそんなところがアーウーだよ  
70名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 11:18:37 ID:d6StNzZG0
ケータイに必要なのはシャチハタ。
いつでもハンコ押せる。
こんなハイビジョンなんかよりマジで便利だと思うけど、どーよ。
71名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 11:19:03 ID:q3oncIxa0
アポロが出たら買おうと思ってはや5年くらい?
72名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 11:20:50 ID:KNToa+qp0
そろそろ通話とメール機能限定携帯をお願いします
携帯機能付きカメラ、携帯機能付きテレビはもういいです
73名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 11:21:20 ID:WGe9/e5UO
携帯のカメラでHD動画とか苦笑するしかない
でも馬鹿がけっこう買うんだろうな
74名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 11:22:03 ID:juUCldUeO
てかハンコという文化もそろそろ終わらせようぜ
75名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 11:22:05 ID:9TasMvX70
>>70
バカだなおまえ。
周知の事実ということになって、もう特許取れないゼエ。
76名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 11:23:00 ID:KNToa+qp0
シャチハタで通るようなものなら手書きサインでも通るってことだわな
77名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 11:23:09 ID:CGOAGg4zP
>>70
いつでもどこでも保証人になるなよw
78名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 11:23:32 ID:FW2bVCG10
アメリカ型資本主義の坩堝だね。
開発しないと企業はつぶれる。
アイディアがなくなっていく、技術力もついていかない。
仕方なくしょうもない無駄な機能をつけて弱情報者である消費者を欺く。


馬鹿な両親が金満中高生、そして金がありあまって金をどう使えばいいかわかってない糞成金の事だよ。
79名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 11:27:37 ID:hE2xaRJJO
そういう無駄なゴミ機能つける前に改善するべきとこ改善しようよ。
そうやって空気読めないから客が他社へ流れてくんだよ
80名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 11:27:56 ID:o76YQbi40
昔はスマートなデサインが多かったのになぁau…
電話とメールと、そこそこのカメラ機能だけあれば良いよ。
欲を言えば着信の時のイルミネーションがキレイだと尚良い。

ソーラーだけかな気になるのは。
本好きでも携帯で読書なんてしないし、草間弥生はちょっと…
81名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 11:29:28 ID:d6StNzZG0
あとは、Fontをプラグインみたいに販売すればいいと思わん?
もうあったらゴメン。
82名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 11:29:42 ID:25EeGoO20
>>12
うちの婆ちゃん(70)が喜んでいたよ
持ちやすいしキーが大きめで使いやすいとか
83名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 11:30:44 ID:ouA6xj/1O
G'zOneを超える機種が未だにない
84名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 11:32:37 ID:FW2bVCG10
>>80

俺もカメラがすきなんで、でもガンレフ持ち歩く訳にもいかないというか
やっぱ携帯のほうが常に持ってる訳よ。
でも今の携帯だと薄いやつだと2Mが限界でしょ。
じゃあ仕方がないから薄めのデジカメを持ち歩いてる。

結論。

薄めの携帯でカメラ10M以上の携帯を出せ。
ワンセグいらんアプリいらん何もいらん。
メールだけ出来ればいい
絶対売れるから。
85名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 11:34:34 ID:D6tPujU40
>>12
カメラもGPSもいらない。
着うたもいらない。アプリもいらない。
86名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 11:36:54 ID:U+2gBgJn0
>>84
出来れば一眼レフを持ち歩きたい人が、携帯カメラの画質で満足できるわけ?
87名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 11:44:44 ID:3dOJWk+W0
基本料金100円にしてくれ
88名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 11:45:10 ID:yE/q+Pp2O
そんな事より通信環境をキチンとしてくれよ……
料金を下げるでも良いからさ
89名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 11:47:07 ID:5VCtg7O8O
メールとカメラとナビウォークとストリーミングとメモリとPCビュアが欲しい
ワンセグは微妙
90名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 11:48:28 ID:eljm7SkLO
そんなことより…モッサリ動作をどうにかしやがれ!!!!
91名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 11:49:57 ID:wVcSjFaM0
>>84
得をするのはおまいだけ
92名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 11:51:04 ID:5PuXSU8R0
急激にエヴァ携帯が恥ずかしく思えてくる今日この頃
93名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 11:51:20 ID:Jbk40xjl0
>>67
俺の場合パケ定は日割りだった
94名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 11:51:31 ID:+D2HqeJ90
>>90
とっくに改善されたよ
95名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 11:53:20 ID:Cvm9255UO
ムービーの奴結構売れると思うぞ
ニコニコとかにとにかく投稿したい層とか多いだろうし
96名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 11:54:06 ID:Ae6VAHDkP
電話とメールだけの機能なら
ソーラー電池だけでけっこう持ちそうだな
97名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 11:57:09 ID:c79SFf500
学習院中等科の黒埼君、佳子様の件で宮内庁がお呼びです。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243283561/


