【大阪】 「発熱相談電話に苦情30分、やめて」「ネットで高値のマスクが流通しているのはおかしくないか」 平松大阪市長

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かしわ餅ρ ★
「発熱相談電話に苦情30分、やめて」

 「新型インフルエンザの相談電話で一番困るのは苦情電話」「マスクを買い占め、
インターネットで高値で売る行為はおかしい」。大阪市の平松邦夫市長が22日、
市議会民生保健委員会で新型インフルをめぐる思いの丈を訴えた。

 市保健所の発熱相談センターには18日以降、1日2千件近い相談が続く。
回線や職員数を通常の倍以上に増やしているが、朝方に電話が殺到しており、
「なぜつながらないのか」という苦情電話が1日数件ある。
平松市長は「本来の相談は5〜10分で終わるのに、苦情は30分くらい言う。
回線や人員配置は限られていることを理解してもらい、苦情は別の電話に
かけていただきたい」「ネットで高値のマスクが流通しているのはおかしくないか。
国は法外な利益を得ようとする動きを大きな声で批判してほしい」と熱弁を振るった。

http://mytown.asahi.com/osaka/news.php?k_id=28000000905230001
2名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:08:24 ID:e1OldtYL0
めんどうだけど2。
3名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:08:30 ID:XEaeljoX0
大阪は中国らしいからw
4名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:08:46 ID:lCeEABpa0
「なぜつながらないのか」という苦情電話で30分www
お前だよお前wwwwって漢字化
5名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:09:10 ID:oWxfWq3D0
苦情いう奴に2ちゃんのURLでも教えてやったらどうだ
6名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:09:18 ID:jriAboZIO
苦情なんか聞いてないで切れよ
相談しか受付ませんって
7名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:09:20 ID:FHp9yrBT0
さすが大阪
8名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:09:21 ID:C0riE/JN0
需要があるから供給不足になり値段が上がる。
資本主義の基本だろ。
9名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:09:23 ID:CaRR1Gr30
ナイーブなリーダーは勘弁。
10名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:09:52 ID:C7oICS4e0
>法外な利益を得ようとする動き

大阪でも中国でもごく普通にあること
11名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:09:55 ID:QwlL3U2y0
苦情やめろと
12名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:10:00 ID:w9xGWSHEO
別の番号があるなら案内しろよバカ
13名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:10:06 ID:ydUEdZQcO
パーティーグッズ売り場にいけよ
14名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:10:13 ID:GuoSzACE0
はやく朝鮮人を国に帰せばいいのに
大阪って、弱いね。
15名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:10:16 ID:hEcJ2v0Z0
需要が高まって値が上がる事はフツーだと思うケド。
16名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:10:32 ID:qX/ZEBqL0
まあとりあえず賛成
17名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:10:57 ID:l/RKtf+60
もう厚労省も屋外でのマスク意味無いってやってるのに
18名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:11:31 ID:kawKd20I0
苦情電話は1時間がデフォ
ソース俺(受けるほうだけど)
19名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:11:36 ID:OqpbkUH90
体育会系すぎるリーダーもかんべん
20名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:11:45 ID:udMa36W7O
マスクの転売とか嫌がらせ入札とか有るんじゃないか?
21名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:12:06 ID:vqaywoZrO
中国だからな
22名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:12:17 ID:JnP18s+J0
政府はマスクの話題に触れたくないのが本音でしょ

だってマスク用意出来ないんだもん
23名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:12:27 ID:vCB7GePl0
やっぱり大阪か
24名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:12:43 ID:TQYFnNj70
さんま御殿でエアコンつけっぱなしで電力会社にクレームつけた
女も30分て言ってたよな。
苦情は30分がちょうどいいとか何かあんの。
25名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:12:43 ID:MzNm1j9Q0
平松大阪市長は資本主義の基本も理解できていないのか!?

おかしいというなら入手したくても入手できない人には相当額で配布する等しないのか!?
市長が評論家になってどうする?
打開策を実行する立場のハズだが。
26名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:13:12 ID:JiJasNTgO
何このクレーマーきもい

逆探して業務妨害でタイーホ汁
27名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:13:18 ID:FNaiZVhj0
大阪民度低すぎだろ
28名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:13:27 ID:8TMQqLtq0
>>6
切ってもリダイヤルするから結局邪魔になるんだよ
29名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:13:55 ID:C7oICS4e0
平松なのに思いの竹とはこれいかに。
やはりここは

こんな有様ではもう世もまつ

で締めるのが正しき売文家。

30名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:14:35 ID:+w0bu/l00
普段みたいに居丈高に電話きっちまえばいいだろ、公務員なんだから
31名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:14:35 ID:jg3M5eEw0
さすが支那畜のゴミが親近感を持つだけの事はあるな。
市長は市長でアレだし。
32名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:14:36 ID:ny9nMPum0


    鮮        鮮            鮮      鮮鮮鮮 鮮鮮鮮鮮   .鮮    鮮  鮮
鮮鮮鮮鮮鮮鮮鮮  .鮮             鮮      鮮 鮮  鮮       鮮     .鮮  鮮
    鮮      鮮鮮鮮鮮     鮮鮮鮮鮮鮮鮮鮮 鮮 鮮.  .鮮鮮鮮鮮 鮮鮮鮮鮮鮮 鮮  鮮
鮮鮮鮮鮮鮮鮮鮮  .鮮            鮮      .鮮 .鮮  鮮   鮮   鮮          
    鮮       .鮮 鮮鮮鮮鮮     .鮮鮮     鮮 鮮 .鮮   鮮  .鮮 鮮鮮鮮鮮  
    鮮       鮮     鮮     鮮 鮮     鮮  鮮. 鮮鮮 .鮮   鮮     .    
 鮮鮮鮮鮮     鮮           鮮   鮮    鮮 鮮 鮮 .鮮 鮮   鮮.    
鮮   鮮  鮮    鮮 鮮       鮮     .鮮  .鮮   .鮮  鮮   鮮  
 鮮鮮    鮮  鮮  鮮鮮鮮鮮 鮮       .鮮 .鮮   鮮 鮮 鮮  鮮   鮮鮮鮮鮮  

