【朝日新聞】「結婚式のブーケトスは独身女性の人権侵害だ」「結婚原理主義押しつけるな」 AERA編集部・斉藤真紀子★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:31:45 ID:CKFY8HJB0
>>949
そういう人いたよ。私の知人で。ほのぼのしてていいなぁと思ったよ。
953名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:31:53 ID:A9rjssSv0
>>948
むしろ自分を結婚式に呼ぶなってことかもな
今のご時世、安月給なのにご祝儀を包むのは痛いからな
954名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:31:57 ID:bMtPXJIi0
結婚式の余興に、何をマジギレしてんだか。
「人権侵害」なんて大げさな表現する暇あるなら、
児童虐待とかの取材してこいよ。
955名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:32:09 ID:V2E0FVdw0
そういう自虐的な笑いを共有することも含めてお祭りだろうに・・
野暮な事言うね しかし
956名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:32:16 ID:fYLxYoAd0
>>904
キリストのお袋さんを忘れてはならない。
957名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:32:28 ID:I4vtiprf0
>>947
一人身の方が気楽でいいぞ?

最近同棲解消して別れたが、自由に使える時間ができ、
そして無駄に嵩んでいた出費が無くなった。

結婚自体が馬鹿らしいな。

結婚した奴はバカだ。
958名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:32:38 ID:7JeNef3+O
>>915
人間だからね。
ちゃんと式でもお祝いするし、ブーケが地面に落ちたら率先して取りに行くけど
内心がきついなんて誰にも言えないことだから、内心の狭量さくらい許してほしいよ。
959名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:32:45 ID:0F57SsF10
オールドミスでも楽しい笑顔でブーケとすには参加しろ。
そのけなげな姿に男は惚れるんだよ。
変にに突っ張っている女は態度で分かる。
そんな女は家庭に入っても突っ張るだろうから敬遠されるんだよ。

おまえが結婚できないのはおまえは結婚願望があるくせに
おまえ自身が男を拒否しているからだ。
960名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:32:54 ID:gtLEimyx0
しょうがないじゃなーい
結婚したけりゃさっさとすりゃいいんだよ
ブーケトスなんざ正月だか節分だかの餅投げみたいなもんだろ
それなのにやれ人権侵害だ独身はつらいだのバッカだなあー

どうせ結婚式で独身の出会いとか期待しちゃって来るんだから
同じ独身がいる結婚式でもブーケトスになるとはーいとか前に出て
キャーキャー言う連中の方が斜に構えてる連中よりはるかに可愛く見えてチャンスも増えるってなもんだ
961名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:33:13 ID:Yn5HuyuF0
>>946
いや、数日後に自分のプロポーズが控えているもんで、
眼が血走っていたんじゃないのか?
962名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:33:39 ID:8ul4vjSE0
こういうキチガイ女は、一生結婚しちゃいけないし、
男と付き合う資格もない。

