【社会】 「結婚式のブーケトスは、独身女性に対する人権侵害だ」「結婚はいい、と押し付けるな」…ブーケトスの苦痛に怒る女性たち★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★ブーケトスは人権侵害だ AERA5月25日

──まず最初に、私は嫉妬しているのではありません。結婚する友人を祝いたい気持ちでいっぱいです。
でも、あの時間だけは許せないんです。──

 チャペルの外に出た。「独身女性のみなさ〜ん」 ついにきた、あの時間。
 先日、出席した結婚式で、私(35歳・独身)は気づかぬフリをキメ込んで、よそ見をしていた。なのに
 周りの既婚者に「ほらほら」と背中を押された。あんまりイヤそうにすると、祝福ムードに水をさしちゃう。
 だから、キャーとか言って参加した。
 そう、ブーケトスの時間。
 心の中で「ブーケがこっちに飛んできませんように」と祈った。だって、受け取ったら最後、こうとどめを刺される。 
 「次、がんばってね」
 これって、職場で同じことをしたら、セクハラじゃない? 結婚式だから許されているこの習慣、何とかならないの。
 そう思っていたら、東京都内で出版社勤務のレイコさん(29)に会った。

 話を聞いて、のけぞった。
 レイコさんは昨年10月、静岡に住む友人の結婚式に出た。すると突然、披露宴の途中で、自分の名前を呼ばれた。
 「前に出てきてくださーい」
 司会者の声に席を立つと、みんなが一斉にこちらを向いた。「あの人だれ?」という視線が痛かった。
 スピーチは頼まれていない。何だろうと思っていたら、司会者が「花嫁からの花束贈呈です」と言った。
 「これって、もしや究極のブーケトス? それも、『名指し式』じゃないの!」と思いつつも、精いっぱいの
 笑みを浮かべて前に出たら、腕にブーケの重みがずしり。
 司会者が「新婦から感謝をこめて」と言うと、背後から拍手が起きた。

 30歳を前に、周りは結婚ラッシュ。この6月までに、半年間で8人が挙式する。レイコさんは仕事一辺倒で、
 いまのところ結婚の予定はない。ボーイフレンドもいない。友人の結婚はうれしいし、祝福もしたい。
 なのに、ブーケをもらって後味が悪いのは、どうして?(>>2-10につづく)
 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090525-00000002-aera-soci

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243243640/
2☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/05/25(月) 21:46:48 ID:???0
>>1のつづき)
 ブーケトスにワクワクしたころもあった。24歳のとき、兄の結婚式で、ブーケをつかまえようと、必死に
 ジャンプしたっけ。でもいま、ブーケトスは苦痛だ。

 「ブーケをキャッチしても、結婚できるなんて誰も信じていないのに、いったい何のためにやっているの?」
 そうそう、私も常々思っていた。盛り上がっているのは、幸せの頂点にいる花嫁だけではないかと。
 ブーケトスは、「私も続きたい」と独身女性に言わせることで、花嫁が幸せを再確認したいイベントじゃない?

 都内の美容コンサルタント、ミカさん(37)の話も、なかなか強烈だった。
 昨年12月、後輩の結婚式に呼ばれたときのこと。前日は仕事で夜が遅かった。神奈川県にある、海が見える
 式場までは、電車を乗り継ぎ、ひたすら遠かった。式場にすべりこんだときは、まさに披露宴が始まる
 ところだった。スピーチを頼まれていたミカさんは、ぎりぎりセーフと胸をなでおろした。
 だが……。
 ふと顔をあげると、知っている顔も知らない顔も、こちらを向いて、ミカさんの名前を呼んでいる。
 「どこに行っていたの? みんな心配していたのよ」 えっ? いったい何?
 よく聞けば、チャペルでの結婚式のあと、ブーケトスがあった。そこで、独身女性の名前が次々に呼ばれ、
 その場にいなかったミカさんの名前は、マイクで連呼されていたという。ブーケトス「点呼型」だ。
 「まったく。センスなさすぎ」
 ここまで来ると、センスの問題を通りこして、人権侵害にあたると思いませんか。

 男性の友人(40)からは、こんな意見も聞いた。
 「何ていうか、女性特有の、見ていてウザい習慣。結婚を無自覚にすばらしいと決めつけて、未経験者に
 すすめてあげなきゃってハタ迷惑でしょ。男性が『家、買わないの?』って言われるのも一緒なんだけど」

 編集者のマリコさん(36)は3年前から、結婚式に出ていない。お祝いしたくないわけじゃない。
 個別にプレゼントを贈ることもあるし。けれど、式だけは断固拒否する。
 きっかけは、同僚の結婚式だった。変形型の「ブーケプルズ」だ。リボンを引っ張ると、よりによってブーケが
 当たってしまった。(>>3-10につづく)
3名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:47:01 ID:DOsXjqyF0
怖いわ
4名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:47:03 ID:0QCUWn0GP
>新卒至上主義が諸悪の根源。
>だから勉強したくなくても、まだ就職したくない連中が遊び目的で大学に入る。

日本の大企業社員はほぼフリーパスで多くの企業秘密にアクセスできる。
企業秘密にアクセスできない社員は、逆に会社から信用されていない社員だ。
欧米の企業と違い、日本社員全員が自社の企業秘密にアクセスし
改良改善協業をして世界に冠たるグローバル企業になった。
そういう社風なので、産業スパイを入れたくないから新卒採用している。
中途採用をしてわざわざ産業スパイを呼び込む、そんなリスクは避けている。
また、巨大組織の企業は協調性を追及していて、
組織の和を乱すような潜在的人材はお断りだ。

予備校業界では、「MARCH未満は大学じゃない」と言われているようだし、
企業採用エントリーシートでもMARCH未満は弾かれることがあるようだ。
私のころは、「大東亜帝国」の理系の専攻分野が生かされる?ような
企業の説明会&採用試験にいけたが、
念入りに自社企業の商品CMを浴びせられた後
(専攻分野なのでそれに関連した商品の機能は「大東亜帝国」全員理解できる)、
入社試験を受けさせてはくれたが、企業負担で採点に数千円かかるので、
解答用紙は採点すらされずにゴミ箱に捨てられていたようだった。
商品の売込み宣伝を聞かされるためだけに、会社説明会に行って、
「この商品を後で自腹で買え!」と小さな試供品を渡されて追い帰されるようなものだった。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1156493823/88-90
5☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/05/25(月) 21:47:06 ID:???0
>>2のつづき)
 「次はマリコちゃんだね」と声援が飛んだ。拍手の中、マイクを握らされた。何か感想を言え、ってこと?
 〈私も結婚したい。頑張ります〉 模範解答はこんな感じ? でも言えない。

 実際は、「ありがとう」とだけつぶやいた。お祝いにふさわしい、ニコニコ顔で。
 「『結婚なんてしちゃって!』なんて皮肉は、花嫁に絶対言えない。こちらがお祝いの空気を読んでいるのに、
 どうして、こちらのことは少しでも思いやってくれないんだろう」

 結婚するもしないも、時期も事情もさまざま。なのに「結婚はいいよ」「幸せになりなよ」と押し付ける。
 ブーケトスはその象徴だ。自分が独身だった時代もあったのに、「結婚ハイ」で、無神経になる友人。
 がっかりして嫌いになるのが怖いから、もう結婚式には出ない、と決めた。
 「まあ、そこまで怒らなくてもいいのでは」という意見もあるだろう。しかし、結婚しない30代への風当たりは
 日ごろから強い。既婚者と未婚者を区別する瞬間、既婚者が勝ち誇って見下すような視線。
 マリコさんは言う。「結婚しないとダメ人間と責められている気がする」 
 私自身も、2年半前に母をがんで亡くしたとき、複数の人にこう言われた。
 「結婚相手や孫の顔を見せてあげれば、お母さんももっと長生きできたんじゃない?」
 母や私を心配し、支えてくれた人たちの言葉に、悪気は微塵もない。根底にあるのは「結婚すれば
 あなたは幸せ、それを見れば親も幸せ」という「結婚原理主義」だ。

 生前母は、私と妹に向かって、
 「あんたたちは、カノウ姉妹ではなくて、(結婚できない)フカノウ姉妹」とからかっていた。そして、入院
 したときは、こう言った。「つきっきりで面倒みてもらえて、独身娘たちに感謝。子育てしてたらこうは
 いかないよね」 その言葉に今、ちょっと救われている。
 みんないろいろあるから、世の中って楽しい。私は何があっても、結婚式でブーケトスだけはやらない。
 結婚するかどうかはまだわからないけど。(文中カタカナ名は仮名) 編集部 斉藤真紀子(以上、抜粋)
6名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:47:36 ID:B6YCu6Qd0
>>1

   ∧__∧  『 外面が全て 』という価値観を広めた
   < `∀´ >  ウリ達の力を思い知ったニカ?
__ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
    \/     /
       ̄ ̄ ̄

   ∧_∧  ウリ達の本国では、男女とも、外見と肩書きだけが重視され、     
  <#`Д´>  内面の充実や本当にやりたい事に、時間も労力もお金もかける余裕がないニダ  
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_  
   \/     /
      ̄ ̄ ̄
 
   ∧_∧  日本もウリ達の本国みたいになればいいニダ!    
  <#`Д´>  そうなれば、本来ウリ達の方が優秀なので、日本なんて追い越せるニダ!! 
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_  
   \/     /
      ̄ ̄ ̄

   ∧__∧  TVと雑誌で、「まず女の方を愚民化する」という作戦は大成功ニダ
   < `∀´ >  馬鹿な男はモテる為に馬鹿な女の価値観に合わせるしかなくなるし、浪費や少子化にもつながるニダね
__ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
    \/     /
       ̄ ̄ ̄

   ∧__∧   日本のメディアはウリ達が押さえてるニダ
   < `∀´ >  踊らされてる一般大衆なんて、自分の尻に火がつくまで気がつかないニダよ♪
__ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
    \/     /
       ̄ ̄ ̄
7名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:48:19 ID:aO1GSvoF0
また朝日かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:48:36 ID:amo7obvB0
いわゆる姑根性というやつかな。ブーケ投げるほうは。
9名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:48:51 ID:EcuN2Lx70
ブーケスパイク
10名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:49:15 ID:0QCUWn0GP
>>4
「あの女は誰と結婚しようとも、不倫で俺の子を産んじまうよ。俺のリモコン女だ。」 by 東京の不良
東京の不良(黒サギ)に生き血を吸われているのがわかっていない、女詐欺師(カッコウのメス)だな。

+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ
          /0:::::::::::::::::::::::',
       =  {o:::::::::( `Д´):::::} < 坊ちゃん、結婚して
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/ ビッチのカッペ女
           し"~(__)
悪党の手先であり、婚外子を産む可能性が極めて高い女とは結婚したくない。
危険な女の魔の手が届く範囲に自分の身を置くことになるので、危険な女へ説教さえもしたくない。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1148950583/207-329
11名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:49:28 ID:yP6Ov2CT0
>>1 ばぐ乙

12名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:49:32 ID:OlZdm8QnO
変な知恵つけた奴ほどウザイものは無いの典型だな
13名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:50:03 ID:ZuqyTRqSO
スレタイだけだと、スイーツかつアラフォーで叩かれそうだが
よく読んでみるとあれだな、非モテが「フォークダンス止めてくれ」って言うのと一緒だな
理解出来る
14名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:50:09 ID:BtcMUeRc0
人権のハードルがどんどん下がっていくな
15名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:50:17 ID:19F1Qzyi0
ブストスは凄いバッターなのに
161000円に魂売った鉄チャン居る?JR職員は?にゃ、ぬこにゃ:2009/05/25(月) 21:50:22 ID:fvcnE00i0
 
 
ブーケに連載してた



内田善美さんの漫画は好き
 
 
17名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:50:40 ID:z5BuEdN80
女の敵は女であるということがよく分かる事例だなw
18名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:50:47 ID:AiA7RMfy0
そんなに嫌だったら、欠席すればいいじゃん。
19名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:51:03 ID:eIsC/3kk0
もともとブーケトスって30過ぎの女に似合うように出来てないだろw
そこまで逝き遅れた自分が悪いよ。
20名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:51:07 ID:rv6C4N2a0
>──まず最初に、私は嫉妬しているのではありません。結婚する友人を祝いたい気持ちでいっぱいです。

一行目から嘘書くなよ
21名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:51:17 ID:LGXlegFyP
>>1
嫉妬乙
22名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:51:19 ID:U3ttnBB60
まぁ用は、人生に余裕がない奴なんだろw
そんなんだから性格や顔に必死さが出て
余計に婚期を逃すと
23名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:51:26 ID:9HkmU4Si0
>>1
マジレスするけどさ、、、、、、あれって99%やらせなんだけど?
え?そんなことも知らないで、真に受け止めてたの???
きみらガキ?
24名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:51:28 ID:0QCUWn0GP
>>4
お坊ちゃんが勉強すると、浮いていじめられる校風の底辺大学の風景
   /     , −  ヽ    |        /
  /      //  ヽ  ヽ   |        | 不良「この女は誰と結婚しようとも、
 |  怖   /  /田舎娘\ |       |    不倫で俺の子を産んじまうよ。
|   い  |    | | | ) ) )` |       /     俺のリモコン女だ。」
|   表  |   |ノノノノノノ    /       |
|   情 |ジロリ|-・==-_|    |       \
ゝ    (|   |   ̄  〉 ∩/        |
  \ヽ  .||   | "   ( ̄ ̄/         |
    w 从|l |ll ハ   /~ ̄フ⊃         |
   ヽ/  ||  / ̄ ̄  /〜|         /
  / \ ̄||‐ l |    /\_/        /
「ほら、アタシのフェラチオをありがたく見ときなさい。これも大切な社会勉強よ。
 アタシは協調性のあるエリートだから、こんなに不良グループと仲がイイのよ。
 教えてやるからオマエもアタシのようにマネしなさい
 (不良への金品献上だけではなく、男性の私が口で不良へフェラ奉仕をするのか?
  不良は私から金品献上されるのを喜ぶ。恐喝ではなく献上なので犯罪にならない。
  私が金品を渡せば、不良はイジメを手加減してくれる。
  が、しかし、仮に男の私が不良のチンコをしゃぶれば、
  きっと私からチンコをしゃぶられる方の不良は、間違いなく激怒するぞ。)。」

『田舎者の女がカツアゲする側の不良におもねり、同時に、カツアゲされる側の男(私)にエッチなチョッカイを出す。』
邪悪な悪魔不良の排他的な縄張りで暮らす女が、私に向かってスカートをめくって歩いてきて、
同時に、不良や上司、教授に私を破滅させるよう悪口を言うなんて、
まるでイソップ物語の 「卑怯なコウモリ」 だ。
そんなつじつまの合わないことをするのは田舎娘だけだ。
25名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:51:40 ID:Pw06HGps0
結婚式でこんな女の人見た事ないのだが…
26名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:51:49 ID:tzKF9cty0
俺、小学生のときに同級生の子にプロポーズしたことあるんだけど
そのネタで小学校で「あいつが私にwぷぷぷ」って6年馬鹿にされ、
中学校で3年馬鹿にされ、高校でも3年馬鹿にされ

今だに夕食の時に馬鹿にされる
27名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:51:50 ID:fxjAVPbO0
ブーケトスって、ドイツとかオーストリアかなんかの地名かと思った。
28おやじ:2009/05/25(月) 21:52:23 ID:/Sz9Qgvt0
建前と本音の使い分けが出来ないってか?
さぞ、社会生活が辛いだろうね。無人島にでも行ってらっしゃい。
29名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:52:25 ID:yP6Ov2CT0
これかわいそう
【台湾】新郎が披露宴で酒を飲み過ぎて死亡
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243241557/l50
30名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:52:27 ID:KSQB/nrtO
結婚式にでるな!
幸せの邪魔すんな。
トイレにでもこもってりゃいいだろ!
31ちょっと受けたw:2009/05/25(月) 21:52:36 ID:F/eA//lpO
610:名無しさん@九周年[]2009/05/25(月) 20:44:03 ID:+IkDjedY0
でも結婚したらお前らもブーケトスしちゃうんだろ?
618:名無しさん@九周年[sage]2009/05/25(月) 20:45:28 ID:A0qPizxW0
>>610
もし、結婚できるんならブーケトスなんかしないよ。
だって招待するであろう友人は全員結婚してるからorz
いっそのこと万札でもばらまくことにする!

632:名無しさん@九周年[sage]2009/05/25(月) 20:47:52 ID:Qca5AIGw0
>>618
呼んでくれ!
都内だったら万難排していくから!

646:名無しさん@九周年[sage]2009/05/25(月) 20:49:20 ID:A0qPizxW0
>>632
呼びたくても呼べねーんだよ!!!!
32名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:52:53 ID:qw9zyuEU0
まあ、披露宴で名指しで呼び出すようなイベントをやるときは
事前に承諾を得ておけよ。

あと、最近デリカシーに欠ける司会者が多いように思える。
33名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:53:01 ID:LDmO/4vE0
その場で踏みつけてみろやw
34名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:53:38 ID:0QCUWn0GP
>>4
       ヽヽ  \__/|
        \|   ヽ++丿丿            ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
          |\    ̄ ノ             | この女は誰と結婚しようとも、
     r ――ノ     ̄ ̄iヽ―ヘ     ∩   | 不倫で俺の子を産んじまうよ。
   /      ̄ ̄ ̄ヽ/ ̄ ヽ )    ,,| |-   | 俺のリモコン女だ。 by 東京の不良
   / /  人        ヽ   ) ヽ  /  |   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
  /   丿 ヽ        )  /  ⌒ヽ|  /
  (    ヽ\\ \   ,, ノ\ 丿L___ノ
  \ ヽ \) ヽ   ̄ヽ  | | |
    ヽ   _ヽ  |    |   | | |
      ) 丿 \  ヽ ヽ  |丿|
  (((  巛      ヽ/ ̄ ヽ/ ̄ヽ/ ̄\      / ̄\ あぁーん
  (((  |      /       \  |    |/ ̄ ̄ ̄\   |
  (((  ヽヽ    /          \_   /ノ Vヽヽ| /
       |    |           ヽ /  /  ☣  ☣ ‖
       |    |   \     r――|  /    ●  ヽ     見なさい、コレが社会のルールよ。
       |    |      ヽ  丿   \ヽ    Д  /ヽ   人間関係を勉強して、アタシと結婚しなさい。
       ヽ    |     /  ̄|/           _/  |    拒否すれば、お前は破滅だ。
        )  ノ     /    /  /ヽ      _   |   ヽ    いいかげんに、お前は不良と仲良くしろ。
       |  /     /   /  /  |\_丿 |_ノ ヽ  \  さもないと、どうなっても知らないよ。
       | /     /    /  /   |           \     by 托卵を狙うカッペ女

ケンカの弱い資産家の家の坊ちゃんは、底辺大学に入学すると、
在学中も社会に出ても、こういう不条理な人間関係に巻き込まれる。
狂人扱いで、お金が稼げない大人になってしまう。
中学生、高校生は受験勉強に優先順位を置いた方が良い。
35名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:53:42 ID:CB6Skmh60
嫌な思いしてまで出席するほどのもんでもないだろw
36名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:54:12 ID:Qvk83L+8O
>>27
あれだ、アレクサンダーの愛馬
37名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:54:13 ID:a/oCZHPd0
>>30
>>2をよく読むんだ
新婦から放送を通じて召集令状がかかってるんだがw
38名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:54:16 ID:KMJAjoYt0
結婚式の出席辞めればよいだけの話で、
何でもかんでも悪く取るのは良くないw
39名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:54:22 ID:DIUe2GrQ0
キチガイって多いんだな
40名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:54:29 ID:QvH5e7Wa0
だいたいキリスト教徒でもない人がなんで教会で式を挙げるんだ?
うちは仏教ですっと言ってブーケトスは拒否すりゃいいんじゃないの?
41名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:54:34 ID:am/5oihj0
人権ってレベルかw
生存権でも侵されてるのか??
嫌だから式出ないって人が一番正しいな。
嫌なら来るなボケってこった。
42名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:54:53 ID:WGevMEOwO
不幸な女は不幸な話にしか喜びを感じられないんだから
めでたい場には出ない方がいいだろう
迷惑
43名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:55:10 ID:N3CCYlXGO
ここまでくるとパラノイアさんの領域ですね
44名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:55:17 ID:znTkIgt60
ブーケトスの苦痛に怒る女性たち

馬鹿じゃないのw じゃあ出るなw
45名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:55:30 ID:+xBJUTiV0
何で女って平和的に生きてけないの
46名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:55:40 ID:H0S7TG4y0
>>26
そのコピペいいよな。
47名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:55:49 ID:0QCUWn0GP
>>4
東京で学力の低い、偏差値50含むそれ以下の人が集まる共同体だ。
『田舎者の女がカツアゲする側の不良におもねり、同時に、カツアゲされる側の男(私)にエッチなチョッカイを出す。』
こういう田舎女は、実現性は別にして、お坊ちゃんと結婚して、不倫で不良の子を産むという托卵をする気、満々だ。
こういう女はスカートをめくって、お坊ちゃんへ木綿の白いショーツを見せて、お坊ちゃんを追い掛け回す。
これをされると、被害者のお坊ちゃんのほうが不良や教授や上司にいじめられて追放される。
お坊ちゃんはストレスで体の具合が悪くなる。頭が回らなくなる。お金を稼げない大人になってしまう。

「不良はお坊ちゃまをいじめる。」、「不良の名前を出すと、お坊ちゃまは怖がる。恋愛どころじゃない。」
これは当たり前の東京の常識であり、生まれ育ちが東京なら中卒女へさえこの人間関係の説明は必要がない。
しかし、カッペ女は話し合いをしても、話が通じず、奇声を上げて精神錯乱を起こし、記憶と正気を失う。
精神錯乱の後、女はお坊ちゃんのことをセクハラ、ストーカーと不良や教授や上司に誣告し、孤立させる。
坊ちゃんを孤立させて支配したいという女の思惑とは正反対の方向に人間関係はこじれ、
坊ちゃんは不良や教授や上司に 「女と口をきくな、女にカネを渡すな、女とセックスするな」 と釘を刺され攻撃される。
お坊ちゃんは共同体にとって重要人物ではなく、代わりはいくらでもいるので、やがて、お坊ちゃんは追放される。
中学生と高校生は、受験勉強に優先順位を置いた方が良い。
48名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:55:49 ID:VEO9wHip0
これだから婚期逃した更年期障害のばあさんは・・・
49名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:56:12 ID:5/G4/UsG0
馬鹿。
50名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:56:12 ID:/YgeSe/q0
最近、フライパンが焦げ付くから
新しいの買ってきた。すごく調子が良い。

やっぱり、フライパンと女は新品に限るなwww
51名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:56:14 ID:vPI4pp9l0
まあ結婚できないのに結婚しろと言われる辛さは分からんでもないです。
52名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:56:20 ID:+RH9TtbC0
友人のブーケキャッチした子が
すぐに結婚して子供生んだら障碍児だったんだって。
あのブーケが不吉だったんだとか
今になって噂されちゃってる。
53名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:56:40 ID:DpgZUpPI0
姉の結婚式のとき身内だけの2次会みたいなとこで強制的に
花束くれた
54名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:56:48 ID:FEY+Gna40
ババァのヒステリーは怖いのぉぉぉぉ
55名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:57:00 ID:+kmgPia9P
>職場で同じことをしたら、セクハラじゃない?

そもそも簡単にセクハラだのどうだのってなる今の社会がおかしい
56名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:57:05 ID:MvW/KCN/0
ブーケトスじゃなくて、ガータートスって言うのがあるんだな。
花婿が花嫁の股間に潜ってガーターなげるんだって。
なんだかエロい。

ttp://ameblo.jp/dapanda45/entry-10001878630.html
57名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:57:23 ID:alqGfEh1O
祝福できないやつは、出席するなよ
58名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:57:36 ID:SUfyuEyq0
トスが来たらアタックだろJK
59名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:57:38 ID:WIQMNEb30
お前ら精神病みすぎだろっwww
60名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:57:43 ID:QuyBCWPi0
ちょっと遠い目(物理的距離や血筋?)の結婚式に出たこと無い?

出発前には○○、これは△△がやる「ことになっている」

これは、ここでは普通と順番が逆なぜなら×××で縁起を担ぐ・・・

とかなんとか、冠婚葬祭・・・これって文化なんじゃない・・・

ま、はやりすたりもあると思うけど、プーケトスに限れば、

西洋の「しきたり」つまりは文化なんだろ?

バレンタインは西洋風の日本の文化らしいがな?