33名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:14:45 ID:B/12eQ/V0
>>1
そんな苦情、オークション運営会社に言えば良いじゃないのか。
34名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:14:47 ID:Gr0el1Vg0
苦情かけるやつはバカだが、そんなもんいちいち相手するほうも無能だろ
35名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:14:54 ID:tWJl8Xe+0
人の命を切り売りするのは大阪と中国ではよくあること
36名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:15:07 ID:rCVpC0FB0 BE:1434105465-2BP(0)
>>6
いきなり切りやがった、でさらに30分延長ですね、わかります。
37名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:15:23 ID:briaVtLF0
大阪人って、人に迷惑かけたり嫌がらせしたりするのが好きだよな。
ま、大阪人同士でやってるぶんにはいいけど。
38名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:15:53 ID:fs9LYenJO
>>24
30分も言いたいこと言ってるとスッキリすんだろうな。
ヒステリー症状がおさまるというか。
39名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:16:24 ID:M43gpj+G0
高値のマスク販売って逮捕できんのけ?
40名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:16:43 ID:lFl4cAg80
最近ストレス溜めてる奴おおいからな。
しょうがないと思うよ。30分くらい付き合ってやれ。
41名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:17:05 ID:redDf0zP0
自由競争を否定する大阪市長はやはり共産主義者だな。
42名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:17:19 ID:PW9TMicA0
一部日本人の半島人化が深刻
43名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:17:23 ID:C7oICS4e0


すべての苦情は「九条の会」へ

44名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:17:28 ID:096JzRFn0
電話で受けないで、BBSだけで受ければいいじゃん
45名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:17:42 ID:5wmSxfKU0
>>1インターネットで高値で売る行為はおかしい。

むかし、有名な経済学者が株式投資で大損し
『こんな相場は間違っている』と言って逃げ出したという逸話がある。
社会的に地位があっても、何の役にも立たないという戒めだ。

市場主義経済の中、相場で起きることこそが本当に正しい。
マスクが1枚100万円でも、それが売れるなら正しい。
46名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:17:51 ID:Gr0el1Vg0
連続でかけてくるバカには、お得意の業務妨害でも持ち出しとけ
弱そうな相手には強気で、キティ相手だと及び腰ってどうなの
47名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:18:03 ID:OYpSBVR20
>>39
大昔の話だが、飢饉の時に米を買い溜めしてた問屋は襲われたなw
48名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:18:11 ID:G9gGMLAR0
ネットでも同じ現象見てるんだけど気のせいかな
2ちゃんねるって掲示板で。
49名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:18:13 ID:BGFyR/rY0
>>39
市場原理だからそういうもの。
マスクメーカーも原価の何倍にもかけて売っている。
50名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:18:14 ID:yiDcF9ef0
こんなのにもクレーマー発生するのかwwwwwwwwww
よっぽどストレスたまってるんだな。
いっそ死ねよ
51名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:18:19 ID:3dMOzCu20
>>39
先物でマスクがあって、インサイダーが認められればなw
52名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:18:22 ID:qPiTbYO/0
>大阪市の平松邦夫市長

在日特権やら部落特権の見直しの動きをツブした奴でしたな。
この人は。
53名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:18:49 ID:9nXzT2Mg0
クレーマーほどうるさいのはどこでも一緒。
DQNほど声が大きいからな。
54名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:19:05 ID:VGwWnYAu0
>「マスクを買い占め、 インターネットで高値で売る行為はおかしい」。

必需品を買占め、販売する行為を否定するなんて
資本主義を否定する気ですかww

いやなら市長がさっさと備蓄してるマスクを
市場に供給すればいいだけでは?

ここは共産主義国家じゃないんだから
流通にとやかく文句つけるのはおかしい
55名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:19:10 ID:bBdogKZt0
行政に対して居丈高になるのは、人生の敗北者の特徴。
いつもカリカリ貧乏じいさん。
56名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:19:19 ID:yG0ep/8B0

>>「なぜつながらないのか」という苦情電話が1日数件ある。
          ↓
>>平松市長「苦情は30分くらい言う。」

ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
57名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:19:50 ID:retyehGpO
苦情で電話する奴は死んでいいよ。
58名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:19:56 ID:VrcLo2UxO
薬局にマスクが入荷したから見てみたら「花粉用」
ウイルスには対応してません。と書いてるのに馬鹿売れ。
59名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:19:59 ID:lFl4cAg80
>>49
じゃあダフ屋はOKてことか。
60名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:20:11 ID:IAmzyDxnO
>44
玄人志向じゃあるまいしw
61名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:20:55 ID:3fS7tjqy0
227 :Ψ:2009/05/24(日) 19:08:13 ID:s4WYBF2y0
きのう、川崎のソープにいったら
女の子が豚インフル対策でマスクしてた。
とりあえず60分、濃厚接触してきたぜ。
全裸にマスクだけつけてプレイってのも乙だなおい。


228 :Ψ:2009/05/24(日) 19:15:03 ID:XrLAWR2D0
>>227
これはマジなのか?
俺も「都内の風俗の子はどうするんだろ?」
と疑問だったがマジで全裸にマスクなんだろうか
想像すると笑えるが


229 :Ψ:2009/05/24(日) 19:17:38 ID:l5BuudJF0
マスクプレイが流行るんじゃないだろうな‥
62名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:20:58 ID:ycTUDqG90
苦情は平松市長に直接言おう
63名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:22:33 ID:iF3uO414O
クレーマー本人達は 今のところ元気みたいで何よりですね。
64名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:23:23 ID:VGwWnYAu0
>>59
ダフ屋についても
所詮迷惑防止条例とか古物売買何チャラ法とか特定商取引法とか
その辺のあいまいな法律でかろうじて引っ掛けてるだけだからねぇ・・・
65名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:24:23 ID:IEt8vNBH0
文句あるなら朝鮮に帰れって言えばいんじゃね
66名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:24:40 ID:8jrEtRTh0
>「マスクを買い占め、 インターネットで高値で売る行為はおかしい」。

市長、それはその通りですが、もう一歩進めて、そうなった根本原因を
見てくださいよ。
 △ マスクの高額転売はおかしい
 ○ マスクの高額転売業者が儲からないよう、なくなる前に買い溜め
   しなかった「冷静=鈍感」な人々はおかしい
67名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:24:49 ID:m7bDN+LUP
>>54
テンバイヤー乙

市民は市長と同じ気持ち。誰も味方になんかなってくんないよ。
68名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:25:04 ID:yG0ep/8B0
>>「苦情は別の電話にかけていただきたい」
問題が解決して無いだろ
69名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:25:05 ID:sEuUrDw9P
>>61
数年前、風俗店の店長さんとお話したときに
店長「香港に行ってきたんですよお」
漏れ「なんだかいま、SARSとか流行ってるみたいで。」
店長「いや全然問題になってませんよ」