学習院初等科の同級生がmixiの佳子様コミュに佳子様のプライベートの写メをアップした模様

ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=33808765&comm_id=1289700
98名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 11:58:03 ID:FW2bVCG10
>>86
馬鹿野郎今の状態だと合計で三つ持ち歩いてるって計算だ
99名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 11:59:31 ID:y0gQv/QZO
ソーラーて蛍光灯の光で充電できるの?じゃなきゃ土方しか役にたたないよな
100名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:00:46 ID:jn7Ka6SD0
新モデルが出るたびに「そろそろ買い替えか」と悩まなくて済む。
バッテリーパック買い替えで、いつまでも愛機が使える。

auユーザーで、ヨカッター \(^o^)/
101名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:04:48 ID:y0gQv/QZO
>>84
うれねぇーょ!オマイ羽目鳥魔か?便所盗撮魔だろ?いやわかった公務員だな
102名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:05:12 ID:SUQb94cIO
W32Hまではau使ってたけど、その後DoCoMoにしたよ
今のau見てると、まぁ、変えて良かったと思う
103名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:05:16 ID:qWxSppyI0
>>19
はっきりいって嫌でもそうなる
みんな貧乏
車も携帯も金食い虫

これからは高機能を求める時代ではなく
貧乏を楽しむ時代

携帯は電話とメール機能だけで十分
ネットの閲覧すら必要ない
104名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:06:06 ID:ADHkfKgF0
>>102
マスコミに流されちゃってw もう
105名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:10:12 ID:SUQb94cIO
>>104
あくまで相対的な評価だからね
DoCoMoが好きってわけじゃないんだよ
auは変な制限あるし2ちゃん見にくいし、ソフトバンクなんて選択はあり得ないし、消去法でDoCoMoになっただけ
106名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:10:24 ID:lwrcnUJl0
(´・ω・`)知らんがな
107名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:13:11 ID:kA4R0OmcO
俺、現au使いで、元auショップ店員。

今のauは何やっても無駄。

サーバーからの返事が無い、繋がらない。
基本が駄目だから何やっても駄目。
108名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:13:31 ID:HjhUr80jO
新機能なんついらねーからバッテリー長持ちするように改良しろよ。
109名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:14:43 ID:y0gQv/QZO
ネットまともに繋がんねーじゃねぇかau
110名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:14:48 ID:Rm+UU2G10
>>100
あと、外装交換ね。
数年前までは新機種が発表されるたびに機種変の誘惑に勝つのが大変だったが、
今では機種変というかMNPの誘惑の方が圧倒的に強いんだよね。
111名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:21:06 ID:KgZkvMyV0
もうそろそろケータイを持たない時代になるだろうな
あれ?なんか必須アイテムみたいな風潮だけど
実はいらないんじゃね、なくてもさほど困らなくね
と薄々皆感づいているはずだ
112名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:22:34 ID:rZg/Lg6pO
なんかいみあんの?
113名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:23:05 ID:A3y0ZWEsO
昔使ってた日立の奴はバッテリー5時間持ったのに、アクオスケータイに買えたら3時間しか持たない
ムダな機能つけるぐらいなら、「電池が10時間持ちます!」みたいな奴にした方がよっぽど売れると思うんだが
114名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:23:58 ID:rXs8EIAEO