他人の文化を理解できない?・・・独身女性というよりは、

天上天下唯我独身女性って変えたら?
61名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:57:56 ID:fxjAVPbO0

62名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:57:58 ID:v8pY1xeT0
★ブーケトスは人権侵害だ AERA5月25日

──まず最初に、私は嫉妬しているのではありません。結婚する友人を祝いたい気持ちでいっぱいです。
でも、あの時間だけは許せないんです。──田嶋陽子
63名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:57:59 ID:MkzR1CL90
行き遅れる自由を満喫してるんだから文句を言うな。
っていうかアレがイヤなら結婚式行くな。

とか押しつけがましく言ってみる。
64名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:58:12 ID:0QCUWn0GP
>>4
学力で偏差値50を含むそれ以下の数字の人が集まる共同体では
女が自分で生活費を稼げる自信があると、人格の問題だが、田舎者の一部の女の心の中で悪魔が目覚める。
「ヘボ将棋、王より飛車を可愛がり」 これを地でゆく婚期のカッコウ・カッペ女が沢山出てくる。
花婿候補を破滅させて、不良にお調子を合わせてしまう女が沢山出てくる。
言わなきゃいいのに、不良に向かって花婿候補(私)と結婚すると誓ったり、態度で示しながら、
花婿候補(私)を破滅させて、不良の都合にお調子を合わせてしまう女が沢山出てくる。

一方、東京女の場合、お坊ちゃまと結婚したければ、お坊ちゃまグループと仲良くなって、お坊ちゃまと結婚する。
不良と結婚したければ、不良グループと仲良くなって、不良と結婚する。または、不良と遊んで一生独身を決める。
白鳥が湖で静かに浮かんでいる。ところが、水中では、白鳥はせわしなく足を動かしている。それと同じように、
表面上は 「告白待ち」 の姿勢だが、裏では男の社会的な都合を配慮して積極的に動いて信頼関係を作っている。

坊ちゃんは田舎者の女から身を守る方法がない。
だから、中学生と高校生は、受験勉強に優先順位を置いた方が良い。
65名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:58:16 ID:h5n5cbZ50
30代男だが、白髪混ざり始めてるのにいまさら結婚とかないだろと思う。
66名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:58:25 ID:D1nn6q9I0
内容の基地外さ以前にこれアエラの記事だからなぁ
わかりやすすぎてつまらん
67名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:58:49 ID:XVKsbgebO
>>50
糠味噌漬けは古い方が美味いよな
68名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:59:07 ID:OCY1YZav0
既婚ですって顔をして、ブーケトスに行かなきゃいいだけの話じゃん
周りの人は、あんたが未婚か既婚かなんて、知らないよ
新婦や友人には事前に「行きたくないから行かない」って言えば済むだろうに

なんでここまで意固地になってこじらせようとするのか、それが理解できんわ
69名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:59:09 ID:FiHHMHl6O


こう言うことをいう女に美人はいない。
70名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:59:45 ID:na1PcdFmO
ブーケトスに独身男性も並ばせれば解決

これでいいのだ
71名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 21:59:48 ID:bSGOUu9HO
どういうことかはよく理解できないが、体育でサッカーをしているときに運動音痴のおれのとこにボールが来るのと同じようなものか
7261:2009/05/25(月) 22:00:05 ID:fxjAVPbO0
間違えちった

Q 急に
B ブーケが
K 来たので
73名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:00:07 ID:+/mXj+zv0
>まず最初に、私は嫉妬しているのではありません。

ウリは生粋の日本人だが に似てるな
74名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:00:09 ID:srP3EA070
>>16
なつかしいな、本人、断筆したんだっけ
本も廃盤になったとか。
75名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:00:13 ID:2xx5RS/FO
友達の式で、ブーケが地面に落ちた

人がすくなかったのと、お見合い状態になって。
バレーボールみたいに。

拾って再度なげられたんだったか、よく覚えてない
76名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:00:13 ID:qw9zyuEU0
最近神前結婚って少ないよなぁ〜
やっぱ女はチャペルでウェディングドレスがいいものなのだろうか?
77名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:00:25 ID:bSK3XHqoO
花嫁花婿の幸せに免じて許してやれよそのくらい。
心に余裕のない証拠だよ。
78名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:00:34 ID:0QCUWn0GP
>>4
>大学に行くこと、大学で勉強することに何の意味があるのか?というと
>単に「知識量を増やす」「新たな物の考え方を学ぶ」ということの他にも、
>「知り合いを増やす」という利点があります。

コネではなく受験のことを話している。
予備校業界では、「MARCH未満は大学じゃない」と言われているようだし、
企業採用エントリーシートでもMARCH未満は弾かれることがあるようだ。
良い会社へ入社する切符を手に入れるには、MARCH以上の大学へ入学するのが王道だ。
良質な専門教育を受け、良い研究をするにも、上位大学へ行くしかない。
「大東亜帝国」は将来の準備をするような世界じゃない。
将来の準備をすると浮いて吹き零れて、何かのキッカケでいじめられて、破滅する。

仮にコネの話をするなら、私のいた大学ではコネを作るために
人様のコネを壊すこの邪魔者の女↓を証拠を残さずに殺すしかなかっただろう。
>その壊し屋女は 「お坊ちゃまグループと仲良くなって、お坊ちゃまに優しく接して男を立てる。」 という努力をしない。
>壊し屋女は不良や教授や上司をテコに坊ちゃんを誣告し孤立させて、破滅させる。
>壊し屋女は坊ちゃんを孤立させて支配下に置きたいのだろうが、
>坊ちゃんは孤立すると敵だらけになって、不良や教授や上司から
>「女と口をきくな、女にカネを渡すな、女とセックスするな。」と釘を刺され、攻撃され、破滅する。

昔は経済的な理由で、女が結婚相手の男の勉強や仕事の都合に合わせて結婚していたらしい。
昔の場合、性格の悪い知恵の足らない女でさえ、お金の問題で、婚期のうちに、
不良男を捨てて、胃潰瘍になりながら、花婿候補にお調子を合わせていた。
お金がなければ、性格の悪い知恵の足らない女でさえ、腹ペコなんで花婿候補に調子を合わせる。
今の婚期の女は自分で稼げるから、性格の悪い知恵の足らない女は、
言わなきゃいいのに、不良に向かって花婿候補と結婚すると誓ったり、態度で示しながら、
花婿候補を破滅させて、不良の都合にお調子を合わせてしまう。
婚期のカッコウ・カッペ女は、自分でお金を稼げるから、
花婿候補を破滅させて、不良にお調子を合わせてしまうんだろう。

コネではなく受験のことを話している。
79名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:00:35 ID:/YgeSe/q0
>>71
いたぶりたいのかな?
80名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:00:53 ID:kTAeMhgd0
どーでもいいけど、これって何のためのフォントなの?
↓  
81名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:00:58 ID:nlqWspOm0

人の勝手だろ、どうしてこんなに他人の行為に口出しするようになったんだ?

日本人なら察したり思いやったりできんのか? 人権屋って何者?
82名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:01:03 ID:5/G4/UsG0
言いたいこと言わせておいてやれよ。
どーせこんなこと言ってる奴らなんて結婚できるわけ無いんだからw
83名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:01:04 ID:LRd+T/V50
結婚式に行くなよ
84名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:01:07 ID:JovANcJ+0
>>68
よく読め。名前呼び出されるんだってよ
85名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:01:10 ID:+RH9TtbC0
日本女性にドレスは似合わない。
神前着物のほうがいい。
86名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:01:21 ID:e7tLj0/a0
友人の披露宴、乾杯のグラスの裏に「当たり」シールが貼ってある奴、手を上げろ
って言われてね、裏見たら当たりだった。
実は当たりもクソもなく、新郎と新婦の仕掛け、独身者狙い撃ちの余興へご招待。
まぁ、ああいうときは、戯けになって騒いでおくもんだ。
とはいえ来年40、そろそろお呼びもかからなくなってきたなぁ。
87名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:01:23 ID:n+RUkb330
下らねえ事でピーピー言ってんじゃねえ!!
そんなだから結婚できないんだよ!
88名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:01:35 ID:m2NrwxXr0
>>71

運動音痴なのに、名指しでリレーの選手にさせられるようなもんじゃないの?
まぁ、俺だったらなんの躊躇も無く出て、笑いを取るけどね。
89名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:01:39 ID:ZKd5FAJUO
るせぇブス
ばーか
ばーか
90名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:01:40 ID:qHWv39zkO
>職場で同じことをしたら、セクハラじゃない?

逆に考えろ
今の世の中の『セクハラ』の大半は嫌がらせでは無いんだ。
バカ女の思い込みなんだよ
91名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:01:44 ID:F/eA//lpO
>>19
確かに、出席者に配慮して伝統行事をやめるのもどうかだよな。
かと言って年齢制限するのもなあ、、、
「30歳以上の方は参加しないで下さい。」って
やっぱりまずいよなw
92名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:01:56 ID:tzKF9cty0
>>1とスレタイだけ読むと、主張している女は馬鹿にしか見えないが、
よく読んでみると意図的な晒し上げっぽいよなw
93名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:02:00 ID:HPA3t0JP0
この記事によって
花屋さん
ブーケ売り上げ・受注↓
ブーケキャンセル↑

アエラ
購買数 横ばい〜やや減だったら

ちょっとした経済テロだぞこれ。


94名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:02:06 ID:xvDXlwD90
人権侵害とは思わないけど凹んだことはある。

お色直し退場で随分長くこのテーブルにいるなーと思ってたら
どうやらブーケを手渡しするサプライズ演出だったらしい。
こちらが気づくまでスポットライトあびっぱなし
友人代表スピーチの後で放心してたからいい晒し者だった。
演出なら事前に一言欲しかったよ。
95名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:02:21 ID:F1MJFIvBP
>>32
司会を仕事にしてる自称プロは、自分がウケる事を優先して
主賓である新郎新婦や友人を悪乗りさせて、さも自分が面白
い司会者であることをアピールしたがる。
自分は黒子に徹して新郎新婦を立ててやれと思う。
96名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:02:24 ID:C83TslKH0
いや、勝ちとか負けじゃなくて
結婚して子供を生むのは義務みたいなもんだろ。
アテクシ仕事に生きますなんて言っちゃってるバカは
少子化問題なんてアテクシには関係有りませんとでも思っているのか?
97名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:02:28 ID:5FH1jlVFO
はいはい操作操作
98名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:02:50 ID:758TcEeU0
なんの人権だ…。
人権大安売り。
99名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:02:58 ID:fDt1Z6Kg0
くたばっちまえ、アーメン♪
100名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:02:57 ID:rFxj2XWO0
たしかに、でもその前に出席するな
101名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:03:19 ID:UpqwshPAO
友人はその日は脇役に徹して割り切れよ
102名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:03:48 ID:kgb0STP3O
人権侵害とか大袈裟すぎw
キモい
103名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:03:52 ID:fxjAVPbO0
ラグビーで、なんかみんなで肩組んで揉み合ってるところに足元にボール投げ込むのあるじゃん。
あーゆーふうにしたら面白いんじゃね?
104名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:03:57 ID:wSYN01vC0
それでも占いは信じますw
105名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:03:55 ID:99k8dperO
ブーケトスがきたら結婚の意思の無い者、または既婚者は
ブーケをレシーブしたのち第三者のスパイクもって新郎、新婦
の方へ打ち返し、結婚の意思が無いことを伝えなければならない。








民明書房 独身者のマナーより抜粋
106名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:04:15 ID:Z7q9WFan0
ブーケトスの対象年齢は30未満
想定外の使い方をしてクレームを入れているクレーマーに過ぎない
107名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:04:28 ID:26JyWUxJ0
>>88

適切な表現ですね 俺はそこまで開き直れないわ
108名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:04:31 ID:+RH9TtbC0
最近下品な演出多いよね。
親族とかもいるのに
セックルネタで笑わせたり、変なスピーチしたり
もう宴会芸みたいなものに成り下がって
ああいうのに大金払う人の気がしれない。
109名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:04:33 ID:FFW42XDU0
ブーケトスとか 今時ネタじゃねーの
110名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:04:38 ID:LbGanKt50
>>1
俺友人の結婚式ではいつも必死でブーケ奪取してるんだけどwwwww
ブーケトスを受け取るのが女だけだと思ってるだけで男女差別だろ。
大体結婚式の最中くらい自己犠牲してでも花嫁と花婿に尽くせよ。そして一度尽くしたら後でぎゃあぎゃあ言うな。見苦しい
111名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:04:40 ID:LY6vQ6wwO
よーするに結婚できないブスが、ひがんでるって事ですね。
112名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:04:48 ID:RIt85kX1O
祝いの習慣一つまともに受け入れられない女だから結婚出来ないんだろw
113名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:04:53 ID:0QCUWn0GP
>>4
『田舎者の女がカツアゲする側の不良におもねり、同時に、カツアゲされる側の男(私)にエッチなチョッカイを出す。』
年齢18歳以上でコレ↑やっちゃうと、ボダ女だと思う。
こういう女に付きまとわれると人生がだめになる。災難を防ぐ方法もない。
ボダ女と会ったことがない東大卒の心理カウンセラーや親までも、
ボダ女の肩を持つようになる。親に生活費をカットされる。学生時代に将来の準備ができない。

私にとって、ボダ女は多いと感じる。
偏差値50以下の世界は、資産家の家のひ弱なお坊ちゃまにとって勉強や仕事は無理。
114名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:04:56 ID:D1nn6q9I0
>>80
バイオハザードマーク
115名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:05:13 ID:P1I0Gx/E0
ちょっと過剰反応って気がするけどな。
普段から結婚なんてどうでもいいと無理に思い込もうとしているからそういうことになる。
本当にどうでもいいなら、傷付きすらしないもんだ。
116名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:05:17 ID:06f3tkkt0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7133658

テレビショッピング生放送でのいわゆる「放送事故」。
購入申し込みをしたオバサンが電話越しに「(イタリア製という保証書を付けないなんて)そんなデタラメなことをやっているんですか?」「ずいぶんちゃっちい感じですね」「保証書ないならいりません」などとスゴイ暴言連発。
117名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:05:17 ID:ZMNNPM2W0
輝いてたはずの自立した非婚女性様がいよいよ暗黒化してきたなw
めしうま
118名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:05:20 ID:FFAXILZk0
ブーケトスやるの解ってて出席してるのに何言ってんだ
119名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:05:26 ID:Q2wSjm0si
>>5
生前母も孫までいかなくても、夫とのペアを見たかったんだろうに

看病うんぬんは母親の娘への気遣いとわからねーのな
120名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:05:27 ID:QaJWcUHdO
こないだ行った友達の結婚式では女より男のほうがブーケトスに集まってキモかった。
ラグビーみたいだった。
121名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:05:54 ID:qw9zyuEU0
>>94
結婚式のサプライズ演出って単に連絡の不備っぽい普通のイベントが多い気がする。
いろんな結婚式に参加してると、サプライズもテンプレ化されてるんだなぁとわかるな。
122名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:06:01 ID:Mzw8SJPQ0
なんでも噛み付くんだな・・・
123名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:06:06 ID:6pFejURB0
素直に祝う気持ちが無いなら、
欠席して家でバイブとローターでオナってりゃ良いのに。
124名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:06:10 ID:vQD9gMAo0
宗教みたいなもんだね?
「神を信じれば救われるのに」「神を信じないなんてかわいそう」
125名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:06:17 ID:24j4ikcd0
卑屈な根性を直さないと、何でも嫌なものに見えてくるよ
若いころは気にしてなかったんでしょ
結婚はいつでもいいと本当は思ってないでしょ
126名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:06:45 ID:udlFTQFuO
女が嫌うKYじゃないか
127名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:07:10 ID:vwcCmtCh0
なんでもありか人権屋www
128名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:07:12 ID:0QCUWn0GP
>>4
田舎者の女たちがお坊ちゃまへ札束を積んで「坊ちゃんのチンコのアカをなめさせてください。」
と不良や教授や上司の見ている前で泣いて土下座する毎日を送れば、問題にはならなかった。

『田舎者の女がカツアゲする側の不良におもねり、同時に、カツアゲされる側の男(私)にエッチなチョッカイを出す。』
>その壊し屋女は 「お坊ちゃまグループと仲良くなって、お坊ちゃまに優しく接して男を立てる。」 という努力をしない。
>壊し屋女は不良や教授や上司をテコに坊ちゃんを誣告し孤立させて、破滅させる。
>壊し屋女は坊ちゃんを孤立させて支配下に置きたいのだろうが、
>坊ちゃんは孤立すると敵だらけになって恋愛どころではなく、不良や教授や上司から
>「女と口をきくな、女にカネを渡すな、女とセックスするな。」と釘を刺され、攻撃され、破滅する。

女が自分で生活費を稼げる自信があると、人格の問題だが、田舎者の一部の女の心の中で悪魔が目覚める。

坊ちゃんは田舎者の女から身を守る方法がない。「大東亜帝国」は将来の準備をするような世界じゃない。
将来の準備をすると浮いて吹き零れて、何かのキッカケで大学の経営陣と教授にいじめられて、破滅する。
だから、中学生と高校生は、受験勉強に優先順位を置いた方が良い。
129名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:07:15 ID:KeVEB4Mt0
そうやって人の幸せを祝えないような女だから結婚できないって気付けよ
130名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:07:24 ID:ifGVG9RZ0
だから逝き遅れる
131名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:07:33 ID:t3w1AD0H0
なんか名前まで晒してしまってるのこれ?
132名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:07:41 ID:FEY+Gna40




133名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:07:54 ID:tmd2vTrzO
姉以外の結婚式に呼ばれたこと無い俺は勝ち組
134名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:07:56 ID:DCYeyTiuO
結婚式、結婚披露宴に参加してる時点でダメだろ。
結婚をいいものだと思ってないなら、なぜ祝賀しにいく?
友達のことを思って結婚なんてロクでもないからやめろと進言してやれよ。
それでも結婚するってんなら、それはしょうがないけど
アンタのことを祝いには行かないよと言ってやれ。
135名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:08:00 ID:x8nJFOzd0
挑発行為ではあるな
136名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:08:11 ID:/YgeSe/q0
ブーケがそんな物なら取らなきゃ良いじゃん
俺は”縁起が良いもの”って思ってるけど



いや、独身だけどね
137名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:08:30 ID:D0SBgaoz0
独身男もキャッチ可にしたら?
138名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:08:49 ID:TX7ZvskT0
えっ!この人達も欲しいのか!!って思うこと度々
139名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:08:49 ID:MIu185olO
結婚を素晴らしいなんて思ってる信者は見下してやればいい
140名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:08:54 ID:RIt85kX1O
>>125
劣等感で卑屈になってるようにしか見えないよなー。
実際、結婚したから幸せってほど短絡的なものじゃないけど、
それを結婚出来てない側がいったら負け惜しみにしかならないわけでw
141名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:09:11 ID:wo/tGn8/0
人権団体というものがどんどん信じられなくなってきましたwwwww
142名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:09:14 ID:BwJqpu46P
>>133
男には関係ないだろ(笑)
143名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:09:18 ID:bSGOUu9HO
>>79
ん?

おれはサッカーがかなり下手だ。
だからおれがボールを持って、仲間に迷惑をかけないように端っこでひっそりと存在を消してるんだ。
けど、何を思ってかおれにパスを回すDQN…
144名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:09:22 ID:0aNRN0G7O
同じ女として

こ れ は ひ ど い www
145名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:09:24 ID:0QCUWn0GP
>>4
『田舎者の女がカツアゲする側の不良におもねり、同時に、カツアゲされる側の男(私)にエッチなチョッカイを出す。』

「不良や教授や上司を警察へ突き出す」とか
「不良や教授や上司、大勢の見ている前で坊ちゃんへ札束を献上し土下座する」
とか何らかの対価がないと、不良男の臭いがプンプンするカッコウ・カッペ女は
坊ちゃんとのセックスには、たどり着けない。

坊ちゃんは田舎者の女から身を守る方法がない。
親やプロの東大卒心理カウンセラーは、田舎者の女が自分で稼げるという時代と心理背景を知らないので、
女18歳にもなったら、ご飯のために不良を捨てて、胃潰瘍になりながら、坊ちゃんに尻尾を振ると思っているから、
相談するお坊ちゃんのほうを、何か悪いことを隠しているのではないかと疑って、攻撃する。生活費をカットする。
親やプロの東大卒心理カウンセラーから攻撃されるとは、ドラマではありえないが、現実はあなたにも起こりえる。

「大東亜帝国」で将来の準備をすると浮いて吹き零れて、何かのキッカケで大学の経営陣と教授にいじめられて、破滅する。
だから、中学生と高校生は、受験勉強に優先順位を置いた方が良い。
146名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:09:34 ID:hsMyIKDxP
ガータートスなんて知らねー、ヤンキーの野蛮な風習か?
と思って調べたら、元の歴史の方がすごかった。

中世の暗黒時代、欧州では結婚式後に新婚夫婦が寝室に行く時
証人として出席者も一緒に寝室に行く習慣があった。
それは本当にこの夫婦が結婚したか見届ける必要があったからである。
その証拠品、及び次の結婚にあやかる目的で
証人が花嫁衣装の一部をひったくる伝統があった。
それを嫌がった花婿が、証人が花嫁に襲い掛かる前に
花嫁のガーターを証人に投げてやる、というのがオリジナルだそうだ。
http://www.eyecatchingcreations.com/garterhistory.htm
http://blog.mjtrim.com/2008/04/28/tossing-the-brides-garter-belt/

野獣すぎるw
147名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:09:54 ID:H34otKaLO
ダチなしにはない悩みだ。
148名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:09:56 ID:AakX/d8HO
これって花嫁のブーケが欲しい女性がはじめたんじゃないのか?
149名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:10:04 ID:442KeZ6M0
今時の女はあれだろ?
夫の親の介護とかやりたがらないわがまま女ばっかだから
結婚したがらないんだろ?
150名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:10:04 ID:v4qicslIO
まぁ嫉妬ですね
151名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:10:04 ID:m2NrwxXr0
>>105

教えてくれ、雷電。
ブーケトスとは一体…。
152名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:10:12 ID:eQEPhF640
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『昔は結婚式のたびに同級生とブーケを奪い合っていたのに
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにか"同級生の娘"達とブーケを奪い合うようになっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    超スピードだとか催眠術だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  しかも周りが空気読んで、あっさり俺がブーケをゲットした…
153名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:10:53 ID:dSw90/t9O
嫌なら結婚式に出なきゃいいだけ。
まぁAERAか
154名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:11:03 ID:ptjgEdIp0
「ブーケトスへの参加は、25歳未満の独身女性限定でお願いいたします」
ってアナウンスすればいいんじゃね?そうすりゃ堂々と棄権できる。
知らない人から見れば、「既婚の25歳未満」である可能性が残るわけで、面目が保てる。
155名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:11:06 ID:sGIjG6Oy0
Aクイックでリターンしたらどうなるんだ
156名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:11:08 ID:5VdNnESgO
ブーケレシーブ
ブーケアタック
157名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:11:23 ID:yP6Ov2CT0
出なきゃいいとか、スレ内容読まずに脊髄反射してる自宅警備員が多いけど、
これは新婦側があまりにもひどい例なんだぞ。
祝ってやりたい参列者の気持ちをないがしろにしてるだし。
まともな社会人なら招待されればよほどのことがない限り出席するんだよ。
それなのにひどい扱いだから。
逆に男がされたことを想像してみろよ。
無職童貞の皆さん、ガータートスの時間ですよ〜とか言われて、
のこのこ前に出れるか?その前に披露宴とか呼ばれないと思うが。
158名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:11:25 ID:Qu/IBVKGO
ブーケトスに人権問題を持ち出すような女は、同性からも疎まれるよ
159名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:11:26 ID:DV0zRL250
ブーケが飛んできたら軽やかにかわせよ
もしくはハイキックで華麗に蹴り飛ばせ

160名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:11:42 ID:0QCUWn0GP
>>4
『田舎者の女がカツアゲする側の不良におもねり、同時に、カツアゲされる側の男(私)にエッチなチョッカイを出す。』
学力で偏差値50を含むそれ以下の数字の人が集まる共同体だ。
自分で自分の食い扶持を稼げる自信がある女は、さらに性格が悪いと、気が大きくなって無茶をする。
二つの家庭を持ち養う男、昭和の東京の豪傑、映画「007」に出演した俳優の丹波哲郎とかの気の大きさになってしまう。
不良のチンコをしゃぶる田舎女が、ひ弱なお坊ちゃんに、スカートをめくって追い掛け回す。
丹波哲郎のように「扶養したい」ではなく田舎者の女は「托卵したい」だから、坊ちゃんは破滅する。

田舎女が東京の不良グループを味方につけている。
ひ弱なお坊ちゃんは、不良が怖くて、その田舎女にイヤな顔ができず、態度で媚びてしまう。
坊ちゃん自身も田舎女の人格が良くわからない。
カッペ女は話し合いをしても、話が通じず、奇声を上げて精神錯乱を起こし、記憶と正気を失う。
親と東大卒心理カウンセラーに助けを求めると、坊ちゃんのほうが狂人扱いで、生活費をカットされ、攻撃される。
このタイプの田舎女は東京の小中高にいないキャラだから、対処法がなく、坊ちゃんは破滅する。

この田舎女と同じ大学や同じ職場で顔をあわせたくないなら、中学生と高校生は、受験勉強に優先順位を置いた方が良い。
161名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:11:46 ID:FZjVoeb60
不幸の手紙だけど逃げたら負け
162名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:11:46 ID:W+MBXMcu0
女は大変だなw

そりゃ、性格も歪むわ。
163名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:11:49 ID:BEe8sqBTO
遂にブーケトスにまでいちゃもん付け始めたのか…
少女漫画やドラマが泣くぞw
164名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:11:50 ID:DOM/I3jj0
自分で自分をオバサンと呼べる女は余裕がある証拠
165名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:12:02 ID:eoLt3V1Q0
>>120
>>ラグビーみたいだった。

ラインアウトを想像してしまった。
166名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:12:37 ID:DhiQTfB00
次、結婚式にいちゃもんか?w
167名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:12:45 ID:ULHr52sGO
こんなことまで人権侵害とは、ヒステリックだなー。
168名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:12:51 ID:njDmaKoC0
自意識過剰
誰も本気でそんな事言ってないだろうに。
169名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:12:52 ID:wo/tGn8/0
>>143
絶妙なポジションにいるんだよっ!
だからパスされる。
170名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:12:55 ID:F/eA//lpO
>>96
義務を履行しないで権利だけ主張するのはよくないよな
日本の将来を考えずに
自分の気持ちを考えろってことだから
171名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:12:57 ID:m2NrwxXr0
>>157

なんの躊躇もなく出られるけど?
172名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:13:02 ID:8BsuotrR0
そんなにイヤなら結婚式でなきゃいいでしょ
173名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:13:09 ID:do+DFnSB0
心の狭さが凄いな。
一生ひがんでオナッてろ
174名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:13:09 ID:1EfeR/JB0
>>32
サプライズのスピーチなんて迷惑この上ない。
披露宴はのほほんと料理を食べさせて欲しいよ。
175名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:13:17 ID:K2AwD1RNO
【資料】韓国・北朝鮮国籍のグラビアアイドル一覧。芸名、半島名対比表付き

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bento/1095756225/
176名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:13:20 ID:oj2GN0jd0
行き遅れの蜘蛛の巣マンコが他人の披露宴にケチ付けてんじゃねえ
呼ばれただけでもありがたく思え
177名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:13:21 ID:4+5K3T7D0
既婚男性の儂からみてもアレはちょっと嫌だろうに。
なんか晒しモンみたいだし、強制すんなよとは思う。

ただし人権という言葉使った時点でこの記者はDQNだと思う。w
178名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:13:28 ID:EgQQ24GR0
ブーケトスがイヤになるまで独身通すなよ
ブーケトスなんて結婚式の際のお遊びすら苦痛に感じるのは
お前がいい歳して結婚もせず独身であることを心から恥じてるからだろうが
いつも心の端っこにやって見て見ぬフリしてる”現実”ってやつを
目の前に突きつけられるからイヤなんだろ
結婚だの恋愛だの若い頃にやっとけば良かったものを
今更、後悔したってしょーがないだろ
道化になって、一緒に騒いでりゃいいんだよ
それとも今度こそ、真剣になって、結婚相手探してみるか?
結婚すりゃ、結婚してない引け目だのコンプレックスだのから解消されるし
傷ついてるお前のプライドだって少しは回復できるだろうしな
…そんなことしないわな。
お前は一生、結婚とは真剣に向き合わず、結婚から逃げ続けるんだからさ
179名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:13:38 ID:CqYeqPO4O
>>149
今だに嫁=奴隷だと思ってる馬鹿が居るんだな。
旦那の親は旦那が、嫁の親は嫁が介護するのが普通だろ。
ちなみに、俺は気団。
180名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:13:51 ID:BVwTb3NMO
なんか小さい事でギャーギャー騒ぐヒステリックで構ってちゃんな女が増えたな
181名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:14:09 ID:CyRj3hrh0
誰がなんと言おうと、スカーレットブーケは名牝。(繁殖牝馬としては)
182名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:14:09 ID:0QCUWn0GP
>>4
田舎者の女が坊ちゃんと結婚するには、
「不良や教授や上司を警察へ突き出す」 これしかないだろうね。
田舎者の女が1500兆円を坊ちゃんに貢ぐなんて無理だろうしね。
183名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:14:16 ID:oTdjAPYF0
根性なしのくせに何がブーケトスだ…夢みせるようなこと言うな
184名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:14:19 ID:cHjJ4CtwO
たちの悪い輩しかいない交遊関係だというだけだろ。
友人選べよ。
185名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:14:21 ID:Tjz4Pq9o0
ジャニーズは喪男に対する人権侵害です><
お笑いは狐男に対する人権侵害です><

売れ残りブス中高年女は
全男の綺麗なものを見てさわやかに過ごす権利の侵害です><
186名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:14:34 ID:5SgDXubm0
>>105
ワラタww
それか、誰も受け取らずに地面に落下するままにしとけば面白い。
実際、俵ちゃんの結婚式のブーケは誰も受けず地面に落ちたんだっけ
187名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:14:38 ID:LljtF76B0
こういうの喜んで受け取ってくれる友達もいないおんなのひとって
188名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:14:47 ID:BwJqpu46P
>>179
なんでそれが、嫁=奴隷になるんだ?
フェミニストさん(笑)
189名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:15:02 ID:e9fqTQx50
ブーケトスとか関係なさそうなおばあちゃんの中にも独身の人はいると思うんだけどね
相手にもされなくなったらそれこそ文句を言うくせに
190名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:15:10 ID:vx/MjTtkO
>>1のレイコさんは花嫁に何やったの?
もの凄い嫌われっぷりw
191名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:15:12 ID:Ck9dQnJsO
何故ブーケトスにイラつくかをまず考えろ。
何故押し付けに感じるのかも考えろよ。
192名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:15:36 ID:+p+N3oSd0
ノリの悪い上に被害妄想に自意識過剰だから売れ残ったんだよ
193名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:15:46 ID:1j9NpmPkO
独身が恥ってちゃんと分かってるじゃん

194名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:15:49 ID:9iucqVepO
売れ残り返品在庫市
195名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:15:50 ID:JzW37YTe0
結婚式におけるブストークかと思たw
196名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:16:11 ID:2hrVy1MMO
ブーケトスは16〜25歳未満に限る。にすればいい

その頃までなら純粋に喜ぶだろうし、年増女も出なくて済むし、男側も若い子に声掛けやすくなるし
一石三鳥
197名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:16:16 ID:8FKVsD5K0
人権って・・・
ただのバカだろ?
198名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:16:38 ID:tgFv9AITO
>>1
そこまで深く考えることないじゃん?
トスするほうだって恒例のイベントだからやってるだけだって。
貰っときゃいいのにお花きれいなんだから。

私も28の売れ残り?だけどね
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
199名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:17:06 ID:F6aAR+baO
そんなことでいちいちピーチクパーチク騒ぐなや。
200名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:17:08 ID:DhiQTfB00
1円オークションでも閑古鳥の鳴くレベルのブサオンナw
201名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:17:15 ID:qw9zyuEU0
>>174
サプライズスピーチなんてそれこそスピーチに慣れてる人に
お願いしないとその時間がいたい時間になること請け合いだわ。
202名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:17:15 ID:IIIzigJd0
結婚すれば良いじゃない禁止w
203名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:17:24 ID:lS7OwHfa0
独身も既婚もおっさんもおばさんも群がっちゃったぞ、ノリのいい面子が揃ってた時だが
204名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:17:27 ID:0SVtdrgC0
もう平等を期してブーケは全員に配ればいいんじゃね?
205名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:17:31 ID:zZ1uz+Ab0
この記事書いた女の人がどうだろうが関係ないけど
確かにブーケトスとやらは奇妙な風習だな。
ていうかどっから入ってきたのか、もともと日本人には似つかわしくないんだよ。
そういうのを嬉々としてやってる方がなんか恥ずかしいというか…。
キャンドルサービスとかケーキ乳頭とかさあ、結婚披露宴って
変な行事が目白押しだよな。
206名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:17:38 ID:aQnbgXRb0
悲痛な叫びですなwいやー、めしがうまいw
207名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:17:49 ID:lXTKcQvq0
>>157
そこはオイシイ場面だと思いますwww
208名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:17:56 ID:SjMGtDxy0
こんなことでムカつくくらいなら結婚しないほうがいいよ。
結婚したら姑や小姑かとのバトルなんてすさまじいんだから。
ママとも同士の序列なんてそれはすごいですわよ。
覚悟できていないなら独身を謳歌していなさいな。
209名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:17:57 ID:QoyXVwAtO
新婦からの時間差ブーケトス!

