【経済】「原油の供給途絶も」 IEAが警告 09年の油田など開発投資額 前年比21%減

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆.oqqpviQc. @窓際記者こしひかりφ ★

<IEA報告>09年の油田など開発投資額 前年比21%減

国際エネルギー機関(IEA)は、金融危機と景気後退で、09年の世界の油田・ガス田の
探査や開発の投資額が前年比1000億ドル(約9兆5000億円)も激減し、原油の供給
途絶に見舞われかねないと警告する報告書を作成した。報告書によると、09年の油田・
ガス田への投資は、前年比21%減の3750億ドル。

http://news.livedoor.com/article/detail/4168033/
2名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:08:49 ID:wYZJh6Dv0
<丶;∀;>イイハナシニダー
3名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:08:50 ID:mn1rDIBi0
じゃあ原子力でいいよ
4名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:09:14 ID:9RYemdQU0
そろそろ脱石油しようぜ
5名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:09:35 ID:u5o6sjG/O
いよいよ戦争かな
6名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:10:33 ID:2c8zltM20
そもそも前年と比較するのがおかしい
7名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:10:50 ID:8nuy748b0
もっと金よこせと
8名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:10:51 ID:BbK9UqLI0
大不況+インフル+オイルコントロール

もうWWV突入のフラグ立ったろ、日本は遠くで達観しようぜw
9名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:11:05 ID:7/f1iusI0
>>1
何?北朝鮮ばりのクレクレ詐欺は。
既存設備のメンテなら1/100でも間に合うだろ。
10名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:11:11 ID:i0AJ3IAm0
前世紀の富裕層の解体と富みの再配分を考えたら、石油会社はとっとと潰れた方が良いと思う。
中東が戦争の火種になる理由だし、アラブ人が調子に乗る理由でもある。
11名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:11:58 ID:jW3Xof4e0
いい加減、車を本気で電気に移行すれば使用量なんて激減するだろ
12名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:11:59 ID:SyfWfbbaO
(゜д゜)!
13名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:12:02 ID:V4HXFSIN0
IKEAが警告に見えた
14名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:15:00 ID:x6479VPy0
需要もそれなりに減っているだろ。
15名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:16:02 ID:HuCyHQ3qP
またガソリン上がるのかな?
北国の冬は厳しいんだぜ
16名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:16:33 ID:z8yCTYIBO
なんか話し合ったかのようにじわじわガソリンの値段上がってるんだけど
格別安いってスタンドが無くなったような
17名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:17:21 ID:XVQLgoNk0
 ○___
./    \
|. ____|       、′・ ’、.
|::.| ィェァ ィェァ||  、 ’、.”・”;‘ ・.
|;:. ̄ ̄ ̄ ̄| 、. ”;⌒)∴⌒`、,´、;  
.ト;::     /  ;゜・(´;^`)⌒、"::) ヽ;・”
. |\_,__/ ;゜、⌒((´;;;;;ノ"'人;; :))、´;
┘     └─ 、
18名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:20:29 ID:+JzjXyIK0
「環境にいい」って言えよ大臣閣下がた。
19名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:21:05 ID:zlUqxLWp0
>>16
民主党政権がガソリン税撤廃してくれるぞ。
20名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:21:17 ID:lCeEABpa0
鎌○ぬ
21名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:23:27 ID:T//FyCQe0
>>19
その代わり自動車税を滅茶苦茶増税して埋め合わせます。
22名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:24:28 ID:MxwXnre40
数年前はエネルギーに起因するCO2排出量が増加するとか警告してたが
今度はエネルギーが足らんから警告ってか。
世界代替政策シナリオ出しといて、その道に勝手を進んでいくことになるんだからいいじゃん。
23名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:25:02 ID:C80ecswr0
オイルショーック
24名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:25:12 ID:MyRV3Q6t0
>>16
原油下がったときはちょこっと下げて
原油上がったときは大々的に発表
そして地域ごとに談合してるよ
25名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:26:20 ID:PdPmYzfA0
富の再分配が進みそうで何よりです。原油に頼りきりのアラブの王族どもはつぶれてしまえ。
26名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:27:36 ID:qWoJ9Okf0
>>19
絶対にやらないよ。
去年やって財源に穴が空いて地方の道路事業が丸々1ヵ月放置状態。
業者が各地方自治体に訴訟起こす寸前までいって、
民主党系の首長や支持母体の自治労からクレームついたから。
27名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:27:43 ID:cQMIpPzu0
本格的に地熱・太陽光・風力・潮力に移行しろよ。原油国は野垂れ死ね
28名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:29:00 ID:QFfZQuHD0
>>26
29名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:30:23 ID:U/dI9W7b0
>>26
あらあら、暫定税率などというものを当て込んで予算を決め契約を立てた
自治体が、どう考えても悪いし、詐欺で訴えられて当然なのにねえ。
民主も駄目だな。
30名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:31:05 ID:ytBs3CWH0
>>24
ばんばんスタンドが廃業しているのに、ウナワキャーネーだろ。
ほんと世の中を判ってない癖に平気で他人を罵倒する奴が多すぎるな。
31名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:31:28 ID:+JzjXyIK0
>>26
もう工事の受注までしてたからだろう。