権利ばかり主張して、義務や責任を負いたがらない朝鮮人気質。
963名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:33:49 ID:WFVDZMvM0
>>949
何でもありだぜ。自分の好きなようにするのが一番。
披露宴をやって、それとは別に親しい人だけ呼んで祝宴する人もいるしな(´・ω・)
964名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:34:04 ID:aVeI7X+A0
>>942
でも普通の人は「やりたくない人もいるかな」と思ってやらないんだよね。
そういう事に思い至るかどうかだと思う。
ブーケトスが一生の夢だった、って花嫁なら周りが見えなくなってもしょうがないけど。
965名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:34:09 ID:CKFY8HJB0
>>959
必死すぎて怖いと思われるだけじゃないの?
嘘つくんじゃないよ。
966名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:34:20 ID:byUjUnpU0
>>949
普通にある。
うまいレストラン借りて最初に夫婦が結婚報告して
あとは飲み食いと挨拶まわりだけとか。
要は皆への報告だから。
967名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:34:31 ID:HBTKKBMLO
今まで出席した式でブーケトスしたのなんか見た事ないから、
あれは車で缶引きずるのと同様、ドラマの世界の事なのかと思ってた。
ブーケトスってそんなに一般的な事なの?
968名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:34:39 ID:05wwdBn50
>>957
そうだな
君の考えも間違ってない。
もっとも危険なのは子作りの為に結婚することだと思う。
子供も大事だけど自分の人生も大事なんだし。
969名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:34:59 ID:7JeNef3+O
>>932
当然ネタ的発言はやるよ。
うらやましいです、新郎友人で独身のかた誰かもらってくださいって。
やるから疲れるんだよ。
970名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:35:07 ID:/Jbdbq9NO
余興の一環に何を言ってるんだか。
せっかく呼ばれたなら楽しんだほうがいいよ。
971名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:35:41 ID:sTrh4aAgO
だったら受け取らなっきゃいいだけ。
投げて来たら横へ避難したら?
972名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:35:49 ID:L7tb7Ocm0
結婚式の招待状に、「本招待状への出席の返事は、ブーケトス招集への同意とみなしますのであらかじめご了承下さい。」って薄い青い文字で小さく書いておけばいい。
973名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:36:02 ID:Yn5HuyuF0
>>960
餅まきでトロい俺はあまり拾えなかった苦い思い出がある。
餅まきは運動音痴に対する人権侵害だ。
974名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:36:12 ID:e1GIoJdCO
他人の幸せまで人権侵害にするなんてそれこそ妬みだ

悪いやつが悪くないっていいわけすんのと同じ

むしろ人権侵害されたのは結婚式をだいなしにされた新郎新婦だ
975名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:36:43 ID:I4vtiprf0
>>967
結構やるぞ。
今まで4〜5回結婚式出席してるけど、半分くらいはやってたな。

まぁ、どれも若い年代でやってたからか皆きゃーきゃー楽しんでたけど。
976名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:37:22 ID:UQ9IdFZEO
論拠が、被害妄想じゃん…

977名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:37:33 ID:/Jbdbq9NO
>>949
うちは写真と双方の親との会食だけ。
あとは家を新築してから友達を呼んだりした。
こんな感じでも問題ないよ。
978名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:37:58 ID:KxSjBze8O
>>1
単なる縁起担ぎでこの女は、なにを言ってるんだ。
979名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:38:03 ID:yExep7oMO
自分の親戚にも30過ぎて独身の女性がいるけど正直惨めだ。
その女性の弟は結婚して実家で親と同居してるから、その姉にはさっさと結婚して家を出て行ってほしいみたいなんだよね。
お見合いも何度かやったけど、やっぱり30過ぎるとなかなか難しいみたいだ。
しかも当の本人が開き直ってるからたちが悪い。
980名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:38:04 ID:zOCUaXiW0
>>925
再婚して何年目?
10年以内なら、結論出すには早いんじゃないの?
981名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:38:11 ID:l18F2kl+0
>>952、963、966
なんてことだ!いい世の中だなーwわくわしてきたw
982名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:38:24 ID:e1GIoJdCO
だいたい独身でつらいなら結婚すればいい
自分のせいじゃん

できないから妬みでつらいんだろうが
自分と比べてよ
983名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:38:33 ID:AdvRAZNL0
>>1
脳内画像がなぜか伊藤理佐w
984名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:38:38 ID:CKFY8HJB0
>>964
随分と小さい夢をお持ちの花嫁さんですね。
ブーケトスが一生の夢だったって・・・。

>>974
結婚式は台無しになってないでしょ?ちょっとケチがついただけで。
ま、やっちゃった人はやっちゃった人でもう仕方のない事だと思うけど、
これからの人は考えた方がいいだろうね〜。
985名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:38:47 ID:Yn5HuyuF0
何度も結婚式には参加したが、ブーケトスなどなかった。
そんな変な結婚式にばかり呼ばれる女は
自分の交友関係をもう一度見つめ直せ。
986名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:39:48 ID:64eo0JQ80
>>967
だから神社内の披露宴会場でもやる位の事らしい、
結局お金を使って欲しいから勧めるんじゃないの?
ブーケ自体結構高いものだろうし。