イメージダウンがあるから、敏感なんだなあ、と。

もう、マスクはもちろんのこと、ビクトリア朝みたいに双方の着衣の股間部分だけに穴を開けるのがよし。
そしてもちろんゴム着用。
70名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:25:11 ID:UEvxht9F0
ネットの普及で転売屋が増えたおかげで
本来欲しい人に商品が生き渡らないケースが多すぎて困るよ
71名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:25:35 ID:by5EJdj+0
>>28
クレーマーは番号着信拒否すりゃ、いいやん。
発熱相談で公衆電話からかけてくることないんだし。
番号通知しないヤツはいたずらとして排除。
そのくらいいいと思うよ。
72名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:26:28 ID:N9xe81Re0
キチガイ相手にしないで電話切れよ。
意図的に何度も苦情垂れ流してきたら、業務妨害で逮捕。
73名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:26:32 ID:0zOY2+nt0
関連スレ
【マスク1万枚無料配布】 松本人志の兄・隆博に大バッシング「売名」「買占め」「役立たず」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243152170/l50
74名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:27:03 ID:ec4D8o4v0
>マスクを買い占め、インターネットで高値で売る行為

近所の薬局にマスク普通に売ってるからそんなん知らんかった。
75名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:27:53 ID:HzqnwMSR0
これが輻輳の原理だねぇ
76名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:28:04 ID:bBdogKZt0
不況の影響で、首長に面会強要じじいが大量発生してる。
市民の声を聞け、って、みんな言うね。
77名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:29:06 ID:mFXrh3x50
相談用の番号の他に、苦情用の番号を並べて書いておかなきゃ駄目そうだな。
78名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:29:19 ID:9ojofdoV0
ヒステリー起こした後クレーマーに転身かよ

ほんまアホやで大阪人
79名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:29:22 ID:ZSJa4R7b0
値段釣り上げてるのは買う側だし。
他人押しのけてそれだけ出しても買いたいって言う需要が有る以上、
自然高値の供給も生まれるわけで。
80名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:29:33 ID:8LYgcRye0
マスクしててもちゃんとかけてないのばっかり
意味ねえなあ
81名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:29:51 ID:pwavwoRz0
>>74
それを買ってネットで転売すれば、
近所に売っているところが無くて
ネットで必死に探している人を何人か救えるぞ。
82名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:30:04 ID:8bXyP9ge0
一円からオークションで売ってる人も含めてんのかなこれ
83名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:30:20 ID:/awbupzM0
>本来の相談は5〜10分で終わるのに、苦情は30分くらい言う
いつもの大阪
>大きな声で批判してほしい
大きな声もいつもの大阪
84名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:30:48 ID:ftrmd/1AP
大阪は在日が多いから
85名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:32:11 ID:HzqnwMSR0
不況で無くても反権力は格好良いので皆やりたがります。
自身がその原因だとは思いもしないもののです。
86名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:32:21 ID:vgqJeyEI0
大阪に産まれた瞬間、俺だったら舌噛んで死ぬけど、
大阪人ってよく恥ずかしくもなく生きてられんなwwwwwwww
87名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:32:48 ID:mKKgh6Gq0
30分じゃないだろ普通に1時間はかけてくるぞクレーマーは
88名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:34:59 ID:n91IgHen0
ある意味 発熱してんね
89名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:36:13 ID:1Vp9STTZO
つながらない苦情がつなからない原因とはW
すばらしいバカップリ
90名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:36:40 ID:mWcEen5x0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l    税制な対応をお願いします。
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
91名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:38:04 ID:BbK9UqLI0
訳のわからない電話は「ちょっと電波が途切れ途切れなんですけど…」って言ってぶっ千切るけどな
92名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:39:14 ID:rhdJgOfu0
相談電話に苦情は威力業務なんちゃらで逮捕でいいよ
93名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:39:39 ID:YQ2rQoDn0
感染が一気に100人も発見されるのはどう考えてもおかしすぎるだろ
94名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:40:04 ID:m2rdZM6F0
>>71
クレーマーは自分が悪いとは思ってないから番号通知でかけてくる
拒否しちまうと本当にそいつが発熱した場合になんちゃら団体が発狂する
95名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:40:15 ID:VGwWnYAu0
にしても、政府の「冷静な対応を」はいつも死亡フラグだな

今回も「冷静」に見守ってた市民が、マスク買えなくて右往左往してる
政府が後始末するのならいいがしないのなら、
最初から「ほれほれマスク早いもの勝ちだよ かえない貧乏人ぷぎゃーw」くらい
宣言してほしいわ
96名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:41:49 ID:tzFfW5HAO
化粧品の原価率は酷いよな
開発に金がかかるから仕方なかもしれないが。
コーヒー豆は激安で仕入れて高値で売ってる。
マスクも転売だろうが金を出す奴いるから仕方ない。
マスクだけ叩かれるのはおかしい。
97名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:42:53 ID:IQvX/ftvO
>>86
「恥ずかしげ」もなくだろ?
98名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:43:19 ID:7iUK9x8K0 BE:260373825-2BP(1028)
まぁ 大阪だし 
99名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:43:39 ID:MUbPXozc0
威力業務妨害で逮捕すればいいんじゃね?
100名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:43:43 ID:ukINApQMO
俺の昔買ったペン4ノートPCも、凄い発熱だけど大丈夫かな?
101名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:44:00 ID:B06Rr7fS0
犯罪者を首にしないで、勤勉手当を払い続けたり、
公金で風俗通いしても、処分しないし、警察にも通報しない、
覚せい剤中毒でも勤務に支障が無いと言い切る体質。

102名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:44:01 ID:S4bxRTwx0
こういうときって、何かモノがないとダメなんだよな
マスクしてたら感染しても許されるとか・・・
アルコール消毒液設置したから、大丈夫ですとか・・・
103名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:44:01 ID:8Is6Izzq0
>>95
ワロタワ

でも真実w
104名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:44:07 ID:by5EJdj+0
>>94
そーだねえ。
じゃああとは、ガイダンスで振り分け。
「お待ちなった件についてご相談を先にされたい方は1番、熱が37℃から38℃の方は2番」
とか。
話の途中で文句が出てきたら、担当部署に代わりますってんで、
ガイダンスへ転送。
苦情は録音してもらって、気が済んだら発熱相談へかけ直してって回線を切ってしまう w
105名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:44:51 ID:KAwJKxDt0
一方台湾からマスクの支援があったことは報道されず
106名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:46:06 ID:eZl+D8690
こんなアホは国家反逆罪で逮捕すればいいんだよ
107名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:46:21 ID:K1zxKm1KO
ホントに大阪って中国並の人間しかいないんだなwwwwwwwww
これは流石としか言いようがない
流石は大阪民国。期待を決して裏切らないwww
108名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:46:47 ID:9/AERPxrO
マスゴミの煽りが原因(`・ω・´)
109名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:48:16 ID:2BEGDQCr0
>>95
でもマスクは「感染予防」には役に立たんぞ
感染者が他人にうつさない為には効果はあるが
マスク買えなくても右往左往する必要はないんじゃね?
110名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:51:26 ID:zhU7JTS10
>>109
予防に効果あるよ、
111名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:51:35 ID:/LD1WB0Y0
まずは、原価10円のガーゼとゴムをくっつけて100円で売っているのが問題ですね
取り締まってください
112名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:51:45 ID:MO+gtaCJ0
>苦情は別の電話に
かけていただきたい