バカなこいつらが書籍を読む訳ないだろ
115名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:25:32 ID:ADHkfKgF0
>>113
設定いじれば? キー照明やニュースフラッシュを無効にしたら長持ちするよ
116名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:26:11 ID:9HJHDkLL0
いらなーい
117名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:26:52 ID:gHa7pPJs0
ac
118名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:27:06 ID:c70CVWXYO
なにい?ハイビジョン撮影?
けしからん!政権交代だ!
119名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:27:26 ID:9PtRsEeEO
何周か分からない程の周回遅れでやっとSDHCに対応か…一部機種のみだが。
あの「子フォルダが作れるのは『ユーザーフォルダ』のみ、それも孫フォルダは不可」
ってアホみたいな縛りは是正してんだろな?4Gや8Gでアレやられたらもう拷問なんだが…
120名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:28:00 ID:qFIMHOHo0
ペンギンが好きなので、カシオにこだわってるけど、
禿ではペンギン使いなのに、auではゴリラとかミジンコになっちゃった。
Gzも嫌いだし。
変えようかなー。
でも禿はいやだ。
121名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:28:00 ID:P6zigyMKO
ニコニコ連打を解消してもらいたいでつ お願いしまつ
122名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:28:26 ID:25EeGoO20
>>105
3xシリーズだとjavaアプリが動かなかったからな
brewでは2ちゃんアプリなかったし
今はbrew上にjavaプレイヤーが載っているのでi-monaとかも使える
123名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:29:18 ID:uy/iA7DwO
※この携帯にニュース配信するのは朝日新聞と朝日放送だから購入は控えましょう。
124名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:29:24 ID:sFA59FIA0
シンプルで安い携帯電話機が欲しい
昔のセルラーかドコモムーバの出始めのような
黒で角張ったもの
125名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:31:48 ID:aZVZVY7YO
パケ代上限を2000円にすること
3M制限無くすこと
ニコニコをポチポチしなくても見れるようにすること
これだけしてくれれば文句はない
126名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:33:40 ID:7ch+PmzlO
>>100それって他メーカーもやってね?
127名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:36:08 ID:k//5WuNSO
>>122
リンク踏むたびに

「接続しますか」

「はい」を選ばないといけない素敵な仕様ですよねw
128名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:36:08 ID:Jgi4gZei0
>>116
優花ちゃん乙
129名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:36:56 ID:N5x5jcPIO
>>103
だよな!
携帯は電話とメール
あとは乗り換え検索と天気予報、GPS地図情報と2ch閲覧、
それにデジカメがあるだけで良いな…
あ、防水だったら言うこと無し!!
130名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:37:29 ID:FHTwOcGX0
携帯の小さい画面で本は読めねーよ
そのために携帯小説(笑)が進化したんだろ
131名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:37:37 ID:2gxrh7/90
激しくいらねぇw
それより機能をシンプルにして薄くて小さく
そして安い携帯出せよ
132名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:37:47 ID:U3iFql380
ドコモが2.0打ち出して体感ゲームとかメアド2つ持てるとかやりだしたんで、
嫌気が差してauに変えたんだが、今auが似たような状況になってるな。
今度はどこに変えようかな。芋場やウィルコムは入んない地域なんだけど。
133名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:37:51 ID:tn9pvVyD0
auずっと使ってるが変えた方が良いのか最近すげー悩む。
ソフトバンクはありえんしかといってDoCoMoもなんだかなーauもっとしゃっきりしろよ。
大麻吸ってるようなバカ使い続ける必要なんてねぇだろう
134名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:38:49 ID:gHa7pPJs0
高橋がいる限り
「ユーザーの声なんて意味も無いし興味も無い
俺達が作り出すデザイン&アートの庭(笑)に客は喜んで勝手に付いて来る」
って方向性は変わらない、他社がどうだからauも・・・なんて期待しても無駄

とにかく早く高橋を追い出した方が
135名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:42:21 ID:ARWLhnqz0
>>133
まあソフバンがありえないと思ってるならドコモでいいんじゃね?