一年度か二年度おいてやれば混乱しない……はず。
32名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:32:06 ID:moswCw6c0
日本の天然ガス田はどうなったの
33名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:32:50 ID:OwNCw4lj0
>>30
ばんばん廃業しなきゃいけない状況に追い込まれてるとなると、
余計談合で利益を守ってなきゃ潰れちまう、ってことにもならないかな?
大変なんだろうなあの商売も。セルフに対して人件費が発生すんだから
34名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:33:27 ID:C013lBiN0
なんかガソリンが地味に上がってきてんだよな。ふざけんなって感じ
35名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:34:00 ID:qWoJ9Okf0
>>28
嘘じゃないよ。
当時ニュースでも工事ストップの影響報じていたし。

>>29
暫定税率だから切れる可能性を考慮していなかった自治体に落ち度があるとは思うが、
そういう影響あるのを考えずにやった民主党はもっと落ち度があるだろうね。
36名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:36:59 ID:DvF6Z8vRP
年末あたりに再度石油高騰ショックの予感。
37名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:38:07 ID:U/dI9W7b0
>>35
おいおい、暫定税率の期限が到来するなんて、随分前から分かってたことだろう。

まあ、お役所仕事、税金は永遠に取れるなどという考えなら、
>>35のような考えになるのも当然か。
38名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:38:47 ID:p2TDFCSe0
誰か、アラブの王族どもの度肝を抜くような
桁外れな豪遊ぶりの詳しいレポートよろ。
39名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:47:13 ID:h6/3Tf6m0
さっさと日本も再生可能エネルギーに移行すべきだな。

日本の場合、自然エネルギーと原子力で現在の電力需要の1.3倍ほど発電できる。
化石燃料を使った火力発電所は全て廃止するという想定。

地熱 4000万kw 稼働率80% 2803億kwh(電中研レビュー)
太陽光 22800万kw 稼働率11% 2300億kWh(屋根の60%に設置想定。未利用地は未使用)
風力 5337万kw 稼働率25% 1168億kwh(日本風力発電協会の最善のプラン)
水力 4200万kw 稼働率48% 1750億kWh(ソースは丸紅ニュース)
ごみMCFC 1200万kw 稼働率80%? 1051億kWh
原子力 6300万kw 稼働率80% 4400億kWh(発電量現状維持)

それぞれのコストはこんな感じで、火力発電よりも安くなる。

地熱 8.3円/kWh
太陽光 7円/kWh(将来想定)
風力 3.4〜5円/kWh(最近の実績値より)
水力 7.2円/kWh
40名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:50:58 ID:EqyE3XOf0
ま、公共投資を減らしまくったのは小泉だがね
公共事業なんて年3割減というペースで減らしまくったら、
夕張だの財政破綻まで10年の自治体だの恐ろしい限り 医療崩壊なんて取り上げているが
それらの原因は地方の放漫財政のせいにして 財政再建のため増税しなきゃならんから大変だ
41名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:52:43 ID:qWoJ9Okf0
>>37
暫定税率は今まで延々と延長されてきたんで自治体も油断していたからね。
ただ、代わりの財源の見通しを立てずに民主党がいきなりやるとは普通思わないでしょ。
極端な話、現場切捨ての派遣切りと同じ事だよ。