他の電話にってw
職員の4分の1が懲戒処分受けてる大阪市で
まともに苦情電話など受けたらパンクだろうがw

なあ、ごみ職員君たち
113名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:55:45 ID:EfqlFSzrO
>>109
飛沫、手で鼻や口を触る、喉の湿気。
役に立たないことはない。

空気感染には無力だが、ガーゼマスクでも効果はある。
114名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:56:12 ID:IewejDwI0
マスクなんて気休めくらいしかならないのに
早くマスクバブル終わらないかな
115名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:57:05 ID:YQ2rQoDn0
実際に市民に混乱が起きている、という事を実感すべきだろう

お前はどこで働いてんだよ、役所だろ?
だったら国民の不安に耳を傾けろよ
116名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:57:24 ID:i+VnLQy9O
言うだけなら、誰でも言える。この穴上がりの市長じゃ無理。
117名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 19:57:59 ID:PNQX4Wdh0
業務妨害で逮捕するヨロシ。
118名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:00:05 ID:AT2OKVUPO
>>1
他の危険な状態の患者から電話かかってきても取れなくなるので切りますねっていってガチャ切りするか、電話繋がるまでにそういう苦情の電話は受け付けませんというガイダンスが流れるようにすればいい
119名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:00:30 ID:kALkbKuv0
>苦情は30分
このせいで繋がらないんだろうが
大阪はアホばかりや
120名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:00:52 ID:n91IgHen0
最初に住所氏名を確認して 折り返し電話すんだな

121アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/05/24(日) 20:02:03 ID:FIA+NInB0 BE:302767283-2BP(246)
値段が上がるのは当然だよ。
適正かどうかはともかく。
122名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:02:19 ID:o36kI5nT0
123名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:04:32 ID:1Wt011kC0
何で大阪はこうなるんだろうな
124名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:04:40 ID:B06Rr7fS0
回線を何本引いて対応しているのか。
対応人数を倍にしたと言うが、
まさか、一人を二人にと言うギャグじゃないだろうね。

覚せい剤やキセルをするのが忙しいから、
懲役刑を受けた犯罪者も懲戒免職に出来ない忙しさw

125名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:04:59 ID:iPAQG3yK0
30分も我慢して聞いてる方もどうかと思う。さっさと切ればいい。
126名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:06:17 ID:a8yiCv5NO


アカhiとT豚が、豚フルスレで大騒ぎして社会不安を煽り、麻生内閣叩きを
したいらしいよ


実名さらせや学校へ電凸攻勢しろと、ネットの闇を自作自演、マッチポンプテロ麻が
ネットの闇叩き、ネット規制法案へ向けての世論誘導もしたいらしい

電話攻勢は、マスゴミと繋がっている在○組織じゃね
いつもの事だろ
127名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:06:22 ID:E5ew6duXO
>>1 高値で買うヤツもどうかと思うがな
128名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:06:33 ID:V/dhlxyQ0
スーパーでまさに30分くらいキーキー文句を言ってる女見たことある
言ってる内容は
・あの店員はだめ
・私はただ袋に入れてほしかっただけなのに、拒否された
・教育が出来ていない
元に戻る

見た目は普通だが、声が変、内容も変
対応している店長らしき責任者も大変だな
129名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:06:49 ID:1F7WSXMF0
雇用対策にもなるな
130名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:08:34 ID:fWicta3A0
>>25
だな。市の備蓄分の放出すればいい。無料はさすがにあれなんで適価であっせんとか
とはいえそういうので手に入れたやつも普通に転売しそうだけどw
131名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:09:06 ID:Sf1ePncJO
苦情の電話を一方的に切れば、次に何が起こるかわからんからな。
苦情受付をつくってそっちに電話まわせばいいのに。てか市の苦情受付があるんじゃ?
132名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:13:37 ID:DGJWsABc0
苦情電話を冷たくあしらうと、
勝手に切りやがって、とか誠意がないとか
倍以上に怒り狂って再電話してくるので
タチが悪い。
133名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:14:34 ID:PKBtgDrv0
マスクの先物で空売り仕掛けとけばブーム終わった頃に大もうけできるの?
134名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:16:20 ID:lFl4cAg80
実際その高値のマスクは売れてるのかね。
135名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:26:40 ID:DGJWsABc0
>>134
持病があって、インフルにかかると悪化する人などは買うよ。
もう市中にはほとんどなくて、6月初中旬入荷とかだから
待っていられない。
自分は100枚で12,500円のマスク、仕方なく通販で注文したよ。
命には代えられん。
136名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:33:19 ID:8JcQckOA0
クレーマーは普段誰からも相手にされず構ってほしいから長電話するらしいw
特にじじばばが多い
137名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:35:05 ID:70XsQqN3P
ネットどころか店頭でも高額なマスク売ってる薬局があるようだが
138名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:37:55 ID:pwavwoRz0
>>135
そんな命に関わるほど重要なものを、実際に流行が始まるまでに
対策しておかなかったのか?
車に例えると、いままさに対向車がこっちに突っ込んでくるという時に
あわててシートベルトしようとするようなもんじゃないか?
139名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:51:56 ID:7CNhU9nB0
>>120
そんな予算、ドコにある。
電話だってタダじゃない。

こんな件は厚生労働省が一次受付を
臨時コールセンターでも立ち上げて処理すれば良い。
そこから各保健所に転送するだけで、
全体数の把握もクレーマー排除もカンタン。
140名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:53:14 ID:dI5o/sRX0
このスレのURL教えてあげれば?
141名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:53:38 ID:/PhhyX+90
公務員の高値の年収がまかり通ってる方がずっとおかしい。
142名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:54:40 ID:qGhrA9zD0
また大阪叩きか。
大阪叩きばっかされて頭に来たから俺は民主党に入れるよ。
地方分権+在日参政権=?
この右辺はおまえらにも想像付くよな。
しかも、力の弱い弱小自治体からどんどん支那人朝鮮人の餌食になる。
俺はそれを笑って見物するとしよう。
143名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:55:53 ID:8UjSkb+O0
メアド晒し、電凸攻撃、実名晒せ攻撃で
大迷惑かけてるのお前らだろ。すこしは自覚しろよ。
144名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:56:51 ID:QrWL9iLyO
こういうのはさっさと切って良いだろ
145名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 20:57:40 ID:mV/ov/6w0
>>1 さすがは職労の代弁者だな。
146名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:01:13 ID:1lf3NWy60
「あなたが落としたのは金のマスクですか?銀のマスクですか?」
「いえ、私が落としたのは普通のマスクです。」
「金のマスク1万円、銀のマスク5000円、普通のマスク5万円ですがなにか?」
147名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:02:10 ID:lq4rVf6jO
石油ショックの時もトイレットペーパーが作られなくなると言うデマから、大阪・千里団地から始まって、関西からトイレットペーパーが消えた。