俺は最初ソフバンなんてありえねーよwwと思ってたが、
iPhone3Gに負けてあうからソフバンにしたよ。
そしたら俺の友達が羨ましがって6人くらい一気に
ソフバンにキャリア変えてくれたおかげで
通話料ほとんどゼロwwマジ助かってるし、
サービス云々も今の所全く問題ないし電波も不便に感じた事ないよ。
136名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:42:52 ID:7pv2P5hyi
Media skinを再販売してくれ。
形は変えず、細かい仕様のアップデートだけでいい。
137名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:43:09 ID:Wqy//b/xO
防水のが壊れたから春に機種変したんだけど
防水のが男向きのだけだったから仕方なく普通のにしたんだよね
写真きれいだから満足だけど

防水は何かと便利なんだよ
お茶倒した時とか、キッチンとか水溜まりに落とした時とか
お風呂も入浴剤に気をつければOKだし
138名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:46:41 ID:KkPk8ICqO
カメラとテレビなくせよカスが
139名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 12:47:06 ID:Jbk40xjl0
xminiいいよタダだし
140名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:50:46 ID:P/ruN4Pg0
携帯は、通話するだけで十分です。せいぜい、メールもかな。
あとはすべて失くせカス。
そのかわりに、防水性を必須にして充電の持ち時間を3倍くらいにする
努力しろハゲ。
141名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:55:09 ID:BXiovOfLO
>>135
KI☆MO☆I
142名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:58:42 ID:qWxSppyI0
全国津々浦々の市町村に大きな店舗かまえてるのは携帯会社ぐらいなもんだぞ
その莫大な維持費を払ってもあまりあまる利益
どんだけぼったくられているかちっとは考えろ奴隷共
143名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 12:59:24 ID:vhljq6p30
ていうかね、ケータイの端末台も通信料も通話料も無駄だろ。
だいたい貧乏人に限ってこういうもんに金を使ってお金がないって喚くんだよ
144名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 13:03:28 ID:DShKahoP0
なんだか、ジーズワンのデザインから無骨さがなくなってきてさみしいな。。。
145名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 13:05:51 ID:5PuXSU8R0
最低限必要な機能は、メール・カメラ・ネット・アラーム・GPS位置検索

とくに夫がどこにいるのか確認するGPSは必須。
あとはデザインで選ぶ。
ゲームとか日記とかはいらん。
146名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 13:05:54 ID:TyBFGzU/0
ぼこぼこしてると水滴やほこりが付着しやすいからしょうがないね。
またポケットやかばんの中の小物をひっかけやすいし。
結局シンプルな作りの方がタフなんだよな。
147名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 13:06:16 ID:J/g4YDiz0
高性能な機能はいらないからカード型にしてくれ
スーツだろうと普段着だろうと邪魔で不恰好
せめてipod シャッフルくらいのサイズならなんとか出来るはず
148名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 13:09:13 ID:Jbk40xjl0
>>147
w55tは売れなかった
149名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 13:09:43 ID:WTA5UJ450
>>147
メディアスキンでいいと思うよ
150名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 13:09:47 ID:v7TLzjVk0
>>147
Shuffleのサイズは無茶だろ…
151名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 13:10:04 ID:dOIOnbvMO
今回の流れは虫が良すぎるね

いきなり男性向け端末を充実させているのはね
152名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 13:10:35 ID:esReXIZB0
ウルトラマンやシャキーンの頃はauネ申と思ってたもんだが…
どうしてこんなことになってしまったんだ orz
本気でシャキーンに戻そうかな
153名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 13:20:13 ID:3QH/TMMrO
ブック携帯とかでるらしいけど、携帯でちまちま読んでられないんじゃないの(´・ω・`)
154名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 13:25:13 ID:GJ1QurTL0
iidaだっけ?
なんじゃありゃ。
わらたよ。
155名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 13:26:49 ID:/kkXcx4C0
Xmini増設して料金プランをシンプル化したメディアスキンを使い続けてる。
ちなみにXminiは未だに箱から出してないw
156名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 13:29:18 ID:GJ1QurTL0
>>153
ユーザーの使い勝手なんぞ、知った事かw
携帯のコンテンツは移動もコピーされないし、ユーザー数が多いから儲かる。
157名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 13:32:17 ID:m/IIE8LA0
iidaの有名なあーちすとがデザインした性病端末は一個百万だっけ。
158名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 13:33:49 ID:tG9F2SXM0
こういうスレではなんだか知らんが低機能を望む奴がいるが絶対売れないと思う。
159名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 13:37:11 ID:JE70tdof0
不景気だから低機能電池長持ちは売れる。
160名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 13:38:26 ID:Jbk40xjl0
バイクと同じで安いとメーカーが儲からないから売らないんだろうか
161名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 13:38:59 ID:rjYhgsD80
>>145
>とくに夫がどこにいるのか確認するGPSは必須。