あと、去年みたいな原油高騰はおそらくないよ。
アメリカがすでに防止の為に動いてるから。
サウジが増産の方向でほぼ決着してるし、
サウジが増産の方針打ち出したら他の国も続いて増産するだろうし。
目標数値はWTIでバレル50ドルと言われている。
これは中東が潤いながらロシアの経済力がこれ以上増さないラインなので、
アメリカの国防にも適ってる。
42名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:00:22 ID:EqyE3XOf0
この度の上昇は下げすぎたんで、調整だな
上がる材料もないので、まあたいした事にはなりえない。
マスコミは原油高でインフレで庶民の生活が〜と騒ぎたいだけ。昨年の150ドルをつけた時のCPIは2%だった(笑

そんな馬鹿どものせいで政治が混乱するんだからお笑いだよな。
43名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:00:59 ID:d07tAVJr0
トラクターの代わりを人力でやるとそりゃもう大変
44名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:03:16 ID:U/dI9W7b0
>>41
そこで派遣を持ち出して正当化しようとしても無理があるなあ。

派遣もそうだし、暫定税率も当然切り捨てられるという覚悟は必要だったろう。
それに、繰り返すが、期限が到来しなければ突然なくなるということも無い。
派遣のように突然ではない。
45名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:05:12 ID:AWpMM7p80
石油類って、植物とか動物とかから作れるようになるらしい。
いやつまり、元は生き物だからさ
砂糖とかからだと簡単に作れるらしい
46名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:15:48 ID:EqyE3XOf0
そもそも 価格が上がればそれだけ採算が取れる油田も増えちゃうわけで
100ドルも150ドルも突破したらそりゃ、どんどん投資されちゃうんじゃないかぁと思うわけですよ
異常すぎた昨年と比べると
47名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:16:08 ID:qWoJ9Okf0
>>44
だから、極端な話と前置きしてるし、>>35で自治体にも落ち度があると言ってるじゃん。
ただ、現場の状況無視してパフォーマンスの為にやった民主党に一番落ち度があるという事。
48 ◆GacHaPR1Us :2009/05/24(日) 21:16:25 ID:dDw84W7C0
ま〜〜〜た危機煽ってるよ。また中東紛争したいのかね?
49名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:17:22 ID:f0DrW15i0
また吊り上げ詐欺ですか
50名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:11:27 ID:MoSaHcXp0
これは電気自動車と原子力発電への完全移行が近いということか
51名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:11:40 ID:5C06+6oY0
08年度予算の時の暫定税率撤廃は「やれない」ことを理解して、
民主党がパフォーマンスに使ってたことは事実。だが、政権交代してやらないということの根拠にならないよ。

やれなかった理由は
・当初民主党は暫定ではなく特定財源全廃止を謳っていたこと
・地方予算に影響すると理解してなかったこと(すでに全国の自治体は予算編成済み)
・全国知事から陳情が相次いだためにイメージが悪いと暫定部分に切り替えた
・急遽暫定部分だけに切り替えたことで、党内からあまりに無策だと追求を受け、執行部が2週間で対案作成
・地方の道路はすべて国が出すと言い出す→財源説明したが、4割分しか説明できず、マスコミも追及なし

こういう流れだったので、やれなかった。
しかし、小沢は一般人の状況をうまく理解していた。
福田が一般財源化や各種妥協案をもって党首討論を求めたが、拒否(唯一の引き下げできたチャンスを潰す)
自民党に租特法を「再可決」させるという目的があった為、事実上できないことも、その主張は通らないことも、
全部ひっくるめて理解した上での戦術だった。

08年度二次補正でも同じ。年内提出したら引き延ばしせずに採決する、スピードが大事というのも嘘だった。
鳩山が口を滑らし、年内提出の条件が嘘だとバラさなかったら表向きは疑惑だけで済んでたんだけどね。
あまりに酷いんで、09年予算に四国経済同友会から珍しく苦言がついた。その後一転して引き延ばしをやらないと言い出した。
52名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:17:23 ID:5C06+6oY0
小泉や小沢みたいな手法をもってないとトップとしてはダメだよ
国民は馬鹿だからわからんという前提に立たないと安倍みたいに
説明しすぎてやっかみを受ける。説明したら分かるなんてもんじゃないんだ。
それに直接の利益を感じ取れる人間はそういない。主権者の意識を持てるのも少数。
53名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:18:17 ID:l3qjeg68O
インフルエンザと同じでマスゴミとそのバックのカルト団体は情弱をパニックにさせて一儲けを企む
54名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:26:50 ID:D0FsKyaJO
石油は化石燃料ではなく、アンモニア・メタン・水素など惑星の原始大気や惑星間の原始ガスが
地殻に閉じ込められて出来たとする、「石油天然説(石油天来説)」と見る意見も多い。