未婚アラサー、タイミングを計って一枚ブロック!

オーバーネット。
210名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:18:22 ID:vwcCmtCh0
>ブーケトスにワクワクしたころもあった。24歳のとき
━━━━文字通り越えられない壁━━━━━━
>でもいま、ブーケトスは苦痛だ。
211名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:18:26 ID:Qu/IBVKGO

ブーケを受け取ろうとして池に転落して赤っ恥
だがそこから始まる恋もある
212名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:18:36 ID:sp74ubYP0
>>178
誰に言ってるんだろう?頭、大丈夫ですか?
213名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:18:38 ID:JzW37YTe0
みんな正直に言おうぜ、斉藤真紀子女史が好きだと!
214名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:19:00 ID:PfYxKitkP
披露宴とか結婚式って、嫁さんのためにするもんなんだよな。
小金持ちだと国会議員とか呼んじゃって。

そもそもヤソ教信者でもないのに、なんでインチキ牧師(ただの外人)の司会でやるかなあ。
伝統的日本人なら角隠しをしろ。

そして、精神的苦痛を訴えるバカ女どもも自分のときは舞い上がって同じことをするわけだ。
いいからブーケトスを俺に渡せ。
215名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:19:20 ID:DhiQTfB00
>>211
のび太くんかよwww
216名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:19:22 ID:pcrVoIxK0
>>105

「しし、知っているのか雷電っ!!!!」
217名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:19:24 ID:XWaoo3NA0
>>157

要するに
この女が結婚していたか結婚予定なら笑顔でスルーできただろ


>男性が『家、買わないの?』って言われるのも一緒なんだけど
いらないものはいらない、それで不便は出てくるだろう
人権侵害まで拡大してしまうこの女の劣等感が悲しすぎるな
218名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:19:25 ID:FNQOuuDN0
ブーケトス自体、この子達が未婚の女性ですよ〜!
っていう演出だからな。
その場にいる独身男性諸君に通知しているわけ。

でたくない人をムリヤリ出す周囲の人間の空気の読めなさがまずいわけで、
ブーケトス自体が悪い制度みたいにいうのはとんだ流れ弾だよな。

女の批評家の言う事なんて、いつもズレてて失笑もん
219名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:19:30 ID:7Errxc9pO
こんな女と結婚しなくて良かったスレ
220名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:19:39 ID:Nz6srL0qO
>>205
何やろうが新郎新婦の自由
嫌ならあなたが自身の式でやらなきゃいいだけ
なに批判してんの?
221名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:19:42 ID:uZHVTcWi0
笑う犬のコントで、昼休みのバレー光景を思い出したwww。
分かる奴入るかな??
222名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:20:00 ID:G8VpQIWG0
うんうん、なんつーか変な盛り上がりは確かに見ていて痛い

でも、人権侵害はねーよw
223名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:20:06 ID:YD2F9Oda0
>>80 コスモ星丸
224名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:20:08 ID:D84FVt/t0
結婚で幸せいっぱいな新郎新婦を祝うのが披露宴でしょ
それに付き合う気持ちがなくて、なんで出席してるの?
花束受け取るくらいも嫌というなら、最初から出なければいいじゃん
225名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:20:18 ID:1CKGInnT0
出版社勤務のレイコさん(29)=AERA編集部の“ドブス”
226名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:20:42 ID:folsn2Y+0
結婚する新婦が若けりゃ
ブーケトスする女たちも若く、素直に楽しんでる。
ただそれだけのこと。
自分が若いころは友人とかの結婚式とかにでても
「アタシはもっといい男と結婚できる!」
とかいって心のどこかではその友人のダンナになる男の
事を品定めでもしてたんだろ。
227名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:20:46 ID:ZwSunv9I0
35過ぎれば割り切ってヤレるという話を聞いたことがあるがw
228名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:20:51 ID:FFAXILZk0
負けず嫌いで出世を選んだんだから結婚式くらい大人になれよ負け犬w
229名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:21:00 ID:4npBIRtQ0
子供の頃ドラマで「夫婦初の共同作業です」とか言いながら
ローソクに灯を点けていくのがあまりにもおかしくて
「なんで披露宴なんかやるの?」と聞いたら
「会社の人や親戚にお披露目しなきゃならないから」
という答えが返ってきたっけ
230名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:21:15 ID:Qu/IBVKGO
>>215
あるいは、安い韓流ラブコメの第一話
231名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:21:27 ID:sp74ubYP0
>>198
確かに30超えて、周りに未婚ってどうどう思われるのは嫌かもね。
「あいつ、あんな顔だから結婚出来ないんだろうなぁ」って思われるものね。
ま、その通りだけどさ。
30超えを呼ぶときは少し配慮した方がいいかもね。
ブーケは一番親しい子にあげなさい。
232名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:21:49 ID:/YgeSe/q0
”ブーケトス”
何度も見ると何か意味わからん言葉になてくるな
233名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:21:59 ID:bUDuuiZmO
今独身の姉ちゃんにこういう記事があるよって聞かせてあげた。

姉「なんだそれw」と鼻で笑ってた
234名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:22:07 ID:9CSPd/KS0
【レス抽出】
対象スレ:【社会】 「結婚式のブーケトスは、独身女性に対する人権侵害だ」「結婚はいい、と押し付けるな」…ブーケトスの苦痛に怒る女性たち★5
キーワード:ブストス

15 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 21:50:17 ID:19F1Qzyi0
ブストスは凄いバッターなのに

抽出レス数:1


よしよし、ナイスだぞ
1つも無いかと思った
235名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:22:07 ID:WMRk1Mci0
>>220
たぶんそこに感覚のずれがあるんだと思う
式にも新郎新婦が主役で客は引き立て役ってタイプと
新郎新婦がもてなし役でお客様来てくれてありがとうってタイプがない?
どっちも「金払った客」だから自分に心地良いサービスを求めてるんだよな
236名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:22:10 ID:BwJqpu46P
>>231
女?
237名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:22:11 ID:tzKF9cty0
親戚の子供にでもやればいいんだよ。
角が立たないでいいだろ。
238名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:22:14 ID:n4CanydQO
こういうことにまで
文句言うようなランクの人間は
ブーケトスが無くなったら
無くなったことに文句言ってそうだな
239名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:22:22 ID:bi+YFxoK0
やっぱ憲法の私人間効は無効力説しかなくね?
240名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:22:38 ID:D2KokR/+O
人権てw結婚出来ないくせに他人の式にいちゃもんつけるなんて。人生諦めろ
241名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:22:44 ID:8vaH+Sqk0
女は狙って投げるなんて器用な芸当もできねえしな
242名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:22:51 ID:gNEYgrGd0
>★ブーケトスは人権侵害だ
そういう独身者、心の底では結婚したくて仕方なく、幸せな花嫁や既婚者に
劣等感を感じているんだよね。だから、ブーケトスに反応する。

結婚に適齢期はない、は完全に間違い。
晩婚で不妊で悩む夫婦がひどく多いからね。
20代で小作りすれば、そんなに不妊が多いわけがない。
女性の結婚は20代までがリミット。
娘に早く結婚しろ、仕事をいいわけにするなと、よくよく教育しとこう。
243名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:22:52 ID:m2NrwxXr0
>>157

前スレでも「男も同じことされてみろ」みたいなレスを見かけたけど、「独身男性のみなさ〜ん」と呼ばれても、
べつに人権侵害などとは思わないけどな。
むしろ、笑いを取るために積極的に出て行くと思う。

>>157を読むと、結婚できなかった女自身が、結婚できなかったことに思いっきりコンプレックスを抱いているように思える。
244名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:23:00 ID:+Mw62O9w0
不特定へのブーケトスはしゃれだと思うが・・・

メディアも女性に婚活とか肉食とかプレッシャー欠け過ぎ。

だから余裕がなくなる。メディアの方が人権侵害しとるような




245名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:22:59 ID:TxV7mHrl0
こんなので人権かよ。高齢独身女はやばいな。
前から気づいてたが、改めて関わりたくないと思った
246名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:23:00 ID:TUsxE2ZAO
しかしなあ

校正は何してたんだろうね

世に出せば書き手の狂人ぶりを晒すことになることくらい分かるだろ
247名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:23:02 ID:JALg+X3w0
ブーケトスは希望者だけにしてあげるべきだよ
強制は良くない
248名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:23:02 ID:0PFiNlBa0
晒されるのはいいけど
コメント求められるのはやだな。
249名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:23:22 ID:odsTDTU30
まぁいろんな考えあってもいいけど、人を妬んだり恨んだりして
生きて行く事はないとおもうけどなぁ。
結婚しなくてもいいって割り切ってるならそんな被害妄想しないと思うけど。
250名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:23:44 ID:j+TK0B3O0
スレタイで痛い記事かと思ったが、中身読んだら非常に共感できた
251名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:23:50 ID:I3yzIa7aO
>>1
すげぇ、ネガティブ
考えすぎ
結婚してないことを恥じるからそう思うんだろ?
252名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:23:58 ID:3w3f9OdG0
はよー結婚しとけよー
歳とってから出産するのはリスク高くなるぞーw
それに保育所や幼稚園に行っても、若いママに混じってオバさんが送り迎えwwww
年齢的にって、初めての子供なのにいきなり保護者の役職させられたりw
つらくなるぞーwww
253名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:24:00 ID:SjMGtDxy0
2chで小梨や独身叩いてるのは
自閉症児とかかかえてる悲惨な子蟻だと聞いた。
ざんげ告白レス読んだことがある。
254名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:24:00 ID:QoyXVwAtO
>>232
ゲシュタルト崩壊乙
255名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:24:05 ID:2hrVy1MMO
>>214

いや、男の体裁の為の方が多いよ
呼ばれる客も大概は新郎側の方が多いし

ウエディングもやってたレストランの元スタッフより
256名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:24:11 ID:F/eA//lpO
どーでもいいが、「ブーケトス」ってローマの歴史に出てきそうな名前だな

>>80
携帯には?としか見えない
257名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:24:14 ID:FFAXILZk0
>>233
明日の朝はいろいろチェックしといた方がいいぞw
258名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:24:23 ID:WvRrehHWO
ではトスじゃあなくツーアタックで。

ま、どう思おうとも個人の自由だが人権云々は言い過ぎかと。
訴える先は新婦か?新郎か?
259名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:24:38 ID:RIt85kX1O
素直に祝えないなら式に出てやるなよ。
結婚しないで仕事に生きる自分が好きなら僻むなよ。

信念がないからどっちつかずの負け犬扱いされるんだ。
260名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:24:41 ID:tzKF9cty0
ああああああああああああああああああ
なんでわかんねんだよ!
ダンゴムシにはダンゴムシの生き方があるの!
なんで日の当たるところに引きずり出そうとするんだよ!
卑屈になってんじゃねえんだよ!
石の下は湿っててひんやりして気持ちいいんだよ!
つつかれたら丸まるのは自分の意思じゃねえんだよ!
遺伝子で決まってるんだよ!ペンギンは空を飛べないの!
261名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:24:43 ID:js/AyAfP0
ブーケトスも下らないが,
こんなことを人のせいにして批判記事を書く女や,共感する女は最悪だと思う
だから独身なんだろう
262名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:24:49 ID:sp74ubYP0
>>232
ブー蹴飛ばすみたいに見えてきた〜。人権侵害だわ〜〜www
263名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:24:52 ID:fuI/PXIW0
>>149
自分の親の介護を放棄するよりマシ
264名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:24:58 ID:DhiQTfB00
男女平等が広く叫ばれて世間に浸透してきたのはいいが、、、

それに比例しておかしな感覚のオンナが増えたなwww
265名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:25:02 ID:JH1cvowW0
マスコミで35歳か。
高齢独身女性なんて入社した時から大量にいるから
飲み会でその先輩達と話したりして
このぐらいの目にあう覚悟は出来てるはずなんだけど。
なんで今更?って思う。
266名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:25:15 ID:a/oCZHPd0
>>251
>>2を熟読せよ
新婦に放送を通じてブーケトスに強制参加w
267名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:25:17 ID:FEY+Gna40
誰か肉棒突っ込んで黙らせろ。
268名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:25:26 ID:v76hmWiD0

今日の鬼女スレですか?

しかし・・・・鬼女って容赦ないな・・・(怖
269名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:25:28 ID:F1MJFIvBP
>>205
「式」と呼ばれるセレモニーは「型通り」の余興を行うことで場が持つ。
実際結婚式で必要なことなんて何もない。ただこの二人が結婚しますから
皆さんこれからもよろしくって挨拶して終わりだ。2時間持たない。だから
ケーキ入刀だの、キャンドルサービスだのお色直しだの無駄なセレモニー
をやって時間を潰す。静かに美味しい食事を食べながら、たまに友人の
話がある程度の会でいいと思うけどね。
270名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:25:31 ID:/YgeSe/q0
>>254
ググッたが意味がわからん
271名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:25:33 ID:Zh/FdxLT0
一応最後まで読んだけど・・・
これは嫉妬だなw
272名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:25:35 ID:QxYArg9O0
ブーケトスっていうより結婚制度そのものだろ?
なんでも人権といえばいいんだから楽でいいな〜
273名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:25:37 ID:JshdozNb0
>1
もう独女として末期状態w
観念して結婚式とかブッチしろよ。
女は高齢独女になった時点で孤独。

ま、男もそう変わらないけどね。
最近みんな結婚して子供が出来て遊んでくれなくなった。

274名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:25:37 ID:KMIA1vSW0
結婚式好きだなあ。ブーケトスも好き。
しあわせそうな人見ると、いいなあああってこっちまでニヤニヤするw
でも今だに受け取れたことがない!
275名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:25:41 ID:rz2e4E840
なんでそこまでブーケトスに拒否反応を起こすかね
だいたいその年まで一人でいたのは
結婚より価値のあるものを追い掛けてた結果だろ?
「結婚はできてないけど今の生活には満足してるのよ」
ってのが本来のリアクションだ。
なんでその言葉が出てこないのか、いっぺんよく考えてみることだな
276名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:25:42 ID:qw9zyuEU0
ところでもし自分が30過ぎで結婚するときに、友人を呼び出してこういうイベントやるか?
277名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:25:48 ID:pHjs5ok50
やっぱりアエラか、20年前からずっと変わってないよね
278名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:25:49 ID:WyOhp8zt0
ブーケトスってさ、若い未婚の子が「キャーキャー、ワーワー」言いながら
受け取って、私に投げて!とか言ったりして、笑いを誘って周りを和ませるものだと思った。
だから、若くない人wはキャーなんて言えない年になっちゃったのが悪いなw
279名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:26:04 ID:zZ1uz+Ab0
>>229
その通り。
結婚披露宴なんてそれが一番の目的だよ。
みんなおめでとうという気持ちと義理で出席してるんだから
まあ若い二人が喜んで空気読めないのは別として
披露宴のくだらない演出を心底喜んで見てろってのも苦痛な話。
280名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:26:14 ID:8vaH+Sqk0
要するに、
「新郎の投げたさくらんぼを最初にキャッチした奴が童貞を捨てられます」
なんてイベントがあって、何故か俺が童貞だと司会達に知られていて
たまたまその場に居なかったから大声で呼び出されたという状況を考えると分かりやすい

そりゃ死にたくなるわ
281名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:26:21 ID:OW9eBHvr0
ブーケトスって、花嫁が後ろ向いて群衆の中に投げて
どこに落ちるか分からないみたいなもんじゃなかったっけ?
大きなパイの中に小さな人形を一個入れとくのと同じような。
誰が当たるか分からないけど当たったらラッキー、みたいな遊び要素のさ。
名指しとか点呼とかマイクでコメント求められたらそりゃ嫌だろうね。
それは遊びじゃなくて押し付けになってるよ。
282名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:26:51 ID:lOrYSKbg0
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >‎
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
283名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:27:01 ID:Hb89MXL7O
スレタイ見てネガティブだなと思ったが>>1読むとなんかそんな気持ちも分かる気がした
名指しはきついな
284名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:27:05 ID:KD8aObzv0
どこのキリスト教国の話かと思ったら…
285名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:27:07 ID:Boe7ueYW0
>>1 これを嫉妬と言わなかったら、何を嫉妬と言うわけ?
286名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:27:21 ID:CAiT0rVt0
そもそもこれがニュースと言えるのか微妙だけど、
こういうスレはよく伸びる。うん、実によく伸びる。
287名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:27:30 ID:vZ3qYSX40
俺の趣味は海釣りなんだけれど
釣竿を手入れするのに、履き古したパンストがちょうどいいんだ。
ただ、俺は彼女なし、未婚の一人暮らしなので
古いパンストを手に入れるのに結構苦労する。

ある時、会社のみんなで仕事帰りに飲むことになり、
女の子たちもいい感じで酔っ払って
「下着をどうやって捨てているか?」みたいな話になった。
細かく切り刻んで捨てるとか、紙袋にくるんで捨てるとか
それぞれ言ってた。

ひとりが「私はパンストも細かくしてから捨ててる。
面倒なのよねぇ」と言ったんで

「マジで? もったいない。俺にくれません?
パンストってサオをしごくのにちょうどいいんですよね」
と言っちまった。

まわりドン引き。唯一、パンスト発言の女上司(50代)だけが
「あらあら、私のパンストで? まだ私にそんな魅力があるの?」などとぬかしやがる。

動揺してさらに
「いや、あの、布の後、フィニッシュに使うんですよ」と俺。
死にたくなった。ネタみたいだが、本当です。
288名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:27:42 ID:7Fmwyll40
>>275
受け取っちゃったら、結婚したいと強制的に言わされるからだよ
次結婚だね、おめでとう!と言われて、いらねーとは言えん
まあ受け取らずに落とすわけだが、プルズだとそうはいかない
289名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:28:01 ID:/oQYPiAz0
そもそも結婚を祝う気もないなら、なぜその場にいるのか?
290名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:28:21 ID:wqq0KD/o0
>>1
どう読んでも、売れ残りの嫉妬ですw
291名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:28:28 ID:Pdsmr0Po0
道化になるのがオイシイと思ってる人はヘラヘラしながら前に出れるだろうけど、
「わーあの人あんな年で独身なんだ…」「うわー若い子がとっちゃった…気の毒…」
みたいな視線にさらされた上に、何で道化を演じなきゃいかんの!て思う人は苦痛だろうなあ。

私は結婚式でたことないからわからんけど。でも道化はやだなあ。
292名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:28:29 ID:f3CvdiU+0
人権とは高齢独所の好き嫌いなのかな。

ちがうな、まるでこの言い方は朝鮮人と同じだな。
293名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:28:33 ID:w4+HDqPmO
2回取ったけど未だに結婚できてません
294名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:28:47 ID:j+TK0B3O0
レス読むと、案の定叩きが多いなあ。
「そんなこと言ってるから行き遅れるんだw」とか言ってる奴、
そういう言葉の根底に、「結婚=上、独身=下」って価値観があることに気付いてるか?
295名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:28:54 ID:Xt8yWsjaO
これはブーケトスが悪いのではなく
いい年した独身者をみる周囲の目
そしてその周囲の目を気にする穴の穴の小さい奴らが引き起こしている問題
まさに今のおかしな日本の風潮を象徴している
296名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:28:56 ID:Z2Azvh/v0
やっぱり三十過ぎの女は、陽水が。。。
297名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:29:02 ID:19F1Qzyi0


  すべては  僻 み


298名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:29:11 ID:pkR2HEb3O
参加する義務は無いはず
299名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:29:21 ID:RPjypmEc0
>>253
うちの子、ふたりともダウソだけど
結婚して良かったと思うよ。
既婚者の人たちはいつも私たち夫婦のこと
見下げてるけど、私はそうは思わない。
子供がいることで国は評価してくれてると思う。
少なくとも子供いない人よりは。
300名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:29:34 ID:JALg+X3w0
>>289
友人の結婚は祝えるけど、自分は結婚したくない
結婚するしないとか個人の生き方は個人が決める事であって他者が強制する事ではない
301名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:29:36 ID:ri17u7sU0
谷亮子の投げたブーケは誰も取りに行かなかったんだっけ?
302名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:29:45 ID:sp74ubYP0
>>289
義理とかあるじゃん。
303名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:29:51 ID:FFAXILZk0
>>274
かわいいな
ちゃんと賞味期限内にキャッチしてもらえよネコちゃん
304名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:29:57 ID:GNzpC2/o0
 なるべく、下らない内容で人権を叫んで下さい、お願いします。
305名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:30:01 ID:m2NrwxXr0
>>288

「私の結婚式の時には皆さんよろしくー!」と笑顔で言えばいいだけじゃん。
306名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:30:02 ID:9HkmU4Si0
>>1
突然とかの前に、あらかじめ断っておきなさい
それがマナーです
友人が一言も無しに、渡したのなら、失礼ながらその方は友人の部類ではありません
そういうぶしつけな方を友人だと思っていたあなたに見る目がなかったってコトで
やんわりとしかもきっちりと友人解消を告げましょう
それが日本人の長年の知恵です
307名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:30:05 ID:0jx8PZuBO
>>244
全く同意
負け犬だのアラフォーだの全部メディアが仕掛けてる
女と女を争わせて仲違いさせて何がしたいんだか
308名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:30:05 ID:QxYArg9O0
>>1を読まずに批判してたが>>1を読んだら・・・
人権侵害というかこれはいかんですよ〜w
309名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:30:11 ID:WMRk1Mci0
>>1に嫉妬とかコンプレックスとかわざわざ書いてる人もいるけど
この人は自分は結婚できないことがコンプレックスだって認めた上で
触れないでくれって言ってる素直な人なんじゃないの?
デブとかハゲと同じでコンプレックスに人前で触れるなって言う気持ちはまあ分かる
他人の一生に一度の結婚式くらい気持ちよく付き合ってやれよとも思うけど
310名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:30:15 ID:RIt85kX1O
>>294
そう思い込んで暴走してんのはむしろ記事に出てる独身女の方じゃね?
311名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:30:33 ID:DhiQTfB00
>>300
誰も強制はしてませんよw
312名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:30:41 ID:qw9zyuEU0
>>298
隅っこでおとなしく祝福しようと思ってたら、名指しで呼び出されて
司会に「今いい人いますか?」とか聞かれたりしてかわいそうだったりするんだぜ?
313名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:30:44 ID:BEe8sqBTO
単に、花嫁のブーケを貰えたら近い内に結婚するみたいなジンクスがあっただけじゃないか?
希望者が多くて平等にしようって事でトスするようになったんじゃないの?
モンスターアラサー怖ろしい
314名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:31:05 ID:5nvdeWZQO
田島女史ばりのいちゃもんだな
315名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:31:06 ID:cKEv+h6kO
わかる気もする記事だなw
しかも、式に行き 新郎がブサとか、高卒とかバツイチとか‥デブとか‥みたいなのだったら‥‥‥‥

いらね!と思うだろう
316名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:31:21 ID:nn6hLvXn0
社民の糞ババァが言いそうだ
317名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:31:21 ID:+p+N3oSd0
>>309
最初の一行くらい読めよ文盲
318名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:31:24 ID:Qa7hwSns0
処女に優しく童貞に厳しい世の中だけど
高齢独女は高齢独男より可哀想がられるんだよな
319名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:31:24 ID:tzKF9cty0
320名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:31:33 ID:e7tLj0/a0
>>300
だれが、生き方を強制しているんだい?
321名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:31:52 ID:6NphgZvXO
友達が後ろ向きでブーケトスした瞬間にウェディングドレスの背中がビリッと…
次の瞬間、参加してた友人一同はブーケほっぽって花嫁の背中隠しに
大わらわだった。



そんな友人は三年で離婚した。
322名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:31:56 ID:Z2Azvh/v0
結婚は自己暗示がないとできないな

323名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:31:55 ID:1EfeR/JB0
>>294
実際40代になるとそうなるだろ。未婚が許されるのも三十代まで。
324名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:32:12 ID:JALg+X3w0
>>310
メディアや社会が独身者を追い詰めるのが問題
個人の生き方を他者が強制していいなどという事はない
325名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:32:19 ID:zjPS9gbm0
呼んでくれた新婦に直接言ってやれよw
326名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:32:37 ID:Boe7ueYW0
>>288 7Fmwyll40このばばあマジでキモイ。