きもい
162名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 13:40:14 ID:Rm+UU2G10
>>158
低機能ではなくて、不要な機能がなくて安い携帯なら売れるんじゃない?
不要な機能ってのが人それぞれなのが難点だけど。
俺は、電話、メール、ネット、サクサク、電池もちがあればそれでいい。
163名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 13:42:03 ID:xV6n7yMOO
>>161
同意

激しくきもい
164名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 13:49:47 ID:Jbk40xjl0
俺は電話,メールがキーボードで打てる,写メ用程度のカメラでおk
165名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 13:54:36 ID:mL5pa5Om0
かならずカード型がいい!て言う人いるけど、実際にカード型の機種出たのに売れなかったでしょ?
あいつらバカだからきちんと伝えるために、幅48ミリ以下の薄型が欲しい言わないと、、
166名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 14:07:47 ID:6jRavora0
いらねー
167名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 14:08:40 ID:m/IIE8LA0
そろそろ昔懐かしいテレビ漫画の腕時計型通信機が出てもいいはず。

こういうのはあったけど、変形させるタイプなんだよな。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13342.html
168名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 14:18:10 ID:h/MF6Sql0
パケ代が限りなくゼロ円に近づかない限り、新サービスや新端末は無意味だな。
169名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 15:33:37 ID:wVcSjFaM0
>>162
すこし機能・部品を省いてもそんなに安く作れるわけじゃないから、大して安くならんでしょ
そしたら、大して変わらんのならと高機能の(欲しい機能が入った)モノのほうが売れる

単純に安くする方法は部品共通化とか簡易化とか大量生産くらいしかないわけで

それに、「余計な機能」で余計な通信やコンテンツ購入をしてくれた分が
端末価格に還元されてるとも言えるわけで、安くなって欲しいなら「余計な機能」は省けないでしょ
170名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 15:37:33 ID:ZlnxktwP0
W54T使ってるけど、塗装が剥がれてマダラ模様になってる。けど、買い換える気がない。
ていうか、携帯に5万も6万もかけたくねぇ。
171名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 15:38:14 ID:V8d8i+Oz0
>>169
カメラモジュールを取っ払えば
数千円安くなるよ
172名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 15:41:38 ID:xvl+6vTQO
昔の東芝はよかった
173名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 15:44:46 ID:veuSUnn60
動画撮影? 7Gダウンロード?
おいおい、パケ代がぶっ飛ぶじゃねかw 軽くネットとメールで十分なのが漏れだけか?w
174名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 15:46:33 ID:TN7T2U4kO
au終わってた
175名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 15:55:42 ID:IIpdw4YEO
>>170
どこの俺だw
メモ/クリアキーとEzキーは特に酷い
176名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 16:05:39 ID:neR0e9TxO
この手のAUの発表でお葬式じゃなかったのってマジで5、6年前くらいまで遡る必要があるんじゃないかと……
177名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 16:10:45 ID:DShKahoP0
>>167
蓋を開いて相手の顔が写るテレビ電話じゃないと認めないな
178名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 16:11:15 ID:mL5pa5Om0
http://0454.jugem.jp/

auの製品HP読んでたらウィルスに感染したw
ウィルスバスターに非対応とか・・最悪だな
誰が仕掛けたんだよ!!
179名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 16:13:04 ID:hEr8fe9FO
>>170
54Tいいよな。

外装はボロボロになるけどなorz
180名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 16:14:00 ID:TZRotmEB0
au終わったかも。。
会社的には一番好きなんだけど。。
181名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 16:56:48 ID:Jbk40xjl0
ソフトバンク始まったな
182名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 18:18:28 ID:dOIOnbvMO
docomoは微妙だな
183名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 18:21:29 ID:GVzjfLR60
俗物の意見は大切です、ってか。携帯メーカー。
184名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 18:44:14 ID:1OhpZHZN0
185名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 19:39:49 ID:8HC/qEeb0
ハイビジョン案は結構いいな