もし後者の仮説が正しいとすると、石油は化石燃料でも鉱物資源でもなく、
地球の地殻や他の惑星の大気や地殻、あるいは宇宙空間の星間ガスに、無尽蔵に存在する事になる。

実は、それを示唆するデータが木星や土星の衛星探査からいくつか発見されている。
木星の衛星には、どうやら石油の海や石油の噴出がありそうなんだ。
55名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:28:34 ID:QzrtRqwA0
ようするに価格上昇させるぞ!という事だよな。

最近かなり上がってきているから気にしていたんだけど。

需要と供給の問題ではない!と誤魔化しているんだよな。

詐欺師め!
56名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:29:19 ID:5C06+6oY0
国が地方の道路予算を100%出す
これっていいのかねえ
今も主張してるけどさ
自分のものを他人が買ってくれるだけの制度なら
そりゃいくらでも要求するだろう。
57名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:36:53 ID:D0FsKyaJO
もう一つ、石油が化石燃料だとするには矛盾するデータがある。
世界の主な油田地帯は、主に地殻の断層に沿った地域に存在し、こうした地域は太古の時代から
火山活動が活発か、かつて(数千万年前)活発だった地域。

逆に、大規模な繁殖が平地の部分からは大規模な石油の油田は開発されていない。

今、話題の尖閣諸島はこの仮説に最も適合した地域。
ただし大半が海底なので開発はあまり進んでいないが、日本の領海は
尖閣以外にも、間違いなく未知の巨大な石油油田があるに違いないと言われている。
58名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:41:08 ID:D0FsKyaJO
石油化石燃料説が正しいとすると、太古のゴンドワナ大陸やパンゲア大陸の
平地だった部分で発見されそうだが、実際にはそうした地域からは石油も天然ガスも出ない。
アラブの油田やインドネシアは、太古に火山帯により造山活動が盛んな地殻の断層に沿った地域。
59名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:45:17 ID:e60kZGocO
>>54
お前採ってくれば
60名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:46:40 ID:bAuPjdqG0
そんなに原油の値段上げたいのか
61名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:47:40 ID:D0FsKyaJO
そうした仮説に従うと、実は日本列島弧に沿った海底や海峡は、サハリン〜千島列島から日本列島を経て、
はるか沖縄を抜け台湾近海の海底まで、海洋の下深く未だ発見されていない
巨大な油田の宝庫と言えるだろう。
ただし日本海溝に沿った海底は、場所により深さ数千mのトラフ。探査は容易ではない。

以上です。m(_ _)m
62名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:51:59 ID:DAIeSAPH0
>>58
それトンデモだからwww
63名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:54:05 ID:D0FsKyaJO
>>62
続きは、ソース含めて帰ったら書きまつ。。。。。。(〃_ _)σ‖
64名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:54:21 ID:Q7WVYBB60
値上げフラグだな
65名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:00:30 ID:24cj/lUx0
原油価格は既に去年底を打ってるからな
66名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:04:31 ID:QzrtRqwA0
そのうち、イランで大量破壊兵器秘匿の可能性あり!とか言い出すんだろ?
67名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 23:09:36 ID:qWoJ9Okf0
>>64
ソースがムーとかはやめてくれよ。
68J('A& ◆XayDDWbew2 :2009/05/24(日) 23:21:34 ID:TMRTGgdlP
また値上げか。
69名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 01:19:45 ID:D+7BJapY0

これからは天然ガスだな。
70名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 11:54:28 ID:JsH8WfSe0
すでにWTIは60ドルなんだからガソリンの値段も上がるだろ
ドバイとオマーンの値段は調べてないから知らんけど
71名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 14:10:52 ID:s+KQfccHO
原油の紀元はメタンハイドレート
72名無しさん@九周年
>>70
ドバイも60ってさっき記事にあった