便乗値上げもあった。

阪神大震災の時も、水や生理用品が便乗値上げがあった。

そして今回も、マスクが枯渇し、便乗値上げがあった。


関西人って、こんなのばっかだな。馬鹿なの?
148名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:04:23 ID:ymDViwHd0
>>135
まずインフル騒ぎの第一波がGW前にあった訳だが
GW明けには落ち着いてマスクも店頭に行き渡っていた
どうしてその時に買っておかなかった?
149名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:05:54 ID:Xx7bOO4A0
オークションで値が吊り上るのは、買いたい奴等が勝手に吊り上げいているんだから仕方がないと思うが、
定価が千円もしないものを8千円くらいで販売する業者は問題だ。
150名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:09:54 ID:cxH9B1I40
転売ゴミカスは死ね
151名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:10:57 ID:K+EdVkMbO
SARSの時の厚生労働省は21時くらいまで電話相談やってから通常業務だったらしい。
152@ニュース♪ ◆tfMw72.iOg :2009/05/24(日) 21:16:31 ID:5QX5pOLe0

30分の苦情電話を冷たく切ると、
2時間の再苦情電話してくるのでタチが悪い。

153名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:19:37 ID:5D7w1SpN0
マスクは既に暴落してますが
154名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:19:50 ID:BVHbzkGS0
よく「大阪人のメンタリティは、日本人っぽくない」・・・と、書き込む人がいるけど、
あなたが見たのは、大阪に住んでいる日本人じゃない。
大阪にいる在日なんだよ。

在日2世〜3世は日本で生まれ育っているから、自然な日本語が使えるよ。
在日による日本分断工作に乗せられないようにね。
155名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:27:32 ID:nnRda9oa0
すぐに切れよ
そして三回かけてきたら営業妨害で警察に言うと脅せば良い
156名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 21:43:30 ID:Zp8A7QP+0
クレーマーは社会に適合していないという自覚がない
157名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:19:01 ID:Dk4DDiM10
>>138
わかりづらいのでガンダム(出来ればファースト)でおねがいします
158名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:23:27 ID:yG0ep/8B0
           _ ーーー
        ,>'´,: : ,: : : : : : : : :~> 、-'7     __
   _, -'_>'ヾ,,;;'~,/ ., : : : : : : ,: : : :.,: : /~`''''二-_<~
-''~:::,/ ::::::::::::〉'~: / : : : : : :/. . /M '' :': : : : : :~><
::,/:::::::::::::''/: :/.: : : : : ::/: : .イ: /|.i ,    '' ''大ー .`_.、
.゙!,:::::::::::::::,.': :/: : : : : ::/' : /./:/:;:;l | :|: : : . . .   `.、  `ヽ
, '、::::::::,',ン'/ : : : :::/:;/: /:;.//;:;:;:;|.:;:| |i : : : : .|: . .   V
Vレ〉.::::/ヘ;/: : : ;/:;:;:;/イ:;:;/';:;:;::;;:;:;|;:;:;| .|::|: : : : : |: ハ、 .|
 ./ .'、::::,/: : .,イ:;:;:;:;':;:;:;:;:;':;:;:;:;:;::;;:;:;,/::;:;:| .|;:;|: : : : .|: : : |.V: :|
../ : :::`'/: 、イ ''':;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|/:;:;:| : : : |: : : :| |: :|
/: : ::::::;|:/.ソ' ,,  '''''''''''''''''''''''''':;:;:;:;:;:;:/;:;:;:.|: : : /: : : .|  |: |     ……また大阪か!
: : ::::::/,|'^`.-,、''.         ` ::;:;:;:;:;:;:;:;.|: : /./ : : |  |,'     
: .:::::/|: ::::::::|::,乂    ,,,,,,_       ''':;:;:;./|: //;|: : /   '
.::::,//|:.: ::::::|.i/ \.  'ー- .,,_` 丶,   , ./ |/イ;;;|: :/
::::// |:.: ::::::|:i    ` ,、    ~`〜    ン'ノ,'- ~.|:./
::/  .|: : : :::||_,,,,/乙i  `ミ, ,,,,,,,., ,- イ~ i:~:.|   |/
'   .|: : : ::::|、;;;;;;;;;;|~   (\ // ,::::: :i i: i   .'
 ,/.|: : : : :|、.、;;;;;;;| ̄⌒\|;;;;x.'/./::::: :| | :|
/  |: : : : .|、ヽ 、;;;|    /;;;;;;;,゙|/::::: : :| |:.|
   |: : : : |;;ヽ.ヽ.、.|   /;;;;/イ :::: : / |:|
159名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:45:55 ID:pwavwoRz0
>>157

大気圏突入時、WBに戻れない位置に来てから
マニュアルを開いて大気圏突入方法を探すようなモン。
160名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 22:56:30 ID:7NGD12rl0
>「なぜつながらないのか」という苦情電話
うわぁ・・・
161名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 00:06:35 ID:6qYT2z7F0
発情したら何処へ電話したらよいのですか
162名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 00:12:42 ID:03frasKfO
>>161
俺の…妹のケータイにかけてやってくれないか
163名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 01:45:05 ID:jpETR9VP0
高く売れるときに高く売るのは当然じゃないの?
買うほうだって安く買えるときに安く買おうとするわけだし
164名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 01:49:56 ID:DmZpOpEV0
>>163
問題はテンバイヤーが買い占めて一般人への供給ができず、結果被害が広がること
165名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 02:38:02 ID:OXju+zLn0
電話クレーム部門では47都道府県の中で京都人が最強です
166名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 07:31:32 ID:+qxpzohH0
大阪人の民度ってどんだけ
167名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 07:33:13 ID:WSZCWlT10
>ネットで高値のマスクが流通しているのはおかしくないか。

ジンバブエ大統領キターーー!!!
168名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 07:46:27 ID:52wmGrwxO
医薬品や医療用品をインターネット販売させろと言うなら、定価以上で売ったりオークションサイトで扱えないよう自主規制する自浄力なきゃダメだろ。
169名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 08:19:46 ID:iB7wWU6/0
真摯に聞くべき苦情は、長くなるが余程対応がまずくない限り10分もかからない。