そんなだから一人で腐ってんだろ。
327名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:32:40 ID:ATK+BVs7O
勘違いされては困るが、結婚式はあくまで新郎新婦の為の儀式だ
二人を祝う為には例え社交儀礼であろうと呼ばれたからには積極的に参加すべきだ
嫌なら欠席すればいい
30を過ぎた女に誰も本気で期待などしていない
何を勝手に主役にでもなった気でいるのか
328名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:32:41 ID:71/skMGBO
なにがいけないのか、さっぱりわかんない。
イベントじゃんイベントw
329名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:32:43 ID:wqq0KD/o0
中大の殺人と一緒な。
変にプライドだけ高いから、何でも他人のせいか
社会のせいにする。
何で行き遅れてるのか自己分析ができてない。
ちょっとだけ謙虚になれば、なんぼでも道はあるのにな。
330名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:32:48 ID:RPjypmEc0
ブーケトス
離婚した人も独身だからって受け取るのはどうかと
331名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:32:48 ID:es3cv82C0
ここまで性根の腐った奴なんかだれもめでたい式に呼ばないよ
縁起がわるい
また、招待してくれる友人もいないよ

類友でこんな性根の腐ったどうして傷でも舐めあえよ
中心には田島陽子がいるんだろうな。
332名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:32:58 ID:+OlcLdK80
ブスは受け取らなきゃいい
333名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:32:58 ID:fQUAQ47G0
>>280
童貞と独身は意味がまるで違うし、また糞面白くもないレスなんだが
334名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:33:04 ID:j+TK0B3O0
>>260
お前のレス好きだわ
335名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:33:08 ID:e9fqTQx50
>>318
かわいそうというか、腫れものに触る状態
336名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:33:18 ID:JEocqxDiO
29歳の未婚の女友達が切羽詰まりすぎて付き合い辛くなってきた。
可愛いからまだ男は寄ってくるけど、そいつらをばっさばっさと切り捨てる。
教習所の先生や、音楽作ってる奴=不安定
中学の先生で将来の夢は小説家=寄生されそう
男の地元が九州=実家から遠く離れるのがやだ

純粋な恋愛の仕方忘れちゃったんだろうか
337名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:33:33 ID:JEe+htPJ0
そ んな
そんな
そんな 女の
うぅぅぅら〜あ〜みぃ ぶぅしい〜
338名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:33:39 ID:wFGyc5/h0
>>1
なに、この基地外
339名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:33:40 ID:2OnDFuqu0
ブーケレシーブとかブーケスマッシュとかブーケスパイクとかもあれば解決。
340名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:33:47 ID:RIt85kX1O
>>324
しつこいなw誰が強制してるんだw
強制されている気がしてしまう理由を掘り下げなよw
341名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:33:52 ID:rz2e4E840
>>288
別に「ありがとう、イイ人がいるといいわね」くらい言やいい。
大人なんだからそのくらいの返しはできるだろう。
その言葉がさらっと出せないほど強烈な拒否反応を示すのは
根本がちょっとおかしいんじゃないのって話だ。
342名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:34:00 ID:Zh7PxZIx0
今年結婚したけど
ああいうくだらないイベントはね、業者が強要するんだよ

こっちは忙しいから、大抵の人は、業者にお任せしちゃう。

ブーケトスやら生い立ちムービー(10万)やら
ぼったくり値段でやらされちゃう。

で、近年ブライダルビジネスを牛耳ってる企業をぐぐってみたら
在日臭くさい企業ばっかり。。。

なるほどなーと。思った次第です。
日本人のメンタリティにそぐわないでしょ、ブーケトス。
あれは、人によっては拷問だと、女友達(レズビアン)は言ってた。
343名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:34:07 ID:KMIA1vSW0
>>303
既に賞味期限ぶっちぎれてるよ!
344名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:34:07 ID:WyOhp8zt0
友達の結婚式にわざわざ行ったのに、いきなり名指しでブーケ手渡しなんてされたら
正直言ってこの友達は自分のこと嫌ってんじゃないかって疑うかも。
たとえ本当に純粋な気持ちで次はあなたね!って言われても、
良心なのかさっぱりわからなくなりそうだw
345名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:34:21 ID:sp74ubYP0
>>324
日本、少子高齢化してるから、焦ってるんじゃない?いろいろと。
そんな事したって結婚しない人はしませんよ。ま、出来ないのもあるけどね。
346名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:34:22 ID:rzQ1pricO
毒女は凄いね
347名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:34:22 ID:26JyWUxJ0
>>243

でも40過ぎると辛いんだよ 親の目も世間の視線もね
独神晒しあげの辛さ、この年になればわかるよ
348名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:34:41 ID:lmO15RQ70
未婚だからって余裕をなくしちゃあいかんなあ。
349名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:34:46 ID:2l1rnIkk0
結婚式に出席しなければ済む話
350名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:34:56 ID:DhiQTfB00
全ては日帝のせい!!!
351名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:34:58 ID:QxYArg9O0
スレタイがよくないな。「強制ブーケトスは〜」だな
ま、人権侵害ってほどでもないけど
352名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:35:01 ID:1EfeR/JB0
>>327
ケーキ入刀でケーキ前までカメラ持って写真取りに行くのも、
二次会のビンゴで盛り上がってる振りをしてあげるのも、マナーのうちだよね。
353名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:35:02 ID:7Fmwyll40
>>305
結婚する気もないのに?
仕方なく似たようなこと言うけど後が不愉快
会場内の独身男を無理矢理立たせたり
好みのタイプは見つかったかとか、完全に晒し者扱いされるんだぞ
354名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:35:03 ID:JALg+X3w0
>>327
友人の結婚を祝うのとブーケトスの強制参加は別
355名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:35:04 ID:tZWI0Vde0
お祝いの席できゃっきゃっきゃっきゃと喜んで祝福も出来ず、
自分のエゴを優先させるような女に貰い手があるもんか。

女の私でもこんな女、ウンザリ('A`)
でも、こういう女に限って結婚願望が魔王並みだったりすんだよ。


気をつけなはれや!
356名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:35:20 ID:Qa7hwSns0
これでブーブー言ってる毒女は
家からそうそう出歩けもせず
家の都合で気持ち悪い男と結婚させられた明治時代にでも生きれば良かったんじゃね?
357名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:35:22 ID:WGevMEOwO
>>291
そんな視線送ってる人なんていないってw
考えすぎだ
358名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:35:25 ID:Boe7ueYW0
>>324 だからさ、そんなキモイコメントを書くから誰にも相手にされないんだろって。

ただでさえ見てくれが悪いのに。
359名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:35:31 ID:jusODVfWO
日本の高校生の制服強制哀訴で国連がドン引きしたみたいに
どうも人権って言葉が自意識過剰とダブってるんだよなあ。
プライバシーとかプライベートなことだからってんなら
わからなくもないが、人権って言う言葉を使う感性がわからない。
360名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:35:44 ID:j+TK0B3O0
>>323
その「許される」って言葉がもうおかしいと思うんだけど。
独身は「許されないこと」なのか?
361名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:36:10 ID:F/eA//lpO
>>277
自立した独身女性の格好良い生き方を推奨してきたからな
今更、結婚という現実を忘れてましたとは言えんわなw
362名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:36:12 ID:D2HEqFLd0
だまれ売れ残り
363名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:36:22 ID:2OnDFuqu0
>>318
日本ではいまだに女にとって結婚が生活防衛手段でしょ。
男にタカる為の結婚ってのが前提にある。
結婚できない女=生活保護生活確定って目線があるから気の毒がられる。
364名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:36:26 ID:Lmk2GGJs0
百済ねえこといってるのは,どこの馬鹿女だ?
たった一人の馬鹿女のヨタ話を大勢がいっているかのような取り上げ方も問題.

っと,一言言いたくて掻いてみた
365名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:36:26 ID:A4KWob+x0
くだらねえ
人権侵害言うのはろくなヤツいないな
366名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:36:40 ID:fJRSirZX0
>>307
昔は、専業主婦vsキャリアウーマンという対立図を作って煽ってたね>マスコミ
女同士を区別して争わせると、何かの得があるんだろうね。
367名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:36:41 ID:Y2KS0+iP0
事前に許可も取らずに前に呼んで渡すのはどうかと思うな
368名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:36:47 ID:+p+N3oSd0
>>347
40過ぎだけどなんとも思わない
369名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:36:51 ID:Xq8/lfs2O
「人権」
ずいぶん安い言葉になったな
370名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:36:58 ID:DkvlcfMq0
ブーケトスが人権侵害とは、何という基地外のライターかと思ったが・・・
>>1の独身女性への仕打ちはむごいな。
371名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:37:07 ID:Zh7PxZIx0
男の子牧場だっけ?

独身の男子が強制的に
個人情報のっけられて売買されるみたいなやつ?

ブーケトスの光景を見てたら、ちょっとかぶるなって思った。

独身の女性は、前にでてきてくださーい!って
自由参加な雰囲気なら好いけど
ちゃんと下調べして、名前を呼ばれて前に強制的に出されて
はーい、みんな独身の女性たち(売れ残り)でーす!
男性諸君、アプローチしてあげてくださいねー!
372名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:37:10 ID:WGPisCIA0
ナニコレwww

嫌なら結婚式に参加しなきゃいいのに
祝う気もゼロでしょw
心から祝えないからそう思うんでしょーね
しかもこのひねくれっぷりwwwwww
ブーケトスで受け取るシチュには
私は憧れるんだけどねえ

バツじゃ気兼ねされるのか縁起が悪いのか
結婚式に呼んでもらえないからねwww


373名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:37:14 ID:RzpvZNoH0
スレタイで叩きそうになったが中身読んだらたしかにアレだわな。
点呼式とかどーなのよって思う。
それで結婚生活やっていけるのかと。

>>279
名古屋のはすごいぞ。
374名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:37:34 ID:RwiNIhgwO
たかだか数十人規模の式場で晒し者になるより、
実名の署名記事で人権侵害だなんて書き散らす方が
百万倍恥ずかしい、と思うんだが、
そうでもないのかね?
375名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:37:38 ID:Z2Azvh/v0
ようするにうらやましいと素直に言えよ
376名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:37:38 ID:xXnFpNe7O
こういうとき、小学校低学年の女の子が取ると皆、救われる。
377名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:37:46 ID:V0efpZKU0
>>301
親戚の小学生低学年くらいの男の子がとった。
ま、これはほほえましいハプニングだけどね。
378名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:37:54 ID:d6CMtaWe0
ブーケトスって強要じゃないだろ
今からやりますから希望者は前に出てくださいってアナンスがあるだろうに
嫌なら前に出るなよwwwwwwwwwwwww
379名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:37:54 ID:j+TK0B3O0
>>342
最後一行w
380名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:37:59 ID:odcSFv0o0
やっぱり文金高島田がいいのよ
ブーケトスはこれならないと思うし
花嫁が多少お歳召していても綺麗だよ
381名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:38:01 ID:MuVdqKZKO
式に呼ばないでいいなら呼びたくないんだよ。最初っから呼ばなかったらそれこそ何言われるかわからないじゃない。

とはいえブーケトスはしなかったけどね。ブーケを親友に作ってもらったから、投げる分はなかったわ。

382名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:38:02 ID:gKpfbRoq0
これは酷いwww
ここまで深読みするなよwww
383名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:38:07 ID:PhLRs4pL0
ブーケトスとはどうでもいいけど、
「仕事で式出られない」って返事した途端に、
悪し様に罵ってきたり、他の人達に悪口言い倒すのだけは勘弁して下さい。
384名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:38:11 ID:mAqSOVgHO
何でもかんでも押し付けだとか強制だとかキイキイ言う奴
おーこわ
385名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:38:12 ID:FFAXILZk0
>>329
理不尽な逆恨みなんてのは世の中でいくらでもある
人の世で油断は禁物な
386名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:38:26 ID:Uhs2JF3J0
素朴な疑問だけど、
これ目標誤って既婚者がブーケゲットしたらどうなんの?その場の空気
387名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:38:36 ID:grpX+NADO
たじ○ようこ先生ですか?
388名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:38:46 ID:RPjypmEc0
だからお金のない女性以外は結婚しないと
生きて生きにくいってことかな。
セックスして男の人に頼らない人は
世間からみたらかわいくないんだと夫も言ってる。
やっぱり子宮を使わないと生意気な女って思われるんだって。
389名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:38:51 ID:/YgeSe/q0
>>1 読んで名指しもかわいそうだが
”仕事が楽しいからしばらくお預け(笑)”位の
余裕があると会場にいた男の2・3人は落ちたな。
390名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:39:01 ID:tTVV+EJE0
>入院したときは、こう言った。
>「つきっきりで面倒みてもらえて、独身娘たちに感謝。子育てしてたらこうはいかないよね」
>その言葉に今、ちょっと救われている。

本気で一点のか?
カーチャンの病床での究極の気遣いに泣けるぞ
気付かないようなクソだから息遅れなんだ
391名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:39:07 ID:t6ZPSJfnO
くだらねぇ。ずっと引きこもるか人に迷惑かけずに逝ってくれ。
392名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:39:07 ID:5rE90yGe0
うちのねーちゃんの結婚式の時、ねーちゃんの親友がテレサテンの別れの予感歌ってたなw
ブーケなんてメじゃねえ。
393名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:39:12 ID:DNovuk4jO
>>352
くーちづけせよとはやしたて♪の無限リピートも追加してくれ
394名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:39:14 ID:sp74ubYP0
>>353
「好みのタイプいた?」とか聞かれるのも嫌だったなぁ。
だから、「あなたの旦那さんが好み」って言った。
ホントはどうでもいいんだけどね。
395名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:39:15 ID:uTivnYKz0
今まで見下す側だったのが見下される立場になたって事だろ?
396名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:39:19 ID:92cq0v29O
>>1は普段から職場でも嫌われてるお局だろ。
わざとやられたことに気付けよwww
397名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:39:20 ID:tzKF9cty0
私たちは最高の友人よね!!

          / ̄ ̄\
         /  ヽ_  .\    パシャッ!
         (>)(<)。  |      ____
         (__人__)  ゚  |     /      \
         l` ⌒´    |  / ─    ─   \
        . {         |/  。⌒    ⌒ o   \
          {       / |      (__人__)      |
     ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´      /_
    / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ...ヽ,
   /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
      _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
      >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'


<おつかれさまでーす!

      / ̄ ̄\
    / `ー、   \ あー、くっせぇー…
   (●)(● )    |  あ、おつかれっしたー
    (__人__)       |                / ̄ ̄ ̄\
    l`⌒´     | ) )             /  ─    ─\  ジャーマネ、このタオル
     {        |            /   ( ●)  (●) \  あとで捨てといてくれお
     {       /          ( (   |       (__人__)   |
プシュー  ヽ  /::: ::: ::: :: ::          \        ̄   /  フキ
.   ,-‐-、/::: ::: ::: ::: ::: ::: ::          /    ` ー─ 'ノ⌒⌒ヾ  フキ
  ノ .「トィ__::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::        /        γ      )
 ( ̄ ̄ヽ-( )::: ::: ::: ::: ::: ::: ::         /   \   /ヽ      ((
. /(  ̄ヽ ) | \::: ::: ::: ::          |   、  \/ /)      ヽ
/ ( ̄ヽ ) |                     \    /
.   ̄`-'一
398名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:39:43 ID:6JVC7pbb0
参加しなきゃ良いじゃないか(´・ω・)
399名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:39:45 ID:dFx5Jlwb0
そんなに嫌なら花粉症だから私のほうに投げるなと言っておけ
400名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:39:48 ID:Vpb6q/Vw0
>>15
いいレスだ
401名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:39:50 ID:QxYArg9O0
>>380
ソレダ!
和式がいいよねー
402名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:39:51 ID:Qdyy8kwa0
ひがむなよwばばぁw
403名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:40:02 ID:1EfeR/JB0
>>383
そりゃ言われるわw 半年前に打診があれば仕事も合わせられるだろ。
404名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:40:15 ID:QuyBCWPi0
結婚しない30代への風当たりは
日ごろから強い。既婚者と未婚者を区別する瞬間、
既婚者が勝ち誇って見下すような視線。
マリコさんは言う。「結婚しないとダメ人間と責められている気がする」

風当たりが強いと感じてるのは誰?どのへんが風当たり強いの?
見下す「ような」視線を感じてるのは誰?視線にセリフが書いてあるの?
ダメ人間と責められている気がするのは誰?なぜそんな風に取るの?

???三連発。ま、その理由をじっくり考えてみるこったな。

とりあえず、30歳すぎてからの初産は「お医者様」は積極的には
進めないと思いますよ?

年齢を詐称することは可能かもしれませんが、一般的には

年齢=体力ってな側面もありますんでね。一般的にね?←しつこいがね← 
405名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:40:16 ID:Qa7hwSns0
>>387
田嶋自身はバツイチだけどな確か
406名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:40:26 ID:Z2Azvh/v0
女の幸せも知らずに。。。

プププw
407名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:40:27 ID:ATK+BVs7O
>>354
だから、ある程度の段取りなら予想がつくだろ
いい歳してるなら
それが嫌なら欠席すればよい
出席すべき立場にいるならブーケトスが嫌でも喜んだフリをして参加するべきだ
それが社交儀礼ってもんだ
もう一回言うが、誰も本気で期待していない
自意識過剰も甚だしい
408名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:40:31 ID:aHb1nooQO
自分は、トスにしろプルズにしろ、ブーケゲットできない方が恥ずかしかった
普通にほしかったし、無駄に前に出てきた分元の位置に戻るとき気まずいというか恥ずかしいというか…
ブーケゲットできたらそれはそれで話のネタになるし…

>>1みたいな意見もあるんだな
409名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:40:44 ID:tpVgW3XdO
じゃあ、式に出なけりゃいいじゃん。
行かず後家のやっかみなだけじゃね?
410名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:40:58 ID:qw9zyuEU0
>>401
うちの姉は神前結婚だったが、披露宴では様式でブーケプルズもやったぜ!
411名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:41:00 ID:+uTrO2kHO
トス用ブーケを削れば費用が1万位変わるかね。
当然のように組み込まれたけど、やらなければよかった。
412名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:41:02 ID:7Fmwyll40
>>378
普通に呼ぶくらいだと誰も出ない
出ないから点呼で無理矢理席を立たせる事になる
花嫁の事前準備が甘いんだよ
413名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:41:08 ID:lKnopU8ZO
>>378
それが強要なんだよ…
っても18で中出し婚の式だから参列者が少なかったせいもあるけどね
414名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:41:08 ID:QoyXVwAtO
プーケット

なら受け取る。
415名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:41:22 ID:K+u99ThE0
行き遅れ中年婆が他人の結婚式を苦痛に感じてそれを人権侵害と被害妄想するくらいなら結婚式なんか出るなよw
素直に祝福できないなら理由をつけて出なきゃいいだけのこと
416名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:41:33 ID:D84FVt/t0
>>347
40過ぎにはさすがにイベントへの依頼も遠慮するだろう
417名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:41:46 ID:pzj1iKcPO
アサヒは糞しかいないのか?
418名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:41:47 ID:Q83OaKEj0

つーか、元々日本にはそんな習慣ないしwww
勝手に結婚式までキリスト教信者の欧米人の猿真似して喜んでたのはおもに女共だろ?
馬鹿みたいw 神前か仏前でやれば?www

419名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:41:58 ID:Bvm80LJSO
こんなことで人権云々とは…
心が荒んだ人間が多くなってしまったな…
420名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:42:14 ID:Pvqs2bR+0
一度「独身女性」じゃなくて
「独身男性の方、出てきてくださー」って
男向けにブーケトスやってみればいいんじゃない。
そういう時に のこのこ出て行くのって、男でも苦痛なんじゃね?

ブーケトスなんて、なければなくてもいい代物だな
421名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:42:21 ID:fQUAQ47G0
>>394
オタクの俺は、余裕でその手の質問には
「やっぱ三次元はダメだな」と答えるが?

まあ、それは飛びすぎにしろ
「いればとっくに結婚してますよ」ぐらいで
波風立たないと思う。
422名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:42:34 ID:d6CMtaWe0
>>413
年平均3〜4回は結婚式に出るけど強要するようなレベルの低い式は出たことがない
423名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:42:36 ID:Uhs2JF3J0
まあ普通に花束来たらバレーのボールを跳ね返す要領で欲しそうな人のところへ跳ね返せばいいんじゃないですかね?
424名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:42:38 ID:sp74ubYP0
>>375
人は人、自分は自分ってのが根強い人なんじゃないの?
なんで何もかも羨ましいにつなげるの?
老夫婦は羨ましいと思うけど、若夫婦はこれから大変な事もたくさんあるだろうなぁとしか
思えないけどね。
425名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:42:41 ID:RPjypmEc0
行かず後家の「行かず」って
セックスしないっていう意味だって。
426名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:42:48 ID:4+5K3T7D0
いやこの週末に披露宴呼ばれていったあんだが
新郎43才、新婦35才だった。
しっかりブーケトス(っていうかリボン引っ張る奴)やってたぞ、
さすがに迷惑だろうなって思ってみてた。
427名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:42:50 ID:xK5yT/Yl0
>>1
随分とまあ安っぽい人権だな。
428名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:42:52 ID:BUIGIubO0


これじゃ!女とまともに口もきけない引っ込み引き篭もりのお前らと変わらんじゃないか!!!



429名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:43:00 ID:zFLAB5yn0
>>91
アラサー(笑)は結婚式参加禁止。
430名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:42:59 ID:EcRZ2zsYO
只の嫉妬じゃねーか。
ホントに嫉妬してない人は、こんなこと気にしない。
431名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:43:16 ID:AUWj0O2T0
>>362
ネットの記事に「だまれ」てw
お前もだいぶ鬱憤溜まってそうだな
432名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:43:19 ID:FFAXILZk0
>>343
じゃオレんち来いや
一生面倒見たるし子宝に恵まれれば子供に財産全部やるわ
433名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:43:32 ID:fMi24tXy0
怪獣ブースカ
434名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:43:34 ID:a/oCZHPd0
>>420
男性に結婚式の主導権があれば大半は神前結婚式じゃね?
よってブーケトスは無い罠w
435名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:43:37 ID:RzpvZNoH0
>>383
参加者の香典で式費用をまかったり
利益だろうとたくらんでる阿呆がいるからな。
436名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:43:49 ID:O/DzjLzT0
>>205
>ケーキ乳頭

おっぱいケーキ・・・


もとい。
>>1は30過ぎでも心はセンシティヴな乙女ってことか。
でも僻み過ぎ。
437名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:43:54 ID:dtp+UPh70
まあ晒し者ではあるが
そもそも出席する方が間違ってるぜw
438名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:43:57 ID:z+aty7NPO
こんな事書かれたら、式に呼んだ人間が気まずいだろ。自分の結婚式にこんなに嫌な気持ちで来てたのかって。
二度と他人の結婚式に行くな、迷惑だ。
439名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:44:06 ID:DErGpMiz0
ID:0QCUWn0GPは帝京コピペの人か?キモイAAがあいつとそっくり
440名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:44:14 ID:N84YA0tH0
編集部にフェミがいるんだろ?
そしてフェミに都合のいい作り話をすぐでっち上げて紙面を埋めていく
おまえら釣られすぎ
441名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:44:43 ID:qw9zyuEU0
>>422
落ち着いたカップルなら、参加者がどう思うかってのに気が回るんだけど
幸せカップルではっちゃけちゃうとやりたい放題って内容はあるぞ〜
442名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:44:48 ID:M7bdcqx/0
未だにチャペルとか使っているの?
そんな感性だから結婚できないんだよ。
443名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:44:50 ID:v3CPu/ny0
結婚式なんて八割方は嫌々で出てるもんだよ
最初から最後まで役者になったつもりで参加するもの
ブーケだけでなく全てが苦痛
親族以外は勘弁してほしいよ
444名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:44:53 ID:lKnopU8ZO
>>422
うん、まともな結婚ならそうだと思うよ
445名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:44:55 ID:Qa7hwSns0
>>420
独身主義の俺は心痛まないから
親友の式を盛り上げるためならトス受けの道化やってもいいけどな
446名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:45:05 ID:W5KgkBCp0
イヤイヤながらも式に出るって事は出会い求めてんじゃねぇの?
この人権ババァ。
447名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:45:05 ID:CsydfVUM0
だいたい女が2ch見てんじゃねーよボケが 糞女は黙ってmixi(笑)から出てくんじゃねーよ
448名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:45:12 ID:ssmfyGUX0
ただの縁起担ぎに笑ってすませれない女の人の
僻み、被害妄想としかいいようのないスレですね
449名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:45:16 ID:zFLAB5yn0
>>420
田舎辺りでは、福男並の催しになりそう。
450名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:45:18 ID:2OnDFuqu0
>>243
だよな。
「独身女性」の男女反転版が「無職童貞」になってる位だから。
451名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:45:21 ID:4+5K3T7D0
>>438
確かに署名記事でこれはまずいですね。
452名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:45:30 ID:m2NrwxXr0
>>352

俺は友人の結婚式では、頼まれてもいないのに写真担当だったわ。
だって、式や披露宴の最中は手持ち無沙汰だし。
でも、式の後に友人から「お前の写真が一番よく撮れていた」と言われたので、
まぁ、頼まれもしない写真担当でもよかったかと。
453名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:45:30 ID:bKV5vYgj0
もう女は教育とか受けさせんな
子ども産むだけの家畜として扱え
454名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:45:33 ID:naAXiCtE0
たいして親しくもない他人の結婚式に行くから嫌な思いをするんだろ。
嫌なら前もって少し多めのお祝いを渡して祝福するだけでもいいんだよ。
455名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:45:34 ID:Uhs2JF3J0
これだけは書き込んでおくが

披露宴で新婦を車に見立ててスピーチする男
全力で式場の女性陣から引かれるからやめとけ
456名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:45:38 ID:a7QjYbNR0
・・・・これだけのレスが・・
筆者のアエラ記者もさぞ満足ではないか?
457名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:45:39 ID:BBISVBYa0
ブーケ「トス」なんだろ?

トスならトスらしく、親指と人差し指で三角を作り、
自分の方に飛んできたらエイヤと真上に弾き飛ばすんだ。

空気読んだ他の人が綺麗なスパイクを新婦の顔面に決めてくれる。

ここ一本大事に決めるよー!!
458名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:45:47 ID:LN9ziILx0
>>121
それが記念の映像として残されてる。
ひっそりと地味な生活をしているから苦痛。

確か芸能人の姉だとかいう女性司会者。
こちらが気付いてないと分かった時点でフォローして欲しかった。
459名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:45:48 ID:0t6MIqpuO
嫉妬速報
460名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:45:53 ID:KMIA1vSW0
自分で自分を肯定出来てればそれでいいのにね。
それと、一番大切な人がわかってくれてればそれでいいのに。
みんなに認めてもらえなくても仕方ないもの。
生きるのしんどいだろうな、>>1みたいだと…。
461名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:46:08 ID:KSVn2Vd+0
これって>>1のライターの個人的な感想じゃねぇのかw

でも確かにそう思う女もいるんだろうな・・・。参考にしよう
462名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:46:16 ID:8XDXVpYU0
>>354
言わんとしたいことは分かるが、いい大人なんだから結婚式のブーケトスくらいでいじけるなと言いたい。
463名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:46:25 ID:+24XZQB/O
はいはい、いきおくれ残飯どもの僻み・妬み・嫉みですね。
だからいきおくれるんじゃ!
464名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:46:28 ID:sp74ubYP0
>>425
セックスレス夫婦だってたくさんいるわ。
465名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:46:32 ID:gteCudj60
昔は30過ぎの独身女なんか滅多にいなかったし
素直な結婚願望も持ってる人が多かったから
こういうのが喜ばれていただけじゃね

>>1の人たちも全員20代前半のトんがった女なら聞く耳持てた
466名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:46:36 ID:mAqSOVgHO
どさくさ紛れに303が274にプロポーズしてるぞ
467名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:46:41 ID:suAslc9gO
義理で呼ばれたKYな乙骨様が必死でブーケ取ろうとしてるのも痛いなー。
468名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:46:55 ID:fQUAQ47G0
>>420
余裕です。独身である事に苦痛なんて、殆ど感じませんから。
周囲の視線?