しかーし、とっととデジカメ並のフラッシュを装備をしたカメラ携帯頼む
そんなん出たら違約金払ってでも今の携帯解約して買うぞ

フラッシュはバッテリー喰うからボコンと端末からはみ出てもイイからその時用のバッテリーも出して貰いたい



貧乏au、ここでの意見は汲み上げて実行するべきだ
刈られ場と化したauにはこういった意見を汲み上げて起死回生を狙うべき
186名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 19:50:03 ID:BWDGxGCs0
新技術対応携帯より不景気対応携帯にしたほうがよさそうだな。
電池長持ち、タフ、超シンプル機能。かなり安くなりそうだ。
187名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 19:53:50 ID:TPjeruM6O
【KDDI小野寺社長と高橋常務語録】

「完全にスイッチ入った。気分悪い。」
つまりソフトバンクに負けました。

「単純な料金の値下げはしない」
つまりホワイトプランに負けました。

「LISMOは音楽価値を4倍に評価」
つまり1/4の値段のiTunesに負けました。

「純増数だけ追うのはいかがなものか」
つまり23ヶ月連続負けました。

「慢心や気の緩みはなかったか」
つまり社長自身が自分に負けてました。

「機能競争の時代は終わった」
つまりiPhoneに負けました。

で、今度これ。


新ブランド「iida」で「次の競争」へ
2009年4月7日
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0904/07/news076.html

>iidaで、2台目、3台目需要を開拓すると語る。
>「iidaはソフトなどは既存のものを使い、デザインで差別化する」

冗談もほどほどにしろよwwwwwwwww
188名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 20:01:54 ID:gWGVwnIBO
>>185
フラッシュの仕組みをしらない
馬鹿は好き勝手なこと言えるわなぁ。

にわかってそんなもんだけど。
189名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 20:16:50 ID:86Jo9gDB0

新作は、腸炎ビブリオかぁ。
190名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 23:46:58 ID:9PtRsEeEO
>>186
それ求める奴は新機種なんか見向きもしないだろ?
現に
> 電池長持ち、タフ、超シンプル機能。かなり安くなりそうだ。
こんなのE03CAの白ロムでも買えば済むハナシだ。安くて防水まで付いてるぞ?
191名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 23:49:34 ID:MzSPUUi+O
気に入る機種がなくてもう3年も同じ携帯
192名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 23:54:00 ID:WKSSq19tO
インフラとか基本が全くダメだから何やってもダメだよ
広告や提灯記事読むだけムダ
193名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 00:31:59 ID:g8eHO4N/0
auは、ハイビジョンの意味わかってんのか?
194名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 01:11:59 ID:z9rBL0yb0
42CAから性能が落ちていく一方ってどういうことだ。カメラとか
195名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 01:24:42 ID:7JG8GcAO0
196名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 01:52:19 ID:OPfFvVNI0
>>13
全員が開放しちゃえば、事故みたいな確率にまで下がるんだけどな。
197名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 03:18:01 ID:e6yKYzWmO
AUは正直21(11)シリーズから劇的な進化など無い
GPS携帯でナビや着うたフルまでは良かった

ビデオクリップやワンセグ搭載で勝負かけてきた時、もうだめだと思った…だけど今だにダラダラAUを使い続けている…いつ止めでもいいけど
今回も起死回生のつもりだろうが…全く響かない
高い金を出して機種変なんて、とてもじゃないがそんな気は起きない
198名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 03:23:52 ID:/WkPCWs+0
シャッターボタン押すと「カシャ!」ってデカイ音鳴らすのやめてくれないかな。
人知れずこっそり撮影したいんだが、こっちは。
ON/OFF機能ぐらいつけてほしいわ。
199名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 06:56:06 ID:q8Rsa2B90
>>198
通報しました
200名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:28:53 ID:z9rBL0yb0
>>198
犯罪者乙
201名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 07:53:13 ID:tQLZP0+G0
>>198
iPhone使いな。
202名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:00:19 ID:ywxsNdo/0


最新BCN週間売れ筋携帯電話ランキング(2009年5/18〜5/24)