30分もかけるヤツはマジキチクレイマーだけ!
170名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 09:00:52 ID:GNhULS220
クレームが来るから薬品通販は禁止ですw
171名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 10:18:23 ID:AxOY2MhU0
苦情の電話かける馬鹿は威力業務妨害で捕まえろよ
172名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 11:24:16 ID:1HjSnt4J0
普通の人は電話が繋がらなきゃ「それだけ相談する人が多いんだろう」とか
「同じように悩んでる人が長時間相談してるんだろうな」とか思うんだろうが
自己中で何事もスムーズに事が運ばないと怒り狂う奴が必ずいるよな。
173名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 12:31:52 ID:PfYxKitkP
まずいのは普段風邪など引かないタイプの人だなあ。
発熱くらいでパニクって救急車呼んだりするから。

その意味においては電話窓口を増やしたほうがベターなのだろうが、
臨床現場の医療職まで電話対応に引っ張り出すとそれはそれで。。。

不幸中の幸いで、今回は収束に向かっているから、
今後の教訓ということで。
174名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 12:58:19 ID:T0S+H+cE0
マスクに効果があるとすれば、汚染された手でうっかり口や鼻をさわってしまっても
直接、粘膜に手が触れないということぐらいかなぁ
175名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 13:43:56 ID:5CKLO2tVO
クレームの長電話は公務執行妨害にあたるんじゃないの?
警察に連絡して逮捕した方がいいんじゃね
176名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 15:14:31 ID:ehqCoqBp0

        
      ____     
     /⌒  ⌒\     
   /( ー)  (ー)\   振り込め詐欺にひっかかりにくい大阪が  
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |    mj |ー'´      |  マスク詐欺でこの騒ぎか ・・ 
  \  〈__ノ       /    
    ノ  ノ          
           
177名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 15:21:25 ID:EEEA2ozs0
::::::: ::::::::: :::::::::::: :::::::: :::::::::: :::::::::::::: ::::::::::::: ::::::
;:;:;:;::; :;:;:;:;:;:;:;: ;:;:;:;:;:;:; :;:;:;:;:;:;:; :;:;:;:;:;:;:;:;:; :;:;:;:;:;:;:
;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;
wwwww wwwwwww wwwwww wwwwwwww
www wwwwwww wwwwww www ('A`)
WW WWWWWWWW WWWWWWW WW ノ )
                       | <<

広大な農地でワロス草を栽培するドクオさん(82歳)
「現在8人の従業員でフル生産していますが
 需要の急増に対して供給が追いついていない状況です」
と嬉しい悲鳴をあげている
今年の売上は20億を超える見込み
178名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 16:30:16 ID:iTNAdodv0
勤務先の書店も変な電話多いよ
商品についてとかじゃあなくって
CDを買うにはどこに行ったらいいのかとか
ドイツ語の入力の仕方がわからないとか
いい医者を紹介してくれとか
何でも屋じゃないんだよ
179名無しさん@九周年:2009/05/25(月) 23:55:44 ID:UUGUbvEk0
どんだけー
180名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 04:03:37 ID:HbIFzACQ0

> 「なぜつながらないのか」という苦情電話

またマスゴミの回線私物化か
181名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 04:51:01 ID:6UybeMfq0
30分通話すると電話が発熱するから やめて
ってことかと思った
182名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 05:51:30 ID:WF4CnWmn0
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
183名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 07:33:50 ID:XrNGNdbkO
キモイ苦情者なんだな
184名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 07:39:22 ID:x44IYe8X0
こやつめw
185名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 07:43:53 ID:mzrEUnIJ0
>>3
都道府県の中で東京に次いでGDP第2位の大阪が中国なら、それ以外の府県は中国以下だなwww
186名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:01:38 ID:ND7ySEZI0
資本主義なんだから法外もクソも無いんだけどな・・・良心的価格で売るのはイメージを良くするためだし。

ネットみたいにブランドを気にしない奴らじゃぼったくり価格になるよな・・・
187名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 10:03:56 ID:KUewkAXC0
つーかマスクが足りないってヒステリー煽ってるのマスコミだけで、
通販とかだと暴落してるっぽいけど?
188名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 19:01:13 ID:tkn9S0AQ0
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     また大阪     /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
189名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 19:08:30 ID:MHHjiBdH0
今週に入ってからマスクしてるやつが急激に減ったな
190名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 19:09:08 ID:NgeWNizp0
楽天だめだな
650円のマスクを2万で売れたとか何とかいって加盟店にマスク買い占めるように
メールだしてるとか・・・
こういうネット販売なら無いほうがいいな
安売りしないのはいいが定価以上でうったらいかんだろ
191名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 19:12:03 ID:K3S+XFzC0
574 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 17:34:53 ID:zMSW7W5W0
転売乞食の末路

http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1243325255309.jpg
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1243325348851.jpg
192名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 19:13:06 ID:T1us5rgr0
高値で売るのがおかしいって

オークションのシステム知らない馬鹿が文句言ってるんだろ
193名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 22:51:19 ID:iZWdl2TF0
>>152
・非通知拒否
・キャッチホン入れる(キャッチ入ったらその旨言って切り替え)
でどうか?
194名無しさん@九周年:2009/05/26(火) 23:11:48 ID:81wwy7x10
>>1
なんだ楽天を批判しているんですね。
195名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 00:55:42 ID:l3YNLzba0
マスク騒ぎは終わったなw
196名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 01:08:07 ID:lTLG0yhH0
生活必需品・・・かどうかは微妙だが、嗜好性が低い消耗品を転売して(しかも定価以上で!)儲けるような輩は法律を作って取り締まればいい
ネットに自浄作用が働かなければ、いずれそうなるのでは?
197名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 01:11:18 ID:QUlydA0p0
>>1
楽天のこと?
198名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 01:23:55 ID:TUCu3eqx0
どんな業界でもそうだけど
悪質クレーマーはマジで社会の癌だと思うよ
199名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 01:30:45 ID:uu5X2mHjO
不良品に対する苦情客と悪質な輩クレーマーを見分けることが
できず同じ対応をする会社は処罰されるべきだな
200名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 01:32:53 ID:Dos8fTFrO
>>1
あぁ、楽天のことか!
201名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 01:33:36 ID:W/SVmqgTO
>>198
公務執行妨害なんだから逆探して逮捕すればいいのに。
202名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 01:35:33 ID:xH9tJw//0