あのね…男ってのは、人によりけりだけど、いい視線を送られるより
キツイ視線を送られるほうがずっと多いのね。人生の中で。
元々、大体がどっかしら馬鹿にされて生きているから、
今更その程度の視線ぐらい、痛くもなんともないし
むしろ新郎に対して「可哀想だな」ぐらいの視線をおくりますよ。


今の世は、男の側に結婚のメリットなんてほぼ無いですから…
469名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:46:58 ID:irDJsCAg0
>「結婚式のブーケトスは、独身女性に対する人権侵害だ」

欧州文化に対する否定だ。

ブーケトスが人権侵害とまで言うなら、
結婚する友人にブーケトスを止めてもらうか、結婚式を神式に変えてもらうか、
その結婚式に最初から参加しなければ済むこと。

そもそも、こんな苦情を言うなんて、友人を祝う気があったのかさえ疑う。

本当はこの結婚自体が作り話じゃないのか? と思う。
470名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:47:12 ID:lOrYSKbg0
ブーケを名指しで渡すのがあったよ
こういうことに配慮してなのかな
471名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:47:20 ID:lJ4eYGqL0
>>336 お知り合いになりたいもんだ。市部ではあるが一応東京都。
まぁ、2chじゃ無理かw
472名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:47:21 ID:LWGBcFTW0
どんなに頑張って働いてドンだけ稼いでも
特に今の世の中、
結婚して子供を産み、育てるやつが一番世のため人のためになってる。
また、そういう社会にしないと日本がヤバイ。

母親>父親>>>>>>>>>>>>>>>>>>>子なし男=子なし女

もちろん実子がなくとも、里子を引き取って育てる夫婦はエラいと思うが
それでもやはり実際に生んだ母親以上にはなれないと思う。
社会全体の価値として。
473名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:47:24 ID:fxjAVPbO0
ブーキング
ブーカー
ブーケスト
474名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:47:26 ID:URJKQHum0
ブーケトスなんてホテル側の演出だからどうとも思わないけど
確かに結婚しないととか人の人生決める風潮はよくないと思う。
今のアラサーの年代ならまだこの程度でいいが
俺の娘が将来適齢期になって結婚したくないとか言い出したら
さらし首になるんじゃないかと恐れてる。
それとも親の俺が殴ってでも嫁入りさせればいいのか。
将来はもっと独身=厳罰 の国になっているかもしれん。
いやな国になってきたな。

いやそれとも将来は9割が独身者の国になってるんだろうかw
475名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:47:28 ID:vgGWwejE0
女の一生は球技のボールに譬えることができる

18歳、女はサッカーボール
22人の男が彼女を追いかける

28歳、女はホッケーのパック
8人の男が彼女を追いかける

38歳、女はピンポンの球
2人の男が彼女を押し付け合う

48歳、女はゴルフ ボール
1人の男が彼女の後をトボトボついて歩く

58歳、女はドッヂボール
みんなが彼女を避けようとする

90歳、女はボーリング
みんなは静かにその姿を見送り、残した数字の大小に一喜一憂する
476名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:47:41 ID:VDoHW/5X0
>>20
ワラタ。そのとおりだな。
477名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:47:58 ID:OthoI2R70
ってかそもそも1の高齢独女が
たまたま気持ち察してくれなかった友達(笑)の式で
ちょっとやな思いしたってだけの話だろw

書き手のコンプレックスも相まって話を難しくしてるだけw
信念があれば揺らがないだけの話なんだけどなw
道化だって出来るだろうしw

それにしてもID:j+TK0B3O0が必死なのがいいなw
こいつ好みの意見はここで聞けないから
小町にでもトピ建てて来いってw
478名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:48:01 ID:XWaoo3NA0
>>420
別に問題ないよ

ざっと読んでいて思ったが、
なんで結婚式のめでたいイベントに人権侵害まで思いつくんだ

受け取ってジョークのひとつでも言えよ
絶対に結婚しろなんて誰も思っていないよ
479名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:48:10 ID:rLIBzlht0
婚活怪獣ブーケトス 登場
480名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:48:10 ID:TEPTM356O
>>457 つまんね

生花もらっても、たいてい困る
造花は余計困る
481名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:48:19 ID:PCrl6/4pP
>レイコさんは昨年10月、静岡に住む友人の結婚式に出た。すると突然、披露宴の途中で、自分の名前を呼ばれた。
>「前に出てきてくださーい」
>司会者の声に席を立つと、みんなが一斉にこちらを向いた。「あの人だれ?」という視線が痛かった。
>スピーチは頼まれていない。何だろうと思っていたら、司会者が「花嫁からの花束贈呈です」と言った。
>「これって、もしや究極のブーケトス? それも、『名指し式』じゃないの!」と思いつつも、精いっぱいの
>笑みを浮かべて前に出たら、腕にブーケの重みがずしり。

これは可哀相だわ
ただ放り投げるだけなら、目くじら立てるのもどうかと思うがな
482名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:48:40 ID:q9k1c1650
>>475
見事すぎるwww
483名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:48:55 ID:Z2Azvh/v0
消費期限が切れたら、おつむも腐るんだなw
人権ババァは
484名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:48:55 ID:XOSw/eQP0
おばばは僻みやすくて困るねーw
485名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:49:09 ID:/CX834gi0
それより、婚活はなぞだ。
妙齢の女性は、結婚シナイを選んだんだろ?
婚活をしてるやつは、売れ残ってると宣言してるようなものだ
486名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:49:24 ID:lAXB8tHoO
ダメ人間だと思われてるとか、見下されてるとか
事実、そういう目で見られても、人生充実して自分が幸せならいいんじゃね
実は結婚したいんだよ、この人達は
487名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:49:42 ID:/YgeSe/q0
>>480
おまえ、部屋に女来た事ないだろw
488名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:49:53 ID:8TMM6lpJO
俺の姪(3さい)がブーケをキャッチした時も
「次はあなたよー」
って言ってたな

確かに、あの時並んでた大人の独身女性はまだ誰も…
489名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:50:14 ID:O/DzjLzT0
>>360
今の日本国家の事情と、危ぶまれる未来からすると。
結婚はしなくても、子供は作らないと形見は狭いよね。
490名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:50:17 ID:kodrAdmy0
>>29
それより、新郎が胴上げで落とされて下半身不随になった事件があったらしいが
それの方が悲惨だな。胴上げした友人を訴えたり悲惨なことになったらしい。
491名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:50:18 ID:sqsxS70L0
こういう連中のせいで「人権」という言葉がどんどん汚れていく

「人権」という言葉を使う人が胡散臭く見える
492名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:50:19 ID:26JyWUxJ0
>>416

司会者が笑いを取るために高齢毒男を引っ張り出してくる

>>368みたいな独神になれるほど何かを超越したい
493名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:50:28 ID:S6HXvqMz0
>>110
> >>1
> 俺友人の結婚式ではいつも必死でブーケ奪取してるんだけどwwwww
> ブーケトスを受け取るのが女だけだと思ってるだけで男女差別だろ。

えっ、ブーケトス受取るのは男女別なく独身者すべてだよね。
あれっ、いつから、女だけになったの?いままでずっとそんなやり方は見たことないよ?
あれっ?この記事変だよ??>>1
494名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:50:32 ID:VwhO3u4z0
まあ金>男なので結婚はイラネ。既に資産は蓄えた。家も買ったし
事業も成功してるし。「●●ちゃんも結婚しなよぉ」と言われるが、
仕事>男だし、男に何を求めるか?=別にいなくても大丈夫なんだよなぁ

でもこういう時は「あら。うれしいわ」くらい言っとくのがマナーだし
別に男が嫌いな訳では無いんだけどね
495名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:50:32 ID:swoc5vAb0
>>438
確かに。
こんなことでそこまで被害者ぶるのもアレだが、
これに媚びる記事もそれ以上に馬鹿だな。

変わった切り口見つけたアタシ、カコイイ!とでも思ってんのかと。
496名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:50:41 ID:K8D9phmP0
閉経したらそんな気分も起きない。
もうちょっとの辛抱だ、がんばれ独身のおばちゃん!
497名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:50:43 ID:0Pm18Kcn0
古代ローマの哲学者ブーケトスのことかーーーーーーー!
498名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:50:45 ID:JH1cvowW0
>>445
>>452
みたいなタイプがその友達の嫁(新婦)の紹介で
数年後に美人と結婚するんだよ。
自分のまわりは、そうなった。
499名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:50:54 ID:i7x6DiSeO
結婚式の楽しみは食事
そしてウルっとくるシーンに普段あじわえない感情


心もおなかもいっぱいにして帰宅しろよ〜
500名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:51:19 ID:KMIA1vSW0
>>432
ありがとうございます!
子どもはいいねえ、子ども。
501名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:51:20 ID:b+iVVXdP0
なにこれ馬鹿じゃね?
502名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:51:24 ID:d8cAVsZ30
だがちょっと待ってほしい。
結婚という制度自体が、独身女性に対する人権侵害ではないのか。
503名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:51:28 ID:tQcvDSp20
こんなことに目くじら立てなくてもとは思うが、普段から針の筵みたいな状態で
更に事前の連絡も無くブーケトスに名前呼び出されると嫌かもな。
せめてもの礼儀で、ブーケが欲しい人だけ出て貰えば良いんじゃないかな。
504名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:51:31 ID:ei9bFija0
負け犬が遠吠えするスレですね!
505名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:51:38 ID:52Mn05PJ0
>>1
お前に言うことはただ一つ

   見苦しい
506名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:51:54 ID:lXTKcQvq0
ダメだな
こんなことで人権侵害言い出すガラスのハートじゃ
どー考えても結婚したくてたまらないのがミエミエ

毒女カコワルイwwwww
507名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:52:04 ID:TEPTM356O
>>487 女ですがwww女だからって花喜ぶと思うなよ。
508名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:52:06 ID:6JVC7pbb0
名指しって・・・嫌われてたんじゃないの?
509名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:52:31 ID:Z2Azvh/v0
>>489
精一杯の反撃w
510名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:52:43 ID:PCrl6/4pP
>>493
男は花婿が投げる花嫁のガードルだよ
あまり日本では行なわれない風習だがな
511名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:53:03 ID:VwhO3u4z0
>>480
女だけど同意。花束程貰っても無駄な物は無いね。
どうせ捨てるからイラネ。
512名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:53:08 ID:ei9bFija0
女が謙虚になれは済む話だよ
513名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:53:13 ID:+Mw62O9w0
3まであったのかw
ライターもよくやるわ
514名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:53:17 ID:39NawrsLO







   \どっ、わははははは/
515名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:53:17 ID:UJ57PXrIO
なんだ
福島みずぽの真似事かw

>>1
516名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:53:21 ID:URJKQHum0
ブーケやめて
新婦の貞操帯とか投げたほうが似合うよ。
517名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:53:19 ID:tgFv9AITO
でも、何年も連絡取ってなかった知り合いが突然電話してきて(しかも番号変わってる)
「久しぶりー!今度結婚するから式に来て」
とか言ってくるのはなんか嫌だ。
電話取った以上式は出なくてもお祝いは贈らなきゃだし
518名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:53:51 ID:eoR8pmNGO
なんだこれはw
519名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:53:53 ID:/YgeSe/q0
>>507
いろんな意味で乙w
520名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:53:53 ID:+p+N3oSd0
>>420
別になんとも思いません
521名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:54:07 ID:3w3f9OdG0
出産しないで閉経すると、更年期障害が半端ないらしいなwww
がんばれ独女w
522おんな:2009/05/25(月) 22:54:12 ID:+s6z+KlPO
ブーケトスの男バージョンを作ってやってみれば?
新郎の蝶タイでも投げて未婚の男が取り合うとかね

一度でもやらされてみれば、どれ程馬鹿馬鹿しいセレモニーか身に染みて解るよ
523名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:54:23 ID:UrthDXILO
お祝いだからあってもいいが、いちいち点呼はいらん
つーか既婚者ばっかりだったらどうなるんだろ
524名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:54:27 ID:Uq3+phJI0
今まで出席した結婚式では、全くブーケ関係イベント無かったな。
こういう儀式って、結構一般的なものなんだろか。

30代っつー微妙な年齢だから嫌なんだろな。
40越えの婆になれば、この手のイベントに引っ張り出した方が無謀だと、誰もが思う
だけだけどな。
525名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:54:28 ID:8XDXVpYU0
>>511
擦れてるアタシかっこいいってか
526名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:54:31 ID:gteCudj60
>>498
僻みやねたみを過度に持たない人は好かれるからね
527名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:54:38 ID:T3vVIkGD0
種の根源に関わる主張だな。
自身の存在を否定したいなら、さっさと死ねばいいのに。

つか、自分も結婚したいのに、できないからひがみ100%だな。
そして押しつけるなと主張か。
痛すぎて言葉もないよ。
30近くにもなってこんな低レベルな考えじゃ、結婚なんてできるはずがない。
528名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:54:44 ID:sp74ubYP0
>>486
ネットで言われる分ならかまわないけど、
現実に「結婚出来ない女」みたいな目で見てくる人はムカつく。
私は、赤ちゃん好きなのに、友達の赤ちゃん出産お祝いの時、
赤ちゃんが泣き出したら「つねったでしょ?」とか言われた時はすごくすごく悲しかった。
529名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:54:47 ID:JMOOgdsS0

よくもこんなスレが伸びるもんだなw

おまいらねらーは結婚どころじゃないだろ?ちょっとはパソコンから
離れて自分の人生を見つめ直せよwww
530名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:54:48 ID:ei9bFija0
もうよくわからんけど、投げないか
10個くらい投げるか
531名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:54:52 ID:AtbofO2O0
>私(35歳・独身)は
>キャーとか言って参加した。

人権スイーツきめぇw
532名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:54:55 ID:24wSASbO0
「次がんばってね」なんて言う奴いないよ
こいつはたぶん結婚式に呼ばれたことないな
想像で書いてるんだろ
名指しでブーケトスはさすがに新婦浮かれすぎだと思う
533名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:54:56 ID:U4I1mkJ80
いや、参加しなければいいだろ?
拾いにいかなければいいやないか
なにをいうとんねん
534名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:55:03 ID:FDcN5m/d0
今はそうなの?
ちょっと前までは、必至で奪い取ってたのに。
535名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:55:11 ID:swoc5vAb0
>>489
国土が狭いから、子供はいいよ。
536名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:55:15 ID:ei9bFija0
>>529
何?事故紹介?
537名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:55:18 ID:LWGBcFTW0
>>1みたいなこと言っているやつに限って
自分が結婚するとなると式でブーケトスやるんだろうなぁ。。。
538名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:55:21 ID:zFLAB5yn0
>>5
>既婚者と未婚者を区別する瞬間、既婚者が勝ち誇って見下すような視線。
脳がオーバーエイジングだな。

>「結婚しないとダメ人間と責められている気がする」 
ダメ人間とはいわないが、女としてダメだな。
539名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:55:30 ID:FFAXILZk0
>>475
おもしろいな
ただ、財産目当てで甘いこと言ってくる奴は要注意やぞ
あいつら爺婆が死んだら無茶しよるからな
540名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:55:31 ID:DhiQTfB00
自分が傷つきたく無いから人権とかセクハラとか騒ぎ出して
自分にとって都合の悪い事を自分から遠ざけようとするのね、、、(綾波レイ口調)
541名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:55:36 ID:q9k1c1650
こういう下らないことで「人権侵害」を口にする馬鹿女は、とりあえずイラクとかチベットに送って
本当の「人権侵害」がどんなものか、勉強させたほうがいいだろ
542名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:55:44 ID:a/oCZHPd0
>>522
新郎主導の結婚式なら大半は神前結婚式
よって逆ブーケトスは存在しにくい
と考えられる
543名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:55:45 ID:dh/Nl/57O
過剰反応だろ、と思って>>1以降読んだけど、指名制で前に出されるとか嫌過ぎだよ。
祝い事は目立たず騒がず、静かに祝福したい…。
544名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:55:48 ID:1EfeR/JB0
男は結婚できるというより結婚する側だからな。女みたいに他力本願じゃないし。
545名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:55:49 ID:X/9z6ah90
ここまで狭量だとは思わなかった。
だから結婚できないんだよ。
546名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:55:55 ID:veJrS9FV0
友人の結婚式でブーケトスを受け取った知り合いの女が
「私にはふさわしくない」とか言って新婦に返却に行った事があった
単なる恒例行事なんだから余計なこと考えないでもってかえりゃいいのに
つーか、返されても困るだろが
547名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:56:01 ID:j+TK0B3O0
>>457
やりてえwwwww
548名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:56:07 ID:AK7J4q9Q0
>独身女性のみなさ〜ん、ブーケトスですよ〜、お集まりくださ〜い!


こりゃさすがに屈辱だろうな。
人権侵害とまで言えるかはわからないけど、
結婚がすべてではないという立場に立てば明らかに不健全な習慣だな。ナンセンス。
549名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:56:08 ID:4+5K3T7D0
おひねり投げたら皆喜ぶじんゃないか?
550名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:56:44 ID:9hVXuHUG0
出なきゃいいじゃん
それか、ブーケもらっときゃいいじゃん
演出なんだから、一役買うだけ

ブーケもらった後、追跡調査されるわけじゃないんだろ?
551名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:56:45 ID:iZUahIXv0
まあどうでもいいが
結婚は個人の自由とあまり強調しすぎるのもどうかとおもうよ

生物学上、生物の最大の特徴は子孫を残す事であると習いました
結婚しないで子孫を残してもいいとはおもうが
552名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:57:12 ID:TPgcpUmjP
ブーケトスの瞬間女は本性を現すと思う
血相変えて奪いに行く奴
キャーキャーうるさい奴
引っ込み思案な奴
553名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:57:13 ID:cEKDdk+u0
ブーケもらったけど別になんとも思わなかったけどなあ
というか結構嬉しかった
それでもさすがに点呼は嫌だな
個人的に車の免許持ってないの?と言われる方がドキっとする
554名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:57:13 ID:WceK4TBTO
おめでたいイベントの一場面でしょ?相変わらずKYね
555名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:57:15 ID:XjXzEUfo0
ブーケトス苦痛症候群
556名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:57:16 ID:nht5sLLk0
>>550
笑って受け取ったって書いてるじゃん。
557名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:57:20 ID:bSK3XHqoO
一昔前ならチャペル全盛でブーケトスは必須項目!だったと思う。
でもここ何年かは、よりオリジナルを求めて人前式や神前式とか他人とは違う!って感じが増えてる実感。
実際ドレスは着ててもブーケトスはなかったり、式だけで披露園はなし後に親戚だけの内輪な食事会とか、逆に親しい友人だけでとか…
こっちが期待してることが逆になくてサプライズな驚きはあるけど、なんか肩透かしな部分があることがよくある。
558名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:57:41 ID:/Qq4EuwN0
>>453
まあお前はその「家畜」もゲット出来ないだろうけどな
559名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:57:43 ID:3uGi/4L7O
その内、ゼクシィって結婚情報誌も叩き出すんじゃないか
560名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:57:45 ID:U4I1mkJ80
ブサイクが嫉妬しとるだけやないか
ブサイク必死やのう
561名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:57:51 ID:lAXB8tHoO
>>528
そんな友達ヤメロ
562名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:57:55 ID:Z2Azvh/v0
何だか、女友達って、この世にないんじゃないかと
563名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:58:02 ID:WE/hvxZB0
ブーケトスに関わりたくなきゃ、離れていれば良い。
記事書いた奴、脳みそ骨折してんじゃね?と思ったらアカピだった
564名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:58:04 ID:HZ/3bdN8O
福沢諭吉訓

一、世の中で一番みにくいことは他人の生活をうらやむことである

一、世の中で一番美しいことはすべてのものに愛情をもつことである

一、世の中で一番悲しいことはうそをつくことである
565名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:58:04 ID:/tKOLAmY0
>>352

携帯でもいいの?
566名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:58:09 ID:MRRdGKV50
どうみても田嶋風の創作話です。
567名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:58:15 ID:BBISVBYa0
新婚相手にでも平気で「あぁ、やっちゃったな」って言ってます。
男に結婚するメリットが無い。
女にもないだろ。

今の世の中、ひとり身で好きに生きた方が絶対楽だぜ。

まぁこのままだと国が滅びかねないけど、子供ができても
まともに育てられそうにないからできても逆にかわいそうだしな。
568名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:58:21 ID:ei9bFija0
自分が不要なら、パスすればおk
569名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:58:43 ID:J9x1wZEI0
なんか余裕が無いって言うか…
どうでもいいことだと思うんだがな
570名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:58:48 ID:TEPTM356O
>>511
もらえば飾るけどさ、枯れてくしね。
しかも結婚式なんて引き出物やらなにやらで、二次会終わって帰るころにはせっかくのブーケもしおれてるよww

よくテーブル装花をはじめからブーケ状にして女友達に持ち帰ってもらうのみるけど、皆一応もらうが特に嬉しくもないんだよね。

私はブーケのかわりにハンドタオルを花束みたいに加工したやつをプルズした
571名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:58:49 ID:0jx8PZuBO
30過ぎの晩婚の先輩が、「結婚が遅い女はスキがないから男に敬遠されちゃうのよ〜、早く結婚する女ってやっぱりちょっとアレなのよね〜」って23歳で結婚した友人(出来婚ではない)に息巻いて言ってたの思い出した。友人は笑顔で聞き流してたけど。
10年たった今、その先輩は離婚し、早く結婚した友人は幸せに結婚生活続けてる

行き遅れってやっぱり本人にも問題あるとおもうんだが
572名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:59:01 ID:fQUAQ47G0
>>499
式場の飯は、ケーキこそ旨いのだが、料理はさっぱりだな。
それから、ウルッとくるシーンてのは自然とそうなるべきだ。
最近はやたらと幼い頃からの映像とやらで「泣けよ泣けよ」
「感動しろよ、感動しろよ」というのが目立つ。三流ドラマもいいところだ。

ピシッと、普通に式を滞りなくやって、振り返る事無く凛とした姿に
感動を覚えるものだ。あんな、見せ掛けだけのやり取りの何処が良い?

573名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:59:11 ID:Zh7PxZIx0
この記事はあんまりフェミとは関係ないだろ
たぶん結婚式に出たことない奴が
田島とかサヨクとかアカヒのイメージから叩いてるんだろうが

ブーケトスに関しては、小町とか結婚式関係の掲示板で
数年前からボロクソにバッシングされてる。

DQN新郎新婦のレッテルはられたりもしてるから
ネットで事前にリサーチしてた新郎新婦は、色々工夫して
事前にブーケを渡す人を決めておいて、名指しで渡したり
くじ引きにしたり、いろいろやってたりするけど
どれも墓穴をほってる印象。結局、やらないのが一番みたいだね。だから
友人が結婚式する時には、やらない方がいいよ、とアドバイスしてます。
574名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:59:16 ID:SMZmGfCJ0
何にでもケチつけてると結婚できないよ。
575名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:59:20 ID:/AqL7XEPO
キチガイフェミニストは日本最大のゴミにして癌
一刻も早く隔離、駆除、殲滅すべき
576名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:59:28 ID:URJKQHum0
独身の知合いから「あなたって夫の世話やお姑さんや小姑とかの干渉に
もまれて、普段は台所はいずりまわって家政婦みたいな生活で可哀相。
嫁に行ってから所帯臭くなったし糠みそ臭プンプンだよ。
自由な時間もなさそうだし、マジで自分の人生捨ててる感じだね。」
のような意味のことを言っていつも主婦を馬鹿にしたようなことを言うくせに
ある日ふと酒の勢いで本音を漏らしたことがあるのよね。あれは忘れられない。

「あなたのことでひとつだけ羨ましいことがある。
それはあんな出来損ないの子供でも老後の保障になってくれるってこと。
老後介護してれる子供がいるっていいよね。それだけは本当に羨ましいよ。
子供って面倒そうだし興味ないけれど、介護要員としては確実に役立ってくれるのよね。
その点だけは負けたとおもう。 身内に介護してもらえる、老後安泰っていいなあ・・・。」

だって・・。それ聞いたとき日頃のいろんな苦労が報われる思いがした。
577名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:59:29 ID:DhiQTfB00
>>567
そんな事言い出したら生きてるメリットも無いじゃないかwww
578名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:59:31 ID:hENG1ytO0
「ブーケ アターーーーク!!!」
579名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:59:32 ID:W5KgkBCp0
ハァ?高齢毒女の嫉妬はスゴイなw

結婚したけりゃサッサと結婚相談所に逝けよ
とにかくどんなブサ女でも条件付けなけりゃ
陰茎1本くらいはモノにできるからw

こんな下らない事に「人権」を登場させなよ
580名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:59:34 ID:++EtrloRO
もう、この世に噛みつかない所はない、って感じの記事だな
581名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:59:37 ID:D/LhEFD30
小梨ってのはいろいろ事情があるけど
結婚は本人の責任だろー

見下されるとかいいつつ
こういうのを喜んでいる毒女をみくだしてるんだよなー
582名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:59:53 ID:VwhO3u4z0
>>525
水取り替えなきゃ行けないのが最高に面倒くさい。
で、百歩譲って水取り替えて永久的なら解るけど
どうせ枯れる。捨てるのも面倒くさい。
583名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 22:59:56 ID:zQF/Tp6b0
もうやだ
クレーマー社会
584名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:00:06 ID:zOP5Ly2HP
デリカシーがないのはわかるが人権てwww
585名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:00:15 ID:T3vVIkGD0
>>528
そういうことをすると思われるお前の性格をどうにかしないと一生結婚なんてできない。
そいつが単に頭の悪い奴なら、友達辞めれば良いだけ。
586名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:00:17 ID:KhFNi1bH0
ここまでキィキィ言うほど余裕が無いから、
女性は嫌われるんだよ。

空気嫁とか、そういうもん、で、日常を流してるくせに、
いざ自分の立場が絡んでくると、キャンキャン喚く。
こんな事喚くほどお前は社会に気を使っていきてるのか?
って話。

まぁこれも書くと、偉そうにだの、気持ちを分かってくれないだと
また喚いてやり過ごすんだろ。

こう言うのに男の子はうんざりしてるんだよ。
30超えた女は文系なんだから、それを自覚して生きて欲しいと思う。
587名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:00:26 ID:R3bQYQDa0
>>510
ちょwwwwお前・・・ガードル何だか知らないんだろ!?w
いくらなんでも嫁のパンツぬがして投げるわけねーだろwwww
投げるのは嫁のガーターだよw むかーし、靴下の履き口にゴムがついてなかった時代の遺物、
靴下留めってやつだ。(ガーターベルトのように繋がってはいない)
588名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:00:27 ID:H34otKaL0
>>1のやり方はさすがにどうかと思う
前のスレにあったが、正社員祝いがあったとして、派遣やバイトを点呼してブーケ投げられたらいやだもんなw
○○して当たり前とか○○するのが当然という風潮がある以上彼女らの悩みも分からないわけじゃない
589名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:00:28 ID:WlrlF3/K0
き ち が  い
590名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:00:30 ID:+s6z+KlPO
>>542
論点がずれてますよw