マジで高いもんなんだからドライフラワーにでもして
記念にとっておけばいいのにって思います。
幸せのお裾分けなんて題目いってても
基本は商業主義に乗っかってるだけなんだし。
987名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:40:01 ID:iA8ZYp6L0
この妬みの裏に純粋なものがあるなら化けそうだけど難易度高いなw
988名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:40:29 ID:L7tb7Ocm0
>>977
うちの妹夫婦がそれやったら、イトコの子供に「お姉ちゃんたちは駆け落ちなの?」って聞かれてたw
きっとイトコがそう言っているのだろう。
989名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:40:47 ID:05wwdBn50
>>980
10年は経ってないよ
年数でわかるものなのか?
在り来たりの物差しで計れるものじゃないでしょ人間が相手なんだし。
990名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:40:53 ID:mb6fCibK0
こういう負け犬の遠吠えの二番煎じ的ゴミエッセイ書いてコンカツとか草食とかの流行語を捏造して金を稼ぐ女たちが多いな
結局は同胞への裏切りを飯のタネにしてる売文婦ってとこだな 胸糞悪くなりたくてつい読みたくなる心理をうまく撞く文章を平気で書ける点は
うらやましくもある
991名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:41:01 ID:QMxAaaOY0
アエラの斉藤さんに禿同、世の中人ぞれぞれ、人生いろいろ
世界観も違うし、支持政党も違う、テレビを見る人もいればみない人もいる、
アエラ読む人もいれば新聞すら取らない人もいる、
ものさし色々、顔も色々、体重も色々、身長も色々、
結婚式などくだらんと思う人もいれば、昔は披露宴で空中から舞い降りて
大金使う人もいる。
とにかく人それぞれ。
まあ国民の皆さんの見識が反映した今の政治社会状況、どうですか?
だいぶ不公正が蔓延していますよ、国民の物差しはダメだということです。
その常識なんぞ屁の河童、くそくらえです。

アエラの記者さん?どんどんあなたの物差しで世の中斬っていって下さいよ。
根拠も、論拠も示せない常識振りかざす「上辺の常識人」を斬りまくってくださいよ。
992名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:41:28 ID:CKFY8HJB0
>>977
それもいいね。
993名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:41:28 ID:2OHbghUn0
俺ラ男だって、
「20歳過ぎで童貞仙人、30越で魔法使い」みたいな恋愛原理主義に
どれだけ悩まされてきたか・・煽ったのは斎藤さん、貴方がた業界の人
達なんよ。トレンディードラマとか宝クジみたいな人生に夢見て卑屈に
され続けてさ。アキバで大量無差別起こさなかっただけ自分を誉めたい。

だから2chでネタにできるのを楽しみにしてるし、ネタでいいじゃん
真面目に怒る必要なんてない。
994名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:41:37 ID:7JeNef3+O
>>942
おっしゃる通り、結婚式は新郎新婦のためにあるものだからね。
どんなに嫌でも笑って参加するよ。
あなたの言う通り、もっと大人になれればいいんだけどね…。
995名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:41:41 ID:VCFyhSgN0
くだらねえ。。
996名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:41:51 ID:bbyiNWs80
手付かず廃棄スイーツ(笑)の末路w
997名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:42:01 ID:I4vtiprf0
まぁ、女は一生一度の結婚式ってんで色々やりたがるみたいだけどな。

新婚の女友達と一緒に別の結婚式行ったら、新郎新婦から渡された
風船を合図で空に飛ばすってのをやったんだが「自分もこれやりたかった」
とか言ってたからな。

記念行事なんだから付き合ってやりゃいんじゃん。
998名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:42:21 ID:zOCUaXiW0
>>989
結婚の年数と離婚率には、相関関係があるからね
999名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:42:29 ID:aVeI7X+A0
>>984
そういう場合もあるだろうという話で周りにはいなかったよ。
そういう花嫁さんなら冷静にゲストの事まで考えられないからね。
冠婚葬祭板にはゴロゴロいるがw
1000名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:42:47 ID:JzuC1oFL0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。