・1日2千件近い相談。朝方に電話が殺到しており、「なぜつながらないのか」という苦情電話が1日数件ある。

 ・本来の相談は5〜10分で終わるのに、苦情は30分くらい言う。

 ・ネットで高値のマスクが流通している


大阪人の朝鮮根性炸裂だなw
203名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 01:38:20 ID:p0iG/q7M0
「苦情はこちらの番号にお願いします」で念を押してから切れよ
204名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 01:42:05 ID:pIg85iEqO
>>203
「そっちじゃ通じなかったから」という理由で掛けてくるんだろ
下手すりゃ119番にまで掛けかねないよ
205名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 01:48:08 ID:P2aSJA4lO
マスクなんてないよりはあったほうがいいレベルなのに
転売厨が無駄に効果煽っていたな。
206名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 01:49:18 ID:Td/fJDtO0
ヤフオクでマスク転売するやつはチョソだろ
207名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 01:49:38 ID:sFEQ2BRM0
>>205
まあ、その転売厨を楽天が煽っていたのが
発覚したわけだがw
208名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 01:51:15 ID:2EtXyoox0
「この番号では苦情は受け付けていません」
って言ってさっさと切れば良いだけ
209名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 01:51:18 ID:2BQDUBd/0
マスクが無かったりぼったくり価格じゃしてなくても仕方ないよね
明日も電車でゲホゲホしまくって感染させるよ
210名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 01:54:45 ID:VtBqut0e0
医療先進国であるにも関らず、治療法の確立や感染経路の特定が為されていないこともともかく、
弱毒性とすべきか強毒性とすべきか一般に対応が決まりきっていないってのも
おかしい話になってしまうよな。
やめてほしい、控えてほしい、というのならともかく「おかしくないか」では
何だかとても逆ギレの様に聞こえて、どっちもどっちだよ!と思ってしまうぜ。
211名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 01:55:44 ID:9AB/Ey3pO
全てが楽天の仕業という
212名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 01:56:37 ID:iq4EyAApP
中華人民共和国大阪省のお話でした。
213名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 01:57:20 ID:GCq5ZE+Y0
>>190
オープンプライスの商品はどうなるの?
214名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 01:58:33 ID:Z/Yk8Kq70
スレチどころか板違いだボケェって電話切ればいいのに馬鹿じゃね?
なんで30分も話し込んでるの?
215名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 02:00:19 ID:LsJvHuQ90
>>214
そうすると「さっきとんでもない対応した職員がいたぞ、録音してたからネット上にあっぷするぞ」
ってまた電話がかかってくるんだよ
216名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 02:00:35 ID:znVX5SBR0
もうやめて
大阪のライフはゼロよ
217名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 02:02:54 ID:GCq5ZE+Y0
>>1
>回線や人員配置は限られていることを理解してもらい、苦情は別の電話に
かけていただきたい

回線と人員を増やすべきだろ。
218名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 02:08:09 ID:Z/Yk8Kq70
>>215
そこで「うpしたらお前を特定するからな、家族は大事にしろよ」ってなぜいえないんだろうね。
219名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 02:09:45 ID:GCq5ZE+Y0
1日2000件っていうと多く感じるが
1時間当たり80件の電話しか受けられない体制が糞過ぎる。
公務員クビにして、電話対応を民間の業者にでも委託した方がいいよ。

220名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 02:15:47 ID:sFEQ2BRM0
>>217
この非常時に30分も文句垂れてるやつのか
異常だろjk
221名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 02:15:50 ID:n3X0PSbn0
こげんもん、自業自得、自己責任と割り切って付き合うしかない。

言って聞くわけねえだろ
大阪人が
222名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 02:18:52 ID:/b9gIitHO
全員感染すればいいじゃない
223名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 02:19:41 ID:yC5hHnjR0
30分電話で苦情言うヤツは、病院の外来に来ても苦情言うんだろうな?
何分も待たせて診察は3分なのかと?
お前みたいなのがいるから他の患者の待ち時間が増えるんだろうが。
224名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 02:22:08 ID:Z1FYz/Gf0
楽天の責任問題は大きいな
225名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 05:47:53 ID:6FTPf0es0
新型インフルエンザ感染者数


西側諸国                         東側諸国

【アメリカ】 6552人              .    【中国】  11人

【メキシコ】 3892人                  【ロシア】  1人

【カナダ】   719人                  【北朝鮮】 0人
                              
【関西】    327人                  【関東】   6人
226名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 06:44:37 ID:uj4ZrhJsO
でたw
糞女の超合理化脳、
「おかしくない?」wwwww
無条件になんでも平等www
227名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 06:55:56 ID:uTOcnX3i0
>>202
ネットで高値のマスクが流通している


これがなんで大阪のせいになってんだよ
言いがかりもいいとこ

おまえ楽天関係者か?
228名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:25:30 ID:MCocfukrO
マスクの苦情について保健所などの名前を出さないよう情報統制しました
229名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:28:02 ID:QKay66Qu0
まともに相談したいヤツの迷惑だから苦情なら切りますって切って良いよ
市民は神様じゃねー、過剰なお客様対応は必要無し
230名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:31:57 ID:9+0JfQovO
電話切っちゃえばよかった
全く問題ねーよ
231名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:37:17 ID:2RxDnM+u0
>>1
>>国は法外な利益を得ようとする動きを大きな声で批判してほしい

地方公務員の無駄な給与も大きな声で批判してほしい
232名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:40:24 ID:atXlCh1M0
そういう苦情の電話なら厚生労働省にかければいいのに
233名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:44:23 ID:kANH6qOk0
30分も苦情を言えるのなら、心配ない。
234名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:50:26 ID:xYVZOPvg0
・ネット”だけで”買い物
・通販で買い物(常連さま)
・凸電
・行列見ると、つい並んでしまう。
・学校の先生に苦情
・アカヒ新聞を購読しているが、漢字が読めないのでスポーツ
 欄とテレビ欄しか見ない。たまに投書したりします。

↑これ全て同一人物ですよ。
235名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:55:02 ID:SwoSki9RO
苦情いう奴のせいでつながらないんだよな
また大阪かと言われても仕方がない
236名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 08:56:21 ID:MwAs+7B60
苦情じゃなくて、要望と考えて市長は対応すべき。
さすが腐れ市長。
237名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:00:55 ID:g5R6AXPfO
また一部の者が世間をお騒がせしたようですいません。
府民としてお詫びします。
238名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:02:14 ID:jYftfsFkO
苦情は電話切れよ
役所だからって今回はそれくらいの権利はあるだろ
239名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:07:48 ID:atXlCh1M0
>>238
民間企業なら強面のクレーマー処理担当者に回すんだよね
役所もそれくらいの準備はしておかなきゃ
240名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:12:55 ID:vT4RaUg/0
もしかしたら薬のネット販売も同じ事起こりうるんだよな
これって物凄く怖いな
薬の販売も目的は高値にするためじゃないのか?