もし、「はーい〇〇さーん、頑張って蝶タイ取ってね〜♪」
とか言われたら、キモいでそ?w
591名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:00:37 ID:i0aYrQsM0

なにこのチラシ裏


ああ、あれらね 朝日ね 理解した
592名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:00:39 ID:iJt6qJDxO
結婚式に行かなきゃええやん
593名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:00:52 ID:4+5K3T7D0
>>563
この週末に行った披露宴では名前指名して
前のほうに呼び出してた。
あれ同意なしにやられたら結構嫌だと思うよ。
594名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:01:00 ID:sp74ubYP0
>>561
もう友達じゃありません。
595名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:01:11 ID:0B7sRyn40
>>5
>「結婚相手や孫の顔を見せてあげれば、お母さんももっと長生きできたんじゃない?」

これだけは胸糞
596名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:01:13 ID:dFx5Jlwb0
心が狭すぎるから結婚できないんじゃねーの
祝い事なんだから自分から笑い取りにいくぐらいしてやれよ
597名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:01:14 ID:KgFIMvqcO
ならば、参加すんなよ。
幸せそうな新婦の顔ほど、人権侵害はないだろ…。

馬鹿かこいつら。
598名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:01:15 ID:9Njtmv990
人権だ権利だって叫ぶ奴らって
何でこうも心に余裕がないんだろ?
599名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:01:25 ID:O/DzjLzT0
>>465
昔からいるよ。
オールドミスって言葉もあるし。
つか、今70〜80代のバーちゃんたちのほとんどは、
結婚したくても相手が死んじゃってて出来なかった口だし。
600名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:01:32 ID:NoMktzjH0
ブーケトス、いつ頃から日本で当たり前になったのだ?
白無垢、三三九度でOK
これだと式には身内だけ。
601名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:01:34 ID:1AwSdG/6O
独身女はキモイ
602名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:01:38 ID:yW1gI06E0
このスレに関与すると、

もっと面倒な事になります。と、言う事です。
603名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:01:48 ID:qsCfoqxp0
     _ ―- ‐- 、
    (r/ -─二:.:.:ヽ     アエラの思うつぼだな… 
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::   あぁ、間違いない…
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
  〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
  〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.  ', : :  ',: . .|: : 〉  /:::::::/
604:2009/05/25(月) 23:01:54 ID:da6xpC4C0
605名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:01:59 ID:KMIA1vSW0
>>582
あんなすぐに死んでしまうのに綺麗だからなんか感動しない?
まあ、面倒くさいけどさ…w
606名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:02:05 ID:9NRhCrFp0
>>549
それいいな〜。結婚は別にしたくないけど餅投げがしたい。

ウエディングドレス姿で屋根の上から紀文大尽のごとく金や餅をばらまきたい。
607名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:02:11 ID:2OnDFuqu0
レディファーストとか欧米の男女区別文化あらかた受け入れながらブーケトスは差別!!と来るか。
AERA編集部 斉藤真紀子のオツムの程度が知れる。
608名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:02:17 ID:2KBcuNnE0
今日だけは言わせてくれ。
「祝いに来るな!」
609名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:02:21 ID:fQUAQ47G0
>>522
将来そいつが離婚した時に返す為のネタとして保存しておくよ。

それに、くだらないのは誰でも同意なんだけど、それを敵視はしないと思うね。

敵視するってのは、たとえば強制的な忘年会とか社員旅行とかだ。
610名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:02:42 ID:URJKQHum0
ブーケトス受けるのサクラもいるって。
611名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:02:43 ID:S6HXvqMz0
>>475
男は、小学生時からすでに女38歳の扱いなのね・・・
男28歳=女48歳、以降繰越。
612名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:03:00 ID:TEPTM356O
>>525
擦れてるってwww女はみんな花喜ぶとか思ってんの?女と関わったことあんの?www
613名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:03:06 ID:zDIkFUCA0
たった2〜3時間のプリンスとプリンセスだぜ。
友達ならピエロになってやれよwww
614名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:03:07 ID:/9VCeivC0
酷いやり方あるらしいね
誰が楽しいの?ってレベルどころか嫌がらせみたいな
人権侵害とは思わないけど本人以外から見れば結婚式や披露宴は
変な演出だらけなのでそういうものだと言われればそれまでだけど
615名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:03:18 ID:bXXOWW17O
ブストス
616名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:03:21 ID:WGevMEOwO
>>572
ご両親の喜んでる姿に感動する事はあるな
617名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:03:29 ID:T3vVIkGD0
俺の結婚式の時は、子供に当たるようにした。
大喜びだった。

こういう素直な気持ちをずっと持っていると、結婚できやすいかもしれない。

ひねくれすぎ。
618名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:03:31 ID:BBISVBYa0

             キャッチ!
         ∩___∩  .   人
         | ノ       ヽ     て
        /  ●   ● |  (=)ヽ し
        |    ( _●_)  ミ/ ` ノ
       彡、   |∪|  ノ   /
         /   ヽノ     /  ノノ
         /         /
        /        /

        .∩___∩
       /       \|   なんつったりしてな!
       | ●   ●  丶
      ミ  (_●_ )    |     ガハハハハハ!
  ((  /´、  |∪|   、彡
    (  <`\ ヽ/   __ 丶
ポイッ \_)  |    (___)
619名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:03:33 ID:VwhO3u4z0
>>570
それかなり良いですね>ハンドタオルの花束
自分はバラの形の入浴剤の花束は嬉しかったけど
本当に生花って持て余すよね・・・
620名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:03:38 ID:zqYfSPJN0
同じ鈴子でも、仕事をやめて働かなくてもいい奴だっているんだな。
どこが、介護の勉強をするからって仕事をやめる、だよ。
621名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:03:41 ID:sp74ubYP0
>>585
普通だと思うんだけどね・・・。
私が2ちゃんねらだからか?
622名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:03:50 ID:ve119Vot0
名指しブーケトスはいらないんじゃね?

でも30台の結婚式とかいくと結婚してないのは数人だけっていう感じになるんかなwwww
623名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:04:14 ID:ye9/rgT9O
>>1
ああバカなんだな
かわいそうに
624名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:04:47 ID:R3bQYQDa0
>>593
誰も取りに行かずにドスッ・・・と鈍い音を立てて床に落ちるブーケ

というのも逆の意味で笑えるw
新婦からのいじめにはこのくらい団結してやりかえしてやればいい
625名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:04:57 ID:Vuw6+y/U0
ブーケトスがあると、二次会で声をかけやすいんだよ。
まさか既婚女性を口説くわけにもいかないだろ。
626名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:04:58 ID:O/DzjLzT0
>>606
結婚式と建前を一緒にやるんかい
627名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:05:04 ID:hSg/bpQq0
>>573

結婚式に参加するんだから、
独身の人間が「次はあなただよ」って思われるのは当然。

ブーケトスが嫌なら参加しなければいい。
トイレ行くとか、いくらでも手段あるし。
やらなくてもいいって言えば、そうかもしれんけどね。

せめて結婚式の時ぐらいは、結婚に夢を持たせようよ。
それが仮初のパフォーマンスにしてもさw
「ブーケ受け取っちゃった。結婚の予定は全くないけど、
幸せを分け与えてもらったんだよね」って思えとは言わんが、
人権侵害ってのは、大人げなさ過ぎw
628名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:05:05 ID:dt5dv0Ci0
花もらって困るとか人間として変わってるやつが多くてワラッタ
629名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:05:07 ID:syj5lqgWO
ブーケトスは傍観者の立場なら楽しい。

きゃあきゃあ言ってられるのも今のうちだよ〜
ってエール?を結婚したい娘さんに送ってる。

さすがに35超えたら、未婚には近寄るな、新婦には空気嫁と思うが。
630名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:05:24 ID:gteCudj60
>>599
そうなんか
小さい頃、年の離れたいとこや親戚の結婚式に何度か出たけど
中年の独身女はあんまりいなかった覚えがあるから、つい
今みたいに売れ残りだらけってことはなかったんじゃないかと
631名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:05:51 ID:sp74ubYP0
>>596
それもしたけど、別にそれでモテた事はないなぁ・・・。
632名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:05:52 ID:fx+CR7po0
え?遊びじゃないの?
633名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:06:00 ID:B6z1T3Ei0
モテない男・女の僻みは、モテるorそれなりに付き合いがある奴には一生分からない
634名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:06:09 ID:nht5sLLk0
うーん。
なんだろな。ブーケトスが人権侵害ってのもオーバーな話だと思ったけど
ここでこの記事のライター叩いてる
限りなく鬼女臭のするレスを読んでると
こんなとこで叩きレスしてる結婚生活ってのもなんだかな…と思えてくる。
少なくとも幸せそうには見えない。
まあ結婚にしろなんにしろ人それぞれだから、
それぞれの生き方を尊重してあげたらいいんじゃないの。
635名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:06:17 ID:tzKF9cty0
480 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/25(月) 22:48:10 ID:TEPTM356O
>>457 つまんね

生花もらっても、たいてい困る
造花は余計困る

507 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/25(月) 22:52:04 ID:TEPTM356O
>>487 女ですがwww女だからって花喜ぶと思うなよ。

570 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/25(月) 22:58:48 ID:TEPTM356O
>>511
もらえば飾るけどさ、枯れてくしね。
しかも結婚式なんて引き出物やらなにやらで、二次会終わって帰るころにはせっかくのブーケもしおれてるよww

よくテーブル装花をはじめからブーケ状にして女友達に持ち帰ってもらうのみるけど、皆一応もらうが特に嬉しくもないんだよね。

私はブーケのかわりにハンドタオルを花束みたいに加工したやつをプルズした

612 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/25(月) 23:03:00 ID:TEPTM356O
>>525
擦れてるってwww女はみんな花喜ぶとか思ってんの?女と関わったことあんの?www
636名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:06:27 ID:dxBIYXLP0
いやなら取らなければいいだろうが〜

このバカチン 子が〜
637名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:06:29 ID:swoc5vAb0
>>608
「呪ってやる」
638名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:06:31 ID:lKnopU8ZO
>>612
同じ女でも、おばさんだとこういう反応なんですね
639名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:06:50 ID:qe9BBtyO0
名指し(笑
640名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:06:50 ID:ZQm4ujbGO
人権侵害じゃないが何となく分かる
ブーケトスは冷めた目で見てる
641名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:06:52 ID:eb4zAblj0
>1

ttp://patiotalk.jp/archives/profiles/200604/05_000631.php

斉藤 真紀子

1974年生まれ。1998年米マサチューセッツ州ブランダイス大学院で文化人類学・女性学の修士号を
取得後、2004年までニューヨークに在住、OLや新聞記者を経て、帰国後、フリーに。現在、朝日新聞社の
英語情報誌「アエラ・イングリッシュ」編集スタッフ。フリーランスライターとして、週刊誌アエラ、日経BP社
「日経ビジネス」ほか雑誌を中心にインタビュー記事、女性、社会、経済、エンタメなど幅広い記事を執筆。
642名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:06:54 ID:FFAXILZk0
仕事に熱中し過ぎてる諸君、良く聞きたまえ
子孫を残せなければなんにも伝わらんのやぞ
財産もハイエナの競売にかけられるだけ
大事なことは子孫を残すこと
人間社会のまめちしきな

>>500
うちは兄弟含めて子供が居なくてピンチなんよ
消滅するくらいなら連れ子でもええで
ただ、生意気なだけの甘ったれたガキならいらん
643名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:07:01 ID:LeQDSx7e0
>>625
実際のところそれはある、つい最近の友達の結婚式で受け取った女は二次会で声掛けられてたし
キッカケの一つではいいかもしれないけど、名指しでやるのはさすがにそれは辞めとけよ・・・って思う
644名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:07:11 ID:TEPTM356O
>>635 ありがとうwww
645名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:07:16 ID:M653yY1kO
乗りが悪いの一言でかたずけることができる話だな
646名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:07:24 ID:o3CFgSib0
未婚者の税金10倍くらいにしようぜ
社会保障が成り立たんわ
647名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:07:30 ID:ZFT8xP+E0
そんな結婚式見たこと無い
648名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:07:34 ID:sI4eLntwO
こんな事にまでケチつけるとは…!
649名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:07:44 ID:m5nv6w/AO
教会であげる人の方が
離婚率 高い理由のひとつかな 日本には馴染まない 浮足だった行為が結婚生活の苦難まで放り投げる 最初の行為かな やるなら海外挙式で
650名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:07:55 ID:T3vVIkGD0
>>621
いまどき、石投げて2chねらに当たらない方が珍しいくらいだよ。
お前、自分がヒロイン主義だろww

勝手にやってろ。

>>631
笑い取りに行ってるのがバレバレだからだよ。
傍目から見れば痛いだけ。
651名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:08:13 ID:Dm6NMdqdO
女として無価値なボロ雑巾共がファビョってるの見てると面白いよな
652名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:08:21 ID:5XkyFz7F0
>>587
ガードルでもガーターでもなんでもいいけどさ、一つ思うのは
「俵ちゃんの結婚式はブーケトスで良かったね」
653名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:08:26 ID:BBISVBYa0
ハッ!

>>616にライダーが紛れている!
654名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:08:37 ID:wYs2aQ4R0
2ちゃんねるが小町化してるのに憂う
655名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:08:45 ID:8XDXVpYU0
>>612
花が面倒なんてかわいげのないこと言ってちゃ結婚できないよ。
あ、しないのか。失礼しました。
656名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:08:46 ID:/9VCeivC0
花貰っても困るってのは
着替えに引き出物もあるのに更に花みたいなかさばるもの貰ったら
帰りが大変だから困るって意味じゃないの
確かに困る。更に余興の荷物もあったりしたらどうしようもない
657名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:09:01 ID:t9MCbShZ0
AREA 人権侵害 ブーケトスwww
658名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:09:02 ID:i7x6DiSeO
>>572
いや最近は友人(再婚)の式に行ったけど普通に感動したよ
幸せおすそ分け式なんだから受け取ろうよ〜?
659名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:09:14 ID:Vuw6+y/U0
>>645
確かに名指しはないな。
恋人がいるかもしれないし、独身を貫こうとしているのかもしれないし。

ただ、男性側から見ていると、素直に取ろうとしている女性の方が、
好印象だよ。
660名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:09:14 ID:lDX3hSj30
>>642
>人間社会のまめちしきな

つまり不正解だと
661名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:09:15 ID:qe9BBtyO0
年齢までいわれたら嫌だよな
662名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:09:17 ID:swoc5vAb0
>>626
名古屋にはあったな。
建前といっしょに、ではなく、花嫁の出る家の
屋根や二階からお菓子の入った袋ばらまくの。

今は危険だからってんで、ひとつひとつ渡してるようだが。
663名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:09:27 ID:ZKqHidGK0
式後にブーケを回収し、押し花にしてくれるサービスがある。
二つに分けて作ってもらって、額に入れて両家の親に贈ったら喜ばれた。
664名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:09:38 ID:d6uC8Kjr0
>>1

納得できる明確な理由も無いのに、人並み結婚することを否定し、結婚した人間を奴隷とまで言って
否定した奴等が


                   人権? 

665名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:09:44 ID:sp74ubYP0
>>650
はぁ?どっちなんだよ。
笑いをとりに行けとか、ブーケトスを嫌がるなとか。
普通の女はどうするの?
666名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:09:49 ID:XCWa1KiK0
うーん、特に結婚したいと思ってないのに、
まるで結婚にがっついてるみたいにブーケに飛びついたり
キャッチしたら相当喜んで見せてあげないといけないのがウザイ。
自分が結婚したからって、みんなが結婚に憧れてるに違いないとか思って
浮かれてる感じがもうね。
本当の友達だったら私が別に結婚したがってないの
分かってくれてるだろうけど、
職場の同僚の結婚式とか、義理で出てる場合もあるからね。
667名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:09:58 ID:URJKQHum0
街角で「ニートのみなさん出てきてください。」
とか言って実名読み上げて
求人票放り投げるのもおもしろそうだ。
668名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:10:00 ID:VvMpiPqm0
ブーケトスを批判している女がイザ結婚すると
演出を凝りまくって大暴走した挙句に
お色直しで唖然とするようなドレスで登場する。
669名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:10:06 ID:oLx4xgfu0
点呼型ってのは、やりすぎだろ。
670名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:10:11 ID:aG0OmxrS0
癪に障る気もわかるけど、
そこはあえて必死の形相でブーケに飛びつく、
それが大人ってもんだろ?
671名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:10:20 ID:gteCudj60
>>655
余裕がないと愛でられないのは分かる
母ちゃんは花好きだけど、姉ちゃん(独身)は花めんどくさがる
672名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:10:23 ID:yZMM+4Xm0


>>165

これだよね?
全部見れるよこれで
どうもありがとう

http://www.youtube.com/watch?v=HnZ9RDilCbE

673名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:10:32 ID:+4qqckdt0
アエラを読んでる女って
ブスで結婚には無縁のタイプしか見たこと無い
674名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:10:34 ID:bn4QbqlV0
女だけじゃなく男も一緒にやればいいのに
誰が独身か分かって出会いの場になるんじゃない?
675名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:11:01 ID:Q9uADtnm0
23歳で38の嫁と結婚した・・・
ブーケトスとかいつの時代だよwwww・・・とか思ってたけど
嫁があこがれあこがれやりたいやりたい言うのでやった
こういうことだったのか(´・ω・`)ショボーン
676名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:11:13 ID:zDIkFUCA0
>>668
お前はよく分かってるなw
677名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:11:14 ID:RBZAty+aO
>>522
つガーター・トス
678名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:11:16 ID:l4t3JSIs0
>>643
ブーケトスで受け取った女性に司会者が
「今いい人いますか?」
と聞かれて、今彼氏がいます。とかもうすぐ結婚します。
とか聞くと、えー出来レースかよ〜〜〜ガクリ

ってなることもある。
679名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:11:21 ID:X7RN6PFf0
むしろ80のおばあちゃんになっても参加したら神だろ
それをめざせよ
680名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:11:27 ID:lDX3hSj30
>>665
IDぐらい見分けろよ

>私が2ちゃんねらだからか?
こんなこと言うくらいなんだから
681名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:11:43 ID:z6Pm1PGy0
こういうのに噛みついてるから結婚できないのかもしれんね
682名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:11:45 ID:dt5dv0Ci0
>>674
結婚に興味あるやつは2次会やら行くから問題ないでしょ
683名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:11:46 ID:3uMIbJKW0
そう言えば
キャロル・ブーケってどうしてるんだろう。
684名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:11:55 ID:sSLIJky60

若くて結婚できたら、こんな思いは、考えもつかないものだよね。

勉強になります。
685名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:11:57 ID:mAqSOVgH0
>>1読んだらその場では嬉しそうに受け取ったみたいだな
本人に抗議すりゃ良いのに悪者になりたくないから陰で文句言うのか
自分も女だが女のこういうとこが嫌だ
686名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:11:58 ID:Zh7PxZIx0
>>627
そういうキメツケがDQNっぽいって言われない?

知らない人が沢山いる前で
勝手に 独身だからって恋人募集とか
無職だからって仕事募集とか
プライドが高い人であればあるほど
そういうことされるとカチンとキレるでしょ。普通。

でも結婚式ってやっぱり特別感あるから(基本、一生に一度)
キレる人は皆無。どんな人でも必死に最大限の笑顔で祝福して
その場は怒りを流すよ。でもその抑圧反動がネットで爆発して 人権侵害だ!とか
そういう過激な意見になるんじゃないの?

まともなカップルなら、結婚式はお世話になった出席者の方々の
ために行うものだから、出席者がストレスになるようなことは
極力はぶく努力はするのでは?
それで感謝されたら、これから夫婦やっていく上での後押しにもなるしね。

あの夫婦、KYだよなんてネットで陰口叩かれるのは嫌だな。
687名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:12:00 ID:Q83OaKEj0

女の言う事をいちいち理屈で考えてマトモに聞いてる馬鹿が多すぎwww

女は感情の動物だ。「そうかそうか、それちょっとヒドイよねえ」って同意してやれ。
愚痴を聞いてやったら満足するんだから。どうせ何も考えちゃ居ないよwww
むしろ逆の立場なら絶対やりたいんだから。アハハハハ

688名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:12:04 ID:ItZu7sq1O
はいはい、ブーストケブーストケ
689名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:12:10 ID:g0eXDsm1O
バレンタインデーは差別ニダ!!謝罪と(ry
690名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:12:13 ID:fQUAQ47G0
>>616
最近の結婚式は、なんつーか真剣味が足りないんだ。

神前が絶対にいいとは言わないが、あの黄金の部屋で三三九度を飲む時など
切腹前のような緊張感が漂い、本当にこれからの人生が変わっていくという
空気が流れるでしょ。

今のはなんんというか…学芸会だよ。

あんなんだからすぐ離婚するんじゃないかと思う。
あえて言えば…たるんでるね。
691名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:12:15 ID:rc+jc1qf0
「人権」「団体」「権利」「自由」「平等」

糞どものせいで、言葉の本来の意味がどんどん汚されてゆくな。
692名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:12:22 ID:t9MCbShZ0
でも、こういう事を言う女に限って、
いざ自分が結婚する時になると
「次は○○の番ね」
と押し付けがましい人権侵害するんだよなぁww
693名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:12:28 ID:o0dnY9Wf0
女が常に感情でしか物を言えない生き物であることは分かった
694名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:12:29 ID:TEPTM356O
>>675 なぜそんな年上・・・
695名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:12:29 ID:pwyczsLh0
付き合いで出席する結婚式のキャンドルサービス、
ばからしいとは思いながらも、一番大騒ぎしているオレ。
696名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:12:36 ID:9iucqVepO
>>674
それだ!
697名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:12:36 ID:2OnDFuqu0
>>621
この性格が原因じゃね?

394 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 22:39:14 ID:sp74ubYP0
>>353
「好みのタイプいた?」とか聞かれるのも嫌だったなぁ。
だから、「あなたの旦那さんが好み」って言った。
ホントはどうでもいいんだけどね。
698名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:12:40 ID:B6z1T3Ei0
お前らは何も分かってない。分かってないんだよ
リアルが充実してない奴の苦しみが
699名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:12:42 ID:B1rlFkcQO
点呼はさすがにヒドイなwww
せめて自由参加にしてやれよ…
700名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:12:46 ID:W5KgkBCp0
結婚式自体がつまらんシロウトを主役にしたクサいショーだろ

みんな時間とお金のムダを割り切って、付き合いで出席してるんだよ
こっちだって30過ぎのババァがグズグズしてるの見たくないんだから
サッサとブーケを貰いに逝けばいいだけの話

高齢毒女って何でも自分中心に考えて被害妄想るのな
社会生活不適合なんじゃね?
701名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:12:52 ID:bOtI9i7y0
まず、その場で人権がどうの言ってみろよ
それに対しての友人や会場の反応を記事にしてみな
702名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:12:55 ID:q9k1c1650
>>646
既婚者は、配偶者控除+被扶養者控除その他で
年50万以上得をしている訳だが
703名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:13:09 ID:fjTZhVNe0
 お祝いの席にケチつけるぐらいなら、結婚式なんか出なけりゃいいじゃん
704名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:13:11 ID:EYXKzQIj0
死ねよクソスイーツめ!
705名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:13:16 ID:CmSICZVC0
>>1
基地外乙視ね
706名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:13:18 ID:OpSuLF7i0
人権侵害まで言うのはキモイ

でも数万円取られて
もらいたくもないブーケが舞うのを見て
どうでもいい引き出物カタログをもらうのは苦痛だ

無関心でいたら、私含め女数人の前にバサッとブーケが落ちて、
誰も拾わなかった。
悪いことしたな。
707名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:13:20 ID:VwhO3u4z0
ID:TEPTM356Oと良い友達になれそうだw
708名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:13:29 ID:ZziE0iFx0
離れた所にいればいいやん
709名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:13:30 ID:/dNBAIUZ0
祝いの席でこんなこと考えてるなんて屑だろ
710名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:13:48 ID:FFAXILZk0
>>660
まぁな
最低限子供は必要
出来れば日本の歴史を理解した優秀な子供だな
望んでで得られるものではないが赤ん坊を捨てる親の気が知れん
711名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:13:57 ID:/9VCeivC0
>>697
これはむしろ賢い切り返しだと思ったんだが
712名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:13:57 ID:ZFT8xP+E0
>>668
それで引き出物が写真付き皿とかだったらきついな('A`)
713名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:13:58 ID:Dm6NMdqdO
日本の馬鹿牝共は結婚出来なくて相当精神的に瀬戸際なんだなw
日本男性に忌み嫌われて哀れで仕方ないw
大陸か半島行けば嫁にしてもらえるかもよw
714名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:14:04 ID:sp74ubYP0
>>659
女性から見ると、必死すぎて痛いなと思ってしまうけどなぁ・・・

>>656
友達の結婚式に手紙付きでもらったプリザーブドフラワーは私の宝物だけどね。
あれは、嬉しかったなぁ。
715名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:14:06 ID:4aHablaG0 BE:675811182-2BP(0)
つーか、ここまで人権侵害が拡大解釈されるようになったのか。
呆然だよ、むしろ。
716名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:14:16 ID:Vuw6+y/U0
>>678
そしたらターゲットから外せばいいだけ。
はっきり言って高い金出して結婚式に出るのは、
出会いがあるからだし。

そのとき、彼氏がいる女に時間をとられると
かなりのダメージ。

できるだけ早期に、フリーで恋人募集中の女を割り出さないとw
717名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:14:33 ID:1slnIzzNO
ほらほら、あなたの出番だよ

次、頑張ってね!
718名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:14:34 ID:sENZ+Hgu0
ブーケトス終わったら本人以外忘れてるだろwww
719名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:14:52 ID:B6z1T3Ei0
何言っても分からないか
所詮はニュー速民だな
720名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:14:55 ID:hsMyIKDxP
>>510
ガードルトスwwww
欧米では投げてんですかwww
721名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:14:55 ID:qe9BBtyO0
結婚式場が出会いの場になっているんだ
722名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:15:01 ID:/YgeSe/q0
花がらみの話で言えば
このスレにホントに女がいるとは思えない。
居るならお前らケコン以前の問題だ。
723名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:15:07 ID:2KBcuNnE0
オーメン>>666
「むしろ取りに行くな!」
724名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:15:08 ID:CNaYOcpHO
ブーケトスで人権とかいうから、人権がインフレ化するのだよ
じゃあガータートスはどうなるんだ

でも結婚式って花嫁のお花畑炸裂なのは同意
725名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:15:09 ID:dt5dv0Ci0
>>668
森三注の小さいやつみたいな感じなんだろうな
726名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:15:15 ID:R3bQYQDa0
>>617
ああ、子供向けにやるのは良いアイディアだ!
みんなそうしようぜ!
727名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:15:25 ID:T3vVIkGD0
>>665
だから、素直にやれつってんだよ。
素直にできないような性根だから、いつまで経っても結婚なんてできないんだよ。
アホか。

卵が先か、鶏が先かの話。
お前が変わらない限り無理。
728名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:15:27 ID:xXAJ17RM0
>>675
消費&賞味期限切れの食べても良いかな?と偶に魔が差すことがある・・
君は勇者だ
末永くお幸せにwオレにはそんな勇気はないw
729名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:15:53 ID:53/eUoSx0
昨日披露宴行ったが、ブーケトスじゃなくてブーケ籤引きになっていた。
既婚女性も参加していた。
なんだったんだ…?
730名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:15:59 ID:fQUAQ47G0
>>646
対抗策としてペーパー結婚しますよ。


となりの未亡人の50歳の方にでも頼みますか…
731名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:16:05 ID:kerZwVeqO
そもそも結婚式って、結婚っていうめでたいことをお祝いに行くわけでしょ?
で、おめでたい話は波及して欲しいなって善意でブーケトスとかされるわけじゃない。


そんな善意に墨を塗るようなやつは、そもそも結婚式とか来なくていいよって思っちゃうよね。だって突き詰めれば結婚だって祝福してくれてないわけだし。


なんだかひねくれすぎて、手がつけらんない。w
732名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:16:09 ID:7gVSwC9R0
名指しでさらし者にされるのはそりゃあ嫌だろ……
733名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:16:10 ID:fsIqgRS50
じゃあいくなよ
734名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:16:14 ID:awHKRMS/0
>>674
毒男には本来「ガータートス」ってのがある。
735名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:16:21 ID:URJKQHum0
本来結婚ていいもんだと思うよ。
しかし結婚して幸せで満ち足りた夫婦は
絶対に独身者やほかの生き方をしている人間に
干渉したり嫉妬したり叩いたりしないよ。

なぜなら自分の子供の人生がどうなるか分からないから。
非婚や未婚が悪いことなら、将来自分の子供がそうなったとき
罵るのか?