1(↑)アップル iPhone 3G 8GB  [SoftBank]
2(↓)富士通 らくらくホン ベーシックII  [docomo]
3(ー)アップル iPhone 3G 16GB  [SoftBank]
4(↑)パナソニック 830P [SoftBank]
5(↓)NEC N-04A [docomo]

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html


203名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:05:17 ID:hviDR3kL0
いいかげん全部防水にしてくれ
204名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:22:48 ID:8gbO4Cmw0
スパイ電話が欲しい
腕時計タイプでキーボード付き
ディスプレイは腕時計上の空間に投影するタイプで
205名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:22:55 ID:QKay66Qu0
>>1
何がしたいねん?
そんなコテコテ機種イランて言うてるやろ
206名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:54:53 ID:0ESu85doO
今年の何やっても無駄大賞はauで決まりだな。
207名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:56:44 ID:4dcM2WaMO
大麻かよ
208名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:58:31 ID:Qj3+fCpU0
ハイビジョン動画撮影なんて
それこそ盗撮助長しそうなんだが

それにしても、こいつら相変わらずユーザ無視だなw
具体的な統計や分析じゃなくて
社内のある特定の人物の思い込みで物事進めてる感じ
209名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:00:15 ID:fcxGtjlD0
無駄な機能とかいらねーからさ
シンプルで安くてかっけーの作れよ
なんでそんなこともできないの?馬鹿なの?死ぬの?
210名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:00:41 ID:QKay66Qu0
開発者にも家族やガキが居るだろうに
試作の段階で見せてみろ

はぁ?て言って貰えるハズだから。
211名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:12:23 ID:JOn50pAe0
田舎の親戚との家族割用に仕方なく買う。
2009冬モデルの頃には安く買えるかと思ってます。
212名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:13:10 ID:NjyH02c+O
防水 シンプル アンチ巨大化 
もう余計な機能やスペックは要りません
213名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:19:45 ID:zau7D9NB0
EZ-FM終わっとる・・・
214名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:28:53 ID:sc92YpyD0
同じ価格なら機能が多いほど売れるんだよな。
結局買っても使わないし、機能が多いほど使いにくい。
しかし、学習せず何度も同じ失敗をする。
消費者がこれだからこれからも肥大化していく。
215名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:36:12 ID:kIvkS1590
ビブリオ…もう一つの意味の方から取ったのはわかるが
どう考えてもこんな名前のガジェット恥ずかしくて持ち歩けねえよ
216名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:39:07 ID:kIvkS1590
infobar2の縛りが冬で切れるが…冬モデルもこんな感じだったら
いよいよau切るかな…最近あまりにお粗末すぎる。
バリ3圏外も最近ひどくなってきてるし、端末はこんなんばっかじゃ…
217名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:40:05 ID:lyMOdu1DO
無駄な機能ばっか増やすなこの阿呆会社・・・
218名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:42:18 ID:9eSU/7DRO
ハイビジョンで撮影出来ても携帯で見る分には意味ないじゃん
219名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:56:33 ID:PI9v6+yGO
カッコイイらくらくホンが出たら、めちゃくちゃ売れそうな気がする
220名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 10:57:15 ID:s+zL2gpM0
腸炎ビブリオ
221名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:00:26 ID:QnwCJYna0
色のバリエーションを増やしてほしい
あとサブ液晶も
222名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:03:38 ID:u0gxMnTCO
今55Tの糞携帯使ってんだが
KCP+ってなに? やたらKCP+糞すぎ・・・って聞くんだが
早く変えたいんだが 2年縛りあるからまだできんorz
223名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:06:04 ID:u0gxMnTCO
通話料下げて 携帯本体値段高くさせた
馬鹿は誰????