ネット販売反対の気持ちが高くなってきた
241名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 09:48:20 ID:0NpMaTc30
備蓄してないからだろ
バーカ
242名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:33:33 ID:bmiawo+nO
また大阪民国の馬鹿どもか。
243名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:35:30 ID:3xdL63uY0
九条教信者とか無防備マンにサンドバッグになってもらえばいいよ。
インフルエンザの憂さ晴らしにタコ殴り。
244名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 12:35:40 ID:p8/j2s6lO
ヤフオクに言えよ
245名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:23:14 ID:MCocfukrO
マスク売ります
大阪市
246名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:29:57 ID:UHjqA5iO0
普通の商行為じゃん
247名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 14:31:46 ID:2RPZ7kmK0
まだマスクバブルやってんの?
月曜に普通に薬局で売ってたしもう終わりでしょ
248名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 16:04:09 ID:zxESE3r50
今回のインフル騒動で東京人の隠蔽体質が明らかになりましたね
249名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:12:39 ID:k5LnQsoM0

         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
 ヤレヤレ…   【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
.   ∧__,,∧   【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
   ( `・ω・)  【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
.   /ヽ○==○【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
  /  ||_ | 【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
250名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:15:00 ID:RE8VnjdJ0
集団ヒステリーってやつか?
感染しても治るし、むしろ他のインフルエンザより症状は軽そうなのだが。
251名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:22:20 ID:JTakuNioO
自己中心的に話が止まらなくなる奴はアスペルガー。
苦情でファビョるクレーマーも同じ。
252名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:32:41 ID:yCoiDgag0
>>196
>嗜好性が低い消耗品を転売して(しかも定価以上で!)儲けるような輩は
>法律を作って取り締まればいい

小売業者壊滅www
253名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:44:34 ID:jdrrnBNo0
高コストな割りに使えないのが行政
サービスを提供して欲しければ「あーしろ、こーしろ」ばかり
254名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 20:57:19 ID:o5OjyIor0
>>252
定価以上で売ってる小売なんて、現状ほとんど存在しないだろ。
255名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 21:29:25 ID:bLnRhpnH0
>ネットで高値のマスクが流通しているのはおかしくないか。

需要と供給のバランスが取れたところに価格が設定されるのは資本主義の原則だろ。
誰だこの馬鹿は?
と思ったら、いきなり職員の給料上げた平松か、納得。
256名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:45:21 ID:KR3y1LZS0
a
257名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:46:28 ID:4+a78T490
いいんじゃないの。需要と供給だから。値段が高くてもほしいっていうニーズがあるんだろ。
馬鹿は買えば良いさwww
258名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 23:44:03 ID:ha+xsODX0
>>255
>>と思ったら、いきなり職員の給料上げた平松か、納得。
まじか!!
259名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 03:45:09 ID:5WF5+rPKO
まぁぁぁぁぁぁ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━た








大阪か!
260c:2009/05/29(金) 03:55:53 ID:Z7BpfJ2Y0
東京の住環境は最高です。

有名大学に入るとレイプサークルに陵辱され
東京女子医大では医者に睡眠薬打たれレイプされ
地下鉄に乗ろうとすると駅で駅員にレイプされそうになり
女児は「唾くれおじさん」に追いかけ回され
女児がスーパーのトイレに入ったら個室に男がよじ登ってきて暴行され
そして、渋谷を歩いてる十代の17人に1人が性病経験者。

世田谷の住宅街では主婦ら2万人が覚せい剤を買おうと行列
新宿歌舞伎町では放火で44人が殺され
銀座を歩いてたら拉致られ強姦され隣県に捨てられ
八王子の駅ビルでは包丁振り回す男に切りつけられ
戸越銀座では包丁振り回す高校生に切りつけられ
松濤のスパは突然大爆発して女性従業員が木っ端微塵にされ
キッザニア東京に幼い娘を連れて行くとロリコン従業員にレイプされ
池袋サンシャインシティでも女性が次々とレイプされ
じゃあ六本木なら安心かと、ヒルズに行くと子供が回転扉に押し潰され
やっぱお台場が無難だろと、ジョイポリス行くと転落死させられて
銀座の寿司割烹で食事でも、と思ったら産地偽装ウナギを食わされ
叙々苑で焼肉でも、と思ったら7割以上が雑種の肉を「極上黒毛和牛」と嘘つかれ
ミシュランガイド東京に載ってる店なら大丈夫だろと、東京ヒルトンホテル行くと
産地偽装のステーキ肉を食わされ、偽装の無農薬野菜食わされる。

せめて東京の伝統行事でもと、三社祭いくと、そこはヤクザの大展覧会だし
タクシー乗ったら運転手が「乗り逃げ対策です」とか言って催涙ガス装備してるし
電車乗ったら痴漢に遭うし、目が合っただけで殴り殺されてる人がいるし
いつのまにか財布はスリに盗られてるし
振り込め詐欺の犯人が街中にうろついてるし
税金で作った新銀行には非難囂々、今日もどこかでバラバラ殺人
身元不明遺体が年間300体以上・・・
261名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 11:00:35 ID:c9oGAf6X0
         【また大阪か】【やっぱり大阪】【さすが大阪】
         【はいはい大阪】【大阪丸出し】【大阪じゃ日常】
         【大阪ではよくあること】【これが大阪クオリティ】
         【大阪民国】【だって大阪】【相変わらず大阪か】
 ヤレヤレ…   【大阪だから仕方ない】【どうせ大阪だし】
.   ∧__∧   【それでこそ大阪】【まぁ大阪だし】【常に大阪】
   (・ω・)   【大阪では日常風景】【大阪すげー】【だから大阪】
.   /ヽ○==○【きょうも大阪】【大阪では軽い挨拶代わり】
  /  ||_ | 【いつもの大阪】 【なんだ大阪か】【大阪だもの】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
262名無しさん@九周年:2009/05/29(金) 11:05:50 ID:rJ8tOaUSP
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
263名無しさん@九周年
 おのれら一丸となって東京と戦うんや!
 総司令官はワシがやったる!!
                          ∧兵∧ ∧京∧ ∧滋∧
       ∧阪∧               (・ω・`) (・ω・`) (・ω・`)
      <ヽ`∀´>              (   ∪) (  ∪) (  ∪)
      (    )               ∧和∧ ∧奈∧ `u-u
      | | |               (・ω・`) (・ω・`)
      〈_フ__フ              (   ∪) (   ∪)
                           `u-u'  `u-u'


                           ∧兵∧ ∧京∧ ∧滋∧
      | | |  | || |             (・ω・`) (・ω・`) (・ω・`)
      || | || |  |             (   ∪) (  ∪) (  ∪)
     __アイゴー___           ∧和∧ ∧奈∧`u-u
    /|::::::::∧阪∧::::::::::::/          (・ω・`) (・ω・`)
 /:::::::|::::::<ヽ`Д´>:::::/               (   ∪) (   ∪)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             `u-u'  `u-u'