幸せな結婚をしている人間は決して独身者を煽らない。
これ基本。
736名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:16:44 ID:u3pV0y+50
>>1
ばっかじゃねーのw

正直に言えばいいのに
ねたましくて悔しくてたまりませんってw

そんなんだから男に避けられるんだよw
737名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:16:48 ID:v4LpsIKY0
>>717
いや…
俺ホモだし…
738名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:16:55 ID:BBISVBYa0
ゴチャゴチャうるせぇー!!

気に入らないならスパイクしろスパイク!!
739名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:16:56 ID:V8yNv7Lm0
>>1
嫉妬以外のなにものでもないw
740名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:17:18 ID:ETGveRUm0
妬みっぽい女が嫁に行けなくなるということか。
741名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:17:25 ID:hs6LlLwc0
普通に愛する人、愛してくれる人がいればその延長線に結婚ってあるんだよ
俺も結婚なんか全然あこがれとかもなかったし、したくもなかったけど
付き合ってる女が本気で好きなら結婚って普通のことなんだよ
こういうこと言う女って、本気で愛したり愛されたりしたことないんだろうな
それが可愛そうで哀れで。
で、人権だ何だのってこんなみっともないこと公言してるんだから
トホホだよ
742名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:17:34 ID:mGPW0xZ40
>>738
アタックはまかせとけ!
743名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:17:45 ID:WWP4d7i30
友人の結婚式。「あのお花の束をキャッチしたらいっぱいお菓子がもらえるんだよ」
新郎の一番末っ子の妹(小学1年生)に嘘を教えたら信じちゃったんだよ
我先にとブーケ掴み取ろうとする新婦の友人達。
しかし末っ子が小柄な体格を生かして、必死な女達の間を潜り抜け、見事ブーケをキャッチ!

「お菓子!お菓子!」って言いながら俺の方に来る末っ子
その時の後ろの女達の目がコワかったわ。般若だわあれは。
女が結婚にかける執念はすごいと思った。
744名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:17:46 ID:sp74ubYP0
>>685
その場で抗議したら、結婚式ぶち壊しちゃうじゃん。
745名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:17:47 ID:TEPTM356O
>>707 やあ

顔写真ついたチロルチョコとか、顔写真グッズも微妙。
親友のなら嬉しいけど、そこそこの子や仕事絡みでの出席もあるからねー
746名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:17:49 ID:x/VCQGi80
>>681
自戒を込めてだけど、結婚できないのには理由があるな、と思った。
747名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:17:52 ID:+MgeeFxH0
友人の結婚式に出たら何を考えたかブーケの後にブートニアもとかいう話で独身男性集まれと。
もうアホかと。

そして結果貰う羽目になった俺。。。
しばらく予定無いすよ。
748名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:17:58 ID:zTmcz9GF0
やっぱりひがみ根性旺盛な喪女は手がつけられんな
749名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:17:58 ID:s9zneBgsO
多婦多妻制にして、みんなで仲良く結婚すればいい気がしてきた。
750名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:18:01 ID:6JZce3lK0
話それるが
無理なヒール履いてダチョウ歩きの女(笑)
751名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:18:12 ID:8u9aEh7+0
>>667
求人票じゃなー
万札なら飛びつく。
752名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:18:23 ID:XjXzEUfo0
ハズレのブーケもあるってことで
ここはいったん丸く治めて
お開きにしましょうや
753名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:18:29 ID:2HR19V/U0
>>兄の結婚式で、ブーケをつかまえようと、必死にジャンプしたっけ。

んな事してるから必死な女だって周りに憶えられるんだろ
自業自得
754名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:18:43 ID:Q9uADtnm0
>>694
いろんな意味で騙されたお(´・ω:;.:...
嫁の優しさ、経済力、男らしさに惹かれて結婚したが
結婚後すぐに豹変するとは思わなかったのである
|←樹海|     ┗(^o^ )┓三     |結婚→|  
755名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:18:44 ID:mFR6wPRWi
>>722ステレオタイプw
756名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:19:14 ID:fyj/z6BO0
36歳でやっと結婚した。
見合いで結婚した相手は 32歳で、もちろん非処女。初体験は16 ぐらいって言っていた。

36にもなって初めてセックスすると、いろんな現実がわかってしまって結構辛い。
いろんな所でへこむ。

相手は、今まで十分にSEX を楽しんでるから、全然初々しくない。
この前初めてラブホ行ったが、相手はうんざりするほど慣れた感じ。
車とか詳しいけど、前彼の受け売りなんだろうなと思うと死にたくなる。
自分からエッチな雑誌もビデオも見ないのにフェラがお上手。前彼に教わったんだろうなと思うと死にたくなる。
社会人になってしまってるので、学生みたいに朝から晩までSEXとか出来ない。
というか、俺が若くないから連続とか無理。
相手は若い頃から別の男と漫画やドラマのような青春を過ごしてきたんだろうな。
こちらは、36年間暗い人生を送ってきた。ネガティブ思考の塊。

結婚したので浮気はもちろん風俗も許してくれない。一生で一人としかやれないって嫌だよ。
妻は嫌というほど多くの男性とセックスしてきたのに。何で俺はダメなの ?
このまえゴムが破れた、出る間に気づいた。過去にも破れたことがあったとか言われた。たぶん中に出たんだろうな。
死にたくなった。

なんかいろいろ悲しくなってきた。

前の男に、おいしい部分を食われ、残りカスを渡された感じ。
童貞の頃より確実に「処女」って言葉に敏感になってしまった。
童貞のまま何も知らず一生を終えてもよかったかもしれない。

死にたい。
757名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:19:30 ID:6kfQam/Z0
>>670が良いこと言った。
758名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:19:32 ID:lTSp468T0
結婚なんて都市伝説だろ

>>675
奉仕活動乙
759名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:19:38 ID:/YgeSe/q0
女(ネカマ)が消えたっ
760名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:19:49 ID:dIiyaynj0
天井が低いチャペルでブーケトスをしたら、照明が落ちてきた。
761名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:19:51 ID:YCXONSm/0
レシーブ♪
トス♪
スパイク♪
ワンツーワンツーアタック♪
762名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:20:03 ID:r/obVPQ30
こういうのは聞いてあげれば良い類いのもんじゃね?めくじら立てずに聞いてあげればいいのに。
三十路で7年付き合った婚約者にいきなり乗り換えられた後も、ガンガン友人の結婚式の
司会を頼まれまくった自分が書いておく。もちろん心中涙目顔満面の笑みで司会やったがなw

ちょーっとした辛い事ってあるよな、人生ってのはさ。ハハハ
それでも生きてかにゃーなんねーしな。
763名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:20:21 ID:gteCudj60
>>760
思い出に残る式になってよかった
764名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:20:31 ID:BBISVBYa0
>>742
頼もしいぞ!

まずは俺がレシーブする。
そして嫌々参加してる喪女がトスする。

そしたらお前が助走つけてバックアタックだ。
765名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:20:39 ID:CWrNg+rKO
>>749
鬼才現る
766名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:20:40 ID:sp74ubYP0
>>701
そんな事は絶対出来ないよね。相手に悪いし。
767名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:20:42 ID:8XDXVpYU0
>>759
いや、あれは自称アネゴ肌の女だ。
768名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:20:45 ID:hsMyIKDxP
>>754
なんか…、乙。
日本には離婚の権利があるんだぞ
辛かったら無理すんなよ
769名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:20:46 ID:mAqSOVgHO
花嫁>自分
という図式っぽいのが嫌なのかな?
アンタなんかよりアタイのが上よフンッ!
何でアンタなんかにこのアタイがブーケ貰わなきゃなんないのよフンッ!
って感じ?
毒女の皆さんどうですか?
770名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:20:58 ID:WvRrehHWO
コイントス
771名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:21:20 ID:TEPTM356O
>>675 なぜそんな年上・・・
772名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:21:30 ID:mAqSOVgH0
>>744
あとからボロクソに言うよりマシじゃね?
一回やりゃその式に出てた人の関係者の式じゃ気をつけるだろ
つかたぶん後からも本人には嫌だったと伝えてないよ
それでその人が気が回らないだのどうのと文句言ってそう
773名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:21:31 ID:aG0OmxrS0
自分たちを祝わせる為に、自分たちが主催で宴やって人を集める、
披露宴ってそれ自体がそもそも厚顔無恥なイベントだよね。
774名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:21:36 ID:l4t3JSIs0
>>756
慣らしの終わった良く調教された中古車を好条件で手に入れたと思えばいい。
間違っても嫁の前で言うなよ。
775名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:21:48 ID:m4x6LXWyP
>>743
「小学生のお菓子>>>>>>>>>>>おまいらの結婚(pgr」って
いってやればよかったのにw
776名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:21:57 ID:w+r1IXo50
キリスト教を敵に回すとはまた豪気だな。
777名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:22:11 ID:KDmxU/510
祝いの席でこんなこと考える奴がいるのか
荒んでるなぁ
778名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:22:12 ID:T2RK797w0
売れ残りは大人しく隅のほうへ逝け
779名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:22:15 ID:pwyczsLh0
なぜか、葬式で花輪を怒声を上げながら振り回す女の姿が浮かんできた。
780名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:22:23 ID:MVNmVOTT0
「若い人に譲るわ」と軽く受け流すことができないあたりに、
ほんとは結婚したいのに出来ないでいる必死さがあらわれてる

781名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:22:34 ID:ETGveRUm0
結婚したくないって思ってんなら何言われても痛くも痒くもねえだろ。
本当はしたくてたまらないのに、独身の現実をまざまざと痛感させられるからババアが長々と文句言ってると。
782名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:22:38 ID:Zh7PxZIx0
>>670
いや、だから、批判してる人たちは
みんなそれやってるんだってば。大人だし、結婚式だし、友達祝福したいし
怒りをこらえて、必死に ありがとーーーー!!!うれしー!!!って
やってるんだってば。

でもね、本音は、、、っていう記事でしょ?ちゃんと読みなさい。
783名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:22:41 ID:1z20J6PJ0
>>770
I←こっちが表でおK?
784名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:22:42 ID:EYXKzQIj0
>>773
お前にとっては恥ずかしいお披露目なんだろうな。
785名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:22:55 ID:hSg/bpQq0
>>686

祝福する気持ちがなければ、欠席すればいいって思うけどね。
出席してる時点で、祝うことに同意してるんだし。
独身の人だって、いつか結婚する可能性があるんだから、
結婚式する側が、「次はあなたが幸せになって」って思ってのイベントを
全否定するのはどうかなって思う。
確かに押しつけがましいのはNGだろうけど。

女性の場合、どうしても表面的友人ってケースもあるから、
こういう不満がネットで噴出するのは、よくあることだよね。
でもさ、祝いたくない相手の結婚式にどうして出るのかわからんね。
どうしても出るなら、ブーケトスの時とかにトイレにでも行けばいいしw
イベントに参加しないことも可能なのに、
イベント全否定ってのが、正直よくわからんのよ。
人権侵害って言うなら、参加するなよって思うのは俺だけかな。
786名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:23:01 ID:ojGUl3WQ0
>>2
ブーケプルズは、準備があるから
参加の意志を事前に確認してるはずだけど
787名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:23:08 ID:M24brNkt0
小学生くらいの親戚の子供にあげればいいのに。
その位の年齢なら、結婚に夢見る年頃だから感謝されるだろ。
788名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:23:12 ID:cmfPeum6P
もはや心の病気だろ
毒女ってだけでドンだけ気使わせる気だよ
789名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:23:30 ID:gteCudj60
>>780
言うに事かいてジンケンだもん、かっこ悪いよな
790名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:23:36 ID:aSiNb9vZO
これは酷い(^_^;)
嫉妬とかそんなレベルじゃねーよ
こんな人とは結婚したくないな
791名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:23:37 ID:TWLEGvE30
>>743
カワユスw

まーよくわからんが祝いの席なんだから祝ってやれよなぁ・・・
792名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:23:40 ID:RIt85kX1O
>>782
怒りをこらえてwww心せめえww
793名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:23:44 ID:sp74ubYP0
>>697
これで、また1人友達いなくなったけどねw

>>727
素直にやったら、本音は既婚者と同じ所で眺めていたいだけどね。
794名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:23:45 ID:DWp9zWyxO
年齢とか既婚とか関係ないぜ!
取った奴が勝ちだアアア!
っていう結婚式に行ったことあるww
ちなみに取ったの妻子ある男
俺のウェディングドレス姿に期待してろ!って感じだった
ネタイベントにしちゃえばいいのに
795名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:23:52 ID:DmXRA/E70
記事読んでないがスレタイでクソワロタ
796名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:23:52 ID:9J5lNbe7O
受け取るのが嫌なら
独身の輪に入らずに、周囲に紛れてればいいじゃん。一応、その場の雰囲気があるから笑顔でいれば
別に参加しなくていいよ。確かに、勝ち誇ったように高飛車な花嫁もいるけど
そんな女のブーケ貰っても
幸せになる気もしないし
笑顔で無視すりゃいいじゃん。
797名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:24:02 ID:l4t3JSIs0
>>785
30歳も後半になるとそいつを祝うというよりも
同窓会的な意味合いが大きくなったりする。
798名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:24:04 ID:G2n0BnAB0
>>2
>花嫁が幸せを再確認したいイベントじゃない?
わかってんじゃないか。
799名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:24:07 ID:2KBcuNnE0
友人の結婚は思い切り祝いたい!。
でも自分は結婚がゴールだとは思ってない。
だからブーケに飛びつくのはちょっと・・・。
でもそれじゃ場の雰囲気こわしちゃう?!

つ「自意識過剰」
800名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:24:17 ID:jxUNJDll0
どんだけ偏屈な女だ
801名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:24:17 ID:FFAXILZk0
社会が悪いとか男が悪いとか女が悪いとか結婚式が悪いとか国家が悪いとか日本が悪いとか言ってたらキリが無い
ええ歳してそろそろ自分で決着つけたらどないやねん
人を憎むことしか出来へん人間が、そのうち理解されて愛されるとでも思とんかアホたれ
あと、インフルエンザが流行っとるだけで核で焼き払えとか言うとった奴の本籍晒せ
キッチリ区別したるわ
802名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:24:41 ID:dLxVhUGa0



ブ  ス  の  被  害  妄  想  乙  www


803名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:24:45 ID:zDIkFUCA0
>>1
こういう女とだけは結婚したくないな。
804名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:24:51 ID:nht5sLLk0
自分が出席した披露宴では、ブーケトスみたいなのはなくて
子供が新郎新婦に小さな花束を渡しにいってお礼にお菓子をもらうみたいなのだったな。
あれなら、厭味に感じる人もいないだろうにね。
805名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:25:02 ID:sa4GgE3K0
>>674
それいいかも!
806名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:25:05 ID:YOLBmeOB0
名指しでブーケとかやるなら事前に言っとけよ。
いきなり来たなら、拒否するか一応もらって
「悪いですが私は結婚する予定はありません!」と高々と宣言してやればいい。
場の空気は冷めるかもしれんが、事前連絡もせず自己満足のサプライズとかしやがる新郎新婦が悪いわけだし。
807名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:25:08 ID:2rVb7N6+0
          ____
       / \   /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ 
    |      |r┬-|    |     
     \     `ー'´   / 
    ノ            \   

──まず最初に、私は嫉妬しているのではありません。
808名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:25:15 ID:/YgeSe/q0
2chが分裂しそうで怖い
809名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:25:17 ID:lTSp468T0
>>804
それが一番無難だよな。
810名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:25:19 ID:YHLHDR360
以前結婚式行った時ブーケトスの時間になって毒女10人ほどに何故か中学生
が数名ほど参加。
ちょっと嫌な予感がしたが案の定中学生が見事ブーケをキャッチ。
空気嫁と思ったな。

まあ俺も毒男なんだけどな・・・・・。
811名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:25:33 ID:m4x6LXWyP
>私は何があっても、結婚式でブーケトスだけはやらない。
>結婚するかどうかはまだわからないけど。

結婚できねえくせに見栄はってんじゃねえ!!!

結婚できねえからブーケトスやりたくないんだろうが!!!!w
812名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:25:38 ID:8XDXVpYU0
>>777
同意。荒んでるねえ。
自分は行く結婚式行く結婚式、両親への手紙のコーナーで毎回泣くのにw
813名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:25:44 ID:dtp+UPh70
>>756
結婚だけはしないほうがいいよな
814名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:25:56 ID:lDX3hSj30
>>782

>先日、出席した結婚式で、私(35歳・独身)は気づかぬフリをキメ込んで、よそ見をしていた。

そうでもないみたいだぞ
ちゃんと読め
815名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:26:02 ID:QuHI4J5+0
「ブーケよこせよ」「いやだよ」で20分くらいプロレスして欲しい。
監督&音楽はジョン・カーペンターで。
816名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:26:13 ID:ZW7gifWv0
無神経女 vs 神経質女 か、どっちもどっちだな
817名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:26:32 ID:syj5lqgWO
結婚式はショウ。主役は新郎新婦。
が、出席者は大根役者なわけ。
役者は脚本通りにするのが礼儀ってもんだが、
役者が知らない突然のサプライズ演出は困るでしょ。
そのくじ引きとか名指しとか。
ブーケトス以前の問題。
根回しは必要。
818名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:26:40 ID:URJKQHum0
ブーケ、最近は受け取ってもらえない場面も多いな。
飛んでくるのを器用にさけて床に落ちたままになっている。
女は反射神経が悪すぎるのが多い。
819名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:26:47 ID:WvRrehHWO
>>783
そっちが表なのはほんとの表に対する人権、いや金権侵g(ry
820名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:26:48 ID:awHKRMS/0
>>769
いや、ブーケもらい続ける立場にずっといる自分が悲しくて、
「ブーケトスなんかするなー!!」って結婚した友人に当たってるんでは?
クラスで一人だけ泳げないのが悲しくて、
「自分は泳げなくてもいーんだよ!!プール授業なんか潰れちまえー!!」
って思うようなもので。
821名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:27:02 ID:ecSMgFhd0
>>731
たぶんカラオケにでも行った気分なんだろw はなから他人の幸せを祝う気なんかないんだな。
祝ってるフリして数時間我慢するだけの大人でもない。いつも目立つのは自分じゃなきゃ面白くないwww

じゃ今後は結婚式の間ずっと下向いて携帯メールを打ちっぱなしの奴が普通に光景になるのかなwww
822名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:27:03 ID:ESnzq4Z70
私(35歳・独身)
823名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:27:05 ID:kr84b1EeO
長生き
824名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:27:07 ID:sp74ubYP0
>>731
結婚式の場でさ、赤ちゃん出来た子がいて、それは目出度い事だったんだけど、
同じテーブルに流産したばかりの子がいたのに、「これ、私の赤ちゃんの超音波写真」
とか言ってるバカ女がいて、結婚式だったから、怒るに怒れなかったけど。
そいつの本性見えたなって気がしたよ。
自分の幸せにしか興味ないバカ女。ほんと、あいつ死んで欲しいわ。祐子。
825名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:27:18 ID:Q9uADtnm0
>>728
たぶん嫁は若い方が良いお(´゚'ω゚`)
自由が好きなら独身が一番だお・・・
結婚は墓場なんだお(´・ω:;.:...
826名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:27:28 ID:xEn89Njj0
>>756
しかしお前だったら童貞なら童貞で一生悔やんでるだろ。
827名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:27:29 ID:VwhO3u4z0
>>745
顔写真チロルチョコwww
1箱でパズルみたいになってるのだろうかと想像したらw
828名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:27:31 ID:L/5Ek7Mw0
そうだ!そうだ!人権侵害!
結婚なんてなくなればいい!
829名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:27:32 ID:0E12KM9d0
ブーケトスって新しい怪獣かと思った
830名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:27:41 ID:D4UtM19d0
周りから見れば30ババアなんてどうでもいいのに、本人は必死なんだね
なんか痛々しい
831名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:27:42 ID:/E1DHXlc0
ブーケ取りゲームだと思えば良いだけやん
アホらしい・・
832名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:27:46 ID:eOSrghuc0
お前ら、毒女を批判してるけどなぁ、
実際に男バージョンのブーケトスやらされたら、嫌がるくせにw
833名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:27:54 ID:diorUiG80
そんなにブーケトス見るのが嫌なら披露宴から参加すればいいのに
>>1のライターは馬鹿なの?死ぬの?
834名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:28:00 ID:TEPTM356O
というか色々ごちゃごちゃ皆言ってるけど、正直どうでもいいんだよねwww
835名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:28:22 ID:JozyZOdC0
男として一つだけハッキリわかることがある


ブーケトス程度のことにグダグダ言う女と結婚したいと思う男はいない
836名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:28:26 ID:CtrhiCpJ0
ここまでいくと哀れだな。
837非常に秀逸なまとめ:2009/05/25(月) 23:28:31 ID:fgHCkkJJ0
351 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2009/05/24(日) 14:26:22 ID:2QCKAptE0
日本の習慣を考えれば男女の肉体的接触って 
セックス以外ないんだよな。 
手に手をとってダンスするとか挨拶としてキスをするとかないし。 
ダンスも輪になって踊るが接触ないし、挨拶は頭を下げあうわけで。 
神輿も基本男性だけで担ぐものだしね。 
で卒業式後のパーティでは必ず男女ペアで参加しましょう 
って決まりごとでもあればそれなりに活発に相手を探すのだろうが 
もし日本で学校の公式行事として導入したとしても参加するのは 
一部の恵まれている人だけだろうしね。 
恋愛弱者をいかにしてカップリングさせて次世代を作るか 
ってのは目には見えないけど高速道路より新幹線より 
はるかに重要なインフラであって、しかも重要なのはいかにそれを 
弱者たちのプライドを傷つけないよう行うか、なんだよな。 
プライドを傷つけるって言うと甘ちゃん呼ばわりされるかもしれないけど 
違うんだよ。その方法論が無理やり見合いさせるでも、独身に重税を課す 
でもいいんだよ。ただ「笑いものにはしない」ってことが大事だと思う。 
プライドってのはそこなんだよ。 
838名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:28:35 ID:m4x6LXWyP
>>806
結婚式の主役は新郎新婦なんだよ。脇役の都合なんかどうでもいいんだよ。
空気嫁よ。
839名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:28:41 ID:ojGUl3WQ0
>>3
途中、頷けるところもあったが、

>みんないろいろあるから、世の中って楽しい。
最後のこの一言だけで記事の全てを否定したくなるのは何故だろう
840名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:28:58 ID:exneC19w0
結婚式なんてめでたいと思ってるのは
身内と本人だけ

離婚した奴にはお祝い返せって言いたいよね
841名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:28:59 ID:QAXJjxpT0
>>773
あー、そういや知り合いの友達の女性が30代後半で結婚したけど、
「盛大な式をあげるのは年齢的に気恥ずかしいので、せめて皆さんに楽しんでいただきたい」
って言って、楽団呼んでミニコンサート開催したらしい。

で、あとは短いスピーチのみで、花嫁はドレス着ないで清楚なスーツ姿だったとのこと。
「とても品が良くて、素敵な式だった」と出席した人に好評だったらしいよ。
そういうのもいいね。
842名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:29:03 ID:DGj3Wllj0
ブストススレかとおもったらこれか
843名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:29:03 ID:M1uVYCQYO
なんにでもいちゃもんつけるな…現代人は。
844名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:29:12 ID:HfvsUztkO
祝いの席なんだから、その場の空気に合わせとけばいいじゃん…
主役はおまいじゃない新郎新婦だ
こんなんで目くじら立ててキーキー言ってる女だから結婚できないんだよ
845名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:29:13 ID:KDmxU/510
>>824
流産したばかりで他人の結婚式に出る根性はスゴイわ
846名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:29:15 ID:AJM/yzRA0
欠席しろよ
847名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:29:19 ID:pwyczsLh0
ブーケに「世話焼きトメさんのお見合い権」をつければ、
血の流れる争奪戦になるであろう。
848名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:29:22 ID:ETGveRUm0
35の女が結婚できる確率は2%
849名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:29:22 ID:dLxVhUGa0
>>834
結論…でちゃったなwww
850名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:29:24 ID:ESnzq4Z70
>>756
相手も処女なら俺は一生に一人だけでも構わない
851名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:29:42 ID:PmPjSniv0
誰でも知ってる一般的な慣習に、腹を立てるとは歪んでるね。
852名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:29:49 ID:y5r7d10z0
チャペルがエントランスのオープンスペースにあるホテルでの挙式で、
司会がマイクで未婚出席者の名前点呼してブーケトスに召集させられた時は
出席者のみならず関係ない通行人もいっぱいいたので死にたくなった。
853名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:29:58 ID:rU8Rerr10
ブーケトスじゃなくてマイクで名前連呼されたことのほうが人権侵害だというならわかるだがな
854名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:30:05 ID:5VdNnESgO
新聞紙面を使った新手の婚活か。
855名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:30:10 ID:VvMpiPqm0
普段は独身という事に何の抵抗も劣等感も感じないのに
他人の結婚式となると独身という鎧で身を固め
「独身者への気遣いが無い」

そもそも独身だろうが既婚だろうが結婚式では
出席者の好き嫌いなど関係ない。
856名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:30:14 ID:LqP/m27LO
ホントにおめでとうと思ってるでも私の気持ちは私私私
857名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:30:18 ID:QnMbDUMM0
独身なら周りの友人たちを蹴とばしてでももらいたいものだと聞いたが
858名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:30:28 ID:URJKQHum0
まあ、個人情報連呼するのは失礼だからやめたほうがいい。
アトラクションやるなら事前に「これやるから了解してくれるかな」
とか打ち合わせするのが筋。
突然名前連呼されて、嫌な気分になる人間もいて当然だ。
859名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:30:34 ID:ASnKomrQ0
既出だろうが