通話なんて滅多にしないんだが
224名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 11:57:55 ID:eMvqP4s8O
毎月の料金が8000円くらいなんだが高杉る

どうにか2000円くらいにできないものか、頼むよKDDI
225名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:01:20 ID:hnw+nTA2O
>>224
つウィルコム
226名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:06:48 ID:GzdQU0PwO
ハイビジョン携帯
ふつうに欲しいんだが
227名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:07:35 ID:yAu4E0QMO
>>201
アイフォンは既に20を超える国・地域で販売されているが、残念ながら日本仕様だけが何故か唯一のシャッター音付き。
228名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:11:38 ID:KUJCEbcY0
ハイビジョン携帯ほしいかも。。。値段によるが
229☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2009/05/27(水) 12:16:16 ID:YEfXeJ2zO
(´・ω・`)y-~~ 一時期に比べてG'zONEカッコ悪くなったなぁ

あの丸型液晶トップがGショックらしかったのに☆
230名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:19:48 ID:cwwy1b0b0
みためが好みならG'zに替えるんだけどなあ
231名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:21:07 ID:4ynd8vMS0
なお撮った映像は携帯番号の紐がついてPCでコピー出来ません

とかAUなら普通に規制しそうだ
232名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:29:38 ID:2y5k3PneO
アイホンアイホンわめいてる情弱がいるけどウザ。
あんなヲタ向け小道具イラネ。
っか、今持ってると恥ずいアイテムNO.1だろwww
233名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:33:29 ID:z+nNs0quP
なんだかんだいったって、通話専用
簡単ケータイにする勇気はない奴ら^^
234名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:50:56 ID:2BGRcpiL0
こんなことより通話の品質よくしろよw
都会行ったら、ウガイみたいな音で何しゃべってるかわからんわ。
235名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:52:19 ID:CAa75nNI0
それはいらないです
236名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:04:31 ID:zdoKIqiwO
>>162
同意
不要な機能が多すぎる

・ワンセグとか音楽は電池持ち気になって携帯プレーヤー買っちゃったし
・本来ならカメラも5メガピクセルもいらん
つかデジカメあるし
・FMラジオも携帯では聞いたことない
つかAMのほうが欲しいわ
・ムービーも撮影では使ったことない。だけどプレーヤーはいるな
エロ動画で抜くには必須だろw

無駄な機能いらんから電話・メール・ネット・動画プレーヤー・ナビだけつけて安くしてほしいわな

KCP+で大画面のやつ買ったけど、電池の持ち悪い悪い
おまけにネットしてたらすぐプチフリ起こしてイライラする
これっていらんアプリ削ったら電池持ちよくなったりプチフリなくなったりするんかな?
よくなるんならすぐにでも削りたいの沢山あるんだが、教えてエロい人
237名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:12:24 ID:dmh47Qw30
>1
ビブリオって富士通ビブロからのパクリ?
飯田CM構成にしても、アップルやユニクロのパクリ丸出しだし

それにしても、何処の会社も、使わない無駄機能増やしすぎ
そんな所に金注ぎ込むなら、パケ代や通話代もっと下げればいいのに
238名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:24:36 ID:cwwy1b0b0
機能を省けば安くなる、安くできると思ってるアホな子が多いな
239名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:32:46 ID:7VM9aKFA0
ソニー、「プレイステーションケータイ」を開発中!@ソニー
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1189661447/l50
★「ウオークマンケータイ」を発売した携帯電話メーカー世界4位のソニー・エリクソンが、
携帯電話とゲーム機のプレイステーション(PS)を融合した
「プレイステーションケータイ」を開発中だ。


アルェー
240名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 13:37:43 ID:s7nx/2Ka0
マイクロSDカードにいちいちファイル名変換したり
偽装JPG化せずに


そのままのファイル名でテキストファイル読める機能のある携帯がでたら

たとえモノクロ液晶でも

すぐに買い換えてやんよ
241名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:17:26 ID:AI/kUVNM0
安くはしなくていいけど、
薄くしてほしい。
242名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 17:32:42 ID:MTS3vIg40
52SA以降機種変する魅力が無い。SAマンセーです。

バッテリも持つしいい機種です。
カメラ壊れたけどorz
243名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 18:31:37 ID:qrGTlYcT0
不要な機能ばかりつけて
ユーザは通話料無料の携帯を望んでるというのに
244( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2009/05/27(水) 21:37:46 ID:MwAs+7B60
通話無料より、モバイルデータ通信が低価格になって欲しい。
245名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:14:19 ID:eHDNoAeB0
通話無料バンザーーーーーイ!

つうか、昔ボーダフォンが同じようなサービスしてたよね、一人だけ指定して無料になるサービス。
246名無しさん@九周年
a