結婚式いかなきゃ済むことだろ?
出席したのなら主催者の催しごとなんだから
素直に参加すればいいのに。
860名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:30:35 ID:sp74ubYP0
>>772
ま、私が結婚式でブーケトスとかブーケプルしたのは20代だったから、嫌な思いも
しなかったけどね。
861非常に秀逸なまとめ:2009/05/25(月) 23:30:39 ID:fgHCkkJJ0
364 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2009/05/24(日) 15:03:50 ID:2QCKAptE0

後、もう一つ根本問題なんだけど 
政府の政策を決めている人や、それを伝える東京のマスメディア 
ってのは、そこで働く人は限られていて、 
・受験戦争を勝ち抜き、就職戦線を勝ち抜いた 
・勝ち抜いては居ないが、そもそも強烈なコネクションを持っている 
この二者しかいないんだよね。 
ってことはかなり結婚にアドバンテージがある人なんだよ。 
勿論美顔で大卒&コネありって言う最強の人とも結婚できるし 
妥協をすれば一個ずつ条件を削って、普通顔の大卒、美人の高卒、 
普通の高卒、コネもちの馬鹿とも結婚が出来る。 
しかし世の大半は普通の人であり、普通の給料に普通の学歴、普通のコネ 
か、それ以下でしかないんだよ。で恋愛スキルが低ければもう結婚は無理だよ。 
他の人をひきつけるアドバンテージの無い人と結婚するくらいなら独身で良いや 
って思っちゃってるから。でも政策を決める人やマスメディアの人は 
そういった自分が持つアドバンテージを考えず、結婚?普通に出来るんじゃないの? 
何でしないのかな?って天然で思っている節があるんだよ。 
実際少子化なんて結婚している家庭の出生率はここ三十年間2.0は超えている。 
少子化問題は独身者が増えちゃったから起きちゃったわけで。 
独身者を結婚させりゃ劇的に変わるんだよ。ただモテル君、モテルさんは 
持てない理由がわからず、モテナイクン・さんは理由がわかっているから結婚 
出来ない。だとすれば強制的に無理やり結婚させるしかないんだけど 
モテル君やモテルさんにもそのとばっちりが来るのを恐れてその制度は 
導入しない、出来ないんだよね。  
862名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:30:44 ID:nht5sLLk0
>>841
お金かかりそうだけど、そういうのがいいね。
花嫁がドレスを着るのはまあいいとしても
後は食事と出席者同志の会話が弾む程度がいいなあ。
863名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:30:49 ID:EYXKzQIj0
>>756
お前はたぶんいついかなる状況でも後悔できる。そういう性質なんじゃないの。
864名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:30:49 ID:1R4b+pFK0

>「結婚はいい、と押し付けるな」


おまえら2ちゃんねらがいつも言ってることじゃねーかw

これがおまえのような独身男に結婚をすすめる儀式だったら
まちがいなく、おまえらこの女どもと同じこと騒ぎだすだろ。
865名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:30:50 ID:zDIkFUCA0
>>1
ブーケトスの時の視線はかわいい子供や若い女に行くから、
別に30過ぎのババァなんか誰も見てないと思うぞ。
866名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:30:58 ID:ojGUl3WQ0
>>756
コピペだとは思うが、そりゃ36まで童貞だった男が悪い
867名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:30:58 ID:vG9MQh1c0
祝いの席なんだからニコニコしてろよ
そんなこと目くじら立てるから結婚したくてもできないんだよ
868名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:31:03 ID:kr84b1EeO
うわ、手が滑った…改めて
>>5の長生き云々の下りは酷いと思った
こういう無神経な連中は子どもつくらないで欲しい
869名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:31:16 ID:BT5t/WMQ0

こうやって歴史を歪曲し
おかしな連中が増えていくわけです。
870名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:31:26 ID:MVNmVOTT0
>>852
さすがにそれはやり過ぎだなw
871名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:31:27 ID:TEPTM356O
>>827 プチギフトだった。新郎新婦のペア写真、新郎新婦ピン、指輪のアップとかのパッケージwww

顔ついてたら捨てるに捨てられないし、その他グッズと一緒に一応保管してあるけど・・・
872名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:31:29 ID:QsoQxrvxO
まあ20代後半からブーケトスに出る未婚女性は減ってくるし、式進行の人は盛り上げたいから
「独身女性の方は是非前に出てきて下さーい!」って言うね

33と35の時にブーケキャッチしたので新郎新婦と並んで記念撮影
その時に「綺麗なブーケ嬉しい!ありがとう」ってお礼伝えたら
逆に「ブーケトス出てきてくれてありがとう」って2回とも言われたよ

花嫁が喜んでくれるならいいじゃん
873名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:31:34 ID:KSzFK1cdO
いっそ独身者全員に賞状みたいにして配れば
もちろん年齢の低い順にだ
874名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:31:36 ID:/9VCeivC0
>>834
結局ね。どうでもいいことで悩まされてるから愚痴が出るってことなんだろうけど
875名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:31:39 ID:fgFj9Tox0
>ブーケトスは、「私も続きたい」と独身女性に言わせることで、花嫁が幸せを再確認したいイベントじゃない?

花嫁が良い気分になれるならそれでいいじゃん。何しに来てんだよ。
ああいう場で友人の為に道化になるくらいどうってことない、むしろ望む所だろ。
そんなだからそんな有様なんだよ。
876名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:31:42 ID:D4UtM19d0
>>824
スイーツなんてみんなニワトリ並に馬鹿なんだから気にスンナ
877名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:32:12 ID:syj5lqgWO
838
ならこんな風に思われてもしょうがないのでは?
結婚するのに根回しもできないなんて、ちょっとなあ。
878名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:32:15 ID:fQUAQ47G0
>>825
良い男達に練られた素材だったら別かも知れん。

馬鹿男と散々遊んだ類は…
879名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:32:32 ID:Igwpv7ekO
>>845
招待されたからって無理して出たんじゃない
偉いじゃん


自分ならキャンセルするけど
880名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:32:32 ID:+ypkoJUIO
結婚式に呼ぶ友人がいない。恥ずかしくて親にも言えない・・・。

って思ったら、「友人代理屋」なるビジネスがあり、学生時代の架空のエピソードも作ってもらえるみたいだ。
881非常に秀逸なまとめ:2009/05/25(月) 23:32:49 ID:fgHCkkJJ0
368 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2009/05/24(日) 15:18:13 ID:2QCKAptE0
最後になるけどもうちょっと書かせてくれ。 
国民皆保険ならぬ皆結婚の時代でも100%の結婚率だったわけじゃない。 
生涯独身、しかも既婚者の愛人だったとか、遊び放題で結果未婚ってのじゃない。 
ただ縁がなく、恋愛もせず、一人で生きてきて、いま老人って人も居るはずだ。 
その人をきちんと調査し、その人の意見や実態を見てみたい。 
いまここに書き込んでいる奴は、俺も含めて30〜40才くらいが大半かと。 
で、今の時代は職さえ、収入さえあれば何とか暮らしてはいける。 
ただ周囲の半分は既婚子持ちって状態の中で、 
「老後・・・どうなるんだろ?キツイだろうな・・・」って漠然と不安があると 
思う。だから書いているわけで、見ているわけで。 
だから生涯異性の縁なく過ごしてきた人が、一体どういった老後を迎えているのか 
をリアルに白日の下に晒して欲しいんだよ。 
案外楽しんでいるのかもしれないし、本当にキツイのかもしれない。 
何がキツイのか?何が楽なのか?具体的証言とどう備えればよいのか? 
って資料にはなるし。 
ネットだとどうも俺も含めて観念的になっちゃうからさ。
882名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:33:08 ID:OAb9rDjmO
要するにだ、結婚できない(しないではなくてできない)女、いやオバハンのヒガミ、ネタミ、ソネミということね。
883名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:33:12 ID:NxJ/AJfB0
恋愛面だけじゃなく、みんなが日常的に30毒女には嫌な思いをしてるんだな。
だからスレが伸びてしまう。
884名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:33:12 ID:svMu/mrE0
──まず最初に、私は嫉妬しているのではありません
885名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:33:33 ID:FFAXILZk0
>>832
場が和むんやったらやるで
ドMやからしゃーないw
あとで慰めてくれるパートナーが居ればなを良しwww
886名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:34:07 ID:ZogDl/clO
田嶋陽子生産雑誌
887名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:34:08 ID:sp74ubYP0
>>812
両親への手紙は泣けるね。うん。
888名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:34:09 ID:MVNmVOTT0
「まず最初に、私は若干嫉妬しています」

こういう書き始めなら、
むしろ共感を集めたかもw
889名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:34:16 ID:XWaoo3NA0
>>864

言ってねーよ
ついでに
>人権侵害にあたると思いませんか

ここまで無茶を言う奴もいない
890名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:34:21 ID:5QPqJ1IZ0
義妹の結婚式ではブーケはテーブルの花と一緒にバラされて
参列者全員のおみやげになっていた。

それにしても、祝う気持ちがないなら出なきゃいいのに。
891名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:34:21 ID:2U1DxlR+0
こういう奴ほど結婚したくてしょうがないのにできないのさ
892名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:34:25 ID:U70+guDY0
ブーケトスなんてDQNの結婚式でやること
893名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:34:25 ID:pnBLPgky0
指名してブーケ渡すんじゃブーケトスの意味無いだろ。
そんなバカ相手なら堂々と受け取り拒否しろよw
894名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:34:27 ID:ojGUl3WQ0
>>829
きっとケトス系とかいう種族で、臭い息系の攻撃をしてくるんだろうな
895名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:34:29 ID:GzmIj4hkO
出たくなかったのに周りからホラホラとか言われて前に引っ張り出されて気まずいと怒りたくなるのはわかる
でも人権侵害って……
896???:2009/05/25(月) 23:34:39 ID:K+aoI81z0
最近はブーケトスなんてことをやっているのか。いい加減外国の真似を
やめたらどうだ。わざわざ外国の真似をして文句を言っていれば世話ないわ。(w
挙式は神式が一番。(w
897名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:34:49 ID:ASnKomrQ0
>>832
そもそも結婚式なんて出席しないし。
898名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:34:53 ID:R4Q49uVnO
ネタ記事乙
899名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:34:56 ID:d+NRW+W5O
>>824うわぁ

祐子死ねよ・・
900名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:35:07 ID:F4jhhBfW0
スレタイだけだとスイーツwwwだが、本文読むとなるほど同意してしまった俺も…
901名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:35:13 ID:t0EioyDc0
男はこんなのが無くて良かったよ
40過ぎの独身だけど名前連呼されたらやっぱキツイ
俺の田舎なんか農家の長男で未婚って多い、それも40〜50代
そいつらがブーケ取る為に名前呼ばれて並んでたら…
902名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:35:34 ID:ETGveRUm0
35歳でガキ育ててない女なんか発言権無いんだから
部落で皮なめしでもやってろ
903名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:35:46 ID:svMu/mrE0
>>888
このぐらいの余裕やシャレた心がないから
結婚でできねぇんだよなw
904名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:35:59 ID:m4x6LXWyP
>>824
祐子にも困ったもんだな。
905名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:36:10 ID:/YgeSe/q0
先日同期が入籍した。
ケコン式・披露宴しないらしい。

お祝いさせてよって言ったら
”そう言って貰っただけで嬉しいわ”ってさ。
あぁ、俺も結婚したいお
906名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:36:24 ID:sp74ubYP0
>>797
20代からもうそんなものだったよ。
907名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:36:28 ID:rK8TRoGl0
>>883
毒も鬼女も同じ扱いだと思われるが
908名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:36:33 ID:/9VCeivC0
>>901
男も参加するものだったら定着しなかったと思う
誰も参加しないだろ。馬鹿馬鹿しくて
909名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:36:35 ID:Jli0RsiuO
無神経な花嫁とか、結婚ハイで上から目線とか、流石に酷いだろ。

友人が人生の中でも最高の幸せ真っ只中に有るのに、そんな不満を持つ自分は無神経じゃないわけ?
910名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:36:40 ID:w20PD/cn0
スレタイからイメージしたのとは全然違う内容だったな
これは確かに嫌な気分になるわ
911名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:36:44 ID:skIRLzeF0
気にしてるから怒るんだろ
オレみたいに結婚なんて死んでもごめんと思ってれば腹も立たない
むしろ結婚するやつに同情すら覚える
912名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:36:47 ID:OW5dAqqH0
見境なしに噛み付いてるな、アラウンド行き遅れwwwwwwwwww
913名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:37:06 ID:2B+SZ5/M0
こっちは婚活すらできない産廃のスレか・・・、なんか乱立してる気がする
914名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:37:12 ID:xEn89Njj0
>>901
想像してワラタ。
花束じゃなくてもっと40代50代の独身男が
喜びそうな別のものにしたらいいんじゃないの?
915名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:37:26 ID:pwyczsLh0
社会人なら出たくない披露宴にも出なきゃいけないしな。
916名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:37:32 ID:XMhUhe+00
おまえら普段の独身スレで行ってることと180度違うな。

917名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:37:33 ID:WWP4d7i30
>>815
じゃあ俺はデビット・リンチが監督のやつが見たいな

ブーケを必死に掴もうとする女達。
一人の女がブーケを掴むと、それはすでにブーケではなくなっていて
羽がもがれたハト。ハッとして振り返るとそこは工場。
無数に立つ煙突からはピンク色の煙が。
緑色のネズミ達が傍に立って作業している。
ベルトコンベアに運ばれているのは新郎新婦の写真入り絵皿

みたいな
918名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:37:39 ID:MSYZrfd1O
いちいちこんなことに目くじらを立てる大人に成りきれない行かず後家
919名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:37:57 ID:OjGp9AUBO
アホクサ自意識過剰
920名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:37:58 ID:exneC19w0
祐子ヒドス
921名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:38:00 ID:nht5sLLk0
日本でも昔からある風習では独身男女を半ば晒しものにして
なんとかくっつけてしまえみたいなのってあったんだろうな。
お祭りとかそういうのでね。
ただ結婚式でそれはしなかったと思う。
なにしろ結婚式は厳粛なものであったはず。披露宴は酒盛りになったろうけど。
922名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:38:01 ID:mGPW0xZ40

いらないブーケを打ち返すために、独身女はみんな結婚式にバットを持参すればOK

923名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:38:08 ID:H34otKaL0
>>914
オナホ…、いやなんでもない
924名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:38:10 ID:ojGUl3WQ0
>>824
それはそれ、流産は悲しいけど、妊娠した女性には素直に祝福するべきだよ
925名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:38:19 ID:yTjwjFVBO

どう見ても嫉妬ですw
926名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:38:28 ID:WTYcB+eSO
で、同じことやってる国のフェミはどうよ?
927名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:38:32 ID:r/lyF9CfO
ブーケトス自体は人権侵害だとは思わないが、点呼してまでやるのは行き過ぎだろ。
928名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:38:45 ID:8XDXVpYU0
いくら「嫉妬してない」と叫んでも嫉妬と取られてしまう行き遅れの女達には多少同情する。
929名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:38:51 ID:NyN0cA8P0
ブスの僻み
930名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:38:52 ID:4v4tdLz60
そして僕は途方に暮れる
931名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:39:00 ID:hsMyIKDxP
>824
祐子の人気に嫉妬
932名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:39:04 ID:exfrEYaG0
現金トス
花束に三万を仕込んでおく。
これでオケ
933名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:39:11 ID:gr20G+bc0
女性解放運動家達にとっては当然の要求だろw

いいじゃない、女性様が要らないっておっしゃっているんだから
そんな風習を抹殺すれば
こんな屁理屈を述べて、自分の狭い意見しか認めないってんなら
それでいいじゃん

俺には関係ないね
934名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:39:24 ID:NxJ/AJfB0
行かず後家には近寄らないのが一番だね
935名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:39:31 ID:0ojPo+Mi0
メンドくせぇな
ゴミ箱もってそれで受ければいいじゃんか
936名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:39:32 ID:diorUiG80
>>824
つまり、祐子だけに言うに事欠いている、と
937名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:39:53 ID:lgr17HVS0
結局は嫉妬なんだろ?w
938名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:40:01 ID:1qZEZdSoO
結婚式の日くらい、新婦が有頂天になって、独身の友達を見下すのを許してやれよ。

ってか、結婚式は出席したいけど、ブーケトスのイベントが嫌なら結婚すればいい。

ということで、ブーケトスするときの女どもは負け組決定!人権侵害とかマジで負け組らしい発想です。
939名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:40:10 ID:ATK+BVs7O
結局は30過ぎて独身は恥ずかしいと思ってる女の感情なんだな、これは
というか結婚するしないで優劣を決める女同士の醜い争いだ
何か信念なり真っ当な理由があって独身を貫いているなら自嘲気味なジョークで場を和ませる余裕もあるだろう
自分が土俵際のギリギリで余裕がないからこそ顔は笑いつつ心は憎しみに溢れるわけだ
自業自得な面もあるのだから人権侵害などとはおかしな話しだ
940名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:40:16 ID:CZifBj8X0
そうか。
俺が太ったのは、高カロリーのマクドが悪いって訴えてた米人を
笑えなくなってきたな。
941名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:40:34 ID:exneC19w0
>>936




うわぁ・・・
942名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:40:35 ID:sp74ubYP0
>>845
大切な友達の結婚式だから出たんでしょう?
その子の結婚式にも来てくれた友達だったし。
辛い状態で、でも普通に過ごしてたよ、その子は。
943名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:40:39 ID:FFAXILZk0
なんにしても憂さ晴らししか出来ん人間はつまらん
女であれ男であれ絶対子供にあたるって
こんなもん人権以前の問題やがな
944名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:40:42 ID:dMvY5FSUO
>>930
どこかで見た文だな
なんだっけ?
945名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:40:46 ID:2KBcuNnE0
結婚したいのか、したくないのか、まずハッキリさせろ

話はそれからだ
946名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:40:53 ID:lDX3hSj30
>>824
バカ女とブーケトスに何の関係があるんだ
947名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:40:58 ID:w20PD/cn0
名指しで呼ばれてるのに自意識過剰もないだろ
>>1-5の記事を読まずに書き込んでるやつが多くないか?
まあ行かないのが一番賢明かもな

>>924
それはその人が判断することで、そいつに写真を見せたりするのはあまりにも無神経だよ
948名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:41:00 ID:RU3O84/IO
いっそ独身者同士で花嫁から飛んできたブーケをパスし合って、最後に回って来た人は花嫁に思い切りシュートすれば?
949名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:41:05 ID:ZYPkj8m50
アホか。ため息出るわ。
950名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:41:11 ID:+dnjqxzN0
>──まず最初に、私は嫉妬しているのではありません。

だったら書くなよクズ
こんなどうでも良い記事書く奴が出版社にいるのか。。。
なんというのか・・・高い年収貰ってるんだろうからもう少しマシな記事書けよ
というかアンタ嫉妬心丸出しで背中が透けてるぜ?


951名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:41:17 ID:vUae/KNm0
ババアにグダグダいう権利はない。
だってババアだもん
952名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:41:20 ID:zDIkFUCA0
>>939が核心を突いた
953???:2009/05/25(月) 23:41:25 ID:K+aoI81z0
>>896の続きだが、気が変わった。男にも何か投げればもっと盛り上がりそうだ。
独身男には萌えフィギュアトスだ。(w
954名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:41:29 ID:hsMyIKDxP
>>936
【審議中】

         
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧   
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )   
| U (  ´・) (・`  ) と ノ   
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'  
955名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:41:36 ID:k/qN+udb0
おとといの結婚式でブーケトスの時、後ろの方で目立たないようにしてたのに式場の人が
「女性は出てください」って前に出されて…階段に落ちて誰も拾わないから新婦に悪くて拾ってきた
写真とかキライだから、ブーケ持って撮るので笑って〜ってのが辛かった
956名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:41:47 ID:mpwjzivE0
>>880
いっそ結婚式あげないとか、身内だけで、というのは?
たった1日のために、何百万もかけるのがもったいない気がしてきてる今日このごろ。
このお金で随分生活が豊かになるよね…はぁ
957名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:41:52 ID:y5r7d10z0
SEX AND THE CITYで、ブーケが主役たちのグループのところに
飛んできたのに誰も取ろうせず、ボトッと落ちたのに
顔見合せてそのまま立ち去ったという場面があったけど、
さすがに祝いの席でそんな空気読まない行為は実際できないよね。
958名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:41:57 ID:D4UtM19d0
そもそもこのイベントが考案された当時、参加者の前提は〜25歳程度だったのではないだろうか?
35歳で結婚していない女なんて存在自体痛々しい
959名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:42:01 ID:2s6ouSW50
私はブーケ受け取っても結婚できる自信(可能性)がありません
って素直に書いとけばいいものを人権侵害だのバカな事書くからスレ立っちゃったりするんだYO
960名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:42:19 ID:JCHO6rpp0
この記事の気持ちはよく分かるが・・・

言ってもらえなくなった時が本当の地獄だ
961名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:42:27 ID:S6HXvqMz0
>>655
> 花が面倒なんてかわいげのないこと言ってちゃ結婚できないよ。

いるいるw
女が占いとか怪談とかに興味示さないと、あからさまに不機嫌になるおっさん・・・

2ちゃんのこの手のスレで女を罵倒してるのも「反応が楽しい」と言ってたなあ。
擬似女みたいなのとやりとりして喜んでたわ。

小学男子が好きな女の子イジメる理由から1mmも変わってないのがあきれる
疲れるね。
962名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:42:27 ID:awHKRMS/0
>>944
大沢誉志幸の歌
963名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:42:28 ID:/YgeSe/q0
>>955
に幸あれ
964名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:42:46 ID:kr84b1EeO
持ち帰ってドライフラワーとかにして保存して
新郎新婦が離婚した時に送りつけてやればいいじゃん♪
965名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:42:48 ID:sp74ubYP0
>>924
私はそいつの出産祝いは送らなかったよ。
そしたら、出産祝いのお返しを他の友達の結婚式に持って来てやんの。
送らなくて良かったと思った。

流産した子は、その後、無事に子どもを出産出来て、その子の時は、
すぐお祝いに行ったけどね。

祐子許せない。
966名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:42:57 ID:Q9uADtnm0
>>878
遊んだ類では無いと思うがプライバシーがないお・・・
そもそも週5ぐらいでやってるのに浮気なんてするわけないのに
体力がry
967名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:42:58 ID:ojGUl3WQ0
>>917
ジョージ・A・ロメロで
ブーケだと思ってつかんだら血がしたたり落ちる生首で、しかも噛み付いて来る
ボロボロのウェディングドレスを来た新婦が、
ケーキ入刀用のナイフで切り付けてくる

みたいな
968名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:43:17 ID:izxPSjZ4O
>>922
ならば私はテニス・卓球・バトミントンのラケットを持ってるぞ
969名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:43:17 ID:EjqnOP1m0
ブーケレシーブの練習すれ。
970名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:43:34 ID:6JZce3lK0
友人の結婚式出席は3回までにしとけw
971名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:43:36 ID:NxJ/AJfB0
SATCの主役ってリアルでは子供を埋めないから代理出産するらしいね。
コーダクミじゃないけど、結婚はお早めに♪
972名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:43:42 ID:Ov/JsLYL0
>>939
FAきたこれ
973名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:43:56 ID:iAlCVRx90
人の幸せ見て気分悪い>人権侵害だ!
これがアカヒ脳かw
974名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:44:03 ID:BBISVBYa0
>>965
ブーケトスしてくれ。

俺が祐子にスパイク決めるから。
975名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:44:04 ID:lDX3hSj30
>>930
もうすぐ雨のハイウェイ

>>961
>小学男子が好きな女の子イジメる理由
そら「好きだから」じゃないのか
976名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:44:08 ID:Xtkc0YqgO
友達の晴れ舞台なんだから汚れ役を甘んじて受ける裁量を持てよ。

そういう裁量がないから(ry
977名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:44:19 ID:VjbkDkI50
なら結婚式出んなよ。
978名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:44:22 ID:zDIkFUCA0
女の敵は女だな。
979名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:44:25 ID:mAqSOVgHO
くだらないなあ
980名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:44:26 ID:8XDXVpYU0
>>961
それ書いたの、女なんだけどね。
981名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:44:30 ID:KDmxU/510
>>942
なぁ、祝いの席でそんな事情を抱えた人間が行けば周りは気を使うじゃない?
主役は新郎新婦なんだから、大切な友達なら出席を見合わせるのが普通なんじゃないのか?
982名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:44:30 ID:hsMyIKDxP
>>967
そんなんロメロじゃない!!。・。 +゚。・.。* ゚ +。・゚・(。ノД`)ノ゚・。*
フルチだろ、常考
983名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:44:50 ID:+dnjqxzN0
人権侵害は言いすぎだよね。被害妄想丸出し。
嫌なら参加しなければ宜しいのにね。
いくら許せなくても大人の対応が出来ないなんてみっともないよね。
どうしても許せなかったらチラシの裏にでも書けばいいのに
984名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:44:56 ID:/uzr2+e1O
遂にここまで来ましたか。
985名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:45:01 ID:sXY131ex0
ひねくれすぎているよ。自分の生き方に自信があるんだったら、
別に怒る必要もないんじゃないの?
余興のひとつ、盛り上がりのため〜そう思ったらいいのに。
986名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:45:01 ID:KCSID5I00
ここまでひねくれた人間とつきあえるのがすごい。
こんな人間とつきあった人が気の毒。
987名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:45:03 ID:MVNmVOTT0
>>976
それを言うなら、器量か度量では?
988名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:45:14 ID:FFAXILZk0
昔のソロモン「子供が泣いたから手を離した。手を離した方が本当の母親だ」
今の法律「子供が泣いたから手を離した。嘘をついてる方が手を離すとマニュアルに書いてるんだぞ」
989名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:45:22 ID:w20PD/cn0
知人の出世祝いパーティに呼ばれて行ったら、
名指しされて「彼らはニートです。これから就職して社会復帰できるように祈りましょうw」って晒されたようなもん?
990名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:45:30 ID:CZifBj8X0
>>824
その新婦は、心底良かれと思ってやっとるかもしれん。
逆におめぇさんの態度が本人を傷つけている可能性もある。
過度に気い使うと、しんどいもんなんだよ。
禿げなら、この気持ちを分かるはず。
991名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:45:45 ID:sp74ubYP0
>>862
ねっ。私ももしするんだったら、そういうのがいいなぁ。
もういい年だものね。
992名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:45:52 ID:eOSrghuc0
>>976
お前らは殆どそういう器量が無いよなw
993名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:45:52 ID:qUrNvU1H0
こんなんを記事にするのか…
994名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:45:58 ID:xEn89Njj0
>>967
サム・ライミで、ブーケをつかんだ途端、化け物が手をつかむので
自ら右手を切り落としたら、その右手が自由自在に走り出して
しかも違う時代にタイムスリップしてしまった

みたいな。
995名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:46:10 ID:vJe5SKA10
>>964
自分が干乾びた事をする訳ですね
996名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:46:19 ID:QgeW2qyn0
ブーケトスって欲しい人が集まるんでないの?
あと花嫁ののガータベルトも。
欲しくなきゃのこのこ出てこなけりゃいいのに。
997名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:46:45 ID:NxJ/AJfB0
行かず後家スパイラルにはまると抜け出しようがなさそうだねぇ
998名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:46:51 ID:Xtkc0YqgO
>>987
おーおーそうだ。
添削サンキュ
999名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:46:54 ID:BBISVBYa0
>>1000なら次スレもブーケスパイク!!
1000名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:46:59 ID:H34otKaL0
>>1000ならこいつらもブーケトスして顰蹙をかう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。